【IT】インド、35ドルのパソコンを開発 インターネット接続可能
1 :
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :
2010/07/23(金) 16:45:56 ID:???0 【ニューデリー共同】インド人的資源開発省は23日までに、
1台35ドル(約3千円)の超低価格パソコンをインド工科大(IIT)などと
共同開発したと発表した。高価なパソコンを購入できない地方の学生や子どもをターゲットにしている。
インド各紙によると、パソコンは縦約18センチ、横約23センチで、
重さ約1・5キロ。インターネットのほか、映像などを視聴できる基本的な
機能を有している。3カ月以内に台湾で製造を開始し、来年には市販する予定。教育水準の向上を狙う。
シバル人的資源開発相は22日の記者会見で「米マサチューセッツ工科大の
グループが(途上国の子供向けに)100ドルパソコンを開発したが、インド国民にとっては
高価で適当なパソコンとはいえなかった」と指摘。
そのためインドが独自開発を進めたという。
人的資源開発省は、政府の補助金も投入し、
販売価格を1台10ドルにまで下げたい意向だ。(共同通信)
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20100723000111
インド人を右に
CPUだけでも3000円くらいしそうなもんだが
4 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:47:45 ID:nGlHHa4c0
ちょっと注目
関数電卓なみのお値段だなw
6 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:48:06 ID:YEt/mvnrO
エロ動画見れるの?
7 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:48:09 ID:081CV+WH0
液晶ってそんなに安いんだ
8 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:48:43 ID:1HNyt0n/0
異常な高値が続いてるから、こういう揺さぶりは歓迎
99覚えるの辞めたらインド人退化しちゃったりして
10 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:49:13 ID:JjEDIBfg0
ハンドル回して充電できますか?
性能は期待しちゃだめなんだろうな
>インド人的資源開発省 インド人なりの資源開発を行う ほのぼの省庁かと思った
14 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:50:25 ID:Sts8f0dj0
35ドル!!
16 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:51:22 ID:LdEDy9FY0
17 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:51:28 ID:tbgLFBnw0
意外と高スペックだったら欲しい
これは期待
19 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:51:43 ID:ox3xJGKF0
パソコンというよりも、ただのネット端末じゃないの?
20 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:51:57 ID:EWSL+2e20
>>10 どうせ一番高い液晶でも残像はかなりあるからな。
静止画なら問題ない。
映像機能を有するってのはデコードチップの 話であって液晶モニタはまた別なんじゃないの?
22 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:52:25 ID:Y9bhjQIm0
ああ、インド版iPadのことか
('A`)q□ ボードマイコンだろ。 (へへ 7セグLED数個とテンキーが付いてるんだよ。それと10Baseの同軸コネクタ。
俺にも売ってくれ
USB拡張出来るなら欲しい。
俺んちにある10年前のPCのほうが高性能な予感がする
27 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:53:07 ID:G+UgPMCmO
インドーネット
AMDは周回遅れだしインテルはそれみて価格さげない そしてどうやらAMDは2周分の周回遅れに突入しそう・・・
30 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:53:23 ID:Km+B+PS40
白黒か8色カラーのような感じだったと思ったが
購入に当たっては二年間同一プロバイダに加入する必要が
32 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:53:52 ID:ZXdAQV330
高価なパソコンを購入できない家庭の人達は パソコンもやらないような気がしますが
33 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:54:00 ID:sAnXNONB0
>>17 >高価なパソコンを購入できない地方の学生や子どもをターゲットにしている。
これが目的ならそんな高性能は期待できないんじゃない?
34 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:54:08 ID:a/GVFZxb0
インド人パネェ学習量だから旧世代の性能のPCでもあれよあれよと馴染んで 色んなことしそうだわ
35 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:54:22 ID:XIFOGiRE0
こういうのってどうして日本では手に入らないんだろうなあ
36 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:54:57 ID:vRftRyz/0
インド人はみんなラマヌジャンみたいな天才集団
インド人と言えばVista
('A`)q□ モノクロ液晶にカラーセロファン貼ってあったりなw (へへ
ここは素晴らしいインドーネッツですね。
40 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:55:14 ID:s2b5wILsO
41 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:55:15 ID:pnRajiYp0
この低価格化は開発する性質のものなのか?
42 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:55:18 ID:0e+dWLTA0
タタの安物自動車みたいにすぐ燃えたりするんじゃね
液晶画面は別売り?
>>3 ARM 系かな? いいものならば Tegra とか。
あれなら大量生産を前提ならチップ単価 1000 円切れると思う
VGA も On-Chip で、外部記憶は400円ぐらいで売ってる
USB 2G スティックで・・・・
開発人件費は0円換算だろうけどなw
46 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:55:36 ID:iRCkk/1HO
これでファイファン14動くのかな?
47 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:55:39 ID:0KKe5CEb0
CPUが40ドルはするのに どうやって35ドルにするのかと
書いてないけどサイズからしてノーパソなのか?
>>35 ダンボールカーのトラバント欲しかったよ…車検通すの難しいと聞くけど
プロバイダ料金はいくらぐらい?
51 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:55:56 ID:M1bBI1lX0
インド人うそつかない
52 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:56:03 ID:JK2IGaFj0
君ら日本人だろ? インド人はまだ発展途上なの。 日本人は日本人の経済規模の価格で買わないとデフレが止まらないよ。 そこんところ、嫌でも我慢してください。
インドのプロバイダーじゃないと使えないとか
54 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:56:16 ID:LdEDy9FY0
実はArduinoっぽいモノだったりしてw
55 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:56:19 ID:BpOeWsr/0
FTAを結べば、タタの30万の車も、3千円のPCも入ってくる やるべきだな
56 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:56:26 ID:c/DlxIVd0
日本人だと思っていたらインド人だったので
57 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:56:27 ID:n0NFGFxg0
今ならインド式算数電卓がついてきます
58 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:56:28 ID:/NwgQJd30
>>47 インテルとか高価なメーカーのCPUは使わないんだろ
あんなの使ってたら無理
原価15ドルくらい?
60 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:56:51 ID:vUh6cmZ+0
マホポー社
61 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:56:52 ID:4uadf13g0
インドで開発したのに製造は台湾なのか。 台湾の人件費ってそんなに安いのか?
62 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:56:58 ID:ZXdAQV330
>>32 スキルと興味を持ってもらう為の先行投資とか教育的な意味が大きいと思う
目先の銭じゃなくて、こういう長期的な事を見据えないと日本もダメな筈なんだがねぇ…
もはやパソコンは原価10円の餃子と同じレベルの商品。
65 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:57:16 ID:b8aaqcxT0
66 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:57:34 ID:pnRajiYp0
待て・・・よ? OSはフリーなのか?
67 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:57:39 ID:lzMDb/BN0
>インターネット接続可能 そらそうやろ・・・
ネット代で5000円以上かかるんだったらフルブラウザ付きの携帯買ったほうがいい
グローバル化(笑)
70 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:58:00 ID:0KKe5CEb0
>>58 VIAのCPUだって そんなに安くなるわけがない・・・
CPU備え付け済みのM/Bだけでも10000円はするんだからね
1/3になるとは思えない
71 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:58:14 ID:ZXdAQV330
72 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:58:15 ID:Z3AjBfyc0
こち亀のネタに、インドウズXPってのがあったな インド人が安いパソコンで儲ける話
雑魚
そもそもアメリカでIT産業を支えているのはインド人な訳で、 資本さえあればMicrosoft・Googleに取って代わる企業が 興ることすら十分にありえる。
>>61 アポーのあれみたいに人が自殺しまくるような雇用環境じゃね
これは一体、搾取なのか援助なのか。。。
77 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:59:22 ID:Iy7vtqE3O
>>52 都合のいいときだけ日本人を求めるなよカス。
賃金のとこはグローバルスタンダードをふりかざすくせに
何言ってるんだ?
日本政府だったら、PC購入補助金をばらまいて終わりだな。
教育に対してめちゃくちゃ熱心だな。
↓ 中国人が安価で大量生産 ↓ 韓国人が起源を主張 ↓ インド人がびっくり価格で販売
81 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:00:08 ID:s/bBu9Hb0
82 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:00:19 ID:Eo5Rlmsw0
>パソコンは縦約18センチ、横約23センチで、 >重さ約1・5キロ。 かなり重量感があるな。
83 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:00:20 ID:pnRajiYp0
>>76 10ドルPCまで言われちゃうと既に思考停止だわ
本当にノイマン型なのか?
>>74 NASAもだよ
教育次第だから、後進国ったって
20年あれば追い越せる
35ドルのPC買う層はインターネッツを何に使うんかな
86 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:00:42 ID:J4Lk2FjY0
インドとか中国にPCや自家用車やエアコンが普及したら環境がもたない
('A`)q□
>>65 (へへ やあ御同輩w
VIAやARMの組込用CPUにLinux載せただけだろうな。
88 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:01:06 ID:JYVagp7Z0
CPU 3.2GHlz メモリ 4GB HDD 1.5TB なら買う
89 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:01:12 ID:WcKjH3De0
にちゃんくらいしか見れないんじゃ・・
90 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:01:26 ID:nGlHHa4c0
91 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:01:31 ID:b8aaqcxT0
>>85 ネットつかって第一にやることはエロに決まってるじゃないですか。貧富の差も人種も関係なく全国共通ですよ。
モニター入ってるなら安いけど・・・ ま、自作できる人間から見ればPCの値段なんてどうとでもなるもんだと言う感覚。 ゴミクズみたいなもん集めりゃそれくらいの値段でやれるかもな。スペック次第だわ、値段なんて。
94 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:02:03 ID:vUh6cmZ+0
インド人のソフト開発者は優秀らしい
Z80でインターネットとは
肝心なスペックが全くかかれてないw
98 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:02:08 ID:LMgP881dO
OSは?自国開発?ちょっとOSの情報無いの?クローム?Linux? 超気になる
99 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:02:25 ID:F6Adw0sM0
日本でも売ってくれないかなあ x86のLinuxとか入れられたらいいのに でもそんなPCだと日本にきたとたん、WIndowsが入って1万円くらい上乗せされるんだよなw
300円の ARM9 が載ってる DSi だってネットでググるぐらいはできるぞw
101 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:02:37 ID:znWZ13a80
>>80 ちょ、寒国人、何の役にも立ってNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
102 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:02:50 ID:ZXdAQV330
>>99 つーか日本に持ってこれたとしてネット接続できるのかなぁ
>>95 DOSベースブラウザが限界だな、IBMから出ていた
105 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:04:46 ID:F6Adw0sM0
>>104 webboyは8ビットじゃ動きませんw
タタ・モータースは脅威だとかホザいてたバカはどこ言ったw 新興国は技術ないから自国通貨を生かして兼価板で勝負するしかないってだけのハナシ。
107 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:05:20 ID:vu8kZSPr0
台湾で造れるのかよ?
('A`)q□
>>104 (へへ Lynxだっけ?なんとかBoyだっけw そんなのあったよねw
109 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:05:37 ID:tbgLFBnw0
CPUは2コアは欲しいな
ひょっとして、中古部品を使ってるとか
>>74 この間のGoogle I/Oとかでも殆どそんな感じだった。
Googleのエンジニア達、インド系がすげー多くて、あっちのITが進んでるって再認識させられたわ。
112 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:05:55 ID:jRckyuIW0
今なら百円ショップで買える電卓が、1980年代には数千円したし、 1970年代には数万円、1960年代には数十万円したんだよ。
テキストベースブラウザなら想像できる
ほしい
115 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:06:25 ID:E4H2hNLc0
>>106 タタの30万自動車って日本だと道交法違反にならんのかね
そこそこ安いなーと思ってみたら一桁違ってたwwwwwwww
回線が一番高い。 ブロードバンドは、もうpcおまけにつけちゃえよ。 イルコムでもいい。月1000円の契約とれるなら、 もうけになんないか。
119 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:06:59 ID:ZXdAQV330
なぜ作るのは台湾なんだ?
