【社会】 秋田駅前の商店街、壊滅寸前…振興組合解散、アーケード撤去、イトーヨーカドー撤退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・地域の顔となる秋田駅前で、中心商店街の衰退が進んでいる。
 商店街振興組合が解散し、アーケード撤去が決まるなどしているというのだ。こうした事態は、
 東北では秋田だけというが、なぜなのか。

 商店街があるJR秋田駅西口は、中央通から駅前に来て、大きな県道の広小路にUターンして
 抜ける道になっている。どちらも一方通行であるからだ。

 ところが、秋田商工会議所の関係者は、こうぼやく。
 「最近は、単なる通過道路みたいになっているんですよ。車で来ても、シャッター通りになって
 いるからです。その代わりに、郊外にある大型店に客足が流れています」
 駅前では、2010年3月に中央通商店街振興組合が解散した。店じまいが相次いで組合員が減り、
 主要事業の共同駐車場を売却。その結果、組合の意義がなくなったからだ。

 さらに、今度は広小路商店街振興組合が、7月14日の理事会で、6か所、計300メートル以上ある
 アーケードを撤去することを決めた。アーケードといえば、商店街のシンボル的な存在だ。
 組合は、その維持管理が主要事業のため、解散も検討されている模様だ。

 駅前の別の振興組合では、毎年行っている夏のカーニバル縮小も検討している。その核となる
 イトーヨーカドー秋田店が10月中に撤退すると表明し、その協賛金が出なくなるためだ。
 なくなったデパートや商店の跡には、全国チェーンのビジネスホテルや居酒屋が次々に
 進出している。駅前は、17年連続で路線価が下がっており、土地が安いため低価格でも
 利益を上げられるためだ。その代わりに、地元の商店は次々に消え、秋田らしさが急速に
 失われている。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2010/07/24071552.html?p=all
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/24(土) 16:18:56 ID:???0
(>>1のつづき)
 なぜ、秋田駅前の商店街が、ここまで弱体化してしまったのだろうか。
 もちろん、郊外の大型店に押されたり、長引く不況が影響したり、他県でみられる事情もある。
 それに加え、秋田ならではの事情としては、行政による街作りの失敗が大きいというのだ。
 広小路商店街振興組合の佐々木清理事長は、こう明かす。
 「国の公団が所有地を売却したのがきっかけで、郊外に、東北で最大規模の巨大なショッピング
 モールができました。商業統計から秋田市の商業が壊滅すると予想されていましたが、結果は
 予想通りになったということですよ。商店街は、遠方からの買い回り客が多いので、結果として、
 かなり客を取られました」

 商店街は、様々な種類の店があって成り立っており、歯抜け状態になって魅力がなくなって
 しまったという。組合は、アーケード撤去後は、イベントなどを運営し、まだ解散するかは
 未定だとした。佐々木理事長は、「合同の商店街組織を作るなどして、元気な街を何とか
 残していきたい」と言う。

 街作りが失敗したのは、行政のせいなのか。
 秋田市の市勢活性化推進本部では、こう反論する。
 「巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。
 一概には言えないということです。ですから、行政の責任ではありません。駅前の中心市街地に
 ついては再開発事業を進めており、これがうまく進めば、にぎわいを取り戻せると思っています」

 ただ、この事業は2010年10月に着工予定だが、キーテナントについてはまだ発表されていない。
(以上)
3名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:19:20 ID:+KZ/wdUu0
飽きた
4名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:20:14 ID:UwHMZ1oa0
秋田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
5名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:20:14 ID:0zgk+Nsx0
岡山駅東口からの風景
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/coruscant.jpg
岡山県庁と市内東部を流れる旭川 向こう岸の巨大な緑地帯が後楽園である
http://features.cgsociety.org/stories/2004_12/talaros/highrez_tal.jpg
岡山のビジネス街
左からベネッセ本社、中国銀行本店、両備HD本社、そして一番右が林原グループ総本社である。
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/origamicitymp.jpg
岡山一番街(岡山駅地下商店街) 世界初の本格的ジオフロント
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/60256-1152359707-large.jpg
岡山駅を発車した新幹線500系
http://www.transfuture.net/transart/future_city_249.jpg
児島湖周辺 奥に見える超高層ビル群は天満屋ハピータウン
http://cache.gizmodo.com/assets/images/gizmodo/2008/06/doha-quatar-mead.jpg
児島・下津井 瀬戸大橋が見える
http://home.comcast.net/~chrisstoski/gallery_images/sf_waterfront_sunset_01.jpg
6名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:20:43 ID:+fV4lRaJP
駅前に大型店を作らせなかった結果が、これかよwww

自業自得。 ざまあ。
7名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:21:50 ID:JiC7W+0W0
郊外が栄えてるならいいじゃん
8名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:22:53 ID:Rkfy0vQU0
明らかに郊外の大規模小売店の出店の影響だろ
2000年の旧大店法廃止の直撃を受けたな
9名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:23:52 ID:GpVzHHRT0
商店街なんてサービス悪い、品質悪い、値段高いの三拍子
ショッピングモールが駅前に来ればよかったのに
10名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:25:42 ID:z+atIa4T0
女に免許を交付しなければ商店街は活性化する
それだけのはなしだ
11名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:26:13 ID:fvS+DSi60
秋田だけじゃない。
地方都市はどこも似たようなもん
12名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:26:29 ID:S16LohAK0
ジャスコ(笑)
13名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:26:45 ID:ljq3MXQd0
古い商店街に住民が飽きただけだろう
14名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:26:52 ID:KTjQVdz20
>こうした事態は、 東北では秋田だけ

はぁ?
じゃあなんでシャッター街みたいな言葉が流行るのか
差はあれ殆ど同じ病になってるぞ
15名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:27:27 ID:bgUjlvI20
駅近くに無料の駐車場作ればちょっとは違ってたろうよ
既得権益に執着しやがってよ
16名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:27:46 ID:7KZTIof20
>>14
県庁所在地で、ってことじゃね?
17名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:28:02 ID:WERMMKXB0
努力しないからこういうことになる。
立地はいいのに大型店より魅力的にする気はないんだろう。
18名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:28:29 ID:81Qc+Fvz0
いじめ凄いんでしょ
19名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:28:46 ID:hV8PeTc60
代わりにマンションが住宅を誘致したらどうだろうか
郊外は買い物する場所
駅付近は住む場所として
20名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:29:04 ID:yB93vsYh0
木内ってまだあるの?
21名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:29:11 ID:66y4bmss0
悪いのはイオン
22名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:29:35 ID:bpUVYjmz0
またジャスコ?
23名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:31:23 ID:IRXgymjI0
だからあれほど郊外型店舗は作らせるなって俺が平成3年くらいに言ってたのに
24名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:31:31 ID:NmcdBE720
ヨーカドー「もう秋田」
25名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:32:16 ID:n6BJ7rPt0
一度壊滅させて駅前一等地に巨大ショッピングモールを作れ
商店街はその中に入れ
越谷の方にあるレイクタウン的な街作りすれば、復活するだろう
26名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:32:32 ID:iyUkI12U0
こんなの秋田に限らず全国どこでもある話だと
思うんだけど
27名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:32:35 ID:FOrmqrQGP
関連スレ?

【話題】あゆかわのぼるさんが秋田県民批判 「消極的で互いの足を引っ張り合う」「せやみこぎ(怠け者)になった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279858279/
28名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:32:57 ID:VyPuT6JA0
そしてコンビニが出店するか・・・
29名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:33:23 ID:3qkNzP330
毎日あれだけいる学生向けに街つくりゃいんだよ
30名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:33:48 ID:WERMMKXB0
>>23
秋田の郊外は魅力的な店で溢れてるんだからいいじゃん。
秋田人にとっても郊外が魅力的だから駅前にいかないだけ。
駅前は寂れても駅の機能は失ってないから何ら問題はない。
31名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:34:23 ID:QgBUuSAX0
秋田は放棄
32名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:35:28 ID:krso9vWyP
パチンコ禁止すれば
地方のシャッター街も少しは息を吹き返すよ。
33名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:35:35 ID:6UP8WNpT0
全国的に駅前で賑わっている商店街って殆ど無いと思うのは俺だけ?
34名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:35:52 ID:aNxA57O40
大体地方の人間は無勉強すぎるんだよ
ただ店開いてりゃ良いってもんじゃねーぞ
35名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:36:12 ID:wYSPokcp0
秋田唯一のデパート西武秋田店は
フロアが3階までしかない。
http://www2.seibu.jp/wsc-customer-app/page/054/dynamic/normal/Normal?view=floor
36名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:36:16 ID:G33WMVAG0
よく分からんが、駅前のあの屋根がなくなるって事?
残しておけば良いのに、なんで撤去する必要があるんだ?

>>5
岡山すげーな
37名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:36:55 ID:gUDGKZMX0
秋田美人を活用して
駅前を中心とした大風俗街にすればいい
日本全国から客が集まるぞ
38名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:37:46 ID:krso9vWyP
>>34
売ってやるみたいな態度も最悪だよね。
茨城北部に越してきて数年になるけど、
ここの店の態度は最悪だよ。
39名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:38:09 ID:kTS4iGb+0
駅前の地価が商店を経営するには高すぎるから。
本当は商業地としては地価を下げるべきだが、
地主が嫌がっている。
市が土地を買収してまともに経営できるような価格でその土地を貸さないと再生はない。
40名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:38:15 ID:9gdgoaMZO
奥羽列藩同盟のとき裏切ったから東北圏からも干されてるんだよ
41名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:38:56 ID:DzaHzDNy0
チャイナ&コリアンタウンにして治外法権を認めるのが特効薬だろうね。
42アニ‐:2010/07/24(土) 16:39:41 ID:FTpy1EPn0
秋田駅じたい通過駅
43名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:40:00 ID:h3j16CEx0
駅前に魅力ないだけ
駐車場も有料、早く店は閉める
品揃えもしょぼい
店主たち全員がヤル気無いと寂れるだろうな
44:2010/07/24(土) 16:41:41 ID:Bhq2ZfHT0 BE:968858036-PLT(13844)
秋葉に見えた
45名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:41:45 ID:JtYeZ7gu0
地下道路作って駅前はスルーできるようになったしなw
46名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:42:51 ID:bgUjlvI20
>>42
秋田駅の先ってどこ行くんだよw
白神山地か
47名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:42:54 ID:QTEDR9+R0
無駄な地下道とかに金を使ってるからじゃないか?
48名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:42:59 ID:AZxkXFvH0
駅の日中の乗降客数が問題だろう。
49名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:43:22 ID:ngvoWMr40
そういえば今日のコロツアーは
秋田イオンモールだったな。
50名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:43:37 ID:ipxe57ne0
【社会】 本離れやアマゾン、iPadなどで本屋さん大打撃…子供の囲い込み狙い、トーハン会が大阪で児童書フェア
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279775326/33

33 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 14:23:19 ID:AArtNJ/j0
店舗構えてる方が経営苦しいんだから
路線価での固定資産税算定ってもう意味ないよな
51名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:43:40 ID:IRXgymjI0
郊外型の何が悪いって、自動車持ってない小中学生が遊べないことだよ
中高くらいだとチャリで何`も走ったりするけどさ
52名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 16:43:43 ID:VU4KV4iw0
>>40 藩主の子孫が知事になるってるし、理解に苦しむ地域
53名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:43:53 ID:zmyPt/knO
まぁ、その秋田の上にもっと悲惨で貧乏な県があるってのも凄いよな。
54名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:44:10 ID:O/8ctDZdO
昔ヨーカ堂のATMで金おろしてる間にチャリ撤去されたなあ。それ以来ほとんど行かなくなった。
55名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:44:31 ID:KOHzQDoh0
>>5
ちょっと岡山いってくる
56名無しさん@十周年:2010/07/24(土) 16:44:48 ID:my1XFWsk0
同じ様な状況は他県でも多々見受けられる。気にすんな
そんなことより、超絶秋田美人を見せてくれ
57名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:45:08 ID:FlX4raRM0
県庁所在地は駄目って事だ。
何処もシャッター閉まってるわ。
58名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:45:32 ID:AeKN8/sY0
俺東京出身横浜在住だけど

>>5

岡山凄えええええええ 地球最強じゃんwwww ええ私メなんて田舎モノのサルですよ岡山人様w
59名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:45:48 ID:IeKiuPBQ0
商店街潰して逃げるとか酷すぎるな
足が無くてどうしようもない老人相手に宅配やれよ
60名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:46:11 ID:28fVd9A6O
風俗、パチンコ、カジノ、ラブホ特区にしてビルの合間で電気店や惣菜屋やればいい
61名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:47:14 ID:78OKbLHc0
秋田は、アイリスで法則発動!!
秋田空港は案内システムは日本で唯一のサムソン
めちゃくちゃ故障多いし、レギュレーションが芋
62名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:48:25 ID:oNyjSIGxO
昔みたいに広小路の自転車の路駐だけでも認めてくれよ

雑然とするなら整理する人雇えばいい
有料駐輪場のオッサンもただ小部屋でテレビ見てるだけだろ
63名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:48:32 ID:n5joMXze0
うちの地元は
大型のスーパーが郊外に出来てから、駅前のスーパーと住宅地横のスーパーが閉店w
どう考えても大型店舗の影響です。本当にありがとうございますwwwww
64名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:48:56 ID:iyMlnYMd0
>>岩手の釜石とか大船渡も悲惨だぜ 世紀末って感じ。
65名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:50:13 ID:6nynzO9V0
秋田駅行ったことあるけど結構栄えてたとおもうけど
66名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:51:46 ID:KOHzQDoh0
東北は仙台以外はかなりヤバイ
67名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:53:04 ID:XeFM/Bwm0
店がどんどん潰れて用地買収しやすくなったら逆に市内に大規模店舗が出来やすくなるんだがな。
仙台ですら駅のすぐ隣に1千台の駐車場を持ってるヨドバシカメラがあるんだから
秋田でもその規模の用地買収をしやすくなったらまだ発展できるだろう。

要は地域の価値に対して地価がまだ高すぎるってことだ。
廃墟寸前まで商店街が潰れ、価値が無くなって土地が手放されるようになってからが本番だ。
68名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:53:29 ID:nAPtLNFQ0
オレ、群馬県の前橋市(一応、県庁所在地)だけど似たようなモノ。
駅前のイトーヨーカ堂はやはり10月に撤退。かつての繁華街は人っ子一人なく、あたかも戒厳令のしかれた街。
56式自動ライフルを持った人民解放軍の兵士の姿が似合いそうだwとかじゃなく、実際。
69名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:54:24 ID:ey1A7aEa0
秋田駅前は行ったことないけど、岐阜駅前の寂れ具合にはびっくりした
名古屋が近すぎるせいだと思うけど
70名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:54:46 ID:qZR1b02l0
こんな時行政がしっかりしなくてはね。


ヤッテナインジャナイ。
県民のことを考えて・・・・・・。
71名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:55:33 ID:yV4WLRp50
よい傾向だ
72名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:56:00 ID:gYKwPR72O
>郊外に、東北で最大規模の巨大なショッピングモールができました。
>商業統計から秋田市の商業が壊滅すると予想されていましたが、
>結果は予想通りになったということですよ。
>商店街は、遠方からの買い回り客が多いので、結果として、かなり客を取られました



イオンのせいですね!
73名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:56:41 ID:ptbrENI30
秋田駅から一歩出ただけでうつ病になりそうだな www
74名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:56:57 ID:9/H8BChf0
そもそも昔ながらの小売りの店主の態度が悪い
超悪い
機嫌悪いような人格障害の年寄りとか
不労所得があるからやる気のない二世とか

死ねばいいのに
75名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:57:38 ID:oXqnNkzW0
エロハゲ終わったなw
76名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:57:51 ID:oNyjSIGxO
たぶん秋田も駅から出てすぐの第一印象は「意外に栄えてるな」だと思う

ただ5分も歩くと…
77名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:57:52 ID:9gdgoaMZO
>>64
釜石とか大船渡はぎりぎりまだ港町って感じだったけど、水沢あたりに点在する集落はやばかった
78名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:58:56 ID:ZS49WgU70
ヨーカ堂が地元商店街を潰して
景気が悪くなったからと言ってヨーカ堂が撤退し
結局街が死んだわけか
79名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:59:38 ID:JE7eZTk40
地方はどこもこんなもんだろうな
80名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:00:04 ID:n5joMXze0
>>70
県民といっても駅前だけが県民じゃないからな
郊外に店できれば店からは税金取れるし、雇用も増えるからな(アルバイトばっかだがw)
行政からすると駅前の個人店舗と大型店舗のどっちを取るかを考えると仕方ないかもね

81名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:00:27 ID:CEB9TOIs0

地方を活性化するには、一にも二にも、過疎化を止めること。

子供手当なんて、地方だけに限れば良い。

自由競争の都心と社会保障が充実した地方。このメリハリが大事なんだよ。

こんな誰も考えない新しい発想が出来るのは、俺だけだな。

o(*^▽^*)oあはっ♪
82名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:00:29 ID:W3dOdp880
田舎だと自動車で買い物だから駅前の商店はきついだろうな。
83名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:00:47 ID:ntQvWZ4R0
県庁所在地はまだましでしょう、それ以下の地方都市の駅前なんて
軽く廃墟みたいになってるもんな、たまに出張でいくたびほんと驚く。
必要な物を買うにも、ちょっと食事するにも一苦労する。
84名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:01:23 ID:j35WdUwr0
車で秋田駅に行ったとき一方通行に泣かされたw
85名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:02:10 ID:nU8qbWTg0
クルマの勝ち
JRの負け
86名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:02:37 ID:fT+P+uqB0
駅前なのに不便これに尽きる
87名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:02:55 ID:WzcldXyC0
寂れてるという割には人はいると思うけどね。

ヨーカドー・フォーラス・トピコ・アルス・西武

これだけ建物があるんだぜ?
88名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:03:27 ID:CsWSKg1sO
>>16
山形駅前もひでーぞ
89名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:03:38 ID:u4dulFiZ0
90名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:03:46 ID:LYwDemkl0
>>1
秋田県民の不幸は 前知事が息子共々
小沢一郎先生にお世話になりっぱなしの人物だからでしょう
公共事業も岩手にあげてましたから

ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2010000517&s=0&d=16&r=31
91名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:04:56 ID:AsY1k65P0
>>2
>巨大なショッピングモールは、1つの要因ではありますが、直接的な原因ではないと思います。
>一概には言えないということです。

他の要因がまったくコメントされてないということは、重大要因だったということだろwww
92名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:05:08 ID:KOHzQDoh0
てかみんな東京に集まりすぎ

遠隔地でもネットで十分仕事出来んだから地方行けよ
93名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:05:39 ID:QjcZwXwv0
庶民の味方イトーヨカドーに逃げられるようじゃ秋田県民終わったな
94名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:06:50 ID:q5YU20Sj0
で、商店街の人間自身は商店街で買い物してたのか?
95名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:06:52 ID:orcm+maD0
Okayama Sugeeeeeeeee
96名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:07:20 ID:bamaaTFR0
>>5

岡山を日本の首都に推薦する

まるで近未来の街並みだ
97名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:07:37 ID:Rf/5RNcl0
人がいないのに駐車場は有料
98名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:08:14 ID:JtYeZ7gu0
そもそも秋田は一体どういう街を目指してるんだ?
99名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:08:34 ID:8OkfbV6R0
汚沢かジャスコの差し金だろ
100名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:08:40 ID:tLT/N4+J0
地方都市は全滅だな。デフレスパイラル。
101名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:09:41 ID:WERMMKXB0
>>97
都心でも買い物すれば3時間までは無料とかなのにな。
102名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:09:58 ID:J56CtzqG0
秋田は飽きた ( ̄ー ̄)
103名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:10:00 ID:1Bt/NajlO
全てイオンのせい
104名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 17:10:12 ID:VU4KV4iw0
>>93 イトーヨカドーは10年間も赤字に耐えてきた。

要するに仕事が無いから人がどんどん居なくなる。
105名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:11:01 ID:94GRUl2s0
四国の高松以外、どこも壊滅かよ

106名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:11:07 ID:/kHE93RN0
駐車場は市役所とかの職員の天下り先だしな
107名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:11:16 ID:n5joMXze0
>>92
地方はまじ仕事ないぞw
工場があればまだまし
派遣や契約社員(3ヶ月更新)で食ってはいけるが、
それすらなきゃ遠征して同じようなところで働くしかない
東京や地方都市の大学出て就職をするってのが今の主流だろ
あと東京はやはり楽しいからなw
108名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:11:18 ID:CEB9TOIs0
岡山は地震が少ないので、地震が怖い人にはお勧めですwww
岡山は地震が少ないので、地震が怖い人にはお勧めですwww
岡山は地震が少ないので、地震が怖い人にはお勧めですwww
岡山は地震が少ないので、地震が怖い人にはお勧めですwww
岡山は地震が少ないので、地震が怖い人にはお勧めですwww
岡山は地震が少ないので、地震が怖い人にはお勧めですwww
109名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:11:24 ID:/WvXp08N0
仲良しの岩手県民に土下座して援助を頼めばいい
小沢先生に媚びを売るべきだな
110名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:11:31 ID:uA93+Zl20
>>89
なかなか綺麗な街並みじゃないか秋田
111名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:12:33 ID:WERMMKXB0
岩手県にはシャッターどおりはないのか?
112名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:12:33 ID:NdCJVrt50
友人の車で旅行に行ったが

中心部が一方通行で激不便
113名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:13:38 ID:u4dulFiZ0
114名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:14:03 ID:PQqG8neT0
>>89
大船渡駅って市街からはずれたところになかったっけ。
115名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:14:38 ID:mrUtkWPd0
>>69
百貨店が相次いで閉店して、柳ヶ瀬なんかもゴーストタウンになっている
郊外にはショッピングセンターが乱立している。
116名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:14:45 ID:AsY1k65P0
>>107
欲しい物が変えない(←給料安すぎなのに食い物以外は東京と同じ価格)
娯楽が無い(←ギャンブルに興味ない俺には苦痛)
117名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:15:53 ID:hT2nw/9V0
あのアーケードは別にイラネ
毎日通るがそもそも重宝するのは雨の日のバス待ち位だろ


118名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:16:21 ID:CEB9TOIs0
千葉駅前、ビル空室率24.5% 首都圏でもまぁ、こんなものwwww
千葉駅前、ビル空室率24.5% 首都圏でもまぁ、こんなものwwww
千葉駅前、ビル空室率24.5% 首都圏でもまぁ、こんなものwwww
千葉駅前、ビル空室率24.5% 首都圏でもまぁ、こんなものwwww
千葉駅前、ビル空室率24.5% 首都圏でもまぁ、こんなものwwww
119名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:16:53 ID:pHA5uzbP0
栃木駅前とまったく同じだな
120名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:17:19 ID:EuOZinCt0
住宅地にすれば
121名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:17:35 ID:bgUjlvI20
>>89
元秋田県民だから秋田駅より下りの路線があることは知ってるわ
しかし秋田を通過して青森や秋田山間部へ行く人間がどれだけいるって言うんだよw
青森行くなら岩手通過して行くだろうよ

>>101
西武とかで買い物すればタダ券は出るよ

>>112
冬になれば除雪がおかしなことになるしな
一方通行と交差点での路線増減変更のせいで
122名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:17:35 ID:ey1A7aEa0
古い城下町なんかは、昔の蒸気機関車の煙を嫌ったせいか鉄道の駅が
中心部から離れたところにあることが多いから結構不便に感じるところが多い
例えば金沢とか
123名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:18:25 ID:70ZUdsmh0
10年近く前旅行に行った時点で
既に壊滅的だったような気が…
県庁所在地なのにシャッター降りてる店ばかりで
すげえやべえと思った

女の子は美人ばかりでここは納得したw
124名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:18:37 ID:PQqG8neT0
>>116
サイクリングとスキーと釣りでも趣味にしたら。
125名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:19:29 ID:u4dulFiZ0
>>114
http://tamagazou.machinami.net/ofunatoekishuhen.htm
ごめん・・・市街地と町外れの区別が付かない・・・
126名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:19:30 ID:v2s0rEuC0
>>123
行ってみたいな。
秋田の名物って何?(食事)
夏は涼しいのかな?
127名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:19:44 ID:N6VZx6k50
商店街でお金出し合って、実物大ガンダムとザクを並べれば、観光客急増。
128名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:19:59 ID:AsY1k65P0
>>124
仙人生活は御免
129名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:22:04 ID:HArt5G+h0
>>5
2枚目以外コラじゃん
130名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:22:22 ID:bamaaTFR0
ナマハゲ通りの当たりは人が沢山いるのにな
131名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:22:34 ID:0IAWsCJh0
とどめに郊外の大型店も再編で撤退して秋田には何も残らないのですな。
132名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:23:18 ID:PQqG8neT0
>>128
いや、なぜ仙人生活になるのかわからんが、
秋田県民はそうなのか…
133名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:24:04 ID:70ZUdsmh0
>>126
比内地鶏
きりたんぽよりこっちの方が良かった
刺身で食えたし
134名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:24:04 ID:L0v6w2Bh0
日本の戦後の建物は安普請で古くなっても味が出ないなぁ。
135名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:24:09 ID:JtYeZ7gu0
全国資本の大型店なんて地方の金を東京に集めるようなもんだろ
136名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:24:44 ID:uDSIgi7x0
弘前市も駅前再開発で失敗したよ。
むかしの駅前は住宅街の中に小さな旅館が点在してたのに、
下手に商業区域へ変えてしまったため住人が減り過ぎた。
第三セクター経営の商業ビルに誘致したダイエーも撤退、三セク破綻。
全国チェーンだけで面白味がなくなっていくね。

駅前のほかの中心商店街も寂れてしまったが、食品スーパーが無いため、
郊外へ行けない買物難民がデパート地下食品売場へ行くので繁盛してる。
郊外で繁盛してるのは地元スーパーで、秋田ナンバーの車も多い。
全国チェーンのモールは賑わってないw

>>121
五能線は、まあまあ人気ある路線だよ。
観光なら秋田駅は通過駅だろうね。
137名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:25:03 ID:IKVHh2li0
>>127
ついでに各種アニメショップとかパソコンショップとか、
いわゆるアキバ文化圏のお店をぶわーーーっと集めたらお金落としてくれるよ
138名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:25:39 ID:vL9gJWZX0
20時を過ぎた辺りの駅前は泣ける
139名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:25:51 ID:ipxe57ne0
【都市開発】岐阜駅前活性化へ…ツインタワーなど再開発事業始まる 問屋街再生なるか [09/10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256880625/218

218 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 19:13:47 ID:aiKgGyey
地方都市なんてどうあがいても所詮大都市の劣化版なんだよな
近代化させるよりレトロっぽさを売りものにした方が集客に繋がるというわな。
140名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:26:12 ID:/JoW8Nv60
秋田に住みたひ
141名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:26:16 ID:iVVXVttP0
商店街振興同好会?から再出発な
142名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:26:47 ID:PQqG8neT0
秋田のとある町に居たことがあったが、
本屋が無いのには閉口したな。
食い物はうまかった。
143名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:27:05 ID:v2s0rEuC0
>>133
d

独りでブラッと行って、寂れた街のスナックとか飲み屋で地元の方(常連さん)
なんかと飲むのが好きなんで。
1軒目は比内地鶏、2軒目以降は小さな店でのみじみと。
この夏、行ってこようかなぁ。

144名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:27:43 ID:AS6j3XCB0
うわ
秋田悲惨だな
145名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:27:56 ID:/kHE93RN0
東北でも海沿いの地域ってなんか暗い感じがするよな秋田市とか青森市とか酒田市とか
逆に弘前市や盛岡市、山形市は沿岸部よりはいくらかマシなような気がする
146名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:28:04 ID:n5joMXze0
>>131
いやー以外とそういう郊外の大型店で働き、消費し、生活するようになるから
しばらくはお店はあるんじゃない?
逆に郊外店撤退のフラグは何になるのかが気になるな
147名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:28:17 ID:dGe0ahWuO
大型店のせいにしてるけど
その大型店ですらやっていけなくて撤退するほど景気が悪くなってるのが真の原因
148名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:28:25 ID:ipxe57ne0
>>143
玉ちゃん乙
149名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:28:49 ID:TZHEr7Je0
デパート不況の煽り。
秋田だけでないだろ。
そもそも寡占状態の店の進出を許した段階で想定内の事。
長期的にみると寡占状態の存在は一時的にもてはやされるだけで、ろくな結果を生まない。
いつか撤退し、廃墟と化するのは当たり前。

さらに消費税がアップすればサービス業の意義がなくなり、飲食関係をはじめサービス業は壊滅状態になるだろしな。
廃墟化した風景ばかりが目立ったり、取り返しのつかない程風景がガラリと変わるのは必至。

政府は、この秋田の件を重く受け止めサービス業が日本経済を支えてる面が大きい事を知るべき。



150名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:29:16 ID:u4dulFiZ0
>>122
甲府駅なんて甲府舞鶴城を半分切り崩して作ってあるぞ?
県議会議事堂東側でもすっぱり切り落とされてる。
http://map.rakuten.jp/img/route/764/route_49764_380.png
丸の内1と書かれたあたり、三の丸があった。Goalと書いてある所が本丸天守閣跡。
http://pocopepoco.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_318/pocopepoco/E59F8EP1020678-b230c.jpg
真ん中あたりの最も高い石垣部分が舞鶴城天守閣跡。画面右が甲府駅本体。
写っているのは身延線。静岡まで行く。あんなのでも一応鈍行と特急があったりするんだ、これが。
151名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:30:06 ID:AsY1k65P0
>>132
道具を揃える、新たなパーツを加えて改造して
オリジナルに仕上げる楽しみにはカネがかかる

釣りに関してだけだがなんだか仙人が山で
枝を折ってナイフで竿を作る絵が思い浮かんできた
152名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:31:00 ID:G33WMVAG0
秋田市在住のお前ら。
近いうちにゴミ袋が馬鹿みたいに高くなるから注意しろよ。
153名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:31:29 ID:JEB+PDgo0
店やる気がないのに商店街に居座って商店街だからって
高い賃料設定で貸店舗生活しようっていう地主が多すぎなんだよ

やる気のあるヤツに安く貸すか引っ越せばいいものを
人気はない・賃料高いじゃ払えるのは飲み屋くらいだから
地方のアーケード街はどこも飲み屋に侵食されていってる
154名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:33:10 ID:ipxe57ne0
>>153
>やる気のあるヤツに安く貸すか
そんなやついないっての。
155名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:33:15 ID:2xPRAr8F0
また商店街の時代が来るよ。
一般人が車を買うことすらできない時代が。
156名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:33:21 ID:PQqG8neT0
そっか、
釣りも自転車も部品そろえて自分で組み合わせていく
細かいアッセンブルが楽しみな趣味でもあるんだけどな。
秋田は自転車屋も少ないけど…
157名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:33:39 ID:+3e3TOJ50
>>5
ちょwwwwwwwまじ最強オキャーマ
158名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:34:29 ID:NdCJVrt50
とにかく、観光資源の秋田美人を売りにした 「秋場」を作る

佐々木希

地元の中学を卒業後、秋田フォーラスにあるショップの店員をしていたところを2
005年・集英社の「ヤングジャンプギャルコン」のスタッフが偶然見かけ、スカウト
を試みる。そして店の店長に相談、承認を取って写真撮影にいたり、初代グラン
プリを受賞することとなる
159名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:35:28 ID:78OKbLHc0
秋田は完全に例の法則
法則発動
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1234174109352&SiteID=0
これ以外になし!!

