【世論調査】自民党の政権復帰を期待せず60%…NHK調査★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
NHKの世論調査で、自民党が次の衆議院選挙で政権復帰することを期待するかどうか
聞いたところ、「期待する」と答えた人は37%だったのに対し、「期待しない」と
答えた人は60%でした。

NHKは、今月17日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで
無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、
調査対象の65%に当たる1104人から回答を得ました。この中で、今回の参議院選挙に
関連して、2大政党の民主党と自民党、それに「第3極」として躍進したみんなの党の、
それぞれの獲得議席をどう思うか聞きました。このうち、44議席と自民党を下回り
敗北した民主党の獲得議席については、「もっと多いほうがよかった」が28%、
「もっと少ないほうがよかった」が18%、「このくらいでちょうどよい」が49%でした。
また、51議席を獲得し、改選第1党となった自民党の獲得議席については、
「もっと多いほうがよかった」が14%、「もっと少ないほうがよかった」が31%、
「このくらいでちょうどよい」が48%でした。さらに、10議席を獲得した
みんなの党の獲得議席については、「もっと多いほうがよかった」が21%、
「もっと少ないほうがよかった」が14%、「このくらいでちょうどよい」が57%でした。
一方、自民党が、次の衆議院選挙で政権復帰することを期待するかどうか聞いたところ、
「大いに期待する」が11%、「ある程度期待する」が26%と、「期待する」と
答えた人はあわせて37%だったのに対し、「あまり期待しない」が35%、
「まったく期待しない」が25%と、「期待しない」と答えた人はあわせて60%でした。

*+*+ NHKニュース 2010/07/21[07:15:55] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100721/k10015855491000.html
前 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279664155/
2名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:59:07 ID:gQX5pe1q0
みんなよりはいいと思う。
3名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:00:26 ID:cUFV0Qkq0
意図的な質問
4名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:00:49 ID:vdaABq+w0
あと3年、参議院では三分の一程度を占める勢力でしかないしな。
5名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:01:36 ID:lnEah1PG0
というNHKの希望でした
6名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:02:22 ID:YQ1QJw3p0
まあ大増税が始まれば

やっぱ自民がよかったと言い出すアホらだからな・・・
7名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:02:54 ID:OJoJtIyh0
田舎のじーちゃんばーちゃんは自民党使ってカツアゲしてきたから
報復を恐れてそれ以外の選択なんて出来ないだろう
8名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:02:57 ID:wsKsChdi0
自民党が参議院選で勝っても油断大敵です。
今、現在、外国人参政権を今年の初め通そうとした
小沢氏がいろいろ動いているみたいです。
不正投票を防止するために
民主党の党代表選の透明化するように、
(サポーター票の国籍表明など)
民主党、マスコミ、自民党などの野党に
FAX、封書、電話、メールなどで
働きかけましょう。
また、他のスレで1日、一回でもいいですので
運動の拡散よろしくお願いします。
みんなで行動しましょう。
9名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:03:13 ID:retd4adG0
参議院選挙で改選第一党になったといっても、選挙制度のゆがみのおかげだしな。
10名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:03:24 ID:tiiEqE0I0
他の政党についてはどうだったのかリスト化しないと何の意味もないと思うのだが?
11名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:03:40 ID:xDIO8lae0
NHK左翼本部からの中継でした。
12名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:04:04 ID:L6zcqeeQ0
自民は無い
13名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:04:15 ID:QLlns4sX0
ミンスは官僚にかなわない無能
みんなは大嘘つきなww

経済対策は自民でしょうw麻生政権の対策そのまま継承のミンスは
9月から経済を崩壊させるw

手始めはエコカー補助なし、自デジ補助なしで大企業赤字
地方補助カット、仕切りで管下請けと工事関係大量倒産ww

JAL破綻だけで1兆円程度の被害はもうあるw
どこまでバカなのかミンス支持者w
仕切りのバカ中国女の息子はソフト泥棒だしねえww
14名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:04:37 ID:jVwCbKRA0
消去法で今は自民しかない

民主、公明、社民、共産は絶対ありえないし・・・
15名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:05:10 ID:GI3a/2fL0
去年の9月に調査したら、期待しないが9割近くあったろうしそれに比べりゃかなり下がってる。
次の衆院選がいつになるのか分からんが、その時にはもっと下がってるだろうさ。
16名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:05:32 ID:1Ktx6Hpe0
古賀だの森だのが未だに仕切ってる自民じゃーなぁ。

イメージ戦略でこのお二方最近露出しないね、小泉ばっかり。
17名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:05:37 ID:H1rlyEYRP