OSはLinuxかね、3000\じゃどう考えてもウインドウズ乗らないしw
122 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:07:49 ID:/I6Moc+80
123 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:08:19 ID:ZXdAQV330
124 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:08:20 ID:b8aaqcxT0
>>116 排ガス規制と車体の安全基準で通らんらしいw
126 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:09:01 ID:SuADqsoy0
EeePCの廉価版?
127 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:09:13 ID:F6Adw0sM0
128 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:09:16 ID:Y/GplAFr0
1台欲しい。
129 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:09:27 ID:oHkVUgqt0
OSの値段は入ってないんだよな?
$35なら買いだな。 ipadに5万出すより使えそう。
131 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:09:44 ID:/CASgoPEO
インドさん応援してます
132 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:09:50 ID:OYtInjDX0
教育用ということならポケットコンピュータなんかグラフも書けるしいろいろいじって遊べるから良いアイテムだよな。
>>116 そう。その指摘は正しい
新興国は技術ないから値段で勝負するしかない
ただ対した技術のいらない衣料品や食料品は新興国の方が価格が安いから強い
中国とかね
35000円だろ? 普通に買えるじゃん
ゲーム機の値段と考えると・・・
138 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:11:16 ID:LMgP881dO
>>121 > OSはLinuxかね、3000\じゃどう考えてもウインドウズ乗らないしw
そこ、気になるよね。
でも、Linux積める位のスペックなら、wxp積めるって事だろ?
139 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:11:46 ID:KUZpzkl60
>>122 Scilab 入りか、これ理系に力を入れてるがインドの高校にばらまいたら
学力がすごいことになりそうだな・・・・
('A`)q□
>>115 (へへ やあ御同輩w
>>122 internet browsers, PDF reader, video conferencing facilities, open office,
sci-lab, media player, remote device management capability,
multimedia input-output interface option, and multiple content viewer.
なんか一通り入ってるな・・・タッチパネル操作かぁ。
OSは何でもいいよ。 これでテレビ代わりになるし、ベットでインベーダーゲームできるんだろ?
たまにはアンドロイドも思い出してあげてください
3500円あれば日本でも中古のPCくらい買えそうじゃね?
146 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:13:04 ID:b8aaqcxT0
パソコンてかPDAに近いのかしら
スペーーーーーーーーーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!
インド人嘘つかない (`・ω・´)∩
150 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:14:04 ID:sGcUOQQ40
151 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:14:08 ID:F6Adw0sM0
>>134 >ただ対した技術のいらない衣料品や食料品は
品質管理で問題が起こってただろw
>>142 インベーダーならTAITO最後の打ち上げ花火、
ダライアスバースト内でちょっとだけ復活してたぞ
153 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:14:21 ID:89y/FeST0
これ大量に買ってきて、CPUとメモリとHDDにバラして売ったら儲かりそうwwww
154 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:14:33 ID:38D1Bdkm0
64なみの性能ならこれくらいで出せそうだ
155 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:14:35 ID:nGlHHa4c0
>>147 そんな方向かと
割り切り小機能はニーズがあると思うんの
156 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:14:36 ID:vWDFnT6/0
>>122 俺様のavastが過剰反応してる・・・ウィルス3つくらい検知したぞw
>>72 インドゥズ 95 億 じゃないのか。 ( ´・ω・)
159 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:15:08 ID:Iy7vtqE3O
>>116 そこで次の総選挙にはみんなの党に入れて規制緩和ですよ。
メモリ64MでHDD470Mってオチだったりして
161 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:15:16 ID:Qsih2nIC0
flash要らなければパワーなんていらんしな
162 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:15:21 ID:tbgLFBnw0
35ドルのPDAとか普通に欲しいわ
そのうちダイソーでPC買える様になるよ。 100円かどうかしらんけど525円だったらありえそう。
('A`)q□ OSはLinuxベースみたいだね。 (へへ バッテリと太陽電池の併用も考慮されてるみたいだ。
>>135 何を言ってるんだお前は?
1ドル87円だから、30450円ぐらいだろ
166 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:16:28 ID:SuADqsoy0
ゲームさえやらなければOSなんてなんでも良い
右へ
>>110 新品でも徹底的にコストダウンし易いパーツかき集めれば組めるかも。
OSは当然無料のLinux辺りだろうし、RAMもDDR2辺りで256なら数百円、Celelonの低周波数なら1000円位であるかも。
HDDもOSさえのりゃいいんだから1Gもありゃ上等なんでこれも相当安くやれる。
でも、どっちにしてもベンダーの協力なきゃ無理だけどな。
169 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:16:46 ID:0KKe5CEb0
どうせマハーポーシャ製でソンシー1号とかいうパソコンなんだろ イラネーYO!!
>>145 それがインドの人口分用意できないから
わざわざ開発してんだとおもう
>>159 規制緩和で中国タイベトナムなんかと足並み揃えたら30万の自動車ですら高いと感じる給料になるわ
173 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:17:16 ID:89y/FeST0
しかも今87円www $35×87円=3045円www
174 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:18:22 ID:sGcUOQQ40
>>169 あれ、サポートが恐ろしくて手が出せなかったw
175 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:18:29 ID:CNeCDQQ+0
3000円なら ちょっと欲しいぞw
176 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:18:37 ID:KAe66t770
ML115G5が80ドルと考えると、この35ドルPCの価格性能比は低いね
178 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:19:04 ID:pnRajiYp0
>>171 一歩間違うとこれがシェアNo1PCになる恐ろしい現実
アンチMSには朗報なんだろうがオレみたいに中途半端なのには恐怖だわ
179 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:19:34 ID:b8aaqcxT0
>>174 配送頼むと、信者が持ってきてくれるらしいぞw
('A`)q□
>>168 (へへ HDDは積めないから、フラッシュメモリで512M程度かな。
しかしソフトのラインナップを見る限り数Gはありそうだ。
>>170 5/7/9 inch程度のタッチパネル液晶だと。
>>178 しかも、インド人=サポートはふつうに英語
日本人以外なら、よゆう で買えるね
日本語がガラパゴスの最大原因
3000円なら予備のひとつとして欲しいなおいwww
画面むしろモノクロでもいいから中性能で長持ちする安いPC欲しいな 検索できる程度のネット機能と基本機能がこなせればいい でもポメラ程度のオモチャが1万5000円とか2万とかする日本じゃ無理だ
186 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:21:02 ID:zslqUSUF0
同じ新興国でも中国とは偉い違いに頭が良いなインドは
>>179 うわあああああぁぁああっぁぁぁ!!
恐ろしすぐるw
データ保存しようとするとデータの一覧を表示して「覚えましたか?(Y/N)」と暗記を強いるのでは?
>>182 日本語は8ビットじゃ表現できないからね
日本なら、回線契約すれば1円。
家電量販店に行けばパソコンなんて100円で売っているだろw
192 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:21:37 ID:9PDXDhwy0
>>1 スペック高くなきゃ日本じゃ使えねえし。
ネットの接続料金の方がもったいない。
193 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:22:11 ID:VkX7aB/R0
IT大国すげーな
194 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:22:22 ID:+NT+oZ6wP
ほんと電卓の世界だな こんな分野で世界的なシェアとっても何の自慢にならんと今気がついたわ
>>175 中古のPCかったら?
俺の旧AthlonクラスのPCなら3000円で譲ってやってもいいよ。
>>170 なんだ、ネト本タイプか。
これで貧困層に何させたいんだ?
ネット入れるだけじゃねぇの?
197 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:22:43 ID:CNeCDQQ+0
>>183 壊れても悔しくないもんなー。
マジでダイソー辺りに売ってたら買うw
198 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:22:52 ID:89y/FeST0
>>189 > 日本語は8ビットじゃ表現できないからね
をっと。そうか、「漢字フォント」ねーのかw
素で見落としてたわw
懐かしのDOS/Vか?DOS/V化計画が始まるのか再び???
199 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:23:04 ID:pnRajiYp0
>>181 タッチパネル液晶でこの価格だ・・・と
iPadのタッチパネルのガラスは日本製だったよな?
200 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:23:26 ID:pkhBz0sg0
MSやリンゴのようなクソ企業を潰してくれるなら歓迎
201 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:24:13 ID:nGlHHa4c0
これ限定でLANパーティーとかやらないかな
('A`)q□
>>197 (へへ 昨今の携帯なら似たようなことが出来る気がする・・・・w
>>199 静電式じゃなくて、感圧式の安いやつだと思う。
iPadのガラスがどこかは分からんw
203 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:26:02 ID:gCprZrQ50
今の一線級でITやってる人たちもポケコンとかから入った世代多いからな
>>142 これだけできりゃ充分だな
一台欲しいわ
いいね1000円PC 昼飯より安い
207 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:26:49 ID:twrcHeBs0
インターネットに接続できる、という条件だけなら10ドルでも可能 ディスプレイ関係が金食い虫だよなー
>>181 今、画像確認した。
まぁ、この手で安く抑えるにはFlashタイプのRAMかな。
ただ、USBかなんかで拡張しないとそのままじゃアプリは殆ど使えないだろうな。
209 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:27:07 ID:1HEDZaq80
コストパフォーマンスありすぎだろw おれも購入したいがどうすればいい?
210 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:27:23 ID:eZlW6X6VP
211 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:27:52 ID:CNeCDQQ+0
>>195 いやいや、こういう怪しいアイテム好きなんだよねー。
オモチャと家電の中間みたいなヤツ。
PC やスマフォなら既に持ってる。
212 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:28:15 ID:/NwgQJd30
日本でもおもいっきし割り切ってこういうPC出して欲しいなあ。
214 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:29:28 ID:mzMmBgcs0
OSがネックだよね。 AMDのCPUは自販機とかに過去のを積んだりとPC以外の分野で安いのを大量に売って稼いでいるけど。 それ積むのかな?
>>206 書き換えられるだろ、流石に。
つか、そんなもん心配するなら手出さない方が良いよw
216 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:29:37 ID:vu8kZSPr0
発売される頃には35ドル=35円なんじゃね?
数千円の中華品質メディアプレーヤーにキーボードを付ければLinuxマシンとしては十分なので無茶な計画ではない
218 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:29:55 ID:oHkVUgqt0
>>165 ID:2Q1W4HgG0
ID:aRXZ9av20
おまいら、とりあえず”35ドル”でググレ
219 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:30:08 ID:nGlHHa4c0
>>213 PCに限らず日本は多機能症候群から抜け出せないでいる・・
何をどうやったらそんな値段になるのかわからん
221 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:30:51 ID:/I6Moc+80
222 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:30:54 ID:ZXdAQV330
>>219 いっぱいついてる方がお得、みたいなのな
でも携帯はシンプルなキッズケイタイもそこそこ人気だったり
223 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:30:54 ID:89y/FeST0
>>213 はい。日本市場では、800万画素以上のデジカメとワンセグが必須、そして
馬鹿っ高い人件費の「日本語ネイティブのサポート」が必要ですので、
この10倍以上はいただかないと (´・ω・`)
・・・なんというガラパゴスwwww
ASUSの初期のネットブック買ったあとに 各社が参入してもっと安価でいいものが出てきたときは涙目だった
225 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:31:18 ID:AJNCGgdx0
おれのネット用の中古ノートより安いな
226 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:31:32 ID:pnRajiYp0
>>219 悪いんだが十分多機能に見える
internet browsers, PDF reader, video conferencing facilities, open office,
sci-lab, media player, remote device management capability,
multimedia input-output interface option, and multiple content viewer.
