【産業】国産ジェット「MRJ」苦戦か、ファンボロー航空ショーの小型機受注合戦で1機も受注なし
1 :
なべ式φ ★:
英国で開催中のファンボロー国際航空ショー(Farnborough International Airshow)で、
小型ジェット機の受注競争が激しさを増している。ブラジルやロシアのメーカーが21日、
相次いで大量受注を取り付けるなか、国産初の小型ジェット旅客機「三菱リージョナル
ジェット(Mitsubishi Regional Jet、MRJ)」は苦戦を強いられている模様だ。
航空機市場では近年、アジアを中心とした新興国のめざましい経済発展や欧米での
経済回復基調を背景に、短距離路線向け航空機の需要が急増している。ファンボロー
でも、MRJのほかロシア・スホイ(Sukhoi)の「スーパージェット100(Superjet 100)」、
ブラジル・エンブラエル(Embraer)の、カナダ・ボンバルディア(Bombardier)の
「Cシリーズ(CSerie)」などがしのぎを削っている。
スホイは21日、航空機リース会社パール・エアクラフト(Pearl Aircraft)から「スーパー
ジェット100」30機と追加購入オプション15機の受注を取り付けたと発表。また、インドネシア
国内航空のカルティカ航空(Kartika Airlines)とも同型機30機の仮契約を結んだことを
明らかにした。
これまでに大きな成果を手にしたのはエンブラエルで、20日までに英格安航空フライビー
(Flybe)と米リパブリック航空(Republic Airlines)から小型ジェット機「E175」「E190」を最大
140機、総額約50億ドル(約4300億円)相当を受注したと発表した。
対照的なのが三菱航空機(Mitsubishi Aircraft)で、MRJはいまだに1機も新規受注できて
いない。三菱航空機の営業担当者は「積極的に売り込み努力はしているが、今のところ
成果はない。航空ショーの期間はまだあるので、受注までこぎつけたい」と語った。
ボンバルディアの成果も低調で、現在、カタール航空(Qatar Airways)とCシリーズの受注を
交渉している段階だ。
今後は中国メーカーの参入も予想されることから、小型ジェット機市場における受注合戦は
一層、過熱しそうだ。
http://www.afpbb.com/article/economy/2742270/5995161
2 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:16 ID:niKGugfVP
2なら小池栄子さんと結婚できる
3 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:35:36 ID:XCdN+De90
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ __,,,,...::-一=、
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i /.: .: : :. :.ミ
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_;7! .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿 ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i. i. /`==‐-/ .ノ: i. \ ゙、__././ ゙、 :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,. ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i. ,;\ ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__ ゙、 .i.-、 ,.-i: .i ゙i ;, ゙、;::::i ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\ ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ ゙、 .:i. i :i ゙i ;, ゙、ノ ;' :i
まあ仕方あるまい
実績も無い、パイプも無い、安くないじゃあそう簡単に買い手は出ないだろ
6 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:36:39 ID:L7Y8fpyA0
まだこの世に実物が存在しないだろ
7 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:37:41 ID:aDJRWXQT0
まぁ他社とは実績で大きく負けてるからな
でもMRJ自体は良い機体なんでこれからも研究続けて欲しいな
8 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:14 ID:5hj1gUZz0
MRJなんか売れるわけない
国が援助して無料配布でもしなきゃ誰も欲しがらん
ホンダジェットとは雲泥の差
9 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:47 ID:F3TrVPD60
じゃあ空自がFXとして採用してやればいいじゃない
10 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:38:54 ID:SLGOb8BQ0
この一件で、経済規模や人口や社会の発展度などの「時の運」要素ではなく
人間の本質、いわば「魂の力」とでもいうべき人間そのものの絶対的な価値において
偉韓神族>>>>矮倭猿族 であるという事実が完全永久に絶対証明されたね。
苦戦も何もほとんど新規参入でなんの実績もないのに、契約取れる方がおかしい
オタワの首都は?
13 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:39:42 ID:8EXSl0My0
A300だって最初売れなかったんだからどこまで我慢できるかなんだよ
民間だけじゃそれができないから全面的に国がバックアップしないと売れない
飛行機は作れるかより売れて初めて正義
14 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:40:00 ID:bWQQy3s00
>>1 ジェット機は競争相手が多すぎるから、
いっそ飛行船や無人機のほうにしたほうがいいのでないの
15 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:06 ID:617wvnpkO
朝鮮人どもを皆殺しにできる爆撃機に改造しろや
16 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:41:08 ID:wsXmmiXY0
ボーイングに40%ぐらい株式買い取ってもらって売ったほうが良いんじゃない。
三菱ボーイングエアクラフトにして営業したほうがウケがいいだろ。
まだ実物が出来てないからなぁ…
実績が無い、実物が無い
この段階で契約してくれるとこなんて無いだろ
19 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:42:33 ID:L7Y8fpyA0
しかし煙ふいてばっかのボンバルディアは二度とごめんだ
本田△を広告に起用してエミレーツに売り込め
22 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:43:39 ID:aDJRWXQT0
23 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:43:48 ID:OnCm3Uzg0
なんだ実物がないならしょうがない。
小型ジェット機はホンダが本気で開発してたんじゃないの?
どうなっているんだろう
カワサキやホンダならブランド力が有るから
完成させればそこそこ売れると思うんだけどね
>>15 一から作った方が早い
つか制空権無きゃほぼ役立たずの爆撃機作ったって意味無いんじゃね?
実際にモノがないと、商談はキビシイだろうね・・・
27 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:37 ID:zslqUSUF0
いつもの事だよ。
まず、国際的に買い手が無視。
三菱が焦ったところで、技術交渉し、販売と生産を、ほとんど
ただで外国企業が手に入れる。
国内企業の手助けなど、将来の日本を育てる、戦略の無い国家
で苦労するが、ここは我慢。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:45:59 ID:l5MyTE9b0
テレビでみたけどセールスやってる人英語ペラペラなんだよね
でこの通り
っぱ英語が出来れば商談がうまくいってことじゃないんだろ
さて、三木谷がMRJの社長ならどうしますか
MRJの工員から全社あげて社内英語化にしますかね(笑)
ホンダジェットは主翼の上面にエンジンを載せて
空気抵抗を軽減させるというものすごく斬新な設計を取り入れている。
一方でMRJはこれといった特徴はない。
三菱とホンダじゃ技術で勝負にならない
31 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:10 ID:5hj1gUZz0
>小型ジェット機はホンダが本気で開発してたんじゃないの?
>どうなっているんだろう
リーマンショックを物ともせず
絶好調受注ですよ
32 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:47:27 ID:OnCm3Uzg0
実物が無くても売れるのは、よっぽど実績や歴史があるものくらいだろう…
33 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:15 ID:A7xzIywI0
34 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:18 ID:l58eElvx0
ホンダのビジネスジェットと比べるとかw
規模も乗員数も全然違うし。
なんか勘違いしてね?
35 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:48:51 ID:HQ2il9QS0
国は三菱航空機に1000億円くらい助成金ぶち込んでやればよい。
それと米国の軍需メーカーは、ハリウッドのスターを販売エージェントに
したりする。昔の話だが、70年代にヒューズ・エアクラフトは、フランク
シナトラを販売エージェントにして日本や外国に売込みしていた。
三菱航空機も木村拓也を販売エージェントにしたら良い。
販売高の2〜3%をコミッションにして。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:49:00 ID:k+GNkxHV0
実績がないから苦戦は当然だがガンバッテ欲しい
37 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:50:49 ID:8EXSl0My0
38 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:51:45 ID:8p8GgBjjO
ゴリアテ造ってくれ。ラピュタに出てきたあれ
39 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:51:46 ID:5hj1gUZz0
>なんか勘違いしてね?
同じ日本製でありながら
市場から無視されるのと
市場から熱望される違いだよ
糞穴に売り込めばいいじゃんwwwwwwwwwww
41 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:53:02 ID:tvlcuFb/0
新明和のUS−2を民間仕様の旅客機に仕立て直した方がまだ売れそうな気がする。
>>27 経産省との計画で作ったジェットだっつーの。
ってか、なんで今まで日本は航空機産業に進出してなかったの?
44 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:54:44 ID:twrcHeBs0
MRJか
経産省の官庁訪問行った時やたらアピールしてたなw
>>41 あっちは湾岸警備隊(とか海軍)持ってる国から結構引き合いがあったとか。
武器輸出に引っかかるからダメだけどね(´・ω・`)
スホイって名前は、“〜してホスイ”のホスイからヒントを得た、これ肉刺な。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:16 ID:R4+b19g/0
>>35 それバラマキ。無駄遣いもいい所。
アホじゃねーの。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:56:35 ID:wsXmmiXY0
>>35 外人「木村拓也?だれそれ?営業の社員の方ですか?」となのがオチじゃない。
日本には選べるほど世界的に有名な人いない・・・
ランエボみたいにコアな層にしか売れないのか
52 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:17 ID:OnCm3Uzg0
まぁ三菱のは技術的には良いものなんだろうから(根拠なし)着実にいくしかないね。
53 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:33 ID:5hj1gUZz0
>新明和のUS−2
欲しがってる国は実際結構多いが
武器輸出禁止に引っかかるのが問題
航空ショーで販売出来ないと説明すると
売れない物を展示するなとバイヤーと揉めた事多数の実績はある
ODAしてるところに無理やり買わせばいいんじゃね
55 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:57:59 ID:l5MyTE9b0
つうか日本は飛行機は諦める潮時なんだろうね
それより今米陸軍が必死になって開発しようとしてる
耐地雷仕様の輸送車を開発したほうが・・・
アフガンはまた兵力増強するようだし、大量発注が見込めまっせ
問題は、船底型が地雷の爆風を逃がす定番になってるようだけど
まだまだ改良の余地がありそうだし、この分野は成長株だと思うけどね
JALにでかい機体処分させてこれに交換させればいいじゃん
>>24 アレは「ビジネスジェット」だ。
MRJとはクラスが違う。
ホンダが開発してるんだから三菱の飛行機はいらない
日本に二つもいらん
59 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:00:07 ID:RFYlViNN0
航空自衛隊が買えばいいよ
爆弾積んで飛ばせばいい
60 :
名無しさん@+−周年:2010/07/23(金) 16:00:50 ID:wZFFsaaC0
>>56 JALが予約してくれてもうれしくないと思うぞ
61 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:01:26 ID:Il+aFxBX0
ウイングロード?
62 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:02:47 ID:v84TEIl00
>>56 JALはこんなゴミ要らんと言ってエンブラエルの航空機買った
>>50 あの離水能力はチートレベル。
>>56,60
かつてJALに売り込みにいったけど「ERJ170を購入するもんね」と言われたの(´・ω・`)
64 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:04:22 ID:tvlcuFb/0
>>49 >>53 一揆に数百期ぐらい作って保有会社を設立。
リース用に特化すればコストはかなり下がるのではないだろうか?
ついでに専用の運用会社も世界中に設立する。
購入希望者はそれから探すのも手かと・・・
日本人でも実機を見るまではMRJに懐疑的なんだから
外国人なら尚更だろう
最近の旅客機実績ないし
当然実機もないから弱いよな
せめて実機完成しないと買う方も心配だろ
かといって受注欲しさにコスト度外視の値引きをやってしまうと
売れば売るほどほど赤字が嵩むという負のスパイラル。
YS-11の轍は流石に踏まないと思いたいがなぁ。
68 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:05:42 ID:v84TEIl00
ID:kl1Zymun0 のバカっぷりは異常だな。
ホンダのは4、5人乗ったらおしまいの超小型機。全然目的が違う。
それからご自慢のホンダジェットだけど
半年ごとに次こそ量産仕様の1号機を飛ばすと言い続けて2年以上飛ばないままだ
ホンダジェットはビジネスジェット、MRJは小型ジェット旅客機
規模も価格も違うし、何より主要顧客が違う
あと、MRJは主翼を複合素材で作るからとっても軽いんです、とか聞いたな
>>45 C-Xみたいに民間機転用とか言って輸出できないのかな?
レーダーとかが引っ掛かるんだろうか
結局技術力がなくて複合材は諦めたんだよ、MRJは
所詮タイヤミサイルのメーカだ
>>53 販売出来るように進めてるらしいぞ
MRJはANAが買うって言ってなかったっけ?
影も形も無い、実績も無い
で受注できるわけが無い
CRJは乗ってるだけで大型機より楽しいし、
国産リージョナルジェットも楽しみだけどな
>>53 武器輸出禁止て何かこれ自民党が自主規制してたみたいで
民主党になったから事実上無くなったみたいなこと言ってなかったかな?
製造業最強国家日本があぶない!!
