【社会】「鉄道先進国でまさか、の事故」JR社員ら、スイスの列車脱線に驚き
23日、スイス南部で起きた観光列車「氷河特急」の脱線事故。「まさか、鉄道先進国の
スイスで」。国内の鉄道関係者は、列車の途中から脱線した今回の事故に一様に驚く。
スイスの面積は約4万平方キロメートルで、九州とほぼ同じだが、鉄道路線は網の目のように
張り巡らされている。総延長は、約3千キロの国鉄と約2200キロの私鉄を合わせて
約5200キロ。九州の約2倍ある。日本とスイスの鉄道関係者同士の交流はほとんどない
というが、スイスの鉄道は日本より20年長い約160年の歴史を誇り、日本の
関係者が一目置く存在だ。
「スイス人の国民性からか、欧州の中では珍しく、ダイヤが正確」と話すのは
現地で鉄道に乗った経験のあるJR東日本の社員。鉄道会社をまたがる相互乗り入れも
日本並みに発達しており、遅れはほとんどみられないという。
技術系のJR幹部は「スイスでの大きな鉄道事故は聞いたことがなく、保守管理面でも
レベルが高いという印象がある。厳しい自然の中を走らせるのは技術がないと無理」
と話す。「『レールが変形していた可能性がある』との情報が正しければ、暑さが
原因ではないか」と推測する。
*+*+ asahi.com 2010/07/25[07:00:45] +*+*
http://www.asahi.com/travel/news/TKY201007240303.html
2 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:02:13 ID:/Lei+8Ft0
へ〜日本の鉄道屋が一目置いてるのか。
スイスって大したもんなんだなw
4 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:02:46 ID:qP5LnlEy0
司会の金原二郎です
緩いカーブで低速運行の癖に脱線って相当保守管理がなってないな、スイスじゃ鉄道に乗るのは危険だ
↓マナーが悪い撮り鉄がポツリ
7 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:03:46 ID:AkK/b9mu0
確かに向こうは暑くないから、レールのしなる現象をあまり考慮していなくて、間を空けていなかった可能性はあるね
これが原因だと結構なレールを切断してまわらないといけなくなるな
↓根っからの鉄っちゃんがひとこと
スイスってドイツ系が多いからじゃない>正確
11 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:09:00 ID:G8bU6JmI0
フランス人に、理屈だけでなく実装もきっちりやる、という属性を足すとスイス人。
12 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:10:11 ID:hncKnvcs0
ここは宇宙で一番悲しいところだから・・・
JR西日本の社員は驚かない
14 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:11:50 ID:DQz4GOhf0
よーれいほー
15 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:12:31 ID:1evSBUKE0
>>10 ドイツ系だから正確というのはステレオタイプじゃない?
むしろドイツよりスイスの方が正確だったと思うよ
16 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:12:41 ID:AbW9RJ9JO
>>2 ガリガリ君をしゃぶれというのか……
なんと鬼畜な……!!
スイスと言えば時計だもんな。
スイス人は古いものを大事にするらしい。
(今は廃止されたが)スイス陸軍の自転車部隊では、旧式の新聞
配達タイプから、MTBタイプにモデルチェンジした。
しかし部隊の兵士からは、前のでよかったと不満の声がでたとか。
鉄道も古いものを大事にし過ぎて、新しい安全設備が入らない
面もあるんじゃないの?
JR西の福知山線脱線事故でも、ATSが旧式だったという話が
あった。
スイスは以前にも、ケーブルカーで大事故を起こしてるよね。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:15:59 ID:D/QLRK3e0
> まさか、鉄道先進国のスイスで
日本の福知山線事故の時にはスイスで同じこと言ってただろうな
20 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:16:12 ID:pzdm3k/BO
フニャチンレールになってたのか
レールの歪みは怖いな
そういや最近東北新幹線も温度超過で運行中止になったな
21 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:16:27 ID:EBJfD3Rr0
時計も作ってるしな
スイスというと各家庭に銃とPAMを配備してるとか
23 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:17:05 ID:P92AvUA/0
そうかな
スキー場の山岳ケーブルカーでトンネル内丸焼けとか
結構事故がありそうなイメージだが
24 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/25(日) 07:17:22 ID:OC2mpVBK0
あれだろ、わざと勝手にハードルを上げて
失敗に対する落差で大失敗という印象を
持たせるJR社員の嫌らしい嫌味だろ。
よく中国や韓国がやる手口qqqqq
こ こ に 新 た な ト リ ビ ア が * .
. + .
・ . 誕 生 し た _ ,.... -‐‐
,...- ' ゙゙
. , '´,。ヽ ヽ _/
/ j `'ー、_ j
/ /`´ . !ノ
/ '!.j
26 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:19:28 ID:ssAxQzZ10
たしかにダイヤは正確だが、高いんだよな。ほんの1時間程度のとこで5000円くらい取られる。
スイスが鉄道先進国って・・・・・・・・
どんだけレベルが低いんだよwwwwwwww
敷石というのか?アレを固める作業と、レールを切る作業を事故前にやったらしい@NHK
スイスと掛けてまさこさまと
気温の暑さでレールが変形して、っていうより
数日前にその付近の線路工事をしたのが原因では、って現地の鉄道関係者が当初から言ってたが。
東京から横浜程度の距離を3時間かけてフルコースの
料理を楽しみながら観光する片道18万円の特急列車のファーストクラスが全席日本人で満員。
乗ってるのは60代と70代ばっかり。
これを知って、日本人の総個人資産の6割を老人が
持ってる話は本当なんだなとおもったよ。
おらの町のケーブルカーはスイス製
36 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:25:39 ID:7971zsu60
オレはスイスに住んでたことあるけど
小学校には核シェルターが必ずあるし
憲法は何百回以上も変えてるし
各家庭には銃があるのが殆どだったぞ。
馬鹿な9条信者がスイスは平和とかほざくことがあるが
なぜ平和かを考えてからモノを言え、ってずっと思ってる。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:25:55 ID:YIcA6y9MO
このツアーって金持ちの年寄りに人気なんだよね。
>>22 銃器よりナタみたいな刃物の方が各家庭に多く配備されてるらしいよ。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:27:59 ID:AY8+rQrt0
スキマのあるレールを高速で通過すると車輪とレールが破損するし乗り心地も悪い
そこで日本の新幹線のレールは 伸縮してもスキマが出来ない様に 斜めに切って擦合わせてある
マメな
40 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:28:07 ID:34m/ICTT0
>>36 ???
潤沢な戦力を整備しつつ対外的には平和な国と称される。まさに羊の皮を被った狼であるところを目指すのが9条だぞ?
9条信者がスイスをお手本にしてなにかおかしいのか? おまえが言っているようにスイスこそがお手本の平和国だろうが
41 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:28:12 ID:c9FH+dSU0
>>18 福知山線の事故ってATSが旧型かどうかなんてのは関係ないよ
42 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:28:57 ID:b4l3TmT70
○○先進国、○○大国、○○強国ってスレタイ
東アかと思っちまったじゃねーか
43 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:29:14 ID:34m/ICTT0
>>39 レールに継ぎ目があるのがもはや時代遅れだよな
スーパーロングレールを超えた超シームレスレールなら何の問題もない
44 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:31:35 ID:FBTaE1Iw0
日本でも、かっては瑞西から機関車を輸入使用した実績がある。特にブリフ式という動力伝達方式の電気機関車ではあまりにも精巧すぎる構造に技術対応が難しく短命に終わったほどかの国は鉄道技術の先進国だった事実がある。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:32:11 ID:i5NtZNI70
スイス旅行=金持ちってどんな下層脳なんだよ
8日間で30万もあれば行けるし パッカーなら15万でいくヤツいるだろ
>>40 > まさに羊の皮を被った狼であるところを目指すのが9条だぞ?
これは色々と相手を勘違いさせてしまう文章かと。
まるでアメリカが用意した9条は正しいってな感じでさ。
今9条があるなら、それを上手く活用すればいいだけの話なのに。
逆に9条がないなら、普通の国のようにやればいいだけ。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:34:49 ID:reTvmtdt0
49 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:35:10 ID:IU6O4Y810
風の息遣いさえ感じていれば・・・
>>45 それはそうだが
この旅行は金かかるツアーだったんだろ
>>34のいうように
事故とは関係ないが
福知山のときは全世界から言われた
CNNでもやってたし
>>36 スイスの平和は、ヨーロッパの強国の緩衝地帯として強国が中立国を
必要としたからだろ。核シェルターとか銃とか無関係。そんなもん
いくらあっても強国が潰そうと思えば簡単にできる。
日本の鉄道は同じ山岳国家のスイスに範を取って電化・車両軽量化したんだよな
それがやがて新幹線技術へとつながっていくわけだ
54 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:42:20 ID:oeeFV5Fb0
スイスは国として、日本に謝罪したん??
日比谷線事故と一緒だな臨終抜け
56 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:43:35 ID:dOrxDTLSO
一目置くって何様のつもりだよ。
日本の鉄道なんて基本的な技術は全部イギリス仕込みだし
実際、箱根登山鉄道なんてスイスの鉄道技術のパクりじゃねーかよ…
言ってる事が韓国人と変わらねーよ(笑)
57 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:46:00 ID:Ad/nPQNi0
>>45 田舎の視野が狭い馬鹿が沢山いる2chでは、公務員が高給取り扱いだから。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:47:45 ID:LFxjNWW80
59 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:49:14 ID:m6XnL4mvO
>>45 毎年観光地巡りしているんじゃないか。最初の外国旅行がスイスとかないしょ
仕事してないがお金ならある、つまり金持ちということ。
そりゃまぁ、日本だって時々物凄い事故起こしてるし、
傭兵輸出国でもヘマはするでしょ。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:52:21 ID:Ad/nPQNi0
>>59 俺の場合、子供の頃に行った最初の海外旅行はフランスとスイスだったけど?
