【教育】 “ゆとり新入生”に大学が苦慮…「医学部生だけど生物習ってない」「経済学部だけど数学苦手」★2
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:36:39 ID:DXRW+c1i0
3 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:37:17 ID:0IzjmcZa0
医学部で生物習ってないのは普通じゃね?
4 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:38:24 ID:TQRrrP6iP
> 「数学が分からない経済学部生」
昔からずっといただろwwww
5 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:38:30 ID:uG8WWwj7P
医学部でどうせ生物やるからと思って高校では物理化学だったけど
別に困らなかった。
■前スレの結論■
・医学部に高校生物は不要。必要なものは大学で講義がある。
・物理化学受験は高得点を狙うためのもので、今に始まったことではない。
・必須なら受験科目にしろ糞大学
7 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:39:04 ID:NUaoK/490
入試に該当教科を課せばいいだけだろうが。
おかしくねぇか。
8 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:39:50 ID:tUHq/doB0
日教組とゆとり教育の関係を答えなさい
9 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:39:52 ID:t+D8ydx+0
仕分けしとけ
試験に合格すりゃなんでもええねん
13 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:40:55 ID:a2Di+Uvp0
大学「ゆとりが苦手だから受験科目にできない」
ゆとり「受験科目にないから勉強せずに苦手」
卵が先か鶏が先かだなw
14 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:41:04 ID:xr6OiyWu0
経済学で使う高校数学って
微積と確率統計で十分じゃね?
>>9 まあ学年の半分は高校生物未履修者ですけどね
16 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:41:42 ID:7M3PUlmn0
>>9 普通だろ。
自分は獣医学科だったけど医学部のやつは別に生物なんかやってなかったぞ
つうか昔からそうだぞ・・・・・・
===================================
ゆとり教育の首謀者は寺脇研氏である。東大法学部卒、文科省の官僚としてゆ
とり教育を推進してきた。しかし、彼には日本国民に対してゆとり教育を推進
しておきながら、在日韓国人のための詰め込み式エリート校コリア国際学園理
事に就任しているという事実がある。彼は福岡県出身ということになっている
が、在日かも知れない。もしそうなら、ゆとり教育は在日韓国人による日本人
愚民化計画であったといえるだろう。彼には、広島県の教育長時代、彼の行っ
た改革の結果、公立高校からの東大京大進学者が激減し全国最低レベルに落ち
込んだという実績まである。
===================================
wikipedia.org にも寺脇研の経歴が載っていますよ
寺脇研は、広島県の教育長時代に改革を行って公立高校からの東大京大
進学者を全国最低レベルまで落とした実績があるにもかかわらず、
次に全国レベルでそれを実行したわけだから、あきらかに「確信犯」だ。
現在、在日のためのエリート校「コリア国際学園」の理事に就任しており、
福岡県出身、韓国映画評論家を標榜してる?みたいなので、間違いないだろう。
ホームページによると、コリア国際学園の教育方針は
「ゆとり教育では実現し得ないエリート教育を」
だとさwwww
19 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:42:47 ID:ybkSF9460
>>1 お前の学校の入試に欠陥があるんだろwww!
大学の自業自得で統一されてたし次スレとか要らんだろ
むしろ物理化学とってない医学部生の方が問題だと思う
22 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:45:49 ID:vQSk7rh30
もう何でもゆとりのせいだな
23 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:46:22 ID:M/IHACdJ0
オレ高卒だからよくわからんけど
大学行く奴ってちゃんと目的持って学部選んでるのかよ
とりあえずいろんな学部受けて引っかかったとこに行ってるんじゃないのか
24 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:46:51 ID:Qq/JYqAzP
でも まぁ医者になるぐらいの奴は
小さい時から生物の基礎的な知識はあるだろう
受験戦略的に生物の選択は不利ってだけの話だと思う
25 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:46:54 ID:55NIFOOK0
俺も生物未履修で化学履修だった
まあ文系だったから大した問題じゃなかったけど
高校生物ってどのへんまでやるんだ?
26 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:46:59 ID:GrKtm6rW0
慶応以外の私立医はカス
中学生物に毛が生えたくらいまではやる
今の子は恵まれていると思うよ。
ここで書いてある初年次教育って良いと思うけど、
昔はこんなのなくて、自力で何とかしろだったからなあ。
今の子に比べて、基礎学力が備わっていたからかね?
マニュアルのない時代ではあったな。
まあ、できなくても就職できちまった時代ではあったがな。
お陰で勉強したい奴は自分たちでいくらでも勉強できた。
今は就職先とかの件できゅうきゅうとしているんだろ。
大変だよね。
じゃーなんで入学させたんだよww
ゆとりのせいじゃなくて、大学が金儲けしたいってハードルさげて入学させてるだけじゃん。
完全に大学側の責任じゃん。
30 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:47:58 ID:J6sn8Yy50
理3→医学科に進学した人に聞いたけど、生物選択者が有利なとこもあるけど、
あんま関係ないっていってたよ。
あと、経済学部に進学した人にも聞いたけど、経済学はいうほど数学は必要ないらしい。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:48:26 ID:zSvc0M/T0
経済学部なのに入試で数学必修でない時点で糞大学
講義のあいまに高校の教科書で自主勉強やれば充分だけどなぁ
>>23 ( ´D`)ノ<そう言う奴もいるしそうでない奴もいる
34 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:49:19 ID:55NIFOOK0
経済学で必要な数学って数Iくらい?
基礎解析くらい?
経済学部はミクロ・マクロ・財政学でちょこっと使うだけだしな
数学的な頭が少々あれば大丈夫
>>26 慈恵よりレベルの低い国立医なんていくらでもあるんだが
37 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:50:34 ID:J6sn8Yy50
理系の大学の教養課程では、生命科学はあるけど、正直、化学はほとんど必要ない。
工学の化学系以外にいけば、化学は専門にいっても全然必要ない。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:50:45 ID:0cB42plL0
やたらに私立を腐したがるのは
地方国立あたりのコンプ野郎と相場が決まってるからスルーすべし
39 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:51:09 ID:xs7JA+IT0
経済学部卒だが、国際関係理論とか経済史系の授業ばっかとってたら数学なんかぜんぜん授業で使わなかったぞ
「数学が分からない経済学部生」
野球選手を目指しているがキャッチボールが満足にできず走力もない。
「生物未履修の医学部生」
スケート競技や陸上競技で実績がある選手が競輪へ転向
ぐらい次元が違ってないか?
41 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:51:30 ID:e4uzxfPp0
まじで交感神経と副交感神経すらしらん新入生が
いた時は、ショックだった。
お前、人の体を預かる覚悟は出来てるのか?、と殴り続けたい
欲求を抑えるのに必死だった。
>>23 専門的な学部、特に医療系には当てはまらない。
なぜなら学部学科が職業と一対一で対応していることが多いから。
43 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:52:05 ID:FV2rYhHc0
大学も嘆いていないで、教育すれば言いだけの話。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:52:18 ID:55NIFOOK0
化学ってそんなにマイナーだったのかよ
文系だったんでほとんど趣味で履修してたが
そういや履修者6人しかいなかったわ…
45 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:52:30 ID:x+QjYiH+0
大学側が必要と思うなら入学条件につければいいだけだろ。
入試問題に加えてもいいし。
選考する側なんだからさ。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:52:36 ID:hI71TuMr0
>>16 獣医が出てくると面倒になるからやめww
オレも獣医だけど。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:52:38 ID:fd9p+tuF0
生物学に興味ない医学部生って学力云々関係無く嫌だな
49 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:53:04 ID:bbkox4eM0
まあ・・・これから勉強していけば・・・・
って基本だぞボケが!
数学苦手とかいっときながら就活の為に、簿記やら税理士、会計士目指すんだろう。経済屋さんの人は。
まあ、それなりに学生がよく勉強すると言われる大学で院に進学して
一定のスパンで学生を見てきたところからいえば、
今は真面目に授業は出るが、自発的に勉強しない子が多い気がするね。
図書館が閑散としている時間帯があるのだから。驚いてしまう。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:53:30 ID:jk2bobi50
学力のハードルきちんと定めて学生募集すればいいだけだろ
できるやつなら 未履修科目の穴なんて大学でちゃんと埋められる
なら落とせばよかったじゃん。
金目当てで合格させるから。
54 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:54:20 ID:iV9MaPmq0
医学部はともかく、
経済学部、とりわけ私立のは数学苦手な奴が大半というのがみんなの認識だったと思うのだが
55 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:54:23 ID:zOg2665c0
まえからじゃん
今さらばかじゃねーの?
>経済学部だけど数学苦手
文系扱いしてるんだから、当たり前じゃん。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:54:27 ID:55NIFOOK0
医学部新入生どころかこの日本で交感神経と副交感神経を知らん人がいるとは…
大学の講義どころか世界一受けたい授業とか見てても
何も理解出来ないんじゃ…
>>30 たぶん東大レベルの話はしてないからスレチだな
59 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:54:43 ID:zSW5dUkB0
61 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:55:00 ID:wNIQ6oGA0
生物学って何面白いのか、さっぱりわからんな。
あんなの、ただの博物学だろ。とても科学とは思えない。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:55:17 ID:r46lFuwC0
> 「数学が分からない経済学部生」
これ昔も同じだろ。大学行って気づいたんだが
推薦多いな。特に内部推薦が多い、全体の3割ぐらい占めてる。
受験なしでも入れるんだから、何のための受験勉強なんだろうな。
マル経なら数学不要なんじゃ
>>41 じゃあそいつと
>>41は現時点でどれだけの差がある?
結局は講義で、高校生物なんかより遙か高いレベルの知識を会得したでしょ?
65 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:55:32 ID:xs7JA+IT0
別に、大学なんか就活予備校なんだから、勉強なんてできなくても問題ないよ
就活解禁や企業の採用、面接、説明会の時期がどんどん早くなって来てるのに勉強とか、社会と大学で意識のズレがあるんじゃないの?
66 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:56:26 ID:iD/cESVz0
ツーカ 昔は独学したもんだぞ
化学でも生物でも取らないから理解できないとか ユルスギ 藁
>>40 スポーツは生まれつきの身体能力で左右されるが
勉強は努力すれば誰でもできるんだよ。
だからその例えはおかしい。誰にでもできるものとできないものを一緒にするのはおかしいよ
確かに年齢を重ねると脳の力は落ちるものの
高校生物程度の内容なら履修してようがしてまいが関係ない程の知識が必要なんだし
結局関係ないんだよ
68 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:57:04 ID:fd9p+tuF0
69 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:57:25 ID:2Hlzkcnh0
生物分からなければ歯科医になればいい
地方国立医学部は定員の半分近くを
推薦・AOで入学させといて
学力低下をなげくなよ
どうしよう血が怖くて仕方ない
72 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:58:45 ID:Qq/JYqAzP
>>69 医学部と歯学部は全くの別。
びょういんとびよういんくらい違う。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:59:36 ID:r46lFuwC0
今の現場を作ったのが、欲に目がくらんだ大人たちだろ
何子供の責任してるの?
75 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:59:54 ID:O76ao1Vc0
近い将来医療事故が増えまくりだな
76 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:00:09 ID:bK05C0WK0
>「ゆとり教育」で学習内容が削減され、学力試験を課さない多様な推薦入試も進み、
「数学が分からない経済学部生」や「生物未履修の医学部生」らへの対応に苦慮する
大学も多いとされる。
この部分は新聞記者が勝手に書いただけだろ。
本当に生物未履修の医学部生への対応で苦慮してるのか?
数学が分からない経済学部生の方はあるだろうけど。
77 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:00:46 ID:xs7JA+IT0
そもそも、ゆとり教育を始めたのは日教組であって子供たちの責任じゃないだろうにな
責めるなら日教組だろ
足し算すら知らなくても金さえ持って行けば受かる大学もある
79 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:01:01 ID:OWFQY5CO0
経済学部なんか普通に文系の学部だろ、基本的な数学ぐらいしかやってないよ。
計量経済みたいな分野に焦点当てたいなら、理系の学部にすればいいのに
入試で生物や数学の配点でかくしろよw
81 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:01:26 ID:rn//uC3n0
臨床医に微分積分が必要かどうかは疑問ではある。
まぁ専門誌や論文に掲載された実験データを読み解くには
統計学のことも知っておかなきゃならんだろうから素養レベルで
必要なのかもしれないが・・・しかし、それでも町医者に必須か
どうかは疑問だな。
82 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:01:36 ID:8I2SDSiv0
はい私も経済学部で数学苦手でした
というかそんな奴らばかりだったぞ
入試に数学を課せよ
84 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:01:48 ID:wNIQ6oGA0
>>51 同意。みんな授業は真面目に出るんだけど、ちゃんと聞いてない人が多いし、
「こういうことが学びたい」って思って自学自習する人はほとんどいない。
そんなこと寝げろが出るほど押し込まれるから何の心配もないだろー。
物理知らない方がよほど恐ろしいよ。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:02:34 ID:LwY+H7q60
俺大学理学部だったけど、微積分習ったことない人が入学してきて微積分の必須の授業受けてたなー
でも高校よりも授業の時間の雰囲気がゆっくりしてたから皆習得していたが・・・・・
87 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:03:58 ID:wNIQ6oGA0
>>81 医学部の人にきいたら、専門では数学は全く必要ないそうな。
ひたすら暗記暗記暗記って感じらしい。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:04:25 ID:Qq/JYqAzP
でも まぁ 何のために勉強するのか?
と言う問いにはなかなか答えにくい所があるからなぁ
89 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:04:53 ID:t4L9Z/0Y0
おれたちのころは医学部は物理化学必修のところが多く
生物選択した俺は苦労したよ
90 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:05:17 ID:6B4f3xiO0
またゆとりが高校や大学のせいにしてるのかw
てか、それ以前に底辺・中堅の必須科目未履修校は潰せ。
おれの時代も生物とらないで医学部受ける人多かったな
暗記物を増やしたくないからだと思うけど
92 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:05:47 ID:OWFQY5CO0
理論経済学も結局は論理的に事象を説明できないと理解してると思ってもらえないから、数学より国語の方が必須だよね
入試で生物選択必須にすりゃいいだけじゃん・・・
経済学部は文学部の一科でもういいじゃん、文系なんだから
95 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:06:33 ID:5TNTYgvc0
>>57 >交感神経と副交感神経を知らん人がいるとは
高校で生物習わなくても、そのくらいは普通に知ってるだろ
医者になるのに高校生物は必要ないだろ。
ソースは俺。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:07:06 ID:lOvxmepb0
分数できませんなんてレベルじゃねーぞ
暗算ができないんですから
98 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:07:08 ID:PXpViuL90 BE:1987241257-2BP(162)
数学って算数レベルだろ、線形代数はつかうかもしれんが
医学部が生物やらんでも入れるのはゆとり関係ないだろ。
俺は10年前に医学部中退だけど、生物全くやらずに入ったぞ。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:07:32 ID:LwY+H7q60
よく読み返したけど
「数学が分からない経済学部生」や「生物未履修の医学部生」って両方共意味が違うだろwwwww
数学がわからない経済学部生は数学がわからないわけであって未履修とは限らない。わからないなら分かるように勉強すればいいだけのこと。
生物未履修の医学部生は「入学するまで生物未履修」かと思ってたけど、在学しても?在学してから?生物未履修ってことだろ?
医学部生になるまで生物習わなかったとしても、なってから生物未履修って致命的ではない?
医学部生でも生物苦手な人いるとは思うけど勉強すればおkじゃね?
102 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:07:39 ID:Ez7YGr060
>>84 就職のための階段であることが完全に確立しているからな。
理系でも、院に行ったところで稀に勉強や研究の楽しさを見出す子がいる程度。
そういう子はドクターに捕まって憂き目を見るのだが。
就職してから勉強の楽しさを知る人は多いよね
103 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:07:57 ID:kO4zUXAZ0
経済学部で数理をふりまわしている教官のほとんどが数学わかってない
奴らの書いた論文みてみろよ
日本語不自由だから数式でごまかそうとするが、
ちょっと見りゃ証明になってないのばっか
もうね
文句言うなら受験必須科目にすればいいだけだよね
105 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:08:05 ID:FV2rYhHc0
そういや昔、農学部の後輩で、電車が架線から電気を取って動いていることを
知らないのがいたな。ありゃ驚いた。
106 :
名無しさん@十周年:2010/07/26(月) 14:08:06 ID:dLJSsxp40
自民党政権 最大の負の遺産
107 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:08:19 ID:APNg8uQo0
ゆとりジャップ狂ってる〜
>>64 > 高校生物なんかより遙か高いレベルの知識を会得したでしょ
旧帝レベルだとそうなのか
医学部っていうか、理系に進むやつは物理・化学やるから生物履修してる方が珍しいんじゃね?
高校時代、生物専攻するのは文系のやつで理系で生物取るやつ少なかったけどな
前スレもそうだけど医者多いなw暇なの?
111 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:09:27 ID:Qq/JYqAzP
医学部で得点が安定しにくいのは
国語と生物かな
失敗科目が2科目になると絶望的だから
国語が得意なら生物もありかもしれんが
そうで無いなら国語捨てて物理化学選択が多い気がするわ
112 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:10:30 ID:EAzj+Gb40
ゆとり世代じゃないけど、数学分からない経済学部生でしたw
113 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:10:45 ID:Ez7YGr060
>>110 電子カルテ書いてるように見せかけて2ch見てるんだぜ?
>>66 教える側から未履修の人間がいるから困るっていう意見があるって記事なんだが・・
若い人間に威張り散らすための部分以外、脳味噌が委縮しちゃったんですか?
>>109 化学が必須で残りは物理か生物って感じだったなぁ
圧倒的に物理とってるやつのが多かったけど
>>69 歯科医なら人体わかんなくてもいいと思ってんのか
こんなん全部入れる大学が悪いだろ。自業自得だ
ま、入試時は専攻科目・隣接科目は必須
点数配分も専攻科目への傾斜配分を
それぞれ法律で義務付けるしかないわな
今まで英語を過大評価していたのが最大の過ち
生物わからん医療系学生や数学わからん経済学部生など
そもそも人材として見込みがない
経済学は数学勉強して将来の相場を的中してなんぼのもん
119 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:12:08 ID:LwY+H7q60
>>109 俺の高校も理系クラスだとなぜか物理よりも生物選択の方が少なかった
化学は必須だから選択するしない関係なかったけど
俺は生物嫌いだったから好きな物理で理学部入ったけど嫌いな生物大学でまた習わされても・・・・・・
>>87 それは国家試験の話だろ
81は仕事の話をしてる
今日、高校の先輩がやってる診療所に親連れていったが、
いつも開いているページがYahooなんだよなw。
Googleに変えてやりたいと常日頃思ってる。
>>83 と思うでしょう?
ここ数年でホントに医学部の推薦定員が増加してんのよ
センター70%で2次も学力試験を受けずに受かるヤツも多い
群馬・佐賀・高知などは「センター無し推薦」というトンデモ入試をやっている
>>100 必修だから。生物ってか、一年は多分細胞生物だけど。
エッセンシャルっていうクソ分厚い本をやらせられる。
あれはマジうざかった。
124 :
そして楽園へ・・・:2010/07/26(月) 14:13:05 ID:sAly6m3J0
医師の年収は軽く1500万
資格系職業 最後のプラチナ資格
微分と積分の違いがさっぱり分からん
何が違うんだ?
126 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:13:26 ID:1fG72+E90
よく医学部の偏差値は上がったというが、実態は入試の数を減らしたり小論文等学の比重が高かったりAOだったりして、
意図的に門を狭めた「作られた偏差値」となっている
だから偏差値は高くなっても学生の学力は下がっている
その証拠が
>>1なのだ
この種のスレで毎回アホが出るのだがね、
当たり前のことだが、ゆとり教育の原因は小中高教育指導要領の改訂が原因であって、
現場の大学は被害者だぞ。あたかも大学が加害者みたいな書き込みがいつもあるけど。
>>51 図書館もドクターのための雑誌関係の扱いがメインで
学生が読んで勉強出来るような本は
ふっるいのが少ししか置いてなかったりするわけだが
129 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:14:52 ID:PXpViuL90 BE:1362680238-2BP(162)
130 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:14:52 ID:Ez7YGr060
>>118 人材育成の観点から言うと、専門教科は後からどうとでもなるが、
英語はほっとくと大学中はほぼ使わないから受験英語くらい身につけておいてくれ、という見方も出来る。
実際、受験英語を身につけておけば、社会人になって英語でやり取りするのに独学できる基礎にはなる。
まあ、それは大学の人材教育のコンセプトの問題だからな。
スペシャリスト重視が悪いことだとは思わん。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:15:04 ID:rn//uC3n0
>>87 そうだよなぁ。臨床医が微分積分を駆使して
どうのこうのってのは考えにくいよな。
それよりは化学はしっかり勉強して欲しいな。
生物に関して言うと、医療の専門家として知って
おかないといけないのは、解剖学とか毒物学(?)
じゃないかと思う。
高校で習う程度の生物学なんか問題にしたって
しかたがないんじゃないかと思うんだなぁ。
履修してないから内容は知らないけどw
医学部合格するスペックの奴は生物は大学受験レベルなんか自習でいいの。
得点とりやすい物理を選択すんだよ。
133 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:15:21 ID:hI71TuMr0
進学校だと、だいたい生物取ると負け組みって思われてた。(と思う。)
だって、生物に限定すると行けない大学が出てくるからねぇ。今は色々と変わってるけど。
総じて生物選択者は頭悪かったw
134 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:16:00 ID:YkiYgH/90
受験科目で社会のようなモロ暗記科目は排除するべき
>>113 普通、電子カルテに使うようなパソコンは
自由にネット使えないんじゃないか?
>>124 それもせいぜいあと20年だな
団塊が片付けば需要は激減し、その頃には医師過剰で
今の歯科医と同じレベルの職業になってるよ
137 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:17:31 ID:Qq/JYqAzP
しかしここまで地学の話題なしだなw
>>118 だーからー
医学部医学科は、高校生物とってないやつが多数派だっつーの
>>121 診察室のパソコンで何でWebブラウザ起動させてんだよ・・
>医学部生だけど生物習ってない
>経済学部だけど数学苦手
だったら、入試科目に入れておけ。それだけの事だろ。
受験者集まらないって言うなら、全部の医学部、経済学部で
入試科目に生物、数学を入れようってカルテル結んどけよ。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:19:06 ID:Ez7YGr060
>>134 地理はともかく、
日本史と世界史は流れがあるからモロ暗記とも言いがたい。
それを言ってしまったら、国語も英語も廃さないと。
地理・日本史・世界史は全てがセットになったとき人類社会の全体像が見える仕組みになってるので、
そのいずれか一つを切り取る、という形自体があまり面白みの無い状況なのだが。
>>124 563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:07:45 ID:OCj4GKqd0
医師の年収についてあり得ない数字が出回っているので
ここではっきりさせておく。ソースは日本医師会。
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20090617_2.pdf P.8
勤務医の平均手取り年収 804万円
平均年齢41.2歳の場合 967万円
開業医の平均手取り年収 1067万円
平均年齢59.4歳の場合 1469万円
P.9
開業医の所得と手取り収入の違いについて
P.10
勤務医と大企業社員の手取り収入はほぼ同じ
日本医師会によると医師が高収入であるとの誤解は
悪意に満ちたマスコミが原因とのこと。
それに落ちこぼれ医師や医学生がのせられているだけ。
特殊な例を挙げての反論は認めない。
ここでの論点はあくまで平均収入である。
143 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:19:48 ID:0ntzlZ8X0
寺脇研?「ゆとり教育」で教育を受けた階層は
死ぬまでその「ゆとり教育」の弊害を引きずることになる。
数学得意だったけど、世界史分からないときついだろうと思って数学捨てて世界史受験した
145 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:19:54 ID:PTyB39+n0
医学部で生物とかいうんだったら
物理優遇やめて生物優遇すればいいのに
物理は高得点取りやすいし
146 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:20:38 ID:/Zmi8uST0
>医学部生だけど生物習ってない
理科は大半が「物理・化学」選択でしょ?
「化学・生物」選択は少数派でしょ?
これ書いたのは入試に数学が課されないアフォな私立文系の人かな?
147 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:20:49 ID:sXkp1MBR0
そんなのを受からせる学部が怠慢だと思う。
面接とかちゃんとしろよ。
点数だけで取るからそうなる。 原因は取る方だと思う。
148 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:21:16 ID:Ez7YGr060
>>137 天文目的で地学を履修した俺は、地学なんて政経・倫理における倫理と同じ気持ちで勉強してた。
今になって、地学こそが天文、倫理こそが政経なのだなぁと思う。
ただ、高校カリキュラムではそこまでいけないので、切り分けてもいいと思う。
>>144 数学と世界史の選択ってすごいなw
普通世界史と選択なら日本史とか地理だろう
>>123 > エッセンシャルっていうクソ分厚い本をやらせられる。
> あれはマジうざかった。
え?
エッセンシャル生物学って、医学部の参考書・教科書の中では、そんな厚くなかったような?
あれが授業の指定教科書だったのか
151 :
そして楽園へ・・・:2010/07/26(月) 14:21:57 ID:sAly6m3J0
>>129 医学部生か?
最後の勝ち組だな
その他かつてのプラチナ資格は大幅増員で
価値が暴落だからな
152 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:22:05 ID:rn//uC3n0
>>137 地学は、「ど」がつくぐらいマイナーな科目だよね。
正直、勉強してる人たちには、そんなもん勉強して
チミは気象大学にでも行くのかね?と問い詰めたい
気分だった。
153 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:22:13 ID:Qq/JYqAzP
高校のカリキュラムで履修がどうにもできないこともあるし、
地方の非県庁所在地に住む人間は特定の学部に行く権利すらないとでも?
>>125 足し算と引き算、掛け算と割り算の違いだと思えばいい
>>141 文系脳でガチガチだと、系統地理で死ぬけどなw。
歴史地理は、まとめて勉強したほうが理解は進むな。
受験には有利ではないけど。
>>142 なんで落ちこぼれ医師や医学生がどうのって話が出て来るんだ?w
158 :
鳩山由紀夫:2010/07/26(月) 14:23:19 ID:JaqqXX8r0
ノ´⌒ヽ,
〃⌒´,, ,, ヽ /⌒゙'^ 、 ざまーみ♪愚かな日本国民め!!
/_,/""⌒⌒\V l ヽ オレの精液飲め!!
!/ (・ )` ´( ・)(_ 人_ _) シコシコドピュ!!
| ∪ (__人_) l| l | by由紀夫
\__ `ー' _.ノ! l !