わざわざ、価格1/2倍で故障率10倍のサムソン案内入れる秋田空港
なにか、ちょんにお金もらっているの??
業界では、今後相手にしない空港ターミナル外車 no.1
早く3セクから完全民間に移管するか国営化するほうがいい
160名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:35:33 ID:uDSIgi7x0
青森県の柏にあったイオンは潰れたよw
商品の値段が地元スーパーより高すぎることと、
ガソリン価格の高騰で、あまり遠いとこへ行かないから。
地域住民の老齢化で、若者向けのモールに興味もたない。
161名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:35:54 ID:kF2EX7R30
バスが不便すぎる
1時間1本しかない上に往復1000円近く掛かる
車の無い年寄りは買い物したくても行けない
バス民営化を強行した歴代市政は腹を切れ
162名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:37:18 ID:NdCJVrt50
「8時なのに、どっこも店開いてないね」

って、秋田美人ならどう言うの?
163名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:37:52 ID:JtYeZ7gu0
地方は物価が安くていいよねえって言われるけど土地と一部の食品くらいだ
地元の店は品揃え悪いから大抵通販で全国水準の金かかるし
164名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:38:14 ID:5JDhb23i0
自民党の議員さんに頼めば...。
165名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:38:17 ID:G9f+R79dO
大分県第三の都市・中津駅前の寂れっぷりはすごいぞ
サテイ、井筒屋、寿屋と商業施設が次々死亡、アーケードもシャッター街
駅舎は立派な高架なのに、空き地だらけのロータリーは昔を知ってると泣ける
北九州まで特急で40分足らずだから、客はそれなりに多いのがまた…
166名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:38:22 ID:TZHEr7Je0
>>146
郊外店の撤退のフラグは消費税アップだろうな。
消費税が高い某国同様、飲食店を中心に郊外店が撤退する。
自己解決出来ない専門性の強いサービスがわずか生き残る程度。
消費税アップはサービス業の存在意義を著しく低下させるからな。
167名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:38:48 ID:v2s0rEuC0
>>162
はつづなんに、どごもみぜあいでねーだよ とか?
168名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:39:16 ID:Wzb86MEH0
>>5
http://www.dusso.com/pages/mp02.htm
この人が岡山を作った人だよ
169名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:39:24 ID:n5joMXze0
駅前の商店街で買い物をしたことすらないっていう人ふえてそうだよな
簡単な買い物はコンビニが定番になりすぎてる
170名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:39:41 ID:QBnvbQgH0
民主・岡田ウハウハ
171名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:39:57 ID:PQqG8neT0
もう北海道東北を特別州にして、
農業国として生きる道を模索させたらどうか。
172名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:40:02 ID:WlIOdlUD0
”魅力的な商品がないから”
これこそ唯一無二の理由だ。
けして郊外のショッピングセンターが原因じゃないだろう

魅力的であればそれこそ山奥だって客は来る。

>5
コルサントじゃねーか
173名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:40:12 ID:JWG9Wx1E0
>>135
そうなんだよね。
で、雇用はアルバイトばかり。
売上落ちたら即撤退。
地方経済を食い物にするだけ。
174名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:40:32 ID:XJ6reux0P
自営業なのに勉強もせず時代の流れに合わせもせず
ずっとやってける方がおかしいんだって。

大型店に規模と値段で敵わないなら、付加価値を付けるか
品揃えを尖らせて対抗しろよ。

20年前に仕入れたようなものを、値下げもせず、
ずっとショーウィンドウに置いてるような店じゃ
潰れて当然。
175名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:40:34 ID:u4dulFiZ0
松阪駅前
http://edo.way-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/25/020.jpg
最早飲み屋すらない。そもそも人が殆どいなかったし。

津駅前
http://tamagazou.machinami.net/image/tsu/tsu4.jpg
県庁所在地でアレほど酷いとは思わなかった。マジで何にも無い。
http://www.nekopla.com/nnk/nlog/archives/img/2004/0305_02.jpg
因みにこれは『つ』であって『?』ではないので、近眼の人はメガネをかけてよく読みやがれ
176名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:40:44 ID:/kHE93RN0
>>162
「8時なのに、どっこも店開いてないね」

「もう8時だや、どごの店もやってねぇし、バスも電車もねくなるから帰るべ」

こんな感じじゃねw
177名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:40:52 ID:jWmUHKOE0
>>182
はつづなんのに、どごもみせあいでねぇ。
JKは
はちじなのに、みせあいでねー。
178名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:43:33 ID:PQqG8neT0
>>174
いくらなんてもステレオタイプにはめすぎだろ、それは…
179名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:43:47 ID:5Y9j+qF9P
寺田の所為だな
180名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:44:08 ID:kVMGfUis0
自国の問題を 何一つ解決できない 美しい国 ニッポン
181名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:45:00 ID:P1yUsToy0
このような事態を亀さんは小泉政権時代から憂慮していたわけだが、未だに
解決しないのは亀の意見は世間に通用しないと云う事を証明したんじゃ
なかろうか。亀よガンバレ
182名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:45:28 ID:hh/gk7TkP
商店街に客を呼びたかったら、まず駐車場は無料にしないとな。
駅までの交通が不便ならなおさら。

しかし、新幹線が通ってるから経済が潤うって直結しないんだな。
高崎駅も新幹線が開通してだいぶ経ったけど、駅前はあまり盛ってないし。
ヤマダLABI1なんて派手に作ったけど、どうなんだろうなぁ。
183名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:46:05 ID:n5joMXze0
>>174
品揃えはどうしようもないな
大型店は自分で作ってたり、卸の独占やるだろ
商店街のメリットは独自の付加価値なんだろうけど、
例えば洋服やおもちゃなんかの仕入れてからの商売はどうしようもないな
飲食関係ならメリットはあるけど、大型店舗に地元以外の食べ物があったらそっち行くよな
毎日地元の物だけ消費するのは難しい
184名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:46:41 ID:R3BBAReAP
>>170
長年、寺田県政が続いていた結果とも言えるしなーw

だから岡田も小沢に頭が上がらないw
ま、岡田はアメリカにも韓国にも中国にも頭が上がらない、下卑な商売人に過ぎない訳だがw
185名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:47:07 ID:cDyZXdje0
つか、誰も困ってないだろ? ならいいじゃん
186名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:47:45 ID:PQg8RTX70
田舎とか名物料理食ってもうまくないしいらねえわ
187名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:47:53 ID:b+4IBEsX0
食い潰して逃げたのか
188名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:48:06 ID:svZ24FHs0
地方自治体も解散でいい。
地域住民も撤退すればよい。
人口が集まらない地域から人がどんどん撤退すればよい。
189名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:48:20 ID:TZHEr7Je0
>>174
現状を知らず、努力不足と言い張る典型的な脳天気。
規制で縛られた上,資本力が支配する今の御時世できっこねーよ。
できるというなら、おまえが模範示せよw
いくらアイデアぶら下げても融資審査段階でアウトがオチ。
190名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:48:40 ID:EuOZinCt0
駅近郊の住宅地は売れる
191名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:48:44 ID:qIGKcXKr0
イトーヨーカドの数で大体都市部か田舎が分かる
192名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:48:53 ID:WERMMKXB0
>>183
商店街全体 vs コンビニ1店でも負ける気がする。
193名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:49:00 ID:3SAGMb/E0
>>175
東京から出張行ってマジで終わっとると思った。

イオンどうなのよ
194名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:49:34 ID:YjEX5hLS0
商店街なんて潰れりゃいいんだよ
あの団塊糞オヤジめ
195名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:50:21 ID:/kHE93RN0
>>182
車でしか移動できない田舎の人間にとっては駐車場無料は必須だろうな
近いけど駐車場が有料で品揃えの悪い駅前に行くか、遠いけど駐車場無料で品物が揃ってるイオンに行くか
196名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:51:03 ID:1Y/jfyBe0
>>153
必ずといっていいほど出てくる意見だけど、やる気のあるヤツが採算とれて
商店街が栄えるて、商売甘く見すぎ。賃料ゼロでも直ぐに潰れるよ。
極まれに成功するヤツがいるくらいだな。
197名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:51:54 ID:7HjERifD0
湯沢市みたいに税金で駅前シャッター通りの賃貸補助出すより、廃れるに任せてる秋田市の対応はましだ。
198名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:52:03 ID:3SAGMb/E0
>>172
お前無知にもほどがあるぞ。
イオンジャスコの地方の商圏知らんだろ。
20km先の案内看板出てるんだぜ
199名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:52:15 ID:JWG9Wx1E0
>>196
かかるコストが違うからなぁ。
デフレスパイラルみたいなもんだよね。
200名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:52:28 ID:t62LHZAE0
時代の流れだな致し方ない
201名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:52:48 ID:UYhN1T260
大店法の影響なんだけど、品揃えや価格的にもいずれこのようなことがおこってただろう。
そしてネット販売の普及で大型店舗もやばくなってるし。

それに対応できなかった商店街はつぶれてもしかたがない。
また、商店街振興組合ってのは税金投入されてることもしってたほうがいいよ。
202名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:52:58 ID:PQqG8neT0
駅に乗降客が大勢いて、
客の目的地との間に商店街があれば、まだ…
秋田はどうなの?
203名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:53:37 ID:0IAWsCJh0
商売やらない奴に限って意味不明な理想論唱えるんだよ。
珍しいものやら付加価値やらなんだかんだって。

>>198
北海道では100キロ先とかって看板なかったっけw
204名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:54:12 ID:JHAYuJaS0
元をたどれば、約30年前に、
商店街を潰して、ヨーカードー誘致した再開発したビルに放り込んだ段階で
こうなることは予想できたこと。

商店街通りを潰すとか、ありえんわな。
金座街って小汚いとこだったけどさ。
当時は、喜久治知事に高木市長か。
205名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:54:22 ID:QknTzvqF0
潰して住宅街にしちゃった方がいいだろ
206名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:56:38 ID:ml4ZBb2A0
駅から何キロか以内に住むんなら、
住民税減税とか公共料金を割り引くとかすれば良い。
逆に指定地域外に住むと増税で割り増しにする。

207名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:56:48 ID:K8TeA2rd0
地方は子を産みまくれよ
208名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:57:00 ID:SmaOIH/x0
>>5
朝鮮起源ホルホルみたいだなwww
だがこれは全部事実なんだよな、くやしいなあ。
209名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:57:11 ID:ZnVS/cP10
ネトウヨざまーみろ
210名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:57:28 ID:ipxe57ne0
シャッター街(商店の歯抜け状態)になったらどんなに頑張ろうがもう無理なんだって
集客力がなくなって老舗ですら潰れる時代なんだから。
行政にできる事は固定資産税を軽減(法改正)してやる事くらいしかないよ。
211名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:57:38 ID:WERMMKXB0
市場規模が元々その程度ってことだ。
札幌でも駅前にJRタワーが出来ただけで、JRタワー以外壊滅状態になるぐらいだから。

駅前を一気に開発したら、今度は郊外の大型店がズタボロ撤退になるだけ。
212名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:57:50 ID:JWG9Wx1E0
中国人が土地買い占めて独立運動始めるかもな
213名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:58:25 ID:4Lw3gDTt0
>>201
1.駅前の大型店が地元の商店街をつぶす。
2.郊外の大型店が駅前の大型店をつぶす。
3.ネット販売が郊外の大型店をつぶす。

かくして地方は砂漠になった。
214名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:58:47 ID:/kHE93RN0
もう駅前に等身大のガンダムでも作るしかないんだよ
215名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:58:50 ID:2lf973v/0
そして最終的にイオンが撤退して何も無い街になるんだろ
216名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:59:08 ID:n5joMXze0
秋田駅まで徒歩1分!

駅とマンション群を直通にして屋根つけて夏も直射日光を避けられる
大型店舗のテナントも呼ぶ
こんな条件なら即完売だろw
217名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:59:42 ID:kF2EX7R30
元気なのはパチンコだけ
218名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:00:04 ID:JWG9Wx1E0
>>216
地主は中国人や韓国人
219名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:00:33 ID:ysChOEZt0
別に駅前の商店街が無くなっても利便性的にそんなに影響ないってことだろ?
郊外のモールにいけば良い

駅前は一回焼け野原にして地価が底まで下がれば
新規出店してくるところもあるんじゃねーの
220名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:00:37 ID:n1Omuaxw0
>>125
大船渡にはなぜ生物がいないのですか。何時頃の映像ですか。
221名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:00:51 ID:u4dulFiZ0
>>193
県庁なのに木更津に負けているってどうよ・・・と思ったよ。
http://www.kisarazu.biz/?plugin=ref&page=%A5%A2%A5%AF%A5%A2%CC%DA%B9%B9%C4%C5&src=060227-c.jpg
でもまあ、本体は隣駅らしいけどね。
三重で最大の都市は大体四日市だし。 http://tamagazou.machinami.net/kintetsuyokkaichi.htm
それでもJR四日市駅は・・・アウツ!http://www.medianet-yokkaichi.com/arekore2/eki/j-yokkaiiti.jpg
http://mino-tokai.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/31/pict0020.jpg
なんで東京と違って久留米と言い、JR側は発展しないんだろうね

富山駅前は結構大きいんでびっくりした。正直、負けたと思ったぜ。
http://lovechiba2.hp.infoseek.co.jp/toyama_c.htm

でも富山城のショボさにちょっと気を取り直した
http://umashika.toypark.in/files/img_0083.jpg
前橋駅前も相当キていたな。ヨーカドー潰れたらどうすんのかと。
http://quatre-l.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_a2d/quatre-l/4059219.gif
http://tamagazou.machinami.net/image/takasaki/takasaki5.jpg
http://images.keizai.biz/takasaki_keizai/headline/1214277283_photo.jpg
完全に高崎に負けています。
222名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:01:07 ID:n5joMXze0
>>218
知らぬが仏よ・・・
大型店舗なんて いや、これ以上は止めとくわw
223名無しさん@十周年:2010/07/24(土) 18:01:12 ID:BeGwN5Iw0
田舎は都会の付属品なんだから国会議員の定数削減して欲しな
224名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:01:14 ID:F/NJGWZx0
最近は地方に旅行行っても、食いモンさえまともな店が無くて困っちゃう時があるよな。
高いだけの国内旅行なんかよりグアムサイパンの方が安くて良いや。
225名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:01:29 ID:Zj0pjQ6W0
とにかく増えた店舗で、減り続けるパイの取り合いなんだから、ある意味当然。
せっかく多額の費用をかけて農地改良した農地が、ショッピングモールになったってざらだし。
人が集まらなくて、駅前が衰退するんなら、大規模住宅地にでもして売り出せば?
226名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:01:38 ID:ezgvYKxr0
>>36
そっちじゃなくて、広小路(?)のほうにある歩道の屋根のことじゃないかと思う。
駅前のは設置したばかりだし、そもそも管理者が違うと思う。

>>45
あれは駅の東西を線路が分断する形になっていて、駅周辺での東西間の
行き来が駅南側のなんとか地下道と北側の跨線橋に限られていたために、
特に南側の地下道が慢性的に渋滞していたのを解消するためのものだろう。
ついでに、東西間のアクセスがよくなればそれはそのまま高速道路や空港への
アクセス向上にもつながると言うメリットがあった。
駅西に直結する出口をつくることで、駅東側からの駅前アクセス向上にも
つながっているし、悪影響があったとは思えないんだが・・・
227名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:01:39 ID:ikRXWP9dP
全国で同じような街造りしようとするからこうなる
行政は本当に無能だな
228名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 18:01:40 ID:VU4KV4iw0
人口30万人では、しゃーない。

駅前のイトーヨーカドーですら10年間赤字だから、無理。
229名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:01:48 ID:ipxe57ne0
>>219
商業施設飽和状態なんだから
新規出店というより住宅地にしたほうがいい。
230名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:01:49 ID:w6aIdxTj0
>>214
ガンダムは厨すぎる。
おれは断然パトレイバーのイングラム><
231名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:02:08 ID:XjG9VONI0
公務員が利用したいと思わない店が流行るはずもないっていう
自分らが使わないのに一般市民が何で使おうと思うんだよ
見込みが甘いんだよ
232名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:03:01 ID:CTjpmP6V0
えー、普通に地元の客に魅力ある店舗じゃないからだろ
大きいSCができたから潰れましたって、じゃあなに
SCがなかったら押すな押すなってことなの?
ちがうよね、SCに集まるだけの人はいたのに、アホみたいな店舗経営
してるから客が来ないだけだろw
233名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:03:13 ID:JtYeZ7gu0
>>216
実際最近は駅直近にマンションが幾つか建った
234名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:03:21 ID:FGZNDB2V0
新幹線の経済効果だろ 自分らの望んだ事じゃないか
235名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:03:31 ID:0IAWsCJh0
ガンダムがだめなら巨大きりたんぽでも立てとけばいいんじゃね?
236名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:03:40 ID:HWN6w8IU0
うち地元が茨城土浦なんだけど、25年前の土浦商業圏が130万あったんだけど
今じゃ商業圏5万未満まで減った。きっかけは、つくば万博開催で街の再開発で
商店街が消え、郊外大型店舗が増え、鉄道の高速化でストロー化現象爆走。
追い討ちにつくば-秋葉を結ぶ高速鉄道「TX」開通。都内まで45分
都内で買い物する人が増えてしまった。いまや地元で買うのは食料品だけ。
こんな地方都市なら腐るほどあるだろ?
237名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:04:00 ID:u4dulFiZ0
238名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:04:24 ID:F7a2QiSq0
>茨城北部に越してきて数年になるけど、
>ここの店の態度は最悪だよ。

そりゃオメーなんだよ、東京弁でスかしてんだっぺ。
標準語しゃべりゃいいんだっぺ
239名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:05:20 ID:ncS8xQzF0
都市部のインフラの集中的な整備と、
過疎地から都市部への人の移転が必要なんだろうね。

もはや地方への公共事業によるインフラ整備は止めるべき時。

「国土の均衡ある発展」という幻想から脱却して、
人と産業と資本を効率的に都市部に集中させる事が必要だろう。

地方の駅前商店街が荒廃するのは自由経済の必然。抗う必要はない。

240名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:05:31 ID:+oXoFn6V0
イトーヨーカドーの代わりにヨークベルマルを作るんだ
241名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:05:43 ID:0IAWsCJh0
>>237
ああ、それそれw懐かしいw
242名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:05:47 ID:/kHE93RN0
ほんとバカだよな
駅の下に地下道作って地盤沈下wwwそんな金あったら等身大のガンダムとザクとグフでも作ったほうがまだマシだったんじゃね
地下道だって市役所や県庁の連中が渋滞しないで高速のインターまで行きたかっただけだろ
243名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:06:48 ID:TZHEr7Je0
>>203
んだんだ。
規制、資本力の大きさが影響する中、凌げたとしても一時的なアイデアによるものだけという厳しい世界だということを知らなさすぎる。
価値観が多様化したり激しく変わる中、付加価値に対策向を求めた論調展開した段階で既に終わってる。
確実なシステムを築くには安定したバックグラウンドが必要。
規制やら、資本力に支配されて状況がコロコロ変わる中では小型店は成立しない。
資本力で振り回す大型店の出店を禁止し、屋台や路上販売が出来るほど規制緩和し、機会平等を重んじた融資策をする等政策の後押しがない限り無理。
価値観がめまぐるしく変わる世の中、付加価値向上のアイデアだけではどうにもならない。
消費税アップすれば、終了フラグだしなw



244名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:07:17 ID:ohMJjS2wO
郊外の大型店なんて、車乗れない高齢になったら行けなくなるぞ
245名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:07:18 ID:J+T/deUK0
the world is mine でトシモンに消火器爆弾仕掛けられたヨーカドー撤退か・・・。
246名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:07:42 ID:PQqG8neT0
>>239
その都市部が東京とあといくつかになってるのが問題だな。
247名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:07:55 ID:bamaaTFR0
>>237

110kmって・・・普通は県境を越える距離だろ
248名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:08:16 ID:M0x+AAgs0
いいだろ公務員だけいれば。
街とか関係ないから。
249名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:08:29 ID:Znpyk64M0
秋田だけの特殊な事情でなく全国の地方都市で起きてる事だろ?
まず公共交通網が貧弱。鉄道支線がまばらで駅間が長い。
道路が整備されていない。バス路線が複雑で乗り継ぎに次ぐ乗り継ぎ。
人口集中地区が小規模で分散している。年寄りが自転車で出掛けられる交通状況ではない。
商業中心へのアクセスに障害が多過ぎ。これじゃ自家用車で出掛ける人しかいなくなる。
かと言って公共交通を充実させて採算が取れる人口がない。出口のない悪循環。
田舎に住むって事は不自由を忍んで機会を失う事と同義になっている。

これが都内下町なら地元商店街が壊滅しても徒歩、自転車、バスで最寄り商店街、
または最寄り駅経由で直近繁華街に人が集まる。人口空洞化に従って商業中心が集約されるだけだ。
250名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:09:13 ID:J8tZMrMU0
>>244
商店街をはしごして歩くのだってキツイだろ。
251名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:09:31 ID:w6aIdxTj0
>>237
リス横断注意の標識もあるぞ。
252名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:09:38 ID:JAhAo3180
イオンの付近だけじゃないんだけどね。秋田市内の大型ショッピングは。
2年前の記憶だが、知ってるだけで大型は3つ+イオン。中型が9箇所
00-08年で秋田市内(郊外内)にモール型は8つ出来た。
253名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:09:47 ID:u4dulFiZ0
254名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:09:54 ID:PQqG8neT0
>>237
中標津だったら食料品や日用品は大型店舗があって困らないんだけどな、
ジャスコはデパートなんだろう。
255名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:10:05 ID:/+3w/gboP
商店街振興策の失敗は、某政党がやらかした
下記の失態と同じことを意味していると思われるね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
256名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:10:33 ID:j4SN496yO
人は少なくなるし高齢化は急速。
今の少子化対策なんてあの超いびつな人口ピラミッドに対して焼け石に水。
団塊ジュニア世代は生物学的な出産リミットを越えている。
移民も将来につけを残すだけ。

政府は一刻も早く悪あがきをやめ、現状をしっかり認め
経済の衰退を是とし、国民への説明を行い、
成長前提経済から衰退前提経済へのソフトランディングを図る政策を実施すべき。

今やってるのは墜落寸前に悪あがきをして機首をあげ、
墜落時の衝撃をより強烈にするような施策ばかり。
もう浮上は無理なんだから。

でも国民は誰一人破滅的な経済の大崩壊を望んでいない。
緩慢な衰退を伴う緩やかなパラダイムシフトこそ望まれている。
衰退途上国としての認識をしっかりと国民に植え付け、緩慢な衰退に向けたロードマップを示すべき。