なるほど、地球温暖化の影響か
そりゃ氷河特急だけにひょうがないな
63 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:54:11 ID:A7RFLTvj0
オーストリアはかつてカプルンで起きた登山列車火災事故で犠牲になった遺族に対して何ら社会的責任をとらず、涙金を渡しただけ。
オーストラリア系住民と同族のスイスでも鉄道会社が安全基準を満たしていたとの理由で十分な補償をしないのは目に見えている。
両国はある意味、EUの中の北朝鮮。
いまだにいざとなれば自国の法律を捻じ曲げて関係者を無罪釈放するつもり。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:55:50 ID:dOrxDTLSO
>>59 負傷した日本人が全然英語ができなくて救助に時間が掛かったと言ってるだろう。
やっと時間が出来たから念願のスイス旅行へ行こうって人達だよ。
>>26 オーストリアのスキー場へのケーブルカーの事故な
日本人のスキーインストラクターと慶應のスキーサークルの学生が死亡し、最近まで損害賠償で裁判長引いてたな
ドイツのICEもエアコンダウンしてたっけ。
暑さ対応は出来てないかも。事故と関係あるかは知らんが。
>>41 SWだろうがPだろうが速照機能が使えなきゃ速度超過防げないのは同じだしな
68 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:04:32 ID:pOQqvZd60
氷河期特急なのに乗っていたのは団塊お金持ち
69 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:08:54 ID:YQ0wii+o0
30Kで走ってる列車に、先進国は関係無いよ。
時計の国だからな、ダイヤは正確だろう
71 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:10:24 ID:1fmZLxQ+O
氷河鉄道でさえこんな事故が起きるんだぜ。
銀河鉄道ならどんなことになるのやら
72 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:11:21 ID:hIecjhci0
30kmであれだけ派手に、最後尾3両が脱線転覆するのはどういうわけだ
73 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:11:50 ID:YIcA6y9MO
確かこの辺をNHKでやってたなぁ思ったら
趣味悠々とか世界SL紀行でご年配のハートをググッと鷲掴みしてました。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:11:55 ID:T/3KLjmOP
>>36 スイスの国防制度は「最低限の軍事費」で「最高の抑止力」を
持つという課題に対しての、欧州人の徹底した合理主義による
一つの模範解答。
軍人の中の職業軍人はわずかだから人件費が少なくて済むし、
核シェルターも武器庫も、一度造ればメンテナンス費用しか
かからない。
終身雇用制を導入し、隊員がお気楽な人生を送るための寄生
システムに作り変えられた日本の自衛隊とは対照的な存在。
75 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:15:20 ID:ak5upITH0
スイスは時間には正確だったよ。
イタリアからの直通列車以外は…
76 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:16:29 ID:6UgKoVaZ0
日勤教育が原因か
77 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:16:57 ID:yFyaQgCL0
>>45 あほ スイスは物価が極端に高いんだよ。
イギリス・スイスはパッカーじゃ長期滞在できない。
スペイン・イタリアに逃げる。
30kmで脱線てのもどうやったらなるものなのか
>>56 新幹線は全て日本オリジナルですが?
景色のきれいな鉄道って
氷河急行
ベルゲン急行
は浮かぶのだが他何かある?
81 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:21:50 ID:3AyAjmRF0
JR東日本とかクレディスイスなんかにしつこく売り込まれてなかったけ
82 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:24:24 ID:hIecjhci0
ドイツ銀行とかクレディスイスとか
83 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:25:51 ID:6XcTz9wR0
つまり地球温暖化のせいですな
>>34 金もそうだが年寄りじゃないと時間がないしな。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:28:46 ID:XaEI6LOf0
「鉄道先進国」という言い回しを見て韓国を連想した俺は病んでいるのか・・・
87 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:30:52 ID:j3h59J6u0
山肌が突然の轟音と共に動き出し中から大砲が出て来ました。
サンダーバードのような国だよ
大昔、社会に載っていましたよ
88 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:30:59 ID:i5NtZNI70
>>77 勝手に長期にしないでくれ8日間って書いてあるがな、、、
宿はYHかキャンプ場。シュラフ持参
メシはパン屋、スーパーで果物や缶詰
ここまでやる日本人パッカーは90年代までか 外国に興味ないんだろうな
89 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:32:20 ID:WtiZOmZq0
>>45 > スイス旅行=金持ちってどんな下層脳なんだよ
> 8日間で30万もあれば行けるし パッカーなら15万でいくヤツいるだろ
阪急交通社に限って言えば、8泊10日で一人80万円だとか。
他の国にも行くかもしれないけど、やっぱり高いね。
>>56 輸入技術である事には変わりないけど、その中でもスイスは現在鉄道先進国だって事だろ?上から目線だとは読み取れないんだけど?
91 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:33:26 ID:OBccxA8v0
93 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:33:33 ID:eu3P1NJk0
スイスに新幹線ちゅうか高速鉄道の技術あるの?
イギリスですら日本から新幹線の技術買うのに...
95 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:36:39 ID:pOQqvZd60
>>92 確かにICEとか遅延結構多いな・・・
>>88 俺も学生時代スイスに行ったけどやっぱ物価高いよ
味方はCOOPやミグロのチョコだね
あれ以外はすべて敵だ
97 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:37:46 ID:i5NtZNI70
98 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:38:27 ID:vflv/Pwb0
この機会に、スイス旅行を禁止しよう。
どうせ、各国の資産家の脱税マネーで潤っている国なのだから。
>>79 羽越本線
三陸鉄道北リアス線
DBのマインツ〜コブレンツとか、ミュンヘン〜シュトゥットガルト
100 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:39:15 ID:yFyaQgCL0
>>88 をいをい、少なくとも45には8日間なんて書いてないぞな。ま、置いておいて。
欧州でのキャンプ場使用や野宿パッカーは70ー80年代かな。渡航自由化直後。
(ちょうと有本さんが拉致されたのもまさにこの時代)
欧州までの足はビマーンバングラディッシュ航空かパキスタン航空の時代だな。
101 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:40:48 ID:XGAw9KSS0
これ事故の状況ニュースで聞いたとき、
真っ先に置石若しくは落石で石があったかと思った。
>>45 >スイス旅行=金持ちってどんな下層脳なんだよ
>8日間で30万もあれば行けるし パッカーなら15万でいくヤツいるだろ
パッカーは三ッ星レストランのシェフがフルコースを
振舞う豪華観光列車のファーストクラスに乗るの?
15万円は間違いだった。新聞見たら55万円だった。
これに夫婦や友達と団体で乗ってるのは年寄りばかり。
103 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:41:53 ID:M8sUqB2n0
そういや外国にも日本の鉄オタみたいな人種はいるんだろうか
104 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:42:33 ID:483Bh3XmO
>>94 スイス国内に高速鉄道で結ぶほどの大都市が無いんだろ。
九州だって、エリア内に高速鉄道で結ぶべきほどの大都市なんてな、あれ?
105 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:43:11 ID:yFyaQgCL0
>>94 西からはTGV・東からはICが乗り入れてくる
106 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:43:40 ID:i5NtZNI70
>>100 8日間、認めないねw
BG、PK、SU、、80年代後半までだな
90年代以降ならいろんな航空会社が安いの出してるし。あー、大型連休などの連休絡み時は除く
この豪華列車の利用者の3割が日本人で、そのうち
ファーストクラスの利用者に限れば7割が日本人。
そのファーストクラスの車両が転覆したから、怪我人のほとんどと
死者の全てが日本人だった訳。
安全な日本に居座ってればいいものを・・・
110 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:47:20 ID:D3BOwd/y0
>「『レールが変形していた可能性がある』との情報が正しければ、暑さが原因ではないか」と推測する。
今年は日本に限らず世界規模で異常な暑さが続いてるからなぁ。
って、日本の鉄道は大丈夫なんか?(; ・`д・´)ゴクリ
111 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:47:54 ID:i5NtZNI70
>>102 低所得者が提唱する同一労働同一賃金の発想からも列車のファーストクラス乗って3星レストランでフルコース食って15万な分けないがなwww
>>110 熱で延びても大丈夫なように隙間を空けてあるが
想定以上の延びだったのかねぇ・・・
>>103 トレインスポッティングつう言葉があってな
115 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:49:11 ID:TJTCwiJkP
JRよ。
他国の心配してないで己の会社を心配してろよ。
民営化してからどれだけの事故を起こしてる。
それもほぼ人災だぞ。
肝に銘じておけ。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:51:42 ID:ubauvVbM0
これっって因果応報じゃねーの?
若者から搾り取った金で、海外旅行なんかしてるから
ジジババに天罰が降ったんだろう
118 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:52:27 ID:oeeFV5Fb0
ニュース映像
けが人を映像に移さないで、ぴんぴんしているスイス人?とかだけうつしているのに
違和感を感じた
都合悪い映像は流さない、という意図を感じた。
119 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:52:38 ID:ROlwu+eK0
まあ、そういう見方もある
120 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:53:26 ID:eu3P1NJk0
>>99 日本の二線は両方とも、
走行中の列車が風に煽られて横転した路線だなw
121 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:53:39 ID:br8QzD7dO
ドイツ最強だな
123 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:55:03 ID:M8sUqB2n0
JRはあれだなぁ
労組の自作自演のボルト抜きとか怖いし。
JRも私鉄も航空関係も怖いな。
労組で積極的に運動してると狂うのかね・・・
選挙にも必死だし。
>>118 グロを見たい人?
