【政治】社民党の辻元清美衆院議員(50)、離党の意向★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 社民党の辻元清美衆院議員(大阪10区)は26日夜、重野安正同党幹事長と会い、
離党する意向を伝えた。27日記者会見し、正式表明する。辻元氏は従来、福島瑞穂党首を
中心とした党運営に不満を持っているとされ、参院選で同党が議席を減らしたのを機に、
離党を決断したとみられる。

 辻元氏は鳩山由紀夫前政権で、国土交通副大臣を務めたが、社民党の連立離脱に伴い、
辞任した。辻元氏が離党すれば、社民党の衆院議席は7議席から6議席へと減少。参院の
4議席と合わせても国会議員は計10人の小規模所帯となる。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100726/stt1007262328004-n1.htm
前スレ ★1が立った日時 2010/07/26(月) 23:06:24
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280153184/
2名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:15:06 ID:vVg++2/u0
>>3は死ぬまで童貞
3名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:15:07 ID:UqysOLB10
石破と辻本のタッグは強烈だった
4名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:16:00 ID:ndSKP0wc0
まあ…今期限りになったな。
5名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:16:14 ID:xApF3kfm0
ばいぶ
6名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:16:37 ID:iw36EUig0
民主にでも行くのか?
7名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:17:01 ID:oPrs15s40
民主に行く気だな
8名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:17:59 ID:D3jUjF5p0
>>6
民主入りが濃厚ってニュースでやってた
9名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:18:02 ID:kiqbo44u0
民主に行って衆院3分の2で強行採決しまくる気だな。
これで参院はまた骨抜きだな。
10名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:18:04 ID:RyVtiTCW0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
11名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:18:05 ID:o0HvAUIQ0
新党梅部!
12名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:18:09 ID:24LPGPVd0
画像ググるとムカムカするよな
13前スレ 911:2010/07/27(火) 00:19:03 ID:zeB5uwB70
911 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2010/07/26(月) 23:55:06 ID: wk7GCFkP0
前原と国交省の現場で働いて意気投合。思想の奴隷状態から抜け出した。
辻元も、まともな仕事をやらせれば人一倍できたというわけ。
阿部知子が、いやがる辻元を一喝して副大臣をやらせたのが大本なんだけど、しかたない罠。
民主党にいったら、今度は防衛副大臣あたりをやらせれば、
「憲法は改正せなあかん!中国、北朝鮮、ついでに韓国、めっちゃあぶないで!それとアメリカもこんなに信用しとって大丈夫なんか?自主防衛やらな、危ないでぇええ!」なんて次の選挙では言ってそうな予感。

939 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2010/07/26(月) 23:57:20 ID: i19y45g90
>>911
やっぱり政治家はブレないのが肝心だな。
主張がころっと変わると正しいこと言ってても誰からも相手されなくなる。


>>939
でも、辻元のブレというか転向は、日本国民全体の変化を象徴しているようで、どこまで変わるのかを見届けたい、皆にも見てほしいと思う俺がいる。
ろくでもなかった去年の政権交代の唯一の成果かも、なんて思ったりして。
別の言い方をすれば、戦後民主主義にとどめが刺されていくところが今見られるのかも。
14名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:19:26 ID:CRKuZgHF0
辻元さんいつでも帰ってきて ぼく待ってます   前原
15名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:19:29 ID:crBkiMYw0
民主に引き抜かれました、と。

田中真紀子もそうだけど、結局こいつらに政治信条なんてのはないのな。
16名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:19:30 ID:l389kyhH0
辻元は原理主義者
労働重視する民主党は受け入れられないと思う
守銭奴に近いみんなの党だろうな
17 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/07/27(火) 00:19:31 ID:???0
ごめんなさい
重複だったので下記スレに移動をお願いします

【政治】 社民・辻元清美氏、社民離党意向で27日に記者会見…地元の大阪で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280155065/

失礼しました
18名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:19:49 ID:NSvLyle90
ばぐた氏ね

…あれ?
19名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:19:52 ID:/3ZfErXH0
みんなの党へおいでや
20名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:20:17 ID:5Jn5pWpw0
まあ副大臣辞任の時からこうなるんじゃないかと思ってた
21名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:20:50 ID:TBD9ls+P0
連立離脱で国交省離れたとき号泣してたのはフラグだったのか
22名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:20:52 ID:B4nxsJsi0
前原さんにやられて、女の悦びを知ったのかな。
23名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:21:37 ID:yb1S0EZSP
バイブで虜になったのか?
24名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:22:17 ID:4K+ZV/F20
民主入り決定だな、こいつに信念なんてものはない
ただの権威主義者だな
25名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:22:23 ID:h+dYcS210
意外なところに入ったりして。舛添のところとか。
26名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:22:32 ID:yCZub6cD0
社民党が現実離れした糞政党と悟ったせいだろうな。
与党の大臣を経験すると、反対ばかりでは進まないのを理解してしまった。
政党として存在する意義を失ったのだろうな。
27名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:22:57 ID:c00yDNm70
みんなの党に入ったりして。
28名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:23:16 ID:INhv3bxj0
民主党の旧社会党軍に加入か
小沢抵抗軍だな
29名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:23:25 ID:mqwjfovF0
みんなの党が断るでしょう
30名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:23:33 ID:gGotZv950
朝鮮労働党だろう
31名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:23:57 ID:3T8oNnkC0

新党「立ちあがれ朝鮮」旗揚げだ!
32名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:24:13 ID:EHJMCrR60
辻元は大阪の小選挙区選出議員だろ、次期衆院選は与党から立候補のほうが有利とみて
民主党に鞍替えだな。
33名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:24:37 ID:NSvLyle90
みんすの党に入ったりして。
34名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:26:01 ID:A71XK1VV0
普天間から辺野古への移転断固拒否のために、離党して民主党に一人で戦いを挑むんだ!
凄いぞ!
管首相の辞任を勝ち取れ!!!!!


弱腰の社民党にカツを入れてくれ!!!!!


一人でも、民主党の解党のために頑張るんだぞ!!!!



それにしても、沖縄のために、これほど頑張るとは凄い。


絶対に、辺野古の海を守ってくれ。。。


35名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:26:18 ID:ko1O7QOI0
辻元も権力の味が忘れられなくなったか
36名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:27:17 ID:mhHOtvVW0
辻元ごときが不信感って何様だよ
お前も同類だろが
37名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:27:26 ID:J+FCizPs0
小沢さんの豪腕は一本釣りでも天下一品や!
38名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:27:31 ID:yIggtihf0
ミンスにバイブ入りか
39名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:28:24 ID:Chip1R/b0
フテルマでのゴタゴタより、

キムチに対する参政権付与を優先しようとしてるんだろうな
40名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:28:28 ID:WPYMXvPl0
社民も完全終了かなボチボチ
41名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:28:47 ID:rIJfuC5t0
民主に入るのは好きにすればいいが、今までの発言とか行動に一貫性が無くなるんじゃないのか
投票してくれた人に対しては、何て説明するんだ。
42名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:28:55 ID:K/YreDQ40
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ
  |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  |::::::::/     )  (.  .||    
  i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |                           ._____
  ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                   _____/諭//吉 /|
   |.    / ___    .|                   /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ∧ヽ    ノエェェエ>   |              ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/\\ヽ    ー--‐   /            /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、.. ..|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^ .. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/,ィ'"/     /    `、     )
43名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:29:07 ID:ISE965Jg0
でもお前らだって自分が辻本の立場なら
どう考えても泥船の社民党より
前沢さんと一緒に副大臣として働くほうがいいと思うだろ?

だれだってそーする
おれだってそーする
44名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:29:22 ID:NkxUbHnS0
千葉景子「・・・無念!」

辻本清美「政権与党か・・・おもしろい。あとは任せろ!」

管「次の法務大臣が決まりました」

日本人「えっ?」
45名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:29:33 ID:7zAO11hi0
民主に行く気マンマンってな感じだな。
てか、コイツ比例当選じゃなかったのか?
比例だと離党して他党には移れないんだよね?
46名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:29:51 ID:rjg7cTF70
これはセンシティブな問題だね。

財務省に篭絡された菅の終末劇場によって財務省の短期的な視点を白日のものとする作戦が進行中の今、
辻本離党というイベントを、大衆の中でどう位置づけられるか。
下手をすると、菅劇場で打撃を与えた官僚機構が復活しかねない。
47名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:29:58 ID:VG2stkX00
じゃ刑務所行けよ
犯罪者なんだろ?
48名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:30:02 ID:74A+Szu70
あれ、10人切ったら社民、交付金無くなるん?

さいつは、らっきぃだな
49名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:30:14 ID:LIQ6hBuk0
まさにクズだなw
社民の議員って、何ですぐに辞めるの?w

たしか、田嶋もすぐに辞めたよな?
50名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:30:18 ID:H8PyybTU0
比例じゃないよ
51名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:30:47 ID:yb1S0EZSP
前科者にやさしい民主党だったな
前科者にやさしい民主党だったな
前科者にやさしい民主党だったな
前科者にやさしい民主党だったな
前科者にやさしい民主党だったな
前科者にやさしい民主党だったな
52名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:30:49 ID:xApF3kfm0
>>35
いや、バイブの味
53名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:30:50 ID:7p2ryHZe0
大臣の甘い汁に目がくらんだか?w
54???:2010/07/27(火) 00:31:08 ID:spaRU8PS0
一般論だが、一度権力の味を知ると忘れられないということはある。
問題は信念があるかどうかだ、これも一般論だが。(w
ずいぶん長い間育ててもらったように見えるんだけど・・・。(w
55名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:31:08 ID:XmJ1Vur20
>>41
クサヨお得意の内ゲバの始まりwww
56名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:31:11 ID:4K+ZV/F20
>>45
選挙区当選だよ、民主に行くのは既定路線だろうね
蝙蝠女が
57名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:31:28 ID:J+FCizPs0
>>45
だから小沢さんに解散総選挙が近いと知らされてるんだろ
58名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:31:37 ID:PWNesWG/0
さすがバーニング系議員

重複スレ立ちまくり
59名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:31:49 ID:VdwEvseM0

  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )    
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j  < 議員っていう レベルじゃねーぞ!
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7  

>> 
         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧ >>
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

60名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:32:04 ID:vR0oLL2s0
権力つええ
一回握ると離したくなくなるんだな
61名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:33:00 ID:A71XK1VV0
普天間から辺野古への移転断固拒否のために、離党して民主党に一人で戦いを挑むんだ!
凄いぞ!
管首相の辞任を勝ち取れ!!!!!


弱腰の社民党にカツを入れてくれ!!!!!


一人でも、民主党の解党のために頑張るんだぞ!!!!



それにしても、沖縄のために、これほど頑張るとは凄い。


絶対に、辺野古の海を守ってくれ。。。
62〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/27(火) 00:33:20 ID:zXNsvMGU0
社民から足抜け??あっさり殺されるんじゃね? もう今から楽しみでしょうがない。
63名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:34:16 ID:232uqRoY0
一度、副大臣をやって権力の旨みを知ると弱小野党の一員なんてやってられないだろうね。
64名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:34:33 ID:k+KhUjFL0
次はミズポ離党だ。
65名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:35:07 ID:wCz0EYVG0
前なんとかの愛人かなんかですか
66名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:35:22 ID:Ua6MU1ea0
民主に乳頭だな
67名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 00:35:24 ID:s4HWPm1R0
秘書給与流用事件に関与させられ、1000万円以上も自発的弁償を行っているこの人に、
今後、党側がどういう態度をとるのか。
社民党とはどういう政党(硬直した官僚制?)なのか、明らかになるのでは。
68名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:35:55 ID:J+FCizPs0
>>63
前園さんにハグされて「別れたくない」って泣いてたからね
69名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:36:06 ID:8yE6sMfU0
>>62
シャボーンひさぶりに見た
70名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:37:04 ID:9Zhq6t3X0
>>61
ミズポの辺野古の発音が嫌い
71名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:37:20 ID:FhsN4ZzW0
週刊現代 今週号の特集記事 8/07
http://www.so-net.ne.jp/bitway/kodansha/wgendai/

●ぶち抜き大特集 民主、裏切りと陰謀の夏 小沢が嗤っている / ああ、消え行く菅政権 これがトホホな現実
 * ここは役人天国「菅から官へ」大行進
 * 小沢が怖い、とにかく怖いんだ
 * 前原の馬鹿にした態度 他 
●たった2ヵ月で「政権末期」とは… / 「菅退陣」私はこう考える 11人の意見
●民主党1年生議員 実名座談会 / こんなにバラバラ、無責任でどうするの!
●インサイドレポート / この秋、日本経済は死ぬかもしれない
●LOOK!金賢姫日本ご招待 菅政権の危ない賭け
 * 「菅は正気か?」ギャラが支払われた金賢姫の超法規的入国
72名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:37:34 ID:p6yGQNGE0
だがこいつのボディはダイナマイト
73名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:37:44 ID:MTP+3Nki0
権力の甘い蜜はそんなに美味かったかw
74名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:38:23 ID:tAizTosu0
>>15
単なる金稼ぎのツール
75名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:38:44 ID:PeG7n0Gi0
>>1
おまえは小池百合子にはなれない
76名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:39:26 ID:tdLnQwXH0
レンホーが羨ましくて仕方なかったんだろうな
77名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:40:52 ID:qhZ6YuNmP
なんでこんな時代遅れの極左が議会には沢山いやがるんだ?
78〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/27(火) 00:41:17 ID:zXNsvMGU0
どういう理由かで福島がエラの張った暴漢に刺し殺されたら
堰を切ったように国会議員がバタバタ惨殺され始めたりして
お茶の間は退屈しなくてすむかもしれないな
79名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:42:53 ID:TA2Z+kOZ0
>>62
フラゲの人ですか?
意味なく叩いてすみませんでした
80名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:44:30 ID:9CM7m5zj0
>>13
> 辻元も、まともな仕事をやらせれば人一倍できたというわけ。

ご冗談でしょ、辻本ごときに仕事が出来るって!

お膳立てしてもらっているだけじゃん。
お姫様抱っこ。

本当に仕事が出来るのならば、
前原の間抜けで矛盾だらけなのと
大喧嘩してなきゃおかしい。

権力と出世が大好きということだよ。
左翼という看板を踏み台に使ってきただけで。

さてさて、阿部の方はどうするんだろうか?
81名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:44:47 ID:z8FZfnxs0
くの一がミンスのふとーい○棒を食わされたか。
撃沈だなー
82名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:44:58 ID:RaUFrOtm0
>>78
チババが生きてるから大丈夫でしょ
83名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:46:15 ID:qvFLfNmv0
普天間の件、アメリカの圧力って生放送中に言っちゃったのには感動した

その後、アメリカの圧力とのコメントだけカットされ放送されたのは笑えた
84名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:46:59 ID:ko1O7QOI0
日本初の女性総理誕生の瞬間である
85名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:48:41 ID:9CM7m5zj0
>>43
> 前沢さんと一緒に副大臣として働くほうがいいと思うだろ?

