【政治】 「落選大臣」議員任期切れ…月給162万円のほぼ全額を、法務省から法相給与として受け取る見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
千葉景子法相は26日、鳩山、菅と2代の民主党政権で初の民間閣僚となる。
参院選で落選し、参院議員任期が25日で切れたためだ。菅直人首相は「9月の民主党代表選まで
混乱は避けたい」と続投を決めたが菅政権の民意への鈍感さを示す象徴とされている。

法務行政のトップに民間人が立つのは、第1次橋本龍太郎内閣(平成8年1月〜同年11月)の
長尾立子法相以来。法的問題はないが、落選議員が死刑執行に署名し、検察指揮権を発動する立場に居続ける違和感が残る。

これまでは、国会議員歳費のほかに、国会議員と法相の給与差額を別に受け取ってきた千葉氏。
今後は、議員歳費はなくなるが、月額約162万円のほぼ全額を、法務省から法相給与として受け取る見通しだ。

23日の記者会見では、選択的夫婦別姓制度の導入や、取り調べ可視化など、
自身が推進してきた施策の実現に意欲を見せた。

だが、千葉氏の続投には「あまりに便宜的」(民主党中堅)と風当たりは強く、
30日召集の臨時国会でも野党の批判にさらされるのは必至だ。

15日には、自民党の安倍晋三元首相が、保守系議員グループ「創生日本」の会合で、
法相に対する問責決議の提出を主張。川崎二郎国対委員長も、民主党の樽床伸二国対委員長に
「直近の民意の審判を受けた人をそのまま大臣にしていいのか」と法相更迭を迫った。

高瀬淳一名古屋外大大学院教授(情報政治学)は「民間人の閣僚起用は、
政治家以外の『知恵』を生かすためだ。落選議員を大臣で“救済”するのは論外」と指摘する。(村上智博)
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20100726024.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:13:12 ID:uu09rb4B0
どろぼう議員
3名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:13:38 ID:yx0mshqo0
重複

【政治】菅内閣初の民間大臣が誕生 参院落選の千葉法相 識者「論外」、野党の批判は必至[10/07/26]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280106012/
4名無しさん@十周年:2010/07/26(月) 12:14:00 ID:7f27ugDr0
恥ずかしくないのかこの左翼ババアは
5名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:06 ID:7AiAgYGi0
法律に問題があるんだね。
6名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:32 ID:U6nHtNSW0
>>1

「個人的な見解だが、なかなか理解されるのは難しいと思う」
7名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:51 ID:ReyzqAGN0
千葉景子 税金泥棒
税金泥棒 千葉景子
千葉景子 税金泥棒
税金泥棒 千葉景子
千葉景子 税金泥棒
税金泥棒 千葉景子
8名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:59 ID:igSVpL2P0
無駄の削減、一番の無駄は民主党だな
9名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:15:07 ID:PTF17hZx0
なんで千葉を残したんだろうな・・・
ほんとに意味がわからん
どうやったって叩かれるにきまってるのに
ねじれ国会でまともに法案通らないし
千葉を残す意味がないだろ
10名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:16:35 ID:772cde1C0
盗人千葉罰が当たりますように
11名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:17:07 ID:YH7HDdz60
こんな民間大臣あっちゃいけないw
12名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:17:08 ID:wspEMn3M0
まあ、分かっているのは民主党の中に他に適任者がいないって事。
13名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:17:33 ID:/mkKum0+0
指揮権要員
14名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:17:37 ID:vtNzLvfr0
何これ?民意は殺されたの?
15名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:17:54 ID:FOfDabCW0
       ___r、─、、
     __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
   |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
   V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
   レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ   「私の月給は162万です」
   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}    「ですがもちろん全額あなたの税金ですからご心配なく・・・」
   、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||    
    、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ 
     ヽ〈〉、    `´   j /´
       |   ゝ、 ´⌒` ノ
     ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\
     ノ   \ ヽー、  ノ´ }   丶
 ̄ ̄|_  / 丶 丶     ノ   /、
16名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:18:23 ID:Ag1f43ea0
162万円ってちょっと酷すぎないか
なけなしの税金むしり取って楽しいかい
17名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:18:28 ID:mBD+DGVN0
普通、日本人なら恥という概念があるから
続投要請が来ても断るんだけどね。

あの土井たか子ですら選挙に負けたとき
国民声を真摯に受け止めますと党首を辞任したけどな。

土井たか子以下だよ。
18名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:18:29 ID:HzCZny8A0
選挙やった意味ないじゃん
選挙って何
19名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:19:00 ID:zIK71xWy0
ふざけんな!最低賃金以上払うんじゃない。
20名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:19:17 ID:cEzAqg70P
>>4
恥なんて言葉を知っているようなら、もうとっくに生きてないだろww
21名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:19:18 ID:l0FnX7Vf0
ほんと酷い政党だわ、糞
22名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:19:35 ID:fTpGlvPR0
守銭奴ババア!さっさと辞めろよ!
23名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:19:49 ID:7AiAgYGi0
法律を悪用してる責任者に罪があるよ。
24名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:19:53 ID:edYJJMzA0
そういえば
メール男や学歴詐称議員も民主党で保護されてたな
奴らは元気なのか?
25名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:20:08 ID:Z/PfHLPi0
これが国民目線ですかあ、さすが民主党ですね
26名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:20:08 ID:jvNrZ82y0
>落選議員が死刑執行に署名し、検察指揮権を発動する立場に居続ける違和感が残る。
署名しないから大丈夫です!
27名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:20:13 ID:etSooFlP0
仕事もせず、国民からも認められず
金しか信用出来ないんだよ
28名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:20:24 ID:ow9FBOU50
自身が推進してきた施策の実現に意欲を見せんでいいから、
政治から消え去れ 税金泥棒売国奴
29名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:20:43 ID:llX1foJW0
民意を無視する民主党www
30名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:21:17 ID:fd37yP8Z0
31名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:13 ID:bDCOg0To0
時給800円でも高いなw仕事していねーだろ?後任がハンコマシーンになって死刑執行しなきゃ
ならんのだぞ。。
32名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:15 ID:pQadpgSh0
千葉る
33名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:30 ID:/GUKZQau0
犯罪者集団に新たな称号が与えられます

「給料泥棒」
34名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:33 ID:gFMv/grN0
大臣になったら大臣の給料は国会議員の給料と別に丸々入ってくるんじゃないんだ。
35名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:35 ID:2YMT+UDC0
ん?給料は仕方ないだろ
叩く所が違うぞ
新人議員の給料と間違えてるだろ
36名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:47 ID:ow9FBOU50
>>30
歪んだ顔が性根の悪さを表している
37名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:23:38 ID:f7agoXjg0
> 落選議員が死刑執行に署名し
何これ?すげえ皮肉wwwwww
38名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:23:43 ID:RWYCDA8G0
違法じゃないからお前らの負けwwwwwww
39名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:23:45 ID:EiC0iCFK0
「落選議員が大臣やっちゃ駄目なんて別に法的に決まっている訳じゃありませんから」