それよりも原因がまだ聞こえてこないな。鉄道先進国うんぬんより30km/h程度しか
出さない低速運転でなぜに脱線転覆なんてするんだか。
スイスは北朝鮮と国交があるんだよね〜
日本が金賢姫を呼んだタイミングで事故ね〜
127 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:57:50 ID:o7rJ3WPu0
スイスでもこれなんだから日本の脱線事故はしょうがない
128 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:58:31 ID:aBru7GCPO
>>117 絞り取ってねーよ
先行投資した分が返ってきてるだけだろが
129 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:58:46 ID:oeeFV5Fb0
>>125 怪我をした人は、死んだ人だけじゃない
軽症患者もいた
それをまったく写さないことに、スイスの不誠実さをかんじた
普通事故があったら、けが人の映像とか流すよね。
あんた、福知山腺の事故とかでそういう映像みたでしょ?グロ映像は流さないとしても。
いやあ、観光商売にマイナスなものは写さないという気持ち悪いひどの商業主義を感じたわ。
キモイ国だな、スイスは。
130 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:59:17 ID:M8sUqB2n0
131 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:59:50 ID:hIecjhci0
133 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:00:43 ID:0Evf37tS0
NHKの番組見て行ったんだろうな。
134 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:01:11 ID:aBru7GCPO
>>129 スイスって観光で成り立ってる国なのか?
銀行のイメージ強いから外貨は銀行で入手してると思ってた
>>1 鉄道先進国の日本だって、ありえない事故起きるんだし
いかに原因を究明して、対処していくかじゃない
まあ、それが出来る国が、鉄道先進国なんだろうけど
137 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:01:59 ID:oeeFV5Fb0
126 :名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:57:20 ID:J5LAOUMb0
スイスは北朝鮮と国交があるんだよね〜
日本が金賢姫を呼んだタイミングで事故ね〜
なるほど
ゴミ息子がスイスに留学してたよな、そういや。
なるほどな、コシミズじゃねえが北朝鮮のスポンサーとスイス金融の所有者つながり
ってことか。
テロだな。
それもご丁寧に日本人の客車だけが転覆www
138 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:02:56 ID:eu3P1NJk0
>>118 アジアの黄色い獣ではなく、「人間」を
欧州の放送局は映したのでしょう、きっと。
スイス人は人を褒めない
>>91 こんな山の上なら、暑いことは無いだろうしなぁ
141 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:05:29 ID:aURwFkMlO
気温のせいにして言い訳しないのが凄い
外人でも真摯なのがいるんだな
142 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:06:06 ID:aBru7GCPO
スピード出しすぎてカーブ曲がれなかったんじゃない?
143 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:06:10 ID:HTnw0a/a0
夏の気温40度が当たり前になったら
もっと変形するレールは増えるだろう
地球温暖化がこんな形で牙を向いて来るとはね
>>100 ビマ━━(・∀・)━━ンバングラディッシュ航空
北チョンと親交のある国は100以上あるぞ
日本とは断絶状態だから孤立した国だと勘違いしてる人多いけど
さすがにこの陰謀論はバカとしか
146 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:08:50 ID:zLJ0T8ta0
線路が変形していたとあるがならば何故、先頭車両は通過できたのか?
事故現場の写真見ると山肌の路肩が崩れたんじゃないか?
これなら先頭車両の通過後、重みで路肩が歪み後続車両が転がったと
理屈が通る
脱線転覆の現場を何度も経験し検証しているNゲージャーの俺が言うから間違いない!
148 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:10:42 ID:xNAKLf9O0
スイスのどこが鉄道先進国なんだよw
あんな古い車両と線路みせられてどこが鉄道先進国なんだか
151 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:14:53 ID:oeeFV5Fb0
>>146 それもそうだな、なぜ先頭車両は通過できたのか
152 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:15:37 ID:qaO5BUeA0
>「スイス人の国民性からか、欧州の中では珍しく、ダイヤが正確」
正確に運行しようとして脱線した例が日本にあるし
>日本より20年長い約160年の歴史を誇り
これぐらいの歴史差はあんまり関係なくね?
車両設計が下手糞なのがばれてしまわないように隠蔽しているとこだろ。
絶対線路には問題ない。
車両の問題。これは日本も同じ。
線路がゆがんでるといえばそのとおりなんだけど
そもそもその下の路盤が全体に凹んだような風にも見える。
156 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:19:17 ID:v8cKsImL0
おそらく成金ジジババどもに天誅が下ったオカルトが原因だろう
スイス鉄道に非は一切無し
工房も土筆の謝りか
プッシュプルってーのがきもちわるい。
しかもあんな短身軽量客車を推進運転とか。
159 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:20:33 ID:KOOALc2P0
暑さの対策の経験不足
>86
スイスは自称じゃないから。
161 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:23:50 ID:MsgHBju/0
なんか小さい車両だと思ったら二軸車なんだな
鶴見事故と一緒で、事故原因は競合脱線でFA
日本レベルじゃ大きな事故が起きても当たり前だな。
163 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:27:33 ID:Gx9dAxoy0
>>154 車両重量が重くなりすぎて、廃止になったモノレールがあったな、そう言えば。
164 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:27:54 ID:w4Wo49gr0
海外報道動画みてると気持ち悪い
被害者は日本人なのに、ニュース映像に一人の日本人も出てこない・・・
キモイ国だなあ、さすが北チョンと国交のある国やわ。
日本人はあんまり行かないほうがいいよ。
165 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:30:02 ID:aE1uWSHD0
>>151 先頭は機関車だから重い、客車は軽くて転倒した。という話みたい。
日本の列車はそれぞれモーター積んでて重さが均等だから後ろが
倒れるのはまずないが、海外だと特段珍しくないとか。
>>153 うむ。だが日本の鉄道技術が発達していない頃はスイスにはお世話になった。
電気機関車もそうだが、ディーゼル機関車も。(ディーゼルはどっちかというとドイツか)
機械モノは芸術品のような仕上がりだったというが、ゆえにメンテで手こずったとか。
えげれす製はボッタクリだが性能はまあまあ、あめ製は安く荒っぽいが頑丈であったと。
日本人メタボ母さんが景色の奇麗な片側に集中しバランス崩したんじゃない?
現地画像見ると倒れた側に渓谷があり反対側は切通しみたいな壁で見晴らし悪そう
去年の皆既日食で中国の飛行機チャーター見物でも客が片側に寄ったためバランス崩したってのあったし
170 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:37:16 ID:mEJ6ibDu0
つーか日本の心配しろよ。なんだよヒューズ抜いたとか寝坊したとかそんなのばっかじゃんよ。
171 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:38:30 ID:w4Wo49gr0
鉄道技術が進んでいるんじゃなくて、
鉄道技術が大昔のまんまんじゃんスイスって
まあ、ちまちまどうでもいい時計作ってるだけの国やからねえ。
173 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:42:46 ID:y1iHZmI/0
「もっとスイスイ走ってると思った・・・・」
>>166 列車の前後に機関車を付けて前で引っ張り、後ろから押すって方式は
結構コントロールは難しいもんな・・・
後ろの押しが強いとカーブで中間車両が押し出されて脱線しやすい
トレーラーのジャックナイフ現象に似ている
175 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:57:35 ID:T23KKpBD0
>>146 >脱線転覆の現場を何度も経験し検証しているNゲージャーの俺
かっけー
176 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:03:44 ID:O/XuHR790
>>96 ICEは外気温が32度になるとエアコンがぶっ壊れる
どんだけ脆弱なんだよドイツ製w
177 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:05:00 ID:AFBZegc90
日本より20年長い約160年の歴史を誇ることなど、歴史が長いだけで、
今の鉄道の先進技術の評価にはあまり意味がないと思うのだが。
178 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:05:33 ID:Xrfurju7O
スイスは鉄道大国だろ!先進国じゃねーよ!
アプト式とかパクってんし
>>176 ドイツの気候は日本ほど非常識じゃないからな
スイス嫌いになったわ
いい加減な国だな
川島冷蔵庫がアップをはじめましたw
現場線路が直前に大規模な保線工事をされたのは間違いない。バラストに汚れが無く、枕木もきれいな状態で新品同然。
考えられる原因としては間違って冬用のレールor治具を使ってしまったこと。
レールは気温による伸縮が激しいので夏と冬でレール自体を変えたり、接続治具を使い分けたりしている。
故に日本でも春に異常気象で熱波が来た場合に夏と大して変わらない気温なのにレールの変形が起こってた。
>>168 >機械モノは芸術品のような仕上がりだったというが、ゆえにメンテで手こずったとか。
一番ダメな特色だな
184 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:09:21 ID:xl4QJgw00
技術は経験の蓄積がものを言う
>>176 ドイツは設計許容範囲内だと完璧だけど、逸脱すると途端にボロになる。完璧に仕事しすぎと言える
186 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:11:14 ID:0GOZB/Sy0
氷河期特急 改め 団塊特急
>>161 ボギー車。まあスイスは客車/電車台車に関しては
シュリーレン式台車発祥の地。途上国などにも多く輸出されてメンテが酷い所でも
実績はあるそうな。日本は各国の方式が入り乱れて展示会状態。最近は収束しつつあるが…
189 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:18:13 ID:GUNTvTQ+0
190 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:20:09 ID:XXCjQsEl0
>>187 カメラ持った団塊ババアが車両の片側に蓄積した結果、脱線したんだろw
191 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:22:12 ID:+DyH4Exj0
>>186 氷河期特急 あらため民主党特急、支那ポチ・忠犬アサ公特急。
192 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:23:28 ID:oggvajtS0
おれは韓国人によるテロじゃないかと思っている
>>45 その30マン15マンが出せなくなったのが今の若者だろうに。
194 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:27:36 ID:pPkWMxyQ0
JRは職員送って、情報収集するべき
熱が原因だとしたら熱膨張率の低い素材を採用するとかできないのかな?
