【論説】 「今の女性『結婚相手、普通に年収500万程で、普通の顔と身長で…なぜ出会えない』と普通連発」…産経EX女性記者★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・先日、とある結婚情報サービス会社が主催するセミナーに行ってきた。
 テーマは「“普通”のダンナの見つけ方」。結婚情報サービス会社の部長が講師となり、
 約1時間半にわたり「ニッポンの恋愛・結婚事情」をわかりやすく説明してくれるというものだ。

 平日夜ということもあり、会場には会社帰りとおぼしき美女が数十人。時に笑いも起きるが、
 皆さん真剣な面持ちで講師の話に聞き入っている。私ももちろん真剣な面持ちである。
 なにしろ取材でなく、一参加者として行ったのだ。
 取材ではないので、セミナーの内容を逐一明らかにするのはやめておくが、このセミナーの
 タイトルに隠されている女性の本音についての分析はおもしろかった。

 いわく、結婚相手に求めるものとして、女性は「普通」を連発するのだそうだ。
 「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
 身長とか顔だって普通でいいんですよ」
 彼女たちは「何も高い条件はつけていないのに」「普通のダンナでいいのに」と自らのハードルが
 高くないことを強調し、それなのになぜ、そんな“普通”の男性と巡り合えないのか、と嘆く。
 しかし、と講師の男性はここで疑問を投げかける。条件の一つ一つは“普通”であっても、
 いくつもの“普通”を兼ね備えた男性はそんなにいるものだろうか、と。

 昨年末、昨今の「婚活ブーム」に疑問を投げかける連載を担当した。「狩りに出ないと結婚
 できない」とあおられ婚活を始めたものの、先が見えない不安にさいなまれる女性。
 「結婚したから幸せになれるわけじゃない」と婚活しない女性。婚活が注目される一方で、
 増えている若年層の離婚…。

 ちなみに、ブームには疑問を抱きつつも、しっかり婚活中の私。「どんな男性がいいの?」と
 聞かれるたび、「条件なんてないですよ。普通の人で」なんて答えていた。
 “普通”のダンナを探す旅は簡単ではない。それが分かっただけでも有意義なセミナーだった。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/417556/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279712697/
2名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:48:54 ID:K/+pkpau0
ラブプラス  3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │       │
 │       │
 ↓       ↓
 └→──→孤独死
3名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:49:05 ID:yMqgcdxm0
時給800円だとどれぐらい働けばいいんだろう。
4名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:49:32 ID:l+kG365T0
普通って何?
5名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:51:11 ID:gzn6yoSP0
まだやるんすか?@@;
6名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:52:05 ID:0QRtwHOW0
なぜ自分に原因があると考えない?
7名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:52:05 ID:i8Q00v4e0
ttp://michimarum.iza.ne.jp/blog/2/

顔写真さらしていた

自分が普通じゃないことにきづいてない
8名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:52:10 ID:p/JQufS50
>>4
普通=日塔奈美
9名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:52:31 ID:/bocPyCG0
魚釣りと同じで、魚がいる所でやらないと腕が良くても永遠に釣れん
10名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:52:35 ID:38jA6Khw0
男にも選ぶ権利はある
11名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:52:35 ID:UuWuTLD00
>>4 これ。普通 つまり偏差値50の顔 (顔面偏差値スレの常連たち 偏差値50リストより)

■綺羅 http://myup.jp/qUnuObOx  
■規制うんこ http://myup.jp/p/SDDGXEBo 
■沢村(沢村一樹に酷似と青猫評) http://myup.jp/p/FYkgY7ka
■MM http://myup.jp/QM5Cs92n
■DAXON http://myup.jp/Pg7QKn1U 
■自演堂(真実の月ほか、静岡県在住) http://myup.jp/p/tceKneAP 
■プロ猿 http://myup.jp/p/xwodGDhK 
■心霊"改め"神零(改) http://myup.jp/p/SrKE1IIO
■和歌山(和歌山県在住) http://myup.jp/p/4iFCiRQK
■みみずく http://myup.jp/pzXbHFmb 
■高機動型メカ萌え http://myup.jp/ERMWEH3b
■ソラぬこ http://myup.jp/p/HfL5qdwV 
■男優 http://myup.jp/p/KNpqhsp0 
■R/n7000 http://myup.jp/p/Dt1PLCHH 
■ガイア http://myup.jp/haZwQoW6 
■秋葉原 http://myup.jp/sUjdWr4H 
■サムデイハ-フ http://myup.jp/p/AUCLpKR9
■おこめ http://myup.jp/OJW2pxBr 
■美瑠亡奴 http://myup.jp/3SfQDsdh 
■あつし http://myup.jp/kVTKfHUw 
■おにぎりうまめんhttp://myup.jp/p/nnJ5nDjQ
12名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:53:23 ID:x5gRK8Cl0
みんな、普通とか平均を勘違いしてるよな。
例えば、所得もそうだけど学歴。
平均層すなわち偏差値50あたりの奴が行くようなとこが平均的進学先。
決して、マーチや国立大学ではない。
これは女だけじゃなく2ちゃんねらーも勘違いしてるの多そうだ。
13名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:53:31 ID:FPPpAK2P0
先カンブリア時代に、おごり高ぶって自滅した供給みたいな女ドモだなw
いつの時代の普通だよ。

平成は自給数百円でバイトしている
三次元より二次元がいい
容姿なんかに金をかけない男が普通だろ?
14名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:53:45 ID:OMJ2J7+z0
 >ちなみに、ブームには疑問を抱きつつも、しっかり婚活中の私。「どんな男性がいいの?」と
 >聞かれるたび、「条件なんてないですよ。普通の人で」なんて答えていた。

ばぐたって女やったんや
15名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:53:50 ID:CAFTomoR0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|      これが普通だ
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
16名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:53:52 ID:nXvDt/cx0
普通っていうな!
17名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:54:34 ID:XmRD1ABh0
婚活に条件が付くのは当たり前じゃない。

恋愛は加点法。婚活は減点法。

最初の点数が高くないと、あっという間にマイナスになる。

女ばかり責めるな。

男だって同じなんだから。
18名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:55:16 ID:GNYfHOzPO
>8
「普通っていうなー!」
19名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:55:45 ID:FX8yRWGq0
なんだ、また影の軍団か
・・・え?
20名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:56:41 ID:pFnNMYPqO
普通に金銭感覚があって、普通に家事が出来て、
普通に化物顔じゃなくて、普通なスタイルで、普通に売春紛いなことをしてない
女性はなかなかいないな。
21名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:57:21 ID:WNcB94HZ0
>「条件なんてないですよ。普通の人で」
条件あげてもらって現実教えてあげろよ。
普通の顔は全男性の何%いると思いますか?
普通の年収は全男性の何%いると思いますか?
普通のやさしさ持ってるのは全男性の何%いると思いますか?
普通に会話が成立するのは全男性の何%いると思いますか?
って。全部組み合わせたらおそらくプレミアム級だぞw
22名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:57:30 ID:FPPpAK2P0
>>17
結婚して、男に何のメリットがあるっての?
毎日セックスがタダでできること?タダよりたかいマンコはないw
食事や洗濯をやってもらえること?家にかえって女の愚痴をきかされるなんて真っ平w
23名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:58:11 ID:NA9aA5df0
男は婚活どころじゃない

仕事優先

俺、年収600万だけど仕事がスゲー忙しいから婚活とか無理
出会いはない
酒煙草しないし、パチンコとかギャンブル嫌い
出会いなんかある訳ねーw

仕事逝くとするか
俺の家6F
職場同じ建物の2F
24名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:58:20 ID:VPN/DooP0
世の中の人間の半分以上は平均以下のスペックしか持ち合わせていないからな。
普通って結構凄い事。
半分以上の人間は普通以下なんだから。
2chで普通はどうたらとか言っているのも、大抵は普通以下の人間。
だから公務員が高給取りとかにされてしまう。
25名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:58:34 ID:yMqgcdxm0
年収500万円とかは選ばれし一握りの人だけなんだけど。
大部分は年収200万円以下なのに。
26名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:59:58 ID:1ZCdlAk20
まあ出す条件の一つを過半数がみたすのが普通としても
出す条件をすべてみたすのは確率論的にかなり厳しいと知れ
27名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:00:05 ID:ER5EcOlD0
そういう「普通」の男はとっくに売れてる。
28名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:00:56 ID:WNcB94HZ0
>>12
そうなんだよ。結婚適齢期の人たちはMARCHどころか駅弁大卒ですら普通以上。

>>23
灰原乙

>>24
しかも女の考える主観的な”普通”だからよりハードルが高いw
客観的ですら相当条件厳しいのに。
29名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:01:27 ID:Vc6twLl50
普通って一般的な大多数って事だろ
すでに一般的な大多数じゃ無くなってきてるのかもね
30名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:01:53 ID:XmRD1ABh0
フツーに25歳くらいまでで、
フツーに北野きいくらいの庶民的な顔で
フツーの体型で、あ、貧乳でもいい(貧乳がいい)
フツーに優しくて、
フツーに働いて、
フツーに家事を全部やってくれて、あ、時々洗い物手伝うよ
フツーに同居してくれる人ならば、特に条件ないです。
31名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:01:59 ID:pFH9kwml0
俺も相手は普通に可愛くて普通に自己を押し付けてこなくて普通に浪費ぐせがなくて普通に頭がよければ結婚してあげてもいいよ。
32名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:01:59 ID:UIfowUbm0
>>24
平均の罠ってのが別にあって、例えば170cm、普通顔、年収500万っていう3つとも平均なんて無いからね
年収が平均でも160cm、普通顔で170cmでも年収250万とかな
スロットでも3つ揃うとあたりだわw
つまりこれらは大当たりなのさ
33名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:02:03 ID:VPN/DooP0
>>24の追加

あと、普通以下の人間が自分を基準にして、普通の人間に向かって、「贅沢いうな」とか「普通は〜」とか言うのはみっともないからやめた方が良いと思う。
34名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:04:21 ID:Vc6twLl50
一般的大多数の女が思い描いてる普通が間違いなのだ
35名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:04:26 ID:XmRD1ABh0
>>22
今の時代は男にメリットないよ。
でも、独身よりはいいと男自身がまだ思ってるよ。
ここが難しいところなんだよ。
36名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:05:55 ID:cbuoY/fA0
悪い方に偏差してるのわかってないよなw
だって、上位50%は売れてもう市場に残ってないんだぜ?

残りの50%を巡って争うんだから普通を望んでも
普通は下位グループの中じゃ上位に位置する
37名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:06:20 ID:NA9aA5df0
>>23だけど
俺の求める女性の条件は厳しいぞ

必須条件
20代で浮気託卵しない女性
浪費癖なし
家事が一通りできる

俺の好み
ぽっちゃり好み

日本で探すのはかなり困難だろうな
38名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:06:55 ID:zjlsFnMN0
決定的に価値観が剥離しただけじゃないの?
39名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:06:59 ID:X629LDvo0
俺も普通の女がいいな。

普通未満なら2次元でいいや。
40名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:07:00 ID:rJe4j7110
500万が普通なのか・・・
41名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:07:40 ID:xFy0Xxnt0
>>22
>タダよりたかいマンコはない

歴史に残る名言だな
42名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:07:40 ID:yf4WlVh30
>>32
All普通って、案外ハードル高いからねぇ。
身長とか、もう努力のしようの無い項目挙げられるとお手上げですし。
つか、年収以外クリアーできてねーよ、オレ。
43名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:07:46 ID:ro3ZZLVG0
意外とイクメン・ペット男が居ない
暴言DV男は必要以上に多いが
44名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:07:59 ID:mtUbX3Op0
男性の条件は正三角形に例えることが出来る。

条件の高さを正三角形の「高さ」に。
人口を面積に。

「普通」の条件は正三角形の高さの半分の位置。
この条件をクリアしている男性の数は面積になおすと1/4.

普通の条件で選ぶと男性の25%しか該当しません。
45名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:08:24 ID:vE7/Db5Qi
普通の顔で普通の体型で普通の性格で普通に家事をする女はいないかな
46名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:08:52 ID:R1XtvGYe0
ここで言う「普通」ってのは「平均」じゃないんだよなあ。
平均よりずっと高いがトップクラスって程でもない、のを普通っていってるような希ガス。
47名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:09:29 ID:g1OjjIB20
>>23
出会いがあるとすればエレベーターの中だけだなw
48名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:09:37 ID:x5gRK8Cl0
皆、良物件は売れてるというけど、昔なら全くその通り。
しかし、男性の未婚率は、年を追うごとに増加しているので一生懸命探せば掘り出し物に見つかるかもしれん。
と、女性を煽るようなことを言ってみるテスツ。
49名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:09:37 ID:XmRD1ABh0
>>23
時間は作らなくちゃね。
それも人間力の一つだよ。
仕事行って来る。
50名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:10:11 ID:6LPI3P5X0
>>37
普通にお見合いすれば?
条件ゆるゆるだと思うけど。
51名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:11:27 ID:LJYsUdw30
>>37
自己管理の出来るデブって矛盾してるな。
自己管理ができないからデブになるわけで。
倹約家ならデブにはならんだろ。
52名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:11:55 ID:rF4qeBWn0
そりゃ三国志でも全能力70以上の武将って優秀だからなあ
53名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:12:36 ID:0QRtwHOW0
こういう女の言う普通とか平均って、自分がOK出す男の中での平均なんだよなw
54名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:13:46 ID:0QRtwHOW0
>>52
武将ってだけで優秀だよ。
55名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:14:01 ID:SpgW+OuKO
「普通の生活」とやら何とやらというのはバブル経済期の頃に頻繁に聞いた話だな 普通の月収=年齢×1万円だとかなんとか色々あるみたいだった。 まぁ〜お大事にとしか言い様が無いよw
56名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:15:15 ID:+iz0Nrbs0
普通というのは世間的に恥ずかしくない程度だな
57名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:15:21 ID:x7ranb140
自分が普通じゃないからだよ。−おわり
58名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:15:52 ID:wYB/opQP0
>>37
ノシ
既婚だけど。

波風の立たない、多分「普通」の生活して旦那と子供二人と楽しく暮らして主婦してる。
早いうちに安定してそうな会社の人見つけて結婚したわ。
楽しいこと、自由に楽しく生きて今さら普通を求める同年代の独身女見てて反吐出るわ。
女なんて20代前半で終わりだっつの。
「普通」求めるなら自分が高値で売れるうちに売っとかなきゃダメなんだよ。
あれもこれも手に入れられる女なんて一握りの人間だわ。
59名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:15:53 ID:5gZanKsw0
要するに何一つ欠点のない男を探してるわけだ
60名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:16:15 ID:0pqEd+XJ0
>>52
普通と言えば50前後じゃね?

武力 知力 政治 の全てが50以上となると
かなり限られる
61名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:16:25 ID:S5XvWWSXO
>>52
武力100知力20じゃ駄目なわけね
62名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:16:38 ID:LJYsUdw30
普通の東京の社会人男性って事で良いんじゃね?
日本人が中国とかベトナムを基準にして考えないのと一緒で、東京の女がわざわざ福岡や広島の男を基準にしては考えないでしょ?
63名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:17:45 ID:MWhUQLrYO
33歳係長ですが
月収35×12+賞与2で490万
足りねー
64名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:18:49 ID:h5gInQ0L0
>>43
階段です
65名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:19:17 ID:xF6b/CIG0
>>24
たぶん普通ってちょうど真ん中の人間じゃなく上下20%を切った60%に
入ってる奴の事だと思うよ。
ただ32が言ってるように三つそろえるとなるとねぇ
それでも3/5*3/5*3/5だから27/125。
厳しいねぇ
66名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:19:58 ID:H9/X/z07O
見合いすればいいんでないの
67名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:21:06 ID:E/PStkjqP
年収500が普通?
アホか
68名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:21:12 ID:MzQZr1YK0
年収200万が普通レベルだな
69名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:21:53 ID:TlbnpTR+0
見合いはお断りするときが面倒くさい。
好きでもないのに,2,3回義理で合うのもウザイし,金がかかる。
70名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:22:13 ID:kWbqk4K50
ねぇ、みんなが言う

普通ってさ

なんだかんだって

実際はたぶん

真ん中じゃなく

理想に近い

だけど普通じゃ

まだ物足りないよ
71名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:22:15 ID:WNcB94HZ0
>>52
武将=大卒って考えれば(実際は院卒以上だと思うが)、
30才前後の大学進学率が5割程度なんだから武将ってだけで十分普通以上。
72名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:23:02 ID:SpgW+OuKO
この手の普通〜何て よくよく聞いてみると分かるが、普通じゃ無い事が多いwwまともに相手にするのは時間の無駄
73名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:23:04 ID:2fy1dxSZ0
普通ってのが正規分布において標準偏差1σ以内だとする。
まず良くも悪くも普通でない母集合の31%ははじき出される。
さらに平均以下ってのもあまり好まれないから、
この時点で全体の34%しか残ってない。
すなわち普通の顔の男性は、全体の34%しかいない。

その上で普通の身長の男性34%を掛け合わせると、
全体の10%程度にまで減少する。
そこからさらに年収500万円なんてのを掛け合わせると、
出会える方が稀なくらい確率は下がる。
女性側によっぽどの技量がない限り、、、
74名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:24:40 ID:yf4WlVh30
身長や年収は平均値で普通が数字で特定できるけど、
普通の顔ってどんなんだよ。
まずは、そこから議論しようかw
75名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:25:03 ID:0tapbjr80
>>66
この条件で見合いしたら、奥さん亡くした壮年を紹介されそうだね
76名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:25:39 ID:NHQax5QK0
手取りで20いかない俺はもう孤独死でいいよ…
77名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:25:43 ID:zmdWNe4t0
恋愛本出した30代の女が書いてるmixiブログ。
スイーツ(笑)向け雑誌の“エリート男を落とすテクニック特集”の裏側について暴露してる。
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1108274688&owner_id=144158

エリートは小細工で落とせて結婚できると勘違いする女はこうやって増殖されるんだろうな。
78名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:26:15 ID:WNcB94HZ0
>>74
>>4 普通の容姿。
79名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:26:37 ID:qoc6HXoI0
欠点らしい欠点が無い人間が30まで売れ残るわけ無いw

婚活までやって探しても居ないのは当然のことじゃん、バカなの?
80名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:26:40 ID:yRRBFVNp0
この人の育った家庭環境とか、この人が勤める会社とかでは、結婚適齢期でこのくらいの条件が普通なんでしょ?
それぞれの人が属する社会的な階層によって、それぞれが考える普通は違うかもな。
この人よりも低い階層に属する奴は高いと思うだろうし、この人よりも高い階層に属する人は安いと思うだろうし。
81名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:27:26 ID:x5gRK8Cl0
背が高い人は顔が良くて年収も多いってみたいに偏っていれば良かったんだけどね
現実はそうはいかない。天は2物を与えずってよく言うね。
82名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:27:35 ID:KCwiTOyP0
20台で年収500ということは
40台で年収800以上の人です。
普通という言葉でミスリードw
83名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:28:03 ID:9189sv4r0
というか平均年収って500万円あったっけ?
いや中小企業だとないでしょ。
結婚適齢期の男性って。
だから無理だよね?
84名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:28:35 ID:qqcg5LNH0
でも、自営業跡継ぎは嫌なんだろ?w
85名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:29:04 ID:0HPbjfM40
【論説】 「今の女性『結婚相手、普通に年収500万程で、普通の顔と身長で…なぜ出会えない』と普通連発」…産経EX女性記者★4


産経EX・・・略してSEX

86名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:29:10 ID:ENWzLNTN0
女性側が普通じゃないからでしょ。
87名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:29:52 ID:KCwiTOyP0
>>83
無いよ
適齢期で500以上なら大企業
88名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:30:16 ID:x5gRK8Cl0
>>83
ない。しかも平均はスーパー金持ちがガツンと引き上げているから
平均越えはおそらく半分よりずっと少ないと思われ。
年収みたく結果のバラツキが大きいものはこういうことが起きる。
89名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:32:08 ID:GBu3C21+0
医者弁護士マスコミ以外は人じゃないんだろw
90名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:32:50 ID:hklQFryBO
>>23
ああ、結婚してくれ。オホモダチからでもいい、

絶賛ニート中で一度寝たらテコでも起きないが、
家事はそれなりに出来るぞ。
91名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:33:14 ID:BXbDdn7V0




全部普通=欠点無し


92名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:33:41 ID:5gZanKsw0
>「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
>  身長とか顔だって普通でいいんですよ」

たとえば「普通」を平均以上としてみよう。
「普通に」と一つ言うたびに候補者が1/2、1/4、1/8と半減していくことに
彼女たちは気付いているのだろうか?
93名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:34:12 ID:ZS0r89uI0
年収500万なら、年齢は50近くになるだろ
94名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:34:46 ID:CkaxXLbZ0
ホント普通って何だろうね。
95名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:34:58 ID:yMqgcdxm0
中央値は200万以下だろう。
まあ、パートとか女性の方が年取っても仕事がいっぱい
ある時代だし無理して結婚することないような気がする。
結婚してないと不便・不利な点を改善してけばいいと思う。
96名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:36:52 ID:y88TXSHy0
年収400以下とかブサメンとかは人間以下。
存在しないものとされます。
よって、平均的な年収は500になるのです。
97名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:36:53 ID:BXbDdn7V0
婚活パーティーにすっぴんで来てくれ
普通かどうか判断するよ
98名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:37:12 ID:1NozjTh80
結婚適齢期の年収500万がどれだけ少ないかも知らんのか
99名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:38:17 ID:Eq3jZofQ0
08年の30代でこれだぞ
年収500万は普通じゃねーよ
http://nensyu-labo.com/nendai_30.htm
100名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:38:19 ID:Bps/DbgR0
>>95
んなわけねーだろ。
年収200万円以下は働いているとは言わない。
大卒1年目以下じゃねーか。
101名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:38:34 ID:5EpiyPmn0
末端の会社員風情が500万も貰えるのかとw
102名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:38:59 ID:yf4WlVh30
>>88
よく公表されている平均年収はサラリーマンのものだから、
スーパー金持ちや無職の人間はカウントされていないはず。
よって、サラリーマン限定で考えるなら、あの平均値で考えて問題ないと思うよ。
サラリーマンの年収は誤魔化しようが無い上に、お上には筒抜けですし。
103名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:39:22 ID:AsPLrevD0
>>21
実際の%は知らないけど、単純に「いる・いない」で絞っていっても、6%強だからな・・・。
実際はもっと少ないだろうな。
104名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:39:36 ID:rIYcbPTvP
結婚情報サービス会社(笑)
“普通”(笑)
105名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:39:49 ID:5gZanKsw0
こういう女たちって自分が普通以下だからということを認めないよね
106名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:40:52 ID:ISXi5YnT0
普通でない人が普通を求めても普通に無理なんだよ
107名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:40:52 ID:5T3DXTTA0
普通の顔って難しいよな、単純に平均値で作ったらおそらく美男美女になるだろうし。
108名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:41:13 ID:zfBAy+Hq0
婚活女性の普通はいまいちわからんな
ガンダムの普通で例えると、Zガンダムくらいのスペックが必要という事だな
109名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:41:45 ID:yMqgcdxm0
>>100
リストラされればそんなもんだよ。
110名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:41:54 ID:BXbDdn7V0
>>105
>会場には会社帰りとおぼしき美女が数十人。
>美女が数十人。
>美女が
111名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:42:20 ID:G/YBL72hO
35歳
東北在住
中堅私大卒
入社11年目
185センチ95キロ
年収380万円くらい
タイプはスマイレージの小川紗季ちゃんと和田彩花ちゃんとBerryz工房の熊井友理奈ちゃん



こんな俺でも貰い手いますか?
112名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:42:47 ID:v3/33ITs0
今年収500万って層は普通じゃないよな?
このご時世でパンピーの平均年収って300万ぐらいまで落ち込んでなかったか?
113名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:43:41 ID:SpgW+OuKO
どうせ、「□□□が理想」と言うと「えっ?□□□が理想?」と笑われると嫌だから、見栄を張って「□□□が普通」になったんだろうよw
114名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:44:06 ID:8S/yDDjE0
答え

女の頭の悪さが普通じゃない
115名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:44:37 ID:tg7P6LkUP
>>111
充分いますよそれなら
116名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:44:55 ID:bP+C/R/d0
117名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:45:00 ID:Eq3jZofQ0
あと男女ともに優良物件はどんどん売れてくから
売れ残りなら
顔:つかじレベル
性格:無口なヲタ
身長:165以上
年収:300万
ぐらいで妥協しろ
118名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:45:07 ID:JPkRSg9j0
年収500万じゃ結婚しても子供は作れないな
119名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:45:38 ID:kWbqk4K50
>>94
普通=理想、だって言ってんじゃん。
120名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:45:45 ID:n0HvIdsW0
コミュニティって結局同じくらいのランクの人間の集まりになるから…
普通以上の人に出会えないってのは自分が普通以下ってだけのこと
婚活以前に勝負は決まっていたのでした。ちゃんちゃん
121名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:46:14 ID:wfDmJFhd0
「会場には会社帰りとおぼしき美女が数十人。」ってww
美女で結婚できてないのは、なにか問題があるやつとしか思えないのは
俺の偏見かな?
122名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:46:15 ID:zY9hijB2O
普通でいいのならあてがわれた人と結婚すればいい。
それが嫌だというのなら「普通でいい」なんてのは嘘。
123名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:46:35 ID:oFyDquGl0
普通に付き合って普通に結婚を意識する(させる)ようになることもできんやつが
なに言ってんの?
124名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:46:56 ID:Cbr0PMSZ0
27歳
建設業自営
従業員7人
設立10年目
高卒後立ち上げ時からずっといて 5年前に親が引退
167cm 57kg
申告年収300万
会社の売上2億



ケッコーンはムリに決まってるぜ!!
125名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:47:19 ID:8Qalrvmc0
>「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
 身長とか顔だって普通でいいんですよ」

ヲタ不可
170cm以下不可
ポッチャリ不可
中小企業勤め不可(平均年収400万、全国の90%が中小)
10歳以上の年の差不可

>>1しんだら?
126名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:47:46 ID:vwe9fROq0
>>117
俺のことかと思った(´・ω・`)
127名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:47:48 ID:30KseSAW0
>>3
「時給800円だとどれぐらい働けばいいんだろう。」

年中無休で365日働くとして、1日あたり17時間強だよ。
128名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:47:51 ID:5T3DXTTA0
つうか、こいつら要求ばっかだな。
129名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:48:01 ID:p/JQufS50
普通=理想ということは日塔奈美=理想ということですね、わかります
130名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:48:23 ID:8hkAl1Zd0
年収200万って自分の生きてきた経路を見直すと反省するべき点が多々ある人なんだろうな
131名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:48:29 ID:kc++ASxC0
そもそも収入が低くて結婚能力の無い奴は評価の対象外じゃね?
結婚する能力がない奴を統計に入れても無意味だろ?
子供とか入れないのと一緒で。
132名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:49:55 ID:gzn6yoSP0
>>77
この日記主の言ってる事大体正しいと思うけどな
エリートに小手先が通じる筈が無い
当たり前の事だと思うんだが、本当の事ってのはやっぱり言っちゃいけないんだな

昨日だかゲゲゲの女房でとあるメディア人が
「テレビってのは見てる奴を良い気分にさせてやりゃあそれでいいんだよ!本当の事とか
言われて誰が喜ぶんだよ!」
なんて無茶苦茶な暴論を言ってたが、まぁ納得だ

だが受信料取って放送してるNHKでそれを言っていいのか?と
133名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:51:10 ID:vuxG6fxq0
まあ、普通なんだから数千万人はいるんだろうな。
出会えないのは、簡単でそいつら自身が
普通以下だからだろ。
類は友を呼ぶというし。

134名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:51:36 ID:MWhUQLrYO
対象が広いから理解できないんだろう
小学校の自分のクラス思い出してみればいいよ
普通の条件に満たす男子がどれだけいるか
135名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:52:52 ID:Z7AfZryT0
つ〜か結婚適齢期で年収500万超えている奴はほとんど結婚しているんじゃ?
俺24で結婚したけど当時の年収は400万ジャストぐらいだった。
今は32で600万ジャストぐらいだけど、上場企業の大手でも若いうちの
年収なんて大した事無いんじゃないのか?
金融とかマスコミとか一部の業種は除くけど。
トヨタだって平均出すと800万そこそこだし。
本当に現実見れる女は早々と結婚するか、一流のキャリア積むだろ。
136名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:53:25 ID:7mSgheySP
会社が棚卸しで振り替え休日があったので会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに18個の色とりどりの
おはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と言っていたらしい。今日聞いた。
会社に行きたくなくなった。いま辞表を書いている。
137名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:53:34 ID:kWbqk4K50
>>132
雑誌でも小説でもドキュメント番組でも同じだろ。
言われたいことをカネ出して言ってもらうのが娯楽。
138名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:53:47 ID:/cfpnakz0
学生時代に自分よりもてなかったあの子より、良い条件の男じゃ無いと恥ずかしい
で、27歳。

ある程度金無いと、化粧も出来なくて老けちゃう。
で、30。

こうなると、死ぬ気で妥協しないと孤独死確定。
どれだけ女磨きしようと、20歳には勝てない。
139名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:54:36 ID:zfBAy+Hq0
しっかし失礼な女達だな!
「平均値」にオタクも含んでの普通にしろよ
・ださいメガネ
・メリハリのない平面顔
・変な髪型(テンパ、昔のサラリーマンみたいな髪)
・臭い
・ピザ体系or色白のガリガリ
・アニメやゲームの事以外、まったく話さない
これを含めての平均値をドンッ!!
140名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:54:57 ID:8CJlmTFk0
こいつらがせっせと通ってる婚活パーティーとかで
見向きもされない様な男が世間一般の普通なんだろう
141名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:55:13 ID:6GHTS05zO
500万?
大企業を除いた一般的な中小勤務だと仮定したら500÷14……
手取りで30万前後クラス? 30代も半ばくらいならわかるが、まさか相手は20後半くらいを想定してないよな?
142名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:55:22 ID:GOAQIzvaP
使い古しの肉便器を高い金出して引き取るアホはそうそういないだろ
売りたいんだったら20歳前後で売れよ
143名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:55:50 ID:yMqgcdxm0
>>130
そうだな、何と無くハロワから即決で就職したり、突然辞めて大学行ったり
研究関連の仕事に就いたかと思えば突然誰でも出来るような製造業やったり。
ちょっと、お金が貯まるというか余ると怠けてブランク長かったり。
144名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:55:57 ID:BXbDdn7V0
>>134
小学生の場合女も似たようなもんだろ
一重瞼のブサイクが男子と同じくらい居たはずなのに
成人式で会ったら全員二重になってるw
145名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:56:58 ID:XwR4fFKG0
>>131
一昔前は、一口より二口といって、一人(独身)ではままならなくても
二人(結婚)すればなんとか生きていけるという認識だった。
146名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:58:09 ID:Knl6LD7O0
年収500万円程っていうのは平日は遅くまで残業、休みはひたすら眠るのではないか。
狩り場には現れないね。
それと大企業に勤務している若手となると、地方巡業ではないか。
都会より地方の女性の方がチャンスありだな。

147名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:58:33 ID:kc++ASxC0
>>134
都内住宅地の普通の公立小中学校に通ってたけど親が大学教授とかマスコミと医者とか会社社長とかクラスに普通にいた。
住んでる所が都内でも有数の社長が多い町で、それが普通じゃないって大人になってから知った。
148名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:58:51 ID:jsHuIIua0

そんな事より、ヤフーのメーラーがエラーに成るの何なの?何とかしてよ。
149名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:59:06 ID:gzn6yoSP0
>>137
とまぁそういうわけで、メディア界からは「本当の事」は何一つなくなってしまったわけだ
言論出版界もスポンサー料が高そうな雑誌はアテにならない

だからそういうウソまみれのものは娯楽としての役目を終えて、本当の事が言える場所が
新しく娯楽になりつつあるんだけどな


なぜそれを旧メディアの連中が目の仇にする必要があるのか判らないな
奴らのビジネスモデルが倒壊するからか?
150名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:59:16 ID:JPkRSg9j0
相手が300万でも自分が200万収入あれば合わせて500万になるのに
151名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:59:25 ID:loLyzkXw0
普通に結婚してそうなレベル条件の女はそもそも婚活しない。
つまり、婚活してる時点で普通じゃないという事に気づけ。
152名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:59:41 ID:x5gRK8Cl0
>>145
企業合併するのと同じ理屈だね。
ところで、今の時代は「1人でままならないなら親元にいればいい」という風潮じゃない?
昔は親も貧乏だったゆえそういうことは無理だった。
153名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:00:02 ID:K4bpZg5X0
>>111
男の俺から見て95kgってとことスマイレージ以外は問題ない
154名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:01:09 ID:QrtdFSV10
だからさあ

日本の女と結婚しなければいいんだよ
結論出ただろ
中国とかロシアの女のこの方が可愛いし若いし性格もいいんだから
みんなで日本の女を無視して外国女性と結婚しようぜ〜

日本の女との結婚ってただの罰ゲームだってのは常識だろ
155名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:02:01 ID:v5vS5Xsx0
普通の上場企業の正社員で
普通の年収400万以上でボーナスは3ヶ月分以上
普通に土日祝日は休みで、深夜残業無し
普通に4年制大卒

こんな人でなければ普通に結婚して
普通に専業主婦でいられて
普通に子供二人を育てて普通に大学に通わせるのは無理
156名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:02:31 ID:rNOm0VP10
クサマン死ねよ
157名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:02:53 ID:q0FTrG/ai
一つ一つが普通でもそれが複数揃うと完璧って言うねん
158名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:02:59 ID:P3UnMk8s0
>>1
年収500万で 普通の男平均スペックの男なんか既に優良物件で
売れて 残ってるわけ無いだろ アホ!