/´ ' ヾ、| | !
シコ( ) ゚ ゚ `! |
シコ\ \_ ` | Cllll
\ ,,.二ニづ ℃llll
`( ノ !
l (_ _ 人 _)\
>>142 手取り967万は年収1500万以上じゃねーかw
160 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:24:03 ID:Ez7YGr060
>>145 医学は高校生物より、化学の方が必要じゃまいか?
高校生物は、ありゃ博物学だ。
化学の方がいるなら、物理を履修しなけりゃいけない。
結合だの電子配位だのわからないと、医薬の開発は難しいんじゃないか?
臨床一筋ならしらん。
>>159 マジレスすると税込1190万円ぐらい。
>>125 アホな俺の理解では
微分は大根の輪切り
積分は輪切りの大根くっつけて1本の大根作る
くらいのイメージ
163 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:24:34 ID:E96uO9c20
前スレの最後のほうで経済学部を叩いて安心してたやつがいたけど、ゆとり
医者は怖いなw
人体生命を扱う生物習わずに医学部行くなんてどうなってるんだ。選択すれば
出来るだろうに。レベルも下がってテケトーな医者が世間に氾濫していると思う
とゾッとする。本業そっちのけでTVコメンターや芸能活動してる女とか居るぞ
藪医者だああ!
>>149 あー、浪人してから教科数減らしたんだ
紛争とかの勉強したかったから、世界史下手なままじゃ入学後死ぬだろうと思って
165 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:24:52 ID:kzo1HVf00
試験科目増やして一定レベルに達してない志望者は入学させなきゃいいだろあふぉかwwwww
文系のバカ官僚には理系科目の大切さが分らない&認めたくないんだろう。
自分が理解できない学問を否定したいからね。
医学部に物理や数学が必要だと理解できないんだよ。
で、生物と文型科目だけの医者も増やすべきだとかトンチンカンなことを言う。
ゆとり以前でも推薦で入学してくるやつは醜かったよ
>>165 入試科目を増やすことはできるが、後者は文部科学省の規定でできない。
>>164 そういや文系は数学が要るとこと要らないとこまちまちだったな
171 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:26:47 ID:Ez7YGr060
>>163 世界で最も多く人を殺したのは経済学者、というお話があったな。
史学科なのに、社会の代わりに数学入試で入った同級生がいた。
>>131 毒物の勉強を詳しくやってる人なんて
専門の一部だと思うぞw
解剖学だって1〜2年で専門にやるのと3年以降で外科内科などの一部として習うものでは
方向ずれてるしなあ
俺、生物で浪人して、物理で合格した。
医学科行くなら物理を取るべき。
>>150 うちはエッセンシャルだったな。周りの学校も聞いたらだいたいエッセだったけど。
てかあれが厚くないって感覚ちょっとおかしいだろ…
まあ俺は専門行く前に辞めたからなんだが、辞書なみの厚さでA4判だろたしか。
十分うんざりしたよ。
176 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:27:18 ID:sXkp1MBR0
そういうやからが、理系でて、政治家や市民活動かになるんだろうな。
鳩山とか菅とか・・・・。
>>166 このスレで大学が悪いと書いているすべての書き込みだよ。
高校の履修体系を決めるのは大学じゃなくて文部科学省なんだから、
大学はどうすることもできない。
大学が高校のカリキュラムを決めていいのなら別だが。
結論は「ゆとり教育を定めた国のカリキュラムが悪い」しかないはずなのにね。
ゆとりって言葉を使う人って昔はそういう人がいなかったと思ってるんだね
179 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:27:44 ID:5kQmONOu0
>>137 前スレで受験に有利だから取る人が居るって話があったぞ
181 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:28:26 ID:DiQ51EG50
必要なだけの学力を入学に際し要求したら生徒数が足りなくなるって話だろ
個別の大学の入試の問題じゃねーよ
少子化も大きいが、国民全体が段々バカになってきているのが最大の問題
学力向上できないのならバカ医者の存在を受け入れるか、数を絞るしかない
>>165 科目増やすと逆にダメになるぞ
数学苦手でも他の科目で稼げば経済学部に受かるようになるし
医学部なら生物、経済学部なら数学の配点をあげるなど
工夫をしないと、ますます悪化する一方
183 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:28:41 ID:ovmjjXGv0
経済学部だけど数学苦手って
数学の試験ないの?
基準点行かなかったやつ落とさないの?
大学って馬鹿なの?
184 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:28:44 ID:fnjQ/mH60
>医学部生だけど生物習ってない
入試で生物必修にしろ
>経済学部だけど数学苦手
入試で数学必修にしろ
全て大学が悪い
>>142 ついでに前スレでも出てた医学生の教育にやたら金がかかるという噂についてのソースも欲しいなあ
>>180 80点以上の取りやすさ 物理→化学→生物→地学
60点を取るまでの学習量 地学→化学→生物→物理
187 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:29:19 ID:Ez7YGr060
>>172 それはそれで面白い。
史学・考古学には演繹的な結論が少ないからね。
だが待って欲しい、試験に通ってる以上、多少苦手だろうが
ごく希な事態を除いて、その受験生はその学科を受けるに
必要であろう学力は持っているという結論になるはずだよな?
え?AO入試?え?論文だけ?
そりゃ試験作った方が悪いんだよ
189 :
そして楽園へ・・・:2010/07/26(月) 14:29:50 ID:sAly6m3J0
医師募集
とりあえずぐぐってもすぐにこんだけでる
順番は募集順? 適当に・・・
精神 病棟 外来 東京都八王子市 1400万〜
一般 外来診療 東京都多摩市永山 週4〜5日 【給与】年収 1300万円〜
内科 東京都葛飾区立石 【給与】年収 1200〜1800万円
外来 東京都西東京市田無町 1、800万円 卒後10年目標準
外来 東京都東京都江戸川区船堀 1800万円〜2500万円
>>170 数学で受験は出来たんだけどね
結局センターで世界史が足引っ張りまくったし、第一志望の大学には受からなかったけど、
後悔はしてない
私立も
国語、英語、数学、地歴の4教科で受験出来たら嬉しかった
>>184 で、大学でカバーが可能な生物や数学が解消されて、
今度は人として生きるために必要な英語や国語のできない
論外の大学生が入学するわけですね。わかります。
>>177 だから具体的にどれだよ
「受験科目に入れればいいだろ」っていう意見の事か?
愛媛県愛光学園で生物ならったけどカトリック系私立だった
からかな。
野球好きだったから軟式野球くらいはしたいなと思っていたが
男子校なのにソフトボール部しかなかった。
>>188 その試験制度の法制化をしたのは国だから。
非一般入試の割合を定めているのも国だし。
背景わかって書いてる?
195 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:31:27 ID:xr6OiyWu0
>>65 >大学なんか就活予備校なんだから、
大学は職業訓練校じゃねぇ!研究施設だ!
ってお師匠様が言ってたな・・・。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:31:42 ID:Ez7YGr060
>>188 雇用主 「急募! 18歳以上で元気なら誰でもいい!」
応募者 「チョリース! 誰でも働かせてくれるってきいたんすけど、マジいいすか?」
雇用主 「最近の若い者は…」
>>192 ゆとりを入れる大学が悪いなどの書き込み。
165みたいなの。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:32:16 ID:Qq/JYqAzP
>>152 純粋に学問としてみた時に
地球科学ってスケールがでかくて
ロマンを掻き立てられるんじゃね?
そう言えば東大二次向けに
ドイツ語勉強してる奴も居たな
幅広い教養を身につけるべしと言うタテマエ論は分かるが
やっぱり医学部なんて上澄み同士の勝負なわけで
ちょっとでも合格の可能性を高める為に
最適な受験戦略取るのはある意味必然なんだろな
>>195 このスレにいる奴らは「法律上の」大学と専修学校(専門学校)の違いについて全く理解していないんだろうね。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:33:18 ID:5kQmONOu0
入試科目の問題なのだとしたら
まずは文系・理系という区分から撤廃しないとまずいのではないだろうか
経済学は八方美人な学問というか
人文科学
社会科学
自然科学
これら全般の知識・関心がなければ
経済学を理解することはできないと思うのだが
もちろん伊藤云々の実解析学の知識までは必要としないがねw
201 :
193:2010/07/26(月) 14:33:28 ID:xD/QzCrC0
宗教、と音楽の時間がめちゃくちゃ退屈で
教科書に文庫本隠して読んでるの見つかって
怒られた。
202 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:33:34 ID:U2iVbTwC0
203 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:33:46 ID:fnjQ/mH60
>>175 ごめんw
俺が思い描いたのと全く違う本だったわw
>>190 私立は教科数すくないからなぁ
英語+数学+物理だけのとことかあったわ
206 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:33:59 ID:Ez7YGr060
>>195 理想と実態のお話があるから、その話に関しては…。
現実には、社会人としてよい人材を供給することで、企業から金を援助でき、
そのおかげでアカデミックな研究が出来るという話だから、
学生は研究要員であると同時に、出荷品であるわけだ。
バランスが大事だね
>>202 だから、高校も地域に2つぐらいしかないんだってば。
貴方の発言は貧富の差の拡大を肯定する書き込みですよん。
高校時代に生物履修してなくても、教養で物理・化学・生物全部やらされる
生物未履修でもここはなんとかなるけど、高校で物理未履修だと教養物理は理解不能
>>200 本当はそれをしたいんだけど、すでに雇っている教授共をリストラできないから無理
ガチガチに固まっているから、伊藤先生な金融工学の教授を採用する枠がない
と野口先生は嘆いておられた
>>167 それで片付けられるなら苦労はしないんだが、実際はそうじゃないからなぁ・・
理数系学部を卒業で安定し収入もそこそこだと公務員試験受けて官僚に
なるが、失策続きだった事例が多い。勿論他学部卒の奴もそうだけど。
官僚から天下った県知事とかもダメな人が多い。
専門集団の国土交通省などパソコンの起動に毎朝30分以上かかると言うので
一体何の冗談かと思ったら、買ってから一度もOSのデフラグをやった事が無いのだと。
すげえよな、国土交通省はw需要予測なども外れてばかりだが、あんなものは
入力の前提条件をちょっと変えればいかようにもさじ加減で出来るし。
少しややこしいものは専門のコンサルタントの兄ちゃんに丸投げしている。
資料なども適当だし、自分に都合悪いものは記憶になかったり隠していた。
いや凄いよ、中央浣腸。
>>170 文系理系の分類自体ナンセンスな気がするけど、
金融工学の場合、
・確率
・微分、積分
・行列、ベクトル
・複素関数
が出てくるみたいだよ。
212 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:36:35 ID:Hxvr3rFD0
そもそも金融工学と経済学の関係がよく分からない
>>203 言うと思った。
科目数が多くなればなるほど、1科目あたりの点数が下がるんだよ。
または、1科目完全に捨てることができる。
その典型が東大文系二次試験。
今はそうでもないが、昔は文理共通問題の数学が課されていたこともあり、
数学は0点でよしとされていた。受験後略本などには
「数学は最初から勉強するな」と書かれていた。
以前、某工科大学が共通一次の上位3つだけで通ったことがある。
つまり英国社で通るのか? ということが話題になって、本当にそれに近いヤツが入ってきた。
かく言う漏れは化学受験で入って、院に行くときに物理勉強で大変だったw
215 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:37:18 ID:Qq/JYqAzP
>>186 数学も安定して得点確保が難しいから
数学と親和性の高い物理選択で
数学物理で安定させる戦略かもね
個人的には医学部と言えば先ず英語かなぁ
究めれば得点が一番安定するから
217 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:37:45 ID:rn//uC3n0
>>173 よく、スズメバチに刺されたり毒蛇に噛まれたり
毒キノコを食って大騒ぎになったりするじゃん。
あと、牛に角で突かれたり、大型犬や野生動物に
噛み付かれて大怪我したりとかさ。
報告を聞いた瞬間に、どういう毒物をくらったか
どのくらいのダメージをどのくらいの深さまで
外科的に負ったか、そういうことがぱっと頭に浮かぶことが
臨床医には必要じゃないかと思うんだ。
これって高校の生物の範疇にはまったく収まりきって
ないよね。と言うか方向性がまるで違うような。
だから受験勉強で生物を選んだかどうかは
さして重要ではないんじゃないかと思うんだよ。
まー履修してないからホントのところは分からんけどさw
>>197 要するに「国が義務教育のレベル下げちゃったんだから経営のために学生確保が必要な大学は
入学の水準を下げざるをえない」って言いたいのか。
やっぱりこのスレで話されてる内容とちょっとズレてんな。
居ない相手を仮定して被害受けてると主張して叩いてる感じ。
>>216 現在は1学年あたりの人数が東大卒>中卒だぞ。
中卒より東大卒の方が多い。そんな時代の中卒がネットなんかするわけないだろ。
論理的に考えなさい。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:38:26 ID:fnjQ/mH60
一時期うちの大学では経済学部に数3C必須にして
理系に移動させようとしてたけど
経済学部の中でも金融工学や統計でもやらん限り数3Cいらんわな
まぁ合計点で競う試験なら仕方ないな
各科目最低4割ぐらいは嫁した方がいいかもな
生物なんて理科の科目じゃいちばんアホがやる科目だろ?
医学部行ける頭ならすぐ追いつくだろ
>>211 高校の数学を完璧にやれば、あと少し確率過程の公式を使うだけで
金融工学の基礎を学べる事は可能だったりする
あと微分と確率は経済学だとどこでも使いまくる
なんでこんなスレパート化させるの?キチガイかよ
>>195 そんな姿勢でやってるから全然人材が育たないんじゃないかなあ。
教える気ゼロで自分の研究にしか興味ないような教授なんか授業に来なくていい。
予備校講師的な教える事のプロを雇った方がよっぽどいいだろ。
>>218 経営云々ではなく、文科の通達で受験生がいる場合は一定割合以上の確保をしなくてはならない。
大学が独自に出来ることって意外に少ないことをこのスレの奴らは知らない。
定員1人変えるのも学費を1円変えるのも全部文部科学省への認可申請が必要だって知ってた?
228 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:40:04 ID:x/L36zlj0
女の子の体の仕組みがわかりません!
入学許可しておいてこれはないだろ
どっちがゆとりなんだよ
>>226 理想論で言うなら大学は教えるところでは無く、生徒が自主的に学ぶところじゃない?
つか、共通一次の時代でも、一次傾斜の駅弁医学部だったら、
物理無勉でも十分合格ライン超えられたわけだが。
さすがに物理化学無勉だと無理だったろうが。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:41:15 ID:+3+xYfZz0
スポーツ推薦・エスカレーターで入ってくるバカ・CM流さないと学生が来ない私立大学
↑を除外すれば大学の質なんてかなりあがるはず
234 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:41:35 ID:Qq/JYqAzP
>>226 大学の授業についていくための予備校があったりなんかする
235 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:41:35 ID:yJAiPTna0
>>220 国の規則で一定数の受験生が集まった場合には定員に応じて
一定割合以上合格させなくちゃいけないのだが、
どのみちレベルが落ちるだけ。
科目を増やせば解決できるものではない。
実際、東大ですら数学を捨てているという現実があるのに。
大学の数学は懐かしい
一年の数学でデルタイプシロン論法ならって、集積点(limit point)とか出てきて一週間証明問題に悩んだ記憶がある
集積点
位相空間の部分集合 M に対し、点 a のどんな近傍をとっても M の点が無数に含まれているとき、点 a を M の集積点という。
これ読んで一回で完全に理解できたら凄いと思うわ。たぶん経済学部じゃやらんと思うけど
経済学部の一年ってどんな数学やるの教えて(俺の専攻は統計)、医学部は理系だからデルタイプシロンやるの?
239 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:42:17 ID:CUDXkKiY0
>>236 実質ある。
新学部申請や学則変更申請が一切通らなくなる。
2004年度から大学評価があり、そこで大学として不適合評定を受けたら閉学。
243 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:43:45 ID:3ltoKosr0
医者になる奴の推薦はやめようぜ
>>233 数学者ノイマン、歴史?学者マルクスから政治家サマーズまでいるのが経済学者ですから
ぶっちゃけやりたい放題でまとまりがない
>>217 ああいうのは臨床例が少ないから学んでる人が少なくておおごとになったり
ニュースになったりするわけでな
まあ野生のキノコを食うのが盛んな地域の医師とかだったら対処法学んでるだろうし
一般的な中毒についてはどこの救命でも対処出来ると思うけど
共通一次世代だと、東大文系数学無勉での合格はありえないな。
計算上、合格点に届かない。
247 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:44:38 ID:SuB2FQO50
ゆとりそのものが悪いんじゃなくて、ゆとりを生み出した
社会と政治に問題があるのに誰も気がついていないんだから
どうしようもないよな。
248 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:45:03 ID:rn//uC3n0
>>198 確かにそう考えるとロマンがある学問だねぇ。
地質学や地球物理学なんて、モロに地学の延長だよね。
スケールがでかすぎるから、高校生のときのオレには
実感として魅力が伝わらなかったのかもしれんね。
249 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:45:18 ID:CUDXkKiY0
行政から送られてくる『通達』は『決定事項』だよな。
俺の業界は全く違う方面だけど、そういう捉え方してるけど。
>>223 この手の話題になるとすぐこういう書き込みでいっぱいになるよなあ
>>246 東大二次は概ね五割で合格
英語90/120
国語70/120
数学0/80
地歴70/120
これで230点だからね。
252 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:46:06 ID:eutNtfte0
偏差値 60 以下の大学はつぶせよ。
ほっといても潰れるか。
>>251 共通一次の足切り。数学除外してんじゃないよ。
255 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:46:50 ID:6IKqZpdh0
偏差値30〜40前半の歯科医師ってどうなの?
>>238 経済学部だと3年にやるレベル
もちろん選択科目
>>247 少なくともこのスレでゆとりを理由もなしに叩いてる米はそう多くないよ
258 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:47:24 ID:5kQmONOu0
でも脅迫的に暗記したものは
記憶として残らないから
そういう無駄なことは止めようというのが
本来のゆとり教育の方針だったのでは?
>>244 ほかの学問の場合はどうなんだっていう提示をされたんだから
他の学問ではどうなんだろうって考えようよ
>>249 その通り。
大学なんて私立だって全部認可認可の世界だよ。
さっきも書いたけど定員1人変更するのだって、
10cmファイル10冊ぐらいの資料提出する。
大学が5年がかりぐらいで準備する。
国の通達を聞かなかったがためにあっという間に潰された業界の寵児、
株式会社立大学なんてものもありました。
ここの掲示板民は株式会社は経営のプロだから既存大学の
脅威だとかほざいてたよなwwwwwwww 責任取れよ。
>>221 だいたいそうだと思うけど日本の金融など人材を揃えても失敗が多く結局国民の金
で補填してるのは何でかな。海外でもノーベル賞ものの学者や
NASAの人材なども入社させ、金融工学や数学を駆使してやってもヘッジファンド
など予想を外す事態発生で大損をしている。対象が割りきれないものだからなのか
やる人間がヘマをやっているからなのか。
262 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:48:29 ID:Qq/JYqAzP
>>242 ホント
中学受験の塾はもっと凄くて
受験塾に入るための塾とか
その塾についていく為の塾とか
正直言ってそこまでしないと入れないような
中学なり大学なら 学校側からすれば
テストでふるい落とせるならふるい落ししたいんだろうが
今の塾は受験の攻略に関しては究めてる所があるからなぁ
宇和島市って田舎で70過ぎで漢方の本ばかり読み漁ってて
何十年最新医学の勉強していないかわからない親父が
介護度は低いがそれでも採用されて働いてる。
診てもらう患者は災難だけど。
264 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:48:45 ID:7M3PUlmn0
俺がモテないのはゆとりのせい
日本にマルクス経済学が流行ったのはなぜか⇒日本の文系が数学できないから
っていう笑い話があるぐらい、昔から日本の経済学部は数学できない学生の集まりですが何か。
全共闘ジジイの、根拠なき若者たたきはいい加減にしろ。
全共闘世代のほうが、今の若者より英語も数学もできない。これは、英検とか、各種テストの統計で明らか。
MARCH英数系の学力で言うと
全共闘 30
新人類 80
団塊ジュニア 100 (これは単に人口が多くてMARCH程度でも偏差値が極端に上がったから、特に世代的に優秀というわけではない)
氷河期 80
ゆとり 50
ぐらいだよ、全共闘が一番バカ。東大学長の蓮見重彦も言ってる。今の若者より全共闘のほうが馬鹿だったって。
>>238 医学部の1年で統計だけやらされたけど俺は全くわからなかった
レベル高い大学ならもっと色々やるかも
そんな学生は入試で落とせよ。
金は欲しいけどゆとり学生は要らないって、勝手すぎだろ。
どっちがゆとりだw
268 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:49:35 ID:Hxvr3rFD0
>>261 金融工学なんて胡散臭いイメージしかない
269 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:50:16 ID:5kQmONOu0
先生が教えてくれないからわからない
講義を受講していないからわからない
単位を取ったからそれはもうわかった
〜学部だからそれは知らない
などという
このような大学が独学の場であるという認識を欠いている
人間を排除することが先決だと思う
272 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:51:29 ID:S4AERY3E0
今日キャンパス歩いてたら、歩きタバコしてる奴がいたから(構内は指定場所以外全面禁煙)
すれ違いざまに注意したら、そいつ後ろから追いかけてきて
「おい、なんだテメエ文句あんのか!!?」とか「殺すぞコラ!!」って恫喝された
「構内で歩きタバコするおまえが悪いんだろ?」「注意されるようなことしてんだよ。自覚しろ」って言っても
「知らなかったんだよ!!」とか「別にいいだろうが!調子こくな!!」とか恫喝された
なんで喫煙厨ってこうキチガイしかいないの?
モラルないなら家から出ないでくれ
警察行けばよかったかな?暴行罪だろこれ
273 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:51:45 ID:uaikboWC0
>>226 大学に行けば何でも教えてもらえると思ったら大間違い。
大学の授業は教科書の補足説明をしてくれるだけだ。
予習・復習しなければ身に着くわけがない。
丁寧に教えて貰いたければ専門学校行けよw
>>253 教授と話す環境→やる気さえあれば作れる
友人→へーしか返答がない
図書館→偏り過ぎ
苦笑するしかないw
まあ理想論でしかないからね
275 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:52:06 ID:cbR3NBkR0
アルバイト募集
18歳〜45歳迄
(※ゆとり教育世代はご遠慮ください)
>>262 塾+カテキョーならわかるが
塾についていくための塾ってw
279 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:53:28 ID:kbZsqzDa0
数学の出来ない経済学部生はマル経限定
文科系の学生が生物学を学ぶと、社会ダーウィニズムみたいな
へんな思想にかぶれるリスクがある。
>>269 大学は研究の場だとか独学の場だとか言って教える事をさぼってると
ますますそういう学生が増えると思うよ
>>259 他の学問の例をまずあげてくれ
それで判断する
工学部なのにセンター試験の国語と英語だけで受かってきた奴だっているしな。
昔だって、東大の文1(法学部で法学か政治学)を受験するのに、
地理、日本史、世界史から二つ選べとなってたから、
政経を勉強せずに受験してたわけだがな。
受験科目が学部の内容と合致しないのは、昔からの話だわな。
284 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:54:25 ID:5hZDXv0W0
285 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:54:46 ID:PJYtnzYH0
選抜のためとはいえ、医学部生が物理や化学、数学の難しい入試問題
を解けるようになるために費やす時間はもったいないような気がするな。
後から何かに活かせるならいいけど。そんな理数系の特別に秀でた
頭脳ばかり必要なの? 医者の世界に。
>>256 サンクス、経済学って数学使う分野とほとんど使わない分野あるけど
あんまり使わん分野だけ取って卒業とか出来るの?
堕ちこぼれに手を差し伸べてはいけない、
原因と、対処法をキチンと的確に指摘しつつ、自主性に任せなければ、この後の人生で取戻しが一層難しくなる
克服できた後の幸福と、出来なかった際の危険性をしっかり伝えてやる
堕ちこぼれに手を差し伸べてはいけない
288 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:54:54 ID:ToQyWdZ30
まず経済学教授が数学ができないから、
ホワイトボードに数式を羅列する”知ってるふり”の数学しか教えられないから。
>>268 イメージ。その辺の社会で働いてる公務員やサラリーマンとはレベルも違う
秀才天才が失敗してるのは何でだろうか。ミラーマンなら救ってくれるかな?
290 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:55:17 ID:S4AERY3E0
今日キャンパス歩いてたら、歩きタバコしてる奴がいたから(構内は指定場所以外全面禁煙)
すれ違いざまに注意したら、そいつ後ろから追いかけてきて
「おい、なんだテメエ文句あんのか!!?」とか「殺すぞコラ!!」って恫喝された
「構内で歩きタバコするおまえが悪いんだろ?」「注意されるようなことしてんだよ。自覚しろ」って言っても
「知らなかったんだよ!!」とか「別にいいだろうが!調子こくな!!」とか恫喝された
なんで喫煙厨ってこうキチガイしかいないの?
モラルないなら家から出ないでくれ
警察行けばよかったかな
経済学部って
理数系苦手な人が行く所じゃなかったの?
記事になってるぐらいだから
どうやら苦手な人が行く所じゃなさそうだが
俺の大学のゼミの担当教授は日本でQJEの引用件数が20位以内に入る
有名経済学教授だが、その人がいっていたが、あめりかのbig3(ハーバード、プリンストン、イエール)
にはいる高校生の数学のレベルは、日本の数一レベル程度だと。
アメリカの学生が優秀なんて妄想、アメリカは、経済学で必要になる数学を大学に入ってからみっちり教える。
>>281 例えばどんな学問でも必要だと思われる論理的に考えるという事は
数学の範疇なの?哲学の範疇なの?それとも?
理系の実学的な学部の場合、技術はどうあるべきかという事について
哲学的、あるいは倫理的に考えなくてもよいのだろうか?