一番の問題はコストだろうけど、技術の発達している現在なら低コストの材質を開発可能だと思うけど。
>>190 転覆したのが日本人観光客が多いファーストクラス車輛だという
メタボ婆やカメラ持った日本人観光客が片側に集まったんだろ
前方の車輛がこれに引っ張られる感じでねじれるように脱線している
死亡者や重症者は圧死(倒れた拍子に他のオバチャンが折重なり・・・)じゃない?
>>44 >特にブリフ式という動力伝達方式
ブフリ式だ。アホ。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:45:25 ID:Bfl+ZdV60
ジブリ式
199 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:50:03 ID:UWEA8LYW0
>>198 台車からポ〜ニョ、ポ〜ニョと音がしそう
暇だからアイガー北壁でも登るわ
202 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:52:54 ID:52eF/YuR0
時速30キロ程度だから脱線するんだよ。
日比谷の事故で散々解説されてたじゃんか。
スイスで大事故があると
必ず日本人が巻き込まれてるような・・・
ねじ式
>>203 氷河急行は超メジャー観光スポットだからな。
スイスだからというより、メジャーな観光スポットで日本人がいない
場所がないのだろう。
206 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:58:34 ID:rIrCbhun0
スイスのダイヤは正確だものなあ
>>45 スイスは金を落とさない旅行者にはとことん冷たいお国柄だぞ
208 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:59:46 ID:0GOZB/Sy0
日本は鉄道後進国だからね
JRの線路上で停車中の車内缶詰はもう名物になったな
209 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:59:50 ID://Cckmwh0
先進国なんか?時速30kmでしか走れない特急列車って
よほどカスみたいな線形なんだろ?
>>17 そうか?
スイスと言えば「アルプスの少女ハイジ」だろ
低燃ピー!低燃ピー!低燃ピッピッピー!
>>208 その横で何事もなくかっ飛ばしていく京急を眺めるんですね?
212 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:08:54 ID:aTcHmItC0
黄色いのが大量に乗りすぎて
電車が眩暈を起こしたとか
白いのがいっぱい乗ってた
前のほうは無事だからな
氷河急行は観光路線だろうからな。世界一遅い急行を売りにしているぐらいだ。
トンネルもほとんどなく、アルプスの山肌を走り抜ける車窓は本当にきれい。
ただ、1カ所氷河の場所を通るだけで、8時間の路線に氷河急行と名付けて、
今やその氷河の場所もトンネルになっていると、この名前は詐欺とも思うw
215 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:12:52 ID:g9dI1V9v0
スイスがアレルギーおこしましたたt3wt
ちなみに窓だらけの乗り物はきけんですえ
216 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:15:05 ID:q1XSkB+M0
>>208 >>211 先週の火曜日は、京急の下りで、
40〜50分近く缶詰になっていたんだけどね。
快特でも30分遅れだった。
>>210 アルプスの少女ハイジって、
フランス語圏の少女だったんだね。
日産はフランスの会社だから、
スイスでもフランス語圏じゃないと話が通じないだろ。
でも、スイスは国語は3ヶ国語いっぺんに習うみたいだな。
その他に英語だって公用語になっているはず。
JR西の社員は「はコメントするなよ
>>216 ハイジの舞台のモデルは、オーストリアやリヒテンシュタインとの
国境付近のあたり。バリバリのドイツ語圏
219 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:25:21 ID:+x0vjIfS0
>>1 案外、日本だったら車両の整備や点検や
線路の保線など当たり前のソフト面が
疎(おろそ)かであったりして。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:30:14 ID:y5zPmIzf0
ネオ姥捨て山
221 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:32:22 ID:UWEA8LYW0
乗客が景色を見るために片側によったから脱線したんだろとか
低速でカーブを曲がったから脱線したんだろなどという主張には
致命的な欠陥がある
この氷河特急は何十年も前から走っている。
この論理にしたがえば電車が走るたびに脱線しているはずだ。
なぜいま脱線したのか、この説明がまったくつかない
>>218 そうなんだ。
ドイツ語圏なんだ。
事故のあった地域は何語圏なんだろう。
乗客はドイツ語を話す人が多かったな。
>>216 アーデルハイトのどこがフランスなんだ?
224 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:34:06 ID:3+xkW/E+0
>>164 コミュニケーションに難があってインタビューにならん相手を報道できないだろ。
といっても所詮は欧州の片田舎国家
日本と同レベルのもんを期待するのは
無理ってもんだ
226 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:37:05 ID:ARfD4WiI0
エレベーターのシンドラーもスイス製だろ
スイスの乗り物なんか乗るもんじゃ無いってことだ
>>224 でも日本人に怪我人が〜って言ってた客は思いっきり「ジャップ(ス)」って発音してたね。
スイスじゃ韓国人並に嫌われてると聞いてたけど、結構深刻なんじゃないか?
ケーブルカー事故の時も揉めたしね。
鉄道先進国のぶっちぎりトップって、日本じゃんw
これは世界どこ行っても言われるよ
229 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:41:53 ID:i84+cnVn0
>>224 日本人も、
ドイツ語やフランス語は難しいとしても、
英語ぐらい話せるようにならないとね。
第二国語として英語を採用すればどうか?
>>223 すまない。
ハイジは、アーデルハイトだったんだね。
>>227 スイスは白人がメインなんだろうな。
たまに黒人のサッカー選手がいたみたいだが。
>>228 全然。福知山線事故のあと、韓国が世界で大風呂敷広げた結果1位ドイツ、2位韓国と思いこんでる人が多い。
台湾国鉄でハブられた件みたいに実際導入すると痛い目見るんだけどなww
>>227 スイスは欧州の中でも人種差別が酷い国だから
それは仕方がない
嫌なら行くなということだ
232 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:44:06 ID:pUEEGFY40
さすがに爺婆はダージリン・ヒマラヤ鉄道にはいかないだろうなあ
世界遺産とはいえ
こっちのほうが飛び乗れるくらい低速だから安全だろ
233 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:46:25 ID:pUEEGFY40
>221
車両の点検整備不良だろJK
235 :
名無しさん@十周年:2010/07/25(日) 11:48:29 ID:XSZbQUi80
コラー NHK
おまえ等が放送した世界遺産の番組がきっかけで
年金を使って行ったお年寄りが被害にあったのだぞ
それをニュースにしてマッチポンプそのまんまじゃ
ないか
これも地球温暖化の影響で・・・
それでバカ民主党が炭素税で搾取し、電気代を上げる
これみんな国民放送協会の責任だ 会長を首にしろ
236 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:49:09 ID:C2ZSWf9k0
何処かの高速鉄道最強国では保線車両をぶつけたけどな
238 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:54:12 ID:3+xkW/E+0
>>227 個人の感情からいくと見下している人は多いと思う。
そこに韓国人や中国人がアレだから、見た目の変わらん日本人はまず同類として扱われるんだろうな。
アメリカなんかも年寄りは感情が固定してる人多いし。
>>229 必要だとは思うけど日本の中で使うシーンがないからねぇ。
今の時代は教師がクズだし、試験用に暗記するのが第一だしね。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:55:59 ID:pUEEGFY40
>236
今ニュースで今日にも運行再開だと
賠償金の稼ぎ時だからな今は
線路原因ならそう早くに再開とはならんだろ
鉄道先進国の日本だって脱線事故何度も起こしてるだろ。
241 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:58:06 ID:RkDYJUuI0
乗客210人のうち、77人が日本人ツアー客。
事故原因は日本の若者の怨念だよ。
せめて日本で金落とせや。
まさかっていうけどたまに起るから事故なんだろ
>>227 嘘つくな!言ってないよ。
ドイツ語でヤーパン(JAPAN日本)って言ってた。
>>239 どんな原因であれ、脱線してその日のうちに再開ってすげぇな。
そもそも、原因の特定だって1日でできるもんでもないだろ。
とは言え、ツェルマット(マッターホルン)に出入りするにはこの列車しか
ないから、列車が動かないと観光客つめこんだまま陸の孤島化しちゃうんだろうな。
245 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:09:13 ID:D6xRJbpI0
外国で列車が脱線しました
ニュースキャスターは、嬉しそうに、乗客の日本人が、死にました、死にました、死にました
僕はなんて言えば(ry
247 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:10:04 ID:qlpItSeV0
248 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:10:51 ID:Zc+rv3XQO
・信楽高原鉄道列車衝突事故
・日比谷線列車脱線事故
・福知山線列車脱線事故
・救急活動中の消防士を新快速が轢いた事故
・新幹線の点検車両が追突した事故
国内も事故多くね?
それに、踏切事故や飛び込みや機械故障による列車の遅延も多くね?
踏切事故や飛び込みによる遅延だって遅延に違いないわな。高架化や踏切改良やホームドア設置をやっとけば事故が減るのに、それがなされていないから事故が起こるってことは、それだけ対策が遅れてるってことだろ
それに、トラブルがある度に1時間も2時間も列車の中に閉じ込められるのは、事故時の対応が不十分であることを示してるんじゃねーの?
