【国際】「2019年に有人宇宙飛行」…大統領、制裁に対抗 - イラン
イランのアハマディネジャド大統領は二十三日、二〇一九年にロケット打ち上げによる
宇宙有人飛行を行う方針を示した。国営イラン通信が伝えた。
国連安全保障理事会の対イラン制裁への対抗策として、二四年に予定していた
当初の計画を五年、前倒しする。大統領は「イランへの脅しへの対応として開発を進め
一九年には打ち上げる」と述べた。
ロケット・宇宙開発の技術は、大陸間弾道ミサイル(ICBM)に応用できる。
実際に開発が進むことになれば、欧米の懸念はさらに深まることになる。
イランは〇八年に本格的国産ロケットの打ち上げに成功したと発表。今年二月には、
生きたネズミなどを乗せたロケットを打ち上げた。さらにタギプール通信情報技術相は
今月上旬、新型人工衛星打ち上げを八月下旬に行う方針を示している。
*+*+ 東京新聞 2010/07/25[10:12:59] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010072502000053.html
2 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:13:20 ID:Q4e7Wgdx0
3 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:18:00 ID:8jCY1yiL0
/|
/ |
ハ,,ハ / /
( ゚ω゚ )/ /
/ つ/ お /
( / 断 /
/∪ り /
\/ ./|
\__/, |
/// \_|
///
///
5 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:27:39 ID:G8bU6JmI0
頭が古いな
6 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:28:58 ID:KBQw/BO30
しかし宇宙開発って
そこまで国威に関係あるのかよ
人間と生きたネズミを一緒にするな!
8 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:29:27 ID:FI9zTJpj0
>生きたネズミなどを乗せたロケットを打ち上げた
どうなった?
9 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:29:58 ID:y0ZBKgr40
生死を問わなければ有人宇宙飛行は難しくないね
10 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:30:40 ID:LeMfwvee0
制裁などイラン
宇宙開発競争って大好きだ。
もっと競争して、俺が生きているうちに
有人火星探索を実現して欲しい。
12 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:43:22 ID:3byYHWfG0
宇宙への片道切符
宇宙開発ってある意味大航海時代のヨーロッパみたいなもんなのか?
余ったミサイルに人を乗っけて有効再利用するだけですね
わかります
でも爆薬部分をはずし忘れて最後にドカンと
15 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:04:46 ID:GWuGLYmJ0
いいぞ、頑張れ!
16 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:06:40 ID:Pqxl7n110
今一番宇宙に熱くなってるのはイランと韓国だな。
17 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:08:18 ID:NSZb1D1ZO
中国は?
18 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:08:26 ID:09CWw3l90
命の値段が安い国だと宇宙開発に有利だな。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:22:53 ID:Pqxl7n110
韓国の7大宇宙大国入りのハードルが一気に高くなった。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:42:43 ID:CVYjoso2O
キリストはイスラムを目の敵にしてるからな
そのつまらんいざこざに国連を巻き込み日本の自衛隊を使おうとする
韓国+ロシア製ロケットなら
100kgの荷物を打ち上げられるらしいですよ
>>1
常に「国家存亡の危機」を演出してないと、国家体制の存続が危ないんだよな、こういう国は。
だからわざと他国と摩擦を起こして外交的・軍事的な危機を作り出す。
本来やるべき大地主制度の解体や、公務員の汚職体質の改善は後回しにしてね。
なんたって体制を牛耳ってる聖職者が大地主なんだから、そりゃ改革なんか進むはずがない。
そうかなあ
ちょw
25 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 16:40:30 ID:73554OGh0
日本では当たり前のように宇宙開発のニュースが出てくるが、
できない国にしたらそりゃ夢の技術wなのさ
26 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:36:18 ID:F4l1KIRV0
>>22 イランに大地主制なんかあったか?
イランとかイラクとかで起きてる出来事ってみんな欧米の石油利権がらみの
策略ばっかじゃん。
部族国家の集合体だったアラビア半島に石油が出ると分かったとたんに
欧米が勝手な国境を引いて利権を独占。
それに異議を唱えると悪魔のレッテル貼りして軍事攻撃でしょ。
>>26 あったどころか、今も現存してるよ。パーレビが改革しようとしたけど、中途半端で逆効果だった。
軍備に向ける情熱の半分でも土地改革に向けりゃ、だいぶ違ってたかもしれんが、
強硬できるほどの指導力も権力地盤も、持ってなかった。
中東の国境が欧米の都合で決まったのは事実だね。
部族社会も事実だが、国家と呼べるほど社会制度が整ってたわけでもない。
クウェートと英国の後ろ盾を得たサウド家が優勢って程度。
混乱を煽った要因のもう一つは、東西対立。
双方が自分の陣営に引き入れようと、分不相応な武器を争って与えた。
どっちも「油田の管理人・警備員」程度にしか認識してなかったし、今でもそんなもんでしょ。