PHP 「 テレビ政治の内幕 」 八木秀次、三橋貴明 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋

> 政権交代は、あきらかにテレビがつくりだしたものに他ならない。
> 何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげていた。
> 麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
> 漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
> 本当にどうでもいい話題ばかりだけをくり返し、はやし立てまくった。

> なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
> 視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
> テレビ局が依頼するのは長島昭久議員や松原議員といった、民主党では1割にも満たない30数名の保守派ばかりで、
> 民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
> 社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★
  ( 注 : 産経新聞阿比留記者の記事でも同様の指摘あり http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

> 民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓 ( と非嫡出子相続 ) は、党の基本政策に明記する程の最重要法案なのに、
> 選挙用マニフェストにはのってないからとテレビは一切とりあげなかった。
> しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。

> いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
> インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度といわれており、テレビの影響力は絶大である。
> テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、
> NHKですら終日ニュースで 「 政権交代が焦点の、次の衆議院選挙では 」 と連呼する状況が続けば、
> 多くの選挙民が民主党に投票するのは当然である。
> 事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・。 ← ★★★
18名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:06:13 ID:KGPPTy4hO
じゃみんなで
19名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:06:49 ID:Qekgw/Po0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  お前らさー、確認しておくと
        ,___'t ト‐=‐ァ  /    衆議院は、解散しない限り
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/      2013年8月末まで、このまんまだからなーw
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
20名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:06:57 ID:L1rdUAXq0
>全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで
>無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」とい
>う方法で世論調査を行い、

20歳以上?

ふざくんなよ民主ハラグチェ犬。今時の20代の独身世帯で
自前で固定電話引いてる奴なんかどれほど居るんだよ?あ?

次回から有効回答者の年齢比率もさらせやボケナス。
21名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:07:29 ID:uyYA/Rlk0
>調査対象の65%に当たる1104人から回答を得ました。

前の回答率50%の時もそうだったけどさあ
回答拒否は回答拒否で計算に入れろよ
22名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:08:05 ID:IJW/uRGJO
1万人訴訟と戦ってろよNHK
23名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:08:23 ID:D3/Epgfv0
・大いに期待する
・ある程度期待する
・あまり期待しない
・まったく期待しない

アンケートの取り方に問題あり。
「どーーでもよい」という設問がなければ、ふつー「あまり期待しない」の方に
チェック入れるだろ。
24名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:08:56 ID:+nacubPc0
日本人は現状追認者が多いからこういう質問は無意味
首相に誰が相応しいかと問えば管になるだろうし
自民党が政権とって谷垣が総理になってから誰が首相に相応しいかと問えば谷垣になる
25名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:09:31 ID:WmFOcHCs0
地方は公共事業やりたかったら、やればいいんだよ。
国は関係ない。
26名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:09:39 ID:GMng9b6c0
みんなの党がいい。


もう保守=自民は解体して、保守の遺伝子を継承した新しいネオ保守を作る方がよいと思う。
自民党は古い。
27名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:10:01 ID:exutASmM0
よく分からんけど自民は絶対イヤって言ってる人はどういう人たちなんだろ
戦後ここまで経済成長したのは安定した政権があったからだと自分は思ってる
まぁそれが自民ではなく民主のような政党だったらどうだったか?
なんてぇのは仮定であり語れないんだが
それと団塊以上の年寄りで民主支持が多いっていうのが理解できない
一番恩恵を受けてきた世代だろ、まだ不満があるのかとw
若い年代が自民不支持っていうのは心情的に分からんでもないが
28名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:10:01 ID:YvrqL2od0
ミンスはもっとあり得ない
29名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:10:03 ID:YkRG3aM10
>>23
民主党以外ならどこでも良い って設問も欲しかったな
30うんこ漏らしマン:2010/07/22(木) 04:10:11 ID:c8+aaEBo0
政権の中心になれるような党は自民党しかないのが現状だ。
他の党は国政に関わるようなレベルじゃない。

国政は自民党に任せて、他の党は地方政治に力を入れるのが理想的だ。
31名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:10:30 ID:aYgnHbB/0
期待はしないが、民主党に政権担当能力がないのは分かったからとりあえず自民復帰しろ
32名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:10:33 ID:oGDhvYseO
いつも
「NHKが期待しない」という調査でしか無い。
先日の「消費税増税に賛成」のアンケートもおかしかった。
33名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:10:34 ID:aRLuQ0Q50
谷垣じゃ古い自民党のイメージが抜けない
34名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:10:44 ID:hhSbaKXk0
こういう子供の嫌がらせみたいなことでも
都市部の無党派層を誘導するのには意外な効果があるんだよな
35名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:11:39 ID:YQ1QJw3p0
>>27
団塊世代近辺は一定の左翼思想者がいる。
まあ日本を糞にした元凶だけど。