あんな気持ち悪い男なんて嫌だよ。

言うことがコロコロ変わって根本方針までもコロリと変わるような
女の腐ったよう日和見主義者じゃないか。
86名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:48:58 ID:lEc2ZVdoP
>>13
ピースボートなんて作った奴が、中国や半島を悪く言うはず無いだろ・・・
くだらねぇ・・・・・
87名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:50:23 ID:nDbVpVlN0
>>82
最近知ったんだが、
チバーバもミズポも、空港での外人の生体認証に反対してたんだよな
US-Visit法でぐぐってみるといい。

あいつらの存在は百害あって一利未満だわ
88名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:50:49 ID:qhZ6YuNmP
なんだかレンホーを小粒にしたような感じだよね>辻元
89名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:52:03 ID:75DSHx3m0
>>85
>言うことがコロコロ変わって根本方針までもコロリと変わるような

辻元とは気が合いそうじゃないかw
90名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:52:43 ID:9fKVMQDA0
みんなに行って連立のバイブ役するんでないの
91名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:53:29 ID:9CM7m5zj0
>>89
> 辻元とは気が合いそうじゃないかw

コウモリ同士で、
良い夫婦になるかもな www
92名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:53:36 ID:7ReK+jaw0
そもそも
辻元と福嶋はソリが合わない。
何時かは決別するに至るんだよ。
何か、
北斗神拳の3兄弟みたいな感じで
時代、世代をずらして登場していれば、それぞれが社民の党首に成れたんだがな
93名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:57:09 ID:LIQ6hBuk0
>>87
何故、千葉は入国審査での生体認証を未だに続けてるんだろうかね
法務大臣なら権限で廃止か停止できるはずなのに
入国管理は法務省の管轄なんだから、死刑停止みたいに
生体認証も停止可能なんだが・・・
94名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:57:39 ID:+THxyCTL0
共産党の線はないのか?
95名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:57:44 ID:AoTHAKXO0
>>34
辻元はヘノコ移設賛成派ですよ
96名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:00:07 ID:5wpz/k2A0
革マル派のマインドコントロール解けたってことなの?
97名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:00:28 ID:rIJfuC5t0
>>93
生体認証するにしても元データとの比較だろ
それを利用すれば。。。。な
98名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:00:29 ID:AoTHAKXO0
>>85
前原は言うことがころころ変わるってどういうこと?
どんなこと? 
>>43
自分の政治生命を考えたらそんな選択できないな
99名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:00:55 ID:axckOVDG0
え?辻元の内縁夫は赤軍でそ?
だって高槻だし。
100名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:01:41 ID:K3xJZ80DO
そして民主に鞍替えですか
101〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/27(火) 01:02:03 ID:zXNsvMGU0
>>79
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    __          o
  /__,|,_\  ・・・ク,クラゲ??
  〈(`・ω・`)〉  。
  ノハハヽ 。
   
102名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:03:50 ID:2GsElgA10
>>101
外套脱いだ姿がそれか・・・
103名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:08:44 ID:7ReK+jaw0
参院戦直前だったと思うけど
朝生での
辻元のオーラの無さ、カリスマ性の無さ、スター性の無さに驚いた。
もう一般ピープルだよ。
福嶋はキャラを持続してると見えた
104名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:14:56 ID:bNbiCNmwP
まあ元々社会党から大部分が民主になったんだし
どーせ大阪民国がどこの党でもこいつ当選させるんだろ?
105名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:15:28 ID:7quCsrAq0
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |   
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ    バイブソーリーw
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ
106名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:18:44 ID:JIxP5i7hP
そんなに権力の甘い蜜が忘れられないのかw
107名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:20:19 ID:0NbdQlIj0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
108名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:21:20 ID:y5HxsHBL0
誰に誘われたんだろ、菅なのか不動産屋なのか、前者かな
109名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:28:12 ID:Q3/f3Nex0
元々、当選直後から土井の秘書の指示に従ってただけなのに、秘書給与の問題で辞職させられて、
帰って来たら相性の良くないみずぽが党首、党には居場所無し。

なんとか党内で巻き返そうと思っていたのに、知らないところでいつの間にか副大臣を押し付けられて、
抵抗したけど党事情で拒否も出来ず。

最初は嫌々だったけど、前原やキャリア官僚に煽てられて左翼人脈活かして大活躍。
周囲にも認められて、権力抗争より実務のが面白いと思い始めたら、また党事情で辞職させられる。

まあ、辞める理由はわかるけど、スッキリしないのも確か。
110名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:29:17 ID:lhgO5lH40
結局自分が目立つ所に居たいんだよな。
でも、矢面に立つ責任あるポジションは厭。
111名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:43:31 ID:AW7Vqjuh0
>>1

民主党も社民党も変わらないからな。
どちらも外国人参政権や支那朝鮮への謝罪賠償法案には熱心だ。

社会民主党特命常任幹事・女性青年担当常任幹事・「前」国土交通副大臣 辻元清美(つじもと きよみ)(衆議院/大阪府10区)

恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
日朝友好議員連盟
外国人参政権法案を推進(被選挙権まで容認)(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)(民団集会に賛同)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)(提出者)
国旗及び国歌に関する法律案に反対

国土交通大臣・内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策) 前原誠司(まえはら せいじ)(衆議院/京都府2区)

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
日朝友好議員連盟
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「どちらかと言えば賛成」と回答)
多重国籍を推進(国籍選択制度の廃止に関する請願、成人の重国籍容認に関する請願)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)に関係
112名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:43:54 ID:veXBPKGz0
副大臣辞めたくないってか、じゃあ民主入りか?
113名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:47:59 ID:tzksZZLW0
>>78
民主党には旧社会党の左派が本家社民党よりいるので大丈夫。
114名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:58:19 ID:zZlDREZJ0
辞めるのを止めてください!
115名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:59:36 ID:a5SG5SCv0
社民党の辻元清美は、北朝鮮直属の国会議員だ。
日教組経由で間接的に操られているのではなく、
金正日将軍様の命令で直接動く一兵卒だ。
だから、北朝鮮は社民党に距離を置き始めたんだろうね。
辻元清美を社民党内ではなく、もっと違う方法で使おうとしているんだろうね。

北朝鮮からも見放され始めた社民党だ。
116名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 02:01:23 ID:87ch81730
自分により近い極左過激派志向の巣窟=民主党が好き勝手やってる仲間に
入りたくてウズウズしているのが、小学生が授業中に「先生、体調が悪いので
保健室行ってきていいですか?」って言うのはトイレに行きたくなったけど
恥ずかしいのでそう言ってるのと同じくらいミエミエなところが如何にも
こいつらしくてブラックインディアン
117名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:02:10 ID:mb20nE7T0
おんなの党結成
118名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:07:21 ID:mpuPWWXy0
党が苦しい時に逃げ出す人って
自分の所属先が苦しくなったらまた逃げ出す気がする
119名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:11:59 ID:8n9KVHwI0
社民は連立止めた時点で終わってる
普天間問題で議席がふえるわけないだろ
120名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:15:16 ID:obnWLaeW0
どこに行くんだ?民主?みんな?
121名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:17:11 ID:9jYz8Scl0
社民党が浄化されていく?
122名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:17:49 ID:gcQkEwpA0
類似スレで左翼がこのクソ女の裏切りを揶揄しているのがホルホルするなあw
辻元が「憲法9条改正・自主防衛」とか言ったら ブサヨざまあw

しかしまだまだ信用できんな、将軍様か主席の指令かも知れんで
123名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:18:37 ID:gy/xv1BT0
一度権力持って味しめたからやめられなくなったか
124名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:18:52 ID:YVJJBbja0
ブスじゃレンホーにはなれねーよ笑
125名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:20:06 ID:IOfaW6Zf0
実務を経験したのが大きかったのかもなあ。
左派なら民主党でも十分だし、民主党に
九月の新内閣で入閣でも約束されたかもしれん。
126名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:20:12 ID:2GsElgA10
>>117
女性党はすでにあるよ
127名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:20:25 ID:LEWR4qul0
実利に目覚めただけだろ。
社民党は夢遊病に近いからな。
128名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:21:58 ID:yxwhjYCC0
裏切り者が栄えた例はない。

身をもって示した人間がいたと思うが?
129名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:24:46 ID:2O5gxWwl0
大臣病
130名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:27:27 ID:5o562B7G0
多分前原グループに入ると思うよ。
大臣、副大臣の関係だからその時に一本釣りして勧誘されたんじゃねー?
131名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:28:15 ID:g9KSY0MG0
副大臣職に未練タラタラと
132名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:28:24 ID:9ZHdwF/D0
辞めることを止めてください!
133名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:31:10 ID:5o562B7G0
連立離脱に反対していたし、実際のところ、福島と辻元は社民党でも主義信条がちがう別のグループだから。
ミニ政党だからあまり浮き彫りになってないけど 福島は元々中核派で辻元は赤軍派。
似ているようでまったく違う。
134名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:32:11 ID:tVdq5UyI0
大臣の椅子に座ると権力の虜になるからねぇ
こないだ辞める時いやがって泣いてたもんなあw
また大臣になりたいんだろうね、民主行きかな?
135名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:34:57 ID:YVJJBbja0
田原に民主行き見抜かれてたな
136名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:36:19 ID:veXBPKGz0
民主に移っても選挙協力はしてたから大勢に影響はないな。
137名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:36:40 ID:5G4Qswdm0
高槻市民が一言
 ↓
138名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:37:45 ID:UofO60km0
ついでに阿部知子と連続落選中の保坂展人も社民党からサルベージしてやれ。あのあたりは使い物になりそうだ。
残りのロートルは好きにさせておけばいいさ。
139名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:37:56 ID:GUP2zBqK0
政治家なんてただ権力欲が強い奴の集まり
与党も野党も
その中からやばい奴を外してよりマシなやつを通す
それが選挙
140名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:39:42 ID:qIJYEGyD0
チババのような自分以上のサヨクがミンスでは大活躍できるのをみて
141名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:40:40 ID:L31IHJM70
民主行きか
犯罪者好きだな民主は
142名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:42:33 ID:f25qP7sa0
国交省にいたほうがピースボートが楽になるのかね。
143名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:42:57 ID:iOdFMjAc0
前原の男前な顔にほれたか・・・

辻本も女だから仕方あるまい
144名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:42:58 ID:9jNG+AXd0
新聞の見出しは『まさかの民主入り』か?

予想はついていたがw
145名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:44:35 ID:iOdFMjAc0
なんか国交省辞めるときに愛する彼氏と別れるような感じだったもんな
146名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:44:42 ID:veXBPKGz0
>>139
ほんと強欲な奴ばっかりw
147名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:45:41 ID:YxEIGgYe0
社民党日森なんて、今回の参院選でまったく遊説しないし細かく廻らなかったよな。
148名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:46:32 ID:LEWR4qul0
>>146
欲のない政治家なんているんかね?
149名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:47:42 ID:uL0PJ6ST0
実務がいいとか大臣がいいとか、、、半分当たっているが・・・
離党の本意ではないのでは?
というのも政治家は何をおいても選挙第一。落ちたらただの人なんだから。

参院選の結果を見ても今の社民は孤立していて
辻本も次の衆院選では民主からの応援が無いと落選すると判断したんだろ。
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/99/008477/00008477_23909.html
↑先の衆院選でも民主党候補は出てない。だから辻本は当選した。

朝生で人が変わった感をみせていたのも社民では選挙を戦えない、はやく離党したい、
こういったパフォーマンス丸出しだったが
なぜこう簡単に民衆は騙されるのか。。。
150名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:47:45 ID:SPvEcSAv0
ついでに、議員辞職もしろよ、ばいぶつじもと。
151名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:47:57 ID:Uzt4Smfo0
高槻
社民 辻本
自民 松浪
152名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:48:31 ID:CAphCcE30
辻元ほど仕事の出来る人間が
あの福島の元で・・・ってのは無理があるわな
思想的なものはとりあえず置いておくとしてね
153名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:48:38 ID:9jNG+AXd0
近視眼的にだけみると
瑞穂がかなりまともな政治家に見えてしまうのはなぜ?
154名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:51:46 ID:nWT7c4Hi0
普天間問題で社民が連立離脱したときに既に離党するかもといわれてたね
ただの民主刑務所属になるのか大臣をえさに民主入党するのか…
155名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:51:58 ID:OUrqONu/0
瑞穂はまともじゃなないぞ
買いかぶりすぎ
原理主義の典型。ヘノコ教、また終戦記念日が近づくと
日系米人の森山良子が「ざわわわ」とか謡いだし
TBSがアイドルにモンペはかせたドラマで沖縄に謝罪
もう、うんざりです
156名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:53:29 ID:6tuSv7mj0
>>152
仕事が出来るなら犯罪者にはならないよ
157名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:54:10 ID:Y0MTLmuh0
辻本は今までの言動の総括しとけよ。
で、その言動が間違ってたなら議員辞職しとけ。
目が覚めたとか改心したとかそういうの有権者には通用しないよ
158名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:55:21 ID:veXBPKGz0
>>149
民衆っていうか高槻市民がだろw
高槻って大阪のベッドタウンで他県から来た人多いのになぜか通るw
159名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:56:41 ID:WNzSvlE60
福島との権力争い?
160名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:57:10 ID:f25qP7sa0
それだけ、前原がイケメンっていうことだろう
161名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:00:25 ID:veXBPKGz0
>>159
たぶん>>149の言うように自分の選挙対策だろうなあ、辻本は
衆議院だからもし選挙が早くなったら通るかどうかわからないし。
社民って選挙のたびに確実に議席減らしてるw
162名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:00:40 ID:6U9ekitH0
163名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:03:39 ID:J3CERb590
>>149
もう、いつ選挙あるかわからんもなw
政局次第だ。早ければ数ヶ月後には衆議院解散するのかも
しれん。今のうちに算段をしたってところか

164名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:04:55 ID:A34dThZgP
これが噂の「大臣病」ってやつか
あの辻本もこの病には勝てなかったか
165名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:05:44 ID:YVJJBbja0
猟官転向
166名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:06:07 ID:LEWR4qul0
民主党は確実に負けるのに解散は無いだろ。
あと3年は地獄が続くぜ?
167名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:09:08 ID:k+Uke7Iv0
騒動の種だからな
民主に入って分裂の火種となれ
168名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:11:11 ID:veXBPKGz0
>>166
この体勢で3年はムリだろ、どこかで再編が起こるそのとき
社民ははじき出されるかもしれないもんねーw
169名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:11:43 ID:df8CdTIT0
比例で通った奴の離党は辞職扱いにしろよ
170名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:13:00 ID:RSl5Wrs20
衆議院を3分の2を集める作戦で来たか
こりゃ強行採決連発して外国人参政権とか売国法案通しまくる気だな
171名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:15:07 ID:tCIrUE6Y0
副大臣に就任したときは敵陣に乗り込むような意気だったけど、
退任するときはみんなええ職員やった辞めたないわぁ〜って泣いてたからね。
国交省すごすぎるw
172名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:16:32 ID:RMWypYXr0
ソーリ!ソーリ!
173名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:18:15 ID:Slm0oZSW0
普段よりネトウヨが好意的だ

どうしたことじゃw
どうしたことじゃw

天変地異の前触れかのう
174名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:19:49 ID:N5Qgwio70
「 中国軍がチベット人を無差別に射殺(日本語字幕付) 」  ←検索でその瞬間の動画がヒットします!