とか
俺の時代はダブルスクールが当然だったよ。
まあ、専門学校で教わって、ある程度分かってからだと、
学内講義を受けて良さが分かる訳だがw。
296 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:56:45 ID:LrCqN+9rO
自業自得だろ
>>284 昔は結構厳しかった数値だね。
今は200字作文もないし、ストレートな問題が増えたから余裕。
298 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:57:43 ID:Qq/JYqAzP
>>284 意外と理Uの連中がこんな感じだったりするらしい
数学2次捨ててる文系科目が得意な女の子
>>285 まあ基本的な物わかりのよさや暗記力や勉強できる根性が試されていると思えば・・
>>286 最低限やる必修数学は、偏微分と3×3行列と正規分布・t分布ぐらい
あとは、これらの知識と歴史系で何とか突破できるのが普通
工学のしかも機械に物理なしで入ってきた彼は翌年後輩になってたなぁ
経済に数学使うのは理系が片手間にやればいいだけ
経済学?金融工学?経営工学?w
いらんなそもそもw
外国語学科卒業したやつだって全然しゃべれないだろ
304 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:58:36 ID:l27tD5Ab0
つうか、高校までの生物なんて露骨に明白に暗記科目やんけ。3ヶ月で丸暗記させれば済むやろ。いきなり留年決定とかにすれば、それなりに取り組むんちゃうか?
305 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:58:40 ID:Sruhu1Lu0
医学部には在日が多い
関係ないか
>>287 今回の記事とスレの流れの中で
どうしてお前はそういう書き込みをする気になったんだ?
説明してくれないか?
落ちこぼれの救済なんて話が、どこにある?
307 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:58:52 ID:PJYtnzYH0
>>292 アメリカの最高峰の大学よりも遙かに数学のできる学生が
多数入る日本の経済学部はなんで世界レベルの業績がでんのかね?
アホみたいな話だね。大学でなにやってんだか。
308 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:58:53 ID:rn//uC3n0
>>282 正直な話、そういう人は冗談抜きで授業に
ついていけなくなると思う。
下手をすると因数分解も分からない人が
微分積分が必須な世界に飛び込むわけだから。
試験のシステムが不幸を生んでるように思うねぇ。
309 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:59:23 ID:aC2WByZn0
早く駆除するか北朝鮮にくれてやれ
310 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:00:02 ID:ToQyWdZ30
経済学は微分積分やるんだから、分数ができないゆとりってレベルの話じゃない。
311 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:00:10 ID:uYE29tme0
大学関係への不満だとか非難は全て文科省の高等局に向けられたものと思おう。
一般人は、大学が文科省に隷従していることを知るべき。
大学に自主的な意思決定権は全くない。
何が独立法人化だ。ちゃんちゃらおかしいぜ。
312 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:00:51 ID:l27tD5Ab0
>>302 いやいや、片手間にできる人材が需要に全く追いつかないので、もっともらしい科目・分野は必要ですよ。文科系の出来損ないどもでも、全力を尽くせば、何とか使えるようになるからね。
>>289 サブプライムローン絡みの金融商品作って売った連中は
売り抜けて収入が入ればどうでもいいという悪意を持っていたとしか思えない
いつまでも土地の値段が上がるわけないなんて事
普通にわかるはずだろ
314 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:00:52 ID:5hZDXv0W0
>>297 今でも厳しい数値だよ。
得点開示すればわかると思うけど、東大国語の採点方法が、模試とは違う
のか、思ったより点が取れない。
だいたいみな半分くらいしか取れず、どんぐりの背比べ。
国語で稼ごうという戦略は、東大では無理。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:01:53 ID:Qq/JYqAzP
>>307 アメリカの大学入試が知能テストだからだよ
あっちはギフテッド教育が発達してるから
学校ではやらないけど塾みたいな感じで
そういうところで数学の勉強はしてるみたいよ
信じ難い話だが生物未履修の驚愕話どころか学部入学や医師免許取得を金で買える
大学もあるらしい。
それこそ授業料どころでは無い大金が必要らしいが。噂だがTVコメンターで
良く出て来る黒ぶちメガネをしたおねさんや、芸能活動がお盛んでミスコン
に出た人など噂されている。
黒メガネの人は医師免許確認のサイトで検索してみたが、何度やっても
該当無しと言う事だった・・
317 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:02:34 ID:h9w0/VkY0
田舎国立医5年生のオレから言わせて貰うと、高校生物で必要な生物学の知識量を
1だとすると医学部で勉強する知識量は100ぐらいはあるから卒業までに差は殆ど
無くなる。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:03:00 ID:5kQmONOu0
>>233 経済学はその中でも特殊な分野だと思う
もちろん
たとえば数学であっても
歴史学や哲学の素養があるに越したことはないけれど
必ずしもそのようなものがなくても問題はない
(つまり視点の問題)
しかし経済学は多方面の知識がなければ
経済理論自体を構築することができない
という意味であのように書いたまでだよ
どうやってかねでめんきょかえるんだ?
共通一次、東大の足切りは、1000点満点の頃は、830点前後。
800点満点の頃は600点前後。
数学で200点配点。ソースは俺。
お分かりですか?
つか、数学できなくて理科1~2科目を満点ペースなんて
できるわけないだろw。
>>261 相場的中実績を人材評価の中心に据えていないから
採用前に投資履歴も吟味していれば役立たずを採用することは有り得ない
相場的中にはヤマカンも博学の知識も必要
>>260 その厳しい認可も既存権力の擁護にしかなっていない
このまま日本が没落して得するのは日本の利権を狙うアメリカ・中国
奴らが漁夫の利を得る、最悪法律上も植民地化という結末が待っている
>>315 ギフテッド教育って、一部選抜のための教育だろ?
まさか上位大学に行く人間がみんなギフテッド教育受けてるわけじゃないだろう
323 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:06:27 ID:rn//uC3n0
>>316 噂は知らないけど、ものすごく勉強したと受験勉強自慢を
する割には入った大学がアレだったり、専門家として
行き着いた先があんな有様だったりするのは
突っ込みどころが満載だなぁと素朴に思うんだ。
一応名の通った私大でマクロ教えてるけど学生バカすぎて腹立つ
早く国立大学に行ってちゃんと高校で数学勉強したやつに教えたい。
けど国立もこんなもんか?
ゆとり教育全盛期に学校へ通いだすようになってしまった事が人生最大の汚点
上からも下からも笑われるんだろうな
>>316 あーのーなー
医師免許は国家試験突破しないといけないの
大学単位でどうこう出来る話かよ
該当無しなら免許もってねえんだろ
>>307 日本の大学教授の多くが、マルクス経済学者だから。
経済理論学会は1000人を要する大所帯で、みんなマルクスバカ学者ww
こいつらは、完全に破綻した学問にしがみついて教授やってるが
今の経済学のことは何も知らない。マルクス経済学という百年以上前の経済学を知ってるだけ
328 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:07:50 ID:ToQyWdZ30
国立の経済学部は数学をほとんどやらない。→マルクスが蔓延してるから
私立の経済学部は数学が難しい。→私立でマルクスってのはほとんどありえない
329 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:07:57 ID:PJYtnzYH0
共通一次導入したときに個別の二次試験を課すことを禁止するくらいの
改革をやればよかったんだ。入試にはくじ引きも導入。
そうしたら日本型学歴社会や退廃的大学教育が根本から変わったかもな。
>>317 ていうか、国家試験で生理学とか発生とか出るか?
334 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:08:56 ID:APNg8uQo0
末期症状ジャップ、逝ったあああああーーーーー!!!!!
335 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:09:41 ID:KM6FZBYM0
ゆとりじゃないけど、生物やらないで医学部入っても
特に問題なかった
物理やらないで入った人のほうが教養で苦労してた
>>307 欧米中心主義でハンデあるから
日本語で頑張って論文書きました → 英語じゃないと誰も読みません
英語で頑張って論文書きました → アジアは英語ヘタクソだからダメ
日本の事例について分析しました → アジアなんて興味ないのでダメ
日本のデータを使って分析しました → アジアなんて興味ないのでダメ
最新のテーマについて分析しました → そんなテーマに興味ないのでダメ
海外の研究者と交流しないと勝負にならない
337 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:10:07 ID:l27tD5Ab0
>>324 大多数はそんなもん。だけど、国立には、理科系に世代トップクラスが潜んどるから、その子等には心のなかで見下されるよww
('A`)q□ まぁ気にすることはないだろ。国文出た奴が「机上の楼閣」って言ってたしなw
(へへ
341 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:10:41 ID:PFhguf3f0
10年以上前だけど、
生物やってないのに看護学部・・・が同級生にいたなあ。
生物は必需だから、その翌年から補講講座はじまった。
社会系の単位必要なかったけど、
福祉学部で社会の教員免許とれたりもしたなあ。
(今は変わっているかもしれないけど、
高校の社会教員免許は世界史も地理も現社も区別がなく
社会科は全部授業受け持ちOKだった)
>>324 どこに勤めててこれからどこに勤めたいかは知らないが
国立の大学生なんて大半が数学能力たいしたことないと思う
東大か京大に教えに行くならまだしも、その他ならどっこいどっこい
と、工学部の数学の授業に乗りこんで周りの能力見た自分の感想
343 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:10:56 ID:E96uO9c20
日本はダメだ、サムソンは粉飾決算国家補填でも黒字バリバリの世界企業w
ネトウヨは頭が良くてもだめニダ、ウリの頭は世界一!とか良く言っている、民団や総連の
時給650円バイトが卒業した朝鮮学校って、ハングルの勉強や
毎日お経のように北朝鮮主体思想を暗唱させられてるの?
344 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:11:16 ID:h9w0/VkY0
>>330 国家試験でも出るし四年最後に受けるCBTでも出るし必修の単位だし。
>>328 そんなことはないぞ?馬鹿が知ったかすんな。
私立だってマルクスバカはいっぱいいる。というか
ほとんど、マルクス崩れが、学際的な名前付けてるだけ
346 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:11:30 ID:ToQyWdZ30
>>324 残念だけど、国立大学の経済学部はマルクスが強いから数学教える必要がないw
経済学部に限っては国立のほうが明らかにアホw
347 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:11:57 ID:7gwtBSIF0
なんでもゆとりのせいにすんなよ
こんなの昔から居ただろ
無能な教師や大学教授が「ゆとり」という単語を言い訳に使いすぎ
旧帝で経済やるなら阪大がオススメ
歴史がないからマル経も弱い
349 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:12:45 ID:l27tD5Ab0
>>329 日本は学歴社会ちゃうやんけ。むしろ、学歴を軽んじ過ぎる社会やろ。
350 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:12:56 ID:rgpGIuEx0
新卒採用試験で学力テストが一般的になるな
>>344 そういや今はCBTって物があったな
そっちは全然知らないや
>>317 医学部で必要な生物学的知識って実際の生物学の範囲の1割分にもなってないよ
超狭い分野を深く学習したに過ぎない 専門職だからそれでいいけどね
でもそんなことさえ理解できない頭だから田舎の大学にしか受からないんだよ
どうすんだこの先医者みたいな超ヒエラルキー社会では一流大学卒でないと歯牙にもかけられないだろ
歴より派閥だけど、派閥にはいるには歴がいるんよね
354 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:13:27 ID:vixcXh3M0
理系は物理化学で入るのが一番いい。
高校物理を学んでこなかった人は苦労する。
高校生物を学んでいなくても大学の生物学にはついていける。
全面的に入学させた大学の責任
356 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:13:41 ID:rn//uC3n0
>>339 砂上より机上の方が、ちょっとだけ安心って意味かもしれんよ
357 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:13:52 ID:H6M28pFw0
生物習ってない学生を入学させる大学入試課のほうがゆとりだよ
何の為の入試なんだか
必須な学力なら入試科目に入れとけよ
359 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:14:56 ID:Qq/JYqAzP
>>322 選抜と言ってもIQ140あたりで区分けされるらしいので
割合的には結構な人数が居たりなんかする
上位大学の学部生自体が人数少ないわけで
ギフテッド教育受ける資格のある人数>上位大学の学部生徒数
上にも書いたとおり大学入試がまるっきりIQテストなので
(得点=知能指数)上位大学の合格ラインがIQ140相当みたいな感じ
大学なんて学生の学力が足りなくても困らんでしょ?
留年させたりするだけでOKなんだし
留年が嫌なら高校の勉強から自力で取り戻してくるでしょ?
('A`)q□
>>354 (へへ 機械工で物理やってないと地獄見るだろうねw
>>356 規模が偉い小さそうだしw
今後、もっと酷いことになるだろうな・・・
363 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:16:09 ID:UIZsQXS70
自己責任だろ
入学させた以上は責任を取ってきっちり勉強させろよ
それがおまえらの仕事
誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ?
嫌なら辞めろ代わりはいくらでも居る
以上
>>335 俺とこの教養は生物地学も半端なかったけどな・・・どこの三流大学?
366 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:16:43 ID:h9w0/VkY0
>>359 何か眉唾な話だな
アメリカの年齢当たりの人口からIQ140相当が何人いるか計算すればわかりそうだけど
大学が試験科目に加えて、一定の学力に満たない連中は落とせばいいだけだろ
定員いっぱいまで入学させる必要もないし
逆に充分な学力を持って入ってきた学生にとっては迷惑でしかない
369 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:17:58 ID:rn//uC3n0
文字が書いてあるヘルメットかぶって覆面してサングラスした人が
大学にはいっぱいいたけど、大半が経済学部の人だって聞いた。
マルクス経済って数学の知識いらないんでしょ?
数学を勉強しないから、あんな風になっちゃったのかね?
371 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:19:24 ID:UIZsQXS70
大学側は苦慮?あたりまえだろ?仕事なんだから
楽してお金がもらえるつもりでいたの?それこそゆとりだろ
仕事をなめるんじゃないよ
嫌なら今すぐ辞めてハロワにでも行けば?
代わりはいくらでも居る
372 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:19:39 ID:WozrcLCd0
というか生物選択だった医者の俺が言うのもなんだが
医学の授業に高校の生物なんてほとんど関係ないぞ
高校の生物って生態とか光合成とかそっち方面が多いだろ
人体の仕組み関連なんてあってもわずか。あんな狭い範囲医学部うかれる連中ならすぐにできてたよ。
ああ、私立は知らん。みたことねーし。
経済学部なのに数学苦手ってのは大学側のせいだろ
受験科目必須にすればいいのに
374 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:20:40 ID:H0R79leA0
m
375 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:21:15 ID:aONAjftw0
>>359 それまで受けてきた教育で判断するのではなくて
大学の教育について来れる素養があるか
どうかを測るってことだろうか。
376 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:21:36 ID:Qq/JYqAzP
>>367 ざっくり推測して8000人かな
前述の追跡調査での人数が4000人強だったから
もうちょっと少ないかもだけど
ハーバードの学年あたりの学部生が1000人強だから
そんなに外した数字ではないと思う
377 :
名無しさん@十周年:2010/07/26(月) 15:21:37 ID:LFThJ4A/0
日本人が真面目、勤勉と言われたのは過去の話。
今は、日本ほど勉強していない国はない、というくらい低レベル。
>>364 大学の教養で普通地学なんてやんないけどw
高卒だろおまえw
379 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:23:22 ID:p4E2J5pN0
政治家だけど、経済オンチ
380 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:23:59 ID:ToQyWdZ30
ハーバードは高校の成績と親の経済力と人種(有色人種の方が有利)と性別(女性有利)
とかいろいろあるだろ。
ハーバードって女学生の数が男子学生の数を上回ったらしいじゃん。
俺は某Fラン大学に面接と小論文だけで大学に入学しました(^q^)b
>>375 しかり仮に359の言う通りに入学者のほとんどが受験用の勉強とは別に色々数学とかやってて
それを前提に大学が成立してるとすると、入試が何か間違ってる気もするけどな
>>381 面接と小論文より一般の方が楽なんじゃない?
384 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:26:21 ID:h9w0/VkY0
そういや教養で取った政治学面白かったな。
試験後に掲示された成績みたら文系学部の奴ら死者続出でワロタw
>>369 東大工や東工大、東大法などを卒業した人が現在政権党になっている。
東大工や法の人はゲバ棒持ったり過激派だった。
昨年の衆議院選挙以降日本政府や国会など政治的迷走はどう説明すれば良いのだろうか?
翻って中国はどう言えるだろうか。これは微妙かな。まあコキントーさんのような
ポグロム的処理の指令は日本の場合出して・・いないよね。日本共○党には
規模は小さいが過去にそう言う疑惑の人は居ましたか。アッ、そう言えばKO大学卒業の
自民元首相○泉さんは・・・(自粛
しかしこーゆー話題に熱いきみらって大好きだなあ俺は
きみらの話を聞いてるだけで俺も
センター試験のFランが東大生の小論文な気になってくるよ
大学入ってから、例えば医化学で、代謝の回路の段階を高校生物よりずっと詳しく、
それぞれの物質の構造式まで習って、全く記憶に残らなかったが、
医師国家試験の問題には、ほぼ関係なかったな。
代謝疾患で、どこがストップしたら何が増えて何ていう病気になる、
みたいなのは覚えないといけなかったが
388 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:28:18 ID:Qq/JYqAzP
>>380 まぁ細かい事を言えば
アファーマティブアクションによって
IQ140無くても入れる奴もいるし
IQ140あっても経済力が無くて入れない奴もいるだろ
日本だって医師国家試験の合格者のうち
1/3は女性になってるわけで
その内 半分以上になる日が来るかもな
389 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:28:35 ID:hnGFtzd00
子ども嫌いの先生とか、普通だからな
>>383 目くそ鼻くそだと思うよ。うちの大学は面接も小論文も学力テストも建前だけだと思う。
面接で面接官の質問に意味不明な回答を繰り返してた奴でも普通に入学できてたし。
391 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:29:27 ID:50OMUPLg0
さすがマスゴミ
昔からの事をゆとりのせいにするとかwww
392 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:29:58 ID:YMm6Wfg20
>>1 で、そんな教育システムを構築した中高年にはなんの批判も無しですか、そうですか。
とんだ偏向不公正マスゴミですねスポニチは。
>>386 の意味が分からない
理系の授業って大人数でも静か?
>>392 つーか、どういう意図の記事かわからんな
おっさんの読者に「ほらやっぱり今の若いもんは」ってニヤニヤさせるための記事なのか
自民党の教育関係の施策を批判する記事なのか
395 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:32:22 ID:rn//uC3n0
>>385 東大法で赤軍派な落選法務大臣は数学を勉強してなかっただろうけど
東大工とか東工大で、なおかつゲバルト上等だったお方ってのは
少数派じゃないの?
396 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:33:20 ID:H0R79leA0
生物or数学の受験必須にすればいいだけじゃないですか
397 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:33:59 ID:h9w0/VkY0
>>388 女性医師が働きやすいように優遇を推し進めたら薬剤師みたいに
女の割合が半数を超えると思う。
医療系の資格職はよほどの一流病院以外は性別で採用が不利にならない。
398 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:34:01 ID:Qq/JYqAzP
理Vからオウムに入った奴も居るわけだし
やっぱ科学では世界を救えないみたいな事を考える奴は
一定数いるんじゃねーの?
ループ入って来たな
>>81 政府の欺瞞、恣意的なデータ操作を見抜くためには、数学、とりわけ統計学は必須でしょう。
もう、大卒ってランク付けなきゃ、ダメじゃねーの。
この大学は通常レベル、この大学は高卒並、この大学は中卒並って
>>398 何かすげー飛躍した気がするんだが
突然どうした
じゃあなんで試験に生物とか数学の教養を入れないんだよ・・・
大学がゆとりじゃないのか
>>401 普通に区別されてるだろw
就職でも昇進でも影響してんじゃないの?
今は入ってからの実績だの外国語の能力だのが重視されるのかもしれないが
405 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:36:11 ID:vQSk7rh30
必須科目でもないのに入ってから何で履修してないんだよカスって罵られるのか
とんでもない時代だな
406 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:36:18 ID:DVTGIDBO0
国公立だと医学部でも物理化学必須のところ多かっただろ
そもそもそれなら入試を生物必須にすりゃ良いだけなのにバカじゃないの?w
学部学科によって一通りやっといてほしい科目は必須にするか
大学入学後に教えるから思いっきりハードル上げて地頭いいのだけとるか
どっちかすりゃいいだけだろ。なんで今更そんな苦慮をしてんだか
医学とかの実学ならまだしも
経済学部はな
所詮受験勉強のお話だし
就職試験でも大したもの求められないし
新卒という就職前売り学位とるためだけにいくようなもの
入試科目にすりゃいいじゃん。
410 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:37:24 ID:MAtre+Lv0
医学部生で高校生物をやっていないのは昔からだったけど。
ゆとりとは関係ないね。
だからー
生物とらずに医学部言っても文句言われないし
生物とらずに来る学生が多い事を困った事だと思ってる教授もいないよ
この記事の書き手にバブル期卒の匂いがするんだよね。
当時は専門への橋渡しのカリキュラムなんて全くなかったから。
(最初期に意識し始めたのは東大じゃなかったかな)
とにかく受験戦争に勝ったんだからってことで授業に叩き込み、
溺れさせたわけさ。
意味不明になった奴らは大学から逃走して、遊びまくった。
が、人間関係構築は巧かったから、単位は要領でゲット。
楽に卒業して就職したわけ。
勉強したい奴は自分で好きに勉強できたわけで、
そういう意味では良い時代だった。
そんなときでも、生物習ってない医学部生もいたし、
経済学部で数学全くダメなのも山ほどいた。
今と全く変わってない。
413 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:37:35 ID:xaj5i/1U0
なぜ入学させる
大学の教職員維持のために大学を存続させるのは国家の損失だろ
414 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:38:03 ID:Qq/JYqAzP
>>402 難関大でゲバ棒振り回してた云々カンヌンの話へのレス
試験を義務付けようがゆとり教育をやめようが意味無い
大学の定員が志望者に比べて圧倒的に多いんだから極端な話0点でも入学できる
大学だってそんなのわかってて定員いっぱい学生を入れるんだし
できるだけ4年間辞めないように考えてるだけ
学力の低下を憂いてるんじゃなくて金のためとはいえバカを教えるの面倒だなと思ってるんだろ
ゆとり世代の大学生ですが今の30代ニートひきこもりの奴よりマシだと思いまつ^p^
419 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:40:57 ID:qav3T+Ge0
経済学部だけど数学苦手で困ることなんかあるのか?
東大経済をはじめ国立私立問わず、
経済学部=授業サボりまくりでも単位ゲットできる楽勝学部じゃん
420 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:41:00 ID:Qq/JYqAzP
京大の吉田寮か熊野寮に
テストの過去問とかレポート集めCD-Rがあるらしいのだが
そういう知的財産をネットで共有してくれんかのぉ
大学行かないと勉強できないって時代に
そろそろ終止符を打とうぜ
私立の経済系学科は
数学必須にすると受験者数減るから
あえて必須から外したんだろ。
受験料・授業料収入ほしいくて、自らハードル下げたくせに
学生採った途端、学力不足とかそりゃ無いだろ。
422 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:41:55 ID:rn//uC3n0
>>405 そうだねぇ。そろそろループしてきたけど
選考時に必須要件として課さなかったくせに
後になって水準を満たしてないとかバカ使いして
嘆くのは、順番が違うくない?ってな話だよね。
もっとも、医学部に関してはそんな実態が
本当にあるのか?ってところからして眉唾ものでは
あるけどね。
高校レベルって馬鹿にするが、進学校の授業レベルを全科目きちんと
習得するって相当大したことだと思うがな
つかほとんどの大学の一般教養の講義より高校の授業の方が充実してるだろ
本人が必要性に目覚めた時点でさかのぼって学び直せるのはいいことだし
大学一般教養課程、大学受験予備校、高校進学校の連携が進むなら
それは学ぶ側から見て明らかに素晴らしいこと
まあ現実的には財源、経済的負担の公平性とか人事労務とか簡単じゃないけど
424 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:42:59 ID:yNED5Bjf0
医学部でやってく上で生物なんてほとんど関係ないよ。
>>378 今の大学は天文物理学はやらないのか?
たいていの大学では講義があると思ってたんだけど。
大学に行った事ないからわからん。
Y=C+I+G=A+c(YーT)+I+G
1/1-c僭=1/1-c僮
経済学部なんて数学苦手でも余裕でつよ?^p^
微分積分、関数できればおk
>>423 1段落目はわかるが
その後が全くわからん
>>425 そりゃ文系も対象のお遊びみたいな講義はあるだろうけど、
天文学をまともにやるならまず教養の物理終わってからの話だしなあ。
>>395 うまい。特急みずほ号はかなり欠陥あるけどなんとなく可愛いから許せるかも
KOと言えば経済学部だったと思うけど学生時代からNC9に抜擢など
才女と言われる人もいた。宮崎は木々が豊か。
でもその人のHPを覗いたら、大卒理系でも良く分らないような大学レベル
の物理や高等数学の命題などが解説してあった。
しかし番組ではミソつけたし、東大法卒弁護士の旦那は棒力団と関係した
事件で行方不明。世の中分らない。
>>359 俺アメリカに住んでるけど韓国人がその資格取ろうとして必死だな
後盛んなの東海岸の方だよね?
>>424 だよな
人間なみに日本語の文章が読めて暗記力と体力があればオッケーな感じだよな
あとはマークシートのハウツーか
進学校で授業を全部きちんと受けて、定期テスト対策もちゃんとする奴は
結局、指定校推薦で私立へ行っちゃうんだよな。
あるいは学年トップ常連のような奴で東大とかへ行くか。
少子化でも難関大の倍率はむしろ上がってるのに^o^
名前書けば入れるFラン大はむしろ定員割れしてるし
今高校生がここ見てたら参考にしてもらいたいんだが、高校の先輩とかで
経済学部の三年生に「経済って何か?」を語らせるとその大学の大体の
レベルが分かる。
「経済って?経済だよ。理論だよ。お前らに説明しても分かんねーだろうよ。」
とかいう答えが返ってくるのは大抵Fラン私大。
そういうところに大金はたいて行くな。
435 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:47:42 ID:Qq/JYqAzP
>>421 篩として数学と言う学問を使うには
扱いが難しいんだろうな と思う
簡単にすると満点だし
難しくすると0点だし
綺麗なベルカーブを形成するのが難しいと言うか・・・
コブが二つできてその差があまりにも大きいと
他の教科への影響が懸念されると言うか
話は変わるけど
開成の中学入試で算数の問題が難しい年は
却って理系の進学先の結果がよくないそうだ
なかなか匙加減が難しいね
436 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:47:43 ID:A3NjVslY0
関係ないが大学の1コマ90分てのが一番苦痛だった
437 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:48:10 ID:vixcXh3M0
昔から理系の学部はほとんどの人が物理・化学選択で高校生物を学んでなかった。
でも、大学に入ってから学べばそれで十分だった。
なぜ今頃、問題になるの?