そういうのの捌け口は社会党だったり民主党だったりするわけ。
36名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:11:39 ID:pFGPwovTO
民主支持者のおばはん達もあんまり民主が増えすぎてもね〜って思って参院は反省させただけなんだよ
自民などB百姓しか支持してないんだよ
コネで役人なれるからな
37名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:11:51 ID:L1rdUAXq0
#「まったく期待しない」が25%と、

この数値が、民主党支持率の実数なんですねわかります。
38名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:12:07 ID:IJW/uRGJO
そういや管の支持率下落のグラフを偏向したのはNHKだったけか
6〜7月が不自然に長いやつw
JAPAN projectとかいう下らない歴史歪曲番組を作るし
39名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:12:30 ID:RHIODDWL0
ミンスは小沢先生がっぶっつぶすんじゃないかw
40名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:13:16 ID:9+9HOHQY0

自民党をまだ愛国保守だと信じて疑わないアホに付ける薬はない
政治メクラとかそういう問題じゃなく、既に宗教なんだろう
41名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:13:21 ID:YEGJfK4P0
どの党に投票するかは多くが消去法で決めてるんだから
そりゃ期待はしてないわな
42名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:13:25 ID:OaStH0lc0
自民党も民主党もいやだ
じゃあどこがいいのかって?

ない!
43名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:14:01 ID:L1rdUAXq0
原口さっさと死ねよ。
44名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:14:14 ID:exutASmM0
>>33
じゃあ誰ならいいんだ?
顔が怖いから大島じゃイヤとか
ただ若けりゃいいとかそういう類の話か?
45名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:14:19 ID:uyYA/Rlk0
>>27
そもそもさ、自民を嫌ってるのに
自民から追い出された掃き溜めみたいな連中が幅を利かせてる民主に投票するなんて頭イカれてるんじゃねーの?
と、「何が何でも自民は嫌」っつってるヤツを見るたびにいつも思うわ
看板さえ取っ替えればいいのか?と
46名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:14:59 ID:gbdREGm60
こんだけ建設会社や道路会社があふれたのは自民党のせいだしな
これまでの莫大な借金どうやって返すんだよ
47名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:15:03 ID:xVJU4rBw0
民主は、増税以外のマニフェストは、ないだろう。金庫空っぽ。
小姑みたいに、無駄の削減だ・・年収2400万円前後の国会議員のやる仕事か。
バカすぎて話にならん。無作為に選出した国民にやらせばいい。

自民に期待する声も聞いたことがない。一気に世代交代、二世、三世議員の排除
ついでに新次郎も・・・・利権と老害の印象が強すぎる。
48名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:15:12 ID:GMng9b6c0
>>42
みんな
49名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:15:16 ID:IJW/uRGJO
>>40
テロ朝の星が自民党はリベラル政党と言ってたよ
50名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:16:27 ID:L1rdUAXq0
民主党を売国革命だと支持して疑わないアホに付ける薬はない
思想メクラとかそういう問題じゃなく、既にキチガイなんだろう
51名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:16:32 ID:MRQlLS4z0
どこの政党のおかげでこんなに格差社会になったか
自民公明なんかに投票するわけないだろ
勘違いも甚だしい
民主も期待できないから
当選参議院3回 衆議院4回で立候補禁止にしろ
同じ奴がやってもダメだ
52名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:18:14 ID:9+9HOHQY0
>>49
テロ朝がそういえばお前は一切の疑いを差し挟まず鵜呑みにするのか?
情報の取捨選択とかそういう概念無さそうだな
53名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:18:18 ID:exutASmM0
>>45
「雰囲気」で投票しちゃってる人達なのかなぁ
そういう人達って小泉郵政選挙じゃ間違いなく自民に投票してるんだと思うw
いや、マジで聞いてみたいんだよな、民主支持者に、なんで民主支持なのかを
54名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:18:57 ID:hhSbaKXk0
>>51
>当選参議院3回 衆議院4回で立候補禁止にしろ
>同じ奴がやってもダメだ