>>52 成立当初にハプスブルグに敗れていたら、今ごろリヒテンシュタインと一緒にドイツの一地方になってた可能性が高いと思うけど。
平和が保たれたのは、例えば第二次世界大戦中だと中立をとなえつつも、親独政策をとるという日和見外交と中世はもちろん現代でも山岳地帯への侵攻は軍事的難易度が高いという地理的影響の両方。
251 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:12:32 ID:At9OHn4x0
>>91 通狂いから緩和曲線が逆になってるから、
曲線通過速度超過で転覆脱線
なんてな
253 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:21:24 ID:2cnc+3fGP
>>108 ニーハンのバイクが一台買える、とか思ってしまう俺は
貧乏性なのかもしれない。
>39
んなもんどこの鉄道でもやってることだろ
255 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:23:12 ID:OtBczI540
のろのろ運転だと乗り上げ脱線しやすいとか何とか。
そうなるとモノレール方式にしないとダメだね
256 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:24:11 ID:xYOykWBM0
>>253 バイクを買ってスイスまで走れば、両方楽しめるよ。
レールの一部を切ったてのがアレやな
せり上がり脱線に繋がったんでないの?
258 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:26:06 ID:lqHRzngK0
レール幅狭いのに高重心の豪華な列車走らせたからだろw
259 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:29:17 ID:fcQ4xaO20
鉄道先進国?
冬山のロープウェーでケーブルから出荷して
全員焼死
現場責任者は無罪
じゃあ誰の責任なんだ?
スイスの人間は
どの時代でも責任取らないイメージ
260 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:30:42 ID:iOmQ1aQR0
それってスイスだっけ?オーストリアじゃないの?
261 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:32:20 ID:Z7D6J9+g0
>>1 日本も先日、JR西がまたやらかしてくれたからな。
全く笑えないよ。
262 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:34:01 ID:Z7D6J9+g0
>>251 絡んでいるんじゃなくて、JR西の起こした事故。
263 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:34:10 ID:0gJSpFhP0
糞団塊どもが片方の窓に一斉に寄ってたんだろ
>>36 スイスは、国民皆兵制で、成人は必ず〜年間か軍役・訓練(?)に服さなければ
ならないって聞いた。 当然、新兵にはイジメがあったり。
冬の歩哨とかは死ぬほどつらかった、あの時には絶対に戻りたくないって、スイス人
の知り合いが言っていた。
265 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:35:03 ID:Z7D6J9+g0
>>240 日本にJR西がある限り、日本は「鉄道先進国」なんて名乗れませんよ。
266 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:36:11 ID:W57Hvw6M0
100人殺した日本に比べれば数倍優れてるのは確かだな
地球温暖化のせーだな、二酸化炭素は全く関係ないけど。
270 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:38:47 ID:3+xkW/E+0
>>108 それは日程があわないから違うようだね。
ドイツロマンチック街道とスイス・アルプス・パリ8日間
268,800円〜388,800円
ANA直行便ビジネスクラスで行く モンサンミッシェル・スイスアルプス・ミュンヘン8日間
498,000円〜568,000円
のどっちかっぽい。ドイツから入ったか、フランスから入ったかで確定できそうだが。
日本人観光客の車両だろ、
景色見たさに全員が片側に寄ったから脱線したと思う
272 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:40:09 ID:eVJfwSsC0
>>259 逆に日本人が異常に責任固執してる気がする
>>129 いやまぁ、観光商売の邪魔になるのは確かだけど。
人権とか肖像権とかの問題はスイスじゃうるさくないのかね
275 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:55:34 ID:QVZ3afz30
>>186 よっぽど氷河期特急ってネーミングが気に入ったんだね(w
頭悪そうで、きもちわるいっす(wwwwww
276 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:01:21 ID:QVZ3afz30
>>228 ドイツの方が上なんじゃね?
すでにシーメンスがリニアを実用化していて、420kmで営業運転している。
本来は、ミュンヘン市街と空港の間を結ぶはずだったけど、環境問題、安全性、
建設費の問題で、国内ではまだ未開通。すごいな、とおもうのは安全性が
万全ではないのに、上海では15分に1本も走らせているんだよなぁ・・・。
熱でレール延びたってなら対応に対策は大変そうだなぁ
>>259 それは、ロープウェイじゃなくてケーブルカーでしかもオーストリア。
叩くなら、殺人エレベーターのシンドラー(スイスに本社がある)でも叩け
日本人の怪我人が38人から28人に減ったのは在日朝鮮人が混じっていたから!
280 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:10:37 ID:zEKVAkN10
>>272 日本の場合、警察による事故の現場検証は責任の所在を明らかにするためで、
後の安全対策に活かすというのが長らく二の次の扱いになってたからな。
事故調査委員会に鉄道が含まれるようになったのも信楽事故以降だし、
事故原因究明と対策という分野において日本は遅れてる。
そういえばギロチン殺人エレベーターで有名なシンドラーもスイス企業だったな
282 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:19:52 ID:J2NBQxSr0
>279さん
これって釣り??
釣りのような気がするけど、、、でも実際に自分はビジネスで海外に
行くときに在日韓国人の旅行者よく見るので、、
たまたまそういう人と話す機会があったんだけど、生活保護受けてたw
なんだかなぁ。。
「あっきれいな山!写真!写真!」→ 一斉に転落側に人が移動+カーブでの遠心力+一番後ろの車両
・・・・考えにくいか
>>281 チャリごとエレベーターに乗った馬鹿の件だけは
メーカに非はないと思うぞ
これを機会に交流したらどうかね?
オランダあたりからイタリア北部まではもともとロタールの回廊だった。
あそこらへん理解するには
フランス|ドイツ
ではなく
フランス|ロタール|ドイツ
くらいに思ったほうが理解がスムーズになるかもしれん。
287 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:00:10 ID:3+xkW/E+0
>>283 そんなん、年中あることだと思うから、無理があると思う。
ただし、そこにレールの問題が加わるとわからんね。
なんせ、この時期平地の最高気温が22度ぐらいなのに、今年ときたら。
まともな時計を作れる国はダイヤが正確なのかな
電車といいエレベータといい、スイスは半端な技術しかもってないからな
所詮、ニッチ産業で成り立ってる国
>>280 その事故調すら予断ありまくりではじめに結論ありきの調査しかしないからな
日本の航空事故調が出す結論は世界レベルでは一顧だにされないケースが多い
291 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:09:37 ID:Bfl+ZdV60
おっとースイスの悪口はそこまでだ
292 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:20:11 ID:1vkBLbguO
>日本とスイスの鉄道関係者同士の交流はほとんどないというが
山梨の河口湖駅でスイスの鉄道会社と提携してるだかなんだかの記念碑的なやつと写真の展示を見かけたと思うが…。
>>276 何にもないとこに路線を作って……だったら日本でもとっくに出来ているだろ。
294 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:24:27 ID:Zc+rv3XQO
車社会の九州の2倍程度の路線長じゃたいしたことない
むしろ、関東地方の2倍近い面積なのに路線長が関東地方より短いスイスは鉄道王国じゃないわな
交流無いことがいいとは思えないし、あって悪いことも無いと思うが
運行に安全の為に参照たって、ハイテクでも無し
環境に実態あって初めて成り立ってるドメスティックなテクニックが多くを占める話
日本に当てはまるわけでもないだろうに
交流無いことがいいことじゃ無いだろうけど
妙や変な妄想が多いような
クオーツ時計の発明で壊滅的な打撃を受けた
機械式時計の呪いじゃ
297 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:41:12 ID:MCSwX53c0
温暖化で想定外の気温上昇 → レールが延び歪む
ヨーロッパでは良くあること
昔から高気温対策が整ってる日本とはちがうよ
298 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:41:54 ID:wauKJZG00
>>4 もう底抜け脱線ゲームに突っ込み入れる奴はいないよ…
299 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:43:18 ID:GossSy2d0
驚きってオマエらつい先日新幹線に追突させたばかりだろw
>>296 販売本数は日本メーカーの圧勝だけど、販売金額ではスイスメーカーの圧勝というのが現状
>>272 福知山線の脱線事故でも、
日本だけがものすごく責任に固執してただろ。
鉄道事故とは違うけど、
アメリカとか欧州とかの航空機事故では、
パイロットの責任とかを追及しないで、
なぜ事故がおきたかを追求するのに、
日本だけがいまだに責任追及だけに熱心なんだよ。
医療問題でも、医者の刑事責任をものすごく追及するのが日本。
302 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:48:10 ID:WvPTZcZv0
金持ちのジジババざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
という感じの書き込みは、意外と少ないな
303 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:48:54 ID:/kJeuD6T0
マスゴミが煽るからだろ
スイスは、アルプス通過の高速化のために青函トンネルより長い鉄道用のトンネルをほってるくらいの鉄道大国
>>64 英語なんか出来なくても旅行にはいくらでも行けるだろw
英語が必要なのはそれこそパッカーのような貧乏旅行者だわ。
そもそもスイスの公用語はドイツ語かフランス語だ。
>>70 そうは言うが、今時機械式時計を一大産業にしてる程度だからな・・・。
どう考えてもクォーツの方が安くて正確です。
307 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 14:57:17 ID:Z7D6J9+g0
>>301 福知山線脱線事故の根本的な事故原因は、
安全性無視の高速軽量化や日勤教育など、JR西日本自体の企業体質。
でも、JR西の責任は公には追及されませんでした。
この企業は、先日も山陽新幹線の安全確認作業中に追突脱線事故を起こしたばかりですね。
>>300 単に安物に付加価値乗っけてボッタくってるだけだけどな。
>>305 確かにヨーロッパに旅行すると英語の無力さを痛感する
どこでも英語通じると思ったら大間違い
310 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:00:36 ID:oqo/D01K0
WHO「世界の中で日本とスイスはタバコの値段が給料に対して安すぎる」
国鉄借金→タバコ特別税で返済
諸外国→タバコ税で医療費支給
年寄り金持ってるよな
昭和の富の蓄積を見るようだ
ペーターじゃ、ペーターの呪いじゃ!