妖怪婚渇中古ばーさん達 

鏡見てみろ鏡に普通の容姿の女が鏡に映ってるか?
159名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:03:07 ID:eXTkvkgC0
女の権利ばっかり、優先して
男の地位を低下させたからだよ

女が男を養えないんなら権利より義務を果たすべきだろ
160名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:03:22 ID:95jw/IIX0
>>154
中国とロシアは無いだろ。
本気なら東欧行け。
161名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:04:21 ID:IO+N8Mj+0
>>110
ちなみに、ブームには疑問を抱きつつも、しっかり婚活中の私

書いてる奴も婚活wwwwwwww
それだけ言えばわかるだろ?ま、そういうことだw
162名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:06:40 ID:vuxG6fxq0
>>1
そんなことしなくていいから
坊主になって坐禅でも組んで煩悩を打ち消せよ。
163名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:07:01 ID:l/Iei8yfO
年収500万円ってそんなにいないだろ…
頭の中お花畑状態
164名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:07:10 ID:gzn6yoSP0
>>160
ttp://www.itn-wedding.com/data/related.html
残念ながら、夫日本妻外人のパターンなら、妻の国籍は中国が一番多いのが実情
次いでフィリピン
業者の介在を疑ってるが、言ってもしょうがないしな
お勧めの東欧はデータとして載ってない
165名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:09:09 ID:ugozRex7O
人並に働いていたら、30前後に500万なんて軽く越えるよ。
逆に越えない人は、どういう働き方をしているのか不思議。
166名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:10:04 ID:K4bpZg5X0
結婚適齢期の男性が30女を相手にするかよく考えろ。
35の男ですら20代前半狙いだぞ。
つまり30女と付き合ったとしてもそれは結婚前提の真剣な付き合いではない。
相手の男性が「普通」なら、普通に考えて30女と結婚する訳ない。
167名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:10:07 ID:31y1wuuP0
>>1
>普通に500万円くらいでいい。
今の御時世、既に普通じゃないよ。
168名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:10:22 ID:+fV/KChr0
会って一度で高評価で結婚とかないし
小手先で騙されるエリートはほとんどいないのは間違いない
レベルの低い女は黙っててもいろいろ雄弁に語る
169名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:10:26 ID:P3UnMk8s0
>>165
超えて普通に結婚してる すなわち妖怪婚渇婆の取り分は、無い!
170名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:10:30 ID:6el3WkJz0
いってもいいが20代後半のババアが今から結婚相手を探すつもりなら、それは無理
30代なら身の程知らず

20代中ごろまでの女が将来500万に到達する男と交際するっていうならありだ
統計的に
171名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:10:38 ID:YQOGUojN0
じゃあ、ちゃんとを子供を大学出す事まで考えて、お前らが設定する足切りラインはどのくらい?
若い時の年収は低いとしても、結婚する資格があるのは貯金いくら以上?将来的な年収はいくら以上?生涯賃金はどのくらい?
172名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:11:17 ID:hEm18kmz0
婚活テクニックばかり磨いても男は掴めないだろうな。
受験勉強はできても社会常識や一般教養の欠落した奴が就職の面接で落ちるのと一緒。
173名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:13:24 ID:mwWEdeWK0
狩りにでたって無駄だお
結婚したら給料没収されて小遣い制にされたあげく過酷な労働をさせられる
女の奴隷なんかにはならないお
174名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:13:58 ID:HF3ir4uD0
散々既出だろうけど、500万は普通じゃないなぁ。
300後半から400くらいが普通だと思うが・・・
175名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:14:01 ID:gzn6yoSP0
>>170
お前さん何気なく重要な事を言ってるぞ

>将来500万に到達する男と交際する
ここだ
本来結婚ってのはそれで良い筈なんだ
今は未熟でも共に苦難を過ごして、共に歩んでいき、一緒に成長して、いつか来るかもしれない
高収入を目指そう、と
それで良い筈なのに、今の奴は「今の数値・今すぐの結果」を求めすぎてる

これは若者だけじゃない
世の中がそうなってしまってる
会社だって未熟な奴を入れて、じっくり育てよう、って気風がなくなり、即戦力即結果ばかり
求めたがる
俗に言う「実力主義ならぬ成果主義」だ

結婚相談で成果主義(今の年収いくらですか?)とか馬鹿じゃないかと思う
そんな奴は金をもてあましてるじじばばの愛人になればいいんだよ
176名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:14:45 ID:ugozRex7O
>>169
165の質問には答えてくれないんですね。
177名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:14:52 ID:6el3WkJz0
【収入と未婚率の関係(男子)】 

年収500万〜699万の男の場合
20代後半までに約6割が結婚する
30代前半までに7割が結婚
30代後半には約9割が結婚している

年収300万〜499万までの男の場合
30代前半までに約7割が結婚
30代後半には約9割が結婚する

「非婚化」はもっぱら低収入で起こっていることがわかる

年収      全体  25-29  30-34  35-39  40-44(年齢)
0   〜099  83.9   88.1   61.1   43.8    44.4
100〜199   68.0   78.9   51.2   30.0    34.3
200〜299   61.2   76.5   54.0   36.0    26.0
300〜399  45.0  68.2   33.0  15.2    13.2
400〜499   30.5   68.2   33.0   15.2    13.2
500〜599  17.3  40.0   30.7  13.1    8.3
600〜699   12.4   42.9   26.9   12.4    9.0
700〜1000  4.9   23.1   12.5    6.6    4.1



国立社会保障・人口問題研究所年報 平成16年版 (2004年版 
最新
178名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:15:25 ID:e56hLP6o0
普通普通って、人間どんな普通なヤツでも短所もあれば長所もあるし、
ヘンな所のひとつやふたつあるもんだろ。
179名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:16:07 ID:K4bpZg5X0
>>171
不確定要素が多すぎて金額なんぞ出せない。
よって結婚しないのが正しい。もし結婚しても子供は作るな。
それが現代の正しい生き方だろ。
180名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:17:44 ID:P3UnMk8s0
>>176
それ 質問なのけ?

まずは、自分の仕事を言ってみようよ(w
181名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:18:16 ID:jyQPj7CR0
『結婚相手、普通に顔が綾瀬はるかで、普通にEカップ以上で、普通にウェスト58cmで…なぜ出会えない』
182名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:18:30 ID:nrWaPrVP0
安定して500万以上稼げてる20〜30代男って
上位何パーセントくらいだ?
以前なら年収1000万以上の男がないと無理とか言ってた女が
ボーダーライン下げてる様にしか思えないんだが。
183名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:19:06 ID:QQA9Z6ev0
会社設立して気に入った男雇って年収500万やればいい
ご希望通りのがいっちょあがりだ しかも社会貢献にも一役買える
184名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:20:56 ID:qqcg5LNH0
えーと、SMAPもキムタク以外全員独身だから
意外と高収入の35歳以上の独身男性は残ってるんじゃね?

福山雅治なんか40歳過ぎて独身だろ?

諦めずに婚活しなw
185名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:21:16 ID:ugozRex7O
多分婚活wする年代って、30前後なんじゃないの?
同年代を基準としているだろうから
年下や年上の人に求めている年収じゃないと思うんだけど。
このスレの男達ってまさか30以上?
ありえないしw
186名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:22:18 ID:3hXJYWoW0
ちゃんとした会社に勤めていたらそれくらい計算出来るだろ?
不確定要素が多すぎるなんてそれはあなた個人の事情でしょ?
187名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:22:23 ID:P3UnMk8s0
>>185
早く 俺の質問に答えてよ(w
188名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:22:24 ID:x5gRK8Cl0
福山さんはイケメンだけど中身はヘンタイww
189名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:22:32 ID:42+uG/w70

 普通・・・・・・ってのは・・・・・・並 以上を指す
190名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:22:34 ID:U2u2YaE70
ID:ugozRex7O

こいつは何がしたいんだ
191名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:22:34 ID:+fV/KChr0
国税局データ自体零細中小企業非正規パートアルバイト含んでいるのか疑問
国税局データではレジうちですら平均年収250だからな
500万以上は国税局データより現実的にはもっとずっと少なそうな
192名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:22:56 ID:PoD1zaPH0
売れ残った男も女も普通じゃないヤシが多いってだけ
普通にウメーなどと言葉を誤用
>普通に会話が成立して
などと意味不明な供述をしており
193名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:23:02 ID:iWSz14r5O
本当に美女なら、売れ残らないと思うんだが……
194名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:23:06 ID:QQA9Z6ev0
しかし福山だからしかたがない
195名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:23:06 ID:ZniyDHFV0
普通をもとめる女性のスペックってどの程度なんだろ?
196名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:23:27 ID:Bouh0G6y0
初代は今時チョンドラマはまり女で捨てた
二代目は贅沢三昧散財女で捨てた
三代目は偏食+海外旅行女で捨てた
197名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:23:28 ID:gr6ll4mI0
>>165
年収200万の30代です。

1社目は、入社4年目頃に上司に層化の勧誘をうけた。
断わったら、オウムの麻原と同じ人間性として扱われて
会社の居場所なくした。周りの反応は、おまえが悪いの一言
そりゃあ、上司は仕事できるからいなくなるとしたら、俺のほうがいいからね。

2社目は、面接時、入社後で、給料とか働く内容がちがっていた。
アウトソーシングとして仕事請負だったのが、派遣として扱われていた。
給料も、20万以上&能力により+が、15万&固定だった。
抗議しても、そんなこと言った覚えはない。として俺が悪者。

それからは、底辺の人生です。
人並の働きってどんなんですか。
198名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:23:47 ID:gzn6yoSP0
>>185
知らんのか?
ねらーの高齢化も進んでるぞ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/13/news057.html

今のねらーの平均年齢は40代じゃないのか
199名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:24:26 ID:LFwgBXYA0
四捨五入したら40のババアが普通の相手と結婚できるわけがないだろ
200名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:24:27 ID:qqcg5LNH0
>>195
>>普通をもとめる女性のスペックってどの程度なんだろ?

「森三中」じゃね?
でも「森三中」は結婚できたしね
201名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:24:29 ID:Iqunbfo80
既婚者だが、相手親族との付き合いマジうざい。
202名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:24:42 ID:ZdFjxnav0
40代で500万ならともかく
どうせ27、8の男だろ?w
20代で安定して特に欠点も無い男、それは同窓会やったらクラスに何人だ。
10人足らずだとしてお嬢さん達は10位以内に入る美貌なのか。
203名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:25:27 ID:ugozRex7O
>>180
質問を質問で返さないで下さい。
日本語すら理解出来ないって在日か何かですか?
私?医療系専門職ですよ。人並に働いています。
204名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:26:25 ID:Vu41Gu6IO
自分が普通以下だから、普通の男もつかまえられないってことに早く気付けよw
205名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:26:32 ID:K4bpZg5X0
>>186
たとえばちゃんとした会社ってどこ?
一部上場ならちゃんとしてるの?
正社員なら一生安泰とでも思ってる?
この先の政治・経済ってどうなの?
あなたは将来何歳で年金を受け取り、それはいくら貰えるの?

結局そんな試算に意味があるのかとお前に問いたい。
206名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:26:34 ID:LFwgBXYA0
>>201
お前の配偶者が激しく同意って言ってた
207名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:27:01 ID:7XSCQ+mT0
>>166
いいや、35くらいになると、もう女と合わすのめんどくさいから
どうでもよくなるよ。
婚活イベントに男が集まらないのは、女の相手なんてめんどくさいだけだから。
しかも女より金取られる。
アフォみたいw
208名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:27:05 ID:5T3DXTTA0
一見普通の人間が真犯人。
209名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:27:05 ID:PvN39dBb0
>>7

泣いたwwwwww
210名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:27:56 ID:k1Ub8l+y0
4項目で普通以上を求めるってことは、コイン4枚投げて、
4枚とも表になるのを期待するのと同じなんだよな
211名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:28:51 ID:QQA9Z6ev0
親族とはうぜーよな
特に田舎での組社会とか寺や神社の決まりや行事なんか異常
マニュアルもなんも無し 言付けのみ 知っているはず解っているはず
俺のときはこうやった いや俺のときは違った
もぅ原爆でも落ちればいいと思う
212名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:28:54 ID:+fV/KChr0
あんたたちみたいのは50歳以上年収600万円離婚歴ありのおじさんをはじめから狙えばいいでしょw
213名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:30:08 ID:mMY4dJ7Z0
>>12
解ってて煽ってるならともかく、本気で言ってる奴が多いからねぇ。
214名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:30:24 ID:Bouh0G6y0
>>207
言えてる
もうライフスタイル固まってくるし
家事はいろんな家電を駆使して手抜きしつつ終わらせられる。
215名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:30:37 ID:Lea47tn+0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゛゛゛゛゛        ゛゛゛゛゛lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゛゛゛゛!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゛゛ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛  |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゛゛゛゛!!!!!!!lllllllliii|            |
                    \゛゛゛゛゛゛゛!!!!!lllllllliiiii|           |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゛゛!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゛゛
                                   ゛゛゛゛!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゛゛゛゛
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>ID:ugozRex7O
216名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:30:41 ID:BTP5trCx0
>年収だって普通に500万円くらいでいい。
217名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:30:56 ID:W5F42F1F0
500万が普通とかなめてんのか死んどけよ
218名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:30:59 ID:6el3WkJz0
大卒男の平均初婚年齢は29
それまでに500万に到達する男を条件としてみた場合・・・

20代後半大卒の結婚までの交際期間は平均4年程度
つまり29で結婚するためには25から交際を開始しないといけない
25〜29で結婚する男は新入社員時代に付き合い始めた女の子と結婚している例が多いはず
更に学生時代の彼女と結婚するれいだと平均交際期間は7年になるので
22〜27までに結婚している男には学生時代の彼女と結婚している奴も多いはず

年収500万〜599万の男は29までに6割が結婚し、39までに9割が結婚している
残りの一割は40過ぎてもなかなか結婚しない人たちだ

要するにだな
・大卒男の平均初婚年齢29までに結婚する男は、20代半ば頃から将来の妻となる彼女がいる
・それより若いうちに結婚する場合は長年付き合った学生時代の彼女を妻としている
・29までに年収500万男の6割が結婚し39までに9割が結婚し、残り一割は結婚しにくいことから
30代前半の年収500万男の残り3割を、二十代後半以降の婚活ババアどもが奪い合っている構図がある
ここに顔と性格と生育環境等の条件が重なると「普通」が居ないとなるかもしれない
219名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:31:23 ID:H0OrBVExP
>>207
言えてる
それも自分にとってのメリットを求める女ばかりで
自分が相手にどんなメリットを与えられるかが大切だということを
全く考えても見ない馬鹿女ばかり

もっともそれだからいき遅れてるわけだがw
220名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:32:34 ID:psLQZR5R0
日記
221名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:33:00 ID:nrWaPrVP0
そんで年収500万以上稼いでる普通の女は
何パーセントくらいいるわけ?
222名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:33:34 ID:yMqgcdxm0
>>197
転職した場合、人並=年収200万だと思うんだが。
223名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:33:41 ID:hEm18kmz0
>>197
労働契約書とか、ないんか?
あればそれ持って労基へgo(そこには居られなくなるが)
契約書が無ければお前が不注意。つか普通にブラック企業だ。
224名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:33:54 ID:k8FO6lA/0
一部上場企業だけど年収500万越えるの30代半ばだな
適齢期から少し上にならないと普通レベルに到達できんわー
225名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:35:03 ID:p/JQufS50
>>208
犯人は日塔奈美か!
226名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:35:04 ID:wtJHxPfa0
2chで公務員とか結婚条件とかに対して「年収高過ぎる」とか言ってる奴は就職活動した事ないの?
生涯賃金や福利厚生について人事から説明受けなかった?
周りの人間の生活レベルを見ていくらくらい必要か計算出来ないの?
大学の学費とか知らないの?
227名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:35:14 ID:W5F42F1F0
リーマンの平均年収400万ちょいなのに普通で500万てあほすぎる殴りまくりたい
228名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:35:36 ID:ZniyDHFV0
内助の功で旦那を押し上げてやろうって女はいないのかよ
まぁ、そんなことが念頭にないから売れ残るんだろうな
229名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:35:54 ID:gzn6yoSP0
>>212
40代以上の毒女も細々と需要はある(40代婚活成功率1%の正体)のだが、実はその辺りだったりする
案外悪い組み合わせではないと思うのよね
どの道産む機能は喪失してるわけで、それならもう先はなく人生十分楽しんだ還暦周辺のじーさま達と
のんびり老後を楽しんで遺産を分捕る算段でもすればいいと思う
じじー側もその辺は最初から折り込んで嫁取りしてるんだろうしさ
変な話、需給バランスは取れてると思うんだ

最初からそこを狙っていれば良さそうなんだけど、何を考えてるのか40代婚活ババァの大半は「身長180
以上!年収1000万以上!長男はダメ!32歳以下でイケメンで!」と意味不明な言語を羅列して平成生
まれの女と同じ土俵で戦おうとしているわけで

バブル世代毒女はいい加減市場価値ってものを理解できるようになって欲しいわ
団塊ジュニア世代も悪しきフェミナチ思想の汚染が酷いがバブル世代ほどじゃない
シラケジュニア世代になると随分マシになってるな
まぁすぐ上に汚物の見本があれば、それを反面教師にするか
230名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:36:28 ID:QQA9Z6ev0
別に求めるのは勝手だろ
500万だろうが一千万だろうが
231名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:36:41 ID:sgvKM8oS0
「普通」が平均値の上下20%の40%と考えて
年齢・収入・学歴・性格の四つの条件を満たす「普通」は
2.56%で40人に一人
さらに容姿・相手の家族などの条件を加えると0.4%で250人に一人
お見合いパーティーに一人いるかいないかのレベル
数字の遊びだけど結構シビアだな 自分だったら自信ないw
232名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:37:11 ID:wQumoJ9s0

        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',   
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゛ `   !>    
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》 >>1 マタ クソオンナ カヨ!
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_ ジブンヲ モット シリナサイ
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゛‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
233名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:37:17 ID:flHJwCBh0
>>200
森三中にも売れ残りはいる
234名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:37:36 ID:5O943lnX0
「普通」って褒め言葉
235名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:37:42 ID:yRJEMXAE0
10人並の女が寝言いってんじゃねーぞwwwwwwwてめぇの家には鏡がねーのかよハゲwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:38:29 ID:pwdJM05QO
30代300万が普通です。
237名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:39:03 ID:6el3WkJz0
歳    男未婚率     女未婚率       歳    男未婚率     女未婚率
25  83.45% (- 4.48% )  74.22% (- 6.46% )   38  27.79% (- 1.85% )  16.80% (- 1.34% )
26  78.02% (- 5.43% )  67.08% (- 7.14% )   39  26.45% (- 1.34% )  15.63% (- 1.17% )
27  72.16% (- 5.86% )  59.88% (- 7.20% )   40  24.76% (- 1.69% )  14.15% (- 1.48% )
28  66.18% (- 5.98% )  52.70% (- 7.18% )   41  23.37% (- 1.39% )  13.08% (- 1.07% )
29  60.17% (- 6.01% )  45.89% (- 6.80% )   42  21.86% (- 1.50% )  11.99% (- 1.09% )
30  54.86% (- 5.31% )  39.85% (- 6.04% )   43  20.57% (- 1.29% )  10.97% (- 1.02% )
31  50.21% (- 4.64% )  35.22% (- 4.63% )   44  19.69% (- 0.88% )  10.15% (- 0.83% )
32  46.58% (- 3.64% )  31.55% (- 3.67% )   45  18.76% (- 0.94% )   9.41% (- 0.74% )
33  43.55% (- 3.03% )  28.52% (- 3.03% )   46  17.84% (- 0.92% )   8.73% (- 0.68% )
34  40.81% (- 2.74% )  25.90% (- 2.62% )   47  17.14% (- 0.70% )   8.15% (- 0.58% )
35  34.36% (- 6.45% )  21.75% (- 4.15% )   48  16.43% (- 0.70% )   7.58% (- 0.58% )
36  31.71% (- 2.65% )  19.79% (- 1.96% )   49  15.79% (- 0.64% )   7.17% (- 0.41% )
37  29.64% (- 2.08% )  18.14% (- 1.65% )   50  15.39% (- 0.40% )   6.76% (- 0.41% )

17年度国勢調査より抜粋算出  日本人総数
238名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:39:37 ID:yMqgcdxm0
>>236
新卒から失業しなければね。
239名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:39:46 ID:5O943lnX0
普通

近年では「普通に良い」など、一定基準を満たしている、
または特に問題が無い事を表す肯定的な言葉としても使われている。
これは主に関東方面で使用する者が多い。
240名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:39:48 ID:rIYcbPTvP
馬鹿みたいだね
241名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:39:57 ID:42+uG/w70

その500万ってのは、女の脳内では・・・旦那の小遣いを月に4万ほどやっといて

(ボーナス特別小遣い授与の含めて、年間5〜60万くらいやっといて、残りのうちから家計費除いた、いくらいくらが自分の小遣い!とか計算してだ)

242名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:41:24 ID:ZdFjxnav0
確かに職場に若作りの微妙な40オバサンいるんだけど
年下が良いらしいw
60手前には需要あるしそっちにすりゃいいのにな。
243名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:41:26 ID:TxGaGZYl0
244名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:41:35 ID:uA9StdQiO
この女を分かりやすく漫画の主人公で説明してあげるよ

【カッコイイ】「タッチ!」の達也

【普通】「みゆき」の若松

分かった?
245名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:41:42 ID:7XSCQ+mT0
これからはバツ一の40代男と婚活女の20〜30代のカップル増える予感。

おれは地方なので300万くらいしかないが、実家通いなので、貯金はすでに
2000万ある。
一戸建て買う予定。犬と住む。女イラネ。
246名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:42:09 ID:1t0Qi+pQ0
普通を求める女の顔が不遇
247名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:42:13 ID:PYCGeQYu0
普通を望むからだよ
普通が一番難しいんだ
248名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:42:50 ID:2Nv6N94v0
俺って普通なのか・・・負け組だと思ってたのにw
249名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:43:26 ID:gr6ll4mI0
>>223
もともとは設計で求人してた。
ところが面接うけたら、設計するには現場を知ってもらわないといけないとして
求人の仕事内容とはちがう仕事内容で、合格した。部署はいっしょ。
ところが入社1ヶ月で部署変更。仕事は請負から派遣労働扱いに

会社側は、俺が対話能力がないから、理解できなかったとして おしまい。
泣き寝入りです。

こんな私だと、世間では努力してない 自分に甘い人間として扱われるのが憎い
秋葉原やマツダの事件で、容疑者にこの言葉があびせられるたびに
自分にも言われているようで、腹がたつ。
一人身の底辺の人間には、  結果がともらわない=努力をしてない
がなりたつんだよな。
250名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:43:44 ID:0kH3N5nj0
500万がフツーかよw
251名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:43:47 ID:JQiX86rl0
あめえんだよ、アラサー、アラフォーのババアども
今日日年収500万なんて普通じゃねえ、そしてこいつらのいう顔の普通も大抵が10評価なら7位のことを指してる
なんで自分の収入合わせて500万にするとか、逆に自分の年収多いありきで考えられないのか
こんなやつらじゃ独身通すか、どんどん増える中国や中東アジアの移民女性たちのが贅沢言わないし謙虚だし
そっちを嫁にして幸せな家庭築く方が遥かにマシ
嘆いてる馬鹿どもは自分一切働かないの寄生ありきの連中だろ
キャリア積んでる女は普通にエリートと結婚できてる
252名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:44:50 ID:7XSCQ+mT0
これだから、30、40で独身の女はワケありなんだよ。
まだ、20代でケコンして、バツ一の女のほうが魅力有って
再婚も簡単にしちゃってるのは、相手にあれこれ要求しないからだろ。
おれが結婚するとしたら、同い年くらいのバツ一さんかな。

253名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:45:57 ID:F2o+/kw30
普通の人ってのは世に存在しない
統計上にのみ存在する架空の人物
254名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:45:58 ID:EXZSCjA20
>>241
年収500万希望ってのは、自分が年俸500万の働かなくて済む企業に就職した  妄想
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
扶養義務の有る家族一人を抱えて←旦那の事
 要は婚活と言うより、就活感覚
255名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:45:58 ID:W5F42F1F0
>>245
地方で300万とか相当いい方だろ
20台真ん中ちょっとすぎで名古屋だけど知り合いも俺も含めて手取り20万ちょいくらい
文系で院までいっちゃって大不況で就活してた奴なんて15万もねえぞ手取り
256名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:46:07 ID:8iv202Kr0
去年の年収600万ありましたが何か? ブサイクじゃありませんが何か? オッサンですが何か?
257名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:46:25 ID:P3UnMk8s0
>>203
最初のが質問に見えないし(w
今日は、休みですか?
暇なんですね(w

258名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:46:25 ID:9ea9WHaaP
>>11
レベルたけーなwwww

話は違うが子供二人いる妹が再婚しそうだ
相手は初婚で年下の公務員

妹は昔から美的感覚がおかしい
明らかにデブで不細工な奴を
カッコいいとか言ってた

なぜ離婚したか?
それはなぜか元ダンナだけ
イケメンだったのだ
259名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:46:48 ID:ugozRex7O
このスレの男達って支えても
余計にずぶずぶの駄目人間になるのが目に見えている。
能力も特技もない癖に
プライドだけ高く性格が捻くれている奴に限ってそうだよねw
反論出来ないでしょ。図星だからね。