227 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:31:56 ID:ZXdAQV330
今日本で買えるPCで一番安いのどこだ? DELLあたりか?
228 :
◆65537KeAAA :2010/07/23(金) 17:32:52 ID:f+TIqy8nP BE:156557568-2BP(4567)
ビックリした。今ってそんなに円高なんだ。 それじゃなんでガソリンは安くなんねぇんだよ。
>>227 ヤフオクで大昔のPC買うとか、ジャンクPCからパーツ取ってフリーOS入れるとか
230 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:33:34 ID:vRftRyz/0
わけわからん機能付けまくる高付加価値労働者(笑)ホワイトカラー(笑)
232 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:34:14 ID:ZXdAQV330
233 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:34:17 ID:F6Adw0sM0
>>224 結局、EeePC901がいちばんよかったよ
SSDでバッテリがいちばん長持ち
234 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:34:18 ID:/NwgQJd30
>>223 >800万画素以上のデジカメとワンセグが必須
んなもん、いらねーよw
>「日本語ネイティブのサポート」が必要
確かに、それは欲しい
235 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:34:24 ID:pnRajiYp0
AC電源コードが5万円とか
>>227 レノボじゃない?その次にエイサー、DELLって感じだろうか・・ノートPCだけど
238 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:35:34 ID:ZXdAQV330
>>236 「この朝食が800文」
「ええっこのボリュームで800文は安い!」
「そのかわりこの箸を3両で買っていただきます」
OSとか、コンピューターを開発しないと、 ただ、海外に金を流すだけの、税金の無駄になるのにね、 日本も、自国産OSの開発を邪魔されて、 日本のパソコンメーカーなんて、ただの組み立て屋さんに成り下がった。
240 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:35:49 ID:X1hsykjJ0
頭のいい人に答えて欲しいんですが ○-金 ○-実 ○-地 ○-物 ○-代 丸の中に入る文字は何ですか? 子供の宿題でわからないので教えてね( はぁと
242 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:36:03 ID:GbIhhkzP0
これほしいな
>>233 確かにASUSのバッテリ持ち時間ははんぱない
244 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:36:33 ID:FbYQtYd70
245 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:36:33 ID:BdWey8VD0
これはなんかいいニュース
246 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:36:45 ID:/NwgQJd30
>>237 レノボは中国メーカーってのがな・・・ちょっと怖い
Dellは法人向けならサポートが日本人なのでOKだが
個人向けで買うと中国人が電話に出るから困るわ
エイサーは台湾メーカーだけど、日本人が電話に出る
あと、世界ではシェアが凄いみたいで、Dell抜いたんだっけ?
面白いIDだ、わーいわーい
248 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:36:53 ID:pnRajiYp0
249 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:37:03 ID:b6pECWUI0
>>220 まぁ、俺の持っているlinuxザウルスだって、今でもインターネットつながるしね。
あれが確か5年くらい前で6〜7万円だったから、
小型化って事を考えなければ、まぁなんとか。
250 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:37:21 ID:vRftRyz/0
251 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:37:32 ID:2xs21oKI0
おまえら割と興味あり、もしくは好意的だが、 これが、 中国、35ドルのパソコンを開発 インターネット接続可能 韓国、35ドルのパソコンを開発 インターネット接続可能 朝鮮、35ドルのパソコンを開発 インターネット接続可能 三者三様、全然印象変わるだろ?
252 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:38:02 ID:AZHp5G0E0
ほー
253 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:38:04 ID:X1hsykjJ0
>>234 ハンディGPSでも日本語が乗ると10万円になるからな。
海外で同じのの英語版が3万円で売ってるけど、
>>220 実際のコストなんてほとんど開発費だけだぜ?
枯れた技術を組み合わせてコストダウンすればやれないことないぜ?
多分一番高いのは液晶部分だからそこをどうコストダウンしたかは興味深いけど、
解像度、VGAクラスなんじゃね?
255 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:39:04 ID:ZXdAQV330
>>237 なるほど
マウスコンピュータのくそちっこいのなら4万だが…
モニタとキーボードなしだからな
中身linuxだったら日本語化はなんとかなるんじゃね? 本体さえ手に入れば有志があの手この手でいじくるはず
もう初代PC9801くらいならワンチップで実現できるんじゃね?
258 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:39:35 ID:E4H2hNLc0
259 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:39:38 ID:xv9Qa89SP
これ、パソコンじゃなくてスマートブックだろ。 CPUもARM系の奴だと思う。 OSも絶対Androidだろうし
261 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:39:45 ID:SuADqsoy0
ARMでNDSそのままのパクリにして安い液晶を組み合わせればできるね。
OSはLinuxだろうか これでLinuxの環境がよくなれば5年後にはリンゴを抜いて10年後にはwinを抜いてたりしてな
>>251 自画自賛はどっかの化粧CMみたいで気持ち悪いが
日本、35ドルのパソコンを開発 インターネット接続可能
これだと世界が歓喜してくれそうなんだけどねえ。
266 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:40:29 ID:/NwgQJd30
>>255 マウスコンピュータもe-machinesも買収されて今はエイサーのブランドじゃなかったか?
267 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:40:56 ID:ZXdAQV330
>>265 さっきもあったが、「電源プラグを5万でお買い上げいただきます」
たとえば・・・ 原価は60ドルだとする それを後進国に35ドルで売る 同じ数を先進国に85ドルで売る すると元が取れる
ハイパーデフレ
>>233 残念ながら俺が持っとるのはEeePC900だ…
271 :
◆65537KeAAA :2010/07/23(金) 17:41:48 ID:f+TIqy8nP BE:97848465-2BP(4567)
>>257 WillcomのW-ZERO3に9801エミュレーターってのがあって、鬼畜王ランスとかが動くよ。
流石に字が小さすぎてアレだけど。
272 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:42:02 ID:ZXdAQV330
273 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:42:09 ID:B7qbaUOe0
なぜ、台湾で製造するんだ? インド国内で作らなきゃ意味ないだろ。 せっかくの雇用拡大、職業訓練、技術移転のチャンスなのに…
>>13 職場で声出して笑っちゃったじゃねーかww
今思えばPC高すぎるよな 数年に一回しか買わないから疑問にすら感じなかったわ
277 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/23(金) 17:44:21 ID:oPO+KXV20
PCって自分でハイスペックの部品使って 組み立てたら買うよりどれくらい安くなるの?qqqqq
>>268 じゃぁ、途上国で35ドルで大量に仕入れて、
一台あたり輸送費5ドルで先進国に運んで、
一台50ドルで販売する。
医薬品業界とかは特にそういうの恐れて、
途上国向けの安価な薬品販売とか進んでないよね。
279 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:44:46 ID:F6Adw0sM0
>>270 900のほうが901よりちょっとだけいいみたいだが
それでも不満なのか?
280 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:45:39 ID:pnRajiYp0
>>268 インド、中国向けに何台販売して
北米、ユーロ向けに何台販売するか試算してみなよ!
>>237 うーん、Lenovoが格安PCって思われる様になっちまったんだなぁw
どんだけブランドイメージ落とされたんだか。
天下のIBMだったんだぜ?あれw
ただ、悪いがAcerと比べるのは止めてやれよw
大和研のスタッフ泣くぜw
>>277 今は買ったほうが安いかも。
昔は作ると安く済んだけど。
小売とメーカの大量購入じゃパーツや部品の値段の桁が違うから。
ゲーム用の超ハイエンドだとわからん。今も安いかもな。
283 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:46:52 ID:Tmf6/EXGO
>>277 2/3くらいだな。 部品が高いから思ったほど安くならない。
超大量生産なら低価格が可能なんじゃね
286 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:47:21 ID:rCzfDKIT0
287 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:47:59 ID:6aZvcPi40
ATOM330+IONで大概の事はできる。
288 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:48:06 ID:xv9Qa89SP
>>281 レノボの研究所ってまだIBM大和に併設してるの?
289 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/23(金) 17:48:07 ID:oPO+KXV20
そっか。お前らありがとうなqqqqq
>>279 バッテリーそんなに持たないようなあと、画面とキーが如何せん
SSDはDドライブも内蔵認識させたりクロックアップとか画面サイズ変更とか
いろいろカスタマイズはしたが
今ネット用の激安PC買うくらいなら、3〜4年前の中古買った方がいいよな(´・ω・`)
292 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:48:48 ID:X1hsykjJ0
>>281 そりゃ中国のレノボに買収された時点でブランドなんかもう消し飛んでるよ。
レノボになってキーボードやらも糞みたいになったしな。
チンコパッド好きだったのに。
293 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:48:59 ID:WBgnbhfhO
情報機器を国民の隅々まで行き渡らせようという考えは、インドが曲がりなりにも民主主義国家だから出て来る発想。
294 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:49:11 ID:0whWklpS0
3千円なら中古のパソコン買ったほうが性能よさそう windows2000のパソコンが1000円で売ってたよ
('A`)q□
>>277 (へへ 自作って特定分野に特化したPCが安く組めるってのがメリット。
メーカー品では高性能にすると全機能高性能にして偉く高くなるけど、自作だと
此処は安くとかバランスを自分で組み立てられるから、その分安上がり。
安物じゃ差が出無いどころか高くなるけど、ある程度以上なら数万削れるかもね。
あと、何台も組んでると、手持ちの部品を使い回したり出来るのもメリットか。
296 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:49:32 ID:VkX7aB/R0
IT先進国はすげーなしかし
>>246 けど価格コムのノートPC売れ筋ランキングなんか見てると
安いだけあってレノボのPC売れてんだよねえ。買ってる人も中国製と解った上で。
多分、元IBMだからってのもあるんだろうけど。台湾のエイサーもかなり売れてる。
当然オフィスや日本製メーカー定番の年賀状ソフトや簡易画像編集・取り込みソフトなんか
ついてないけど。
まあ、価格コムにいる人らは自分で無料ソフト入れるような人だから、日本全体の売れ筋と
価格コムの売れ筋に差はあるんだろうけど、日本も思い切って余計なソフト削った格安PC出して
海外製品に一矢報いてほしい。
>>291 3万のatomのミニノートを買うべき。
299 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:49:47 ID:kKrYBOHM0
>>237 レノボは修理見積で5000円取られるから
うちの会社じゃ選定対象外だ(´・ω・`)
今時見積費用とかアホかと(ry
300 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:49:49 ID:pnRajiYp0
>>277 なるわけないw
ただ、如何様にも出来るから良いだけ。
値段にしか興味がない奴はゴミクズPC漁ればいいんだよw
302 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:50:59 ID:ZXdAQV330
>>297 メーカーPCとBTOの差はすごいよな
メーカーPC買う金でそこそこのスペックのBTOパソコン
3台くらい買えたりする
しかも最近はそんなに壊れなくなったからサポートも
いらんし
>>291 ネット用の激安PC買うのは、携帯できる小さいのが欲しい時だな
304 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:51:18 ID:FpnXsJF30
Eモバイル加入必須ということで
305 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:52:09 ID:pnRajiYp0
あ、ごめんthinkpadのことか・・・ マウスパッドのクリクリかとおもったわ ちっけーちんこだなぁてごめんね
さすがインド人だな、パクッてばかりの中国人とは大違い
307 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:52:40 ID:ZXdAQV330
>>306 もうそろそろ韓国がでかい声で起源主張し始める
インド人は数学得意だから、CPUの性能を自分の脳で補うんだな。 USBでつなぐ。
309 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/23(金) 17:53:24 ID:oPO+KXV20
>>295 ではゲーム特化だと結構安く済みそうかな?qqqqq
310 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:53:59 ID:8ULUz/e40
情報端末は公共の社会インフラと考えて、途上国ではPCなどは無償で貸与するべき 費用はかかるが日本や韓国などの先進国が率先して支援したい
311 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:54:23 ID:ZXdAQV330
>>309 ゲーム用に作るのは金かかるぞ
なめらかに画像動かんと面白くないだろ
そのための投資が結構いる
312 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:54:43 ID:X1hsykjJ0
>>295 3D-CAD用くらいのPCなら組んだほうが安いかも。
1枚20万円くらいのカードを8枚からとか。
>>297 pcはもはや斜陽産業なのでpana以外は真面目に作ってない。
>>309 ゲームユーザー向けってのを買ったほうがイイ。
314 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:54:46 ID:gCprZrQ50
インターネットと2chとたまにエクセルワードするだけならペンティアム3の800Mhzぐらいで十分だけど、 セキュリティーソフトの所為で、より高い性能が必要になってしまった。ところで、今なら、この用途なら、 どれくらいの性能があれば十分なんだろ?