313 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:05:34 ID:oqo/D01K0
314 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:10:25 ID:HQkv8Lc6O
ヨーロッパも熱波でレールが歪んだんだろ。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:13:10 ID:p244TUXw0
スイスは上から読んでも下から読んでも同じなんで世界的に有名だが、
それだけの国。
ツアーの値段は知らんが、外人にとってスイスの鉄道旅行は安いもんだぞ。
4日間一等乗り放題パスで250ユーロ程度。氷河急行は別途指定席券が必要
だが、100ユーロしなかったと思う。
廃スペックPC買う金額で一週間旅行できる水準だけど、ネトゲの要求スペック
がアホみたいに高くても、格差格差騒ぐやつはあまりいないよね。
>>315 Schwiizerischi Eidgnosseschaft
逆から読むと全然違うんだが・・・
ワラタ
> 273:Cal.7743:2009/02/03(火) 14:53:40
> クオーツ=時計
> 機械式=ブレスレット(時計機能付き)
スイスの正式名称は、ラテン語じゃなかったっけ?
まあ、それも逆から読んだら全然違うけど。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:21:47 ID:4lFZYi5N0
321 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:26:12 ID:ohmyzlZP0
JR西日本の例のあれは何人死んだんだっけな
>>317 お前は、上から読んでも下からよんでも山本山、を認めない心の小さな人間だろ
323 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:36:00 ID:5RJ4kgR10
324 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:38:04 ID:gBLFehxB0
>>239 路盤じゃなくて線路が原因なら、結構早く普及できるよ。
325 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:45:03 ID:tuSSe1X10
>>317 「スイス」はアメリカでもインドでも中国でも「スイス」なんだよ。
326 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 15:45:33 ID:e2XKKGQi0
>>91 大地震でも起きたみたいな曲がり方だな・・・
>>40 9条信者が潤沢な戦力の保持を求めてるとこなんて、見たことないんだがw
ジーメンスなら曲がらなかっただろうに
>>8 ココ最近の暑さでレールが延びる可能性があったため、自己があった場所の近くで
レールを一部切断して対策していたはず。
330 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 17:53:00 ID:3+xkW/E+0
復旧するのはいいけど、線路原因だったら証拠がなくなるよなぁ
>>222 ドイツは人口が多いせいもあってか
ドイツ人旅行客というのは中欧では特に多い
>>332 線路がひっでーぐにゃぐにゃになってる写真見たけど、あれは脱線の衝撃かなんかでぐにゃったのかな
334 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 18:31:34 ID:0xVYuQvs0
>>39 だと、昔ながらの継ぎ目の鉄道は夏と冬で「ガタンゴトン」の音が違うのか?
意識して聞き比べた事ないが
もう営業再開したって、早過ぎないのか?
無くなった人の遺族はまだまだ喪中だというのに。
事故原因も公表していないし。
日本政府はスイスに厳重に抗議すべきだ。
そして抗議が受け入れられなければ、対北朝鮮並みの制裁措置をとらないといけない。
スイスに経済制裁って・・・・
スイス 日本 フランス ドイツ
世界4大鉄道先進国
多分富裕層の日本人高齢者から突き上げを喰らって営業再開したんだと思ふ(*^^*)
>>338 スイス・・・雪、山岳
フランス・・・高速鉄道、メトロ、海峡横断
ドイツ・・・高速鉄道、近郊線
日本・・・豪雪地帯、山岳地帯、高速鉄道、メトロ、近郊線、海峡横断
日本最強じゃないか・・・
341 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:38:13 ID:Qh960lFJO
もうイギリスは候補にも上がらんのか…
狭軌鉄道の優秀さでは南アフリカも認めなきゃ
342 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:41:25 ID:8aUygDJv0
343 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:46:26 ID:hfnwMCOAO
JR西日本は1ヶ月待ったのにw
日本は生真面目過ぎる分、安全やら品質の向上やらにコストや時間を掛けすぎ。
世界標準ではない。
だから過剰労働や過剰サービスになる
もはや消費活動は普段は低品質でも安く、その分趣味で少し贅沢する時代
日本人も世界標準のいい加減さを身につけるべき
>>340 1秒単位でダイヤを組み数十メートル単位で運行出きる技術があるのは日本だけらしいね
345 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:53:31 ID:IwTkB1oJ0
CERNのせいだったりして。
すわ、フラッシュフォワード。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:54:05 ID:XkMHYOt60
ヨーロッパ在住だけど、スイス人はこの件何とも思ってないどころか日本人でほっとしてるよ。
白人の国では有色人種とか人間て見られてないからね。
347 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:55:37 ID:2cB77+9F0
スイスといえばアンネット
348 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 19:55:47 ID:HRt+QyQR0
まーた北朝鮮のテロじゃないの
349 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:00:05 ID:3+xkW/E+0
>>343 生真面目っつうか、必要な現場検証と証拠保全が出来たら再開していいとおもうけどな。
日本は被害者にプロ市民がすりよって引っ掻き回すのが問題
欧州の先進国でも鉄道のダイヤって乱れが大きいの?
このスレでJRの中の人が来ましたよっとか書くと
Jカスあたりが取り上げるんだろうか?
352 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:19:30 ID:Z96PdTTg0
世界中、日本人観光客だらけ
353 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:20:13 ID:hDKMKyfN0
だってこれ暑さのせいなんだろ
354 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:30:35 ID:NiYnRCsC0
むかしスイスには軍隊は無いと言った社会党の
委員長が居たのをおもいだした。
355 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:36:06 ID:M4+HBi5o0
この路線じゃないのかアプト式は。それとももう廃止されたのか?
>>346 それっておまえが朝鮮人だからじゃないの?
357 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 20:55:40 ID:M4+HBi5o0
>>354 スイスには軍隊が無いどころかバチカン市国に傭兵を送りこんで支配している
えげつない軍事大国のひとつだ。
中立などと聞こえのいいお題目を掲げ、世界中の悪貨を秘密銀行が吸い上げて潤っている。ある意味とんでも国家だ。
358 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 21:15:57 ID:Z7D6J9+g0
>>357 スイスという国家はね、昔からユダヤ資本の「金庫」として存在しているんだよ。
だから第三次世界大戦が起きても必ず生き延びれるように東西どこの陣営にも属さず、独自の兵力を持ち、
核攻撃にも耐えられるようにアルプスの山中深くに造られたスイス銀行の巨大金庫群を守っているわけです。
日本のほうが鉄道先進国だろ。それなのに事故は起きた。
人を信用するな。必ず2人で運転させるか、安全装置を付けておけ。
氷河特急じゃねえよ
氷河急行だろう
スイス観光局の日本人向けサイトの受け売りでマスコミが特急扱いしてるそうだが
>>340 米国は長距離貨物列車が発達してるいるはず
362 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:08:58 ID:i2j9GifPO
それより俺39才ニートで、親から家追い出されそうなんだが
アドバイス頼む
>>355 フルカオーバーアルプ鉄道は部分的にアプト式になっている。
一番多いのはリッゲンバッハ式らしいけど。
>>344 >>359 しかし1時間単位のパターンダイヤとか同一ホーム乗り換えとか、列車種別にかかわらず
同一料金とか、利用しやすさの点ではスイスの鉄道は日本以上と思ったよ
日本は技術では一流でも営業ではもうひとつだな
>>360 グレイシャー・エクスプレスだもんな
でも日本は急行自体が死語になりかけているから
>>362 ♪Let's search for your job〜 search for your job〜
>>363 鉄道でハブアンドスポークやるなんてスイスくらいのもんだよなあ
>>361 1編成が1マイルとかの奴だっけ?
すっっっっっっっげーーーーーー低速で動いてるんだよな。
>>355 横転した列車の裏面をアップで映した映像に、ピニオンギアが写ってたけど、
線路にラックレールは無かった。
>>363 日本が一流なのはダイヤの正確さとか大量詰め込み輸送とか
そういうところだと思うが?
ノンステップ車両などはヨーロッパの方が進んでいるし
ゴムタイヤトラムとかもヨーロッパの方が開発進んでいる
ダイヤもスイスは特に異なる路線同士の乗換待ち時間を
最小限で済むようにしている
>>367 客車のピニオンはブレーキ用だろうと思うけど、間違いないよね?
日本じゃ騒音対策やメンテナンスコストで第三軌条は100km/h以下に規定されているけど、海外の第三軌条は160km/h出してるしな。
日本は安全対策と正確さが一流、400km/h出せる車両でも250km/hに抑えて、客と沿線住民に不快の無い配慮が出来てる、海外じゃ爆走することが一流みたいな感じでしょっちゅう大事故起してる。
>>370 ヨーロッパのどこで「しょっちゅう」大事故起しているの?