エンブラエルは信頼されてるしな
FDAも数増やしてるね
76 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:10:46 ID:v84TEIl00
ああ、あとホンダジェットのエンジン配置も
あんなモン燃費改善には何の役にもたってない。ただのハッタリ。
>>69 C-Xで出来るならUS-2でも出来ると思うけどね。
想像だけど、サポート体制の構築とかもネックになってるんじゃないかなあ。
>>76 エンジン位置で燃費向上は少しだけど
メリットは室内空間だろね
かなりのスペースが広がるらしいよ
80 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:12:49 ID:5hj1gUZz0
>>73 それなら新明和の株がばっくり上昇するよ
結構な販売が見込めるからね
あの手でヒットさせりゃ凄い事になる
81 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:13:08 ID:v84TEIl00
何の形もないのに買ってと言われて買うアホはいねえ
まあ実績も実際の機体も何もないんだろ
国内の航空会社はANA以外も買えば良いのに
>>76 ホンダジェットのエンジン配置は燃費よりも室内スペース確保と低騒音
かなり画期的らしい
ホンダが全部やりゃあいいじゃん
やるやるっつったって三菱の飛行機は影も形も見せない
実機飛ばしてるホンダの方がどう見ても上
86 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:15:38 ID:v84TEIl00
C-2民間転用とか誰にも相手にもされちゃいない。
賑わしたのはA400Mやボーイングがぶち上げたC-17の小型版の計画とかだよ。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:15:50 ID:2Tgd1dMl0
支那ポチ、忠犬アサ公のつくった民主党政権の円高が原因の一つだろ。
とっとと支那ポチ朝日を倒産させて、民主党支那独裁政権を打倒すればいいのだよ。
>>80 世界の海上を羽ばたく二式大艇の子孫達か。
胸が熱くなるな。
三菱ンゴw
前からこけるこける言われてたけど、やっぱりこけたか
技術としては当たり障りのない凡庸な設計だし、コンセプトがかぶったらそりゃ爆死するわ
カワサキのCXPXの武装取っ払った民間バージョンなら売れるんじゃねえの?
>>80 森林火災や人命救助でかなり問合せ来てるらしいね
販売の出来るように動いてるって
あんないい機体は是非販売するべきだよ
観光用に旅客機に転用してもそこそこ売れそう
91 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:17:39 ID:l5MyTE9b0
A400Mもそろそろロールアウトしないと開発費が積み上がってヤバイレベルだな
t
93 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:19:05 ID:v84TEIl00
>>89 売りはGTFだけ、ってそれはP&Wであって三菱じゃねえw
しかもGTFはボンバルディアのCシリーズに載るし、そっちの方が売れてる
>>76 しょぼい
ほんと v84TEIl00 は技術的にMRJレベル
95 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:19:19 ID:lTp1iJnQP
そりゃあ政府が飛行機墜落させたテロリストを大歓迎する売国奴だらけなんだからな。
そんな国の飛行機は危なくて買えないだろ?
国産ジェットエンジン!!
97 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:19:53 ID:daeokfPA0
とにかくはやく飛ばして、飛行実績を積むしかない。
引き渡し時期を少しでもはやくして。
そうすればJALも買いやすくなるから。
98 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:20:16 ID:BpOeWsr/0
ホンダジェットはもう結構売れてる
国がやる奴はいつでもダメだな
99 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:20:32 ID:tvlcuFb/0
US−2ってリアルなサンダーバード2号だよな。
高度な離発水能力は短距離・低速特性が優れているから。
見た目に誤魔化されてはいけない。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:22:15 ID:YHuUEAaS0
三菱なら航続距離も長くエコな「一式陸上攻撃機」を売れ。
こんなに内装が安っぽきゃ売れなくて当然だわw
102 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:23:38 ID:wsXmmiXY0
純国産ジェット機・MRJ(三菱リージョナルジェット)
エンジン(米) P&W PW1000G
油圧システム(米) パーカー・エアロスペース社
電源システム(米) ハミルトン・サンドストランド社
空調システム(米) 同上
補助動力(米) 同上
燃料タンク防爆(米) 同上
高揚力装置(米) 同上
防火システム(米) 同上
電子機器(米) ロックウェル・コリンズ社
フライト・コントロールシステム(米) 同上
フライトコントロール・アクチュエーションシステム(日) ナブテスコ株式会社
降着システム(日) 住友精密工業
エルロン・スポイラー(日) 三菱、ジャムコ
座席(日) 松田、三菱
103 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:23:42 ID:8EXSl0My0
>>93 ボンバルディアCってなんかDo728に似てるんだよね予想図だけど
だからいきなりルフトハンザが買ったのかな
結局MRJなんて三菱が国から金を引き出す方便だろ
105 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:23:54 ID:XPTSnYWM0
MRJ事業が赤字で売却になるんじゃないか
107 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:24:47 ID:JjEDIBfg0
最初は日本航空に大量購入させればいい。
どうせ税金だろw
109 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:26:36 ID:Hxuh7BpG0
110 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:27:21 ID:Y6QIsh6b0
三菱重工の社長 昨日BSで今後1000機は売れると
日本人として国内産業に頑張って欲しい
出来ればエンジンも
MU-300のことも思い出してあげてください(><
113 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:06 ID:Cbb2bXzN0
>>33 MRJ、音声も出ない時点でやる気なしだな。
114 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:31:20 ID:8EXSl0My0
>>112 MRJはボーイングに引き取られるのだろうかw
115 :
名無しさん@+−周年:2010/07/23(金) 16:31:37 ID:wZFFsaaC0
>>112 日本で作ってアメリカに売ってもらうのがベストだとw
118 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:33:55 ID:v84TEIl00
>>117 今時純国産の飛行機なんて世界のどこにあるんだ
119 :
名無しさん@+−周年:2010/07/23(金) 16:34:20 ID:wZFFsaaC0
ホンダは第二のMU-300にならないように苦労の跡が見受けられるね
120 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:35:29 ID:5hj1gUZz0
はっきり言ってMRJなんぞに税金を一円だって使って欲しくない
過去に投入されたぶんも全部国庫に返還しやがれ
エンジン含めた主要構成品は自力で開発しろってんだ
ホンダジェットを見習え
しかしまぁMU-300といいMH-2000といい、三菱はなーんも学習しとらんな
航空部門は国の税金にくらいつく寄生虫みたいな企業に成り下がって
ホンダのエンジニアと魂入れ替えろと言いたい
次期戦闘機をHONDAに作らせてみたい
123 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:38:25 ID:v84TEIl00
>>122 飛ぶ棺桶が出来るだけだな。
このスレッドにいるホンダ信者を載せて特攻させるしか使い道がない
124 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:38:26 ID:5hj1gUZz0
>次期戦闘機をHONDAに作らせてみたい
ホンダジェットの試作品は戦闘機に積まれてテストしてたよ
125 :
名無しさん@+−周年:2010/07/23(金) 16:38:27 ID:wZFFsaaC0
>>117 国産旅客機 YS11 エンジンには触れてはいけません
日本の中途半端1500m〜2000m滑走路に適した50人乗りぐらいのジェット飛行機
作れないものなのかね。
127 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:40:26 ID:VWTCPhC+0
ホンダファンはこのニュースで歓喜してるけど
ホンダのジェット機って開発も生産もアメリカだろ。
アメリカから補助金受けてるくらいだし。
日本の雇用には貢献しないホンダとMRJを一緒にするなよ。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:41:10 ID:8EXSl0My0
旅客機をベンチャー魂で作っても誰も買わん
ホンダならむしろ戦闘機の方がいいよw煽り抜きで
最初からそんなに調子良く行く筈が無い。
っでどこが他社に較べて優れているの?
130 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:42:37 ID:v84TEIl00
>>128 煽りぬきで言ってるのなら相当間抜けだな
>>122 カワサキにやらせれば良い
戦闘機なのになぜかA-10みたいな漢らしいものが出来上がるかも知れないが、気にするな
132 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:05 ID:VWTCPhC+0
>>128 アホか。ホンダにそんな技術はねーよ。
妄想も大概にしておけよ。売国ホンダファンはよ。
自動車ですら海外生産しか増やさない癖に。
ハイブリッドもディーゼルも中途半端。
だからいつまでたっても3流メーカーのイメージが抜けないんだよ。
133 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:07 ID:0KKe5CEb0
パジェロみたいに燃える飛行機なんだろw MRJ
134 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:43:48 ID:5hj1gUZz0
>日本の雇用には貢献しないホンダとMRJを一緒にするなよ。
その技術は純日本オリジナルで最初の量産機がいきなり世界最高になるんだ
自慢しなくてどうすんだよ
135 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:44:16 ID:OBlLRg+i0
ID:v84TEIl00に誰かハンカチをくれてやれ( ´・ω・)
136 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:45:08 ID:mTPDGLCHO
零戦出しちゃいなよ、零戦
売れるよ!
137 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:45:33 ID:v84TEIl00
>>136 零戦はロシアの怪しげな会社がレプリカモデル作って売ってる
138 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:47:05 ID:eZlW6X6VP
前に100機は売れたんでしょ
139 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:47:19 ID:5hj1gUZz0
>アホか。ホンダにそんな技術はねーよ。
>妄想も大概にしておけよ。売国ホンダファンはよ。
名機J85を越える性能をすでに実証してるぞ
朝鮮人が一人、必死でホンダをディスってるなwwww
>>132 次世代エンジンがどうなるかは知らんが、
自動車の量産ノウハウがある企業は、旧来より参入しやすくなるよ。
モジュール化のメリットだな
ホンダも日本生産なら評価も上がるんだけどな
小沢の円高日本空洞化計画のせいでどんどん
海外にになっていくよ
人件費の安い中やインドネシアならまだしも
アメに工場建てまくりだもんな
143 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:49:20 ID:VWTCPhC+0
ANAとアメリカの航空会社合わせて150機じゃなかった?
実績も実機もない段階としては上出来じゃないかと思うけど。
まずは実際にスペック通りの機体を完成させてからだよね。
本当の勝負は。
とはいえ、事前の受注があればそれにこしたことはないけど。
JALも仮発注するとかして支援すればいいのに。
JALは税金食いまくってるだけで、日本にとって害悪でしかない気がする・・・
144 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:50:11 ID:JjEDIBfg0
>>140 鮮人は北米で、現代を「ホンダイ」と称して売ってたからな(w
145 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:50:23 ID:ltlNFW/E0
おいおい、エンジンが日本製じゃなければ国産と言ってほしくない。
日米共同開発だろ。
半島人と違うから、こんなまやかしの国産は売れなくて結構。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:50:52 ID:aNcraNbH0
147 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:51:53 ID:NP4H2iTw0
むしろ、今まで実績も無い会社の飛行機を買おうって方が稀だろう。
三菱製戦闘機なら買うって国なら山ほどありそうだがw
148 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:53:14 ID:uEth+mjV0
国内に需要が無い産業は、まあ駄目だろうな。
日本は海洋国家で離島が多いから、水上機作れば良いんじゃないか。
149 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:54:07 ID:v84TEIl00
>>146 漢カワサキの二輪車は川崎重工の足を引っ張るお荷物。技術者も相応なんだろう
150 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:54:43 ID:VWTCPhC+0
>>139 しらねーよ。実際は伸ばし伸ばしで一機も売ってないだろ。
というか、ホンダジェットって日本の空を飛んだことあるの?
なければ、それこそ国産でもなんでないっつーの。ホンダがスポンサーになって
アメリカの航空業界が開発してるだけ。。。 なんか良く似た話があったと思ったら
ホンダのF1参戦も良く似たパターンだったな。
国産にケチをつけるつもりは無いのだけれども
MRJはもうちょい格好良くできなかったのかな、と思う。
152 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:55:22 ID:l58eElvx0
ID:kl1Zymun0
を注目wwホンダwホンダと馬鹿なのか?
コンセプトも顧客ターゲットも違うと言ってるだろw
154 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:57:18 ID:5hj1gUZz0
>日本は海洋国家で離島が多いから、水上機作れば良いんじゃないか。
段違いの世界最高性能を誇る新明和US−2が既に有り
売ってくれと何年も多数引き合いがあるんだが
武器輸出禁止に引っかかって販売不能なんだよ
MR2に改名したら売れる
156 :
名無しさん@+−周年:2010/07/23(金) 16:58:47 ID:wZFFsaaC0
ホンダジェットは金賢姫が乗ってきて話題のセスナ サイテーションシリーズの一番下のクラスとほぼ同じ
エンジンの設計はホンダだけど、GEの助け無しに量産はできない
燃費が良いと言われているけど、他のエンジンメーカーの同じクラスの設計が古い
以前はホンダジェットを叩くとずいぶん反撃されたものだが、時代は変わったものだw
157 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:58:47 ID:VWTCPhC+0
>>154 F2なんかも他の島国向けに需要がありそうな気もするんだけどね。
まあ法的な問題以外にコストの問題とかもありそうだけど。
158 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 16:58:50 ID:tvlcuFb/0
きっと世界から見ると
「素直に新幹線売れよ」
なんだろうなあ・・・
160 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:01:01 ID:v84TEIl00
US-2は高すぎて売れない。飛行艇に100億ってねーわ
境界層制御関係の装置外して、自衛隊以外じゃ不要の装置外して・・・
とかやってもまだコストダウンが足りないだろうな。
旅客機を爆発させて115人殺した金ヒョンヒ様を運んだら宣伝になるお!
受注があれば実機を造る。だが実機がないと受注もない。
実機があっても受注がなければかなりムダ。
難しいね。
163 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:02:06 ID:tvlcuFb/0
>>157 ロッキード・マーチンに怒られる。
「こっちはF−35の販売に全社運を賭けてんだよ!
余計な事するとアメリカ市場から日本製品締め出すように議会に圧力かけるぞ!!」
こんなトコロかと。
164 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:02:35 ID:R/XWYQJv0
ンダ厨って何なの? バカすぐる…
あんたT-4の半分以下のパワーのおもちゃでホルホルしてさ
もう少し日本のメーカーがどんな航空機を作ってきたか
調べてから書きこんだら?