支えるのに値しない人間はそこを理解していない。
相手が悪いばかりで努力もしない馬鹿は男も女も嫌い。
まだ外見でもこざっぱりしたスィーツ女や
不細工でも人並に頑張ってきた男の方がマシ。
260名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:46:52 ID:2v/VTAQ40
>>200
森三中は月収で数百万は稼いでる
婚活ブサイクババァとはレベルが違うだろ
261名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:47:14 ID:GgDMoVeR0

結婚適齢期で年収500万てなかなかいないぞ?
262名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:47:27 ID:KeSwmRL00
とにかく、今の時代恋愛結婚以外で結婚って、男からすれば自ら奴隷になりに行くようなもんだろ?
263名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:47:37 ID:5O943lnX0
こいつらの言う普通って全部10位中4位とかだろ?
264名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:47:46 ID:l+kG365T0
265名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:47:58 ID:5jNH9TAL0
年収だって普通に500万円くらいでいい
500マンは普通じゃないよ
結婚相手は普通に20代がいいもんな
266名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:48:12 ID:W5F42F1F0
凄い釣り針ぶらさげてる方がいらっしゃるな
267名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:48:28 ID:A2VhioVh0
20代バツ一の女性のが魅力あるのは確かだな
結婚生活の長さが1年以上が前提だが
経験があるので理屈がわかる
コンカツとかやってて白馬の王子おっかけるメンヘラより
よっぽど現実的だ
268名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:48:47 ID:CwxNwBdZ0
>>117
よんだ?
269名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:48:57 ID:50RtK8lB0
>>1
諦めたらどうなんだ。
270名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:48:59 ID:+gebvHJV0
容姿と年齢以外はクリアした!
……さみしいな
271名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:48:59 ID:iV5OdKYV0
結婚は勢いでしちゃったが、離婚は勢いじゃできないからな。

離婚は結婚の10倍大変、もう結婚はいいや・・・と思う36歳×イチ♂
272名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:49:10 ID:gr6ll4mI0
>>259
私は、165に答えたのに、返信してくれないんですね。
私は、プライドが高く、努力がしない人間なんですか。
273名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:49:26 ID:6el3WkJz0
男女とも盛んに結婚しているのは25〜33歳
35で男女とも駆け込み結婚をする

女は36歳以降
男は38歳以降
結婚する確立は1%台となる

年収300万以上ある男の9割は30代後半までに結婚するが
30代後半で結婚する男は事実上駆け込み婚の35歳で結婚していると考えてよし
あとは誤差みたいな数字だし

で、婚活ババアは何歳なのだ?
274名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:49:27 ID:rD7bkeeN0
>>4で半分結論が出てる。
もう半分の結論は「普通=マイナス評価が見あたらない」で実は全然普通じゃないよ、という事実。
275名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:49:29 ID:kBCoSHkB0
普通に年収200万円で、普通に身長165cm、普通にポチャ系
普通に貯金なく、普通に資産もなく、普通に高卒

で我慢しろボケ
276名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:49:41 ID:iNytgZ5Q0
年収300万以下の男って、普通にゴロゴロいるよ
この層は結婚したくてもできない人多いから、女が代わりに
養ってあげればいいじゃない
男が一家の大黒柱なんて時代は終わったんだから、早くバブル脳
卒業して現実を直視できる日本人女性になってね
277名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:50:05 ID:ugozRex7O
>>257
馬鹿ですか?今日は休みですよ。
早く答えなさいよ。まー言えない仕事なんでしょうけどw
278名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:50:19 ID:yMqgcdxm0
二人で働いて世帯収入が普通に500万円くらいの間違い。
279名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:50:23 ID:HF3ir4uD0
ぞうきんで鰯を釣ろうとしているのか
280名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:50:24 ID:UMrecnlv0
普通は出会えます
普通じゃないのは自分自身と知りなさい
281名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:50:45 ID:T0zO75Cf0
俺は普通に24歳処女で、年収800万で、容姿普通の彼女と結婚したが・・・
282名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:50:47 ID:j05ATZrD0
>会場には会社帰りとおぼしき美女が数十人

嘘つけや
283名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:51:47 ID:XEI29bY80
20代で年収500万超えなんて1%ぐらいだろ。
普通の企業でも手取り20万、ボーナス50万×2ぐらいだ。
40代でも500万いかんやつが大半。
これが派遣とかだと一生年収200万。ボーナス、退職金なし。
284名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:51:55 ID:URVVauFl0
子供なし、共稼ぎ、30代夫婦
旦那の年収推定500万(この先下がることはあってもあがることはない)
月に水道光熱費と食費として3万旦那から受け取る。それ以外は一切払わない
家は私の実家相続(名義は私個人)上記4万と車の維持費、保険料等必要な経費以外は全て趣味につぎ込んでいて貯金は10万程度しかないらしい
もちろん、台風で瓦が飛んだときや植木の剪定量の家の管理費も一切払わない
炊事洗濯をする下宿として家賃6万くらいで下宿人募ったほうがいいような気がしてきた

285名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:52:23 ID:9vJPLp080
新しく出会って素敵な女性だなぁ、と思ったら、大抵は彼氏がいる。
俺のように32歳になると、同年代は結婚している。男にしても一緒。
いい男は、彼女がいるか結婚している。先ずは、「普通でいいです」とか
訳の分からない基準で相手のせいにするのではなく、自分が素敵だと思わ
れる人間になりましょう。自然と、出会いが出てきますよ。

286名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:52:24 ID:hbrOT+030
「普通の男性」と出会えない、恋愛できないという「普通ではない女性」w
287名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:52:43 ID:8S/yDDjE0
まあこういうババア共は無縁死確定だな
フェミに煽られた社会の犠牲者でもあるが、散々やりたい放題やってきたのだから当然の報いとも言える
御愁傷様、来世で頑張ってくださいw

288名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:53:12 ID:doj+d9ky0
>>272

何か別の大きな問題が有りそうには見える。
289名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:53:14 ID:5jNH9TAL0
今、20代の子のほうが謙虚だし、40代の男と一緒になる
20代の子が増えてるから、30過ぎの女は相手にされない。
290名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:53:21 ID:UHaxuIg00
普通に年収500万か・・・
350万の俺は全然普通じゃないってかw
工場派遣で働いてる人なんかだと年収200万いかないだろうしな・・・
パナソニックの工場で派遣として働いてる友達の明細見せてもらった事あるけど、
月20日8時間勤務で手取り13万だったぜ
休出残業多い月でも20万行かないらしい
291名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:53:50 ID:SG8itbVQO
俺は2ちゃんでのスペックは高いんだがなぁ
292名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:54:11 ID:JQiX86rl0
「自分も働くから年収200万で容姿問いません!」
「自分は年収あるから、ぶっちゃけ相手は専業主夫だっていいんです!」
とかでそれでも見つからないってのなら同情はする
贅沢なんだよ、いい加減自分らに問題あることに気付けよ
結婚できないババアども
293名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:54:16 ID:ehWjQxmk0
500万ってことは額面30万でボーナス5ヵ月分ってとこか

いいな、そのくらいあれば文句いわずに頑張るのに
294名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:54:16 ID:P3UnMk8s0
>>259
流石 自分の事を良く解ってらっしゃる!

医療系専門職て暇そうで良いですね(w

295名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:54:29 ID:iV5OdKYV0
>>283
専門職系だったら20代で500万いくだろ。
俺は2chでバカにされるような三流私大医療系学部卒。
同期の人間で20代で500万超えなかったヤツはいなかったが。
296名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:55:24 ID:1PqdDQ6A0
普通の年収を稼ぐ男性が少ないわけだから、婚活の勝者も少なくなるのは
当然だよね。
わたしの夫は年収600万だから、普通だ。
多いとは思わないよ。少なくもない。普通だ。
共働きだから余裕が少しもててる。
297名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:55:33 ID:+2Vg5UY90
脳内の普通
MARCH卒。一部上場企業勤務。年収500万

現実の普通

地方Fラン卒。非上場中小企業勤務。年収300万。

こんな感じ?
298名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:56:23 ID:50RtK8lB0
>>295
それは普通じゃない。
299名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:56:26 ID:6el3WkJz0
医療系はこれから給料下がると思うけどね
切迫している保険財を使ってるのに看護師なんか給料が良すぎる、と
同等の大学でてるやつよりもらってる理由がないわけで
公務員改革より先にやると思うよ
300名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:56:35 ID:yMqgcdxm0
>>295
専門職は普通じゃないし。
301名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:57:44 ID:rD7bkeeN0
>>259
医療系は基本的にどんな人間でも支えるのが仕事だから、
あまり2chとかでハメを外さないほうがいいよ(自分も医療系だけど)
こういうのの積み重ねが医療業界への不信になって、いずれ自分の首を絞める
材料になる。

しょうもない患者なんていっぱいいるけど、それは自分の胸のうちか、
飲み会での愚痴話にとどめといて、2chでは大変ですね〜って相づちうってりゃいいんだよ。
302名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:57:53 ID:8S/yDDjE0
>>299

やるとしたら団塊の馬鹿共がいなくなってからだろ
今やると確実に票が減るから絶対やらないと思う

303名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:57:54 ID:zfBAy+Hq0
>>美女が数十人

俺も普通の基準を下げなくてはいけないな
304名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:58:12 ID:XEI29bY80
>>295
専門職って医者とか弁護士とかか?
305名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:58:13 ID:qdzvP5jT0
資産数十億 国連職員 身長184 体重74 年齢28 顔は中の上 
年収は不安定 3000万から一億(給料はたいした事はない) 十代でどうやら結婚したらしい。
306名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:58:27 ID:2UJbX1uR0
>>15
チンポのAA貼り付けるのが普通だと思ってんのか?w
307名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:59:03 ID:iV5OdKYV0
>>299
保険料上がる方が先でしょう。
308名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:59:08 ID:6QkM2Oke0
婚活中のいたいけなオバちゃん達に良い事教えてやる。
見るべきは年収の高低じゃないよ。貯蓄高だ。

この率でおばちゃん達の知りたいおおよその事は計れる。

イケメンとか身長が、、とかこの期に及んでほざいてるヤツは
本気で結婚など考えてないね。
309名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:59:25 ID:v3LKvBj9i
Perfumeの歌詞にあるけど、「普通」は真ん中じゃなくて理想に近いんだぞ
310名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:59:33 ID:4s3Pb2YFP
普通の顔と身長で

*ただしイケメンに限る

なんだろ?もうわかってんだよ。
311名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:59:36 ID:Sh9E5kwZ0
20代で年収500万となると、普通じゃないよな

若いころ年収にこだわって嫁き遅れたから、部課長クラスの愛人にでもなろうとしてるんじゃねw

312名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:00:19 ID:doj+d9ky0
>>297

今の20代前半でMARCH卒は普通かも知れんが、40代前半〜30代後半の世代にとってはMARCHはかなり難関だったんだよなあ。
日大ですら偏差値60以上がゴロゴロだったし。
313名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:00:21 ID:FX8yRWGq0
彼女いるから関係無いっつーか、こんな連中どうでもよくね?
ハードル下げた寄ってきたところでどうせ相手になどしないのだから。

売れ残りのゴミの要望とか聞くだけ無駄だろ
中卒ニートが富豪になる夢を見るのと同レベル。
314名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:00:47 ID:1PqdDQ6A0
ちゃんとした収入を持てているのはほとんどバブルのとき入社した人たちなんだよね。
30代は氷河期で全滅だから、今結婚相手の「普通」の平均は下がっているだろうなあ。

315名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:01:17 ID:+fV/KChr0
日本の8、9割が中小企業だから
一部上場企業は普通じゃないから
316名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:01:53 ID:niAIWzP40
>>13 :名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:53:31 ID:FPPpAK2P0
先カンブリア時代に、おごり高ぶって自滅した供給みたいな女ドモだなw
いつの時代の普通だよ

   ↑
普通じゃないレベルのバカが書き込んでいるのを発見しました。
317名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:02:18 ID:+2Vg5UY90
いつもこの手のスレで
医療系専門職で勝ち誇ってる奴がいるなw
同じ香具師なのか?
318名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:03:05 ID:9ea9WHaaP
5教科8科目 すべて普通の偏差値が取れるなら
駅弁にひっかかりそうだなw
実際には駅弁はエリートの部類なわけで・・・
319名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:03:20 ID:9x2XK4Ql0
最近は都内でも年収500万もらうのは大変だぁ
2ch見てると東京勤務なら1千万前後は普通700以上ないと生活できない
なんて書き込み見ると この人は上流階級か世間を知らないかどっちかなんだろうなと思ってしまう
320名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:03:26 ID:6el3WkJz0
好きな人と結婚すればいいのに
それが出来ない女が婚活ババアに成り下がるわけだ

学生時代のカレシと20代で結婚すれば
少なくとも大卒の男をゲット
顔も性格も問題なかったはず

婚活ババアとは「自立するから別れていく」とかフェミドラマに乗せられた馬鹿女の末路
滑稽だ
321名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:03:51 ID:rD7bkeeN0
まぁ経団連の定期賃金調査だと、30歳大卒男の平均年収は380万ぐらいらしいね。
実際はこれに手当(残業、通勤、住宅など)がつくからもうちょい高いけれども、
経団連に加盟しているような大企業の平均でもせいぜいこんなもの。
この平均年収よりも中央値(メジアン)のほうが世間一般の平均のイメージに近いから、
それを見ると手当込みでも380万前後というのが実感みたいな数値だと思われ。
322名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:04:05 ID:1PqdDQ6A0
>>310
いや、わかってないよ。
結婚相手にイケメンならフリーターでいいやなんて言う女性は
相当馬鹿だよ。それか女性自身が相当稼いでいるかだね。
結婚に顔は関係ない。それこそ
普通の顔+年収500万の男性の方がイケメン+年収200万の男性よりずっと
結婚相手に恵まれると思う。
それに顔形が少し恵まれていても、稼ぎの少ない男は自信の無さがあらわれてしまって
評価落ちるんだよ。
323名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:04:39 ID:QEgS3Bm+0
ダンナという呼称からして気持ちが悪い。

素直に奴隷と呼べばいいだろうに。
324名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:04:43 ID:P3UnMk8s0
>>277
自営ですが なにか?(w

休みの日に2chやってて悲しくならない?

天気も良いし 俺なら速攻外に遊びに行ってる 
325名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:05:08 ID:yf5Od7870
>>314
30代前半を基準にすると、平均収入(450万)とイコールなら上から数えて32〜33%地点
中央値にゃ程遠いよ
最頻値は350万前後 中央値はそれよりほんの少し上って程度

>>317
どうせホラ吹きニートだから相手にするだけ無駄
ちょっと専門的な知識ぶつけただけでもう出てこなくなるよw
326名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:05:12 ID:l5yTDO1d0
こんな完璧超人は結婚なんてしないと思うw
327名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:06:03 ID:8iv202Kr0
>>15
サイズ測ったら長さ10cmしかなかったぞ。 そんなんでいいのか?
328名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:06:10 ID:SpgW+OuKO
バブル経済期に「理想」と言うと馬鹿にされそうな希望だから、見栄の張り合いの中で「普通」と言われたんだろう?

それを本気で「普通」だと思っている時点で終わっているねw
329名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:06:15 ID:Hj0XnwxW0
>会場には会社帰りとおぼしき美女が数十人

最近は「美女」と書いて「しこめ」と読むのか?
330名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:06:36 ID:2UJbX1uR0
>>315
全部上場するのは何時ですか? (AAry

>>320
貞操を守ってたってんなら同情するかもしれないが、選択の結果だからなw
331325:2010/07/22(木) 10:07:18 ID:yf5Od7870
おっと、
この平均年収はリーマンショック前のものです
今は数十万下がってるんでアテにしないように
332名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:08:08 ID:LMI3U6pT0
旦那と結婚した時は年収400万台
その後独立して1000万台になった
学生の時は弄られキャラだったのにすごく努力して今でも頑張ってる
333名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:08:13 ID:+2Vg5UY90
>>322
>>稼ぎの少ない男は自信の無さがあらわれてしまって

ないないww
高卒DQNはオラオラ系とかやたら自信満々だぞww
334名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:08:26 ID:DbTHgGki0
年収五百万というだけで、50代や40代などのベテラン層も含めた
全サラリーマンの平均を超えています。20代や30代限定で考えたら
これだけでかなりのぜいたく。全く普通ではない。
それにこの種の女性の言う”普通の”顔の条件や身長の条件を掛け合わせ
たらかなりのレア品を求める事になってしまう。
335名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:08:34 ID:ggsO7Lyu0
>>274
同感

そもそも平日夜に
「結婚情報サービス会社」が主催する
「“普通”のダンナの見つけ方」というセミナーに参加している時点で
人間としてノーマルだとは思えない
336名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:08:44 ID:50RtK8lB0
どうしても結婚する必要でもあるのか?
それなら話は別だが、そうでないなら敢えて火中の栗を拾うまでもあるまいに。
337名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:09:10 ID:7XSCQ+mT0
>>255
一応おれは国立理工系卒だよ。東京からかえって転職したから
大幅ダウン。大手メーカー開発から塾講師。
東京いるときはそこそこあっても、それが生涯維持できるわけじゃないからな。
しっかり、貯金してるかどうかじゃないかな。
少ない年収でもやりくりできる経済観念あればあとは相性のもんだい。

女はあれこれ要求しすぎ。要求するなら、我が身を振り返れ。
338名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:09:40 ID:QEgS3Bm+0
自身が責任逃れをして相手に責任を押し付けるために
自分からは能動的には決断も行動もしない。

その成れの果てがにっちもさっちもいかなくなった婚渇婆。

>>321
平均でそれだとしたら最頻値はもっと下だなあ。
339名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:09:51 ID:rF4qeBWn0
ALL70以上って大変
信長の野望烈風伝の攻略本(上巻)に載ってる人でALL70以上の人は
津軽為信・伊達政宗・織田信長・北条氏康・徳川家康・武田信玄・内藤昌豊・馬場信房・直江兼続
毛利元就・島津義弘だけだったw
他にもいると思うけど
戦闘力が65〜69の人が多くて↑の表には書かれなかった人多かった
340名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 10:10:00 ID:Njb9KrTj0
>>23
婚活どころじゃなければ結婚生活どころじゃねーからな
341名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:10:37 ID:YlY8lPTn0
>>7
普通じゃないねバOアだな
342名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:12:09 ID:rYsIIWSq0
>>277>>324は生涯に亘る宿敵
343名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:12:16 ID:J8U/CyQj0
でもさぁ、生きていくのにいくら必要かも計算できない馬鹿だったら最悪じゃね?
貯金とかしないで給料丸々使い切るんじゃないか?
344317:2010/07/22(木) 10:13:03 ID:+2Vg5UY90
>>325
だったら、その尊大な態度に見合う嘘つけよとw
バランスがおかしいw
345名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:13:17 ID:7XSCQ+mT0
地方の薬剤師の給料も高すぎだね。事務職だろ。あれ、おかしいよ。
看護婦さんのほうが高いのかと思ってたら、違うんだよな。
ま、看護婦も介護職なみに落ちるだろうけど。

346名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:13:52 ID:rD7bkeeN0
>>334-335
どうしてもスレ的に年収にスポットが当てられちゃってるけども、他の条件の「普通」ってのも意外と厳しいよね。
だって、欠点があるのが普通の人間で、そこをお互い妥協するのが結婚の要点だもの。
このセミナーに参加している方々、言っちゃ悪いが目立つ欠点がないのを
普通とはき違えてる人が結構多そうな予感がして怖いぜ。
347名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:14:11 ID:22hcjstY0
自分なんかは20ちょいで就職して入社当時で年収400ちょいだったが
勤続10年たってギリギリ500に届く位

これでも世間的にいえば、貰ってる方なんだが
普通に500って頭沸いてるんじゃないのか?
348名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:14:24 ID:2UJbX1uR0
>>345
安給料でコキ使おうと、外国人入れようとしてるじゃないかw
349名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:14:35 ID:4y0SxSJ60
そんな条件のいい空席があったら

阿鼻叫喚のイス取りゲームになるじゃないか
350名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:14:49 ID:x5gRK8Cl0
>>331
そういや、リーマンショック以降で経済的風景が一変したのを忘れていたw
リーマンショック以前の統計データでモノを考えると現実を見誤るな。
351名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:16:14 ID:kaZ+4s5wO
年収も身長高くて、家事率先してやってくれる優しい旦那様がいるけど
目が一重、低い鼻、前方に出てる上下の顎、張ったエラ。
まるで、かの国の人の顔のような…

顔なんて、夫婦としてやってくだけなら何の問題もない。
顔を気にしなければ、それだけで選択肢は広がる。
ただ可愛い子どもが生みたい人には…
352名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:17:33 ID:7XSCQ+mT0
30超えても茶髪の女なんて、普通じゃないよな。
これだけで、ほとんどアウトだろw

普通を要求するなら、普通の頭でいける、最低国立大くらいでてるんだろうな?

普通の男にナンパされるくらいの美貌とスタイルがあるんだろうな?

なあ、普通女さんよ。
353名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:17:38 ID:2Nv6N94v0
>>334
>年収五百万というだけで、50代や40代などのベテラン層も含めた
>全サラリーマンの平均を超えています。

さすがにそれはない・・・
354名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:17:53 ID:rD7bkeeN0
>>345
んー、薬剤師もピンキリなので、事務職と一緒くたにしてしまうのはかわいそうではある。
中には結構医者にかみついてくる薬剤師さんもいたりして、そういう人は大概有能。
薬剤師の給料があがった要因は、ドラッグストアの普及とそれに薬剤師を置かなければ
いけない法規制とかもからんじゃうので本人たちの責任ではないとこもあるからなぁ。
355名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:18:25 ID:J8U/CyQj0
>>339
お前馬鹿だろ?
あのゲームに出てくるのは、雑魚とされる奴でも今の県知事や市長と同等以上の能力だぞ。
356名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:18:27 ID:UQREEeYV0
売れ残るっていうか、20代で結婚を意識しなかったor急がなかった女って、
割と大きな都市で働いていると思う。
というか、女の特徴自体から、働き口がどうしてもそういう都市圏のオフィス環境になりがち。
そういう職場では、周りにいる男は意外と稼いでいる。
全男子の平均よりちょい上、大卒ホワイトのやや勝ち組に囲まれた職場といえる。
30前後で500万付近もザラにいる。未婚の若手有望社員も多い。
そういう男たちを常日頃から見てるから、「普通」の基準を見誤る。
奴らは気まぐれで三十路女と付き合う事があるかもしれないが、おそらく結婚となると話は別だ。
357名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:18:29 ID:hXWWgZzJ0
>>351
可哀想にダ<丶`∀´>
358名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:20:03 ID:zcyu/IAzO
>>1みたいな理想を追わずに
上位〜中位の男がいなくなった後、その残り物のうちの「普通」を探すのなら
本人の年齢次第でまだなんとかなるかも。


つーか、そんなに結婚したいもんなのか?
359名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:20:14 ID:PDN1ReOm0
http://nensyu-labo.com/fireworks/sala-g-nenrei.gif

この年齢別年収分布を見てると
35歳以上の男を狙うのであれば、500万でようやく普通の条件といえる

どれぐらいの年齢の女が年収500万とか希望してるんだろうね
360名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:20:29 ID:7XSCQ+mT0
>>354
地方の求人は薬剤師がトップだよ。額も質も。ついで看護婦かな。
女のほうが食える。男は都会にでてしまう。
でも、いつか、このバランスも崩れてくると思う。
優遇されすぎだな。医療専門系は。
361名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:20:30 ID:TxkCK9UjO
結婚するとき学生で貯金0の男と結婚した。

学歴も、宮廷でもなんでもない。普通。
共働きしてたらどんどん出世し、年収5千万に。

最初の年収が低くたってそのさきはわかんないですよ。
362名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:20:57 ID:9x2XK4Ql0
四季報のしかも上の方の会社の年収を普通の基準にしてもねぇww
363名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:20:57 ID:k97bQnoC0
>>345
薬剤師は医者が処方箋間違えても責任は薬剤師なんだぞ・・・
364名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:21:51 ID:9ea9WHaaP
>>356
所謂勝ち組みとされるTV局の社員でも
周りのタレントはベラボウに稼いでたり
美人女優たちと一緒に仕事するから
ただの社員なのに勘違いしてしまうと聞いた事がある
365名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:22:11 ID:XwR4fFKG0
>>352
茶髪は…
ある程度年取ると白髪隠しだったりする。目立たないように。
若白髪で苦労した。
366名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:22:20 ID:4s3Pb2YFP
>>322
イケメンならあとは何でもいいなんてことははじめから誰も言っていない。
したり顔で書き込む前に自分がレスつけようって相手の書いたことくらいちゃんと読め、カス。
367名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:24:18 ID:dD1tSwpkO
ここの住人としては、
大学のときに初めての彼氏ができて
その彼と10年後に結婚てのは

よいレアなの?
pgrなの?
368名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:24:42 ID:+2Vg5UY90
>>354
>>ドラッグストアの普及とそれに薬剤師を置かなければいけない法規制

あれ?これは数年前の話で今は原則、
登録販売者資格者がいればよくなったんじゃない?
369名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:25:19 ID:7XSCQ+mT0
>>363
しかし、夜勤とかもないし、うるさい患者クレーマーは
看護婦におしつけときゃいいじゃん。
それで、初任給で月給30万とか高すぎる。事務専門職だろ。

370名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:25:36 ID:bQOObxOi0
日本の平均年収が450万でボリュームゾーンが400万だっけ
独身男性の平均給与って500万とかいくのか?
371名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:25:53 ID:1PqdDQ6A0
>>333
ああ、稼ぎの少ない男ほどえらそうにしている人いるよね。
でもなんか余裕が無いというか、コンプレックスの裏返しというか、
男であることを主張してやたらいばってくるとか・・なんというか
人間の小ささが現れていて醜いよね・・。
372名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:25:57 ID:05OtydTEP
1 :くそババア:2009/05/29(金) 23:52:25 ID:Tl8lCzrX
ババアのくせに相手に求める年収は1000万円とか
ふざけたこと言ってる奴
スカスカの板に1000円で売り指値してるけど
買いははるか下の200円くらいしかいない。
当然、売買は成立せず。
自分の価値が1000万円あって初めて1000万円の男と結婚できるんだよ
ババアは株の板見て学習しろ!!

