【教育】 “ゆとり新入生”に大学が苦慮…「医学部生だけど生物習ってない」「経済学部だけど数学苦手」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★経済学部だけど数学苦手 “ゆとり新入生”に苦慮する大学

・高校レベルの補習を実施するなど、新入生の学力不足に配慮した措置を取っている
 大学が年々増え、2008年度は全体の65%に上ったことが26日、文部科学省の
 調査で分かった。

 「ゆとり教育」で学習内容が削減され、学力試験を課さない多様な推薦入試も進み、
 「数学が分からない経済学部生」や「生物未履修の医学部生」らへの対応に苦慮する
 大学も多いとされる。
 文科省も「専攻分野に不可欠な基礎学力を身に着けずに進学した学生が増えている」と
 みており、「少子化で大学に入りやすくなったことも影響しているのではないか」としている。

 調査は、昨年12月〜今年1月、大学院大を除く全国の国公私立大723校を対象に実施。
 学力不足のほか、高校で対象科目を履修していない学生や帰国子女らに対し、
 「配慮している」と答えた大学は、国立70校、公立35校、私立368校の計473校に
 達した。07年度より10校、06年度より37校それぞれ増えた。

 配慮した内容を複数回答で尋ねると、「学力別のクラス分け」が282校で最多。次いで
 「補習授業」が264校、理系科目に多い「既習組・未習組に分けた授業」も120校に上った。

 一方、基礎学力不足に対応した補習教育と異なり、入学後の充実した学習につなげる
 「初年次教育」に取り組む大学は595校で82%を占めた。
 内容(複数回答)は、「論文の書き方などの文章作法」(505校)、「プレゼンテーションなど
 口頭発表の技法」(449校)、「学問や大学教育全般に対する動機づけ」(447校)などを学ぶ
 プログラムが多かった。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100726019.html

※関連スレ
・【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。理事長は姜尚中氏…大阪・茨木に開校へ★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191218258/
・【教育】民主党・輿石氏 ゆとり教育の見直しについて「自民党政権下での方針、たるみ教育と勘違い」「子どもや教育を実験台あつかい」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270107189/
2名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:12:48 ID:6CDp+XEW0
bgtsn
3名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:13:28 ID:ZFaD9wej0
ゆとりっていうかそんな学生入学させる大学の責任だよねw
4名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:13:51 ID:Dcv8Hzmv0
経済学部で数学?
5名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:14:07 ID:bNhJHHd+0
こんなんゆとり云々じゃなくって各々の大学の問題じゃねーか。
医学部の受験に生物を課す、経済学部の受験に数学を課せばいいだけ。
6名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:14:48 ID:hN9FEiej0
>>4
昔の人?
7名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:14:53 ID:dnWMTAiZ0
「中学の」数学が苦手なら経済はつらかろう
8名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:14:57 ID:IMtAucUA0
>>4
試験ほとんど計算問題だったよ・・・
経済学と統計学はつらかった・・・
9名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:15:03 ID:QEoX280t0
>>4
まさか・・・・ゆとりがこんな所にも居たとは・・・・
10名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:15:10 ID:E8ZdlRkr0
筑波大学
       募集人員 AO入試 推薦 AO推薦率
人文文化  240人  12人  58人 29.2%
社会国際  160人   4人  40人 27.5%
人間     120人   3人  34人 30.8%
生命環境  250人  10人  65人 30.0%
理工     520人  19人  96人 22.1%
情報     230人  17人  40人 24.8%
医医      95人   0人  35人 36.8%
医看     107人   0人  32人 29.9%
体育専門  240人   8人  84人 39.3%
芸術専門  100人   5人  35人 40.0%

合計    2062人  78人 519人 29.0%
11名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:15:10 ID:641pYRGi0
あのさ
その様なのを分類するために入学試験があるのでは?
12名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:15:11 ID:FmMT0BaD0
不可欠な基礎学力をもってないのに合格させる大学が悪いんだよ。
生徒のせいにすんな。金の亡者め。
13名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:15:30 ID:8IoiFnNZ0
医学部は逆に難易度上がってないのか?
今日本で生活が安定するのって公務員と医者くらいだろ
14名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:15:50 ID:1PM0jliU0
この手の話は毎年ある。・・・いやピラミッドの頃からかw
15名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:16:00 ID:7M3PUlmn0
単純に大学が低レベルなだけww

しかも、こんな連中いつの時代もいるしなw

ゆとりと書けば何でも許されると思ってるマスゴミw
16名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:16:01 ID:aRXj8H9o0
医学部で生物履修してないなんて珍しくも何ともないよ
17名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:16:02 ID:22TQycDcO
経済学部に入ったら実は数学の塊でウボァーってのは
前から聞くが
18名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:16:04 ID:WKHIyNJs0
受験に必要ない場合があるからなあ
19名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:16:49 ID:OWna6qxj0
てか経済学部って本来理科系なのに日本は文系になってんじゃないか。
20名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:16:51 ID:UoGgiAlE0
ゆとり教育前は生物とか必修だったの?
おれの糞高校は物理と生物と地学選択だったわ
21名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:16:52 ID:P204/wy40
>>7
微分積分使うよ
22名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:17:03 ID:fcu9GiMK0
医学部なのに生物を受験科目にしていなかったり、経済学部なのに数学を受験科目にしていない大学が悪い。
23名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:17:35 ID:h4FJMKiO0
私大はそれでもいいんじゃね?

国公立の大学は一定水準を保って欲しい。
その結果、定員数以下の人員になっても仕方が無い。
ただ、質が確約される大学なら結果的に引く手数多になるから
募集は増えると思うけど。

国としての基本水準を落すようなことはせず
「大学は勉強をするところ」という部分は残して欲しいなあ
24名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:17:57 ID:fTpGlvPR0
>>1
何のために試験してんだよ。意味わからん。
25名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:17:58 ID:hjZewLwd0
試験して合格だして
レベル低いと嘆くってバカじゃないの?
こういうことよく恥ずかしくもなく言えるもんだわ・・・
26名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:18:14 ID:LITXme730
>医学部生だけど生物習ってない

入試制度に文句言え

>経済学部だけど数学苦手

経済学部に総じて数学が必須なわけではないから不思議ではない
ブラックショールズモデルとか金融工学やる人には必要だと思うが
27 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:18:16 ID:0WGVue8sP
分数の計算ができない、大学生もいるね
28名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:18:24 ID:fCGv2ygu0
>「生物未履修の医学部生」
これは大学の問題だろ。
29名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:18:27 ID:XWs1J9fc0
腕がすべてだからどうでもいいよ
30名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:18:32 ID:WSmaaNv80
工学部で三角関数知らんやつがいたど
まあFランで、しかもそいつ卒業できなかったけど
31名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:18:54 ID:i5/2ltYG0
入試科目が悪いだけだろw
32名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:19:00 ID:57FBehEU0
>>3で結論出てたw
33名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:19:00 ID:641pYRGi0
と 言うか大学は高校一貫で良いだろう

中学までは基礎教育で高校に入る時に既に進路を決める
普通科とか言うのがあるからこのような事になる
話によると最近は受験対策が主な勉強内容なんだろう?
34名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:19:19 ID:KBZtm8/B0
そんな学生とった大学側の方がゆとりより酷いだろwww
35名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:19:24 ID:LRrpEPuY0
こんなこと、20年前にもよくいわれてたよ。
36名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:19:36 ID:11rk7Ca80
>>1
これって、学生側の問題と言うよりも、入試方法の欠陥だよなぁ。

受験生を集めるため、適性をみるのに本来必要な試験科目まで削っちまった大学側の
自業自得だと思う。
37名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:19:38 ID:XeT5PDb90
>「学問や大学教育全般に対する動機づけ」

大学入ってからこんな事やってるのかよ
38名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:20:18 ID:bhSbh+FJ0
>>23
私大とか国公立とかいってる時代じゃもうないのに…憐れだな
39名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:21:02 ID:VrcXYUzU0
入学試験ってなんのためにあんの?
んな発言を恥ずかしげもなく公言しちゃってる方が、頭ゆとってんだろ
40名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:21:33 ID:1vqjikZB0
入試にはいってないの?
41名無しさん@九周年 :2010/07/26(月) 10:21:33 ID:gTdmhpR90
受験科目に生物入れない医学部がたくさんあるよ。自業自得だろ。
42名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:21:36 ID:z8cZgMdq0
>>4
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
43名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:21:43 ID:VBooV0vd0
>>14
いやそうでもないw
詰め込み教育時代の団塊ジュニアは、
中卒でも意外に学力高い奴いる。
やっぱり生存競争に晒されないとヴァカが増えるんでないの?
平和ボケみたいなw
44名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:21:44 ID:q0QsGoGC0
入試で医学部は生物を、経済学部は数学を必須科目にして
配点ウェイトを上げればよい
45名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:21:50 ID:Y9bNq5eP0
入試で生物や数学必須にすればいいだけだろ?
何のための入試だ
受験者増やすために科目減らしたんだから
当然こうなるに決まってる
46名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:21:51 ID:oxhcqkaj0
20年前にセンター試験が導入されて国公立大学でも
受験科目に数学がない経済学部がちらほら出始めたんだよね。
そうやって入学した人はマルクス経済学とか経済史とか
歴史系に逃げる方法があったけど。近経の基礎単位くらいなら
数学ちんぷんかんぷんでも単位来るし。頑張って数学勉強して
近経専攻しても公務員試験受けるんじゃなければ就職に関係なかったし。

…でも10年位前には「分数が出来ない経済学部生」ってのが話題になってたから
「数学が出来ないレベル」も相当なものになっているのかも。
47名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:21:59 ID:Oe/v+VdT0
大学側がアホなだけじゃねーか
48名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:22:07 ID:DnP2sxBu0
>医学部生なのに生物習ってない
物理の方が安定して高得点とれるからねぇwwwwwwwww
それに、高校生物とかやってもやらなくてもなんもかわらんし。
49名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:22:10 ID:z5R9TEBQ0
存在価値の無い大学は今の内に潰しとかないと中国人に占領されるぞ
50名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:22:12 ID:zS0RMJza0
なんで取るんだよアホォか
51名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:22:28 ID:53kHH6a8P
>数学が分からない経済学部生

これオレだったから。ゆとり以前の問題として経済学部問題に数学を入れろ
52名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:22:34 ID:qqtB9kf00
そんな医者に診られるのはイヤダ〜ッ!
53名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:22:54 ID:64/tssYb0


  _ノ乙(、ン、)_ 経済学部で数学苦手はわかるけど、医学部で生物習ってないと困るものなの?
54名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:22:56 ID:kUPgBORT0
入試って何のためにやってんの?
55名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:07 ID:KbTWGMX7P
Fラン潰せば解決するじゃん
56名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:07 ID:57nHCqJz0
>>1
何言ってんだ、生物解らない、数学解らない?
こんな学生を大学の生き残りの為に入学させたのは大学自身じゃないか。
57名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:17 ID:ngFJa9Pv0
少子化でバカでも入れるようになったからじゃない。
58名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:17 ID:UoGgiAlE0
医学部でそういう奴は医者になってほしくない
医者を志すのならそれぐらい自分でやっておけよ
試験だけできる馬鹿だな
59名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:21 ID:CnQvt8940
これはゆとりじゃないだろ
大学側が試験の時に弾けば良い話
60名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:29 ID:uxjbyKTOP



生物受験してる医学部生は少ないぞ〜

生物なんか十分教養で追い付くからな〜

数学、物理、化学ができない奴は留年確定!


数学のできない、経済学部生は、唯の馬鹿、これは別次元!


61名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:31 ID:g/zWaodL0
全く同じ記事を10年くらい毎年見てる気がするんだが・・・
62名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:31 ID:C2st2Q4N0
金目当てでバカを入学させてる大学の責任

悩むくらいなら落第させればいいだろ
卒業証書まで売るこたない
63名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:43 ID:h4FJMKiO0
>>38
あ、そうなの?今の大学状況ってそんなに酷いの?
悪い、20年以上前の状況で語ってたわ
64 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:48 ID:0WGVue8sP
経済ならカオス解く必要ないのか
65名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:23:52 ID:IV1OIFps0
経済学部だが、正直数学つかう経済学の分野って役に立ちそうにもないよね
役に立つなら今頃教授金持だし
66名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:24:14 ID:LRrpEPuY0
生物くらい、大学で勉強すりゃあいいだろ。
67名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:24:31 ID:LITXme730
>>62

医学部って馬鹿なのかw
68名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:24:35 ID:1vqjikZB0
大学のせいで生徒がかわいそう
69名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:24:38 ID:bbkox4eM0






経済学部だけど数学苦手ってwwwwww

なんで入ったんだよwwwwww

経済学部は基本的に計算でやるだろがww





70名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:25:15 ID:CTWGNeRd0
>>28
旧帝の医学部で生物が受験科目にないとこがあったような気が・・・・・
71名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:25:26 ID:9nu8BXq50
高校レベルの生物なんて詳しめの参考書2冊ほど買って一気読みすればマスターできんじゃん
受かってから1週間で読破できるだろ
習わなきゃできないなんて医学部のくせにどんだけ地頭悪いんだよ
72名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:25:26 ID:UoGgiAlE0
>>67
馬鹿じゃないとあんなに勉強できない
73名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:25:32 ID:LtletGgw0
>>53
遺伝や細胞の構造の基礎知識もない人間にいきなり医学教えるのは流石に・・・。
今の中学高校の生物で何を教えてるかしらないけど。
74名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:25:33 ID:k7iQfEIR0
>>生物未履修の医学部生
これは知らんが
>>数学が分からない経済学部生
これは昔からあったろ
受験科目が前から英国社なんだから
過去レスにもあるけど必須にしとけばいいだけ
75名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:25:41 ID:hZmmZymc0
経済学で数学数学言ってる奴の考えが及ばない話

ミルトン・フリ−ドマン
「初期の頃の論文は、テ−マのいかんにかかわらず、英語で書かれているのが普通であっ
た。したがって、いまでも経済学者は英語で当時の文献を読み、理解することができる。
(中略)戦後の大きな変化は、数学と計量経済学の用語が台頭するようになったことであ
る。論文、解説の半分は数学で占められており、(中略)英語は単に補助的な役割を果た
す第二の言語にすぎなくなっている。(中略)経済学の変化は、コンピュ−タ−の発展と
ともに起こってきた。コンピュ−タ−は、現代の経済学にとってきわめて生産的な用具で
ある。しかしどんな良いものでも限界を超えて使うことには危険が伴う。コンピュ−タ−
革命は、経済学者に数学と計量経済学に対する信頼をもたらした。しかしいまや、あらゆ
る種類の革命が経験するのと同じように、初期の爆発的な勢いが一つの臨界点を超え、経
済学の効率を低下させはじめた、と私は確信している」


森嶋通夫
「経済学は経験的事実から離れる方向に発展してきており、特に一般均衡理論は、経済理
論の中核としての数学的社会哲学となってしまった」
「一般均衡理論の世界は、実は夢の世界だとも言える。この夢の世界は、現実の社会状況
の下では完全に作動しないのである。一般均衡理論という夢の世界のステ−ジで演ずる俳
優たちの数は、あまりにも少なすぎる」
76名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:25:42 ID:lK6IR18M0
今の金融工学なんて、確率偏微分方程式くらい解けなきゃ大学レベルじゃない
というのが国際的常識

日本だけが数学音痴の経済学者が多くて、( ゚д゚)ポカーン 状態だったんだろ

統計学にしてもしかり
高校時点で、理系文系に分けて、文系が数学に全く興味を示さなくなる時点でアウト

この状況を戻すためにはゆとり世代の教師からすげ替えないとダメだからなぁ
77名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:26:07 ID:8Fl2pH6Z0
これ、何年も前から言われてただろ。
将来のこと何も考えずに、取りやすい科目ばかり履修するかね。
78名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:26:30 ID:Z7zSRRBN0
こういうのが入ってこないように入試があるんじゃないの?
そこを見直せばいいのに
79名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:26:36 ID:YA3VIA0k0
AO入試はさすがに減ってきているらしい
80名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:26:40 ID:F2kvxIvC0
高校の学習指導要領をもっと大学受験意識した形にしろよ
世界史未履修が話題になった時から何も改善されてないのかこれ
81名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:26:53 ID:KbTWGMX7P
>>67
私立の下の方は馬鹿だろ
82名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:26:54 ID:ODqibK8V0
そういう馬鹿ですら入学できる大学が
数多くある事の方が問題だろ。
83名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:27:02 ID:CpVVlVkc0
一応試験パスして入学させるに価すると大学側が判断したことになってるから入学してるんじゃねえの?
それをゆとりがどうのとか学力が足りてねえとか大学側が言うのはおかしいんじゃねえか?
そんなら最初から入学させなきゃよかっただけの話じゃねえか
84名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:27:06 ID:k3hpeHlx0
>>1
そんなもの、ゆとり教育で削った学問が必須の学部への入学を認める大学が悪い。
多様な人間を創造するためのゆとり教育なら、学問に時間を割かなかったものは
大学に入学させるべきではないし、バカでもチョンでも大学では多様性も糞も無い。
文科省の屑どもはゆとり教育を失敗として取りやめたら、それで終わったとでも思
ってるのか?
きちんとゆとりに対する就職斡旋を行わないなら、そのこと自体が行政上の不作為
として現行犯でふん縛れ。>文科省の不出来な小役人ども
学力不足なのに推薦入学なんて論外で、これは背任行為だ。
85名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:27:32 ID:RKloRSLu0
>>53
あんまり困らない、せいぜい基礎の一部でおくれがでるだけ
86名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:27:37 ID:gHjR1Iyt0
マーク式が糞すぎる
87名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:27:43 ID:tyylkNIa0
経済学部で数学苦手は今に始まったことじゃない
88名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:27:58 ID:DtrSU5c10
文系と理系に分ける時点でアウトだよ、日本は。
数学は必須だろ。
89名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:28:00 ID:3Ijfgehu0
わざわざ配慮せんでいいのに
90名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:28:00 ID:53kHH6a8P
>>65
経済学用語を使って現実とは別世界のことやっているよ
91名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:28:08 ID:DnP2sxBu0
>>73
教養で細胞と遺伝の勉強するから無問題。
植物とか進化の歴史とかそういうのはどうでも良いし、発生は発生でやるし。
92名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:28:18 ID:zz3WQO8p0
これってゆとり、、なのか?
むしろそんなに必要なら医学部入試には生物必須、経済学部なら数学必須にすればいいのにと書き込もうと思ったら
最初っから書かれてしまっていたでござる
93名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:28:21 ID:bvCYE2zQ0
>「経済学部だけど数学苦手」

なんだ、俺のことか
まさに今日これから数学の試験があるが点をとれる気がしない

入試に数学はあったが、数UBまでの範囲しかやってないから
微分積分は全く分からない
94名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:28:34 ID:9tdUAkH40
法律や税制知らない国会議員もいるんだし。
95名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:28:37 ID:oxhcqkaj0
「専門学校化する大学」っていうのもあったよね。
就職のために簿記とかTOEICとか秘書検定とかの取得のための
授業を開設してるところ。手っ取り早く取れる資格は
あっという間に価値を失うんだけどね。
96名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:28:46 ID:3VfxFhaM0
>>76
日本ではなぜか経済学は文系な。
97名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:29:04 ID:XeT5PDb90
推薦で入った奴はすべての科目が苦手なんだろ
98名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:29:09 ID:SwOQ5DtZ0
みんなに卒業資格を与えなくてもいい
金だけ取ってろ
99名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:29:11 ID:/r+E0wbM0
医学部なんて物理・化学じゃねーの?
100名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:29:23 ID:ivjFwMyV0
教養2年間で厳しく仕込めばOK
ダメなヤツは退学させろ。

101名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:29:25 ID:DJWhPsUc0
>>85
基礎で遅れが出るって大きいように聞こえるな
102名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:29:36 ID:goIvK9ckP
>>57
大学の進学率が問題だな
どっかにまとまったデータないのかね?
103名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:29:38 ID:MyaNmDUY0
>>1
慶応とか早稲田とか、数学使わずに経済学部に入れるなんて論外すぎる。
逆に言えば関東でまともに経済学が出来るのは東大一橋くらい。
104名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:29:53 ID:F9TQ1z2U0
>>4
経済ってお金の流れだから計数学そのものの世界
海外では理系に属するけど、日本ではなぜか文系に分類されている
105名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:29:54 ID:bfHBAKdk0
絶対評価じゃないのか
106名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:01 ID:JK59UtOU0
高校の生物と、医学部での生物(?)を一緒に考えてるやつ多すぎ。w
107名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:08 ID:lK6IR18M0
うちの子供の学校は高校相当の1年から数Tから数Vまで同時進行で始まり、
3年相当時点では偏微分楕円積分から始まって、通常の大学レベルまで詰め込まれている
このくらいで普通当たり前の高等教育だと思ったね

今の大学なんて高等教育じゃない(ましてや高校なんて中等教育レベルだし)
108名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:18 ID:LITXme730
>>81
なんで話をごちゃごちゃにするのかわからんが
俺の質問に答えてくれ
論点ずらして、だろ?って同意求められても知らん
109熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/26(月) 10:30:19 ID:s82pjsjA0

高校の生物など3日で勉強できるし、私大文系に数学できるやつなど最初からいない。
110名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:39 ID:Pk+wnsmW0
採らなきゃいいじゃねーか
金が欲しくて入学させてんなら、せいぜい面倒見ろよ
111名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:40 ID:X3HylWBn0
早稲田や慶應のすべての学部に数学を義務つけたら
受験者も減って、おまんまの食い上げになっちゃうもん
おまけに、偏差値まで下がって人気低下しちゃう
112名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:46 ID:cH5oMGsF0
俺、国立の医学部医学科卒だけど、入試必修は物理・化学の一沢だった。
生物は高校の授業ではやったけどね。
113名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:49 ID:1R03cvDh0
学生の選抜権は大学にある

金目当てに試験を課さないで入れた方が悪い
114名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:51 ID:57FBehEU0
>>93
数IIで微積やるだろ?
115名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:30:57 ID:OrSNtSt50

俺、六大の経済学部に入ったけど、数学なんて四則演算しか出来ないよ。
微分積分とか三角比とか、もう論外。
数学系は絶対に単位取れないから、その分外国語で頑張ることにした。
まあ論理学とかは面白そうだけどな。統計学が・・・。
116名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:31:13 ID:bbkox4eM0



経済学部って学部別ではある意味一番複雑だしな。

文系と理系が半々なんだよ正確には計算のが多いけど。

頭悪い奴が一番入っちゃダメなとこがココ。

どっちかじゃなくどっちもできないと分からないまま修了



117名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:31:16 ID:271oOmCN0
文系と理系に分ける時点でアウトだよ、日本は。
漢文は必須だろ。
118名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:31:30 ID:SGWfWrMg0
ゆとりと言うよりも大学全入時代の問題だな
119名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:31:42 ID:FV2rYhHc0
>>93
数UBで初歩の微積なかった?
120名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:31:48 ID:3ajBYB7A0
161:名無しさん@十周年 02/16(火) 23:42
早稲田の図書室外人ばっかりだよ。

4:05/18(火) 22:09
早稲田いったら
中国人ばっかだったぞw
121名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:31:55 ID:UoGgiAlE0
シミュレーション屋でも数学できないわ
122名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:32:05 ID:DnP2sxBu0
>>101
授業の数回聞いて、ちょっと耳慣れない単語がいくつかでるかなって程度の遅れですぐ追いつく
123名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:32:18 ID:F6xp8FfE0
これは、ゆとり教育を押し切った文科省がいけないでしょ。
124名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:32:25 ID:zz3WQO8p0
>>93
もう数学触らなくなったんでうろ覚えなんだが微分積分ってUBの段階で習わなかった?
文系でVCやってないし経済学部でもないんでVC範囲の微分積分なのかもしれんが
それだったら俺は折れてたなぁ、UBまでなら結構得意だったけど
125名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:32:26 ID:1cayUM8E0
医学部は生物化学を必修にすべきだよな
論理的思考力は数学で測れるから物理は必要ない
むしろ理系脳の優秀な人は他学部に進んでくれたほうが日本にとって有益
126名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:32:35 ID:DJWhPsUc0
>>114
実業高校とかだと数Vやらないんだよな
微分積分 数学ではやらなかったし
127名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:32:48 ID:Qq/JYqAzP
中堅どころの私立中高一貫が
英語教育偏重で早慶マーチの実績作ってるからな
ある意味当たり前の結果

話は変わるけど
公立上がりの俺は
裁縫や料理を手際よくこなすと驚かれる
こんなの学校でやっただろって言ったら
そんな授業はなかった だってさ

128名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:33:05 ID:NYZAbT7o0
経済学は文系でいいと思うわ。
数学で計算しても全然違う結果をだして(破綻)るわけやし、
金融に対する哲学、禁則を教えるのが筋だと思う。
129名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:33:15 ID:ZWiKrzmK0
頭いい奴は生物より暗記の少ない物理の方が余裕で満点取れるからなあ。
それが嫌なら生物も試験科目にするしかないよな。
てか経済学部でどれくらい数学が必要なの?
確率統計学くらいは使いそうだけど、微積分とか線形代数とかって使うんかね。
130名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:33:25 ID:hkTbkwGq0
数学や生物が赤点状態でも、今のゆとりってセックスを高卒時点で修了済みだから






ちくしょーーー  リア充なゆとりども実爆発しろ!
131名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:33:35 ID:JAgae+SQ0
昔の経済学部ではマルクス経済学が大きな勢力を持ってたからな。
数学できないやつは大挙してマル経の分野に入ってった。

今はマル経がほぼ壊滅してるから、数学音痴の居場所がなくなった。
それだけの話。
132名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:33:39 ID:/DwF91fc0
何?最近の大学馬鹿なの?
まさか国立公立じゃないだろうな?
私立なら勝手にやってろとしか。
133名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:33:46 ID:53kHH6a8P
>>104
留学したらscienceに属していたね
文学などは芸術や歴史と同じart
文系と理系と組み分けが日本とは違う
134名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:33:56 ID:uxjbyKTOP