165 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:03:35 ID:5hj1gUZz0
>>156 GEの助け無しに量産はできない じゃなくて販売が出来ないってのが正解
生産ライン含めてGEは技術支援してないよ
166 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:04:26 ID:v84TEIl00
新幹線は売り込みやってるけど芳しくないし
ほぼ決まってたベトナムも、ベトナム国会がそれを否決したし
イギリスの高速鉄道も日立が獲得していた1兆円分のビジネスもあっちから一方的に打ち切られたし
いい話はないかなぁ
ちょっと前までは評判いいことになってなのに
168 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:05:10 ID:uEth+mjV0
>>154 軍用も良いけど、民生品でさ。
この分野なら何処にも負けないってのがあると、何かと良いよ。
水上機やるなら、離島向けの郵送サービスとかの新設も合わせて必要で、国がうまく調停役を
こなせなきゃならんけど、まあ無理だろうな。今の政府何もしないし。
169 :
◆65537KeAAA :2010/07/23(金) 17:05:38 ID:f+TIqy8nP BE:13046922-2BP(4567)
>>166 え?ベトナム新幹線ってポシャったのか?
ここでホンダジェットを叩く理由がわからねえw
171 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:06:45 ID:tvlcuFb/0
>>159 「つまらん副業なんかやらないで本命に本腰いれろよ」です。
ことわざにもあるでしょ
「二兎追うものは一兎も得ず」と・・・
もっともこの国の本業は「自動車」でしょうけど。
所詮飛行機なんぞ売れない自動車が作れない国の手慰みみたいなモンです。
172 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:07:09 ID:1HEDZaq80
仕方ないだろうな、実際飛んでないし。初期投資で激安で実績作りをしてから
でしか土俵に乗れないだろう、いくら昔の実績あっても現状での飛行機があるわけじゃないし。
損して元取れ!
173 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:07:50 ID:VWTCPhC+0
実際に完成させてからじゃないの?
この5年くらいを振り返っても、実績のあるボーイングやエアバスですら
新型機を完成させるのには苦労してるんだから。
スホーイは2008年に初飛行してるからね。段階が違うよ。
174 :
名無しさん@+−周年:2010/07/23(金) 17:08:26 ID:wZFFsaaC0
175 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:08:29 ID:v84TEIl00
>>169 ベトナム政府側は国会に再提出するらしいけれど
ベトナムの予算規模からすれば建設費がとんでもなく高額だからね
否決は日本からもっと援助引っ張り出せってことなのだろう
176 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:10:03 ID:VWTCPhC+0
>>170 無関係のホンダファンがしゃしゃり出てきてホンダマンセーするからだよ。
一言でいえばウザい。
177 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:10:36 ID:5hj1gUZz0
>ここでホンダジェットを叩く理由がわからねえw
三菱・IHI・川崎が他社技術特許のライセンス使用無にエンジン開発できなかったから
オリジナル技術で開発されたホンダジェットを僻んでる奴がいるんだよ
178 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:10:42 ID:L2GCD5iH0
>>156 GEなんて単なる営業上の提携にすぎんわ。アメリカで売るための手段。
以前、エンジンは和光の基礎技術研究所でアシモなんかと同じところで
やってたが、研究所を独立させた。ゼロから自前の技術。機体も同じ。
いまや、ひとつのメーカでエンジン機体を両方手がけてるところは無い
と思うぞ。正当に評価してやっていい。
ホンダがアメで生産ってのは嫌な点だけど
性能の良さは確かだからな
室内空間も燃費も速度も全てクラス最高
値段も少し高いけどww
180 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:10:59 ID:m5sSxroG0
ンダヲタってどこでもライバル他社を叩くのな
>>171 そういう意味かい
とはいえ、航空機産業は自動車産業の延長線上にあるから間違いとはいえないぞ
いい加減航空機開発技術も自前で育てないと厳しい時代になってきたし
182 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:14:45 ID:xmrlJ4aM0
とりあえず実物一機必要だろ。で、それを出来る限り豪華な内装にする。デモ機なんだから。
それで大々的に航空各社、大富豪たちを集めてレセプションをする。
その後まず国内の航空会社に格安で提供。商売の話はそれからだ。
183 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:14:45 ID:VWTCPhC+0
ホンダのが本当に独自技術ならどうして日本で開発、生産しないんだよ。
矛盾しないんだよ。ありえないだろ。
実物あるの?
計画だけで受注は無理じゃない
185 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:17:00 ID:VWTCPhC+0
>>183 ×矛盾しないんだよ。
○矛盾しまくりだろ。
186 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:17:06 ID:5hj1gUZz0
>ホンダのが本当に独自技術ならどうして日本で開発、生産しないんだよ。
>矛盾しないんだよ。ありえないだろ。
最初は日本で開発してたんだよ
ただ販売・生産拠点としちゃ日本は最悪
数を売りたきゃアメリカしか選択肢は無い
187 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:17:06 ID:v84TEIl00
MRJの1号機の初飛行は2年後の今頃の予定だが
それまでは売れないだろうな
188 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:17:35 ID:tvlcuFb/0
>>181 フツーの国の一般人が自動車なみに自家用飛行機を購入して操縦するような時代なんてこないでしょ。
アメリカ人はどっかアタマの配線がショートしているから例外。
いまの航空機産業自体、宇宙産業とそれほど変わらないでしょうね。
>>183 生産はともかく開発は日本の規制が厳しくって
テスト飛行すら出来ないかららしい
そのたびに運んでテストじゃコストが大変だからね
でもある程度の開発は日本でしてると思うけど
190 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:19:24 ID:VWTCPhC+0
>>186 そういうのを乗り越えないで、国産をうたうのは間違いな。
自動車だって国内で開発して生産して世界で売ってきた歴史が
あるわけで。どの分野だってまずはそこからだろ。
このクラスの旅客機にしても、カナダ、ブラジル、中国、ロシアの
競合メーカーだってMRJと同じだ。国産で勝負してる。
191 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:19:42 ID:5hj1gUZz0
>MRJの1号機の初飛行は2年後の今頃の予定だが
事業仕分けで税金投入がストップしりゃ飛ばないぞ
今の計画は大きく崩れるの間違いなし
192 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:20:31 ID:aDJRWXQT0
リコール問題で一時期三菱が嫌いだったけどゼロ戦開発秘話を見て好きなったな
だから三菱のMRJはがんばって欲しい
ところでホンダジェットって向こうでそんなに売れてるの?
そんな話聞いたことないけど
193 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:21:44 ID:VWTCPhC+0
>>189 これまでの国産飛行機は全て国内でテスト、初飛行してるぞ。
そんなの言い訳でしかないわ。
194 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:22:01 ID:L2GCD5iH0
>>183 日本でアメリカでって考えの時代じゃねぇーだよ。もともと基礎研究は
日本でやってるし、想定する市場が圧倒的に米国であるかぎり米国生産は
普通の選択だろ。それでなくとも、日本が航空機市場に進出することは、
もの凄く嫌われる。米国人の雇用に貢献してるということは、こういう
嫌がらせにたいするいい防壁になる。日本人の雇用を考えるのは企業という
より政府がやること。日本政府ぐらい自国企業に冷たい政府はない。
トヨタ問題だって後から鉄砲撃ってるし。
195 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:22:02 ID:v84TEIl00
>>192 開始1ヶ月で100機受注〜とかやってたけど
それ以降も100機受注した〜のままだから、新規-キャンセル分で実際は殆ど売れてないんだろう
196 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:22:21 ID:6iOSsP3E0
まだ実物も出来ていないし、実績も無いのに売れるわけ無いじゃない。
787の二の舞になりたいのか。
【レス抽出】
対象スレ:【産業】国産ジェット「MRJ」苦戦か、ファンボロー航空ショーの小型機受注合戦で1機も受注なし
キーワード:ネトウヨ
抽出レス数:0
>>175 日本の民主党がばら撒きをしてるを見てるからな
ベトナム政府としては当然の対応だろうな
199 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:23:19 ID:5hj1gUZz0
>これまでの国産飛行機は全て国内でテスト、初飛行してるぞ。
>そんなの言い訳でしかないわ。
売れて商業的に成功しなきゃ話にもならん
200 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:23:48 ID:YJ5ase6L0
今のところ、
ホンダが作れる飛行機はビジネスジェットまで。
三菱のMRJは旅客機でサイズが違う
ホンダジェットの延長で作れる物ではない。
三菱は設備投資に見合った採算をMRJで取り返さなければならない。
もっと言えばMRJにぶる下がる下請け業者もMRJのために生産設備を整備してる。
売れないでは済まされない。
ちなみに
ビジネスジェットなら富士重工もビジョンを持ってる。
201 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:24:04 ID:VWTCPhC+0
>>194 それはホンダは日本企業じゃないと言ってるのと同じ。
本気でそう考えているのであれば米国に本社ごと移すべきだな。
企業だって根本は国だぞ。国に貢献してナンボだ。
三菱とかトヨタはその点に関しては筋が通ってる。
202 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:24:49 ID:tvlcuFb/0
>>160 一気に数百機生産して機体単価を下げるのもひとつかと・・・
ムカシ新明和がUS−2の需要を調査したら
世界的には二百機程度の需要の可能性があったそうな・・・
国策で機体保有会社を作ってリース主体で世界中で貸しまくるのもアリかと。
まあ、今のこの国じゃやらないねぇ・・・
203 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:26:23 ID:v84TEIl00
ホンダの偉い人はリーマンショックの前のアメリカ絶好調時に
ホンダジェットは3、4年で損金回収するって言ってたけど、今の調子じゃ回収どころじゃない。
三菱もホンダも機体規模は全然違うけど苦境だよ
日本の国としての信用が揺らいできてる証拠だよ。
こういうのって製品の性能じゃなくてどれだけ賄賂積んだかだからな
しょぼい接待しかできなかったんだろ
いいものを作るが販売でコケるのは日本製民間機が繰り返してきた道だ。YS-11,MU-2,MU-300・・・
MU-300なんざ、ビーチクラフトに売り渡してからセールス好調っていうね
ホンダジェット,MRJは頑張って欲しい
>>188 自家用機はそりゃ当たり前だわなwww
俺が言いたかったのは中大型旅客機含めた技術ね、このスレじゃ場違いかとは思ったけど
小型機も作れないのにそれよりでかいのは作れっこないからなぁ
>>191 さすがにこんな計画でやっぱり税金投入はやめー
ってトヨタや民間もかなり出資してるから
さすがに無いだろうし
そもそももう大部分は支払済みだろうし
航空産業の為に税金投入はいい事と思うけどな
国内の雇用もかなり上がるし
>>188 したっていいんだよ、使われてない農業用の空港なんていっぱいあるんだし。それにアメリカでも
危ないことするのは子供こさえて手がかからなくなってから。死ぬようなことは全部終わってから
が基本。
210 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:28:47 ID:vjww3/mC0
何でブラジルが強いの?日本の方が技術力上だと思ってた。
もうブラジルにも抜かれちゃってるの?
211 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:29:22 ID:WBgnbhfhO
久保田利伸も田臥勇太も、アメリカへ持って行ったら、ただの凡百以下でした…というのと同じ現象。
既に欧米メーカーのラインナップが充実しきってる中・小型ジェット旅客機市場に、今更MRJの割って入るスキなんてない。
ホンダジェットの成功も、利益率の低さを理由に欧米メーカーが消極的だった、小型ビジネスジェットの空白地帯を突くニッチ戦略にあったことを踏まえておかないと。
新明和US-2飛行艇とか、川崎OH-1偵察ヘリコプターとか、日本も特定ジャンルでは世界をリードする航空機を現に作り出してるが、
もう旅客機に関してだけは、相手が悪すぎるとしか言いようがない。
>>210 ドイツ系移民の商売だよブラジルの航空産業は
MRJなんて三菱救済の公共事業だからな。
215 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:32:18 ID:aDJRWXQT0
>210
ブラジルはこの分野に国を上げて何十年も前から取り組んでたからじゃね?