316 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:54:59 ID:0SMsHR+H0
>>251 >中国、35ドルのパソコンを開発 インターネット接続可能
まーた始まったw 話しのネタに買うか
>韓国、35ドルのパソコンを開発 インターネット接続可能
怖い。買いたくない。
>朝鮮、35ドルのパソコンを開発 インターネット接続可能
すげえw欲しいw
>>309 ゲーム用って一番高くつく分野じゃないか?w
ネットゲームとかゲームにもよるが
>>309 やりたいゲームをどんな環境でするかによる。上を目指せば自作PCに天井なんてない(´・ω・`)
319 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:55:32 ID:Ol5kQFuc0
日本だって100円のPCとか売ってなかった?
320 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:55:37 ID:ZXdAQV330
PCでまともにゲームするならグラボだけで相当金かかるしな
322 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:56:13 ID:ZXdAQV330
>>319 ああ、パソコン代が100円で、2年間のイーモバイル
加入必須、途中契約解除は違約金あり、のやつな
RF出力でテレビにつなげられるに違いない
>>288 ,292
飛んだなぁ-、確かに。
つか、実はそのチンコ(X301って奴)でこれ書いてるんだがw
ただ、ブランドは死んだけどチンコパッドは運良くチャンコロから隔離してもらえたから
未だにThinkpadだけは日本の大和事業所で開発してるんでそれなりのもんが出てきてる。
325 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:56:48 ID:BBBPah3R0
>>14 くおー! ぶつかるー!! ここでアクセル全開! インド人を右に!!
326 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/23(金) 17:56:48 ID:oPO+KXV20
ゲーム特化が一番ハイコストなのか。qqqqq FF14用に組もうかと思ったけど、PS3で我慢するわqqqqq
327 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:57:02 ID:nM1od/YdO
328 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:57:06 ID:nGlHHa4c0
>>318 そうそう、ロースペで我慢できているうちはそれほど高くつかない
我慢できなくなったらオワリですウワーン!!
329 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:57:36 ID:twrcHeBs0
ゲームなら尚更自作かBTOだなぁ 現状FF14がマトモに動くメーカーPC無いでしょ
('A`)q□
>>309 (へへ 多分メーカー品よりは。
まぁ基本的にゲームはモノにもよるけど要求が高かったりするから、パーツの選びようだけどw
>>312 OpenGLのグラフィックカードとか?w
331 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:58:28 ID:hmBDQW5O0
そういや中国産CPUとかどこに行ったんだろうなw
332 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:58:51 ID:ZXdAQV330
>>329 メーカーの場合いらんソフトが入りすぎで
圧迫してるようなもん
333 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:58:52 ID:SuADqsoy0
まさか、次世代MSXがインドから生まれようとは
昔の日本人は安価PC的なもん独自開発であれこれ作ってたのに 今の日本のメーカーって永久に格安PC開発する気ないよな MSXとかファミコン売ったときみたいにオモチャレベルでいいのに てかOSはもう作れないにしろ ミニノート的発想だってなかったし今後もないだろうな
336 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:59:42 ID:cxSQUlRyO
3500円以下のパソコンね CPUが500MHzのスペックなら充分いけるか
338 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:59:45 ID:0SMsHR+H0
おまいら、La Fonera+が2000円の末端価格で市販されていたのを思い出せ
339 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 17:59:57 ID:ZXdAQV330
>>335 格安PC作っても元が取れないからじゃね?
まあそっちはBTOあるし
>>302 大体メーカーやマイクロソフトですら、質問サイトのOKウェブにリンク張って
ここで聞いて下さい。みたいになってるから始末が悪い。
数年前にNECに電話したら手取り足取り教えてくれて感動したんだけど、
今は金取るみたいでびっくりした。
自作が作る楽しさも味わえるし、安いし一番いいね。面倒ならBTOがあるし。
ジャパネットたかたが格安BTOパソコン出したらシェア相当取ると思うよ。
ちゃんと初心者用にメーカー製も売って、詳しい方はBTOがお得、みたいにして。
('A`)q□
>>326 (へへ FF14ならPS3でいいw ビデオカードだけでPS3が2台くらい買えたりするかもw
>>332 本当にメーカー品はいらないソフトばっかりバンドルされてて
何度これ無かったら安くなるのかな、と思ったことか
実際はアレがあるおかげで安かったりする?
モバイルじゃなくていいなら、atomとか積んでるデスクトップとかで探してみてもいいんじゃないかな。 その用途なら性能的には問題ないし、静かで熱も出ない。
344 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:01:47 ID:X1hsykjJ0
>>335 俺もPCじゃないけど、某大手メーカにいたことがあるが、
アイデアがあっても通らないんだよね・・・・。
実績や利益のみ重視だから。
もう冒険しない。
>>341 Radeon 5770で2万弱、5850でも3万弱だお。
OSは?ウブントゥ?
347 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:02:20 ID:Ta9sLeD6P
若者の100ドルパソコン離れ、始まる
安価パソコンもいいけど、 いつになったら電脳メガネを発売してくれるんだ?
テキストが保存できるのなら欲しい。
352 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:04:58 ID:ZXdAQV330
>>342 ソフトメーカーからは契約金とってても、その分PCの価格から
差っ引いたりはしてないだろうと思う
('A`)q□
>>345 (へへ FF14ってRadeonの方が良いんだ。
てっきりnVidiaのハイエンドでSLIかと思ってたw
>>350 マーカーないと使えないパチモンなんていらねーよ。
この値段で電子書籍が読みやすければれば欲しいな
356 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:06:58 ID:C5oyXQVj0
問題はパソコンと呼んでいいものになってるか、、だな。
>>335 安価???いつの時代に日本が独自開発で安価なPCつくってたの?
つか、流れは完全に携帯端末に遷りつつあると思うが。
従来のPCと携帯電話が融合する方向にあるから、そっちで安いの出してくると思うぞ?
このインドのメーカーが造った奴もそっち系だしね。
パソコンというより小型 iPad でしょう。ま、安いわね。 スペック無視すれば、いけるでしょうね。
1台35ドル(約3千円) 鳩山前内閣総理大臣や、御坊ちゃまのお小遣い↓ 1500万円/月 50万円/日 2万8千333円/時 347.216円/分 に換算すると、 3000円 / 347.2166(分) = 8.6401399 約9分弱分のお小遣いに相当する。
362 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:09:23 ID:Tmf6/EXGO
>>309 遅レスだが自作でもFF14快適に動かすなら20万以上かかるぞw
364 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:10:13 ID:GNXjl4nM0
安いけど、CPUは、8086か?w
4兆円で1億人にネット用PC提供できるのか 地デジとかよりこっちのが有益かもしれんな
367 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:12:07 ID:ZXdAQV330
>>360 体験版が入ってる
↓
何人かは有料申し込む
↓
ソフトメーカー儲かる
ってなわけだから、PCの価格には上乗せされては
ないと思うよ。PCメーカーにソフトメーカーが
払ってはいるだろうけど
だから、PCの価格はソフトなくてもそんなに変わらんかと
流石にオフィスソフトは数万違ってくるが
368 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:12:41 ID:BisJ0Z2O0
Windows95ごろの機能だと今いくらぐらいでできるんだろう 日本のメーカーは根性なしか
CD-Rドライブすらついてないんだろうなあ・・・
インド美女のエロ画像かエロ動画貼ってくれたら試しに買っちゃうぞ
371 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:13:48 ID:PmF51urR0
サブとして欲しいな
372 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:14:01 ID:Pzgr3ei+0
>>28 これ、机の端に置かないとハンドルまさせねーという盲点が
>人的資源開発省は、政府の補助金も投入し、 >販売価格を1台10ドルにまで下げたい意向だ。
>>368 386以降ライセンス生産できないので
ロジック回路にcpu入れてあれやこれやできない。
で、今当時のcpuが手に入らないのでどうにもならない。
376 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:15:31 ID:ATP+c3Eo0
>>40 えええええええええ!?往復4000円?円高などの影響もあるだろうが
とんでもなく安い。福岡ー中国だったら2000〜3000円かな?
福岡は大型クルース船も日本一来て観光客が大幅に増えてるそうだが、航空機も有望だな
航空自由化や中国人観光ビザ自由化も効き始めたか。
やっす
後々10ドルとか本気かよw
379 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:18:20 ID:CxmINCkh0
インドは、車にしてもそうだが こういうのやると天才的なんだろうかねぇ 韓国に続いてインドが国際競争力つけてきたら ブランド力もそう続きはしないだろうから 日本メーカーは近い将来に終焉を迎えそうだ
で、今のcpuがみんなプロセスルールが細かいので 宇宙線に弱いので衛星作ってる連中は古いpc漁ってるそうだ。
カラーにして1〜2万ならジジババ向けにちょうどいい
382 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:20:09 ID:4l2mvtE50
>>14 おまいらがゲーメスト好きだという事は解った
383 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:20:45 ID:FwFplJC/0
ファミコンのCPUは月に行ったアポロのコンピューターと同じ性能だったらしい
35ドルってインドの平均月収より高いよ。
386 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:24:01 ID:PcLeNtAv0
子供のころかくれんぼで数を数えるのに インドじんのきん○ま、これで10数えたことになってたが 子供とは言いながらさすがにインチキくさいとおもったのか インドじんのきんた○は2回で10にいつのまにかなってた。
インドすげー 車の次はパソコンっすか 色々始まってるなw でこのパソコンも炎上しちゃうのかな?