報道しない日本の(サヨク親中国マスコミ)!!! なんと6歳から10歳の少年僧!!!

イラク・アフガンで平和反戦反アメリカを唱えても決して中国・北朝鮮に触れない(本当は共産主義者サヨクの)平和人権団体!!!!

下記リンクからでも見られます!(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ユルセ管理の人)

ttp://www.youtube.com/watch?v=RwDG-L7P7Zo&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=fYinWeqihtE

175名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:21:18 ID:v8s7Jtdm0
ほほう

176名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:21:22 ID:Wkkk4OhC0
朝鮮系日本人の期待を一身に受けて当選したのに
177名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:22:47 ID:RMWypYXr0

税金ドロボー
178名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:24:03 ID:9jNG+AXd0
ぶれぶれの腐れ男が多い中、瑞穂はぶれずに自陣を守った。
こんな当たり前のことで感動せざるをえない今の発狂政局。
179名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:28:23 ID:1oidXMHq0
(;´Д`)ノθ゙゙ <社民党の皆、バイヴイィィィィン
180名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:29:05 ID:k1sALz9i0
>>178
みずほがぶれなかっただ?
鳩山政権の辺野古移設をそのまま踏襲した菅直人への不信任案に
信任票を投じたみずほがか?
あまりに高速でぶれてるからブレてないように見えてるだけじゃんw
おまけにその時点で菅直人は消費税増税も匂わせてたんだぞ
それでもみずほは菅を「信任する」としたんだ
社民党の中に「菅直人を信任することは到底できない」として
棄権した奴がいたが、そりゃ当然だわ
181名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:32:14 ID:P+HK9MCl0
土井たか子こと李高順が帰化したのは、1958年10月26日
福島瑞穂こと趙春花が帰化したのは、1986年2月15日
土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
182名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:33:43 ID:E1QznYBr0
つーか、辻本ってもう50歳なんだ。いや、見えないなあ。
もっと、若く見える。
あの思慮の浅さは。
183名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:34:43 ID:vEwhkwGw0
社民はどっちみち終わりだからな
泥舟から降りるというわけだろう
184名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:46:15 ID:k1sALz9i0
>>182
50歳にもなって
「わてら今まで反対反対ばっかりいうてたけど、政権の中で働いてみて
初めて政権運営の大変さがわかった」とか寝惚けたこと抜かしてるんだからな
そんな当たり前のこと、副大臣にならんとわからないってのかとw
185名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:36:22 ID:aQWuzktn0
ま元々バイブもミズポも要らないし、普通の 国民からは信任されてないんだけどな
大臣の椅子に目覚めたとか、に流れる結局は普通のできそこない議員さ。
186名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:38:55 ID:YVJJBbja0
ライバルが松波かよ、大阪オワットル
187名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:40:29 ID:BxFiAAja0
結局選挙を見越しての離党だろ。
188名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:43:08 ID:qA5tYBa70
普通に辻元は印象悪いから、これで社民復活だろうw
189名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:43:44 ID:eBqGJDq00
瑞穂「私も離党するですぅぅぅぅ。民主党に入りたいですぅぅぅぅ。」
190名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:45:12 ID:ksizjyYB0
>>188
宦官にお塊が?
事実上滅亡だろw

あの建物しか価値がないw
191名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:46:09 ID:GKFb0x9r0
自民からミンスに鞍替えして先の選挙で落ちたアホ議員が
要るというのにw
国民は馬鹿じゃないからなきっちり見られてるぜ本意を
負けたから離脱、勝ちそうだから入党する
そんな信用置けない議院に投票は集まらない、馬鹿じゃないか
ミズポも馬鹿だけど最低の根幹は守ってるだろ
192名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:51:01 ID:YVJJBbja0
辻元「私には田原さんがついてくれてはりますねん」
193名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:52:25 ID:H9vFcbQt0
今のタイミングで離党か〜 なんで社民党が連立政権離脱した時に離党しなかった
だろうか?
194名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 04:53:45 ID:+oPyCuBf0
連立から離脱したから社民党は参院選で2議席目を取れたと思うけどね。
福島さんの判断は正しかったんじゃないの?
それなのに離党するってどういうこと?
195名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:00:05 ID:nWT7c4Hi0
>>194
そりゃあ党が反対と言うなら辻本も反対しないといけなくなるし、
辻本追い出さないと与党に反対するだけで食える野党生活に戻れないからなw
196名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:04:03 ID:QNR0BsjG0
バイブすきだっていいじゃない
だって反日だもの
          きよみ
197名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:08:29 ID:lf8cfNZ90
ハッキリ言って予想どおりだな、
こいつは自分が成り上がりたいだけだからなw
198名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:18:22 ID:RBcagpSh0
社民イラネ、辻元もイラネ
199名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:26:54 ID:8aR9Sz/b0
こんな前科者当選させとるなんて
さすがアフォしか住んでない高槻やで
200名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:51:55 ID:9CM7m5zj0
>>152
> 辻元ほど仕事の出来る人間が

副大臣の肩書きのお陰でのママゴトが
仕事をしたことになるの?
201名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:58:54 ID:jCCmCRSA0
『左翼に権力と言う蜜を吸わせるとこうなる』って見本だな

それはそうと、与党としての公約守ろうとしたら更迭されて、貴重な議席まで奪われた社民ってwww
202名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:01:31 ID:KVj2KziE0
>>44
それだな
203名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:05:18 ID:qwWz5/UZ0
社民オワタざまぁー
204名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:06:04 ID:6l+TA34V0
つうか阿部は離党しないのかな?
辻元より阿部の方が離党するのかと思っていたけど・・
205名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:06:26 ID:HeA8uo4F0
田原「歯を立てずにしゃぶれよ」
206名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:07:21 ID:2E+Zr2VR0
社民は終わったな。
消滅寸前だろ。
ザマァwwwww
207名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:10:36 ID:ly26g+Ia0
辻本清美が入るとこ予想

1.民主党 ・・・ やっぱ権力大好きだろね
2.朝鮮労働党 ・・・ 本当はココの筈w
3.中国共産党 ・・・ 北京から拒否されるかw
208名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:12:56 ID:j2BnSBBi0
離党するなら、次の選挙前にしろよな !
お前さんが社民から出馬してるので投票したってヤツがいるんだから
209名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:17:18 ID:Mo2Rhm7C0
まあ参院議員が党首の政党なんて所属したくない気持ちは分かるわwww
210名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:18:44 ID:iDo+5fCw0
権力の味に、はまり込んでしまったんだな。
副大臣やめるの、あれほど嫌がってたもんな。
秘書給与の問題で、辞職しても離党はしなかった頃の辻元が懐かしい。
211名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:21:38 ID:wWK/YSRj0
>>133
最近は下火になりすぎて”革マル””中核””赤軍”とか言う言葉だけ見てもピンとこない世代が増えつつあるからな。
ついでに言うと、社民と強酸の違いは何?といわれてもうまく説明で気無い奴も増えつつある。
まあ、日本にとってはいいことだがねw
212名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:23:51 ID:M7nOMVjH0
>>207

◎:民主
○:慰留されました、ごめんなさい→社民
▲:公明
△:みんな

穴:無所属
大穴:自民

倍率ドン

民1.2、社2.0、公12.9、み34.4、他50.0〜80.0、無128.0、自1024.0
213名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:26:30 ID:DG6kXXyW0
大穴は新党大地だよ
214名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:29:51 ID:2yatP5vJ0
阪神の新井みたいに泣きながら記者会見するぜきっと
215名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:30:01 ID:8aR9Sz/b0
>>191
高槻を甘く見るな

前科者を当選させとるんやで
216名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:33:09 ID:iDo+5fCw0
>>213
がっしり握手して、肩組んで写真撮られないかなw
217名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:36:10 ID:tzksZZLW0
>>191
社会党の左派が民主党と合流する時に社会党の支持基盤ごっそりともってった。
なのでコウモリしても大丈夫。
218名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:45:28 ID:u4tMKrnk0
たぶんこの流れの一環
大義名分は、基地問題で米国追従の民主党の暴走を止める、なんでしょう

連合職員のブログ

http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2010/07/724-67aa.html

7/24 社民党命運尽きるか

社民・又市副党首「執行部刷新を」

そうなんでしょうね。

●社民党を揺るがすことになるピックニュースが電話で入る。
党内のコップの争いの論理の中で、意思統一だけに血道を挙げるだけの政党は、
いずれ行き詰まると思っていた。

社民・又市副党首「執行部刷新を」
 社民党の又市征治副党首は24日、同党が参院選で改選議席を下回る2議席にとどまったことについて
「党を再建するという構えをもって参院選総括をしなくてはいけない。むしろ新しい体制で再スタートすべきだ」
と述べ、福島党首も含めた党執行部体制の刷新を主張した。富山市で記者団に語った。


 又市氏は、人事の時期について「8月末の全国代表者会議でやらなければならない」と指摘した。
「一人が思いつきで言っているわけではない」とも述べ、党内に福島氏らの責任論がくすぶっていることを示唆した。
219名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:47:44 ID:WNzSvlE60
大臣になりたそうな顔してたな
220名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:48:38 ID:1rJ1o7pX0
民主入り?
どんどんキムチ臭が増してくな民主は。
221名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:51:35 ID:WNzSvlE60
民主の議員は全員在日だろ?
222名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:52:28 ID:2leHP5kw0
この人が大臣になれたのは、連立政権時の社民当枠があったからおはちが
回ってきただけ。民主に入ったらそうそう大臣にはなれない。
数いる民主党議員の一人にすぎなくなる。
223名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:55:19 ID:+cDEu9Km0
辻本の旦那がやってる出版社の本

ヤクザ- 1991年邦訳
ザ・暗殺術
ザ・必殺術
ザ・秒殺術-(旧題)ストリート・ファイター

ひと殺す気まんまんですがな。
224名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:55:22 ID:1YmyIKt4P
辻本先月の朝生で凄かったからな。
突然悪魔の呪縛が解けたかの如く余りに
前向き、現実的で保守的な国家論を語りだして
スタジオドン引きしてたよな

エクソシストみたいやったw
225名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:55:41 ID:M/zv6HgY0
この朝鮮人(?)も50才なんだな
226名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:57:27 ID:ReH+dWo10
民主なんだろうけど
大穴でみんなの党だな
227名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:58:19 ID:M/zv6HgY0
新党大地へ入党するだろうな
228名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:58:35 ID:+briTJDi0
消費税問題で社民と対立したんだろう

テレビで消費税上げなきゃ財政がもたないなんて言っていたからな w
229名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:00:30 ID:oKUFS8ok0
売国党から売国党へ。売国奴辻本の旅は続く。
230名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:01:29 ID:+cDEu9Km0
>>225
いや、辻本は奈良の田舎の生まれなんだよ。
どっちかというと部落の生まれか、
部落教師に徹底的に洗脳教育されたんじゃないかな。
そして早稲田で筋金入りになったと。
231名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:01:47 ID:ATV7MkDy0
民主に入ったらよけい蓮舫と区別がつかなくなるからやめれ
232名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:02:20 ID:uHv9RKr/0
赤尾敏とかも極端な転向組だった。
若い女なんて惚れた男の主張を鵜呑みにしたりするから。
233名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:09:48 ID:bMR/A/rS0

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|    
 | (       ヽ   |   
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 
    |      ^_^   .|    辻元清美って誰だったけ?
._/|   'ー-==-‐ ./    
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\

234名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:12:58 ID:A9b7Lx/P0
っつーか、
ミンスの内部が社民化してんだろ。
だから、安心して離党できるんだよ。
受け皿があるからな。
235名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:14:10 ID:PBc//VDz0
>>1
比例区で復活当選じゃなかったか。
離党なら、議員辞職が筋だろう。
236名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:14:42 ID:boi+hMSW0
既に民主党の公式サイトで党員検索すれば辻本の名前が出てくる件について
237名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:15:55 ID:CJOxIJVZ0
辻元 「辞表受け取りたくない、って言ったやんかぁ(はぁと)」
前原 「…… (リップサービスだろJK)」
238名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:16:45 ID:phaW4Kl80
>>222

そうだな。
民主党に入ったら大臣の順番は簡単にこないと思うよ。

239名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:17:37 ID:pWPz13Ke0
すっかり洗脳されちゃったなwwwwwwwwww
240名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:17:37 ID:G7NrOyZT0
【衝撃】民主党入り、法相引継ぎか? 千葉→辻元
241名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:17:55 ID:FADb7pZ40
内ゲバか。
242名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:19:34 ID:M/zv6HgY0
>>234
っつーか、
ミンスは旧社会党とかの残党の集まりだからな
243名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:20:10 ID:0D2XlmFK0
菅を含め今の民主の主流は、旧社会党系だもんな。
受け皿になるけど、民主のイメージはかえって悪化することを
気がつかないのか。
244名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:21:14 ID:+cDEu9Km0
サヨクと言われる人間が政治を始めるとどうなるか、
という見本だな、今の日本は。
245名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:22:34 ID:kzdBr+qE0
いーんじゃない。
社民党なんて在日本北チョン一派と
ジジババの利権団体だしさ。

日本にとって害虫でしかないから。
日本の将来にとっては良い事だ
246名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:26:15 ID:8pM6jtVl0
245
ちょんは公明だよ
いまや社民は何に活路を求めていいかわからなくなっている。
反帝国主義でもないな? まじ、わからんのだろう
247名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:26:37 ID:6e52i4ad0
レンホーがうらやましいんだろう
あのギミックは元々辻元のだもんな
社民に残っても、差が開くだけだし
248名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:26:42 ID:kzdBr+qE0
ミンスが右翼化して中立になる
素地はあるけど
サ民トーは無理だもん。
北朝鮮日本支部だもん。

未来ナーい
249名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:27:50 ID:AbbDquP60
>>235
前回は復活だけど今回は選挙区(大阪10区)で
社民・民主・国民新党推薦で当選してる
で民主の推薦もあるから民主への鞍替えも可能だろう
250名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:31:04 ID:Buv/8Nho0
前原に惚れたんだな。
副大臣辞任の時の涙でわかる。
251名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:31:10 ID:iDo+5fCw0
>>248
キレテナーイ
252名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:31:19 ID:ReH+dWo10
>>248
民主の保守化は無い
253名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:33:36 ID:UmKC07sg0
レンホウの首に誰か鈴つけてくれって思ってたけど
それがまさか辻元になるとはww
254名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:38:29 ID:yfe+UI/60
>>248
基本的に民主には右も左も関係なく、利権としてまだ開拓されてない売国方面にしか向かわんぞ
255名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:40:42 ID:M7nOMVjH0
公明入りもありそうだと思ったけどねぇ