医学部の場合は、狭き門で合格する保証が少ない

従って、工学部、理学部の受験もできるように考慮して

物理、化学を選択する


所詮生物の位置づけは、暗記が主体の社会科のようなもの…



135名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:34:04 ID:3ajBYB7A0
140:名無しさん@十周年 02/16(火) 23:37 [sage]
留学生に昔聞いたんだけど、なんか中国とか台湾だと
早稲田のネームバリューがすごいらしいよ
だから人気があるらしい

45:名無しさん@十周年 02/16(火) 23:08 0
つか、留学生支援なんて税金の無駄遣いだろjk
136名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:34:14 ID:HzCZny8A0
自ら大学入れたのに文句言う学校もゆとり
137名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:34:15 ID:dgaTwClF0
2chって、こういうの批判して教育について語ってる人多いけど、
そんな一流大出て勉強きっちりやってきた優等生ばかりなのかね?
138名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:34:18 ID:F9TQ1z2U0
ただ大学側が悩むことはないと思う
解決するのは本人の問題
本人が不足してる部分を個人で努力すればいいだけだし、
大学側はダメならその単位を落とせばいいだけ
139名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:34:28 ID:ONpmx5jp0
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。
(AAry
140名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:34:50 ID:hZmmZymc0
>>96>>104
日本では経済学は法学部の一学科として開設されたんだし、それはドイツ流の官房学を受容
したんだから当たり前

官房学とは国を隆盛させる統治技術なんだから、経済もお上がやるものという発想

今でも庶民は政府に経済をどうこうしてくれって願望が強いんだから、官房学としての経済学とい
う立ち位置は全く変わる必要はないと思うがな
141名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:34:53 ID:CTWGNeRd0
142名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:35:02 ID:DJWhPsUc0
>>122
その程度か なら別にそこまで固執する必要ないと思うな
143名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:35:05 ID:F8hGyvheP
何のための入学試験なんだかw
144名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:35:12 ID:bbkox4eM0



数学で高校の後半習うもんは全て使うだろ。
大学にもよるけど確実に微分積分とか発展させて使うし、
確率とか統計もある。
数学できない奴入るなよホントw でもFランだとやらんかもねw


145名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:35:16 ID:UoGgiAlE0
>>137
文部科学省にはそんな奴らしかいないから
今の教育がダメになった
146名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:35:23 ID:scVSufNX0
>>108
いやいや彼はちゃんと答えてるじゃん
足りない学力を金で補ってるって事だよ
147名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:35:29 ID:LGpUtOAg0
俺ゆとりだけど生物を受験科目に設定すればいいんじゃないの?
148名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:35:40 ID:JAgae+SQ0
>>104
そもそも理系とか文系とかいう概念は、世界で日本にしか存在しない。
アメリカでは、経済学だって心理学だってscienceだ。
149名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:36:01 ID:Bx9d8fPe0
こんなんだから若者が就職できないで
外国人に取って代わられる訳か
150名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:36:18 ID:3ajBYB7A0
31:04/07(火) 21:06[sage]
なぜか日本国から返済不要の17万円が支給された上に
学費も免除になった上に
禁煙の研究室内でたばこ吸ってボイスチャットをしていた上に
人の論文ぱくって学位をもらっていた中国人ならリアルにいたがな。

これをゴミと呼ばずして何と呼べと???
151名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:36:21 ID:ZwOc4XHLP
俺経済学部卒だけど、数学が苦手でなければ理系行ってたわ。
文学部じゃ先生か学者になるしかなさそうだったので経済学部に入った。
どっちかっていうと経営学部行けばよかったな。
学者さんなら別だけど、限界効用逓減の法則なんて話のネタにもならん。
152名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:36:29 ID:lK6IR18M0
>>128
そういうこと言ってるから、アメちゃんの金融工学に騙されちゃうんだよ
この時点の方程式の条件設定がおかしいだろう
くらい言って看破できるような経済学者が出てこない原因

経済学者の言う事100%当たらないのは、理系脳が足りない奴が多すぎるから
153名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:36:33 ID:mbC9hUgV0
なにそれ
漫画家志望だけど美術が苦手みたいなもんか?
154名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:36:57 ID:pKe0oeBE0
>>127
そう言えばそうかもしれんな。
公立校出身は男子でも料理できる奴が多かった。
私立出身の女子はほぼ家事一般NGってのもあった。
昔、箒の掃き方を教えたことあったよ。
155名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:37:00 ID:F6xp8FfE0
はぁ?生徒の将来なんかよりも自分の老後生活の方が大事だわ。

                           日教組教師


これが本音でしょ。
156名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:37:02 ID:PBeva/Py0
>>137
2chネラーは全員東大生の法則
157名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:37:27 ID:A3NjVslY0
数学使う科目避けまくって経済卒業した
苦手でもなかったがめんどくさかった
158名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:37:29 ID:zrmpgn6F0
ある程度学力があると物理の方が点数取りやすいから
俺の周りの医学部志望はほとんど物理選択だったぞ
15年くらい前の話
159名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:37:36 ID:l6p4N1jl0
苦手のまま卒業できるからね。
そこもまた怖ろしい。
160名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:37:42 ID:Qq/JYqAzP
京大だと文系でも
数VCまでやるのが望ましいって感じで
問題だしてるね
161名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:37:44 ID:UqIxmW4y0
寺脇元文部官僚「計画通り(ニヤリ」

朝鮮の指令を受けて、日本人総白痴化計画を実施。 まずは教育から、と「ゆとり教育」を勧めさせ、日本人をバカ化させる。


そして寺脇は「日本人白痴化計画」実施成功を見届け文部省退官、自身は大阪民国のエリート在日朝鮮人用進学校の理事に収まる。
ゆとり教育と逆を行く、猛烈な教育校の!



 典型的売国奴! しかし前例主義でやる気の無い文部省は、寺脇退官後も現状を放置。
責任は、いまの官僚と政治家にある!!!!!!!!!!!!!1


162名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:38:01 ID:DnP2sxBu0
>>153
漫画家志望だけど、どこに持ち込めばいいかわからないって感じ?
血行すぐ解決する問題
163名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:38:04 ID:rAnX+tCpP
今の大学なんて形だけの入試だからな

空いた枠を税金使って中国人などの外国人で埋めているのが現実だし……

ようするに少子化なのに大学多すぎ

もはや義務教育状態の大学なんていりません
164名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:38:07 ID:UoGgiAlE0
>>153
漫画家はデッサンなんてできなくてもいい
165名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:38:17 ID:Bb0v4/+S0
これはネタだろw
ははは
ハア・・・
166名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:38:19 ID:9o36Kqfx0
可換環論がわかりません
167名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:38:24 ID:b422dow10
一から勉強しなおさせればいいんじゃないの。大学は確かにそういう場ではないけどな。
それはともかく、経済で使う数学なんてお遊びみたいなもんだから別に問題でもない。
168名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:38:32 ID:0z1BuqJ30
経済で数学出来ないって大学に遊びに来てるってのと同義だな
169名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:38:41 ID:tPMN8vU80
経済学部で数学苦手なんて昔からいるだろ
170名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:38:43 ID:Aji263mX0
スポニチ馬鹿すぎwww

   ■数学が苦手だから法学部・経済学部行くんだろーが■

しかも、経済学部ってマスプロで「1回も授業にでなくても楽勝で卒業」
だし

この記者って高卒なの?

(ちなみに、同じ経済学でも院生は、理系の数学とか応用数学の人が
受けに来るから無問題w)
171 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:39:02 ID:D84OihnVP
昔から医学部受験に生物は不必要だったろ
172名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:39:09 ID:3ajBYB7A0
3:05/13(木) 20:27
中国人留学生には日本人の税金が年間一人当たり数百万円使われてるんだよね
日本人の税金で生活費まで面倒見てもらって居て窃盗家業かよ 
日本の学生はアルバイトで忙しいのによ
173名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:39:27 ID:YEVzh9wQ0
英語は学問なのか? 入試で英語の学力を問う意味はあるのかな
英語なんか大学に入ってから必要に応じて学べばよいわけだ。
数学が出来る奴を取った方が学生のレベルは上がるだろう。



174名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:39:37 ID:bvCYE2zQ0
>>114
ごめん、数U以降の微積と言う意味
マクローリン展開とかテイラー展開とか
175名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:39:44 ID:ODqibK8V0
既に大学のランク別に選考でふるいにかけてる企業はあるけど。
しまいには企業も頭抱えて、「応募資格:四大卒」とせずに
試験前提で「応募資格:応募資格取得試験通過者」とか、
「応募資格:○○大学卒業者」って厳選しだすかもな。
176名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:39:56 ID:lK6IR18M0
経済学部の数学って計算だと思ってる奴 それこそ大間違いだからね
はっきり言って実際に数値入れて計算させるのなんて、コンピューターへ
実数値はじくときに入れるくらいで、ほとんどが理論式ばっかりやってるんだから
177名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:40:05 ID:gbkXkm5A0
旧帝の医学部とか受ける連中は生物なんてバカにして選択しないとか。
物理や化学を極めた上で最高偏差値の医学部に挑むのさってなもんで。
つまり医者になりたいというより目の前の高いハードルをいかに華麗に飛び越えるかが重要なわけで。
(まさにゲームかコンテストみたいなものですな)
でもそれじゃ大学に入ってから大変じゃない? 医学部だと生物の知識は必要になるでしょ、
って聞くと、高校レベルの生物なら一月もあれば余裕でマスターできるから平気、
だってさ。
頭のいい人の考えることはよくわからない。
ネットの掲示板でのやり取りだから、ちょっと盛って話してるのかもしれんけど。
178名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:40:49 ID:aRXj8H9o0
使う事になるのに数学や物理・化学に適性が無いのを
知らないまま入り込んでしまうのが一番悲惨だよ

化学はある程度のレベルを要求する所は大体ソレっぽい
看板掲げてるから他2つより間違いは少ないだろうけど
179名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:41:07 ID:+ZBWE12K0
えっ
なぜそれを試験で落とさない
そのためのもんだろ
180名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:41:15 ID:F6xp8FfE0
生物ってそんなに勉強してないな。
181名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:41:56 ID:yL9GHtEt0
自民党のゆとり政策のツケだろ
ネトウヨ死ね
182名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:42:03 ID:Pk+wnsmW0
そのアホ共を大学生であると認めた当事者が被害者面してんじゃねえよ
183名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:42:15 ID:2YKPb0aj0
「数学が分からない経済学部生」これは別に良い、Fランならよくあること

「生物未履修の医学部生」しかしこれはまずいだろ・・・
184名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:42:28 ID:U0WjR22l0
>>1
だめじゃん、大学側が。
2次試験科目を限定しろよ。

185名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:42:30 ID:F4MuI1Lm0
つか、そういうの落とすための入学試験だろうが
収入のために通したのなら、ぐだぐだ言うな!
186名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:42:32 ID:+b2z9R/s0
別に義務教育でもないし大学はレベル下げないで教えてればいいだろ
学びたいと思って来てるんだし、文句ばっか言ってる奴は勝手に落ちていくだろ
187名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:43:02 ID:0VutTvKz0
そういう輩を振り落とすのが入試じゃないのか?
188名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:43:19 ID:9o36Kqfx0
医者なんてなってからは数学も物理も全く使わないのにw
なんであんなもの勉強させるんだろうw
189名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:43:21 ID:vTkkKrRs0
>>177
範囲かなり絞れるから、実際は半月もかからない。
細胞小器官、メンデル遺伝、恒常性あたりがわかれば十分。
どうせ高校生物なんかじゃ全然足りないほどがっちりやることになるから
最初に雰囲気だけつかむ程度で十分だったりするし。
190名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:43:30 ID:7FEXnOY30
一般教養のゆとり2年間を廃止してから言え
191名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:43:50 ID:pKe0oeBE0
そんなにダメなら、入学初年度に、全大学共通で試験をやって、
最低ライン以下の奴は、数学や生物の履修強制すりゃいい。
そこで単位取れなければ、放校なwww
192 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:44:00 ID:0WGVue8sP
直線的な変化ってほとんど無いのに、微分積分知らないでどうやって
グラフの検討とかリスク管理するつもりなんだろうか
193名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:44:00 ID:7M3PUlmn0
>>183
別にそれも普通 昔からw
194名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:44:03 ID:EYFFxS7w0
>>23
気持ちは分かるなぁ、おいちゃんはw
国公立って言い方よりも官学って言い方の方が好きだがw
195名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:44:09 ID:ZWiKrzmK0
>>177
旧帝クラスの医学部は次元がちょっと違うからなw
196名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:44:50 ID:lh0YoxaR0
ゆとりは学力云々の問題よりも「敬語が使えない」とか「積極的でない」とか「あやまれない」とかの問題のほうが大きい。

職場の高校生のバイトは一回小さなミスしたら次の日から連絡もせずこなくなったからな。
給料日前日だったのにバカだなーとおもった
197名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:45:11 ID:qmmsLXsWP
内定出す前に成績表見るよね?そこでなんで分からなかったの?
198名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:45:33 ID:3VfxFhaM0
これはゆとり教育だけじゃなくて少子化もでかいからな。
大学側は生徒の取り合いだからレベルが低くても落とせないんだよ。
本当は政府が生徒の減少に合わせて大学つぶしていけばいいんだが、大学は
利権の塊だから、なかなか出来ない。
199名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:45:33 ID:9eWJc9ht0
>>178
化学に適正なんて要るのかな
色盲色弱や薬剤の過敏症ではちょっと辛いけど、一番の適正は根気だと思うよ。
200名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:45:40 ID:1cayUM8E0
>>177
実際生物って暗記科目だから、頭脳に余裕のある人間が本気出せば楽勝なんだよね
ついでに言えば医学そのものも暗記科目だから、研究者にでもならない限り
物理や化学はほとんど必要がない
大多数の医者に必要なのは、記憶力と常識的な思考力、それに運動神経と体力だな
201名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:45:59 ID:3/a3aDBU0
私立文系とかなくしたほうがいいよ
高卒で就職したほうがいい
202名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:46:00 ID:X3HylWBn0
俺は超進学校出身だけど、センター試験の地理なんて
1ヶ月前に仕上げるのは当たり前だし、高校の生物が1、2ヶ月で…も
あながちウソではないと思う。
だって、文系クラスのそこそこのやつでも
半年ぐらいで国1合格へ持って行けるようなやつばかりだから。
203名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:46:04 ID:lur6sWvb0
狭義の失敗ゆとりネタばかりで、本来のゆとり論は何処へやら。
204名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:46:37 ID:zrmpgn6F0
>>183
Fランどころか、
数学まったくできないのに2科目、3科目入試で英・国・社会一科目で慶應や早稲田の経済入った奴なんて
大昔から腐るほどいただろ

海外の院に進もうと思って、GPAやGMATの中学レベルの数学で挫折するアホも少なからずいる
205名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:46:44 ID:Qq/JYqAzP
生物は記述形式が多いから得点が安定し難いんだよなぁ
自分で問題解いてても答えが合ってるかどうか(得点くれる感じで答えてるか)
わかり難い
予備校とか先生の助言が必要
206名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:46:49 ID:wuigBddaP
なんのための入試だよw
経済学部VC必須、医学部センター理科三科目ぐらいはやっとけよ
207名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:47:00 ID:lh0YoxaR0
>>201
法律勉強してる連中いなくなったらえらいことになるぞ
208名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:47:05 ID:vxntwJ220
能力無い生徒入学させるからだろw
209名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:47:08 ID:jvQNeuNE0
試験問題としては物理化学が一番バランスいいよね
記憶力と数的処理力と論理的思考力全部備わってないときつい
210名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:47:59 ID:66oHaPCH0
少し前に下の本をたまたま読んだけど、まあなんだかな
とりあえず読まなくてもアマゾンの書評読むと雰囲気わかるよ。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4480863419 ノーベル賞経済学者の大罪
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4480092501 ノーベル賞経済学者の大罪(増補版 文庫)
211名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:48:02 ID:53kHH6a8P
>>176
うん、なんか官能的なものだよなぁ
才能あるやつは瞬間的に理解するのだけど、コテコテの文系の自分にはさっぱり
いまだにY=α(K,L)がわからんw
212名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:48:04 ID:vTkkKrRs0
>>207
今残ってる法律を知ってるじじい連中が寿命でいなくなる頃にはもう日本は中国に吸収されてるから問題なしwwww
213名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:48:26 ID:OALnkuki0
>>177
医学部の生物は高得点が出にくいから受験生は選択したがらない。
生物未修で医学部に進学することは仕方がないと思う。

最近は物理・化学・生物の理科3科目課す医学部があるが、
これにはあまり賛成できないな。
現状でさえ、医学部入試は時間に余裕がある中高一貫校の生徒が
圧倒的に有利なのに、どこの医学部も理科3科目必須になったら
公立高校出身者がさらに不利になってしまう。
214名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:48:31 ID:ewAqTWZo0
商学部と経済学部はやってる授業に関しては殆ど同じだけど
商学部の試験は数学ほぼ出ないよ。

ついでに医学部は生物よりも科学だろ
215名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:48:36 ID:F6xp8FfE0
生物なんて教育テレビでやっている高校講座で十分でしょww
216名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:48:48 ID:LXvueY1r0
自民党時代の副産物だね
217名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:48:53 ID:E8ZdlRkr0
筑波大学の現状
       募集人員 AO入試 推薦 AO推薦率
人文文化  240人  12人  58人 29.2%
社会国際  160人   4人  40人 27.5%
人間     120人   3人  34人 30.8%
生命環境  250人  10人  65人 30.0%
理工     520人  19人  96人 22.1%
情報     230人  17人  40人 24.8%
医医      95人   0人  35人 36.8%
医看     107人   0人  32人 29.9%
体育専門  240人   8人  84人 39.3%
芸術専門  100人   5人  35人 40.0%

合計    2062人  78人 519人 29.0%
218名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:49:06 ID:iD/cESVz0
回りと仲良くできるのが一番大切ヤ
219名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:49:56 ID:VE6fMYN80
>>20
大して賢くもない高校だが、数IIB、数III、物理、地学、生物、化学、世界史、日本史、地理、政経、倫理社会を全部やった
選択じゃないよ、選択は音楽か書道かだけ

さらに朝、数学の補講(教師が早出して教えてくれる)があった
奈良の県立の普通高
220名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:50:04 ID:OwKbVjed0
試験を通過してきたんだから、大学の責任だろ。
大学側の「バカでもいいから学費払う金蔓が欲しい」って考えにゆとり新入生も糞もあるか。
221名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:50:24 ID:FWNvzr090
>>164
デッサン無茶苦茶でも味があるだけでやっていけてるのって一部の漫画家のみ
一部が全てと拡大解釈して漫画業界潰したいだけだろお前
222名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:50:27 ID:bNhJHHd+0
>>203
微分積分が話題になってるけどさ、現行の学習指導要領では
数学Iすら履修しなくても卒業できること、案外知られてないんじゃないだろうか。
まぁ、実際に数学Iを履修させない学校はほとんどないんだけど。
223名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:50:28 ID:pKe0oeBE0
物理化学選択は純粋に高得点のための条件だからなあ。
これは大昔からは変わらん。
数学・物理は満点とって当たり前って世界だからなあ。
224名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:50:29 ID:XXS2aZvC0
これはゆとりじゃなくて大学入試の制度上の問題だろ。

入学試験で医学部は生物必修、経済学部は数学必修にすればいいだけの話だし。
225名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:50:41 ID:IThIH5Ti0
生物を必須科目にすると女が多くなる
おれのときは物理化学が必須だった医学部も複数あったなぁ・・・

どの道、入学して3年経たないうちに
生物選択か非選択かなんて見分けが全くつかなくなるw

それくらいの早い勢いで勉強しなくてはいけない
226 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:51:36 ID:D84OihnVP
高校の生物って低脳文系のために用意された科目だろう。役に立たないよ。
まあ物理とか数3Cとかは医者になるならこれくらいの頭の体操してこいって意味だろう。
227名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:51:56 ID:k22YNWTi0
生物なんて覚えるだけだろ。
さっさと覚えさせりゃいいだけじゃん。
経済学部の数学はともかく。
228名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:52:04 ID:EYFFxS7w0
>>213
医者にただ診てもらう方としては
別に中高一貫私学出身だろうが優秀な医者になってくれさえすればキニシナイ。
受験生の都合なんざどうでもよろしい。
229名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:52:12 ID:dgaTwClF0
それより推薦の医学部生とか大丈夫なのか?
すごい恐いのだけど

西川先生もそうだっけか
230名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:52:36 ID:F6xp8FfE0
生物って基本的に暗記じゃん。
231名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:52:43 ID:YI7+JviiP
>225
>どの道、入学して3年経たないうちに
>生物選択か非選択かなんて見分けが全くつかなくなるw
>それくらいの早い勢いで勉強しなくてはいけない

だな。大学での勉強は
大学受験までの勉強と量的にも質的にも別のものだ。
入門編の本に等しい。
232名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:52:53 ID:VrENMEk30
学力低下がこの20年でかなり進んだな。
カリキュラムの問題も多いが、8:2の理論のとおり
上位2割しか役に立たない。
少子化が進めば、さらに2割の実数も減ってくる。
その割りに大学の定員は変わらないが・・・
233名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:52:57 ID:Qq/JYqAzP
>>219
それは奈良だからとも言える
そういう幅広い教養を持つべきだと言う考えの
京大の方向向いてるから
234名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:52:58 ID:LH/Cd8Qn0
数学できない中学生は卒業させないでください

義務教育なんだから親と自治体は責任持ってこどもを通わせ続けてください

社会が迷惑します
235名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:52:59 ID:1R03cvDh0
昔は東大文科二次の数学は捨てるものだったな
0点でも他でフォローすればよかった
難問過ぎて対策が大変だからだが・・・
236名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:53:01 ID:57FBehEU0
>>176
数値計算を手でやると思ってる人がいるのか?
今だに人が望遠鏡を覗いて天文学をやってると思ってる
化石みたいな奴だな。
237名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:53:05 ID:ZfmqnCcn0
生物しらない医学生かぁ 裏口ですか?w
238名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:53:25 ID:q+FhDbSz0
俺の高校は2年進級時にまず理系か文系かで選択があった
理系を選ぶと地理と日本史はやらない
文系を選ぶと生物と物理をやらない
さらに理系でも物理か生物かで選択肢があった

理系→物理と選ぶと、確かに生物やらんまま、大学へ進学する事になるだろうね
239名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:53:52 ID:75QSmIZS0
生物未履修でも別に困らないぞ。
240名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:53:58 ID:FWNvzr090
>>216
いつごろの政権だっけ?


総理大臣      幹事長  官房長官  主要大臣  大臣
海部内閣(1次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次改) 小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣(改)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
細川内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
村山内閣             鳩山由紀夫 菅直人 
村山内閣(改)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(1次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次改)        鳩山由紀夫 菅直人 
小渕内閣(1次)   小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(1次改) 小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(2次改) 小沢一郎          菅直人 
241名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:54:08 ID:3VfxFhaM0
>>216
昔は誰でも「大学に入れる=受験戦争がなくなって素晴らしい」という感覚
だったからねww
生徒のレベルの低下をさほど気にしてなかった。
企業は大学のブランドは気にしても個々の能力や学校の成績は気にしなかった
からな。
「元気とやる気があればいい」みたいな感じだったよ。
242名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:54:19 ID:CJG59N7/0
とりあえずゆとりは叩けばOK
ゆとりを擁護すると叩かれる。
ゆとりを叩けば叩くほどおじさま対象雑誌の売り上げはのびのび
243名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:54:40 ID:rAnX+tCpP
>>219
音楽か書道は、芸術?
244名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:54:43 ID:aMiHdjcq0
これって政治家のくせに柔道しか出来ないぼんくらと同じって事だよね?
ま。日本に政治の出来る政治家なんていないんだけどな。
245名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:55:10 ID:XlDQSJbN0
人集めるのに必死でテストで弾かんからだ
246名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:55:10 ID:Ws5XO8sb0
医学部で40年昔はどこでも生物は選択してないなら自習しとけで
解剖、組織、発生、生化学、生理、細菌学を始めたけど
わからないとは言えないから自習したらしい。
30年昔の新設医大では高校生物の必要な部分を教えてくれた。
今日ではある宮廷の医学部でも高校の生物を復習するらしい。
黴が生えた高校生物を勉強するより
ブルーバックスの「カラー図譜 アメリカ版 大学生物の教科書」を読んだらいい。

ある大学の理系の教官が言うには高校の分野の復習をしないと大学の授業にならんと言ってた。
247名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:55:42 ID:ndodP0FJ0

商学部だと受験で数学選択しないで入学してもやっていけますか?

大学入ってから数学漬けはいやなんです。

やっぱ、こんな私は法学部とかの方がいいんでしょうか?

ホントは文学部がいいんですけど、親が文学部進学を反対するので。
248名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:55:44 ID:MqHjmb1D0
ばかじゃね?ゆとりゆとりって

お 前 ら が そ う 教 育 し て ん じ ゃ ん
249名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:56:01 ID:dnWMTAiZ0
>>21
そういえば
250名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:56:03 ID:oxhcqkaj0
デキない医学部生って卒業後は心療内科医とかになるんだろうか?
手術しなくていいから医療ミスの心配もないだろうし
251名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:56:06 ID:pX9iM/tV0
138:名無しさん@十周年 06/12(土) 23:59
>>131
大学へ留学しに来て、半年くらいでごっそり消えるからなw
中国人女子大生の逝く先は、ほぼ風俗。
252名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:56:08 ID:0nyX/gbI0
>>228
高校生物必死に勉強しても優秀な医者にはならんよw
253名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:56:32 ID:9o36Kqfx0
>>247
法学部で債権総論専攻するといいよ
254名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:56:38 ID:ZfmqnCcn0
音楽知らない音大生はまだか?w
255名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:56:41 ID:oOub7p8W0
ゆとり教育のせいじゃなくて少子化のせい
大学がほぼ無試験で入れるから中学・高校と勉強を全くしなくなってる
カリキュラムを変えたところで同じこと
大学を減らすしかない
256名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:01 ID:LoCVeO4L0
ゆとりと全然関係ない話だろ
バカか
257名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:02 ID:uxjbyKTOP

>>213

× 時間に余裕がある中高一貫校の生徒が圧倒的に有利

○ 頭の良い    中高一貫校の生徒が圧倒的に有利


時間は平等!