これが民主党らしさww
40名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:23:47 ID:v/mQSssI0
民間だろうと優秀なのなら仕方がない
だが優秀なら、そもそも落選なんてしないわけで・・・
41名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:23:51 ID:/NBp3lAF0
よくまあ恥ずかしげもなく生きてるな。さくっと死ね糞ババア
42名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:25:00 ID:OscVFTh80
>>1
民間人が大臣をやるのは別にいいけど、千葉の場合は論外
選挙で法務大臣の実績をアピールして落選したのだから、国民から法相失格の烙印を押されたのと同じ
そんな人を民間人大臣として起用するのは民意無視にもほどがある
43名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:25:02 ID:U6nHtNSW0
>>41
この程度で恥ずかしがってたら、左翼なんて出来ないよw
元々「恥」の概念が無いのかも知れないが・・・・
44名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:25:06 ID:sn+AUcTp0
暇そうな大臣の兼任で問題無いだろ
行政の継続性を考えて続投とか言ってるけど
今の総理だって短期間の兼任財務大臣やったんだし
45名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:25:11 ID:o5BLRfLz0
民間人閣僚は議院内閣制に反する
46名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:26:03 ID:ZwOc4XHLP
法律を無視するくせに
こういうときは法律を盾にするのな
47名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:26:17 ID:h2mhfW7X0
何もしないでチババ手当162万円って酷過ぎるだろ
48名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:27:13 ID:cp7R6ox40
>>9
小沢のためじゃない?
49名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:27:26 ID:U6nHtNSW0
50名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:27:45 ID:VjeTImSc0
おやおや。。。
51名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:28:56 ID:sVirk1NM0

  んっ?何ですか?法的にまったく問題はありませんが。
  あまりうるさいと捕まえて首吊らせますよ。

                         千葉
52名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:28:57 ID:Y0oXlOTl0
俺の半年分の給与をなにもせずにもらうのか?
53名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:29:29 ID:eO6V09ah0
ミンス初の民間大臣オメ
54名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:29:38 ID:c1uGIRuJ0
誰かまじでゴルゴ13探してくれ。
55 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:30:14 ID:u71s+pQTP
キャミソールの人が暇みたいだから法相兼務させりゃいいよ。
56名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:30:39 ID:zS0RMJza0
何人の子どもが救えるんだろう?
57名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:31:15 ID:xWQ3blb+0
すげぇ何も仕事せずに162万も貰えるのか!?
58名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:31:23 ID:hfPcUvVv0
「民主」党とかw
ギャグで名乗ってるのか?
59名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:31:24 ID:0fDSHLSl0
不信任投票制度じゃない以上
問題はないんじゃないのか?
60名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:31:27 ID:IehFC6yv0
千葉ちゃんがうらやましいなら、おまえらも大臣になればいいじゃんかw
61名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:32:07 ID:utnqZ23B0

9月まで、他の大臣が兼務でもよかったのに
税金の無駄遣いだよな
民意を無視してる

62名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:33:04 ID:UL/2G6kY0
これを自民でやったらワイドショーで毎日のように嵐のようにバッシングするだろう
落選して大臣続ける千葉を批判してるテレビ見た事ないが
63名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:33:38 ID:IehFC6yv0
民意民意と叫ぶアホどもへ

選挙区、比例区とも総得票は民主が一位

民意は民主を選んでるのだw
64名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:34:29 ID:2hG4lOBC0
>>63
千葉は明確な落選だカス
65名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:34:32 ID:cCmf0PCV0
>>63
民意は民主党を選んでいるが、千葉景子はえらんでいない
だから落選したのだよ
66名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:35:55 ID:FOfDabCW0
>>63
具体的な結果貼らないと分からないのか?


●神奈川選挙区(改選定数3)

小泉昭男(自)982,220票 外国人参政権反対、夫婦別姓反対
中西健治(み)782,729票 外国人参政権反対、夫婦別姓反対
金子洋一(民)745,143票 外国人参政権反対、夫婦別姓反対
――――――――――――――――――――――――――
千葉景子(民)696,739票 外国人参政権賛成、夫婦別姓賛成
畑野君枝(共)304,059票 外国人参政権賛成、夫婦別姓賛成
67名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:36:09 ID:gssashD80
>>63
世論を民主寄りに誘導しないと何もできない電通カス在日が何を言うwwww
68名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:36:34 ID:IehFC6yv0
>>65
民意で選ばれた民主政権が一民間人を大臣に選任した

何の問題もあるまい
69名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:37:13 ID:HHsLvDdo0
>>63
バカはだまってろの見本だな。
70名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:38:32 ID:aV9LDXEd0
図々しいにもほどがある
71名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:38:50 ID:IehFC6yv0
落選議員は一民間人

民家人が大臣になっても法的に何の問題もない
72名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:39:01 ID:69c4TZaG0
金は盗るわ
落選するわ
仕事はせんわ

最悪やな
菅さん何考えてるの?
小沢が特亜で約束してきた外国人参政権をどうするかしか頭にないんじゃ・・・
73名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:39:47 ID:oZggGnrI0
>>71
ネトルピは涙でモニターが見えないのか?w
74名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:39:55 ID:utnqZ23B0

民主党が誰だろうと、千葉は落選したんだ!
民意は、千葉に投票しなかったから落選したんだよ
75名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:40:01 ID:xLq559aD0
>>63
政権は民主党のままですね

確かに民意は反映されていますね

千葉は落ちましたけど
76名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:40:13 ID:YbBlyGEi0
民意で否定された人物を国務大臣に採用する民主党自体に問題があるって事だ
当然任命責任を問われる事になる
77名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:40:42 ID:ONYVxncy0
民間人を大臣にするほうがよっぽど混乱する
78名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:41:16 ID:FKOG+sA00
仕事が出来る奴ならここまで批判されなかっただろうな
落選以上に此奴が無能なのが大問題だよ
79名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:41:16 ID:IehFC6yv0
>>76
法的にも道義的にも何の問題もないよ。
80名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:41:39 ID:2hG4lOBC0
落選大臣は落選大臣
81名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:42:25 ID:DnYMhfal0
国民に不適任者として直接落選させられたのだから
選挙後の日数分はカットしてOK
82名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:42:52 ID:4FZx2/iB0
クサヨの永遠のアイドルだもんな
そりゃ擁護しちゃうよねw
83名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:42:55 ID:Bx9d8fPe0
マスコミが擁護したら、
選挙で落選しても、
結局大臣を辞めさせられないで、
マスコミが叩いたら、
どんな大臣でもちょっとしたミスで、
致命傷になったということだよね。
中川(酒)さんなどの事例を見ると、
マスコミが、まるで極悪非道のテロリストみたいな扱いをして、
辞任に追い込んだけど、
マスコミが批判しない民主党政権なんか、
100人以上もの韓国人を頃したテロリストを、
かばった中井大臣なんか、
ほとんど批判されてないものね。
84名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:16 ID:PeltXaiH0
法的に問題ないとか言い出したら
ああ詐欺師の本性現したな、って感じだね
85名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:27 ID:IehFC6yv0
有能な民間人を大臣にする。
これのどこが問題かね。
86名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:47 ID:FKOG+sA00
>>79
特例は駄目だと山田大臣も言っているんだが
87名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:51 ID:eb14lcF4P
ID:IehFC6yv0