大阪の層化票欲しいだろうし
公明も高木以外にTVでしゃべれる奴欲しいだろうし
256名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:47:38 ID:gFm/RYVG0
民主に入ったって同じような閣僚ポストなんておいしい役割が
待ってるわけないのにな。バカな女だ。それに
社民党に拾ってもらった癖に、よくまぁこんなことできるもんだ。
まぁみずぽの責任だな。
257名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:47:39 ID:yn4oNbCS0
秘書給与を詐取した犯罪者辻元清美は何故まだ政治家を続けているの?
犯罪者に政治を任せるこの国の有権者は基地外なの?
258名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:48:50 ID:mtMg9VIl0
犯罪の総合商社に入るおつもりですか?
259名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:51:08 ID:5p86AzhN0
社民で政治ができるのは辻元のみ
民主でもみんなでも自民でもいいから出て行くのが本人の為
阿部とか論外 PTAの会長としての器さえないだろ
瑞穂をコメンテーターとしてTVに呼ぶのもやめてくれよ
なんでアホ発言や社民党の主張とも関係のない話にまで入り込んでくる
空気の読めない発言を聞き続けなきゃいけないんだよ
260名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:52:30 ID:JcrsRiP/0

赤でも一度味わった権力の味は忘れられんwwwwwwwwww
261名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:53:32 ID:4vQQaBdV0
バイブ辻本が社民党本体から離れるのか

トビッコ辻本に出世だな
262名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:55:01 ID:XfVmt6JI0
左端の部分からボロボロと崩壊しているな
263名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:55:06 ID:VKC0Ow5e0
連立組んで副大臣やれって言われた時、ヤダヤダって駄々こねてなかった?
264名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:55:54 ID:Buv/8Nho0
>>263
国対委員長に決まってたからな。
265名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:56:12 ID:+yb9vpda0
沖縄を見捨て民主党に媚びへつらうのか
266名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 07:56:57 ID:RdlqLW3Y0
>>263
イヤダ、イヤダも良いの口とか
267名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:57:23 ID:AR7Z5bzT0
権力の旨味を知った途端にこれだよ。
それか、社民党って反日政策には力を入れてもそれ以外は放置なのかもね。
268名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:58:24 ID:VKC0Ow5e0
頑固に「護憲」を掲げる社民党が、鳩山由紀夫首相が率いる連立政権でさっそく足をひっぱり始めた。
社民党きっての論客である辻元清美衆院議員の国土交通副大臣起用をめぐっても大混乱。
組閣翌日に副大臣辞任というハプニングが起きる寸前だった。社民党は衆参12人の小所帯だが、
外交・安保政策だけでなく、政権運営面の「火種」となりかねないドタバタぶりに、
民主党からは「付き合いきれない」(党幹部)とため息が漏れている。(原川貴郎)

18日午後、国会内の社民党控室で、辻元氏は国交副大臣就任を駄々っ子のように拒み続けた。

辻元氏「やだ、やだ、やだ、やだ!」
阿部知子政審会長 「そんなのダメ。やりなさい!」
辻元氏「(福島瑞穂)党首が閣議で署名しちゃってるんですよ。もうどうしてくれるんですか、幹事長!」

混乱は17日夜に始まった。前原誠司国交相から電話で副大臣就任の要請を受けた辻元氏は、
社民党国対委員長であることを理由に断り、対応を重野安正幹事長に一任した。

これを受け、重野氏は党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相氏と協議しようとしたが、電話がつながらず、
福島氏は18日午前の閣議で、辻元氏の名前が掲載された副大臣名簿に署名してしまった。
269名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:58:55 ID:AcbgJGYF0
ついに政権というクンニの良さを知ってしまったか。
大クンニ目指すのか
270名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 07:59:03 ID:lAaWb2yO0
辻元清美は野心家だからなぁ〜。

政権与党の旨味を知ったら野党なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないんだろう。

鳩山由紀夫も同じく元総理と現役議員の旨味を知っているからこそ、次期選挙出馬も
ほのめかしているんだろう。

結論:左翼政治家といえど、金と地位と名誉を得ると腐敗する。

271名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 07:59:15 ID:kfTMOwg+0
政権から離脱するとき恋々としてたもんな
副大臣という権力者側に立って、その味が忘れられないのだろうね
しかしこれで民主入りなんてことになったら
さらに左右の幅が広がるな民主党もw
272名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:00:27 ID:SxXrliDO0
犯罪者には犯罪者集団がよく似合う
273名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:01:10 ID:bMR/A/rS0
民主党は、犯罪者・詐欺師・バカで構成されているから、辻元は大歓迎だろ
274名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:02:06 ID:OXBfxwpZ0
順調に人が減っていってるね。
社民党。
275名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:02:30 ID:h6d7zQ430
さすが2ヵ月後に大臣になる人はやることが違う。
276名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:02:45 ID:q6p1O41k0
福島の次を狙ってると思ってたが
277名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:03:37 ID:Mbgtsej1Q
前原の下で仕事やってて、現実に目覚めたかい
278名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:04:14 ID:OXBfxwpZ0
社民党では将来性がないとふんだんだな。
会社でも、大企業なら将来性があるけど、
かたくなな中小企業零細企業だと、
社長になっても高が知れてる。
279名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:04:16 ID:SdziOsC30
社民も民主もかわらんもんな。
280名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:05:18 ID:rsY3/pYx0
大臣病は聞いたことあるが副大臣ごときで節を曲げるとは、情けねー
281名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:05:54 ID:iJckBPIO0
>>260 いやむしろ赤だから権力に固執するんだよ。
282名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:06:44 ID:WpeRayOB0
日本バイブ党結党か!?
283名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:07:30 ID:gj3KjyxA0
比例当選じゃなかったか?
これでいいのか?
284名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:08:48 ID:vESUV4uo0
社会党は今や沖縄党 与党になってしたことは鳩山政権を崩壊に導いただけ
285名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:09:02 ID:n9axkZHA0


       ∧阪∧  
    || <#`Д´> || ワシらのキヨミはんをチョッパリが追い出したんや!   
.   |||||( |   | | |||||  これは反動的な政変やで!
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄           ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         o/⌒(. ;´∀`)つ 
     .||             ||         と_)__つノ  ☆ バンバン
286名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:09:11 ID:pkokvNKX0
熱いからね ひと夏の恋だな
287名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:09:33 ID:pNk+QQrQ0
まぁ、理解できる話ではある。
政府内でやりがいのある仕事をしてたんだろう。
国交省辞めるときも「利権の巣窟のように思ってたがそれは間違っていた」って
認めてたしな。
社民党のクズっぷりを見れば逃げたくなるよ。

でも、税金を私物化した辻元には政治に携わって欲しくない。
288名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:11:56 ID:2z9FKG750
幸福実現党入りか…。ノーマークだったわ…

【政治】社民党を離党した辻元衆院議員、幸福実現党入りの可能性が急浮上
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
289名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:13:03 ID:j4cyV1k90
「別の会社に移れば自分の本当の力が発揮出来る」
と思って会社辞める能無しにしか見えない。
290名無しさん@10周年:2010/07/27(火) 08:13:37 ID:r5gKG7/l0
この辻本と九条を守る会とか言う脳足りん、戦争反対とか、自衛隊は憲法違反とかの旗を掲げてピースボーとに乗って勇ましく
出発したが途中で危険なため海上自衛隊に助けを求め、彼らに守られて東インドシナ海から帰って来たよね。
それだけでなく 東京湾に入ったとたんこの旗取り出して掲げたんだと。日本人向けに。
徹底した馬鹿だね。
291名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:14:46 ID:Ikyq2Vh10
蓮舫に嫉妬しているんだろう
292名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:15:35 ID:G/3ZJZNW0



柏原よしえ?
293名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:21:00 ID:mFnLeSxzP
副大臣辞めるとき泣いた上に
前原に抱きついてハグしてたよね
294名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:22:13 ID:WVyJXhK00
まず高槻市民を始末しないと・・・
あのテロリストの重信が匿われていたのも高槻市
そしてこの極左の売国奴、辻元を選び続けているのも高槻市

295名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:23:31 ID:KegKYqZP0
火炎瓶千葉→バイブ辻本
恐怖の法務大臣リレー
296名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:24:00 ID:jBxaPB8x0
もう50歳なのか
引退だな
297名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:24:42 ID:C1yFbxk60
やっぱり、権力に着いたことへのうま味が忘れられなかったんだろうな。
普天間の問題は社民党のイデオロギーの根源だろう?連立離脱は当然だが
政府の中にいた辻元には、普天間の問題より政府の副大臣としてしがみつくほうが
大事だった。だから、連立離脱には相当な不満を持ってたってのが背景だろう。

市民活動家上がりの辻元も、結局は権力の亡者ということだったわけだな。
298名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:25:07 ID:rOkWSXlp0
>>1
あの大社会党が
たったの6議席か
299名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:26:31 ID:jBxaPB8x0
つーか民主党って第二自民党なんだけど
支援者はそれでもいいのかよ

だったらカルトだな
300名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:26:34 ID:xuiYWERK0
辻元が抜けたら、社民党は看板になる議員がみずぽだけになっちゃうね。
301名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:29:22 ID:MSYvX0le0
民主かw クズ同士は惹かれ合うんだなw
302名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:31:05 ID:4jHlVxEX0
信長で例えると離間の計炸裂したわけだ

ミンスの武将ってミズホくらいしかいなくなったわけだw
303名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:31:35 ID:pNk+QQrQ0
>>288
それは・・・宗旨変えって事なのか?
九条教から幸福の科学への・・・

つーか、幸福実現党って元々自民党の支持団体だったように
かなり保守色が強いんだが。
304名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:32:02 ID:43viEfSn0
権力、金の亡者め!!!!
まぁ、社民は致命傷を負ったからとりあえず良しとするかww

辻本も支援者から総スカンで次期は落選だな
305名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:33:22 ID:pNk+QQrQ0
>>302
阿部とも子「誰か他にいるの忘れてない?」
306名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:33:56 ID:pNk+QQrQ0
>>304
府民のアホさを忘れては困るな・・・
307名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:34:09 ID:PyPHeTepP
日本の破壊が目的なんだから、そりゃ政権内部に潜り込んだ方が有利だわな
朝鮮産のテロリストが政権中枢担うとか民主マジで氏ねって感じだわ

このままいけば民主で閣僚が狙えるわけでな、末は日本初の女性首相とか夢溢れてマンコも溢れとるわ
308名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:34:27 ID:hyo7h0Ca0
民主に鞍替えして3年後に落選とか、ネタとしては面白そうだな。
309名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:34:54 ID:bvENMLkI0
米ソ冷戦終結から四半世紀。中国・ロシアは国家資本主義に、米国はIMF・ユダヤ資本主義に特化した。
そのポスト資本主義の神話も、金本位神話に取って代わられかねない、ソブリンデフォルト・市場ガラガラポン(国家破産画策)のリーマン以後である。
振向けば、高度成長期55年体制の保守、自民経世会は粉々に壊され、日本型社会資本主義≒国家資本主義は米国によって解体され、日本は丸裸の民間資本主義しか採れなかった。
小商人的な民間資本主義の日本は、社会風俗もろともグローバリズムユダヤに簒奪侵犯され続けた。アプリオリな自発的第二の敗戦であった。
ママ、屈服しない民族派愛国政治家もいた。小沢であり、真紀子であり、亀井であった。平沼は周回遅れで無駄汗をかき、慎太郎に至っては鍍金が剥げておる。
自民党プチブル清話会=森・町村・石破・小泉らは進んでアメユダの犬になったのか、犬に成らざるを得なかったのか。
余談だが、小鼠にいたっては、学生時代のスキャンダルや愛人の新橋芸者怪死事件などなどを蒸し返すと脅され、犬に成らざるを得なかったのかもしれない。
後継ぎの子鼠は、それを知ってかしらずかでかい口を叩いておる。 ・・・そんなスキャンダルをCIAが利用しないはずがない。
そのCIAの日本代理店が清話会と電通とナベツネゴミ売り新聞だ。大手町霞ヶ関マフィアである。CIAと清話会による霞ヶ関占領の実を知る小沢を眼の仇にするのも道理だ。
日本が社会資本主義を再構築する為には、政治主導が良いのか、官僚主導が良いのか。何れも目糞鼻糞だ。この国には草莽派前衛が不在である。
軽佻浮薄な親米モダニズムのマスゴミ売メディアがアメ細工のように世論を僭称しておる。
やっと手にした民族独立へのチャンス。無血革命=政権交代を暇つぶしにした間抜けで幼稚な民主官邸。
行き場を失った大衆は、どんぐり目玉の新党=小泉亜流「隠れユダヤ」へとマスゴミによって性懲りもなく呼びこまれておる。
未来永劫、中途半端なゆで蛙国家=JAPON。より益しな政治勢力をと・・デモクラシーの玉葱の皮をむいていったら、空っぽの玉手箱に使えないドル札が入っていただけ・・ってなわけだった。
草莽民族派の結集再編・・邦民前衛党・・政界革命が待たれておる。待ち人来たらず・・と大衆は窮乏化と自殺衝動の荒地で生かされておる。

310名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:34:58 ID:l7s2kaSBP
おー 最近は民主と息がピッタリだったからな
あそこまで現実主義になったら社民じゃ無理だろ
311名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:35:55 ID:L2Qm7yE70
厚顔無恥なおばはんやな
312名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:40:27 ID:Dm2chYSx0
知子ちゃんのほうがきれいだな。
313名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 08:41:40 ID:lAaWb2yO0
辻元清美の蓮舫に対するジェラシーを強く感じる。



314名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:42:01 ID:SaWAvg3EP
君子豹変す

・・・君子?
315名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:42:20 ID:+FhoYZGd0
官僚に潮吹かされっぱなしの副大臣でした
316名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:45:21 ID:wc5vJ3hz0
>>314
き・・・君子
317名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:47:54 ID:K5xRnpRu0
政権与党(?)で副大臣になってペコペコしたり
自分の指示に右往左往する役人に見て
自分の中にある何か疼いたんだろな。
元々、目立ちたがり屋で権力欲も強いし、金には汚い奴だからな。
318名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:48:51 ID:gi0Pu5mF0
社民はつぶれるべき。
319名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:50:14 ID:LTHXRkcF0
社民の看板みたいな女を受け入れるってのも、民主党らしいわな
320名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:53:54 ID:dHLEDGnb0
ま、早くから囁かれていたからな。
驚きはない。
岡田と前原とは緊密だし民主に入ったほうがすっきりするだろう。
321名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:57:04 ID:RsAPedsv0
へこたれろ
322名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:57:20 ID:b29ZbaPF0
>>118
そのうちタムコーと結婚?
323名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:58:55 ID:W4aEgfre0
小沢に釣られて民主党入りするよ
324名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 08:59:26 ID:K5xRnpRu0
でも民主に逝くかな?
その他大勢になるわけだし、子分の土産持っていくわけでない
小沢みたいに集票(?)能力があるわけでない。
みんなの党もありそうで絶対無い。
でも気になったのが前原と一緒に映ってるの見たが、あの大阪のおばちゃんみたいな
うるさいおばさんがまるで尊敬する上司の前で控え目な部下みたいな
かんじに豹変してたんで、??とは思ってたけど。
325名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:00:15 ID:unccePXL0
社民党を離党して普通のテロリストに戻りますって事だろw
326名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:03:33 ID:QGE3SdDv0
比例区で拾われたやつが鞍替えできるのは制度がおかしいだろ。
327名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:04:33 ID:18vih5Yi0
>>324
大阪市長とかのほうが似合いそうだな
328名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:06:21 ID:l7s2kaSBP
影響力を行使したいのなら
国民新党かな
329名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:06:25 ID:P0AP7uFS0
普天間は現行案反対なのに民主入り?