258名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:11 ID:rgkvLwUNP
またジジイどもがガタガタ騒いでやがるのか
若年者を見下すことでしか自我を保てない不安なカスどもは忙しくて大変だな
今も昔も相変わらずアホな奴はアホだろ
団塊の奴らを見渡してみれば分かる
259名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:13 ID:53kHH6a8P
>>247
商学部は数学はないだろうけど計算が多いぞ
ある意味本当の数学だw
260名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:18 ID:9hPX3/r40
>>5
就学能力に満たない学生を入学させた大学がバカとしか言いようがないよな。
卒業前に卒業予定者の全国同時テストを実施して
・大卒レベルに満たない者には卒業資格を与えないようにする。
・大卒レベルに満たない学生が30%以上の場合、大学の資格を廃して専門学校に変更させる。
261名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:30 ID:1cayUM8E0
>>252
数学や物理なんてさらに無意味だけどな
262名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:35 ID:G8lFNdLQ0
別に国家試験受かればいいだろ
263名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:38 ID:scVSufNX0
>>228
後期試験・AO入試なんてのがある限り受験生側の都合も考慮し続けるって事じゃない
264名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:54 ID:Qq/JYqAzP
体育と家庭科が得意な奴が
優秀な医者になりそうではある
265名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:57:55 ID:ROVHiHWq0
人のせいにすんなゆとり('A`)
266名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:58:07 ID:wLHdJl2P0
勉強ができるかどうかは分からないけど、ゆとりって律儀だと思う。
校則はちゃんと守って服装の乱れもなく髪染めたり肌焼いたり派手な化粧をしたりもしない。
いつまでも小さい子供のままってことなのかな?
267名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:58:24 ID:0nyX/gbI0
>>261
そうだねw
小学校から医学だけやってりゃいいねw
268名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:58:44 ID:w5IZ/nlc0
俺の時は早稲田政経も慶應経も
選択によっては数学無しで受験できたな。
入学してからは数学やらされたがw
269名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:58:46 ID:pX9iM/tV0
【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://c.2ch.net/test/-/asia/1210331297/1-
270名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:58:53 ID:Xiow9JdK0
早稲田の政治経済学部とかだと、推薦AOの増加が問題視されてるが、実際は英国社の3教科の一般入試で入ってくる学生より、
無試験だけど数学含めた5教科でそれなりの評定平均とらなきゃいけない推薦組の方が成績はいいらしい。

私学の雄は"無試験だらけ"
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=4

こうした大学全体の"無試験化"が進むなか、有名大学もその波に流されている。
HRコンサルティング会社「ニッチモ」代表の海老原嗣生著『学歴の耐えられない軽さ』(朝日新聞出版)によれば、

早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、'

【09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っている】のだ。

「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。
これでは、私大の雄としての看板を保つのは難しい」(早大関係者)

学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識 (単行本)  海老原 嗣生 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/402250580X
早稲田に広末涼子が入学し、慶應には紺野あさ美が通う。なぜか?
そこには、少子化を切り抜けるための「入学大安売り」政策があった。
AO/推薦/一芸/付属校増設、学部増設・・・。こんな大学無試験化の波にのり、

【なんと早稲田の看板学部「政治経済学部」は一般入試者が全体の39.9%】
271名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:59:05 ID:vTkkKrRs0
>>261
何の意味もなさない詰め込みを疑問も持たずどれだけ達成できるかを計るのが入試だもの
272名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:59:13 ID:LoCVeO4L0
>>252
まあその通りだな
273名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:59:15 ID:Xiow9JdK0
早稲田の政経法商文の定員の半分は推薦AOという現実
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1243357036/

早稲田の一般募集人員の減らし方は異常

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
 
       政経    法     商    一文  教育   社学   二文    人科
1990年  1060名  1100名  1000名  840名 1000名  540名  480名   420名
1992年  920名   950名   ↓    900名  970名  650名   ↓    380名
1994年   ↓    900名    ↓     ↓    ↓    ↓     ↓     ↓
1998年   ↓     ↓    900名    ↓    ↓    ↓     ↓     ↓
2001年  800名   750名   800名   820名  960名  590名  410名  355名 
2004年  500名   350名   500名   640名  700名  500名  450名  330名 
2007年  450名   300名   ↓     440名  700名  500名  500名  330名     
2008年   ↓     ↓     460名   440名  700名  500名  500名  360名
2010年  450名   300名   455名   440名  700名  450名  500名  330名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名  -800名  -545名  -400名 -300名  -90名 +20名 −90名
90年比  (58%減)  (73%減) (55%減) (48%減) (30%減) (17%減) (4%増) (21%減)
274名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:59:23 ID:28MxIKf00
工業大卒で機械が触れない、工具の使い方が解らない、化学を習っていないとか極め付けの奴なら知ってる。
275名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:59:30 ID:VrENMEk30
体育と技術家庭科と国語が得意な人が医者には向いてる。
276名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:59:32 ID:MyaNmDUY0
ゲーマーのお前らの出番だぞ。
パレート効率とナッシュ均衡で数学的に最適な社会制度を導いてくれ。
277名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:59:35 ID:K4fkqRr20
理系の学部で基礎的な偏微分とか複素積分すらも
現行の高校の学習指導要領でやってくれないことに文句言うのはまだ良いけど
指導要領内の学力についてゆとり死ねとか、入試で弾かなかったからだろうが・・・。

医療系では化学生物は必ず要るとして、部分的に物理も使うけど
このうち2つの科目で入試できてしまうからなー。後1つがお留守番になる。
分数が出来ないとか単に入試がスルーパス状態なだけで自業自得だ。
278名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:00:16 ID:aqPx1yb40
>> 「ゆとり教育」で学習内容が削減され、学力試験を課さない多様な推薦入試も進み、

ゆとり教育関係ないじゃん。
医学部なら、生物と化学を入試必修にすればいいだけ。
他の学問も大事だが、とにかく生物と化学だろ。
279名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:00:22 ID:G8lFNdLQ0
>>276
とりあえずゆとりとか言って若者叩きたいだけの嫉妬深いおっさんは屠殺
280名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:00:22 ID:1cayUM8E0
>>266
ツッパリってのはある意味追い詰められた結果だからな
みんな平等で競争のない環境なら反抗する必要もないということだろう
281名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:00:26 ID:Xiow9JdK0
早稲田大学側の言い分:入学後の成績は推薦AO>一般だから推薦AOを重視していく

早稲田大学 入学者の学力・成績は 指定校推薦>内部・AO>一般

早稲田大学 教務部教務課 2005年度 自己点検・評価報告書(公式資料) 

政治経済学部 評価報告書  http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。

282名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:00:35 ID:9MI6VKOh0

推薦枠を増やしたからこうなるんだろ。
283名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:00:41 ID:i9VGf9AV0
おれの頃でも生物必修なんて条件なかったが
284名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:00:42 ID:VE6fMYN80
>>243
そうそう
芸術は週に2時間だったかな
月金は当然6時間びっしりで土曜は4時間、試験期間が長いんで試験休みもなかった
教師は大変だっただろうと思うわ
285名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:00:48 ID:k22YNWTi0
>>211

イメージ化できないと理解できない。
286名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:00:53 ID:AeSAMjAF0
だから大学を減らせと言っているのに( ・ω・)y─┛〜〜
287名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:01:00 ID:Qq/JYqAzP
ゆとりは義務教育までだよ?
高校はゆとり関係ない
勘違いしてる人多いけど
288名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:01:07 ID:dq5qfwFw0
生物は大学に入ってから勉強すればいいと思う。
医学部とはいえ、滑り止めの総計は、物化じゃないと受験出来ないんじゃなかったっけ?
医学部に限っていえば、ゆとりとは全然関係ないし(むしろ、その真逆だし。)
289名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:01:16 ID:75QSmIZS0
>>250
勉強できない奴は外科系に行くことが多い。勉強しなくてもやっていけるから。
でも教授クラスとかになれるのは勉強してるやつだけどね。
内科系は勉強しなきゃならないから不真面目な奴には向かない。


物理イラネみたいな風に思われがちだけど、医学に物理理は重要だよ。
290名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:01:18 ID:BXhJvfy50
>>1
> 生物未履修の医学部生
こんなの、週休2日制の世代より前からずっとだろ
ゆとり教育と無関係じゃね?
そもそも、嫌なら受験で生物必修にしろ
291名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:01:43 ID:/bHwJJ4r0
バカはさっさと退学させろよ
292名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:02:07 ID:pX9iM/tV0
158:名無しさん@十周年 04/11(日) 18:00 [sage]
アホみたいに大学作りまくって、中国人に無償の奨学金出すとか
何考えてるんだと・・・。
293名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:02:08 ID:wujknXEg0
いつの時代もバカは一定数は存在する。
それを、鬼の首を取ったように「ゆとり!」と騒ぎ立てるのには、
違和感を覚えるがな。
294名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:02:11 ID:qgMoCOcR0
なんで経済って文系なんだろうな。
理工の情報系の学部って感じがする。
俺理系だけど。
295名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:02:13 ID:OnBvagMz0
医学部とか、経済学部とかって、それようの入試じゃないのか。
一般教養みたいな試験で合格させて、「じゃ、僕は医学部」みたいな決め方なのか????
296名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:02:27 ID:zG+bP6100
嫌なら入れるなよ
297名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:02:42 ID:HEKpsj5n0
まだまだ手ぬるいもっとレベル下げなきゃ、日教組、バカ韓国に申し訳ない
298名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:02:48 ID:f2d+jK+t0
経済やるなら伊藤の確率微分方程式ぐらいはできないと話にならないだろう。
数学科の連中でもわかってない奴が多いのに。。

数学ができないと金融工学で世界を相手にできない評論家になるしかないだろう。。
299名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:03:09 ID:TBMabXRD0
>>25
むしろ大学側の対応に「ゆとり」を感じるよね
300名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:03:14 ID:F6xp8FfE0
あれだけ数学を使う経済学が何故か文系とは不思議だな。
301名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:03:22 ID:WJyInalU0
数学科だけど割り算できません
302名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:03:29 ID:EYFFxS7w0
>>252
何か勘違いしてね?w
別に受験生が生物履修してようがしていまいがどうでもいいの、オリはw

選別する側の大学目線、将来見てもらう側の患者目線で考えりゃ、
選別される者である受験生の負担云々なんざしったこっちゃねーよ、ってこと。
負担増やした分、中高一貫私学の生徒が有利になってもそれはそれで結構と思ってるだけだぁね。
303名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:03:37 ID:VrENMEk30
>>270
>早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、'

>【09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っている】のだ。


数字間違ってるよ。
センター型、センター併用を意図的に外してるし、
定員ベースではなく入学者数ベースで数値を出さないと。
政経と法での一般入試組み/入学者の割合は65%。
304名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:03:48 ID:ArrcHqS40
>>1
医学部で生物とって無いなんて昔からあるでしょ。
友達は物理、化学だったんで大学の生物の時間にTCAサイクルや電子伝達系で
盛んにATPが出てくることに何の意味があるのかさっぱりわからなかったらしい。
305名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:04:07 ID:QJslC8VH0
まあ国の政策だから学生に罪はないな
結局大学の負担が増えただけ

強いて言えば、政策実行する時に全大学が本気で猛反発するべきだった
306 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:04:08 ID:0WGVue8sP
医学部って基本暗記系ばかりで文系に近いよね
307名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:04:10 ID:GVw796IU0
こんな子達があと数年したら医師となり、俺たちの命を任せることになるんだ
308名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:04:19 ID:Ylb9G9BO0
経済学部は理系の分類だと思えよ、クソ学生が。
偏微分、ログ、行列、ナイフエッジ原理ぐらいしれ。
309名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:04:20 ID:6/uzjSej0
生物習ってなくたって、教養課程で勉強すればOKじゃない?
生物は基本的に暗記だから、後で追いつくのは比較的容易。
310名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:04:28 ID:BXhJvfy50
>>200
医学っていうか国家試験対策がな
311名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:04:49 ID:U0WjR22l0
>>294
評論家だけの上辺の似非経済学者が闊歩しているからさ。
312名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:04:52 ID:RvYNdqoo0
そんなん私立じゃ10年以上前から問題になってたが。

数年前に京大医学部だか医科歯科だかで、物理選択
のやつばっかりで、生物がわからない奴が多いので、理科
三科目にしたとか聞いたが、全体的な問題は何も解決
されてないんだな。
313名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:05:12 ID:K4fkqRr20
>>301
あるあるw
筆算とか最後にやったの何年前だっけ、とか。
314名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:05:22 ID:qm4tMrde0
>>298
「伊藤の確率微分方程式」なんて簡単に言ってますけど、
サラッと流した場合と、本格的に取り組んだ場合じゃ、
天と地の差がありますからね。

これくらい当然だなんて、全く言えない。
315不精:2010/07/26(月) 11:05:30 ID:C5u6jRaa0
もう大学を廃止したら・・・??
需要と供給のバランスが壊れてて大卒に見合った就職がないのは当たり前
まして猫も杓子も大卒になっろうとすれば無理がある
人間の完成度を追及するやり方にすれば 察するところ全体の5パーセント位
しか当てはまらないのでは?
316名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:05:32 ID:8E9GkeHs0
文化人類学・心理学・政策学・教育学なんかも
それなりに高級な統計学が要ると思うのですが
317名無しさん@十周年:2010/07/26(月) 11:05:51 ID:Qbm7AN+L0
俺みたいに勉強は出来ないけど他人のPCに潜り込むのは一級品の腕前
の奴もいるしな 勉強だけが取り柄ではない
318名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:05:56 ID:l9KQUHPp0
少なくとも15年前の旧帝大医学部では、入学者の割合は
物理化学>物理生物≒化学生物だったと記憶してる。

俺も物化で入ったから、メンデルとか減数分裂とかなんも知らなかったよ。
高校で生物とってた奴がブレインになって、物化組に教えてた。

その代わり物化組は物理を教えてたけどね。
教養部があった頃は医学部も物理の講義で特殊相対論くらいまではやらされたし、
いまでも放射線科の授業(MRIの基礎)では量子スピンとかラーモア周期とか
要るから、物理は必須。

じゃ化学が要らないかというと、これまた薬理学で必須なんだな。とくに有機。

結局、ゆとりがどうのっつーより、クラスで協力して勉強会できないのが問題なだけ。
319名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:00 ID:TvEC7TNc0
>>241
自営の俺が大学生の子を雇う時は元気とヤル気があれば何でもいいって感じ。
ただ最近のゆとりはヤル気というか競争=悪という倫理観らしいのでイマイチ。
もっぱら体育会系の子しか雇ってない。
320名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:02 ID:dzdYNfjN0
経済に数学?
経済って文系ど真ん中だろ。
法学部に行けなかった奴らの溜り場。
321名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:04 ID:oOub7p8W0
日本の経済学ってまだマルクスが主流なんじゃないの?
322名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:06 ID:pX9iM/tV0
13:名無しさん@十周年 02/16(火) 22:58 0
早稲田、本当に特アばかり。
323名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:07 ID:IGf7/xiM0
大学が完全に舐められてるwww
毎年の入試を参考に入試のための勉強を中高でやるだけ
324名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:10 ID:vTkkKrRs0
>>316
どうせ機械がやってくれるし〜
325名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:30 ID:dq5qfwFw0
>292
中国の留学生の場合、入試も、面接と小論文だけでしょ。
ふざけんな!!と言いたい。
326名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:43 ID:F6xp8FfE0
教育学部って結構バカにされてるよね。
327名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:51 ID:BXhJvfy50
教養課程の生化学の授業は酷かった。
教授に教える気がまるでなくて
ひったすら黒板に亀の子描いて行くだけみたいな感じ。
アウトライン教えて細部を教えるんじゃなくていきなり細部。
あれで高校生物やってない人がついて行けたのかなあ。

どっちみち代謝の分野でイヤーノートに載ってる程度の事を覚えれば
国家試験には充分だが・・
328名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:06:54 ID:yJAiPTna0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279206074/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。北朝鮮極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。負けてもテロは絶対止めません。
329名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:07:05 ID:pNI4+HqQ0
>>1
何のための入試だっ!
「そんなんでも入れないと、大学の経営が破綻する。」っつーなら、とっとと潰れろ!!
330名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:07:07 ID:i9VGf9AV0
>>311
経済学やりたいからもう一度大学行こうかと思ってるんだけど
おすすめのところある?
331名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:07:53 ID:8E9GkeHs0
>>324
その意味するところがわからないと論文書けないじゃない
332名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:07:56 ID:nplvJd7E0
経済なのに数学が苦手はむかしからあるでしょ
333名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:00 ID:dTHgBePS0
医学部じゃないけどあまりにも生徒の質が低くいから教授が切れて
自分の講義受講したいなら春休み期間の特別講習に参加して
試験で規定ラインとった奴だけ受講可ってやるようになった講義がある
334名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:01 ID:yu6Z6cwv0
>>330
本当にそうおもっているのなら大学なんかいかずに本読めば
勝手に頭にはいるんじゃね?
って誰かがいってた
33569大好き:2010/07/26(月) 11:08:12 ID:7fzy6P590
>>250
診療内科・精神科は、医局への入局志望者が一番多いにも関わらず
2年経ってから残ってる人が一番少ない科目ですよ。
正直言って、休むヒマが無いくらい一番ハード。
手術ないからラク?
はっきり言って、手術は確かにタイヘンだけど「切った貼った」の世界。
結果は比較的早く出るし、患者の反応もわかりやすいから精神的にも
楽。
精神科はアホほどややこしい。
精神科は医療ミス無いみたいな感じの書き方だけど、未知の領域が多いから
判断のしようが無い。
336名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:13 ID:BXhJvfy50
>>312
国立、私立はあんまり関係なくね?
だいぶ前にも新聞記事になってたしな
337名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:22 ID:oOub7p8W0
どうせ大学入試が機能してないんだから全入にしちゃえば良いんだよ
そのかわり進級と卒業を厳しくしたらみんな勉強するようになるよ
そのかわりFラン私大とか存在できなくなるけど
338名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:30 ID:k22YNWTi0
何の意味もなさそうなのが大事なんだよ。
339名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:34 ID:YA5UZdMO0
こんなの昔からじゃん。
2教科受験とかなら、マーチ以上でも学力が偏った奴なんてゴロゴロいるよ。

ま、教育は科学ではないからな。
感情論こそが教育。
340名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:36 ID:rn//uC3n0
最近は分数が分からない大学生もいるらしいが
正直、ぞっとするな。
341名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:36 ID:eBSsBWRN0
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓

1993 英語第4問
http://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
http://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg
1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
http://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg
http://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg
(↑大問1)
http://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg
(↑大問2)
たったこれだけで60分w
これだけ易しくて平均点が65点w
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ

(比較)2008年 センター試験数学IIB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

平成18年版 科学技術白書 第1部 第2章 第4節 1−文部科学省から
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/001/002/0401/1-2-54.gif
>国民に十分な科学技術リテラシーが備わっていることが科学技術を通じて新しい社会を切り拓(ひら)いていくために重要であるが、現状では、
>我が国の大人の科学技術に関する基礎概念に対する理解度は国際的に見て低い(第1-2-54図)。
>むろん、このような基礎概念の理解が科学技術リテラシーのすべてではないが、科学技術リテラシーの向上を目指す上で課題があることを示している。
>第1-2-54図は、我が国と欧米等各国の大人の科学技術の基礎概念に対する理解度と併せて、子どもの理科・数学の学力を示したものである。これを見ると、
>一般的には、子どもの学力が高い国は大人の理解度も高く、子どもの学力が低い国は大人の理解度も低いという関係が見られるが、我が国については、
>国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。

ゆとり世代  2位/25カ国
大人     22位/25カ国
342名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:36 ID:vV7L0zrw0
俺10数年前経済学部だったけど計算問題なんて殆どやった覚えがないわ。
試験は論文とレポート提出、マークシートが殆ど。
統計とかはPCでやってた気がする。俺の大学だけ?
343名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:38 ID:EazLCe+m0
経済学部で、算数が出来ないなんて恥ずかしすぎる。
344名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:49 ID:CUDXkKiY0
>>320
そう思って入る奴が多いんだろうな
345名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:08:58 ID:53kHH6a8P
>>330
大学院行ったほうが早いと思うよ
ある程度の基礎知識は必要だが
346名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:09:04 ID:LoCVeO4L0
というか経済学部に数学必須な大学が少ないのは
ジジイ教官たちの問題じゃね?
いつまでもマルクス経済学を崇めているから、モデル
の考え方についていけず、そもそも年寄り教授連中自身
が数学理解していなかった可能性があるような気がする
347名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:09:19 ID:pX9iM/tV0
【中国】院長が「救急車を患者の搬送に使うな」、自分を送迎させ患者は死亡[07/14]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1279104371/1-
348名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:09:34 ID:BXhJvfy50
>>298
金融工学の天才って言われる人達がやった事があれだろ?
ただの詐欺師くらいにしか思えないのは俺だけか?
349名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:09:39 ID:lur6sWvb0
少子化が進んでいるのに入学枠は大きいまま。だから東大に限らず全ての大学で、教育レベルが低下する。

人材優劣の構成比が変わらないとすれば、少子化が進むほど同じ人数を入れたときの学生間格差が拡大する。
下のレベルに合わせる必要に迫られ、どこの大学の教官に聞いても「学生の質が下がった」・・・当然。

社会を牽引できないばかりか就職すらできない人間を増は本来、社会での労働に直結した高度な職業訓練でも
受けていたほうが、余程社会のため、国のためになるはずだろう。
何十年経ってもそのような構図を作れなかったことが、日本教育システムの重大な過ちと言える。
350名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:09:45 ID:U0WjR22l0
>>330
日本じゃ駄目だと思うね。
351名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:09:47 ID:LOlbC+kb0
理学部だけど化学苦手な俺が来ましたよっと
352名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:09:54 ID:zkqLu0QI0
>対応に苦慮する
>大学も多いとされる。

ウン十年前に卒業したオサーンだけど
今の入試の科目どうなってるの?
353名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:10:12 ID:8E9GkeHs0
>>339
>ま、教育は科学ではないからな。
>感情論こそが教育

「教育心理学が教育学の中で大きなウェイトを占めてる」って言い直せば
ちゃんと科学っぽい文言になるぞw

そんなもんです
354名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:10:16 ID:i9VGf9AV0
>>334
グレゴリー・マンキューくらいしか読んでないな・・・
多少は経済論文が読めるくらいにはなりたいんだけど
355名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:10:18 ID:vTkkKrRs0
>>331
そこはどっちかっつーと国語の世界だしw
356名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:10:27 ID:wLHdJl2P0
>>345
文系の院って・・
経済学ならスティグリッツを1日で読破しなきゃいけないくらいなんだろ?
357名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:10:28 ID:bYKMiri90
「医学部生だけど生物習ってない」「経済学部だけど数学苦手」は今に始まったことじゃないけど。
そもそも経済原論は数学抜きで説明できない教員が悪い

358名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:10:40 ID:yC7HzLDz0
>>303
論者はセンター型(5教科)は従来型一般入試(3教科)の枠に入れてないんだと思うよ。
昔は従来型が(早大学院からの進学等を除いて)100%だったことを思えばすごい変化だよ。
359名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:10:49 ID:OALnkuki0
>>257
中高一貫校には特別に頭の良い生徒が一定割合でいるのは確かだろうが、
やはり時間的要素が大きいのではないかと思う。
高校2年までに試験範囲を一通り終えてしまって、
高3の1年間は入試対策に専念できるのは大きなメリットだろうから。
360名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:11:07 ID:CMlLH5cS0
何のための入学試験なんだよwww
361名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:11:16 ID:X9JjTcjL0
なぜ入学させた。
362名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:11:29 ID:BXhJvfy50
>>318
教養で確か物理もあったけど
高校で習ってないのになんか地味でややこしい教科書で
とても頭に入らなかったわ
363名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:11:29 ID:JeNDqaOL0
もともと金融工学は経済系の人ではなく工学系の人によって発展してきたもの
数学の知識が経済でも役に立つよって
364名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:11:38 ID:yu6Z6cwv0
>>342
経済統計って授業あったけど
エクセルでなんたら偏差やら、Σやら色々やったけど
正直おぼえてない
365名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:12:07 ID:oxhcqkaj0
>>313
逆に、小さい頃からそろばんやってて何でも暗算でできちゃうから
筆算なんかとうの昔にやるのをやめただろうな…って知人を思い出したw
366名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:12:08 ID:F9cKNWfkP
機械いじりが趣味で
生物に全く興味が無いのに
親の希望で医学部に行った奴がいたな。
一年後に理一に入り直したけど。
367名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:12:10 ID:9hPX3/r40
>>281
現実

人数
 |       ↓推薦組トップ ↓入試組の最下位
 |                ・
 |                  ・
 |                   ・   一般入試組の成績分布
 |                    ・  ↓
 |                     ・
 |                      ・
 | ・                     ・
 |   ・                    ・
 |     ・                   ・
 |       ・        |         ・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ↑推薦組の成績分布              成績
368名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:12:22 ID:hkTbkwGq0
>>359
でも中高一貫って共学じゃないから青春的に絶望だぜー
369名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:12:50 ID:pnm8yiMb0
大学がバカだろw
必要な学力は検査して、
バカを入れるな。

スイスは7割を職業訓練校へぶち込む。
370名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:13:00 ID:k22YNWTi0
割り算ができなきゃ今覚えればいい。
30分もあれば覚えるだろうが。
371名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:13:02 ID:KszDdHdn0
経済学部で習う、統計学では数学が必要だよ。そこで落ちこぼれるやつも多い。
372名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:13:04 ID:dYbpCsyb0
法学部でよかったとつくづく思います。
法学部は数学必要無いからね。
ただ数学的思考は必要。
373名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:13:43 ID:9o36Kqfx0
>>363
Markowitzもsharpeもsholesも工学系だったなりか?
374名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:13:43 ID:bYKMiri90
医学部に微積やら物理はほとんどいらないのに
理数パターン認識脳の理系ばかり取ってるからだよ
375名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:13:45 ID:53kHH6a8P
>>356
スティグリッツもあるけどだいたいamerican economic reviewとかの論文のプレゼンだよね
ページは2〜3ページで読書量はたいしたことないが数学の理論式がわからないとつらい
376名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:13:48 ID:dq5qfwFw0
医学部生も、学部一年目は、駿台やら河合の予備校で生物TUを勉強すれば
いいんじゃん? 大学が教えないんだったらさww
377名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:13:53 ID:qitV8BQs0
生物習ってない医学部生wwwwwwww
どんな藪医者になるんだよwwwwww
378名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:13:58 ID:aI/a2Gkt0
日本語のミクロ経済学の教科書が易化する傾向は顕著だね。
奥野鈴村を読める学生も年々少なくなっているとみた。
売れるためには教科書のレベルが少々低くてもおkという
考えが、書き手連中の間で常識になっているようだね。
379名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:14:11 ID:yu6Z6cwv0
ミクロ経済で微分
マクロでかけざん
そんくらいの記憶しかないな
380名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:14:32 ID:BXhJvfy50
>>335
入局志望者が多い、、のか?
大学病院の病棟に受け入れてる患者さんの種類にもよると思うけど、
うちの大学の精神科は、勤務スケジュールとかは、普通に夕方に帰れちゃう感じで
楽そうだったけどな。
まあ、精神的にはキツい事も多いと思うけど・・。
381名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:14:40 ID:LoCVeO4L0
>>368
でもさ、夕方から制服のまま繁華街に入り浸ってる高校生見ると
これでいいのかなーとか思いたくもなるぞ
382名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:14:44 ID:nXtpC+m5P
>>4
数学者兼経済学者ってのは結構いるよ。
383名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:15:17 ID:zIsUoSV90
俺も医学部卒だけど、高校では生物は少ししかやらなかった。
384名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:15:22 ID:rgkvLwUNP
>>348
経済学は科学ではないから再現性がなくてもいい
だからあんな失敗をやらかす
所詮文系の所業

>>377
そんなの何十年も昔からいるけど?
マスゴミに踊らされる情弱って哀れだわ
385名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:15:25 ID:Zmw8WCTo0
入試で課せばいいことだ
簡単なことだろ
386名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:15:27 ID:eTkSb7f3P
共通一次最後の世代だが、医学部受験は物理化学がほとんどだったような。
当時、高校で生物をやってなかったヤツなんてごろごろいたけど、
別に問題ならなかったなぁ。俺もやってないしw
つーか、医学部は、人並みよりもちょっと記憶できて、推測できて、処理できてとか、
そういった能力のヤツが欲しいだけで、受験科目はどうでもいいんじゃねーのw
387名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:15:35 ID:BXhJvfy50
>>334
大学レベルの学問って、そこと一般向けの本くらいのレベルとの間をつなぐ物がなくて
独学だと苦しかったりしない?
388名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:03 ID:8E9GkeHs0
医学部に物化で入るのは珍しい事じゃないだろ?