なんだこの病人は
88 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:44:07 ID:AaBTEgJFP
>>85
有能だったらね
89名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:44:31 ID:v+4ppiTw0
>>87
見ちゃダメな部類の人
90名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:45:05 ID:2hG4lOBC0
無能な落選大臣を続投させた
無能だから有権者が直々に審判を下した
91名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:45:23 ID:u71s+pQTP
>>63
プロ野球もJリーグも、試合毎の勝ち負けじゃなくて年間の総得点で優勝チームを決めたらいいのにな。
92名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:46:34 ID:FKOG+sA00
>>85
なら、何が何でも特例は駄目だって言う山田は首だな
93名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:46:42 ID:LjvBlv3UP
支持率低下に貢献してほしいね。
94名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:46:44 ID:mutE1Ka80
死ね朝鮮民主党
95名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:47:03 ID:l5el2Vgs0
>>63
得票数多いのは議員を複数擁立してるんだから当たり前だ、アホ
そもそも勘定が党単位なのは、党利党益しか頭にない集団と同じ思考だなw
96名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:47:16 ID:IehFC6yv0
千葉さんは有能なだから大臣に選任された、国会議員であるか否かは関係なかった。
だから落選しても大臣を続ける。
これのどこに問題があるかわからない。
法的にも道義的にも何の問題もない。

97名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:47:18 ID:2hG4lOBC0
千葉は民間人ではありません

落選大臣です
98名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:48:35 ID:novvoxGR0
左翼ババアはさっさとクビにしろよ
99名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:48:48 ID:EOmA28+R0
国会議員じゃないのにまさか政務調査費とかまでもらってないよな
100名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:49:36 ID:jLsK3WBQ0
もう民間人なんだから、給与を国庫に返納しても何の問題もないよね

なんで返納しないの?(´・ω・`)
101名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:49:56 ID:+BsYfaRM0
>>85

有能?ダウト

っていうか必死すぎる。
102名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:49:58 ID:yJAiPTna0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279206074/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。北朝鮮極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。負けてもテロは絶対止めません。
103名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:50:01 ID:xgUefgGiO
バカサヨさん、ご意見をどうぞ
104名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:50:42 ID:FOfDabCW0
ID:IehFC6yv0

今日も安定してるな
105名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:50:52 ID:m5Oet6sp0
>>4
このババアに元々恥とかの概念はないだろw

>>85
選挙に落ちた時点で、有能ではないだろw
106名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:50:54 ID:FKOG+sA00
>>96
有能な千葉さんは、どんな業績残したんですか?
一般国民にはまるで伝わってこないのですが
107名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:50:57 ID:Ag1f43ea0
主な候補者の第一声 千葉 景子氏(62)民現 『税の無駄遣い なくす』
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000121006250003


108名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:52:16 ID:gsPvifm70
民主党だもの
独裁政治は許されている
109名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:52:38 ID:g+m4n+8m0
みんなの党が、議員報酬の日割りを提案しているが、民主党が邪魔しているらしいね。


民主も議員報酬の日割りをマニュフェストにのせていたが、民主のマニュフェストは実行しない政策だからね。
民主のマニュフェストは、選挙用に国民を騙す政策だから、実現性は?だね。
110名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:52:47 ID:RUxVKXPp0
何故、支持率低下するってわかってて続けさせる?
国民を愚弄している
111名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:53:11 ID:FOfDabCW0
>>107
       ___r、─、、
     __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
   |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
   V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
   レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ   「私の月給は162万です」
   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}    「ですがもちろん全額あなた方の税金ですからご心配なく・・・」
   、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||    
    、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ 
     ヽ〈〉、    `´   j /´
       |   ゝ、 ´⌒` ノ
     ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\
     ノ   \ ヽー、  ノ´ }   丶
 ̄ ̄|_  / 丶 丶     ノ   /、
112名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:54:02 ID:rzrrVqL70
>>87
千葉本人だろw
113名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:55:11 ID:HzCZny8A0
>>85
有能なのになんで落選したのかkwsk
114名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:55:30 ID:SqDjwbYe0
普通の間隔なら辞意をする
いくら留任の要求をされても辞意をするのが一般的、
いわゆる、世間の常識であろう
常識のない人物が大臣であるとは理解できないし、
他の議員も皆常識がないと言ってるの一緒

つまりは民主党は常識がないと自分で言ってる訳になろう
115名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:56:38 ID:XCrqIasK0
国民が無能だから、理解できないから落選したと思ってる感じ。
116名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:56:47 ID:FKOG+sA00
>>109
日割り論で良く判らんのは、7月は国会閉会中で誰一人働いていないのに何故新任議員だけ問題にするんだ?
あと、議員の身分でも国会出てこない小澤とか給与貰う資格有るんだろうか?
117名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:58:17 ID:aCKgL4e80
法も職務も守らない法務大臣
ネガキャンになるような法案を全力推進

【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【民主党敗北】 「千葉法相落選…死刑廃止や夫婦別姓などがネガティブキャンペーンに使われてしまった」…民主党神奈川県連幹事長★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278967113/
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279112844/
【政治】 落選の千葉大臣、なんと法相なのに違法状態続ける。就任以来一度も死刑執行せず…菅首相の任命責任も★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279469616/

日本解体3法案
・夫婦別姓
 http://www.youtube.com/watch?v=OvrB60yxtx0
 http://www.youtube.com/watch?v=HeOgH7zjV1U
・外国人参政権 
 http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24086.jpg
・人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案) 
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39
 http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24087.jpg
118名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:58:59 ID:9LYltLpc0
税金ドロボウ
119名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:00:27 ID:vmm8Bqbd0
>>1
>落選議員が死刑執行に署名し、検察指揮権を発動する立場に居続ける違和感が残る。

しないから安心しなさい
120名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:01:27 ID:b422dow10
>>115
鳩山も辞任するとき同じようなこと言ってたな
121名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:01:45 ID:XFAzfLJ70
税金泥棒でなおかつ仕事しない
122名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:02:08 ID:IehFC6yv0
>>117
人権擁護法案を通すためには千葉ちゃん以外の大臣は考えられないね。
これさえ通れば、レイシストがネットで醜悪極まる民族差別発言を喚くことはできなくなる。
123名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:02:19 ID:BJfMbsCW0
>>96
まるで千葉の糞婆みたいなやつだな おまえ
124名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:02:19 ID:lEKQoUtl0
>>30
グギギ....チョッパリ....のAAみたいだな
125名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:02:48 ID:sVirk1NM0


    千葉放務大臣

126名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:03:28 ID:hApYtJwp0
日本は社会主義国だよ。
法的に問題がなければ騒ぐことじゃないだろ。
法律が全てだ。
127名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:04:03 ID:FLA4bfrB0
落選したやつはさっさと政界から消えるべき!そういう民意やろ?
128名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:05:06 ID:vxntwJ220
まぁ、受け取ってもいいだろ。問題は有権者が次の選挙まで忘れずにいるかどうかだな。
お前らが投票して決めた政権なんだからしょうがないよ。
129名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:06:55 ID:ryWVkXBF0
丸山弁護士になってもらった方がよくない?
130名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:07:56 ID:WyR8fAPmP
バッカみたい。
混乱避けたいならクビにするのが一番なのに。
赤松はやめたじゃないか。
それとも山田は赤松と一心同体だから良いとでも言うのか?w
131名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:08:05 ID:69AIPMjY0
まあ去年の衆院選で民主党に国を任せた以上、
この程度で驚いてたら体が幾つあっても足りないぞ
132名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:08:18 ID:IehFC6yv0
>>129
人権派弁護士でないから駄目。
133名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:09:28 ID:PvZtRBuP0
地位や金に執着して居座るのはミンスのお家芸
134名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:10:47 ID:uuObJt2/0
9月まで意地でも内閣改造したくないから続投なんだろ
135名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:10:51 ID:/Svi3H+N0
過激派に活動資金を与えるとはどういう了見だ。
136名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:11:01 ID:F3bLVaYcP
権力は蜜の味
137名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:12:42 ID:YpPlo1CZ0
民主は金に卑しい
138名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:13:43 ID:FJKl2d3n0
この布陣のまま国会に突っ込むのは
内閣としてのなにがしかの戦略は持っているのか?
自爆の衆院解散しか方法は無いんじゃね?
139名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:14:29 ID:Wnv5Cq100
ろくに仕事しないくせに高給受け取って恥ずかしくないのかよ
140名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:15:56 ID:IehFC6yv0
>>138
後3年解散はしないw
それまでに解散する義務は法的にない。
141名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:17:44 ID:vyX6j3mE0
もうこれ政治テロだろ。
142名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:17:59 ID:aCKgL4e80
【宇田川敬介】政治放談「民主党政権の闇」[桜H22/6/8]
http://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4