極左からも離脱したのか?
330名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:06:46 ID:oH47Bn6UP
>>326
高槻愚民どもが選んだんだが、どうかしたか?

社民だから当選したようなもんだと思うがwww
331名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:07:17 ID:Ei14kLh/0
わりとどうでもいいニュース
332名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:07:51 ID:2Q4yviwi0
その勢いで消滅してもらいたいんだけど
333名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:07:57 ID:rjg7cTF70
辻元は連立政権の社民党だから副大臣ポストがあったわけで、
離党して民主党入りしてもポストは無いと思われる。

前例としては国民新党から民主党に選挙のために異党した糸川がある。
国民新党では要職だったが今はさっぱりだ。
334名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:07:59 ID:Bd9UVAMg0
潜伏していた小沢のとりあえずの漁果かな。
どうでもいいけどレンホーにクリソツなのはもう・・・
コイツが民主に入党したら冗談以外の何者でもない。

335名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:09:20 ID:VgUPZ3+V0
一度は大臣やりたいので民主党に行きますw
336名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:09:49 ID:ffL6ht2P0
前原すげぇな。辻本の教育をちゃんとできるなんて
337名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:10:29 ID:K5xRnpRu0
キャラ完全変わったよな。
けたたましいしゃべりだったのが、
落ち着いたしゃべりで、目もうるうるした
乙女みたいな感じ。
辻本どうしたのか?
前原になにか感化されたのかな。

338名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:10:52 ID:Bd9UVAMg0
>>336
前原迷惑そうだなあ・・・
339名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:10:59 ID:P0AP7uFS0
前原さんとの禁断の恋か
340名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:11:48 ID:Cr7bppI40
>>336
大臣辞めたときは女の顔になってたからな
ヤル前は相当に駄々こねたみたいだぞ

それこそ福島が勝手にサインしやがって!
私は絶対やらない!わかんないもん!って大暴れしたらしい
341名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:12:57 ID:VRSyJHRa0
>>299
むしろ海部から小渕までの間、幹事長〜官房長官〜主要大臣職に常に居た自民党=今の民主党だろ
342名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:13:06 ID:SQ2m6VvN0
どうぞご勝手にwwwwwwwww
343名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:13:51 ID:Y3Q8PY3p0
社民は参議院に巣食うガンだろうが
344 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:13:55 ID:j5XA7kUfP
社民から抜けたら、次は落選決定じゃな
345名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:14:34 ID:Bd9UVAMg0
>>337
完全にテレビ目線なだけだ。
レンホーの仕分けゴッコと同じ。
泣けばテレビは好意的に受け止めてくれると考えている。
まあ、実際そうなんじゃないの。
これがTVの程度だし・・・
でもこれからレンホーと辻元のツーショットって・・・
うわぁ・・・
346名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:15:52 ID:anSOeKGJ0
>>334
見分けが付かなくて困るなww
347名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:16:22 ID:ffL6ht2P0
>>304
>>306
社民党支持というよりも辻元の個人的な人気じゃねぇの?
348名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:17:12 ID:18vih5Yi0
>>345
確かに麻生も記者にやつあたりしたりして
国民が好意的に受け止めてくれると考えてたんだろうなあ
349名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:17:14 ID:TzZBj35w0
もともと個人としては社民よりも民主党くらいの左派政策の人だしな
社民に村山以前の社会党的な頑固さが少し戻ってきた今となっては離党は当然かもな
350名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:18:51 ID:Bd9UVAMg0
>>346
どっちも自己顕示欲の権化だしね。
よくこんなゲテモノをテレビは取り上げるよ。
ホントにテレビってのは縁日の見世物小屋と変わらないよ。
351名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:18:58 ID:+rLhcOye0
>>333
いやいや、辻元でアホな大阪票がかなり見込めるからねw
衆院選挙にむけてのスカウトだろね
こいつの情弱層への扇動演説は大阪では威力ある。
352名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:19:36 ID:4jHlVxEX0
ミンス女衆院の顔

西のレンホウ
353名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:19:36 ID:qvS7mFu40
>>346
時々交代してたりして。
354名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:19:39 ID:uCTeItVh0
      その時、闇将軍が動いた

  「五輪出場、ミンスが全党あげて応援しますよ。
   柔道の練習は議員会館でやればいい。」
  「出馬します!!」

  「あなたを弱小シャミンで終わらせたくない。
   私の内閣では、あなたを是非、大臣にしたい。」
  「離党します!!」
355名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:19:38 ID:I5hcut1G0
土井たか子はなんて言うのかな。
土井が身を引いて当選させてやったのに。
356名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:20:08 ID:x7O0Dz6/0
ただ、「反対!」「反対!」「総理!総理!」って言って目立つだけで満足してたけど、
いっぺん、(副)大臣やって、権力の味を知ったら、止められないってか。
サヨクらしいっていえば、らしい。
357名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:21:44 ID:Bd9UVAMg0
>>351
東京のレンホーに大阪の辻元・・・
いかにこの国の都市部の人間の程度が低いかという何よりの証拠ですな。
もっとも潜伏在日の数が多いのかもしれないけど。
358名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:23:09 ID:p8oTxrs10
有権者が今の民主との連携や連立が噂されてる野党政党に
不信感を持って反対してるこの時期に動くっていうのも空気読めてないよな
359名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:23:12 ID:PK+krZCS0
一度吸った甘い汁が忘れられない
辞める時ものすごく悔しそうだったもんなぁ
360名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:23:48 ID:s2/MUUd00
左翼ぶちぎれそうだなw
361名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:24:08 ID:jVwNUwsb0
>>354
元過激派の千葉大臣
日本赤軍と同棲歴のある辻元大臣

すごい政党だよな
362名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:25:19 ID:/WKFh6d40
福島はウザイ馬鹿だが、辻本は天然の馬鹿
素でアホな事言い出すから、呆れて笑えるくらい微笑ましい
363名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:25:47 ID:Bd9UVAMg0
>>358
もしかしたら政局が予想よりも早く動くかもしれない。
その為に一日でも早く民主党入りしたいんじゃないの?
それこそ代表戦で前原の神輿を担ぐ役だろうし。
364名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:26:04 ID:JhcOT7MJ0
高槻の愚民どもなみだ目ぷぎゃぁ〜w
365名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:27:09 ID:WLsCYy5D0
口くっさくて加齢臭のジジイしかいない社民はイヤ
前原さんはいい臭いがするの
もう一度ハグされたいわ
366名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:27:37 ID:4jHlVxEX0
他の社民議員は駄目だが
こいつは自分の名前で票取るつもりなんだろ?
367名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:27:37 ID:N2LCWaWji
権力の味を覚えちゃったからなあ
でも蓮舫とキャラが被ってるので
これからはTVもキツイよね
368エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/27(火) 09:27:45 ID:UqgvTmms0
>>340
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253439463/-100
【政治】副大臣就任に「やだ、やだ、やだ!」と辻元清美氏…社民ドタバタ劇に民主が溜息090920
369名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:28:02 ID:WoFxuKQP0
>355
土井たか子は認知症で表に出て発言できません。
政治家として死にました。

レンホウに似てるけど汚いレンホウと及びください。
370名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:28:36 ID:syoMk8Gr0
ベリーショートに出っ歯の中年女性、みんな怖いお
371名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:29:00 ID:Bd9UVAMg0
>>362
どっちも無能なのだから国会議員なんかヤルな!!
国会議員の給料減らせなんか言うくらいなら、
少しは議員の程度を上げろよ。
でもコレ有権者の責任なんだよね・・・
372名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:29:52 ID:K5xRnpRu0
社民のお花畑に嫌気がさしてたのかもしれないけどな。
前原と国交省逝ったときに、前原の一歩後ろ歩いて
前原が記者に立ち答えしてる時も、一歩後ろで
目をウルウルしながら静かに頷いてる。
辻本さんマジでどうしちゃったのかな?
前原「辻本さん貴方はいいものもってるんだから、
   もう少ししゃべり方とか変えたらもっと説得力も出るし
   有権者の印象もよくなるよ」
辻本「………」
前原「髪型やファッションも少し変えて女性らしい感じにしたほうが
   いいな、元々美人なんだから」
辻本「内心(この人について逝きたい、突いて欲しい)」

もう完全前原グループ入りだな。 
373名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:30:07 ID:L9m4fr+PP
前なんとかさんに遠隔バイブ操作されてるんじゃね
374名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:30:46 ID:YSOGAYv50
【政治】辻元氏離党へ 阿部政審会長「私が与党入りの時はセーフティネットと保育所を完全に張って終わらせます。リスクはとらなきゃならない」と語る
375エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/27(火) 09:31:01 ID:UqgvTmms0
>>369
認知症って、母国語は最後まで忘れないけど、
ネイティブじゃない後から習得した言語は早い段階で消えちゃう。

だから、土居たかこが認知症を発症しているなら、
日本語、しゃべれなくなってるんじゃないの?
376 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:31:45 ID:j5XA7kUfP
>>362
ミズポはインテリジェンスなバカ、辻本は下品なバカ
377名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:32:07 ID:Bd9UVAMg0
>>370
モロに内面の思想が如実に顔面に出てますがな。
378名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:32:08 ID:F0HenW4g0
ま、田村耕太郎と同じ運命なんじゃね
次の選挙で落選だろw
379名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:32:40 ID:4jHlVxEX0
レンホー → 立場上、なかなかTVには出られないし、自由に発言もできない

辻元 → 時間もあるし、TV出たるで、フリーに発言したる
380名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:33:46 ID:iAcgyv4L0
やっぱり犯罪者を引き付ける何かがあるんだろうな。
381名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:34:30 ID:c0als/Yk0
@体制側にいることの旨み、組織の旨みを知った
A前原を個人的に好きになった
B社会党では次の選挙は勝てない

以上
382名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:34:44 ID:QNR0BsjG0
バイブの総合商社
ピースボート防止法適用対象人物

それがきよみ
383名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:34:58 ID:UU+e+K5U0
前バイブさん、一体なにやったんだよw
384名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:35:06 ID:RCMb0V/Y0
新党バイブ
385名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:35:13 ID:HJB0sJeA0

           ,-― ー  、
         /ヽ     ヾヽ
        /    人( ヽ\、ヽゝ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   /   (o)  (o) |   / もうバイブは卒業や!
        /ヽ |   ー   ー |  < 前原さんのイチモツに惚れたんや
          | 6`l `    ,   、 |    \ ネトウヨくんやら一人さびしくしごいてな
          ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/     \_______
          \   ヽJJJJJJ
            )\_  `―'/
          ノ二ニ.'ー、`ゞ
         Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ
         |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ
         .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
         |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
          l ; ;/   // /''
386名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:36:19 ID:Bd9UVAMg0
>>378
いやあ・・・
なにせあの大阪ですがな。
懲りるという言葉知らない連中ですよ。

>>379
それこそ「VC3000のど飴」のCMでも出ればどうだ?
「分身の術」が使えますぜ。
387名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:36:28 ID:R4DxLRYdO
さっさと民主党に入ればいいんだよ
犯罪者は民主党へ、分かり易くていいじゃん
副大臣なら秘書給与をこそこそネコババなんかしなくても楽に甘い汁を吸えただろうし、そりゃ諦めきれんよな
388名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:36:49 ID:uKEvZW0N0
2002年(平成14年)3月、週刊誌 『週刊新潮』は、辻元が自身の政策秘書給与で
あるとして給付を受けた公費を、他人に横流ししていることを報じた。
辻元は始めこれを否定したが、後に一部を認めた。
詐欺容疑で起訴された辻元は2004年(平成16年)2月、懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を受けた。
有罪確定の後にも、認定事実に対する批判を「被害」と表現、
法廷の外では自らの犯罪行為を否定し続けている。
その一方、辻元本人の公式ウェブサイト等においては、事件の一連についての
抗弁は一切なされておらず、疑惑から刑事事件での有罪判決に至るその一切は、
辻元のプロフィールでは触れられていない。
389名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:37:48 ID:Ijw9+nixP
与党の味が忘れられなくなったか。
それとも前山の味か…
390名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:37:54 ID:XfdurLz80
朝まで生テレビ 観ててその変化に驚いたんだが、本人も言ってたな
確か、共産党の議員に対してかな

政権のなかに入ると、いろいろな事に対しての見方が変わってくる。
あなた(共産党議員)も政権に入ってみたらエーヨ

ってね。
より現実的になっていた。
391名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:38:02 ID:MFa+hZ8R0
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ    格下のレンホウがちやほやされてるのを見て
     )\_  `―'/          権力って素敵やんと思ったんや
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
392名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:39:18 ID:YHrb7h+G0
ババーのAAやめろよ気分が悪いわ
393名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:39:21 ID:dHLEDGnb0
JAL問題で、この人が関係省庁との折衝をして、
その仕事ぶりや交渉力が優れているから官僚からも前原からも高評価だった。
普通に仕事が出来るんでしょうな。
岡田を「兄」と公言するぐらいだから民主に入るのは自然の流れだろう。
394名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:39:27 ID:07Ot/WRB0
ゴールデンウィーク分散案急浮上を感じる
頼みますよ、参院の皆さん・・・
395名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:39:29 ID:Qr8/wf030
バイブの件に関しては、女の性欲、オナニー、バイブレーターを汚らわしいものとして
隠すのはやめようっていう趣旨のイベントに参加したわけで、それを旧来の価値観に
乗っかって揶揄しているのは、度し難い馬鹿だね。
お前らオナニーしないのかと。
396名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:39:36 ID:fd5SthkX0
大臣のポストに恋々とする を地で行くような辞任会見だったし
元々ノンポリのバカ女が騒がしさだけで当選したようなもんだし
党を変えるくらい平気でやるだろ