実際に物理も化学も要るんだし、かつ物生化の3つを高校のカリキュラムで
教えることはないんだし
389名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:03 ID:k22YNWTi0
入試がなきゃ誰も勉強せんわ。
390名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:13 ID:/NKyONFB0
試験科目に入れない大学が悪いだけじゃねえか
391名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:17 ID:lur6sWvb0
>>369
日本もそうすべきだな。
未知や未来を切り開けるような主体性と意欲と能力を伸ばした人材だけが、大学へ。

本来の”ゆとり教育”とは、そのような人材が育つのを助けるものだった。
だが現実には、現場の怠惰に利用されただけだった。
日教組は未だに”狭義のゆとり教育”を支持し、楽をしようとしている。
392名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:27 ID:Qq/JYqAzP
>>285
そこらは幼児の時点で適正みたいなの現れる
線対称のラインコピーが出来る子と出来ない子の違い

>>359
特に医学部だけは資格試験みたいなものなので
早くにスタート切ってる奴は有利だろな
393名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:37 ID:WJyInalU0
外科を目指してますが血を見ると卒倒します
394名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:42 ID:2UH4AKuj0
始めから募集要項に書いとけ
395名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:16:54 ID:Xc7QjHxUO
>>270
センター利用入れると一応一般で半分以上は保ってるよ。
まあ、政経なら附属から入ってくるのも上位だし、推薦だと優秀なの入ってくるから問題ないだろ。
社学とかは指定校推薦やると早稲田の名前が欲しいだけのどうしようもないのが入ってくるから指定校はやってない。

早稲田大学政治経済学部 入試形態別入学者数 2005年
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf
入試種類  「入学者」 構成比
一般入試   611名 51.6%  センター利用はなし
内部推薦   250名 21.1%
指定校推薦  213名 18.0%
AO入試    109名  9.2%
帰国入試     1名  0.1%
−−−−−−−−−−−−−−
入学者数  1184名
早稲田大学政治経済学部 2010年 募集人員
一般     450名(43.5%)  ←一般の一部をセンター利用にまわして比率が下がっただけ
センター    75名( 7.2%)  ←一般からまわってきた分
AO       90名( 8.7%)
指定校    150名(14.5%)
内部推薦枠 270名(26.1%) 内訳:学院135 本庄70 早実45 早稲田高20名 
−−−−−−−−−−
合計     1035名

一般センター 525名 51% ←馬鹿な評論家が39%とかいってるが実際は過半数が一般
推薦AO    510名 49%
396名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:17:00 ID:38S7SkGL0
底辺の医学部とか存在すること自体おかしい
医療系学部は全部そうだろ
397名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:18:07 ID:yu6Z6cwv0
なんつーか人に教えられて受け身になって単位取って安心するよりは
最初意味がわからなくても、あ。これおもしれえってのをなんとかみつけてどっぷりはまってけば
すごいことになりそうなきがする
いやわかんねーけど。
398名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:18:09 ID:bYKMiri90
>>396
外科、とくに美容系は底辺がささえてるから
一概におかしいとは言えんわけよw
399名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:18:18 ID:Lbl5WYk90
入学させてもいいけど、留年させてしっかり勉強させればいいよ。
そうすりゃ大学だって潤うだろ。
400名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:18:22 ID:hkTbkwGq0
>>381
魔法使いの俺には彼らがめちゃめちゃうらやましいです
401名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:18:34 ID:dYbpCsyb0
でも国語と英語で入れる帝京大学医学部でも国家試験に受かっているんだから問題ないんじゃない?
402名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:18:45 ID:vV7L0zrw0
>>364
俺もやった。ちょうどIT革命の時でエクセルの使い方が殆どだったと思う。
試験は表とかグラフを使ったレポートの提出と簡単なマークシートだった気がする。
403名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:18:56 ID:xnk+YFQX0
俺は灘校に在籍してるがうちの医学部進学者の8割は物理化学選択だぞ。
404名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:19:10 ID:1cayUM8E0
>>396
序列が存在する以上底辺は必ずあるもんだろw
入学した学生全員が医者になれるわけでもないのだから気にするな
405名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:19:12 ID:QYL0G4w90
> 日本の経済学ってまだマルクスが主流なんじゃないの?

主流ではないが、生き残っているのも確か。

マル経の看板を出すと、学生がとらないので、総合経済学とか、
経済原論という科目名にしている。

マル経の教授は数学がまったく出来ないので、数学の出来ない学生の
受皿になっている。

数学の出来ない学生は隠れマル経をやるしかないが、数学の出来ない
コンプレックスから根性がねじくれている。
406名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:19:13 ID:oOub7p8W0
医学部は一応国家試験があるからそれなりのレベルは保てる
問題は競争を一切しなかった学生が社会へ出てきているこどだ
407名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:19:14 ID:BXhJvfy50
教養の経済学の先生は、お手製の教科書使って(買わされたけどw)
わりと分かり易い授業をしてくれたような気がする
でも頭には全然入ってないw
orz
408名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:19:15 ID:GrKtm6rW0
>生物未履修の医学部生
これは問題ないだろ。
医学部にとって大学受験の生物のアドバンテージなんて1年の夏までくらいしかない。
医学部で困るのは数学、物理、化学の勉強不足
409名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:19:31 ID:aHqseDIy0
経済学部は文型のやつばっかりだから数字が苦手なのはある意味当たり前
410名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:20:09 ID:lur6sWvb0
>>397
今の若いリーダー/社長格の人って、大体そんな感じだろう。
他人の作ったレールやカリキュラムに乗っていただけ、そんな人は居ない
411名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:20:21 ID:yu6Z6cwv0
>>397
>>387へだった。いきなりの唐突レスだった
412 ◆titech.J3E :2010/07/26(月) 11:20:31 ID:G00tOmqt0
俺は東工大卒だけど、工場や倉庫くらいしか仕事がないし、
その仕事すら中国に奪われて厳しいから、結局、学歴なんて、
2ちゃんねるの学歴板で自慢するくらいしか役に立たないんだよ。
精神病院にぶちこまれて新卒での就職活動は終わった。
17年も学校という集団生活に耐え続けて行き着いたのは精神病院だ。
中学から不登校でもたいして変わらんかった。
フリーターになってバイトすると本当は中卒でも高卒って嘘書いても、
誰も疑わないだろ。
学歴詐称疑うような会社にいけるのは一握りだから、
派遣工、
413名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:20:32 ID:uxjbyKTOP
>>359

> やはり時間的要素が大きいのではないかと思う。

灘でも、教師は何もしない!

結局、鉄緑とかダブルスクールで破壊力を付ける!

勿論、友達に賢い奴が多いと助かる!

学校のせいにしている奴は、所詮そこまでの奴!

水は低きに流れる事を、よく理解しろ!

414名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:20:38 ID:Qq/JYqAzP
>>368
特に男子は脳がマルチタスクに出来てないから
色恋覚えたらそればっかりに思考を奪われるからな
415名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:21:12 ID:K4fkqRr20
>>409
というより文系の中には数学が苦手で文系を選んだ奴らが含まれるからなー。
416名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:21:21 ID:bYKMiri90
医学部は生物化学必須、数学は微分積分除く
代わりに体力テストと手先の器用さテストをすれば
多少受験のプロは排除できるかねえ
417名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:21:28 ID:ud4+aM610
入試科目設定の問題だろ
418名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:21:35 ID:9Rfwx0pI0
だったら入試でちゃんと選別して入学させなきゃいいじゃん
419名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:21:50 ID:GrKtm6rW0
大学としては数学ができない経済学部生なんて試験で落として学費で設けたらいいじゃん
420名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:22:17 ID:9l03vbvoP

生物分野は高1時に理科Tで遺伝までやっただけだけど
別に困らなかったけどな
教養の生物学の講義はそれこそ高校レベルからの基礎からやるわけだし
反対に化学・生物で受験して物理をやってこなかった香具師等が教養の
物理化学でえらく苦労してたみたいだ
421名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:22:34 ID:yu6Z6cwv0
>>414
おいおいなにいってんだよ
マウス使いながらチンコ触れるだろ
完璧じゃないか
>>417
数1Aくらいは試験科目にいれてもいいよな正直
2Bで俺は積んだ
422名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:22:37 ID:GdOI3rmP0
日本の数学軽視は異常だな・・・
心理学専攻やら言語学専攻やらで
トーケーって何?とか
ANOVAって何それ美味しいの?とか
日本以外じゃあり得んだろ。
423名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:22:39 ID:bMTruSVg0
3:05/13(木) 20:27
中国人留学生には日本人の税金が年間一人当たり数百万円使われてるんだよね
日本人の税金で生活費まで面倒見てもらって居て窃盗家業かよ 
日本の学生はアルバイトで忙しいのによ
424名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:22:41 ID:BXhJvfy50
>>393
さすがにそんなやつは居ないw
425名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:22:43 ID:9yQaFwt00
>>171
確かに教養の時にたたき込めば十分だと思うけどね
426名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:23:02 ID:dYbpCsyb0
>>415
だって数学に何の魅力も感じないんだもん。
存在意義が分らなかったからな。
物理とかで数式を使うのはおもしろいけど。
427名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:23:05 ID:zkqLu0QI0
>>419
すまんが
それは試験料では?
428名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:23:15 ID:lur6sWvb0
>>406
競争というより、「他者に認められることでしか、社会の中で自分という存在は定義されない」という
認識が無いままに社会に出てくることだろう。

すぐに「自分を認めない他人が悪い」という不毛で何も生まない思想に陥ってしまう。
429名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:23:23 ID:Qq/JYqAzP
>>412
東大理科 1998後期 3
これってまだ解けないの?
430名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:23:27 ID:10t+Nk8j0
まずは推薦とAO入試を廃止すりゃいい。

学問以外で大学進学なんておかしいやろ。

もちろん、大学進学してなくても大企業に就職できる道は必要だけどな。

…つーか、大企業の人事は中身(潜在能力)で採用できないのか?
431名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:23:31 ID:BXhJvfy50
>>406
ん?
432名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:23:52 ID:nXtpC+m5P
いや経済学部いくなら数3Cいるし
433名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:24:19 ID:fTpGlvPR0
>>1
学費が欲しいから試験のレベルを下げて、入れてから文句言うってどうなの?
434名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:24:40 ID:vj/ZkmKm0
物理で医学部入ったけど生物とかただの暗記なんだからそんな問題ないんじゃないか

そもそもなぜ医学部に物理使えるんだ。特定の科以外全然必要ないし
435名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:24:49 ID:qitV8BQs0
まぁ俺も物理を高校で2単位しか取らず(ちゃんとやるなら4単位必要)、
理科は化学だけで某国立大の情報系学科に合格しますた俺。
力学(必修)の授業がきつかった(しかし成績はA取った)が、
それ以外は特に何も苦労なく卒業できた。
436名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:24:51 ID:9o36Kqfx0
婦人科を目指してますが人間の交尾を見ると卒倒します
437名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:24:59 ID:AMF41Vc50
医学部入る頭があれば高校生物なんて一週間もあれば試験合格レベルまで行きますよ
438名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:25:04 ID:xnk+YFQX0
>>413
それはマジだな
灘入ってわかったが、教師なんて頭いいだけで教える能力がめちゃくちゃ低い。
要は自分がどれだけ勉強するかだ
うちの大学進学率がいいのは入試難しくて意欲あるやつを取ったからに過ぎない
それ考えると灘に入ったのは間違いだった気がする
すごく楽しかったからそれはそれでいいんだけど
439名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:25:10 ID:53kHH6a8P
>>426
経済数学を擁護するわけじゃないが、長々しい文章を20行も30行も書いて納得させるより
すらっと一行の数式で納得させるという意味では合理的といえば合理的
440名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:25:26 ID:j+s9bW0u0
大学1年生≒中学7年生か
441名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:25:29 ID:20hiPJm10
論文の書き方などの文章作法wwww

朝顔観察レポートのレベルなのか?
442名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:25:33 ID:BXhJvfy50
>>408
数学も物理も国家試験までははっきり言って関係ないけどな・・
その後も、研究するなら統計に対する理解が必要ってくらいだろ
ほんとの基礎研究は医学部卒じゃない人がやってたりするし
443名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:25:50 ID:E1mtEcAl0
>>414 発情を抑えられないのは、前頭葉の一部手術で取れよ。
444名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:25:51 ID:Zmw8WCTo0
国語が苦手なのに文学部に入ってごめんなさい
でも先生が入試で落とさないのが悪いんだぜ
445名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:27:05 ID:y1m+KHjt0
法律で罰則つけて馬鹿を入学させることを禁止しろ
446名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:27:06 ID:5clCGJGG0
大学が試験を課せばいいだけ
447名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:27:41 ID:bMTruSVg0
31:04/07(火) 21:06 [sage]
なぜか日本国から返済不要の17万円が支給された上に
学費も免除になった上に
禁煙の研究室内でたばこ吸ってボイスチャットをしていた上に
人の論文ぱくって学位をもらっていた中国人ならリアルにいたがな。

これをゴミと呼ばずして何と呼べと???
448名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:27:54 ID:Ws5XO8sb0
>393
出血量が最小の手術を目指しなさい。
449名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:28:04 ID:dYbpCsyb0
>>439
その意見は俺達法律家には耳が痛いなw
450名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:28:05 ID:BXhJvfy50
>>420
生物とってないやつが多いの前提だからか
教養の生物の授業は大学にしちゃあ丁寧なんだよな
そういう意味でも生物受験は損だわ
451名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:28:38 ID:lvX32dPH0
>>1
大学の予算減らせばいいのに。 生産性低い労働者大量に生産して、またポスドクかよ。
452名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:28:49 ID:bvLrmdzN0
基礎学力さえ整っていれば
大学に入ってから 必要に応じて 学習すれば間に合うだろ
大学なんてなにしろ暇だから やる気になれば なんでもできるよな
453名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:29:01 ID:k22YNWTi0
>>416

あと精神面も何かで評価してほしい。
てかむしろ受験時に生物なんていらん。
454名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:29:18 ID:xnk+YFQX0
先端研入りてー
455名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:29:19 ID:pQ/bOYps0
生物習わなくても化学と物理できるからいいだろう
そんな学生は昔からいた、経済で数学ができない方が問題だ
456名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:29:27 ID:BXhJvfy50
>>452
医学部はあんまりヒマねえぞw
457名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:29:49 ID:h3ucqBnpP
>数学が分からない経済学部生

今まで通りじゃん
458名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:30:20 ID:sZaEsg660
何のために試験してるんだよアホ大学
潰されても文句言えないな
459名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:30:41 ID:BXhJvfy50
>>416
体力テストが一番重要かもねw
患者さんにわかりやすく説明できるかスピーチの資質も調べてほしい気が
460名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:30:44 ID:V9y9VvZJ0
日本以外が詰め込み教育してるのに、
日本だけゆとり教育、しかも失敗だった、と

学級崩壊、生徒の暴走は止められず
笑っちゃう
論文はネットから一部改編のコピーで学士

日本が敗戦後の何もなかった時代に復興したのも戦時中の教育と識字率のおかげ
教育の失敗は即座に国力に影響する
どうするの?
461名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:30:55 ID:zkqLu0QI0
たしか
前首相の専門が金融工学…
462名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:31:04 ID:K4fkqRr20
>>439
大体どんな学問でも研究しようとすると最低でも統計学のアプローチは必要なんだな。
心理学とか特に顕著、あれは統計学そのもの。

数学ができれば研究者、できなければ評論家になるんじゃねw
463名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:31:14 ID:cwo4giWB0
高校物理は、微分積分がしっかり理解できれいれば、問題はないが、
そんな素養の人間が物理を選ばない事がないからな。
464名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:31:29 ID:bMTruSVg0
161:名無しさん@十周年 02/16(火) 23:42
早稲田の図書室外人ばっかりだよ。

4:05/18(火) 22:09
早稲田いったら
中国人ばっかだったぞw
465名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:31:32 ID:BXhJvfy50
>>453
精神面って、どういう指標で?
患者さんに対して高圧的かどうか?
それとも、根性があるかどうか?
それとも、ほかの何か?
466名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:31:42 ID:g5m6V8YTP
商学部のマーケティング・流通関係も数学必要ないぜ
簿記は算数が必要だがな
467名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:31:45 ID:lvX32dPH0
>>1
経済学部は危機感がないやろ、世界中から無能と言われている人のおかげで国民が不幸になっとるやろ、JK。
468名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:31:52 ID:xnk+YFQX0
数学が一番簡単な教科。
言われたとおりにやればできるじゃん
ほかは余計に知識がいる
469名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:32:08 ID:InhxOEVI0
そもそも大学はなぜ
生物習ってない高校生に医学部の
入学資格を与えたの?
470名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:32:09 ID:1R03cvDh0
かつて私大最難関は都立大という時代があった
偏差値は東大並だった
471名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:32:16 ID:h3ucqBnpP
>>461
アイツの専門は信頼性工学だハゲ
金融工学も経営工学で扱う分野の一つではあるが
472名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:32:31 ID:Qq/JYqAzP
>>459
京大医学部は体育会系に入らないと
露骨にハブられるとどっかで見たなw
近所の京医卒の町医者も
待合室で所属してた体育会の賞状とかを自慢気に飾ってるわ
473名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:32:34 ID:pAeAFTCA0
入試問題に生物とか数学を入れれば済む話しだろ
474名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:32:51 ID:BXhJvfy50
>>462
心理学の中で実験心理学みたいなのって一部で
取り入れられたのもだいぶ後じゃないの?
しかも統計というツールをちゃんと使えているのかどうかも微妙な気がするが
475名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:33:01 ID:xEAWKIsN0
東大理科三類ですら生物は必修じゃないしそんなもんだろ
476名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:33:31 ID:BXhJvfy50
>>468
あほかw
477名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:33:33 ID:53kHH6a8P
>>462
最後の一行は事実ですね
478名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:34:04 ID:i9VGf9AV0
>>462
まあ統計学使えないと実験計画たてられないからね
479名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:34:08 ID:j+s9bW0u0
毎度のことながら、進級・卒業させなきゃいい話じゃん。

学費をぶんどれるから大学にとっていいだろ?
その分を優秀な人や研究にまわせ。

480名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:34:08 ID:7AiAgYGi0
大学側がゆとりじゃないの?
481名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:34:19 ID:EvEik4ni0
生物習ったかどうかなんか関係あったかなあ?
履修はしたけど、何を習ったか全く記憶にないぞ。
482名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:35:05 ID:xnk+YFQX0
>>476
だってそれでできちゃうんだから仕方ない。
単に俺が数学好きなだけなのかね
483名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:35:22 ID:BXhJvfy50
>>472
たぶん京大に限らずどこでもスポーツ系の部活が必修みたいな感じじゃね?
そして医者になってもその縦の関係がずっと続くみたいな・・
はっきり言って息苦しいし気持ち悪いし前時代的だと思うけど
484名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:35:30 ID:Bgpu9ZKl0
>>474
なにお俺は因子分析ができるんだからなすごいぞ
心理が記者お舐めるなwwwwwwww
485名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:35:34 ID:rn//uC3n0
>>470
私立の最難関が公立って・・・
何か大事なことを間違えてないか?
486名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:35:53 ID:Xiow9JdK0
>>470
そら都立大は二次試験 2科目入試だったから偏差値だけは高かったよね

都立大法 二次試験2科目 英・国

東大文系 二次試験5科目 英・国・数・地歴から2科目
487名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:35:54 ID:VrENMEk30
大学受験レベルでは一番数学が楽な科目なんだけど。
満点を狙いやすいよ。
生物は意外と難しい。0点もないがw
488名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:36:33 ID:kLaVx1Q30
医学科ってセンターは理科三科目化したんじゃないの??
489名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:36:51 ID:Qq/JYqAzP
>>476
灘の生徒ってそんなもんじゃね?
正20面体を頭の中で展開できたりするんだから
頭のつくりがちょっと違うと思うわ
490名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:36:55 ID:BXhJvfy50
>>482
うん。お前が得意なだけ。
普通は公式とか簡単な解法だけ教わっても無理だから
応用問題いっぱい解いて解法パターン覚えるんじゃね?
491名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:36:58 ID:Lbl5WYk90
医者は体力が必要だから体育会系はいいと思う。
ウォーミングアップは針金2本で米粒をつかむ練習をすればいい。
492名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:36:59 ID:K4fkqRr20
>>474
確かに歴史は浅い。
統計的手法は20世紀に入ってからだったはず。
493名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:37:27 ID:qLrPBHjG0
>>462
というか心理学は学問として体系を為してない気がする
個々の研究者が好き勝手に実験して、それを集めただけ
素人を騙して実験することと、その結果を統計学で集計すること以外に共通点がない
494名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:37:31 ID:FV2rYhHc0
>>393
ハート様乙
495名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:37:58 ID:53kHH6a8P
>>482
あなたみたいな「天才」いるよ
感覚的に数式を読めるんだよな
自分にはまったくない才能なのであこがれる
496名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:38:05 ID:sZaEsg660
つうか10年以上前でもこんなもんだろ…
医学部狙いの奴はたいていセンターで高得点取れる地学とか選んで
生物選択しないとかザラだし
経済学部に数学試験がないから数学できない奴も普通にいただろ
なんでもゆとりのせいにするのはアホとしか思えない
497名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:38:06 ID:g8lHxEFe0
何時までこんな戯言いってんだよ
100%入学させた大学側の責任じゃねえか
498名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:38:30 ID:BXhJvfy50
>>489
> 正20面体を頭の中で展開
TRPGが好きなやつなら出来そうだw
499名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:38:40 ID:xnk+YFQX0
>>489
俺は高校で入った劣化版だからそこまではできん

うあー勉強せなこんなトコで遊んでる場合じゃねえ消えよう
500名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:39:13 ID:Bgpu9ZKl0
>>493
一応、心理的構成概念を仮定して
論理実証主義に基づいて“科学的”検証を行うという
セントラル・ドグマは存在する

ゲーガンとか、10年ぐらい前に叩いてたけど、どうなったかな
501名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:39:16 ID:aI/a2Gkt0
西村和雄教授の警告通り!!西村先生大勝利!!
502名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:39:25 ID:2HvVDA9x0
 生物で入試で満点又は90%以上の得点は至難のわざというか
ほぼ不可能。 しかし、物理は満点が可能。 私立医科大学みたいに
物理は高校1年生レベルのくせに、生物は国立理学部生物科の特殊レベルの
厄介なものを出題したりする。 非常に不公平。 

