【社会】事故米、仕入れ値は20〜30円…転売重ね100円に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
2007年に輸入された事故米82トンが不正に食用に転売された問題で、
米は輸入した商社から甘糟損害貨物(神奈川県)が仕入れて転売が繰り返され、
取引価格は最終的に食品加工業者に売られるまでに3倍以上に上昇していたと
みられることが分かった。麦加工業の協和精麦(同)は82トン以外の3073トンについても
食用に偽装したことを認めており、農林水産省は同社などが差益を狙う
取引を繰り返していたとみている。

*+*+ asahi.com 2010/07/25[08:23:02] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY201007250080.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:24:35 ID:XYvYqgZB0
2ならiphone4白まさかの8月発売
3名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:25:09 ID:AY8+rQrt0
煎餅とか米菓好きだったが、自前の餅菓子以外喰わなくなったな
事故米 恐るべし
4名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:31:07 ID:VoSIbunK0

一合が20〜30円ですか単位を書きなさい
5名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:31:27 ID:YBMX/c+z0
    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_     / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿
6名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:32:53 ID:AbLGLDBB0
転売や中抜きとかとにかくこの国は中国以上に腐ってる
あと農林水産省は仕事ができないイメージ
もっと国民のこと考えろよ情けない
事故米で酒離れも進んだろ
7名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:33:31 ID:BR0rWR+g0
たかっ
8名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:34:18 ID:8n70rY0P0
全然儲からないじゃん。
9名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:34:32 ID:EPCieabf0
元記事には「1キロあたり」とちゃんとあるから
これは>>1が間抜けなだけだな
10名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:36:01 ID:sIlwb9Ws0
天下りが鼻ほじりながら横流ししてたんやろ?
11名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:38:30 ID:iXf3AWpB0
検査する役人が何日に検査にいくらからよろしくね!って何日も前から
丁寧に予約入れてるんだもんw
12名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:39:56 ID:yEUOP5if0
メミドホス米だろせめて毒入り米って表現しろよ
13名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:40:15 ID:F5kFOy4M0
>>6
少し論点がずれるかもしれないけど、国民のデフレ歓迎思考が拍車をかけてるんだと思う
所得が減ったから安いものをというより、兎に角安さを求め続けたここ数年
スーパーも生き残りの為にデフレ勝負
それをするには卸屋を叩く しかし、普通の商品は限界値がくる
後は必然
14名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:44:32 ID:EPCieabf0
事故米じゃない普通の米を普通に輸入できないから
こういう歪みが生じている部分もあるんだろうな
15名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:50:27 ID:A7RFLTvj0
こいつら無差別殺人企てたテロリストと同じだろ?

処刑にはアフラトキシン大量投与希望!
16名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:00:03 ID:cCh9kiBx0
これ、差益を狙うってのもあるけど、あまり安いと食用ってことにできないんだろ
食用と偽って売る場合はもちろんだし、事故米と知っている場合でも
バレた時に「だまされた」と主張せにゃならんだろうし
17名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:02:32 ID:W3wra+gn0
>米は輸入した商社

どこの商社?
18名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:05:00 ID:uA8kktag0
赤松に山田
本当に民主党の大臣はどうしようもないな
19名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:07:43 ID:060rgbiP0
肉、米、酒は混ぜ物すればするほど儲かる仕組みだからね
肉なんて出荷して市場に並ぶ頃には3倍くらいの量になってる
20名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:08:49 ID:feoHnqXR0
誰だよ、米輸入しようとか言い出したの
21名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:09:41 ID:yKiisVxF0
>>19
トッピング商法と似たようなもんか
22名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:16:18 ID:ZYCH8tfP0
調理酒が1L150円で売ってるのに、飲用は1000円以上。
高くなる原因の混ぜ物は税金?
23名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:22:26 ID:+9q+Zsy2O
>>1

    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄∪) ε | その米が吉野家に使われてたらワロス
  E ̄∩) ・ >
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
24名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:32:36 ID:Uzprd3Ts0
25名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:40:27 ID:1rbV2TI+0
米なんか輸入するからこうなる。
26名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:50:43 ID:cVAjFd+80
>24
日本人撲滅作戦?