日本も戦後の航空機開発の空白がなかったら今頃ボーイングみたいな世界有数の航空機メーカーがあったかもね
216 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:32:41 ID:5hj1gUZz0
>>208 MRJは売れても雇用になるかもしれんが
技術は何も進展しないだろ主要技術は全てアメリカ企業独占
これじゃ次世代なんかに繋がらん投入した税金は帰ってこない
ゼロベースで開発出来なきゃ先は無い
217 :
名無しさん@+−周年:2010/07/23(金) 17:35:03 ID:wZFFsaaC0
弥太郎、おまけを付けんといかんぜよ
219 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:36:22 ID:L2GCD5iH0
>>201 お前は航空機分野に日本が進出したときに嫌がらせのものすごさを知らん。
GEを隠れ蓑にし、米国人の雇用なるものを前面に出して、始めて米国市場
でのイーブンな競争が許される。航空機は、機体も使用される部品も好き勝手
に作れない。事実上、アメリカで認定されたものしか使えない。その段階に
至らない研究については、今でも和光に研究所を新築するまでして日本で
やってるわ。ホンダは国内の和光、朝霞とか栃木に大規模な研究所を構え、
主たる研究は国内でやってるし、工場とかにしてもマザーラインを国内で
から立ち上げて各国に技術移転してる。国に貢献して企業が潰れたのでは
なんともならんわ。毎年数千億の税金払ってるだけでも十分に貢献してるわ。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:36:31 ID:tvlcuFb/0
>>209 そこまで達観した境地にイケるのはやはりアメリカ人くらいかと・・・
「したっていいんだよ」といくら啓蒙されてもなあ・・・
飛行機がスキなヒトはアメリカ人に生まれるべきかもね。
所詮ニホンだとラジコン止り・・・
道楽者の社長が自家用機で飛んでるけど大変だろうね。
飛行機乗るならアメリカで十分堪能しろと。
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
日本は戦後好景気で
リスクのある旅客機なんて作らなくても
十分に利益出てたから出遅れた分野
YS11で失敗したしね
>>216 実質最初の製品なんだから、
ゼロベースで失敗作作るより、構成部品の大半を社外に頼る形になっても確実な方を取るべき。
まずは「ちゃんと飛ぶもの作れます」という実績だよ。
224 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:38:55 ID:W9fmAEotO
>>210 日本でいうソフトバンクと同じ。
ブラジルや日本に技術力は大してないがドイツ系や韓国系など優秀な移民のお蔭で世界的な企業になった。
>>210 ブラジルって家電も自動車も自前で開発・生産してる工業国家なんだぜ。
>>224 韓国はネタだろうけど、あそこは外資は合弁会社作るようにしてるのさ。
通信系はNECが食い込んでるはず。
226 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:42:50 ID:tvlcuFb/0
>>207 工業製品の最終・究極の形体は「個人レベルで使い捨てられる」コトでしょうね。
かつてのゲームセンターでデカイ顔していたセガも任天堂には勝てませんでした。
フェラーリーがニホンのメーカーに資本的には絶対太刀打ち出来ないのも現実。
飛行機が個人レベルで使い棄てられる時代は考えられないね。
航空産業自体が先が見えているんだろうね。
227 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:46:52 ID:W9fmAEotO
>>225 韓国好景気って言うけど
今は韓国の銀行も企業も全部外資に乗っ取られてるからな
新参が航空業界で最初から信用されるわけないだろ。
あと10年たたないとハナシにならんよ。
>>210 抜かれるも何もブラジルはこの業界で老舗だドアホが
230 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:52:41 ID:Cb8C9zW70
武器輸出解禁して軍用で名を上げるしか無いだろうね
231 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:53:02 ID:tvlcuFb/0
>>227 いや、それをパクりまくりの中華な連中かと。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:55:11 ID:TBD2ljln0
ロシア・スホイ(Sukhoi)の「スーパージェット100(Superjet 100)」、
ブラジル・エンブラエル(Embraer)の、
カナダ・ボンバルディア(Bombardier)の「Cシリーズ(CSerie)」
白人様の航空機を押さえて黄色人の航空機が売れるわけが無い
アラブ人などからしたら日本人などただの黄色土人なのに
燃費がいいのはわかったけど、
航続距離は何キロなんだ?
>>8 ホンダジェットも売れてないけれどな。
日本は航空機を作るのが苦手なんだろうか。
235 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:56:16 ID:tvlcuFb/0
>>217 「エクリプス500」はイイよね。
しかもあの会社ツブれたんだわ。
ニホンが「エクリプス500」の権利買い取って再生産した方がよほど現実的かと。
アメなんて行ったら
40年位まえの自家用ジェットが
普通に結構な値段で売られてるよね100万ドル以下は無い
と思えば大型機は解体ヤードに30年程度でも捨てられてたり
ちなみに747クラスだと解体して
部品やリサイクル素材として売るだけでも20億近くで売れるらしいね
237 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:59:26 ID:TBD2ljln0
>>234 ホンダジェットはひどすぎだわ
車輪が小さすぎ低すぎで横風でスリップで着地したらすぐに翼を擦るで
あんなもんを設計するのは自家用機が普及してない日本だけやろ
>>148 日本での水上機の需要も意外と無い。
どうしてもコスト高になるから。
ホンダジェットは売れてるだろ。
売れなければ、自律飛行機能をつけて超大型巡航ミサイルにすればいい。
>>239 少しはね。
超小型機は数を多く売らないと採算がとれない。
>>235 あの会社ってMSかgoogleの立ち上げ当時位から居た人が
私財使って立ち上げたんだよね
スゲー安い値段設定だったけど
エンジンがどうので資金繰り悪化したらしい
ホンダはエンジンだけでも供給するよね
たしかもう何社か供給先が決まってたはず
そもそも機体は売らないって開発してたから
エンジンだけでも採算合う計画じゃないの?
244 :
名無しさん@+−周年:2010/07/23(金) 18:05:47 ID:wZFFsaaC0
>>238 US-2が話題だけど、飛行艇を海で使うのって結構たいへんなんですよね、とにかく塩が大敵
直接海水に漬からない、対潜哨戒機や空母の艦載機でさえ耐食のメンテナンスがたいへん
大量の真水が無いと運用できない、船のように海に浮かべておくわけにはいかない
246 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:11:09 ID:yetOIIxL0
とにかくある程度買ってもらって飛ばして実績作らないと難しいんだろな
>>244 あと、US-2は元が軍用機なので、必要以上に高性能&高価。
海外からも問い合わせがあったが、その値段の高さが敬遠されてそれより先に話は進まなかった。
30〜40年前は日本でも
個人や会社所有の小型飛行艇や水上機が
結構飛んでたらしいね
三重県なんだけど地元の風俗ばっかの島あって
昔は水上機で来る人が沢山居たって言ってた
250 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:15:17 ID:tvlcuFb/0
>>242 でも既に「モノ」は完成しているのだから開発リスクはゼロですがな。
たしか富士重工が主翼を担当していたんじゃなかったかな?
ニホンが再生産打診したら株主連中は結構妥協するんじゃないだろうか?
このままにしておいても株はゴミ屑ですから。
ニホンが再生産すれば株価は持ち直すだろうし・・・
後はニホンの当事者にどれだけの交渉能力があるのかと。
251 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:18:03 ID:tvlcuFb/0
>>248 強引に大量生産して機体単価を引き下げられないかな?
252 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:19:25 ID:PDR5ZW5+0
MRJってもう一度くらいは空飛んだ?
253 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:20:54 ID:ndRarkDg0
ARJ21の話題がないのが意外
>>251 量産効果が出るほどの需要は無いような気が・・・
中国製だとまた竹使うのか
US-2って10機程度の生産予定での価格だろ
そら馬鹿高くなるだろ
せめて最初の受注で50機程度でも予約入れば
10年〜20年の長期生産計画立てれるんだろうけど
速度100`程度で離着陸って凄いよな
これでもかってくらいフラップ下げた姿はかっこいい
>>251 よっぽど大量に生産しないと。
それに、元々の機能が高すぎる。
>>249 定期船ができてお役ごめんて感じかねぇ。
261 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:40:21 ID:jqIX2lIL0
US-2はプライムが新明和ってことに一応なってるけど
実際はほとんど川崎が作った。
>>249 渡鹿野島ってまだ売春島なのかね
262 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:52:20 ID:oNw2x3Qi0
263 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/23(金) 18:54:11 ID:FoPudK1u0
>>1 名前が悪い。
三菱なんだから、「ニューゼロファイター」とか、「ジェット・ゼロファイター」とでも名付ければ、きっと売れる。
∧_∧
⊂(・∀・)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
自衛隊のアクロバット機はエンジンからオール国産だろ。
武器つめば戦闘機だ。こんだけ技術あっても日本でもそれを一部しか知らんからなあ。
265 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:01:26 ID:B+xVoD390
国家の金銭的な後押しが無ければ、後発の航空機メーカーなんて成り立たん。
エアバスだって最初は国からの補助金漬けだった。
日本でそれやったらオマエラは大騒ぎだろ。税金の無駄遣い、産官癒着だと。
そういう事で日本で航空機産業は無理だ。日本人の民度高過ぎw
266 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:04:07 ID:lTva1Fgt0
>>262そのカワサキじゃなくて・・・・・・・
・・・・・そのカワサキも同じ会社なんだけどー
めんどくせーなあ。
カワサキか・・・。
268 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:06:05 ID:c7Z2DG+KO
値段が全てだな
>>28 >テレビでみたけどセールスやってる人英語ペラペラなんだよね
>でこの通り
>っぱ英語が出来れば商談がうまくいってことじゃないんだろ
>
>さて、三木谷がMRJの社長ならどうしますか
>MRJの工員から全社あげて社内英語化にしますかね(笑)
こいつ馬鹿か。
英語話せなくても売れるとか勘違いしてるのか
270 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:07:23 ID:um2plUGS0
新零式と改称すれば売れるはず
271 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:08:13 ID:5hj1gUZz0
>自衛隊のアクロバット機はエンジンからオール国産だろ。
あのエンジンはパテント代を支払ってるだろ
ホンダジェットと違いそれが使えなきゃ作れないんだよ
ゼロベースで開発されてなきゃ猿真似って言われるんだよ
>>1 >カナダ・ボンバルディア(Bombardier)の「Cシリーズ(CSerie)」
ボンバルディア良く買う気になるなw
>>263 wwwww
>>235 >しかもあの会社ツブれたんだわ。
え そうだったのか
>>272 ボンバルディアは運用コストの低さを売りにしてるからなぁ…
>>143 JALの中型ジェットはエンブラエルを予定してるんだっけか。
もともと国策会社なんだから国産にしてほしいよ。
JALが同クラス買うなら
税金返しても向こう40年は強制的に買わせろよ
税金で助けられて外国製品って売国もいいとこ
国がバックアップしなけりゃ受注できないだろ。
韓国やロシアが原発受注したのも国が永久保証するとかなんとか
すごい売り込みのためのバックアップがありませんでしたっけ?
何も先に進まないでしょ。このままじゃ。
278 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:28:22 ID:Qfbji9C70
>>276 それがJALの経営に悪影響を与えたら、
もちろん三菱が全額補填するんだろうな。
機会損失分も含めて。
>>277 韓の保証なんて信用できないけど
確かに国のバックアップ無いとダメなのは確か
ただ民主では・・・・
280 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:36:33 ID:etiGuWYOO
なんの実績もないもんが、こんな晴れ舞台で売れるかよ。
日本人だって買わねーよ。
281 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:39:20 ID:YhhVq/Jm0
国のバックアップ?何バカなことを言っているんだ!
エアバスは補助金問題でWTO紛争中だよ。
MRJ、悪くないんだろうが、今ひとつ格好がよくないよな。
なんというか、色気がない。
先進的だけど、踏み外していない程度のデザインだとバカ売れするんだろうな。
283 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:54:46 ID:1owPDKH50
あのさ、根本的に間違ってるよ。
画像がないんじゃ売れるわけないじゃん。
ここにもwikiにもないよ。
「空の中」読んでから、こういうニュース見ると心が痛む
がんばれ、国産ジェット
変形すれば売れると思う
286 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:03:42 ID:OYAsuN0i0
ノーズの形状が微妙だな。
見ていてモニョる。
実績もないのに馬鹿売れを期待するほうが無理
289 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 20:23:17 ID:GSuXjI7u0
>>41 >新明和のUS−2を民間仕様の旅客機に仕立て直した方がまだ売れそうな気がする。
断言する。
売れない。
飛行艇は陸上機には性能とコストでは勝てない。
まあ最初は辛抱だね。
とりあえず実機を作って、実績を積み上げないと
292 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:38:43 ID:tvlcuFb/0
>>289 陸上機と競争しなければいい。
例えば小笠原諸島は観光資源は沢山あってもあまりにも遠距離の為観光地化に難がある。
飛行場整備にはかなりの出費を覚悟しなければならない。
こんなケースにこそ上手く適合するでしょ。
実際小笠原諸島で重病・重傷患者の搬送にはUS−2の先代達が活躍していたのだから。
世界中には小笠原のような場所は沢山あるでしょ。
新明和が独自に調査したら二百期ぐらいの需要を予測したくらいだし・・・
小笠原にハナシを戻すけど、
STLなんてバカなモノ100億以上も出して頓挫するってどうよ・・・
100億も出せばUS−2余裕で買えるぞ。
293 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:06:45 ID:GSuXjI7u0
>>292 >小笠原諸島
小笠原村は就航率が低い飛行艇は望んでないと聞いている。
>小笠原諸島で重病・重傷患者の搬送
今はヘリでいったん硫黄島まで、
そこから先はP-3Cで運ぶのがほとんど。
夜間着水の出来ないUS-2では使い勝手が悪い。
>世界中には小笠原のような場所は沢山あるでしょ
今、世界中捜しても飛行艇による定期航路は一つもないんだが。
そういう場所が沢山あるんなら4〜5箇所挙げてみてもらえる?
>新明和が独自に調査したら二百期ぐらいの需要を予測したくらいだし・
200機というのは消防用飛行艇を含めての需要予測だったはず。
大半の需要はそっちだろう。
294 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:11:30 ID:k/LN0k1B0
三菱は世界でも嫌われてるな
ホンダになるだろう
M マシン
R ロボ
J ジェット
>>292 >世界中には小笠原のような場所は沢山あるでしょ。
それなのに大型飛行艇がUS-2しか存在しない件についてw
>飛行場整備にはかなりの出費を覚悟しなければならない。
飛行場を作るカネがないのに陸上機より高価な飛行艇を買う金はある不思議w
297 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:24:09 ID:d5kuJB//0
日本の航空機産業をダメにたのはアメリカと旧社会党、FSXの一部始終を見ればよくわかる
FXに採用しろよ
ミサイル運べれば一応戦えるだろ
299 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:30:49 ID:tvlcuFb/0
>>293 返事ありがと。
>小笠原諸島
小笠原村は就航率が低い飛行艇は望んでないと聞いている。
>小笠原諸島で重病・重傷患者の搬送
今はヘリでいったん硫黄島まで、
そこから先はP-3Cで運ぶのがほとんど。
なるほどねぇ。今はそうなんだ。
だったら硫黄島経由の空路でも確保してあげればいいのに。
まあ、「軍の島」だからムリか。
夜間着水の出来ないUS-2では使い勝手が悪い。
民間利用の場合はたいてい日中でしょ。
またそのように飛行スケジュールを設定すればいいのでは?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜つづく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
300 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:35:38 ID:tvlcuFb/0
>世界中には小笠原のような場所は沢山あるでしょ
今、世界中捜しても飛行艇による定期航路は一つもないんだが。
そういう場所が沢山あるんなら4〜5箇所挙げてみてもらえる?