 難関大学は数年前の大学院の入試問題を出す。 物理ではありえない。
503名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:39:31 ID:h3ucqBnpP
日本における経済学教授、というか社会科学系の教授は海外の論文の翻訳作業ぐらいしかせず
流入してくる学生は「経済経営なら就職に有利だから(笑)」「数学苦手だから文系選びました(笑)」

話になるわけがねーんだよ
経済・ファイナンスの分野な成果挙げてる日本人が角谷静夫と伊藤清ぐらいってどういうことだよ、両者共に純数学者だろ悔しくねーのかよハゲ
504名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:39:35 ID:BXhJvfy50
>>496
地学も有利って言われてたなあ
505名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:40:10 ID:BXhJvfy50
>>499
一貫校って、高校で入る方が競争率高くて難しくなかったっけ?
506名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:40:16 ID:qLrPBHjG0
>>500
デーゲンじゃね?
507名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:40:27 ID:OALnkuki0
>>487
そうかね。
入試問題のレベルにもよるが、
相当に数学が得意な人でも満点はなかなか出ないだろう。
生物が意外に難しいのは同意だが。
508名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:40:31 ID:dYbpCsyb0
俺はグラフを作ってその座標を取って図形の面積とか体積を求めることの意義が判らないわ。
509名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:40:34 ID:0lYFUpxh0
ゆとりのせいもあるけど、大学進学率が50%を超えたわけで
20年前じゃ、絶対に合格できなかったのが入学してるところの問題なだけ
騒ぐコトじゃない
進学率からみれば、当然の帰結
510名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:40:39 ID:g8lHxEFe0
大学の自己責任で終了
511名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:40:52 ID:tsPut/NRP
入学させるのは自由だがバカを卒業させるなよ
512名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:41:03 ID:ArrcHqS40
>>481
大学院行ってたり病態生理が分かるレベルならそれ以上の生物の知識は要らないと思うけど。
513名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:41:11 ID:xnk+YFQX0
>>505
競争率は高いけど、中学入学者には頭の出来で完全に負けてる
一週間でビーマニ9段逝った後輩いるんだぜ
ついていけんよ
514名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:41:22 ID:DgD76s2A0
医学部の生物未履修はゆとり以前から言われていたこと。
515名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:41:41 ID:BXhJvfy50
>>502
なるほどー。わかりやすい
516名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:41:51 ID:hkTbkwGq0
>>498
俺も思ったw
しかし最近はTRPGなんてやる学生はほとんどいないんじゃないかな


勉強ってさ、教え方の上手い教師から教わると見方や考え方がわかって
それ以降するすると復習せずとも済むようになるんじゃないかな?
ただ、単語なんかの暗記は除く。あれは工夫か時間をかけるしかない。

俺の場合、世界史と現代文はそんな教師にあったのが浪人時代だった
517名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:41:53 ID:Qq/JYqAzP
>>498
中一の夏休みの宿題かなにかで出るらしいから
ほぼ全員できるんだろな
トップクラスは正多面体の一部を見ただけで
全体像が数秒で浮かぶんだと

尤も灘に多く輩出してる浜だか望だかの進学塾の
灘クラスの平均IQは140らしいのだが
518名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:41:59 ID:SGWfWrMg0
ルービックキューブとかのパズルを初見で自力完成させた理系の知り合いがいたなw
519名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:42:07 ID:fTpGlvPR0
>>510
ぶっちゃけ、その一言で解決だな。
520名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:42:14 ID:Bgpu9ZKl0
>>503
> 社会科学系の教授は海外の論文の翻訳作業ぐらいしかせず

お前馬鹿ふざけんな心理学者はアメリカ論文誌に載った実験の再試も活発に行ってるwwwwww
521名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:42:22 ID:uxjbyKTOP

医者に欲しい能力

1、最小睡眠力

2、長時間立位に耐える関節軟骨力

3、腹が立っても、褒めれる詭弁力

4、まじ視力、糸が最近…

5、看護婦に捕まらない空気力

522名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:42:32 ID:k22YNWTi0
俺んちにもいた。

体育は身障みたいな変な動きになるような運動音痴で数学だけは抜群だが後は何もできないのがいたな。
自閉症みたいなちょっと変な感じだったな。
523名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:43:16 ID:EvEik4ni0
>>487
センターくらいだと、数学得意なら満点欲しいところだな。
物理もそう。
でも、逆に満点取れないと苦しいので緊張する。
数学は、ミスると20点くらいは吹っ飛ぶし。
524名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:43:28 ID:BXhJvfy50
>>513
そうなんだ
俺は中学受験で落ちたあと中学でつまずいて高校は公立行ったけど、
塾では高校入学組の方が気合いが入ってて優秀とか聞かされてたなあ
525名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:43:52 ID:InhxOEVI0
習ってないで入ってくる学生の存在が問題なら
入試で必須にすべきだろ。
入試通過させといと苦慮も何もないわ。
526名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:43:53 ID:ZWiKrzmK0
>>508
法学部でも使う可能性ある人はいるかもしれんけどなw
527名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:44:03 ID:qLrPBHjG0
>>503
概ねその通りだな
日本人の経済学者なんて一昔前までマル経が主流だってくらいで、全く話にならない
でも経済学ってお国柄の影響を受けるから、英米人以外は論外って感じだが
528名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:44:26 ID:xnk+YFQX0
>>524
中学で落ちた悔しさがあるからな
大学受験に関しては高校のが強い。
529名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:45:05 ID:BXhJvfy50
>>516
俺は高校の国語の先生が古文・漢文の暗記用のプリント作って配布してくれたおかげで
非常に助かった
530名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:45:11 ID:Bgpu9ZKl0
>>527
× 英米人以外は論外
○ ユダヤ以外は論外
             (ただし心理学も含む)
531名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:45:18 ID:Xiow9JdK0
>>470 >>486に追加

東京都立大は二次試験が2科目の上、センター試験も3科目でいいという国公立にあるまじき超軽量入試のため

国公立なのに「私立大学の滑り止め」に使われ、合格者の入学辞退率が6割を超えで国公立でぶっちぎり1位という

恥ずかしい結果を残している

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

入学辞退率ランキング

国公立 法学系
1位 東京都立大 60.8%←w
2位 北九州大学 28.4%
3位 高崎経済大 20.4%

私立大 法学系
1位 上智大学  76.7%
2位 松山大学  76.2%
3位 立命館大  74.6%
532名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:45:28 ID:rUYCXdns0
ゆとりは結構だけど、こいつらが社会に出る頃には、
こんなクズ学生を新卒採用するような企業は
今以上に激減してるんだろうな。

日本で就職を目指してる、支那人学生なんか凄いわ。
基本、拝金主義で愛社精神なんて皆無だから、扱いには要注意だけど、
日中英の3カ国語ができるのは当たり前、学力も高いし
勤労意欲(つーか、稼ぎたいのが目的だけど)も高い。
サビ残だって、出世への近道だって教えてやれば黙々とやる。
パフォーマンスは高いよ。

日本のゆとりの連中も、今は現実社会の厳しさを知らずに
ぬくぬくしてて良いだろうけど、もうその時点で差が付いてるわ。
就職浪人のままホームレス化とかも、いずれ現実化するんだろうな。
533名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:45:34 ID:BQZPOcFl0
>>508
「グラフを作ってその座標を取って図形の面積とか体積を求めること」から出発した理屈が情報理論まで昇華されて、それが通信工学に応用されて「お前がちんこシコりながら2chを観られる」という意義ある事象に繋がったわけで
534名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:45:54 ID:JNNezIObO
怒らないで聞いてほしいんだけど、何でこんな時間に書き込み出来るわけ??
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど・・・・・・
このこと知った親は悲しむぞ??
現実見ようぜwww
535名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:46:05 ID:XCrqIasK0
単位取って資格取ったり就職できる人を優秀といいます。
大抵は卒業して職に就けるみたいだしいいんじゃない?
自分みたいに数学科卒で無職ならゆとり未満な訳で悲惨だけど。
536名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:46:06 ID:0z1BuqJ30
経済の数学なんて算数に近いだろ
537名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:46:07 ID:nXtpC+m5P
>>522
自閉症だよ。それ。アスペルガーっていう知的障害の無い自閉症だよ。
538名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:46:10 ID:zsVp4HyW0
ちなみに、医学と高校生物は全く関係ないので出来なくてもいい。
539名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:46:24 ID:QIOZIKpcP
大学は苦慮なんてしてないだろ
金さえ貰えばいいんだから
540名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:46:44 ID:fd9p+tuF0
昔から私大文系洗願は数学や生物も学ばなかったけど?
ゆとりたたきもマスコミも私大文系なんだろ?
541名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:46:47 ID:dYbpCsyb0
>>528
中学受験でヘトヘトになる層は入学後遊んで高校でバカになり浪人
特に努力をしない層はそのまま難関大に現役合格だったな。

俺は前者w
542名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:47:06 ID:k22YNWTi0
そんなにあくせく働かなくてもいいんだよね。
543名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:47:09 ID:BXhJvfy50
>>517
> 一部を見ただけで全体像が数秒で浮かぶ
なんじゃそりゃw
まあ確かに1面の形がわかればそれに対応する正多面体がわかるから
1つの角の角度だけでもわかるのかもしれんがw
暗記じゃなくてひらめくなら、コンピーターだなw
544名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:47:10 ID:xnk+YFQX0
高校生物は役に立たんってよく言われるけどなあ
545名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:47:21 ID:/t059wd80
この記事書いてるやつがゆとり以下じゃん。
経済学部で数学ないとこなんて(いい悪いは別にして)昔から
いくらでもあっただろうが。

546名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:47:43 ID:I8FdFtUY0
大学側がゆとり脳だな。終わってる。
547名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:47:50 ID:sZaEsg660
>>539
アホばっか出すと就職実績や試験実績が落ちて終いには大学自体の評価が落ちるんじゃね?
まぁ自業自得だけど
548名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:47:55 ID:EvEik4ni0
>>538
だなあ。生物より化学。
今は理科1なんて医学科はないと思うから、ほとんどの人は化学やってるだろうけど。
549名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:48:17 ID:/ZwV0IpX0
大学=会社
550名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:48:39 ID:2VG82Wrx0
経済学部のすうがくは
細かい証明とかしなくていいから楽

ああ、テーラーてんかいってこうすればいいのね
ラグランジュの未定乗数法使えば値がもとまるのね

なんでそれで出てくるのか知らんけど、出てくるんだからいいんじゃね?

こんな感じだよ
551名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:48:49 ID:BXhJvfy50
>>521
上下や同僚との関係をうまくやれる能力は
書くまでもないって感じか?w
552名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:49:03 ID:bUKSn+EP0
生物って必修じゃなかったか?
高校問題になるんじゃ
553名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:49:19 ID:xnk+YFQX0
>>550
完全に道具としての数学だな
物理に近い
554名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:49:21 ID:zSW5dUkB0
試験科目の問題だろw
制度で受験生を誘導して何を言うかwww
555名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:49:35 ID:dYbpCsyb0
>>533
まあそうなんだろうなw
数学が好きな人がいなければ不便だろうな。
俺が苦手なことを代わりにやってくれて感謝の極みです。
556名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:49:55 ID:qLrPBHjG0
>>530
ユダヤはスポーツ以外、あらゆる分野で頭角をあらわすな
557名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:49:56 ID:i9VGf9AV0
>>502
昔を思い出してみると、入試のときに生物を選択する余地なんてなかったな
物理は数学と重複する部分が多いから覚えやすいから、まず外せない
あとは化学か生物だけど、おれは化学必修のところに絞った(絞られた)からな

こう考えてみると、生物は化学と二者択一の関係にあるんじゃないかなあって思う
で、化学の方が汎用性高い
558名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:50:12 ID:sR2T+CjI0
苦慮ってか、そんなのを入れたのはお前ら自身だろう('A`)
面倒が嫌ならおかしなやつを入学させなければいいだけじゃん
559名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:50:12 ID:yu6Z6cwv0
>>482
お・・・おら高校時代公式だけ覚えてテストに臨んだだ・・・
使い方わからなくて積んだだ
もうおらには数学必要ないとかんじただ・・・
560名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:50:18 ID:oJlDXFYA0
医者って手先の器用さとかも大事だろ。
家庭科を必修にしろよ。
561名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:50:25 ID:VrENMEk30
>>509
結局、結論はそこに行き着く。
562名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:50:43 ID:BXhJvfy50
>>541
俺は中学受験でもうちょっと真面目に頑張るべきだった・・たとえそれでも落ちたとしても。
塾で、お前は宿題もやってこないくせに当てると正解するなとか言われて
いい気になってたのがよくなかった・・。
563名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:50:47 ID:9o36Kqfx0
>>534
夏休み
564名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:50:50 ID:k22YNWTi0
俺はIQ137だから馬鹿だ。
565名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:50:59 ID:U2iVbTwC0
>>538
おいおい、生物学を知らなくては医者になれないよ。
講義がちんぷんかんぷんになるぞ。
566名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:51:14 ID:rn//uC3n0
>>533
そう言えば、ガスクロマトグラフィのグラフから
一部分を切り取ってその重さを計って、公式の
積分計算の検証をしたことがあるな。
あのときは積分の意義がちょっと分かったような気がして
ちょっと感動した。
567名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:51:34 ID:kLaVx1Q30
このスレに書き込んでる連中の中で
一体どれだけの人間が医学科に入れるのだろう?
568名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:51:36 ID:FV2rYhHc0
>>508
広い意味での設計に不可欠だ。
機械とか保険とか、パラメータ決めるときに有効な手段。
569名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:51:47 ID:GdOI3rmP0
>>541
> 中学受験でヘトヘトになる層は入学後遊んで高校でバカになり浪人

灘中・灘高→大阪芸大の中島らもコースか・・・
570名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:52:08 ID:hkTbkwGq0
>>565
大丈夫、保健体育という授業が高校にはある
男子校で進学校だった俺の母校ではほとんど内容スカスカだったがな!
571名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:52:19 ID:qLrPBHjG0
>>553
てか手法そのものがあからさまに物理学をパクってる
そのおかげで社会科学の中では理論体系がしっかりしてる
物理学系が文転するなら経済学一択
逆に経済学系が理転するなら物理学しか無い
572名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:52:52 ID:dZG5at1k0
ゆとり教育+少子化で実質無試験。
これなのに大卒扱いになって、団塊Jr世代の高卒以下は
こいつらよりも下の扱い。
世の中不公平ですねw
573名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:52:58 ID:jES1AJiU0
入学させなきゃいいのに
574名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:53:07 ID:xnk+YFQX0
周り見回しても自分が生み出したものが何一つ無い
それがつまらないから勉強して大学行こうと思ってた小学校時代が懐かしい
今はただのゆとり高校生になってしまった
>>1の通りなのかもしれん
575名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:53:10 ID:IMgaVMsV0
ゆとりとか関係ないしw
576名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:53:17 ID:k22YNWTi0
>>560

そりゃ外科系だけでしょ?
特に脳外科なんか、テレビ見てるとどんな局面でもパニクらない強さがいりそうだよな。
577名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:53:26 ID:zSW5dUkB0
>>561
いや、これは昔からだろ
特に競争が激化すればするほど「無駄」な勉強に時間を割けない

センターレベルの生物なら初見で8割とかだし
倫理とかもだけど
578名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:53:29 ID:Qq/JYqAzP
>>543
ガロア理論とかそういう奴が思いついたのかなと思ったりなんかする
579名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:53:58 ID:yYhFEMNi0
団塊の世代っていうか学生運動してた時代の連中は皆こんなもん
ってか、もっと酷くて、殆ど授業受けないで卒業したとか
マル経やってて、数字なんて扱わなかったレベルなんだから
ゆとりより始末が悪いw
580名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:54:03 ID:BXhJvfy50
>>538,565
高校生物は独自の用語使ってたり簡略化してたりするから
関係ないと言われれば確かにその通りなんだよね
高校では生物選択だったけど、大学の生理学の試験では赤点だったし・・orz
581名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:54:04 ID:2VG82Wrx0
経済物理学
なんつー学問があるくらいだしな
582名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:54:11 ID:y8KvXEr50
じゃあ落とせよ
何のための試験だ
583名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:54:22 ID:fd9p+tuF0
ゆとり新入生は理数系が駄目なだけだろ
昔の私大文系もいまのゆとりも似たようなスペック
584名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:54:28 ID:BXhJvfy50
>>567
卒業や在籍中が数名いるようですが
585名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:55:34 ID:h3ucqBnpP
>>527
実証分析の評価にお国云々の影響が出るのはどう頑張っても避けられんが
理論で(数学者によらない)成果が出ないのは言い訳にしかならんだろう、いても雨宮みたいな中堅がやっと
そういう学術的な領域に限らず、100年ぐらい放置した糞みたいに凝り固まった金融制度にしてもそうだけど
とにかく後追いするしか能が無いのは情けない
586名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:55:50 ID:EvEik4ni0
>>578
そういうやつがポカーンとするくらいのやつだよ、ガロア
ガウスが初見では理解できなかったらしいもの。
587名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:55:55 ID:XCrqIasK0
>>582
単位をあげるために決まってる。
588名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:56:08 ID:BXhJvfy50
>>571
ハイリスクな金融商品をいかに騙して買わせるかという理論でつね
589名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:56:21 ID:xid09qQ/0
経済学部生で数学できないやつなんか昔からいるよ
40代のやつで。


あっ、そいつらもゆとり世代だったw
590名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:56:34 ID:OALnkuki0
>>552
1994年以降の高校入学者に関しては生物を全く学習しなくても
高校卒業できるようになった。
それより前は理科1という物理・化学・生物・地学を総合したような科目が
必修だったから受験で生物を使わなくても一応は生物を学習した。
591名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:56:40 ID:BXhJvfy50
>>574
えらくませた小学生だなw
かっけえw
592名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:57:00 ID:k22YNWTi0
大体、はんにゃの川島が小学校の感じも書けないのに大卒って驚いた。
あんなでもいける大学があることと、それがFランでもなかったってことにさらに驚いた。
593名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:57:29 ID:58afY1Q00
受験科目にないのか?
国立でセンターで5科目、文系でも数学必須だったから辛かったわ
594名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:57:42 ID:BXhJvfy50
>>576
> 特に脳外科なんか
よくテレビに出てるあの人のイメージか
595名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:58:11 ID:yu6Z6cwv0
>>592
あいつは推薦だったんじゃね説が俺の中で濃厚なんだけど
さすがに偏差値そんな高くなくても一般入試なら少しは知識あるだろー
ソースは俺
596名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:58:12 ID:jLsK3WBQ0
そもそも、微分や積分なんか役に立たないじゃん

統計は役に立つけど、微積分が役に立つ事があるのか?
597名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:58:22 ID:fd9p+tuF0
>>592
漢字と歴史の人物の丸暗記がお前の中での知性なんだなw
598名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:58:27 ID:Zlomq4rQ0
現役大学生だがまさか土木で経済学やるとは思わなかった
意味不明すぎ
599名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:58:28 ID:9o36Kqfx0
>>592
それはただ単に馬鹿のふりをしただけでは?
600名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:59:08 ID:r03/CvmL0
「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20100527-OYT8T00561.htm
601名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:59:12 ID:k22YNWTi0
俺も書けてないw
602名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:59:25 ID:xVf+x/ib0
いまだにマルクス経済やってるやつ多いよな
603名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:59:54 ID:oOub7p8W0
経済学なんて権威がマルクスをずっとやって来たやつで
代々数学が嫌いだから文系選んだなんて奴が教授やってるんだろうから
自分達がわかって無いものを試験科目なんかに出来るわけ無い
かといって数学やってた奴を教授にするほど度量無いだろうし
604名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:59:55 ID:+Vq1pYOtI
おい怖いだろこれ
バカボンに出てくるバカ田大学医学部の医者みたいのが
リアルに出現したらどうすんだよ
605名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:59:56 ID:FV2rYhHc0
>>596
微積分がこの世になかったら、電車を走らせるのも難しいだろう。
606名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:00:01 ID:zsVp4HyW0
>>548
そうね。化学は必須だね。
医学生に高校生物を求める大学側に違和感を感じる。
どこの医学部だろう
607名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:00:07 ID:rn//uC3n0
>>596
大有りだよ。電子回路の設計なんて
微分積分が基本中の基本。
これがなかったら今の世の中は成立しない。
608名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:00:26 ID:VrENMEk30
>>602
マルクス経済学、社会学は今でも重要だよ。
609名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:00:26 ID:hZmmZymc0
>>571
理学研究科出の経済学教員が増えてるが、まさにそれなんだが、奴さんたちは数学に関心が
あるのであって、経済には関心がないから、講義もただの数学の授業になりさがってる

手段と目的を混同してる教員が増殖中なのも、また問題なんだがな
610名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:00:26 ID:NP/PrTq+0
そもそも数学という学問自体、大半の日本人には合わない。
知識偏重、オタク文化の日本だし。

1+1=2になるっていう"知識"は植え付けられるから計算は得意だけど、
なんで1+1=2になるのかって、根本を考える人間は少ない。

いたとしても、そんなことも知らないのかと大抵バカにされて終わる。

もしくは時間のムダ、空気読め、郷に従え、ググれ
・・・みたいな感じで結局、知識を追わされる。
611名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:00:36 ID:yu6Z6cwv0
>>598
経済学部だけどちょっと俺にいってみどこらへんがわからないのか

多分俺もわからないから
>>602
教授がマルクスまんせーでひったすら論文かかされたわ
俺まるくすきらい
612名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:01:00 ID:BXhJvfy50
>>597
テレビのクイズ番組で、日常どうでもいいような難漢字がわかる事を
国語能力の高さのように扱っているのは、どうかと思う
まあ中高年がチャレンジしやすくて、検定ビジネスに結びつくからだろうけど・・
613名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:01:11 ID:h3ucqBnpP
>>596
微積がなかったら確率論も統計学も成立する余地がねーだろハゲ・・・
614名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:01:19 ID:F8wxjIDy0
馬鹿じゃない?
経済学部は昔から理系じゃないんだから数学苦手っていっても何もおかしくない
適当な記事書くな。
615名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:01:21 ID:4ROE76mQ0
上から順番に定員数とるからでしょ。定員割れても学力不足は不合格にしろよ。
616名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:02:17 ID:sZaEsg660
経済学なんてジョークで馬鹿にされまくりの糞学問はどうでもいいわ
617名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:02:27 ID:Ap2ZnTUG0
俺数学もできないし物理も習ったことないわ
618名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:02:34 ID:xnk+YFQX0
>>610
それ公理から証明するの難しいよな、1+1=2
619名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:02:40 ID:Ez7YGr060
>>610
君が大学を出ていないということは分かった。
620名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:02:41 ID:BXhJvfy50
>>599
レギュラーで出てる子供番組の中に
彼の漢字の能力の低さをネタにしたコーナーがある

俺も、いくら何でもあれは台本だと思う。

そうじゃなかったら、LDってやつかもね。
621名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:02:53 ID:SGWfWrMg0
>>600
若者の教授離れ?

