【政治】 社民・辻元氏 「福島さんはわかってない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:40:03 ID:EHTGJEquP
>>949
保身だろうね。
このまま行くと次回選挙で民主党が擁立する候補(岡まり再び?)に負けるのは確実だから。
953名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:41:05 ID:Q+NZarwc0
福島党首はエリート法律家だから確かにわかってないこともあるんだよ。亀井もそう。
辻元は情の人だから気性としてはある意味土着的で旧自民に近い部分さえある。
政治がわかってるのは辻元の方だろう。
954名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:41:32 ID:MMX6cnTu0
前原との仲を裂かれた復讐ですか
955名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:42:05 ID:Iwc1XvLv0
辻本もわかってないだろw
956名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:42:23 ID:8qPOilrz0
次の選挙でボロ負けしてバラエティタレントになる に10000ゲバ棒
957名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:47:45 ID:TAfX09IC0
>「福島さんはわかってない」社民・辻元議員、離党会見へ

ちゃんと教えてやれよ、B52に空母はムリなんですって
958名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:47:48 ID:V/2k17vC0
なんか、みずぽって実はできる子なんじゃないかと思えてきた。
今こそ、社会民主党なんて中途半端な名前から
社会民本党に変えるべきだ!

・・・ま、投票しないけどね
959名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:48:01 ID:o3uQpVcy0
福島さんはわかってない、私の秘書給与のこと
960名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:49:33 ID:NEopZLAN0
ん?高槻だろ?
社民のままでも、松浪相手なら互角だろ
961名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:51:05 ID:orJdfa7/P
辻本よ
日本に古来からある言葉をおまえに贈る

「絶つ鳥跡を濁さず」

これで人間の価値が決まるものだ
962名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:53:02 ID:ymwh5qpm0
福島の肩をもつのもなんだが、

社会党の村山の件もあるし、現実路線に舵をきると、社民党は消えてなくなるんだから仕方ないよ。
非現実でも支持者が居る限りやらざるをえない。そんな福島の心情も理解してやれよ。
自分だけ、安全圏に逃げるのかよ。
963名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:58:12 ID:zZxM0nIV0
新社会党に入党なら笑う
964名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:58:21 ID:LJCB3Gw20
>>962
社会不適合を起こした異端者の拠り所という役割があるからな>社民党
965名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:58:31 ID:KmPXDnuG0
みずほの評価があがっただけだよ

みずほもずいぶん老けたな

ブレないキチガイも酷いがブレるキチガイはゲロだよゲロ
966名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:00:10 ID:PYAw0JqP0
誰も、おまいの事、分ろうとは思ってないよ。
旅行で来ていたチョンの女子大生とマジ同じ発想w。
何様のつもりなんだか。
967名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:00:11 ID:ymwh5qpm0
>>964
まあ、必要悪ということで・・・
968名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:00:11 ID:EHTGJEquP
>>963
いや馬鹿さ加減なら幸福実現党へw 高槻なら創価公明ってのも票集めには有利だな。
969名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:03:14 ID:V/2k17vC0
自民なら笑う
970名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:03:55 ID:Ue49SF3v0
沖縄に米軍基地は絶対必要だと思う。
だが、辻本と福島のどちらかに100万円を貸さなくてはならないとするならば、
福島に貸す。辻本には100円でも貸さない。
普天間と今回の件で人間的信用度は福島>>>>>>超えられない壁>>>>辻本
となった。
971名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:05:42 ID:BT8IT+CP0
やっぱ、中心に行かないと変えられないだろ
辻もっちゃん頑張れ、これからやで!
972名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:06:53 ID:DoDA49hl0
フムフム。
権力の味を知ってしまった左翼はこうして内ゲバをはじめると。
歴史は繰り返すんだね。
973名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:08:54 ID:HqxJM7C+0
中核派vs赤軍か
974名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:09:11 ID:OwQv3XYd0
>>970
辻本は沖縄の考えを変えていないよ
だからよけいに離党する意味がわからない
975名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:09:33 ID:IrzIbuTe0
おそらく無所属だと微妙。。
比例復活が絶望的だし、この前の民主圧勝のときでさえ接戦だったからね。
976名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:09:54 ID:ymwh5qpm0

とりあえず、極左の国労には大金を払ったwwwwwwww
977名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:11:04 ID:Ue49SF3v0
>>974
だからこそ信用出来ない。
結局は権力の亡者なんだろ?
978名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:11:22 ID:oC7XhQPw0
夏の参議院選挙でお笑い100万票の崩壊を見て社民党にいたら次は無いなって考えたな
979名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:12:05 ID:lrcsl9WQ0
>>1
>総括をめぐり、執行部の方針に批判的立場

総括と聴いて寒気がしましたよ
980名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:13:48 ID:4CmM3i6t0
>>970
ちょっと喩えがヘンなような気もするw

たしかに、愚直に党是を守ったという点では、福島は一本気だという言い方もできる。
ただ、「何のために」普天間を国外に出せ出せ言ってるかという点なんだよ、問題は。

普天間基地の国外退去とは、ようするに「米軍出てけ」という意味に等しい。
日米安保条約の破棄こそが、普天間でゴネた人達の真の目的なわけ。

してみるならば、福島は、「今の日本の安全保障の破壊」に律儀だったということで、
途中でビビって自民党案に回帰した民主党&辻元の方が、
現国家保障体制を順守しようという気持ちが、まだしもあったということになる。