もう浮上は無理なんだから。
早く認めたほうが楽になる。
257名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:10:59 ID:9wEslmO30
>>92
おれ田舎在住なんだけど、地元のハローワークいったら
募集のほとんどが月収12万〜17万?ぐらいだった。
都会に出たくなる気持ちわかるだろ?
258名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:11:17 ID:X06ICRoq0
俺の所は戦後すぐに復興した地主利権の街だから似たような状況だ。
隣接の町には有名店があるのに中央でポツンと歯抜けした状態。
秋田と違うのは東京の通勤圏内だから
駅前の撤退した商店が次々モヤシみたいなマンションになってる。
259名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:11:27 ID:Lq6JhJr20
秋田中心部は商店街が分散してるからね
城で北側は占められてるし
あとは
五城目のアマノとイオンを恨むしかないな
260名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:11:34 ID:ezgvYKxr0
>>52
藩主の子孫が知事になるのは別におかしなことではないだろう。
藩主の子孫であっても1国民、1県民、1市民だし。
ちなみに、今の知事は確か前秋田市長。
前知事は先の参院選でみんなの党の比例区で立候補し当選していたと思う。
261名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:11:37 ID:w/r/AnUb0
等身大OZAWAでもおっ立てればいいじゃん
262名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:11:43 ID:il69t5Kh0
商店街だけじゃなく駅前壊滅はきついな
もう大型モールがあっても、どんどん街が寂れていくよ
263名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:11:49 ID:9gdgoaMZO
秋田の若年層学生層自体が秋田フォーラスや商店街を素通りして仙台のフォーラスなどに高速バスで来たりする
264名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:12:12 ID:PQqG8neT0
>>257
東京出ても家賃で相殺されると思うぞ。
まあ家なんて寝に帰るだけだからどうでもいいか…
265名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:12:31 ID:mpQfT/NI0
ウチのマチは、大型スーパーが郊外に出来たとき
その隣の既存の地元のスーパーが潰れるだろうと思われたが
逆にむしろ盛り返した。
日々の買物を大型スーパーでするのは広すぎて疲れるため
結局細々したモノをその地元スーパーで買う為らしいw
266名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:12:32 ID:n5joMXze0
>>244
老人の変わりに買い物をする代理業が出来るか
介護師が付き添う社会になるんじゃね?
仕事がなくなったかわりに、介護の仕事はあと20年は延びるからな
しっかし、若者の仕事が介護とかな・・・
この介護の仕事も老人が減りだす30-40年後には減っていくんだからなぁw
267名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:13:12 ID:JWG9Wx1E0
>>256
移民は新旧民の対立を引き起こすから
移民を受け入れるなら、中国に併合されてからにすべきだね。
268名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:13:18 ID:yHmqpABM0
イオンはどこの地域でも恨まれてるな
269名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:14:09 ID:Xg++wo1E0
テスト
270名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:15:00 ID:PQqG8neT0
>>266
ドイツみたいに一定年齢に達したら強制的に介護をボランティアでやらせるか。
良心的懲役拒否のことだけども。
271名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:15:09 ID:0IAWsCJh0
この田舎商店街が詰んだ状態なのは確かだけど
実は日本自体が詰んだ状態なのから目をそらしてるのは何でなんだぜ?
272名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:15:40 ID:lgNGysW30
パチンコ屋が征服して
只でさえ少ない県民所得の草刈場
樹海逝き
273名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:16:07 ID:WERMMKXB0
>>268
好かれてるの間違いだろ。あんなに人が集まるんだから。
274名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:16:36 ID:TZHEr7Je0
商店街の人達はかなり頑張ってるのはスレ文面見ただけで痛いほどわかる。
この状況は、100%政治家と役人どものせい。
275名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:16:47 ID:u7ZrZl5E0
>>68
ヨーカドー無くなるのか。
7年前初めて前橋に行った時、駅前のヨーカドーは食料品売り場が夜11時まで営業していた。
去年久しぶりに前橋行ったら、夜9時までに短縮されてた。
>>69
岐阜から新快速乗れば、二つ目の停車駅が名古屋だからなぁ・・・
276名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:16:49 ID:+jJmDgDf0
前知事の息子さんが事業仕分けで活躍
イケメンだ
277名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:17:19 ID:ipxe57ne0
>>271
日本の経済学者および内閣のブレーンは大都市圏か海外しか見てないから
278名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:17:39 ID:ohMJjS2wO
高齢化・格差と生活弱者が増えたら、公共交通の整備しやすい便の良い場所に人口集約を図るべきだよ
城下町下町の長屋文化のように
秋田駅前に商店・公営住宅・福祉施設・病院・役所と全部集約した再開発を行うべき
弱者を点在させておくと、いずれインフラ維持で財政が立ち行かなくなる
人口集約を図れば、人が集まった場所に産業が生まれる
強制的にでも人口集約
279名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:18:31 ID:mCo+9qkJP
客が飽きたんだろ。
280名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:18:48 ID:WERMMKXB0
>>277
田舎は田舎らしくがいいと思うけどね。田舎の駅前を都心のようにしようと思うのが間違い。
人口いないの市場が成り立つはずがない。
281名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:18:55 ID:jy2OlcUr0
古い商店街をそのまんまモールにしちゃえばいいのに
282名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:19:03 ID:yMLxVRjO0
>>244
タクシーを使う。
283名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:19:33 ID:uA93+Zl20
駅前に巨大モールが出来れば良い
284名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:19:35 ID:NNHFEQ2H0
品揃えが悪い高い接客態度も悪いイイトコなしだからな・・・潰れない方がどうかしてるだろ
285名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:19:50 ID:QknTzvqF0
こういう田舎と流入民が多くて笑いが止まらない田舎の格差が激しいな
286名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:20:06 ID:ipxe57ne0
>>280
287名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:20:36 ID:KOHzQDoh0
>>257
俺がいいたいのは企業が地方に行くべきってことだよ

サイバーエージェントの社長なんてIT企業はどこでもやれるから地方行くべきだとかいってるけど未だに本社渋谷だしなwww
288名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:21:34 ID:kF2EX7R30
>>278
いずれどころかもう詰んでる
289名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:22:45 ID:T6anxl4T0
駅前で、きりたんぽ音頭祭りをやる。
♪わたしゃあんたのタンポを待ってるんんん♪シュシュシュ
と微妙にしごきをいれるあの手つきがたまらない!いきそう!
290名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:22:54 ID:9DS4wfnt0
>>263
さすがにそれはないわ。中途半端に仙台に行くくらいなら東京に行くし。
291名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:23:51 ID:/kHE93RN0
秋田駅の建て替えの時に駅をホワイトベースにするべきだったな
んでホワイトベースの脚みたいな格納庫みたいなとこに新幹線や五能線が入っていくようにすればガンオタと鉄道マニア両方獲得できた
292名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:23:57 ID:9wEslmO30
>>278
とは言っても田舎の主要産業は漁業や農業などの一次産業だろ?
その産業を維持するためには人がある程度散らばっている必要があるんだわ・・・
農業は言わずもがな、漁業だって港を作ることができる海岸は限られているしね。
293名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:24:20 ID:PQqG8neT0
>>278
県単位じゃなくて町単位でもそれをやるとかなり効果的だと思う。

>>287
それはせめて省庁までとはいかなくても、
各産業の組合が道州制の首都レベルの都市に散らばるくらいじゃないと
難しいでしょう。
どの産業はこの地方で、っていう差配ができないと。

IT関係はは都内にギルドつくっているようなものだから、
おいそれと東京から離れられないんだと思う。

294名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:24:38 ID:TZHEr7Je0
>>280
ナイス視点!
これに大きなヒントが隠されてると思うんだよな。
路上販売、赤提灯でにぎわった頃が一番安定して活気があった事を思い出すべきと思う。
これが実現できるように大型店の出店禁止の条件だけを厳しくして規制緩和し、機会平等的な融資策を設ければいいと思う。
295名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:25:41 ID:/IrfObxH0
仕事で東北担当なので各地に行くが、なぜか秋田だけはずいぶん昔から市内商店街が
壊滅していて、一概にイオンのせいとは言えないな。
木内はいち早く無くなり、本金西武は三階建てでは百貨店と名乗れない規模。
青森や弘前、福島も市内空洞化が激しい。

一方で盛岡があまり衰退していないのは、やはり地元商店街が郊外店出店に
反対し続けて来たからなんだろうな。地元民にとっては良かったのか悪かったのか。

296名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:25:52 ID:k+RHYxqn0
無能経営のなれの果てというが、その事業者が時には客として、
自分らの食い扶持になってるということも忘れてはいけないのではないか?
せっかく足を運んでセールスしてるのに、あいつらは先を見る目がないから、
むげに断るとか?そりゃ儲かってたら看板でも広告でも「光通信」でも
導入するかもしれない、が、現状そこまでの余裕がない。
おまえらの中にもセールスで「仕事とってくるまで帰ってくるな」
などといわれてる連中もいるかもしれないが、
おまえらが大型店舗ばかり言ってりゃ、そらそうなるわなw
で、大型店舗から仕事をとってくるだけの能力が、
無能経営者呼ばわりしてる連中にあるんならそれでいいんじゃないのか?

就職できない、公務員試験受からない学生さんらよw
297名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:26:10 ID:QknTzvqF0
>>292
そこで農業や漁業の企業化じゃないか
298名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:26:24 ID:yMLxVRjO0

てか、ただ単に景気が悪いからこうなった。

景気が悪い時代が長く続き、しかもどんどん悪くなる一方だ。
299名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:26:35 ID:siyTsNj+0
前に東北移動する仕事してたが秋田だけじゃないだろ
今は大崎市になった古川?駅前も閑散としてたぞ
300名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:27:01 ID:ohMJjS2wO
>>288
秋田はどうか知らんが、まだ高速道路整備・新幹線整備なんてやる余力のある地方は、そんなのやめて人口集約をメインとした駅前再開発した方が良い
301名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:27:15 ID:CTjpmP6V0
消費者がSCみたいな店舗を望んでるのに
それを悪者にするなんて、どれだけ尊大なんだよwww
自分たちのとこに客が来ないからってww
302名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:27:54 ID:Im98WTkU0
IT企業なんかは何処で仕事をしても一緒なはず
ただ、従業員が田舎の生活に耐えられない

ITは忙しくて家に帰れないだの奴隷のような生活だとか
ウソばかり、たまに遅くまでダラダラ仕事して
忙しくすごく働いた気分に酔っているだけ

それが証拠に遊ぶ場所の無い田舎は耐えられないw
303名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:28:24 ID:IPbNuMuE0
浜松駅前のヨーカドーも数年前に撤退したけど、郊外のヨーカドー(宮竹)方も最近人が少ない。
オープンした10年前は入野のイオンも建て替えで営業していなかったが、その後次々郊外モールがオープンして
特に市野は近すぎるから大打撃を受けた。
何年契約かわからないけど、あの状況で契約更新するんだろうかと思う
304名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:28:28 ID:JWG9Wx1E0
>>297
で、本社は東京で地元人はアルバイトとして雇用されるんですねw
305名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:28:31 ID:u4dulFiZ0
そこでアイデア。
今にも死にそうな地方中核都市の駅近傍にに自○隊を移す。若くて生きが良くてそこそこの
収入の人間を移せば活性化すると思うんだ。昔から城下町というのがあるんだし・・・
失業者を雇用して今こそ軍拡だあ!!!少なくともばら撒きよりはいい気がする・・・
終身雇用はアレだから州軍役扱いで。週7日のうち勤務2。5日、残りは仕事なり、何なりと。
給与は10万程度に抑えても食費・住居費が無視できるからバイトを加えれば何とか?
あと、地方公務員は強制的に勤務先の自治体に移転させるともっと良いんじゃね?市政・県政を
肌身に感じて仕事に遣り甲斐が出るし、通勤も短くて済む。勿論お金も落としてくれるしね
306名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:29:12 ID:9wEslmO30
>>287
まあ企業が田舎に来てくれるとうれしいことはうれしいが、
なかなか難しいだろ。
田舎に行くぐらいだったら中国にいくだろうし。
韓国や中国との貿易拠点ぐらい日本海側にあっても
いいと思うんだが、荷物を陸揚げした後結局陸路で都市圏に
もってくんじゃ意味無いだろうしなあ・・・
307名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:29:25 ID:ipxe57ne0
Wikiのウォルマートの項目読んでみ
日本よりも何年も前にアメリカの地方が衰退したのがわかってるのに
行政は地方の惨状を見て見ぬ振りだからな。
308名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:29:25 ID:BbE4dywS0
しっかし日本のどこ行っても駅前が同じ風景で詰まんないな。
同じようなコンクリの建物、同じような店、同じような再開発ビル。
便利さだけを追求した結果がこれだよ。そんなところには観光客も呼べない。
どうするつもりなんだろこれから。
309名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:29:52 ID:OEU0r26n0
>>298
いや、その前に、豊かになったおかげで地方民でも自動車を持てるようになった。
旧来の商店街が廃れ始めたのはそのせい。

景気悪化でそれが加速した。
310名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:30:37 ID:IPbNuMuE0
でもヨーカドーは元々駅前型、イオンは郊外型なんだよな

大井町駅と武蔵境のヨーカドーはトップクラスなんだとか
311名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:30:51 ID:yMLxVRjO0
>>305
軍拡もなにも、自衛隊の予算は削減じゃなかったっけ?
312名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:31:08 ID:xIHt8bze0
秋田市は沿岸沿いにあるから他県から行くにしても遠い。
ちょっと立ち寄ってみるかっていう気になれんのだよなあ。。

それでいて特段物珍しいものがあるわけじゃないから尚更かと・・
角館の桜や大曲の花火はすばらしかったけどね
313名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:31:51 ID:Znpyk64M0
>>270
残念でした。ドイツの兵役代替役務はボランティアではなく国家から報酬が支払われる。
類似制度を持つ他国でも同様だろう。当たり前の話だが、無報酬でどうやって生活しろと言うのか。
生活出来なければ社会奉仕も出来ないだろう。泥棒で暮らして社会奉仕しろとは言えない。
さて、その報酬の財源はどこに?
314名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:32:49 ID:ohMJjS2wO
>>292
今や地方だって一次産業に従事してる人口比率は低いだろ
生活して行くだけの農作物は作れないのに、踏ん切りつかず兼業で農地を手放させずにいるって感じでは
そんな農家の土地を自治体が収容して計画的大規模農園に転換し、代替えとして駅前の便利な地に公営マンションを与えるみたいなことをした方が良い
315名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:32:50 ID:IPbNuMuE0
山形も仙台まで高速バスで早く行けるみたいだし(山間部で隣接しているが)、やばそうだな
316名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 18:32:59 ID:VU4KV4iw0
大正2年に作られた旧軍による秋田連隊の性格を記した報告書

「県内有望なる各種事業は皆他国人の占有する所」
「勤勉の美風に乏しく生活不規則…(中略)山形民に比すれは雲泥の差」
「進取力に乏しき」
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/akita/080426/akt0804260112000-n1.htm

昔から、ヤル気がなく怠け者で行動力がないのが県民性
317名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:33:10 ID:yMLxVRjO0
>>309
景気が本格的に悪くなったのは小泉改革後。

で、それが民主党になって更に二番底。

車が持てなかった時代って、遥かかなた昔の話。一般サラリーマンよりも
農民の方が早く車を持てた・・・。
318名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:34:24 ID:MOGu3fMP0
駅の西側の道路が一方通行で
全長2kmのロータリーをぐるっと大回りしなければならない。
雪国で車に頼りっぱなしの秋田県人にとって、これは致命的。
そこへもってきて、駅の東側から山王に抜ける地下道なんて造ったから、
もう駅西口は壊滅。東口はたぶん永遠に未開の地。子供達が草野球でもして活用するしかないね。
確か「人足が遠のいているのは、駅前の駐車場が足りていないからだ」って
自治体が駐車場を無料開放しようとしたら
「民業の圧迫だ」って、民間の駐車場を経営している人達から猛反発を浴びて止めたんだよな。
駅前のヨーカドーも5年くらい前から「採算がとれないから撤退したい」って言うのを
市側が泣き落としでなんとか食い止めていたんだよな。
秋田駅前は10年前から詰んでたよ。良く持った方じゃないか。がんばったw
東北の駅前商店街は多分、最終的には仙台しか残らないよ。無理に残しても市民の為にならない。
319名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:36:41 ID:NNHFEQ2H0
>>303
浜松駅周辺て歩行者の事考えて整備されてないよね・・・
320名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:36:45 ID:PQqG8neT0
>>313
ボランティアと書いたのは間違いだったが、
報酬は同じ労働でも格安に抑えられている。
だからといって介護職の賃金が安い日本とそのまま比較はできないけれど。
321紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/07/24(土) 18:36:47 ID:5xnLwoAC0
>>150
けっこうえげつないことしてるなw

城址に県庁おいてるうちも言えたことじゃないけど
322名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:37:09 ID:IPbNuMuE0
>>318
浜松もそうだが、そういう所は最初から区画自体をやり直した方がいいよな

静岡は駅前から放射線状態に区画されていて、どの方面にも行きやすい。
323名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:37:23 ID:9wEslmO30
>>302
まあ都会からきた人は地元民に特別な目で見られるからね。
少し暮らしにくいところもあるかもしれない。方言もあるからね。

田舎に生まれて田舎に暮らす分には結構楽しいよ
だから俺の田舎ではUターンする人を増やそうとしてるみたいだけど、どうなる事やら
324名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:37:26 ID:DMgij9Qx0
>>313
でもお前のような何の役にも立たないアホクズなら
徴兵でもされた方がよくね?
325名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:38:36 ID:TZHEr7Je0
>>280がいうように、身の丈知らずの国策、地方政策が地方をダメにしてると思う。
活気溢れた頃のバランスがとれた状況に戻すのが一番いいと思う。
その為に資本力のある組織に振り回されない規制を設ける事と小型事業への大幅な規制緩和をはじめとした政策の後押しがない限り、詰んでる状態だな。
326名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:39:18 ID:IPbNuMuE0
>>319
今の市長が選挙公約で「地下道潰して横断歩道を設置する」と言っていて実行したので
歩行者も自転車も通りやすくはなった。
でも駅前は遠鉄百貨店やらアクトやらに周りを囲まれているので、駅前から少しい遠い所には
足を伸ばしにくいな。
327名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:40:08 ID:iao8U1/F0
秋田に限らず、地方の分散した人口を維持できるような金は日本にはないよ。
県庁所在地10km四方に全県民集めるくらいの事しないとダメ。
大曲も横手も能代も廃市。
総合病院も図書館も学校も市役所も県庁も全部秋田に集めて、それ意外の地域は徹底的に不便にして、
残りの広大な地域には農業と観光業の人だけが住むくらい人口集めないと。
それでも千葉くらいの町しかできないんだぜ。
328名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:40:18 ID:rBJn8VzJ0
もう地方の商店街は壊滅してる
デパートも壊滅
壊滅してないのはコンビニくらいか(それも怪しいけどな)
329名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:41:39 ID:IPbNuMuE0
名古屋(名駅・栄)とか札幌(駅前・大通り)みたいに、
駅前と少し離れた所に商業発展地がいくつもあると相乗効果で人の流れが良くなるんだけどな。
330名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:41:58 ID:uDSIgi7x0
>>310
武蔵境や武蔵小金井が調子いいので、
ドミナント範囲内にある府中の売上不振もテコ入れしたかったらしいが、
予定地から徳川ゆかりの遺跡かなんかが出ちゃったおかげで閉店確定w

東京競馬場帰りの小汚い爺がうろつく昭和風情も、もうじき消滅だな。
331名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:42:03 ID:VDrAnuTX0
これで缶総理が自民と結託して
消費税を暴上げしたら道南の?
332名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:42:33 ID:eqF3cg4Q0
政令指定都市だって同じようなもんだ
中心部の商店街はガラガラで郊外のアウトレットや巨大スーパーは賑わってるという
333名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:42:47 ID:OEU0r26n0
>>317
>景気が本格的に悪くなったのは小泉改革後。
>
>で、それが民主党になって更に二番底。

旧来の商店街が廃れ始めたのはもっと前からなんだよ。


>車が持てなかった時代って、遥かかなた昔の話。一般サラリーマンよりも
>農民の方が早く車を持てた・・・。

地方と言っても、こういう県庁所在地は以前から農民は少ないぞ。
一般サラリーマンがクルマを持てるようになったのが大きい。
334名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:43:21 ID:rBJn8VzJ0
もうこの国はお終いだよ
地方はどんどん寂れるし・・・
爺と婆しか残らない
そんで後からくるのは中国人
もうどうでもいいや
335名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:44:07 ID:0IAWsCJh0
>>331
次の総選挙で みんなの党が第一党になるんじゃね?
336名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:44:12 ID:as/zGbmY0
>>287
本社が札幌にあるクリプトンがんばれ超がんばれってことだな
337名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:44:25 ID:13bHrXDo0
個人商店とか小さい店は品揃え悪いしな。
靴屋なんかでも俺のサイズ27.5の4Eとかまずない。
338名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:44:25 ID:u4dulFiZ0
>>311
確か10年くらい連続で減少の筈。いや、だから今の防衛費から捻出するんじゃなくて、その他から
予算をかき集めてきて、用途限定で新しく駐屯地を作るのよ。
目的は軍拡より、失業者に安定した雇用を与えること。住居費、食費って結構かかるでしょ?それを
国が州兵のような形で週に何日かだけ雇用して、住居と食べ物と、多くは無いが給料を出す。
これを生活保護とかの代わりにするっていう・・・まあ、ただの思いつきだけどね。

メリットは、兵隊として雇用されている以上、命令に従わなければいけないって事。
夜は当然、消灯で寝なきゃダメ。食事の時間も決まっている。清掃は定期的点検があって、汚したりも
できない。要するに、公団住宅みたいなスラム化を、規律による防ぐことができるって事。
外出は許可制。休日か、仕事か、就職活動を除いて原則禁止。ヒッキーや終身生保狙いの人は
多分、逃げたくなると思う。これで、就職圧力をかける。
339名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:44:30 ID:NNHFEQ2H0
>>326
初めてて浜松に言って駅から出て道路を横断するのに一々地下道を通らなっきゃならないのを知ったときビックリしたな・・・横断歩道出来たのか知らなかった
340名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:44:38 ID:aCLkrsc90
>>316
全国学力テストでは常に1位だが
341名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:44:51 ID:uIgr/7ru0
こうやって小さな小売り店が潰される事で
その取引先も徐々にダメージを受けて
またまた余力の無いところから順次連鎖倒産。

そのうち世界規模で似たように潰れる企業やら国が出てくる。
儲けの裏では貧困になる人達もいる。

企業が成長する事で、実は気付かないうちに商品の買い手を潰しているのと同じ。

海外に進出する企業は、他社から顧客を奪いに行くわけだ。奪われた企業が倒産なり、売上減少でリストラなりして
最後は低所得者を増やす結果になる。

低所得者が増えた地域は
売上伸びないから、やがて撤退。

貧困国の出来上がりだ。

342名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:45:05 ID:MOGu3fMP0
>>295
青森市も郊外の大型店の出店を頑なに規制しているよ。
そのかわり、規制の少ない弘前市や五所川原市に出店しているから、
青森市から買い物にいくんだってw
12月に開通する新幹線の新青森駅前も売り地ばっかりでガラガラ。
青函連絡船がなくなったのだから、もう青森駅の役割は終わっている。
全機能を新青森駅に移すべきなのに、駅前商店街に遠慮しすぎているんだよ。
それで本当に市民の為になっているのかな。
青森駅前はシャッターが閉まっている店もあるし、元気なのは全国チェーンの店ばかりって感じ。
343名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:45:06 ID:ohMJjS2wO
>>280
地方の農地を潰し、道路を引きインフラ整備し宅地整備し大型店誘致し、そんな田舎に似合わない政策が地方経済を破壊した
鉄道中心、農作物を持ち寄り駅前に市場を開く、昔あった風景に戻すべき
344名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:45:27 ID:YKFRg+f50
さんざん大規模デパートを営業妨害だなんだと苛め抜いて
自分らの営業努力ゼロなのを誤魔化してたくせに。

今度は国の責任か。
土地売ったら他地区にショッピングモールが出来て客をとられた、と。

滅ぶまで同じ事繰り返してろw
345名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:45:56 ID:IPbNuMuE0
>>330
遺跡発掘ってやっかいだよな。
事業主が費用負担しなきゃいけないみたいだし。
面倒くさくてこっそり処分してしまうこともあるみたいだな。
346名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:46:13 ID:PQqG8neT0
>>340
日本海側は中学までの学力テストは優秀。
しかし進学率は低い。
なぜだろう。
347名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:46:16 ID:ptbrENI30
数十年後には商店街に「熊出没注意」の看板が立つようになるんだろうな
348名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:46:48 ID:fuW4kaFO0
自民党の石井参院議員が、秋田を復活させるから当選させてくれと
言ってたから、何か妙案があるんだろう。秋田は安心しとけよ。

北朝鮮からの亡命者を受け入れればいいし、小売業がなくなったら
秋田の生活保護受給者でスーパーでも立ち上げろよ。
349名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:47:06 ID:cDyZXdje0
いらない商店は潰れる。それだけだよ。
350名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:47:10 ID:OEU0r26n0
>>19
>代わりにマンションが住宅を誘致したらどうだろうか
>郊外は買い物する場所
>駅付近は住む場所として

俺の地元(秋田より小さい県庁所在地)でもそうなりつつあるな。
ショッピングセンターが郊外に出て行っても、職場は依然として旧市街地にあるしね。
職場の近くに住むのが便利ではある。
職場と言っても、地方では役所やらインフラ企業が主要な雇用先だけどね・・・
351名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:47:11 ID:NJC2o7Ay0
>>333
そうだな
地方の個人商店の家の息子だが、80年代位からもう
「次の世代はないな」
って空気はあったな。
実際、業種の関係もあるけど売り上げ激減してたし。

生き残ってるのは、やっぱり規制のあるところだな。
薬局とかね。
352名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:48:03 ID:LXfipu0Y0
数年前、ワシントンに泊まって夕食は地下通路直結のダイエーで買ってドムドムで休憩、
最高のパターンだったが今はワシントンもダイエーも(泣
353名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:48:14 ID:ohMJjS2wO
秋田ひとつで都市再編できないなら、青森と合併しちゃえ
354名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:48:39 ID:PQqG8neT0
>>342
青森市は市街地を駅周辺に集約してあれだから、
もうどうにもならない。
むしろ滅びる前にコンパクトシティを試みたことを褒めたい。
355名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:48:50 ID:eqF3cg4Q0
まあ消費者の立場からすると、駅前の商店街より郊外のスーパーやアウトレットの方が便利だし
安いし楽しい。
もう時代の流れで止められないな
356名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:49:30 ID:Fnq43Wqf0
>>1
民主党のせいだろうがボケ!!!