教えて
>>370 日本では昔は新幹線のような高速鉄道はコンパウンドカテナリでなければならないということが
言われていたが、TGVがヘビーシンプルカテナリで平然と走っているのを見て、日本でも長野新幹線
ではヘビーシンプルを採用した。
第三軌条も同じく海外には海外の方策があって160km/h出しているとは考えられないか?
また日本の安全対策は事故を起こさない安全対策(したがって直ぐに止める)であるのに対し、
海外は事故が起きても大事故にならないような安全対策と聞いたことがある。
373 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:00:28 ID:iGPCw1XW0
富裕層に天罰
>>371 しょっちゅうかどうかはともかくとして
ICEで酷くお粗末な大事故が起こって死人がでたよね
>>374 あれ1件だろ
日本だって、この10数年で
急カーブに猛スピードで突っ込んで脱線転覆したの
終着駅に猛スピードで突入したの
低速でカーブ通過して脱線し対抗車と激突したの
手動踏切をうっかり上げちゃって通行人が列車に撥ねられたの
ブレーキロッドが折れて暴走して正面衝突したの
事故はたくさん起きている。おまけに「地震」という問題がある。
上越新幹線は幸運なケースだが
376 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:14:44 ID:du78qZim0
今回はニート、派遣社員の圧勝!
団塊富裕層め、ザマアって感じ
登山電車が事故って火事になって、日本人も死んでなかったっけ?
>>375 馬鹿だなあ、お前。
高速鉄道であり得ない事故を起こした
しかも今時日本ではあり得ない一体型でない車輪のせいで
ってのが問題なんだろw
>>379 高速鉄道でもないところで
ありえない事故
それも十分深刻だろうよ
>>375 の極めて悪い頭には、ヨーロッパでは日本で大々的に報道された
あれ一件以外、一切事故が起こってないと本気で思いこんでるらしいw
日本とそれ以外の国では、事故発生率は文字通りけたが違うんだよw
>>380 わかったから、これ以上知的水準が低いのをひけらかすなw
乗客が一斉に移動した重みで転覆とか??
ガイスラッガー
385 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 04:22:28 ID:2G0QLN9a0
原因不明のまま運行開始したのでは
連日満席だから儲けが先のようで
爺婆の日本人が手を振って乗車していたが
異常ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
386 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 04:50:57 ID:GEPv0NAb0
技術どうか知らんがインドの鉄道網はすごく各都市を結び24時間営業
387 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 05:01:57 ID:pnm8yiMb0
どう考えてもテロだろ、原因究明はできんよ、幸か不幸か死んだのは日本人旅行客だったから、ここで
テロだと発表して動きはじめちゃうとめんどいじゃん、次がなきゃそりゃありがたいし、次があればそこで動く
389 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 05:12:06 ID:usFO4cA50
>>385 いいじゃん。
同じで年金暮らしの爺婆はあぼーんした方が国のため。
明らかに死んだ人数は多いのに餅はおkでこんにゃくゼリーが叩かれるのは子供が死ぬからだし。
JRなんか脱線事故で100人以上殺してるし、
しょっちゅう電車遅れるし
なにを上から言ってる
自殺した氷河期世代の呪いかもな
氷河特急に団塊は乗らないほうがよかったかも
392 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:24:28 ID:55jOyY7h0
>>390 運行本数も桁違いだし、遅れなんかヨーロッパに比べたらゼロ同然だけど。
393 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:25:24 ID:DqFcUwKA0
◯◯先進国なんて言い方辞めろ
395 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:43:07 ID:YNzvFA+W0
イエローモンキーはスイスに来るなってことだよ
言わせんな恥ずかしい
確か、国鉄の10系客車って、スイスの技術を取り入れて作ったんだよな?
397 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 06:56:21 ID:EFwmdujw0
2ちゃんで海外に行ける高齢者を僻んでいるのは金じゃなくて時間の方だと思う
派遣でさえ普通に働いていたら金は旅行できるくらいあるけど
リタイア組のように時間が取れないから叩いてるだけってのが多そう
確かに若者でも金は貯められるが、いつ減給やリストラされるかわからんし、年金なんかまともにもらえるかどうかもわからん。
家庭を持ったら金はかかりまくる。
稼いだ金は少しでも多く貯蓄に回して、旅行なんかにつぎ込む訳にはいかないよ。
399 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:04:49 ID:dIEme+8Q0
>>392 遅れは日本も当たり前になってしまったから、もはや人のこと言えないでしょ。
日本の列車遅れの原因の9割は人身事故
402 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:27:13 ID:usFO4cA50
>>399 海外は日本みたいな過密ダイアで遅れるんじゃなくて本数少ない癖に遅れるんだよ。
EUの列車は10分遅れとか普通にあるよというかそれが普通。
403 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:28:42 ID:HuTseyRm0
JR西日本は驚かないだろw
>>402 その通りだが今回の復旧の早さにも驚いた
>>402 んなこと関係ないよ
JRだって車両故障、架線トラブル、信号トラブルその他諸々で実際に止まりまくるだろ。
そのくせやたら 日本は鉄道が正確ですごい! みたいに乗せられてるよね。
疑問は抱かないのか?
406 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:47:48 ID:vP8gMQ6f0
スイス観光終わったなw
407 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:48:14 ID:55jOyY7h0
>>399>>405 遅れっていってもレベルが段違いなんだよ。
テスト50点の奴が90点の奴を「100点取れないなら俺と同じw」と
糞も味噌も一緒くたにしてたら馬鹿だろ?
408 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:52:00 ID:jpLSShEU0
まさかだろうが事故は突然起きるもの。
リスクを最小限にとどめる為の保守がある。
様々な面でコストがかかるから保守を疎かにする傾向があるがそれは間違い。
409 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:54:53 ID:540z/Bw10
日本でさえも福知山線事故みたいなのが起こるわけで、
スイスでも事故が起こらないわけがないな
410 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 07:54:57 ID:CEYT3fqL0
>>362 俺は働いてたけど39の時追い出された。
>>390 ダイヤの正確さを求めてるのは誰かということだ
一番正確さを求めてるのは鉄道会社だけどね。
>>54 なんでスイスが日本に謝罪しなければいけないんだ
日本人なんか蹴ってもまた遊びに着やがるって認識だろう
嫌なら来なければいい、ということですぐ運行再開だし
南海高野線はどうなる?
脱線原因は重心の高い車輛に日本人観光客がカメラ手に転がった河方向に集まったから
現場は反対側は盛り土みたいな壁、倒れた側は綺麗な風景で解る。
>すぐ運行再開だし
日本人に犠牲者が出たのだから
せめて日本の文化を尊重して
初七日が済むまでは再開を自粛すべき…
とか思ってるの?アフォちゃう?
417 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 14:55:54 ID:Ry5QHKPS0
そんだけ日本人が多いのに中国語で歓迎としか書いてないスイス
フランスの国鉄なんかホームの床に【6両編成はここから先にしか止まりません】とか日本語で書いてあるのに
やはりスイスは日本が嫌いなんだな
日本人をスイスイスルーする
419 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:13:59 ID:TARGjUGl0
基本的なこと教えて
1.レールの幅は(1435mm,1067mm,その他○○mm)2.曲線半径は(R=100,R=150,R=200,R=250m)
3.カントは○○mm 4.上.下り勾配○○‰(パーミル)5.車両の長さ○○m
6.その他、分ったことあったら教えて
もまえらの世界三大路線を教えろ
421 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:20:11 ID:YxpgZ7PR0
422 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:23:37 ID:FWNvzr090
日本の列車遅れの主要要因は自殺だろ
これは列車会社の責任じゃない
423 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 15:45:53 ID:/voHHBZu0
>>137 なんで 日本人が乗っている車両だけが 転覆するのか?
原因は??? おかしい!
>>335 「ガタンゴトン」は電車の車輪部、前後に2つ付いて1セット
ガッタン部で前輪、ゴットンが後輪
「ガタンゴトン・ガタンゴトン」の【・】の部分に長短があるくらいじゃないか?
しかし、車両は前方と後方に車輪部があるんで【・】は車両長さで決まる
つまり、継目部で数メートル変わろうとも、数十キロで走る場合は違いはない
>>417 スイスは日本人に(比較的)優しいぞ。
観光重視してるフランスは表向き優しいかもしれんが、実際は…わかるな?w
>>423 日本語でOK
426 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:15:35 ID:VFxpPpnIO
アプト式は事故要因に入って無いの?
427 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 16:16:12 ID:vwYCwF570
428 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:00:06 ID:Ai4+1Fk1P
原因究明もしてないのに運航再開とかwww
ジャップ舐められすぎだろ、とムカッ腹も立ったけど
その電車に嬉々として乗り込むババア共見たら舐められて当然だわな
この調子でガンガン逝けばええねん老害( ゚д゚)、ペッ
日本人観光客の為だけの電車じゃないからな。
いつまでも運行停止するわけにもいかないよ。
スイス人の生活もあるのさ。
430 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 17:17:34 ID:GQcwuQ8n0
次はもっと大量の老害処分を期待します。
>>429 カイワレ総理が乗り込んで安全をアピールしようぜ!