理科3科目とも入試に入れるなら高校の学習要領を変えないといけないよ。
そしたら文系も世界史・日本史・地理を全部学ぶことになるんだろうな。
経済学部の入試で数学があるのは何の問題もないから入れたらいいと思う。
東大は昔っから文系に数学、理系に国語入れてるしね。
>>420 昔は過去問のサイトがあったよ。
>>421 全く同意見。
上位の受験生を採ることが出来れば後は何とかなる
と思ってるんじゃないかな。
確か今のおっさんどもの頃のセンター試験は、問題簡単かつ時間多い、なのに平均点低い。
とかで、ゆとりにばかにされてたろ。
実際は銀行に入って商品開発とかするわけじゃなかったら数学なんていらないだろ
大多数の経済学部卒は営業やるんだろうし
毎日バイトでもして営業スキル見につけたほうが役に立つと思うが
442 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:51:14 ID:qav3T+Ge0
経済学部は私立大学にとって一番作りやすいからね
何より大人数授業で済んで教員も沢山雇わなくて済む。
これが理系だと施設費負担が大きくて大変
文学部教育学部だと、史学科1つ作るだけでも
日本東洋西洋各分野の古代、近世、現代の専門教員を全部揃えなくちゃならなくて大変
経済は数学苦手な奴でも十分やっていけるし
むしろ今はTOEIC、大学の成績のほうが大事
数学なんてできなくてもおk
444 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:51:51 ID:Qq/JYqAzP
>>430 東アジアの人間はIQが高いので
ほっといたらアジア人だらけになってしまったので
アファマーティブアクションでアジア人は不利な扱いを受けてるね
経済学部って数学必修じゃないんだから仕方ないと思うが
>>435 算数は大学の数学とは関係ないからな
つるかめ算なんて使わないからな
>>428 というより物理学が地球科学や天文学から発達してきた(ケプラーやニュートンなど)事から物理学の入門として海外の大学では講義を設けている事が多い。
海外で教鞭とってた知り合いがこの講義をしていた。
逆に、一部の私大法学部は数学を選択科目に入れてる。
国公立志望者が併願してきて多少は優秀な学生取れるからな。
理系出身の奴のほうが政治経済、世界史の知識ないから
ゼミで先生の質問に答えられん奴が多い。
数学だけできても一般教養ない奴はアフォ。
私文の数学アレルギーは想像絶するものがある。
凾ニか出てきたら、完全に思考停止しちゃうんだわ。
あとは拒絶反応だね。
そんなのでもちゃんと判検事・弁護士になってるんだから、
文系は数学とかなくても世の中回るのかもしれんなw。
451 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:56:26 ID:+nj/H1Ut0
これはゆとり教育というより
大学数や進学率、推薦入試の問題だろうな
452 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:56:37 ID:J1nA7jzF0
日本人だけど日本語出来ない。
○○之墓の之はひらがのえじゃないお!
453 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:57:30 ID:B82P6920i
こんなのガンガン留年させればいいだろ
454 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:58:54 ID:qav3T+Ge0
経済学部に数学苦手なのが多いのは昔からずっとそうだろ
むしろ私立がセンター利用入試を導入してる今の方が、昔より数学アレルギーは少ないんじゃないの
ゆとり教育関係ねー
>>437 > そしたら文系も世界史・日本史・地理を全部学ぶことになるんだろうな。
理系クラスだったのにこれ全部授業にあったわ。
ただ、正確には地理は現代社会との選択だったけど。
日本史・世界史・倫理・政治経済が必須で地理と現代社会が選択って下手な文系より科目多いんじゃないか?
456 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:58:56 ID:Qq/JYqAzP
>>446 んー 鶴亀算みたいなの出すのは
中堅どころの私立だね
東大理IIIは物理+化学がデフォなんだけど
458 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:59:58 ID:4iEQuRpx0
たしか私立高ってほとんどが履修単位誤魔化してるんじゃなかったっけ?
だから入試向けの勉強しかしてないし、試験に関係ないと勉強したことに
しちゃうんだよね?
さらに指定校推薦でほとんど試験なしでパスしちゃったりするし・・・
これと同じ様な事は俺が20年前大学卒業した次の年から言われてたぞ。
何を今更って感じ。
460 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:00:14 ID:b3CUz4x50
>>412 バブル期卒だが、旧課程は化学Tと生物Tは必修だよ。
地学T、物理T、化学U、生物U、物理U、地学Uは選択科目だったと記憶する。
正確にいうと中学での「第2分野理科」の生物Tか地学Tのどちらかの選択必修であった。
普通、地学を履修することは少なかった。
>>456 開成受けるやつも鶴亀算の勉強はやってるだろ
462 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:00:52 ID:rn//uC3n0
ナンバーズとかミニロトとか、カネの動きを予測して
大多数の人をカモにしちゃう仕組みを考えた人は
すごいと思うけど、ああいうのは経済学部で
勉強したりするのかね?
463 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:01:25 ID:zSW5dUkB0
>>441 経国済民
「国ヲ経テ民ヲ済フ」という意味
江戸時代に作られた政治ターム
明治に入ってからeconomyの意が当てられた
464 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:02:53 ID:b3CUz4x50
>>459 44歳以下なら新課程だから言われて当たり前。
臨教審ってわかる?
465 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:03:29 ID:Qq/JYqAzP
>>461 そういう代数に連結する単元もやってるだろね
生物を試験科目に入れろよ・・・
468 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:09:13 ID:YMm6Wfg20
>>1 登山遭難スレでもわかったことだが、中高年がバカなことやって、若いものが命を落としたり割を食ったりしてるんだよな。
現代の日本はほんとデキた中高年に恵まれない環境だということを痛感する。
生物って医学・農学・生命科学・生体工学あたりは必須だと思う。
入試で必須もしくは単位取得済み免除とかにしないと可笑しいかもね。
あと理系なら数学は必須だな。
経済学部も関数くらいは知っとかないとグラフ書けないかもね。
と云いながらExcel使えばアフォでも書けたりする。
まったく良い世の中になったものだw
470 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:10:07 ID:Qq/JYqAzP
つか 昔の一期校二期校のシステムは良かったと思うんだが
現代に当てはめたら
一期目>私立>ニ期目の試験スケジュールにして
一期目には文系なら数学のウエイトを高くして
理系でも生物必須にしたりしてオールマイティーな人材を集める
本来の一般学生とゆとり学生比較w
高校生の実力 → 教養の基礎クリアし仕事ででたまにつかえる。よって中小リーマンか自営
大学生の実力 → 高度な学問知識を自分で理解し仕事に役立てられる。よって大手リーマンか自営
大学院生の実力 → 高度な学問知識を他人に教示でき仕事に応用実践。よって大手研究・技術者、医者
ゆとり高校生の実力 → 勉強すれば一人前。やり方すらわからないwはやく人間になりたいwサルw
ゆとり大学生の実力 → 勉強は一応やった。大学はレジャー。学問という苦行をいかに回避するかw派遣しかないwよって奴隷w
ゆとり大学院生の実力 → 自ら学問はしない。就職もなく虚栄心から進学したが高度な知識?なにそれ?wよって奴隷拒否のニートw
古典的な経済学なら英語と国語ができれば一応理解できるからね
最先端の金融工学みたいな分野は数式ばかりかもしれんが
やっぱり人体や生物生命を扱う医者になるなら高校で生物くらい選択しないとw
動機も単純に理数系の中では金になり安定しているから医学部を目指した,とか
成績が良かったから薦められて受験するとか言う人が結構多い。
医は仁術を逆で行くような人材ばかり医学界に溢れても困るのでは。
若くても都市部ばかりに勤務したがり、救命医として勤務する事を
嫌がるが、過疎地域など深刻な医者不足にもなっている。
学費0で給料まで貰う防衛大学でも任官拒否が出るとか。何なんだろうかと思う。
474 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:12:37 ID:8CyB/sNw0
方程式を使わない鶴亀算の解法って感動的ですらあるのだが・・・
非中受組は小学生に教えられないんじゃないの?
方程式で解けるから中受算数なんて意味ないとか言う人いるけど
難しいことを簡単に説明するのって大事だと思うけどなぁ
475 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:13:08 ID:vwYCwF570
476 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:15:22 ID:Qq/JYqAzP
今は鶴亀算なんてやらないんじゃね?
数学が本当に得意で経済学勉強したい人は一ツ橋大学にでもいけばいいんだよ。
478 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:16:36 ID:b3CUz4x50
>>467 基礎理科ってのは底辺実業高校用。
普通高校(進学校)の文系では化学T、生物T+ 物理Tor 化学Uが標準。
理系では化学T・U、物理T・U、生物T+ 地学Tor 生物Uが標準。
第一ゆとり世代が出てくる1966年生まれまでは理科Tは無かった。
理科Tはそれまでの中学レベルの応用編で必修科目。
479 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:18:03 ID:Qq/JYqAzP
今は英語さえ出来れば大抵どこでも行けるけど
逆に英語捨てて数学一本で行くなら
高専行った方が就職的にも有利かもな
480 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:18:33 ID:ppRy0AQq0
医は仁術()笑
>>473 なにを必死になってるかしらないけど
あんた大した勉強してきてないんだろ。イメージばっか先行して何もわかってないだろ
>>478 > 第一ゆとり世代が出てくる1966年生まれまでは理科Tは無かった。
> 理科Tはそれまでの中学レベルの応用編で必修科目。
嘘つくなよw
漏れは、その年代以降だけど理科Tが高1で必須だったよ。
483 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:22:54 ID:E96uO9c20
>>480 じゃあ何なんだよw医者はただの処方箋沢山、薬漬け治療長引かせの
金儲けが目的のゼニゲバ職業か。
今年で10年目の店長やってるけど、最近の大学生はあきらかに能力が落ちている。
ミスしたらいかにばれないようにするかしらばっくれるし、床掃除だけでも3回
教えてやっとできる程度。挨拶も言われないとしない、とにかく全てが大雑把。
いたら金くれるだろうっていう程度の感覚。最近の大学生は全員そう。
この数年でいったい何があったんだと軽く話題になってる。
485 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:25:08 ID:b3CUz4x50
>>482 言ってる内容は同じだよ。
理科T導入以降の世代が「ゆとり第一世代」な。
教科書の容量が約2割削減された世代。
>>478 旧課程でも生物Tが「必修」じゃなかったでしょ。
事実上の文系・理系標準の話と別ですよ。
4科目中2科目の「選択」。
普通に知ってる。
共通一次が
理科(120分)
物理I、化学I、生物I、地学Iの<いずれか>二科目、または基礎理科のみ一科目
なんだから、理系で生物Tとらずに受験できますから。
487 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:27:16 ID:BCQ9Et1M0
>>9 物理化学だけの多いよ。
むしろ生物とってたほうが珍しい。
経済だけど数学苦手
これは文系に属してる現状が悪いだろw
そもそも、経済でそんな難しい数学使うか?
489 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:28:50 ID:yNED5Bjf0
結論。医学部の入試は、英語、数学、物理、化学。この一発勝負で十分。国語や社会は必要なし。
無意味なマークシートの一次試験も不要。
茶髪マンバガングロがいなくなったからまともになったのかと思ったけど、
結局ゆとりって小学生からまったく発達しない生き物なんだね。
491 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:31:50 ID:K1dFJ7L60
まぁ9割の日本の学生にとって
大学は遊ぶところだからな
492 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:33:29 ID:YNzvFA+W0
大学にゆとり以上の馬鹿がいることが問題じゃないか
493 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:33:42 ID:Qq/JYqAzP
でも数学に関しては学年で括ってしまうのには無理があると思う
平均的な底上げをしたいなら
算数・数学を単位制にして
小学から大学まで一貫にして
大学卒業までに数検2級必要とかにすればいいんじゃないだろうか?
アメリカみたく小学生と大学生が同じ授業を受けるという光景も出てきそうだがw
494 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:33:45 ID:q+FGdhAkQ
入試の二次試験は国語と数学だけでいい。
一番の基礎だし、他のでカバーなんてされたらもともこもない
495 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:34:46 ID:b3CUz4x50
>>468 規則ではそうかも知れない。
私の年代で医学部受験で生物Tさえ履修していないのには
相当違和感があるな。
うちの高校ではでは化学T、生物T、物理Tは必修でした。
2〜3年生になって選択科目で各Uを選ぶ。
理科Tの導入で煽りを受けたのが生物Tではないのか?
この記者はきっと45歳以上なんだと思う。
俺も獣医学部入ったけど高校で生物習わなかったわw
つうか受験なんて得意な科目で受ければいいだろ
497 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:36:26 ID:yNED5Bjf0
英数物化、これが頭脳のバロメータだよ。
498 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:37:24 ID:0i0sTxYw0
時々工業高校から大学の経済とか文学に進む奴がいる
何考えてるか分からんが、とても大変らしい。
499 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:37:29 ID:b3CUz4x50
>>496 未履修なのと受験科目に使うかどうかは別問題かと。
500 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:37:33 ID:nt4TrmnV0
でも数学って結局四則計算くらいしか使わなくね?
微分積分とかなんにつかうんだ?
高校生物はクソ過ぎて大学入ってからは意味ないからな
502 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:39:23 ID:CRvji19f0
>>495 それは分かる。
実際には、旧課程理系で生物Tを採ってた人が多かったと思う。
単位の関係で。大学受験には関係なかったかもしれないが。
>>500 確率や場合分けの考え方は覚えていると何かと便利だと思う
>>501 確かに高校の生物って理数科目ができない文系がセンターで帳尻合わせるために教わってるようなもんだw
医学生だけど、レアな生物選択者。
でも周りは物理多いね。
そもそも大学が物理選択上等な受験態勢だからなぁ・・・
大学行ってからの内容的には断然生物選択のが有利です。
勿論放射線だとか骨学の運動モーメントとかの物理選択有利もあるにはあるけど、比較にならん。
というか一部では物理必修みたいなとこまであるからなぁ・・・
でも確か東大京大の後期は生物必修だったはず。
どう考えてもその後に活かせるのは生物です、本当にありがとうございましたw
507 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:43:04 ID:Qq/JYqAzP
>>500 プログラムだって基本的な命令は4つ
数学だって四則計算だよ
それだけでコンピューター上では
微積含む複雑?な計算が出来る
ID:b3CUz4x50は自らの学校が学習指導要領を無視して未履修だったことをアピールしてどうする?
基礎理科は実業高校だろうが普通高校だろうが本来は履修しないとならんかった。
医学で必要な生物は高校で習うような生物ではない。
それよりも物理化学の基本的な知識に乏しい医者が多すぎて困る。
東大医学部出のうちの義理の姉が苛性ソーダって何?とか言っているし。
511 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:45:00 ID:xbusUGAR0
たしかに。
化学、物理でいいのでは。
生物は、大学に入ってから、いやになるほど、やるから。
化学は、薬関係の基礎になる。
物理は、医療機械の基礎になる。
ともに、現在の医者に必須。
若いヤツが馬鹿になったんじゃなくて
馬鹿なボンボンばっかりが大学に行ってるってのが実情だろ
優秀な貧乏人は世を憂いて凶行に走るしかない
>>61 形質転換の実験で遺伝子の実態がDNAである、みたいな実験とか面白いぞ。
S種とR種の株で・・・みたいなやつ。
あと、酵素系でミカエリス・メンテンの式を始めて知った時は考えたやつは天才だと思った。
514 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:46:05 ID:b3CUz4x50
論点がずれてるなw
「ゆとり教育」で学習内容が削減され、学力試験を課さない多様な推薦入試も進み、
「生物未履修の医学部生」らへの対応に苦慮する大学も多いとされる。
受験科目にしたかどうかでなく「生物未履修」に論点があるんだが・・・
>>500 おまえの身の回りの全ての工業製品をみろ
設計、試作段階では確実に使われているw
> 「数学が分からない経済学部生」
俺の大学に東大出で野村證券に務めたことがある経済の助教授がいたんだが、
「数学が苦手で困ったぞ」と言ってたのだが・・・
でも、カエルの解剖すら経験してない学生が
解剖実習で人の頭割ったり、腹切ったりきついんじゃね。
それとも始めての解剖実習すらなんとも思わないくらい
医学部生っていい感じに壊れてるの?違うだろ?そうなの?
苛性ソーダは工業系の人じゃなきゃわからないかも
水酸化ナトリウムって言えばわかるんじゃないの
>>508 それ違うよ。
基礎理科なんて普通高校(進学校)はやらないよ。
「または」って書いてあるでしょ。
理科Tと勘違いしてる。
>「数学が分からない経済学部生」
>「生物未履修の医学部生」
こんなの昔からでは?
自分は逆に生物と化学で受験だったな。
そしたら医用工学の授業にさっぱりついていけなかった。
あと習ってなかったから筆記体が読めなくて最初苦労した。
綺麗に書いてくれりゃ読めるのに字が汚いんだよ・・・
>>50 原価計算とかは、ある意味「ルーティン」で思考すら必要ない
というか、簿記専門学校とかで優秀な奴は、理屈よりも「まさにルーティン」
でやってる印象。
524 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:49:16 ID:vixcXh3M0
>>518 教養課程の生物実験で理系は皆カエルの解剖はしたよ。
大学によって違うのかな?
525 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:50:22 ID:yNED5Bjf0
俺はシャコの解剖やったな。いずれ、高校レベルの生物なんて医学部には
ほとんど関係ないって。
526 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:50:30 ID:ajCQ81zH0
生物未履修の医学部生:
東大京大でも普通にいる。物理、化学がスタンダードだから。
数学未履修の経済学部生:
私立なら普通にいる
どっちも昔から普通にいるわ
>>500 普通に生活してりゃそう見えるが、微分積分はいろんなところで使われているよ。
工業高校卒が最終学歴のオレからすれば普通高校卒なんてこんなモンだろ
529 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:51:29 ID:M9XUjTO30
生物はただの暗記科目だから、地頭の鋭さは数学・物理(・化学)で測れば充分
それに医学で使う生物なんて入学後1,2年で余裕で挽回できる
まあズポニチ珍文は妄想の垂れ流しだからな
経済学部は遊ぶための学部だから、なおさら勉強なんて必要ないだろ
>>522 筆記体、今は使わんの?
20年近く前だけど中学1年の最初辺りで習った記憶があるが
531 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:52:05 ID:3gFhZuOq0
物理と化学のほうが生物より得点率は高いから仕方ない。
532 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:53:04 ID:vixcXh3M0
533 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:53:16 ID:kQmNcfJ60
履修未履修の問題というか習う内容を身につけてるかどうかじゃなくて、
自分が入ろうとする専攻分野に対して関心を持ってれば日ごろの教養で身についてないのがおかしい。
受験の都合で物理化学選択でも、医学部行くなら医学生物関係がテーマの号のニュートンとか読んでろよと。
俺の同級生でセンター推薦で名古屋大医学部に受かったやつがいるが
面接で「パスツール」って単語が出てきて何かわからなかったって言ってたのを聞いたときに、
この国の医療崩壊を感じた。知ってるしらないという事実そのものは瑣末な具体例だが、
メタレベルの問題として基礎教養としての関心がない理系偏差バカが進学しちゃうのが問題。
534 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:53:45 ID:8CyB/sNw0
>>530 教えなくていいことになった
なので三角比導入時のsin,cos,tanの説明が難しくなった
経済学部で数学苦手って普通じゃね?だって文系じゃん
>>160 マジレスするとそれは医学部じゃなくて薬学部の仕事。
まぁ医学部でも当然薬理は習うけど、α1アゴニストがこれで、アンタゴニストが・・・・
みたいな暗記で、化学的な知識はほとんど要求されない。
あと、新薬の開発は「こうやったらなんか出来て、マウスでもうまくいったからヒトでもやってみるか」
みたいなものも結構多くて(というか大半)、薬物動態とかきっちりわかってる方がレアですよ。
まぁ勿論ある程度まではわかってたり、予測がついてる、みたいなのは多いけど。
試験パスしてんだから何とかなるんじゃないのw
全く興味なかった分野で花開くとかよくある話じゃん
>>530 中学で習った世代だけど、入試では使うなとも言われたなぁ・・・
まぁ、採点官が読みづらい書き方して
失点のリスク高める必要も無いからね。
>>530 少なくとも自分は習わなかったよ、ギリ平成生まれのゆとり世代だし
小中高と公立の普通のところ通ってたから。
ぶっちゃけ生物未履修でも痛くもかゆくもないと思う生物選択で二回生の俺。
一年で落とされる科目がどの大学でも大体物理だから
物理選択のほうが一年で留年しにくいというだけ。
確かに生物のおかげで遺伝と生化学と細胞は楽だったけど
そろそろ基礎科目も貯金が尽きてきた感じ。
>>34 ベイズ統計学、微積(偏微分含む)、行列は必要。
むしろ高校数学な数倍は勉強せんと、
計量経済学なんて理解できない
544 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:56:39 ID:b3CUz4x50
医学部でヒヨコのオスとメスの区別もつかない馬鹿がいたわ
微積ができずに炊飯ジャーはつくれない
微積ができずにカメラはつくれない
微積ができずに車は作れない
微積ができずにジュース缶は作れない
微積ができずにエアコンはつくれない
アホが解っていないだけw
547 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:59:56 ID:yNED5Bjf0
>医学部でヒヨコのオスとメスの区別もつかない馬鹿がいたわ
それが馬鹿かどうかの基準なの?あなたの中では。
>>545 生物学的な違いが分からんとするとアレだけど、
外見的な相違を指摘するのは難しいんでないかい?
ネタにマジレスかよw
550 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:02:13 ID:8CyB/sNw0
>>546 微積できん奴は携帯電話をはじめとした電子機器や自動車などの機械の値段を倍にすればいいw
もっと技術者の努力を知るべきだね
551 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:02:23 ID:M9XUjTO30
>>548 かなり難しいという話を聞いたことがある
552 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:02:26 ID:WgRAyHjm0
別に生物を習わないで医学部に入ってもいいだろう。
出来なきゃ留年して余分に学費を払うだけ。
医学部に入っても教養の数学なんか将来使うヤツはほとんどいない。
>>507 コンピュータはたぶんニュートン法による近似とかやってんじゃないか。
とか言ってみる。
554 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:02:57 ID:b3CUz4x50
:このスレで導き出された結論:
ヒヨコ鑑定士>>>>>>>>>>>>医学部生
555 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:03:34 ID:7V2iikhC0
てすと
556 :
かがみん:2010/07/26(月) 17:03:41 ID:CY85WDxB0
なんかゆとりとかゆって
じぶんお慰めている
ご高齢の独身キモオタが
多いよね。
でもゆとりのおんなのこ
が好きなんでしょ。
557 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:06:00 ID:7V2iikhC0
工業大学の入試で数学受けなくてもいい大学あるね。
558 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:06:14 ID:/USxoZoD0 BE:1874686098-2BP(1029)
いまどき 金払えば 大学いけるからな
>>518 解剖は最初のうちは恐る恐るやるが、段々感覚が麻痺していく。
毎日毎日やってると、皮剥ぎとかルーチンワークになって、ヒトとして何かが壊れていってる気になる。
■ おとり文部科学省! ■
>>559 その延長線上に生まれたのが
例の「壁に耳あり、ジョージとメアリー」か・・・
>>559 死体を見て貧血起こす学生さんとかいました?
563 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:11:43 ID:ll04Bk++0 BE:1874686098-2BP(1029)
>>518 病院へ逝けばわかるだろ? 医者は壊れてるって
564 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:14:29 ID:Z3llTEni0
日本の経済学部なんて、学部生どころか研究者になるのにだって
英語さえできれば問題ないよ。
>>562 俺らの時にはいなかったかなぁ。
それよりも刺激臭の問題で頭痛起こす、とかならいた。
遺体を包む透明なナイロン(みたいなの。多分厳密には違う)の袋をジッパーで開けるんだけど、
とろっとした透明な(時に黄色くなってる)液体で包まれてて、あれが刺激臭出す。
多分ホルマリンだとは思うけど、詳しくは知らない。
566 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:15:50 ID:ll04Bk++0 BE:1406015069-2BP(1029)
>>34 確率微分方程式
確率積分
リーマン・スティルチェス積分
は序の口
567 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:16:30 ID:tfdeQRs90
>>564 そんなに腐ってるから、日本はいつまで経っても不景気なんだな。
568 :
名無しさん@十周年:2010/07/26(月) 17:16:54 ID:LFThJ4A/0
医者に診てもらう時は、年齢を確認しなくては。。。
569 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:18:03 ID:b3CUz4x50
>>564 あえていえば「経済学」は机上の空論学。
偉そうに鎧を纏っているだけ。
もちろん、竹中平蔵が中の人な。
570 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:19:33 ID:ldmb5M3z0
>>251
なら遠慮せず東大に入れよw
571 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:19:53 ID:ll04Bk++0 BE:703007093-2BP(1029)
>>524 カエルの解剖って 小学生か中学生の時にやるだろ?
>>554 ヒヨコの雛鑑別士の資格は日本で最高峰の資格のひとつ
医者や弁護士よりランクが高いし持ってると海外でも使える
資格取るのに年齢制限まであってかなり難易度高いよ
生化学があるから、生物か化学は両方欲しい。どっちかとってないとキツイ
一単位で入れるトコで物理取ってる奴の空気読めなさは異常。
実は化学はギリセーフ
センター試験程度の生物なら大学入った後で一ヶ月もあれば出来る。
2次試験だと東大も2科目しかないんだが…。
生物物理化学の中で一番教えやすいのは生物だと思うわ。
寧ろ、物理や化学を必死になってやってくれるほうが大学側はありがたいんじゃないか?
575 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:27:50 ID:A1BgBzeq0
必要な知識を持ってない奴を入学許可する大学側がおかしいんじゃないのか?