 
357名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:49:41 ID:IPbNuMuE0
>>339
松菱跡前の交差点の地下道を潰して、横断歩道にしたんだよ
その松菱跡も歩道の上のアーケードが一部崩壊して、危険だからと全て撤去された。
あの建物自体がもうだいぶ傷んでいるけど、解体すらされなくて「負の象徴」とも言われている
358名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:49:58 ID:jP5eHzdjO
>>5
未だにこのコピペ貼ってて恥ずかしくないのか?
359名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:50:02 ID:CjnbGtaa0
「行政の責任ではありません」
田舎では役人がこう言えば誰も反論できないんだろうな
360名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:50:19 ID:9rYIjhIzO
駅前が一番栄えるという既成概念を棄てれば問題なし。
361名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:50:29 ID:JWG9Wx1E0
40過ぎて毒の俺は、あと10年ぐらい日本がもてばいいや。
362名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:50:36 ID:fuW4kaFO0
これだけ廃れたのが東北で秋田だけなら国政の問題じゃなくて、
広小路商店街振興組合が無能で無策だったからだろ。

広小路商店街振興組合の組合長は謝罪しろよ。

363名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 18:50:38 ID:46ZOfSBY0
>>346 高校で劣化するから、全国的に見ても学力は低い。

東大進学率は最下位に近い。

目立つと足を引っ張られるからな。
364名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:50:50 ID:as/zGbmY0
>>346
分かりやすいじゃん。
上がダメダメなんだよ。
365名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:51:04 ID:5/TV7Y7q0
大店法改正の時からこうなるのは十分予測された
366名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:51:31 ID:TZHEr7Je0
>>327
人口維持する予算等の問題ではなく、政策が醜くてムダ投資を生んでるだけと思う。
小型事業に厳しく資本の大きな組織を野放しにする規制が大きな一つの要因。
地方が景気動向に弱い体質は身の丈知らずの政策が原因と思う。
個のアイデアではどうにもならない。
資本力の大きな組織の甘い汁を吸う政治家や役人が身の丈知らずのムダな投資を生んでるのが現状だし。
367名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:51:36 ID:ohMJjS2wO
>>351
でもさ、例えば美容院
若い経営者たちが凄い頑張って、決して安くない金を若者たちに落とさせて発展した仕事もあるんだよな
368名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:51:50 ID:IPbNuMuE0
昔の人間は駅が出来るのを嫌っていたらしいが、今では駅頼みだもんな
369名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:52:42 ID:9wEslmO30
>>314
>今や地方だって一次産業に従事してる人口比率は低いだろ
そうなの?俺の周りでは一次産業とその産業を取り巻く産業がメインなんだが・・・
漁業でいうと魚肉加工、農業で言うと肥料や農作用の機械を扱う店とかね。
田舎での一次産業の大事さは人口比率だけでははかれないものがあるよ。

>そんな農家の土地を自治体が収容して計画的大規模農園に転換し、

おれのところはとてもじゃないが大規模農園が出来るような土地じゃない。
山と山の間にあるわずかな平地や山を段々にならして無理矢理作ったような
土地で農業やってるんだぜ?効率的にやるのはだいぶ厳しいものがあるよ。

それに効率を追い求めたら追い求めたで金稼げなくなる人も出てくるんじゃないのかな。
小売業でいう中抜き業者とか。

田舎はもう詰んでる気がするね。
370名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:52:48 ID:/kHE93RN0
誰もこないのに3車線の一方通行とかバカすぎるんだよね1車線潰してそこを路上駐車おkにでもしてしまえよ
371名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:52:50 ID:2EM5W1XS0
美術館とか無駄なもの作ろうとしてるし、宣伝に10億とか・・・頭痛くなるよな・
372名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:54:26 ID:svZ24FHs0
お前らは、秋田の駅前見た事あるのか?

駅の東側は何もないぜ。西だってひどいぜ。
秋田に何があるのだ?
373名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:54:28 ID:WWgv/Y+Y0
大阪ではそういう地域に、朝鮮人や華僑が激安スーパー出店してる

従業員の大半が中国人

就業してる中国人が家族呼ぶ

訪問ビザでオーバーステイ

あっという間に中国人だらけw
374名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:54:40 ID:nPK8ca9Q0
なにが一番だめかって駐車場がないこと
375名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:54:42 ID:IPbNuMuE0
大型ショッピングセンターで何でも揃えられて、駐車料金も関係なければそりゃだれでも郊外に行くわな。
駅前の品揃えの悪いショボイ商店街で駐車料金払ってまで行く必要性はないだろ
376名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:54:52 ID:VDrAnuTX0
つ消費税上げないで所得税累進化すればいいんじゃね?
貧困国化が防げるだろ 金持ちが多く税負担することで
庶民がものを買える→金持ちはもっと稼げるよな?違ってた?
377名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:54:52 ID:vhHnZmtOO
>>295
盛岡駅周辺は、これでもか!というほどマンションだらけだな。
駅の裏が最近までほぼ手付かずだったし、変わった土地だ。
378名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:56:34 ID:TruKBCMB0
ああ
山王の辺りだろ
あの辺確かに一方通行だらけで買い物には不向きだよな
379名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:56:36 ID:le6dls9D0
郊外での商売は65歳以上への宅配義務化を条件とし制限すべきだ
もしくは我々鉄道ファンの提案どおり鉄道中心の社会に回帰することがベスト
車は徹底的に排除すべきだ!
380名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:57:29 ID:9rYIjhIzO
>>372
一度駅前のホテルに泊まったことある。何も無いが、ある程度人の流れはあるじゃん。
函館に住んでるが函館駅前なんて酷いぞ。秋田のほうがマシだった。
381名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:57:44 ID:IPbNuMuE0
最近では特定金額以上買い物すると、帰りの電車・バス代を補助する所もあるようだが
それも駅ビルや百貨店とか体力がある所じゃないと出来ないしな。
個人商店街はもうダメだな
382名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:58:13 ID:CTjpmP6V0
専門的に特化した店ならともかく
量販店で買えるものをわざわざサービスも悪いし
値引きもほとんどしない個人商店で買う必要がない。

勝手欲しいならそれなりの努力をしてから言うべき。
大企業だってそれなりの努力をして今のビジネスモデルを
生み出してるんだから。
無能な店主のやっかみで消費者に迷惑をかけるな。
383名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:58:20 ID:ipxe57ne0
>>372
テレビのCMでしか見た事無いけど、ホテルハワイも閉鎖したんだよな
384名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:59:04 ID:gr1gOER50
>>183
>例えば洋服やおもちゃなんかの仕入れてからの商売はどうしようもないな

洋服ならセレクトショップなんてのもあるし、
自分で隠れたブランドを発掘する事だって、まるっきり不可能じゃない。
服を作っちゃいるが、少量生産で大手の要求には応えられないけど高品質な物だって多数ある。

おもちゃだって同じだ。
TVアニメ・特撮のキャラクター物や、大手の製品ばかりがおもちゃじゃない。
385名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:59:15 ID:uIgr/7ru0
>>344
営業努力とか言う前に、規模が違うって考えた事はないのか?

まぁ考えてないからそんな事を言ってるんだろうけど。
386名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:59:22 ID:SQpasRaPI
秋田県人いるだろ?
都会に住んでても、秋田のもの買ってやるだけでも大分違うぞ。

387名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 18:59:40 ID:suoE/AjV0
>>372
えっと、きりたんぽとだまこもち。
388名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:00:23 ID:TZHEr7Je0
経営努力が全て問題だというアホが時々出現するけど国民の大敵の公僕野郎達か?
醜い政策が原因で詰んだ状態になっていて、個の力ではどうにもならない現状を自ら体験すべきだな。
389名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:00:26 ID:CTjpmP6V0
>>385
じゃあなに?規模を同じにしろってアホみたいなこというわけ?
規模がちがうならそれこそ専門的になにかに特化するとか
そういうのが努力ってもんじゃないの?
同じ品揃えで、相手の規模がでかいからずるいとかって馬鹿だろ?
390名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:00:29 ID:ohMJjS2wO
商店街の上に長屋を作るんだ
年金生活の老齢世帯をそこに住まわせろ
公務員宿舎も駅前に
駅前のオフィスへ移転を県が補助
農林水産業以外で郊外に住んでる奴にはインフラ維持の為の特別課税
391名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:00:43 ID:/kHE93RN0
むかしは肉屋とか八百屋とか文具屋とか酒屋とかあったのにコンビニとスーパーと飲食店だけになっちまったもんな
392名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:00:50 ID:ptbrENI30
基本的に購買人口の数だよ 人口が少ないところに大型店ができたら商店街なんてその時点で詰みじゃん
393名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:01:05 ID:WERMMKXB0
イオンに売ってるあきたこまちは美味いな。
394名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:01:55 ID:81F8iUp10
駅前商店街の衰退は、国鉄民営化の影響が大きい。
自分とこの最寄の駅も、それまで1時間に四本くらいだったのが、JRになって
から1時間に1〜2本になってしまった。これでは市民の足としては使いにくい。

発着本数の多い都会の駅の商店街は今でもそこそこ活気がある。
JRによって地方の駅は利便性が大幅に低下し、それで駅前商店街も死に絶えた。
395名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:01:56 ID:k3OSCMOF0
>>376
わかってねーな
逆だよ、逆
どんな低能でも必要な衣食住に関わる税金を上げるべき
どーせ貧乏人は金を使わないし、所得税も徴収できない
在日・生活保護乞食からも効率よく金を集めるにはコレしか無い
中流以上の人間なら、税金負担を下げれば趣味とかに金を使う
396名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:01:56 ID:ipxe57ne0
>>382
今生き残ってる商店はそれなりの努力してるところか
お年寄りが年金+暮らしの足しのために日銭稼げればいいや的な商売してるところくらいじゃね?
397名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:02:08 ID:as/zGbmY0
>>375
特に秋田市の外から買い物に行くとなると、
どうしても秋田駅周辺よりは御所野あたりに行ってしまうよな。
398名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:02:18 ID:fuW4kaFO0
広小路商店街を、東北一のソープ街にしようぜ。
399名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:02:37 ID:aburZMdOO
木の内がなくなってから元気もなくなったな
400名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:02:38 ID:soeeiDP2O
10年以上前に秋田に旅行に行った時、駅ビルできりたんぽ鍋食べたなぁ…。
イトーヨーカドーで服も買ったっけ。
(・∀・)ナツカシス
なくなるのは淋しいのぉ…。
(´・ω・`)ショボーン…
401名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:04:02 ID:yj0ivzCVQ
閑古鳥商店街
402名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:04:04 ID:MOGu3fMP0
>>389
専門的に特化しても、全国チェーンには規模で適わないよ。
まして不景気で財布の紐が堅くなったら、もう無理じゃね?
日本人の嗜好が全国的に均一になってるから、地域性なんてあってないようなもの。
よっぽどアクが強い県民性があれば、そこに特化する方法もあるかもしれないけどね。
実際にビジネスモデルとして成立させるのは、簡単じゃないと思うよ。
403名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:04:23 ID:1hS+LTQu0
あきた
おわた
404名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:04:28 ID:as/zGbmY0
>>400
その10年以上前に秋田で高校生だったが、
あの頃のヨーカドーは電車通学する高校生の暇つぶしの場所の一つだったんだよなぁ…
405名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:04:30 ID:uDSIgi7x0
>>372
弘前へ帰省するとき、
秋田新幹線に乗りたくて秋田乗り換えにしたことあるけど、
駅構内から外を眺めてもヨーカドーしか無くてガッカリした思い出が。
大館の鶏めしウマーで満足した。
秋田駅周辺は観光で行くとこじゃないから仕方ないのかな。
406名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:04:38 ID:CTjpmP6V0
>>396
だからそれ以外のものをあえて生き残らせる必要ないだろ。
自分たちの経営責任を棚にあげて国だの自治体が悪いだの
阿呆なこと言うやつらはさっさと首吊るか夜逃して欲しい
407名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:05:07 ID:ZF2AsVee0
>>61

●外国人観光客が急増した47都道府県ランキング(前年比増加率)〜バンキシャ!調べ
http://www.ntv.co.jp/bankisha/banduke/2010/07/post-26.html

1位 秋田県 156.6%増

秋田県は、韓国ドラマのロケ地誘致に成功!
韓国人観光客が爆発的に増えました。

このロケ地を巡っては1道3県が候補に上がりましたが、
秋田県は最も熱心に取り組み、見事勝ち取ったということです!


●「アイリス」ロケ地をPR 秋田県、予算3000万円計上
2010.6.15 17:07

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100615/med1006151710004-n1.htm

韓国ドラマ「IRIS−アイリス−」のロケ地として海外でのPR事業などに約3000万円を盛り込んだ秋田県の6月補正予算が15日、県議会で可決、成立した。
佐竹敬久知事は「秋田を売り出すチャンス」と期待を込める。
ロケ地となった仙北市の田沢湖や乳頭温泉郷では韓国人観光客が急増。


●秋田県 ドラマ「アイリス」のロケ地、韓国人観光客2倍に
http://www.yamatogokoro.jp/news/story/2009/12/29135550.html

408名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:05:46 ID:fuW4kaFO0
協賛金を払う気がある暴力団なら秋田に誘致して、姐さんにブティクや
小売やらせるのを義務化して事務所もたせてやれよ。
409名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:05:59 ID:ipxe57ne0
>>406
>だからそれ以外のものをあえて生き残らせる必要ないだろ。
だから>>210
410名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:06:55 ID:77XvpK1/0
わざわざ一生懸命インフラ整備して、東京に金を吸い取らせる地方。
411名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:06:56 ID:f16sXo6l0
車を売り道路に金をかねる口実が出来て良いんじゃね
年寄りはどうするのかな?
またぼけた年寄りの自動車事故が増えそうだな
412名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:07:11 ID:CTjpmP6V0
>>402
個人商店が全部潰れてるわけじゃない。
まともなところはちゃんと商売できてる。

諸悪の根源は、組合だかなんだかで、ろくな商売もやってない
知的障害者みたいな店主のとこまで救おうとして
責任を他に持ってってること。
413名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:07:37 ID:TZHEr7Je0
>>389
付加価値を求めろ!とかアイデアを出せ!は価値観がめまぐるしく変わる中では一時凌ぎ。
それに求めたところで融資が降りない現実もある。
今足りないのは、基盤となる政策の後押しだということ。
なんせ基盤が壊れた事態なんだからな。
身の丈知らずの夢見た政策の煽りを規制という形で思いっ切りぶつけて廃墟を生んだって事だ。
オマイの理想めいた真心のない意見は規制緩和しないと出来んよ。
これでわからんのなら、やってみろ。
414名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:08:01 ID:yB93vsYh0
金満ボウリソグセソターってまだあるの?
415名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:08:19 ID:/kHE93RN0
>>407
チョンが来る温泉ではうるさくて散らかして汚いなどで常連さんがこなくなってるらしいよ
アイリス人気がなくなったらそういう温泉も潰れるしかないんだろうね
416名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:08:27 ID:fuW4kaFO0
秋田は米と公共事業以外何の知恵も無いからダメだな。
417名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:09:34 ID:NJC2o7Ay0
>>346
日本海側出身で、今は大学進学率全国1位くらいの自治体に住んでるけど、
環境が違うからね。
へたすりゃ歩いて行けるところに、全国有数の大学があったりすれば、
そりゃ自然に行くでしょ。
現役学生もまちを歩きまわってるし。
地方、特に日本海側は、受験のためにその学校に行くのでさえ大仕事、
合格してもそこからの親の金銭的・時間的負担とか、たいへんなものだし。
俺の親は高専行かせたがったようだけど、そういう方向へ振れるのもわかる。

受験勉強自体は、教材が充実してるし、昔に比べて易化してるから、
一人でシコシコ勉強してれば、田舎でもそれなりにレベルアップするんだけど。
418名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:10:06 ID:cDyZXdje0
古い商店街を潰して新しい商店街を作る
税金投入は極力避け、民活によって為す
それでいいだろ
419名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:10:12 ID:CTjpmP6V0
>>210
まあそれができるまともな店主なら
シャッター街に居座ろうとはしないだろうけどな
シャッター街に居座って苦しい苦しい言ってる奴らは
国やら自治体に因縁つけて金もらうことしかもう頭にないだろ
420名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:10:16 ID:87GXtIp40
駅前は住宅街にしろよ。駅前商店街とか元々必要ない。
駅は交通手段であって目的地ではない。従って、何か目的を持って
駅前商店街に行く奴なんかいない。
421名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:10:26 ID:AwWY4pMu0
行政の責任にしないとね
こいつら仕事しなくても
一流企業並の待遇維持されるからな
もう民にできることはないのに
422名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:11:02 ID:81F8iUp10
個人商店がどんどん潰れると、各店で数人程度雇用していた店員も
職を失うわけで。商店街ごと潰れると、雇用損失はバカにならない。
職を失った店主や店員は大手スーパーなどのパート従業員になるだろうけど、
パートだから低賃金だし安定しない。

全体として見ればどんどん不景気が加速していく。地元商店からの
税収もなくなるから、自治体も赤字になっていく。
実際、今の日本の状況そのまんまでしょ。
423名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:11:58 ID:suoE/AjV0
>>407
法則かよw
424名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:12:16 ID:ipxe57ne0
>>419
君さ、店舗兼住居のところで商売した事無いでしょ?
言うのは簡単だよね
425名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:12:51 ID:CTjpmP6V0
>>413
金を使わなきゃ成功しないアイデアしか浮かばないなら
大規模SCなんて関係なくいつかは潰れるだろ
政策政策ってテメエは税金収めてないから勝手なこと言えるだろうが
税金を使って仮に後押しするにしても、それに足る連中なのかの
判断基準ぐらい用意する必要はあるだろうによ

規制緩和だ規制緩和だいったところで、結局個人商店のバカどもが
うまくいかなきゃ規模が違うから云々だろ
頭おかしいのかお前
426名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:13:15 ID:Nq+P2nJP0
商店街オーナーは繁華街の一等地に土地を持つ資産家
本当に苦しいなら土地を売ればいい

俺たちが同情する必要はない
427名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:14:13 ID:XA+YtVx90
地元の県庁所在地である群馬県前橋市も同じ状況だよ
だから高崎市を県庁所在地にしろとあれほど…
428名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:15:05 ID:NJC2o7Ay0
>>422
大規模小売店、
特に全国規模の店なんかだと、
只でさえ少ない地域の富が吸い上げられていく一方だからね。
たとえばコンビニで買い物したとすると、フランチャイズ料金分は
富が地域の外に流出してることになる。
考えると恐ろしいぜ。
429名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:15:06 ID:cDyZXdje0
>>426
実は売れないんだよ。
そういうところが歯抜けのように駐車場になってたりするだろ。
その程度にしか使い道がなくなっている。
430名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:16:08 ID:toTKOt9k0
2月頃だったかな
仕事で秋田駅近くの4階建てくらいのビルの2フロアーを無料でくれてやるとか
いう話(地代はかかる)があって、いってみた。 強風の日で傘を3本もだめにした。
駅近くで人もそこそこ歩いてたよ。 偉い混雑しているデパートもあったんだ。
ビル所有者はもってても地代は払うし固定資産税もかかるし、区分所有の部分を
取壊すのはかなり、難しいからくれてやるってことだとおもうけど
あの人気デパートをみてたらひょっとしたら維持費くらいはでるかも?
なんて、おもってたけど、ホテルでテレビつけたら、今日で営業終了閉店セールだったw
今度、秋田にいったら風俗店にもよりたいっ
431名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:16:27 ID:gXPJKarj0
だってイオンに何でもあるんだもん・・・
432名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:16:43 ID:eindZv5H0
何故売れないか
地銀や信用金庫の根抵当権が当たり前のように付いてるから
んで売ると借入金だけが残るから
433名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:16:49 ID:CTjpmP6V0
>>424
店舗兼住宅なら簡単に移動できない、もしかしたら
火事とかなんやらで一切を失う可能性もあるとか
でっかいリスクを最初に考えないで、初期投資が少ないとか
そういうことでアホみたいに始めたりしないしw

二代目以降でも同じこと。経営に関わるリスクを考えたら
店舗兼住宅を選択した上で、これだから自由がきかないとか
あほなんじゃないの?
434名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:16:53 ID:81F8iUp10
>>425
実際、今は大手スーパーが淘汰の時代に入っているよ。
ダイエーはもう駄目だし、次はイオンだと個人的には思っている。
最近はむしろ地方系のチェーン店の方が強い。

大手スーパーも、自転車操業なのは実は個人店と変わりが無い。
図体がでかいから潰れにくいだけで、いずれは個人店と同じ運命かと。
435名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:17:53 ID:PQqG8neT0
>>433
すごく偏見に満ちたステロタイプなことしか書いてないけど、
具体的にこの商店街はどんな失敗をしたの?
436名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:17:56 ID:eqF3cg4Q0
どうせここで商店街可哀相とか書いてるのだって郊外の大型店に行くんだろう。
消費者の立場だと郊外に大型店が出来て便利になった。
こればかりは仕方ないし、あとはなるようにしかならないね。
437名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:18:28 ID:yuzrmHB10
でも、 駅前とかフォーラスに行くと佐々木希とか加藤夏希くらいの女10秒に1回は見かける
438名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:18:35 ID:CXRCK5c7P
秋田に彼女連れて帰ったときに初日に市内のホテル泊まったんだけど
夜8時過ぎに駅前に散歩したときに人が居なさ過ぎて笑ったw
本当に異常でしたwww
439名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:18:54 ID:ipxe57ne0
>>433
おまえの考え方って大不況の今の時代ってのを完全無視なんだよね。
何やってもうまくいくとしか考えられない人?
440名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:19:20 ID:2EM5W1XS0
土地もってるのは佐竹だろう?シャッター下ろして移動できないのは金がないからだろうな。
441名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:20:23 ID:SQpasRaPI
秋田よ、前橋をみてくれ。群馬の県庁所在地、前橋だ。
東京から100キロ程度しかないのに、人寄せに成功せず、
県庁所在地なのに周辺都市に搾取され、
中心商店街に人がいないだけでなく、
夜は風俗やキャバクラ、外国人やらで、犯罪の臭い漂う質の悪い歓楽街になったと思ったら、
最近の前橋は、歓楽街がだらだらと広がり、前橋の中心部を覆いはじめた。
秋田の歓楽街の川反は、風俗など質の悪いものは少なく、
小さな飲み屋やスナックがメインの味のある歓楽街だけに、前橋よりはマシだろう。
前橋には、秋田でもある百貨店もなく、商店街の人の少なさも余裕に秋田以下だよ。
前橋中心部から少し離れた場所にある群馬県庁は、
おそらく都庁の次に立派だが、市内や隣接地では、
家電最大手のヤマダ電機本社が、高崎に移転し、
ホームセンター最大手のカインズホームは、本社を埼玉北部に移転した。
多分、日本で一番衰退が激しい中核市は、前橋だろう。
秋田も前橋よりはマシと思えばいい。





442名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:20:38 ID:CTjpmP6V0
>>434
そりゃそうだ。消費者が選ぶんだから。
ダイエーにしろ、個人商店にしろ
○○のせいで消費者がいなくなりました、なんて
「国民が理解してくれなかった」とかいう鳩山の責任なすりつけみたいだろw

選ばれなくなった奴らは選ばれる努力ができないなら消え去るべき


>>435
ステレオタイプ?事実だろ。
この商店街が失敗した理由ってのは
ここでバカが書いてるみたいに、大型店ガー・・、とかシャッター街ガーとか
民主党みたいな責任なすりつけばかりしてることだろ
443名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:20:45 ID:kngUhBBm0
>>437
心療内科か眼科へGO!
444名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:20:50 ID:5glx2qQUP
田舎の人ってマイカーで移動することが多いもんね。
それが衰退の要因でもあると思う。
不便なところであってもデーンと総合的な店ができたら
そこで済ませちゃうんだろうな。

都会の人は車で移動するばかりではないので、駅に近い店を
あちこち観て回ったりする。それも大人数。
都会の人の方が脚力は強い、歩くもん。
445名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:21:11 ID:PP0ZnHhf0
どこもこんなものだよ。
駅だけが妙に立派
446名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:21:22 ID:UXKH4vbA0
南ジャスコと仙台に客取られたうえに、謎の自転車道社会実験で車をさらに
遠ざけた感のある山形市内の中心部については生き残ってるのが奇跡だと思えるよ。

嶋とか北ジャスコの客層にはかぶらないようなのでそれがせめてもの救いだったりする。
447名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:22:27 ID:TZHEr7Je0
>>425
はあ?
ムダな投資をしたり、資本を振り回して身の丈知らずの暴挙を許さなければ解決し、税金徴収に影響ないという話を税金を使わないといけない話に摩り替えるなよ。
オマイのいう経営努力とやら規制で雁字搦めの中資本なしでやってみろ。
資本力で振り回されて太刀打ちできない状況を作り、アホな夢見て身の丈知らずのコストの高い仕組みを作り、怠慢経営をして赤字を生んでハイさよならでは廃墟と化するのは当たり前だろ。
448名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:22:43 ID:NJC2o7Ay0
>>431
俺の親父はイオン(当時はジャスコ)の株を、まだ商売がなんとか成り立ってたころに
買ったんだが、その点に関しては卓見だったな。
その代わり、早くに商売に対するやる気がなくなってしまってたけどw
まあ、そのイオンも、今じゃ>>434
なわけだが。
449名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:22:57 ID:CTjpmP6V0
>>439
うまくいかないリスクをいかにして減らすかが商売にかかわらずビジネスの基本だろ
まさか、自分で経営してて不況を想定してませんでしたなんてバカいたら笑うわ
売れてる時は何もせずそのままでいいや。で目の前に大きな驚異が出てからどうしよう
って慌てるなんて、遅すぎるだろ。
450名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:23:54 ID:dP2cuyHo0
駅前衰退は全国的な傾向で再生はムリです
無駄な補助金など出さず、成り行きにまかせましょう
451名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:24:41 ID:81F8iUp10
ここまで景気が悪化すると、むしろ全国規模の大手の方が厳しいと思う。
薄利多売でもってるので、あまりに需要が低下すると大手は生きていけない。
大きすぎる非効率というのもあるし。

今後は、2〜3県程度の範囲で営業する系列店の方が生き残っていく気はする。
個人店の壊滅と大規模スーパーの台頭はもはや過去に起こった事で。
現在は更に次の段階に入っていく時期だと思うよ。
452名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:24:42 ID:ipxe57ne0
>>449
ごめん。
大成功者には何言っても無駄みたいだね。
453名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:25:15 ID:kQMX2yBw0
地方もそうだけど首都圏でも閑散としてる所あるじゃん
どんだけ気付かないの?眼科行けよw
454名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:25:26 ID:TTGElFNJ0
>>439
ID:ipxe57ne0とID:CTjpmP6V0って意見違うの?
違うのは同情するかしないかで
「どうにもならない」って点では一致してるんじゃね?
455名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:25:49 ID:CTjpmP6V0
>>447
だからさ、なんで「資本がある」側と「資本がない」側が
常に対等で商売しなきゃいけないの?
資本がある側が今すでにある法令以上に「ない側」に遠慮しなきゃいけないの?