ただし、小沢一郎サイドに付くか管サイドに付くかは興味のあるところ
小沢サイドの方が金と力は持ってるだろうが、次の衆院選で民主が勝てるとは到底思えない
野党になったら権力もへったくれもないだろう
だったら今すぐ権力をくれる管につく方が得だという判断もあるか
397名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:40:08 ID:Bd9UVAMg0
>>390
現実的というよりは染められたんじゃないの?
まあ、対して変わりませんがな。
しかしいいように言われる狂惨頭って・・・
虚しいにも程があるだろ。
398名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:40:57 ID:EIsMBxwR0
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  沖縄の人は基地くらい
   | 6`l `    ,   、 |   
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/    受け入れなアカンと うち思うねん
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
399名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:42:23 ID:BGUFz2KA0
中国国籍に戻すのか
だったら社民でもいいのに
400名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:43:06 ID:GNKVYHiK0
事実上すでに民主党だろ
民主党が立候補してない選挙区
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/99/008477/00008477_23909.html
401名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:43:43 ID:uKEvZW0N0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   権力の味が忘れられんねん。
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ
402名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:44:29 ID:f+fFXcEN0
小沢に大臣のポストがあるとでも言われたのかな?
403名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:44:47 ID:HJB0sJeA0
    /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ   <清美!いままであげたバイブかえしなさい!!
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ  
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ    
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
404名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:46:14 ID:XmJ1Vur20
化粧とか服装が社民党らしくなくなってきた。
>>391みたいに、蓮舫がうらやましいのだろう。
405名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:46:31 ID:i8hq0QAf0
議員辞めて船旅してればイイと思うよ
406名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:46:38 ID:uKEvZW0N0
18日午後、国会内の社民党控室で、辻元氏は国交副大臣就任を駄々っ子のように拒み続けた。

辻元氏「やだ、やだ、やだ、やだ!」

阿部知子政審会長 「そんなのダメ。やりなさい!」

辻元氏「(福島瑞穂)党首が閣議で署名しちゃってるんですよ。もうどうしてくれるんですか、幹事長!」

混乱は17日夜に始まった。前原誠司国交相から電話で副大臣就任の要請を受けた辻元氏は、
社民党国対委員長であることを理由に断り、対応を重野安正幹事長に一任した。
407名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:47:39 ID:yS2y9XnT0
前頭さんにゾッコンLOVE
408名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:48:27 ID:LfAt6v3E0
社民支持のアホ以外にこいつに票入れるバカいるの?
409名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:48:36 ID:1aW3OVT00
辻元は社民党を離党して民主党に入党する準備だろw


辻元
前原さんの下で働きたいです〜
410名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:49:07 ID:OJOq/9gx0
今考えても、村山が自社さ連立で首相になったのは完全に失敗だったな。
あの時点で、15年後に社会党(社民党)がこれほどまでに議席を減らすと
予想した人はいたのだろうか?
411名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:49:21 ID:cpXS1AJv0
議員でなくなった時、どこが世話してやったと思ってるんだ、売国奴
412名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:49:31 ID:cnPd/0Qe0
党幹部は「認められん!」とか言ってたが。
413名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:49:36 ID:V39Lvrel0
あの快感が忘れられないらしい
414名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:49:41 ID:OoRXiAdy0
辻本、保守勢力になれば応援してやってもいいぞ。
415名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:49:48 ID:HQ4sIjKB0
>>333
糸川なんてただの若造

紅林刑事はなにしてんだろ?
416名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:50:28 ID:gMwfe5PQ0
辻本「前原さんに惚れたウチがバカやったんや・・」
417名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:51:07 ID:HoqAeG890
社民をせおっていたから、副大臣にしてもらえたんでそ?
民主に移って、いま、亀がどうにかして社民をもう一度取り込もうとしてるとき
こいつを重用するとはとても思えないんだけど
418名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:52:04 ID:TdxKoIIX0
>415
民主党組織委員長の要職をしている。
419名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:52:13 ID:MIhEQ9Mq0
理念の無い奴ほど一度うまみを知るとなびくんだな。
国会議員が官僚の道具になって喜んでるようじゃ駄目だろ。
シャブ中みたいじゃない!
420名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:52:37 ID:rgT3ju290
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー | 声の大きさなら無知なR4なんかに負けへんで 
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  それに権力の味が忘れられんねん  
    \   ヽJJJJJJ   
     )\_  `―'/  秘書給与をだまし取るよりもウマウマや  
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ
421名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:52:48 ID:bZ1JGTAa0
>>414

   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /   (o)  (o) | | うちなぁ、全ての女性を代表して、
   /ヽ |   ー   ー | | 天皇制を廃止したいねん。
   | 6`l `    ,   、 | | 改憲するなら1条から8条を削除したいねん。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ | 天皇は伊勢にでも行ってもらって、
    \   ヽJJJJJJ < 皇居はセントラルパークにして、
     )\_  `―'/    | アジア平和記念館を建てたらいいねん。
    /\   ̄| ̄_    \________________
   ( ヽ  \ー'\ヽ
憲法調査会の議論について 辻元清美
本当は1条から8条はなくしたい
ttp://homepage2.nifty.com/goken-osaka/1027zdoi.htm
422名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:52:48 ID:XtyjJzOo0
>>396
どうかんがえても前原グループだろ。汚沢とも菅とも岡田とも接点薄いだろ。
423名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:53:34 ID:Cyw4X4uR0
やるっきゃない!やるっきゃない!
424名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:54:14 ID:o05i4JCz0
あれ?こいつ比例区じゃなかったっけ?勘違い?
425名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:54:40 ID:TRui8Ahh0
これから分かりやすい奴らは続々とミンス党に集まってきます
426名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:55:01 ID:JhcOT7MJ0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー | ウチ前原さんに心のそこから惚れてもーてん。 
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  せやから少しでもあの人の近くにいたいねん。  
    \   ヽJJJJJJ   
     )\_  `―'/  あの人と同じ政党にどうしても入りたくなったんや〜

             有権者のみんな私の乙女心わかって〜な〜。  
    /\   ̄| ̄_      
   ( ヽ  \ー'\ヽ
427名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:55:21 ID:cpXS1AJv0
小選挙区らしい。民主は候補者たてなかったってよ。敵対したら、次選挙がきびしいらしい。
どっちにしろ、きびしいだろうが。
428名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:55:32 ID:gMwfe5PQ0
>>425
もともとそんな奴らばっかりだけどなw
429名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:55:52 ID:dHLEDGnb0
>>422
岡田とは仲がいいよ。
岡田のことを「おにいちゃん」と呼んでるぐらいだし。
430名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:55:53 ID:xgCe11WW0
>>424
たしか選挙区で落ちて比例復活じゃなかったかな
431名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:57:00 ID:qezdCMhM0
これで民主党が「疑惑のデパート」から「疑惑の総合商社」になったなw
432名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:57:19 ID:27mMNFuo0
比例で復活当選だろ。
433名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:57:52 ID:IkLjOVfI0
>>417
まあ裏切り者なんて騒がれるのは初めだけで、すぐに干されてジリ貧が指定席だな
その手の輩が参院選でどんな目にあったかを見ればすぐ分ける
434名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:58:12 ID:w0lztbfB0
ほう民主前原についてくのか?
しかし、宗男といい辻本といい、嘘だろうっていうのが
中央でうろうろするようになったもんだ
真っ赤なのが国の行く末決める地位にいっぱいいるし
何が起こるかわからないね

誰だよ、誰にやらせても変わんないーとかいってたのは・・・
435名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:59:00 ID:/KFOYrvu0
比例で復活当選なら
離党したければ、一度議員辞職してからがスジだろう
436名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:59:07 ID:xgCe11WW0
調べたらそれは2005年の選挙で、2009年は自民落としたい人が多くて
選挙区で当選したみたいw
437名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:59:11 ID:JiQ85c8S0
でも根っこは左巻きなわけだし、転向した奴は反動で無茶しがち
だったりして恐いんだよな。
438名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:59:29 ID:mVHpLJQT0
ピースボートを自衛隊に守ってもらった時点で
社民から離党するべきだったろ
439名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:01:31 ID:TdxKoIIX0
>424
衆議院議員選挙で小選挙区大阪10区(高槻)で圧勝(民主さまさま)
440名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:01:51 ID:/i5+X9Kg0
野党では革命を起こせないもんな・・・。
この離党でわかった事は辻元は何でも反対のサヨクではない
本物の革命家だったという事。
441名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:02:13 ID:KSDx63K20
>>415
党組織委員長
442名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:03:23 ID:FgAdjvS/0
辻元清美も副大臣経験してすこーし現実的になったんだろな。
ミズポは相変わらずのドリーマーだけどwww
443名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:06:28 ID:NLXgYqsEi
>>303
ダムダム
444名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:07:03 ID:PHxOTOj+0

【ピースボート】ひどい船内環境、乗客反乱で「蟹工船」状態?【辻元】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1222479412/
445名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:07:04 ID:ODMvT1lbP
世界一周のピースボートはどうなるんだろう。

この人が設立者で、社会党員養成施設だったのに
446名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:07:41 ID:M9cR9M4b0
>>433 まあそうだろうなw

いくら選挙区で通ったといってもそのときは社民党の後ろ盾があったんだしさ。
こんなもん信念がないやつなんか信用できねーな。
447名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:08:48 ID:HQ4sIjKB0
おお!紅林刑事は党組織委員長か
捨民辞めて正解だったな
448名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:09:00 ID:8TbZuOte0
辻元や村山に限らずこの政党は昔からガチの護憲や反自衛隊は少数派だろ
反対のための反対してるだけだからw
ガチなのは福島や土井ぐらいじゃね
449名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:11:32 ID:vflwwCsh0
良い意味でも、悪い意味でも「政治」を知ったのだろうな
社民党は「市民団体」感覚しか物事を見られず、「政治」を語れない政治団体だからね!
450名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:11:55 ID:rRXlI6Hx0
民主は前科者の入党は断固拒否しろ
451名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:13:12 ID:X+hdJClg0
田原「国は認める?日本国って認める?」
辻元「....認めますよ..」
田原「自衛隊は認める?」
辻元「...認めますよ..」
452名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:13:26 ID:HQ4sIjKB0
みずほといえば参議院の外交委員会が面白かったな
自民のヒゲ隊長に自衛隊は合憲か違憲か詰問されて答えられず半べそかいてたな
453名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:14:33 ID:K5xRnpRu0
辻本
前原さんが好き
前原さんを首相にしたい
前原民主にしたい
前原さんの下でもう一度働きたい
前原さんと結婚したい

辻本のキャラ変は尋常じゃない
前原と一緒にいる画見たが、
営業先でたくましい仕事ぶりに尊敬と
密かな恋心を抱いた上司を見る眼が
キラキラしてたよ。
女はいくつになっても、男で変わるよ。
内面外面がまるで辻本と真逆の小池ユル子とは
違って、辻本は実は間違った純真だったりする。

454名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:14:51 ID:K+4sKdSb0
蓮舫に全部とられたからな()笑
455名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:14:57 ID:5DigHPQ90
瑞穂がバカすぎる
ちゃんと捕まえとけよ、迷惑なんだよ!
456名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:15:19 ID:UU+e+K5U0
>>434
悪い方に変わってるだろ?



そういうことだ
457名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:15:47 ID:GSLgUBjX0
民主には絶対に入るな!!アソコは谷 亮子、がカンバンのクズ党だぞ。
入るなら、みんなに入れ。
458名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:15:59 ID:Bj8Q9F+DP
社民党の辻元清美だから今まで投票したのに、裏切られた気持ちだ
党の一大事の時に、我先に逃げようとする卑怯者の辻元清美に、
抗議メッセージを送ってやった。
http://www.kiyomi.gr.jp/contact/index.html
459名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:16:24 ID:t17dKKJ10
女に政治は無理。社民って何のためにあるの
460名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:17:02 ID:vflwwCsh0
で、彼女は民主党入りするの?
そしたら、千葉とかこんなんばっかのガチサヨク政党に認定だな! 民主党は
461名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:18:31 ID:KK8NcLAV0
与党の味、副大臣の味が忘れられない

462名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:19:03 ID:7SX7zqOI0
副大臣になって自分の理想と現実の差を思い知ったので社民党から離党して一からやり直すというなら
大臣やってた福嶋は同じ期間でなにも学べなかったダメ政治家という話になるし

単に与党権力の座が蜜の味だったのでもう一度戻りたいというだけなら
思想信条を貫いて大臣のポストを捨てた福嶋は(思想の評価はさておき)良い政治家ということになる
463名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:19:46 ID:K5xRnpRu0
連邦に変な嫉妬とか無いだろう。
辻本さんはもうキャラ変で、中年乙女キャラになったんだよ。
辻本「連邦のやり方は古い、これからは前原さんと一緒
   日本も私も変えて逝く」
464名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:20:43 ID:8A/UYMOY0
>>461
だな
辞める時泣いてたからね
465名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:21:48 ID:8Mpo7zik0
6月の朝生で田原に
日本っていう国は認めるって真顔で質問されて
少し詰まった後、認めますっていってたけど

こんなことを質問される社会党議員ってこわいなーって思いました
466名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:22:05 ID:pDqt36+80
>>117
くそ、こんなのでwww
467名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:22:29 ID:pnM+Crjp0
次の選挙の問題だろうな。
連立解消してる以上、民主党が社民と選挙協力する保証はないからな。
大阪で民主が候補を立ててくる可能性は十分ある。
民主の協力がなければ、当選はおぼつかないからな。
468名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:22:41 ID:K5xRnpRu0
464 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:20:43 ID:8A/UYMOY0
>>461
だな
辞める時泣いてたからね

副大臣より前原と別れるのが辛かったじゃないの。
469名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:22:49 ID:Uxmg6+kr0
だから言わんこっちゃない。マドンナ(笑)路線じゃあいずれこうなるのよ
辻元や福島を広告塔としてちやほやし続けた結果がこれじゃないのか?
保坂展人あたりをもっと大事にしてやれよ・・・
470名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:27:47 ID:D1ygs00I0
比例でゾンビ復活したんだよな辻元
離党するなら当然に議員辞職しなければ筋が通らんぞ
471名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:28:37 ID:+b+9LkAX0
まさかのアルカーイダ入りだったりして
472名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:29:55 ID:KK8NcLAV0
死刑反対論者
473名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:32:23 ID:pnM+Crjp0
>>470
比例復活は、前々回の郵政解散のとき。
去年の総選挙では、民主との選挙協力で、小選挙区で当選してきてる。
自由に所属する党を移籍できる。
474名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:32:49 ID:1aW3OVT00
>>469
あの政界マドンナブームの候補者でマスゴミの「議員になったら何をしますか?」と質問され、
「議員に当選したら考えます」とマジ顔で答えた候補者も居たからな。
数年後、何人かはマトモな議員になった奴も居たが、多くがロクでなしで一期、二期で終った奴も。
475名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:32:55 ID:9h1nWxu90
>>470
それは対立候補の自民の松浪ケンタじゃい
476名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:34:52 ID:7q21u2xZ0
保坂でも落ちてるんだもんな
社民は
477名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:35:45 ID:JW91mWLt0
>>259
PTAの会長としての器って
阿部を個人的に知ってる人?
478名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:36:26 ID:gMwfe5PQ0
辻本清美のいない社民党は
カツのないカツサンド
479名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:36:33 ID:D1ygs00I0
>>473
むう そうだったか
こんなゴミクズを当選させる選挙区ってどこだよ・・・
全くどうしようもねえな
480名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:36:57 ID:M9cR9M4b0
>>473 しかしあの秘書給与流用事件の後でもひろってくれた党だぞ。
481名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:37:17 ID:MKL+q9HpP
与党の旨味を知ったか
482名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:38:14 ID:7q21u2xZ0
>>469
うんうん
保坂みたいな有志をもっとちゃんとしてやらないと駄目だよな
みずほは普天間とかあさってなところ論点に置いてるし
執行部に不満をもつのはわからんでもない
483名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:39:03 ID:5zEBuKld0
辻元清美内閣総理大臣誕生!
484名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:39:03 ID:Ewc2Czns0
これで、野党に行くようなことになれば衆院で再可決も不可能になるな
485名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:39:30 ID:QGE3SdDv0
>>479
大阪10区
らしいだろw
区民にふさわしい候補者だw
486名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:42:04 ID:PSc8UAPS0
>>475
松浪も巻き添えでいいよ。
487名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:42:07 ID:1JknCEDl0
詐欺女が一本釣りされましたってか
汚物は全部ミンスへどうぞ
488名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:46:18 ID:JW91mWLt0
>>474
自民党政権では大臣指名されて
これから勉強しますって言って通じた政党もあったくらいなんだぜ?
489名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:46:41 ID:ec/YRAgz0
これで民主党に入ったら、政治家としての価値は無くなる。