つーか研究室は、コーヒーとか飲みに行く軽く利用してたなw
622名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:02:59 ID:9o36Kqfx0
ソース記事がスポニチだったことに気づいて愕然としたorz
623名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:03:01 ID:elqVYrAs0
>>4
お前の世界では、経済学はマル経止まりなんだろうなwww
624名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:03:12 ID:jLsK3WBQ0
>>610
1以下で割るとなんで、元の数字より増えるのかが分からん
625名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:03:47 ID:qav3T+Ge0
国立だと経済学部はある程度頭がいい大学にしかない
馬鹿には数学判らないから初めから設置して無いんだろうな
626名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:04:10 ID:5hPMiSWe0
高校いらないんじゃね?
627名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:04:20 ID:s91iXBJd0
入試どうしてたんだよ?
628名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:04:21 ID:pVu/FBDa0
>565
安心しろ。学校側も生物を勉強せずに入学してくる奴を見こして、大学1年で生物基礎(勿論化学基礎 物理基礎も)を学習させている。

医学部だけでなく、だいたい理数系の大学は生物、化学、物理(一部地学)の3科目から2科目選択なので選択していない科目は全くの素人だから。それを大学一年で再履修させている。
俺も物理 化学だったので生物は全くわからんかった。でも大学院の論文テーマは生物学的考察だった。なんとかなるよ。
629名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:04:52 ID:hkTbkwGq0
>>610
それの一歩前に「 1 = 1 」という超難解定理が数学には存在するぉ

中学のとき、東大主席卒の数学の先生とその2つの命題について話したけど
「あれは数学界の土台の仮定だから数学じゃ証明できない」とのことでした。
630名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:05:01 ID:BXhJvfy50
>>548,606
でも薬物の化学的な作用機序を理解してなくても
これにはこれを使うって覚えれば
国家試験には受かるよね
生化学の代謝も暗記しなくても大丈夫だよね
実務でも場合ごとの薬剤の量の計算くらいできればよさそうだよね
631名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:05:02 ID:Y/pLYFI50
× 経営学部だけど数学苦手
○ 経営学部だけど算数苦手

こんなのなら、今の文系に山ほどいるらしい。

>>596
お前みたいな奴が何不自由なく暮らせるために、微積分が必要なんだよ。
632名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:05:08 ID:Y/lwj+9a0
こんなの受験の時に必須科目として試験すればいいだけじゃん。
自分の都合で受験生が受けやすいシステムの試験で合格させといて何言ってんだよw
633名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:05:36 ID:X3IWEATR0
「数学が分からない経済学部生」や「生物未履修の医学部生」
普通にある話だろ
634名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:05:47 ID:Ez7YGr060
>>624
アレは表記法の問題で、割り算の記述をそのまま鵜呑みにすると理解できない。

1÷0.5 = 2 は 1 × 2 = 2 と等価ということを前提とした話。
これを示すには、掛け算は割り算の逆演算、0.5の積における逆元は2とか、
いろいろと面倒。
635名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:05:53 ID:tW+BiRks0
経済学部だけど数学苦手な奴なんて昔から腐るほどいただろw
636名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:05:53 ID:yu6Z6cwv0
やっててよかった公文式

安産ならそろばんやってたやつ以外に負ける気がしないぜ
637名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:06:29 ID:Zlomq4rQ0
>>611
効用関数、消費者行動(効用最大化)、ファジィ数(経済学じゃないかもしれんが)、ミニマックス定理
ゼロ和ゲーム等々
638名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:06:31 ID:Qq/JYqAzP
>>624
割り算は掛け算
掛け算は足し算
639名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:06:44 ID:HGW87ilC0
こういうのはじくために入試やってんじゃないの?
640名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:06:50 ID:BXhJvfy50
>>624
茶碗1杯の御飯を茶碗半分ずつに分けたら2人で食べられるでしょ
1割る2分の1は2
641名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:07:44 ID:j+s9bW0u0
>>534
おまえの住んでる世界は土日祝は店とか全部休みなのか?
642名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:07:57 ID:Ez7YGr060
>>636
まあ、公文式は小学生の算数に対してはこの上ない勉強法ではある。
643名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:08:03 ID:F8wxjIDy0
ゆとりは大学。
得意かそれなりにできるなら、受験の試験科目にそれが含まれてる大学選んでる。
644名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:08:07 ID:h3ucqBnpP
>>609
数学屋や物理屋がそっち方面に来て勝手に好き勝手喚いて暴れてる分には全然問題ない
経済に興味がある連中が「色々数式使ってるからなんとなく良い理論なんだろう」とか考えてるともう救いようがない
んなんだからお偉いさん方の目も腐ってRBC(笑)にノーベル賞なんて珍事が起こんだよ
645名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:08:17 ID:sLkNRpJU0
高校で選択科目って
音楽か美術と世界史か地理しかなかったなあ・・・・・・・。
今は生物も選択科目なの??
科学物理生物全部やった記憶しかない・・・・。
646名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:08:25 ID:VrENMEk30
1984年の高校卒業生までは生物Tと化学Tは必修科目だったよ。
翌年より理科Tが必修科目になった。

この世代あたりからゆとりが始まったそうだ。
647名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:08:39 ID:Zlomq4rQ0
>>610
一応1+1=2は数学で証明できる
大学レベルだけど…
648名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:08:39 ID:yu6Z6cwv0
>>637
お。限界費用とかゲーム理論とかあれか?
無差別曲線みてるとゲロりたくなるよな
まあその程度の知識しかねーやおれなんてなんだミニマックスって
なんでミニなのにマックスなんだよ意味わかんねーよ
649名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:08:44 ID:BXhJvfy50
>>629
そういうのは公理って言うんじゃなかったっけ?
650名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:09:11 ID:Qq/JYqAzP
非ユークリッド幾何学みたいに
三角形の内角の和が180度にならない世界もあるしなぁ
651名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:09:16 ID:0SSwjOSJ0
数学も微分積分やったし、生物も物理も習ったけど、
大学受験失敗して、浪人しないで専門選んだ俺は
究極の負け組wwww

652名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:10:03 ID:EvEik4ni0
>>624
割られる数より小さい数で割ったら商は1より大きくなるじゃんか。
この1と、割られる数がたまたま1だった場合の1とをごっちゃに考えて混乱してるんじゃないか?
653名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:10:05 ID:Ez7YGr060
>>649
「数学界の土台の仮定だから数学じゃ証明できない」

って言葉は、数学をかじった人間なら何を言いたいのかわかるんだが、
中学生に対する公理の説明には、混乱を招く言い方だよな
654名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:10:12 ID:uiAE5EeY0
学力低下と言って若者叩きをしながら、推薦枠を大幅に増加させることで、入試すらまともに受けていない
遥かに学力の低い学生を入学させまくる。
地方国立大医学部なんて、100人の定員中50人が推薦、学士入学なんて所もある。
その学士入学だって、異常に偏差値の低いバカが、これまたろくに試験を受けずに入ってるんだからな。
言ってることと、やってることが違いすぎwww
655名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:10:17 ID:BXhJvfy50
そもそも大学の教授陣が
高校の履修内容やレベルをわかってないし
その続きからきちんと教えようなんて思ってる人がほとんどいないから
どっちみちどうでもいい話だろ?
大学って、自治がどうとか自主的な学習がどうとかで
教えるって事に関してはレベル低いよね
656名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:10:36 ID:F9cKNWfkP
>>508
モロ仕事で使ってますが…
っていうか日本の教育では
勉強の為の勉強になってしまい
勉強が何に使われてるかが
全く分からないので身に付かない。
657名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:10:43 ID:hkTbkwGq0
>>649
フォローサンクス
昔から定理や流れの原理はすぐ覚えたけど、どうにも名前や単語を覚えるのが苦手でなぁ
658名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:11:01 ID:V8fM/xIK0
>>596
すくなくとも、ものづくりや建築の強度計算とか振動シュミレーションには必要。

また、
微分的な考え方(事象を細かくして理解可能な単純な要素に分解する)、
積分的な考え方(理解可能な単純な要素を寄せ集めて新しく複雑モノを作る)
って、かなり広い範囲で有効。
659名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:11:10 ID:yu6Z6cwv0
>>651
高校時代文系のくせに微積やって物理化学生物地学やらされて浪人してにっこまの俺みたいな境遇だな
660名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:11:31 ID:oxhcqkaj0
>>625
ええ〜そうだっけ?と思ったけど、レベルの低いところだと
人文系学部の経済専攻みたいな感じで、数学抜きの経済社会学
(マル経・経済史系統)みたいなのでお茶を濁してるんだろうか?
661名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:11:36 ID:rn//uC3n0
テイラー展開、フーリエ級数、マクローリン展開
このあたりは大学の教養課程で出てくるから
ネットで検索して内容に頭が痛くなってくるようなら
文学部か法学部に進む方がいいかもしれない。
662名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:11:38 ID:Z3BLcR6J0
合格したんなら問題ないはず
663名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:11:44 ID:NlciLY5u0
医学部で生物未履修はざらだし、大学側も入学試験で物理と化学指定
という所もある。実際高校までの生物と医学部の授業の間で
接点がない事は多い。役に立つのはせいぜい一年生の前半位。
664名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:11:55 ID:BXhJvfy50
>>624に対する俺と>>634の返答の差にワロタ
665名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:12:00 ID:h3ucqBnpP
公理は仕方ないにしても、1+1=2は数学基礎論とかでやってんだろ?
2chでも話題になったりした覚えがある
666名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:12:27 ID:F8wxjIDy0
理系って本当に馬鹿だね。だらだらスレに関係ない話して。

>>660
本当は馬鹿だから数学なんだよ
667名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:12:39 ID:NP/PrTq+0
>>624
いろんな人がレスつけてくれてるけど、
それが答えではなくて、それは現時点での常識だったり他人の意見だから。
自分で納得できて初めてそれが答えになる。
668名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:12:41 ID:i9VGf9AV0
>>624
1:1/2=x:1
x=2


1:1/2=2:1

1÷1/2=2/1=2

これならどう?
カテキョやってた頃にこういう教え方してたけど
669名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:12:45 ID:U2iVbTwC0
>>614
それは日本だけの特殊事情、
今時線形代数を理解できない経済学徒は使い物にならないよ。
これは考古学も同じ、文系におかれているが理系でなければならないのにね。
670名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:12:45 ID:UPSzkGBm0
単位取れなければ卒業できないだけ
2、3年留学で授業料 (゚◇゚)マ(゚ー゚)イ(゚∇゚)ウー!!!!
671名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:13:10 ID:Ez7YGr060
>>661
ネットの説明はザルだから…。書く人は常識として描いてるからな。
672名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:13:20 ID:DajXwCZv0
単位は物理化学地学を取った
生物っていまいち理系っぽくない
673名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:13:25 ID:/t059wd80
入試に数学を課さないくせに、数学苦手だと
ゆとりのせいって・・。大学のほうが馬鹿で悪質
な例じゃんw
674名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:13:35 ID:BXhJvfy50
>>653
俺は高校の数学で挫折した程度の人間で
大学レベルの数学にはほとんど触れてないけどねw
67569大好き:2010/07/26(月) 12:13:51 ID:7fzy6P590
>>380
みんな「楽そう」と考えるらしい…
が、2か月も居ると精神的ダメージがジワジワとローブローのように
効いてきて…
となるワケです。
精神的タフさが求められますね。
676名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:25 ID:h3ucqBnpP
>>660
経済史とマル経一緒にすんなよ
経済史に対してあまりにも失礼
677名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:39 ID:j1gbPeRy0
ゆとり以前からずっと言われてたじゃん。
>医学部が生物やってない、経済学部が文系に分類されてる
678名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:40 ID:BXhJvfy50
>>654
ええ
学士入学って、難しいのかと思ってたわ
679名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:40 ID:E96uO9c20
人体を扱うのに生物学ばないで医学部入学とかあり得るのだろうか?。。。

なんか恐ろしくなって来たなwおいらの頃は文科系人文学社会科学その他方面に
進むクラスでも理科は4科目、その内2つはUまで履修、数学も数V微分積分
まで習ったし、理科系医学工学その多のクラスも社会科や歴史、現代国語に
古典漢文と習っていたのに。コース分けも2年や3年で別れていた。

高卒就職する人が多いクラスも結構大変みたいだったよ。別に毎年東京大学に
何十人も現役で入るような高校じゃなかったが。昭和元禄株価3マンoverのバブル経済に
なるちょい前の状況。

ゆとりってやっぱりあるんだな。生徒のせいじゃない、政府など当時カリキュラムを
作ったのせいだろう。その下の今の学生はまた少し厳しくなってきたのかな。



680名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:41 ID:F8wxjIDy0
>>669
特殊も何も昔からそうなんだからゆとり関係ない。ゆとりゆとりいってるの頭のほうがゆとり。
必要なら必須科目にいれろ。いれないこともゆとり。
数学がない大学受けてるんだから、苦手の可能性のほうがずっと高い。
そんなことも判断できないなんて大学サイドはゆとりすぎる。
681名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:14:58 ID:B88m0tkt0
留年増やすと文科省がうるさいぞ。
私立にはかえって迷惑。
年々授業料を挙げてる事を頭に入れろ。
682名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:15:12 ID:xVf+x/ib0
生物やってない医者はやばいだろ
物理もできない医者に診てもらいたくないけど
683名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:15:27 ID:hZmmZymc0
>>607
>電子回路の設計なんて微分積分が基本中の基本。

それはその通りなんだろうけど、それって文系事務職に必要なん?
684名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:16:04 ID:Lbl5WYk90
>>600
不意に読んだらお茶吹いちゃった
685名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:16:36 ID:hkTbkwGq0
「1+1=2」の証明があると聞いてググってみたんだけど
これ、集合論や記号論理つかっちゃってるけど不完全じゃないか?と感覚的に思えちまった…

そんなことより暑ぃぃぃ〜
686名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:16:47 ID:wyxK59CZ0
これゆとりどうこうじゃないだろwさすがに何でもゆとりのせいにしすぎだわw
687名無しさん@十周年 :2010/07/26(月) 12:16:50 ID:FWQN7Wv00
大丈夫、ダメならしっかり留年させればよい。
医学部で生物未選択者も昔からいたよ。
多少苦労するが、医学部通る頭なので直ぐに追いつく。
688名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:16:58 ID:yu6Z6cwv0
まあでも生物やってないって医学部生いうけど
俺なんかより生物しってそうだけどな
俺がおぼえてんのメンデルの法則くらいだわ
689名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:17:24 ID:0nyX/gbI0
高校生物やってない医者が大半なんだが
なにを怖がってるの?
もう病院いくのやめる?
690名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:17:35 ID:4zcbCIsj0
>>654
別になんも矛盾してないよ。
大学が自己保身をしながら
公的資金の援助を求めているという点で
全くぶれずに筋が通ってる。
691名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:17:45 ID:0G4xaXU/0
>>624
個人的には茶碗の例え好きだw
692名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:17:46 ID:Ez7YGr060
>>683
誰にとって必要か、を明確にしてもらわないとその話は発散する。

微積や測度論は、「人類」には必要。
事務職については必要ではない。推奨程度。
多くは微積にまで行かなくても答えが出せるよう、パッケージングされてるので。

ただ、知ってれば、工程能力とか分かりやすくなる。
使う分にはブラックボックス化してもらってもかまわない
693名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:18:01 ID:h3ucqBnpP
>>680
大学サイドは受験費と学生数稼ぎたいから数学入れないだけで、別にどんだけ学部生が糞スペックだろうが「教えるのは大変」だが収益と地位があれば問題ない
困ってるのは文科省、手を打たないのも文科省
要するにゆとりは文科省
694名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:18:12 ID:F8wxjIDy0
馬鹿を晒してるのは大学だとはっきり答えが出たな。
695名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:18:12 ID:oxhcqkaj0
>>676
でも経済社会学にはどっちも重なる部分があるんでしょ?
696名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:18:35 ID:EvEik4ni0
経済学部なのに計算がわからんってほうは、教えるのも容易じゃなくて大変そうだと思うが、
医学部の生物云々の方は、どうも嘘くさい気がするなあ。
生物は知識的な部分が大きいから、医学部受かったような連中なら、
生物の教科書か参考書を読んでおけって言うだけでOKだろ。
知ってて当たり前のようなことを知らんのでびっくりってことはあっても、
困ることはないんじゃないか?
697名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:18:41 ID:BCn2oSLr0
高校の生物なんか、今の最新医学を理解するには、屁のつっぱりにもならない。
しっかりリセットして違う科目として勉強しなおした方がマシ。
そのぐらい日本の高校の生物カリキュラムは、20世紀中盤までのまま終わっている。
698名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:19:28 ID:BXhJvfy50
>>668
悪いけど
それで理解する生徒さん凄いと思う
記号のままで理解、記憶出来る人は
それでいいのか・・
699名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:20:10 ID:CAApatxR0
>>692
それは、「事務職は必ずしも人類ではない。」と言うことなのか。
700名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:20:20 ID:Ez7YGr060
>>697
まあ、高校の生物学は博物学に近いよな。
発生学は深くやってるけれども。

むしろ、医学部に必要なのは生物より化学だったりする。
代謝とか、生物より化学サイドから見たほうが分かりやすいし。
701名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:20:26 ID:LhRmjF4F0
これは必要なレベルに達していない学生も受け入れている大学側の問題じゃないか?
702名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:20:47 ID:j1gbPeRy0
>>699
確かに論理的にはそうなるなw
703名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:21:00 ID:Z0GSdPAQ0
これは大学を卒業して就職してのこの調子だからな
取得した単位を見て、何でこの内容でうちの会社に来る金なったんだ?てのが結構居る
気易く夢や希望を語るけど内容が伴って無いんだよな
足りない分は自分で勉強してくれれば問題無いんだけどね
まあ、鳩山や管なんかを見ると昔からそういうのは居たみたいだね
704名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:21:30 ID:OALnkuki0
>>678
医学部の学士入学はかなり難しいよ。
大卒者で進路変更して医学部を目指す場合でも、
一般入試のほうがまだ入りやすいのが現状だよ。
705名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:21:35 ID:1U/8cYWu0

AからB地点まで飛ぶ矢をデジカメで動画として撮影しました
このデジカメはいかなる瞬間も逃さず捕らえすべてを現像できるとします
全ての瞬間を捕らえその全てを現像しても、一枚たりとも動いた矢(の写真)はありませんでした
全ての(いかなる)瞬間で動いていない矢は止まっているのと同じなので、この矢はAからBまで移動するのは不可能です。
この矛盾がなぜ起きるのか説明しなさい
706名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:21:45 ID:oxhcqkaj0
経済学部でも数学が出来ない学生は昔からいたけど
今は出来ないレベルが全然違うような。。。
20年くらい前は数学が苦手な学生でも数T程度は理解してたはず。
707名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:09 ID:F8wxjIDy0
学校の勉強は必要不必要でしてるわけじゃないからな。
必要なら知らないと困るから指図されるまでもなく勝手にやるもんだし。
708名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:12 ID:LITXme730
>>703

おまえの会社がその程度にしか見られてないんだろうよw
709名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:20 ID:rn//uC3n0
>>683
必要ないっちゃないけどさ、広報の人とか
経営企画の人に技術的な説明をするときに
そのあたりが分かる人がいると話が早いんだよね。
また、そういう人は概して事務仕事もできる。
数学的な発想を文系的な実務に応用できてる
人なんだろうと思うけど。
710名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:26 ID:BXhJvfy50
>>679
今いくつですか?50代くらい?
俺は30代半ばだが、生物やらずに医学部は俺の頃から常識
711名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:33 ID:4zcbCIsj0
>>699
文意からすれば人類と「人類」は違うものとして
表記されているのが判りそうなもんだけど。
ゆとってるの?
712名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:38 ID:E96uO9c20
>>686
ゆとりが開き直るのは流石にかっこわるいなw
713名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:22:56 ID:yu6Z6cwv0
>>705
動画で撮影したのに写真ってのおかしい!
714名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:23:18 ID:Ez7YGr060
>>699
命題) A:人類は微積を必要とする
命題) B:事務職は微積を必要とする
命題) C:事務職 ⊂ 人類


 A∧¬B ⇒ ¬C

俺は真理に到達した…
715名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:23:51 ID:XEJ4WU+00
人間に関する科学は保健体育と家庭科がメインだよな
生物はどちらかというと農学っぽかったな
716名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:23:53 ID:EvEik4ni0
heを「へ」と読むってニュースの方がびっくりだったな。
717名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:23:58 ID:TN/D8muq0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
718名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:24:20 ID:AYscs8zx0
当の寺脇研はいまや詰め込み教育推進の韓国学園の職員ですか。
責任取れや!クソが!
719名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:24:27 ID:ufSwvZN20
>>717
懐かしいコピペだ。
720名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:24:27 ID:F8wxjIDy0
必要な知識だっていうならなんで受験科目にいれないの?
大学はゆとりというより普通にアホなの?
721名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:24:29 ID:9H5lk37D0
高校の生物なんて、医学とは一見関係ありそうで無いと思うけど。
722名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:24:33 ID:BXhJvfy50
>>697
だからといって教養で教える生物が高度なものって事もないと思うけどw
723名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:24:46 ID:h3ucqBnpP
>>695
事実に基づいて(的外れだったり的を得てたりする)妄想するという意味で、経済史も経済学も似たようなもんだわ
ただそんな程度のモノでも、マル経みたいな妄想に基づいた妄想と一緒にされたらたまんねーわ
724名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:24:55 ID:j1gbPeRy0
>>711
>>699がゆとってるんじゃなくてあんたの書き方が厳密じゃないんだよ。
725名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:24:55 ID:fzAhCZlIP
大学の方がゆとり状態じゃねーかw
必要なら最初から試験に入れとけよw
726名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:24:58 ID:Hxvr3rFD0
>>711
まず人類と「人類」の違いを
明確に定義すべきだな
727名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:25:15 ID:yu6Z6cwv0
>>714
すげーソクラテスあらわる
728名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:25:21 ID:F9cKNWfkP
>>717
もういさ
729名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:25:27 ID:GwkC5qtG0
ウン十年まえだけど、化学科に、物理はやったが化学習わないで来た人はいた。
が、地頭がよかったので無問題だった。
こういう、専門に使うけど習ってない人は、昔からいたんじゃね?
自分でハンデを挽回出来るかどうかが問題だけど
730名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:25:28 ID:Ez7YGr060
>>716
ドイツ語的には正しい
731名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:25:41 ID:xVf+x/ib0
>>705
動いていたのは矢ではなくカメラだったんだよ
732名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:26:01 ID:APGx3ZYH0
上智の経済-経済は数学必須(社会との選択不可)だから
他私大の経済系や経済-経営より偏差値低いんだよね
733名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:26:18 ID:RIcgRpoD0
>>4
734名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:26:18 ID:0G4xaXU/0
>>711
揚げ足取りは2chの華。
切れたら負け。
735名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:26:19 ID:BXhJvfy50
>>699,711
「人類」は人類全体(を1つの人格のように仮定したもの)ということか
736名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:26:47 ID:Telix7QyP
しかし入学してきた学生に問題ある的にみられてるけど
選抜方法に問題あるって考えるべきじゃね?まずそれを改善しようとすべきだろ
737名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:26:52 ID:JDbBm87H0
なんのための入試だよw
738名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:26:53 ID:hkTbkwGq0
>>705
解1. A==B
解2. 撮影地点とAとBが同一直線上 かつ 矢の大きさが0 かつ カメラは矢の出す光を撮影
解3. この矢は同じ種類の矢ということであり、同一の矢ではない
解4. ビデオ解析の際の人為的ミス
解5. 説明? 矢なこった!
739名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:27:06 ID:ZXf8g84d0
かれこれ25年くらい前の、近畿某進学高(当時)だけど、
文系(経済経営)志望は、高校1年までしか数学無かったよ。
私立文系入試は、選択科目に「数学」無かったからなんだけど。

でも、卒業&就職出来ないから、必死に勉強したけどね。
740名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:27:08 ID:BXhJvfy50
>>704
654はどこの大学の話だろうね
741名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:27:16 ID:F8wxjIDy0
社会で本当に役立つ事ばかり学校で勉強させると
それ以前とそれ以降の人間の能力に差がつきすぎて古い世代は困るからやれないねw
若い世代を馬鹿にしながらどこかでほっとしてる古い世代っているもんだよ。
742名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:27:17 ID:4zcbCIsj0
>>724
ID見ようぜ、エアバトルする前に。
743名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:27:37 ID:Ez7YGr060
>>724
スマンスマン
>>711は俺じゃないし、>>726の言うとおり、括弧書きでごまかすべきじゃなかった。

要は、事務職は個人的に微積を理解しておく必要は無い。
必要なら理解している人間が、使いやすいようにパッケージングするから。

それは分業の効用です
744名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:28:41 ID:j1gbPeRy0
>>742
ああ別人か。すまん。
でも厳密さの欠缺の指摘に対して「文意読めない奴はゆとり」はないぞ。
745名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:28:43 ID:ABxmskZe0
こんなもん学校がマヌケなだけだろ
何故試験に課さない?
自作自演みたいなもんだろ
大学側もゆとり化が著しいようだな
746名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:29:15 ID:E96uO9c20
>>706
スレタイの医学部だけじゃないんだよ。例えば工学部や建築学部でも物理を
習ってません(それも中学で習う水準)とかザラ。数学もあまり習ってなかったり。
欧米比較文化なのに英語は殆ど読み書きできません、地理や歴史は全く知りませんとか。。

大学に入ってから教養など学ぶ年度に補修で高校の科目を履修させている
ところがあるそうだ。こう言う事があるから薬学部とか最近4年が6年になったのかな。


747名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:29:17 ID:zB9JymMf0
昔から医学部は生物未履修でも受験できたじゃん。むしろ最近の方が
生物受験も課すべきって話で盛り上がってた。
そんなことも知らん記者の方がゆとり。
748名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:29:21 ID:PJYtnzYH0
国立の経済学部の入試に数学課すところは昔に比べてむしろ増えているだろ。
本当は入試水準の数学力(計算力、入試問題を解く力)なんて不要。
大学に入ってから数学をちゃんと勉強すればオーケー。
749名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:29:36 ID:F9cKNWfkP
>>740
学士入学は東大、京大しかまず受からない。
750名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:29:57 ID:nXtpC+m5P
このスレで学んだこと

それは 「事務職は人類では無い」 ということだ
751名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:30:04 ID:dg1d/aF00
円周率は3
752名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:30:08 ID:bNhJHHd+0
ゆとり教育は、教育を施した側の責任だとして、
結局、大学に入ってすぐ「エリート」「ゆとり」って
組み分けされてますってことかな。
卒業までに使い物になればいいね。
753名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:30:18 ID:Hxvr3rFD0
>>750
その結論のほうが面白いな
754名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:30:18 ID:yu6Z6cwv0
そんな事より>>705がきになってオナニーできやしない
755名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:30:48 ID:BXhJvfy50
>>705
オツムの程度の低い俺には正解はわからんが、
移動ってのは、ある瞬間と別の瞬間で物体の座標が変わる事なんだから
瞬間を捉えてもそりゃわからんだろうと思う
756名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:31:03 ID:h3ucqBnpP
>>745
文系は総じて数学できないんだから、自大だけ数学課したら受験生が減るだろハゲ
ビジネスマン(笑)が大好きな囚人のジレンマやん
757名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:31:10 ID:3/f+tBFo0
>>「数学が分からない経済学部生」や「生物未履修の医学部生」らへの対応に苦慮する
 大学も多いとされる。


ゆとりだのなんだの言う前に
そんなレベルの奴を入れる大学のほうが問題だと思うんだけどなw
758名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:31:34 ID:8CyB/sNw0
>>748
数学は土台があって初めて次の段階に行ける学問なんだよ。
759名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:31:45 ID:NP/PrTq+0
∀人類と∃人類の違いかな。
760名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:31:46 ID:fWrO0feh0
調査書でわかるじゃん
761名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:32:01 ID:BXhJvfy50
>>746
だから、あんたの歳を教えてくれ
762名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:32:21 ID:i9oO6eNX0
財務相ながら経済のイロハに関してさっぱりの方がいました。
工学部も出ていましたね。現総理大臣ですよ。

そういえば、漢字が読めなかったり、国というものがなんだか分からない
総理大臣もいましたね。
763名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:32:29 ID:wMfvWPAuP
結局は大学入試の問題だ。
医学部入試には生物を、経済学部入試には数学を課せば良いだけ。
そうなれば高校側も教えざるを得なくなり、高校生も勉強せざるを得なくなる。
ただ、学生集めに必死な大学がこうすると学生から敬遠されてしまい、
受験料・入学金・授業料収入が下がってしまう。
764名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:32:40 ID:96Ldq0VR0
最近の地方国立医学部の
推薦・AO入学者の多さは異常
765名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:32:40 ID:zfWlW6XB0
何のための入学試験なんだ?
766名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:32:58 ID:j1gbPeRy0
>>758
そうだな。