388 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:26:03 ID:twrcHeBs0
>>380 ttp://lenovoblogs.com/yamato/?p=323&language=ja __
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがThinkPadだ、
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ プロトンビームでも
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ なんともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
インド人は99x99まで暗算できるし0の概念を生んだ そのうちまたインドの時代が来る
390 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:27:01 ID:979yhedx0
無線LANも含むネット接続料金が毎月定額1000円以下になったら 日本にある既存の業者はアボーンしたりして。
Flash Playerさえ排除してネットにつなぐだけなら386程度で十分なんだけどな
スペック知りたい。
組み込み用のCPUにLinuxだろ
394 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:29:10 ID:FwFplJC/0
そうだよflashさえ無ければ今でも古いCPUで十分なんだよ
395 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:29:52 ID:PzUXUDOg0
おれの知り合いにインド人のCGデザイナーがいるが、ユニックスでシステムも全部自分で組んでやってるな。 マックは高いから使わないそうだ。
>>344 有益なノウハウが、日本企業じゃ生きないわな
その絶望感はよくわかる
Webブラウザに特化すれば、20MhzのH8マイコンでも、それなりに使える。 問題はカラー液晶表示! これを高速で扱うためには、CPUの中にグラフィックを入れないといけない。 必然、専用CPU(GPU)になるから、量産しないと採算が合わん。
398 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:33:21 ID:PcLeNtAv0
399 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:34:11 ID:O3u3W9Ls0
そのうちクラウド化するからもっと安くなるんじゃないかな
こっちのインディアンは嘘つくからなw
つか、接続料金は? 日本の携帯電話と同じ商売方法ってだけなんじゃね?
402 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:35:27 ID:7uEPWQyq0
これは地方で最近集めている無料リサイクル引取のモニターと 100均マウスと500円キーボードとの組合せで作るんだろ やっていることは両さんの手作りパソコンだよ
403 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:35:36 ID:b6pECWUI0
インド人商人とは喧嘩をしてはいけない。 中国人商人も厄介なのは確かだが、しかし、インド人商人程ではない。 コチラは注文した椅子と違う物が届いたから、持って帰ってくれって言ってるだけなのに、 なぜか前世の話とかを始めちゃう。それも延々と。 中国は4000年の歴史かもしれないが、インドは悠久の時・・・。 中国人には時は金なりが通用するが、インド人には通用しない。 ってなことを言ってたのは確か西原理恵子だったか。 そう言えば、今日サイバラ原作のドラマが始まるんだっけ。
404 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:36:02 ID:VxAcei7W0
これ値段が安いのも驚きだけど、 そんなことよりもインドは国民を育てようとしている姿勢に感嘆した。 日本なんて日教組と民主党が必死に愚民化政策してるってのに・・
405 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:36:11 ID:bemS4hiz0
OS、ハード、セットで供給するメーカーがApple以外にもでてくりゃ良いのに。 マイコン氾濫期並みのカオスも困るが。
406 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:37:08 ID:F6Adw0sM0
407 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:37:15 ID:FwFplJC/0
フルHD対応のMSX欲しい
南アで援助用に設計した無線LANは、 自前で発電してネット接続すると、ついでに近所のパケットも転送するという仕組み。 基地局がなくとも、点在するユーザーがお互いに基地局となる。 これだと、課金が発生しないので、途上国にはありがたい
409 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:38:23 ID:66C+I3TU0
>>212 そのポケコンにネット接続用チップを載せたぐらいの物じゃねの?
>>2 懐かしすぎるだろwwwwwwwwwwwww
>>397 なんせ相手は人口ウン億のインド
例え全部入り SOC を起こしても台湾のファブに頼めば
量産でいくらでも安く作ってくれるでしょ
412 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:40:06 ID:Y6T6pzsZP
413 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:40:52 ID:r9bpfkEf0
>>395 安いUNIXと言えばSolaris x86版かな?
H8マイコン 蟹LANチップ タッチパネル液晶 ACアダプタ 秋月で売ってるパーツで作るなら、5000円ぐらいかな? Webブラウザを最低限の機能に抑えれば、教育用としては十分な性能かと
415 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:44:06 ID:tSdj5d8X0
うちのMZ-80Kでネットできないかなぁ
416 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:44:48 ID:jL/QYSL40
わーい!おもちゃだぁwww
35ドル?高いな。 日本なら100円でPC売ってるのにね。
PCは廃棄モノから適当に集めて、 OSはubuntuかfedoraあたりにしといて、 と上手いこと立ち回れば、タダ同然でネット見るくらいは出来るだろうな 「食べ残し」云々みたく 「日本で棄てられたPCの残骸で、途上国の子供達がこれだけ勉強できる」キャンペーン みたいなのが始まったりして
419 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:46:46 ID:AsEI/jLu0
>>415 MSXだったらブラウザなかったっけ?
MZ-700はあったかな?不可能は無い機械だからあるかも知れない、80kで残念w
ドスラムの屋根群に自作のBSアンテナが乗ってる国だから
421 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:47:10 ID:r9bpfkEf0
CPUとかのチップを8ビットで動かしてDRAMも1チップオンボードで
日本円だと4000円ぐらいかな、安いね
423 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:54:25 ID:fuMjV7RS0
424 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:58:03 ID:WcB3bddX0
ARM系かな?日本で買えるなら欲しいな
425 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 18:58:25 ID:i+/42xQG0
>>423 こんなのさ、旧OSのマシンはWAN側に接続しないようにすればいいだけなんじゃないの?
職員が日常的に全員インターネットに接続する必要なんかあるわけないんだし。
うちの会社にも機械制御用のNTとか2000とかごろごろあるけどスタンドアローンもしくはLAN
接続のみなら壊れるまで使い続けられるだろ。
427 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:02:19 ID:V5HogicxP
インド人をグルグル回して発電できんの?
俺の自宅での初インターネットは、ドリームキャストだったけど そのくらいの性能あるのかな
429 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:10:10 ID:KA85bVui0
インド人的にはどうか知らんが日本人的には使いづらい代物なんだろ?
430 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:11:14 ID:Hex/I5Nj0
インド人の収入で換算すると何カ月分?
431 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:15:20 ID:Ahh4FkEL0
>>52 インド人、嘘つかない。
中国人、嘘つく。
韓国人、いらつく。
それにしてもZ80は偉大だよな
>>426 社内ガイドラインでサポートが切れたOSは置けない企業が多いぜ。
まあ、零細ではそんなこと言ってられないだろうけどw
35ドルぐらいで記事にすんなよ。 日本だったら、そこらじゅうで1円とか100円でパソコン売ってるだろ。 電話会社の代理店の店の前とかで良く見かけるわ。
435 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:25:55 ID:lWU/wGnR0
>>433 機械本体の更新時期が来なきゃ制御用のPCだけ入れ替えとかできないよ w
もう「壊れるまで使う、買い換えは無し」とかいう旧式の機械なんかPC98とかで動いてるよ。
こんなのどうやってPCだけ入れ替えるんだよ?
437 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:30:35 ID:1owPDKH50
日本だってインターネット固定接続で¥900/月というのがあるよ。 もちろん通話料込みの値段で、固定料金だからつなぎ放題。 但し回線速度はアナログモデム56k。 動画とか見ないで、ホームページの閲覧、検索やメールだけなら十分だ。 中古PCなら格安で入手できるし、ソフトもフリーでそろえればいい。 お仕着せの高価なPCや回線、携帯電話にお金をほいほい払う日本人は愚かだと思う。
438 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:35:01 ID:M71rnEfS0
>>1 >100ドルパソコンを開発したが、インド国民にとっては高価で適当なパソコンとはいえなかった
高価でなく、適当でもないということかね?
安かろう悪かろうか???
440 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:39:46 ID:uaWAgqTX0
やはり未来をつくるのはインドか
441 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:41:09 ID:cNq98q760
動画やネトゲのせいで「早い回線じゃダメだ」 flash重視のせいで「高性能なCPUじゃないとダメだ」 って感じに、いちいち煽られちゃうよね。
442 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:41:11 ID:DYn77+Hp0
学術論文や政府の公文書を見るのに、テキスト表示さえあれば十分だぞ などと、300ボーでニフティーサーブに繋いでた、ジジイが通りますよ
445 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:48:27 ID:UlTk0C500
FF14できるの?
flash、エロ動画を見れないようにするため低スペック35ドルPCなんだろうな
447 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:51:15 ID:4bmrOkez0
>>432 PC98とPC?意味がよく分からんが
PC98ってFreeBSDとか使えんの?
インドの$35PCはLinux使ってるのか?
役所やフランスの軍隊でもLinuxやOpenOffice使ってるよな
NTや2000はIIS立ち上げてると中国のウイルスとかヤバイよな
448 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:54:10 ID:NgLmc3B80
IBMの中の人はこういう時代を早くから予見してたんだね
449 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 19:56:02 ID:4bmrOkez0
考えてみたらPC98のころって メインチップ一枚でビデオ出力も通信(RS232-Cとか)もやってたもんな。
子供がネット使ってエロ検索してたから繋がなくてよくね?
452 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:01:42 ID:p8uFHquM0
俺の会社の敷地内で100円で売ってるよ。 プロバイダ同時加入が条件だけど。
453 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:02:41 ID:8ztNI+cq0
吉野家もこのぐらい値下げに挑戦したら良いのに
設計費用と開発費用を省いて純粋な原価だけを求めれば可能 ほとんどボランティア
455 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:08:08 ID:0bp2iWhG0
DSi利益率高そうだな
456 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:11:05 ID:khHFG+B+0
>>453 うちは味で勝負です。
値下げ競争には関心ありません。
457 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:12:36 ID:+GejxK8B0
>>28 チープwwwwwwwwww
だがそれがいい
>>447 386以上のpc98ではbsdうごいた。
携帯電話程度の性能で大きく作るんならこれ別におかしくなくないんじゃないだろと思わないか?
460 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:15:29 ID:jm+7LI/a0
SSDの値段がもっと下がれば、1ボードでお安くつくれそう。 そうなるとパソコン修理の仕事辞めなきゃ
PCの構成が気になるお(*^ω^)
462 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:22:41 ID:khHFG+B+0
>>460 デフラグ掛けたら壊れたとかって、修理依頼が増えそうな気がするw
材質は豊富にある香辛料
ジャンク千円以内でPEN4マシンを大量調達とか
465 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:32:53 ID:iX2u72wg0
WinCEのノートなら5000円ぐらいのがあるぞ
白黒だけどインド人これ手に入れたら、PCスキル向上するな。 白黒エロ画像で満足出来なくなるはず。
467 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:42:20 ID:Fxp+Geyh0
タッチパネルにしてキーボード不要としたおかげでここまで安くできるのか おまけに20近くある言語にもソフト的に切り替えできそうだからこのほうがメリットが大きいのか
468 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:45:41 ID:yZOL2GBb0
CPUはPIC16F88です。
469 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:52:36 ID:gKkq9K5Z0
パソコンが35ドルでも、通信料が毎月35ドルかかるだろ。
470 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:53:39 ID:mp7FKbG00
雑誌についてくるようなCPU付き基板を パソコンと言い張ってだけ
471 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:55:22 ID:FlmxORCy0
3500円の中古のほうがいいてことないだろうな
35000円なら普通のPC買ったほうがマシだな
3500円ねぇ……どんなんだろう?