密入国者に国籍を与える法案・民主党の外国人住民基本法/平沼赳夫
http://www.youtube.com/watch?v=Uu6nHk_4XJU

千葉景子がゴリ押した国籍法で起きている犯罪
http://www.youtube.com/watch?v=ifqfF7lqbFA

Voice+ 8月号「かくも“社会党的”害毒に満ちた菅政権」
日本を崩壊に導く「闇法案」
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324
143名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:19:43 ID:WhyRVwAHP



(゚Д゚)ゴルァ !  痴婆K子!!


てめー 拉致主犯シンガンスの釈放署名だけでなく

最高裁判決を★無視して、15年だか20年だかも日本に不法滞在してたぺルー人に滞留許可を出した時点で

即刻罷免もんだろ!!


しかも殺された被害者の無念をはらすべく正義 ( 死刑 ) を執行すべきなのに、せせら笑ってスル―しまくるは、

そのくせ選挙マニフェストから削除した反日亡国3法の提出に必死になるは、

挙句、現職大臣でしかも3人区で落選したくせに、そのまま居座るは、

しかも!! ★ポッポ政権継続時7月25日参院選を見越して、政治パフォーマンスでの支持率挽回狙いで

おばさんテロリストの入国許可するは、

いったいぜんたいどこまで民主主義と有権者を愚弄するつもりだ!!???


死 ね よ!!

ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!


144名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:19:57 ID:IehFC6yv0
人権を尊重するまともな法案なら、社民共産の協力が仰げるから再可決で通る。
ねじれは生じないんだよ、ウヨ諸君w
145名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:26:01 ID:CkWG2QWd0
良識があれば辞退するが、さすがキチガイには良識がない。
それが分かっているから神奈川県民は落選させた。
それが理解できない独裁民主は使い続ける。
146名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:26:11 ID:1ywcmr1F0
>>96
リモホ、.go.jpて、
147名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:37:20 ID:/w4JkGNwQ
>>144
「再可決」ってことは、社民共産の協力があっても参院は差し戻し確定なんだw
148名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:39:25 ID:UutKPnPH0
死刑執行、一件につき30万円の歩合制にしろよ。
149名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:42:41 ID:f5ISmBXs0
事業仕分け(笑)
150名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:43:48 ID:6xKhw+sZ0
>>129
丸山もクズという意味では大して変わりない
151名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:43:56 ID:J8tcZKq40
千葉さん千葉さん。
議員じゃないので返納したり寄付したり出来ますよ。
152名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:46:41 ID:mEWrouCY0
小沢の強制起訴をあれこれうやむやにして
非難をあびてから辞任するための捨て駒
153名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:48:07 ID:Etm1Te8k0
これはひどい乞食
154名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:49:46 ID:QOPGaA150
これといい、民主党員に税金から給料出したりといい
まったく民主は日本にむらがる寄生虫だな
155名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:23:00 ID:/w4JkGNwQ
>>148
100人まとめて執行するんじゃないか? w
156名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:27:59 ID:hJ0KAMYg0
もちろん、国に返納するよね?ね?千葉さん
157名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:28:12 ID:dnWMTAiZ0
国家に群がる害虫の一人
158名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:29:07 ID:hI5IPLNm0
国務大臣の資格は 文民 であること。
年齢、性別、国籍は問われません。
159名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:29:28 ID:vqk0JgyY0
民主党は国民の圧倒的支持で政権交代したんです。全ては国民の選択です。
160名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:30:39 ID:Etm1Te8k0
まさか留任とか恥知らずなことを出来るとは思っていなかった
161名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:38:24 ID:1hdoajK70
>>12
あの千葉より不適格って、よっぽどだぞ
162名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:43:18 ID:X8GIFfmX0
議員としてだけでなく法相としてダメだという判断が下ったのが先の参院選だったよう
に思う。明らかに民意を無視した行為
これは本気で怒らなきゃ。マスコミは産経以外だんまり。テレビも無視だけど。
これからの数ヶ月で{超法規的措置}を何回発令するんだろうね
163名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:44:15 ID:CrdqquPt0
金は欲しい
164名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:45:05 ID:kyW9/9fe0
落選したのに大臣やってるわ
法務大臣が法律守らずテロリストを上陸させるわ
落選したのに給与うけとるわ
めちゃくちゃだな
165名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:45:35 ID:hnGFtzd00
失業対策なので返納しません

落選議員失業救済担当大臣兼法務大臣
166名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:47:34 ID:m6iQjRwo0
自民党はあほか?
こんなどうでもいいことで与党をたたくから、支持者を失うのだ。
167名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:51:50 ID:abGUe+wt0
>>166
最近自民党の支持率上がってますが・・・

というか
たたいて当然のことだろ。
どう考えても。
168名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:52:25 ID:WEUlWFAF0
>>166
これ叩かなかったら、おかしいだろ。
169名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:53:49 ID:rzrrVqL70
>>166
あほはお前
170名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:53:51 ID:FOfDabCW0
民意を反映させる手段は選挙しかないのに、
それで選挙結果を無視するなんて、
民主主義を完全無視としか思えない
171名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:56:26 ID:btDQNc2D0
>>166
むしろ身内の民主党の議員が千葉を叩くべきだろ
172名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:56:28 ID:eO6V09ah0
民主のいう民主主義ってのは民主集中制のこと、選挙で示された民意なんて政権さえとれりゃ最初っからどうでもいい
173名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:04:41 ID:hlYuuDKS0
死刑判決確定後6ヵ月以内に執行しない法務大臣は犯罪者。
174名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:08:52 ID:eb14lcF4P
その死刑囚を維持するのにもどれだけ掛かってるかと
175名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:09:26 ID:OscVFTh80
>>166
>こんなどうでもいいことで与党をたたくから、支持者を失うのだ。
どうでもよくないだろう
国民からノーを突きつけられて落選した議員を毎月160万払って法務大臣やらせてるのだから
これが自民党政権時代ならマスコミが自殺に追い込むまで叩いてたんだろう
176名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:10:46 ID:0JcszrsQ0
国民の投票によって落選したのに、
これじゃ国民のせいとは言えないわなww
177名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:12:04 ID:uHGGuvWcO
>>166
は政治家だろうな 馬鹿そうだし
178名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:16:00 ID:qkHOl40N0
これはもっとネットで流されるべき
マスコミはなんも言わないだろうから
179名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:21:11 ID:nl9M8A4x0
千葉さんもいい加減に馬鹿松の爪の垢でも煎じて飲んだ方がよくね?
地位にしがみつくのは良くないよ
180名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:24:40 ID:coDEDQHe0
千葉景子は何も仕事しないんだから給料は全額返還しろ。
181名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:25:03 ID:v9REGLK+0
批判的な事をしゃべると粛清される民主党
182名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:26:53 ID:LR+mvUOD0
ID:IehFC6yv0