議会を素人議員ばっかりにしてどうするつもりなんだ?
55名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:19:42 ID:IJW/uRGJO
>>52
鵜呑みになんてしてねーよアホ
自民党が保守ではないと思ってるから例えで出しただけだ
56名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:19:42 ID:uyYA/Rlk0
>>54
素人議員共を与党に据えた結果がこれなのにな
57名無しさん@10周年:2010/07/22(木) 04:20:16 ID:rFsMzMmg0
民主の外交と日本の安全保障政策には全く不安がつきまとう。
自民は何といても日本の国益第一と考えてくれていた。 
民主の偏った極左思想は日本を真っ二つに分けるだろう。
58名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:20:30 ID:aOkM5tBg0
NHKに期待するかを第三者機関に調査させて発表してみやがれ
59名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:21:01 ID:L1rdUAXq0
>>52
ゲンダイがそういえばお前は一切の疑いを差し挟まず鵜呑みにするのか?
マトモな新聞読むとかそういう概念無さそうだな
60名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:21:03 ID:S+fJypgw0
こないだ大敗したばっかだからな
自民はあと3年精進せい
61名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:22:26 ID:MRQlLS4z0
>>54

玄人たちがやった結果が今の日本なんだが
人の循環が必要
議員で居られる時間が限られてればまじめに仕事するだろう
62名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:22:29 ID:exutASmM0
>>60
3年の間に日本はどんな国になっているのだろうか…
法治国家ではなくなっているような気がする、半分マジで
63名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:22:40 ID:JJS4lhS50
マスコミの常套手段というか・・通常営業というか・・

こんな言葉でだまされて 未だに 日本はアジアにひどいことをしたなんて

思っている 子供のような大人60代がたくさんいるんだろうな
64名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:22:49 ID:dqW9UOH00
nhkも民主に買われたか
65名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:22:51 ID:YkRG3aM10
自民が嫌って… 自分はさんざん自民政治の下で生きてきて、何を言ってるんだろうね。
シャッキンガーっていう人もいるけど、その借金が巡り巡ってあなたの仕事になってることも知らずに…
66名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:23:08 ID:UH4yEOoz0
今月17日から3日間
連休中にどこにも行かない行けない
精神も懐もさみしい貧乏人に聞きました
67名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:23:11 ID:L1rdUAXq0
こないだ大敗したばっかだからな
民主はあと3年恥さらして野垂れ死ね
68名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:23:20 ID:+UPnvKSe0
それにしても選挙の結果について、妥当か否かというアンケート取るって、
ものすごい傲慢だよな。
69名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:23:53 ID:S+fJypgw0
>>62
まぁ、何を言ったところでそれはしょうがない
とにかく、あと3年待つしかない
70名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:25:27 ID:iwSukIWJ0
3年か…
オレ、生きてるかなぁ…
71名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:25:48 ID:yEvEl3r9O
だからと言って民意は民主党に期待などしていない
72名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:26:18 ID:9+9HOHQY0
>>59
新聞にまとももクソも無い、全て玉石混合だ
記事が読むに値するか否か、それだけだ
記事から必要な情報を選別するのは自分の脳味噌だ、マトモな新聞とやらの看板じゃねえ

マトモな新聞とやらであれば、そこの記事は全部鵜呑みにするのか?w
73名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:26:47 ID:OaStH0lc0
国民に真を問う政党と問わない政党
どちらに託すべきか
答えは明白ですね
74名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:27:51 ID:L1rdUAXq0
で、NHK社員は、ハラグチョ経由の光情報通信政策サイダーネタで
ハゲ株幾ら仕込んだんだ?
もしくは中華のCo2対策ソーラー発電絡みで、京セラ稲盛株でも
仕込んだのか?

相変わらず懲りない奴らだなぁ。
75名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:28:54 ID:UcnJf1400
>>62
行政から見ると法治国家、国民から見ると放置国家w

放浪国家の行く末は自爆か?
76名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:29:12 ID:hy5tdF1p0
民主党の政権維持を望む調査とかしねえからな
アホHKは
ミンスの犬だろw
77名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:29:46 ID:kGSia7LQ0
自民は、不要な道路・ハコモノ・空港を作り過ぎたからな
そのへんは、問題だ。

民主よりは、まともだけど。
78名無しさん@10周年:2010/07/22(木) 04:30:26 ID:rFsMzMmg0
キャミソール荒井がついに告白!
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100722-OYT1T00063.htm
79名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:30:53 ID:hhSbaKXk0
>>61
それは単にお前さんの個人的な不満を社会のせいにしてるだけじゃないのか?
自分が知ってる限りでは、外交分野において自民党の有力議員は
利害関係を細かく調整しつづけてきた。その結果イギリスあたりからは
戦後の日本の立場は特権とまで言われたけどな。
80名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:30:56 ID:6zyh2MpM0
>>65
>その借金が巡り巡ってあなたの仕事になってること・・・ ×

 その借金が巡り巡って自民の票田になってる ○
81名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:30:56 ID:L1rdUAXq0
>>72
>記事が読むに値するか否か、それだけだ

で、その読むに値するという価値判断基準は?