475 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:57:08 ID:khHFG+B+0
476 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:58:35 ID:NGqlICGa0
廃棄処分せざるを得ない一世代前のチップを使って組み立てれば 実質タダでできる罠
477 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:00:48 ID:ypSHJLaV0
起動即ネットにつなげれば、ハードディスクって無しでいいかな
478 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:02:03 ID:iTw1w99t0
お前らインド舐めてると辛い目に遭うヨー
480 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:05:47 ID:df2gKChiO
>>428 おまおれ。
個人的にはポメラより高性能な
電子メモ帳として使えるなら欲しい。
ハードも気になるがOSは何なのよ?linux?
自分で半田付けとかして、組み立てるんだろ?
483 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:14:09 ID:5qq0DKCVP
いじり倒せるなら一台と言わず五台くらい欲しいんだけどw
485 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:21:59 ID:Oqfwd8spQ
OSはIBM-DOSでブラウザはWEB BOYだったりして。
>>481 Linuxくらいしかないだろうなぁ……
487 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:22:27 ID:RMsOvSjL0
ドカベンとかに出てきた コンピュータが得意なマネージャー(男)が 使っていた、ボタンが10個位しかなく おまけに液晶も何もついてないような PCだったらほしい
これでFF14に勝つる
日本も見習えよ
>>418 ubuntuなんてクソ重い物使ってられるか。
1GHzもないCPUじゃ話にならん。
古いPCを再利用するならPuppyLinuxが一番だよ。
491 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:33:18 ID:S5ByVqqg0
windowsにはインドがはいっているんだぞ w indo ws にやにやしているインド人もいるんだろうなあ
492 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:36:14 ID:a4QA15wK0
で、日本人がこれを買う方法ってあるワケ?
493 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:36:39 ID:djd5Wmjx0
インテルはいってません
音響カプラーでネットつなぐんかな
35ドル分のカレーで出来ています
496 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:43:00 ID:1fR9xGAJ0
>>266 >>272 おいおい適当なことを言うな
マウスはiiyamaを吸収したがエイサーとは何の資本関係もねーよww
497 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:43:44 ID:HGN2pxo50
もちろんOSはインドーズ2010だろうな?
498 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:46:36 ID:q0Lobvdg0
15年前にデスクトップ買った身からすると 10万の国内製品でもじゅーぶんありがたいな
>>415 MZ-80とか700でエロ画像とか、想像しただけで泣けてくるw
せめてMZ-1500ならば。
3500円くらいか?
完全にネット端末でIPベースで画像転送に特化したものにすれば 処理自体は完全にサーバー側でやらせてとか良くね? 処理自体は最近のPCと変わらないくらいのものができそう。 あれっ?これって10年位前に聞いたような
502 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:51:42 ID:1fR9xGAJ0
まあネットやるくらいなら 今俺のうちにある10年前程度に買ったヴァリュースターでもできるんだけど 困ってるのは今時のブラウザがwin98に対応してないことなんだよな
飯代でサブPCか ちょっと惹かれる
504 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:53:17 ID:Oqfwd8spQ
3200円って女玩のパソコンより安いんじゃないか? MSXみたいにテレビにつなぐのは当然としても安い。 組み込み用CPUの内蔵ROMと内蔵RAMとI/O機能ですべて賄うぐらいの勢いだろうな。
505 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:54:32 ID:jm+7LI/a0
筐体はナン 中身はカレーなら日本でバカ売れ
日本国内での販売価格は、 3万円になります。
507 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:56:52 ID:1fR9xGAJ0
インドにはカレーという料理はないんだぜ
508 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 21:59:07 ID:1fR9xGAJ0
下手すると家電リサイクル法のせいで廃棄料金のほうが高く付き添う
509 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:00:49 ID:gZLVmUzO0
日本人は、コレこんなに高かったんだよ!って自慢するが、 あっちの人間って、 コレこんなに安く買ったんだよ!って自慢する。
>>16 さすがIT大国だなwAAでしこる文化をまっさきに会得した国となるのか
AmazonEC2 でサーバ立ち上げっぱなしにしても1万円ぐらいなんだし、 必要なアプリと演算はそっちでやればよか。
512 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:02:52 ID:khHFG+B+0
513 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:04:36 ID:1fR9xGAJ0
>>512 オペラ駄目なんだよ
フラッシュ入れるとエラーで軌道しないんだわ
514 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:05:52 ID:CB0S6OYE0
ようするに、WindowsやMACのようなクサレOSでなければ、 CPUもGPUもメモリもHDDも性能は低くていいってことよ。
515 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/07/23(金) 22:07:28 ID:4+u2IQIw0
ターミナルエミュレータ入るなら家庭用に2台程ほしい。 でも流石にノートじゃないよな。。
516 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:08:14 ID:y3ubLoRu0
アメリカさんの作ったOS使わないといじめられる
517 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:08:27 ID:khHFG+B+0
518 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:09:07 ID:G15uktt70
BD見られないならイランわ
519 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:10:04 ID:epK35UFx0
>>509 大阪は違うぞ。あ、あそこは日本じゃなかったわ
520 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:11:27 ID:I91G2Nl20
ガキんちょにインターネッツなぞ200%不要。
521 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:12:21 ID:FhcQ8Io70
なんだIndowsじゃないか
522 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:14:26 ID:F1nrauBc0
発展途上国向けの低価格低品質路線のサムスンなみだ目
いらね
>>192 別に日本で売るとは言ってないじゃん。
日本はインドでも売る気だけどw
526 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:18:32 ID:gKkq9K5Z0
もうここまで来たら、次のイノベーションは 「ディスプレイのないPC」くらいでないとダメだな。
528 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 22:22:10 ID:3M3hFSTL0
CPUはきっとクルーソーだな。
子供にインターネットはいらん パソコンにしろ外国語にしろある程度大きくなってからでよい ろくなことせんに決まっとる
くおー、バッテリ切れー! ここでハンドル全開、インド人を右に!
めっちゃ欲しい!
534 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 23:08:17 ID:OrrklvFT0
本体を35ドルで買えたっとしても次は電気代をどうするかだな だって貧乏なんだもん
535 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 23:12:43 ID:/hH0vSAeP
>>530 あ?ネットはイランかもだが
PCと言葉は子供の内に使えるようにしておくと良いと思うが。
絶対的にこれから使うと思う支那。
子供に垣根を作るんじゃなくて見守ってやれよ。
地方学生や子供対象にして2000万台くらい作ることを前提とした価格なんだろう。
537 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 23:16:25 ID:7IgN3ZUe0
日本は貧乏で研究者が必死に国民のために努力してた時代が一番輝いてたな もういまや利権の為の利権とwii(笑)の時代だからな
538 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 23:20:21 ID:tYcqOfy80
誰かレビューしろよ
539 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 23:20:34 ID:1fR9xGAJ0
ガキの頃に無理に多言語教え込むとろくなことにならないのは 医学的に証明されてるから微妙だな
>>534 インドの事を言っているなら全く問題ない
インドの盗電はNHKがニュース特集に組んだ程の大問題だ
60%越えだとかw
いわゆるキーボード付きの電子手帳レベルだと思われ 向こうは誰もが常にDOSで何か作ってるようなクリエイターなんだよな 日本みたいにクライアントに落ち着いたような奴があんまりいない
543 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:17:42 ID:GLNG63650
どうせTK-80みたいのなんだろw
>>3 日本で使い終わったCPUとかなら安いんじゃないのか?
celeron600Mhz程度とか
インターネットくらいなら出来ると思う
そういやこのまえ電気屋に15000のノーパソあった
きっと、ブロードバンドルーター買うような感覚なんだろうな OSは無しで、あらかじめ入っているファームウエアで ホームページを見たりメディア再生だけに特化したタイプかな
x86の終焉が見えてくるようで胸が熱くなるな
550 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:59:10 ID:us2SnkQL0
GUIがなくてCUIなんだろうな
どんな形状なんだろう…MSXを小さくしたような感じとか?
552 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 01:12:48 ID:UPz+U0xM0
テレビに繋ぐのか?
インドーズ95億プリインストール
554 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 01:17:49 ID:rFoibZ0s0
ネット接続料も月30ドルでやっぱり使えないってオチとか
555 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 01:32:15 ID:jIzx43hHQ
テレビにつなぐただのリモート端末で、画像処理は専用プロバイダのサーバーで作り出すなら 確かにこの価格でも作れそうだが、 インドの通信インフラが光当たり前じゃないと、 超もっさりだろうな。
>>545 儲けあんのかコレw
いらないのに買ってしまいそうだ。
DELL祭りでSC420を無駄に買ってもてあました前科があるのに。
OSより安いな
>>438 この場合、適当っていい加減って意味じゃないぞ
559 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 01:55:09 ID:Tx7QaKgc0
>>552 液晶乗せるより性能に金さけそうだし、割と需要がある気がする。
>>558 いや、そっちを間違ってるんじゃないだろw
「高価で」ってところを「not高価」と読んでしまってるのが問題w
561 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 06:47:58 ID:YCtsLNCy0
562 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 06:54:31 ID:yan880So0
本来はこういうの日本企業がやっていたろ? 利益率、収益性・・・こういう害資思想の足かせでみんな萎縮しちゃって 日本社会のへたり具合は凄まじいな
マウス、キーボード無いって書いている人がいるけど
ちゃんと見出しに「laptop」ってかいてあるじゃん
参考
>>122 それにしても
>販売価格を1台10ドルにまで下げたい意向だ。
これ以上どうやって安くするんだろう?
単に価格のうち政府の補助金の割合が大きくなるってだけでは面白くないので
頑張ってみて欲しい。
564 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:07:16 ID:r+eZbVZT0
1000台つないで、300万円でスーパーコンピューターができるな。
565 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:13:43 ID:q8gAT2160
停電対策とかしてるのかな
566 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:14:26 ID:f3aCgk4O0
OS安くしてよ。
マトモな電卓より安いw
568 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:19:11 ID:uUCFQ8IK0
インドすげーなおい
569 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/24(土) 08:22:10 ID:u3l5unyc0
とりあえずスペック晒せや だいたいデスクトップなのか、ノートなのかすらわからねーじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
570 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/24(土) 08:29:27 ID:NvWOvPDC0
>>569 CPU
Z-80A(4.028MHz)
RAM
64KB
VRAM
グラフィック32KB、テキスト2KB、アトリビュート2KB、PCG 2KB
571 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/24(土) 08:30:52 ID:u3l5unyc0
>>570 オマエこれでネットは接続できんやろ・・・・・・・・・・ MS-DOSすら起動できねーじゃん
ちゅーかなんだよ このPC-8001スペックは・・・・・・・・・
PC-6001よりは性能上なんだろ
573 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/24(土) 08:33:29 ID:u3l5unyc0
まぁ、予想としては CPU:300-450MHz RAM:128MB HDD:10GB こんなもんだろ OSはLINUX ようは廃棄物の再利用ですなw
574 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:33:36 ID:7R6pGP0a0
ネットのみの端末としては、アリなのかな?