コイツかまってちゃんだろ
183名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:29:37 ID:oZggGnrI0
無駄削減と言いながら、税金泥棒をする民主党w

騙されて民主党に投票した愚民も同罪だけどw
184名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:30:40 ID:GuWjhq1I0
法務大臣は参院選落選だし、最高裁判事は官僚天下りだしどうなってるんだこの国は
185名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:32:05 ID:2T0dV5Sn0
だから、政治が一番お得、甘汁家業は止められない。
だれもマトモに政治なんて考えてるやつ、居ないよ。
それらしく装うだけ。
186名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:33:15 ID:eb14lcF4P
>>ID:IehFC6yv0
とりあえず祖国へ帰れ、な^^
187名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:35:10 ID:9LK+8cxA0
こそ泥内閣
血税吸血党
民意反発政党
国賊集団
188名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:35:16 ID:xIF2rytf0
こういうのだけは仕分けしない連峰
189名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:35:42 ID:BBwBxdMU0
税金ドボロウ
190名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:47:03 ID:mCUjcMLx0
税金泥棒は仕分け仕分けとパフォーマンスだけだったな
体質的に他者には厳しく自分に激甘がルーピーズの特徴
191名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:02:14 ID:+dOC7V2BP
落選議員の
天下りか

どうしようもないな
192名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:03:06 ID:eb14lcF4P
>>191
ある意味究極の天下りだわな
193名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:11:57 ID:lXZEI3fa0
>>1

何故かこういう無駄は仕分けしないんだよね。
そして、テレビの前のおばちゃん達は気付かない。

194名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:19:44 ID:X8GIFfmX0
>>193
ほんとだわ。大臣が現職議員だったら(法相としての給料)
をわざわざ払う必要ないわけで・。
まあこれからはじまる国会が楽しみだよ
195名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:25:23 ID:lUZjC2GS0
この厄病ババアが居座われば居る程、民主座の座員まで道連れに奈落の底へ真っ逆サマだろ。
一年160万で暮す市民が溢れている時代に議員ゴッコのババァあご突き出してるだけでポッポ状態。
まァーこの女が"庶民の暮らしがどうの税金の無駄がどうの"、今後口にした途端市中引き回しだな。


196名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:26:31 ID:eowpM+Ue0
>>191
天下りというか、   天居座りというか、   天不当占拠というか。。。


やっぱり小沢用指揮権要員なのか?
197名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:30:10 ID:wsZ9ldFfP
>選択的夫婦別姓制度の導入や、取り調べ可視化など、
自身が推進してきた施策の実現に意欲を見せた。

もう選挙には出ないらしいから、有権者の声を聞く必要もないしやりたい放題だな。
198名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:32:06 ID:9TZ3rBOJ0
この、ばばあ、税金くすねて、何処に使うのか、聞きたい。
結局、これだ。
199名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:33:01 ID:ZqSNyy5L0
仲間を処刑から救うために大臣に居座り、税金をむしりとる
なにこいつ?
200名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:36:45 ID:eb14lcF4P
以前拾ったAAだが


     幸せな死刑囚達        千葉景子              被害者遺族
<丶`∀´> ( `∀´)( `∀´)( `∀´)    (U^ω^)ノ         (;ω;`)(;ω;`)(;ω;`)(ノω;`)
  /一生ただ飯ありがとう\  /死刑?何それ怖い\    (; ; )               (; ; ) 
  税金で食べるメシは美味い!   夫婦別姓で忙しいの    


これが千葉だろ?
201名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:38:03 ID:kkjYxtPN0

         从
        从从
        (从ノ))
.        | ̄ ̄|
.        |.  .:|
.        |  .::|
       /    .\
        i.━╋━ ::i
        |.  ┗┓.::|
        |.  ━┛.::|
        |┃ ━╋:|
        |┃ ┏╋ .|
        |┗ ┗┛ .|
        |ー---‐‐''|
        `ー‐--‐''´ 
     [¥1,620,000]
202名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:39:09 ID:buYnBL2qP
これからも死刑にしないんだろ
働かない癖に金だけせしめるって盗っ人猛々しい
203名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:48:52 ID:oHVFsrv30
盗人猛々しい
204名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:57:41 ID:5g7ofIPe0
千葉景子と国谷裕子って顔似てるよね
205名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:27:25 ID:wVOx63nC0
>>39
法律に明記されていないから三権分立の精神を踏みにじる。
憲法に明記されていないから、
大統領と首相を兼任した。
どこかで聞いた様な話だな
自称平和主義者は感情論で動くから平気で法律を踏みにじり
国民の順法意識を低下させている事に気付かないのかね?
206名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:33:12 ID:QcDYOjly0
命を守る内閣 だからさ
207名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:34:47 ID:Etm1Te8k0
民主党にはもう民意という言葉を使う資格は無い
208名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:40:47 ID:jpLSShEU0
人権派とかの金にならない活動より、金が転がり込む大臣の方が良いって訳だ。
オマケに権力も付くからやりたい放題、したい放題。
気に入らなければ退け、仲間を使って法案化も盛り上げ放題。
209名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:42:12 ID:NUIYxB1H0
こんなのだけは絶対仕分けしないレンほー
それを支持する馬鹿層
210名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:44:42 ID:wOz7mJlr0
恥知らず!現職大臣が3人区で落ちたんだぞ。辞めるのが当然だろうに。
211名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:46:12 ID:WQkv8yYw0
夫婦別姓、人権擁護法案、外国人参政権、挙句に死刑執行をしない法相

千葉の全てが否定されて落選しているのに有権者、民意を無視して居座る千葉クソババア景子
212名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:01:51 ID:VtGpeYvcP
ID:IehFC6yv0

この在日左翼、気持ち悪いですぅ〜
213名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:17:13 ID:8ygDo+JX0
>>17
以下って同じかそれより下のときに使う言葉
どう見ても同じってレベルはありえないから未満を使うべき
214名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:16:30 ID:qzFtKDe30
睾丸ムチで、しばいたろか。あ、玉なかったか。
215名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:20:44 ID:7dmcby490
続投なんだから貰うのは当たり前だろw
ただで働く社会人などいない
216名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:22:33 ID:2RdrOdy/0
>>215
国民から解雇通知叩きつけられても
厚顔無恥に働くのがお仕事ですw
217名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:23:53 ID:HSG5yAnV0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
218名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:23:53 ID:j0vcl2D50
しかし、詰らん麻雀だな。

起家 鳩山
南家 韓
西家はどうせフランケンか汚沢だろ。
219名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:24:20 ID:EiHvzXYW0
恥なんて言葉しってたら続投なんてできないだろうなw
220名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:27:46 ID:0RtO/DIu0





           ____
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     韓    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|       オレの名を言ってみろ。
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |



221名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:36:57 ID:9TZ3rBOJ0
どうしてこうも火事場ドロボーばかりが揃うのか?
国会議員とは、総火事場ドロボーの集団かよ。
これじゃあ議員は、国民の軽蔑のキワミだな。
普通は恥ずかしい、けどね。
222名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:42:09 ID:QhRy2xr50
>>1
>月額約162万円のほぼ全額を、法務省から法相給与として受け取る見通し

死刑執行命令も出さず、仕事もしていないのに!?
223名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:43:32 ID:ANV79yhw0
マスコミはまったく報道しません
224名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:44:51 ID:KnIOdPY70
>>1
醜く金に汚い左系火炎瓶人殺し付きタヒね
225名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:48:58 ID:snpD8LbH0
落選議員を顧問にするのと一緒だな
はいはい、救済救済
まあ頑張れや 千葉法務大臣(民間笑)
226名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:49:45 ID:6wsnuDNKO
千葉って元テロリストで3人程下半身不随にさせた奴だろ?