>マトモな新聞とやらの看板じゃねえ

民主支持率or自民不支持率と連動するわけですねわかります。

つまり、その判断基準に合致すれば、ゲンダイネタであっても
価値ある情報ソースとして鵜呑みにするとwwww
82名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:31:36 ID:LULwGfqV0
まあ、みんなの党が馬脚をあらわすまでは厳しいよ
中の人たちもわかってることだろ
83名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:31:47 ID:KkfFIMjP0
それでも
ミンスよりも
マシな数字なんじゃねw
84名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:31:52 ID:exutASmM0
この手の世論調査ってよく分からんのだよな
菅内閣の支持率は下り最速、でも辞めなくてもいい
鳩山内閣の支持率だってダダ下がりだったが辞めないでって人が多かった
もうなんかよく分からんわ
85名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:33:57 ID:fbWrSy9I0
だよなー
この前の選挙でも民主の方が票は多かったわけだし
参院選だからバランスを取る為に自民に投票したいう人が相当数いただろうしね
衆院選ともなれば自民にいく票がさらに減るのは必然
皆自民党の政治を記憶してるからね
86名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:34:15 ID:jud5MIUH0
>>72
玉石混淆な。
87名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:34:25 ID:IJW/uRGJO
>>84
管政権発足からの急浮上→下りと参院選予想議席でなんか胡散臭くはなった
88名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:34:59 ID:6zyh2MpM0
日本中に要らない空港を作りまくったからな。
89名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:35:29 ID:MRQlLS4z0
>>79

単なる自民公明支持者かなるほどね
もっと広く森を見た方がいい
お前は木しか見ていないな
90名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:35:51 ID:Yen+d/1q0
官僚主導政治の自由、自民党!
これからも官僚の為に頑張ります!!
91名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:36:23 ID:m6H9bZcL0
チンピラ自民に懲りてシリアルキラー民主を選ぶ国民かw
救われんなあ
92名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:36:45 ID:S+fJypgw0
あまり意味の無い調査だ。
あれだけ嫌われたんだからそう簡単には回復しないだろう。
今の時点でこんな調査をしても意味が無い。
そもそも自民自民言うのがおかしい。
自民はまだ野党になったばっかなんだから。
まず自民は小さな事からコツコツとだ。
少しずつ信頼されるように精進せい。
93名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:36:57 ID:xDIO8lae0
森とか古賀などホントに要らないと思うが、財界、団体に顔が効くのは
やっぱりこういう古株なんだよな
世代交代に時間がかかるのもやむを得ない
94名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:37:32 ID:yNBKytrO0
ネ,,,ト///ウ....ヨ脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
95名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:37:39 ID:oGDhvYseO
小泉以降日本の政治は機能していない。
悪いのは
マスゴミ>政治官僚>国民
96名無しさん@10周年:2010/07/22(木) 04:38:12 ID:rFsMzMmg0
谷垣さん地味で誠実そうで好きだよ。渡辺喜美より菅直人より好感がもてる。
どちらも権力与えるとふんぞり返るタイプだしな。
自民の復活を真に希望する者であります。
97名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:38:16 ID:l7xOZile0
「まともな人が一番多くいる政党」が自民なのは事実
98名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:38:51 ID:9+9HOHQY0
>>81
>で、その読むに値するという価値判断基準は?

自分の頭ですが何か?

>つまり、その判断基準に合致すれば、ゲンダイネタであっても
>価値ある情報ソースとして鵜呑みにするとwwww


ハ?よく読め
「記事から必要な情報を選別する」とは
単に記事そのものを鵜呑みにするかしないかとは全然別次元の話だ
情弱バカはいつまでもレッテル張りに勤しんでろw
99名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:38:52 ID:exutASmM0
>>93
俺は一太とか河野とかそのへんがいらないわ
渡辺とか舛添は出て行ってくれてよかったと思ってる
100名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:38:59 ID:XjwPrY3R0
だからどこに電話してるんだよ
実家に住んでころから現在まで1度もかかってきたことないぞ
セールスの電話なら来るのに
101名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:39:20 ID:ydjsb4jC0
>89
少しくらい具体的にかけよw