この事件以来、ファミリーなんとかで買い物しなくなったわw
27名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:52:01 ID:TV5cATwR0
マルチ商法だな
28名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:04:34 ID:GQQZwqxu0
 外米の輸入を決めたのは、平成6年の細川政権時だから、民主党の
責任だよ
29名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:07:33 ID:f/OG3hf90
これが殺人って事になれば世界一の大量殺人鬼になるな
30名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:08:42 ID:0TV3SStU0
刑務所にぶちこまれなければ 悪いやつは繰り返すだけ 行政処分も必要だが刑法としてきちんと処理しとけよ
31名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:09:54 ID:+qUI0T7o0
>>24
肝臓がんの死亡率の推移
http://f.hatena.ne.jp/bn2islander/20080908213902

なんと、驚くべき事に、肝臓がんの年齢調整死亡率は1996年を境に減少しているのである。
1996年は、まさにアフラトキシンを帯びた事故米が食用として流通された時期と重なる。
つまり、アフラトキシンは肝臓がんの死亡率を減少させる効果があると言える。
32名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:10:44 ID:xtTXgB3C0
輸入米を輸入米として消費者に還元できてないじゃないか
業者だけを儲けさせるシステムなら廃止して
その分税金を安くしたほうが良いんじゃないのか
33名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:14:12 ID:mJPPxh+o0
書類だけつくって転売偽装し値段を釣り上げる
卸売業界の基本ですね
34名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:19:52 ID:rlulUcI2P
現代の錬金術か
35名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:42:18 ID:3LL6cAtI0
三笠フーズより規模の大きい不正事件なのにぜんぜん報道されてなくてワロタw
36名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:44:53 ID:4wBljdV/0
事故米ロンダリング
37名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:59:45 ID:pwEXJv5x0
肝臓がんになったら国にたかれ
38名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:05:56 ID:wItr16F50
>>31
つまんね
39名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:05:33 ID:wAQxOVI90
カネ、カネ、キンコ!
40名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:11:04 ID:oTIAVdlO0
毒米と毒餃子のソージシって、マグロの畜養にも進出してるんだよね
41名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:11:26 ID:pMeRgehf0

低所得者層を「間引く」ための政策が、わざと行われていた。

事故米 「極力主食用に」 農水省が通知していた 売却方法も定める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-25/2008102501_01_0.html
42名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:18:04 ID:pMeRgehf0

調査されずに証拠隠滅が行われた理由は、元々が宗主国様の指示だったからなんだろう。
低所得者層を間引いて、社会保障費を下げて、その分、アメリカに貢がせる。


年次改革要望書 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

・年次改革要望書の全文が日本のマスメディアで公表されたことはない。
・郵政民営化をはじめとする構造改革の真相を国民が知ることとなったら暴動が起きかねないので、
 マスコミ対策は用意周到になされていた。郵政民営化に反対する政治評論家森田実が、
 ある時点からテレビ局に出演できなくなった。
・『しんぶん赤旗』『サキヨミ』一部夕刊紙以外の主要マスコミでは『年次改革要望書』が
 発表された事実そのものの報道もなされない。国会議員が国会で問題にしても、なぜか
 全国紙やテレビ局の政治部記者からは一件の取材もない。
43名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:20:34 ID:pMeRgehf0

石破さんが作った、真相究明チームの課長が暗殺されたのも、CIAに依頼されたプロ(=KCIA)の手口でしょう。
44名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:21:19 ID:E1KwHflX0
そもそも不良品を買い付けるな!
45名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:23:07 ID:qRo/ESOb0
政府が故意に米に毒を入れて・・・。っていう手塚漫画あったよな。
なんだっけ。
46名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:25:34 ID:4vY8+283O
近所のスーパーに国産米10キロ1850円で売ってたけどこーゆうニュース見ると疑ってしまうw
47名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:26:16 ID:pMeRgehf0