28 :山師さん:2009/05/30(土) 17:54:41 ID:GoBjz3e4
つまり

1090 婚活ババア

1970年 会社創立
1988年 恋愛市場に上場 初値600万円、最高値は800万円を記録。
1994年 突如暴落、株価は400万台に。以降も買いはなかなか入らず、出来高も細る。
1996年 株価は300万円前半に。婚活ババア、恋愛市場から婚活市場への指定替え。
1998年 ついに300万円の大台を切る。
2000年 株価200万円前半。値つかずの日が増える。
2004年 婚活市場、婚活ババアを監理銘柄に。出来高と時価総額が上場廃止基準に。
2005年 婚活ババアを整理銘柄に指定。
2006年 上場廃止。
2008年 婚活ババア、民事再生法を申請。
2010年 倒産。

ですね。
600万とか800万とかついてた頃に利食いしてればよかったのに、1000万まで行くと思ってずるずると……
373名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:26:25 ID:sMbH9odN0
普通なんだよ
ホント女は馬鹿だな
374名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:26:26 ID:F7Jwdx6U0
10万人当りの殺人件数はダントツで少ないのに
10万人当たりの自殺者数がダントツなのも日本
375名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:26:40 ID:Jg44U2H00
模擬試験を受けたことがある者ならわかる。
普通とは偏差値が50である。
すべてが普通とはすべての科目が偏差値50以上であるということ。
どれか一つでも偏差値が50を下回ってはいけない。
国語、数学1、数学2、英語、理科1、理科2、日本史、世界史。
文系と理系で多少の違いがあるものの、だいたい科目数は7科目である。
7科目がすべて偏差値50以上の人たちの合計偏差値は60くらいである。
偏差値60とは受験者数の10%くらいであろう。

つまり彼女らは普通といいながら高いスペックの男を要求しているのである。
376名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:27:00 ID:xa5rOKS9P
女性恐怖症のピザ
しかもコミュ力ゼロ
終わってる。
377名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:27:21 ID:iV5OdKYV0
>>369
薬剤知識は看護師の比じゃないけどね。

薬剤師っていっても調剤薬局ばかりじゃなく、研究やMRで飛び回ってる薬剤師さんも多いけど。
378名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:27:31 ID:k97bQnoC0
>>369
大学は6年生になって学費高いし給与はすぐに頭打ち。
二馬力の補助としては優秀だが専業主婦+子供二人とかだと生活できないよ。
379名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:27:40 ID:+2Vg5UY90
>>369
まぁ薬剤師の資格取るのに相当金かかるようになったからねぇ…。
減らすならまず学費だろ。
380名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:27:41 ID:2Nv6N94v0
年収500万って、手取りで年350ぐらいだろ。
そんなに楽じゃないよ。
381名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:27:43 ID:srXCnu9y0
二人で働いて世帯収入500万円台に妥協すれば出会いもあるさ。
382名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:27:51 ID:PDN1ReOm0
383名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:27:55 ID:9ea9WHaaP
>>368
第一種医薬(ガスター10とかリアップとか)
売るには薬剤師が必要じゃなかったかな
384名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:28:13 ID:Cz3tR0cG0
結局、どんぶり勘定で生きてきた人達なのだと思う。
だから婚活の基準も、現実見えてない。
案外真剣には考えていないのかもしれないですね。

でも、人間30超えれば必ず体の衰えを実感する時期が来ます。

そこまでに色んなハードルを越えてないと、その後の人生が非常に苦しくなる。
二十歳で結婚して、すぐ子どもが出来ても。
その子が成人する前に、必ず自分自身の体力の限界が来る。

今期がおくれるとそこが苦しくなります。
出産まで考えると、女性は本来相手をえり好みして迷う暇はないのです。

若さ・処女性を売りに出来ない婚活期の女性で資産・家柄、容姿・学歴など人並み以上の
武器がないかぎり、自分自身に普通(彼女達の考える)の相手を得たり
相手に条件を求める資格はすでにないのです。

だから、平均や○○以上などではなく。
今現在、仕事がなくとも住むところがあり、当たり前の家庭環境に育った人物であり。
あってはならない要素(本人・身内が暴力団、ブラック企業、前科もの)
をもたない人。
そういう人を見つけたなら迷わず選ぶべきなのです。

そうした相手となら、本人達の努力しだいで
当たり前のあるいはそれ以上の、人生を築けるチャンスは十分にあります。
385名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:28:18 ID:7XSCQ+mT0
>>374
ようするに殺意が他人じゃなくて自分にいく文化なんだな。
べつに良い国でもないよな。見た目だけ。見た目もやばいかw
386名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:29:06 ID:SpgW+OuKO
親と同居で実家にお住まいで、40後半の×1でコブ付きのオバサンが、もっとらしく言いそうだな ワロス ワロス
387名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:29:07 ID:05OtydTEP
・メシウマ
・財布を握るなら旦那を立てる
・ヒステリーを起こさない
・男の失敗は水に流し、自分の失敗は水に流さない
・みのもんたを信じない

結婚生活に必要なのは吹けば飛ぶような恋愛感情ではなく、(始まりはそれでもいいが)
たとえるなら一緒の塹壕で砲爆撃に耐えた時に生じる戦友意識。
388名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:29:12 ID:QEgS3Bm+0
就職する目的が自身の生活保障のための寄生相手探しだろ
389名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:29:41 ID:qqcg5LNH0
てか、肝心の婚活婆がこのスレ直視出来てるのかね?w
直視出来てねーだろーなーw
390名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:30:00 ID:9x2XK4Ql0
ドラッグストアでバイトしてた時
薬剤師ってだけでやってる内容は他のバイトと一緒なのに時給が何倍も貰えてズルイって
グチグチ言ってるパートのおばちゃんがいたの思い出した おばちゃんの嫌がらせで3人立て続けに辞めたなぁ
391名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:30:24 ID:lZJjep3m0
平均年収で460万、標準偏差をとればもっと低い数値のハズ。
で?あなたの価値は?
客観視できないといつまでたっても白い目でみられるだけ。そろそろ気付よw
392名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:30:27 ID:x5gRK8Cl0
>>375
勉強ができる奴は程度の差はあれ大抵どの科目もできる。
全部が平均越えは別に珍しくない。
同様に、イケメンの奴は、程度はあれ性格もいいし稼ぎも良い・・・だったら良かったのにねぇ。
393名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:30:44 ID:xa5rOKS9P
顔及び体型がその人の許容範囲内でないと、その他の要素がよくてもアウト
あと、楽しい人とか、
そんなのはもう売れちゃってるぜ
394名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:31:02 ID:/kv/ushm0
年収500万円ね。
単純計算で時給800円なら 6250時間/年 働けばいいな。一年休みなしで働いたとすれば一日あたり17.1時間働けば届く。
395名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:31:29 ID:7XSCQ+mT0
>>377
知識云々より仕事のきつさ、実効度からして、患者からみれば、
看護婦の方がありがたい存在。医者が高いのはうなづける。

>>379
修士まで必要ないともう。おかしい。
396名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:31:38 ID:YlY8lPTn0
男のいき遅れって何歳からだと思う? Part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1279285360/

子供すら産めない30代後半♀が婚活すんな!2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1278231811/

30女のみなさんなぜ売れ残ったの?Part102
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1278333095/

30代後半女性の婚活状況報告 其の41
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1273630173/

ババア叩きスレ
397名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:31:52 ID:+2Vg5UY90
つかなんで女は若い時にガリ勉タイプをスルーしてDQNに群がるんだろ。。
398名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:31:58 ID:9f81k4fC0
わたし、超幸せ者だったんだ!!!知らんかった。
399名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:32:03 ID:Uy5QF0Zv0
年収500万は平均であるが、実際の分布は
   |     |
  |||  |||
|||||||||
1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 0
 
400名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:32:54 ID:2Nv6N94v0
>>397
俺らだって、眼鏡ブスより、薄化粧したかわいいコ好きになるじゃんw
401名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:33:17 ID:iV5OdKYV0
>>395
新薬開発とで活躍してるのは薬剤師や医師ね、世の中への貢献の実効度は看護師よりはるかに上だよ
402名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:33:46 ID:akaDxlDcO
婚活婆に教えてやる

「選べる奴はあまらない」
403名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:33:50 ID:P3UnMk8s0
>>367
今が幸せなら そんなのどうでも 良いべ

それとも現在不幸せ?
404名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:35:22 ID:CuZdLWjZ0
非処女の中古女はしょせん遊びまでの付き合い。結婚は処女に決まってるだろ。
実際処女は何の問題なく結婚できてる。

 今余ってるのはヤリマンの中古おんなだけじゃん!どこの馬の骨かわからん男のチンポ咥えた女なんか嫁に貰われるわけないだろ。



405名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:35:23 ID:srXCnu9y0
婚期逃した女は既に自分が普通じゃないという事をまずは自覚しなきゃ
いつまで婚活やっても出会いなんか無いだろ
406名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:35:30 ID:7XSCQ+mT0
>>401
そういう上位医療ははそれでいいとおもうよ。
医者が高いのは文句なしでしょ。
でも、ドラッグストアとか、そこらの小さい病院の調剤薬局の薬剤師でも、
地方ではいきなり400万〜600万もらうんだよ。
いくらなんでもやりすぎ。
407名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:35:52 ID:PDN1ReOm0
普通の条件並べるって
結局、男を減点法で採点してるんだろう
いろんな条件並べてマイナスポイントがないっていう

減点法で男を評価するようになったら売れ残りサイン
408名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:36:13 ID:2Nv6N94v0
>>395>>401
つか、いろんな貢献があるんじゃないか?

どっちも貢献してるし、どっちがって比べられないだろ。
409名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:37:13 ID:w9plQxqq0





おまいら普通に500万円wwwwwwwww

公務員でも拭くわwwwwwwww







410名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:37:22 ID:d3O8Uvfl0
好条件の揃った男がなんでふんぞり返った売れ残りを引き取らなきゃならんのだw
411名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:37:32 ID:9VOFUQm80





]]
]]
]]
]]
]]]
]]]]]      ← 普通はここ! 普通でいいのに出会えないの、なんで?
]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]
412名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:37:35 ID:McSHHlbo0
男からみたら
 容姿が整っている
 料理がそれなりにうまい
 家事全般がこなせる
 共働きができる
 一人で子育てできる
ってところか
全部嫌がらずにできることが前提条件だろうな
今どきの女性は2,3無理なのがあるんじゃないのかね
413名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:37:59 ID:XwR4fFKG0
>>407
そんなの古今東西あたりまえだろうに。
借金があって、介護の親がいて、障害者の兄弟がいて、暗いブスと
お前は結婚できるのか?
414名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:38:21 ID:deLtTKkl0
女の普通は、客観的な普通ではなかった
それだけでしょ

20〜30で年収500overって半分もいないと思うが
415名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:38:45 ID:dD1tSwpkO
>>403 二人は仲良しだが、金はない
しかもそろそろこどもをつくらねばならないが、夏休みの宿題をしなきゃいけない気分で先行き不透明
こんなところ
416名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:38:46 ID:lO5OHSEj0
>いわく、結婚相手に求めるものとして、女性は「普通」を連発するのだそうだ。

男性も、20代の普通の女性を求めてます。

えっ?30代?40代?

あの・・・


417名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:38:50 ID:bG7hwjgj0
「普通」のレベル高ぇ〜!!
418名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:38:51 ID:chmL6QBN0
ブランドのバッグを何個も持ってる女は嫌だ。
この女と付き合ったら俺も20万円以上のバッグを買わされるのかと思うと欝になる。
419名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:39:07 ID:QEgS3Bm+0
平均だの中央値だのはもう職場が東京か非東京かでまったく違うことになる。

>>387

現代の結婚に関わる行政や司法の環境を前提として
男にとって結婚する相手として望ましい相手ってのは

大和撫子とまでは言わないけど日本版男女平等主義に洗脳されていないこと。

が最低条件だと思うけど、この時点でほぼ全滅する。

発狂小町や2chの鬼女板とか生活板にいるようなのが日本女様のサンプルと思っていい。
420名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:39:08 ID:7XSCQ+mT0
>>412
だから、バツ一女子持ちでも、しっかり育ててる人みると
尊敬はする。ただ、ケコンとなると断るが。
421名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:39:30 ID:v9/B+CMe0
共働きなら500万も現実味あるよ
422名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:39:33 ID:npkRO7OU0
30台前半の人で年収500万もらってる割合は、せいぜい2%ほどだとTVでやっておったぞ。
その2%を多くの女が狙うから、相当条件の良い女しかgetできないそうだ。
423名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:39:46 ID:xa5rOKS9P
>>412
多少ぶさでもいいわ
タバコ吸わなくて、料理上手なひとなら。
あと自分より若けりゃいい
424名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:39:48 ID:qqcg5LNH0
>>401>>406
おまいらいい加減にしろ、スレチだw
それと>>406
俺は薬剤師が年収400−600万円は妥当だと思うぞ国家資格だし
看護師、特に准看護師は都道府県知事の免許で仕事出来るレベルだろ
425名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:39:59 ID:iV5OdKYV0
>>406
薬剤師資格が必須とされる独占業務だから。
426名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:40:14 ID:+2Vg5UY90
>>400
いや、どうせ元ガリ勉タイプの方が一流大学でて稼ぐにように
なるんだから将来の結婚相手として何故キープしないのかと。
それどころか露骨にキモイとかいって嘲笑して排除するだろ。
意味わからん。
427名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:41:05 ID:SpgW+OuKO
普通と称する理想の相手を、運良く見つけたとしても(その可能性は薄いだろうね)、その人が確実に貴女を選ぶ保証はあるのですか?????? ワロス ワロス
428名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:41:13 ID:w9plQxqq0



資格独占は給料高いからな。

看護師とか医師とかもね。

医療関係は全般そんな感じじゃん。



429名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:41:24 ID:doj+d9ky0
>>404

30過ぎまで結構遊んだが、32歳の時に28歳処女と結婚した。
地味で料理上手で節約上手。子供2人の面倒もしっかり見てくれる。

でも30半ばを過ぎた今でも身長が伸び続けてるんだ・・・
430名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:41:38 ID:IW1HKir60
たぶん普通と言っても各項目偏差値55くらいの線で考えてるんだと思う

あるいは自分と同レベルの男が見つからないと思ってるんだったら
自己評価が高いのでは?
431名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:41:45 ID:QEgS3Bm+0
>>414
半分どころかwww
432名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:42:08 ID:9ea9WHaaP
薬学部なんて私立なら家が金持ちだし
国立なら下手したら偏差値が医学部越えの大学もあるからな
433名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:42:21 ID:jVl//PTf0
結婚したくない・・・って男性は
やはり普通じゃない。
女子はチヤホヤの初期時期にサッサと
「普通」の男子をゲットしたほうがいい。
434名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:42:44 ID:7XSCQ+mT0
>>424
おれも国家資格あるが、くえねえよw
仕事がねえもん。理工系の資格なんて、メーカーありきだもんなw
んで、500もらうなんて、研究所勤めで、
みっちり開発10年やってもらえるかどうか。
地方の薬剤師楽すぎw
工学部なんかやめときゃよかったよw
そもそも大学なんかいかず、市役所なら余裕だった。
435名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:42:50 ID:05OtydTEP
>>419
九州の女はまだ生き残ってるらしい
436名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:42:53 ID:2Nv6N94v0
>>426
いや、だから、どんなに良妻賢母となりそうなコでも
高校生、大学生の時に、お前は好きになれるか?
俺は無理だったw

つかキープとかそっちの方が最低だろw
437名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:43:43 ID:P3UnMk8s0
>>415
微妙やね(w

まあ 仲良しなら良いんじゃないか

俺の知り合いは、子供出来たが離婚したが 3人もいるよ(w


そんな俺は、結婚してないが複雑な気持ちだ(w

438名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:44:14 ID:w9plQxqq0



医療関係が一番安定してるよ仕事では。

次いで公務員だろ。公務員はやりがいがあまりない。

ネットだな基本



439名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:44:51 ID:1PqdDQ6A0
結局、周囲に収入の高い男性がいるかどうかということも大きいよね。
職場や友人が重要かな。
440名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:44:58 ID:dD1tSwpkO
>>426 そこが女の
「子宮でものを考える」
ってとこなんだろ
441名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:45:07 ID:IW1HKir60
子供がいるが仕事もないし金もない

鬱だ。。。。。
442名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:45:13 ID:fAF2A2mI0
年を取り
日本人と結婚した中国女に捨てられる日本の女たち
中国女は選挙権を持ち日本の女たちの福利厚生の質を落とす
あとの祭りだ
バカ女たち
443名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:45:22 ID:hEm18kmz0
>>249
今さら言っても後の祭りかも知れないが、面接の段階で胡散臭さを感じ取るべきだったね。
上で、監督署に駆け込めと書いたけど、それやると次の就職のとき元の会社に嫌がらせされる事もあるので
静かに転職の機会を窺うのがベター。次は上手く立ち回れるよう祈るよ。

ホコ天で刃物を振り回すのはおすすめしないが、どうしてもやりたくなったら
少なくとも無関係の人間にだけはやらないように。
444名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:46:52 ID:doj+d9ky0
>>426

んなもん、オレ等だって同じだったやん。
445名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:47:18 ID:QEgS3Bm+0
>>426
そいつらを寄生相手にしてイケメンの子供を産みたいんだろw
446名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:47:31 ID:7XSCQ+mT0
>>249
おれも技術系だが、君に同情する。
外貨稼いでるのは理工系なのに、きつい、安い、派遣拡大。
そんなに理工系を苛めたいのだろうか。世間は。
447名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:47:38 ID:9ea9WHaaP
ガリ勉タイプは
一流大学出てもパっとしないんじゃないか?
勉強しないと成績が良くないってのは
地頭悪いしお受験ママの言いなりってイメージだからね
448名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:47:47 ID:xa5rOKS9P
いくらいい会社に勤めていようと、キモいとだめ
ハードル高いぜ
449名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:47:48 ID:gzn6yoSP0
>>435
う、ウソだ、そんなのはウソだぞ!
だから九州来んな、こっち見んな!

あ、そ、そうだ、福島瑞穂は宮崎県の出身だぞ!
450名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:47:51 ID:UQxURtG60
元キャバ嬢「普通の人が見つからないですよねー」
451名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:48:13 ID:2Nv6N94v0
>>444
だよなぁ
いくら性格と頭が良くても、不細工デブで頭ぼさぼさのコを好きになれる自信はない
452名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:48:58 ID:kBCoSHkB0
30歳を過ぎた女は紹介しても不成立になるだけだから馬鹿馬鹿しい

20代は仕切りなおしが効くと思うのかとりあえず付き合う>結婚になる

40代になると生理的に受け付けない以外は周りが説得すれば結婚に至る
453名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 10:49:38 ID:N9bA0oiL0
>>419
>>435

概ね同意。
勿論例外はあるが、セグメントすれば、九州でも鹿児島の女性は男性を立てるし、
家事もよくやってくれるし、いいと思う。福岡はちょっと鼻に着く女性が多いかな。
454名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:49:51 ID:05OtydTEP
>>449
なんでそんなにうろたえてるんだよw
455名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:49:59 ID:+2Vg5UY90
>>436
まぁキープというのは言葉の綾だが、
普通に友達の関係は続けるとかさ。
無視するならまだしも集団で露骨に攻撃したりするからな。
それこそ「普通」の男は無視こそすれ攻撃したりしない。
456名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:50:12 ID:8keFtisb0
ラブプラス  3次元

 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │       │
 │       │
 ↓       ↓
幸せな孤独死 孤独死

こうだろ実際は。
ラブプラスやりながら死んだ奴は孤独死なんて思って無いよ。
ラブプラスで仮想の彼女とのやり取りだとしても
こいつらの中では彼女に見守られながらの死と言う事になる。
それは孤独死じゃない。本人が孤独死と思わなければ
孤独死ではない。他の人から見れば孤独死だがな。

じいさんがロボットに話し相手になってもらって心の充足を得る事で
満足感を得るのと一緒なんだよ。女だろうが仮想彼女だろうが
ロボットだろうがそんなことはどうでもいいんだよ。

本人が求めるものがココロに満足感を与えるんだから。

457名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:50:16 ID:XiEdhUOB0
結婚はしたい。


若く可愛い処女となら。
458名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:50:19 ID:aWMzcF160
年齢が普通じゃないから・・・かな?
459名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:50:55 ID:doj+d9ky0
>>447

積み重ねた知識が物を言う仕事もあるから一概には言えないんじゃね?
技術系の仕事してると、ガリ勉タイプの人に結構助けられる。
オレ文系なのになぜか技術系の仕事させられてるから。
460名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:51:59 ID:srXCnu9y0
普通の結婚相手を求めてるようだがその普通の男とやらが普通に求めるのは10〜20代の若い女性に決まってるだろ
常識的に考えて・・・
461名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:52:14 ID:UQxURtG60
普通の人は将来リストラにあうかもしれないので
資産家の娘を探してます

あしからず
462名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:52:56 ID:4LRLcBL/0
普通の人は普通の人と普通の恋愛をして普通に結婚します

セミナーや婚活パーティ参加する人とは住む世界が違うんです
463名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:53:02 ID:xa5rOKS9P
婚活女もわかいうちに結婚しとけばよかったのにね。
わかいだけで、条件いいはなしはいくらでもありそう

女子高生とかブサイクでも、需要あるもんな
464名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:54:07 ID:YaxPLKZJ0
男を貶めた女が悪いしマスコミが悪い
465名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:54:24 ID:hcVFXHNJ0
まあ探してる当の本人が普通じゃないんだから
そりゃ縁が結ばれるはず無いよな。
ホント、鏡をみーろーって感じ。
466名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:54:41 ID:u6wS+wOo0
そんな男が増えたら婚活女がモテない理由が普通に無くなっちゃうから
467名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:57:01 ID:UQxURtG60
時間は逆戻りできないからねー

若い頃に気づいてたらよかったのにー
468名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:57:19 ID:D8m7LeiN0
身長156だけど、他は普通だと思う。
学生時代からつきあってた彼女と9年目にして結婚。
全部完璧をめざしてるような、変な女じゃなくてよかったよ。
469名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:57:53 ID:+2Vg5UY90
>>447
ガリ勉タイプというのも言い方がアレだったが、
要は平凡だけど勉強は人よりできる地味目な男って感じな。
なんで明らかに低所得になりそうなDQNが最優先なんだろ。
470名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:58:22 ID:HbekdwE70
>>459
>積み重ねた知識が物を言う仕事

これは地頭いいとは言えない。
471名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:58:34 ID:XiEdhUOB0
>>1が卑怯なのは女の年齢が書かれてない事だな。
記載ないということは30歳以上なんだろうなw

30以上の女が普通の男望むのはおこがましいw
472名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:58:38 ID:9ea9WHaaP
>>459
君が出世した時に
その人を引き上げられるかどうか だろな
俺の周りで理系で出世してるのは
経営感覚があってプレゼン上手く(まぁ嘘が上手とも言う)
やっぱり頭のキレる人だわ
そういう意味では文系的と言うか
473名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:00:58 ID:FoMXzoFg0
相手に普通を求めても、自分が普通じゃなければマッチしない
こんな当たり前のことも分からない人間が結婚できるわけねえwww

あと500万は普通じゃない。結構恵まれてるレベルな。
474名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:01:16 ID:SpgW+OuKO
「普通」と称する理想の相手を見つけ、その人物が貴女を選んだとしても(この時点で、かなり可能性は薄いレアなケースだろうねw)、その結婚生活が長く続くとは限らない。何故なら「普通」と称する理想の追求は、結婚生活においても向けられる事になるからさw
475名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:02:09 ID:s0AEjDPz0
>年収だって普通に500万円くらい


500万稼ぐのがどれだけしんどいか…
自分がそれほどいい女じゃないのに
イエローキャブは頭の中が
よっぽどおめでたく出来ているんだな
476名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:02:11 ID:jVl//PTf0
オタクだけど周りからかわいいと言われるうちの娘。
高校3年。
暗くてチビで、でも医学部志望の男子に好意もたれてる。
このご時世、「イヤでもつばつけとけ」といいたくなる。
でも、医者になったら引く手あまたなんだろうな。ぐすん。
477名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:03:47 ID:52aiV4T80
普通に優しくて、・・・・・平均値以下が半分
普通に会話が成立して、・・・・・さらにその半分
年収だって普通に500万円くらいでいい。・・・・・・さらに半分
身長とか・・・・・・・・さらにその半分
顔だって・・・・・・・・・・・・・またその半分
普通でいいんですよ」 ・・・・・・ふぅやっとおわた


普通かどうかは知らんが条件以上の男性は1/32なので、
男性の上位約3パーセントの中にいるな

100人の中からまともなのを3人を選んで、それを普通と言われても困るんだが・・
478名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:03:58 ID:UQxURtG60
普通なら何でもいいというからダメだろ

共通の趣味とかがないと話もできないじゃないか
479名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:04:07 ID:+2Vg5UY90
何か重大な「異常」を抱えてる人間が
それを糊塗するためにあえて過剰に普通を
演出する場合がある…。
というかみんなそうなんじゃないか?
480名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:04:29 ID:doj+d9ky0
>>470

世の中、地頭いい奴ばかりじゃないから仕方ないべ。
オレなんて、地頭以前に頭悪いもん。

今考えると、せめてガリ勉だけでもしておけばよかったよ。
481名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:05:07 ID:HbekdwE70
普通というのは高校偏差値50の人の事を言う。
今30代の男性の世代は高校偏差値50だと大学に進学できなかった。
専門学校卒か高卒と結婚するのが普通の人と結婚するという事。
それが嫌という女性は高望みをしている事になる。
482名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:06:13 ID:38Rm56L70
今の若者男性の普通は「年収200万程度の派遣やバイト」
結婚できるわけない
483名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:06:15 ID:yFGt6j8u0
日本の女性は世界一醜い
http://handicap.scenecritique.com/
484名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:06:18 ID:g59gR6j60
>なぜ出会えない
そりゃ避けてるからですよw
485名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:07:02 ID:9ea9WHaaP
>>476
共学で医学部行ける奴って少なくね?
男は色恋に走ると勉強手につかなくなるからなぁ

うちの娘は中学でトップの子と付き合ってたけど
(ガリ勉でキモイと本人は言ってたが)
入試前にチューしちゃって先生も驚きの入試に失敗
同じ高校行く予定だった娘はちゃっかり合格
486名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:09:29 ID:UQxURtG60
男「なぜ僕を選んだんですか?」
女「普通だったから」
男「え?」
女「身長体重年収顔も普通だったから」
男「それ以外に何かあるでしょう」
女「あると思いますか?」
男「僕たち、別れましょう」
487名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:09:47 ID:klCExvfI0
女はマンコしか価値のないゴミ
マンコに飢えてない男には用が無い
488名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:10:06 ID:J42edTea0
風俗好きの高収入,高学歴,高身長のデブです

おマンコだけさせて下さい。
489名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:10:35 ID:OjDit0NC0
条件なんてないですよー普通の人でー
普通に毎日面白い話題を提供してくれてー年収だって普通に1千万以上でー
身長も普通に180以上でー顔も普通に友達に自慢できる程度でいいなー
490名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:10:46 ID:SpgW+OuKO
世の中、そんなに甘く無いぞ。
言われる間は華だと思え。
言って理解出来ると、
思われてる間は未だ華なんだよ。
言われなくなったら諦めなよ。
世の中、そんなに甘く無いぞ。
491名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:11:01 ID:HbekdwE70
高校入試の1科目平均点が55点だとすると5科目で275点。これが偏差値50。
普通という範囲が50〜60点だとすると1科目50点だと5科目で250点。
これは大体偏差値42くらい。

果たして偏差値42の普通の人と結婚したがる女性はどのくらいいるのだろうか。
492名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:11:11 ID:A+HS42r40
全部門普通ってのは全然普通じゃないよ

中学の中間テストを例に挙げるが、
それぞれの教科の平均点が 国60 英65 数60 理55 社60くらいだったとしよう
じゃ、これらを全部足したのが総合平均だな! ・・・と思う?
否! 実際にはそうじゃないんだ
このくらいの点だと、総合平均はおよそ260点ほどになる
人間皆多少なりとも上下があるのが当たり前なんだよ
ってか、学が無い売れ残り婆だから、こんな単純な事すら理解出来ないのかな?

少し考えればわかるでしょう
金持ちの人は皆高学歴で若くてイケメンor美人で優しくて話題豊富で運動神経抜群なのですか?
→違うに決まっとるがな
493名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:11:18 ID:+2Vg5UY90
>>485
それは単に女に免疫のないキモイ人だったからだと思うw
494名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:11:21 ID:Xm0V6QvV0
>>485
中学生でキッスか〜青春だな〜
2chで処女信仰してるやつの気持ち考えると胸が熱くなるぜ
495名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:11:36 ID:iTStmYqg0
金のなる木がほしいだけ。
だって働きたくないんだもん。
496名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:12:27 ID:Nujzr8Xl0
「普通に○○」ってのも流行り言葉みたいなもんだよね。
それ普通じゃねえよ、と言ってやりたい。
497名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:12:48 ID:CN206aYn0
普通の女が居ない件
498名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:12:53 ID:HEZMGp2H0
「ダンナのアビリティを入力してください」
「普通でいいの、 優しさ7、会話力7、年収7、顔・身長7」
「ブー、合計は20までです」
499名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:14:06 ID:+2Vg5UY90
普通においしいは相当おいしい。
500名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:14:07 ID:LvSCyQ/50
男と女なんか
何らかの要素にバイアス掛けまくって
相手を色眼鏡で見るから付き合えるんだろ
何冷静に普通がいいですとか言ってんの
そんな客観的になってたら決められるものも決められないよ
大体そんな人生つまらねーだろ
501名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:14:18 ID:wFLlKBo30
リーマンショック前の普通の水準だろうな500万は。

ただ今の時勢で20代で年収500万は職種によるから、貴重なのを狙ってるだけだろw
502名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:14:31 ID:2GA0AIse0
お前等ねらーってマジ底辺が多いのな・・・年収500万って普通だろ・・・・
なんでこんなスレが4スレ目まで来ているのかすら意味不明だわ・・・
早稲田大学出身の33歳だが普通に年収700万超えているよ・・・
俺はレス読んでいて思ったが、お前らはまじめに働いたことがあるの?
俺もあきらかにエリートって言える学歴でもないし普通だぞ・・・500万なんて普通あるだろ?
503名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:14:36 ID:9ea9WHaaP
>>493
まぁ厨房で女に免疫ありまくる
学年トップの人と言うのも
それはそれで魅力的だがなw 天才タイプか
504名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:15:18 ID:doj+d9ky0
>>494
中学時代、女の子の唇とか想像して夜中に悶々としたもんだよなあ。
いざ結婚すると、目の前にカミサンの唇があっても関係ないもんな。

3歳の娘がやたらチューしてくるが、虫歯菌伝染しちゃマズイと思って必死に抵抗してる。
505名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:16:17 ID:UQxURtG60
男「なぜ僕を選んだんですか?」
女「キモかったから」
男「え?」
女「身長体重年収顔もキモかったから」
男「それ以外に何かあるでしょう」
女「私にだけ見せる笑顔がキモかったから」
男「I love you! 結婚しよう!」
506名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:16:40 ID:HbekdwE70
>>502
早稲田以上の大学に行けるのは同世代の3%くらいだよ。
507名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:17:24 ID:kb3aye/L0
年収500万って、一部上場30歳↑か、その他でも優良企業35歳↑か、一握り
の自営だろ
で、そういう連中で人格的にも人相にも欠点の無い奴は30前に結婚してるだろJK
売れ残りが無いもの探しても見つかるわけ無いわな
20代前半のうちに、先物買いでそういう「普通の人」になれそうな人を
確保するしか手段は無い
508名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:17:27 ID:9ea9WHaaP
結婚っつーのはお互いに足りない所を補っていく作業って感じがするが
全てにおいてソツが無いなら結婚する必要無くね?
509名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:17:34 ID:XEI29bY80
>>411
これは年齢層のグラフか?それとも年収のグラフか?
年収ならもっと下の方に偏ってんだろ。もうこの国は貧乏人が大多数を占めるんだからよwww
510名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:18:19 ID:g59gR6j60
若い頃は話題をリードできない口下手ってだけで論外だったからなー。
511名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:18:32 ID:A+HS42r40
あ、丁度良い例が湧いてきたね

>>502を例にすると、学と収入は平均以上だが、売れ残りオッサン 性格悪い 容姿も低
ほら、何もかも優れている・・・なんて事は有り得ない
512名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:18:37 ID:2Nv6N94v0
>>509
そうでもないよ
513名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:19:16 ID:hcVFXHNJ0
自分の結婚したい理由を考えたら、
おのずと高望みしてることに気付くはずなんだけどね。
まあ男にもこういう合コンの延長としてコン活してる奴いるから
別に良いっちゃいいけどね。
514名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:19:16 ID:Cbr0PMSZ0
>>485
彼女がいるならそうでもない
中学時代は彼女で満足していた俺だけど
高校でエロゲにハマったら成績急降下した。


515名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:19:34 ID:srXCnu9y0
容姿・性格・収入・料理の腕・若さとかで自己採点してその総得点で求める相手のグラフに割り振ってみれば
自ずと現実的に自分が結婚できる相手というものがなんとなく想像できるんでない?