大臣以前の問題だろ
227名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:54:21 ID:+iaEPAaU0
参議院選挙はどうせ違憲判決が出るよ。
228名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:59:21 ID:Duw+Z4Le0
ニコチン ゾンビ千葉 おまえは
選挙負けたんだ、 国民は千葉は 、いらない 民意を大事にしろ 次回の選挙は絶対みんす党には票を入れないと
国民年金1ヶ月20人強分 162万円千葉
アルバイトで 恐ろしいみんす党
229名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:00:28 ID:CEQ0dLSO0
仕分けなんてパフォーマンスやるたびにこの事を取り上げてやるよ
230名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:04:42 ID:9ml+Pmj90
162万ってどうにも中途半端だなぁ・・・
自己破産して5年目の俺ですら70万まで戻ったのに
この程度で公人扱いされるのはつらいな
231名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:08:54 ID:0DcXsh1v0
232名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:09:28 ID:Duw+Z4Le0
韓 直人が1番わるい
233名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:19:52 ID:RAJdVixe0
月額約162万円のほぼ全額を、法務省から法相給与として受け取る見通し

ふうーーーー自分の年収に近いやん。
自分は、汗流して働いてるちゅうに。
このババアは仕事はせず、タバコふかして。

こんなババアに大金与えて、事業仕分けなどする資格なし
民主党には心底怒ってる!!!!! ふ ざ け る な
234名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:26:14 ID:wR54qUkF0
その162万円全額でtotoBIG購入しろ。
当たったら国に返納しろ
235名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:34:11 ID:aEpa8j4F0
民主党はまたまたTVで嘘ついた
民主党のマニフェストの嘘を並べたら即野党だろw
TVが一部しか伝えないから知られてないだけ
236名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:38:53 ID:4rgtWjA90
>>231
谷畑孝 自民←なにこいつ
237名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:48:20 ID:to1lu6VC0
お前らの給料、財布からくすね取った労働の結晶が
こいつの豪華な食事代にwwwwwww
238名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:50:19 ID:fTpGlvPR0
日本の大マスゴミだっけwww
こいつらはまったく報道しないよね?なんでか知ってる?
お金を貰ってるからだよ。

「官房機密費」これでググッてみて、全てが明らかになるから。
239名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:52:12 ID:WQkv8yYw0
最低限、辞退させろ
240名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 20:57:27 ID:GGMY0Vu/0
カンもバカだね。
落選大臣は辞めさせておけばいいんだよ。
241名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:02:16 ID:uW2Rq5hUP
ひょっとして大臣の給料も日割りしないのか?
だとしたら7月は参議院議員+大臣としての給料と
民間大臣としての給料の二重取りだな
242名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:19:05 ID://u7Eyy50
事業仕分けしないの。
243名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:34:56 ID:6JfJSpxS0
千葉婆のHP見たら

これまで私、ちば景子の諸活動に対しましてご理解、ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。
 先の参議院議員選挙におきまして、力及ばず残念な結果となりました。私の活動に期待をお寄せいただきました皆様には大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
 昨夏の政権交代後、生活第一の政策実現に向け、法務行政を担いながらひたすら突きすすんでまいりましたが、責任を十分果たし得ず、厳しい結果となりました。
 今回の結果を受けまして、ホームページは閉じさせていただくことにいたしました。
 皆さまとの交流は決して忘れることはありません。
 長い間、どうもありがとうございました。

だとw
まじで糞みたいな人種だな。
挙句の果てに法務大臣継続ってか? 馬鹿なの?死ぬの?
244名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:39:21 ID:D2DCib+Z0
小沢が起訴されたときに指揮権発動できるキチガイは千葉だけだからだろ

死刑制度が犯罪の抑止につながっているのは他国の例を見ても確実。
チバが死刑を執行しないことで実質的にその抑止力が外れ、凶悪犯罪が増加し、
無垢な子供や真面目に生きてる市民が犯罪者に殺されていく。
凶悪犯罪を誘発し大勢の市民を殺してる奴は「殺人の共犯者」としてその罪を問われるべき。
245名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:43:58 ID:6JfJSpxS0
>>244
なるほどな。
指揮権発動させたらお役御免でポイ捨てか。
それにしても、民意完全無視して、よく「民主党」って名乗ってるなw
まじでこいつら糞だわ
246名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:47:34 ID:JlADLj2I0
人殺しに入国許可をだして、死刑執行には署名せず、次は強引に外国人参政権と人権擁護法案を推進か。
確信犯の立法テロリストだな。
こいつ、9月以降も居座るつもりで、韓や小沢まで脅してるらしいよ。
管はともかくあの小沢を脅せるとは凄いけどな。
247名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:53:47 ID:AQnH6MVS0
民主党の公約「議員報酬の日割り」はどうやら、また選挙対策の嘘みたいです。

また、参院選で、騙された奴。それはお前だ。

    ___
   /ノ 丶\
  。o(〇)::(〇)o。
 / ::(_人_):: \
 |   |r-|   |
 \   || |  /
  \  || (⌒)-、、、
   > `ー(つノノノノ
248名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:56:15 ID:AQnH6MVS0
民主党の公約「議員報酬の日割り」はどうやら、また選挙対策の嘘みたいです。

また、民主の嘘に騙された奴。それはお前だ。

    ___
   /ノ 丶\
  。o(〇)::(〇)o。
 / ::(_人_):: \
 |   |r-|   |
 \   || |  /
  \  || (⌒)-、、、
   > `ー(つノノノノ
249名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 21:57:22 ID:0vDn2mmY0
職務放棄してんのに給料はしっかり盗るのかよ
250名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:00:23 ID:TGJgnFuj0
>>244
なるほど、納得。
251名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:36:52 ID:hkxFUvbm0
悪しき前例の第一号となって、
法に触れなければ何でもアリの裾野を広げる訳だな。
千葉の房総。
民主党の通った後にはペンペン草も生えません。
252名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:38:18 ID:dYFLjSKc0
テロリストを入国させるような特例認めてるんだから、特例で受け取り拒否しろよ落選党員
253名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:39:19 ID:R3rTmFBT0
age
254名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:40:03 ID:NAMcKPzw0
いい加減にしろや
255名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:42:38 ID:oecse3qM0
税金泥棒千葉景子に天罰が下って欲しい。
こいつは真性の悪
256名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:00:46 ID:WFPvyVnB0
>>255
全く同感
本当の性悪ってこうゆう奴なんだね