自分が前に呼んだ航空雑誌ではインドネシアあたりを挙げてましたね。
>新明和が独自に調査したら二百機ぐらいの需要を予測したくらいだし・
200機というのは消防用飛行艇を含めての需要予測だったはず。
大半の需要はそっちだろう。
別に消化作業だけなら飛行艇でなくてもいいような。
仮に大半が消防用飛行艇の需要だったとしても、
本体自体の量産には違いはないでしょ。
二百艇も生産すればかなりの量産効果が機体出来るのでは?
そのうちの何艇か旅客用にふりわけられたら上出来だろうし。
自分の意見は以上です。
>>296 飛行場整備費用>飛行艇だったらアリじゃないの?
もし100億程度で飛行場の整備が出来るのなら
STLなんか造らなかったんじゃないのかな?
もっとも小笠原は自然環境の保護の為整備しなかったのかもしれないけど。
戦後の航空事業の空白がガンだったなー
小型機なんかブラジルの独壇場じゃね?
円高だし、難しいだろうな。
早く心神作ってくれ>三菱
305 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:59:04 ID:GSuXjI7u0
>>300 >インドネシアあたり
随分あいまいだね。
大型飛行艇を就航させるほどの需要があり、かつ、
飛行場の建設が難しいようなところがインドネシアに本当にあるのか?
>二百艇も生産すれば
世界中の需要を全部合わせて200機。
それを全部新明和が勝ち取れると考えるのは非現実的。
消防用飛行艇にはUS-2の四分の一の価格のライバルが存在する。
>飛行場整備費用>飛行艇
>>296は別の意見があるかもしれないが、
横レスさせもらうなら
飛行場はいったん建設すれば、メンテだけですむ。
一方、飛行艇は海水に浸かるし
離着水で機体に受ける衝撃が半端じゃないので
機体寿命はそう長くない。
買い替えにより100億の支出が十数年ごとに発生することになる。
旅客機化したUS-2のと同じ数の乗客を
陸上機なら20億しない機体で運べることも考えれば
飛行艇が絶対勝てない。
陸上機なら十数億の
306 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:04:46 ID:xS6GNyhU0
自動車界のタタ自動車みたいなもんだから
307 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:06:32 ID:3UDkni7T0
まだ一機だって飛んでない、絵に描いた飛行機を買う馬鹿が居るわけないだろ。
308 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:08:38 ID:RhLAlbSN0
>>305 未舗装滑走路が使える陸上機もあるからなぁ。
309 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:09:42 ID:wsayUvh20
ざまぁ。
三菱は戦車だけつくっとけ。
>1
新規参入は、まずは実物を飛行させてからだろ。
おまえらも新規参入の製品を実物もみずに買うようなことはせんだろーwww
311 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:12:52 ID:EolX+Ons0
アメリカがトヨタ問題を馬鹿騒ぎしやがったせいで
航空機も新幹線も全滅だよ。マジでアメリカは敵国だ。
日本の営業マンたら娘を売ってでも一機売りたいだろうなァ
まぁ、そう言う勘違いした仕事への取り組みが
こう言う産業では命取りになる。
売り上げを何とか、と言ってよそがおろそかになって
裁判沙汰になったり、リコール沙汰になったり。
相手につけ込まれたり。
JAPらしいといえばらしいが
313 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:21:08 ID:gPqQAFzW0
へーーーーMRJ売れないの?
しかし自動車も最初は売れなかったからな
そのうち革新的な技術盛り込んで馬鹿売れする事を望む
314 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:21:53 ID:SAFEenje0
MRJ どうしても「ミスタージェイ」と読んでしまうw
315 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:22:00 ID:BFnkgOpP0
ブラジルでさへジェット作れる
316 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:22:18 ID:IwMYz/NR0
ロシアのSuperjet100って、ピニンファリーナのデザインなんだね。
MRJ・・・勝負にならないよね(笑)。
オンボロ航空ショー
でも、一機も売れないってw
まぁ、日本製品イコール高品質なんて今は無いからね。
そう言う後ろだて一切無いんだろうね。
319 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:30:16 ID:IwMYz/NR0
このタイミングで造らないと、もう日本では造れない
というラストチャンスだと思って開発したらしいけど・・・無理だった。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:33:20 ID:qzpM/iMD0
ホンダジェットは売れるだろうな。
エンジン位置をあのような位置にもってきたので
同クラスの機種よりはるかに室内空間が広い。
室内空間は一クラス上の室内空間だな。
これに、燃費の話もあるが、室内スペースの広さがかなりの
セールスポイントになっているだろ。
三菱の旅客機にもこういうセールスポイントがあれば売れるのにな。
321 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:36:08 ID:YCD69hNC0
>>311 100機注文したのはアメリカの企業じゃんw
石油高騰を見込んで燃費勝負で頑張れ三菱。あと国産戦闘機もやってくれ。車を買うくらいしか援護できんが
323 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:40:14 ID:3zFl+4Y60
まず星形エンジンでZEROを作れよ。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 23:40:24 ID:tvlcuFb/0
>>305 あいまいと言われてもなあ・・・
自分も雑誌の受け売りだしね。
ちなみに「小笠原空港」の建設費用は650億で費用買収含まずだそうで・・・
あまりにも費用がかかり過ぎなので頓挫したらしい。
あとやはり環境問題もかなり大きいらしい。
一艇100億でも60年以上って勘定ですな。
だから何度も言うように陸上機とは競争しない「ニッチ市場」を目指すべきでしょ。
前に(これは新聞)新明和の社長がインタビューに答えていた。
ただ小笠原は民間の飛行艇では離着水は法律的に出来ないんだそうな。
自衛隊のUS−2は特例として認めているそうな。
実は何度か飛行艇の定期便の構想はあったそうだが上記の理由で実現しなかったそうな。
本田ジェットの話してる人多いけど、あれってプライベートジェットみたいな
もんじゃないの?
マンション?
正直、エンブラエルすこぶる評判いいからねえ。
一機もロールアウトしてない段階で商談して大量受注したものの未だに納品されてないボーイング787の影響で
苦戦は当然だと思う。
三菱重工って、ボーイング・エアバスに対抗しうる本格的な中型・大型旅客機作る技術力ってないの?
将来、JAL・ANAに国の援助でもいいから、購入させて国内エアラインの主力機にでもできないだろうか。
もちろん、エンジン周りもGEやロールスに頼らずに、自前でw
で、それから海外にも売ると。
…無理かなぁ。
329 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:17:32 ID:T6fdmLx00
>>305 >>324からの補足。
たしか飛行艇の寿命は十数年程度。
これはその位使えば次世代機が作られるだろうとの予測もあるでしょ。
事実US−1AからUS−2の世代交代でかなり技術的な向上もあるだろうし。
そういった意味では100億で十数年はワリかし妥当だろ?
採算が取れなければそのまま継続しなければいいのだから。
少なくとも空港建設に650億+αよりはかなり安上がりだろ。
いくら陸上機が20億程度でも650億+αの初期投資はかなりの負担ですな。
そしてこれに環境保全の問題がからんでくる。
これこそ陸上機では出来ない「ニッチ市場」じゃないのかね。
あと誤字脱字に関しては申し訳ないと思う。
STLではなくてTSLでしたな。
330 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:24:05 ID:QaOXS3cs0
三菱重工ってあの空飛ぶ棺桶と呼ばれた最弱戦闘機零戦を作った会社だろ?
そりゃ売れないわwww
躯体を穴だらけにして強度を弱め燃料タンクをコックピットの後ろに設置して弾が当たったら即炎上の戦闘機なんぞ作って同じ日本人のパイロットに申し訳ないと思わなかったのか!!!
331 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:25:24 ID:dyVlK0c20
まず飛べる見本品をつくろう。話はそれからだ。
332 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:38:49 ID:8pvTJFn00
名前を見て判るとおり、MRJは、ボンバルディア社から技術提供を受けたボンバルディアCRJのコピー機。
ボンバルディアCRJの三菱板だから三菱の頭文字を採ってCをMに変えてMRJ。
ボンバルディアといえば、プロペラ機のボンバルディア400がトラブル多発機として有名。
組んだ相手も悪いし、
三菱のMRJの売りは、
・「日本製品らしい仕上げのよさ」 ←車なんかの個人向けなら売り込める点だが、性能と利益優先の航空機ではドーでいもいい話。
・「座席数の多さ」 ←日本の座席メーカと組んで、背もたれの薄い座席を開発して(見るからに座りごごち悪そうw)、座席設置数を増やしただけの話。
これじゃあ、売れんよ。
333 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:38:59 ID:3qHYFmn00
>328
バイアメリカン条項?とか言うものがあってだな
アメリカ製部品が50%以上でないとアメリカの空を
飛べないらしいお…
334 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:40:45 ID:0f1ihOrz0
>>1 >MRJのほかロシア・スホイ(Sukhoi)の
スホーイだろ
335 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:41:33 ID:3tpXmR600
不況で時期が悪いのと、孤高の日本ブランドが
最近アジアに埋没しているイメージの悪さもあるからな。
イエローの1国に過ぎないなら何の魅力もないっしょ。
三菱のせいじゃないが。
336 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:43:52 ID:oZYkEiB0O
飛行機を作って良いのは白人だけ、と奴らは心の底で思ってるから無理でしょう。
337 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:44:21 ID:20awEZ/+0
アメリカと欧州が手を組んでるな。
日本に航空機産業が出来ると困るから。
338 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:46:52 ID:Sw0iCcJ80
339 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:47:02 ID:HMeYLCpf0
いくら戦闘機作ってもその思想と航空機の現場レベルじゃ時代も技術も全く違うからね。
航空機知ってる奴なら分かると思うけど旅客の考え方としてまだまだ日本は
未熟者だよ。そんなのが世界で認められるわけがない。あまりにも甘ちゃんと
見られる。国として本腰入れてテコ入れしてどうなるかってレベル。今の段階じゃ
ちょっと偵察いってくるわって感じだろ?
340 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:47:11 ID:8pvTJFn00
YS−11を今の技術を使って作り直した方が、プロペラ機市場で売れそうな気がする。
341 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:47:46 ID:3tpXmR600
>>337 ちょい昔は、ホンダの民間ジェットを手放しで歓迎してくれた時期もあったわけ
最近もう歓迎じゃなくなってしまったが。
342 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:50:24 ID:8pvTJFn00
>>339 日本製旅客機YS−11は今も世界の空を飛んでます。
343 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:51:06 ID:kv9WqzZF0
ベッカムに1機やれば火がつくんじゃね
344 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:51:13 ID:mI/TDKEX0
テストフライトすらしてないのに買ってもらえるほうがおかしいでしょ
345 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:53:18 ID:+B2w/4qK0
ボンバルディアはさすがに買う奴はいなかったかw
いくら安かろうがあそこまで事故が多くてはな
347 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:54:11 ID:lwe0IG2D0
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > MRJは
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 仕分けされたんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
349 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:04:06 ID:j2t1D19/0
いまの重工の社長は飛行機畑の人だから気合入れてるはずなんだが
飛行界のデボネアか?
351 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:06:23 ID:kv9WqzZF0
352 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:08:00 ID:5+9fal1p0
これで諦めたらそこで終わり。
絶対諦めんな。
>>332 > 名前を見て判るとおり、MRJは、ボンバルディア社から技術提供を受けたボンバルディアCRJのコピー機。
> ボンバルディアCRJの三菱板だから三菱の頭文字を採ってCをMに変えてMRJ。
エンブラエルのERJはどーなるw
> ボンバルディアといえば、プロペラ機のボンバルディア400がトラブル多発機として有名。
> 組んだ相手も悪いし、
組んでねーだろ、競合相手だぞw
前に三菱がCRJの開発に参加してただけ
354 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:22:03 ID:1pC0bLyp0
JALへの公金投入はMRJの現物支給で良いじゃないか!
破産会社に文句言わせるなボケ。
355 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:31:14 ID:CTX8hj0p0
>>328 ボーイングもエアバスもエンジンはGEかRRかP&Wだが。
全部自前で作る意味ってなに?
356 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:35:24 ID:iv4S6zTp0
このクラスだとスーパージェット100とエンブラルの2強になりそうだな
三菱涙目じゃないか
なるほどF-2増産の理由はこれか
はじめはJALにねじ込んどけ。
359 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:37:36 ID:Uc0KgL6r0
実績のないMRJや事故率激高のボンバルが後進国の戦闘機市場を一手に引き受けているスホイに勝てないのは当たり前
360 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:37:44 ID:gkCYWqSE0
本田はどうなった?売れてないの?
361 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:40:11 ID:Qbe6+Jyg0
三菱の飛行機は壁がペラペラですぐに落とされるイメージ
362 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:41:46 ID:EKPff+Ew0
政府も売り込みを支援しろよ。原発とか新幹線売り込みなんて国家がバック
にいなきゃ無理だぞ。
エボルーションって名前をつけたホットバージョンも出せば売れるんじゃないの?
364 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:44:08 ID:F8dlM6Pi0
いいからチョンは黙ってろ!!!
なんでスレにチョンがわいてんだよ!
>>332 ボンバルディアCRJのコピー機???
その情報源は?