太刀打ち出来ない状況、で太刀打ちできなくなるなら
この世の中に個人商店ひとつもなくなるよなww
それでもうまく言ってるところってのが「経営努力をしてる」ってことだろww
おまえアホすぎ、共産圏にでもいってこい
456名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:25:58 ID:3WZLOf860
神奈川在住の秋田人だが、去年帰省した時長崎屋がドンキホーテに変わってて

ビックリした。やっぱDQN の巣窟に成ってるのかな?
457名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:26:09 ID:uDSIgi7x0
>>434
高速道路を使わないで帰省したとき、
途中でいくつかトイレ休憩に立ち寄ったりしたんだが、
イオンモールは結局どこも同じようなもんだし、つまらんかった。
客入りもごく普通のスーパーで特別すごくない。
道の駅のほうが繁盛してるよ。
458名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:26:20 ID:wPATKOGB0
秋田は冬になれば雪も降る車社会。駅前だからとにぎわってなければならないという関東の都心部と
同じように考えるのはナンセンス。実際、秋田駅を発着する列車の本数の少なさを見ればわかるし、
列車が来ない(乗らない)のに駅に殺到する意味がない。
459名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:26:30 ID:XA+YtVx90
>>441
群馬の交通網が高崎に集中してる時点で
両毛線一本通ってるだけの前橋に勝ち目は無かったんだよw

諦めて早く高崎に吸収されちまえw
460名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:27:44 ID:ipxe57ne0
>>454
全く違うよ
努力すればどうにでもなると思ってて努力してないやつが淘汰されるべきと思ってるのがID:CTjpmP6V0
努力してももうどうにもならないってのが俺
461名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:28:02 ID:9/H8BChf0
>>447
経営努力は投資っていうけど
横暴な接客で古いモノを平気で売る
やる気の無い店主てのが実際居るんだよ
あれはなんなの?
そういうのをのさばらしてるから商店街がダメになっていくでしょ?
462名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:28:38 ID:RHBIxbHC0
>>5
すげーな岡山!
まるでスターウォーズに出てくる共和国主都惑星コルサントのようだな!
463名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:28:52 ID:YgZodcpwO
秋田の人って性格ゆがんでるよね 何かにつけて秋田は美人が多いって自慢してるけどそれしかないのかよwww って思う
464名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:29:02 ID:CTjpmP6V0
>>460
お前の理解も全く違う
経営者なんだから自分以外の他に責任をなすりつける奴らは淘汰されるべき
ってのが俺の考え。
465名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:29:03 ID:cDyZXdje0
机上の空論を述べるだけのニートが勇ましいスレです。
466名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:29:04 ID:2EM5W1XS0
秋田の宣伝に10億かけるより若者を企業させるための資金に使った方が良いよな。
467名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:29:28 ID:kDKnjpgq0
>行政の責任ではありません。
こんなこといってっから失敗して反省して次に生かせないんだよナマハゲ
468名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:29:29 ID:NJC2o7Ay0
>>446
>謎の自転車道社会実験で車をさらに遠ざけた
それが逆に良かったんじゃないの
絶対車使う!って層を相手にすると、郊外型店に絶対負ける。

地方の県庁所在地レベルだと、超高齢化社会や中心街の再生を考えて、
コンパクトシティー構想を打ち出してたりするところも多いけど、
なかなか上手くはいかない&理解は得られてないようだね
469名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:29:39 ID:mwE7t3Ol0
イオンとパチンコがあればOK
470名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:30:07 ID:IPbNuMuE0
あきる野市も隣の五日市町にイオンが出来て大変らしいな
しかも隣の町だから何も出来ない
471名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:30:11 ID:x7RzUfTc0
東北ってぶっちゃけ四国よりも終わってないか?
472名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:31:18 ID:jpIa4WsH0
御所野イオンは決定的だったな。
473名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:31:20 ID:81F8iUp10
>>457
イオンは店の中がやたらと汚いんだよね。レイアウトも見難い。
ダイエーはもっと酷かったけど。

最近は、地元資本のスーパーの方が店舗も綺麗だし値段も変わりない。
個人店は壊滅したけど、大手のやり方を学んだ地方店がけっこう
伸びていると思う。
474名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:31:34 ID:TTGElFNJ0
>>460
俺本人じゃないから断言できんが
ID:CTjpmP6V0はどうにかする必要自体ない、って言ってる感じ
シャッター街は潰れるのが自然なんだから潰れればいい、みたいに
475名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:33:05 ID:A8W05McL0
駅裏に旧市営住宅 平屋3万で借りられる所が魅力の秋田?ジャスコがあるべ
476名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:33:52 ID:RHBIxbHC0
秋田土人ってサントリーと熊に酷いことしたよね。
477名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:35:50 ID:PBZHfDjl0
静岡は田舎だけど駅前の商店街とかうまくいってるよ。郊外に大型店あるのに。
478名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:36:12 ID:NJC2o7Ay0
>>473
個人店だと資本と人材的にどうも太刀打ちできないところがあるんだけど、
地元資本のスーパーは、ちょうどバランスがいいんだろうね。
イオンはどんな地域行っても同じものを供給できてる、って点では恐ろしいくらいだけど、
収益の面ではこれ以上望めないだろうね。
地元民の細かなニーズに答えて、観光客も引きつけてる中規模スーパーの方が
収益はよさそう。
479名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:36:36 ID:OiHS6OGU0
マットが勝手に動く県なんだから、仕方ないだろ
マットにでも買ってもらえるよう、役所に陳情してみれば?
480名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:36:42 ID:Pm8Gr4mRP
たぶん満を持してパチョンコが乗り込んでくる
481名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:36:43 ID:ptbrENI30
>>471
東北6県 車で廻っているが終わってる 四国はしらんけど って東京以外終わってないとこなんてあるのか www
482名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:37:37 ID:1hS+LTQu0
>>463
何かにつけて関東のうどんの黒い汁、あれはあきまへんわと口にする関西人と同じだわな
うどんの汁しか自慢するものねえのかよwww
483名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:38:00 ID:tLcTuwHN0
東北は朝鮮よりひどい
484名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:38:26 ID:CTjpmP6V0
>>478
まったくもってそのとおり
資本ガー、大規模ガーとかじゃ無くて、
単純に消費者にとって魅力のある店ができてるか。
その比較に過ぎないんだよな、商売ってのは。
商店街の連中はそれがわかってないから、根本的なところから間違ってる。
485名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:39:07 ID:NJC2o7Ay0
>>477
基本的に太平洋側、しかも東海道線沿いとは、条件が違う。
つーか、これ言うと悪いんだけど、静岡って、ここで言われてる「悪い例」
みたいな店が、結構生き残ってるよね……。
その時点で条件的に恵まれてると思うわ。
486名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:41:55 ID:/QOlKImp0
辻家・・・
487名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:42:09 ID:81F8iUp10
>>481
東北は良く知らんけど、地方は駅前は大抵駄目で、市街地からも外れた
変な所に真新しい商店の通りが出没してたりするんだよね。
場合によっては首都圏より集客力がいいケースもある。
488名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:42:32 ID:L+d3M6YH0
これから車を運転できないような高齢者が増えていくってのにね
無駄に市街地を広げないでコンパクトな街を目指すべきだったんじゃないかね
489名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:42:47 ID:vdO3VQyT0
秋田の駅前なんて、新宿駅前とはワケが違うからな。
一日に10本ぐらいしか電車来ないんだろ?
車じゃないとどこにも行けないんだから、駅前という立地に何の意味もない
490名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:44:18 ID:eqF3cg4Q0
>>488
オレのとこのイオンは巡回バス走らせてる
491名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:45:35 ID:NJC2o7Ay0
>>484
そりゃあ消費者の立場からすりゃそうなるけど、
ゲームプレイヤー側からすれば、個人商店の資本や規模でゲーム継続って、
はっきり言って無理ゲーだからw
それでも頑張ってる人に対し、そういう意見を言っても、
ぶっちゃけしょうがないよw
普通だったら、さっさと止めてる。
何か思うところがあるから今やってるんだろうし。
492名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:45:36 ID:81F8iUp10
>>489
それがJR化の弊害と言うやつで。
駅前商店街を破壊したのは、大規模店舗よりも国鉄民営化による
列車本数の激減が原因だよ。
493名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:45:37 ID:WERMMKXB0
>>482
実際、東京で黒い汁は減って関西風うどん店は増えてるわけで、
言ってることは正しかった!!
494名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:46:20 ID:TZHEr7Je0
>>461
小型店の出店機会を増やせいい話。
サービスが悪い変な店は淘汰される。
個人事業の機会平等が実現できていない規制と大型店の資本力に太刀打ちできない状況が問題。
ライバル小型店の出現ができす、資本力の大きな組織の経営には甘く、首都圏と同じコピペ政策で身の丈知らずの要求を受け入れるような規制の構造がこの件の原因だと思うな。
撤退する大型店は賠償金払えという気持ちを抱いても不思議じゃない状況だと思うしな。

因みに地方は、どこに行っても大型店に食い荒らされて同じような景観なんだよな。
観光収入がなかなか伸びなくて当たり前。

495名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:47:41 ID:16/tW9+l0
>>ID:CTjpmP6V0

行政に頼るなって言ってるけど
駅前というだけで路線価の設定が高くなっている
公害と駅前の固定資産税の不可解な設定を是正してくれるだけでも
かなり良いのにこういうのこそ行政の力で対応すべきじゃなのか?

郊外の商業施設誘致のために税制優遇するようなこととかしてるくせに
こういう大資本優遇をやめてくれって言ってる

所詮末端消費者レベルの想像力皆無なやつに言っても無駄だろうがな

努力してない店ばかりじゃない
496名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:48:12 ID:1hS+LTQu0
>>493
それはむしろ東京の圧倒的優位性を示しているってことが分かるかね?w
497名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:48:42 ID:CTjpmP6V0
>>491
頑張ってるってのはエクスキューズじゃないから。
頑張ったけど資本ガーとか、泣き言言って助けを貰いたがってるのがこいつら。
こいつらの頭の中は、自治体からいくら金をむしり取れるかぐらいしかもうないだろ。
498名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:49:03 ID:+E4DPgpS0
駅前まで行くなら郊外店まで行くのも大して変わらんし
無料駐車場が整備されてる分、郊外の方がマシ
499名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:49:19 ID:IXpJ3gpW0
秋田より青森のほうが
悲惨だと思うけど。
500名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:49:31 ID:BegUtfAA0
オレはうどんより蕎麦だな
501名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:49:54 ID:VDrAnuTX0
>>395
なるほど 君頭いいなー 君みたいなのが総理になればもう安心だな
オレは逆に生活保護の人が大量に増えて財政逼迫・・・とか思ってた(笑) 
502名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:50:08 ID:jXfCzHix0
ギョウセイガー
503名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:50:12 ID:2EM5W1XS0
行政は、箱物行政やめて、ちゃんと有効に税金を、使ってくれってだけだな。
504名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:50:23 ID:rFoibZ0s0
>>488
高齢者相手で商売成り立つと思うか?
言いたかないが、車も運転できない(店に来るのも困難な)人は
商売のターゲットに入れない。

パイが小さくなったらなったで、それを奪い合って商店の規模や
形態が変わっていくだけのこと。
505名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:50:30 ID:PQqG8neT0
>>497
それはさすがに誹謗がすぎないか?
行政からカネ回してもらおうと思っているのはどこの商売人もそうだよ。
506名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:50:29 ID:fAYYYd7z0
駅前に、大型店を出店すればいいんじゃね
507名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:50:45 ID:lsuCo7YO0
一極集中の弊害ですか
508名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:51:00 ID:70PCPqbE0
元巨人の石井になんとかしてもらえばいいんじゃねw
509名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:51:15 ID:CTjpmP6V0
>>495
消費者目線もない奴がビジネスの話題に口を出すなよw
努力を言い訳にしてる奴らが、こういう泣き言を言うの。

巨人に向かってく蟻を気取って、悲劇のヒーローみたいなつもりになってるバカどもは
蟻同士の生存競争すら出来ていない現状を振り返るべきだろ
510名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:51:27 ID:1rBcxZzQ0
秋田に住んでた人が関東に引っ越してきた。
冬に布団を干してあるのを見てびっくりしたって。
今ではテレビで除雪の場面が出てくると
雪かきの大変だったころを思い出しげんなりしてチャンネルを変えるって。
色んな事が重なり合ってこういう結果になってるのでは?
511名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:52:06 ID:UXKH4vbA0
>>500
山形来いよ。
ある意味蕎麦屋の仙台、首都圏方面のリピーターだけで中心部の経済が
もってるのかもしれん。冷やしラーメンも蕎麦屋で食えたりするし。

つまり答えは「麺類は偉大」ということで。
512名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:52:27 ID:sm432r2r0
商店街なんて賃料高すぎなんだよ
老人が死んで相続税を払えなくて手放すのを待つしかない
513名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:52:30 ID:81F8iUp10
>>504
今一番美味しいお客は高齢者だよ。結構貯めている人も多いし。
TV見てても高齢者向けのCMの多い事多い事。
514名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:52:47 ID:RMCXcEeB0
秋田市の市勢活性化推進本部の反論は弱いなw
行政のせい、行政はそうなってもいいと思ってたと言うべきだろうな

>国の公団が所有地を売却したのがきっかけ
ということだから、秋田市でなく、国のせいだなww
515名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:52:54 ID:RjyrGJQLP
大型店規制しない時点でこれは規定路線。
もう日本の地方経済は壊滅だろ。
しかも民主が政権取っちゃってるし、これからも規制は絶望的だな。
地方から中央へ人間の流出が止まらない。
終わってる。
516名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:53:11 ID:0CX+UuRh0
これは合併を重ねても人口20万人に届かない山口市に対する重大な挑戦と受け取ったぜw
517名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:53:53 ID:PQqG8neT0
>>511
山形のちょっと高い蕎麦屋すごいよなー、
突き出しが大量に出るだけでなく盛りも豪快だった。
あと山形といえば納豆汁だな。
さっぱりしててうまかった。
518名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:54:07 ID:Xa/zZUkO0
無料駐車場があるかないかは大きいな
警察は金のために今の駐禁システムにして商店街や繁華街の
経済悪化に確実に貢献してる
519名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:54:32 ID:TZHEr7Je0
当事者の現状を理解できず、出来もしない経営努力を押し付ける奴は、やってみろって話だな。
出来るのなら一人勝ちのチャンスなのによw
組合も撤退しそうな絶好条件だしよw
当事者以下の経営を知らない人の妄想って事だなw
なんとかなるのなら、資本力のあるイトーヨーカドーが見放すわけがない。
520名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:54:58 ID:cDyZXdje0
何かこのスレにはビジネスのプロがいるらしいな
521名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:55:41 ID:70PCPqbE0
>>515
ロシアが南を目指したように
住み辛い僻地で一生いるなんて誰だってイヤだろ
事はそういう問題ではない。

522名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:55:43 ID:Ho/n+2nr0
駅前にでかい無料駐車場を作れよ。
駐輪場さえないところに誰が行くのか?
10分に1本バスがあるとかならいいけど、そんなやる気もないだろう。
523名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:56:39 ID:fAYYYd7z0
駅までに、大型商業施設を作って、客足を引き寄せればいいじゃん
524名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:57:06 ID:Icid+lUN0
>>5

なんかすげーな。
すごすぎてワロタ。
SFXかと思った。
525名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:57:49 ID:/o9zBsVg0
小沢先生を崇拝しないからこういうことになる。
今からでも遅くない。
岩手のように小沢大先生に仕えなさい。
526名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:57:59 ID:RjyrGJQLP
>>521
そんな事言ったって東京に1億人集める気か?
527名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:58:18 ID:CXRCK5c7P
地元がこんなに寂れるのは本当に寂しいなぁ。
フォーラスとかメッチャ行ったわ。

去年行った時にスタバできていてびっくりしたけど
手際が悪い上に美味しくなかったのが印象的
528名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:58:18 ID:ZnKIFRDj0
シャッター街生まれほぼゴーストタウン育ちの俺は、
人が居ないキレイな道路と建物と、あと廃墟っぽい場所ばかりで、
なんだかゲームの主人公のような気分だった。
529名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:58:30 ID:TZHEr7Je0
>>522
お!いい事言うね。
経営努力云々より、こういう意見に耳を傾けるべき。
行政の怠慢が全ての原因だからな。
530名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:59:12 ID:WERMMKXB0
>>523
今度は郊外の大型店が撤退して郊外が寂れるんだけどな。
市場規模が小さすぎなのに都心と同じレベルの商業施設を作れば潰し合いになるだけ。
531名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:59:31 ID:cDyZXdje0
>>526
人口7000万かそこらに減るんだろ。それほど非現実的じゃないな。
532名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:59:41 ID:81F8iUp10
>>515
いや、もう大規模店舗による個人商店の壊滅は起こった後で。
正直今更な話題で。
個人店が壊滅したから地方は現実に凄まじい不景気に見舞われている。
もはや心配どころではなく、今直面している現実の災害だよ。

もう個人店は壊滅してしまったので、今更活性化とか言っても意味は無い。
時代は次の段階に入っていて、今度は大規模店舗が淘汰される時代に
なっていると思う。
もし個人店の今後を考えるなら、焼け野原の後の復興を考える事になる。
そもそも個人店が今後必要かどうかも、まだ判らんのだけれど。
533名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:00:13 ID:UXKH4vbA0
厳密に無料駐車場とは言えんかもしれんが、山形の地元デパートには
無料の会員になれば買い物じゃなくても3時間無料で止めていいとこがある。

ただし築50年ぐらいのオンボロ立体駐車場なので5ナンバーじゃないときついが。
534名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:00:27 ID:CXRCK5c7P
>>522
わかります
535名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:00:32 ID:C4/ZsE4T0
大阪や京都、神戸が近くにある和歌山は同じ田舎でもずいぶん優遇されてると気づいた。伊達に御三家やってなかったわ
536名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:00:39 ID:2EM5W1XS0
>>527
スタバは、社員教員ちゃんとしてるし、全自動のマシーン使ってるから、味なんて変わらんだろう。
537名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:01:10 ID:ipxe57ne0
Wiki ウォルマート 読んでみれって。今の日本の一歩先いってるんだぜ?
なぜ教訓にできなかったのかねぇ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88
538名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:01:21 ID:WERMMKXB0
>>526
東京は人が多すぎて嫌だと言って地方や田舎に移り済む人も大勢いるわけで。
やはり人の移動は人に任せるべきだろう。秋田を都会並みにしようと考えても無理がある。
539名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:01:48 ID:+0wqfJWI0
>>532
確かにもう手遅れというか死後硬直始ってるって感じだね。
商店街の振興とかいうけど、既に「商店街」なんか存在してないんですがwwwwって感じ。
死体を片づけた後、何か新しいものが始まるのかもしれない。
とりあえず、東京の例を見ても、人を集めてかためないとどうにもならないようだ。分散させちゃだめなんだな。
540名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:02:08 ID:RjyrGJQLP
>>531
今の7倍の人口密度だぞ?
541名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:02:17 ID:oj84JT+M0

田舎って経済基盤が駅前より幹線道路沿いじゃないの?
542名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:02:26 ID:XqdXveni0
青森行った時、意外に都会でびっくりしたよ。
駅前にでっかいファッションビルとかホテルとかいっぱいあるし
ピラミッドもあったよ。秋田可哀想だな・・・
543名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:03:11 ID:Ho/n+2nr0
>>528
昔は秋田駅から有楽町の映画館に行って、協働社大食堂で飯を食って、三浦書店で本を買って、
ステーションデパートのヌードルハウスで焼きそばを食って金満をおみやげに買って帰ったものさ。
時間があれば丸三で買い物もしたな。木内に行くやつは金持ち。
そんな、昭和40-50年代の秋田市・・・
544名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:03:39 ID:tnnyrLbP0
隣の岩手と比べると差は歴然
まぁ岩手は小沢にケツの穴を差し出して手にした繁栄だがな
545名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:03:58 ID:CXRCK5c7P
>>536
フラペチーノだったんだけど、氷砕きすぎて水っぽくて
いつも飲んでるのよりも美味しくなかったYo!
546名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:04:04 ID:fAYYYd7z0
駅前は、大型商業施設が客足を引き付けて
その周りに個人商店が、あるのが理想じゃね。
547名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:04:05 ID:ITEa+/0NO
秋田って損なんだよね色々と
548名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:04:05 ID:cDyZXdje0
>>540
君のいう東京があくまで東京都だけを意味するのなら、
相手にする価値ないなと思っちゃうんだけど、どうなん。
549名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:04:16 ID:03sykYRk0
ほとんど詰みの状態だな
それでもなにかするならコンビニサイズのスーパーぐらいかな
5503月1日はバカチョン記念日:2010/07/24(土) 20:05:05 ID:mwE7t3Ol0
努力しないと淘汰される
551名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:05:13 ID:RjyrGJQLP
>>532
個人店とかの問題じゃなく、地方では経済活動と言えば消費活動しか
できなくなることを意味する。
年金暮らしの老人と公務員以外、民族大移動か死滅するしかないぞ。
552名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:05:38 ID:R0V2T7Jk0
>>299
あんな田舎町を県都秋田市と比べるのは酷だぜ
553名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:05:49 ID:+E4DPgpS0
まぁ郵便制度さえしっかりしてれば今は何でもネットで買えるからな
生鮮食品は適当に車でも走らせておけばいいだろ
554名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:06:37 ID:VJEFsLpjO
群馬県の前橋オリオン通り商店街は、あの映画「デビルマン」のロケ地になったとこ。
つまり日本一クソな商店街です。
555名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:07:05 ID:JT4Y8lyz0
>>553
>生鮮食品は適当に車でも走らせておけば
この意味わかる奴はど田舎暮らしの経験有りw
556名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:07:14 ID:70PCPqbE0
首都や行政主要施設を地方都市に移転するしか方法はない

557名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:07:35 ID:suoE/AjV0
>>537
西友で掲げられてるEDLPはウォルマート発祥だったのか。
確実に後追ってるなあ日本。
558名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:07:35 ID:2EM5W1XS0
>>545
運悪かったな・・。まあ豆も同じで、全自動のマシーンだから、不味いとか普通はないよ。
納得いかない場合はスタバに文句いってくれw
559名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:07:35 ID:SQpasRaPI
民主党岡田一族のイオンは、散々日本の地方都市を壊滅させておいて、
CSRはほとんど中国の植林で済ましてる。
200円で1ポイントとか死ねよ、汚い商売するな。
皆イオンにいくな。
560名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:07:46 ID:I9bdr0yP0
地方の駅前産業を復活させる唯一の策は駅をずらすこと
別の場所に駅を作り変えればいい
561名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:08:04 ID:ybJQQkIQ0
美人が多いらしいから、リア充オスいっぱい呼び込めばいいじゃん。簡単じゃん。
562名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:08:10 ID:CXRCK5c7P
>>553
ばあちゃんウチでみたなぁ
演歌っぽいの流しながら走ってるの
563名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:08:15 ID:0IAWsCJh0
だれだったっけか、お客様は神様です。なんて斜め上の妄言を言い出して
変な格差社会の源流を作った奴は。あれ移行消費者は変に上位意識をもちだし
売る側は過度に下位意識を押し付けられた。
564名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:10:47 ID:CXRCK5c7P
>>563
三波春夫だっけか?
565名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:11:30 ID:SQAZNz4Z0

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと秋田駅前の
               / ~~ :~~~〈   / の様子を見てくる
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


566名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:11:58 ID:oj84JT+M0
>>560
秋田クラスだと新幹線通してを作りました
客を盛岡仙台に取られましたっていう悪循環
567名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:12:08 ID:TZHEr7Je0
>>532
どんな時代に向かってるの?
大型店の言いなりに首都圏のコピペ構造を身の丈知らずで持ってくる失敗例にしか見えないんだけど。
地方だけで活気あった頃の構造に戻す勇気があれば出来る話だと思う。
大型店舗の出店を禁止し、小型店の出店機会を増やし規制緩和して、融資の機会平等を設ける等赤提灯、路上販売等で活気溢れた秋田市に戻せばいいんじゃないかと思うな。
地方はどこ行っても大型店に食い荒らされて同じような景色になったから観光収入が減った面もあるだろうし。
568名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:12:42 ID:Dik/HMoq0
>>470
日の出のイオン?
そもそも五日市っていまあきる野では?
569名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:12:52 ID:81F8iUp10
>>551
まあ、過疎地以外は商店そのものは結構建ってるからねえ。
駅前じゃなくて幹線道路沿いに新しい商店街が出来ているから。
各種チェーン店が道路沿いにずらっと建ってるやつが。
そんなに買い物自体は深刻ではない。
チェーン店も全国区のばかりではなく、地元資本のもあるから。

山奥の山村は本当に厳しいらしいけど。地方じゃコンビニの方が
先に潰れてるからね。
570名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:13:03 ID:vJGWdxLZO
近県に岩手の青鬼こと小沢一郎大先生がいるじゃまいか。銭を出して何とかしてもらえ
571名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:14:03 ID:nvvZSgK/0
もう10年前になるけど部活の遠征で秋田駅にいったが
県庁所在地としてのけっこうな賑わいがあったけどね
狭いところに人もバスも行きかってさ
572名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:15:19 ID:TBpbZhnz0
秋田駅前を崩壊させたのは行政、特に広大な県有地をもつ県の責任
空き地だらけにして、挙句に税金を投入して、成功する見込みのない再開発?
土人の焼畑農業以下の政策だろ
573名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:15:53 ID:I9bdr0yP0
>>566
秋田駅を一度壊す
別の場所にもう一度作り直す
感性の腐った地主どもの手から駅前の一等地を取り上げる事が大事
574名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:16:45 ID:n5joMXze0
韓国ドラマのロケ地になったり、朝鮮人の観光地になったらもう何も言えない
法則の発動に巻き込まれたくないぜ
575名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:17:14 ID:0IAWsCJh0
>>573
土地の買収費用だけで県の予算飛ぶなw
576名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:17:15 ID:ZnKIFRDj0
>>543
けどほぼゴーストタウン状態の街も、それなりに楽しかったよ。
aphex twin聴きながら歩いて、ラクガキしまくりとか、貸切の路上とか。
……いや、やっぱり寂しかったな。
577名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:17:54 ID:bOJVSupw0
>>559
>散々日本の地方都市を壊滅させておいて、
>CSRはほとんど中国の植林で済ましてる。

本当に酷いな・・・

そういう話をきちんと広げていかないとなあ。
578名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:18:23 ID:DF3PKPY4P
普通に「駅前」の商業的地位が下落しただけだと思うが
JR利用するするよりも空や高速バスの方が安上がりだもんな
まずはJRが値下げでもして客を取り戻さないと
579名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:19:13 ID:JT4Y8lyz0
>>567
おっと日本海庄や秋田駅前の悪口はそこまでだ
580名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:20:06 ID:lsuCo7YO0
>>556
ですよね
581名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:20:41 ID:L+d3M6YH0
どうせ子供を作ってもみな東京に行ってしまうのだから、
地方は外国から人をよぶしか生き残りはできないのかな
582名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:21:35 ID:bamaaTFR0
秋田市はもともと駅前はそう繁華街じゃなかったような気がするが
583名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:21:50 ID:UXKH4vbA0
「日本海庄や」って秋田駅前にもあるのか
なぜかド内陸の山形駅前にもあるからきっとチェーン店なんだろうな
584名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:22:08 ID:Tw2sjM9R0
千秋公園前の歩道に屋根のあるところって商店街なのか
歩行者天国でもないしあれをアーケードって言うのかよ
585名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:22:49 ID:VDAGOwkn0
箱ヘルが切り札だ
586名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:23:22 ID:iRNIeN9N0
>>573
秋田駅前に代わって栄えてる郊外エリア(御所野エリア)に近い四ツ小屋駅を
大改装して新・秋田駅にする。ますます栄えるかと思いきやそれをぴーくに
停滞することに。
肩の荷が降りて身軽になった旧・秋田駅前エリアは、区画整理や道路のワイド化
が進み、ロードサイドに徐々に大規模店が立ち始める。
587名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:23:54 ID:C5ez/SEc0
秋田駅に降りてびっくりしたこと
本当に美人が多い
588名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:24:32 ID:5jE62oM10
秋田駅前が危ないなら山形駅前も危ない気がする
どちらも環境が似たようなもんだし。
589名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:25:05 ID:mpQfT/NI0
ジャスコの進出をいまだに拒んでいる地域に住んでるけど
転勤してくる人が、いわゆる全国チェーン店が無い事で
不便だ、不便だ言ってる。
でも、昔から住んでいる我々は、地元民御用達の店が
あればそこそこ足りているわけで、
それを言うと「閉鎖的」と必ず言われる。
都会の人が遊びにくる時はどこも同じでつまらんと言い
住めばあれも無いこれも無い、あっても田舎臭いと言う。
590名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:25:08 ID:9U8bVydt0
>>583
日本海に接していない千葉県にもあるよ。
591名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:25:13 ID:oj84JT+M0
>>587
今は昔美人だった人が多いよ。
592 ◆C.Hou68... :2010/07/24(土) 20:25:35 ID:m/NK8ELX0
秋田まで買い物行かないもんなあ・・・
593名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:26:03 ID:v+1TGpfi0
再開発のチャンスじゃん
594名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:26:51 ID:ffGuHnxHO
つーか、川反さえ生き残りゃあとはどうでも(ry
595名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:27:27 ID:2EM5W1XS0
駅前は居酒屋天国です。モンテローザもビル建てたし。。w
596名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:27:41 ID:r86Jnhks0
これ、単純に「商店街vs大型店」みたいな図式で考えるのは間違い。
デパートやファッションビルなどの大型店も含めた中心市街地全体の崩壊、だから。