まぁ、自分が働かずに済む便利なATMが欲しいだけだろうから
収入のとこだけ異様に飛び出る図形になるのは目に見えてるが
516名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:20:20 ID:jVl//PTf0
バイアス・・・本当にその通り。
517名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:20:53 ID:UQREEeYV0
逆に男が単純に普通の条件を挙げちゃうと、「せめて20代」ってなる。
ところが20代の女は男を選ぶ選ぶw
あなた何様ですかっていうくらい容姿から性格から職業からケチを付ける。
そんでそいつらが30になって・・・以下ループ
518名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:21:05 ID:jub0myC90
欠陥のない普通の女性なら、年収500万ぐらいで顔と身長が普通の男と
結婚してるんじゃないの?
519名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:21:30 ID:VU7RZ6wM0
>>19
婚活スレといえば伝統的にぱぐた担当
半分くらい過ぎると、かがみんが光臨するのが通例
520名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:22:18 ID:cAjtRKQ+O
時給800円計算だと
月25日出勤
一日21時間労働で
年収504万の普通の所得になるわけだが
521名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:23:35 ID:+2Vg5UY90
>>502
高校・大学での基準からすればエリートではないと思うかもしれんが、
自分が小・中学生だった時の周りのクラスメートを思い出してみるんだ。
522名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:23:42 ID:9ea9WHaaP
3歳ぐらいならたぶんチューしても大丈夫だよ

でも今の子ってマセてるよな
ウチの息子も4歳ぐらいでラブレターの交換してたよ
やっぱ男は好きって来られると好意もっちゃうものかも
同じ小学校行くとか言ってるみたい
523名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:24:05 ID:UQREEeYV0
>>502
俺も猫好きだが嫁がダメなんだ
524名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:24:22 ID:E/RenauN0
>520
なぜそこでアルバイト……
525名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:25:37 ID:kb3aye/L0
ってかこいつらの言う

普通に優しい→家事、育児は半々が当たり前で、毎日愚痴を聞いてくれて、
記念日にはプレゼントをくれる。

普通に会話が成立する→何も否定しないでくれて、何時間でも話を聞いて
くれて、かつ的確なアドバイスをくれる。

普通の身長と顔→170cm以上でデヴは無理。顔も欠点さえなければいい。欠点
の無い顔なんてあまりいないけど。

普通に年収500万→言わずもがな

ってことだろ?
526名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:27:01 ID:8CJlmTFk0
1,000万が普通→500万が普通→

数年経てば250万まで落ちるかな
527名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:27:02 ID:+2Vg5UY90
>>485
男はひとつのことにしか集中できないからな。
女はマルチタスク。むしろ恋を励みに勉強をがんばれる。
脳の構造自体違うらしい。
528名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:27:01 ID:6QkM2Oke0
そもそも「普通でいい。年収500万」とか言い出したきっかけって、
まだこいつらがイケイケだった頃、
「結婚相手は年収1000万で3高で。。」とか言ってたあのレートを
単純に半額にしただけなんじゃないかと思われ。

本人達は相当譲歩しているつもりだと思う。
でも、その500万の価値さえ、大して分かっていない。

その程度の判断能力だから行き遅れた。

でもって、年収500万で結婚出来そうな男ってのは、
とうの昔に既婚になってたりする訳で。
着実にやってきて、そこまでもらえる実績を得て来た筈なんだよね。

結構>>462がシンプルに的を得た事を言ってる。



529名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:27:06 ID:DZFPb9we0
>>511
わかりやすすぎてワロタ
530名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:27:33 ID:IYfSb5AK0
お見合経験者の男から言わせて貰うと、待ちプレーは良くないよ。
男の方からばかり連絡したり誘ったりするのは、しんどい。
別に好きなわけじゃないんだから、辛いんだよ。
もちろん、俺に魅力が無くてお断りに近い放置プレーなのかも知れないけどね。
もし、そこそこ良いと思う男性なのであれば、自分からも接近する努力を見せないと話にならないと思うよ。
普通で良いなんて言ってる人間は、お見合いしても自分からは何も行動を起せないんだろう。
531名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:28:10 ID:Vkrcvx/60
Sankei EX女性記者
532名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:29:38 ID:5d8IFYu6O
300〜400万が普通な時代。
533名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:29:43 ID:9ea9WHaaP
>>528
うーむ 俺もフツーに結婚してしまったからな
お見合いや婚カツパーティーとかの経験してみたかった
534名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:30:39 ID:dxrE+y8z0
年収500万は上場でも中堅ぐらいじゃないと
20代後半でなるかならないかなんじゃね。
上のほうやシェア率高い少数精鋭中小は
給料高いけど、そこらは競争率高いぞw
535名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:30:51 ID:RhPcbd2p0
まあ早稲田は入学する学力は普通レべルで十分だな

神戸大なんかの駅弁のほうが難しいよ
536名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:31:17 ID:2vkJ4qyy0
国民の平均年収って420って言われているけど
資本金3000万円以下の企業(日本の企業数の9割)の
従業員を統計に加えると平均年収は350万前後らしい。

500万円貰える人間は30歳前後では5%もいないと言われている。
女はいい加減、現実を知るべきだろう。
それとも、よっぽど美人なのか?
537名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:31:28 ID:1NozjTh80
確かにコンカツパーティーとかに参加する時点で普通の女では無いわなw
普通の女は普通に20代で結婚しとるわ
538名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:31:49 ID:0TT/e4+y0
>>412
容姿が整っている→自分の好みのタイプならぶさいくでも可
料理がそれなりにうまい→まずくなければおk
家事全般がこなせる→共稼ぎならもちろん手伝う
共働きができる→出来れば
一人で子育てできる→自分も手伝う

世の男ってこっちの方が多くないかな??
539名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:32:05 ID:npWLMIaO0
年収500万て、ずいぶん簡単に言ってくれるわなw
いかに今の女達が浮世離れしてるかがわかろうというもの
でもそうした身の程を知らない女は
そのツケがかならず自分に返ってくるわけだから
まぁいいかw
540名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:32:57 ID:FaI93Afr0


                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

541名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:33:00 ID:9ea9WHaaP
オールマイティーの国立大タイプと
1教科飛びぬけてたら入れる私立大タイプ
どっちもエリートっちゃエリートだ罠w

542名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:33:11 ID:cd/Xy+ZcO
スロットの例えはわかりやすいな
三つ揃えば大当りだよな
ほんとの普通はせいぜいリーチで外れるもの
543名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:33:30 ID:kb3aye/L0
>>538
>>1が言ってる「普通」ってのはそういうこと、って話でしょ
544名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:33:57 ID:o1ZF17bJ0
年収500万でもハードル下げたつもりなんだろうな。
545名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:33:59 ID:2TTTgHbB0
俺も普通の美人で普通に常識があって普通に俺のことを愛してくれる人で妥協することにするよ^ω^;
546名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:34:03 ID:0TT/e4+y0
>>530
逆逆wこういう条件出す女はそこそこ良いと思ったら
ガツガツくるよ。
547名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:34:10 ID:ryIr2v5Y0
>>1
とっくに相手見つけて籍入れてるだろw
548名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:34:16 ID:1UY348Vn0
年収五百万とか無理だろ・・・
549名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:34:16 ID:cBq+lQqG0
出会い系で都内で働く普通のOLと聞いて会ってみたら中国人売春婦w
550名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:35:00 ID:RhPcbd2p0
>>541
エリートというのは何事の分野においても優れている人をエリートっていうのだよ

だから国立大のほうがエリートって感じがするが
551名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:35:18 ID:FsNEId2c0
こんな適当な釣り記事でよく伸びる事
552名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:35:28 ID:0TT/e4+y0
>>543
あ、そうだなwちゃんと読んでなかったスマソ
553名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:36:36 ID:vKTFMXuK0
とある結婚情報サービス会社が主催するセミナーに行ってきた

男から普通に需要がない女だから

そんなセミナーにいってんだろが この女アホじゃね
554名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:37:06 ID:1dYolDNg0
年収500万か・・
年収800万でも都会で生活してたら全く贅沢なんて出来ないんだから、そんな高望みでもないだろ
555名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:37:43 ID:kb3aye/L0
>>553
で、そういう女同士で集まって「何々さん美人なのにどうして彼氏いないの?」
とか馴れ合ってるから余計勘違いをするわけだな
556名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:38:30 ID:9ea9WHaaP
>>550
まぁ俺もそう思うが
>>1が求めてるのはそういうことだよという皮肉だよ
逆に年収が高ければ後の条件はどんなのでも構わないという
私立タイプを求めてる方がスッキリするかな

実際街中でセレブ風の女性がブッ細工な子供を連れてるのを見ると
ああ、割り切ってお金と結婚したんだなと 清清しい気持ちになるw
(特に女の子は父親に似るからその傾向が顕著w 男の子は母親に似てイケメンだったりする)
557名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:39:00 ID:z33P8W0K0
>>476
俺は高校の時知り合った奴と、学生時代コクられて数年後に結婚した。
三ヶ月だけの小梨無職時代にも文句言わず、俺を見捨てることなく養ってくれたので、
転職するのも悪くなかったなーと思ってる。
やっぱ、逆境の時に相手の本性って出るよな。
558名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:39:21 ID:hV2sW2eg0
なんか悲しいよね
年収500万もない男と、結婚する価値もない女。
大卒も増えて生活水準も上がったはずなのにどうしてこうなった。
559名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:39:25 ID:FaHYMzvmO
まぁこの「普通」を求めてるクソ女、おそらくババアだろうが、そいつがどれだけ普通なのかが問題だわな。

普通なら普通に結婚できてるだろw
560名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:39:47 ID:IYfSb5AK0
>>546
ガツガツいけないから、普通なんて言ってるんだよ。
普通なんて曖昧なこと言う奴が、自主的に行動できるわけないじゃん。
もちろん、俺自身もそうだから言えるんだけどね。
だいたい、お見合い市場に並んでるようなガラクタは、自分から行動することが出来なかった連中だよ。
561名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:40:13 ID:CqOaGqxZ0
>年収だって普通に500万円くらいでいい。

この時点で結構狭き門だね。
562名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:40:18 ID:jyQPj7CR0
年収500万が高望みとは思えない。普通だよ。本当に普通。
563名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:40:40 ID:ngru3BIoO
若いのに500を越える年収取る奴は、人に対する基準もそれなりに高いよ。相手の年収に期待するような女と、付き合うほど馬鹿じゃない。
564名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:41:05 ID:fNQLe09/0
今の時代20代で年収500万なんて上場企業のエリートさんくらいでしょ
女が言う普通の顔と身長って実際は標準以上

実はとんでもない高スペック王子を求めているんだよね
そりゃ無理だろ
565名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:41:15 ID:TNdJWmy80
なぜって、相手にばかり自分の「普通」をスタート時点から3つも押し付けるその性格が嫌がられるんじゃねーのか
566名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:41:20 ID:F16plPVFO
>>558
生活水準があがったせい

自分で答書いてるじゃん
567名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:42:07 ID:QEgS3Bm+0
女様が求める”ダンナ”とは、

隣のご主人は稼ぎがいい。(ただし家庭的でない)
その隣のご主人は家庭的。(ただし稼ぎは低い)
向いのご主人はイケメン。(ただし不倫中)
その隣のご主人はやさしい。(ただの従順な下僕)

カッコの中を無視してこういう都合のいい部分だけ
”普通に”備えているような現実には存在しない相手。

さらに
韓国ドラマとかレディス漫画の登場人物みたいに女の扱いが上手。
週刊誌で見たけど毎年最低1回は海外旅行に行かせてくれる。
CMで見たけど小遣い少ないけどそれを貯めて指輪買ってくれる。
男らしくて自分には女らしさを求めない。
ぶっちゃけ自分のすべてを無条件に受け入れてくれる相手。
568名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:42:16 ID:iZGzHU3I0
年収500万って・・
爺と結婚しとけって話だよな
20代で平均200〜300
30代で300〜400だろう
569名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:42:23 ID:DrOuLPg+P
>>558
業界ごとに給与体系違うしな。
男が結婚する年齢の20代後半から30代で金貰えるとこは
日本企業じゃあんまないって。
570名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:42:45 ID:7EpfEMKl0
>>485
高校のときに色気のあるすごく可愛い先輩に
(塾は1個上の学年のクラスにいた)
クラスで「勉強が手につかなくしてやりたい」「青田買いする」
と公言された。

その先輩は自身の学校のクラスでも(部活の先輩がいる)
ほぼ同じことを公言・・・と部活の先輩に言われる。

危険な香りを感じたため手をふれぬまま・・・
先輩も俺も無事好きな大学には行ったが
今ではちょっと後悔している。
571名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:43:35 ID:RhPcbd2p0
まあでも実際、女性がそのように考えるのもわかる気がするわ
だって男の人と結婚したって、経済的に安定するって言う以外あまりメリットがないもんな。
プライドは高いし、女性みたいに癒しはないし、変に攻撃的だし、未だ家事手伝ってくれる男性だって少数だもんな
俺が女性だったら結婚したくないもんw

ただ女性はすごく風潮や世間体を気にしたりする人が多いから、みんなつられて結婚してるって感じ。
572名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:44:25 ID:1dYolDNg0
>>564
上場企業、てくくりにすればある程度の大学出た女からすれば「同級生がいった会社」て感覚になるだろ?
過半数がそんな同級生で占められるような大学に行ってた女なら、「なんで?」て言いたくなるのも分かるだろ
もちろん、そんな大学に行きつつもあぶれた女、となれば、おのれに原因があるだろ、となってしまうがw
573名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:44:26 ID:GohPSvYA0
・普通に優しい ×
好感の持てる人間にだけ優しい

・会話が成り立つ ×
社交性が高く話題も豊富・・・だが、気に入らない存在とは意図的に話を合わせない
と言っても、現在の環境に気に入らない存在など周りにいないが・・・

・普通の容姿 ◎
身長174 女性的で薄顔 声変わりしておらず美声 北欧系ハーフ 体毛が薄い
ただ、ひょっとしたら染色体異常XXYなんじゃねーのかと

・普通に500万 ○
当てはまるが、コレ普通か? 2ヶ国語翻訳+たまに通訳 業務が普通じゃない

そんな俺はフツー(笑)に対象外ですね
ま、恋愛とか結婚とかはもう過ぎた事なのでどうでもいいですよ
今は子育ての方が重要
574名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:45:02 ID:z33P8W0K0
婚活って、なんか根本的に間違ってると思うんだよな。
ホモサピのオスメスが一緒に居たいから結婚するんであって、
経済的安定を求めてやるもんじゃないだろ。まあこれはタテマエかもだが、タテマエって大事だろ。
コンカツって言葉には、嫌らしさしか感じないんだよな。
575名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:45:09 ID:ru/Mo/GfO
>>1
貴女の身近にいる幾人かの男性。
それが貴女にとっての普通です。

条件に合う男性がいるところにはいます。
貴女自身がそのステージに上がらなければ、
その男性とは出会えません。
576名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:45:19 ID:DBG+uho60
恋愛の果てに結婚が、ひび割れた餅のように、連なるとしても、結婚といううテーマは輝いている そうだよ 命短し短し恋せよ若者。 しかし、実のところ怖くて恋も出来ない。
で、条件付けたり、さもなきゃ普通なんて言う。惹かれて、好きになって、はなれられなくなって、あげくするのが、けっこん。
書き込みする前に、気になってるあいつを、誘え。普通じゃないかもだ、嫌になるか、もっと好きになるか。ことわられても
離婚よりはるかに傷は浅い。
577名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:45:31 ID:JRt5QKU60
> 年収だって普通に500万円くらいでいい

これが既に普通でないから。
オレは30後半でも年収は500万いかなかった。
それとも40以上のおっさんでもいいというのか?
578名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:46:10 ID:/b6uuo4G0
病気で定収が無くなったオレに、「主夫になってくれる人いないかなぁ〜」と言ってくる女が二人いる。
どちらも美形で、結婚相手として不足は無いが、自尊心が許さないので無視しちゃってる。
579名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:46:26 ID:+I/UXCP50
>年収だって普通に500万円くらいでいい

月32万
ボーナス60万×2
ぐらいか。

30代の平均ぐらい?


580名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:46:50 ID:2Nv6N94v0
>>577
誰もお前を基準に考えてないから大丈夫
581名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:47:33 ID:pAkWt1TuO
>>571
お前女だろ?
582名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:47:46 ID:XEI29bY80
>>520
月25日ならまだしも日21時間ってなんだよwww
公務員なら時間換算だと自給5000円ぐらいになるから週2日も働きゃそのぐらい稼げるがwww
583名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:47:53 ID:fNQLe09/0
>>571、そりゃ男の考えだ

女の独り身ほど惨めで悲しいものは無い
アラフォー女って生き恥晒してるんだよ、見えないところで毎日泣いてる
女は強いね
584名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:49:08 ID:0TT/e4+y0
>>558
まず年収500万なんてなくても楽しくて笑いの絶えない家庭が
ギリギリ出来るということを理解しないと無理
585名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:49:54 ID:UByW5G6p0
今の世の中みると、つくづくほんと男に生まれて良かったなーって思うわ
586名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:50:12 ID:WBuJEjT/0
>>584
> 笑いの絶えない家庭
ちょっと怖いな…
587名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:50:21 ID:TNdJWmy80
>>571
働いてないと解らないかもしれないけど、経済的に安定するってのはとんでもないメリットなんだよ?
君が言ってる癒しだとか家事だとかは、結局金さえあればほぼ解決する問題
だから婚活女は年収を第一に考えるわけ
588名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:50:24 ID:XEI29bY80
>>584
やはり幸福=金だから。
年収200万なんて家庭はオヤジがチャブ台ひっくり返すような家庭だろ。
589名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:50:26 ID:Ws7BgBKgO
年収500万だと手取りで400位か?

普通の企業ならもらえるんじゃないの?
俺は30歳で年収450万ぐらい
夜勤ありの残業は40ぐらいかな?
590名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:51:04 ID:H2VV5nVI0
他人に顧みられない奴ほど人を選り好みする。
特売日のジャガイモを汚い手でさんざんいじり回してはポイして選んでる
醜いババアを見て思ったw
591名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:51:19 ID:CJdVQC6e0
20台の男なら年収300でいいじゃん。
一緒に苦労して支えて10年後年収倍目指せばいいじゃん。
592名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:51:26 ID:2Nv6N94v0
>>589
いや手取り350ぐらい。
ちょうど俺が500超えるぐらいだからわかる。

正直、そんなに楽じゃない
593名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:51:28 ID:n4rtUVIJ0
「普通」を大体1/2の人間ってことでにするなら
条件が増えるごとに1/2*1/2*1/2・・・・・・・・・
「普通」が5個程度の条件で32人に一人だぞ
594名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:52:02 ID:0TT/e4+y0
>>560
ちげーよwガツガツ言ってもそう言う女はそれ以上に魅力が
ないから売れ残るの。お見合い市場にならんでる女達は
自分から行動できることが出来なかった連中じゃなくて
自分の価値が客観的にわかってない連中ですよまじで。
男の場合は逆に自主的に行動できないタイプが多いけどね。
595名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:52:05 ID:J7wKFVqiP
>>571
結局女は見栄と言うもので成り立ってる
なんであんな見栄っぱりなのか未だに理解できない
596名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:52:33 ID:XEI29bY80
>>589
夜勤手当交代手当て残照手当て貰ってやっと手取り450万とか。
一直体制になったら年収250万だろ。
597名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:52:56 ID:UQxURtG60
「普通」好きの奥様は「普通」に結婚して「普通」に不倫するのでした

だって女は「普通」が好きなんですもん!
598名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:53:11 ID:jyQPj7CR0
>>592
そうだよね。500くらいでもそんなに楽じゃないんだよね。
599名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:53:40 ID:TNdJWmy80
>>584
そういう「愛さえあればお金は要らない」みたいなことを言えるのは、実際にお金を手にしてる者だけだよ
貧乏人がそんなこと言っても滑稽なだけ
「学歴がなくても仕事のできる人は居る」もどこか似てるな
600名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:53:49 ID:WBuJEjT/0
>>593
なるほど…
そう言うことかもしれない

うちの嫁は胸以外は普通より上だと思う
胸だけ残念な方に入っている
601名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:54:41 ID:UByW5G6p0
どっかの予備校のCMで、

学歴なんて関係ない!東大出てから言ってみたい!

ってあったよね
602名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:54:42 ID:LM46Z+yS0
むしろ結婚すると共同生活になるんだから独身より金はかからない、子供生まなければ
だから相手の収入がどうとか考えたらいけないんだよ
日本は寄生女が多くて困る
603名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:55:05 ID:2Nv6N94v0
>>598
まぁ東京だからかもしれんが。
604名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:55:49 ID:0TT/e4+y0
>>586
わかりやすく大げさに言ってみた。まぁ金なくても幸せには
なれるってこと。

>>588
年収200は低すぎるけどかといって500万なかったら幸せに
なれないか?それに二馬力でがんばれば良いじゃない
605名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:56:18 ID:+2Vg5UY90
喪前らよく読め

>>571
>>俺が女性だったら結婚したくないもんw

ここまで読む前に脊髄反射しちゃったんだろうな。
606名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:56:27 ID:D1qlbHFG0
産経の記者っていうだけで無理wwwww
607名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:56:31 ID:QEgS3Bm+0
>>571
女に聞きたいwww

自分と結婚できる??
608名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:56:35 ID:2v/VTAQ40
楽しい結婚生活の勧め
1、ストレス増加により精神が鍛えられます。
2、妻を養い、ATMとして支えるという人生至高の喜びを体験できます。
  お小遣い制により金を大切に節約する精神を養えます。
3、大黒柱のはずなのに何故か亭主元気で留守がいいと言われ、家にいても妻ガキから邪険に扱われる究極のマゾプレイを体験できます。
  人によっては残業にすらやすらぎを得ることも可能です。
5、万が一離婚する場合も妻に慰謝料養育費を払う貴重な経験ができるため妻の心配はいりません。
6、究極の殺人法と一部で噂されるメタボリックアタックを体験できる可能性があります。
7、国が喜ぶかも知れません。
8、社会的な信用とやらが出来るため、金の無心や連帯保証の依頼が増え社会とのつながりが深まります。
9、独身者に結婚しろよ(ノд<。)゜。と言うことが出来ます。経験談を語りましょう。
10、セックス相手がいますよ。多分高級ソープ並みに割高だし、多くの場合容姿も劣りますが。
609名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:56:44 ID:1dYolDNg0
>>603
だよな、こういう記事見るとスレタイとは違う意味で「はあ?」と思ってしまうよな
500万以上もらってるのは特殊=凄い、みたいな勘違いを誘発してしまうけど、実際は別に楽じゃないよな
都会だと家庭持ってれば家賃+駐車場で15万位は普通にかかるし
都内ならもっとかかるだろ
610名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:56:50 ID:J7wKFVqiP
500を普通に貰えるっていったらもう結構おっさんだろ
適齢期の25〜30あたりで500って言ったら明らかにマイノリティーなわけだが
そこら辺はどう考えてるのだろうか?
611名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:57:26 ID:DBG+uho60
まともな生き方、かっこいい生き方、変な生き方−−未婚既婚関係ない。変な奴は変だし、いい奴もそれなりの奴も。結婚でなんとかならない。二文字に逃げるな。
612名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:57:29 ID:nAaThhN40
今の日本の女は、性根が腐りきってるから。
613名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:57:38 ID:cQo7tBMnO
普通のイケメンで普通に優しく気が利いて普通に頑張って働いて
会社からの評価は普通に最高ランクなら30歳ちょっとで
年収なんか普通に500万以上あるよね


って言いたいの?このババアどもは
614名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:57:51 ID:UQxURtG60
年収500万の男は会話がだめ(仕事のこと聞いても専門用語連発)
会話のできる男は仕事ができない(専門用語も覚えられない)
イケメンは見る分にはいいが性格が悪い
性格のいい男は頼りがいがない

なんか妥協せんと
615名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:57:55 ID:029wNO2t0
お前ら女医を嫁にしろよ
俺年収600万だが嫁は1200万稼いできよる
616名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:58:17 ID:hMzHAsoy0
まぁ世の中に「完璧に普通」の人間なんていないからな。
617名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:59:53 ID:DBG+uho60
腐った女と腐らせた男かー言い当てて妙だな
618名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:59:54 ID:XiEdhUOB0
普通って慶応・早稲田くらいからだろ
それ以下は下流
619名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:59:58 ID:5ICIfHom0
普通の顔って言うけど
女は芸能人見て育ってるからな
普通のレベルが高いぞw
620名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:00:01 ID:QFAdgXCa0
本当に自分に釣り合った普通程度の相手を探しているのなら、普通に見つかるもんだと思うんだがなあ。
何しろそこが一番数の多いマスなんだから。
相当に選り分けているんだと思うよ、本人は意識してないかもしれないけど。
または女がもう普通の年齢じゃなくなっているからかな。
621名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:00:03 ID:nrQ/GwfP0
この人に限らずなんだけど、自分を棚に上げて言われてもなあ…。
お互い様、一緒に差さえあっていきましょう、じゃなくて、
最初から男に「してもらう」気・おぶさる気満々だろ?
重いよなあ…。

こういうタイプって、男から絞るだけ絞って条件に合わなくなれば即離婚。
ほんで慰謝料で左団扇狙ったりするから始末に終えない。
622名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:00:16 ID:XEI29bY80
専業主婦の仕事を給与に換算すると年収1500万とか言っていた奴はどこの馬鹿だwwww
社会に出て年収500万稼ぐのにどんだけたいへんかやってみればわかるこった。
まあ、若い女は風俗いけば1500万ぐらい稼げるのかもしれないが。
623名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:00:33 ID:UQxURtG60
初婚じゃなくていいんじゃないかと思えてきた
624名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:00:43 ID:kb3aye/L0
>>615
JOY?
625名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:00:54 ID:tRGmYnAY0
>>598
うちは共働きで、俺が500万、嫁が350万だな。
嫁がこのくらい稼げると楽よ。
626名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:00:54 ID:Har61cnZ0
>99
その数字もどーなのかなぁ。
30代前半から後半になるだけで77万もアップしてるぞw
627名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:01:18 ID:QEgS3Bm+0
>>620
目の色かえて選り分けようとする女ほど
選り分けられていることに気がつかないのかもしれない。
628名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:01:23 ID:2Nv6N94v0
>>619
男だって「akb48はブスの集まり」って言う奴多いじゃん

>>625
共働きでそれぐらい稼いでくれると、楽になるだろうね。
629名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:01:25 ID:fNQLe09/0
東京、賃貸、子有りで年収500万じゃ確かに生活はカツカツだな
でも専業志望の女はパートとかしたく無いんだろうね

旦那も地獄だ
630名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:01:25 ID:v9oXF6tl0
今35歳の平均年収が300万円台だろたしか。
普通に500万っていうだけで8割くらいは眼中なしってなるんじゃないか。
さらに普通の顔や身長っていうが、
男全体の顔面レベルで普通に満たない下3〜4割くらいは眼中なしってことになるし
さらに身長もとなるとまた平均にも満たない下3〜4割くらいは眼中なしと。
さらに職人気質や真面目な性格など楽しい話はしないタイプも片っ端から眼中なし。

こんな高い条件でさらに結婚してない、なんてわずか1%にも満たないんじゃないか。
631名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:01:49 ID:F9YsFxsR0
500万稼いで居れば普通に身の回りに居るだろ
バイトしていればバイトが回りに居るように
632名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:02:21 ID:Ws7BgBKgO
>>596

そこまで低くはならないと思うけど

1ヶ月の内2週間夜勤残業40で総収入34万位のボーナスが手取りで38万だったかな?