腹の中に入ってから捜査開始。w
48名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:40:10 ID:pMeRgehf0

エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史  ―経済刺客、暗殺者、グローバルな腐敗の真相
http://democracynow.jp/submov/20070605-1


エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前半(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=7mdHFo8af6M

エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前半(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=jGTJOiZFR-c

エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前半(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=fGDMjjweJEg

エコノミックヒットマンが語るリアルなスパイ活動 後半1/2
http://www.youtube.com/watch?v=ODCF_9p0XTs

エコノミックヒットマンが語るアメリカを支配する者 後半2/2
http://www.youtube.com/watch?v=SL4zjT9kGmo
49名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:43:36 ID:Amcm+e5h0
いつぞやブレンド米が出回りまくった翌年新米が出そうになると
大量にどこからかコメが出てきたよなぁ
あれからもう信用してない
50名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 01:01:48 ID:8BKFiBfz0
この糞社長と社員一族郎党にアフラトキシン注射しろよ。
51名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 01:19:15 ID:zBKOGr7S0
1Kgが20円
52名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:19:00 ID:RTFyl4Ek0
とにかく何に使われたかが知りたい
53名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 03:32:38 ID:pMeRgehf0

農水官僚は、「国分に捜査するの、忘れてました」って言ったきり、まだ忘れているみたいだけど。w
54北陸のおっさん:2010/07/26(月) 03:58:47 ID:Jhuabyez0
米どころ北陸産の米農家はカドミウム汚染が酷いので
毎年、カドミウム基準をクリアする為に必死の農作業が必要

これ、マジ事実な
55名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:53:18 ID:CZ5aPVhH0
>>24
有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係
>C型肝炎ウイルスの感染率は西日本で多く、そのため肝臓癌の死亡が西日本で多い。
>肝臓癌の死亡数が1995年で不自然に上昇している理由についてはもっと単純で
>死因統計分類のルールが変わったことによる。

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909
56名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:54:08 ID:pByZDlKm0
これやると会社が終わるのに
馬鹿だな
57PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/07/26(月) 07:59:14 ID:YCOg46xOO
>>56
別会社こしらえるから心配無いbear
58名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:31:29 ID:pMeRgehf0

>>54
ファイトレメディエーション用の米を作ったうち、どれだけが食用に混ざっているんでしょうか?

ファイトレメディエーションとは?
http://www.niaes.affrc.go.jp/topics/envchemi/phytorem.html
59名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:51:19 ID:Rt9mFjs40
おうおう、延びてねーな。
スレタイが悪いんだろうけど。
60名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 11:05:16 ID:htHA1eiu0
>>59
最近そんなの多いな。
61名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 12:35:48 ID:55NIFOOK0
こんなのは氷山の一角
食品業界にいるやつはもっとすげーネタもってるよ
62名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:18:31 ID:Mh9mPJ410
>>55
さらに言えば西日本は注射針の使いまわしで肝炎患者が多いんだよな
しかし、今回の件、不自然なほどマスコミが騒がないな
63名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:20:34 ID:3yPX6vdW0
甘糟大尉
64名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:59:36 ID:pMeRgehf0

>>61
晒してください。
65名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:45:41 ID:76pIyjfy0
スレ違い
66名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 19:58:58 ID:pMeRgehf0