575 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:33:44 ID:VoK5vzMw0
そろそろタブレット型の自作が話題になりだしそうな予感・・・
576 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:34:54 ID:pq9Eb3B+O
おいジサカーども 秋葉辺りでネット接続出来るPCを自作するとしたら一番安くてお幾ら万円? ちょっとパーツ挙げて具体的に出してみて
パソコン4台余っている インドに寄付しようかな 日本では処分にも金とられるし
578 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:38:09 ID:x5B7pGX30
579 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:41:46 ID:a4IIUZ520
580 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/24(土) 08:41:51 ID:u3l5unyc0
>>576 まぁちょっと贅沢して
CPU:セロリン D 2.53GHz 100円(ジャンク)
ママン:865Gチプセト 500円(ジャンク)
メモリ:PC-2700 256MB 100円(ジャンク)
電源:350W 500円(ジャンク)
HDD:IDE40GB 100円(ジャンク)
ケース:500円 (ジャンク)
DVD:CD/DVDドライブ 500円(ジャンク)
キーボード、マウス 200円(ジャンク)
全部でジャンクでやれば上手くすれば、2500円でどうにかできる
581 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:43:03 ID:r+eZbVZT0
>>571 パソコン通信してたよ、1200bpsで。
582 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:44:06 ID:a4IIUZ520
演算アルゴリズム系にインド式掛け算九九を導入し ソフト面での改良ができたことが コスト低減の鍵となったって本当ですか?
584 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/24(土) 08:46:48 ID:u3l5unyc0
>>582 ちゅーか、もうDual CorePen以下はゴミ扱いなんで、5000円出してPen4の3G買った方が精神的にいいけどなw
パソコンって高いもんね、やりたいことが携帯電話で出来ちゃうからなかなか買う気にならないや(´・ω・`)
586 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:47:41 ID:pq9Eb3B+O
>>580 モニター無いんじゃインドに勝てない><
587 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:48:00 ID:gFgv2H4n0
ジャンク屋でリース落ちXPノートマシンが3000円位から手に入るがそれのほうがいいじゃないか
588 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/24(土) 08:49:32 ID:u3l5unyc0
>>1 100ドルPCの時も、先走ったインド人関係者が嘘の報道出していたけど・・・
今度は本当かなあ? しかも1/3だぞ。値段。
DOS専用じゃないだろうな
>>1 とりあえず、
横方向にスプライトを1024個並べられるなら認める。
このくらいの機能で3万円弱か ちょっとボッタクリ過ぎじゃね?
594 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/24(土) 09:08:21 ID:u3l5unyc0
597 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 09:12:44 ID:tNaun8Dv0
つうか、先進国から値段のつかない古いPC回収する方が安いんじゃね?
598 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/24(土) 09:15:45 ID:u3l5unyc0
ちゅーかコレ、ノートPCで決定なの????????? もしノートなら正直バッテリとパネル代だけで金残らんぞ ゴミCPUとメモリになるのは確定
599 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 09:16:53 ID:Lnbvom8x0
>>594 しかしあんたのハンドルは3倍役満だな。事実なら。
中古買ったほうがいいと思う。
601 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 09:31:24 ID:PSQxP7Ky0
この35ドルPCの中古は、この10分の1、つまり300円くらいで買えるようになるんだろうか。これはすごい。
602 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 09:33:13 ID:VoK5vzMw0
>インド人的資源開発省 インド人的な、資源開発省か・・・
ネットやるだけならNEC辺りの中古PCでいいじゃん。
604 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 09:40:43 ID:bzK2OpEvO
使い捨てPCの時代か
しかしインド人にとっての300円は、一年分の給料に等しい。
606 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/24(土) 09:56:22 ID:W1nq/X670
OSはwindowsではないしCPUはおそらくARM
607 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 09:57:15 ID:HFAuCe0D0
それはすごいなあ。 というか、聞きたいんだが、パソコンって一体何? 使い捨てで安く済ませて消費の回転率を上げて使うもの? それとも最新型の物を10万円以上出して長く使えばいいの? インターネット常時接続の端末であるなら、うpデートに付いて行くことを考えて前者だろ? これはどっちかに特化して消費すべきだろ。どっちなの?
608 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 10:02:10 ID:PSQxP7Ky0
たとえ、35ドルのパソコンでも、裕福でないインド人にとっては、高級外車を購入するくらいの 勇気ある(あるいは放蕩的な)決断が必要。
>>603 誰がどんな使い方をしたか分からん様なPCを使うのはいやなんだろ、インド人さんは
どうせオプション品でぼったくる腹だろ?プリンター商法だな。 とりあえず最初から最低限の機能はあるんだろうけど。 2chするだけなら有りなんかな?
611 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 10:34:06 ID:dIVh7yKm0
> インド国民にとっては高価で適当なパソコンとはいえなかった 地球上にはインドなんかよりもはるかに貧しい国がたくさんあるとおもうんだがw
ネットができるだけなら、フリマにピピン@なら300円であったぞ
613 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 10:41:49 ID:WwjhZKvP0
これがヒットすると50年くらい、このアーキテクチャを引きずったりw 当然拡張はされるのだが・・・ あれじゃない?R@Mで有名所のソフトが50本入りのゲーム機があるが あれにブラウザと外部入出力を付けただけw
614 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 10:54:26 ID:XFC0N4N+0
>>607 旧式パソコンにPuppyとかDamnとか入れて使うもの
615 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 10:57:52 ID:75HT09Dx0
昼めし代6日分
617 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/07/24(土) 11:14:52 ID:u3l5unyc0
今のインドの平均所得ってどれくらい????????? 5-6万?
618 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 11:17:54 ID:QrlnIbYYO
とうとうメタルインドカレーの時代が来た・・・。・・・
619 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 12:14:52 ID:3eIFSVer0
CPUをARMで、液晶はカーナビクラスで、OSはLinux系のなにか だったら35$クラスで作れるだろう 「パソコン」という言葉に惑わされすぎ。Windows7が動くとはどこに書いてない
620 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 12:29:10 ID:eC+UP3ok0
どこでも売ってる0円ネットパソコンと同じヒモつき詐欺商品じゃね?
昔は電卓だって何十万もしてたんだから パソコンが100円ショップに並ぶ日はそう遠くない
早く1000円くらいにならないかねぇ・・・、 今のPCは高すぎるよ。
やすくなくていいから機動が早いパソコンつくって。 テレビみたいに付けた瞬間から使えるやつ。
ちょっとしたサーバ用か
インドは方向性間違ってないな 指導者が優秀なのだろうね
628 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 13:32:04 ID:vZPEKS2nO
629 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 13:38:23 ID:ZROGgl+w0
第3世代FPGAで組む以外に原価的に無理。 バッテリはたんいちマンガン。6本 液晶は640X400位 後全部なし。 あれ?携帯電話じゃん。、
>>627 それに引き換え日本ときたら…
日本の政治屋と役人を全員北朝鮮に送り返したら、少しはマシになるだろうよ。
インドの科学力はぁぁぁぁぁぁぁぁ ↓
支那・チョン製と違ってインドは信頼できる不思議
>>630 戦前からの傲慢さを反省せずに、いつまでも引きずってる連中が指導者になったりしてるからなぁ。
いったん中国や朝鮮に支配してもらって、歴史を完全リセットするのも良いかも試練・・・とマジで思った。
>>622 パソコンというより携帯端末だね。iPadっぽいといえば語弊があるか。
マウス、キーボード無しか… 悪徳企業なら専用のマウス、専用キーボードにして キーボード3万円とか ま、このインドのは国が支援してる事業なので全く違うけど。
>>633 俺が日本支配を目論む中国人なら、
・日本人男性は全員殺す
・30歳以下の日本人女性は中国人が仕込む
30歳以上は殺す
ってのをやるね。
チベットでもウイグルでもやったことだが。
先端技術は一切生まれなくなるな
>>637 それでいいんだよ。競合に技術を与えるとろくでもないことになるのは、中国人自身が証明した。
それに、中国は日本を支配できればいいのであって、日本人(特に男)は必要ない。
一人っ子政策のゆがみで、中国人は女が少ないから、
女は「子供を産む機械」としての価値はあるけどね。
ウイグルもチベットも、資源が欲しいのであって、その上にいる人間なんぞ邪魔なだけ。
だからバリバリ殺せるor死ぬまで強制労働させられる。
足りなくなったら中国の内陸部から連れてくれば済む話だからな。
640 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 18:46:56 ID:D3s/TK3j0
>>639 おお。アンドロイドで動いて、タッチパネルかよ。PSPみたいなデザインだし。欲しいわ。
641 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 20:11:58 ID:byva5cDB0
>>636 > チベットでもウイグルでもやったことだが。
マジで?
ダイソーで売れるな
643 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 20:33:13 ID:uta0ospb0
一方ロシアは廃棄予定の旧X-BOXを改造した
最近のパソコンなんて 使いもしない性能上げて価格を維持してるようなもんだし OSとか有償アプリ抜きで最低限の機能を求めるなら相当安く作れるだろう
インドは確か結構いいサラリーマンでも月収2万円くらいだからな。 多分ほとんどの家庭は月収1万円以下だろう。 100ドルPCでも高いというのは分かる。
>>647 月収の額だけで考えるのが先進諸国の悪いところだ。
昼飯で豪勢なランチを腹いっぱい食べても100円くらいの物価だということもお忘れなく。
649 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 02:54:43 ID:/p4m1U5dO
だからさっさとシナの工場をインドへもってけよ
651 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 02:58:29 ID:G4HOWOhR0
100ドルパソコンては確か発電機能つきだったっけ?
652 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 02:59:53 ID:72HnZu2M0
日本の中古PCをタダ同然で仕入れてインドで3500円で売り出すってオチじゃないの?
653 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 03:01:53 ID:W89PpLGA0
インド製かと思ったら台湾製か。。。 台湾でこんだけできるのに、日本は。
>>29 実はプロセス技術以外はインテルの方が古くさいんだけどね
どうせ例のカースト制度で実売価格はもっと倍くらいになるだろ カースト制度がパソコンの価格に影響を及ぼす制度かどうか よく知らんけど
>>656 パソコンを運んでくる係、パソコンを設置、起動する係、パソコンを使用する係、みたいな
>>656 身分低いとパソコンの値段が上がったり下がったり?
それは無いんじゃね
この辺りの中国製Androidの原価も同じくらいと 思われる。日本では高くなってるけど深圳に行くと 50ドルくらいで買えるから。
CPUの代わりにインド人が中に入ってる
真面目に考えると35ドルタブレットPCはビジネスモデル的にイケそうな気がしてきた。 クラウドを前提にすれば動画編集でもしない限り保存ファイルのみだからHDDのテラバイトクラスは要らない。 Linux系OSなら簡単にグリッドやクラスタが組めるので高速処理にも対応できる。 インドはオフショアで電話オペレータの実績もあるから先進国向けには電話サポートの別額上乗せも悪くない。この部分では中国人や朝鮮人には真似のできない英語力の差が出てくる。 日本国内向けの日本語化はオプソの過去の資産があるので元手は無料でインストール方法を教える講習会をやれば外貨として稼げる。 筐体が安っぽいからイヤだ、高速なのが欲しい、液晶の反応が遅い等々には別立てでBTOのラインナップを揃えれば問題なし。
664 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 05:57:46 ID:bT090ZWW0
当時の100ドルPCをそのまま今作り直せば35ドルってだけ
665 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 06:45:56 ID:3JYFddMd0
途上国の子供たちに配った100ドルPCは エロサイト閲覧に使われてた。
これでインドに引き籠もり増えるな インドだけにインドア なんつってな
>>665 途上国では本物の裸がいくらでも見れますけど
668 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 07:07:37 ID:6hsLScFp0
さすが数学で0を発見した国 0の桁が違う
669 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 07:15:44 ID:RzGJyW5R0
今のPCは高すぎる
670 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 07:17:41 ID:XNM6TMGX0
671 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 07:21:14 ID:p7WGfs3h0
672 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/25(日) 07:24:53 ID:OC2mpVBK0
今初めて小生が思いついた壮大な駄洒落なんだが これでインドに引き籠もり増えるな インドだけにインドア なんつってな
中古のPC買えよ
ムハマド・ユヌスだったかな インターネットを使って貧困層の脱却をやっていた人を思い出した
10ドルPC沢山買ってネットワークで負荷分散、とかやると 今度は電気代がすごいんでね?