今年から夜勤入るようになったから辛いわ…
今までは日勤のみの残業0で手取り18万ぐらいだったかな?
給料少なくてもいいから前の職場にもどりてー
633名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:02:44 ID:QTlGBH9k0
全部平均以上、っていうのはすごく少なくなるんじゃないか?
それに500万って普通なんか
634名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:02:55 ID:0N636TkD0
>>492
そういう書き込み時刻のゾロ目はどうやって取れるの?
コツ教えて。
635名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:03:07 ID:PupDyUWK0
>>502






んなの自慢されてもなぁ  www
636名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:04:05 ID:QFAdgXCa0
>>599
幸福はそこまでお金に依存してはない。
まあそれでも世帯収入で500万くらい欲しいのはよく分かるけどな。
637名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:04:16 ID:Har61cnZ0
まぁ、バブル期の三高から観れば半額のバーゲンだからなぁw
638名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:04:17 ID:hRebsQku0
普通の顔がどんな顔で、普通の身長がどれくらいなのかわからない。
639名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:04:26 ID:tRGmYnAY0
>>628
うん。札幌なんで、結構裕福に暮らしてる。
640名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:04:30 ID:3JYs3wE9O
>>622
巨乳、美人、話し上手、性格穏やか、じゃないと1500万円無理
641名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:04:47 ID:nrQ/GwfP0
>>616
「普通」を「平均的」ととらえるならば、
各パーツの平均的造形と配置が、「美人」らしいからなw
普通がそろえば究極になるんだな。
642名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:05:01 ID:g59gR6j60
>>628
男は芸能人の「ブス」と身の回りの「ブス」は分けて考えるだろ、
結婚相手に芸能人基準を求める馬鹿なんかおらんわな。
643名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:05:10 ID:UQxURtG60
今日は!バブル期から無職の中年です!
644名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:05:31 ID:PupDyUWK0
少しは上から見て来い

359 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/22(木) 10:20:14 ID:PDN1ReOm0 [1/3]
http://nensyu-labo.com/fireworks/sala-g-nenrei.gif

この年齢別年収分布を見てると
35歳以上の男を狙うのであれば、500万でようやく普通の条件といえる

どれぐらいの年齢の女が年収500万とか希望してるんだろうね
645名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:05:36 ID:QEgS3Bm+0
ゲゲゲの女房を見て結婚て悪くないかもしれないなと考えるも

その他の現実に転がっているものや2chや小町を見てわれに返る男性が多数と思われwww
646名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:05:47 ID:F9YsFxsR0
>>622
指名取れない奴は日当で2000円とかだよ
647名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:05:55 ID:5PooJ+iX0

>アリストテレース動物誌7巻
月経はたいていの女では40歳ごろやむが
この時期を越すと50歳ぐらいまで続き
しかもこの年で産んだものもいる。しかしそれ
以上遅れることはない。

たいていの男は60歳まで子供を作れるが60
歳を超えれば70歳まで
で70歳で子供
を作ったものがある。

浮気されるのがいやなら10歳以上年上の
(独身)。の男と結婚すればいいんだよ
そうすれば同じ風に性欲が落ちていくから
浮気されにくい。
648名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:06:11 ID:srXCnu9y0
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
649名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:06:25 ID:g59gR6j60
>>645
あれは「日本むかしばなし」だから。
650名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:06:31 ID:5ICIfHom0
>>642
待ってくれ、AKBのやつらの容姿は世間一般の女性から見ても普通だ
651名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:06:48 ID:XEI29bY80
>>643
なんでこの国は10年以上も無色で生きていられる人間がいるんだ。
こういう奴の存在も問題だよな。
アウシュビッツのような毒ガス室を作るべきだと思う。
652名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:07:13 ID:UDkFFHxBP
女はDQNな男に引かれる生き物だからな
しょうがない
653名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:07:56 ID:WBuJEjT/0
>>622
つまり…
2人とも家で家事をすれば年収3000万円相当ってことだな
654名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:08:19 ID:2Nv6N94v0
>>642
いや、さすがに女もそうだと思うぞw
少なくとも俺の周りではそうだw

>>644
それパートとか派遣とかバイトも入ってんじゃないの?
30〜34でちょっと平均より上で500行くじゃん
655名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:08:57 ID:XEI29bY80
>>644
そりゃ若くてピチピチした19歳〜20歳ぐらいの、すぐにチンポがおったつ年収5000万円に決まってんだろ
656名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:09:10 ID:VuOX77yx0
> 「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
>  身長とか顔だって普通でいいんですよ」

その要求が普通じゃないんだろ
657名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:09:36 ID:DBG+uho60
500万あって、書き込みばっかして、あげく、いない歴更新中か。平和で良いね 
658名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:09:45 ID:QEgS3Bm+0
>>622
そこまで言うなら結婚せずに実際に派遣主婦の企業でもやってみればいいのになww
えらく儲かるんだろうなwwww
659名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:10:59 ID:cQo7tBMnO
まずはサラリーマン平均年収を参考にしようぜ
660名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:11:14 ID:UQxURtG60
さあ、盛り上がってきました?
661名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:11:27 ID:9ea9WHaaP
IQが20以上離れると意思疎通が困難とか言うしな
普通に会話が成立するってのは知的レベルが近い
んで知能と所得が相関すると仮定するなら
自分が働きに出た場合、年収500万は稼げると言う事になる
662名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:12:04 ID:QEgS3Bm+0
>>654
”平均”の罠にまんまとはまる
663名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:12:28 ID:3JYs3wE9O
男選ぶのは勝手だが、男の方も女選ぶぞw
女のランクに、問題あんじゃないのか?
容姿が普通以外、性格男で荒い、料理が下手以前の問題とか?
664名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:12:48 ID:Har61cnZ0
>653
あと、P2Pやってるヤツは数億円相当の資産家だぜw
665名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:12:57 ID:fNQLe09/0
>>658
派遣主婦、安めぐみみたいな人だったら稼ぎまくれるな

女は年齢と容姿で価格が決まる
666名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:13:08 ID:mSo195Oy0
「普通の男だしコイツでいいか」ということか
667名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:13:22 ID:hV2sW2eg0
2ちゃんねらーの平均年収が気になるな。
案外変わらんもんなのかな
668名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:13:28 ID:2Nv6N94v0
>>662
結婚できる最低条件が正社員としたら、
あんなグラフの「平均」が何の意味もないことはわかりそうだがなw
669名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:13:31 ID:1Ap+LT8d0
ただしブサメンは却下


こうですねわかります
670名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:13:39 ID:+PuAr+WF0
いまどき年収500万程度は普通じゃないわけで
671名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:14:59 ID:nQ3UB4pU0
まぁこちとら結婚なんて無理ですわw
36歳で去年の源泉徴収で480万だったからな。500万なんてとてもとても。
独りで精々趣味に投資して適当に貯金しますわ。
672名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:15:10 ID:hKCKgnUQ0
俺、その「フツー」よりちょっと上で(顔はフツーくらいか)
ずいぶんお見合の話来たけど、あっという間にお断りの嵐だったぞ。

結局物わかりのいいの見つけて結婚したけど、
「フツー」とかいいつつ現物がくると高望みはじめるんじゃないの?
673名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:15:15 ID:TNdJWmy80
>>636
俺はお金がある=幸福だと言ってるわけじゃないんだけど・・・
そんなこと言い出したら「幸福」の定義とかすることになりそうでめんどくさくてたまらんよw
674名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:15:43 ID:029wNO2t0
>>671
精子が腐ってる年齢だし
社会的にも独りでいるのが正解だな
675名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 12:16:40 ID:/zOV2LbJ0
女性陣は、日本の経済をここまで苦しめ、男の給料をメチャクチャにしてきた小泉の自民党やその別働隊のみんなの党に対し
暴動を起こさないのは、なぜだ。

渡辺善美とか小泉の息子なんて、完全に格差社会推進派だぞ。

自民党やみんなの党の議員など全部選挙で落とせ

そうすれば、男の給料もかなり改善されて、結婚相手候補も増えるだろ


676名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:17:21 ID:H2VV5nVI0
芸能人より才色兼備な女って世間にはゴロゴロいるよな、リアルお嬢様
はふつうそんなヤクザな世界に近付かないだけで。>AKB
プロレスラーが別にスポーツエリートじゃないようなもんか
677名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:18:16 ID:9YDOinFK0
>>1
お前らみたいな糞寄生虫に関わりたくないからだろ
婚活されて死にたくないからな
678名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:18:37 ID:XEI29bY80
>>674
なんだ、この女は。
奇形児が生まれるのは男の種よりも母体の卵子に問題があんだよ。
特に高齢の女は奇形児を産む確率が高い。
おまえはダウン子児でも産んで一生餓鬼と「あーうー」言ってコミュニケーション取ってろ、」
679名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:19:27 ID:3JYs3wE9O
民主党ならなお悪い
チョンに参政権やったら、更に財政悪化する
680名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:19:46 ID:HF3ir4uD0
年収1000万超えてても、
溶接工は駄目なんだろうな
681名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:19:51 ID:g59gR6j60
>>650
正直興味ないからよくは知らんが、一般人基準で「普通」だから、芸能人基準で「ブス」と言うんだろ。
682名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:19:56 ID:+zHQ90qS0
さんざん既出だと思うが、年収500万が既に普通じゃない件について
683名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:20:55 ID:Msyj2s5m0
自分が普通だと思ってる条件。

それが普通じゃないんだって気付け。
684名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:21:06 ID:OsJEB3nE0
>>23
2chする暇はあるのねw
685名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:21:08 ID:MmRBv5KNO
>>1 みたいな事を言って婚活してる女性たちは結果、どういう男と結婚してるのか気になる。
686名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:21:16 ID:XEI29bY80
>>680
年収1000万超えなら、そこらへんリヤカー引っ張ってアルミ缶集めてるおっさんでもおけーですよーーーwww
687名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:21:32 ID:VuOX77yx0
>>682
まあ数十年前の感覚で生きてるババァなんだからしょうがないよ
ババァが要求する時点で既に普通じゃない
688名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:22:04 ID:xdtkqDb30
30で500万のやつは東京行けばごろごろいるけどいないやつの周りには全くいないよ
そういう男がいないって言ってるならそういうコミュニティに自分がカテゴライズされてるだけ
身の程をわきまえろあほか
689名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:22:40 ID:029wNO2t0
>>678
おいおい、催奇形性は男女の加齢によるし
男女でリスクを高める要素は別だぞ
一緒くたに奇形児とか言って無知を晒すなよ
精子腐ったおっさんは素直に認めろよ

それに俺は男だw

690名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:23:34 ID:1Ap+LT8d0
正直どこそこいって婚活とかするより適当な街中でフツメン探して「一目ぼれしました!」って言った方が早いよな
条件に合わなかったら逃げるだけで


やられた方はたまったもんじゃないが
691名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:23:38 ID:JGxmjuU6O
『安定と保証がど〜の、愛された方が幸せよ〜』と頼みもしないのに団塊オバサンから結婚についてアドバイスされた。

後日そのオバサンは再婚であるにも関わらず離婚の危機であることを知った。
私には結婚というものに保険をかける輩の神経がわかりません。
692名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:23:52 ID:nAaThhN40
>>686
年収1000万だけど、たぶん零細企業経営だから、アウツだろうな。
連帯保証人って首輪つけられてるし。
693名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:24:22 ID:bmruDRmS0
女のくせに俺とかネットに書いてるからな
馬鹿が増えた世日本も
694名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:24:29 ID:+zHQ90qS0
しかも、

年収500万では安定・充実した結婚生活や、ましてや子供を産んで育てたり、計画的な将来設計などきわめて難しい件についても触れておきたい。

『今の女性』の方々に、一体どんな『普通』をお望みなのか伺いたい心境で今夜はハーティパーティ。
695名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:25:46 ID:v5vS5Xsx0
>>678
>なんだ、この女は。
>奇形児が生まれるのは男の種よりも母体の卵子に問題があんだよ。
>特に高齢の女は奇形児を産む確率が高い。

ダウン症や奇形は高齢女性が
多動や自閉症は高齢男性が原因と
なっていると言われる
696名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:25:54 ID:HqZUkFbG0
出会えないわけないじゃん。
よく見もせず気に入らないところ数点で
勝手にふるい落としてるだけ。
外見だけ整えてもまったくの無駄
697名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:25:55 ID:39rX64LV0
今まさに女性を紹介されたんだが、31で高学歴望んでるんだとよ。
何で5年前に焦らなかったんだと…
多分本人は普通の人と結婚したいくらいにしか思ってないんだろうな。
自分の年齢が既に普通じゃないのよ。いい加減理解しろ。
698名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:26:06 ID:hKCKgnUQ0
>>650
まあ、特徴のない顔してればあとは化粧次第でどうにでもなるがな。
AKBじゃなくてもテレビに出てくるのを分析的に見てればわかる。
699名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:26:30 ID:nQ3UB4pU0
>>674
そんなことは百も承知だす。つか結婚に何のメリットも感じないんだが。
独り暮らしで炊事洗濯は自分でできるし、病気になっても奥さん何の役にも立たんでしょうし。
結婚してても孤独死無縁死は十二分にあり得るしね。
家庭内で孤立する方が一生孤独よりあわれだわ。
まぁ同世代の独女はどんな末路を辿るんだろうか?別にどうなろうが知ったこっちゃないけど。
700名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:26:52 ID:x5gbx51uP
>>19
オレもそう思ったw
701名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:27:24 ID:DOntPTmB0
理想を求めるも叶わず、齢を重ね、
最後には婚殺というオチじゃなかろうか。
702名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:28:08 ID:scGQ2h3n0
年収500万が普通とか言うのは多分親に相談した時に、ちょうどバブル期の父親が30台くらいの歳でそん位の年収だったって話で刷り込まれてるんだろうな。
703名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:28:28 ID:sRJGmVdK0
結婚とは妥協だ
相手のマイナス面なんていくらでもある
そしてプラス面もある
例えばプラス面が9もあるのにたった一つのマイナス面ですべてが駄目という連中のいかに多い事か
704名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:28:39 ID:g59gR6j60
>>699
>まぁ同世代の独女はどんな末路を辿るんだろうか?
その点は男も女も似たようなもんだろ。
705名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:30:04 ID:2jvw8uhc0
何この記事。産経とAERAが似てきている…
706名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:30:09 ID:HF3ir4uD0
>>702
あと、多分見栄はった自己申告を真に受けた上、
更に上乗せしてる気がする。
707名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:30:22 ID:quL/g+b90
年収600万円って、ある意味すごいな。
リアルで俺の所得税以下w
というか、月給25万でどうやって生きてんの?
708名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:30:40 ID:XEI29bY80
>>695
多動や自閉症は後天的な環境の問題だと思うけどね、おれは。
やはりオヤジが60歳超とか家庭に問題出てくるだろwww
709名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:31:21 ID:VuOX77yx0
>>689
>それに俺は男だw

都合が悪いときの女の常套句乙
710名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:31:40 ID:hKCKgnUQ0
>>689
それ違うよ。
染色体異常は男性側が原因でも起きるけどその場合は殆ど胎生致死で、
出産までこぎつけるような染色体異常は女性側が原因になっている。
711名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:32:00 ID:+zHQ90qS0
>>622

そういうお前は家事の大変さは実際に経験をして判っている上で言ってるんだよな?

世の中には家事を余りにも低く見積もりすぎてるバカが多すぎるな。風俗と比較したり、何でこんなに馬鹿なの?死ぬの?つか死ねよアホ。

712名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:32:05 ID:nQ3UB4pU0
>>704
まぁそうだな。でも年収が気になるな。大半はさえない事務員か派遣かパートだろうから。
自分はあと5〜10年位はこんな感じで生きていけるけどそいつらは精々3年位は生きれるかな。
713名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:32:24 ID:jub0myC90
女は35歳過ぎると羊水が腐るって、有名な人が言ってた
714名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:33:31 ID:VuOX77yx0
>>711
いや家事なんて今どき誰でも出来るだろ
昭和初期の人間ですか?
715名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:33:42 ID:HqZUkFbG0
結婚前に実際やってったけど家事なんて全然たいしたこと無いよ。

子育てが大変と言うならまだわかるけど
家事如きで大変だと言ってるなら世の中舐めすぎ。
716名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:33:43 ID:QFAdgXCa0
>>695
明確に顕著に統計データが出てる障害と、まだ関係が疑われている程度のものを
一緒くたにするところに悪意を感じざるをえんな。
717名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:33:52 ID:4pE5kuinO
>711
家事で過労死する人はいない
718名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:34:17 ID:bTADPrMJO
>>704
男は独身貴族って言うくらいなんだから別に困らんだろw
昔から一定数いるしな、そういうの
719名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:34:26 ID:+2Vg5UY90
>>705
>>昨今の「婚活ブーム」に疑問を投げかける連載

ここら辺が産経クオリティ
AERAだと結局男は糞が結論。
720名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:34:48 ID:L8GdZgqp0
せっかく貯めた貯金も結婚式で大半もってかれ、
子供が出来てしまったら一生奴隷だぞ?
そんな地獄に誰が行くかっての。
721名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:34:51 ID:mPMqmrih0
ルーマニア、ブルガリアあたりの平均年収は・・・・20万〜30万だよ
600万ぐらいの男なら、ルーマニアの人にとって見たら年収1億の男

なびくteenいそうじゃね?
722名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:35:02 ID:029wNO2t0
>>710
小人症、自閉症、シゾイド脳症、Apertsあたりは男性の加齢によるものだとデータが出とるよ
あとダウン症も男性側の加齢因子も指摘されとる
723名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:36:17 ID:+zHQ90qS0
>>707

呼んでねーよバカ。もう二度と来なくていいよ。
724名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:36:42 ID:zRHWXoQm0
普通って何かね?
今、年収500万程あったしても、解雇とか倒産とかでいつ収入なくなるかも
分からないのじゃないのだろうか。
725名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:37:01 ID:HqZUkFbG0
>>720
結婚式で貯金の大半ってそれは凝りすぎだからだろw
身の丈にあった規模のものやればいいし
祝儀で半分以上は戻ってくるよ。

あと子供はそりゃ大変だけど、
同時に楽しみにもなるから地獄は言いすぎ。
726名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:37:01 ID:g59gR6j60
>>712
俺も40ですでに結婚諦めてるけどな。
海外出向中で今の年収はよくわからんけど、日本円にしたらたぶん700万くらいだろうか。
一応上場企業の正社員なんで、一人なら金で困ることはなさそうだ。
727名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:37:10 ID:VuOX77yx0
>>722
どーせそのデータは晒せないってオチだろ
頑張るなよ奇形児量産機ババァww
728名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:37:17 ID:QFAdgXCa0
>>711
家事は最低限に手抜きをすればいくらでも手抜き出来る。
一方最大限やればきりがない。
最低限家事なら家事家電やアウトソーシングを利用したら実に簡単だな。
729名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:37:19 ID:QW2MZoPX0
年収500万円ないと、子どもを育てるのにきついだろ
この女は普通の専業主婦になりたいだけだよ

ただ、今の日本のほうが普通じゃないだけで
730名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:37:31 ID:W4Qf3HDg0
最近の女性は20台後半くらいからものすごい結婚願望つよくなってくるのかな?
あからさまに早く結婚したいわーって言う人すごい多いな。
それって俺でもいいよって言うアプローチなんだろうかね?
はずみでセックスなんてしようものならすごい付きまとわれそうで怖いわ。
731名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:37:36 ID:0TT/e4+y0
>>699
結婚をメリットデメリットや失敗する前提で考えてる内は
しない方がいいかもね。俺も独身の時はそう言う考えだ
ったけど今の嫁に出会って結婚してからはガラっと意識が
かわったわw結婚は間違いなく自分を成長させてくれるよ(キリッ
732名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:37:36 ID:scGQ2h3n0
>>720
子供ができるってのは、それに変えがたい喜びだと思うけどねぇ。
733名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:38:35 ID:0TT/e4+y0
>>703
自分は完璧じゃないのに相手には完璧を求める人多いよなw
やっぱり我慢できない人が確実に増えてる。
734名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:38:46 ID:g59gR6j60
>>718
今は女も社会進出とやらで一人ならそれなりに裕福な層は増えてるだろ。
男もワーキングプアとか増えてるし、この点の男女差は昔ほどじゃないと思う。
735名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:38:52 ID:vMyUGHVdO
年収500は平均からしても普通じゃないよw
736名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:39:05 ID:029wNO2t0
737名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:39:41 ID:qqcg5LNH0
コーダクミの例の発言は
言い方と若干の知識の誤りがあったが
言わんとしてる所は極めて正論だったよな
738名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:39:44 ID:+2Vg5UY90
>>711
自分も家事はするが、実際どこら辺が大変なのか教えて欲しい。子育て以外で。
煽りじゃなくて素で聞きたい。
739名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:40:15 ID:bmruDRmS0
ばばあは価値がない
740名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:40:48 ID:L8GdZgqp0
結婚するより猫飼った方がマシだ!
741名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:40:58 ID:QFAdgXCa0
>>731
まあ、この女を幸せにしてやりたいって思ったらそこが結婚するときなんだろう。
さて、年収、顔、身長で男を選別しているような女に対してそんな気持ちになれるかねえ。
742名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:41:03 ID:5gZanKsw0
磯野家や野原家って、連載当時は日本の平均的な家庭だったんだろうけど、
今じゃすごい勝ち組だよな
743名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:42:36 ID:HqZUkFbG0
>>741
そんなタイプな女はこっちから断ればいいじゃん。
744名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:42:51 ID:x5gRK8Cl0
>>742
野原家はともかく磯野家は相当な勝ち組。
間違いなく、最低1億以上の資産を持っている。波平は只者じゃない。
745名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:43:59 ID:QFAdgXCa0
>>736
暇だねえ、自分を正当化する報道を世界中から集めてきてる訳か。
新聞報道なんか片方の意見が出たと言うだけの話だぞ。
まだ定説になっているわけでもないだろうに。
746名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:44:18 ID:nQ3UB4pU0
>>731
あんたひとりがそう思ってるだけかもねw
まぁ熟年離婚されないよう奥さんの顔色うかがって生活するんだな。
747名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:45:05 ID:g59gR6j60
>>731
俺もそう思える女とならメリットデメリット超えて結婚したいと思うけど。
具体的に結婚したかった相手もいたけど、出来なかったんだからしゃーないわな。
好きでもない相手とならメリットデメリットしか判断基準ないだろ。
748名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:45:09 ID:nlhYEPs/O
>>744
たしか波平は大手の商社マン
マスオは慶應卒だったような
749名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:45:12 ID:+2Vg5UY90
波平何気にまだ54歳なんだよな…。
750名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:45:39 ID:029wNO2t0
>>745
そんなに無知を晒すなってw
各記事にソースが出てるんだから元論文のIFくらい調べてみろよw
751名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:45:43 ID:9x2XK4Ql0
野原家は戸建て2件建ててるからな普通じゃない金持ちだ
しかも建売ではなく注文住宅だ
35歳で家が2件目ってどんだけ金あるんだよって言う
752名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:47:00 ID:QFAdgXCa0
>>747
好きでもない相手とはさすがに結婚出来ないよ。
753名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:47:16 ID:vhu+n7KZQ
ぶっちゃけ高収入と接点があるところで働くか
結婚相談所で年収設定500万以上にして片っ端から会ってみる
そこで外見と性格が気に入ったら付き合う

実践しないといつまで経っても独身のまま
754名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:47:17 ID:mPMqmrih0
>>750
横レスだが、別に不妊や奇形児の原因を高齢の男に求めたところで
年食った女の価値は上がらんぞ
755名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:47:32 ID:nQ3UB4pU0
>>703
>例えばプラス面が9もあるのにたった一つのマイナス面ですべてが駄目という連中のいかに多い事か

現状は逆だろ。マイナス面が9もあるのにたった1つのプラス面ですべて許容して結婚するあほが減ってるんだろ。
今年の国勢調査が楽しみだな。

756名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:47:33 ID:xqxurOPE0
>>743

男は口に出さないけど断ってる。
だから未婚率が増える。

結婚は女が選ぶんじゃない。男が選ぶんだよ。
757名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:48:11 ID:1Ap+LT8d0
なんかこのスレ俺のPCだと勢い10マンとか出てるんだが
758名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:48:12 ID:+zHQ90qS0
>>738

俺も仕事もするけど逆に仕事のどこが大変なの?って聞かれるのと同じ事だと思うけどね。

ちなみに子育てを除いてるのは何故だ?まさか主婦と会社員の夫婦で、育児が均等に役割分担されているとは思ってないよね?
759名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:48:18 ID:SlsZ5G7c0
>>751
両方の親が健在なんだから貸してくれるだろ
昔はそういう繋がりが普通だったんだよ
760名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:49:11 ID:QFAdgXCa0
>>750
見れない新聞もあるし、紹介したいならお前がそのリンクを書いて抄訳して出せ。
761名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:49:32 ID:g59gR6j60
>>750
自閉は男側の遺伝子異常ではないかってのは昔から言われてるが、
加齢だけで出るわけじゃなく、元々遺伝的に因子持ってるかどうかの方が大きいんじゃないの。
因子持ってると、それが表に出るか出ないかに加齢が関わるんじゃないかと。
自閉の男側家系辿ると精神系異常の出現率が高いんだよな。
762名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:50:05 ID:HqZUkFbG0
>>756
そんなの知ってるよ。俺が実際そうだったから。
だからそれを踏まえてそんなとんでもない女を選ばなければいいだろ?って話。
そんなのばっかりじゃないわけで。
それを知るポイントも経験で身につくよ。
763名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:50:31 ID:UkjOc7F00
女の人って、平均以下だとか弱い異性に対して非寛容に思える
自分たちが普通だとか、支配的な価値観を持っているとか、多数派だとか思っている人が多い
764名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:51:15 ID:+2Vg5UY90
>>758
いや自分も家事はするからさ。共通の前提あるだろ。
仕事の大変さなんて同業じゃなきゃわからんし。
育児を外したのは実際大変だと思うから。
つか育児が大変つーおち?
765名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:51:33 ID:nVoUr7nB0
>>722
女性はどうしても『結婚のタイムリミット』を意識するから、それが無い男性を
焦らせて少しでも結婚に向かわせようとしてるのか、そういう事を必死で書く人が
居るけど、そもそも結婚しない、結婚できない男には精子の劣化とか関係の無い話。
しいて言えば気持ちよく射精できれば充分。

そんな事を心配するより美味しい物を食べたり老後の為にコツコツ貯金したり好きな
趣味に打ち込んだりした方がずっと建設的だし。
766名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:51:39 ID:mPMqmrih0
>>756
確かに
結婚は男が女を選ぶことだね
女は、求婚された男の中から気に入った男を選ぶ

なので、求婚されない女は結婚できない
767名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:53:01 ID:5gZanKsw0
>>744
30代で戸建てで子供2人いて妻は専業主婦って充分勝ち組だと思うよ。
768名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:53:33 ID:N063Rys/O
>>1
客観的に「普通」くらいの俺が、普通に家事が出来て性格が普通で
容姿が普通の嫁をゲットする確率を絶望視してると言うのに
このメスどもときたらwww

つか、学校行ってる時を思い出せば、顔が普通で成績が普通で性格が普通な
「普通」の人は結構絞られるのは分かりそうなもんだが。
769名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:53:39 ID:0TT/e4+y0
>>746
なんで顔色うかがって結婚生活せにゃならんの?
ちょっと根本的に考え方かたよってないか君。
離婚になったらなったでそれを受け入れるだけだろw

>>747
そもそも好きでもない相手なら結婚自体考えないですな。
なのでメリットデメリットを考えてる時点では結婚すべきで
ないって言うのが私の持論です。
770名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:53:52 ID:QFAdgXCa0
>>767
それが一世代前ではスタンダードだったんだよ。
771名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:53:57 ID:9x2XK4Ql0
>>759
最初の家を火事で焼失して二件目建てるまでに数年しかかかってない
この間に少なくても最初の家のローンを完済したと考えるのが普通
借りるとしても前の家の金を借りてて返さず2件目の金も貸せとは言えない
つまり家のローンを数年で返す経済力がある
772名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:54:49 ID:PLuNF1fk0
相手を評価する尺度が金と外見って
まるで、バカな女性が考える自分の美しさの属性ですね。
内面を磨かない。内面の美しさが見えない。

人間として駄目だから良い出会いが無い。
普通の女性はちゃんと結婚して出産し円満な家庭を築いている。
そりゃぁ、中には「何とかママ」とか言って、妻になっても母になっても
メス真っ盛りのバカは居るけど。
普通の家に育った女性はまともな人と結婚して幸せに暮らしている。

この記事に取り扱われる女性達は人間として問題がある。
773名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:55:30 ID:029wNO2t0
>>761
確かに単純な遺伝要素じゃないかとも言われてるね
でもaogpに乗った試験だと数代前にさかのぼって検体を集めてるから
そういった要素も除外しても加齢はリスクだね

>>765
いや、遡ってもらえばわかるが
ある程度年いった男女は子づくりすんなってスタンス
別に結婚に向かわせようとかどうでもいい
774名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:56:13 ID:7LB0QegP0
なんで、女って理屈が通らない、根拠がないことでも断言できちゃうんだろう?
775名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:56:30 ID:g59gR6j60
>>769
うん、だから俺は結婚しなかったんだわ。
結果は違えど、同じ考えの持ち主みたいだねw
自分の恋を失ったあとは、見合いや紹介、来るものは拒まず会って、少々のお付き合いもしたよ。
そして出した結論は「余りモノに福はない」だな、自戒も含めてw
776名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:57:00 ID:ob+6G8eh0
>>770
そうだね
今の基準で野原家の水準まで持っていくのはまず無理だけど、
クレヨンしんちゃんの連載が始まった年は丁度バブル期だから、三高未満でも有り得た話
777名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:57:00 ID:iE+TBuG20
身長172 体系普通 年収700 自営 専門卒
趣味 ギャンブル 風俗の俺は普通かな?
778名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:57:27 ID:scGQ2h3n0
結婚に愛を持ち込むのが間違い。
子供生ませた後は「飯・風呂・寝る」だけでいいんだよ。

年金賦課方式で子供いなくても死ぬまで国が面倒見るから婚率が上がらないんだ、
積み立て方式にして将来の不安をあおれば、多くの人は子供作らざるをえないよ。
779名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:58:09 ID:QFAdgXCa0
>>773
加齢リスクなんかより家系リスクの方がずっと高いだろ。
780名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:59:06 ID:zDaQJrzc0
俺も普通の女の子と結婚したいだけなのに町には化粧とかいう幻術を使う魑魅魍魎が跋扈してるから外出できない
781名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:00:03 ID:mPMqmrih0
>>780
ずいぶん大きなひよこだなw
782名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:00:27 ID:nVoUr7nB0
>>773
それなら納得。俺は経済的に老後の貯えして行くのが精一杯で、結婚なんて諦めてるけど
万が一できたとしても子供は作らないと決めてる。こんな遺伝子受け継いだら可哀想だから。