個人的には...
MRJそのものより三菱航空機の組織や人材がアレだと思う
>>359 軍用機で技術を身に着けてきたし、しかも売り込みはボーイング
三菱勝てないだろ
368 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:57:06 ID:QaOXS3cs0
在チョソや帰化チョソを入社させてるから世界で売れなくなるんだよwww
和菓子の包装でキムチ売ったら欧米人は二度と買ってくれないわなw
>>355 間接的に全部自分で作って、売上げで大失敗したMH2000をディスってるんだと深読みする。
>>355 >全部自前で作る意味ってなに?
技術の継承
航空機は試作機や試験飛行の段階でトラブルは付きもの。設計性能通りいくかわからないのにまして初号機すらない機体を怖くて誰が買いますか。国内とアメリカ様に買ってもらったMRJで実績を積むしかないのでは。
372 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 03:06:23 ID:N6Ry3BTZ0
そもそも、まだ飛ばしてない飛行機で受注残が500機を越えるような機体とか787位でほとんど無いだろう
受注ないからと何をあせる必要があるんだ?
三菱が1000機売るとか言うのも、10〜20年位かけるんじゃないか?
それなら今の時点で100機越えてるんだから優秀な方じゃないのか?
373 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 03:09:37 ID:EKPff+Ew0
まあ、初めての開発だからな、まずは元をとることだろうな。
374 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 03:15:02 ID:rpwISc1A0
JALはせめてMRJを購入すべきだろ・・・
なんでエンブラエル・・
時期どうこうじゃなくてさ、回り回って日本経済の根幹なのに。
馬鹿なんじゃないのJALって・・
初物だから、実運用でトラブル出る可能性を考えるなら
現在受注済の分の対応するだけでもあっぷあっぷになる可能性がある。
376 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 04:33:28 ID:vfPj4Mj90
>>374 バカはおめーだろ…
何でそんな縁故みたいな事してまで実績の無い機体導入しなきゃならんのかと。
つーかその金の出所が税金っつーの分かってる?
377 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 04:37:17 ID:EKPff+Ew0
しかし、エアバスは欧州航空会社が縁故組んで大きく育てたんだぜ。
日本の場合は規模が小さすぎて話にならんが。
まだこれからだよ
三菱グループの財力ならエンブラかボンバル買ったほうが手っ取り早い
>>376 国内雇用確保と国内産業技術の維持とか意味は無くは無いかも。
同じ財源税金のバラマキ政策くらいには。
売れないのはニーズが合ってないから
単純な話
MRJなんて情緒の欠片もない命名では詰まらん。
今年は皇紀2670年だから"三菱70式噴流機"、略して370で良いじゃん。
383 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:45:54 ID:lD1BPhBB0
>>324 「インドネシアの〜島には
〜の理由で飛行場が作れないから
フェリーを使って年間〜人を運んでいます。
ここに飛行艇を導入すれば
年間〜人の需要が見込めます。
こうした需要を合計すると
インドネシアには飛行艇を〜機売り込めます。.」
という調査をしたならともかく、
「インドネシアあたり」という言い方では
島が多いから需要はあるだろう位しか
考えてないんだろう。
本当にそういう需要があるんなら
既にインドネシアに飛行艇による定期航空路が
できてるはずだ。
日本製以外にも飛行艇はあるから、それを使えばいい。
ところが、現実にはインドネシアどころか
世界中捜しても飛行艇を使った定期航空路は
一つもありません。
つまり、ニッチでさえないということ。
小笠原について言うと
650億+αでも永続的に使用するのなら割安。
60年以内に路線を打ち切る予定なら別だが。
384 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:53:36 ID:mOFk7H+D0
てかゼロ戦再生産したほうが絶対儲かる
ホンダジェットなんかと比較してるのは池沼なの?
海保やJMSDFで数機購入時して運用実績とライフサイクルコストの概算出さなきゃ意味ねーだろ。
こういうのは、企業単独で商売なんてムリなんだよ、汚いとか軍靴とか言われようとも、政治が絡まなきゃ話にならん。
387 :
かわぶた大王:2010/07/24(土) 08:05:21 ID:tUJj/6Eu0
れんほう「自衛隊のFー4戦闘機の後継機について発表します」
ほんほう「買ったり作ったりすると高いので、鹵獲してすませます」
びんぼう「中国空母? 沖縄米軍基地? いいですね。まさにカモネギです」
ファンボロキョンシー
389 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:02:43 ID:8pwRTSJ20
流石にまだ飛んでないものを契約する会社は無いだろ。
他に実績があるわけではないのに。
エアバス380などの、最大手の主力大型機でさえ納入が延期延期で迷惑している状況で、実機を一機も作らずに売れるほうがおかしい。
今回、余程画期的なものを作れば、次回売れるだろうね。
390 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:06:45 ID:Q3Qh2q3O0
まぁ日本は完全に終わってるからな
391 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:17:54 ID:/PNUcCX/0
>>386 政府がからむのはアンフェアだ
という80年代の米英のプロパガンダで未だに頭が固まってる
皮肉か必然か中身が社会党の民主党が原発のトップセールスに少し積極的
どうせ利権を見ているだけだろうけど
25%削減とかやってるし
392 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:20:20 ID:qWdpBdb50
>>362 つうかコンプライアンスが直ぐ出てくる現状の日本社会じゃ売れるものも売れんわな
こういのって日本へのロッキードトライスターの売り込みや
グラマン、トムキャットのイランへの販売見ても
2、悪いことやっても8、良ければいいじゃないかという、角栄形の政治家がいないと
しかしそういった政治家は日本からは出てくる気配が無いw
wiki見たらANAが10機、米AXが50機注文してるんじゃないのか?
>>392 田中角栄を評価してる奴の気がしれない。
外交では、中国と国交結んでアメリカから睨まれ、内政では日本を土建会社だらけにした。
地元に利益誘導するようなオラが町の先生なんて(゚听)イラネ
395 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:26:35 ID:v+CuK9wg0
国策として航空機生産を振興したいんなら、政治の後押しは必要だよ。
でも、日本人の建前主義、潔癖主義があるから、そんなヤバイ話に政治家は
誰も乗らん。特別のインセンティブでも無い限り。
396 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:30:26 ID:8b0VechK0
中型ジェット市場そのものが高い収益を見込めないマイナー路線志向
つまりパイロットや整備員の教育期間や年収や能力維持コスト・機体燃費や交換部品価格
中規模空港に地元の支援つきでねじ込む政治力が必要になる
日本やカナダは機体価格だけじゃなくてこっちも高い
おまけにMRJはパイロットや整備員の世話を口約束したのは良いが教育機関を持ってない
コレをきっかけに自前で人を育てる事をはじめて欲しいわ
油圧とか電装は海外大手だが国内提携先があるから下請け仕事はもらえそうな感じ
元々下請け仕事欲しくて始めた事業なんだからコレはコレでありだと思う
397 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:32:10 ID:qWdpBdb50
>>394 しかし一つ海を越えたらクリーンどころか限りなく黒に近い社会ばかりだろw
独裁社会、共産社会、自由社会、資本主義社会といろいろあれど
武器でも食料でも売れたら勝ちのドロドロした社会で
80年代のイスラムゲリラがトヨタ・ピックアップトラックで砂漠を駆けてた時代は
日本も今より遥かに元気があった訳で、空調効いた快適ばかりが売りの
今のトヨタタンドラなんてイスラムゲリラも見向きもしないっていうw
とりあえず、ANAやJALのような国内企業に売って実績を積んでいくしかないだろう。
乗るなら日本製
本田ジェットは、どうなったの?
401 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:35:45 ID:EOdarbRP0
リージョナルジェットって、短距離を燃費良く飛ぶための小型飛行機だろ
どんどん導入するべきだよ、国で支援しろや
402 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:35:45 ID:NmlIZjM50
日本人は危機になんてはじめて強さを発揮する
しかしそれは集団でなければならない
昨今の西洋個人主義の浸透は、この日本人の長所を見事に破壊してるな
集団が破壊され個人がばらばらになると、他人に牙をむき足を引っ張りあうか
自分を責め最後は自殺するしかなくなる
やっぱ軍事兵器の輸出とセットくらいじゃないと売れないよな。
404 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:39:10 ID:NmlIZjM50
頑張ってほしいなあ
契約してくれたら、90式と複座F2に乗れるとか
パジェロ最上級をただでプレゼントとか、特典つけろよ
紙の上ではいい飛行機だが
実際に運航しての実績がない会社だからな
406 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:41:54 ID:iY/WBthT0
>>386 全くその通り
航空機の売り込みは、国が絡んだバックアップがないとムリ。
航空機の販売契約は、国の経済を左右する大型契約なので、ほとんどの国では政府がバックアップてるしな。
ただ、今のうちの国ときたら、技術大嫌いのミンス党と機械音痴そうな管総理なので、あまり期待できないけど。
407 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:42:31 ID:qWdpBdb50
円札をどの国も欲しがってるのだから
円を大人買いしたらオマケでつけるとか
ジェット旅客機といわず、クルマでも家電でもゲーム機でもつけちゃえ
>>374 ANAが発注してなかったっけ
あとタイだか台湾のキャリア
409 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:47:59 ID:whBWXXYI0
MU-2の悪夢再びw
>>334 英語読みではスクホイです。
410 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:49:56 ID:iY/WBthT0
>>408 ANAは発注してるな
>>374 JALが購入したエンブラエルの機体は、ベストセラー機のボーイング737の小型板みたいな非常にいい飛行機だ
411 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:52:30 ID:oQ3zv5zH0
「なぜ、1番なんですか?2番じゃいけないんですか?」のレンホーさん
そういうことですよ
412 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:53:05 ID:a8Gg1AAM0
日本の航空機、特に旅客機はYS11しか実績が無いしな。
まあ、トヨタ車の暴走にしても、MRJの不振にしても、現在の日本の民主党政府の無能っぷりを
さらけ出してるわけなんだがな。
413 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:55:18 ID:jt9a4jQmO
昔、アスカとか言う低騒音短距離離着陸機があったじゃん
ああいうのを作ったらどうなの
414 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:57:22 ID:whBWXXYI0
415 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:59:18 ID:iY/WBthT0
>>413 燃費悪いし、空港が整備されてるから短距離である必要性がない
よって需要がない
416 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:05:57 ID:euJQB/Cr0
むしろ、まだ実物も無く実績も無いMRJを発注したANAなんかが偉すぎるよ。
仮に立場が逆だったとして、まだ「これぐらいの性能になります」って情報があるだけの
一機数十億円はする飛行機を買うかお前ら?
417 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:06:57 ID:UT60ARwvO
民間機で急上昇?楽しそうだがパニックになりそうだな。
日本人は何をやらせても駄目な民族ですね(w
419 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:10:42 ID:qWdpBdb50
http://ja.wikipedia.org/wiki/クーガー装甲車 真正直に技術で勝負するなら、日本は↑のような
装甲車でもっと小型でスマートなやつを作って、攻勢をかけるべきだな
コンパクト&低燃費&そこそこの低価格って得意な分野を発揮できるじゃん
一台5千万ドルで何千台も調達してくれるのなら、
競争が激化してる市場に今から機材をシコシコ作ってダンピング競争するのと
変わらないよ
日本の小型機って爆弾詰んで体当たりするための乗り物でしょ
怖くて乗れないわ(w
421 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:12:52 ID:qWdpBdb50
×5千万ドル ○50万ドル
内需拡大しろよ、日本の航空会社は。
日本製のジェットエンジンなんて信頼性ゼロなのに
お金払ってまで購入する馬鹿はいない
正直、金貰って試乗して上げましょう的なレベルなんだよ
俺は日本人だけど日本製の信頼度なんてアメリカ製以下だから
日本人がまともに作れる乗り物なんてバイクと自動車ぐらいだろ
424 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:24:25 ID:iY/WBthT0
425 :
名無しさん@十周年:2010/07/24(土) 10:28:59 ID:3xDwddxI0
>>413 あれはNAL、現JAXAの実験機だ。
機体はC-1改造だ。
なにも目新しいことはない。
翼の上にエンジンを載せるのは整備上都合が悪いので民間にはまったく向かない。
427 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:35:02 ID:NmlIZjM50
首相以下、政府トップが完成機で航続距離以内の周辺国に乗りつける
くらいしないと難しいだろうな
ロシアやブラジルの機体でもちょっとイヤンな気分になるのに
実績ない日本製に乗るのは正直なとこ遠慮したい
429 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:40:55 ID:84EKH8TDP
いくら Made in Japan でも飛行機は嫌だな…
もし俺が買うなら実績のあるエンブラエルにするわ。スホイもなんだか怖いし。
430 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:41:30 ID:iefcXKbW0
>>427 自民だろうが民主だろうが、悪役顔揃いだからなぁ・・・・・
C2民間向けに量産しろよ
MRJよりよっぽどうれるだろ
>>416 ANAはMRJといいB787といいチャレンジャーすぎるよな
LCCの参入も示唆してたし、株主だがヒヤヒヤさせられるよ。
433 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 10:49:14 ID:AzAxumTW0
>>183 >>190 >>201 ホンダは主要新技術、次世代新技術等の基礎研究開発は
すべて和光、栃木を筆頭とした国内で開発している
その成果が、有名なところではASIMOやホンダジェット、燃料電池等、様々
ヨーロッパが主戦場のF1のエンジンですら開発は栃木で行ってた
ただ、生産拠点となった場合は話はまったく別で、
需要のないところに生産拠点を置くなんて非効率もいいとこ
ましてや小型ジェットなんか日本には全くといっていいほど市場がない
そんなちっさいローカリズムのために日本で生産して、
主要市場のアメリカで価格が数十パーセントアップとか、アホですか?