東京に例えるなら、お台場のビーナスフォートや豊洲のららぽーとが出来た為に
銀座・日本橋が廃墟になった…レベルの話。
597名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:28:18 ID:JT4Y8lyz0
>>595
「秋田ホルモン」なんかあるのか?w
598名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:28:18 ID:bOJVSupw0
>>589
地方の「開放的」だった街が今どういう状況にあるか
関連スレで情報集めて教えてやれよ。
599名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:28:28 ID:VHHeCjGtQ
安かろう悪かろうの岡田屋は、四日市駅前商店街の創業本店を潰して
中選挙区から小選挙区に替わった選挙対策に
インコおじいさんを冤罪で殺した尾平店を作った
600名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:28:53 ID:UXKH4vbA0
>>588
ビブレがつぶれてから駅前の一等地が草ボーボーの空き地なのはちょっとした危機感あるわ
あと駅西、十日町、七日町とでかいマンションがどんどん建ってるけど需要はあるのかな?
601名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:28:55 ID:/AyK5Uf00
新潟市の場合、駅前(万代エリア)はそこそこ繁栄しているように思える。
アニメイトとかが入ってるヲタビルも出来たしw

ただ、信濃川を挟んですこし離れている旧中心街(古町エリア)はものすごい勢いで寂れている。
602名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:29:07 ID:TTGElFNJ0
>>496
首都たる東京が優位で関東の土着性は劣位だってことになるな
603名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:29:28 ID:81F8iUp10
>>589
東京って結構汚い店が多いんだけど、あれに慣れちゃってるのかね。
店舗の老朽化も早いし、逆に使いにくい面もある。
地方で困るのは専門的な店が無い事だけど、普通の生活にはさほど
不都合は無いかと。
604名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:29:37 ID:jYm6hLQuO
こんなん秋田だけじゃないわ、地方都市は軒並み空洞化がヤバイ
605名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:29:46 ID:eTGzR8C30
横手市のさびれ具合も泣けたなぁ
道路ばかり広くして、立ち退いた人たちはよそに移って戻ってこないよ・・・
ジャスコもなくなってたし、ユニオンもパチンコ屋だよ・・・
606名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 20:29:54 ID:46ZOfSBY0
>>589 安心しろもう海外出店に重点が置かれている。

土人の反対を押し切るメリットはもうない。
607名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:31:09 ID:CXRCK5c7P
>>605
能代のさびれ具合に比べたらマシ
608名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:31:12 ID:aQ41MBk50
大店法を廃止した自民党政権が悪いんだよ
だから民主に入れました。
609名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:31:41 ID:5PADdjwDO
超神ネイガーに頑張ってもらえ!てか秋田県自体なまはげ以外知らん!
610名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:32:19 ID:aburZMdOO
栄太楼の大鵬に戻ってもらおうか
お墓も寺町だし
611名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:32:23 ID:HUhL0tDA0
>>589
田舎臭い商店こそ死守して欲しい。
文化ってそういうものだ。
狭い商圏に大型ショッピングセンターいくつも出来て、
商店街全滅の町に住んでるから本当にそう思う。
612名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:33:15 ID:Qajr2LCL0
駅前は商店を潰してみんなマンションと駐車場にしちゃえば便利になっていいじゃん
613名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:33:17 ID:jpIa4WsH0
>>608
岡田がイオン潰して大店法復活させたら信用しても良いぞ。
614名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:33:48 ID:nvvZSgK/0
場所全然違うけど香川県の丸亀市という香川有数の都市があるが
そこも駅前商店街は壊滅状態でちょい離れた大きな道路沿いに
よくあるショッピングモールが出来てて久しぶりに訪れたときここもこうなってんのかと驚いたな
615名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:33:50 ID:r86Jnhks0
>>451
食品に関して言えば、大手系列のスーパーって意外と安売りできなくて
地場の一番手のスーパーの方が安くて品物も良かったりする。
そういうところが生き延びるのかな。
616名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:34:23 ID:OCSh4Mc30
大規模店舗規制とかやられると、商店街の連中は多少延命するけど、
消費者からすると、品揃え悪いサービス悪い安くないで使えない中途半端な店ばっかりになって、
行かなくなるだけだよね。

たまにがんばってる店があっても大規模化は規制でできなくて、サービス充実できなくて頭打ち。
今やってる個人事業主が死ぬまでは延命できるかもしれないけど、お先真っ暗なのは変わらない。

こうなるのは自明だよ・・・

617名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:34:43 ID:Qajr2LCL0
>>611
ショッピングセンターって結局は新形態の商店街なんだけどな・・・
旧来の商店街が時代遅れになっただけだよ
618名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:35:11 ID:TTGElFNJ0
>>567
> 地方だけで活気あった頃の構造に戻す勇気があれば

いくらなんでも無茶だろ
それ言ってるあんたがネットに書き込んでるんだから
ネットも無かった昭和の昔とは前提条件が違い過ぎ
619名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:35:34 ID:Qajr2LCL0
>>613
駅前にも大型店を出店しやすくなるといいかもね
620名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:35:45 ID:TZHEr7Je0
>>589
田舎臭いとか閉鎖的いう奴は、何もできないドブネズミ思考なだけ。
地元に誇りを持てよ。
地元活性化という大きな仕事に取り組める状況におかれていて貢献できる立場におかれて存在感溢れる人材だよ君は。
大型店の進出を許したら景気動向に弱いとか、寡占状態をいいことにサービスが悪くなるとか、飽きられて廃れやすい。
小型店の規制緩和をすすめてショッピングモールでもいいから特徴ある小さな店を増やすべきと思うな。
サービス向上や多様化が進みやすい。
これには行政が何とかしないとな。
621名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:35:56 ID:K4jpSYRL0
移民に来てもらえば解決するじゃん。
622名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:36:25 ID:yhdd1KwG0
そこで秋田駅をイオンモール前に再建設する機転が求められている
623名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:36:38 ID:JT4Y8lyz0
>>611
>いくつも出来て、
福島県郡山市とか白河市とか
ブランド物買うときはデパートないんでホントに困る白河市w
624名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:37:09 ID:hh/gk7TkP
群馬県太田市なんて、別の意味で復興したよ。
北口はシャッター街で寂れてるけど、南口はすごく盛ってる。

…いかがわしい飲み屋しか無いけどな。
昔ここには屋根付き商店街があったけど、そんな面影は今じゃ全く無くなってる。
廃れていくのも問題だけど、お子様が行けない様な街作りもどうかな…って思った。
625名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:38:10 ID:HUhL0tDA0
>>617
ショッピングセンターの中の店舗って、数ヶ月で改装・入れ替えしたりして
いつまでその店があるかわからないじゃない。
商店街を模してるように見えてぜんぜん地に足がついてない気がするよ・
626名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:38:19 ID:I0K6wpp30
きりたんぽの老舗をずらっと並べれば良いんだよ
627名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:38:20 ID:bamaaTFR0
>>605
湯沢市の寂れっぷりに比べたらいいほう
628名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:38:23 ID:fAYYYd7z0
ヨドバシは大丸があっても、周りの小型店やテナントにも客は入ってるじゃん。
それでいいじゃん
629名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:38:32 ID:Qajr2LCL0
>>623
今はネット通販で大抵のものが買えるんだぞ
それも割引価格で・・・

だから都市部の百貨店は苦戦中だ
630名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:38:56 ID:jYm6hLQuO
駅前の生き残る道は風俗街しかないのか
631名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:39:30 ID:Qajr2LCL0
>>625
そりゃ人気のない店は消えるのが商業の掟だもん・・・
誰も買わないテナントが消えても誰も困らん
632名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:40:20 ID:IVWmxFpb0
本当に寂れ始めると駅前のテナント型ショッピングビルが潰れるからな。
こうなるともう処置なしじゃないの。
633名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:40:24 ID:cDyZXdje0
正直、駅前商店街なるもののある環境で育ってない
634名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:41:07 ID:I9bdr0yP0
>>625
駅前、商店街の問題ってむしろそこにあるんじゃね?
人気の無い店がいつまでも存在し続け、他の店に取って代わるわけでもなくシャッター下ろして居座る
635名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:41:30 ID:TZHEr7Je0
>>616
大型店に頼るな。寡占状態を許したらますます悪くなる。
小型店でも競争があってサービスよくなればいい話。
どの地方でも言える話だが、地方のクセに資本力を重視し首都圏同様に個人事業の事業機会を困難にする規制を設けてるのが原因と考えるべきだと思う。
636名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:41:34 ID:OhXuacC20
>>1
秋田美人てなる者が居るんだろうwwww

それで村おこし
しろやー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下衆の下衆だぜ

クソ東北人てよー ぺっぺっぺっぇーーー
637名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:42:33 ID:UFpymmlk0
>>601
アニメイトは秋田駅前のビルにもあるよ
638名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:42:49 ID:PQqG8neT0
>>589
全国チェーン店が無いことに不満を持つなんて、
田舎者だな。



でもセイコーマートは全国に欲しいw
639名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:43:18 ID:svZ24FHs0
とにかく秋田駅前をしているのか?
都会の駅前とは全然違うぜ。
640名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:43:46 ID:VDrAnuTX0
地元にお金が落ちるような買い物をしましょう
みたいなレスあったね 
全国資本もGJだけど地元を応援する気持ちも大事だね
641名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:43:51 ID:gepBhwOA0
日本中が今後も栄えることを望むなら、もう実質は15億人とも言われている
中国人の移民を1億人ぐらい入れて田舎にも配属すれば、少子化も経済衰退も
一気に解決するじゃん。
治安とか日本乗っ取りとかは目をつぶれば問題なし!
642名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:44:07 ID:Qajr2LCL0
>>632
昔ながらの商店街の致命的欠陥は住居兼用だって事だよな・・・
店主の老化や商売の失敗で廃業してもそこで住んでいるから
新しいテナントが補充されない・・・
新しいテナントが補充されないとシャッター街になり寂れていく。

結局日本式の住居兼用の商店街ってシステム自体が欠陥だったって事なんだよな
643名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:46:06 ID:iRNIeN9N0
>>634
品揃え悪くて、値段高くて、サービス悪い。
たまたま入ったような見慣れない客が来ると「何しに来た」みたいな
警戒心いっぱいの目で牽制する。地元ながら呆れるわ。
廃れる側には廃れる原因がある。
644名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:46:38 ID:nvvZSgK/0
>>641
まあ実際問題「これまでと同じあるいはこれまで以上の繁栄」を望むなら
移民千万単位で受け入れないとだめだわな
645名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:47:10 ID:OM/NeaMH0
ざまーーーーーーーーーーみろ
ヨーカドーなんて支持して買い物した結果がこれ
今更 甘ったれるんじゃねぇ 糞消費者
646名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:47:18 ID:Hh8WghDm0
オレが10年間住んでた町の駅前も
ヨーカドーが小規模店舗の商店街を壊滅させておきながら、
勝手に撤退して、町そのものを死なせやがった。
引っ越した先の近くにもヨーカドーはあるが、
オレは絶対にヨーカドーでは買い物しない。
647名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:47:57 ID:RcH+tKCk0
駅は地下若しくは高架にした方が良かった
あんなトンネル要らなかったのにね
車の移動が殆どなんだから郊外に人が逃げちゃったんだよね
648名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:48:04 ID:HUhL0tDA0
>>631
>>625
たしかに個人商店で、努力をしてないところや、
そもそも商売やる気がもうないんじゃないかという店はつぶれても仕方ない。
でも大型店のテナントに入ってしまう店ではなく、
その地元に根を張る覚悟で店構えしてる店を応援したいんだよ。
649名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:49:18 ID:TTGElFNJ0
>>642
仕舞た屋のじいさんばあさんって店やら無くても別に何も困らないんだよな
だからその場所から動かない
650名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:49:51 ID:ShK5zPLa0
みんな自殺しちゃったからなあ( ´・ω・)
651名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:49:52 ID:CMACiVwv0
つまりジャスコの中に商店街いれればいいんじゃね?
652名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:50:10 ID:cDyZXdje0
>>642
それは一面的な見方
653名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:50:18 ID:aDGKvwI50
滋賀の県庁所在地である大津駅前なんか
秋田どころじゃねーよ

654名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:51:36 ID:JT4Y8lyz0
>>648
>その地元に根を張る覚悟で
青森市のアウガの地下とか
弘前市のヨーカドーのとなりの虹のマートとか
結構流行ってるような気がするが
出店は地元の個人商店です。
655名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:51:41 ID:F0VDBrsW0
でもぶっちゃけ、地元商店街って意外と入りづらいよね?
なんかこう「一見お断り」みたいな?
あと品物ごとに店を移動するってのもさ

大規模小売店も歩く距離は同じくらいかもだけど、同じ建物の中でしょ
しかも、機能的・近代的に整備された建物の中

どっち行くって言われたらさあ・・・正直、大規模店だよね
656名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:51:46 ID:/8AVe1+L0
昔はJRの駅が貨物基地で、物流の拠点であったから、
駅前までクルマが入ってこねばならなかった。
しかし、今はもう貨物の機能がなくなってるのだから、
駅の近辺はバス・タクシーを除いて自動車の乗り入れ禁止にし、
歩行者の利便に徹した方がよろしい。

郊外SCと似たようなことしてたら勝てない。
逆に張るんだ。
657名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:52:01 ID:OM/NeaMH0
だからイトーヨーカドー撤退って書いてあるだろ
ジャスコがその後に入るなんて書いてないだろ 字も読めない馬鹿なの?
658名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:52:34 ID:AuEIhYoX0
大津とかは交通網が発達してるから まだマシなんじゃないの?行った事ないけど
山形も仙台近いしまだいいだろ

秋田はまじで陸の孤島
659名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:52:45 ID:Qajr2LCL0
>>652
だがそれが現実
660名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:53:10 ID:CTjpmP6V0
商店街があることが地域の活性化だと思っているなら
まったくもって大間違い
661名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:53:36 ID:jpIa4WsH0
>>641
中国人は安売りの物だけ買い漁る。イナゴの様にな。そして稼いだ金は母国に送金する。

あるいは身内で金を回す。そして中華街を作るわけだね。
繁栄するのは中国人だけで、現地人は迷惑するだけだよ。世界中でやらかしてるんだから…。
662名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:54:03 ID:uoMlwNWj0
貧乏人や単純労働者が自動車に乗れないようなしくみが大切
中心街乗り入れ禁止やトラムとか。
過疎地に住む老人へのサービスを断ちきるとかね。
663名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:54:28 ID:Qajr2LCL0
>>656
駅前商店街が寂れる理由の一つが雨に濡れずかつカートを
車に横付けできる駐車場が無いって事なんだよな
664名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:54:59 ID:Msn5w2j20
いや懐かしいな! 俺十数年前に4年間お世話になった町が秋田市だった
駅前のヨーカ堂・インパクトの有る金満のCM・アトリオンの近代的な建物
いつだったかたまたま付けたTVで関根屋にめちゃいけが来てたな!
そうえいばCMで具志堅の出てたラーメン屋まだあるのかな?

20時には暗くなる商店街・民放が2局・ボーリング場・・・確かロックンボール
が開店したのも覚えてるぞ! チコマートはどうなった?
いや〜懐かしいとともに寂しい限りだな。
665名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:55:13 ID:Qajr2LCL0
>>662
貧乏人や単純労働者を排除したら秋田駅が無人になるぞ
666名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:55:23 ID:OM/NeaMH0
どこが大間違いなのか詳しく説明してみて
今まで通りだったららよかったんじゃないの?
667名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:55:23 ID:oIYdIRA4O
やすくて何でも揃う郊外型の量販店が増えたというだけ

生活形態が変われば町もかわる

それより地元のニートどもを働かせるために産業を増やせ
668名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:55:36 ID:eqF3cg4Q0
>>655
結局それがすべてなんだよな
消費者が駅前商店街ではなく郊外大店舗を選択したんだもん
669名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:55:55 ID:2EM5W1XS0
日本一の風俗街作るしかない!!
670名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:56:06 ID:hh/gk7TkP
>>646
まさにそれを今度は前橋でやろうとしている。
ただでさえ最近は駅周辺が過疎って空き地が増え駐車場になってるのに、
駅前のヨーカドー撤退でさらに過疎化が進みそう。

前橋は商店街が駅から離れすぎてるのが問題なんだよなぁ…。
駅から歩いて15分、バスで5分+徒歩5分なんて所じゃ車でしか行く気になれない。
なのに駐車場は有料…そんな商店街に誰も行きたいとは思わないって。
671名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:56:21 ID:uoMlwNWj0
>>665
電車や路面電車に乗れば良い
僻地にすんでる香具師は放置
672名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:56:59 ID:Qajr2LCL0
>>666
昔のまま何もしなかった結果が商店街の自滅なんだが
673名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:57:15 ID:OtOm1ho/0
駅前に大型店舗があれば必然的に人も集まるのに自業自得だろ
674名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:57:26 ID:JT4Y8lyz0
>>671
>僻地にすんでる
たぶん95%くらい僻地なんですけど
675名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:57:36 ID:EgrRVRpUO
>>68
やっぱり文京のが原因?
676名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:57:47 ID:Qajr2LCL0
>>671
電車や路面電車は貧乏人の乗り物じゃん・・・

金持ちは車持ち前提だぞ
677名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:58:12 ID:OM/NeaMH0
>>672
じゃあイトーヨーカドー撤退の説明して見ろよ
678名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:58:41 ID:2EM5W1XS0
御所野の地価あがればれ必然と衰退する
679名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:58:53 ID:Qajr2LCL0
>>677
都市型スーパーは駐車場が無い
680名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:58:56 ID:cDyZXdje0
>>659
見方が狭い。
時代は変わるんだよ。
今成功しているシステムも必ず陳腐化する時が来る。
君の言い方では結局全てが失敗になる。
681名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:59:36 ID:bynAxsiL0
市勢活性化推進本部に腹が立ったので一筆。

イオンはいい加減飽きた。人多すぎる。
ヨーカードー無くなるのは残念だがいい転機になればいいな。

商店街はさびれてるけど、若い女の子多いイメージ。
かわいい子だけとは言わないが、結構多い方だと思う。
今は夏でかなり露出している子も多い。
元々肌が白い上に田舎だから化粧も都会には及ばず暑苦しく感じない。
高校生が多いから制服とか涼しげ。

駅前のスタバで涼しみながらさりげなく女の子を物色するとかいいかも。
キャバはあまりオススメしないが、デリは選び方間違わなければかなりハイレベル期待出来るよ。
駅近いし全国の皆さんいかがでしょうか?
ちなみに、竿灯はつまらないから辞めておいた方がいいです。大曲の花火にしましょう。
682名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:59:56 ID:gepBhwOA0
俺の実家は富山の田舎町だけど、昔は人口が2万とか言われていたが
どんどん富山市のベッドタウン化して人口が3万を超えて、今は合併で
富山市になっているが、大型のショッピングタウンにも、実は流行り廃りが
あるらしい。
昔からの中心街が元気になると、郊外型から人の流れはまた市の中心部に
帰るらしい・・・と兄ちゃんが言ってた。本当かどうかは10年以上も
帰郷してないのでわからない。
683名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:00:00 ID:O7KeJkuC0
盛岡とかちょっとマネしてみたらいいかもね。
684名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:00:13 ID:uoMlwNWj0
爺さんが戦前に工場経営しようとして
買った結構広い土地が高崎だか前橋の駅前にあって
父の名義になってるが放置して駐車場になってるらしい。
駐車場が一番儲かるんだよな〜
ぶっちゃけ使い道がない
685名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:00:34 ID:aMu6V3y90
18きっぷで東北旅行したとき、秋田駅前のヨーカドーで晩飯買って、東横インに泊まった
いまから思えば、土曜の夜8時なのに、あまり人が歩いてなかったもんな…
686名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:00:51 ID:lT+/UZVO0
マンションって一度建つと、商業ビルと違って簡単には潰せないんだよなぁ。
案外、再開発ではネックとなる。

まぁ、再開発が必要になる状況になるかは微妙だが。
687名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:00:51 ID:Qajr2LCL0
>>680
その通り
時代の変化に追随できるか否かが100年企業になれるか否かの分かれ目だ
商店街や都市型小型スーパーは時代に追随できなかった

ただそれだけの事だ
688名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:01:38 ID:F0VDBrsW0
最近のバイパス沿いの店はすっげえもんな
生鮮食料品買い物のついでに内科検診と歯科検診も出来ます!とかいうところもあるぜw

あとやっぱり運輸手段の発展と通信販売の普及も拍車をかけてるはず
パソコンで買って、翌々日には宅配で届くんだもん
そりゃあ勝てんよ
689名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:02:20 ID:CTjpmP6V0
結局地元近隣客を獲得できていなかった(遠方からの買い回り客が多い)くせに
いまさら活性化なんてしたところで無理だろ。
690名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:02:24 ID:OM/NeaMH0
>>679
駐車場があれば撤退しなかったと言いきれるんだな?
じゃあ企業努力が足りないんじゃないの?
中小企業と同じだろ?
691名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:02:31 ID:eqF3cg4Q0
>>683
盛岡もどうなんだろ
692名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:02:39 ID:Hh8WghDm0
ラスベガスも砂漠の中にあるんだし、
カジノを作るのは秋田こそが適地かも。
693名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:02:47 ID:3uPEBvQq0
これは結構な割合で、地元民もざまぁと思ってるよ。
なるべくしてなったとしか言いようがない。
694名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:03:09 ID:uoMlwNWj0
工場の労働者用駐車時を料金制にして
駅までの送迎バスや路面電車で通勤させれば
駅前が栄える
駅前の駐車場になってる土地もビルを建てられる
イオンもつぶれる
695名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:03:17 ID:IYeqzaeX0
結局は秋田市が何でもないただの田舎に成り下がったってことじゃん。

東北は経済力無いんだから仙台周辺と副拠点みたいな感じで盛岡辺り
とか郡山辺り以外は全部切り捨てればいいんじゃない?
山形の庄内あたりは仙台か新潟にでも移住させればいい。
696名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:04:15 ID:w6aIdxTj0
>>686
中心街再開発、コンパクトシティーなんかで雨後のタケノコのように高層マンションが立ったが
どうなんだろうなあ、ウチの街にはあんなに需要があるのかね。
697名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:04:21 ID:BZJn09VF0
     Å
   ヽ(^⊆^)ノ、スーパーカフ参上!!
    / (k ) \
    んヘヽヽ〜'
698名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:04:25 ID:7MuHlWFJ0
東京23区内は土地および家賃が高いからヨーカドーはあまり見かけないな。
699名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:04:29 ID:Qajr2LCL0
>>690
商店街を軒並み焼き払って5万平米クラスの店舗に5000台規模の立体駐車場を
併設できれば郊外店と戦えると思うよ
700名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:04:44 ID:eqF3cg4Q0
盛岡もどうなんだろ
休日でも大通りとかそんなの人通り多くないような気がするけど
やっぱ盛岡南イオンとかに人流れてるんだろうか?
たまに冷麺食べに行く程度だから良く分からんが
701名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:05:07 ID:as/zGbmY0
>>638
逆にセブンイレブンとかローソンとかが欲しい俺は稚内市民

竜田揚げとか豚串とか、帰り遅くなるときには助かってるが。
702名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:05:21 ID:OhXuacC20
仕事がねーからって
日本国に、おしよせてくるなよー
売れないリンゴでも作って自給自足してろーてーのーーーー

ちなみに秋田さんのリンゴて
ねーよなwwww?
作って1個30円で売れやー

年に1回位なら買ってやんぞー
703名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:05:30 ID:VZacGKvE0
数年ぶりに蛙

竹刀の寂れップリにsurprise!
ムノウ厄人のなせる業七日。
704名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:05:51 ID:KZ+uct2C0
31 めがねレンチ(関西地方) 2010/02/10(水) 10:48:30.11 ID:OgSwFLzP
いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

商店街が暖かいってのは大嘘
705名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:05:56 ID:2EM5W1XS0
カジノは、イーストベガス計画ってのがあったけど、実行委員がベガスに遊びにいっただけ
という見のない計画だったもよう。
706名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:06:01 ID:cDyZXdje0
>>687
君の言ったことは、今の時点での話に過ぎない。
しかし、今は人類の最終到達点ではない。
時代の通過点に過ぎないんだよ。
707名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:06:43 ID:+BayOXpt0
貴重なアニメイトが・・・
708名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:06:47 ID:OM/NeaMH0
>>699
誰がやるの?リスクは誰が負うの?
たらればなんて誰でも言えるだろ?
709名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:07:36 ID:Qajr2LCL0
>>706
その通り
時代の変化に追随して変化できないといつかは滅ぶ
商店街はそれができなくて滅び郊外型スーパーが出来ているだけのことだ
710名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:08:22 ID:Qajr2LCL0
>>708
そうやってグダグダしているだけでチェンジする事が出来なかった結果が商店街の自滅だ
711名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:09:21 ID:AuEIhYoX0
盛岡はまだ人通り多い気がする

規模は小さくても街として形を成してると思う 
デパートも100円で90分駐車できて良心的だと思った まあ混んでたけどw 

712名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:09:30 ID:VDrAnuTX0
上野発で秋田まで→翌日秋田発で札幌まで
という人多いのかも>青春18きっぷ
713名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:09:54 ID:CTjpmP6V0
ID:cDyZXdje0 
なにこの間抜け
714名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:10:08 ID:F0VDBrsW0
>>701
おやおやどうしたことか
セイコマの店内厨房で作る麻婆豆腐丼はなかなかのクオリティである
これにリボン・ナポリンをあわせて飲むのが通というもの

ここだけの話、行きつけのセイコマの店員が美人でそれ目当てに通っている
だが、その美人は3児の母という現実
715名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:10:53 ID:OM/NeaMH0
>>710
おまえはまとまったお金を借りた事が無いだろ?
甘いんだよ、現実はたられば何て通用しない
716名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:11:26 ID:w4FmyXaa0
キンタマー
717名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:11:42 ID:I9bdr0yP0
でもスクラップアンドビルドって土建立国日本と相性が良いんだよね
どんどん作ってどんどんつぶれろ
タケノコタケノコ
718名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:12:10 ID:cDyZXdje0
>>709
まだ滅んでいないし、君の言うような結論は出せないね。
719名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:12:15 ID:uoMlwNWj0
おれの地元には魚藍銀座というのがあって
地下鉄南北線建築にずっと反対してきた。おかげで都心のチベットとよばれていた。
元士族や華族が山の上にすんでいて
商人どもが目の敵にしてきた。おれもよくいじめられた。
偉そうな商人どもがバブル時代に小金を持って立ち退き,
撤退して商店街は壊滅した。
当時の商人のほとんどが今福祉受給者になってるw
720名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:12:18 ID:as/zGbmY0
>>714
セコマばっかじゃ飽きるんだよ…町並み的に…
HCが旨いのは同意だが。
721名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:12:47 ID:s9RazFdf0
>>712
七夕の季節なら仙台で泊まるのがいいな。
俺は秋田はいつも素通りだ。
722名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:12:55 ID:RjyrGJQLP
商店街は中国に魂を売るべきだった。
これだな。
723名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:12:57 ID:ptbrENI30
人口というパイがあるのにそれを大型店と商店街で奪い合いしている状態 駐車場も不便な商店街に集客力の勝ち目ある?
724名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:13:10 ID:VFkonPf+0
米軍基地作ればいいじゃん
725名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:13:42 ID:GgZUrsP80
東北地方は熊襲(くまそ)の産地。文化程度も極めて低い。
726名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:13:47 ID:CTjpmP6V0
自分たちの日常生活の中では利便性を求めながら
一方で利便性を追求してるSCやら何やらを非難するのはね。