576 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:29:06 ID:tfdeQRs90
>>569 竹中で景気はよくなったよな。数学できない奴は否定するけど。
577 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:30:53 ID:vixcXh3M0
>>571 俺は小中高で解剖はやらなかったな。
必須ではないんだろう。
大学では一人一匹渡されて解剖してスケッチする。
スケッチがうまいと点数が高い。
>>574 生物・化学選択者の物理をとっておけばよかったと言う声は聞くが
化学・物理選択者の生物をとっておけばよかったと言う声は聞かないしな。
経済学の代表に竹中を出すような人は
何も知らないんだから、
知ったかぶりして偉そうに経済学を
批判するような資格はないと思う。
>>576 うん、そうだね。
日本の国際競争力の推移
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年---------● 18位 小泉
2007年---------● 18位 安倍
2008年------● 23位 麻生
2009年-------------●16位 鳩山
>>571 高校の生物の授業で鶏の解剖やった。
解剖した鶏は後で焼き鳥と煮込みにして
みんなで頂いた。おいしかった。
今なら不衛生とか心のケアとか問題にされそう。
581 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:32:48 ID:tfdeQRs90
>>576 「竹中では」良くなってないよ
海外のバブルの恩恵を受けただけ
583 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:34:10 ID:tfdeQRs90
>>582 な、馬鹿は数学できないだろ?w
小泉以前の海外のバブルは無視してる時点でアホすぎだしw
>>575 大学側もお商売だから…
そのしわ寄せが全部教授にいっちゃう
>>50 簿記の原理ってのはものすごく単純で、すこし頭のいい小学生なら容易に理解できる
難しいのは実務だけど、これは仕訳ルールをどれだけ覚えられるかなので、ただ単に暗記力が物を言う
586 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:35:41 ID:b3CUz4x50
小泉以前は海外はバブルじゃないし
学生時代は勉強なんて微塵もやる気なかったのに
20代後半過ぎてからああ学校いきてえなあ勉強してえなあと思い始めるんだよな
んでちょっくらやってみっかと思ってもすでに脳が老化している
人間ってダメだよな
589 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:36:39 ID:geSBUe/f0
【俺が想像するゆとり↓↓】
/\
i::::::: l
|::::/ |
V |
〉 '´ ̄ ̄` ー― ;-、
/ ト、/::::::\
ノ ⌒、__,゚、__,⌒ 〈  ̄ ̄
l⌒ヽ{:::) V⌒V (:::}/⌒l
ヽ \ ー' / /
\ ‐-‐ /
l l
【現実のゆとり↓↓】
,;;i
ヽ;;;,,,、 ,;;;;;;i
\;;;;゙-,, / /
\ "'"⌒゙"´ ィ
/-=・=- -=・=-ヽ 教授がしんだら
l_ _,・、_, _ ノ^^'i _ 墓にクソぶっかけてやる♪
ヽ) ヽノ (_/ /" ̄  ̄7
,-''" ` "''" ´ / _ /
{_,,,,,l イ__ヽ  ̄"''''
ノ |
( l
入 _,,,,,_ ノ
{__,,-''` ヽ、、)
今の若者が長州ネタ知ってるとは思えないけど
591 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:37:59 ID:IO4MpwAm0
今の高校生がどうかは、しらん。
1980年代半ばの高校生は、理科1はみんなやって、理数科などの一部特殊なコースでは
物理化学生物地学4科目、普通科の多くの高校ではそれらから2つ選ぶカリキュラムが
多かった。
物理化学生物の3つ履修するというかなり変態的な取りかたをしていたが
そんなやつほとんどいなかった。
入試科目としては、理科のうち物化生3つから2つ選択させる医学科と
物理必須、化生から1つ選ばせるところとあったように思う。
高校の履修科目と大学教養科目の対応は、
高校の数学を使って教養の物理をやる、高校の物理を使って教養の化学をやる、
高校の化学を使って教養の生物をやる、高校の生物は・・・、どっかいっちまう。
そんな感じ。
俺の行ってた大学は、化学選択者が多かったので、高校の物理化学やってた
前提で話を進められることが多くて、生物選択者は苦労してたな。
しかし、しょーじきなところ、 Newton 3年分も読んでおきゃ足りたんじゃね?
高校生物。
>>513 グリフィスとアベリーの実験など今の研修医に聞いてもみな知らないぞw
593 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:45:01 ID:vvAPgJZ20
石田三成は複式簿記で豊臣家の財産を管理したらしい。
>>550 視野が狭いなあw
微積もわからん中卒のオヤジが、世界の最先端技術の部品作ってるのが日本の
工場業界だよw
2ちゃんのあたまでっかちぶりにも呆れるわ。今深刻なのは、学力低下より
技術力低下だ、むしろな。
>>588 いくつになっても学べて就職可能な社会になればいいのにね
会社辞めて学生になって勉強やり直したいと思っても職探しに苦労すると思ったらなかなかそうもできないし。
いったん会社入ってしまったらもう勉強しなくなるし、それが日本で人材が育ちにくい原因の一つだと思うな最近。
ぎりゆとりじゃない世代だけど、物理選択で農学部に入った
マスターまでだましだましやってこれた
3割くらい物理選択者がいたような
597 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:48:50 ID:pkOjJK4SP
まー、ゆとりだった分、大学で勉強しなさいってことだ。
行政の怠慢のツケを大学教育が被るっていうだけ。
独立行政法人になったんだから、金取って高校のカリキュラムを組んであげれば?
生物学は化学 化学は物理学 物理学は数学 数学は哲学 哲学は言語学
だっけ? 秀逸なコピペがあったと思ったが見つからない
大学生の能力低下は現実だろうな
なにしろ九九が言えない大学生とか中学生レベルの漢字が書けないのがいるらしいから
日本の大企業も日本人の数倍の人数の外国人を採用しているし。
>>600 そういうのは昔からある言葉だな。
うちのアネキも理系だが、そんな話をしていたわ
経済学部で数学出来ないって血を見ると倒れる医者ぐらい意味不明だな。
>>604 むしろ人体の構造を全く知らない医者に相当すると思う。
いやいや経済を数学で見ないことは、一応は可能だろうw
裏付けが弱すぎるが。
数が苦(>_<)
608 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:13:44 ID:q+FGdhAkQ
>>550>>594 微積分の重要性は使う使わないではなくて、設計や実験に用いる概念、例えば計算式とかの確からしさ。
科学的、数学的に正しいと証明されているからこそ計算式に値をぶっ込んで演算とかが出来る。
で、まぁ例えをものづくりで言うならどうして公式とかが正しいと言えるのかをちゃんと理解できてないといけない。
だから微積分とか、一見実務では不要なものを勉強する。
609 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:14:59 ID:ADDwF4+k0
ゆとり教育OKした政治家たちって・・・
610 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:16:44 ID:wjJxIEQG0
大ヒント!!
ゆとり教育
寺脇研
コリア国際学園理事
2009年の肩書は『落語評論家』
612 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:19:31 ID:kT39a3BUO
>>609 「正論」系列の文化人もかなり、ゆとり導入には影響を与えてるんだよな
偏差値65以下の大学は全て廃止する
これなら勉強出来るのは特権クラスになる
学ぶ喜びも芽生えることだろう。
614 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:21:09 ID:b3CUz4x50
615 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:23:14 ID:q+FGdhAkQ
>>613 それやると多分、最終的に東大しか大学が無くなるぞ
そういや東大理2にいった都立高の女の子で、理科全科目履修してた子がいたなぁ。
滑り止めの早稲田理工は物理・化学で受験、本命の東大は生物・地学で受験で全部合格とか。
>>613 それよりも文学部を全廃止でいいと思う。
619 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:27:52 ID:64r2/EJv0
経済学部の入試科目って必須科目が英語、国語で
選択科目が日本史、世界史、政治経済に加えてせいぜい数Tってとこがほとんどだろ。
俺は私大偏差値バブル時代のおっさんだけど
高校が私立文系コースで何も知らずに経済学部入って微積分使うのに面食らったからな。
それでも何とかなるもんだが。
高校や予備校の私立文系コースなんて数T辺りで止まってる奴が多いんだから入試で必須にしたらいいよ。
その方が双方幸せだろ。
>1
「ゆとり教育」も原因の一つだし
少子化だからと試験を簡単にして生徒を集める大学も悪い
621 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:31:30 ID:A/ti+JDH0
おいおい、あんまり呑気にしてると後で痛い目に遭うぞ。
中国からの研修生の貪欲で向上心の強いったら度肝を抜くぞ。
日本人の新卒が駆逐され、優秀な外国人が採用されるのもうなずける。
慶應の経済が英語、社会の二科目入試
東京外大が英、国、社の三科目入試やってた時代とかあったよな。
623 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:32:27 ID:q+FGdhAkQ
>>618 理解した上で
>>608を書いた。
皮肉を込めてるからじっくりと読んでくれ。
そのうち噛み合った話になってることが分かるさ。
チャンコロは来年あたりから一人頭500万取れ
625 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:34:20 ID:AbiEg67r0
これは昔からそうだろ、今更いうな
大学がそれを問題にするくらいなら大学側の入試で課せばいいだけだろ
馬鹿も休み休み言え
627 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:36:48 ID:+yGXv3RY0
某臨床研修指定病院の事務屋ですが
今時の医者の卵は基礎学力云々より社会常識の方が(ry
628 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:37:15 ID:nJEJZFok0
医学部でも物理化学選択は昔から多かった気がするんだが
630 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:37:51 ID:sGIepFAD0
ゆとりじゃなくても
20年以上前でさえ
私立文系は英、国、社で受験できただろ
担任が言ってたぞ
医学部に生物で入ったやつはいなかったぞ。
高校の生物くらい自習したらいいじゃないか。
農学部行ったやつも自分でどうにかしてたぞ。
632 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:39:29 ID:A3ZcEPm+0
医学部に生物はいらんだろ。
クルマの免許取る前に原付免許取ってから。。。なんてするわけも無い。
時間の無駄だよ。
633 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:39:49 ID:HF6k9E690
>「数学が分からない経済学部生」や「生物未履修の医学部生」らへの対応に苦慮する
> 大学も多いとされる。
なんで入試ではじかないの?
635 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:43:31 ID:bYv5KS2Z0
医者の卵なんだから、必要なら自分で何とかするでしょ。高校生物ぐらい。
一瞬ネラーが書いた記事かと思った
まぁネラーなんだろうけどなww
637 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:49:56 ID:QC5MK5hf0
本当に頭のいい高校生にとっては、インターネットをつかえる現在は天国だろうね。
638 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:52:24 ID:8utCmwQK0
もはや大学は、小・中学校教科の補修(1年)と、高校教科の再学習&就活(2〜3年)、
そして形式だけの卒論(4年)で、名ばかりの学士様のできあがり。
フランスのように大学入学は激甘にして、卒業は激辛にすれば、日本の大卒者は5割減は確実。
639 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:53:35 ID:HF6k9E690
>>637 逆に、パクリがすさまじい。
作文なんてパクリばっかり。
創作(詩・短歌・俳句・小説など)で書かせると
「こいつ、何でこんな文章書けんの?」っていうの多いぞw
640 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:54:19 ID:vixcXh3M0
80年代の教育をなぜ続けなかったんだろう。
70年代は詰め込み教育で校内暴力が増えたりしたけど
80年代はそれも少なくなっていったんじゃないの?
90年から個性重視の教育なんかするから個人主義の人が増えたんだ。
90年以降のゆとり化の促進はまったく意味が分からない。
大学の一般教養なんて高校でやればいい。
高校の数学や生物や漢文なんて中学校でやればいい。
古文や因数分解〜2次関数なんて小学校でやればいい。
社会なんて家庭で教えろよ。
643 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:01:51 ID:QC5MK5hf0
>>640 日本の教育の歴史はゆとり・つめこみのくりかえしだからね。
きちんとした検証がされぬままにゆとり・つめこみをくりかえしている。
>>639 剽窃とかそういうやつだよね
確かに今はウェブがあるからコピペすりゃ何とでもなっちまう
俺ん所は理工学部だけど、1年の時に「行列式の計算が難しい」って
誰かが言ってるのを聞いた時には耳を疑ったね
「めんどくさい」ならまだ分かるけども
医学科なら、センターで生物と化学を指定しておけば良くね?
646 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:09:57 ID:QC5MK5hf0
647 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:10:40 ID:8voAuino0
>数学が分からない経済学部生」や「生物未履修の医学部生
えっと、これは受験生の責任じゃなくて、入試で数学や生物を必須にしなかった学校側に問題があるよね。
結局バカでも入学しやすいように配慮した入試を実施した大学の自業自得というか、
>>639 大学では10数年前からレポートはネットのコピペ禁止だったぞ?
獣医卒だけど高校生物未履修
でもほとんど困らないっていうwwwwww
ていうか、専門的過ぎて高校の生物とか役に立たないらしいぞ
>数学が分からない経済学部生
これは昔からじゃないの?
っていうか、なんで経済学部が文系にカテゴライズされてるのかイミフ
651 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:17:33 ID:A3ZcEPm+0
経済学部が大学にあるほうがおかしいな。
652 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:17:38 ID:HF6k9E690
>>648 高校生の話ね。
大学の教員は知らんけど、高校の先生なんてコピペかどうかなんていちいち調べないよ。
「これ、どう考えてもおかしくね?」って言うのでさえ調べない。
653 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:18:45 ID:9aff0Cxd0
>>1 英国数3科目入試の帝京大医学部は免許取り消しだな
654 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:19:49 ID:0ntzlZ8X0
経済学のツールは数式だしね。
数学嫌いなゆとりが入ってくるとみんな経営学へ。
655 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:20:01 ID:/JtyJHKo0
入試科目にそれ入れとけよ
真性のアホか
ゆとりの効果は原爆2発以上に国力を損ねたな
子供たちの所為では無いけど
大学なんてそんなもんだろ、何をいまさら
勉強してる奴なんて1割も居ない、もう文化になっちゃってる
だから日本の大学は駄目なんだがww
正直言うと、今に始まったことじゃない。
659 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:23:36 ID:A3ZcEPm+0
家庭で必要な教育全部賄えるか、私立行かないと
まともな人間にはなれないってこったな。
日本史もそろそろ終わりだな〜
>>641 要らないから。なんか役に立つのか?殆どゴミだろ。
なんの技術も実技も持たない無能な人間を大量生産してるだけだろ。
文学部卒に比べたら専門学校卒のほうが遥かにマシ。
彼らは手に職をつけてるからね。
まあ学問的見地から上位国立、早慶くらいは残してもいいんじゃねくらいな感じ。
662 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:28:50 ID:A3ZcEPm+0
>>661 いらんよ。学部は全部要らん。
学問は院でやればよい。人員設備大していらないからね。
コピペ上等。実社会で必要なのは創造力よりも
説得力と編集能力だからな。
支離滅裂な切り貼りは論外だけど
自分の中で論理の方向性を統一した上で
再編集してあるなら、全く問題ないだと思うよ。
大体、創造力が必要な職につける人は限られてるし
その手の仕事に就くまでに自然と淘汰されるもんだからね。
まぁ、読書感想文とかテンプレサイト丸写しとかしてるから
問題になるんだと思うけど。
664 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:31:02 ID:aBiSw9KT0
明治大正昭和初期 高校卒業すれば自動で大学なので高校から遊んでました
昭和中期以降 戦後のドサクサ、学園闘争、マーク式入試
ならいつ勉強してたんだ日本
>>661 何で廃止するの? →要らないから
そんな答えは要らないw
>>662の答えの方がまだ潔くてよい。
666 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:31:38 ID:LqoJy7Qj0
2ちゃんでよく出て来るAAA、AA、A1,A2クラスの高校出身+大学で判断すれば
算数できないレベルのゆとりは文系にもいないからほぼ安心w
667 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/26(月) 19:33:56 ID:hke5IQRE0
>>654 日本の経済学はマルクス経済学がルーツ。
故に文系に属する。 数学が出来なくても問題なく卒業できる。
668 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:35:27 ID:cygrx9AC0
苦手だろうがなんだろうが、やるだけだろ
まあ、死ぬ前に足掻けばいいと思うよw
国富論よりも資本論の方が数式が出てくる
>>661 まるで寄り合い所に行くような感覚で大学通ってる奴がゴロゴロ居るからなあ
というか、あんだけ学生に暇させるなら4年も大学に居させる必要ないんじゃないかと
>>664 戦前の中学、高校は今と違って
進級試験がやたら厳しかったから、そこで勉強してたんじゃね。
休学、留年ざらにいたし。まぁ、小学以上の高等教育受けられるって時点で
当時としては勝ち組なんだけどね。
大学入学するのに、高校で最低限勉強すべき分を単位制にするとかできないのかな
数学をここまで勉強した人じゃないと入学許可しないとかさ
んで、優秀な学生集めて就職率あげた方が、最終的には良いんじゃないの?
スカみたいな学生ばっかり集まるよりも
お前らはゆとり教育の失敗作だ
10年後に廃棄処分するから辞世の句でも考えとけよ
674 :
名無しさん@十周年:2010/07/26(月) 19:38:52 ID:LFThJ4A/0
生物習っていない医学部入った奴は、昔からいる。
医学部に入るくらいだから、入ってからで大丈夫なんじゃね?
あ、でもゆとりだからな。
675 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:40:28 ID:8UTFWzc10
>>664 いろんな大学があるんじゃないの?
家のじいちゃん、昔の帝大卒業したけど、
昔は制度としては認めてないけど、優秀な学生はスキップしたり、
逆に出来ないと容赦なく留年だって言ってたよ
小学・中学でも進級できない子とかいたみたいだし
676 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:40:44 ID:t40WwvTU0
今やちょっと勉強すれば慶応経済入れる時代だからなあ。
ぶっちゃけ、東大法学部卒でも使い物にならないゆとりが多い。
困ったもんだ。ソニーやパナソニックが中国人を採用するわけだよ。
>>665 これ以上明快な理由はないと思うけどな。
要らない理由もちゃんと書き添えたし。
文学部潰して、バカはみんな専門学校行ってなんかしら技術を身につけるのがいいと思うよ。
それか進学せずに現場で働いて手に職をつける。
上位に残せっていったのは学問として、もしくは芸術として残せばいいんじゃねって話であって
文学なんて選ばれたごく少数の人間だけがやればいいもんだということ。
678 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:41:39 ID:dvzSBOji0
できなけりゃできるまで卒業させなきゃいいだけ。
教えてるほうがゆとりだろバカ野郎が。
>文科省も「専攻分野に不可欠な基礎学力を身に着けずに進学した学生が増えている」
そんなもん、おまえら文科省がゆとり教育を推進したからだろ。
そして試験なのに、受験料をせしめたいから、色々な試験方法を作って門戸を安易に広げた大学も問題。
680 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:43:02 ID:qihEPWHa0
大学を半分に減らせよ。
それで大半の問題は解決するぞ。
682 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:44:46 ID:ujdmdzXm0
大学の勉強についていける学力があるのかチェックするのが入試なんじゃねえのか
学生確保のために推薦やらばっかやっといて学生の学力に文句言うってアホだろ
つぶれろ糞大学
683 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:48:14 ID:K+vZMyHP0
また30〜40代の低学歴が吠えてるのか。
こういう現象はこのころからあったよ。
お前らむなしくならないの?
ゆとり大学が何言ってるんだよ
685 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:49:13 ID:8AEk3qJB0
入試科目に入れろと言うアホな意見多いがそれは不可能
科目数が多いと文科省からいちゃもんが入って削られる
バカな学生とらなきゃ良いも同様 定員割れすれば文科省に叱られる
バカな学生は落とせも同じ事 落第数が多いと事務からも文句言われる
686 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:49:46 ID:VG9Er97i0
大学で数学を専攻した優秀な学生は、経済界に就職して、リーマンショックに繋がったデリバティブ開発に尽力。
メキシコ湾で石油が流出した時には、それを止める優秀な頭脳がそこにはいなかった。
>>681 文学部じゃないと取れない資格、免許なんてないだろ。文学部だから有利にとれる免許ってのもない。
トイックなら教育学部でも外国語学部でもいいし、
経済系の資格なら経済学部、法律系の資格なら法律学部。
理工系の資格なら理系学部があればいい。
それぞれにより適した学部が存在するんだから文学部がある意味はない。
688 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:50:35 ID:2W90m/F80
こんなの30年前から言われてたぞ
689 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:50:54 ID:8UTFWzc10
>>685 規模小さくして、定員数減らしちゃえば良いじゃん
んで、きめ細やかな教育方針でやっていくと
地方にそういう教育してる大学、いくつかあるよな
めちゃくちゃ勉強厳しいみたいだけど
690 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:51:29 ID:BN2ZqyvP0
医学部に生物はいらんだろ
691 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:51:39 ID:aBiSw9KT0
>>682 つか、大学が多すぎるんだよな。少子化時代にも関わらず、AOやら推薦やらで無理矢理学生ゲット!
不要な大学は淘汰されろ!
693 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:52:20 ID:K+vZMyHP0
てか高校生物なんて医学部いけるレベルなら3日でセンター80点、
一ヶ月もあれば90点以上とれるだろ。そんなもん。
694 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:53:51 ID:l77p61Ea0
ってか、、センター試験止めれば済むことじゃねぇの?
で、大学が独自で試験する。
それで問題解決だとおもうけど。
足りてないのがあったら学べばええやん。 講座無いとしても、図書は揃ってるだろ。 何のためにカネ払ってんだ。
696 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:54:31 ID:K+vZMyHP0
必要なら
試験科目に入れとけばいいだろ
バカ?
>>697 ま、最終的にはこれに尽きるねえ・・・
誰でも良いから入れたのは大学なわけだしな
優秀な学生が欲しいなら、相応のやり方があったはず
>>687 君の通った(通わなかったかもしれないが)高校の国語・英語・地理歴史の先生は
たいていどういう学部を出てきたのだろうね?
博物館や資料館・郷土館というところには学芸員という人がいて、
図書館には司書という人がいるのだが
どういう学部に進むと有利だろうね?
700 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:55:46 ID:R5ekkHae0
基準に満たないんなら
落とせよ
>>692 どんどん潰せばいいんだよな、中国からの留学生で学生ゲットだぜとかやってるような糞大学とか
こういうの大学がぶつぶつ文句言うけどそもそもそういう学生を入れているのは大学だからね。
入試科目だって推薦だって大学の要綱にしたがってやっているだけだし・・・・
703 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:58:10 ID:CiCyIZ40O
日本弱体化計画成功しとるな
704 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:59:09 ID:0ntzlZ8X0
ε-δは高2で習ったが。都立。
705 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:59:20 ID:6diPYUDD0
「数学が分からない経済学部生」や「生物未履修の医学部生」なんてのを合格させる
ゆとり脳の大学をつぶせばいいだけだろ。
こんなゆとり大学こそ有害
706 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:59:48 ID:mgzg4lvx0
>>697 さすがゆとり
高校で習う内容を身につけてから大学行けよ
>>699 先生は教育学部があればいいだろ。
図書館の司書?全国で何人いるんだよ?んで全国にくだらねえゴミ文学部はいくつあるんだ?
さっき誰かが言ってた臨床なんちゃら入れても文学部を一部の上位大学に限定して今の100分の1にしてもその数は賄えるだろうな。
大学も経営が苦しいと聞く。
バカは卒業させずに授業料ボッタクり続ければいいのに。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:02:25 ID:8fEsHdRM0
生物にしても数学にしても本当に習ってないなら高卒資格は取れないはずだが。
インチキしてる高校に問題があるんじゃないか?
710 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:04:04 ID:zakN6CdP0
10年前ぐらいの高校生と今の高校生を比べると明らかに学力が違う
10年前の子達が10理解してるとすると6〜7程度しか理解してない
地方国立大学に進学するような子たちのレベルの低下が著しい
711 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:05:28 ID:aBiSw9KT0
>>709 一年で全範囲を習ったことにする日本史、世界史、これがすべてだな
面倒なところは全部先に心意気とみんなやってるじゃんの妥協
712 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:06:27 ID:jj/Fh/Xg0
理系だけど生物を化学と組み合わせて選択した。
農学部志望だったからだが、周囲からは「目的意識がある」というごく少数の尊敬と、
「無謀」「変わり者」という多数のアウトロー扱いの視線を浴びたwww
進学先は工学部のバイオ系になったが、結局は生物の選択は正解だったよ。
やはり、「理系の理科は物理と化学」という固定概念は危険だ。
713 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:06:32 ID:2W90m/F80
記憶ものは後でも身につく
高校生は数学や物理を重視すべきだよ
714 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:08:02 ID:llEUTJ5v0
ゆとりのせいにするのいくない。
>生物習ってない
試験ではじけよ
>数学苦手
元からだろ。てか文系のデフォだろ。
716 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:09:33 ID:/DJWlvyzP
経済学部なのに数学苦手は今の学生が生れる以前からだろ。
今の学生の質が極端に落ちてると言う話なら分かるが。
717 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:09:38 ID:jj/Fh/Xg0
>>31 まだまし
大昔だが、国立二次試験が経済学部が社会科が政経で受験できない大学があった!
世界史、日本史、地理から選ぶことだって!
718 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:11:08 ID:zakN6CdP0
そもそも経済学部なら微積使うの当たり前なのだから
試験科目に数学を入れれば済むだけの話
適度なレベルの大学なら当然受験科目になってるでしょうに
大学側のゆとり化が深刻だ、という記事ですね?
720 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:12:16 ID:/DJWlvyzP
ま、数学は私立を含めてすべての大学で入試で必須にしないといかんよ。
721 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:12:49 ID:jj/Fh/Xg0
>>713 高校理系クラス→駅弁工学部バイオ系→同修士→製薬メーカー研究所 の俺からすると重要性は 生物>化学>数学>物理
必ずしも数学と物理重視では通らない。
722 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:12:58 ID:vixcXh3M0
理系のほとんどの人は高校生物なんか知らなくても大学の生物くらい理解できる。
生物を高校で習っていない人が入学するのが問題ではなく
習ってないなら習ってないで自分で勉強しない学生が問題。
723 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:13:52 ID:iAhmaZGA0
あのね、今の経済学部生で、数学ができない人はまだましなんですよ。
ある大学で昨年非常勤で教えてたんだけど、経済学部の学生なのに世界恐慌知らないんだよ。
学期の初めに試験したら、5割くらいの学生が知らないということだったので、
急きょ、高校の補習をするはめになった。本当は現代経済に関する授業なので、やる予定なかったんだけどね。
しかも、深刻なのが、チェックのために学期末の試験でも聞いても、
「世界強行」なんて間違いが頻発。
10%くらいの学生は、「世界京子」と書いていた(人だと思っているのか)。
いったい、何なの?これ現実?って感じだったよ。
しかも、この大学、一応、偏差値は60超えてるんだよね。どうなってんの?
ほんとに、わけわからん。
724 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:14:18 ID:akdVFKTX0
>>716 苦手なのが数学だけならいいんだけどな…
>>721 生物なんて大学ですぐカバー出来る
数学や物理が出来ないやつはその先もできないまま
> 生物未履修の医学部生
これゆとり世代以前から言われてた話だよ
> 数学が分からない経済学部生
こっちは更に前から言われてた気がする
ソースを見たらスポニチかw
727 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:15:35 ID:rZNRL2F60
なんのための入試なの?