>>423 朝からトンスラーの僻み炸裂かよ。
しかもアメリカ背負いアメリカ被って日本人を卑下するウンコ臭さ。
朝鮮人ですね。分かります。
安くすれば売れるだろ。ただ売りたいだけなら。
実績作って信用を得てから高く売ればいい
>>435 実績の無さに対する不安・不信感はちょっとやそっとの値下げじゃ払拭出来ないし
一旦安くしてしまったらよっぽどのことがない限り値上げは出来ないよ。
赤字販売を続けることになって終了したYS-11って先例もあるんだよ。
437 :
名無しさん@十周年:2010/07/24(土) 11:19:49 ID:ktpN+ieh0
今年は露助戦闘機の派手な爆破・脱出パフォーマンスはないのか?
438 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 11:27:27 ID:USAcS/8R0
とりあえず100機以上受注したから、開発費くらいは出るだろう。
国のバックがまったくなくて発信したわけだから、焦らないことだ。あ、焦ってる
のは記者か。
439 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 11:36:48 ID:EoBnp8b90
>>33 見た感じMRJが妙にほっそりしてるな。
大きさが同じくらいだと、搭載重量とか収容人員とかで劣ってるんじゃないの?
日本産小型ジェット機
・コクピットが納豆臭い
・シートが小人仕様
・フレームが木で主翼が布張り
・燃料が片道分
・急降下すると空中分解する
私は超日本人だけどこんな恐ろしい乗り物には乗れないです(w
搭乗できるのは自殺志願者か薬中かクルクルパーぐらいです(w
441 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 11:50:47 ID:F7bk7fwk0
>>333 それは政府や州の調達だけで、民間は関係なかったような。
あと、日本は政府調達協定結んでるから、建前としては対象にならない。
協定適用を除外されてる州や機関も多いけど・・・・
>>436 そりゃしょうがない。商売にはそういう難しさがついて回るものだ
443 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 11:54:45 ID:efwlNDZc0
>>442 と、商売やったことも無い奴が偉そうに言っています 死ねよバカ
配線切った奴捕まってないのに誰が買うんだよ
>>444 ぎゃはは
キチガイにからまれちゃったw
447 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 13:01:19 ID:nq02VLAP0
日本政府は何をしている
448 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 13:06:18 ID:RTWl2M5r0
そりゃ補修を考えたら日本製なんて使わないよ。
だけど日本国内なら話は逆なんで、国内で大活躍してほしい。
449 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 13:07:59 ID:+pW5qN/b0
やはり実機を飛ばさなければ誰の耳目を集めない。
まぁ、再来年あたりからのショーに機体でしょう。
試作機も飛んでないのに
150機は予約はいってんだからいいほうだよ
普通に考えるとジェット旅客機を自社生産した事も無い会社が
一機も飛んでない時に予約入るほうが凄い
US-2にしてもホンダジェットにしてもガンバレ
ちなみにUS-2は航空ショーとかに出した評価は上々で
需要はかなりあるらしいよ
販売出来るならすぐに150機程度の予約は入るらしい
8割が森林火災と救助らしいけど
BBJみたいに金持ちが買っても面白いけどね
是非世界で販売してもらいたい
>>450 ホンダなんて、エンジンも実績がないからな。
それで、バックオーダーが入っているからね。
旅客機だったら、絶対にある程度飛ばないと受注が入らないだろうな。
452 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 13:33:30 ID:ThtIdmkn0
>>438 たしか国から400億くらい出てるはずだぞ
あとトヨタとか大手企業も参入してトータルで1千億位は集めたはず
三菱にしたら国はダメでしたで済むけど
企業は優しくないから失敗しましたでは済まないだから必死だろ
454 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 13:44:45 ID:xHoVgu5x0
>>1 クルマならともかくこんな未知数だらけの機体を買う馬鹿はいないよ。
月5万円のローンにしたら、北朝鮮なら買うんじゃねw
もう日本は飛行外骨格かストライカーユニットを開発しろよw
456 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 13:52:22 ID:USAcS/8R0
>>453 知ってるが、400億なんてゴミでしかない。三菱は失敗はできないだろ。
投資企業のためではなく、実際のユーザのためにだが。
なんで失敗の話になるのか分からんが。
>>396 パイロットや整備員の育成問題は既に専門の企業と提携して解決しとるよ。
>>396 分解整備なんて日本規模なら1箇所もあれば十分なんだぞ
日本なら小牧空港でするんじゃない?
点検はそれなりに要るけどそれは大した事じゃない
>>456 オマイが何言ってるかわからん
459 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:46:15 ID:ErCJtaVp0
PXの機体の4発エンジンに代えてCXの双発エンジンに換装すれば、100人乗り程度の
中型旅客機になるぞ。
460 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 15:47:26 ID:yHS2W78x0
>>450 >ちなみにUS-2は航空ショーとかに出した評価は上々で
>需要はかなりあるらしいよ
>販売出来るならすぐに150機程度の予約は入るらしい
ソース、プリーズ。
1機100億と破格に高いのに、
150機も予約があるとは考えられないんだが。
>>460 元々転用前提じゃないからその値段なんじゃないの?
転用OKになったら下がると思うけど。
462 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:20:37 ID:yHS2W78x0
>>461 飛行艇は製造に手間がかかるし、転用といっても
数が出るようなものじゃないから
値段はそう下がらない。
特にUS-2はそう。
100億が150機だと1兆5千億の予約になる。
常識的に考えてありえない数字。
いや、そうじゃないというなら、
ソースを提示してほしい。
>>460 現状は10機程度生産予定だから高いだけで
自衛隊用の装備外して
生産数も100機からあれば半値位でいけるんじゃないの?
ソースは探せばあると思うけど前に見ただけ
まあ実際売るなら買う?程度の商談だから
そこまて信憑性は無い話だけど
評判がいいのは確からしいよ
>>451 だってあれはGEのエンジンちょっと弄っただけじゃん
ホンダサイドからしたら技術供与してもらったが自社開発みたいに
さかんに宣伝してるけどな
あんなもん国産エンジンなんて言えるかよ
でアメリカのホンダブランド力と翼上エンジンの見た目の面白さで
富裕層に受けてるだけ
一般市場は あーホンダのあれね―― くらいの反応だぜ
465 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:30:12 ID:JpfK10SN0
>>464 適当なこと言うなよクソデブID:A94MXvBF0
466 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:31:20 ID:ipR0ztg+0
実績を積み上げる段階だから今は売れなくて当たり前。
>>463 実質ライバルがいないからねえ
アメの次の機体は707の改良で大型でコスト高いし完成もしてないし
世界的にも同クラスの新規開発は殆ど無いしw
468 :
たぬき:2010/07/24(土) 17:35:59 ID:SNlt72pq0
国産の戦闘機を量産して欲しい。経済対策にもなる。
ANAは買うって言ってんのに
JALは違うの買う〜って言ってんだろww
経営状態悪いから買わないは当然いいんだけど
税金で助けられたくせに同クラス買うなら日本の買えよww
470 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 17:38:39 ID:yHS2W78x0
>>463 >境界層制御関係の装置外して、自衛隊以外じゃ不要の装置外して・・・
>とかやってもまだコストダウンが足りないだろうな。
>あと、US-2は元が軍用機なので、必要以上に高性能&高価。
>海外からも問い合わせがあったが、その値段の高さが敬遠されてそれより先に話は進まなかった。
という指摘がこのスレにもあるが、同じソースなしでも
こっちの方が俺には信憑性がある。
卵が先か鶏が先かになるが
US-2の価格で100機も売れるとは思えないし、
仮に100機作っても半値には程遠いだろう。
円高を何とかしないと
利益吹っ飛びそうだけどな
計画段階では110円〜120円ウロウロしてたけど
いくらて採算合う計画なんだろ
MRJ計画丸ごと他国に売るなんて事なったら最悪
三菱はビジネスジェット売った前歴あるから・・
>>469 逆だ。半官半民だったゆえに国のいうことばかり聞いてたからJALはこんな状態に陥った。
ここでまた出る出る詐欺のMRJに頼ったらダメ。すでにERJは納品されて利益を生み出してるが、出てない
MRJの計画だけ立てていても全く利益は出ん。
474 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:25:48 ID:eVqx0XPj0
零戦や隼を量産し、米英独と肩を並べたたかつての航空大国日本がブラジルに負けるなんて・・・
こんな日本にしたバカ政治家とバカ国民は責任取れよ
475 :
名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 19:35:01 ID:5kCZDVag0
航空技術や産業についてすこしでも知識があれば日本にも
下請けでない航空機メーカーが必要だと思う
>>474 太平洋戦争の初期だけな
初期はエンジン性能はそれなりだったし パイロット防護という観点をかなぐり捨てたおかげで
欧米の戦闘機よりかなり軽量につくれたおかげで運動性能が良かった
中期以降は日本の戦闘機はエンジン開発がトラブル続きで
欧米の2000馬力級が主力になってくると全くついて行けなかった
消耗品扱いしてたパイロットもどんどんいなくなったしな
>>474 ブラジルの飛行機会社、名前忘れたけど、小型ジェット旅客機シェアトップなんですけど・・・・
リアジェットとかセスナの世界最速旅客機とかどうなったんだろ??
この板でイイから、そういうお買い得情報はマメに流したほうがいいやね。
それだけでなりきイメージが大分変わるし、
US-2は自衛隊の全くの独自仕様で
FAAや国交省の耐空証明が取れないんで
自衛隊以外は輸出どころか日本国でも売れない
引き合いが来てるとか妄想たくましく人には残念だが
売れる見込みは全く無いよ。
まあ国士様としては、すごい技術を持つ偉大な日本が
たかがブラジルごときにまるで歯が立たないという現実が
悔しくてならないのだろうな。
でもそれを謙虚に認め、素直に学ぶ事が出来るかどうか。
MRJは勇気のあるチャレンジだと思うが、市場はいつまでも
待ってはくれない。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:27:59 ID:qV68P8lF0
>>480 国士様が謙虚になって素直に学ぶと、どーなるんだ???
482 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:28:36 ID:GyuoYOVv0
弥太郎のテーマで登場させろ
483 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:39:25 ID:1jZU/EqT0
>>481 国士に謙虚と学びがあれば松永貞市や今村均になるよ。
両方無いと牟田口になる。
484 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:45:21 ID:noi9l4hY0
>>476 それは技術力云々よりも物量の差だと思う
神社の鐘も融かして使うとかで勝てる訳ないよね
485 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:47:09 ID:hAwzAu/D0
ホンダのは予約殺到だよね?
三菱も車もっと頑張ればいいんじゃね?
アメリカからの受注が一番カネになるからインディとか
486 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 00:51:00 ID:GyuoYOVv0
形的な萌え要素なら一番なんだけどなあ。
ゼロファイターリベンジとかにしたらいい
>>479 そもそも普通の国はヘリ使う
US-2は、
こんなに小さいのに海岸線が世界で6番目に長い日本という国の特殊仕様
>>464 GEとの提携は、試作機を飛ばした後からじゃないの?w
>>488 日本でもその気になればヘリでできるよ
現に日本全体で飛行艇なんて7機しかない
厚木にいるのはたったの一機
交代用の機体さえ東日本には無い
飛行艇なんて新明和の失業対策事業だ。
491 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:00:46 ID:+tSzJ/ak0
492 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:04:03 ID:ymkt5E3n0
極秘で戦闘機開発したほうがよかったろうに
493 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:12:14 ID:pzdm3k/BO
こりゃ派遣切り開始だな
こうなることをわかってだから派遣を大量に募集したんだな
494 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:15:59 ID:bBqk15140
実績ないと最初は難しいだろうな
495 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:26:29 ID:f187kKjV0
>>192 リコールは会社が違うだろう。
資本関係はあるけど、ほとんど独自路線だよ。
実績無いし、他国に比べて安くもない
これで売れるほうがおかしい
地道にやって信頼得ていくしかない
497 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:35:26 ID:MRJzp/gUO
乗りたいなぁ、ANAが買ったんだっけ?
マジ頑張れ
>>33 素人が作った失敗ビデオとプロの作品くらいの差がある
三菱の出来損ないのプロモは誰が作ったんだ?
499 :
カワセ・ヒッキ:2010/07/25(日) 07:44:52 ID:q87I69qgO
俺ならスホイのを買うな
だって射出座席の性能は御墨付き
ジャプの飛行機なんて特攻のイメージしかないから乗れないわ
30vs0
どうしようもない差
>>496 実績があっても駄目なくらい航空産業は厳しい
まじで日本の産業界はトップが腐ってるわ
502 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:51:14 ID:qV68P8lF0
503 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:55:54 ID:TpOWpDSp0
>>491 いや
>>490が
>日本でもその気になればヘリでできるよ
と言っているのは
日本製のヘリは世界市場を席巻できるとかそういう意味じゃなくて
日本でも救難任務に飛行艇を使わなくてもヘリでいいんじゃないか
という話。
まあ、実際、世界のほとんどの国でそうなんだが。
504 :
カワセ・ヒッキ:2010/07/25(日) 07:56:59 ID:q87I69qgO
外国には売らない方がいい
下手にアメリカなんかに売ったら
トヨタリコールの二の舞で逆に数千億円の賠償になるよ
米帝「エンジン出力が落ちない欠陥で着陸に失敗して墜落した。謝罪と賠償を要求するユダ。」
航空自衛隊がE-2Cの後継機として改修したのを購入、運用すれば、少しはアピールになるんじゃない?