小沢と似た顔だもんw
257名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:02:40 ID:1OvN0z1+0
法には触れないけど日本人の倫理観や社会通念ではNGだよな。

民主も千葉も滅びろ
258名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:05:44 ID:i1MOnauE0
死刑囚全員を死刑執行しろ
そうしたら、法務大臣に居座ってもいいい
259名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:14:22 ID:Q3r3xih90
テロリストを超法規措置で入国させたという仕事の報酬か

まあ選挙で散財したからカネは欲しくてしょうがないんだろうけどさwww

260名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:17:23 ID:pkrpci/H0

やることが、汚いね。 昔の乞食だってそんなサモシイこと

しなかったぜ。 乞食だって。
261名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:20:49 ID:F3JBVE730
これはデモをしないとな
262名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:22:57 ID:oLOGTvTF0
国民がNOと言った人を大臣にするなんて・・・
263名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 23:44:01 ID:cfnLbLJt0
ふざけんな
時給800円で計算しろ
264名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:03:46 ID:6JfJSpxS0
職務放棄してる奴に@800円/Hは高いだろw
てか、バイトでも首レベルの話なんだがなww
265名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 09:30:34 ID:roWQUu1p0
法が定めた死刑執行をさせないっていうのは、国家公務員法に触れるんじゃないの?
266名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:22:34 ID:WR3TdHyM0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
267名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:30:03 ID:1aW3OVT00
>>265
刑事訴訟法に触れる。
千葉からすれば難癖付けて逃げようとしても法律違反からは逃げられないけど。
268名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:37:45 ID:mEs1xlkf0
この落選したババァを排除することは出来ないんでしょうかね?
269名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 11:47:58 ID:ea+fnmi30
>>191
総務省にうじゃうじゃいるというじゃないか。20人以上。
270名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:19:48 ID:vRzJKtre0

刑事訴訟法 第475条
1 死刑の執行は、法務大臣の命令による。
2 前項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない。

本条二項所定の「六箇月以内」というのは一応の期限を設定したもので、
法的拘束力のない訓示規定であると解すべきである。
(東京地裁平成10年3月20日判決)

法的拘束力がない以上、執行しなくても違法ではないみたいよ。
271名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:24:19 ID:26T/AL1g0
こいつ仕事してるの?
272名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:24:22 ID:eYnW+omj0
仕事してくれたら民間人大臣でもかまわんよ
死刑執行してくれよ
273名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:51:03 ID:1aW3OVT00
>>270
第475条
死刑の執行は、法務大臣の命令による。
2 前項の命令は、判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは申出がされ、
その手続が終了するまでの期間及び共同被告人であつた者に対する判決が確定するまでの期間は、
これをその期間に算入しない。

つまり再審などが無い死刑囚は判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。

確定して再審が無い死刑囚は六ヶ月以内に死刑執行しないといけない。
また法的拘束力とは、千葉に対して何らかの刑事罰などを課そうとする場合のみ、
拘束力が無いのであって、法律違反してる事とは別問題。

言わば、法律違反はしてるけど、具体的に刑事罰などの法的制裁は無いってだけ。
ポイントは、六箇月以内にこれをしなければならない。
これをどう解釈するかの違い。
しなければならない=死刑執行をすると解釈するのが普通なのだが、
人権派は「絶対しなければ」とは書いて無い!と主張を繰り返すだけ。
274名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 12:59:48 ID:uVSryCUuP
法務大臣談

「法務省は人件費と事務費が主な支出であるので一律削減は難しい」

一度死んだらいいんじゃね?
275エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/27(火) 14:43:00 ID:UqgvTmms0
・外国人受け入れ促進
・死刑執行せず
・人権の名において一般日本国民を弾圧する人権擁護法推進

まあ、歴代最悪の法務大臣だな。
276名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 15:17:01 ID:roWQUu1p0
・最高裁の判決を無視
・超法規的措置の連発

法務大臣が、最高裁判決を無視して残留許可とか、どんな「法治国家」なんだよ。
277名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:07:08 ID:7Gx6qxTK0
当方166だが・・・・・。
千葉景子は、国会議員だからという理由のみで法務大臣になったのか?
違うだろ。
法務大臣に適格と首相が判断(この判断が正しいかどうかはとりあえず脇に置く)したから、任命されたのではないのか?
また、大臣は、その過半数は国会議員から選ぶとなっている。
つまり、過半数に満たない数の大臣は、民間人から選んでも全く問題はない。

つまり、彼女が国会議員の身分を失った事は、大臣になれる資格を失ったことにはならない。
(民間起用の大臣が過半数を超える事態となるなら、また話は別。)

彼女を責めるなら、彼女が法務大臣にふさわしくない言動を行った時のみ責めるべき。
また、今与党の人事をつついて政治を無駄に混乱させるのは、野党であっても(与党であっても)政治家としては無責任だ。
待ったなしの対策が求められている今の日本において、議会が本当に国民に必要な政策の議論を放り投げて無駄に争えば争うほど、「国民」が被害を受ける。
278名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:11:44 ID:uVSryCUuP
>>277
法務大臣に相応しくない行動を取ってるから責めているのでしょ。
その結果がこないだの選挙。
279名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:15:58 ID:K0e3zU0h0
民主党は選挙結果の民意はガン無視って酷すぎだろ。
280名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:29:44 ID:XstC+qGz0
>>277
>彼女を責めるなら、彼女が法務大臣にふさわしくない言動を行った時のみ責めるべき。

だから皆責めてる。 以上。
281名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:41:52 ID:GxGCYdKr0
>>277
オマエ オモロイ ナ
282名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 16:44:37 ID:w9I4S1440
>>277
選挙での審判は下っているわけだが
直近の民意は千葉はクビですがw
283名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:46:13 ID:ibTFKRV80
>彼女を責めるなら、彼女が法務大臣にふさわしくない言動を行った時のみ責めるべき。

 国会議員としても法務大臣としてもその職に値しない
284名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:46:27 ID:Idn2ijgB0
1回でいいから、月に162万円の給料を手渡しで貰ってみたいな〜。
今までの俺の最高給与額は月286000円が最高。
285名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:46:44 ID:O8+VTPx90
だいたい、こいつテロリストだろ。
普通は、火炎瓶とか一生に一度も投げないから。
人も殺さないし。
286名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:49:21 ID:dQKFtAofQ
民意民意といっておいて、その民意でノーを突きつけられた千葉を続投?