>>723 偏差値60超えてても、受験で社会課してなかったら意味ないよ。
729 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:16:15 ID:HHO+kQW90
>生物未履修の医学部生
こんなの10年以上前からいるだろ。
むしろ物理やらずに医学部はいる奴の方が怖いわ。
筋肉や血圧等は物理の世界だからな。
731 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:17:35 ID:zakN6CdP0
>>725 物理もすぐにできるようになるだろ
数学は時間かかるがね
732 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:17:54 ID:wsZ9ldFf0
>>714 試験ってのは大学の独断で決めれるものじゃないんだよ
日教組かどうかはしらないけど高校で教育に携わっている人達との
合議で決まるんだよ
俺も医学部だけど
受験の時は物理・化学が鉄板だったな
物理なんてちょっとやるだけでほぼ満点取れるし効率がいい
ただ最近は理科が3教科のとこが増えてきてると聞いたけど
>>729 医大部入学するために受験勉強奮闘してる漫画見てるけど
実際はそんなモンなのか…
>>723 いくらなんでもそれは大袈裟過ぎなんじゃないの?
736 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:18:57 ID:SngSSl7F0
医学部は生物必修にしたほうがいいんでないの?
>>707 君の主張は、
>>617では全廃止だったのだよね?
だんだん「一部の上位大学限定」とか、トーンダウンしてきてるね?
ちなみに国立大学のうち、その「一部の上位大学」って、何校くらいを想定してるのかな?
あと教育学部や教育大学っていうのは、小学校や幼稚園の免許を取るのが基本で、
ついでに中学も取るが、おまけで高校の免許も取りたきゃ取れないこともない、
という感じなのだが、
高校もそういう先生ばかりでいいと。
学生も忙しいんでね、あれもこれもマスターできるほどスーパーマンばかりじゃないんだけどね。
結果、ゆとり教育が進みそうだね。塾が流行りそうだね。
それが目的なのかね?
738 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:19:57 ID:fyPQwZ+20
>>713 歳をとると覚えるのが大変になるので、記憶ものも数物も両方やらないと。
739 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:20:13 ID:iAhmaZGA0
逆に生物だけやってると、受験が結構辛いと言う謎
入ってからも1回生でちょっと有利かなってくらい
741 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:21:19 ID:aBiSw9KT0
十代後半の時期に瞬発力のいる暗記科目や持久力のいる数学をやってない奴が
大学にはいって勉強とかそもそも無理なんだろ
742 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:21:56 ID:0U/4Spn00
某Fラン私立医大で「高校での生物の未履修者には補講を行う」って通知を見て
「なまものって何ですか?」と聞いて来たバカ新入生がいたな。
教務で話し聞いたら毎年そんなのが数人いるそうだけどw
医大生が医師の国家試験に合格するとは限らんからな
「配慮」が必要な奴は無駄に入学金と学費を払ってるだけ。
>>728 世界恐慌なんて中学生でしょ?
普段金融で何か起こると必ず出てくる言葉だしルーズベルト、ニューディールなんて最近の金融恐慌の時だってかなり引き合いに出ている
し流石に受験で選択しないとかってかなり無理がありそうだけどな。
745 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:22:48 ID:H1ed9mUQ0
経済学の初歩レベルでは別に数学は得意じゃなくても
学べるレベルだろ・・・
実際、日本の経済学部卒で経済学をどんだけ
できる人間を輩出したんだ今までwww
いかにもこれまでの卒業生がミクロ経済学とか
マスターしたかのような論は完全に見誤っている。
746 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:22:52 ID:2W90m/F80
>>731 そういうことじゃなく、物理や数学にセンスのない受験生をはねとかないと
医学や薬学は先が危ういってこと
747 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:23:38 ID:/DJWlvyzP
748 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:24:41 ID:iAhmaZGA0
ちなみに、一年前の話だけど、経済学部新入生に4月にリーマン・ショック知ってる人、
手を上げてといって、手を上げたのは、5%くらいだった。知っている人も
恥ずかしがってあげなかったのかなと、その時は思った。でも、やっぱり知らなかったんだろうな
と今は思っている。
749 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:25:22 ID:ppFdbT980
ゆとりは結構したたか、ある意味頭のいい種類。
ゆとり叩きが馬鹿なのは、受けた側を叩くから、本当に叩くべきは日教組と団塊(共闘中核)
一方的に変えられ、それを受けざるしか方法がなかったものを叩くのはまさに馬鹿
>>748 せめて「受験でそれどころではなかった」と察してやろうよw
751 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:26:24 ID:aEpa8j4F0
>>692 その多すぎる大学は現在は何で経営が一応成り立ってるか?
国からの補助金等と世界的にも珍しいアホでも何でも公金援助な留学生受け入れ制度でじゃんじゃん来る(主に中国人w)人達で成り立ってます。
黒い政治家や関連省庁の黒い役人達には利権にもなってますが
20年くらい前でも、うちの高校の理系は物理・化学・生物から2科目選択で(地学の立場は・・・)
成績上位の奴は大抵物理と化学を選択していた気が
それに、医療系学部で学ぶ生物学って、物理と化学の基礎知識必須では
753 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:27:01 ID:5sFfaMmp0
入学させなきゃいいじゃん
754 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:27:02 ID:DSnADKgm0
生物未履修の医学部生なんて今に始まった問題じゃないだろ
安定して高得点をたたき出しやすい物理を選ぶのは、一点が大切な大学入試では戦略として当たり前
生物やって欲しかったら、すでに一部大学がやってるように、入試で必ず問えばいいんだよ
755 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:27:20 ID:bPzaLwQf0
医師などの国家試験に受かりそうにない奴を留年させて
国家試験合格率を操作しているのは国公私立問わず実質Fラン。
異論は認めない。
756 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:27:29 ID:K+vZMyHP0
757 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:28:11 ID:iAhmaZGA0
>>748 俺も後で調べて知ったけど、平成10年で、中学世界史は廃止されているから
習ってない。ザビエルとか黒船とか、限定的にしか中学では勉強しないということになっている。
だから、今の学生の頭の中は、龍馬伝の志士レベルより下。
758 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:28:32 ID:akdVFKTX0
経済学部の入学者バカにしてる奴多いけど
経済学部の教授でデリバティブとかオプション
を素人に説明できない奴多いよ
試験を通って入学してきたという厳然たる事実があるのに、
通した側が相手のことを一方的に「ゆとり」呼ばわりするとか。
大学側の選抜方法そのものが、「ゆとり」なのではないですかね。
>>747 社会が苦手だったら覚えてなくても仕方ないよ。
2ちゃんねらには常識でも、案外世間で知らない人は多いもので。
逆に世間で常識の流行のデザートとか2ちゃんねらが疎かったりもあるわけだし。
医学部の場合
数学とか物理ってほとんど必要ないから改善が必要かもね
数学みたいにきっちり定義できる世界でもないし
受験生時代数学や物理で全国トップレベルの成績誇った奴が
ぼこぼこ留年していく一方で
成績上位者は真面目なだけがとりえの推薦組だったりするんだよな
762 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:29:31 ID:jj/Fh/Xg0
>>746 生物の理解のない受験生はもっと困るぞ。
俺が在籍した工学部バイオ系の教授が「生物をやらないで入学してくる学生が多くて困る」とぼやいていた。
「理系の理科は物理と化学というのが一般的ですからね〜」
「それがいかんのだ。学部学科にもよるし、進路指導はそういう点にも目を向けないとダメだと思うよ」
全く俺と同じ考えだった。
生物を選択していない同級生は専門科目が増え始める2年になって途端に慌てふためきだしていた。
科目によっては物理を選択していたほうが良かったと言えるものもあるが、その程度はやはり生物>物理だな。
工学部では異色の存在ではあったが。
>>746 物理はセンスっていうのはなんとなく分かる。
数学は微積分まではがんばれば何とかなるかな?と思うけど幾何学になるともうさっぱり分からない。
経済学部だったら基礎解析、微積分は必要になるんだし履修したほうがいいよなぁ。
764 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:30:13 ID:5K2waaXD0
>>759 そうだよなー
入学金と学費ほしさに合格させて、いざバカばっか入ってきて泡食うとか、
どんだけゆとりなんだろうなあ。
765 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:30:31 ID:V/xhibnc0
医学部が理数系、経済学部が文系の時点でちとおかしいのでは?
医学部は数系抜いた理系。経済学部数系にしたほうがいいんじゃない?
医学部だけど物理習ってない。共通教育で大変だった・・・
でも生物とっとっても別に有利でもないと思うがなぁ。
被る部分もあるにはあるけど、詳細さが段違いでほとんど勉強し直しだし
理系だったけど教授にも、微分積分の計算が
全然できない人が多かったよ。
「計算はもうやらないんだよね」が口癖だった。
なまけてるのは、お互い様だと思う。
768 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:32:27 ID:+po4owt/0
微分積分どころか、入試そのものが生きることなどない
なにをいまさら
769 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:32:55 ID:A3ZcEPm+0
理工系での数学力の不足のほうが痛いと思うけどねえ。
積み重ねがないと英語と数学はしんどい。
今中学3年の子供が小学校に入学した年から
完全週休2日制になって、教科書も薄々になった
このあたりの子供のいる親世代はバブル世代だし子供に金かけるし
突如進学塾や学習塾が増えた時期でもある
数年後大学に入る世代はちょっとまともになってるんじゃないかな
危機感のない家庭の子供との学力格差もありそうだけど
771 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:33:44 ID:jj/Fh/Xg0
>>752 結局、成績上位者にとって物理は魅力的なのよ。
大量点が取りやすい科目だからね。
ところが、そうでない人からすると、大量点が取りにくい代わりに安全点は確保しやすい生物がベストとなる。
物理は90点以上も狙えるが、下手すれば0点
生物は80点取るのは至難だが、ヘマしても30点は取れる。
>>757 そうなの?でも、明治以降近代の世界史って日本史と繋がるから省けないような気がするし元々中学ってそのレベルじゃなかったっけ?
それを更に削除しちゃったって事でいいのかな?
学部経済なんて結局4年間数学分からないままでも卒業させてくれるようなところだからな
774 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:35:18 ID:A3ZcEPm+0
日本史は近代やり終わらずに時間切れが多いからな。
縄文時代もカットしたしw
775 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:35:37 ID:+po4owt/0
ゆとりでも世界史は以前と同程度はいっているわ
776 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:37:39 ID:iAhmaZGA0
はいはい全部ゆとりのせい
>>772 まあ、真面目な話、世界恐慌は習うだろうね。
ニューディールとか、ルーズベルトとかは習わないかもしれんけど。
つか、塾講してた俺の経験からはゆとり教育でもちゃんとニューディールとか習ったてたわw
779 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:39:53 ID:iAhmaZGA0
>>778 十年前の話じゃない?学習指導要領見ても、やってないよ。
780 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:40:23 ID:2W90m/F80
>>762 人よりそこで勝ってて勝利感覚えたんだろうが、高校でやる生物なんて後で簡単に取り戻せる
物理・数学のセンスがない奴は発想が貧困で習った以上のことができないってのが多い
まぁ町医者やるだけならそれでもいいのかも知れないけどね
781 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:40:45 ID:l2/EVBs70
経済学部でもって財務省・日銀共に経済学部じゃなくて
法学部出身が幅きかしているじゃないか。そんな国で数学とかさ
782 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:40:59 ID:BV+Qk1hx0
// ヽ,
,.└''"´ ̄ ̄ `ヽ、
,. '´ 、、 ヽ ヽ
ノ , lヽ j /、lヽ ト、_,,.', ねえ、クサヨさん 革命ごっこって面白いの?
r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ'レ' { }
{ !、 l rr=- / `'''l.>‐ .、
レヽ.,ト' ー=‐' / l 、,,_,,ノ
{ ,}' ', /ヘ, /レ' ,/ >‐、
.7'´レ1 ヽ 人ル'レ' 'i、_ ノ
,-‐'、 レ〜i` ヽ 、_ ン "
!、_ノ \ / ニュッ
| ̄ ̄ ̄ ̄||
| レツノ ||
,,..|____|トェェェェ_
(..,,,,________,,..):
| |__,| |____| |
|,,,,| | | |,,,.|
783 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:42:31 ID:aBiSw9KT0
>>781 法学部のカウンターとしてしか意味が無いから経済学部
慶應とか一橋、阪大が頑張って改革するしかないんじゃねぇーの
ゆとりw
お前ら死んだほうが良いなw
じゃあ合格させんなよ
ゆとり叩きしたいだけじゃねーか氏ね
786 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:43:29 ID:akdVFKTX0
微分積分は知らなくても生きていけるけど
知ってればいろんなことが楽になる
787 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:43:30 ID:0Yy1wCrU0
>「医学部生だけど生物習ってない」「経済学部だけど数学苦手」
こんな素材をどう料理しろとw
ゆとりを持ったまま落第、留年、退学すればよしw
789 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:44:15 ID:ovTGCzGB0
790 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:45:14 ID:731XkuuCP
詰め込み勉強で合格したら、頭の中一気に解放で基礎学力も吹き飛んだって感じだろ。
791 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:45:32 ID:wcsBGmE90
日本って歴史がありすぎんのよ。
数千年だぜ、数千年。
それに比べりゃ、アメリカなんてたったの数百年。
日本人の学生、覚えることありすぎだろ。
792 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:45:42 ID:jj/Fh/Xg0
>>780 生物未履修者は結構苦労していたぞw
どうもその後、カリキュラムを改訂し、基礎教育の生物を強化したそうな。
それにより、生物未履修でも何とか対応できるようになったようだけどね。
ただ、やはり「理系の理科は物理と化学」という固定概念はまずいよ。
うちの場合、大学側が動いてくれたからまだいいのだけど、全てがそうとも限るまい。
>>779 いや、去年の話。
ただ、学校で使う補助教材に載ってたのが試験範囲になっただけかもしれん。
教科書の記載を確かめたわけではないから、そこの先生が自主的に教えてたのかもね。
つか、まともな教師なら歴史でその辺りを教えないというのは考えづらいんだけどw
この調子だと日本の大卒って外国で大卒って意味が通用しなくなるね。医師免許とか外国で通用しなくなったりして。
795 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:46:23 ID:M+dp4ms10
そのゆとりに将来面倒見てもらうことになるってのに
お前らアホだなぁ
>>769 特に数学な
オレはオッサンだけど随分と苦労した。
797 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:47:29 ID:aBiSw9KT0
>>794 海外の大学もヤバイから問題ないだろ
ただ医学部六年制って件でアメリカとかにはちょっと信用されてないけど
医学部ということは、高校で理系のコースにいたんだよね。
受験科目に何を選択するかは別として、高校では生物は必須でないの?
今も日本の医師免許はアメリカじゃ通用しなきがする
USMLE取らないとだめじゃなかった?
800 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:49:11 ID:oiOZWe6b0
必修の入試科目に入れない学校側が馬鹿なだけだろ
アホの私大文系も、数学T(今分け方変わった?)を入試科目に入れておけよ
英語と数学Tは文理問わずやらせて、+国数U理社から2つでいいだろ
801 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:49:17 ID:A3ZcEPm+0
>>796 電気系の資格なんかでも複素数三角関数は当然だし
指数表示もつかうからなあ。
英数ができればあとは結構なんとかなるもんだよな。
理科総合ABだっけ? いっそこれを試験科目にすればいいのに
803 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:50:55 ID:K+vZMyHP0
804 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:51:06 ID:+po4owt/0
>>776 イスラム、ルネサンス、フランス革命、アメリカ独立戦争、産業革命・・・
最低限は組み込まれてるだろ
言い切った、おまえはどこw
高校の生物学って化学や物理にくらべてバカにされることが多いけど
医学を学ぶ上での基礎になるという意味で重要なんだね。
医療従事者は当然だけど、患者として医療を受ける方としても
病気の知識を身につけるのに生物学の知識があった方がちょっとだけ楽。
そもそもどうやって大学受験受かれたんだろう
金?
自称頭がいい、なら
だって はやめていただきたいねぇ
808 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:52:15 ID:OZv0Kyo00
入試の意味が無いじゃないw
馬鹿か大学。
形だけの入試なんか止めろよw
809 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:52:26 ID:KszDdHdn0
私大経済卒だけど、入試に数学なくても大学入ってから数学の授業あったよ。
統計学では、数学必須。
810 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:52:49 ID:v7F3D8sR0
高校の化学は大学じゃ通用しないよね
811 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:53:01 ID:bAVud0Pq0
大学側の方がゆとりなんじゃね
>>803 そうなんだ。
どうしてだめになったの?
別に高校生物の内容は医学部に必要ないし
医学部入れば必要なとこはちゃんとやる
授業に付いていけないのは、高校生物を習っていなかったからではなく、単に能力不足
大学に入って急激に増える専門知識に頭が追いついてないだけ
814 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:54:47 ID:661ysnYN0
学部学科やカリキュラムを見て、文科省が受験科目を指定する形にすればいいのに。
あるいは全大学で6教科を強制するか。
815 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:55:16 ID:wuPHhKHX0
SPI偏差値77の俺でよければ教えてやるぞ。
816 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:56:05 ID:NACHbhvL0
>医学部生だけど生物習ってない
こんなの昔から居るけどな
物理のが簡単に点が取れるからって
簡単なのは、私大も全てセンター5科目導入すればいい。
818 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:56:40 ID:ujdmdzXm0
欧米って高校卒業共通試験とか大学入学統一試験みたいなのあるんだろ?
日本もやればいいじゃん
日本はそういうのないからずっと推薦とか内部のやつは
小学校レベルの学力もあやしいやつも大学生になってしまう
私大経済学部の数学苦手。
こんなもん昔からだろ。
俺を含め、国立落ちのボンクラ連中はマシだったけど、
私大専願の連中はかなり苦労してたぞ。
820 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:57:05 ID:9hYZHj7H0
国というものがよく分かってない総理もいたし。
>>9 物理と化学をIIまでとらないと受験できないので、生物をとっていない人が大半
難関大で理科三教科を課すところもあるが、そういうのは高校の理数科出ないと普通履修できないはず
822 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:57:55 ID:Nax+pGK2P
自分でものを考える力がない、その上知識もない
屁理屈ばっかりで何もしない
そらなぁ
823 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:59:05 ID:661ysnYN0
東大理三に後期日程があった頃は化学・生物が指定だったよな。
824 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:59:45 ID:tZT7SosC0
大陸では優秀な人材が次々と生産されて行く中のに日本ときたら・・・
ゆとり新卒は無能・やる気無い・継続しないの三大馬鹿がほとんどだし外国人採用が増えるにも仕方ないわ
ハッキリ言って社会のお荷物なんだよね
825 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:59:47 ID:rKrzHXzI0
俺氷河期世代で底辺(当時は偏差値60、倍率20倍)大学中退で、
仕事やめてロー行くために法学部入ろうと思うんだけど、
今の競争率だとMARCHくらいなら行ける?
来年度受験にしたら上位大も視野に入るだろうか。
仕事上大学生とよく会うんだけど、
早慶出身の人たちでも手際の悪さは異常。
MARCH(特にC)に至っては常識がない。
どうせ自分達の役に立つ人間が少なくなってこんなこと言い始めたんだろ
827 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:01:33 ID:A3ZcEPm+0
優秀なゆとりもいるんだろうが民間企業に行くわけないからな。
>>812 理科総合A・Bは中学校レベルの科目だからだろ
ゆとりで、中学校の1分野が高校に上がってA,2分野が高校に上がってB
そんなものを受験科目として認める医学部はないよ
>>820 物質の動態はわかっても生物の動態がわからないんだよな・・
830 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:02:47 ID:CKnw+XAb0
京大の経済学部の兄ちゃんなんてそもそも勉強なんてせずに麻雀や部活のワンダーフォーゲルだの
家庭教師だのばかりやってた。
もちろん一流の素材メーカーに就職。そもそも企業は大学のカリキュラムがどうとか気にしてない。どうでもいいんじゃねえか。
理系は別だけど。
831 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:03:03 ID:C47bXP9i0
つーか理系にセンターで地歴公民受けさせんな
私立の中高一貫では私大文系コースをやめるそうだ。5教科7科目のセンター試験対策に重点を置くらしい。
833 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:03:55 ID:wuPHhKHX0
問題1)「この商品にはダイヤモンドが合計○カラット使われていてお買い得」
について考えるところを書け。
問題2)「ここの宝くじ売り場は毎年高額当選者続出なのでここで買うべきだ」
について考えるところを書け。
>>627 大丈夫!病院は事務屋が一番基地外だから!
835 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:04:40 ID:cPct+vsG0
>>830 まぁいまの大学は職業訓練学校だよな・・・
今は超情報化社会だから卒業できない大学とか入るのが大変な大学とかはすぐ志望者数に響く
なるべく入りやすく、卒業しやすくするしかないんだよ
お客様は神様状態は大学にも広がってるんだよ
学力が云々はただの愚痴だから気にするな
837 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:05:05 ID:+po4owt/0
頭の良し悪しは数学と国語でわかるが
あとは努力量をみてるんだろう
839 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:06:11 ID:H1ed9mUQ0
ゆとり教育ってのは
一部のエリートを念入りに育て上げ
その他大衆は馬鹿のままそれなりに
育て上げるシステムだろ。
なんで日本国民総じて勉強できなきゃならんのよw
そもそも頭いいやつが満足する、業務に高い能力を要する職って
ないの知ってるだろと。
多くのノンキャリ役人が業務で数学とか使うとでも思ってるのか(特殊職除く)?
みんな認識を誤ってる。
ゆとり教育ってのは一部のエリートに限られた資源を
注ぎこむ合理的冷徹なシステム。
バカ大衆に等しく高度な教育を施すとか
ほとんど社会主義に近いよ。というか幻想だよ。
840 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:07:23 ID:A3ZcEPm+0
>>838 量で解答が変わる問題ではないからだろ。
必須なら受験科目にしろ糞大学
842 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:07:59 ID:qhF1orNl0
別に、今に始まったことじゃないと思うよ。
俺は、団塊jr世代で、ゆとりになる前の
受験戦争がもっともスゴかった時代に、
2流私立大学に行ったが、受験科目に
ない教科は、まったく出来ないヤツが
イッパイいた。
843 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:08:41 ID:0Yy1wCrU0
>>839 >ゆとり教育ってのは
>一部のエリートを念入りに育て上げ
>その他大衆は馬鹿のままそれなりに
>育て上げるシステムだろ。
その結果がミスマッチを産むんだよね
バカをエリートに育て上げ、優秀な人材がバカ教育で埋もれて行くという
全員バカ養成システムw
844 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:08:41 ID:jKvHo7770
業界問わず社会に出てから勉強する気のある人には数学も生物も大事だよ
>>709 まず、教科と科目を分けて話をしてくれ
すくなくとも、生物?氓ナすら必履修科目じゃないのに
高卒資格が取れないという根拠がわからん
846 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:10:35 ID:7V2iikhC0
数学ができない経済学部より
受験に数学を受けなくてもいい工業大学のほうが問題だろ。
847 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:10:44 ID:5geCudI+0
>>「数学が分からない経済学部生」
入試科目に数学を課せよ
>>「生物未履修の医学部生」
高校の生物なんて「分類学入門」だろ、不要不要
結論:バカな教員しかいない大学には、バカな学生しか集まらない
>>839 ゆとり教育だと、バカが勤勉に育たないから政府はあわててるんだろ
849 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:11:26 ID:A3ZcEPm+0
850 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:12:02 ID:wEC8ivmZ0
>生物未履修の医学部生
理科三科目必須でいいから、センター速読競争いや、センター国語の負担なくせよ。
851 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:12:27 ID:FUqE+Vxe0
そもそも生物を学んでない奴が何で医学を志すのかが分からん。
医学歯学系ってカネもハンパなくかかるし。
852 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:12:39 ID:+po4owt/0
>>833 問題1)
ダイヤモンドは3Cによってその装飾品としての市場価値が決まる
合計カラットはそれ自体価値を決定するものではないが
装飾価値がなくなってもガラス切りに使える
問題2)
販売量が多いので当選くじが入ってる確率が高い
853 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:12:40 ID:wuPHhKHX0
>>839 学力の問題だけなら良いんだけどね
勉強みたいに嫌なことでも我慢してやるっていう習慣が全くないから
会社に入っても上司の言うこと聞かないし、自分事情の主張しかしない
新卒採用大変だよ
856 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:13:09 ID:fE8ya4n40
日本史とか世界史は、いろんな資料読んで自習したほうが身に付くね
学校の授業は歴史のおもしろくない所を厳選して、しかも暗記オンリーになってるからつまらん
857 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:13:52 ID:BvsayEVE0
医学部なんて大層なものじゃないけど、ふつうに物理化学で昔受験して、大学入ったよ。
今は、博士号とって生物系研究者やってる。ふつうに物理化学の方が必要だろ。
実験始める前までの生物学など暗記の要素が強いんだから。
858 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:14:03 ID:aqH/gmsJ0
医学部は理科
経済は数学
文系は行くとこ無しwこれでいいじゃん
理科は
理科総合A・理科総合B・理科基礎からどれか1つ選択必修
終わり
あとは、とってもとらなくても卒業はできる
860 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:14:31 ID:Ws5XO8sb0
>842受験戦争がもっともスゴかった時代に
それはお前の親父の時代やその少し後の世代まで
甘いぞ。
>>850 センター国語の負担て...あんなの点取り科目じゃん
二次の国語の方がやっかいだろ
862 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:14:44 ID:RpzuefLC0
子供の数が減ってるのに無駄に大学や新しい学部増やしすぎ
受験教科を大学側が見直せよww
試験で落とせよw
意味がわからん。
ゆとり関係なしに習った学科以外の分野とか
わかるわけないじゃん。ゆとり世代より以前の
人間はそんなに物知りなの?
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。
日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
ピラミッド構造の幕藩体制で坂本竜馬は当然、NG。竜馬は幕末という特殊環境で英雄選択された。
天下泰平の元禄文化じゃ、竜馬は無宿者として、瞬殺されていたろう。または、庄屋の用心棒か?