脳なしじゃないならな
102名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:39:54 ID:Om5knYIP0
高齢or世襲率が高すぎでマジで人材不足だな。
103名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:39:58 ID:fGJ+vbIcO
内閣の人間(人柄とかイメージ?)に対する支持率と
政策に対する支持率がごっちゃになってんだな
世論調査の仕方工夫した方がいいんじゃないの?
104名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:41:20 ID:L1rdUAXq0
あまり意味の無い調査だ。
あれだけ嫌われたんだからそう簡単には回復しないだろう。
今の時点でこんな調査をしても意味が無い。
そもそも民主民主言うのがおかしい。
民主はまだ与党になったばっかなんだから。
まず民主は小さな事からガツガツとだ。
少しずつ利権構築するように画策してるがな。
105名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:42:13 ID:S+fJypgw0
決戦は3年後である。
106名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:43:07 ID:exutASmM0
>>103
だって毎回、内閣支持率調査の支持理由の中に
「人柄がいいから」ってのが入ってるんだぜ
笑っちゃうだろ
107名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:43:19 ID:50isnH5J0
今時固定電話を持っている層は隔たりがあるだろw
108名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:43:32 ID:L1rdUAXq0
>>98
>単に記事そのものを鵜呑みにするかしないかとは全然別次元の話だ
>「記事から必要な情報を選別する」とは

で、信憑性なんかカケラも無い世論調査スレなんかに張り付いて何やってんの?
109名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:44:05 ID:xDIO8lae0
>>99
一太はまだしも太郎は要らないな
左がかった思想でもいいけど扇動する奴は
出て行ってもらいたい、保守政党にしがみつく理由がわからないな
谷垣の大将も不要(加藤は頭はメチャ優秀なので保守だったら実に心強い味方なんだけど)
110名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:45:55 ID:9+9HOHQY0
>>108
とりあえずお前さんが脳味噌全てを預けられる
「マトモな新聞」とやらに興味がある

どこのどんな新聞だ?教えろやw
111じっぷら民◇愛国者 ◆V9nXapHMJc :2010/07/22(木) 04:46:26 ID:t03eyb/PO
「期待する」37%

自民は悪だと散々マスコミに言われ続けてきたのに、今の段階でもこんなにいるんだ
充分過ぎる数だわ・・(´・ω・)
自民の方にもたくさん欠点があるにも関わらず
60%の方は多分に虚ろいやすい、それに比べてこの37%は明らかに自分の意思を感じる(´・ω・`)

112名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:46:39 ID:S+fJypgw0
要するに、まだまだ国民は自民の政権復帰は望んでませんよと。
そういう世論誘導なんだろうけど、そんな事は初めから分かってるわけで、
あえて誘導する事も無いだろう。
NHKは猛省せい。
113名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:47:06 ID:hhSbaKXk0
自民党といえども玉石混交という面はある
一番の問題は一般国民からみてどの議員が優れているとか
役に立ってるとかが全くわからないことだろうな
国の補助の率が高い事業を地元に持ってきても
そのメリットが地元民にも知られていないのが現状
114名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:48:42 ID:WHZxS6wp0
創価学会

統一教会







涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:48:45 ID:6zyh2MpM0
所詮は、日本が右肩上がりの時代に、誰でもできる政治、をしてただけ。
年金制度とかも複雑怪奇にしておいて、結果、あの体たらく。
116名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:48:47 ID:wsKsChdi0
181 可愛い奥様 sage New! 2010/07/22(木) 01:00:29 ID:uHYyn493O
恵が「初来日」って言ったのに違和感
単にバカなんだろうけど

私も規制長かったぁ
書けない分、電凸メル凸FAX凸にぶつけてました
でもなんか参院選前より
落選千葉、山田口蹄疫、水害無視の菅、仙石、岡田、キムとネタが多すぎない?
民主負けたのに忙しくなったゃったよ
ちなみに千葉事務所にはいきなり電話切られた
菅事務所は韓国人が電話に出た
明日からは菅談話阻止に頑張るよ!


>菅事務所は韓国人が電話に出た
>菅事務所は韓国人が電話に出た
>菅事務所は韓国人が電話に出た
117名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:48:54 ID:IJW/uRGJO
>>110
> とりあえずお前さんが脳味噌全てを預けられる
「マトモな新聞」とやら

全て預けられるって時点で鵜呑みじゃん
118名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:50:35 ID:9+9HOHQY0
>>117
知らんよ

彼はそういう、自分の脳味噌も思考も全て預けられる池田大作のような新聞読んでらっしゃるようだから
どんなものか聞いてみたいの
119名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:51:58 ID:L1rdUAXq0
>>117
まったくだ。他スレ見てる間に、代弁サンクス。