例えば大学数学の初歩の線形代数でも、
ベクトル、行列、微分積分、三角関数くらいはやってないと、
そのへんははしょられるからいきなり着いて行けなくなる。
767名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:33:13 ID:yu6Z6cwv0
>>755
なるほど
よくわからんけど
撮影できるフレームレート以上のところでうつっちゃった座標の瞬間はとらえられないってかんじでおk?
俺なんかあたまよさそうじゃね?
768名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:33:24 ID:c+Tu9LsqP
バカ専用大学が、何をいまさらだな。
769名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:33:24 ID:hkTbkwGq0
>>762
改めて聞くと凄いよなw
770名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:33:36 ID:CAApatxR0
>>711
いわゆる「ツッコミ」を入れただけのつもりだったんだが、分かりかねたのか。
この場合「人類」と表記するより、「人間社会」とか「現代文明」とでもした方が良かったんジャマイカ。
771名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:33:49 ID:ABxmskZe0
>>756
自業自得だな
結局、入試が楽ってことしか魅力のない大学ってことだな
それならそれなりの学生しか入ってこなくて当たり前
772名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:34:01 ID:5v/66Fpl0
>>1
なんの為の入試だ
773名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:34:04 ID:PJYtnzYH0
>>758
「土台」に入試テクニックは不要。
基本がわければいい(そういう意味で時々出題される教科書の定理の証明みたいな問題は良問)。
大学入試の数学は若者の才能とエネルギーの浪費
774名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:34:25 ID:4zcbCIsj0
>>744
まず第一に、自然言語に人工言語レベルの
厳密さを求めることがナンセンスなんだよ。
言語学的にも、その用途的にも。

で、あの文章は、少なくとも
「ああ、ここでいう『人類』というのは
『人類全体を見た場合、総体としては』と言う意味だな」
と読めるように作られてる。
その「読み」を拒絶して、思い込みで一方的に
バトル開始する辺りを「ゆとり」と評した。

「ゆとり」って知識や技能の欠如じゃなくて
そこから発生する精神的な小児性を指すんじゃないのか?
775名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:34:35 ID:vUAlfqKj0
じゃあなんで入学させたんだって話なんだがな
結局はビジネスだからお客様である学生を定員まで入学させないと儲からないってことだろ?
苦慮もクソもないだろってな
776名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:34:41 ID:Ws5XO8sb0
医学部なんて研究しないで臨床でいくなら文系と同じ。
体力があって患者さんや職場でのコミュニケーション力があって、
難しいことを平易な言葉で説明できて、適度に英語が出来れば
凡人でも出来る。
777名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:34:42 ID:jMeD2XbV0
履修してないからよく知らないんだけど、高校の生物ってそんな高度な内容だっけ?
778名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:34:53 ID:F9cKNWfkP
>>764
これら卒業後地方へ縛り付ける為にある程度は必要。
779名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:35:18 ID:QFFGQDE20
乗数効果知らんやつが総理やってるくらいだからね
国自体がゆとり体質なんだよ
780名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:35:28 ID:yu6Z6cwv0
>>777
あんま覚えてないけど
とりあえず顕微鏡は使った
781名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:35:40 ID:NgXG7zPP0
そう言う人間だと分かって合格させたわけだから
学生に文句を言うのはお門違いだな
大学が責任を負うべきだろう
782名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:36:11 ID:FV2rYhHc0
>>762
新しい字を発明する天才総理もいたなw
783名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:36:28 ID:OBzr7fzS0
ゆとりのゆとり足る真髄は学力にあらず
あれらのもはや理解不能な精神構造こそにありだ
784名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:36:47 ID:Hxvr3rFD0
>>762
菅の学歴なら、ちゃんと勉強すれば
経済学を理解できそうなもんだがな・・
工学部どうこう以前に、もう勉強する気がないのだろう
785名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:36:52 ID:8CyB/sNw0
>>773
それなりのレベルにある大学の入試数学は良問揃いだよ。
君が受けたFランの入試問題はどうだか知らんがね(ってかそもそも数学がない?w)
786名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:36:53 ID:jKvHo7770
今後しっかりしていけばいいんじゃね 覆水盆に返らず 付け焼刃の履修なんてたかが知れてる
二年から解析学の開始か 笑っちゃうね
787名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:37:04 ID:bLI3DHN10
>>医学部だけど生物習ってない
俺の高校だと医者目指す人は物理取らないといけなかった
788名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:37:06 ID:Telix7QyP
まあそういうけどさ大学の講義で学ぶことなんて
半期だったら1.5時間×十数回程度だろ。合計20時間程度じゃん。
20時間でたいしたことみにつかねーよな。
789名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:37:13 ID:j1gbPeRy0
>>774
自然言語の記号的定式化が情報分野で急速に進められてるのに
そんな逆行する考え方しても仕方がないと思うがな。
というかバトルしてるんじゃなくて「論理的に考えるとその表現は
おかしいよね?」という指摘を「喧嘩売られた」と考える方が
どうかと思うが。

結局「ゆとり」なんて自分がこいつは馬鹿だと思った奴に
適当にレッテル貼りしてるだけの無意味なラベルだよ。
790名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:37:18 ID:4zcbCIsj0
>>775
私見を緩くして生徒から金を取ることには成功したので
今度は学力問題とか国の教育方針をあげつらって
援助金もむしり取ろうとする戦略なのだ。
企業としてみれば、ブーメランはあってもブレはない。
791名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:37:28 ID:BXhJvfy50
>>763
どっちかというと高校のカリキュラムと大学のカリキュラムの擦り合わせの問題だと思う。
高校生物で習う内容がそのまま医学部の授業の基礎に使えるなら
積極的に入試に生物を入れる医学部も増えるんじゃないか?
792名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:37:40 ID:pNI4+HqQ0
>>337
それ、個人的に賛成なんだが、客寄せのために、「絶対落第させない大学」「確実に6〜8年以内に卒業できる」を
非公式な謳い文句にする大学が出てこないかな?

格付け会社みたいな独立機関を作って、大学卒資格を付与するに相応しい大学かチェックしないと。
793名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:37:41 ID:1cayUM8E0
>>776
実際戦時中には専門学校出の医者が最前線で活躍してたわけだしな
彼らの能力が大学出に比べて取り立てて劣っていたというわけでもないし
794名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:38:14 ID:VrENMEk30
>>710
生物必修でない世代ですね
795名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:38:33 ID:rn//uC3n0
まー勉強と現場の実務には隔たりがあるのが現実で
計算上は完璧なことをやってても、ラインのおばちゃんから

おばちゃん:「だから、ここは遊びを作らないと箱に収まらないでしょ!
 ほら!(実際にやって見せられる)」

オレ:「ウヴァウアー!」

と、こうなることがあるわけで
学校で勉強する理論を現場に収斂させるための、頭の柔らかさが
必要になってくるわけで、入試科目に生物がないってのは
それほど騒ぐことでもないんじゃないかと思う。
796名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:38:51 ID:PJYtnzYH0
>>785
特別な訓練(受験勉強)をしないと解けないようなもんは良問とはいわん。
アメリカのSATの数学レベルができれば、経済だろうが医学だろうが
まったく問題ない。あとは大学教育の問題だよ。
797名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:39:07 ID:rW0kP5hB0
医学部の為に、生物を絶対やらなくてはならないってのもなぁ....
医学部あきらめた時に潰しが利かなくなるので困るよな。
それに今までだって物理、化学、生物から2科目選択みたいな大学が
殆んどだし、それだから大学一年で「生物」があってそこで補えるように
なってるし、どうしてもしょうがなければ「高校生物」のドリルでも
買って自習すればなんとかなるだろう。
798名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:39:40 ID:5v/66Fpl0
>>795
計算間違っとるんだろ それは
799名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:39:46 ID:BXhJvfy50
>>767
問題で仮定されてるのは時間分解能がやたらめったら高いカメラ
本当の「一瞬」を切り取れて、動いている物もブレない
だからどの写真の矢も止まって見えて、動きは映ってない
って感じ?
800名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:39:53 ID:QYL0G4w90
>>625
> 国立だと経済学部はある程度頭がいい大学にしかない
> 馬鹿には数学判らないから初めから設置して無いんだろうな

ところが、一番偏差値の高い大学の経済学部の教授の半分は隠れマル経で
数学が出来ないのだね。

もちろん、学生が逃げるので、マル経の看板は出していないが、
中身はマル経そのままというのがまだまだいる。

801名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:39:58 ID:oh9AdmCc0
きょうびのゆとり大学生の半分は大学にいく人間じゃないんだよw
本来、高卒で就職すべき人間
802名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:40:13 ID:xnk+YFQX0
結局15歳くらいでIQテストや適正判断して専門的な大学に振り分けたほうが国のためにはなるんじゃないかねえ
俺は嫌だけど
803名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:40:22 ID:vyX6j3mE0
血を見ると倒れる執刀医
アンテナ工事のバイトに決まったけど高所恐怖症
辛党のケーキ職人
動物アレルギーでペットショップ勤務
804名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:40:28 ID:AqYucBYP0
生物なんて大学入ってからで問題ないw
物理・化学で入ってきた学生の方が使えるw
805窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/07/26(月) 12:40:34 ID:yjL7yVFb0
( ´D`)ノ<医学部受けたが生物必須じゃなかったぞ。
       物理化学で受ける香具師がほとんどだった。
806名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:40:37 ID:ocjVngUg0
普通に卒業難しくすればいいんだよ。
ダラダラ授業でてるだけで卒業できるシステムの方が異常。
807名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:40:48 ID:DajXwCZv0
大学の問題だけど数が多いんならもっと上位システムの問題だな
少子化云々が正解なんだろうけど
大学側から見た場合って少子化に対応して枠を狭めるインセンティブってなんかないのか?
808名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:41:29 ID:yu6Z6cwv0
>>799
そうなってしまうと俺の答えと逆になってしまうな
動画撮ったんだけど精子がになっちゃいましたーみたいな?
>>705でてきて答え言えや
809名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:41:38 ID:E96uO9c20
>>751
ケタ数が段々短かくなって四捨五入で3になった
まあギネスばりに何千ケタも覚えてもそう言う問題
出さ無きゃ入試には役立たないだろけど。
インド式の3ケタ九九とか習わせてはどうだろう。暗算が
効率良くなる。だけどバーコードレジだと販売など意味ないかw

古典名作などの暗唱とかも消滅したのかな。仏教学部に行くと
お経を覚えられないだろう。漢字は偉い人でも読み間違う人が増える
PCやるからドラッグボール転がしやマウス、キーボード入力は慣れるが
逆に字が汚くなり、筆順や書き取りテストで書けなくなると言うw


810名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:41:55 ID:w46glWRS0
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ
 /::::::::::::::::::::::::::::::蓮舫:::::::::::ζ
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{
 }:::::::::::::::/         f::::{
丶::::::::::/  ``"‐-,, ,, -‐`' l:/      < ゆとり上等 !!!
  \::::l  <●>   <●> |:l
  丶ヽ丶イ     |    y
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l
    ::l   } ___ { /
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
811名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:42:18 ID:1U/8cYWu0
705です。
正直答えは色々あると思いますが、二つだけ書くと

1 何かを無限に切る事は出来るが、それは無限に切ったものを全てあわせても同じではない
  例えると、人間から血液を全部抜き取れますが、血液を全て集めても人間にはならない
  全ての瞬間を取り出して、それらを全て集めても、それは元のもの(動いている矢)にはならない

2 物体が動くには時間(の流れ)が必要。時間が止まっていると物は動けない
  瞬間は時間ではない、よって瞬間の集合も時間ではない、時間ではないので矢は動けない
  動いている矢から全ての瞬間を取り出すのは可能だが、当然それらは時間でないので動かない
  時間から瞬間を取り出すのは可能だが、瞬間は時間ではない。よって矛盾はない
812名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:42:43 ID:k1KHDvMn0
物理と化学で入れてる医学部が悪いんだろw
まあどの道適性のないやつは6年間のどこかでつまづいてドロップアウトするから別に問題ない。
813名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:24 ID:jLsK3WBQ0
多分、偏差値が全体的に低くなってるんだろうね
814名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:30 ID:bY0edBiu0
>>4の人気に嫉妬
だが、学者が必死に考えた数式が今一つあてにならないのも事実
ああはいはい使い方が悪いんですよね
815名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:46 ID:BXhJvfy50
>>793
野口英世も専門学校出だっけ?
履修内容や入学条件はどんなもんだったんだ?
今の専門学校と同様に考えていいのか?
816名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:50 ID:ztCnkw3V0
偏差値65以下は余程卓越した何かを持ってなきゃ大学行けなくしていいんじゃないの
チャンコロ抑制も出来るだろうし
817名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:55 ID:h3ucqBnpP
>>804
経済だって数学、ましてや学部経済で使うお遊びの数学なんてどんだけ馬鹿でも大学1年目で習得できる
連中は興味もなければやる気もない、お話にならない
818名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:43:58 ID:4zcbCIsj0
>>807
そもそも大学という施設が教育機関なのか?
それとも研究機関なのか? って云う問題があって
どちらに比重を置くにしても「高度な」って
前書きを付けるならば、国境にこだわるべきじゃないんだよ。

国境にこだわらないのならば
(世界レベルで見て少子化という事実はないわけだから)
少子化に影響を受けてるって云う話も、眉唾になる。
819名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:44:20 ID:Ws5XO8sb0
>793
医専ですね。レベルは良くわかりませんが今では当時より難関の大学になってしまったところが多いです。
おまけに終戦間近の数年は数ヶ月から一年数か月早めに卒業しました。
国家試験もなかった。
流石に戦後勉強しなおした大先生のお話も聞きます。
820名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:45:10 ID:BXhJvfy50
>>797
高校で理系の希望者は3科目履修出来るようにすれば
821名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:45:11 ID:I+eXMgJN0
大学でまた1から習うんだからいいんだよ
高卒ばっかで知らないんだね
822名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:45:26 ID:yu6Z6cwv0
>>911
ということは>>767は正解でおkだよな!なんとなく
823名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:45:38 ID:xnk+YFQX0
そもそも偏差値って考えに腹が立つ。
俺みたいに馬鹿でも頑張れば90こえるんだぜ
あんまいみねーだろ
824名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:45:45 ID:j1gbPeRy0
ってかよく考えると「人類」を「人類の総体」と読み替えても、
事務職が人類じゃないってことに変わりはないな。
こいつはオントロジーの難しい問題だよ。
825名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:46:13 ID:9l03vbvoP
>>793
>実際戦時中には専門学校出の医者が最前線で活躍してたわけだしな
>彼らの能力が大学出に比べて取り立てて劣っていたというわけでもない

いや戦前医専で医師免許を取った連中は
戦後改めて国家試験を受けさせられたんだが
殆どが合格せずに医師を廃業する羽目になった
ムツゴロウのオヤジさんも満州医専で医師免許を取ったが
戦後国家試験を受けなきゃならない羽目になって
息子たちを働かせ食い扶持を稼がせて自分は猛勉強して合格したんだとさ
826名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:46:18 ID:E96uO9c20
>>812
医学部ドロップアウトすると実際どうなるのかな?つぶしの効かない学部
だし現役で入っても6年だから普通の就職も出来なくなるだろし。
なんとか卒業してTVコメンターとか?


827名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:46:36 ID:oxhcqkaj0
>>776
>難しいことを平易な言葉で説明できて

臨床で行くなら文系と同じとは言っても、この点むしろ文系は、
簡単なことをわざと難しい言葉で説明して
高度なもののように見せかける人をよくみかけるからなー

難しいことを平易な言葉で説明する、尊いことだと思います
828名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:46:42 ID:k1KHDvMn0
戦争中の医専薬専は戦争に行かなくてすんだから大人気だったらしい。
829名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:46:58 ID:zSW5dUkB0
>>807
教育施設としてはどう考えてもない
研究施設としての生産性を上げるしかない

と、思ったが生涯学習の場としての教育のあり方に切り替えるとかな
それでも人口減少には抗えないが研究と社会の境界をあいまいにすることで
社会全体の生産性を上昇させれば移行も楽にできるかもしれん

なんにしても「文理」みたいな学際的境界にすら捉われているうちは論外だが
830名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:47:17 ID:wMfvWPAuP
>>807
恐らくない。
逆に大学新設ラッシュは止まらない。
首都圏・近畿圏の大学を中心に、学部新設等で定員を増やし続けている。
それが大学卒業者の就職難に拍車を掛けている。

センター&二次試験に数学が必須だった国立経済学部卒だけど、
高校で理系数学まで教えて欲しかったと後悔した(´・ω・`)
831名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:48:06 ID:w86AGpS40
俺の時代でも「理系は物化必修、生物地学は文系にしか認めん」という進学校は珍しくなかったが
832名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:48:13 ID:l1srF0PQ0
>>70
九州と北海道以外すべてだな
833名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:49:26 ID:e4uzxfPp0
>>10
いつの間にか学制変わったんだな。俺はただの「人文」だったが。
834名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:49:32 ID:A3ZcEPm+0
高校の生物の知識など誤差の範囲だろう。何で医学部で問題になるんだ?
835名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:49:51 ID:oh9AdmCc0
理系なら物理、化学必須
医学部は生物も必須
勉強しない学生はいらないんだよ
どうせ、就職でつまづくんだからw

文系?法学部以外いらねえなw
さっさとつぶしちまえよw
836名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:50:25 ID:Ws5XO8sb0
>825
おいおい、医専卒業した先輩先生いっぱいいるよ。
その先輩先生の話で不合格の人余り聞かないし
国試自体ない時代もあったし。
837名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:50:30 ID:BXhJvfy50
>>811
血液全部抜いて代わりの溶液入れてまた入れ替えたら
うまく行けば生存すると思うけどw

っていうか、参考にしたタネ本とか無いのか?
838名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:50:36 ID:LnuNzSVI0
>「ゆとり教育」で学習内容が削減され

こんなもんなんの理由にもならないおw 学習内容が10割だろうが7割だろうが
どっちみち理解できてない奴が大学行ってるだけだおw

>学力試験を課さない多様な推薦入試も進み

それをやったらバカが大勢来るってネコでもわかるはずなのに
なんで人間様が苦慮してるんだw 苦慮してるフリしてるだけだろw
現場は苦慮してんのかもしれんけど、経営側は完全に想定の範囲内だと思ってるおw
839名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:50:55 ID:BXhJvfy50
>>826
ここに医学部卒ニートが居ますよ
840名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:51:08 ID:4zcbCIsj0
>>829
ああ、それ賢い。
生涯教育ってのは、ありなラインだな。

極論すればカルチャースクール化。
お茶を飲みながらだべる主婦の井戸端会議
&ちょっとお稽古ごと風味として
細く長く社会から金をとるシステムの大学ってのは
考えてみると、成立しそうな気がする。
841名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:51:09 ID:Bv6uKM6pP
俺も生物やってねえから合格発表から入学までに入試レベルまでは終わらせた

842名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:51:25 ID:CAApatxR0
>>830
>高校で理系数学まで教えて欲しかったと後悔した(´・ω・`)

その為に予備校や塾がある。
高級官僚を志望するような連中は、自ら率先して補修するよ。
社会に出たり、大学に入ってからは行きにくいからね。
843名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:51:29 ID:vxiJETjy0
担当者が悪いだろ。人事って糞しかいない
844名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:51:38 ID:BXhJvfy50
>>776,827
実習で、患者さん相手のつもりでレントゲンの黒い所と白い所を説明してみろとか言われるな
845窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/07/26(月) 12:51:41 ID:yjL7yVFb0
>>839
( ´D`)ノ<医師免許売れや、20円で買ってやる
846名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:51:51 ID:aZJNEuZP0
いまの学校って土曜休みだっけ?
半ドンで授業しとけよ
土曜の午後のワクワク感はサイコーだぞw
847名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:52:28 ID:Q0mdXHEM0
いつも、この手の報道で思うのだが、
学力不足の受験生を合格させる大学が悪いんじゃないか。
経営のために、学力不足の受験生を合格させ無理やり定員を満たす、お前らの責任はどうよ?
って聞きたい。
848名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:52:36 ID:EWuix6Xy0
生物とかに興味あるから医者になるんじゃないのか
849名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:53:04 ID:zSW5dUkB0
>>845
医学部卒とは書いてあるが国家試験受かっているとは書いていない
850名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:53:07 ID:rn//uC3n0
>>831
基本的に理系って言ったら、一に工学部、二に理学部
例外的にオールマイティに出来る特別な人が医学部って言う
感じだったから、物理と化学のペアが前提になってたような気がする。
851名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:53:17 ID:j1gbPeRy0
>>848
ほんとに生き物好きな奴は現場(海洋学など)に行ってしまうw
852名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:53:44 ID:Bv6uKM6pP
生物は地雷だから避けるのがデフォ

受験終わってから自習すればおけ
853名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:53:58 ID:A3ZcEPm+0
問題なのは工学で数学力がたりないとかバケ学じゃないのか。
854名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:54:14 ID:p+1iif1JP
医療崩壊はもう取り返しがつかないよ。
855名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:54:23 ID:lZ4FpWmC0
入試で必要な学力をちゃんとテストしとけよ
856名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:54:28 ID:aV9LDXEd0
20年前に医学部に入学したが、高校で生物習ってなかったけど・・・

必須になってなかったし
857名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:54:37 ID:CAApatxR0
国家試験に合格しなくてもに博士課程まで履修すると、医学博士になれるのか?
それだったら、予備校の講師くらいになら…
858名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:54:40 ID:vMSHQw270
>>4
正しいだろ
経済学部の進学先を考えてみろ
859名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:54:50 ID:2bizn2rp0
ドンドン大学はいる意味が無くなりつつある、っていうかさっさと働いた
方が有利な気がしてきたぞオラ
860名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:54:53 ID:ztCnkw3V0
>>854
高齢者医療の切り捨てが不可欠だろうな
861名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:55:04 ID:BXhJvfy50
>>848
俺はそういう方向で親に騙されたなw
でもそういう人は少数なんじゃないかな?
医療で人を助けたいってのと生物が好きってのも方向が違うし。
解剖とか生物実習で触れないとかキモいとか騒ぐような人は居ないけど
862名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:55:09 ID:e4uzxfPp0
「乗数効果ってしってますか?」
863名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:55:11 ID:vxiJETjy0
>>845
触れてはいけない所を・・・・・
864窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/07/26(月) 12:55:36 ID:yjL7yVFb0
>>857
( ´D`)ノ<医学博士は医師免許の有無を問わず取れる
865名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:56:10 ID:BXhJvfy50
>>851
高校時代もっと勉強していれば
そっちに行けたのになあ・・
でも俺、昆虫採集もやった事ないし、フィールドワークも向いてないかな・・
866名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:56:13 ID:Ws5XO8sb0
>837
戦時中その分野は九大第一外科が研究していた。
867名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:56:27 ID:E96uO9c20
>>835
バカな意見だなwと言うかゆとり法学部もテコ入れして欲しいんだが。

難易度の下がった司法試験にあまり合格しなくなって来ている。
もっとも東大法学部を出て数年して司法試験に合格し、政界入りで
閣僚になるが、空母からb52発艦その他珍発言が多いレディもいらしゃいます。
ただその人はゆとり世代よりは前だった。時代的には奇特な人だったのだろう

868名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:56:32 ID:Bv6uKM6pP
むしろ生物で受けて物理やってねえ奴が転けるのがデフォです
869???:2010/07/26(月) 12:56:55 ID:92Ba6wJK0
>>847
全くその通りだが、学力不足でついていけない学生も自己責任だ。(w
合格後のことは自己責任。(w
870名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:56:59 ID:jKvHo7770
いいんじゃね 大学で数Tからやりなおしゃ で高卒レベルで卒業という事に www
871名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:57:06 ID:1cayUM8E0
>>825
それは戦前じゃなくて戦時中の話だろ
国試免除の時代の人が戦後に試験を受けるのは当然のこと
戦前の平時の専門卒業生は普通に国試受けて医者になってたんだよ
872名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:57:37 ID:xVf+x/ib0
>>811
なぜ矛盾があるのかと聞いといて矛盾はないと答えるのかよ
873名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:57:42 ID:BXhJvfy50
>>857
普通、医学部医学科で国家試験落ちて博士課程行くっていう道は無いと思う。。。
他学部出身で医学部の博士号取る人はいるけど。
874名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:57:54 ID:CAApatxR0
>>864
ああ、やっぱりな。
それなら、医者になるより楽して儲けることも出来るかもな。
しっかり、医師免許のところで歯止めが掛かっておけば、漢字読めない分数計算出来ない医学博士が量産されても、大学の名前で選別されるようになるから、それほど危機ってわけでもないな。
875名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:57:58 ID:z1JNuJs60
俺は分数の計算もできないで私大経済学科入って留年したよ。
876窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/07/26(月) 12:58:11 ID:yjL7yVFb0
>>867
( ´D`)ノ<みずぽは頭脳は優秀だぞ、考え方がデムパなだけで
877名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:58:23 ID:BXhJvfy50
>>863
いや、ぜんぜん大丈夫よw
医学部卒ニートって自分で言ってる時点で
それは言ってるのと一緒だしね
878名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:59:38 ID:BXhJvfy50
>>874
日本語でおk
まさか、医師国家試験は大学別に試験内容が違うと思ってる?
879名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:00:01 ID:1U/8cYWu0
>>837
血液を全部抜いて、それを集めても人間にはならないって事
時間から瞬間を抜いて、それ(瞬間)を全部集めても、時間にはならないって意味
時間が無ければ物は動かないから、瞬間の集合(非時間)が動かないのは矛盾がない
880名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:00:16 ID:rn//uC3n0
>>864
医師免許を持ってない奴が偉そうに美容整形外科の
広告ページとかに写真入りで載ってたりするんだよな。
包茎治療とかオレにとっては大問題なのに、医師免許を
持ってない奴がダイジョーブとか語るなと。
たかがチンコの皮切りではあるが、されど大事なチンコの問題だ。
実にけしからん。日本医師会と医学部はこの点を猛省せよ。
881名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:00:19 ID:zOg2665c0
そんなの30年前からじゃん

今さらなに言ってんの?