農水省の告発を待たずに警察が捜査できるなら、何で石破さんが証拠隠滅(全量焼却)の指示を出す前に捜査しないんだよ。
67名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:03:11 ID:ERsy3Ns90
そうかなあ
68名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:08:53 ID:b3Lulbca0
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた★3 
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080909AT1G0803A08092008.html
                          ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  公務員はアフラトキシンなんか食べないんです。
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ おまえらゴミクズとは違うんです。
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\ あなたとは違うんです
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
69名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 00:13:05 ID:npFqXlgq0
国内に出回らないように、北鮮への援助にまわせよ。
70名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:41:49 ID:sm2aney/0
モラルゼロ、儲け至上主義の神奈川民国
71名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:46:52 ID:svKyuhWV0
    |  ..   .. 死にたくないよ
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
72名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:56:57 ID:E54+pjty0
なぜ牛丼が最近安いのか、コンビニでおむすびを安売りしていたりするのかが
わかっただろう?仕入れ値が安いからこそ可能なのだ。
73名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:05:43 ID:feltcpY10
農林水産省って、口蹄疫の件でもそうだが
どうなってんだ?
74名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:11:20 ID:jYOj2BcP0
>>45
短編「時計仕掛けのリンゴ」
75名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:22:28 ID:CZ8r0eo00
違約金と詐欺執行猶予
お手軽な手討ち
76名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:13:16 ID:48b/vRYj0
こんなん許しちゃいけないだろ
なぜスレのびない・・・・・
77名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:17:55 ID:IeUagRV60
以前あった事故米事件の騒ぎっぷりと随分な温度差だな
これが神奈川民国の民度か
78名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:21:07 ID:VSL7DUd90
要するに輸入の検査で弾かれたものは売らずに廃棄したらええんだろ。
工業用とかで売るから問題が起こる。
79名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:23:43 ID:fdDT+ZZT0
大手の餅菓子会社まで使ってたからなあ、煎餅買う回数が明らかに減りました
どうしても食いたくなると、ご飯練って揚げてるんだけどこれが市販のより旨い
市販品の材料が想像できる
80名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:27:05 ID:ZkcukF190
>>4
流通原料で単価が出てる場合、普通はkg単価です
81名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:33:55 ID:mlIBr+gPQ
>>78
捨てようとしたら、国の財産だから一円も無駄にならないように売れといい出した所があったんだろ
82名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:37:52 ID:s5p18jkW0
>>78
輸入時の検査ではじかれたものより、国内で保存してるときに水濡れしたり、
カビが生えたりしたものが多い。

国産米の価格維持のために、輸入米を市場に出さずにいたのが原因ともいえる。
83名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:40:58 ID:7S4m4Lnw0
転売厨www
84名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:15:24 ID:xz4aeAHBO
また神奈川民国人の不正行為か
85名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:19:21 ID:Gwe+vnkb0
官僚がかかわるとスレが伸びない気がする
86名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:24:22 ID:b2i+63zB0
事故米の流通が問題じゃなくてイラン米を強制的に買ってる日本がわるいんだろ
アメも足元見てカビ米送ってきて当然だわ 
87名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:26:56 ID:PxujmNoQP
>>1
何が酷いって、1年前には「事故米の件」が報告されていたにもかかわらず、農水省は放置したんだよな。

現に有害なコメが流通してるんだぜ?
牛や豚じゃなくて、人間が死ぬかも知れないんだぜ?

なのに自民・公明党は1年近く、ほぼ何もせずに放置。
ぶっちゃけ「民主党の口蹄疫の対応の遅れ」なんぞとは比べ物にならない酷さだよ。


88名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:37:39 ID:1hlTmdkC0
政府は強制輸入の米は外国に寄付援助しろ
減反をせず加工品はすべて国内米で賄え




89名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:48:39 ID:EkMATGTI0
事故米送ってきた国の観光客に事故米食わせればいいと思う
90名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:59:53 ID:yNxdnyhT0
一時期、地元の独立系スーパーで売っていたブレンド古米でやたら臭くて
まずい米があったなあ。
クレームでもきたのか、やがて有名菓子メーカーの米、農協米に変っていた。
91名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:07:14 ID:6LV3i0aaP
わずか数年前ですが、汚染米でふつうに激怒していた時代がなつかしい
今の日本なら、批判した方が例によって「非現実的」とか言われてつるし上げられます
92名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:20:15 ID:f/bg20020
> 赤松に山田
> 本当に民主党の大臣はどうしようもないな

>>1 
2007年の話なのに、あふぉだろ おめー
93名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:04:12 ID:FcAgIRP20
神奈川と愛知の企業か
民度が低い地域だからさもありなんだな
94名無しさん@十一周年
民度最低の神奈川ならしょうがない