ちなみに>>765は『結婚のタイムリミット』じゃなく『出産のタイムリミット』と
書いたつもりだったけど間違えちゃった。ごめん。
783名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:00:45 ID:po7J+ONp0
普通に家事をこなせる女性はどこにいますか?
784名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:01:03 ID:029wNO2t0
>>779
二択じゃないんだから比較するのがおかしいだろw
785名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:01:04 ID:QJURqfHx0
>>770
30年前ならスタンダードだったかもな
20年前、1990年あたりからは
その手の、「妻は専業主婦」って単なる「白馬の王子様」
786名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:01:16 ID:QFAdgXCa0
>>778
子供が居るから感じるんだが、子供は親の仲の良さに敏感だぞ。
夫婦が仲が良いとのびのび好き勝手が出来るが、
喧嘩してるとストレスがかかっているのがよく分かる。
787名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:01:18 ID:LGgoV6sF0
諦めちゃえば楽になるのになあ。
788名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:01:36 ID:RP8jO7oB0
>>1
ばばあになるまで選り好みしてたツケだろw
789名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:01:44 ID:vAaXCi2x0
俺たちが求めてるのは婚活しているようなババァじゃないから
そういうババァどもには普通以下を演出しています
(実は結構、貯金もあるけど婚活ババァには悟られないように隠しています)
婚活ババァは上っ面ばかりでゲス過ぎて吐き気がする
790名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:01:44 ID:zXY8Btxl0
>>777
自営なら年収700もいらんだろw
400ちょいに設定してるけど、経費でもろもろ落とせるし十分じゃね?
791名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:01:49 ID:7ot0rxpN0

普通の顔で普通の学歴、普通の年収、
普通の体系の男には普通に彼女or嫁さんがいます。
残念でした。

といっても、意外と都市部だと
男子校(進学校)→理系学部→院卒、医学部卒みたいな純粋培養系に売れ残りがいるけどね。
不毛な青春を過ごした男子は総じてロリコンになるから婚活軍団には見向きもしないだろうけど。
792名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:03:19 ID:1ChQj4lc0
「普通」の基準は人によって違う。そんな簡単な事にも気付かないのなら
「なぜ出会えないか」の答えは一生見つからないだろうな
793名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:03:32 ID:Ppn8zRlh0
コウダクミの発言は遠からず近からずってとこだ。
35を超えると奇形児、障害児が生まれる確率が極端に増える。
女と結婚するなら20代を選べ。間違っても30、40は選ぶな。
794名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:04:31 ID:oV2rm82A0
もうすぐ40歳のリーマンだけど、結婚して良かったと思ってるよ。
妻は大学の後輩(Fランだけど)。
小さいけど山口智子に似てる。
在学中から結婚する計画だったなぁ。
バブル弾けたとは言え今ほど不況じゃなかったから一部上場の損保に入社。
かなりの給料を貰った。
妻はもっと大きい損保に入社したけど、専業したくて2年で退社。
そこで俺が何をとち狂ったのか30前に会社辞めて2年ほど世界放浪w
妻は呆れたけど、一人家に残りパートに出て家のローンを返してくれてた。
その後帰国して今の会社に入り年収600万円くらい。
損保時代から給料は下がったけど、二人も子供出来て、戸建のローンも払って何とかやっていけてる。
贅沢しない妻のおかげだと思ってる。
俺の親も大切にしてくれてるし、ぶくぶく太った以外は不満ないな。
795名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:04:59 ID:xxTYSvPoO
普通の基準は人によってちがうからね。
若くて収入良いと残業が大抵は多いし、それが理由で別れる事も多い。
796名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:05:24 ID:+NubUWX20
旦那年収200以下・高卒
友人に紹介しても「優しそう」(イケメンではない)
身長172cm・体重74s

家事全般してくれるから問題なし。
ただし私が仕事でほとんど家にいない&キモオタという不良債権。
家事するより仕事の方がマシ。
子供も旦那が生んでくれたらいいのに・・・

797名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:05:50 ID:LLuhvclF0
日本って、自惚れの強い自己肥大化した醜い婆ばかり、結婚して幸せになれるのか?
798名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:06:13 ID:QEgS3Bm+0
>>787
そうそ、その理想的な”普通”の寄生先を探すのに躍起になるあまり
自分磨き(笑)とか役にも立たない習いごとやらセミナーやら相談所に
金と時間と若さを”事故”投資するよりは、

若さを武器にできるうちに”普通”の相手と”普通”に結婚して子供産むか
自立するために時間を使うか選べばいいだけなのになー。
799名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:06:59 ID:+2Vg5UY90
>>791
自分は高校だけ男子校で文系学部に進んだから軽症ですんだけど、
中高男子校→理系学部→研究職
ってやつは童貞を重度にこじらせてそうで他人ながら心配になる。
800名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:07:36 ID:tNz4sz7z0
>>1
そういう基準でしか判断しないから出会えない以外の答えあるか?
801名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:08:03 ID:SlsZ5G7c0
>>771
普通て・・・ただ決めつけれるだけやん
家事の原因はいまいち覚えてないけど、火災保険もおりてるだろうし
仮にローンが残っててもローンは払いつつ親に別で貸してもらえばいい話
その方が一般的でしょ?
たしか禿げじじいの方は結構な金持ちだったはず
802名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:08:20 ID:h5gInQ0L0
30代後半年収600東北
地方都市勤務
家賃会社持ちの俺は
20代女性との結婚を希望する

浮気托卵しない浪費癖なしの女性キボンヌ
803名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:08:20 ID:NNuIX/2F0
メーカー系の20代なんて丁稚扱いだからなw
804名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:08:29 ID:zYFt5+HqP
>>791
むちゃくちゃいうなw
805名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:09:19 ID:mPMqmrih0
>>800
違う違う
>>1こういう女は、出会えてる
出会えてるんだけど、選ばれてない
806名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:09:33 ID:1F//VnkX0
年齢:32歳
住まい:東京マンション購入
職業:大手医薬品メーカー研究(薬剤師)
車あり:スカイラインGT-R35, マツダRX-8
年収:750万
容姿:テニスの錦織にくりそつ
趣味:車、レース、釣り(学生時代一時バスプロ目指す)、ルアー作り、ゴルフ
スノボー、サーフィン、登山、スキューバ、自転車、囲碁(アマプロで優勝あり)
パソコン(リナックスで自宅サーバー構築365日連続運用)、ガーデニング

休日は趣味のため、全部つぶれるので平日のみ
しか会えずに長続きしない。
会わなくてもokな彼女募集!
結婚しても別居希望!
よろしく!!
807名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:09:36 ID:TWfFBWET0
>>3
毎日18時間ぐらいじゃね
808名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:09:39 ID:iE+TBuG20
>>790
株式会社にしてるしな〜 経費で落とせるのはガソリンと車ぐらいか
809名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:10:33 ID:029wNO2t0
>>808
はて株式会社経営で自営とな?
810名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:11:52 ID:QEgS3Bm+0
>>797
それを安定と呼んでオブラートに包んでるだけで
いわゆる寄生先が見つかれば当面はそれで幸せなんかもしれんけど、

女の幸せって周囲に対する優越でしか生まれないみたいだから
どうなんだろうな。
811名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:12:16 ID:QFAdgXCa0
>>805
本人達も客観的に釣り合う相手を無視しているんじゃないかと思うよ。
812名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:13:15 ID:kYq07nQOO
えっ500万て普通なの!?
813熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 13:14:06 ID:dUKOIcEs0
>>809

おい、今はほとんど株式会社だぞ。
814名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:14:31 ID:TSWA51Xr0
ちょっと聞きたいが、このお嬢さんたちは、普通に500万円の年収が
有るんだろうか?   有るんだったら、条件は厳しくないだろう。w
815名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:15:02 ID:UByW5G6p0
東京ならそれほどじゃないが、地方で適齢期の男で500万てそれこそ上位一桁%だと思う
816名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:16:08 ID:029wNO2t0
>>813
会社経営者は自営とは言わないんだわ
まぁネタなんだろうけどなw
817熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 13:16:43 ID:dUKOIcEs0

田舎に住んでて夫に給与求めて一体何に使うの?
パチンコ?
818名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:18:04 ID:0TT/e4+y0
>>816
かたちだけの法人化だったら自営業と思ってる人おおいよ。
819熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 13:18:06 ID:dUKOIcEs0
>>816

そこは結構微妙だぞ。
一人か小規模でやってれば自営と言ってもおかしくない。
820名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:18:30 ID:bmruDRmS0
ばばあ
821名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:19:05 ID:9ea9WHaaP
>>767
俺って勝ち組みだったのか・・・
実感無いな
822名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:19:15 ID:h5gInQ0L0
>>812
普通じゃないかな?

20代で年収1200の公認会計士とかいる
20代前半は嫁に食わせてもらってたって公言してた

苦楽を共にしたから夫婦の結束無茶苦茶堅い

正直羨ましい
私には手の届かない領域
823名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:19:28 ID:+zHQ90qS0
>>764

なんだよ理解力ねーなー。家事はやるけど育児はしたことねーって事か?だったら話になんねーよ。

仕事は職種によって大変さが違うと言っちゃえばそこまでじゃねーかよ。家事だって同じだろ、どこまでしっかりやるかによって全然変わってくるんだからさ。

例えば毎日家族の健康を考えて食事を作る人と、店屋物やレトルトで済ませる奴を同じ基準では比べられねーだろ。飯だけじゃねーよ、あらゆる家庭内の作業をきちんとやる人と適当、もしくはやらない奴とは天と地の差が有るよ。仕事と一緒だっつー事。

それと育児は実際大変だからはずしたって何よ。勤め人が家事担当より負担している割合の方が高いとでも思ってんの?
育児ノイローゼとか、挙句の果てに子供殺しちゃったりする事件も良く有るけど、育児は子供と一緒に居る時間の長短で大変さが全く変わってくるし、保育所や託児所に預けられなければ小学生に上がるまでは大体が家事と同時進行だ。


俺が言いたいのは、それぞれの大変さを理解しあうことが重要で、つまり相互理解ね。結婚生活をする上で必要な事だ。だから家事を主としている家事担当(主に主婦か)を軽んじる書き込みに文句を言っただけ。

824名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:20:10 ID:mPMqmrih0
>>811
女というものが、10台後半〜20代前半が女としてのピークで、
それ以降は価値が急激に低下っていう事実を、不十分にしか認識できてないからね

認識力不足ってことで、そういう意味では>>1みたいな女は馬鹿なんだよね
その馬鹿な脳みそが引き起こす結果は、すべて自分が背負うことになるわけだから

馬鹿が生きる一生は、他人が見れば喜劇
本人にとっては悲劇
825名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:20:22 ID:NxLMPQvj0
>>815
北海道だと年収500万なら中企業の部長クラス
年齢40〜50代といったところか
結婚適齢期の年代なら400とどいてりゃ御の字だろうな
826名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:20:56 ID:029wNO2t0
>>818-819
法人成り経験するとわかるけど
そこら辺税務署からしっかり言われるんだわ
827名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:21:06 ID:+2Vg5UY90
>>816
自営でもうかってくると税金対策で法人化するのよ。
828名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:21:11 ID:Le2oGtEN0
結婚相手は、やはり、
中学や高校時代から知ってる相手。
付き合ってる相手だな。

とつぜん30歳目前の女性とか紹介されてもも、
無理だもん。

たとえ、若い頃かわかったとしても、その頃、
中学や高校のとき出会いたかったね、でおしまい。
829名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:21:13 ID:Tr5Dn6YrP
>>1
普通普通って…
欠点の無い人間なんて居ないのにな
大体こいつらは「高齢」って致命的な欠点持ってる癖に高望むなよな
830熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 13:21:20 ID:dUKOIcEs0
>>824

そんなの一部のサンプルによる決め付けだよ。
俺は30歳以上の女の方がいいよ。
というか、人によるだろ。
831名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:21:23 ID:z4vYlTrmO
500万とかふつーじゃねーよ
年収ラボみてみろよ
832名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:22:11 ID:gV5lwRRL0
同居イヤ、住宅ローンもイヤじゃどうしようもないな
833熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 13:22:15 ID:dUKOIcEs0
>>826

そら法的な言い方と一般常識は違うよ。
834名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:22:45 ID:TjonzixM0
25歳前後が卵子のピーク
リスク高くなってから結婚する意味がわからない
835名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:23:22 ID:9ea9WHaaP
自営って消費税納めなくてよいゾーンってイメージがあるわ
836名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:23:23 ID:Xm0V6QvV0
CanCam読者女性の職業(平均年齢23.4歳)
勤務形態:総合職41% 一般職41% 派遣18%
職種:メーカー16% 金融13% 商社10% マスコミ10%
IT11% アパレル8% サービス 11% その他23%

non・no読者女性の職業(18〜22歳)
1位 一般事務/2位 サービス業/3位 専門/4位 接客販売
5位 公務員/6位 営業販売/7位 看護師

MORE読者女性の職業(20代後半)
一般事務37.2% 販売16.2% サービス業11.3% アルバイト・パート8.0%
公務員5.9% 自由業2.5% 主婦0.2% 学生4.6% その他14.1%

CanCam読者女性「理想の結婚相手の職業」
1位 メーカー勤務/2位 医者/3位 公務員/4位 大手広告代理店
5位 スポーツ選手/6位 会社経営者/7位 国会議員/8位 夢を追うフリーター

non・no読者女性「理想の結婚相手の職業」
1位 公務員/2位 医者/3位 安定した会社員

MORE読者女性「理想の結婚相手の職業」
1位 職業は問わない/2位 公務員/3位 商社/4位 医師/5位 メーカー
837名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:24:03 ID:fslWgMcs0
30歳で普通が500万ってのは10年前の話でしょ。
今350万以下が普通。
838名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:24:33 ID:029wNO2t0
>>833
いやいや一般的だし

そもそも法人成りした本人が自営って名乗ってるのおかしいってレスなんで
839名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:25:25 ID:WNcB94HZ0
仕事=家事+子育て(小学生まで)
仕事=家事+子育て+パート(中学生から)
これが一般的な同程度の負担かな。
仕事=家事のみ、なんて有り得ない。
840名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:25:27 ID:kj2jwpib0
>12

そうそう
2chいると東大とか英検1級が普通とか思うよなw
そんなやし身近にいないし
早計マーチ閑閑同率でも十分上位やって

841名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:25:58 ID:TjonzixM0
そう 婚活30代は10年前に結婚しておけば良かったのにという話
842名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:29:10 ID:0TT/e4+y0
>>838
田舎の方で税理士やってるんで自営業者の法人化に
対する認識は結構わかってるつもりなんだけど・・・
会社を経営してる認識がない人がほとんどだよ。
何かあると「うちは自営だから〜」って言う人が多い。
脱線したのでこのレスはこの辺で。
843名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:29:14 ID:TsAfIFD00
年収や顔はともかくとして身長体重ってそんな大きな要素か?
スポーツエリート目指してるわけじゃあるまいし
844名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:29:27 ID:QFAdgXCa0
>>830
30過ぎ女が良いとは奇特な。
自分の結婚の時の経験から言うと30過ぎは容姿ではなく性格こそがダメだよ。
境目は32くらいかな。それ以降売れ残っているのは基本ゴミだと考えて良い。
もちろん例外はあるだろうがね。
だから32以降からアタリを探すのは至難の業になってしまう。
それより20代をあたった方が早い。
845名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:30:06 ID:Ppn8zRlh0
蝦増はわかってるな。結婚相手に30過ぎたババアの米倉サトエリではなく
27のマオを選んだしな。まあ、姉の方は終わってるが。
846熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 13:30:50 ID:dUKOIcEs0
>>842

だって税法上は主婦だって無職でしょ?

「私無職だから」とか言う主婦いないじゃん。
847名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:30:55 ID:ccsCpLNp0
この手のスレはよくのびますね
848名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:31:36 ID:0TT/e4+y0
>>843
身長気にするのって自分が背が高い人多いって聞くので
相手は自分より背が高い方が良いってよく聞くけどそれ以外の
理由ってあるのかねー
849名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:31:44 ID:oV2rm82A0
そう言えば、転勤した時に売れ残り40歳お局から盛んに誘われたなぁ
同僚の子も、
「Sさん(お局)は貴方さえ良ければ、交際したいって言ってるよ」
とかたわけたこと抜かしてた。
当時俺は26歳。
蟻地獄に落ちなくて良かった。
850名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:32:18 ID:qqcg5LNH0
>>827
つ夏厨w
851名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:33:23 ID:53uQB/2W0
普通ってなんや!
852名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:33:29 ID:+zHQ90qS0
>>839

未婚か既婚か知らんけど、いずれにせよこういう奴と結婚する羽目になった人は不幸だな。

853名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:33:58 ID:ro3ZZLVGi
適齢期の普通の男はもう結婚しちゃってるだろう。
出遅れは普通未満で妥協しなきゃ。
854名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:34:58 ID:g59gR6j60
>>843
男が女のおっぱいの大きさ気にする程度の話じゃね?
855名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:35:03 ID:Le2oGtEN0
まぁ、熟女好きはさっさと結婚しちゃうから、問題ないわけで。

独身男は基本的にセーラー服、女子高生、学園といったキーワードに弱く、
そこから遠くに位置する女性は、恋愛対象にはなりにくい。

でも、男は独身でへいきなのだ。
ゲームの世界で、美少女と恋愛できるし。
二十歳前後の風俗嬢にコスプレさせて、疑似女子高生で遊べるから。
って、なにかの記事で書いてあったきがする。
856名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:35:04 ID:kj2jwpib0
容姿なんか関係ないような希ガス
おまえら風俗いったことないやろうけど
顔店でもデブス ババアとか普通に客入るよ
いくらでも可愛いのいるのに
わざわざそんなんいくかと
飛田とか知ってる?
こんなでうだうだいってるより
飛田5分歩いたほうが人生勉強なるよ
こんな美人がなんで座ってるのかとか
857名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:36:10 ID:qqcg5LNH0
>>856
京王線の飛田給の事か?w
858名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:36:36 ID:9ea9WHaaP
母親は高齢
父親は若い方が
それぞれ子供の知能が高いってどっかで見たな
859名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:36:55 ID:TjonzixM0
頭と要領と運の悪い人
860名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:37:54 ID:JF89knIQ0
>>721
そのへん狙ってる
美人の嫁と琴欧洲みたいな可愛い子供が出来たら良いな。
スペックは600万自営
自宅会社支社別荘地つき
自家用車は趣味車や仕事車を複数
家事は家電フル装備でウマーな飯食える
パチンコ煙草はまったくしない
861名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:37:56 ID:Tr5Dn6YrP
>>855
女は「ロリコン嫌」とか言うが、女の言うロリコンには
「ほとんどの男が当てはまる」

これはもう嘘でも大袈裟でもない事実だからね
862名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:40:33 ID:HHOSpHLi0
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
  プロ野球選手 3743万円 752人
  弁護士 2101万円 2万人
  歯科医師 1329万円 9万人
  医師 1227万円  26万人
  警察官 840万円 23万人
  農家 765万円 368万人
  地方公務員 728万円 314万人
  国家公務員 628万円 110万人
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人

  生活保護の母子家庭 526万 256万人

  サラリーマン平均 439万円 4453万人
  プログラマー 412万円 13万人
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
  警備員 315万円 15万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人
863名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:41:02 ID:TsAfIFD00
>>854
なるほど
それならやっぱり大きいほどいいな
864名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:41:20 ID:kRkOuvb/0
男性がよくする勘違いというか都市伝説

1. 共学大の女はヤリまくりに違いない。
 No。みんながそう思い込んで敬遠するので、手つかずが多いです。
 また共学大の子は就活を第一に考えているので、上位大学の上位学部
 ほど遊ぶ子は少なく黒髪率も高いです(飾りっ気も少ないですが)
2. 女子大や短大なら男性経験ゼロに違いない。
 No。中には男性と疎遠な子も居ますが、基本は女子大短大は在学中
 が婚活の勝負時です。女子大や短大ということを隠れ蓑に、あの男性
 この男性をとっかえひっかえ掛け持ち、品定めする子が少なくあり
 ません。男性も「女子大(短大)だから俺一筋に違いない」と思い
 込みます
3. 男性に高飛車でわがままな要求をするのは高学歴女に違いない。
 No。男性に現実離れした要求をするのは、男性の素の姿を「身近」
 で見ていない女性達、つまり女子大や短大の女性達です。現実を
 知らないから、現実離れした要求をするのですね(例:「専業奥様に
 してくれて、私が働かなくても子供に沢山習い事をさせてくれて
 私にも習い事をさせてくれる男性でないとイヤ!」
 「年収1000万円以上で東大早慶卒以外は対象外!」等)
4. 女子大の子なら貧乏な俺の為に共働きで家計を助けてくれるに違いない。
 No。少しはそういう人もいますが、基本的に女子大の建学の精神と
 機能は:
 a. 田島先生のような「フェミニスト運動のリーダーを育成すること」
 b. 専業主婦になりたい女性がリッチなATM旦那をみつける為の釣り堀
  としての機能
865名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:42:42 ID:+2Vg5UY90
>>823
「健康を考えて食事を作る」&「作業をきちんとやる」
だーかーらーそういうのはあんたがそうしたいからしてるだけだろ?
誰か顧客にそのレベルを要求されてるのか?家族とかの要求とかそういうのはなしな。
好きでレベル上げてるだけだろ?
レベル下げてる人間もいる中で「家事が大変」なんてそらあんた限定の話。
家事で普遍的に大変なとこあげてよ。自分がそうしたいからしてるものじゃなくさ。
その点、育児は人の命がかかってるからそら大変だ。

いっとくが別に家事を軽んじたいわけじゃない。何をもって大変っつってるのか知りたいんだよ。











育児は
866名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:42:54 ID:icfOgW7I0
人生は山あり谷ありだから、やっぱり好きな人と結婚したほうがいいよ。
年収も大事ではあるけど、トータルで自分と釣り合う人しか気が合わないと思うし。
婚活だから仕方ないのかもしれないけど、見た目が気に入れば付き合ってみれば
いいのに。やっぱり見た目が大事だ。
867名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:43:12 ID:NJUn3yUn0
>>823
なんか、女が凄い無理して男口調の文章書いてる不自然さを感じる。
868名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:44:25 ID:g59gR6j60
>>861
要は自分以外に興味向けるなっていう独占欲だし、
最初から自分以外に興味向いてるなら問題外だから「キモい」と切り捨てる。
そんだけの話だわな。
869名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:45:51 ID:N063Rys/O
>>787
この人たちは、自分はまだまだ現役だ、と思ってるのに何故諦めねばならないのか?w
870名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:49:11 ID:029wNO2t0
871名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:49:14 ID:zQGKR+kwO
177 年収400 顔いい
なぜもてない?
872名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:50:00 ID:htliZZtv0
20代で500万なんて上位5%以上だろw
30代で500万も関西や関東の都会でないと厳しいだろ
どこが普通なんだよw


仮に個別に見れば普通だとしても
普通の条件を3つ並べりゃ、それは既に普通じゃないよw
873熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 13:50:12 ID:dUKOIcEs0

諦める必要はないよ。

でも最初から存在しないものを求めたら、どうしたって得られないよ。
500万言うても昇進もリストラもあるよ。
何を求めてるんだ。
874名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:50:13 ID:EA4qbZme0
うちの旦那も年収600万程度
でも顔がいいから妥協

それでも都内に一戸建て買って
子供も2人いて私立幼稚園行かせてるけど
暮らせるよ

独身時代が長いと浪費癖がついて
500万程度の男が見つからないとか言い出すんだろうな
875名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:50:36 ID:l63E1mc60
>>626
現在30代前半が5年後に30代後半になったときの年収はもっと低くなると思われる
876名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:51:52 ID:WNcB94HZ0
>>852
あなた ID:+zHQ90qS0 に賛同する人いないようだけどww
政治家やら富豪やらは別だろうけど、一般人のリーマン・自営の
家事全般と仕事を同レベルに考えるのは基地外並だぞ。
877名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:51:56 ID:icfOgW7I0
>>871
マジレスする。次のどれかに心当たりはないか。
・顔のバランスが悪い
・年齢が38歳以上
・周りに女がいない環境
・しゃべれない or うざしつこい
878名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:54:06 ID:g59gR6j60
>>870
誰がいつ婚活を始めてもいい…
全ては自由…約束事なんか何もねえ
…そして降りるのも自由だ
永遠に勝者なんかいねえ
降りるヤツと売れ残るヤツ…それだけだ
879名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:55:29 ID:7XSCQ+mT0
33才 年収360 資産あり(旧家) 顔イケメン
身長177 スポーツ体型 

シングルマザー33才に惚れてアタック中。
独の売れ残りより、バツ一女のほうが魅力感じるね。

年齢を厳しくみる男もいるけど、おれみたいなのもいるから、
あとは、女、おまえらがどれだけ男に寛容になれるかだ。
880名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:56:55 ID:+2Vg5UY90
つかリアルで女に年齢聞くか?
最大のタブーだろw
881名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:57:49 ID:kRkOuvb/0
>>879
>33才 年収360 資産あり(旧家) 顔イケメン
>身長177 スポーツ体型 
>
>シングルマザー33才に惚れてアタック中。
>独の売れ残りより、バツ一女のほうが魅力感じるね。
>
>年齢を厳しくみる男もいるけど、おれみたいなのもいるから、
>あとは、女、おまえらがどれだけ男に寛容になれるかだ。

シングルマザー33才、本人乙
882名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:58:37 ID:9ea9WHaaP
>>856
ライン工の中でも
医学部卒とか博士持ちがいるからな
別に不思議な話ではない

>>880
干支聞けば年齢は分かる
883名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:58:39 ID:icfOgW7I0
>>879
言っちゃ悪いが、シングルマザーくらいしか相手にしない条件だよ。
884名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:58:44 ID:ZF3xHE400
最近の「普通」は並より上って意味だよ。
普通にかわいいとか普通に良かったとか使うだろ?
885名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:58:45 ID:VuOX77yx0
>>880
年齢聞くのがタブーになってる女は
単なる行き遅れだろ
886熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 13:59:23 ID:dUKOIcEs0

年齢聞いてもどうせ4歳若い年齢言うから
887名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:59:32 ID:H3E1Rddn0
不通
888名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:59:36 ID:kj2jwpib0
>若い女は風俗いけば1500万ぐらい稼げるのかもしれないが。

www
バカ
風俗いったことないやろ
月100越すなんて上位だけ
容姿性格サービス立地条件すべてそろってないと
まあネームバリューあれば関係ないけど
岩男の元カノは1回10万やけどw
889名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:59:59 ID:Le2oGtEN0
>>1
この記事に、美女ってあるけど、
本当に美女なのか・・・

AKB48のメンバーの中に普通にいても、おかしくないほどの
若さと容姿があるなら、美女だとは思うが。。。

890名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:00:50 ID:WNcB94HZ0
>>880
年齢の話題になったら普通に聞かないか?
「いくつなの?」って言われたら答えたあと聞くよ。
それが見た目30以上であっても。
891名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:01:25 ID:Ytk35zLg0
>>880
いつの時代の人だよw

だいたい、年齢聞かれて困るような人はもう手遅れ
892名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:01:37 ID:029wNO2t0
結婚が先にある交際なら
年齢聞くのも当然だろ
893熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 14:02:22 ID:dUKOIcEs0

年齢聞くなんて無粋だよ。

気があるなら「80歳でも君が好きだ」って態度で接しろよ。
894名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:02:42 ID:dFsQdRZiO
>>1
結婚諦めて、生活保護もらって病気しても無料で治せる生活したほうがマシじゃね
恋愛ごっこやおこづかい稼ぎは出会い系でやりゃなんとかなるだろ

男を本気で探して見つかるとおもわないほうがいいんじゃね

あとで生活保護もらいにくくなってから申し込みしても時既に遅しになるんじゃね
895名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:03:13 ID:kRkOuvb/0
男性がよくする勘違いというか都市伝説

1. 共学大の女はヤリまくりに違いない。
 No。みんながそう思い込んで敬遠するので、手つかずが多いです。
 また共学大の子は就活を第一に考えているので、上位大学の上位学部
 ほど遊ぶ子は少なく黒髪率も高いです(飾りっ気も少ないですが)
2. 女子大や短大なら男性経験ゼロに違いない。
 No。中には男性と疎遠な子も居ますが、基本は女子大短大は在学中
 が婚活の勝負時です。女子大や短大ということを隠れ蓑に、あの男性
 この男性をとっかえひっかえ掛け持ち、品定めする子が少なくあり
 ません。男性も「女子大(短大)だから俺一筋に違いない」と思い
 込みます
3. 男性に高飛車でわがままな要求をするのは高学歴女に違いない。
 No。男性に現実離れした要求をするのは、男性の素の姿を「身近」
 で見ていない女性達、つまり女子大や短大の女性達です。現実を
 知らないから、現実離れした要求をするのですね(例:「専業奥様に
 してくれて、私が働かなくても子供に沢山習い事をさせてくれて
 私にも習い事をさせてくれる男性でないとイヤ!」
 「年収1000万円以上で東大早慶卒以外は対象外!」等)
4. 女子大の子なら貧乏な俺の為に共働きで家計を助けてくれるに違いない。
 No。少しはそういう人もいますが、基本的に女子大の建学の精神と
 機能は:
 a. 田島先生のような「フェミニスト運動のリーダーを育成すること」
 b. 専業主婦になりたい女性がリッチなATM旦那をみつける為の釣り堀
  としての機能
896名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:04:44 ID:+2Vg5UY90
>>890
>>年齢の話題になったら

ならないように避けてるんだが。
だいたい昔の流行なんかの話をしていくうちに外堀埋まっていって、
じゃあ何歳くらい?っていうのはあるが。
897名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:05:28 ID:qDLbwlXK0
普通の女が居ないのが原因
ドブスかドブスビッチか、お高い美女しかいない。

だから2次元に普通を求めるんだなあ

え?基本的に18歳以上はババアだから普通じゃないよね?
898名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:08:07 ID:9ea9WHaaP
>>893
たまに君はキラリとステキな事を言うなw
そういうところが結構好きだぞ
899名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:09:57 ID:+2Vg5UY90
>>898
あえて年齢口にする奴もどうかと思うがw
900名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:11:09 ID:GMS3x/2u0
>>1
普通におっぱいがEカップある普通のJKとセクロスしたい。
901名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:12:08 ID:kRkOuvb/0
男性がよくする勘違いというか都市伝説

5. いい女ほど早く売れる。
 No。10代の結婚の大半がヤンキー出来婚で、1、2年以内に子連れ
 スピード離婚、同棲彼氏に連れ子を虐待死させられる傾向にあります。
902熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 14:14:02 ID:dUKOIcEs0
>>898

おっさんが「ステキ」とか言うなよw
903名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:14:48 ID:WNcB94HZ0
>>896
恋愛とか仕事とか旅行の話とかでも年齢につながる場合あるし、
男側から話題にすることもある。追求まではしないけどね。
ていうか年齢くらい、会って序盤で晒す(晒される)だろ。
904名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:15:33 ID:02BVuf2t0
年収500万円で普通か・・・・

いやになる。
905名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:17:09 ID:DrOuLPg+P
>>901
それは階層が違うから参考にならない。
906名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:17:22 ID:kRkOuvb/0
200〜300万が独身男性層の「普通」だろ
907名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:19:46 ID:kRkOuvb/0
>>905
>それは階層が違うから参考にならない。

上層は「早婚しない」
上層は「晩婚」
低層ほど早婚

婚期は一般的に学歴に比例
つまり低学歴ほど早婚だし、男性全般に「簡単そうな女」として好まれる
最晩婚は院修了者であり、男性全般から「難しそうな女」として敬遠される
908名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:19:52 ID:xMY/thBD0
普通を求めてるっていうが
ここでは優良で面接もあるような婚活サービスを利用してる女の話なんだろ?