普天間の件は、どうやって説明すんだろ、マジで政治生命終わったな
490名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:48:13 ID:eMffFJyT0
>普天間の件は、どうやって説明すんだろ

与党でなければ出来ないので、与党で沖縄問題の先頭に立ちます
って言うだろ、俺ならw
491名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:50:46 ID:5zEBuKld0
辻元清美内閣総理大臣の指揮のもと、アメリカと全面戦争をしよう!
歴史は諸君らの献身を求めている!
492名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:53:34 ID:fD+C96Yd0
こないだ落選した田村某と同じかw
493名無しさん@九周年 :2010/07/27(火) 10:55:51 ID:sKBcL2NW0
権力の蜜の味を知ったの、もう止められない。
494名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:56:17 ID:c/QPg2nm0
>>476
社民、比例二位当選の吉田忠智は出身県の大分で4万7千票を集めてるからな。
吉田の個人票13万 保阪の個人票7万。
社民は村山の影響か大分だけは別格に強いんだよ。
495名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:57:27 ID:HQ4sIjKB0
社民は選挙の度に議席減らしてるのに
何故みずほは責任とらないんだ?
496名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:00:03 ID:K8lUADXV0
辻元「レンホーみたいに、スポットライト当てて欲しいのっ!」
497名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:03:13 ID:0g7PwsnT0
副大臣とはいえ「蜜の味」を覚えたからな。
498名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:03:33 ID:K5xRnpRu0
権力の蜜の味を忘れられない云々は少し間違ってるな。
鶏口牛後でないが、いくら社民が木端微塵政党でも
社民にいればこその辻本だし、年功で上が詰まってる
民主に逝っても。
個人的に政治的、実益上、前原に心酔したっていうのが真相じゃない。
民主も事実上連立党だし、前原としては援軍は一人でも多く欲しいだろうしな。
499名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:06:12 ID:k110fw2W0
>>489
いや民主党のヘノコ移設案に賛成ですから
500名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:07:59 ID:ZpqSZwyW0
そんなに前川の事が忘れられなかったのか…

じゃあ、しかたぁんめぇ〜w
501名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:08:08 ID:gDof5Cl0P
前原党だな。もう前原が言えば核配備でも原発でも何でもOKだろう。
502名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:09:48 ID:k110fw2W0
>>496
少なくとも前原大臣よりも弁が立つ辻元は前面に立つことが出来るが
副大臣だから控えただけのこと
前原って何考えてるのかさっぱりわからないんだもんな
副大臣では他の閣僚では大臣以上にテレビに出まくってる副大臣もいるし
503名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:13:06 ID:Qr8/wf030
現実に社民党っていう党があるのかって問題だ。

社民も民主も母体は連合っていう組合。
ここが参加の労働組合と共同で組織票を持ってくる。
今はほとんどこの組織票が民主にあてられていて、3者の協議の中で
社民が候補者を立てていい選挙区が決められる。
民主が候補者を立てる選挙区では社民は出られない。
こういう構造。
事実上存在していない党と言っていい。
これが小選挙区、二大政党制の現実。
504名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:13:21 ID:K5xRnpRu0
502 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:09:48 ID:k110fw2W0
>>496
少なくとも前原大臣よりも弁が立つ辻元は前面に立つことが出来るが
副大臣だから控えただけのこと
前原って何考えてるのかさっぱりわからないんだもんな
副大臣では他の閣僚では大臣以上にテレビに出まくってる副大臣もいるし

副大臣辞める時、辻本って泣きながら前原と抱擁してたんだぜ。
権力云々だけじゃ考えられないだろう。
あの辻本が控え目な態度っとたり、口調まで変わったの見たら
なんだ?っていうことになる。
505名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:14:03 ID:XKc0rIS90
この人意外だったが
10ヶ月の仕事内容が官僚から高評価受けたらしいね

噂では自民党から誘いがあったとか???
506名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:15:44 ID:2d9jndT40
現実路線転換なんておもろうないわ(大阪人で無い大阪弁)
507名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:17:54 ID:2d9jndT40
>>505
今朝のテレビ番組だと、どっかの野党からお誘いがあったらしいね。
マスゾエからかと思ったんだが、実際どこなんだろうか。
508名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:18:49 ID:Qr8/wf030
>>505
交渉力に長けている。
高卒でデパートに勤めて金を貯めて、予備校へ。
早稲田在学中にピースボートを立ち上げて、以来船会社や
大物文化人と出演・乗船交渉とか。
さまざまな大小のトラブルを経験してきている。
NPO法人法案も妥協をしながら成立させた。
世間知らずの二世議員とか組合推薦議員とは違う。
叩き上げ人間。
509名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:22:00 ID:k110fw2W0
>>504
抱擁は信頼関係でしょ
前原のことかわいいとか言ってたし

「控えめ」というか主張が転向したと考えた方が
口調も政府に入ったから変わったのだと
510名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:23:25 ID:HQ4sIjKB0
残念ながら前原は期待外れ
511マンセー名無しさん:2010/07/27(火) 11:26:58 ID:nBWQtuCc0
今までのマンセー脳から解放されたってんなら許容できるが、それでも
以前の自分の考えは間違っていたと言わなければいけないな。
512名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:30:46 ID:1db9WRTo0
>>508
官僚から評価を受けたのはそう言う部分じゃない。
「物分かりよく動いてくれた」と言う部分。実際物分かりよかったしね。

それと、その経歴で分かる通り辻元は厳密な「叩き上げ」とは言いがたい。
菅と同じ。叩き上げと言うのは野中みたいに地方議員から上がってくるようなタイプだよ。
辻元は強烈な権力欲をバックに要領よく渡り歩いてきた人間。
秘書給与以前にも、幹事長職を後輩の福島に押し付けたのは、
結局、個人プレーをやるからだろ。
513名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:34:38 ID:IuvmzJDD0
>>508
だが、極左過激派のシンパ兼犯罪者
514名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:38:04 ID:k73peiMD0
社民党みたいな馬鹿政党は大嫌いだが
犯罪者でも拾ってくれた恩を忘れるような大馬鹿はもっと嫌いだ

だいたい休日分割とかふざけた政策を進めていたような糞馬鹿が
政権に戻ろうとかするんじゃねえよ
515名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:39:12 ID:1db9WRTo0
>>502
前原はいかにも裁判官の家庭出身の厳格さがあり、公共政策を曲がりなりにも修めている。
辻元は正規の政策研究どころか、経営もしてない、実務にも出てない。
この2人を一緒にするのは、いくら前原が書生の延長でも、さすがに失礼。

例えば前原は鳩山の質疑の最中に、とっさにメモを回して助言することができる。
辻元に同じことはできない。と言うより、政策を真面目にやろうと思ってない。
516名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:39:48 ID:Qr8/wf030
>>512
辻元って組合推薦じゃないし、党内でも非主流でしょ。
土井たか子の推薦で政治家になっただけだし。
党内では辻元と保坂を土井が推薦したことで大ブーイングだったと思うんですが。
辻元って社民党内に基盤がない人なんですよ。
土井も引退したしね。
517名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:40:16 ID:+bzVLUOb0
>>515
>とっさにメモを回して助言することができる。
とっさにバイブを出したらそれはそれで人気者だな。
別の意味で
518名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:40:36 ID:XKc0rIS90
>>512
そんなに辻元を必死に否定しなくともいいんじゃないの?
金が絡んだ相手と交渉した事ある?
寄付を頼んだ事ある?
気持ちを強く持ち続けるのは大変だよ
叩き上げだよ間違いなく

要領いいのは小泉の息子みたいな議員のことですよ
誰が見ても
519名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:40:58 ID:l389kyhH0
>>503
自民党もたちあがれ日本、創新、新党改革、みんなの党等
支持層が被っているが
520名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:43:49 ID:1db9WRTo0
>>518
べつに必死に否定してるわけではないが。お前こそ何でそんな必死に擁護するんだ?
お前が言うようなことは社会で普通に経験することだよ。

それに、辻元が人間的に嫌いな人間て、意外と多いんだよ。
特に真面目にやってきた人間からすると胡散臭い印象を持たれるようだな。
521名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:44:52 ID:Xey6iKMA0
>>518
そりゃ辻元はプロ市民の首魁だからな
如何に交渉相手に食い付いて金をむしり取るかを
考えて生きて来た訳だからな。
522名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:47:16 ID:UNnEaP9R0
>>518
辻本は社民党の議員だぞ、本来議員報酬で賄うべきって
理解してないのか?
523名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:47:18 ID:Xey6iKMA0
>>520
>それに、辻元が人間的に嫌いな人間て、意外と多いんだよ。
特に真面目にやってきた人間からすると胡散臭い印象を持たれるようだな。

激しく同意だ、こいつがタケオの陸自駐屯地でやらかした愚行を見れば
とてもじゃ無いが好感持てる様な人物じゃない。
524名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:49:20 ID:Qr8/wf030
>>520

>>それに、辻元が人間的に嫌いな人間て、意外と多いんだよ。

人間的に嫌いになるほど深く知り合っているのか。
525名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:51:40 ID:E15f/2gM0
対北朝鮮汚れ仕事担当部署で
再編時に切り捨てられたのが現社民党なわけだが
その中でも最も危険な人物を民主がいまさら引き入れるとも思えない気が
526名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:51:42 ID:VM9cg8F70
しばらくは無所属で通して、ジリ貧の社民が膝を屈した頃に民主入りか?
527名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:52:14 ID:Xey6iKMA0
まあ結局は左翼お家芸のウチゲバに過ぎん
福島は中核派だし辻元は日本赤軍だからな
支持セクトが違ったのだから
何れはこうなる運命だったんだろう。
528名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:53:31 ID:UB9mTraI0
辻元って現実路線なんだな
529名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:57:28 ID:uV8sziVK0
社民党を離党したら民主党と前原大臣が笑顔で迎えてくれると本気で考えてそうだなw
530名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:00:23 ID:HQ4sIjKB0
離党の理由
1・次の選挙は社民じゃあぶないから
2・執行部に不満
らしい

byテロ朝
531名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:00:24 ID:Qr8/wf030
無所属でいって、次の選挙は民主党から高槻あたりの選挙区から出ると、
こうなるわけですな。
ディスアドバンテージは政党助成金の対象外になることかな。
532名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:04:26 ID:VTzMuWVx0
去年副大臣になってから おかしかった  前原のせいかな
533名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:04:56 ID:iDo+5fCw0
前原に掘られたんだな。
534名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:05:33 ID:QB+4qY5A0
参院選での社民党のあまりの惨敗ぶりに恐怖を感じたのも無理はない
選挙区で勝ちたいなら社民党のままでは困難 民主党の力が必要 現実的な決断
535名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:06:06 ID:ejoVCJ/t0



わては国壊議員や!!!




536名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:06:58 ID:+ZrRT+Ke0
副大臣の味が忘れられないのかな
537名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:07:00 ID:YHrb7h+G0
前田さん責任取ってね
538名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:07:16 ID:tqpkgTYd0
政界再編の序章?
539名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:09:01 ID:iDo+5fCw0
>>536
いや、大臣の味が
540名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:10:57 ID:cpXS1AJv0
民主入ったら、次の内閣改造でまさか大臣?
541名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:13:33 ID:C1yFbxk60
共産党はどうだ
社会主義も共産主義もアカどうしたいして変わらんw
憲法やら思想やら、通ずるところは多かろうてw
542名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:17:00 ID:nN8pw/P30
こいつも次の選挙で田村みたいになったら面白いのにw
543名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:17:46 ID:iAcgyv4L0
これで民主は、疑惑のアウトレットショップだな。
544名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:17:50 ID:PYAq+vHj0
社民の中では右寄りだったからなw
どうせ民主党に行くんだろうな
あそこも売国サヨクいっぱいいるから
545名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:20:48 ID:jq1PmhNx0
そりゃ「お兄ちゃん」と慕う岡田のいる民主入りでしょ
546名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:26:15 ID:dLhAuBN90
【執行】辻元元衆院議員に有罪判決【猶予】
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1076550310/
【赤軍】辻元清美の元秘書選挙違反で逮捕!【詐欺】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252692280/
秘書給与詐欺の辻元、実刑判決受けている鈴木宗男に対し「疑惑の総合商社と呼んでスンマソ(´・ω・`)」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258548982
【政治】社民・辻元氏「敗者復活きく社会を」「社民、絶滅危惧種」…「無駄遣いした訳やないし」と理解の声も★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124270374/
【衆院選】 当選の社民・辻元清美氏 「これから私たち市民ネットワークの出番!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251706170/
SEX】ピースボート【洗脳
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1114295817/l50
ヒャハー【辻元清美】ピースボート訴えられる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249990749/
【政治】 ピースボート「海賊に対する海自派遣は反対!でも、私達を海賊から守って」…海自護衛艦に護衛依頼★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242312642/
辻元と暴力団,ピースボート,赤軍,北朝鮮のドス黒い関係3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140699796/
ピースボートの辻本の旦那は元日本赤軍!!
http://mentai.2ch.net/mass/kako/975/975519571.html
朝鮮新報(日本語版)春・夏・秋・冬
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2001/7/0723/82.htm
「総理、総理、総理」発言で一躍、その名が「全国区」になった社民党の辻元清美衆院議員。
ピースボート(平和の船)活動時代に訪朝経験もあり、
「集団自衛権」や「靖国神社参拝」など追及の舌鋒は鋭い
547名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:31:15 ID:6TvPEvOj0
うわぁコレキムヒョンヒ来日と密接リンクしてないか?
・ピースボートはピョンヤン渡航を数回してる
・辻本自身、日本赤軍OBにパイプがある
・民潭より総連寄り・北への賠償推進派

社民にいたら福島の下で過激な行動に出られない
窮地の民主なら北への渡航交渉や多額の予算獲得も可能性がある
これから民主の野中みたいな立ち居地で発言力獲得していきそうな予感がする・・
548名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:31:24 ID:gDof5Cl0P
>>515
だから良い組み合わせなのだろう。
549名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:49:32 ID:pOtoeJjV0
過激派内閣に、赤軍派が加わるのかwww
550名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 13:11:19 ID:DuykrNVs0
民主党はこいつ加えたら最終的に損するだろうな
議席1加えたが選挙でこいつのせいで5減らしたぐらいになりそう
551名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 13:15:20 ID:5WxIHSjq0
野党の一議員(党首でもない)立場
VS
大臣のイス

どちらを選ぶかは明白
552名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 13:17:26 ID:9T61bXKg0
>>551
だからって社民から民主って・・・


一緒かw
553名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 13:29:58 ID:vjagNu0mP



(゚Д゚)ゴルァ  統一協会ミンスと社会党 ( 怒り )!!