「出来ない」「売れない」と主張するのはとっても楽だよね、
現在売れていないという心強いデータがあるから。
実際に就航したら性能や品質の良さが評価されるだろ
まずは政府が協力して国内就航だな
508 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:00:38 ID:cUy7EBOuO
三菱は新型零合機を造ってからでないと信用できない
509 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:02:45 ID:JERhJ7wj0
>>33 スホーイの内装ピニンファリーナかよw
めっちゃ乗りてぇw
正直勝ち目無いだろこれは
>>497 IDがMRJ
>>491 飛行艇の話してるのに横から突然MRJ云々言い出して
本心ではよっぽど気になってるんだなw
ジャップまた負けたのか
512 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:27:41 ID:OaZLMdr70
航空機製造会社は潰れる、吸収されるがデフォでボーイングやLMやABみたいな
長期生き残りの勝ち組は例外的な存在です。
苛烈極まる生き残り競争に長年晒されてきた国外メーカーに対して三菱が相手になるわけないだろ。
ホンダと協力して人型変形させて欲しいぜ
514 :
Mr.Elmo:2010/07/25(日) 08:44:02 ID:IbwzdTIX0
これはもうはっきりしてる。価格。
MRJは受注ではなく、参考出品扱いされてるんじゃないのか?
515 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:10:48 ID:cQKYW8JT0
民主党の援助もないでしょ?
コリアンにとってはにっくき三菱だしw
517 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:41:22 ID:jGGmaP/t0
>>498 そんなに三菱のも悪くないじゃん。
CGがそれなりなのに音楽もコピーも援用してないから間が持ってないだけで。
てか品物の魅力で完全に負けてるしなw
518 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:44:29 ID:1xN/joZs0
スホイのほうが凄い
519 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:51:08 ID:Zk3ItnHc0
試作品すらない状態で注文するバカがあるかよ
520 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:57:55 ID:9yKVIosYO
大衆自家用車ならともかく、派遣工が作る航空機みたいな
信頼性ゼロの危険な代物どこの国だって買うわけねーだろw
>>520 リベットを打つにも技術が要るから派遣工なんかいないわw
>>485 ああ、ホンダリージョナルジェットHRJで売ればよかったんだな
>かつて世界最高の技術を誇った日本の航空産業は、
>取り返しがつかないほど世界から遅れをとっていたのです。
え? 質量ともにアメリカ機に圧倒された第二次大戦の惨状は何よ。
524 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:46:07 ID:4EyqVV3H0
ゼロ戦の活躍は太平洋戦争の初期ね。中期から後期は悲惨なことに。
526 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 12:59:40 ID:TpOWpDSp0
しょうがない。
戦前に欧米から取得していた技術が
最新のものとして通用していた初期はともかく、
戦争でそれらが手に入れられなくなって
自前の技術で勝負しなければならなくなると
技術力の差が如実に出てくる。
527 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:00:27 ID:OfVl+wa60
まだ1機も作ってないんだろw
>>523 かつてなんだからそれ以前の話だろ
ww2は精度を出す器材を輸入頼りだったから
開戦後精度が酷かったら
資源が無いのも酷かったし
零戦の性能が良すぎて開発遅れたのもある
MRJには頑張ってもらいたいな
税金で助けられてるJALがMRJ買わずに
ブラジルの買うらしいけどどうなの?
>>523 アメリカの航空産業もすっかり落ちぶれてると思うけど・・・
旅客機メーカーも大分減ったし。
530 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:07:07 ID:TpOWpDSp0
いやいや
「世界最高の技術を誇った」なんて時期は一度もないよ。
常に立ち遅れたまま現在まで来ている。
水上機とか飛行艇とか特殊なものを除いて。
>>530 で、その世界最高の飛行艇は世界中に売れまくったの?
必要の無い物の技術を誇られても仕方ない。
キムチ自慢は身内でやってろ。
小沢は円高で日本産業空洞化で
バタバタしてる間に韓国、中国から
1千万人を日本に移民が狙いだから
民主はこんなのバックアップしないだろな
計画や設計全て韓国に丸投げさせそうで怖い
>>530 今でも航空素材は世界最高の技術持ってるぞ
何でそんなに過去にしても現実見るのが嫌なの?
日本嫌いな国の人なの?
>>533 飛行機も自動車もパソコンも所詮は世界中からの部品の寄せ集め。
一部を見て凄い技術を持ってるって言われても、
それを飛行機、MRJという商品魅力的なものに出来ないのなら非難されて当然。
ベストセラーのボーイング777だって主翼の大部分は日本製。
535 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:34:12 ID:TpOWpDSp0
>>533 「今でも」ではなくて、最近になってようやくだね。
炭素繊維で日本が競争力を持つようになったのは。
決して昔からではない。
それに一個一個の素材より
最終的な製品にまとめあげる能力の方が重要。
炭素繊維だけあっても飛行機はできない訳でね。
536 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:43:28 ID:payPVdXN0
爆撃機に改良しようよ。
で、戦闘機も開発しようよ。
537 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:43:54 ID:qV68P8lF0
一応、タービンブレードの単結晶材料とかセラミック繊維なんかも世界トップの技術を持ってる
てか、MRJの低燃費性能に商品的魅力があっても
試作機も飛んでなくて実績が全く無いに等しいんだから苦戦するのは当然じゃないの
そんな中で予約150機でしょ
これって非難されなきゃいけないほど酷い状況なの?
538 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:44:09 ID:jMdD0V/M0
日本政府が何機かは買うだろ。
仕分けも必要だけど仮に性能が劣っていても国産品を使わないとだめだ。
上杉鷹山だってそうしてるからな。
結局、MRJは複合材使ってないよ
本当に頑張ってほしいなぁ
541 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:46:12 ID:euOvaD3h0
そりゃ何十年もブランクある会社の航空機なんて怖くて買えんわなwwwww
ごくふつーの反応だよwwwww
まぁどこかは買うだろうけど、そしたら墜落ショーの始まりかなwwwwwwww
542 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:46:45 ID:qV68P8lF0
>>537 125機だった・・・
あとは1号機が飛んでからじゃないとなかなか難しいんじゃなかろうか
>>538 ミンス政権なら自衛隊に中華製ARJ導入しても驚かんぞ
544 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:50:45 ID:01YpuUGnO
名前が悪い。
三菱 タイプゼロ
とかにしろ。
545 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:54:53 ID:TK4DBQh40
まあ実績が無いから難しいだろうな
546 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 13:59:15 ID:euOvaD3h0
機体を売ってハイ終了って話じゃないからなぁ
アフターサービスに疑問をもたれているのかもね、本当にちゃんとやってくれんのかよって
F-2みたいに配線逆つなぎで送られてきたらどないしよーかとかwww
むしろ実機が飛んでもいないのに既に100機以上発注来てるのがすごいだろ
ANA以外はキャンセルされる可能性があるけど
>>515 韓国の自動車産業が育つのを手助けしたのは三菱だぜ?
今でも三菱のデボネアを大事に乗ってる人だって入るそうだし。
要する俺が言いたいのはな、技術よこせってこった。
>>536 その手の換装オプションも可能にしておけば南米とかアフリカから引っ張りだこかもしれん。
でも価格がな。
>>539 主翼が複合材製で無くなった話と混同してないか?
ゴミだな 性能で海外に勝てない
まあ早く飛ばす事だ
燃費いいとか性能いいって言っても
飛んでもないのに信じて予約入れはずがない
554 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:28:36 ID:5LE6dy8zP
街へ出たけど1機も売れなかったよ・・
この結末は「マッチ売りの少女」になるか
それとも「かさごじぞう」になるのか
>>554 試作機も完成してないのにもう100機以上予約入ってるからね・・・
営業としてはこれ以上売りたくないのかも、完成出来ない可能性だってあるしwww
556 :
名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 22:49:28 ID:gdnwxnym0
スホーイなんて実績があるし、旧ソ連時代に築いた販売ルートだって
あるからな。
本気で売ろうとすれば、かないっこない。
スホーイは戦闘機のメーカーだから旅客機の販売ルートなんてないよ
558 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:02:31 ID:TpOWpDSp0
だからスホーイはボーイングと組んでる。
559 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:10:55 ID:RyFR9OIF0
銀行に数千億もの債権放棄をさせたJALには今後はすべてMRJを導入してもらおう
560 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:15:00 ID:6wSwkpat0
完成してから売り込むべき。
初飛行はいつなんだ?
ぶっちゃけ日本は航空機開発じゃ新参者だろう
販売実績や経歴の空白が長すぎる
いや、ライセンス生産や魔改造、整備はきっちり出来てる訳だが、あれだ
独自開発は随分久しぶりっしょ?
今は成果が出ないかも知れんが、根気よく研究開発を続けるべき
日本は自動車までの国だったな……
564 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:23:59 ID:j+NEWaiS0
新明和 US-2頑張れ
565 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:47:12 ID:1qcKa7X10
スホイのコンパクトで無駄のない機体がとても美しい。
さすが現役戦闘機メーカー。
これで内装をピニンファリーナにしたら反則だろ。
566 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:48:05 ID:DumtJ++80
これって、開発姿勢の問題なんだよ。経産省が入っているんでしょ?
元は、石原当たりが言っていた、アジアの航空機産業引っ張るための共同開発構想だろうけど、
インドネシアとかタイとか台湾とかマレーシアとかの国策会社を、共同開発に巻き込まなきゃいけなかったのさ。
今からでも遅くないから、これらの国に超えかけろって。機体の一部とか請け負ってもらえばいいんだし
これで彼らもノウハウ手に入れられるし、それぞれの国内航空に一定数の導入実績も出来るんだから。
567 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:48:38 ID:qHkFo9B10
値段安くするしか無いんじゃないの?
実績無いんだからそれが当然
倉庫で埃かぶっている機体はワシ鼻のじーさんに引かれないよう気をつけろよ。
569 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 00:54:46 ID:DumtJ++80
航空機需要の多い国の国策会社を、共同製造国に巻き込む。
これで相手の取り分ができるので、価格を下げたのと同じ効果が出る。相手国の政策的導入も期待できる。
いまなら一番いいののは、米国本土より東西の広いインドネシアあたり。タイなんかもいいな。
アジアって看板付けてしまうと、呼んでも呼ばなくてもファビョりそうな国が近所にあるからなぁ。
お目当ての国達とピンポイントで共同開発体制作った方が良い。
571 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 01:56:59 ID:h5lSwORN0
>>569 タイ・インドネシアを共同生産国にしちゃうと国内下請作業が取れなくなるジレンマがw
572 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:17:35 ID:wyMf+A+q0
よく新聞で、MRJの技術者を募集してたけど、受注0でもうリストラ
されたのか?
日本製なら変形の数パターンはなきゃな
574 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 02:57:43 ID:GXQ6RNQC0
まず実機を造って飛行させないと、三菱は自ブランドのリージョナル旅客機の実績が無いのだからその位しないと、スタートラインに立てない。
これも補助金仕分けだろ。
>>33 三菱のPVだせぇ
センス無いヤツが映像作る勉強だけは頑張って作った印象。
578 :
惨事に遭いましょう:2010/07/26(月) 09:33:12 ID:6fWU+U830
579 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:35:38 ID:WyR8fAPmP
何言ってるんだ?
カワサキなら高翼に決まってるじゃないか。
580 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 10:41:17 ID:lur6sWvb0
苦戦?同じ舞台に上がっていると思っているのか?実績ゼロで事前根回しなし、それで受注取れたら奇跡だわ
零戦の実績をアピールすればいいのに
>>450 >ちなみにUS-2は航空ショーとかに出した評価は上々で
>需要はかなりあるらしい
問い合わせがあったが、値段があまりにも高いので皆尻込みした。
>販売出来るならすぐに150機程度の予約は入るらしい
それは無い。
>>450 US-2は自衛隊専用機で
FAAや国交省の耐空証明取れないから
輸出どころか国内にも売れないよ。
>>435 飛行機くらい大型で複雑な装置は、どれだけ安くしても売れない。
墜落したら100人単位で死者が出るし、
不人気な機種を導入して、
生産中止で補修も出来ない事態になったら困るから。
例えば、
中国製の原子力発電所を無料で作ってくれるとしても、
まともな先進国では誰も欲しがらないでしょ。
>>517 構成、構図、カメラアングルもぜんぜんだめ
586 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:33:42 ID:rqHo9cYV0
スホイはやっぱ、音はめちゃうるさいのか?
587 :
名無しさん@十一周年:2010/07/26(月) 13:38:55 ID:B88m0tkt0
零戦の後継機だと言っていろいろ並べて売れば売れるだろうに?
国産で飛行機作っとかないと、今後来る宇宙時代に下地がなくなってしまう。
宇宙開発でいい線行ってるので、宇宙と地上を繋ぐ部分も考えとかないと。
>>588 軌道エレベーターでいいだろ。
航空機を使って2万メートルまで上がった後どうするよ?
1機丸ごとの実績がなく
飛んでもないのに予約入ってるだけで凄いよ
飛んでコストと安全性のよさ見せればそこそこ売れるだろ
他の機体にない機能もたせないと、全席パラシュート付きとか。
>>592 オープントップの方が解放感あってよくね?
594 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:00:42 ID:AZnoUcAW0
>>394 田中角栄の時代は日本の高度成長期。
所得税の最高税率も80%だった。
MR2にしてツーシーターにすべき
ハイブリッドにしろ