民主党の糞っぷりに慣れた自分が怖い。
287名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:49:26 ID:7Gx6qxTK0
>>280
それなら、一応は問題はない。
しかし、実際は落選して国会議員でなくなったことを理由に攻めているから問題なんだ。
また、彼女が落選したのは、選挙戦という手段(民主党への逆風)で失敗して負けたからであって、法相としての資質を問われたのではないぞ。(多分)

個人的には、政争の道具にすべきではないと思う。
政府・国会には、もっと大事な仕事が山積している。
この問題をことさらつつく野党は、そういう仕事を投げ出していると思われても仕方がない。
(今回俺は自民党に投票しているが、こんなことを期待して投票したわけではない。
自民党が、もしこの問題に必要以上にこだわってきちんとやるべきことをやらないようなら、次の選挙は民主にも自民にも入れない。)
288名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:53:49 ID:uVSryCUuP
>>287
どういう理由であれ落選は落選。選挙民は千葉に「仕事してもらいたくなかった」んだよ。
289名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:54:14 ID:tCIrUE6Y0
>>1
それはそうと、このごろ2ちゃんのソース表示で、gooとかlivedoorとかあるけど、そういうのってたいてい産経新聞ソースだよね。

なんで産経新聞て大本のソースを表示しないんだろう?
290名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:54:23 ID:CfFK3R6i0
>>287

>彼女が落選したのは、選挙戦という手段(民主党への逆風)で失敗して負けたからであって、法相としての資質を問われたのではないぞ。(多分)

寝言は寝てからほざけ。
291名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:59:37 ID:XDuF8LPc0
こんなに恥ずかしい大臣が過去あっただろうか
292名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:07:48 ID:zlZwqACR0
こいつ恥ずかしすぎる
これから顔にモザイクかけたほうがいいぞ
293名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:11:46 ID:roWQUu1p0
>>277
最高裁判決を無視した時点で終わり。
294名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:26:32 ID:1aW3OVT00
さあ、マスゴミもアップ始めました。


千葉氏、民間人法相でも「死刑は慎重に」

千葉景子法相は27日、民間人閣僚となって初めての記者会見で、
法相の権限である死刑執行について「死刑は大変重い刑であり、
これまでも慎重に対応されてきた」と述べ、
従来の方針通り死刑執行命令には署名しない考えを示唆した。

千葉氏は「民間人であろうとなかろうと、
死刑執行が大臣の職責であることは認識している」としながらも、
「(死刑判決確定後も)再審が起こされていないとか、
心身に問題がないかも含め、死刑は慎重にならざるをえない刑罰だ」と述べた。

刑事訴訟法では「死刑の執行命令は判決確定から6カ月以内」と定められているが、
千葉氏の法相就任後、一度も死刑は執行されていない。
千葉氏は「決してよろしいとはいいにくいが、それだけ死刑は大変、重い」と釈明した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100727/plc1007271234009-n1.htm


刑事訴訟法だとよw
295名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:04:57 ID:UgX6jb5r0
民主主義なのだから選んだ国民が悪いんだよ



……あれ?
296名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:06:35 ID:WUVLVgx90
千葉のババァをクビにしないのは執行部の保身の為だからなぁ
選挙に負けたのを理由に辞めるとなると、間違い無く上の層にまでそれが波及するから
ひいては菅や枝野の責任論まで一気に噴出してしまう

それを避ける為に無理矢理留任させてる訳だが、これが吉と出るか凶と出るか
297名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:10:42 ID:UzdVTqD00
無法大臣で給料泥棒か。
298名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:32:11 ID:/8/abi3J0
民主党主義
日本をつぶそうと考えてる民主党関係者にとって
千葉以外の適任者なんて存在しないんだろうな。
大部分の国民がNOな政策だって喜んで進めてくれるんだし。
国民の審判<党の意向
あと3年、地獄を見るな。マジデ
299名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:38:10 ID:w0bt6UDI0
血税が議員でもない一般犯罪者に渡ろうとしてます。ぶっ殺したいわ。
300名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:51:01 ID:dxcLysEO0
>>297
そこは法無大臣で
301名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:59:13 ID:/Cnui8OyO
禁煙なはずの大臣室で一日中タバコを吸ってノンビリしてるイメージしか湧かないわw
302名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:18:15 ID:1b/vLJuv0
千葉法相を早く解任しろ。
あいつ、人権派弁護士をちらつかせて、
いまだに死刑執行命令に署名してないって言うじゃないか。
もういい加減にしてくれよ。

民主党はこの千葉みたいなバカ左翼を追放しないと
国民から怒りを買うぞ。
303名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:21:49 ID:VyUk0hrv0
>>1
金返せ! 税金泥棒!!
304名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:22:39 ID:7dDFUxXs0
なんかさ、民主になってから何でもアリになったねw
305名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:24:20 ID:dhRerfFf0
おい千葉、議員じゃないから給与を返納しても罪にはならないぞ
306名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:25:28 ID:5du1E3iF0
まさしく給与泥棒だね
307名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:27:54 ID:S57FI2Qt0
民間で閣僚になれるなら、選挙いらなくね?
308名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:28:06 ID:uW6ZkB/S0
これで財政再建とか言ってるんだから笑うしかないな
309名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:28:11 ID:oxnkIciK0
選挙に落ちて、民間大臣で返り咲きって
選挙の意味ねーじゃんW
310名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:28:35 ID:h/t+2PLK0
無法大臣だなw
311名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:31:26 ID:7wAwsixK0
仕事もしてないのに給与貰うとかどんだけですか
312名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:31:47 ID:GVYEAzp4O
今の日本の赤字は公務員が原因
313名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:33:30 ID:k379s6P60
>落選議員を大臣で“救済”するのは論外
314名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:34:08 ID:9n2s12s10
月給162万円
サインを拒否する簡単な仕事です
315名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:40:05 ID:qV4eudA30
>>314
刺身にタンポポ入れる仕事よか楽じゃね?w
316名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:53:11 ID:k1J85dSW0
法的には完全に問題無いしなぁ
法務大臣が民間人ってのも前例がないわけじゃないし…
317名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:00:09 ID:UgX6jb5r0
>>316
そこで法が間違っているという方向へ行かないのは、公務員は間違えないという前提からか。
318名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:27:51 ID:CjF6hceAP
>>287
>しかし、実際は落選して国会議員でなくなったことを理由に攻めているから問題なんだ。

こいつが法務大臣として不適格な言動ばかりだから落とされたんだろうがw

釣りなら多少なりとも捻りが無いと面白くないぞw
319名無しさん@十一周年 :2010/07/27(火) 22:46:47 ID:tNwt+Vca0
神奈川県民。

この人のポスターには、法務大臣と書かれていた。
自分が見た演説、大臣だけあって警備がやたら厳重だったが、殆ど誰も聞いてなかった。
現役閣僚だったたら人だかりができるだろ、支持団体の動員もないのか、などと思っていた。
選挙戦の終盤になると、「法務大臣、千葉景子です。大変厳しい状況です。」と、選挙カーが、がなり立ててた。

法務大臣を売りに選挙にのぞんだが、支持層以外には評価されていないことを本人やスタッフは分かってたと思うよ。
320名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:19:02 ID:yiFk6+WiP
>>317
公務員が法律つくってると思ってんすか?
321名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:04:02 ID:W0S0E7ni0
まさに仕分け対象だな
322名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:07:33 ID:SInPxDH70
大好きな直近の民意完全無視

大臣としての仕事を完全放棄で法律無視

自らの思想に基づき特例出して法律無視

でも給料は満額貰います
323名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:09:02 ID:s1h90Dsz0
>>319
現職法相、弁護士、女、過去連続当選(無敗?)と、
肩書きや経歴だけみれば落ちる要素がなかっただけに
今回の落選は衝撃だっただろうね。

自分も神奈川県民で、とにかく千葉だけは落ちてほしいと思ってただけに
続投には怒りしか感じない。野党はこれをネタにバシバシ叩いてほしいわ
324名無しさん@十一周年
>落選議員が死刑執行に署名し、
議員じゃなきゃ署名はダメって(村上智博)はバカなの?