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185 「身体能力の低い」、「金持ち」の「男子」がMARCH未満のバイオ大学へ進学する。
すると、以下のようになる。だから、勉強の優先順位を上げようという話だ。(今の私は貧乏だが)
867 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:16:51 ID:LmrF9u4q0
Fラン大の経済学部は中学生で習うような方程式すらできないからな
勉強してない以前の問題
>>866 二行まとめ
偏差値50理系バイオ大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。
もう少し、詳しく言う。
「新設バイオ大学」という表看板の、偏差値50「中小・小売店舗の店員さん養成大学」だ。
例外的な進路もあるが、偏差値50「新設バイオ大学」は「中小・小売店舗の店員さん養成大学」だ。
就職状況で、人文系の「文学部」の立場のようなものが、理工系の世界で言えば偏差値50「バイオ」だ。
文学を勉強して、文学とは違う世界へ就職する。
同様に、バイオを勉強して、バイオとは違う世界へ就職する。(勉強しないけど)
また、バイオを勉強しよう、日経新聞を読もうとすると、村八分で、攻撃され、破滅する。
この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
そして、父、家族は、手加減したんだろうが、私を3時間以上殴り、生活費をカットした。
卒業し、肉体労働に向かない私が無職になると、父は、混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。ほかの人にも経験させたくない。
だから、偏差値50のバイオ大学の実態を出すことにした。
(刑事時効成立の件に関しては、「ヒドイ大学だねぇ。」と赤の他人は同情する。
赤の他人の東京人の立場だと、時効が成立する前は、返答で慎重になる。
時効が成立した事件から順々に同情する。ボーっとしているようでいて、東京人は計算している。
東京人は厄介ごとに巻き込まれたくなかったんでしょう。私も東京人だから、気持ちはわかる。)
やっぱ、中学生、高校生は、勉強の優先順位を上げよう。
>>860 受験一番激しかったのは
団塊ジュニア世代(今の40歳前後)だよ
団塊世代は大学に行くのが一般的ではなかった
>>866 〜〜〜 言いたい事はここまで。ここから先の投稿は便所の落書きだ。証拠がない。おまけ。 〜〜〜
東京文化圏で偏差値50のボリューム層の世界だ。
田舎娘たちが東京不良たちと仲良くし、ひ弱な金持ちの悪口を言う。
同時に、その田舎っぺが、そのひ弱な金持ちに向かってスカートをめくって追い回し、結婚したがる。
カッペはひ弱な金持ちを追いかけて付きまとう。ひ弱な金持ちが言い返すと、ストーカーと不良や教授に言う。
(カッペは腕っ節の強いコワモテの金持ちにはチョッカイを出さない。ナメた態度をとらない。)
ありえない。こういうありえないモノの結果はどうなるか?
そのひ弱な金持ち坊ちゃんが死んだ。ありえない世界だ。便所の落書きだ。
若いバカ女の安全を確保する仕組みはたくさんある。が、ひ弱な金持ち(男)を守る仕組みは何にもない。
ひ弱な金持ちには、ホントに悪い人が磁石の砂鉄のように集まってきて、意地悪ばっかりする。
エッセイストの中村うさぎ風に言うと「しょっぱい思い」をする。
ここから先はこういった、ありえない世界、便所の落書きが続く。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-283 (文章がマカロニのように短く切断されています。繰り返しも多いです。
不自然に切断、繰り返されている印象を受けるかもしれません。
そうです。不自然です。インテリにはストレスを感じる文章です。
しかし、普通の人は長文を目で追うと、内容が気持ちの「桁数あふれ」になります。
書類の氏名欄に長い住所を書き込むようなものです。ネットだけかもしれませんが。
偏差値50以下の人が心が折れないよう文体を切り刻んで整えてあります。
NHKスペシャルやテレビ東京のドキュメンタリー番組の、ぶつ切りの「読み上げ」に近いです。
漢字は比較的に難しいものを部分的に使っています。
それは辞書で調べてください。
http://100.yahoo.co.jp/)
871 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:17:38 ID:FUqE+Vxe0
>>831 同意。
医学歯学系のセンター試験受験科目は国語、地歴、公民から1科目でよい。
その代わり生物Tは必ず受験してもらうと。
>>866 〜〜〜〜〜 10行まとめ 〜〜〜〜〜
(これを証明する証拠はない。あれば訴訟を起こしてる。)
田舎娘は、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
「田舎者の女が資産家へストーカー等々、濡れ衣を着せて、誣告し、孤立させる。
孤立させ、集団イジメが始まると、その女は自らスカートをめくるなどして、その資産家を追い回す。」
「ひ弱な資産家をいじめて、無職にし、弱らせて、とっ捕まえて結婚しようとする。」
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で不良の子を妊娠し、その家に不倫の子を産み付けようとする。」
こういう無茶をやるのは全員「100%、生粋の田舎娘」で、その女のバックには必ず「不良や教授」がいる。
余談だが、女が資産家の私をストーカーとののしり、濡れ衣を着せ、誣告する前だ。
誣告するその前の段階で「不良や教授」は資産家の私をこうイジメてきた。
「女へあいさつするな。セックスするな。やり取りするな。カネを渡すな。」
「不良や教授」は信用できない連中だ。ちなみに、当時資産家で、今の私はスッカラカンの貧乏だが。
〜〜〜〜〜 10行まとめ ココまで 〜〜〜〜〜
蛇足だが、
田舎娘は、お金持ちから「信頼されること」や「愛されること」が大切だと考えていなかった。
田舎娘は、ひ弱なお金持ちを狙い「いじめて奪う」戦略に出た。
お菓子や昼飯、ゲーム、裏ビデオくらいの金品なら 「いじめて奪う」 の東京不良のカツアゲがマンマ通用する。
が、しかし、親、家族、親族、さらに非血縁の親戚が複雑に相互作用し、絡み合う結婚(相続)は無理だ。
田舎娘がお金持ちをいじめてみんなの嫌われ者におとしめる。
その結果、そのお金持ちは親から絶縁、勘当されて、相続権を失う。
そんな可能性を田舎娘は考えていなかった。
ひ弱な坊ちゃんの私が遠くから「不良や教授」と「田舎娘」との人間関係を見る。
「不良や教授」と「田舎娘」とは、生態学の「寄生関係」なのか「共生関係」なのか良くわからない。
私には「不良や教授」が「田舎娘」の婚期を搾取する「寄生関係」に見えたが、気のせいだろう。
そういう生態学的なくくりではなく「類は友を呼ぶ」、いわゆる、性格の悪い連中が群れる「ルイトモ」だ。
とうとう行列が何の意味を持つのか分からないまま卒業して
7年も経ってしまったのか…
大学も含めてその後の人生で全く使わなかったな
似た様なもんらしいベクトルはそれなりに使うのに
>>866 細かい話は省略して、3行で田舎娘についてザックリ言う。
田舎娘は、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
この田舎娘は、ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で不良の子を妊娠し、その家に不倫の子を産み付けようとする。
あの田舎娘たちは、結婚制度枠組み内での子孫繁栄にとって邪魔な人たちだ。あれは低偏差値の校風だ。
偏差値50の新設私立理系バイオ大学だ。
田舎娘は、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
同時に、田舎娘は、ひ弱な金持ち坊ちゃんへイヤガラセをして、無職に追い込み、その坊ちゃんへ結婚を迫る。
卒業をした何年も後でわかるが、その田舎っぺ女たちの目的はこうだ。
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で不良の子を妊娠し、その家に不倫の子を産み付けようとする。」
カッコウのメスの「托卵(たくらん)」だ。どうして「托卵」のタクラミがわかったのか?それは後で説明する。
ひ弱な金持ち坊ちゃんにとって、絶対に籍を入れてはいけない女たちだ。
在学中、田舎っぺ女たちが仕掛ける狂った托卵作戦のことが、まだまだ具体的にわからない時期だ。
女カッペたちは、私に大損害を与える対応をする。私の実験勉強の邪魔をする。私の評判を落とす。
イヤガラセをして私に振り向かせようとする。私にとっては、強烈で不愉快な違和感の認識があった。
それでも、イジメラレっ子の私は、刑事訴訟、民事訴訟で誰でもいいから、誰かに証人になって欲しかっただけ。
しかし、あの女カッペたちは、証言してくれない。後でわかるが、托卵目当てなのだから、証言するわけがない。
>>866 |||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ < カネ出せ、セックスしろ!
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙ | オマエはホモか。
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,|||||| \__________
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /HIV |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / (+) |
>>863 それが難しいんだわ
高校の科目を細分化して、負担を増やした結果、理系でも理科は2科目履修がやっとなんだわ
SSHなんかは別だけどな、SSHだけを対象に入試をするってのはちょっと公平性に
とかいいつつ、東北なんかは物理化学生物I&IIが二次科目なわけだけど
>>866 お坊ちゃんが勉強すると、浮いていじめられる校風の底辺大学の風景
/ , − ヽ | /
/ // ヽ ヽ | | 不良「この女は誰と結婚しようとも、
| 怖 / /田舎娘\ | | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
| い | | | | ) ) )` | / 俺のリモコン女だ。」
| 表 | |ノノノノノノ / |
| 情 |ジロリ|-・==-_| | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ /〜| /
/ \ ̄||‐ l | /\_/ /
「ほら、アタシのフェラチオをありがたく見ときなさい。これも大切な社会勉強よ。
アタシは協調性のあるエリートだから、こんなに不良グループと仲がイイのよ。
教えてやるからオマエもアタシのようにマネしなさい
(不良への金品献上だけではなく、男性の私が口で不良へフェラ奉仕をするのか?)。」
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、「病的な不良好きの女」 を決して「可愛そうな女」だなんて思ってはいけない。
ワニが獲物を捕らえて、暴れる獲物を水へ引き込み、ブクブク窒息させる。それと同様に、
「病的な不良好きの女」は「不良の暴力世界」へ「ひ弱な金持ち」を引き込んで衰弱させようとする。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、「病的な不良好きの女」 をアマゾン川のワニかピラニアだと思ったほうがいい。
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺(不良)の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」
こんな風に東京の不良からトイレで言いふらされ、または、そういうシグナルを出されて、
田舎娘の東京大冒険劇の幕は閉じる。
この後、この田舎娘は、東京で一生独身か、田舎へ帰るかだ。
この女、結婚相手の子孫を残すつもりがない。
この手の女に目をつけられると、いろいろあって、家庭を持つ余裕がなくなる。
余裕がなくなって、「ひ弱な金持ち坊ちゃん」は子孫を残せなくなる。
生物は暗記だから入ってからどうにでもなる。
化学をやっといたほうがいいよ。
物理で医学部行く奴は意味わからん。
研究者になりたいレベルじゃないと物理など使わん
>>866 偏差値50の私立理系新設バイオ大学だ。
田舎娘は、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
一方で、田舎娘たちは、ひ弱な金持ち坊ちゃん(私)へストーカーなど濡れ衣を着せ、徹底的におとしめる。
(ストーカーという言葉は当時ないので、同じ意味で違う言葉だ。説明しやすくするためにストーカーを使った。)
ひ弱なお金持ちと結婚する手段のために、そのひ弱な金持ちをおとしめる。(え、なんだ?ツジツマ合わないぞ。)
そういう田舎娘たちが人前で自らスカートをめくり、その坊ちゃんを追い回す。
信じられないだろうが、こういう大学は存在する。入学しても、復学しても、そういう大学だった。
私は入学していじめられ、体の具合が悪くなり休学した。
休学して、療養し、復学し、シモネタを叫ぶキャラで卒業した。
私が「シモネタを叫ぶキャラ」になると、人前でスカートをめくった痴女たちに追い回されるという事態だけは、避けることができた。
「自分でオナニーしろ」と田舎痴女へ手紙を何通も郵送し細かく指示したら、さらに不良や教授からストーカー扱いされた。
が、その痴女ひとりだけは毎日毎日、自宅で6回、大学で1回大量オナニーして少しだけおとなしくなった。田舎女は東京女と人種が違う。
(ストーカー法は当時なかった。バブル崩壊期は、ストーカーという外国語もそんなに定着していない時代だった。)
あの田舎娘たちは、人間関係を悪化させるキッカケを作り、そして、もっともっと悪化させる触媒のような存在だった。
不良への金品カツアゲへ積極的に応じて、実習、講義へ出席可能となり、実習、講義の単位は何とか手に入れた。
しかし、不良は「私の研究室の出入り」だけは禁止し、私の卒業研究は不可能となった。本気で卒業を阻止してきやがった。
それで、とても寒い大晦日の深夜、こっそり研究室に侵入した。
侵入して、資料をまとめて、卒研ではなく、資料発表形式で卒業した。
大学には、外部へ持ち出すと逮捕され刑務所行きになるような、クスリや病原体が山ほどある。
だから、今はもっともっとセキュリティーが厳しくなっているはずなので、侵入するのは無理だと思う。
そのバイオ大学は、例外的な進路もあるが、ほとんど中小規模の小売店舗の店員さんになる。ニセモノ大学だ。
>>866 私は入学していじめられ、体の具合が悪くなり休学した。
入学したとき、カネ目当てでストーカーと誣告されるなど、いじめられてムチャクチャになった。
休学して、療養し、復学し、シモネタを叫ぶキャラで卒業した。
復学した後だ。
教授側、大学側に相談しても、あべこべにイジメられたので、教授側、大学側には何度も何度もは相談しない。
相談すればするほど、立場が悪くなるので、教授側、大学側には何度も何度もは相談しない。
訴訟を起こす前に、一回は相談しないとややこしいので、一回は相談する。(訴訟を起こせる証言はそろわなかったが。)
私が「シモネタを叫ぶキャラ」になる。そうやって、スカートをめくって私を追い回す田舎娘たちをひるませる。
欲望で頭の中がいっぱいになって、気が変になっている田舎娘へ「自分でオナニーしろ」と手紙を郵送する。
不良への金品カツアゲへ積極的に応じて、実習、講義へ出席可能となり、実習、講義の単位は何とか手に入れる。
不良がヘソを曲げ、大学を出入り禁止になったら、
大学研究所に夜中に入って勝手に資料をまとめて卒業する。
あの大学はまともな方法では卒業できない異常な理系大学だった。
その新設バイオ大学は、例外的な進路もあるが、ほとんど中小規模の小売店舗の店員さんになる。ニセモノ大学だ。
「良い就職口」や「コネではない実のある進学」さえあれば、イヤなことはチャラになったんだが。
あの田舎娘たち、集団痴女は、裁判の証人にはなってくれない。
女カッペはカネ目当てのくせに土下座チンコしゃぶり、アカなめもしない。
卒業した何年も後でわかったが、その田舎娘たちの目的はこうだ。
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で不良の子を妊娠し、その家に不倫の子を産み付けようとする。」
これを確信したのは、大学を卒業した何年も後だ。他人が何を考えているのか、その場じゃわからない。何年も後だ。
あの魔女、今は白衣着て海産物(口に入れるモン)の天然毒の研究してた。コエー
881 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:18:48 ID:a20hOQuP0
>>865 教養というのは、学校教育だけで身につくもんじゃないんだよ
新聞を毎日ちゃんと読んでたら、時事問題くらい分かるだろ
882 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:18:49 ID:wEC8ivmZ0
>>861 点取りの線がいくらかわからんけど俺は9割は最後までとれなかった。
>>866 偏差値50の理系バイオ大学の世界の話だ。
女が私をストーカーとののしる前だ。その前に不良や教授は私をこうイジメてきた。
「女へあいさつするな。セックスするな。やり取りするな。カネを渡すな。」
事前に私と女たちとの情報交換を禁止する。そうやってお互いをいがみ合わせる作戦だ。
勉強も実験も邪魔された。
(この部分だけチョット難しい。)
ゲーム理論の「囚人のジレンマ」で、看守がやる秩序維持の作戦だ。
囚人同士の親睦(しんぼく)、情報交換を禁じる。
囚人同士の感情的な対立、諍(いさか)いをあおる。
そんな監獄(かんごく)における秩序維持の基本原則だ。
わかりやすいモデルケースは、米兵ジェンキンスさんだ。
ベトナム戦争当時、北朝鮮に逃げ込んだ脱走兵の米兵ジェンキンスさんだ。
そんな彼を含む大勢の脱走米兵同士を、北朝鮮当局は、毎日毎日、殴り合いさせていた。
それで、米兵同士は本当にマジでいがみ合い、仲が悪くなってしまった。
米兵同士は仲間割ればかり起こして、いつしか、米兵は全員、北朝鮮当局に媚びるようになった。
「囚人のジレンマ」で、看守がやる秩序維持の作戦だ。
アフリカ天然資源地帯の分割統治政策も似たようなもんだ。
天然資源の上で暮らす、言語も体型も宗教も違う現地部族間で対立をあおり、イガミ合わせる。
DQN大学群を経営する超巨大グループ企業、帝○だから、
「囚人のジレンマ」の看守役よろしく、DQN世界を回して行くノウハウがあったんでしょう。
私がその女と一緒に自販機のコーヒーを飲んだり、学食を食う。
これをすれば、その中で自然な流れで会話が生まれる。
その何気ない会話の中で、その女が裁判の証人に使えるのか使えないのかが、私にはわかる。
しかし、不良や教授からこう禁止された。いがみ合いをあおられた。
「女へあいさつするな。セックスするな。やり取りするな。カネを渡すな。」
こう禁止されたので、在学中は、その女たちのキチガイの程度が私にはわからなかった。
>>866 イジメて好きな子の気を引く。
小学生ならかわいいが、高校卒業年齢なら、人格障害者だ。動機はイヤラシイ。カネだ。
子供のオネショはかわいいが、高校卒業年齢のオネショは夜尿症という病気だ。それと同じ。
あの世界で、用心せず無警戒の状態のまま巻き込まれたら、完全犯罪で殺される。
眠剤飲まされて、静脈に塩化カリウム注射で心不全だ。
酒飲まされて、川に放り込まれ、第三者のグループが死体で発見だ。
泥酔のまま、足跡もなく、雪降る裏山の祠に放置され凍死だ。
そういう可能性もある。あくまで、可能性の話だ。
用心しても毒を盛られて病気になる。無職になる。
日経新聞を読んだり、高校水準の基礎勉強、専攻分野の勉強をする。
すると、浮いていじめられ、あべこべに劣等生になるのは、看板は理系大学でも、実際は理系大学ではない。
卒業生の動向を見れば、中小規模の小売店舗の店員さん養成大学だとわかるが、新設大学だとわからない。
底辺バイオ大学からの院進学は、知識よりも教授に媚びる手先の器用な女子が無試験で進学するルートしかない。
英語の専攻論文、設備の英語マニュアルを読めない女子が大学院へ進学するのを見て、怖かった。
分厚い日本語専門書のほんの数ページの範囲の小テストでエリート気取りの学部卒の女カッペを見て、怖かった。
一部の教授は推薦文を書くとき、性欲の強い女子を選んでいるような気もした。裏に何があるのか、それも怖かった。
これを話しても(完全犯罪については話さなかったが)、父も心理カウンセラーも信じてくれなかった。ボコボコにされた。
八王子市役所の無料相談弁護士へ、放射性物質塗布の可能性など完全犯罪含むイジメなどについて話すと、「あんた変わってる。」と邪険にされた。
上野原警察署でイジメについて相談すると、「もう一人証人を連れてこい。二人そろえば動く。」と帰された。
仮に、私の家が先祖代々の絶え間ない伝統的な金持ちだった。
そうなら、私のいじめられっぷりを見て「息子はカネ目当てでいじめられている。」と父は気がついただろう。
戦禍国難に弱い、浮き沈みが激しい家系だから、平和な時代に育った父は危険なシグナルに気がつかなかった。
父にもそれなりの人生経験があるから、不良や田舎娘の顔を直接見れば、息子の危険に気がついただろうが。
>>866 卒業した何年も後でわかったが、その田舎娘たちの目的はこうだ。
「ひ弱なお金持ちの家に結婚し、不倫で不良の子を妊娠し、その家に不倫の子を産み付けようとする。」
カネ、カネ、カネ、お金のことしか頭にない田舎者のカネ女たちだ。
カネ目当ての女たちが、筋肉金持ちを避けている。
あれ、おかしいぞ。
カネ目当ての女たちが、「不良の金玉を踏み潰す能力のある金持ち」を避けている。
カネ目当ての女たちが、そうやって、間接的に、不良の金玉を守っている。
そこまで遠回りのやり方で、苦労して、間接的に偽装して、田舎者の女たちが不良の精子を守っている。
不良遺伝子が詰まった精液タンクを必死で守っている。
これで、あの女たちの目的は、カッコウのメスの托卵(たくらん)だとわかった。
わかったのは卒業後、何年も後だ。
「カネ目当ての女たちが、不良の金玉を踏み潰す能力のある筋肉金持ちを避けている。」
あの田舎娘たちは、在学中、その敬遠シグナルを隠していたので、卒業した後でやっとわかった。
在学中、うすうすは托卵の可能性に気がついてはいた。が、確信したのは卒業した何年も後だ。
あの田舎娘たちは、結婚制度枠組み内での子孫繁栄にとって邪魔な人たちだ。
一方、東京女(多摩女)は、マスコミにだまされず、波風立てずに、
「仲良くする男」と「結婚したい男」とを一致させて、信頼関係を作り、静かに結婚してゆく。
(私は東京女に選ばれなかったが。)
>>866 田舎娘は、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
田舎娘は、「ひ弱なお金持ち」を馬鹿にし無職にさせて、「筋肉金持ち」を敬遠する。
でも、その田舎娘は、「都合の良いお金持ち」と結婚したがる。
私は東京生まれ東京育ちなので、小中高校の体験で、東京不良の性格については、裏の裏まで知っている。
田舎の不良は知らないが、東京の不良はセックス相手の女に「都合の良いお金持ち」を紹介しない。
(東京不良にとって利益があれば、紹介するだろうが。)
田舎の代議士は知らないが、あの「ぬらりひょん」みたいな教授に限っては
学部生へわざわざ「追い出し会」なんて残酷な集会を平気でやる性格だから、
弟子の女に「都合の良いお金持ち」を紹介しない。
(あの教授にとって利益があれば、紹介するだろうが。)
あの強欲田舎娘たちは、東京では、「都合の良いお金持ち」が見つからないはず。
そもそもお金持ちの集団から、「ひ弱なお金持ち」と「筋肉金持ち」とを抜いたら、誰も残らない。
偏差値50の世界だ。大きなくくりで 「病的な不良好き」 の女が大勢いる。
「病的な不良好き」の女の中は、さらにいろいろな種類がいる。
「不良からリモコンのおもちゃのように操られ、すべてを理解し納得し喜んで破滅してゆく女」もいれば、
「不良遺伝子が好きで、不良をだまして精子を盗んで、子供をゲットし、その不良から逃げ切る女」もいる。
そんな連中をすべてひっくるめ、大きなくくりで 「病的な不良好き」 の女が大勢いる。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、「病的な不良好きの女」 を決して「可愛そうな女」だなんて思ってはいけない。
「病的な不良好きの女」は全員田舎者で、東京の小中高校にいないキャラなので、
何も知らない東京坊ちゃんは、少なくとも1回はイヤな体験をする。
ワニが獲物を捕らえて、暴れる獲物を水へ引き込み、ブクブク窒息させる。それと同様に、
「病的な不良好きの女」は「不良の暴力世界」へ「ひ弱な金持ち」を引き込んで衰弱させようとする。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、「病的な不良好きの女」 をアマゾン川のワニかピラニアだと思ったほうがいい。
あの田舎娘たちは、人間関係を悪化させるキッカケを作り、そして、もっともっと悪化させる触媒のような存在だった。
>>866 田舎娘たちは、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
若い女が、不良や教授の存在をチラつかせて脅して、ひ弱な金持ち坊ちゃんへセックスを迫る。
セックスを迫っても、色気ではひ弱な金持ち坊ちゃんに振り向いてもらえない。
(そもそも私の家は石油長者のような大金持ちではない。
家電のポイントカードを集める、みみっちい、セコい小金持ちだ。今は貧乏。)
田舎者は自分に魅力のある若い時期に、ひ弱な金持ち坊ちゃんへお菓子を渡して優しい言葉をかける知恵もない。
実験、勉強の邪魔をして、無職に追い込んで、やっと「恐怖」でひ弱な金持ちに振り向いてもらえる。
女が資産家の私をストーカーとののしり、濡れ衣を着せ、誣告する前だ。
誣告するその前の段階で「不良や教授」は資産家の私をこうイジメてきた。
「女へあいさつするな。セックスするな。やり取りするな。カネを渡すな。」
女の敵は「不良や教授」だ。
田舎娘へ人間関係を丁寧に説明する。
(紙に不良や教授の正体を書くと、不良や教授の手に渡るので、様子を見ながら口頭で言う。)
すると田舎娘は、どいつもこいつも、私に向かって奇声を発して、精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
こういう難しい人間関係のパズルが解けない女たちは、たとえ美人でも、東京ではモテない女になってしまう。
東京暮らしの人々からは、まじめな結婚相手とは思われない。
詳しくは言わないが、女の世界にもいじめがあった。
気に入らないウブな田舎娘を、悪い女たちがウソを吹き込んで誘導する。
誘導して、性格の悪い東京不良とセックスさせる甘い拷問があった。
不良のことをヘビやトカゲのように嫌がる女は、誘導に乗らない。
誘導に乗って、不良を試食して、不良のことがイヤだったら、不良から逃げる。
若い女に不良から逃げる自由は保障されている。
誘導に乗ってズブズブの田舎娘は、もともと不良のことが好きだったんでしょう。
>>866 田舎娘は、「不良や教授」にそれぞれ「快楽セックスや人脈」の見返りを求め、お調子を合わせる。
偏差値50の世界でその女が、「ひ弱な金持ち坊ちゃん」へ結婚を迫ったら、その坊ちゃんは不幸になる。
そういう女は決まって田舎娘で、その田舎娘は東京では結婚相手が見つからない。
「不良や教授」と「ひ弱な金持ち坊ちゃん」とは相性が悪い。
特に「不良」と「ひ弱な金持ち坊ちゃん」とは相性が悪い。
「不良」が「ひ弱な金持ち坊ちゃん」を一方的にいじめているとき、
その田舎娘は「ひ弱な金持ち坊ちゃん」が将来を捨てて「不良」に迎合するよう仕向ける。因縁つける。
「不良」が「ひ弱な金持ち坊ちゃん」を殺してしまうと、
その田舎娘は不良のやった殺人の後始末をして証拠隠滅する。
そして、その田舎娘は次の「ひ弱な金持ち坊ちゃん」を探して、
次の「ひ弱な金持ち坊ちゃん」へ結婚を迫る。
「不良」が次の「ひ弱な金持ち坊ちゃん」を殺してしまうと、
その田舎娘は不良のやった殺人の後始末をして証拠隠滅する。
この繰り返しだ。
そういう女は決まって田舎娘で、その田舎娘は東京では結婚相手が見つからない。
「人の縁」は無限ではない。そういう田舎娘は「東京風の明るい家庭」を作るつもりがない。
生涯で結婚を前提にした出会いなんて多くて3回ぐらいだろうから、
縁を潰すその女は結婚相手が見つからなくて当然だ。
人格障害、サイコパスだ。
>>866 結論としては、世の中から馬鹿にされた扱いを受けないために、
中学生、高校生は、付き合いとか、いろいろあるけど、
勉強に優先順位を置いたほうがいいだろうね。
日教組の先生には警戒して。
あなたが勉強を優先して、その優先順位に文句を言う人は、薄っぺらい友情だから。
東京文化圏で、勉強の優先順位を上げたことでクレームをつけるようなタイプの地元の連中は、
そんなのは東京の不良であり、勉強しても、しなくても、一生顔を合わせない。
人の海の中、駅のホームや小売店で見かけることはない。会わない会わない。
向こうは見てて、私が気がつかないだけかもしれないが。
東京文化圏の中学生時代、いかにも「勉強しているぞ」という態度も、しないほうがいいけど。
就職高校に行くと、もう、ココじゃ手遅れで、勉強をやるような雰囲気じゃない。
就職高校で勉強すると身の危険を感じるだろうから、
就職高校では無理に勉強をしないほうがいい。
就職高校に入学しないような生活をしたほうがいい。
ただ、今は大学無試験全入時代で就職高校なんてあるのかしら?