432 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:24:40 ID:vOCTXVLU0
中韓が狂喜してるだろうから中韓で列車火災や脱線で死者100人出てほしいなw
433 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 18:40:48 ID:Ii3VjpWx0
>>428 でも日本人観光客だけ揃って乗車ボイコットしても笑い物のような気がする
何でも安全100%でないと日本人は満足しないんだなあ、というように
434 :
名無しさん@九周年:2010/07/26(月) 18:43:58 ID:JsIMkhUA0
歴史が長いことと先進国であることとは別問題だろ。
ちなみに世界最大の鉄道事業者はJR東。
若くても乗ってみたいんですけど・・・・・・・・。
あ、お金ないやorz
>>372 大事故にならないようにしていたから1人だけの犠牲で助かった、
とか言い訳されてもどうにも???だよな。
>>433 なぜか日本のマスコミは伝えてないけど、この路線って
Glacier Expressだけが走っているわけではなくて
普通列車も貨物も走ってる東西の連絡線(生活路線)にもなってる。
クールからチューリヒ経由で移動、輸送する事もできるが相当遠回りになる。
(brigまでならICで北回りの方が時間的に早かったりするが、貨物や
ツアーの移動はそうはいくまい)
現実的に考えて、復旧を急ぐだろう。
日比谷線事故だって原因不明のまますぐに復旧したわけだし。
またクリティカルに日本人結構乗ってたな
とりあえず団塊が減っただけでも良かったじゃねえか
日本で観光してたらこんなこと言われずにすんだのになw
442 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:10:16 ID:KruG5vqP0
>>322 赤坂を、上から読んでも下から読んでも、赤坂 と認めないような世界じゃね?
443 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:19:02 ID:YWxFZ85y0
>赤坂を、上から読んでも下から読んでも、赤坂 と認めないような世界じゃね?
それ無理がある
ダイヤの正確さやタイトさはともかく
安全面では他国を偉そうに論評できる立場じゃねーだろ
445 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 22:27:01 ID:KruG5vqP0
>>443 ローマ字にしてみろ。
上から読んでも、下から読んでも、AKASAKAだから。
スイスと言えば拳銃だろJK
スイスは時計とナイフと銀行と山岳観光と・・・・
あとなんかあったっけ?
448 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:49:27 ID:DCvzFjpV0
はーぶきゃんでー
449 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 01:55:43 ID:DwjO8Rqa0
日本でもこの前、レールが変形したかなにかで新幹線が脱線してたじゃん。
たまたま乗客が乗っていなかった&高速だすような営業区間じゃなかった。
450 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 02:42:09 ID:tH09MN2oP
この列車スゲー面白いんだよね。
日々区間区間によって編成がしょっちゅう変わるんだよ。
多分車両単位の観光発注に合わせてるんだろうけど。
451 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:03:01 ID:AVZ0sJtw0
日本の鉄道で自慢できるのは新幹線だけ
在来線はダイヤは乱れるわ車両故障や信号機のトラブルは多いわ
とてもじゃないが自慢なんか出来ない
中にはヒューズ抜いたりマンソンに特攻するウテシが居たり
キチガイが多いのも日本の特徴
外国に対して偉そうに言える立場に無い
近くの貨物の線路の脇が崩れてるんだけど
>>438 貨物もツアーの移動も北回りのほうが早いだろ。生活路線って、ようするに生活道路みたいなもの。
454 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 03:33:22 ID:rSKjzXAm0
昔、特殊な保線機材をヨーロッパから輸入してたよね。
オランダやスイスもあったとおもったけど・・・
>>417 そこら中に日本語で書いてあるよ。スイスは金持ちで礼儀正しい日本人が大好きだもん。
おまえみたいな2ちゃんねらーは世界中で嫌われてるけどな。
パリでは2ちゃんねらーはニートの在日朝鮮人だと思われてる。この間、サルコジが排斥宣言したよ。
>>425 英語で話しかけるとものすんごい素っ気ない態度されたけど、
ガイドブック持ってとハンディ使いながら片言フランス語だったら何か親身にされた。
あいつらどんだけ海の向こうの国嫌いなのかと。
>>419 車両幅
車両重量
車両重心
車体強度
空気抵抗
客の民度
458 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 05:10:17 ID:/yfWtBaW0
スイスといえば傭兵
>>456 日本人の話す英語は英語に聞こえにくい。もともとの音域が違うので
すぐにそれらしく聞こえないから。むしろフランス語の音域のほうが、
日本語に近いので、母音などが適当な片言でも「言葉を話す生き物}として
認識してもらえる。それにかの国の人たちは規則は守らないが形式は
大事にするので、挨拶から入れば、あとは勝手に喋り続けてくれる。
461 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:59:40 ID:syoMk8Gr0
>>137 加えて
・愛子さまがスイス留学憶測の記事がウォールストリートジャーナルに
・翌日、国際司法裁判所で爺さんに当たる小和田所長がコソボ独立の判決文読み上げ
・小和田所長は独立反対派
・ショッチョさんは国連事務総長のパンくんと懇意らしい
この同じ日前後にこれだけの動きが。
462 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 15:16:32 ID:jzZFgzlL0
>>456 それはいいのだが、こちらが日本人とわかるとなぜか「パリえようこしょ」とか
言うのがなんだかなぁ〜と思う
その後はこれまたなぜか片言の日本語を混ぜてしゃべりかけてきたりするんだよ
結構多くのフランス人
特に白人系が、黒人系はほとんどフランス語しかしゃべらないな
463 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 16:53:02 ID:EvzfgwZK0
スイスへ何度か行ったが日本人観光客は多いね それもツアー客が目立つ
この氷河急行は客の人数により車両を増減してるみたい 1団体に1車両って具合に
ですから転覆した車両には日本人の団体だけが乗車してたってことでしょう
観光地において全般的に日本人には親切、登山電車でも車内で日本語アナウンスが流れる
ユングフラウのTop of Europeの展望台には日本から持ってきた赤くて丸い郵便ポストがあった
友人宛ての絵葉書を投函したらちゃんと着いてた
JRだろうがスイスだろうが事故は起きるってこと
またしても川島冷蔵庫がオカシナ妄想をTVで喋っていたが日本に居て
事故原因などそうそう明確な判断は下せないだろう。
冷蔵庫を出演させて聴視者をに間違った印象を与える民間TV局もおかしい。
国営放送だけは曽根氏で「最初に脱線した食堂車をよく調査する必要がある」
とは発言していたが、冷蔵庫みたいに「競合脱線」とは明言していなかった。
今朝の国営は「運転士が線路の異常を発見していた」と−−−エマ入れなかった
のかな???
>>463 しかも後ろの車両だとランドヴァッサー橋とかでパンフレットやガイドブックにあるような景色が見られるから
旅行会社も後ろの車両をリクエストしてたんだろうな。
>>464 顔付き機関車が牽引する魚運搬列車よりはマシってことだな
こりゃあうまいココアだぜぇ!
>>465 つか冷蔵庫って、俺の知る限り対象そているのは日本の鉄道ばかりで、海外へ行ったことがあるのか、
海外の鉄道書籍をどれほど読んでいるのか、甚だ疑問なのだが。
そこへいくと曽根氏は海外の鉄道事情に明るいし、海外の鉄道誌にも投稿もしている。スイスの鉄道にも
詳しいいね。さすが視聴料とるだけのことはあるわと思ったわ。
469 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:10:44 ID:zUdPy7P/0
>>468 ここであえて、廃線跡を旅するの吉田氏を動員するとか。
あの人も、ある意味事故のスペシャリスト。
470 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:29:48 ID:Wcbc3xuS0
先進国って言っても、単に路線延長が長いだけのような…
何をもって「先進」と位置付けてるのかね。
>>470 スイスから日本は、戦前は電気機関車の戦後は軽量車体の技術を導入した
特に電気機関車はブッフリ式という技術的にハイレベルな駆動装置を持ち当時の日本では
使いこなせなかった。
また大清水トンネルが造られるまでは永らくシンプロントンネルが世界一の座を保っていた。
もちろん山岳鉄道の技術でも一日の長があり、ラック式鉄道やループ線も日本は見習った。
現在でも勾配世界一の鉄道はスイスにある。
472 :
名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:10:04 ID:bZiyxXsq0
フランジが磨耗してるのほっといたのが原因かね
つーかネスレ製品飲み食いしてると感じるけど、スイスはごっついコストダウンしてないか?
>>471 だから少なくてもベテラン技術者ならスイスを鉄道先進国に上げて不思議でないでしょ
もっとも今の技術でも、日本は新幹線をはじめ電車とその半導体技術は素晴らしいが、
機関車では世界に大きく水あけられている。もちろんスイスの電気機関車にも太刀打ち
できない。国鉄末期に貨物が壊滅状態になったら仕方がないが。
鉄道先進国ならリニアモ^ターカーが網の目のように走りまくってるんだろうな
今カリフォルニアの新幹線が注目されてるから、メーカーへの非難の目は避けたい。
スイスの氷河特急のメーカーが、カリフォルニアで金儲け出来なくなるため、原因追及に及び腰という話だったりしてな。
477 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 07:56:20 ID:LM2jcQuC0
>>476 脱線した4両目の製造会社は…・・日立?
478 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:09:25 ID:bhCyCWsb0
>>470 韓国が自らを誇らしげに言う
「人権先進国」の類と同じ臭いがする。
そもそも30km/h以下で鉄の塊がグチャグチャになるって、どんだけ弱い貧弱外板なんだよ
>>471 EF54の事か?あれは鉄道省が一度バラシテ再度組み立てたら、元通りにならなかった
からだろう。余計な事をしたからだ。日本に比べたら鉄道技術など問題にならない
インドネシアが戦後までブフリドライブ使っていたのは、変に弄くったりしなかった
からと言われているが--
動力集中の機関車牽引方式は高速運転には向かない
機関車だけが重たく客車は軽い、これじゃ安定しない
この事故は重量配分がめちゃくちゃだったから軽い車両が安定せず脱線した
動力分散で安定化させ電力消費量も抑えれる日本の方式が一番優れている。