あほ?
882名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:00:40 ID:ibIjUCH20
いいなー。
90年代、熾烈な受験戦争を闘い抜いて
散った私を受け入れてくれんかな。
883名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:00:44 ID:RjXl2zlx0
医学部は人間相手だから生物要るけど経済学部って文系でしょう?
だったらべつに数学要らないんじゃ..??
884名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:00:52 ID:CAApatxR0
>>878
読めないのかw
医師免許無しの医学博士の話をしてるんだが…
885名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:01:00 ID:W4983J8Q0
昼休み終わったぞ。仕事に戻ろうぜ
886名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:01:23 ID:A6LXLKLx0
物理化学受験の方が、生物化学よりも点を取りやすい。
なので、生物も履修していても、あえて物理受験をすることがある。
特に、浪人生には顕著。

てか、高校生物の知識なんぞ医学部でなんの役にも立たん。
もし必須なら受験科目も生物にしろクソハゲ
887名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:01:31 ID:BXhJvfy50
>>879
元の例から考えたら、人間の一部でしかない血液だけで人間を作ろうとするのはおかしくない?
体中の細胞と体液を集めて、ならわかるけど
888名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:01:36 ID:Qq/JYqAzP
>>796
あれは知能テストだからなぁ
889名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:01:47 ID:jZkVgteD0
東大理2でも物理&化学選択者は生物できない人が多かった。
物理の授業はクラス分けあるから生物選択者には有利。
890名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:02:16 ID:eYnzyAjb0
>医学部だけど生物習ってない

これってその代わりに物理やってるってことだろ?
生物履修生より優秀だろ、この例に限っては
891名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:02:40 ID:gRWjKdX00
暴論かもしれないが、全ての私立もセンター試験6割正答程度を義務付けるべきだ。
高校時代に受験科目以外を完全に捨ててしまう例が多すぎる。
もしくは大学の進級や卒業を欧米の様に厳しくして、入りやすく出にくくする。

一芸入試とかAOとか、学生確保だけに血道を上げたバカな制度は即刻止めないと破滅するぞ。
892名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:03:14 ID:zvFJ0ycR0
戦争を知らない世代→バブル世代→ゆとり世代

だからなんか、どっかおかしいんだよね。
戦争の苦労を知らないDNAというか・・
893名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:03:40 ID:sK4BmBXU0
医学部の学生だけど、物理・化学しか取ってないって昔からじゃん
経験則で言うと、物理を選ぶ理由は「物理の方が高得点(or満点)を取りやすい」、
「物理は暗記量が少なくて済む」、「男なら物理」だな

どちらかというと、この問題は進学校のカリキュラムの問題で
入学実績命の新興進学校の卒業生に多い
今は理科三科目入試の学校も増えてるんだろ?

それにゆとり教育でも国立の医学部に来る奴は頭いいよ
というか、話していてこれまでの先輩や同級生にいなかったタイプの子がいて面白い
考え方が自由って感じ
894???:2010/07/26(月) 13:03:42 ID:92Ba6wJK0
>>883
あのさあ、経済成長率って聞いたことある?数字が出てくるでしょう?(w
895名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:04:35 ID:BXhJvfy50
>>884
大学名で判断するなら医師免許で歯止めどうこうってのは?
896名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:04:44 ID:ryWVkXBF0
経済学って公務員試験レベルでも
微分わかってれば解けるよ?
897名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:05:20 ID:1U/8cYWu0
>>872
確かにそういう突っ込みは理解できる
矛盾している事を言っているのはなぜ?って設問で
答えは、実は全く矛盾している事は言っていない。
矛盾と感じるのは時間と瞬間の捕らえ方が違っているだけ。
という感じだったんだが、誤解を与えたかもしれん、すまん
898名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:05:29 ID:Qq/JYqAzP
>>802
(成功をどう定義づけたのか知らんが)
IQ大国アメリカじゃ追跡調査から最も成功してるのはIQ120ぐらいなんだとさ
899名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:05:31 ID:RjXl2zlx0
微積分って人生にそんな大事なの?
900名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:05:42 ID:A6LXLKLx0
>>891
そんなことしたらまず大学が破綻しちゃいますよん

自分はこれだけは人に負けない、っていう分野を伸ばすことも大切だと思うけど。
なんでもソツなくこなせる無難な人間だけがもてはやされても、学問は進歩しない。
901名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:05:43 ID:zPCAh/1Z0
てか、入学金+授業料+私学なら寄付金を取ることが目的であって、
教育が目的の大学なんて、国立のごく一部だけだろjk

断言してもいい、苦慮なんて絶対にしていない
902名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:06:20 ID:GfCKQ3wc0
医学部なんて大昔から、物理化学だろ
903名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:06:26 ID:E96uO9c20
つい最近まで鳩○さんと言う人が首相をされてたけど、東京大学工学部を
卒業後、欧米の著明な大学でも学んだ割に政治的迷走が目立ったな。
スーパーマンだ理系の時代だ!とか受験オタクみたいなのが騒いでいたが
そうではなかったみたい。その後を継いだ缶さんも東工大だが
草の根的精神力は感じられるも、迷走気味で官僚の要塞に既に負けている。

やはり餅は餅屋なのかな。一時原子力を学び国際政治経済学の文筆業になった
大○研一さんなど首相にどうか?と言う話を聞いたが、最近のブログその他読んで
いると結構頓珍漢でアブナイのでこれは駄目だろうと思いました。
904名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:06:38 ID:Ws5XO8sb0
>891大学の進級や卒業を欧米の様に厳しくして、入りやすく出にくくする。
授業料稼ぎの私立医大はあるぞ。
905名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:06:38 ID:Telix7QyP
ところで農学部受ける奴は生物とってんだろ。
化学1択で入れたりもするかもしれんが。
物理とってた奴が農学部受けたりもするんか?
906名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:06:45 ID:BXhJvfy50
>>897
こういうところで出題する時は
自前でテキトーに問題考えるんじゃなくて
解答付きの問題を仕入れてからにしろよ
グダグダになるだろ
907名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:06:48 ID:oh9AdmCc0
経済学は数学をつかって世の中の事例で遊んでるだけw
理学、工学は世の中の現象に厳密に当てはめようとする

ま、それだけで経済学がアホだということがわかるなw
908名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:06:49 ID:A3ZcEPm+0
>>898
どこでもそんなトコだろうねえ。
909名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:06:56 ID:sZaEsg660
どうせ国公立受験でも必要科目以外は勉強しないよ
難関校志望者ほどそう
受験に関わらない科目なんて時間の無駄だからな
激しい競争なのにそんな無駄なことに割く時間なんてない
910名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:07:30 ID:zSW5dUkB0
>>901
いーや、試験の採点作業が拷問になるな
馬鹿馬鹿しくて授業しに教室に行くのもいやになると思うぞ
911名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:08:03 ID:BXhJvfy50
>>898
昔テレ朝でIQ計る番組やってたけど
大学生はみんなIQ120くらいだったな
そんなわけないような気がするが
912???:2010/07/26(月) 13:08:38 ID:92Ba6wJK0
物理や化学はかなり厳密な学問なんだよ。生物はまだまだ発展途上で
学問になりきれていない。だから、できる受験生はそれを察知して物理と
化学に重点を置くんだよ。(w

まあ、察知できないのは文系に行くからな。(w
913名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:08:41 ID:gRWjKdX00
>>890
そのとおり。

文系官僚と文系国会議員が「医学部は生物を必修に」とか2年位前に言い始めた。
ところが現場は将来の医者が検査数値と本でしか治療が出来なくなると知っていて無視。

なにしろ医学の中核はCTエコーを始め電子機器を自在に操らなくてはならない。
高校の生物なんて知らなくても全く困らないが、空間認識力が無い医者は致命的。
914名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:08:53 ID:tGJTbHyA0
>>911
「矢は的に当たらない」とか「カメに追いつけない」と同じパラドックスですね。
時間が連続的に永久に流れることを忘れると、口では解けない問題。
でも、「ほら出来るじゃないか」で済む問題ですね。
915名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:08:57 ID:Hxvr3rFD0
>>903
首相クラスになると理系文系よりも
官僚にいかに騙されずに使いこなせるか、だからな
能力より性格の問題になると思う
916名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:09:01 ID:/fFGoGPe0
いいじゃん、大学でみっちり教えれば。
卒業できなくすれば問題ない。
高い授業料はきっちり払ってもらうがな。
917名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:09:10 ID:VXGDBfmg0
>>802
ドイツがそんなんじゃなかったかな
918名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:09:22 ID:BXhJvfy50
>>904
私立医学部の卒業試験がそこそこ厳しいのは
国家試験の合格率の成績が悪いと補助金を削られるからだろ
919名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:09:24 ID:A6LXLKLx0
>>901
医学部に限っては、それでは赤字。
6年間で3000〜6000万の学費+寄付金をもらっても赤字。
だから他学部の儲けで穴埋めしてたりする。
920名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:09:34 ID:lKqNK7ph0
文系だったけど後期の小論文で医学部合格した。
ぜんぜんわからなかったけど、とにかく覚えて6年間で卒業して国家試験に合格して医者にはなれた。
現在、昼間から2ちゃんのゆとり医療機関勤務。
921名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:09:44 ID:MVnmDC400
日本オワタ
922名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:09:54 ID:d//V82VK0
AOとか批判してるけど、文系で普通に就職するなら勉強出来るだけのやつより
自己主張(アピール)をちゃんとできる奴のほうがいいとこに採用されるぞ
923名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:10:44 ID:Qq/JYqAzP
>>911
あれ東大生だろ
924名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:10:47 ID:nXtpC+m5P
>>916
本人が勉強しません。卒業させないとモンペアが襲ってきます。
925名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:10:49 ID:lHYykbZy0
10年ぐらい前からも掛け算の出来ない大学生ってのは普通にいたみたいだけどね。
たいしてレベルなんて変わってない。底辺でどんぐりの背比べのレベル。
926名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:11:09 ID:/ZegbWH30
昔、京都にある旧帝大では、般教でもない
「文系物理」、「文系化学」という謎の講義があったとか。
誰が受講したんだんだろうな。
927名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:11:12 ID:BXhJvfy50
>>914
アキレスと亀のやつは
時間が流れるのがわかってても、頭こんがらがったけど・・
928名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:11:15 ID:CAApatxR0
>>895
読解力がホントに無いんだな。
説明しましょう。
まず、医師免許を持って無くても医学博士にはなれるそうだ。
経営のために、国家試験に合格出来ないような学生をドンドン入れて、短期で放り出すより博士課程までいさせて儲けようとする大学が増えるかも知れない。
そうすると医者でもない、医療専門家が世に出て商売するようになるわけだが、どこの大学で博士号を手に入れたかは公表される。
国家試験合格率の低い大学の博士号だった場合、社会的信用は低くならざるを得ないだろう。
って事。
今の話じゃないよ。そうなったら、と言う仮定の話。
おわかりいただけたかな。
929名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:11:19 ID:8xj/UZtc0
生物ならってない奴が医者…
考えるだけで恐ろしい
930名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:11:27 ID:zSW5dUkB0
>>911
IQは測定方法で開きがあるらしいが
アメリカで白人系の平均IQは100、黒人系は80と聞いたことがある

知り合いでIQ200って言うのがいるが頭が固くて性格も子供っぽい
どうも無駄なことにばかり知性を費やしているようにしか見えない
931名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:11:51 ID:PJYtnzYH0
経済学部は大多数がサラリーマンになるのだから、
本当に学生のことを思うなら簿記を必修にするべきかもね。
932名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:12:07 ID:QAciT+4ZP
>>260
今の学生にとっちゃすごいきついようだけどこれぐらいしたほうがいいね
933名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:12:08 ID:1cayUM8E0
>>920
そういう国立って昔は結構あったよね
学力試験は共通一次のみで、二次は小論文だけみたいな
今の高偏差値を見ると同じ大学とは思えないw
934名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:12:14 ID:BXhJvfy50
>>919
よくそんな事が言われるけど、どこで金が飛んでるの?
付属病院の経営の赤字?
935名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:12:18 ID:rn//uC3n0
>>905
そりゃー受験の動機にもよるだろうさ。
どうしてもその大学のネームバリューが欲しいけど
自分の得意な物理と化学で受かりそうなところを探したら
農学部しかなかったとかね。
東大とかありがちなんじゃないかねえ。
936???:2010/07/26(月) 13:12:35 ID:92Ba6wJK0
>>925
だからその10年くらい前から○○の出来ない大学生って本が売れているんだよ。(w
937名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:12:36 ID:kID72eXD0
何のための入試だ。
大学の基準に達してない学生は落とせよ。

入学させたのなら、責任もって面倒見ろよ。
938名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:12:48 ID:2Klebo2i0
単位出さなきゃいいだけだろ
939名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:13:06 ID:BXhJvfy50
>>923
だけだったっけ?
いずれにせよ、計測の方法も微妙だった
940名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:13:14 ID:TLakYFxq0
馬鹿は入学させるなよ
941名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:14:03 ID:Qq/JYqAzP
>>930
IQが20以上離れると意思疎通が困難だから
平均的なIQ100の人でも
軽度知的障害IQ80の人と
意思疎通が困難なように
942名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:14:04 ID:A3ZcEPm+0
どうせ解剖生理でやるんだ。高校の生物はいらんよ。アホが。
943名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:14:30 ID:A6LXLKLx0
>>929
まったくもって必要ない。断言する。
医療に必要なことは、どうせ改めて講義があるから。

だいたいおまえはムツゴロウさんにでも治療してもらいたいのかと
944名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:14:39 ID:eYnzyAjb0
>>928
意味わかんね
そんなの医学部じゃなくてもどこの学部でも共通した話だし、
実際、三流大学の博士課程なんてとっても何の意味も無い
945名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:14:44 ID:3Pr1qb2C0
必要に迫られてやる気になる奴は良いだろう
半年もあれば十分に取り戻せるしな
授業の中身も大事だが、やる気を出させることが一番重要

民主党のせいで日教組が力を伸ばし骨抜きになったけど、教師の評価や再教育は絶対に必要
946???:2010/07/26(月) 13:14:46 ID:92Ba6wJK0
>>937
入学させたあとは自己責任でいいよ。(w
947名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:14:49 ID:gRWjKdX00
>>900
医学部に限っての話しで、6割程度というのは高校で捨て科目を作らせない方策です。
医学部でも宮崎など地方新設国立で一芸的な学生を入れて教育に苦労している。
他の学部と違って医学は患者の心理も読み数値を把握し機械を操作する必要が有る。
全て8割とは言わないが、全て6割は欲しいと思う。
>>904
帝京ですか?
948名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:14:59 ID:E96uO9c20
>>915
官僚から転身された現在の全国知事会会長さんとかどう思われますか。
949名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:15:09 ID:zOg2665c0
最近の若者はなんたらかんたら言ってるオッサンが

ヴォケ老人なだけ
950名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:15:34 ID:Ws5XO8sb0
>918
国試合格率がある水準以上で現役卒業率がある水準以上を満たさないと
文科省の補助金を削られる。

だから新設私立医大(創立40年経っているが)でも必死です。
951名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:15:45 ID:BXhJvfy50
>>943
おーい
952名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:16:08 ID:2mIAXQgAO
後期倍率が高い某国立大

生物選択受験生の合格者が一人しかいないというイジメ

生物は文系がセンターでつかう科目って認識があると思うが意外と難しいんだよな
953名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:16:15 ID:rXALam+X0
これは選択権がある大学がゆとり大学なだけ
954名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:16:42 ID:eYnzyAjb0
>>930
IQが高いといっても、別に構造的に多大な進化を遂げてIQが高いわけじゃなくて、
要は組み合わせの問題だからな、どちらかというと大抵の場合は
955名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:16:44 ID:d//V82VK0
医学部って理工と違って入ってから数学・物理とか使うの?
せいぜい英語と生物それに化学くらいしか必要ないイメージがあるんだが
956名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:16:44 ID:UAqxQ2op0
経済学部って文系だろw
以前は入学試験も数学無かった大学多かったし

何時から理系になったんだ?w
957名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:16:59 ID:NlZMUl8b0

大学の質の問題。無意味な大学を作りすぎて定員割れ。
高卒で働くべき人間が大学に行けちゃてるもの。
958名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:17:34 ID:BXhJvfy50
>>950
ん?現役卒業率って何だ?
国家試験合格率を上げるために落ちそうな学生は卒業させないって方法もダメなのか?
959名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:17:42 ID:XjDh92Yp0
医学部に行く層は、センター生物なんか1mmも勉強しなくても9割出来るよw
960名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:17:44 ID:2mIAXQgAO
>>943
生物選択しなかった奴のための生物学って授業があるからな

実際、研究で使う知識なんて他教科もだが高校で覚えた知識なんて役立たないし
961名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:17:50 ID:wMfvWPAuP
>>947
「大学入試資格試験」と称して、大学への入学を希望する全ての学生は
センター試験(3教科or5教科)の受験&各科目40or50点以上の正答を必須とするのは
アリじゃないかな。
6割は理想だけど現実的にはきついよ(´・ω・`)
センター試験の平均点がそんなもんじゃん。
962名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:17:55 ID:oh9AdmCc0
勉強もしないやつは大学行くなよw
アホは派遣でもやってなさいw
教えてくれなかったwきちんと教えてもらえないw教え方が悪いw
大学がわるいw入試が悪いw他人が悪いw

ぜーんぶおまえ自身が悪いんだよボケwww
963名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:18:20 ID:sK4BmBXU0
>>955
物理の知識のない放射線科とか恐ろしすぎるだろ…JK
964名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:18:49 ID:k22YNWTi0
っていうか、割ると言うのはどうすることなんだと言うことでしょ?
テクニックのことじゃなくて。
2で割るってふたつに割る、3で割るってみっつに割るとくると、んじゃ0.5で割ると、お?増えるんかーいってなるんでしょ?
文系だとイメージがしにくいんだろうなあ。
965名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:18:54 ID:BXhJvfy50
>>947
> 心理も読み数値を把握し機械を操作する必要が有る。
このへんって受験で計れるのかなあ?
面接が一番確かかも?
966名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:18:55 ID:UAqxQ2op0
いまのゆとり世代の偏差値は幾ら高くてもアテにならないからw
967名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:19:07 ID:E96uO9c20
>>949
ゆとりは開き直らず自己啓発や生涯学習意欲を持ちなさい
つっても俺は爺さんと言われる世代じゃないよ
968???:2010/07/26(月) 13:19:28 ID:92Ba6wJK0
>>956
経済学で数学は必要だが、私学だと受験生確保のために数学を
課さないところが多いんだよ。それだけのこと。何を勘違い?(w
969名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:19:31 ID:CAApatxR0
>>944
そんな話してんじゃないってのに、まったく…
970名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:19:31 ID:Fjcqdq9U0
なんか、違和感かんじるな〜。
「ゆとり」でスケープゴートしようとしてるように思える。
そんな人間を受け入れているのは、大学なんだからね。
大学の運営とかあるのかもしれないがね、それはあまりにも一方的。
違うかな〜。

971名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:19:37 ID:zSW5dUkB0
>>802
昔の日本には特別科学学級っていうのがあったみたいだな

筒井康隆はIQ178あったのでここに編入したらしい
ここでは軍国教育は行われなかったそうで・・・
972名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:20:04 ID:Qq/JYqAzP
割り算に三つの意味があるからね
>>964はそのうちの1つに過ぎない
973名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:20:31 ID:2mIAXQgAO
>>956
海外では理系扱い
経済学者は数学者が転身してなる場合も
974名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:20:44 ID:BXhJvfy50
>>959
さすがにそれは無理w
暗記ものなんだから、見た事も無かったらいくら賢くても解けないよ
選択までに習った範囲のなら解くだろうけど
975名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:20:46 ID:554bqIda0
>>815
旧制は複線型なので、完全に対応とるのが難しいが、だいたいこんなもんだろ。
旧制大学=新制大学院修士課程
旧制専門=新制学部
旧制高校=新制学部教養
旧制中学=新制高校

旧制医学専門学校と、旧制高等工業と、旧制師範学校を足すと、だいたい新制の国立大学になってる。
976名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:21:15 ID:FijRGWUl0
そんな学生を入れたのは大学だろ
責任転嫁するなよ
977sage:2010/07/26(月) 13:21:19 ID:DjRxaTyl0
文科省は社会に比べて理科をかなり軽視している。
例えば高校で、社会は地歴・公民併せて3科目が必修。
理科は、理科何とかも(基礎)も含めて2科目が必修。
従って理系の学部なのに、物理又は生物を高校で全く履修したことのない
いない学生が非常に多い。
978名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:21:33 ID:CAApatxR0
>>970
高校も大学もね。
そして、そんな学校へ我々の税金が流れていくわけだ。
学校をつぶす話をもっとしないと、消費税を50%にしても補助しようとするかもな。
979名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:21:47 ID:UCetG9AR0
そういや一時期IQが無意味な指標だといってEQがもてはやされていたけど
あれ今でも使ってるん?
980名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:21:50 ID:2mIAXQgAO
>>974
実際生物学は暗記じゃないけどな
981名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:21:59 ID:PJYtnzYH0
>>963
放射線の扱いに関する知識だけあれば十分でしょ。
物理を体系的に学ぶ必要はないよ。あると言いたいんだろうけど。
難しい高校数学も不要。
982名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:22:10 ID:UAqxQ2op0
>>968
だって同級生の数学苦手な奴ばかりが様々な大学の経済学部受験してから
数学の試験ない学部目指してなw
983名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:22:50 ID:aMqKxBYo0
大学の自業自得だろ
入試科目からしておかしい
984名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:23:13 ID:A3ZcEPm+0
経済学部ってのは勉強せずに大卒資格貰うためのもんだよ。
数学とかw
985名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:23:39 ID:BXhJvfy50
>>962
┐(´-д-`)┌
986名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:23:46 ID:2mIAXQgAO
>>982
そいつらは入ってから地獄をみる

数学的思考がないと無理
987名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:23:49 ID:sZaEsg660
経済学部は文系でも一番低偏差値なのが世の常だからな
数学ができなくても合格するのも当然だわな
988名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:23:55 ID:tGJTbHyA0
>914です。>>911さんすみません。>>811さんへのアンカーミスでした。
>>927さん、私も最初は分かりませんでした。
「カメに追いつく時間までは絶対に追いつけない」で理解しました。
989名無しさん@十周年:2010/07/26(月) 13:23:56 ID:cT1QGhMZ0
>>1
2002年に始まった「ゆとり教育」2010年大卒(浪人、留年無し)から真性ゆとり世代

ゆとりが消えるまで技術、研究系の人材確保はインド>中国>>韓国から・・by人事部

990名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:23:59 ID:7PNTbP7L0
>「論文の書き方などの文章作法」(505校)
ちょっと昔だったら高校レベルのような・・・

>「プレゼンテーションなど 口頭発表の技法」(449校)
生物習ってないとかプレゼンする内容から始めなきゃ・・・

>「学問や大学教育全般に対する動機づけ」(447校)などを学ぶ
>プログラムが多かった。
動機づけwって・・・そもそも余分な教化多すぎだろ

経済学部だけど数学苦手って・・・経済学部は文系だからw

プログラマーだけど計算苦手ってパターンと同じだよ
関数やマクロの利用方法だけ知っとりゃええ

動物実験など不正確な生物とか使わない計算よりも
コホートなどの統計の結果を教えるべきだろ
991名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:24:03 ID:Qq/JYqAzP
>>979
あれは元々 高IQ者の追跡調査の中で
IQが高いにも関わらず半数ぐらいが成功してないのは何故だろうと言う事から始まった
なので高IQじゃない奴がEQ持ち出すのは元もとの趣旨から外れてるんだよ
992名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:24:05 ID:LqGUhVAE0
経済学部なのに微分積分を知らなかったという俺www
ていうか、うちの高校教えてねーしw
講義で聴いたその日に必死で覚えたわww
993名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:24:08 ID:BXhJvfy50
>>981
だよね
994???:2010/07/26(月) 13:24:19 ID:92Ba6wJK0
>>977
高校側の都合があって用意していないという例も多いと思う。教育系は
基本が文系だから理系のことはあまり分かっていない。(w
995名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:24:22 ID:bic9hqgJ0
>>974
理科は3科目中得点の良い2科目使用のとこが多いから、履修してないのに、保険で生物も解いたぞ。
85点だったかな?医じゃないけど。
996名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:24:35 ID:E96uO9c20
精神的ゆとりを持ちつつ、各分野難しい学業その他社会の課題に積極的に取り組む

文理関係無し。これ真のゆとりなり. 快楽に耽溺するなかれ、苦に没頭するなかれ。これ中道〜


997名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:24:45 ID:Ws5XO8sb0
>958
新設私立医大で国家試験合格率だけを上げるために
合格できそうにない人は卒業試験で卒業させない、
留年率が高くなるだけと言うことに文科省が気付き

入学で6年で卒業する学生の割合も問題にするようになった。
998名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:25:21 ID:eYnzyAjb0
>>986
いや、地獄なんて見ないよ
経済学部は大抵パラダイスで、経済学部生の大半は、就職までの休息をそこで取るだけ
999名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:25:28 ID:BXhJvfy50
>>988
あれの説明聞いてると、
カメに追いつく瞬間が来る理由がわからなくなってこない?
1000名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:26:05 ID:a2Di+Uvp0
経済学部で数学苦手とか笑っちゃうなw馬鹿じゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。