かならずしも、福島の方が人間的に上とは、言えないんだよ。
981名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:14:00 ID:ymwh5qpm0
>>978
大阪は、お笑い票で、市も府も財政再建団体の一歩手前だからな。
さすがのお笑い好きも自分の馬鹿さかかげんに気がついたのさ
982名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:14:36 ID:CWuhJ8190
だから女は駄目だ
983名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:17:14 ID:Ue49SF3v0
>>980
だから最初に沖縄に米軍基地は必須とオレの意見を書いてるだろ??
そうではなく、純粋に人間的な信頼度の話をしたまでさ。
辻本のようなロクでもない前科者に騙されると痛い目に合うということを言いたかった。
984名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:19:36 ID:4CmM3i6t0
>>983
「人間的な信頼度」と言うけれどね?
キチガイじみた信念に対して、「律儀」で「一本気」ではどうしようもないんだよ。

それは単に、より強力なキチガイだというだけで、
人間的に立派ということではせんぜんない。
985名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:20:23 ID:DoDA49hl0
>>970
現実可能な代案無しに反対の姿勢だけを貫いた福島は
野党党首としての信用度は維持できたかもしれないけど、
政権の一翼を担う与党の党首として、また執政官としては無能だと証明されたでしょ。
国民の多くは理想論だけを掲げて政権運営を麻痺させた福島を目撃したし、
それによる社民党の人気の下落によりスポークスマンとしての福島は阿部に取って代わられている。
986名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:20:35 ID:ndB2EWId0
国を変えれるのはゲバ棒とバイブです
987名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:24:25 ID:Ue49SF3v0
>>984>>985
でも、そういう党だろ?
投票する有権者も言っちゃ悪いがイッちゃってるヒトだろ?
そんなヒトのために選ばれてるんでないかい??
988名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:28:25 ID:lrcsl9WQ0
>>985
風向きを見て意見を翻すような奴は
為政者としては合格かもしれないが
代弁者としては失格だよ

福島は代弁者として合格だ
989名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:31:04 ID:4CmM3i6t0
>>987
「約束を守る」というのはもちろん大事なんだけど、
それ以上に大事なのは、「その約束がどっちの方を向いているか?」
ということなんだよ。

たとえば・・・・「大勢の人を無差別に殺します」という「信念」を律儀に守ることは、
立派なことではないだろ?
「待てよ・・・そんなことはやっぱりやっちゃダメだろ?」と思う人の方が、
「人間的に上」でしょ? そういう場合。

今、日米安保を白紙にさせようとするのも、
それと大して違わないよ。
990名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:31:13 ID:QHkiXswB0
辻本さんも秘書給与詐欺の後、暫らく見ないうちにだいぶ変わったね
自信なくしたというか、すっかり怯えてしまったというか
副大臣だって「やだ、やだ、ぜったいやだ!」と何回も断ったらしいし

むかしの辻本さんや永田君のような暴走した若手をたしなめもせず
反自民のために利用した人達、どうかとおもうわ
991名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:32:00 ID:+dA4C4T+0
己の醜さ理解してへん、超絶ダイナミックウンコヅラしこめ辻本が何言うてるんや

ウンコボートでも漕いどけ
992名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:33:06 ID:A3AJ0LMw0
福島の方が純粋なんだな
993名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:35:28 ID:OwQv3XYd0
>>988
だから意見変えてないって
普天間以外は知らないが
無所属の立場で総理に主張していくらしい
離党しない方が効果あるのに
994名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:36:30 ID:4CmM3i6t0
>>992
純粋・・・かもしれないけど、狂ってるよ。

この普天間飛行場の姿を見てくれ。
http://www.news.janjan.jp/column/0801/0801110752/img/photo145023.jpg

「いつかかならず大惨事がおきる」といわれてるのがわかるだろう?

これをいっこくもはやく、安全な場所にズラしたい、というのが
自民党の時の政府の方針であり、また、住民の願いでもあった。

ところが、国外・県外移設強硬派は、これをアメリカとゴネるためのネタにしてしまった。
ここの人達の安全とひきかえに・・・
995名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:36:50 ID:Iwc1XvLv0
ここでも親小沢と反小沢w
996名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:37:13 ID:Ue49SF3v0
>>989
例えに殺人を出すようでは。。。
それじゃあ否定のための否定だよ。
呆れたので寝るよ。

言っとくけど福島は人間的に立派だったが辻本は最低だ。
と言ってるだけで、支持する政策が
具体的に正しいかどうかは一切言ってないよ?
997名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:38:06 ID:sqDgtxh40
田村のように 裏切り者には落選を
998名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:38:36 ID:+dA4C4T+0
1000なら政界から総スカンくろて引退直後ウンコボート転覆で補償のため辻本の全財産没収
999名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:38:44 ID:lrcsl9WQ0
>>993
>だから意見変えてないって

そう書いたんだけど?
1000名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:39:06 ID:4CmM3i6t0
>>996
例えに殺人を出す理由は、>>994の写真だよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。