てめーら よくも阪神大震災では、あの非常事態の最中に

村山は在日米軍の救援を拒否したばかりが、

時代錯誤のイデオロギーをふりかざし、

緊急災害対策本部設置の根拠法 「 災害対策基本法 」 を ★ これは戒厳令だ! と違憲扱いした挙句、

対策本部を設けず自衛隊救援活動まで阻害しやがったな!!


2次被害が大きく拡大してしまい、1次を遥かに上回る死傷者をだしやがって、

死 ね よ !!

ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!



   ※ 今のミンスで主流として牛耳ってるのは、

      結党時に社会党からスライドしてきた社会党最左派 『 社会主義協会 』 議員 と、その政策 ・ 法案スタフ

      ( 産経阿比留記者記事 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

 
554名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 13:33:46 ID:JiQ85c8S0
前原に抱きついたのはいつものパフォーマンスだと思って
気持ち悪く思ってたがマジ恋だったのか?w
555名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 14:48:08 ID:BYgeJkxf0
辻元清美記者会見要旨 2010/07/27 午後2時

これから離党届を出してくる。
当面は無所属で活動する。政策実現は与党に入るしかない!
中国人、ビザ解禁万歳、見たか!ザマーミロ、これが巨大左翼政権の力だ。
市民運動、社民党、ご苦労、踏み台。今まで感謝するが、これからはクソ食らえ。
沖縄基地問題の矮小左翼連中とは、縁を切る!
これからワザと「土井たか子」に合い、刺激し、ツバを吐いてくる。縁を切る!
556名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 14:54:50 ID:BYgeJkxf0
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |  民主党でやっていける
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   確信していますよ
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
辻元清美記者会見要旨 2010/07/27 午後2時

これから離党届を出してくる。
当面は無所属で活動する。そして、政策実現は与党民主党に入るしかない!
中国人4億人ビザ解禁万歳、見たか!ザマーミロ、これが巨大左翼政権の力だ。
目に見える日本の手足を傷つけるのではなく、これからは隠れて脳や内臓を腐らせてゆく。
市民運動、社民党、ご苦労、踏み台。今まで感謝するが、これからはクソ食らえ。
沖縄基地問題の矮小左翼連中とは、縁を切る!
これからワザと「土井たか子」に合い、刺激し、ツバを吐いてくる。縁を切る!

【政治】日本政府、中国人観光客へのビザ発給を大幅緩和 4億人が対象へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273446004/
557名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 15:01:29 ID:xMvQHVKp0
この犯罪者もミンス入りかw

ミンスって犯罪者しか議員になれないんですね
558名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 15:05:14 ID:8wCNU3xe0
与党の魅力はでかいんだろ

この前の朝まで生テレビで意外とまともな事言ってたのは驚いたよ(国防以外)
周りの人も驚いてて、共産党に一回与党になればわかるとか言ってたしw
559名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:22:39 ID:LWrdul/W0
第三党 未満では、小選挙区で存在意義なし→縮小再生産→消滅

早く解党しろよ。
560名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:00:14 ID:oR7aXGeI0
>>429
> >>422
> 岡田とは仲がいいよ。
> 岡田のことを「おにいちゃん」と呼んでるぐらいだし。

キモチ悪い女だな。

女の武器を駆使して、権力の座を確保。
サヨクの理想とする出世コース。
561名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:02:05 ID:plIe0GnR0
 ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |  ←秘書給与詐欺師
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   自分のために社民党を裏切りますよ
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
562名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:03:12 ID:oR7aXGeI0
『辻元清美の政策』

ピースでエコで、フェアでフェミな社会へ。
それが辻元清美のビジョンです。

私は、政治は「希望の組織化」「リスクの分散化」だと考えています。
しかし、いまの政治は「不安と絶望の再生産」と格差による「リスク巨大化」を続けています。
でも、いまならまだ、間に合います。
社民政策への方向転換で、日本を「そこそこ暮らせて、年とってもボチボチやれる」そんな身の丈に合った社会に変えたい。

社民党は小さな政党です。
しかし、与野党逆転している参議院でも、民主党だけでは過半数に達しません。
社民党や国民新党と協力をして、はじめて政策実現に向かうことができるのです。

現在は、小さな政党がキャスティングボートを握る「連立政権の時代」です。今後の政治の流れ次第で社民党も連立政権の一員になることも考えられます。
そのときは、社民党は連立政権の「品質保証」をめざします。だから社民党が元気になるほど、もっとやさしい社会へ近づけることができるのです。

一年間に2度も首相がそのイスを投げ出す自民・公明政権。「この国はピンチだ」と多くの人が痛感するいまこそ、社会を変える絶好のチャンス。

今回は、変えないと。

私は、超党派議員のネットワークをフル回転させて「辻元ビジョン」を実現し、開かれた政治で開かれた社会をつくります。

563名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:07:47 ID:7rZJ8Idk0
確か法務省あたりに、副大臣の身分で自分への裁判で調査か問い合わせを
していたな。TBSとオームの関係と似ていて、何人殺されることやら。
日本の将来が心配。
564名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:09:05 ID:pHOU8vBx0
民主に行った後、反論できないことを言われたら
野党風情が、とか平気でいいそうだよな
565名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:14:37 ID:nWT7c4Hi0
前張がなんで民主内で人望あるのかわかったきがするw
566名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:37:26 ID:plIe0GnR0

社民なんかウンコって気がついたんや
 
by辻木
567名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:10:43 ID:Nh0j7C/W0
政界編成がここから起きるとはね。


   世も末やね。
568名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:43:15 ID:gghDLrlk0
大阪の有権者はどう受け止めてるんだろうね。
去年当選した直後のインタビューでは、カメラに向かって
「あんたら東京のマスコミは分かれへん思うけどな、俺ら大阪のもんは
自民でも民主でも社民でもない、キヨミ党がぎょうさんおるねん」
なんて学生か若手会社員みたいな男が興奮して言い、近くにいた主婦たちが
うんうんうなずいて「キヨミとゴー!」みたいな雄叫びを上げていたが。
もちろん「キヨミ党」という認識ならどの会派に移ろうと関係ないことにはなる。
569名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:44:20 ID:ClkDfvHz0
アカンよアカン、まじでアカン
アカンでーしかし
そりゃアカン。だってアカンもん
アカン
570名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:54:57 ID:EvzfgwZK0
こいつが民主党へ入ったら民主党支持者は減るぞ
571名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:56:48 ID:kHr9ODyA0
>>568
高槻限定やw
572名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:21:42 ID:rxuqNE630

社民党離党し、民主党政権で権力の座にしがみつき、日本破壊活動を推し進めるのが
辻元汚美の狙いだってことがミエミエ。


573名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:26:23 ID:2R/3L86uP
悪の枢軸の民主党に逃げ込んだ人間の経路を
見てみよう

小林興起 自民党⇒新党日本⇒国民新党⇒無所属⇒民主党 (おまえ、なんでもいいのかよw)

田中真紀子 自民党⇒無所属⇒民主党  (以外と普通な風見鶏)

東祥三   公明党⇒新進党⇒自由党⇒民主党  (元創価という創価からしたらA級戦犯? お尋ね者?)

横光克彦  社民党⇒民主党 (社民党の副党首という幹部でありながら、しきなり民主党へ逃げ込んだ逃亡兵)

辻元もこういう糞連中と同じだわな
574名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:29:47 ID:MeV9YuTAP
左翼に内ゲバが多いのは、みんながみんな、高学年女子ぐらいの理屈で
「自分が正しいんだ」って妄信してるからなのかなあ、なんて、こいつの会見のニュース見ながら思った。
575名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:27:47 ID:4zylVVgL0
事務所の都合で急造された男女のお笑いコンビが、何時の間にやら出来ちゃってたみたいなか?
576名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:47:38 ID:H2ENAdBk0
>>562
>ピースでエコで、フェアでフェミな社会へ。

要するに「友愛売国」だろ
577名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:48:01 ID:P9n6NbVY0
>>48
あんなデッケェ党本部いらなくなるんじゃない?
578名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:00:56 ID:P/tkl7840
男前の前原氏と過ごした副大臣というポスト。
今までの左翼女性運動家というくだらん姿に戻るのが耐えられなかったんだろう。
社民離脱の時なんて前原氏と抱き合って泣いてたし。
579名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:00:57 ID:p8OLYQFN0
50歳か。45歳くらいに見える。
580名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:04:29 ID:FJVfA7ZC0
捕まったのも社民の慣習のせいだったんだろうし
泥をひとりで被った感があったんだけど。
目に余るムネオ虐めのしっぺ返しだったんだろうが。
どっちにしても社民に居たせいで前科モノにはなるは
ろくなことなかったっんじゃないの。
世渡り下手だよね。
581名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:10:00 ID:t4OLGJ6N0
「福島瑞穂では抜けるが、辻元では抜けない」なんて9年前にYahoo掲示板で
馬鹿なこと論争していた。

この人たち年齢不詳って感じだ。それにしても辻元の人相は悪い。
北朝鮮問題以降さらにに悪くなった。西村真悟さんの強姦核武装問題が懐かしい。
今の西村真悟さんは何か変な人たちにカタにハメられている感じがする。時代は変わった。
582名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:10:37 ID:XEsp2Uah0
なんかやな予感するんだけどまさか民主に来るわけじゃないよな
583名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:13:19 ID:le2scedH0
>>409

辻元
前原さんの下で動きたいです〜
584名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:13:33 ID:2GZvvCRv0
>>578
辻元も言われてるほど左翼でもないし前原も言われてるほど保守ではないんだよな。
ここは、誤解されてるとこだ。


>>580
そこまで下手ではないんじゃないかな。
あと、秘書給与の話は民主の旧社会党系のリークじゃなかったかな。
まあ、どっちにしても社民の連立離脱は失敗だからね。
得票が伸びてない。
585名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:19:28 ID:le2scedH0
前川は辻本の蜜の味を知ってるのか?
586名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:21:47 ID:2GZvvCRv0
>>583
辻元氏離党の意向で「一緒に仕事したい」と前原国交相がラブコール 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100727/stt1007271252007-n1.htm

よくさ、保守だ革新だの言ってるけど議員の本音はどっちでも良いんだよね。
まずは、自分がビッグになってかっこいい人生を送ると言うのが一番だ。
その後で、さまざまな因果で今の道を歩んで言ってるだけなんだよね。
ちなみに、辻元は早稲田雄弁会の同窓会で森喜郎と円陣を組んで、
「都の西北」と笑顔で合唱してたw
587名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:32:37 ID:H2ENAdBk0
朝ズバ「けさの顔」で汚い顔が・・
588名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:44:16 ID:G1035WDm0
まー、
議員の皆様の行動はわかり易いことおやりになるようで。
589名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:47:31 ID:BdHlv+3t0
「このままだと俺様の議員生命まで危ないぜ。」
「悪いがこの辺で泥舟とはおさらばさせて貰うぜ。」
「あばよ。」
ってことか・・。
590名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 07:31:50 ID:tWA1xmxl0
591名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 07:56:50 ID:c6xLeFzN0
>>589
「こんな物騒な組織にいられるか」
「ウチは自分の部屋に戻る!」
って感じじゃね
592名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 08:01:58 ID:GhktN82S0
ただ社民党と連立組んだからポストが回ってきただけで
民主入りなら強行採決の起立要員しか無いわな
593名無しさん@10周年:2010/07/28(水) 08:04:00 ID:Ae9IBDR/0


国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や」
594名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 08:06:19 ID:S4cxJk/q0
社民の議席がひとつ減るのは素直にうれしい
595名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 08:06:55 ID:ymHGgk3c0
ていうか現状の社民党の党運営が
酷すぎるからだろう。
福島一人に引きまわされているんじゃないか。
イデオロギーがどうこういう以前の問題だ。
596名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 08:07:34 ID:bT9ce8zs0
「批判しているだけではいけない」
齢50にしてようやく気づいたらしいw

政治屋って(やはり)お気楽なもんだな
597名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 08:10:30 ID:/nKa/uOX0
衆議院で民主党員が1人増えるのは大きいだろ
もう少し集めて与党2/3に届けばどんな法案も好き放題
598名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 08:48:07 ID:kRRfV3Gu0
もう衆議院やめればいいんじゃないかな。
599名無しさん@10周年:2010/07/28(水) 09:11:00 ID:Ae9IBDR/0
まあどちらにしても辻本って品のない顔してるなあ。
600名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:19:03 ID:QazcRq8Y0
どっちかというと民主は参院の瑞穂の方を欲しいだろうが、党首は動けないわな。
601名無しさん@十周年:2010/07/28(水) 09:23:31 ID:7pnNYnxR0
一にも二にも選挙対策での離党。それしか無いわけで、
もっともらしく路線がどうとか参院選結果責任がどうとか理屈付けしてるのは見苦しい極み

社民が連立離脱した以上、辻元の小選挙区では民主が候補を立てることになる。
これまでは連立仲間ということで見送っていたのだけど、もうその理由がない

すると定数1に対して辻元、民主、そして自民が出るわけだが、
いくら辻元が選挙強いと言ってもこれじゃ当選はおぼつかない
そこで次の選挙は「民主党の辻元」で戦いたいというわけだろう。
高槻の有権者もずいぶんナメられたもんだよ。入れるんじやないよ
602名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:32:36 ID:jIogIcHr0
この人って独身?
603名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:39:27 ID:yg1OUKph0
>>597
数字的にはそうであっても再可決の連発は印象が悪い。

と言うか辻元なんて札付きは行政では使えないし、党に入れるわけにもいかない
野党はとりあえず辻元を何十回でも指名して離党の経緯、安全保障観、
天皇観、憲法観を質問しまくるだろうね 
前原はその辺分かってるのか知らん
604名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:49:45 ID:lRIn2seeP
>>602
活動家の旦那(内縁)がいる。
605名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:55:04 ID:jIogIcHr0
>>604
そっか、前原に個人的になにかあるのかと思った
606名無しさん@十一周年
>>605
前原にも奥さんいるけどね。
政界失楽園とか気取られても気色悪いだけですがw
個人的に仲がいいんじゃね?