20代の女は利用しないような気がするよ
30代でも33ぐらいまでなら使わないんじゃないかねぇ・・・

普通っていってるが30代半ば以上の年齢層なら
大卒サラリーマンの年収は500万に近くなるよ

要するに高年齢層を対象とした話で
普通に結婚してる年齢層=20代〜33までとは感覚が違うんだと思われる
909名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:19:57 ID:kj2jwpib0
>1

頭悪いからやろ
コンカツ殺人鬼見ろよ
あの容姿で何10人から何億てとってる
殺してるのは論外やけど
容姿なんか関係ない
頭よ頭
おまえ女はもっと頭使えて
910名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:20:29 ID:mPMqmrih0
いまどき、年齢身長体重を聞くのなんて普通だから
だいたい、聞いちゃいけなそうな女だったら、はじめっから相手にしないし
911名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:20:46 ID:TjonzixM0
若い結婚ほど貧乏で不幸で荒れてると思わないと
やってられないんだろう
年上の良く稼ぐのと結婚して若い嫁として
幸せに暮らしてる人のことは考えたくないらしい
912名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:20:55 ID:oLVEdEVU0
従姉妹は
ちょいキモメン →普通の顔×
高収入→普通の年収◎
目茶目茶優しい→やさしさ持ってる◎
高学歴→普通に会話が成立する◎

一つ妥協しましたが、仲睦まじく本人達は最高に幸せです
913名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:21:40 ID:uzLUMDVj0
人間の総合力ってドネベックの樽の
例え話や、リービッヒの最小律の類推
で考えるとあらゆる点で「標準」である
だけで、まず間違いなく「かなりできる奴」になるぞ。
914名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:21:59 ID:dFsQdRZiO
ぶっちゃけ自分の親きょうだいは異性に紹介するに当たるような人物なのか、普通に裕福な家なのか、借金などはないのかを考えたら
とてもじゃないが紹介できる普通のレベルではなく家族に精神疾患のある者ありとか
無職、ニートがいるとか親がそれで生活保護だとかどれか当て嵌まる人が多いだろ

それで好きな人に堂々と結婚をせまれるのかと迷っている間に歳をとるし
適齢期はずれるだろうし
諦めてナマポもらったほうが早いんじゃね

たとえ容姿がそこそこよくて色々お付き合いしたことあるレベルの男女でもそれで結婚できないのが多い
915名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:24:06 ID:fp/uzUdY0
年収500万は普通ではありません。
あなたの身勝手なわがままをすべて許容できる優しさは普通ではありません。
自分の話だけして、他人の話を聞かない会話は普通ではありません。
916名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:24:22 ID:xMY/thBD0
女でも中卒の初婚年齢が早いだけで
高卒から4大卒まで初婚年齢の差は1歳程度だお?
高学歴だからババアになっても結婚しないってのは嘘だ
しかも大卒男は大卒女を求める傾向にあり
30前後の大卒女は大卒男よりも少ないため大卒女は本来モテモテの物件
正社員女ほど結婚しているしね

高学歴女は結婚しないとか晩婚だとか、そんなの50歳以上のフェミババアが若かった頃の話
若い子は真に受けちゃダメだよw
917名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:24:37 ID:3j8k1Biv0
俺が結婚した当時のスペック

身長 やや低い
体重 やや重い
額  やや広い
年齢 やや高い
顔面 やや良い
年収 相応良い

だったのでかなり年下の綺麗な嫁さんもらえた
918名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:24:48 ID:qqcg5LNH0
まー、毒女、売れ残りは出雲大社にでも行けば?
「夏休み」あるんだろ?
919名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:25:15 ID:8mx9usOq0
30以上はもう条件つけれる立場じゃないだろ
「誰でもいいから貰ってください」と言って、手を挙げるか人がいるかどうかだということを自覚しろ
920名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:25:22 ID:kRkOuvb/0
>>908
よくわかってるね
その通りだと思うよ

>>910
>いまどき、年齢身長体重を聞くのなんて普通だから
>だいたい、聞いちゃいけなそうな女だったら、はじめっから相手にしないし

女に年齢やサイズを聞くのは
男性に年収や持ち家があるかどうか聞くようなものだぞ
そして女に処女かどうか妊娠歴があるかどうか尋ねるのは、
男性にインポでないか、風俗経験や性病ないか尋ねるようなものだぞ

>>911
>年上の良く稼ぐのと結婚して若い嫁として
>幸せに暮らしてる人のことは考えたくないらしい

中には割り切って沢尻エリカみたいにキモおやじと結婚するが
我慢できなくなり「きもーい」と三行半叩き付けて離婚
安室も宇多田も吉川ひなのも堺正章の元嫁も...
921名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:25:24 ID:WNcB94HZ0
>>910
聞かない=女性として見る対象外ってことだよな。
でも20代特に中盤くらいまではむしろ自分から言ってくるけどな。私若いですよって感じに。
922名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:25:34 ID:uzLUMDVj0
>>908
>普通っていってるが30代半ば以上の年齢層なら
>大卒サラリーマンの年収は500万に近くなるよ

一部の優良企業勤めでちゃんと出世した正規雇用ってどんだけのボリュームなんだよ。
923名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:25:39 ID:7bOUyf05O
>>912
でっていう
924名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:27:53 ID:GJLmx8Ev0
>>4
なんの努力もしないで手に入る最大限のもの
925名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:27:55 ID:8FZ6rE0S0
>>1

こういう事を平気でほざく女どもは、性格・顔・容姿とも10段階で2〜3だ。

そんなんで5〜6の男を狙おうたって所詮無理な話だ。

まず自分を5〜6まで磨いてから狙うのが最低のマナーだ。

5〜6の男は2〜3の女は相手にしないんだよ。

ブスは考え方もブスだから救いようがないな。
926名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:29:29 ID:kRkOuvb/0
>>925
>5〜6の男は2〜3の女は相手にしないんだよ。
>
>ブスは考え方もブスだから救いようがないな。

ところが男性というのは低学歴女が好きなんだよね
その証拠に、低学歴で売れ残ってる女は1人もいない
高学歴ならゴロゴロ売れ残ってるが
927名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:29:30 ID:+2Vg5UY90
ID:+zHQ90qS0

だから家事の大変さ教えてよ…
928名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:30:36 ID:N063Rys/O
>>884
そういや、犬HKかなんかで「普通」の位置づけの
変化が歌謡曲から読み取れるとかやってたな。

テレサ・テンの「時の流れに身を任せ」では普通の暮らし=大多数だったのが
華原朋美の「あきらめましょう」だと普通の生活=諦めるもの、に
変わってるってなw
929名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:30:53 ID:mPMqmrih0
>>920
いや大丈夫だって
別に、20台で太ってない女だったら、年齢も体重も隠すことじゃないだろw
逆に、積極的に聞いてほしいぐらいに思ってるぞ

>>921
そうそう
930名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:32:38 ID:kRkOuvb/0
>>928
そりゃそうだよ
「一億層中流」ってライフスタイルを自民党小鼠改革で
大学新卒を安い使い捨て派遣社員にしたてあげて
結婚も子づくりも家や車を買うことも諦めさせたんだからな
931名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:32:45 ID:woXhIAND0
>>920
レスの内容から高齢女だと判ったw
932名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:33:00 ID:TjonzixM0
>>920 早婚叩きと同じでまた極端な例を…
女22と男28とか5歳〜8歳程度の年の差は普通の恋愛だから
933名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:33:10 ID:4PgR/4Yp0
年収500万あったら、結婚しない方が得って男が気づいたからだろ?
934名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:35:06 ID:ACW46/dCO
普通って、実は特殊な事に気付いて無い馬鹿共
935名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:36:04 ID:NA0/9dgi0
普通の真面目な男とすら釣り合わない女性が
大量に出てきてしまったからでしょう

(結婚市場において)質の良い男性が真面目にやってる間に、
くだらない男と遊びほうけているのですから
936名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:36:13 ID:kRkOuvb/0
>>929
>>>921
>そうそう

おいおい、ならおまえらは、年収をガツガツ聞いてくる女を
「俺のことを対象として見てくれてるんだな」と嬉しく思うのか?
むしろ「ガッツいて失礼な女だ」と引かないか?
女に年齢を聞くというのは、男に年収や持ち家があるかを聞くに値することだぞ

>>931
残念だな、大外れ

>>932
5〜8はファザコンに片足が入ったか、金目当て結婚
普通の恋愛の範疇なら上下4歳差まで、これが常識的な見合い結婚のスタンダード
937名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:37:41 ID:qqcg5LNH0
>>930
>>「一億層中流」ってライフスタイルを自民党小鼠改革で
>>大学新卒を安い使い捨て派遣社員にしたてあげて

戦前は「一億総中流」じゃなかった訳だがw
戦後の話だろすなわち1945−1990年までの
たった45年間の幻影だろ
これは「昭和」の時代64年よりも短い訳だが・・・

普通に戦前みたく能力ある奴がより稼ぐすなわち仕事の出来る奴が高給を取ると
まっとうな成果に戻っただけだろjk
938名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:39:23 ID:dFsQdRZiO
今の女は性病は堕胎何回もする覚悟で中だし婚狙うか
生活保護狙うのが妥当なんじゃね

その結果不妊でもしかたない

水子が怖いけどな
939名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:39:57 ID:8FZ6rE0S0
>>926

はぁ?

学歴の事なんて一言も言ってないけど?

低学歴の女は高学歴の女より性格がいい、お高くとまっていない、そういう事だろ。




940名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:40:54 ID:xMY/thBD0
20代〜31歳ぐらいまでの結婚は同い年か上下1歳以内が多いよ
同級生か1学年下程度
それよりか同い年の多さに2ちゃんでいわれる常識との乖離を感じるわけよw

30代になると女が3〜5歳年下で年が離れた年齢が多くなる
ここは2ちゃねらもなっとくだろ?

40代になると7歳以上年下の数が多数になる
ま、当たり前だな
941名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:41:16 ID:N063Rys/O
>>930
結論から聞きゃそうなんだけど、「普通」が並→特に
変質してるのは意外と盲点だと思って感心したんだわ。
942名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:41:29 ID:kRkOuvb/0
>>935
>(結婚市場において)質の良い男性が真面目にやってる間に、
>くだらない男と遊びほうけているのですから

そういうのはさっさと10代でヤンキー出来婚してんだよ

>>937
明治に戻りたいなら、一生で3度は結婚離婚を繰り返す時代だ、
男も女もな

>>938
売春婦と何ら変わらんな
中出し婚に失敗して赤ちゃんポストなんだろうな

>>939
>低学歴の女は高学歴の女より性格がいい、お高くとまっていない、そういう事だろ。

いや、低学歴女のほうがDQNで性格が悪く、自分の子を彼氏と一緒に虐待
するし、お高くとまってメンチ切り合ってる
943名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:41:57 ID:WNcB94HZ0
>>936
そもそも、女の年齢=男の年収という前提がおかしい。
年齢は年齢。女の年齢=男の年齢。
不況がらみで給料の話も普通に出るけどね。
944名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:43:05 ID:mPMqmrih0
>>936
逆に、たとえば年収が1億の男とかだったら、早く聞けっておもってもおかしくないだろ
「俺電通」「俺開業医」とかも、俺の仕事聞けって思うぞ

同じように、若くてかわいくて華奢な女の子に、年齢とか体重を聞いても本人は嫌がらない
逆に、年齢がやばそうだったり、太ってそうな女には、年齢も体重も聞かないし、メアドも聞かない
945名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:43:28 ID:kb3aye/L0
>>943
スペック確認、という意味では同じだろうに
946名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:44:29 ID:kRkOuvb/0
>>943
>そもそも、女の年齢=男の年収という前提がおかしい。
>年齢は年齢。女の年齢=男の年齢。
>不況がらみで給料の話も普通に出るけどね。

違う
おまえらによれば
「女の価値は年齢」で決まり
「男の価値は年収」で決まるだろ?
後者についてはオマエは憤慨するだろうけど、
そのくせ前者についてはおまえは強力に支持するだろ?
それがおまえの一方的なご都合主義のダブスタ価値観なんだよ
947名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:45:39 ID:qqcg5LNH0
>>942
>>明治に戻りたいなら、一生で3度は結婚離婚を繰り返す時代だ、
>>男も女もな

そんな事一言も言って無いがなw
平成の小泉以降所得格差が広がったと言うが
所得格差を世界標準(ジニ係数)で見れば日本は社長と派遣の給与の差は小さいぞ
948名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:46:26 ID:6fVpJyB10
>>103
さらにそこから「婚活女を相手にする・しない」で激減する
949名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:46:44 ID:xMY/thBD0
学歴はねぇ
男がちょっと高いのがいいって
フェミババアが若い頃や
三十路半ばの婚活オバサンが子供のころはいわれてた

でも今は同等の学歴同等の社会的地位を求めるようになっている
結婚後に共働きを希望していなくても、そこは変わらない
自分と同等の学力を持った女を男は望むようになった、と
それは大卒の女が増えたから同等を希望しても無理がなくなったという単純な理由かもしれない

中卒は中卒と
高卒は高卒と結婚する傾向
だから学歴の違う異性の性格なんて議論してもしょうがないw
それは男女ともお互い様なんだから

ちなみに中卒は年収が低いために早婚の傾向はあるがそのあと結婚しにくくなる
中卒の男と結婚するのは中卒の女
ゆえに30歳を超える頃には中卒の女よりも大卒の女の方が既婚率が高くなってるんだわ
低学歴ほど結婚してるってのは20代前半までのことだと覚えておいても損はないと思うぞ
950名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:47:21 ID:TjonzixM0
早く結婚してるから=同年代同士の貧乏DQN即離婚とか
かなりの年の差で金目当て妥協とか、
どうしてそんな不幸な例ばかり考えるんだろうね
951名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:47:23 ID:kRkOuvb/0
>>944
>逆に、たとえば年収が1億の男とかだったら、早く聞けっておもってもおかしくないだろ
>「俺電通」「俺開業医」とかも、俺の仕事聞けって思うぞ

それは

1. 軽薄な男
2. 電通や開業医以外に何のとりえもない男
3. 金目当て女にモテて喜んでる程度の低い男

だから。年収や職業にすりよってくるがめつい女に嫌気が
さしてるリッチ男は、年収は低めに嘘を言うか、適当にごまかす
それと一緒で、若さや外見にすりよってくる軽薄な男性を美人や
若い子は嫌うし軽蔑してる。「うへへ、若い子は良いなぁ〜」
という男を「キモオヤジ」と思うし、「やっぱり美人が最高だよね」
とホルホルして顔にすり寄ってくる男を美女は嫌う。
952名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:47:43 ID:6pSJ4gFM0
若い女と若くない男の組み合わせが嫌で仕方がない男口調の女が居るようですな。
953名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:48:50 ID:+2Vg5UY90
>>930
つか「一億層中流」これ自体がかなり異常だから。
954名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:49:21 ID:mPMqmrih0
>>951
なんか論点がずれちゃったので、俺の主張、

若くてかわいくて華奢な女の子に、年齢とか体重を聞いても本人は嫌がらない

は正しいでおkですね?
955名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:49:36 ID:8FZ6rE0S0
>>942
>いや、低学歴女のほうがDQNで性格が悪く、自分の子を彼氏と一緒に虐待
するし、お高くとまってメンチ切り合ってる

それは底辺どおし、つまり1と1が結婚した場合の話になるな
956名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:49:42 ID:kRkOuvb/0
>>949
>でも今は同等の学歴同等の社会的地位を求めるようになっている
>結婚後に共働きを希望していなくても、そこは変わらない
>自分と同等の学力を持った女を男は望むようになった、と
>それは大卒の女が増えたから同等を希望しても無理がなくなったという単純な理由かもしれない

今でも問題なのは
一定以上の上位大学の院修了者女性に一定以上の上位大学の
院修了者男性は少ないのだよ

>>950
>早く結婚してるから=同年代同士の貧乏DQN即離婚とか
>かなりの年の差で金目当て妥協とか、
>どうしてそんな不幸な例ばかり考えるんだろうね

つ 統計
957熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 14:49:51 ID:dUKOIcEs0

ていうか、男で結婚相手に若い女求めるのって何か意味あるの?

さっぱりわからないんだが。
958名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:50:07 ID:+3WzmVbu0
性格や顔が普通でスタイルやおっぱいや金遣いも標準スペックで
料理など家事も普通にこなせる結婚適齢期の女性は、果たしてどのくらいいるだろうか
959名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:50:57 ID:WNcB94HZ0
>>946
いやいやどっちも一要素でしかないよ。
年齢は年齢。話題のとっかかりのひとつでしかない。
年収聞かれてもいいよ。ていうかそういう話題も出るって書いてあるだろ?
リーマンだから年齢と勤め先で大体バレてるだろうけど。
実際問題、そんなに女の人年齢聞かれるの嫌がるか?
960名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:50:59 ID:UByW5G6p0
今は一億総下流でしょ
961名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:52:01 ID:QFAdgXCa0
>>956
>かなりの年の差で金目当て妥協とか、
これの統計的根拠を示して欲しい
962名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:52:42 ID:fu6jOaNL0
>>37
963名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:52:49 ID:lpqbZ9KeO
>>1
この記者を含めて、そもそも「普通」の基準を間違えてたり勘違いしてる事には気付いてないのか
まぁ色々理由をつけたり言い訳をしたいがために「普通」ではないことを知っていて、わざと勘違いしてるフシも見受けられるが
964名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:53:01 ID:K4bpZg5X0
30代後半の未婚女性との合コンに無理に参加したことあるけど
なんつーか、品定めしてる感がもの凄いw
勤め先とか年収に繋がる話題が多く探ってる感伝わってきすぎ。
あれだよ、キャバクラのねぇちゃんよりもよっぽど必死だわw
965名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:53:07 ID:kRkOuvb/0
>>954
>若くてかわいくて華奢な女の子に、年齢とか体重を聞いても本人は嫌がらない
>
>は正しいでおkですね?

若くてかわいくて「軽薄でバカ」な華奢な女の子なら、年齢を聞かれても
ホイホイ喜んで答える
わかりましたね?

>>959
だから、職務尋問や興信所の調査員みたいに出会ってまっさきに
「で、年収いくらですか?」だの「で、年齢は?」とか
問いただされたら100年の一目惚れも覚めるぞ
966名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:53:45 ID:Ws3yutlb0
悪いことは言わん
女は29まで
967名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:53:54 ID:xMY/thBD0
あとなぁ
非婚主義を唱えている男のボリュームゾーンは恐らく年収300万以下の30代
300万あると大体結婚しちゃうからねw
30代だといわれるのは主張がフェミニズムの焼き直しばかりだから
専業主婦を敵視していたりね
30代〜40代ってのは若い頃社会がフェミニズムに大きく傾斜したため
フェミニズムが骨の髄までしみこんじゃってる人が多いんだ
だから自分の主張をしたいはずなのに何故かフェミニズムの代弁者になってしまったりしてるんだな
哀れなことよw
って某所ではいわれてるんだぞおまえらwww

まぁ、2ちゃんの非婚主義者とやらの意見を若い子は真に受けないほうが良い
人生棒に振っちゃうよ
彼らは
・非正規低収入、もしくは対人スキルに劣っている
・頭が硬直しているためいつまでもフェミニズムの呪縛から逃れることができないという低スペックな脳をもっている
968名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:54:01 ID:qqcg5LNH0
>>960
>>今は一億総下流でしょ

そんな訳無いだろ
勝ち組はますます富むよ
女性アナだって世襲が多いよ初代プロ●とかW●Sなんか世襲アナだろw
969名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:54:26 ID:dFsQdRZiO
これだけその辺の女子供が円光していて安く買えるのに
結婚に年齢や容姿を言わない男が少ないわけないだろ

それに見合わない女だと気付いたなら結婚市場から撤退してナマポ貰うとかチャッチャと決めたほうが後に生活苦で女性ホームレスとか自殺しなくて済むんじゃないか

だが雑誌はナマポとかに目を向けさせないよう希望を失わせないために金持ちを狙わせる記事とチヤホヤ記事を書く

それに過去の出会い系、円光世代やキャバ世代のオバサンがまだまだ投資してもらえると勘違いして乗っかっちゃってる感じ

だからどんどんいきおくれ女が増えまくってる。

ぎりぎり円光できる年齢なら百万〜数百万円光で貯めて株とかFXで生きてくか流行りの転売していきてくとかしたほうがいいんじゃね
970名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:55:40 ID:kRkOuvb/0
>>961
>これの統計的根拠を示して欲しい

年齢別離婚件数
年齢差と年収

>>960
二極化の時代だよ
中流が消えてきている
971名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:56:32 ID:YmZ3B2aq0
普通に可愛くて普通にスタイル良くて普通に年下で普通にツインテールが似合う普通の女の子が欲しいな
972???:2010/07/22(木) 14:57:05 ID:jBKSav820
まず自分が普通かどうかだ。話はそれからだ。(w
973名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:57:23 ID:UByW5G6p0
>>968
TVとか広告関係は完全に斜陽産業
今はなんとかなってるんだろうけど、10年後今のまま生き残っているとは思えん
974名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:58:23 ID:kRkOuvb/0
>>969
>これだけその辺の女子供が円光していて安く買えるのに
>結婚に年齢や容姿を言わない男が少ないわけないだろ

そこに「愛」はない

>>973
今後は教師や公務員も仕分け対象になるだろうね
975名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:58:47 ID:TjonzixM0
5歳くらい年上の同僚と早婚した高卒公務員女とか二馬力で幸せそうだよ
女で結婚が早いと妥協かDQNに違いないと思わないとやってられないんだろう
976名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:59:13 ID:mPMqmrih0
>>965
だろ
はじめっから認めればいいんだよ、正解なんだから

ちなみ、年齢と体重を聞かれたときに、
ムスッとするような女より、ホイホイ喜んで答える女のほうが、素直で協調性があっていいじゃん
それが軽薄でバカであっても

結婚は共同生活だから、協調性の無いやつはダメだろ
977名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:59:17 ID:FWx1LJaU0
年収500万が普通とか考えてるのは公務員だけ

しね公僕
978名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:59:19 ID:/vOufB9D0
>>973
それは言えるな
既にヤバいけどw
979名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:59:29 ID:lpqbZ9KeO
>>967
主張はごもっともだが、「某所では言われている」だとか、母ちゃんに言い付ける子供丸出しでカッコイいね
何かにすがらないと自分の主張さえ述べられないのは大人としてどうなのかねぇ
980名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:00:01 ID:WNcB94HZ0
>>965
>だから、職務尋問や興信所の調査員みたいに出会ってまっさきに
「で、年収いくらですか?」だの「で、年齢は?」とか
問いただされたら100年の一目惚れも覚めるぞ

そんなこと誰が言ったんだよwww
合コンとかでも最低1時間くらいは喋るわな。
その話の流れで聞くことがそんなにおかしいか?
年収の話ならこんな流れ。勤め先とかはもう晒し終えて、
女「不況で残業規制とかされてません?」
男「されてるされてる。年収100万近く下がったよw」
女「生活できなくないですか?」
男「きついけどなんとかまだ400程度あるから贅沢言えないよ」
とかね。
981名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:00:25 ID:Ws3yutlb0
ちなみに男にとって30代の女は“普通”じゃないからな
982名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:00:47 ID:tkftvEC00
>まぁ、2ちゃんの非婚主義者とやらの意見を若い子は真に受けないほうが良い

お前は、2chを個人として考えすぎ。
2chって人は居なく、単なる寄り合い所。

某有名上場会社にいるが、未婚者多いぞ〜。
男も女も。
女は焦ってるけど、男はケセラセラ。
983名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:00:59 ID:/vOufB9D0
>>980
年収の話なんてしねーよww
984名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:01:52 ID:kRkOuvb/0
>>975
>5歳くらい年上の同僚と早婚した高卒公務員女とか二馬力で幸せそうだよ
>女で結婚が早いと妥協かDQNに違いないと思わないとやってられないんだろう

「高卒=早婚=10代の結婚」は現実に離婚率ナンバーワンなんで
大半が結婚1、2年以内に子連れ離婚して同棲彼氏に連れ子を
虐待死させられる規定コース

>>976
そういう発想だから幸せな結婚ができないんだよ
あまり意固地にならず、もう少し素直になったほうが良いよ
985名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:02:05 ID:lpqbZ9KeO
>>980
不自然極まりないにも程があるwww
986名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:02:17 ID:6mGwuNV30
2015年から団塊世代が70代に入り始める。

この辺から、色々と日本の社会システムが壊れ始める。

団塊世代は酒タバコ漬けだらけで、ガン患者だらけになるだろう。

医療費はもの凄い勢いで加速的に膨張するのは火を見るより明らか。

日本の国・地方の借金が、国民金融資産総額1200兆円を超えるのも2015年ごろ。

こうなると、内債だけではまかなえず、外国に国債を買って貰わないといけなくなる。

終わりの始まりである。

かといって、社会保障費は減らせない。

なぜなら、社会保障を削ると、

圧倒的多数派である老人が激怒して選挙に当選できないから。

こうして糖尿病患者である日本は、

2015年あたりで手足の壊死が始まり徐々に死へと向かう。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1279772035666.gif
987名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:02:38 ID:mPMqmrih0
>>981
そうそう
女の平均初婚年齢は28ぐらいだから、25才、26才ぐらいが普通レベル
なので25、26あたりの結婚願望のある女が>>1を語るのであれば、それは正しい
988名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:02:51 ID:hpNSFqHT0
つまり、女が「フツウ」と言ったら3割増しで考えろということですね?
989名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:02:53 ID:dFsQdRZiO
>>974
愛はないが円光で十分だから結婚しなくていいやって男は増えまくっている
円光できるスペックは年収300以上車持ちくらいの中流?が多いので中流が結婚しなくなってる

また貧乏や学生でも出会い系で彼女もどきを作るセフレ探しをしているので結婚したい男はかなり少なくなった
990名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:03:04 ID:WNcB94HZ0
>>983
30前後以上の飲み会はこういう話もするんだよw
逆に恋愛歴とかがタブーになる。
991名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:03:24 ID:TjonzixM0
>>984 同期の男が年下の若い嫁貰う これの視点変えただけの話なのに
妬んで離婚するに決まってると叩くタイプだろ
992名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:04:21 ID:M0h46hKP0
ID:kRkOuvb/0

↑こいつは、どんなに男のフリをしても女だ(しかも高齢)

 男のメンタリティじゃない。

>若さや外見にすりよってくる軽薄な男性を美人や
>若い子は嫌うし軽蔑してる。「うへへ、若い子は良いなぁ〜」
>という男を「キモオヤジ」と思うし、「やっぱり美人が最高だよね」
>とホルホルして顔にすり寄ってくる男を美女は嫌う。

↑男は、こういう事を書かない。しかも繰り返し書くだろうか?

『若い女』と『美人』が好きな男への憎しみが滲み出ている。
993名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:04:36 ID:xMY/thBD0
ちがう
離婚率が高いのは中卒で十代に結婚した場合
それは以前からいわれていたんだが近頃妙にクローズアップする人が多いんだな
非婚主義とやらとセットでw

しかもこいつらには離婚率をその年の結婚数とその年の離婚数として比較しちゃうような
頭の悪い人が多くて困る
994名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:05:17 ID:K4bpZg5X0
>>990
んな腐った飲み会はやめとけよw
若い女と合コンしろってのw
995名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:05:23 ID:W2fV3qVRO
>>1-1000
とりあえず一回おまえら抜いてこい
話はそれからだ
996名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:05:23 ID:kRkOuvb/0
>>989
おまえら朝鮮半島系暴力団の活動資金減になってる
AVや風俗やエロゲやAKB48に身ぐるみはがされて
日本を少子化にして、まさに半島の思い通りの操り人形だぞ
997名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:05:36 ID:1Kg+zfr30
「普通未満」に成り下がってるおばちゃんが
なぜ「普通以上」と結婚できると思うのか
とても不思議
998名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:07:49 ID:+ANYDD250
身の程を知れ・・・そんなウマい話が転がってると思うのか?お前のような女に
999名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:08:05 ID:kRkOuvb/0
>>992
>>991
妄想もほどほどにしろw

>>993
高卒は出来婚率最高
新聞をにぎわす事件を起こしてる母親は大抵高卒
1000名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:08:09 ID:hJsBTzia0
女性という属性一つで、男性の普通と同等の価値があるからに決まってんじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。