経営者自体も一消費者である以上
消費者の選択について、冷静に見なければいけないのに、
アホは自分を客観視できないからな
727名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:14:54 ID:upIlyNCP0
商店街って自宅に店構えて客に買いたけりゃ来いみたいな考えだからなあ
郊外店の来てください、サービスしますっていうのと大違い
つぶれて当然
728名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:14:55 ID:1gjPktSy0
タマキーン
729名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:15:10 ID:ix1DKNEL0
戦後混乱期に、駅前一等地を三国人が強奪。
取りあえず敗戦利得者は壊滅してOK。
730名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:15:14 ID:SD2jYqrY0
>>5
岡山の実力を再認識したよ、地球の首都として国連に推薦しておいた。
731名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:15:16 ID:cDyZXdje0
>>713
ああ、ビジネスのプロさんどうもwww
732名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:15:17 ID:Qajr2LCL0
>>715
たられば???
それを実行できるのがイオンなんだが・・・

イオン名古屋ドーム店は都市型駅前超大型スーパーだぞ
733名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:15:23 ID:OM/NeaMH0
あれっ ちょっと突っ込み過ぎ            ゴメン・・
734名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:15:35 ID:42KTKrs/0
東北はもう仙台の一強状態なんだよな
その中でも秋田は特に残念だけど・・・
他の県都と違って地場の百貨店もないし
735名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:15:55 ID:Qajr2LCL0
>>718
商店街の廃業した店は滅んだ跡なんだが
736名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:16:46 ID:Qajr2LCL0
>>734
高速や高速鉄道がダメ押しになっているからね・・・
737名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:17:02 ID:CTjpmP6V0
>>731
お前さあ、なんでもいいけど仕事したときに
プロ意識ないの?
まあ、派遣とかそういうやつなのかもしれないけどww
738名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:17:48 ID:eqF3cg4Q0
>>734
仙台も今は郊外に2つのアウトレット出来て駅前商店街もなかなか大変らしい
昔からの店たたんで東京のチェーン店に賃借してるとか
739名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:17:50 ID:V6esfPDM0
つーか、この記事ネタだろ?
都心で生まれ育った俺には理解出来ない。
740名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:17:56 ID:Ye/TfgOs0
こまちみたいな糞新幹線もどき誰も利用したいと思わない
東京まで4時間、もうねアホかと
そら過疎るわ
741名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:18:13 ID:owvmzevT0
市役所が自転車を目の敵にして駅前から追い出したのが悪いだろ。
近隣の住民、学生がいちいち地下駐輪場に置いて100円払わないといけない。

京都なんか中心部意外は自転車天国なのに、秋田みたいな小さい町で
人大量に雇って自転車撤去するなんて馬鹿みたいな話だ。
近隣住民追い出してどうするんだ。
742名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:18:25 ID:OM/NeaMH0
>>732
再開   だれが名古屋の話してるんだ? 秋田駅前の商店街、壊滅寸前
読めないのか 日本語わかる?
743名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:18:39 ID:VDrAnuTX0
ねぶたとか、竿灯とか、いろいろ始まるねー
今年は弘前のねぷたと立ちねぶたと竿灯と青森のねぶた見に行くかな
あと五能線乗ってみて、能代の街にも降りてみたい 
ガンバレ東北
744名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:19:10 ID:m3Ce4aX80
富山はもっと酷いぞ。

ここ10年ほど行政主導でいわゆる中心市街地に過度な投資を続け
駐車場をぶっ建てたり地元百貨店を移転させたり、路面電車を
環状化したりしてるが、ほぼ全てウマくいってない。
環状化された路面電車なんて、いつも空気運んでるわ。

745名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:19:14 ID:ZROGgl+w0


駅前砂漠。
746名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:19:39 ID:PQqG8neT0
>>714
セイコマって地味だけど色白で細くてちょっと可愛い店員が多い気がする。
本部から極秘指令でもあるのかw
747名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:19:54 ID:cDyZXdje0
>>735
個店の廃業を以って、システム自体が間違いであると結論は出せない。
それなら郊外型スーパーも含め、たいていのものは間違いと結論付けられる。
748名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:19:55 ID:F0VDBrsW0
いわゆる商店街じゃなくて住宅地のなかに、ぽつんと存在してる店を散策するのが好き
ほとんどが自宅を改造した数坪程度の店だけどさ、なんか落ち着くんだな
いきつけの喫茶店、眼鏡屋、焼肉屋、花屋は全部そういう店
店の主人も脱サラしましたーとか、兼業ですーって雰囲気がする
>>1に出て来る様な商店街だと、良くも悪くも雰囲気が「商店主」なんだよ
749名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:20:16 ID:UXKH4vbA0
>>743
能代駅前はさらに廃墟だよw
五所川原よりも悲惨な気がする。
750名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:20:58 ID:OhXuacC20
なんたって世界に誇ると言われる秋田美人たるもんが存在する・・・らしいー

その秋田美人を利用すすれば
国内は、おろか世界中から
観光客として
押し寄せて来るてもんだろうがーwwwwwwww
751名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:21:44 ID:IYdj5AEsO
秋田のくせにスレが伸びてるな
752名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:21:56 ID:PQqG8neT0
>>750
俺には誰も利用させてくれませんでした。
753名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:22:04 ID:cDyZXdje0
>>737
君のように空論だけ得意でもしょうがない。
754名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:22:05 ID:NJC2o7Ay0
>>704
下手に人が多いところの個人商店は、露骨に「客を選ぶ」ね。
神戸あたりだとそれでもやってけるんだろう。

>>741
そりゃ致命的だな
755名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:22:13 ID:Qajr2LCL0
>>742
だから時代に合わせた変化が出来なかったからだろ?
頭悪くない???

そうだ、商店街が生き延びた例が名古屋にはあるぞ

それは「大須」だ・・・
古い商店から時代遅れの屑どもを追い出して新しい店を導入した結果
若者が集まる商店街に蘇った・・・
756名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:22:18 ID:w1XI/RxN0
ヨーカドーさえもたないとはどんだけ不毛な土地なんだ?
757名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:22:53 ID:gEedSjzv0
東北はイメージ悪い
なんかどろどろしてそう

同じ田舎でも
秋田より島根とかの方がいい
758名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:23:37 ID:V03tbuoy0
地方でありがちなこと

地元商店街:細々と営み

ショッピングモール出店:田舎のめずらしさと圧倒的な集客力、DQNのたまり場

地元商店街:壊滅

ショッピングモール撤退:やっぱ儲からねぇ、やーめた。

地域あぼーん
759名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:23:41 ID:ZnKIFRDj0
>>747
個人の廃業が問題なのではなくて、
その商店が住居であることが問題なのよ。
760名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:23:52 ID:CTjpmP6V0
>>753
相手の論を空論といって、空論で批判する馬鹿ほど質の悪いものってないんだよw
空論と否定するなら実践してからにしなww
761名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:23:55 ID:ZTTsTHKN0

青森のヨーカドーはどこも黒字なのに
秋田・・・
762名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:24:00 ID:h7vZJnf20
駅前がさびれてきたってだけで、郊外は元気だし、
ギャル米とか、農業ビジネスでも先進的だし、
地方の中では秋田はがんばってる方だと思うよ。
763名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:25:22 ID:OhXuacC20
単発レスは、すっこんでろやー

わーたかー
クソ東北人どもー

まぁ無理だわな
なんたって、こいつらの性格といゃーまるでドブネズミと
同じ性能を有するからな

キモー
764名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:25:26 ID:uoMlwNWj0
シャッター害はだいたい元商店主の老害が2階を自宅として使ってて
若いのが店をやろうとしてテナント借りしようとする
と法外な値段をふっかけてくる。
これじゃまわりも衰退していくよな
ざまあw
765名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:25:31 ID:eh9WGnXB0
秋田駅前に個人商店なんてもうだいぶ前からなかったぞ。
766名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:25:36 ID:OM/NeaMH0
>>755
名古屋と同じ事を秋田の求めるのか
根本的条件が違い過ぎるのが 気がつかないのか?
頭悪くない???
767名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:25:41 ID:nvvZSgK/0
やっぱり首都圏のスーパーって駐車場なんてないのか
768名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:25:55 ID:VssXu2VS0
                   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'    
                  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\  
                 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::| 
                 |::::::::::|              .|ミ| 
             ,、    |::::::::::|              .|ミ| 
           //     |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ| 
         ///)   |彡|.  '''"""    """'' .|/  
        /,.=゙''"/    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 
       i f ,.r='"-‐'つ  | (    "''''"   | "''''"  |   愚劣な商店街なぞ滅んでしまえ
       /   _,.-‐'゙~   ヽ,,         ヽ    .|   ジーク・イオン!!
      ,i    ,二ニー;      |       ^-^     | 
     ノ    il゙ ̄ ̄       |     -====-   |  ジーク・イオン!!
     イ「ト、  ,!,!         \.    "'''''''"   /   
     iトヾヽ_/ィ"___.      \ .,_____,,,./    
     r;!\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ トf-≦-=、_,L    
    ∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !  \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
769名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:26:00 ID:JodV6C5Y0
商店街ごとイオンに買い取ってもらえばいいのにw

まあ駐車スペースとアクセスさえ間違わなければいいとこ行きそうだけど
770名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:26:09 ID:F0VDBrsW0
>>744
おれ富山県富山市に読めない町名があるんだ・・・
市の中心部なんだけどね、読めない
771名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:26:26 ID:FaqUbXkd0
大店舗で商店街が死んで大店舗までいなくなったらもはや絶望的
772名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:26:39 ID:hfEZhXhk0
奈良駅前も寂れてるよな

有名な県なのにびっくりした
773名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:26:54 ID:Qajr2LCL0
>>758
そこでチャンスなんだよ・・・
撤退した空き殻に地場スーパーが安い賃料で入って営業する

イオンクラスの大型スーパーがより大きな店舗に移って空いた物権に
地場スーパーが入って逆にイオンに対して善戦しているって例は多いし・・・
774名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:27:34 ID:nAPtLNFQ0
仕事で色んな地方都市を回るのだが(主に県庁所在地)何故か夜のキャバクラだけが盛っている。
あれは何だろうか。
最後の晩餐か?
キャバクラに行く前に居酒屋とか行くと、そこは同伴客とホステスらしい面子ばかり。
キャバ嬢は普段着で(下手すりゃ部屋着)化粧もしてない。居酒屋で化粧を始めるのすらいる。
つまり、客は客だけでしかなく好意など微塵もない、って事だよな。
しかし客の方はいたってマジ。
キャバに行くのは、どうやら嫁探しのようだ。
まあ、嫁不足なんだろうけどさ。
気付けよ。まったく。
775名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:27:49 ID:S5JZ/lmD0
協働社,ダイエー,電巧堂,マルサンがなくなり、御所野イオンがとどめ
776名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:28:04 ID:Qajr2LCL0
>>767
名古屋のスーパーは駅前でも駐車場付が当然
777名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:28:08 ID:OhXuacC20
>>750
まず第一に東北人て見た目で判断すっからな

東北人が好きなら、まず外見を・・・

まあーがんばれーやー
778名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:28:08 ID:CTjpmP6V0
>>770
総曲輪(そうがわ)だろ
779名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:28:27 ID:IYdj5AEsO
>>757
東北は逃亡犯や自殺志願者や駆け落ちカップルがめざし果てる土地だからね
その気持ち分からんでもない
780名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:29:28 ID:F0VDBrsW0
>>778
それだわ!!
そう読むのか・・・読めなかったぜ・・・
781名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:29:38 ID:uGDfl4N6O
イオンモールを受け入れた街は衰退あるのみ

盛岡や八戸も終わりだな
782名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:29:44 ID:cDyZXdje0
>>760
君はまさに口先だけですな。
783名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:30:24 ID:D6wFsUYI0
IRIS法則発動wwwww
784名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:30:24 ID:oXSMHSC30
> 地元の商店は次々に消え、秋田らしさが急速に
>  失われている。
秋田らしいアーケード街って何だそりゃ
全国一律代わり映えのない街並みを一新するチャンスだとも思うよ
785名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:30:31 ID:VDrAnuTX0
秋田は水が良くて米が良くてお酒が美味しくて魚も美味くて女性がとてもきれい
これで過疎なんだから誰が見てもねらい目だろ 東京とかもう4日ぐらい猛暑日とか言ってたし
アスファルトの道路を歩くと照ってれば軽く40度以上あるらしいぞ
少々過疎ったところで逆にチャンスなのかもな 秋田のほうが分があるよ 
余裕で構えて、その代りに最高の戦略を練ればいいんだ 
786名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:30:32 ID:CTjpmP6V0
>>782
706 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 21:06:01 ID:cDyZXdje0
>>687
君の言ったことは、今の時点での話に過ぎない。
しかし、今は人類の最終到達点ではない。
時代の通過点に過ぎないんだよ。


こんなマヌケレスするヤツのほうが口だけだろw
787名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:30:48 ID:OhXuacC20
あー疲れたー

>>752
アンカー間違っちまったーい
ゴメンよー


788名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:30:53 ID:AuEIhYoX0
>>741
激同
郊外大型店の影響もあるが自転車排除もでかいと思う

行政 地元メディアも自動車が大型店が〜は言うけどこの自転車については絶対に取り上げない

一度試験的にでも無料駐輪やってみればいいのに それすらやろうとしない

789名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:31:24 ID:ZTTsTHKN0


秋田に美人はいません
目の錯覚です
790名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:31:35 ID:JT4Y8lyz0
>>779
>自殺志願者
少なくとも東尋坊であることは確か
791名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:32:09 ID:VI6Xq3uy0
ID:OhXuacC20
こいつ東北人だろ。
地元が嫌になって都会に飛び出してきた奴。
生まれ故郷を馬鹿にすれば自分は都会人だと思ってしまう典型的な田舎者。
792名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:32:10 ID:Qajr2LCL0
>>766
秋田でも名古屋でも寂れた商店街には老害が居座って
新しい店舗が出店できないって現実は変わらない
793名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:32:28 ID:a/pkHyj30
秋田マット事件の呪いだな
アホが権力握ってる痴呆都市は衰退必至
794名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:32:54 ID:K60oB3510
東北などの地方って、東京への人材の供給源なんだが
地方が寂れると国力が衰えるって当たり前のことに気がついてない日本人が多いよね
東京の人間は自分たちが働いて地方や日本を支えてると思ってるけど本当は持ちつ持たれつの関係なんだぜ
東京なんてガンガン出生率下がってもかも構わない
なんせ地方から人材が供給され続けるからな
こういう話をしても理解出来る人がいなくて辛い
795名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:33:02 ID:7oiFBU7yO
だーいきらい
秋田なんか大嫌い!
ざまーみろ!
796名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:33:10 ID:6vU50JE20
もう駅前が栄えるなんて昔の話
車止められないとこがないとね・・・
797名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:33:14 ID:OhXuacC20
言っとくがよ・・・

東北人て、日本人じゃねーからなーーー

オマイラ日本人は、勘違いしてんじゃねーぞーーーー
798名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:33:17 ID:tnC0lDO40
別に駅前の商店街組合の解散は恥ずべきことではない
時代が変わったのだ今は夕張の炭鉱で働いている人がいないように
商店街はその役割を終えただけの話だ
799名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:33:18 ID:Qajr2LCL0
>>786
つまり来世では商店街が勝つって言いたいの?
まぁそれなら来世を信じて空き店舗を後生大事に抱えていれば良いんじゃない?
800名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:33:32 ID:guJFsocJO
百姓とビッチって、お似合いだわな〜。政府としても子供どんどん生んで欲しいだろ〜し。
801名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:33:46 ID:42KTKrs/0
まあ。結局県庁所在地の位置も良くなかったな
山形は内陸だけど仙台に近いおかげでそこまで駄目にならずに済んでる
盛岡も秋田より街だし内陸のほうがいい印象あるな
その2県も県都が酒田や宮古のあたりだったら違うと思う
802名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:34:14 ID:e/osp/C70
>764 名前:名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 21:25:26 ID:uoMlwNWj0
>シャッター害はだいたい元商店主の老害が2階を自宅として使ってて
>若いのが店をやろうとしてテナント借りしようとする
>と法外な値段をふっかけてくる。

 欧州とかはそういうのを防ぐのに
 商店地区で店舗開かない土地は税金を高くし
 店舗開く土地の税金は安くしていると聞いたことがある。
803名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:34:27 ID:o08rgQMB0
中都市以下はみんな秋田と同じ運命だわな。
民主がますます景気冷やすからな。
804名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:34:35 ID:cDyZXdje0
>>786
君はそうとうな実績があるんだろ? いくらでも誇って見せなよ
それがなきゃ空論だよ
805名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:35:16 ID:Ye/TfgOs0
>>794
それでも減ってるから、外国人労働者に頼ろうとしてるのが今の日本だろ
806名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:35:29 ID:Qajr2LCL0
>>802
日本は住居の方が税金が安いからね・・・
自民のおばかさんが変な税制作るからいかんのだよ
807名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:35:38 ID:K60oB3510
>>741
あ、うん、廃れるのは自業自得だ
アマゾンやネット通販が送料無料で、しかも商店街よりも遥かに安い価格で販売してる。
それなのに足を運んでくれるお客様を追い出してるんなら潰れても仕方ない
808名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:35:47 ID:OhXuacC20
>>791
だからよwwww
単発は、すっこんどれーて
言ってんだろがー

ちゃんと人様のレスを

観やがれーボケーカスの下衆東北人がー
わーったかー
809名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:35:57 ID:zmyPt/knO
>>793
こういうレス見てると、山形って本当に影が薄いんだなと思うわ。
810名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:36:30 ID:wbH1mzUn0
民主党による日本解体事業の一環です
811名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:36:44 ID:TZHEr7Je0
>>734
仙台も廃れる一方。
莫大な財政赤字抱えてるし。
一番町も廃れてきている。
一見人が多く見えるが、殆ど客ではなく通勤の人等が素通りしてるだけの状態。
一番町は、娯楽施設がなくなり、学校が不便な箇所へ分散して学校帰りの学生で賑わった頃の面影は殆どない。
毎日のように人が溢れていた東北最大の繁華街国分町も人がまばら。
チェーン店へのテナントの入れ替わりが激しい。
夜はタクシーの行列。
この現象は、リーマンショックとか起きる以前から起きていた。
景気と関係なく行政のわけわからん都市計画の副作用なのは間違いないと思う。
812名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:36:47 ID:h87drbNY0
>>796
お前頭悪いなw
813名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:37:23 ID:QuzuIyVz0
俺の地元の商店街は活気が残ってたぞ

文句ばっか言ってるから廃れんの
814名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:37:27 ID:VI6Xq3uy0
>>808
はいはい、分かりましたよ。東北人さん。
815名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:37:39 ID:OM/NeaMH0
>>792
>商店街には老害が居座って
壊滅寸前の商店街に居座って ってどういう事か判る?
財産の切り売りしてる事なんだよ いつまでもはあり得ない事
そのぐらいの事はわかるだろ?名古屋と違う事も?
816名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:38:00 ID:CTjpmP6V0
>>788
http://www.city.akita.akita.jp/city/hqac/08Keikaku/Nk-pdf/Nk-tkg01.pdf

市民アンケート調査による「公共交通を利用し秋田市中心市街地へ行きやすく
するために必要なこと」については、「バスの料金を安くする」「バスに関する
情報提供」の割合が高い。また、「中心市街地の環境で改善すべき点」「中心市
街地に必要なもの」については、駐車場の整備を求める声が多い。しかし、駐
車場については、商店街へのヒアリング調査によると、「新たな整備よりも既存
の駐車場の有効利用を望む」という意見もある

商店街自体がやる気ねーからw
だいたい自転車がーって商店街も言ってた話だしなww
817名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:38:10 ID:DxfmZaD10
特区でもつくってそこの法人税を0パーセントにするとか
やればいい。

問題は国がガチガチに自治体を拘束するように法令ができているから
そんなことはできないってことだがw
818名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:38:15 ID:ekeIJu3b0
壊滅す
819名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:38:31 ID:0muLz1DgQ
>>801
順序が違う
街道があったから中心都市になった

酒田も宮古も海路の要所ではあるが、逆に言えば陸の孤島みたいな土地だった
820名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:38:43 ID:ipR0ztg+0
一度貸すと今度は出て行って貰うのが大変だからおいそれと貸せない事情もある

シャッター通りは借地借家法があまりにも借り手保護なのも原因。
821名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:39:51 ID:OhXuacC20
つまんねーあーちょーつまんねークソ東北人の

レス
822名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:40:05 ID:ekeIJu3b0
駅を中心にした商店街作りはもう地方じゃニーズ無いだろ。

普段の足は鉄道じゃなく車。
東京とかの大都市だと鉄道+徒歩まあまあやっていけるだろうけれど。

田舎都市じゃ無理な街設計。
823名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:40:40 ID:CTjpmP6V0
>>804
ハナから否定するアホにスペック晒せっていわれて
晒すほどバカじゃないよ、お前じゃあるまいし。
大体、俺という人間の最終到達点ではない、通過点に過ぎない時点の
実績だかなんだかで、君は何の結論をだすの?
他人にはそれを否定したくせにwwww
824名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:40:52 ID:nl+/Djge0
秋田って人口少ないんだろ?
人口50万の東京北区の区都の王子駅前なんか、パチンコ屋しかないんだから
秋田が寂れても仕方がない
825名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:41:09 ID:Qajr2LCL0
>>815
「名古屋と違う」

つまり改善する気がまったく無くって、座して滅ぶのを待っているんですね?
おめでとうございます
826名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:41:25 ID:X/8c47LSP
>>69
おいおい

岐阜駅前が寂れた主要因は秋田と全く同じ郊外SCの乱立だよ

岐阜市民の買い物先も、調査の結果圧倒的に郊外SC派が多かったからな(名古屋派は1割ほど)
827名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:41:39 ID:GszyHEhX0
>>794
人材の供給地?
いつの時代の話をしているんだか…
もはや日本の人口は減るばかり、どこにも供給地などないわw
828名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:42:05 ID:zmyPt/knO
東北で一番財政がヤバいのが宮城。その次が青森で、その次が秋田だな。
829名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:42:27 ID:eqF3cg4Q0
>>826
岐阜は名古屋の植民地だし
830名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:42:30 ID:h7vZJnf20
普通、商店街っていったら休日、日曜日がかきいれ時のような気がするだろ。
だけども、地方ってのは逆に休日や日曜日になると休みの店が多くなるんだ。
大都市、大規模店舗に客足を奪われて商売にならないんだろうな。
休みの日に閑散としてるシャッター通りってのは
死んだ町を見てるようでみじめなもんだよ。
831名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:42:39 ID:nvvZSgK/0
>>794
その東北北海道からの若者ドーピングがストップしたとき
ようやくゆるやかに東京の衰退が始まるんだろう
それが2050年ころになるのか
832名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:42:41 ID:Qajr2LCL0
>>826
岐阜は名古屋以上に大型郊外スーパーの激戦区だもんな
833名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:43:03 ID:cDyZXdje0
>>823
ハイ所詮ニートの戯言でした、と。
834名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:43:35 ID:NJC2o7Ay0
>>766
「名古屋人」ってのはそういう人たちなの
ある意味、潰れたシャッター商店街の店主が全盛期のまま、何代も過ごしてきたような人たち。
だから、「大きな田舎」とか言われるんだけどね。
835名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:43:36 ID:CTjpmP6V0
>>833
はい、所詮低能のあがきでしたとwwwww
836名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:44:11 ID:X/8c47LSP
>>829
は?だからそれは違うって言ってんだろ

岐阜は言われてるほど植民地じゃないよ

神奈川、埼玉、千葉、兵庫、奈良、滋賀のほうがずっと大都市依存の強い植民地
837名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:45:18 ID:IYeqzaeX0
>>822
最低でも新潟レベルの都市じゃないと、駅を活用した
ビジネスは成り立たないと思う。
ちなみに新潟は電車通勤圏の大半がSUICA対応。

838名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:45:24 ID:vjhtkt2Q0
東北では秋田だけ。・・なんていっているけど
どの市も、悲惨ですよ 駅周辺ってw
みんな、巨大駐車場がある郊外店でとまっちゃう
839名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:45:31 ID:eqF3cg4Q0
>>836
すまん、一応お約束で岐阜は名古屋の植民地って言いたかったんだw
840名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:45:38 ID:l5E/EOb20
イ○ンの焼畑商法というやつですね
841名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:45:44 ID:OhXuacC20
東北人の特徴の1つが都合が悪くなると
他県の名を出すからな

釣られんなよ

日本人
842名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:46:20 ID:1TyNtoW90
青森駅前は、秋田よりはましだな。
843名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:46:32 ID:PQqG8neT0
>>837
そういや何で田舎って
自動改札機を尊ぶんだろう、未だにわからない。
844名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:47:04 ID:nl+/Djge0
東京の人材供給って関西と中国だよ。
東北とか関係ない
845名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:47:08 ID:K60oB3510
>>827
>もはや日本の人口は減るばかり、どこにも供給地などないわw

だから、地方が寂れると都会に人材を供給出来なくなるって言ってるんだよ
国家の礎は人であり、その人を供給してきたのが地方なんだよ
現在は東京一極集中に偏りすぎて、地方に金が回らなくなった
当然地方も出生率が下がり人口は減る
全ては地方の過疎化に何ら対策をしなかった政治の怠慢と日本人の無関心が招いたことだよ
日本復興の鍵が地方の活性化なんだけど、政治がその考えに到るまで10年20年かかりそうだ
846名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:47:38 ID:JT4Y8lyz0
一言目には佐賀を馬鹿にする福岡は東北ですか?w
847名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:48:06 ID:O7KeJkuC0
アメリカの地方ってこんな感じでしょ
でっかいショッピングモールが点在してて、
それ以外なんもなくて、車でショッピングモール行くか、通販でお買物。
848名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:48:18 ID:X/8c47LSP
>>839
たぶんそれに似たタイトルの本があるから言ってるんだろうけど
あの本のタイトル、断定ではなく疑問形だからな

本当に植民地なら、そもそもネタにするまでもない
要するに、当たり前のことをネタにしてどうすんの?って意味に変わるから
849名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:48:35 ID:Qajr2LCL0
>>843
ガラーンとした改札に自動改札機が並んでいて・・・
それを改札ボックスの中から暇そうに眺めている駅員・・・

意味ないよな
850名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:48:40 ID:OnM0ORnOO
自動車業界や道路ばかり優遇するからこうなる

エコカー減税終了後は鉄道やバス事業者を優遇する政策を打ち出し、公共交通機関利用を促進。
そうすれば駅やバス停から歩かなければならないから、それまでに消費が発生する。(環境にもいい)

俺は電車通勤だから、駅〜自宅までが生活エリア
会社帰りの買い物は駅前のスーパーで済ませる
851名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:48:43 ID:42KTKrs/0
まあ、その地域の代表都市がしっかりしていれば東京一極集中はなかったと思うが
852名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:49:05 ID:fTci+38VO
ミンスの政策とおり、支那人が安く土地買って、中華街建設ですね。
853名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:49:34 ID:nl+/Djge0
ってか賢い人は東京の大学いくからね。
854名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:49:38 ID:ZTTsTHKN0

駅前にベイブリッジとピラミッドがある
青森が最強です
855名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:49:40 ID:Qajr2LCL0
>>850
でも高速道路大好き!高速鉄道大好き!って政策を押していたのは田舎者だし
856名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:49:43 ID:ekeIJu3b0
>>843
>自動改札機を尊ぶんだろう、未だにわからない。