>>110
バーカバーカwwww

新聞?テレヴィ欄しかみねぇよなにか?
120名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:52:48 ID:xDIO8lae0
NHKも1万2千人も職員がいるから右派、左派、中間と思想が別れてるんだろうな
朝鮮系左派も多そう
121名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:53:11 ID:aW/xBVeVO
日本人なら自民党>民主党になるのは当たり前の選択なんだけど…

どこに日本は生野?区区区www
122名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:53:15 ID:9+9HOHQY0
59 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 04:21:01 ID:L1rdUAXq0
>>52
ゲンダイがそういえばお前は一切の疑いを差し挟まず鵜呑みにするのか?
マトモな新聞読むとかそういう概念無さそうだな


マトモな新聞読んでんじゃねえの?ww
え?w
123名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:55:13 ID:f1iPHAYX0
>>115
さすがに田中角栄の功績は大きい
もちろん功罪も大きいがw

つうか角栄みたいにインフレターゲットやればいいんだよ
124名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:56:33 ID:7+PgW1Pv0
そうだな、NHKを保守の勢力に取り込んで
自民の都合の良い放送局に出来ないと
自民が勝つのは難しいかも知れんな

俺はオウムと同程度にしか見えない民主はお断りだし
TV各局はみんなの党を持ち上げてるようだがこっちも信用できん
125名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:56:42 ID:9+9HOHQY0

ねえ

マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?
マトモな新聞って何?


今さら、新聞読んでねえ的な逃げ方は寒いから
逃げるなら逃げるでもっと笑える逃亡してくれやw
126名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:57:02 ID:YK5+JyWyP
>>20
世論調査といっても、これにもの言えるのは「有権者」でなければ駄目だと思うんだよね。
むしろ、発信調査ではなくて受信調査に変えるべきだと思う。
政治に関心のある層がどう答えるかが一番の世論ではないかと。
127名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:57:06 ID:hy5tdF1p0
ああ、おれも民主は嫌いだけど自民にも期待してないよ
そういう人が多いんじゃないw
128名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:57:20 ID:Q9BvyG0jP
>>1
調査の信頼性に期待しない、に一票
129名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:58:11 ID:hhSbaKXk0
>>123
インフレターゲットか
今の日本の状況でやったら制御不能になるだろうなw
130名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:58:42 ID:vYAgm9q80
自民が何をしたいのか民主よりわからない
人気ある政治家もシンジロくらいしかいない
擁護してくれるのは2chの一部ユーザーだけ
131名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:59:32 ID:L1rdUAXq0
>>122
やだわぁwwww

おまいらお得意の捏造改悪コピペを真似してやった
だけなのに。
ゲンダイつながりで、便宜上マトモな新聞って繋げた
だけなのに。

いつまでもシャドーボクシングしてててねw
132名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:59:57 ID:/gNoKAAAP
>>127

みんなの党の躍進は、国民は政界再編望んでるって事だろ
まさかみんなの党が5年後まだ存在すると思ってるヤツいないだろ

とりあえず自民は潰して、イデオロギー別に選別すべし
いつまでも腐った器に入れとくと、せっかく使える人材もダメになる
さっさと割って出ればいいのに
133名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:00:02 ID:IJW/uRGJO
>>127
期待なんてできるわけない
どれが『マシ』なのかが判断基準だろ

どれだけのマイナス要素があるかどうか
134名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:00:55 ID:jud5MIUH0
とりあえず、産経のはこんな感じ。 (7月17日・18日調査-全国電話方式)

内閣支持率  40.3
内閣不支持率 45.8

政党支持率
 民主党 28.0
 自民党 18.7
 みんな 16.0
 無党派 24.5

民主党が目指すべき方向
 政策ごとに野党に協力を求める部分連合 69.8
 自民党以外の政党との連立 13.6
 自民党などとの大連立 9.4
 
菅直人首相の続投 64.9

民主党が連立を組む相手として望ましい政党
 みんな 38.8
 自民党 15.3
 社民党  5.6
 公明党  5.6
 国民新  4.9

次期衆院選で勝たせたいのは
 民主党などの与党 50.3
 自民党などの野党 41.4

わけわかんねーなw
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100719/stt1007191431005-n1.htm
135名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:02:24 ID:9+9HOHQY0
>>131

面白くない

やり直し
136名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:02:47 ID:g6ZPGydG0
この二ヶ月、水面下で色々動くんだろうなあ
ミンス+公明のキチガイカルト同盟が、ほんとコワイ
137名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:03:39 ID:xDIO8lae0
>>124
NHKも右派はいるけど左派に押されてる
左派はチョン系が多いから勢いはある
138名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:05:54 ID:vYAgm9q80
>>136自民党は公明党のおかげで勝てたのに・・・・キチガイカルトは自民だろ
民主は労働組合とべたべた
都合が悪いと政治家はいつもマスコミのせいにする どこも同じ
139名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:07:06 ID:qnUGUzs90
>>27