中学生時代は進学高校へ行くような身の振り方をしたほうがいい。
カネ目当ての女がなんで危険なのか?それは、「托卵」だ。
が、具体例を挙げたらきりがなく、時代によっても変わってくる。
時代に左右されない普遍的(ふへんてき)な言い方をすると、
「カネ目当ての女は、結婚相手の家で温かい家庭を作るつもりがない。」これだ。
東京で生まれ育った金持ち坊ちゃんは、恋愛結婚で田舎の娘や外国の娘には注意したほうがいい。
田舎の娘は、「仲良くする男」と「結婚したい男」とを一致させるのに失敗していることがある。
「仲良くする男」と「結婚したい男」とを一致させる。東京女なら、こんなこと、簡単にできる。
なのに、田舎娘はこんな簡単なことに体力精神を使い果たして疲労困憊し、ヘトヘトになる。
「不良とセックスしながら、同時に、ひ弱なお金持ちと結婚する。」これが田舎の文化行為、精神骨格だ。
この文化行為、精神骨格をポキポキ折るのは、田舎娘が死ぬ一歩手前の苦しみを一生涯、感じ続ける。
田舎娘が東京へなじむのは本当に大変だと思う。田舎娘は文化摩擦で苦労する。
>>866 最後に、
私は田舎者の女にまつわるイヤな体験ばかりしてきた。
「ひ弱な資産家をいじめて弱らせて、病気、無職にし、とっ捕まえて結婚したがる。」
偏差値50理系バイオ大学ではこんな女ばっかりだった。100%田舎者の女だった。
そんな女と結婚する資産家はいないし、
田舎娘もダメモトでイヤガラセ結婚を迫ったんだろう。
その田舎娘のバックには 「「「必ず」」」 不良や教授がいた。
もちろんその女カッペは、田舎へ帰らなければ、東京で一生独身だ。
これは、実際に被害に遭った、当事者のひ弱な資産家にしか分からない。
バブル崩壊で、好景気が不景気へと崩れ落ちる時代は、そんな世界だった。
これを他人に言っても分からない。
ひ弱な金持ち坊ちゃんの気持ちは、ひ弱な金持ち坊ちゃんにしか分からない。
ひ弱な金持ち坊ちゃんは、人を見たら泥棒と思ったほうがいい。
時代が変わり、
性格の悪い田舎娘はひ弱な金持ち坊ちゃんへ違う手口で悪いことをするだろう。
気をつけてね。
悪いことをするのは決まって上京した田舎娘だ。差別はいけないが、区別をしたほうがいい。
その結婚できない女のバックには、必ず、妖怪「ぬらりひょん」みたいなウサン臭い男たちがいる。
高校卒業年齢に達した女性の「お箸の持ち方」と「男性観」は一生、変わらない。
異常な男性観を持った女は、一生、異常な男性観のままだ。
東大卒のプロの心理カウンセラーは、信用しないほうがいい。
東大卒のプロの心理カウンセラーに相談するのは、
裁判を起こすときに、相談した実績を残し、少し有利になる程度だと思ったほうがいい。
国家試験、免許のないのに困った人からカネを取る人文系の○○カウンセラーはインチキ職業だ。
>>882 そりゃ、古文漢文を軽視しているからだよ
古文漢文は勉強すれば理系の人間なら安定して85%−95%とれるから、
最低でも185点は取れる科目なんだよ、国語は
892 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:21:13 ID:wuPHhKHX0
長文はめったに読まれない。
内部進学も、制限つけないとダメだね
どこの学校(附属・系列)も、半分までしか内部進学をダメにしたら?
必死に勉強するよw
894 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:21:28 ID:H1ed9mUQ0
>>848 それは昔の日本だったら当てはまる。
製造業盛んなそれなりに優秀な工員を必要としたあの日。
しかし今の日本はそうじゃない。
基本的に供給過剰だし何より工員の優秀さは製造過程の見直し
熟練工を必要としないシステムに移行しちゃってる。
だからこその非正規、期間工、だからこその外国人、グローバル経済w
だから政府はあわてちゃいないよ。
少なくとも自民党政権当時は(今も官僚政治だから同じなのかな?)。
895 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:23:14 ID:A3ZcEPm+0
少子化は想定していたしゆとり抜きでやる方向かもしれんね。
労働力は外人で済むし。
896 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:23:44 ID:QvdU61t30
だって数学つまんないんだもんって言われそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょい魅力あるきょうざいでもさんこうしょでもつくればいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生物系の研究してるけど入試は物理化学選択だったな
若いうちは頭ひねったほうがいい
>>712 物理+地学の組み合わせで2次も受験した俺様がきましたよ
>>762 それは生徒側に向けて言う事ではなく大学なり入試制度なりに言うことでしょう。
生物での受験を必修にすればそんな問題は起こらないわけだし。
まぁ、虚数で数学嫌いになった文学部卒の俺にはどちらも関係ないが。
900 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:25:19 ID:mSpaxSWM0
学力が足りないなら入学させなきゃイイだろ
履修科目が不足なら入試で必須にすればいいだろ
入学させておいて文句言う意味が分からん
>>869 団塊Jrってのは38歳以下な。
その時代を見ている俺からすると、
確かに受験人数はマスだったが、と同時に
大学定員が爆発的に増えてる。
また、推薦やAOなんかも始まった頃。
さらに、旧課程に比べると、科目数や内容は減り始めてる。
単純に一番厳しいとは言えん。
902 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:25:32 ID:wuPHhKHX0
「お金を出せばあなたのサイトが検索結果上位に表示されます。」ってビジネスと
同様のことが教育機関でも行われているんだよね。
たとえば早稲田とか早稲田とか早稲田とか。
入学合否裁量権換金ビジネス。
903 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:25:45 ID:BvsayEVE0
>>897 おお、同じだ。俺は生化学が専門だが、物理を学んでおかないと実験の条件検討の根拠が見出せんw
物理は本当に重要すぎ。
>>139 yahooを立ち上げとかないとaccessがまともに動いてくれないから
馬鹿にされない程度の地方医学部卒だが、自分がやっていない科目を
「そんなモン知らなくても何とかなる」というのは、モロに思考停止の意見だな。
だいたい、高校で習うことレベルは常識だよ。
中学生にとっての九九のようなもの。
物理・化学・生物全部知っててあたりまえ。
生物選択してなかったけど、教養の2年間でやるべきことはちゃんとやったぞ。
語学も社会科も全部ひっくるめて「まともな大人の必須科目」の教養だよ。
オレ自身は受験科目が多いほど変な一芸名人や一発屋が減って受験のときは
助かったはずだよ。
マジで社会の中枢に受験科目が少ない私立文系がハバを利かしてるのは
社会の害悪だと思うけどな。
906 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:26:35 ID:AZXJedb40
>学力試験を課さない多様な推薦入試も進み、
これが諸悪の根源でしょ。
定員の約半数が、この推薦・AO入試なんだから
学力低下を嘆くのは、マッチポンプでしかない。
はっきり言って彼らは口は達者だけど、基礎学力は低い。
907 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:27:23 ID:qhF1orNl0
なんで連続で書き込めるの?
2分だか待たないと、書き込めなくね?
2ch初心者の俺に教えてくれ。
908 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:27:38 ID:qav3T+Ge0
大体、経済学部自体が馬鹿の代名詞じゃんwww
法学部は、国立では一期校にしか設置が許可していない。
駅弁の馬鹿じゃどう考えても司法試験受からない。
一期校に行けない奴に法学教育なんて必要ない。
でも、経済学は馬鹿でも理解できるから駅弁にも沢山ある。
生物選択で獣医学科入ったけど、高校の生物なんて対して役に立たんです。
むしろ放射線とかで物理の知識の方が問われるような・・・
必要最小限の労力で入試を突破しようとするからなw
今更前提学力が無いとか言わんで欲しいわwww
補修?w卒業に必要なら受けますからwww
というのが今も昔も正しい大学生のあり方
911 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:28:56 ID:A3ZcEPm+0
>>905 コピペか釣りか高度な創作かただのゆとり馬鹿か
どれなんだい?
913 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:29:00 ID:MuLMnptS0
数学の試験を課さない経済学部なんて、みんな潰しちまったほうがいいと思う
えっと・・・地学が・・・・
915 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:29:11 ID:jj/Fh/Xg0
しかし、高校時代を思い出すなあ〜
あの時は「理系で生物を含めた選択をするオレってカコイイ(キリッ)」という思いがどこかにあったよ。
変人扱いされたり無謀だと言われたりしたということは上の方に書いたが、それもステータスみたいに思っていた。
不良生徒がリーゼントやボンタンに走るのと似たような気分なのかも知れなかった。
916 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:29:24 ID:z0Izq/0U0
医者も弁護士もセンスだからねえ
なりの大学でてても、絶対だめなやつはすぐわかる
努力賞のやつ
917 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:30:11 ID:qhF1orNl0
>>901 いや、キビシかった。
今だと偏差値40以下の名前も聞いたことないような
私立大学であっても、偏差値55とかあって、
けっこう落ちたヤツがいたからな・・・
918 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:30:23 ID:wuPHhKHX0
選挙におけるブルジョアジーの関心は
タイトルマッチにおけるボクシング興行主のそれに似ている
それは彼らの関心が「勝利できるかどうか」にあるのではなく
「いかに安上がりにそれを得られるか」にあるという点だ
そしてそのビジネスを請け負っているのが
腐れマスゴミや創価学会なのだ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
919 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:30:25 ID:qYvjzcDn0
やりたいことをしろ。そこにゆとりはいらぬ。
>>917 母集団違う世代の偏差値比べてどうすんのよw
921 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:33:57 ID:Aa4is/xm0
確か俺の頃は、
医学部行くのに、生物必須なんてなく、
むしろ物理を必須にしてるとこの方が多かった。
まあ生物なんて、暗記科目馬鹿でもできるからね。
922 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:34:14 ID:wuPHhKHX0
>>920 いや、縄文時代の偏差値であっても十分意味があるよ。
923 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:35:35 ID:jj/Fh/Xg0
>>908 しかし、高裁がある都市の香川大学に法学部がなかったのはまずいだろ?
いくら旧二期校とは言っても・・・
まあ、今では出来ているけどね。
924 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:35:39 ID:EhmaOKjN0
これはハッキリ言って学生よりも入試制度の問題だろ。
できねえ奴を弾くのが入試ってもんだろうが。
履修してないのは受験資格なしとするか入試科目で強制的に受験させて水準以下なら弾けよ。
>>919 >やりたいことをしろ。そこにゆとりはいらぬ。
底辺大学だと、「ケンカの弱い人が勉強する」 → 「協調性違反」になって、攻撃され、劣等生になる。
勉強の努力が幸福につながるのは、中学入試、高校入試、大学入試までだ。
>>903 俺は分生。
なんつーか、タンパク質が何かもわからん状態で生物勉強しても
意味ないよな。
927 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:36:04 ID:A3ZcEPm+0
医用機器の原理がわからない医者ってのもちょっと嫌だけどなあ。
どうして四季があるのか説明できない大学生もいるので、地学が必要と思うっす
929 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:36:54 ID:wuPHhKHX0
問題はむしろ偏差値50に近いところでは偏差値を語る意味が薄いってこと。
930 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:37:37 ID:BqErP+AC0
>経済学部だけど数学苦手
そもそも経済学部は文系入試なんだし・・・
ゆとりとか関係ないから。
だって10数年前のオレも高校の数学赤点のオンパレードだったけど
国社英3科目入試で私立大経済学部だったからwwwwwww
Σが読めない経済学部生が結構いるのに最近なれてしまった
932 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:38:14 ID:oyLbyksQ0
物理・化学履修だったから良く解からないんだけど、
暗記の比重が高いはずの生物がどうして点数取りにくいんだ?
原子から天体まで範囲が広く深い上にセンスが要求される物理のほうが難解だと思うんだが。
933 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:38:16 ID:AZXJedb40
>>916 知識のない弁護士や医師ほど、恐ろしいものは無いぞ。
お金にまつわる、人生の命運をわける瀬戸際で
弁護士に相談に行って、授かったその知識が
間違っていた場合を、想像してどうなるかを
考えてみれば良いと思う。
意外とこういった事例は、多い。
後から間違いだと知って、それに気がついても
すべては後の祭りだよ。
今後ますますそういったケースは、多くなると思われ。
病気でもまた同じ。
934 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:38:26 ID:qYvjzcDn0
地学が関係あるの?
935 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:38:36 ID:MuLMnptS0
>>928 地学以前、中学理科の知識だから高校で勉強する必要なし
>>917 あの当時の偏差値高騰にはカラクリがある。
より多くの受験生を獲得する目的で、
国立大すら科目削減とか平気でやってたからな。
センター以降はその傾向が強まった。
科目が少ないと、科目あたりの平均点が高騰して、
難易度が高まった。
私大全盛期だよね。
だからといって、難易度が高くなかったと
言ってるわけじゃないから。
受験戦争という点では、団塊Jr以降に急激に落ちてる。
世代人数が急激に減少したにもかかわらず、
定員は放置だったからね。
937 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:39:44 ID:z0Izq/0U0
勉強した全てが社会で役に立ってると言えるやつは幸せなやつだ
選別と引き出しと頭の体操ぐらいにしか思えん
938 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:39:57 ID:FrH2XQHX0
大学なんて勉強より、就職活動する場所だろ
いまさら勉強なんかより就活の勉強増やしたほうがいいだろ
939 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:40:29 ID:yIMp1ZoF0
>「数学が分からない経済学部生」や「生物未履修の医学部生」らへの対応に苦慮する大学
試験科目に入れとけよ
バカじゃねーの?
ゆとり大学かよ
これに関しては誰がどう見ても大学側が悪い
そういう最低基準にしたい物は入試必須科目にすべき
考えずともわかる部分だろ、そんなの
生物はかなり暗記科目だから入ってからでもいいでしょ
医学にも物理と化学は必要だ
942 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:41:35 ID:wuPHhKHX0
「ガチンコ枠」が狭ければ合格偏差値は上がる。早稲田政経とか。
943 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:42:23 ID:jj/Fh/Xg0
>>921 段々生物学が発展して、今ではそうはいかなくなったんでしょ。
物理は昔も今も必要な部分はそう変わらないと思うよ。
>>929 逆だよ。
偏差値が50に近いほど、同じだけの偏差値の差で順位が大きく変わる。
偏差値51なら100人中46位、50なら50位と4位の差があるが、
偏差値71なら1〜2位、70なら2〜3位で、1位の差に過ぎない。
>>939 >試験科目に入れとけよ
>バカじゃねーの?
>ゆとり大学かよ
マジでその通りとしか言いようが無いwwwwwwww
数学苦手な奴は試験に数学ない学校受験するしなwwwwwwwww
そもそも数学が試験に無い経済学部ってどこのFラン大だよwwwwwwww
945 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:43:19 ID:qYvjzcDn0
>>939 単純に金が欲しいからそうなるんだろな。どっちが苦慮だ。
946 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:43:37 ID:MuLMnptS0
つまらん私大は全部つぶして、高卒で働くのが常識の国にすればいい
947 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:43:39 ID:zakN6CdP0
>>941 生物は多少の暗記とあとは国語の問題
センターレベルなら知識はほとんどいらない
948 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:44:07 ID:A3ZcEPm+0
んじゃ科目数多い奴は受験料安くするとかw
>>932 上手く説明できんが、暗記だけしても統合失調状態で個々に独立してちゃ通用しなくて
その知識を上手く繋げて一連の事象として把握できる能力が求められてるかもしれん
分子レベルじゃなく種や群落などで捉える生態学だと
物理知らんより知ってた方がそりゃ良いが、地学と統計学、化学の方が重要になるかな
どうせ就職したら大学で勉強したことは使わないんだからいいじゃん
951 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:44:47 ID:TXXf+GPk0
社会人の今から振り返ると、大学時代の般教や研究は貴重だったな。
管理職になる頃に役に立つ。
今の経済学部生って数学できないのかよ。
そんなんだから卒業しても就職できないんだよw
生物で受験できない所も多いだろ。
二教科で物理化学必ずとか。
三教科出来ない所も多いんだから生物習ってなくて普通じゃね?
954 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:46:56 ID:jj/Fh/Xg0
955 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:47:09 ID:MuLMnptS0
国際化国際化とうるさい時代だってのに、地理の扱いがひどすぎる
956 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:47:22 ID:EhmaOKjN0
957 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:48:31 ID:atPE4jLA0
稼ぎたいが為にアホでも入学させてんだろ
その時点で金の為にアホをお利口にする覚悟決めろよ
嫌ならちゃんと入学試験すりゃいいだけの話
その上でこんなこと言い出す大学の方がゆとりよりよっぽどクズ
958 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:48:33 ID:yIMp1ZoF0
>>920 偏差値はともかく、俺は倍率50倍だったな
多めに取るから実質は半分ぐらいだろうけど
こんなバカ大学落ちるわけねーよwwwってとこでも競争率が高くてゴロゴロ落ちてたし
10年前なら受ければ確実に入れた大学も何人も討ち死にしてたな
959 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:49:07 ID:a20hOQuP0
>>955 世界史の近代〜現代の扱いもひどいよな
底辺高校では授業でそこまでできないそうだがww
むしろ生物は医学部の科目として生化学や生理学をやるのだから、どうでもいい。
入試科目は物理と化学に統一したほうがカリキュラム上は合理的だ。
ただそれだと高校で生命に興味があるような医学研究者の卵を排除してしまうだろうけどね。
961 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:49:16 ID:BqErP+AC0
>>952 いやだから昔から経済学部は文系科目入試だから数学苦手な奴は多いんだよ。
それに大学の講義も数字追いかけるよりも経済学の歴史とかそっち方面が多い。
ゆとりとか関係ない。文科省や大学の入試科目の選択の問題であって
学生のせいにしないで欲しいもんだ。
経済学も入ってから線形代数、微積と高校より詳しくやるし、
重複もするから気にしなくてもいいよ。
高校レベルで自称数学得意なやつは主に計算力と勘違いしてるのも
多いし、そりゃあ学部レベルの経済学ではこの計算力でどうとでもなる
から数学数学というんだろうが、そんなもんは本質的に重要ではない。
シカゴで経済選んだやつも数学得意だから学部は経済選んだと
いってたが、そんな程度のもの。
そいつ、コンパクト集合の概念がよくわからないと言ってあるところから
躓いていたから大学入試の数学なんて気にしなくてもいい。
963 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:49:45 ID:wuPHhKHX0
おいおい倍率とか語るやつが出てきたぞ。
964 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:50:37 ID:jj/Fh/Xg0
>>952 逆に、社会科が苦手なのに文系に行って、英数国で私立文系を受けていた香具師もいたけどな。
彼はやはり経済学部に行ったよ。
数学はそこそこだったが、理科は苦手だったとか。
しかし、経済学部は数学もだけど、社会科苦手でも大丈夫なのか???
965 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:50:57 ID:yIMp1ZoF0
966 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:51:03 ID:zakN6CdP0
>>961 昔から経済学部は数学がですね・・・
2次に数学とか普通だったと思ったが
>>958 バブル期で私大人気がすごかったのもあるんでしょ
視点変えれば経済的に恵まれてた世代って事の証とも言えるさ
968 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:51:13 ID:A3ZcEPm+0
経済学部はなにもしなくていいんだが。
969 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:52:09 ID:z0Izq/0U0
>>949 いうとおりだと思うよ
文理の区別に重きをおいてもしかたない
入試科目になくても、必要なものは出てくる
要は、出てきたときに気がついて、対応できるかどうかだろう
公文式で一桁の足し算からやってる新潟工業大学よりはマシだね。
971 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:52:49 ID:QC5MK5hf0
高度な職業につくのでなければ独学でも結構やれるような気がする。
インターネットが発達している現在なら。
973 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:53:16 ID:BhdmC0x90
今のゆとりの子たちって、大人(先生とか)に
普通にキレたりするから、何されるか怖い。
いい子もいるけどね。
>>901 それだけ門戸を広げても史上最大数の浪人生がいたんだぞ。
厳しいに決まってるだろ。
日東駒専、産近甲龍レベルですら至難。
しかも今みたいなゆとりじゃないから、全体のレベルも今より高い。
当時の日東駒専レベルだったら、今ならMARCHは余裕だろ。
下手すりゃ、早慶上智も可能かもしれん。
たとえ各大学が入試のレベルを上げたって、
国民全体として学力レベルが上がらなければ、
「ゆとり」世代と言われてもしかたない。
国公立は、大学にしても高校にしても、
国民教育のために税金で運営している以上、
定員いっぱいまで入学させるのは、ほとんど義務。
まあ学問にとりくむ動機はいろいろだ。
病気の人を助けたいから医学とか、貧困を解決したいから経済学とかそんなのでなくていい。
遺伝に興味があるけど理学部じゃ設備もスタッフもショボいから医学部へ行くというのも正常だし、
派手な数理モデルを駆使したいから理論経済学者を目指すというのもありだ。
入試科目をあれこれ制限するとそういう多様性が奪われるので、あまりカリキュラム的な配慮だけで
入試科目を決めるのもまずい。
977 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:54:30 ID:ArZ76psD0
今から勉強すればよい。
>>911 最後の共通一時で大学に入った16年目の医者の素直な感想だよ。。
ゆとり世代じゃないけど物理で受験して化学の知識が乏しいために
実験でいろはの"い"レベルのことを周囲に聞きまくりだったな・・・。
980 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:55:59 ID:CEl2BYMw0
いい加減、文系理系の区別はやめろ。
>>717 高校の政経と経済学部でやる経済学ってぜんぜん違うだろ。
政治学科とか、総合政策みたいな学科だと、高校の政経が役に立つけど。
982 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:57:04 ID:QC5MK5hf0
>>967 >>974 突然の不況ではしごをおろされてしまったというところだな>第二次ベビーブーム世代
>>978 最後の共通一次って理科1科目だろ。今より科目って面ではたいしたことないんじゃ?
今は理科3科目要求してる医学部もある。
984 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:57:18 ID:a20hOQuP0
>>976 そういう積極的な同期で学部や大学を選んでほしいもんだが、
ほとんどは消極的に、「受けられる」「入れる」学部に落ち着く
その代表的なのが経済学部だと思うw
985 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:57:28 ID:Z/6V9W8n0
1972年(昭和47年) - 日本教職員組合が、「ゆとり教育」とともに「学校5日制」を提起
元々、日教組の奴らが教員の休みを週2日にする為に提起したもの。
決して子供たちの落ちこぼれ対策とか、そんなことを日教組の奴らは考えてない。
今、医学部の五年のものだけど、
生物は高校一年の間だけ習って、当時は欠点気味ですごい苦手だったけど、
入学して、最初は戸惑ったけど、今は問題ないかな。
周りができるやつばっかりだから、危機感を覚えれば、
真面目にやるから、あとは受験で培った要領でやれば必要なことはすんなりわかるよ。
団塊Jr世代の入試の特徴としては、
とにかく受験する学校・学部数が多かった事。
バブルで親の年代に金銭的余裕があったためか、
10校とか平気で受けてたでしょ。
予備校の受験実績競争もあったしね。
その前の世代も、あとの世代もそんなに受けてない。
受験料が嵩むからね。
で、そんなことしてると、滑り止めみたいなところに
落ちたりする奴も出てたな。本命に合格して事なきを得たようだが。
988 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:58:01 ID:wuPHhKHX0
SPI偏差値77の俺がSPIを超えるシステムをWEB上に作ろうかな。
労働力商品価値の指標になって大学ブランド神話を破壊する、と。
>>978 医者って頭はいいかもしれんけど、やたら人を見下してるよね。
官僚や弁護士もそうだけど、確かに彼らは相対的には頭はいいが
絶対的に庶民と頭のレベルが違うというわけではない。
そこを理解してない奴が多いから、やっぱそういう奴は馬鹿なんだなと思う。
>>983 うんにゃ、理科に科目。
社会が1科目になって1000点満点から900点満点になった。
991 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:58:33 ID:EhmaOKjN0
>>972 レアかどうかは資料とか見てないから知らんけども
どうせ就職したら云々とか言って低レベルに甘んじるようなことはよくねえよ
高校では物理と化学とってた。
大学入った後、二つ年下の妹が生物教えてくれと言うので、教科書2日間借りて、まるまる覚えた。
妹のアホさにかなりがっかりした。
993 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:59:30 ID:qhF1orNl0
>>982 3流私大でも理系を卒業しとけば、将来安泰
とか大学に入るときは言われてたのに、出るときには・・・死にたくなったな
994 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:59:51 ID:zakN6CdP0
>>989 相対的に頭いい人多いと思うよ
素直な感想で
995 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:00:14 ID:CEl2BYMw0
>>989 医者は常識がない
官僚は態度がでかい
弁護士は金にがめつい
996 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:00:22 ID:yZpsHESQ0
重大な政策ミスだと思うが、
誰が立案して誰が推進したとか、全然わからないなあ。
997 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:00:34 ID:jj/Fh/Xg0
998 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:00:36 ID:A3ZcEPm+0
宮廷医学部は頭イイの多いが、官僚弁護士は微妙だねえ。
>>987 今は推薦入試で実力ある奴はとっとと年超える前に大学決めちゃうからな。
当時はガチで受験で戦ってたから滑り止めが一杯必要だっただけ。
>>984 まあ経済学部は大学から見て作りやすいので多すぎてそういうことになってるけどなあ。
社会的需要から言えば医学部より少なくてもいいくらいなんだろうけど。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。