676 :
金バエ :2010/07/25(日) 07:39:40 ID:+OYIC6qT0 BE:468633252-2BP(6600)
(´・ω・`)エロ動画再生できるのか?
>>672 とりあえず約 108,000 件 (0.33 秒)だとよw
>>663 >真面目に考えると35ドルタブレットPCはビジネスモデル的にイケそうな気がしてきた。
>クラウドを前提にすれば動画編集でもしない限り保存ファイルのみだからHDDのテラバイトクラスは要らない。
>Linux系OSなら簡単にグリッドやクラスタが組めるので高速処理にも対応できる。
>インドはオフショアで電話オペレータの実績もあるから先進国向けには電話サポートの別額上乗せも悪くない。この部分では中国人や朝鮮人には真似のできない英語力の差が出てくる。
>日本国内向けの日本語化はオプソの過去の資産があるので元手は無料でインストール方法を教える講習会をやれば外貨として稼げる。
>筐体が安っぽいからイヤだ、高速なのが欲しい、液晶の反応が遅い等々には別立てでBTOのラインナップを揃えれば問題なし。
正しいけど、それ人件費の安い台湾メーカーが
中国工場を使ってやってきたら日本はどう戦う?
679 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 10:24:52 ID:wITCfPzz0
万引きすればタダじゃんか?
将来、900円で買えるみたいだな。 これがパソコンの適正価格と言える。日本のは無理矢理高く売ってるだけ。 ダ○ソーで100円でタブレット端末を売っていないと言うのがおかしい。 日本でも無条件で100円で売れるだろ。日本のメーカーはボリ過ぎ。 インドは低所得者中心の考えだからな。日本も見習え。
>>678 こういうのはどう?
文句と言い訳しかしない今時の国内技術者には世界中が期待してない。
現物を作るのは発展途上国で決まり。中華と朝鮮は模倣に走り、日本は消費大国。
物づくり大国を維持したい日本人はこれまでに培ってきた過去の資産と
基礎科学を地道に続けて文系・理系のハイブリッドなビジネスモデルだけ考案して知的財産を売る。
>>675 雨季でもない限り、インドは雨がそんなに降らないんだよ。
四六時中赤道直下の日差しがあるから筐体に組み込んだ太陽光発電でまかなえる。
685 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 13:26:10 ID:WOfNcm5V0
>>1 >人的資源開発省は、政府の補助金も投入し、 ・・
人的資源開発省・・・ これに一番驚いた。
日本がものすごく遅れてる事実を突きつけられたようなもんだな
686 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 13:29:40 ID:9sshUk630
安すぎるだろw
手元にパソコンがなければ買うかもねぇ…… しかし、手元にパソコンがないんなら、無料の縛り付きネットブックを買うな……
あとはゲイツに貧困層の救済ですと言ってXPをタダで入れさせて配ればいいよ
689 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 13:48:42 ID:rN8DnkxI0
>手元にパソコンがないんなら、無料の縛り付きネットブックを買うな…… クレカを持っていなければその選択肢は無いんよ
>>689 ソフバンの場合、法人はクレカ必須だと業者が言ってたけど
692 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 13:53:39 ID:CCnuoJmT0
日本でも売れよ、買うから。
ところでヒューマンリソースって単語はいつから人的資源と訳すようになったんだ? 人材というと人間を物扱いする派遣のことだが、ヒューマンリソースの適訳は人財だろ。
>>692 日本人はiPhoneやiPadは米国くんだりまで出向いて買いますが
インドとなると買い付けに行く奴はいないだろうな。
695 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 14:00:44 ID:CCnuoJmT0
短波ラジオとか買い付けてんジャン 台湾製なら日本輸入あるよ
>>688 国民全員に通信大学に無料かつ強制で入学させて
アカデミーぱっくを1億2000ライセンス買うか
そこまでやるなら 国産OSでよくね・・・ PCよりOSのほうが高いw
>>40 安全性はどうなんだろ。
他社と事故率は変わらないのかな?
昔皆してマイコン使ってたけど、その代わりになるかな?
うちの爺さんがよく嘆いてたよ 終戦帰還して家買う金が貯まった頃に 3輪の自動車が流行り始めて 俺の親父が年頃になって勝手に持ち出して全額つぎ込んで三輪オート買っちまった 結果的にはその三輪車で親父が始めた商売当たってたった5年後キャッシュで家建ったが。 家と三輪車が同じ価格の時代があったわけでw
>>699 俺にはこういうのが思い出される。
某自動車販売会社の営業マン曰く、
『やはり、年収相当の価格の車をご購入いただくのがステータスの証かと。』
702 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 15:30:20 ID:jeLQXN0U0
日本もうかうかしていると、いずれ印度あたりから引導を渡されそうですな・・・
できれば「陰のう」まで入れたオチが欲しかったり
>>701 20代前半ぐらいまでは年収ぐらいのクルマ買うのは普通だけど、
そこから上はせいぜい数か月分の月給で買えるのに乗らないとみっともない。
>>704 んー。デビアスの婚約指輪くらいなら数か月分というのは理解できるんだが
>>704 に書かれた内容からすると貴殿の想定する月収は300万くらいということですな。
ちなみに年収にはボーナスが含まれていて、月収は税込みな。
ゴミ同然だろうな
日本で35ドルのパソコンというと、中古屋でPen3ノート(OS別)だな。
>>707 そんなに安いのか・・・
モニターつきのデスクトップならどのくらいかね?
ブラウン管式のモニターならタダ同然、液晶ディスプレイは劣化が著しいので 中古は買うべきでない、PC本体はPen3−1GHz、HDD付きで3千円。
ブラウン管の中古はそうだけど、新品は海外輸入とかで数十万とか行くんだぜ
>>710 人とのコミュニケーションに慣れてないらしい。
書かれていることの意味が半分くらいしかわからん。
OpenOfficeまで載ってるんだろ。 りっぱなパソコンじゃん。
携帯彼女みたいなのを搭載すれば(ry
714 :
惨事に遭いましょう :2010/07/26(月) 06:38:15 ID:6fWU+U830
35ドルのパソコン? 重さ1.5キロということは液晶だよな。 凄いな。
たぶん1チップマイコン使ったような奴だろ
>>714 日本でも800円でパソコンを売ることは簡単なはずなのにな。
日本は全く低所得者を無視してるからな。
消費者の大多数が低所得者と言うのを忘れてボリまくりの国日本。
ムダだらけを政治家がちっとも認めやがらんから堕落した。
日本でもタブレット端末を800円で売るべき。パチンコ手当てなんぞいらん。
718 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/26(月) 11:58:54 ID:KXnKREfJ0
やるなあインド…… お国がその気になればなんだってできるよな…… 我が国は首相が自分より偉い人に『会っていただけなかった』つーて落ち込んでるし そもそもお互いの足の引っ張り合いしかしてない 誰も国をになう次代を育てようなんて思ってないものなあ。
719 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/26(月) 12:11:27 ID:ZsoHGbeE0
パソコン本体は安くなるとしても 通信費用はどうなってるんだろうな。 インターネットに繋がらないコンピュータ持ってたってしょうがないわけだし。 パソコン35ドル、プロバイダ月額料金20ドルとかだったりして。
720 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/26(月) 12:28:54 ID:Ip3BGII50
日本はこれ以上製造業にこだわったら負けだな 工業製品の究極の夢は無料化だから さっさと別の産業に移行すべし
>>719 ナローバンドで接続時間に制限があるようなサービスなら、500円以下でもできるんじゃないかな。多分そんなサービスがある予感。
>>720 製造はロボットに任せて、人間は知的労働だけに専念するべき。
安全だし、奴隷のような拘束も緩くなるし、余暇も飛躍的に増える。
その知的労働のためにパソコンをタダで配布しても良いくらいだし。
インドはそう言う社会を目指しているんだろう。
だから800円でパソコンと言う考えになる。
723 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/26(月) 12:55:35 ID:qQ1h5Zgf0
コンピュータのランクと役割 【マイコン】機器の制御 【PCネット非接続】ただの箱 【PCネットブック】エロサイト&動画閲覧 【PCミドルクラス】ビジネス 【PCハイエンド】ゲーム 【PC特別仕様】研究所 【スパコン】国の威信 ↑ ネット非接続のPCはただの箱だが知識欲旺盛なインドの子供達にとっては宝の箱。
724 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/26(月) 13:00:08 ID:E5M68XK40
とりあえず国が無料で全児童全生徒に配って学校をホットスポットにしてネット回線接続可能にすれば事足りる。
725 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/26(月) 13:05:01 ID:jl8hSxpAP
インバースかPC-NETあたりで3000円も出せばいいジャンクが買えるけどね。 ジャンクといっても保証がないだけで(保付もある)まぁ普通に使える。
726 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/26(月) 13:05:44 ID:VHOkwYY40
727 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/26(月) 13:06:07 ID:iUYBqGod0
おもちゃかよw
728 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/26(月) 13:07:54 ID:vQunA+ku0
35ドルじゃ、学研の付録よりはマシというレベルだろ。
シルバー人材相手?!
8色表示とか? 記録媒体がフロッピー? OSは1MB以下のLinux?
おまいら、「ゼロ」はインドが生み出したんだぞ。 だから、インドが無きゃ、今頃パソコンは存在しなかったかもしれん。
>>719 日本でのウィルコム的な存在だったら可能かもな
ナローバンドだけど、日本でさえ月980円が可能で物理的なラインは不要
インドが国を挙げて支援すれば、実現できるラインだと思うが
>>731 中国が無くても存在しなかった。
なぜなら、ON/OFFの並びを二進数であらわすのは中国で生まれた発想。
734 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/27(火) 00:44:46 ID:9mJilfLU0
>>648 物価も安いということを
>>647 も忘れていないからこそ、
インド市場にしてみれば、100$PCでもまだ物価が高い
ということを
>>647 は言っているんでないかい?
>>726 既存のポータブルナビ向けの液晶ディスプレイ使って値段下げてるんだろ。
そのうちインド人が1000円の冷蔵庫とか500円の洗濯機とか その他あらゆる家電製品を爆安で売り始めて 世界中がデフレ地獄に陥りそうだ。
yourfile…じゃなくてyoutube見れるならほしいかも
740 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/27(火) 18:20:29 ID:QHf577Za0
ヤクオクでちゃんと動く中古あるじゃん
大昔の2chは、この手の日本製品のスレでいっぱいだった ウォークマンの時は盛り上がったなあ
age
HITACHIの液晶一体型のリース落ちを3000円で買ってubuntuで運用している pen4 2.4GHzのやつ 結構使える
>>741 そこはそれ、SONYも文字通りの軽薄短小を目指す世界一自堕落な企業になったし
当時のウォークマン開発者のように愛娘のために何かを贈りたいなんていう技術者は今の時代には生き残れないし、
作ることを忘れた時点で守るものも失った、というのが今の日本の姿。
回線は、学校やネットカフェなど公的施設に敷設するんじゃないか。 インドあたりだと、田舎では銀行口座など持ってない人も多いだろう。 個人相手に、毎月業者が取りっぱぐれないようにするのは難しい。