まじで?w どんな風に尊ぶんだ?w
ばーさんがありがたや〜とか?
857名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:49:55 ID:cDyZXdje0
>>835
30秒即レス必死すぎるwww
キモいからNGさせて貰うわ。
馬鹿につける薬がなくて残念だ。じゃあな。
858名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:50:04 ID:CTjpmP6V0
>>826
岐阜は郊外SCが乱立する前から駅前問屋街駄目だっただろ
都合よく改変するな

岐阜自体もともと繊維業盛んだったから、
駅前問屋街の大半が繊維関連だったろ、
あれが駄目になったのは、繊維業自体の落ち込みが原因
海外に出したり、SPA事業モデルが広がったからな。

あれで駅前が閑古鳥になったのが元々の原因
最初からSCありきではない
859名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:50:12 ID:drClIrFh0
駅前に商店街は不要です、と市民が判断したんでしょ
だったらいいじゃん
860名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:50:25 ID:uoMlwNWj0
>>852
さらに郊外スーパーが栄えてオカラも大喜びですね。
861名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:50:27 ID:JMrZvUchO
秋田みたいに、若いひとが毎年減り続け、自殺率は毎年No.1の土地で、活性化出来る方法なんかあるわけねーだろ?
毎年だぞ?対策する気がねーんだよ。
秋田好きだからキツイ事いうけど、
いい車乗ってんのは、八割、議員か公務員、自分らだけになるまで気付かないのかな。
862名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:51:07 ID:yYTR8VmC0
>>822
>>837
回帰策をやって一応上手くいってる富山県は奇跡的だと思う。
地方は交通インフラ次第だろうと思う。
863名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:51:12 ID:IYdj5AEsO
歓楽街に特化すればいいんだよ
このままじゃ地元の暴力団だって資金源に困るんだから
ここは一致団結して秋田駅前を巨大歓楽街にすべき
綺麗ごとばかり言ってられないよ
864名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:51:41 ID:nvvZSgK/0
>>851
しっかりしないようにしてきたんでしょ国が
んで地方のほうもみんな東京大阪とかにおんぶにだっこの地方交付税
865名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:52:10 ID:nl+/Djge0
札幌みたいにキャバクラで乳揉みおkにすればいいんだよ
866名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:52:20 ID:TAzw9LN10



東京一極集中の素晴らしい成果が出ましたねw


867名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:52:26 ID:F0VDBrsW0
>>850
そもそも自分が出かけたい時間に、交通手段が確保できない時点で失格
自転車もしくは自動車ということになる
だが自転車も自動車も置き場がない、これじゃその他何やっても廃れます
868名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:52:42 ID:130rwhiG0
小泉のせいだぁあああああああああああああ!!
小泉が悪い!!小泉が悪い!!小泉が悪い!!
小泉が悪い!!小泉が悪い!!小泉が悪い!!
小泉が悪い!!小泉が悪い!!小泉が悪い!!
小泉が悪い!!小泉が悪い!!小泉が悪い!!
小泉が悪い!!小泉が悪い!!小泉が悪い!!
小泉が悪い!!小泉が悪い!!小泉が悪い!!
869名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:52:47 ID:YNRlhoxh0
東京が悪の元凶。
佐々木希も秋田美人、あの子が町に残るだけで美人みたさに観光客が増える。
870名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:53:02 ID:Qajr2LCL0
>>862
でも大都市直結の高速インフラはストロー現象を起こすんだぜ
富山はまだ新幹線ができてないから踏ん張れるけど・・・
もうすぐ完成するから一気に東京に吸い取られるよ
871名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:53:34 ID:HxR7tJxt0
こないだオランダの3万人の都市に行ったけど、普通に個人商店の肉屋や衣料品店が成り立ってるんだよね。
なんで日本は駄目なの?
872名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:53:44 ID:ZnKIFRDj0
>>847
アメリカは市民社会が強いんだけど、それでも地方の新聞とか消えてきてる。
873名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:53:48 ID:DxfmZaD10
若い人口が減少していく国は例外なく衰退する。
874名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:55:06 ID:EMNmmXK00
結局、秋田駅前の盛衰って木内の問題に帰結するんだよね。。。
875名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:55:14 ID:CTjpmP6V0
>>870
大体の場合、それを望むのが地方なんだけどなw
876名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:55:15 ID:C3T7kdQH0
普段電車に乗らないのに、駅を重視する意味がわからない
イナカモンが電車に乗るのは東京へおのぼりさんするときだけだっぺ?
877名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:55:19 ID:nvvZSgK/0
>>871
向こうって都市国家からスタートしてるからとかじゃないのかな
日本って最初から一塊の国だからなあ
江戸時代なんかは鹿児島山口高知佐賀といまでいう糞田舎が大活躍したけど
878名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:55:55 ID:uoMlwNWj0
貧乏な老人や僻地に一人住む老人を一ヶ所に集めて
介護付ホームに強制収容すれば
いろいろよくなる
879名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:56:21 ID:y+MRDpTD0
>>371
ヒント:大店舗法改悪
880名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:57:09 ID:K60oB3510
>>871
電車、バス、自転車などのインフラの違いじゃね?
駅前から自転車追い出したり、電車バスの利便性が悪いと
住民は車で遠くの郊外店を利用するようになるだろ
反対に、自転車や電車バスが便利だと駅前の店舗利用するんじゃね?
オランダなんて行ったことが無いから想像でしか無いけど
自転車止めれない商店街なんて行きたくねーよ
881名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:57:40 ID:NTZBNMh30
>>869
日本で1、2を争うほど、在京志向の強い地域だからしゃーない
ちなみに秋田とタメを張るのは宮崎
882名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:58:25 ID:A8kNqhRk0
寄生虫の地方なんて東京の重荷になるだけ。
グローバル経済の中、お情けのお恵金を渡す余裕なんか東京にはありません。
中国人と同じ賃金で働きなさい。
それが出来ないなら、うだうだ言わずに、
とっとと自決して下さい。
883名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:58:42 ID:y+MRDpTD0
>>871
ヒント:大店舗法改悪
884名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:58:57 ID:uoMlwNWj0
>>871
オランダには大規模な自動車会社がないからだと思う
885名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:58:59 ID:XA+YtVx90
>>877
歴史が変わる時に起きる反乱て大概地方で起きるんだよね
886名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:59:08 ID:F72Q1yLW0
地方って公務員しか生きていけないんだろ。
公務員になれなかったヤツはイオンでバイトか無職。
仕事を求め東京に出てくるもマトモな仕事にはありつけない板挟み状態
887名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:59:08 ID:4TRhh0800
>>871
金儲けが悪の国だから商品が儲けるのが嫌なんでしょう。
人との付き合いがあって物のやり取りが昔はあった。
今は物さえ手に入ればそれだけで満足するのさ。
888名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:59:13 ID:Qajr2LCL0
>>871
オランダって佐賀県みたいな感じだからな・・・
889名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:59:27 ID:O7KeJkuC0
駅使うの、高校生までの子供と、車運転できない老人だけだからな。
他は車でどこにでも行く。
マックもユニクロも、全部車がないと行けない。
890名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:59:53 ID:Qajr2LCL0
>>887
悪の国って言うかバブル発祥の国だもん
891名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:00:48 ID:A8kNqhRk0
>>877
> 江戸時代なんかは鹿児島山口高知佐賀といまでいう糞田舎が大活躍したけど

密貿易でボロ儲けしていて
金が唸るほどあったわけだが。
892名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:00:54 ID:R89/0XIG0
古代ローマの末期症状にそっくりだな

大土地所有が優遇され自作農中心の中産階級が没落する
元老院の世襲化が定着し格差の広がりと固定化がすすむ
ローマへの一極集中がすすみ、見捨てられた辺境部では異民族の侵入が始まる
重税に喘ぐ農民は働くことを放棄し遊民化、生産能力は衰え人口は減少、治安は著しく悪化
衰えた生産力と軍事力を補うためゲルマン人を積極的に採用せざる得なくなる
ゲルマン人傭兵隊長オドアケルにより国を滅ぼされる
893名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:01:02 ID:CTjpmP6V0
間抜けな商店街の店主たちが
自転車邪魔だ、駐車場整備なんかするか、
で、消費者のニーズを無視した挙句
大規模SCがーとか、資本の暴力がーとか自治体がーとか
今更泣き言をいってるだけの話
894名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:02:34 ID:Lgllp6xRO
>>882
REN4乙
東京は核の炎で浄化されたらいいよ
895名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:02:52 ID:K60oB3510
>>882
明治維新以来、いや、江戸時代から人材面で東京や江戸を支えてきたのが地方なんだよ
地方から無限の人材供給があったから都市部は成り立ってきたのに
ここ20年で地方切り捨て、東京一極集中が進んでしまった
その影響は20年後、30年後に大きく現れるけど、問題に気がついてからじゃ遅いんだぜ
896名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:03:40 ID:aDgHnNFh0
ID:CTjpmP6V0ってよっぽど勝ち組なんだろうな
うらやましす
897名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:03:49 ID:GH6F+ipEO
秋田って韓国ドラマのロケ地になったよな
898名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:03:57 ID:vTOjyOrA0
こういう商店街の連中は「今までどおり特に何もしないでも生活できる」事を
望んでいる・・・もう、この時点でサービス業者としては死んでいいレベル。
郊外に大型店とかソウイウ高等なレベルですらなく、それ以前の問題w
過疎って当然さ・・・
899名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:03:58 ID:TzBhdecz0
>>892
まったく今の状況と同じじゃん・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
900名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:04:05 ID:zmyPt/knO
>>881
東京志向が日本一強いのは新潟と青森。常識だろ
901名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:04:21 ID:CTjpmP6V0
ID変えてまで粘着かよw
902名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:04:44 ID:JMrZvUchO
毎年人口減ってんだからさ、比例して税金安くすればいいのよ。税負担軽くなれば確実に人は戻る。人減って自殺率No.1キープで議員、公務員の平均年収上がってんだもの、馬鹿な県はもう徹底的に衰退すればいいと思う。
903名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:05:06 ID:Qajr2LCL0
>>895
って言うか暇な田舎者が後先考えずに子造りに励むから人減らしが必要になるんだろ?
904名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:05:17 ID:xFwpC05y0
ヨーロッパの個人商店は風情があるけど、
日本の個人商店は風情がないよな?
なんでだろう。
905名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:06:51 ID:4TRhh0800
>>900
青森はブランドネーム大好きだね。
有難がってどこも儲かるから有名な看板しかないよ。
しかもパチンコも大好きで個人商店に周る金なんて無いw
906名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:07:19 ID:7J5VYrDG0
>>899
大丈夫だ
一つ大きく違うのは

この国が島国だと言う事だ
907名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:08:08 ID:VDrAnuTX0
自転車バイクくらい脇に止めてあっても大丈夫じゃない?と思うなー
クルマは立ち入り禁止区域と買い物の間くらい止めても大丈夫なところを
決めておけばいいんだよな お客に来てもらいたいと思うってそういうことだよね
まあ目の敵にしてあの野郎二度と来るなって思ってるんなら今のままで十分だけどね 
908名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:08:12 ID:aburZMdOO
客を呼ぶっても秋田の名物ったって地元じゃ当たり前のモノばっかりだし…
ザクでも作ってもらうかw
909名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:08:29 ID:Qajr2LCL0
>>904
日本人が注視しているのは観光財としての個人商店だろ
910名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:08:39 ID:Jj4yRZ4b0
最後に残るのは イオンモールだけだったりして
911名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:09:01 ID:cDyZXdje0
>>906
でも今の方が交通は便利だな
912名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:09:26 ID:Wf0SyjEL0
商店街で買わなきゃいけない商品ってなんだ?
913名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:09:56 ID:Qajr2LCL0
>>911
自民がたんまり借金をして高速道やら新幹線を作ったもんな
914名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:10:00 ID:K60oB3510
>>903
都市部ってのは出生率が低いもんなんだよ
だから、常に田舎から人を供給しなきゃ繁栄が維持できない
で、田舎に金を回して、その分人材供給して貰ってたのに
無駄の一言で公共事業削減、商店街も壊滅
もう、田舎は子育てどころじゃなくなったし、嫁さえも来てくれない
東京にしろ大阪にしろ、もっと発展させるためには労働力の供給が必要なんだよ
その供給源を政治の力で壊してしまった
そのことにほとんどの国民は気がついてないけど、どうなる、日本!!
915名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:10:51 ID:42KTKrs/0
>>900
青森は仙台に遠いのもその要因だろうな
新潟はなんとなくわかるけど
916名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:10:52 ID:Qajr2LCL0
>>914
そりゃ文明人はHする時にしっかり避妊するもん
917名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:11:15 ID:CaFkJxcP0
商店街はデパートや大手ショッピングストアの出店にずっと反対
してきたからね。
だから、郊外に進出したわけ。
今更嘆いても無駄では??
918名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:11:30 ID:A8kNqhRk0
>>895
> 地方から無限の人材供給があったから都市部は成り立ってきたのに

中国から人材供給させたほうがコストが安いのだから、
もはや地方など不要。盲腸そのもの。

> その影響は20年後、30年後に大きく現れるけど、問題に気がついてからじゃ遅いんだぜ

首都圏だけ独立すれば良いだけの話。
中国のように、首都戸籍と地方戸籍とを作って
事実上の国籍として運用すればOK。

これまで、地方は甘え過ぎで
実力よりも取り過ぎだったんだから
中国人並みの生活レベルに戻るのは当然の報い。
919名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:11:39 ID:CTjpmP6V0
>>916
子ども手当狙いで民主党に入れた連中は非文明人かw
920名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:11:50 ID:uoMlwNWj0
>>912
二十年くらい前に生産終了した万年筆とか
デッドストックのカメラ・レンズ

自分の場合はそれくらいしか思いつかない。
921名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:12:19 ID:7J5VYrDG0
>>911
大丈夫だ

今はミサイルと言う便利な道具がある
922名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:12:50 ID:F72Q1yLW0
秋田に住む人間って自給自足高齢者、年金生活者、生活保護者
それと公務員とイオンで働くバイトだけかよ。
これで税収集まるのか?
923名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:13:04 ID:4VX08UEQ0
>>16
 青森も酷いよ
924名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:13:52 ID:Tq9OqIQc0
>>1
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww東北土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんながんばってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失業して東京方面に来られたら困るからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:13:52 ID:XA+YtVx90
駅前にガンダムを誘致した静岡を見習うがいい
926名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:13:59 ID:hnOhxU/10
”その地域の性格に合う都市づくり”が地方都市の課題なのねん
927名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:14:00 ID:Qajr2LCL0
>>920
ヤフオクの方が入手しやすいんじゃない?
928名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:14:55 ID:Qajr2LCL0
>>925
静岡は磐梯の聖地だからな
929名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:15:00 ID:Jj4yRZ4b0
商店街のどこかに

行列の出来るラーメン屋誘致したほうが良いんじゃないの?
930名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:15:08 ID:JMrZvUchO
>>922
いや、そのうち、公務員だけになって、初めて気付くんだよ。
生活できないって
931名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:15:21 ID:uoMlwNWj0
>>927
実際そうですw
932名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:15:36 ID:K60oB3510
>>918
中国から人材供給って、日本を中国化するってことか?
中の人が変わるってことは日本の良さも失われるんだけど、
中国化した日本って別にいらないだろ
日本無くても中国があるわけなんだし
933名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:16:04 ID:b4rwJBJT0
>>904
欧州では、出来のいい人が個人商店をやるけど、
日本では、出来のいい人は、中央官庁や大企業に行くから、
個人商店に残ってるのは、カス組なんですよ。
934名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:16:05 ID:9Tkhbu7E0
ここに金を入れずにどこに入れるんだよ
1 先進国を見栄を張らずに脱退
2 発展途上国として生き延びる
3 大店舗を人口で制限する
4 個人商店街を活性化

 あるいは ワークシェアーリングするぐらいしか
 有効求人倍率を上げる方法はないのでは
935名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:16:33 ID:CTjpmP6V0
消費者による仕分け作業だろ
邪魔をするな
936名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:17:41 ID:PQqG8neT0
>>918
独立はせめて東京都区部だけにしなよ。
シンガポールみたいにさ。
937名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:18:04 ID:74KcWsdkO
地方から搾取してるから東京は成立ってるのにな。
938名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:18:21 ID:4TRhh0800
>>934
野放しでいいんだよ。困った奴は自分で何とかすればいい。
939名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:18:38 ID:Qajr2LCL0
>>933
そもそも日本で開業する人って落ちこぼれリーマンが経済誌の「脱サラして開業」
って言葉に踊らされて気楽に始めているからな・・・

ダメ人間が個人事業を無計画に始めれば失敗するのはあたりまえだ
940名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:18:44 ID:YwHgI71n0
大型店の市内出店を規制を要望した商店街の自己責任だろw
941名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:19:43 ID:zmyPt/knO
>>924
心配すんな。ここ十数年の出稼ぎ人口トプが青森で、そ大半が関東に寄生してんだぜw
942名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:20:00 ID:A8kNqhRk0
>>932
> 中の人が変わるってことは日本の良さも失われるんだけど、

ご冗談でしょう。

時代に遅れた怠け者の地方に、日本の良さなどあるのか?
中国人の能力に劣る痴呆人に、日本の良さなどあるのか?
943名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:20:12 ID:26XcCO9u0
次スレ というか同時並行スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279947575/622n-
944名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:20:30 ID:ncS8xQzF0
>>934
わざわざ地方に金を投入する必要はない。
都市部への集中的な投資が効率的。
945名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:20:52 ID:AmlHwe2v0
商店街はたいてい駐車場に難があるからなぁ
郊外の大型店は駐車場はしっかり確保してるからねぇ
946名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:22:10 ID:SNFtP0No0
大企業や役所のせいにしとけば安心なんだろうが・・・

ところでどんなに商店街援助しようと
10時から5時までしかやってなくて
しかも盆暮れ正月休み臨時休業あり
仕入れた品物定価で陳列してるだけ

だれが買うんだ?
947名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:22:12 ID:HntQw5bm0
ババヘラ
948名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:22:27 ID:xi1B98Vc0
個人商店の立ち並ぶ商店街のフリした巨大ショッピングモールにすりゃいいじゃん。
949名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:22:41 ID:mLq5Be/x0
http://tamagazou.machinami.net/akitashigaichi.htm

秋田駅前
そんなに過疎ってるようには見えないがな
950名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:22:44 ID:UDRbmi4t0
出張するときは、
ヨーカドーのATMで新生銀行のカードでお金おろして
地下で半額惣菜とビール買ってホテルに帰ってた。
雪や雨の日はアーケードが重宝してた。
そんな駅前も壊滅か・・・・残念です。
951名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:23:09 ID:s9RazFdf0
みんなでパパヘラアイスを売って儲ければいいかもね。
952名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:23:18 ID:K60oB3510
>>937
地元商店街の売り上げは税金や地元の信用金庫、商店に還元されるけど
ショッピングモールの売り上げはバイト代以外は東京の本部に吸い上げられるからな
干からびるのも時間の問題
こういうのを市場に任せると、巨大資本による独占という暗黒時代が到来するんだがな
あの吉野家でさえ潰れそうだけど、吉野家亡き後の牛丼好きの阿鼻叫喚が楽しみだ
953名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:23:43 ID:dQhJO44L0
滋賀県の大津駅前も同じようなもんだが、何か。


954名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:25:13 ID:cDyZXdje0
>>952
地元で金が循環しないで
100が80、80が60・・・って目減りして行くからね。
955名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:25:14 ID:PQqG8neT0
アメリカではウォルマートがだな…


って既出だな。
956名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:26:08 ID:74KcWsdkO
東京の産業って何w
くだらんマスゴミ出版と地方から集めた金運用してるだけだろw
地方が死ぬとあっと言う間に終わる。
957名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:26:37 ID:O7KeJkuC0
地方は東京から人が戻ってきてるから、
もうちょっとたてば新しい動きが出てくるかもね。
958名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:26:53 ID:A8kNqhRk0
>>932
これからの痴呆民は、三等国民として生きていけば良いじゃないか
中国人エリートの下働きをするメイドとしての仕事ならばあるだろうから。

男の方は要らんから
中国へ出稼ぎに行きたまえ。
959名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:26:54 ID:HntQw5bm0
ババヘラ全国展開
960名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:27:12 ID:wrwndbTu0
他の県民だが、駅前は悲惨
田舎は結局駐車場だよ
駅前は無料の駐車場ないじゃん
961名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:27:37 ID:PQqG8neT0
>>944
いや、もう都市部というか東京に一極集中してる。
962名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:27:48 ID:4TRhh0800
>>957
戻ってきても仕事が無いのですよ。
963名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:27:49 ID:Qajr2LCL0
>>952
でもイオンだって元々は三重県のしがない小間物商なんだぜ

店主にやる気が有ってかつ努力を続けて戦いに勝ち抜いてきた結果なんだから
負け犬たちが墓地からキャンキャン批難はできないと思うが
964名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:27:53 ID:ffGuHnxHO
秋田ごときでこんなにスレ伸びするとは…
965名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:28:03 ID:bamaaTFR0
>>924

お前、東京に住んでいる事しか自慢が無いだろwww
966名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:28:09 ID:Qajr2LCL0
>>962
能力が無いのが原因です
967名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:28:48 ID:K60oB3510
>>954
イオン見てたら分かるけど、60まで減ったらあっさり撤退するからね
その頃には商店潰れてるし、地元経済も壊滅、でも税収減っても公務員は安泰
このデタラメな状況を変えるには既存政党じゃ無理だろうなぁ
968名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:29:34 ID:F72Q1yLW0
秋田人だけじゃないが田舎モンってアフォすぎ。
税金で食ってるヤツがイオンとかの東京に本部のある企業に金落とせば
地元の税収がガタ落ちして、財政がやばくなる事が分からないのかよ
公務員リストラ、生活保護の打ち切り、地方の過疎化
自分たちで地元産業ダメにして、未来なきものにしてるんだよ
969名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:29:51 ID:Qajr2LCL0
>>967
撤退した跡地に地場スーパーが入ればいいじゃん
970名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:29:52 ID:81F8iUp10
そもそも、良くヨーカドーの駅前店が今まで残ってたよねえ。
市側が必死に引き止めてたんじゃないの。

大手スーパーにとって駅前の立地が最悪なのは、十年以上前から常識で。
971名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:31:06 ID:NfnzKOfi0
商業地域でシャッター閉めてるような店は
固定資産税高くすればいいのに
972名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:31:13 ID:Lum418gY0
古臭〜い商店街文化が残ったのが結局近代的な大都市圏ってのがちょっと面白い
973名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:31:18 ID:K60oB3510
>>963
>店主にやる気が有ってかつ努力を続けて戦いに勝ち抜いてきた結果なんだから
>負け犬たちが墓地からキャンキャン批難はできないと思うが

一人勝ちってのは全体にとって不幸なんだよ
でも、自由経済の元、その一人勝ち、富の独占を加速させてるのが今の日本の政治状況
これを打ち破らない限り、日本の復興は難しい
974名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:31:33 ID:Jj4yRZ4b0
>>969
今 地場スーパーは 新規出店する体力ないよ

あるとすれば 大手のパチンコ屋だろ
975名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:31:52 ID:O7KeJkuC0
東京の都心のマダムが、
この辺歩いて買物できるとこがないから全部通販っつってて、
それはそれでビックリした。
なんかいろいろおかしい。
976名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:32:30 ID:Qajr2LCL0
>>971
駅前5km圏内は商業地指定して・・・
商業以外の利用には重加算税を加えるってのは良いかもね
977名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:33:51 ID:K60oB3510
>>975
その東京のマダムが産地直送に目覚めてネット通販が流行るといいんだけどね
もちろん、アマゾンを経由したらダメよ
あれはアメリカに税金もってかれるし、日本に税金収めてないって問題になったしね
978名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:33:53 ID:HkhqCX9n0
昔、秋田に観光で行った時にアーケード街の蕎麦屋に入ったけど、
1万円札出して釣り銭多く間違えるわどんだけ純朴なのよとオモタよ。
979名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:34:07 ID:81F8iUp10
>>974
パチンコ屋も駅前は駄目でしょ。とにかく商売には向かん。
すっぱり駅前の商業地活用は諦めた方がいいかもよ。
980名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:34:26 ID:aDgHnNFh0
公務員の懐に入るだけなのに、税金高くすればいいとかバカも休み休み言えよ
981名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:35:24 ID:4TRhh0800
>>977
それもどうなのかね。マダムの地元に金が落ちないし。
一人一人が金の行方を考えながら使うのが一番だと思うが。
982名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:37:04 ID:ZTTsTHKN0
>>941

出稼ぎは悪くない
その証拠に、青森は秋田より人口が多い
983名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:37:26 ID:PQqG8neT0
>>978
いくら純朴でも釣り銭勘定くらいはスマートにやってほしいなw
984名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:37:29 ID:Qajr2LCL0
>>980
だから商店街は次々閉店して永遠の休み休みに入ったんですね?
985名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:37:32 ID:ffGuHnxHO
ところで20年程前に挙がった駅東地区の再開発活性化の話はどうなったん?
986名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:38:42 ID:Qajr2LCL0
>>985
商店街のダニたちが抵抗するから駅前再開発って上手く行かないんだよな
岐阜駅前もそれで頓挫したんだし・・・
987名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:39:16 ID:wrwndbTu0
地方公務員の給料の半分は地域通貨で良いんじゃね?
換金でもなんでも1度は金が落ちるだろ
988名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:39:47 ID:K60oB3510
>>986
お前らの好きな中国なら、お上の意向一つで商店街を更地にできるのにな
989名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:40:25 ID:eqF3cg4Q0
>>952
ショッピングモールで働く人が雇用されその人達も地元にお金落すから
そんな単純な話にならないのでは
990名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:40:46 ID:81F8iUp10
>>980
しかし、地方の商店は公務員と農家の客で持ってる様なもんだよ。
民間サラリーマンはまるで当てに出来ん。
民間の雇用の方を何とかしないと、いかんともしがたいねえ。
991名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:41:05 ID:Qajr2LCL0
>>988
中国じゃなくって良かったね
陳情に行ったら袋叩きに遭う国だもんな
992名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:42:56 ID:74KcWsdkO
しかし税金で駅前を保護するより、こういう風に一旦衰退したほうが再開発進んで結果的によくなるよ。
993名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:44:55 ID:lJg7rWE90
田舎者は馬鹿だから大局が見えない。
車が運転出来なくなった時に後悔しな。
994名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:46:22 ID:TMq1cFteO
一回潰せば良いのに、伝統が廃れるとかいうけど、商店街が無い街モデルがあっても良いと思うけどな。
日本全国同じ様な街ばっかりだから、それぞれ個性が欲しいよね
995名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:46:47 ID:81F8iUp10
>>992
駅前の土地価格がガタ落ちすると、更に固定資産税の税収まで下がっちゃう
のでは。
996名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:47:07 ID:4VX08UEQ0
宿場町も今は無くなった訳だし
駅前商店街も身の丈にあった規模に縮小されていくのが流れなんじゃないかな
良い悪いは別にして
997名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:47:16 ID:eqF3cg4Q0
1000なら伊藤綾子か佐々木希と結婚できる
998名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:47:35 ID:Lgllp6xRO
竿灯祭りまでエネルギーを溜め込み、竿灯祭りで燃え尽き、来年の竿灯祭りに備える
それが秋田

もうすぐだっけ・・・>竿灯祭り
999名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:47:55 ID:5J3nF+I30
茨島の手前で気が萎える
1000名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:48:52 ID:ZMgI/C3SO
秋田らしさ?
何にもない辺りにらしさがにじみ出てる
百年前に戻るだけだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。