安定した経済成長は固定相場、冷戦構造の恩恵が強い。
護送船団方式なんかが通用したのがいい例。稼いだ外貨を
国内に流すのに土建に頼りすぎ、偏った産業構造になったのが
今の日本だ。悪政だったとは言えんが、途中努力を怠り
利権に溺れたのは事実。自民の復活は結構だが、復活した
ところでかつての繁栄は取り戻せないだろう。
それに漠然とした恐れがあるんだよ自民には。また時代錯誤の
政治を続けやしないかとね。
140名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:08:39 ID:L1rdUAXq0
>>125
キチがい

仕事行けよ。
141名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:09:41 ID:xVM/Lfw10
自民が保守保守といっても、腐った利権とそれに寄生する
自らの支持母体の保守と維持を目指してるようにしか見えん。
シンジロだって批判はしても、何をどうして
どういう政策で日本をどうしたい、というのが無い。

橋下みたいにちょっと考えが甘そうでも、これをこうすれば
こんなメリットがある!
と分かりやすい話が出来ないと、支持はもらえないし出来ない。
142名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:10:13 ID:gw41r4dO0
民主は民主で反ソウカ連合の新宗教団体(立正佼成会など)の支援受けてるんだが
143名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:11:24 ID:XyyDbqeE0
ぱん、ぱん、パンツのパン次郎!!!
144名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:13:37 ID:qk90+tRE0
みんなの党しかないな
145名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:14:32 ID:h5/AT/c60
マスゴミに左右されやすいネトウヨ

はやぶさ編
読売「自民党の時は17億円だったのに仕分けで3000万円に・・・」
ネトウヨ「うわぁ〜これが民主の正体かwww」「こうやって日本の国力を削っていくんだな。うんうん。」

実は・・・・

  全  く  の  デ  マ  で  す  。  

ネトウヨの星谷垣「麻生政権時に17億円だったのに(ry」
ツイッターでは「そもそも自民党の時から予算ねーよwww」と論破される。

安倍政権時に既に5000万円w
JAXAの要望で3000万円に削減。

そもそも仕分けの時点で政府原案にはやぶさの文字とか、17億円の文字は一つも出てこない。

支持率編

民主劣勢編
メディア「民主の支持率が落ちていますね〜。」「民主党への追い風が逆風に変りました」
ネトウヨ「ざまあwww」「これが本来の結果だろwww」「国民は民主党を見放した。」「売国政党死ね」
民主優勢編
メディア「民主党への追い風が止まりません。」「政党支持率では政党でトップ。自民党と○○ポイント差で支持が上回っています」
ネトウヨ「は?www捏造死ね」「チョンに聞いたって小がないだろ」「また偏向報道か」「B層ばっかり死ね←ネトウヨがB層って事に気付いてない」
自民党編
メディア「自民党への逆風が止まりません」「国民の信用を失っています」
ネトウヨ「は?民主よりマシだろ(ミンシュヨリー発動)」「左派が実権を握ってるからな。やりたい放題なんだろ」「また捏造か」
自民党優勢編
メディア「自民党への支持が戻ってきています」ネトウヨ「ほらみろ!売国奴政党は見放されるに決まってる!」「これが国民の総意。速く総選挙しろ」
ネトウヨって生きてて恥ずかしくないの?
146名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:15:47 ID:zfBAy+Hq0
民主にはもっと期待しません
147名無しさん@10周年:2010/07/22(木) 05:16:04 ID:rFsMzMmg0
公明が民主と組んで山梨県で輿石東を当選させた事忘れたの?
公明は自由投票で自民に入れるだけとは限らないよ。特に汚沢は公明を取り組んでるし。
参議院の自民への票は民主党への失望感と自民政権下の外交や国の安全保障に対する安心感を
取り戻したい国民の為だ。
148名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:16:16 ID:qB9qSedtP
俺は自民が負けた時直ぐに入党した。
民主の顔ぶれは左派だ。他の党も似たり寄ったり。
自民が完全な党とは思っていない。しかし、
みんなの知らないところでの功績が大きい。
赤字国債をふくらましたと言うが、時々の世論が要求していた事だ。
要は我慢の出来ないだだっ子の国民がしたことだ。
結果、民主の予算は赤字国債大増発。何が欧州並みだ!バカ
149名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:16:44 ID:xws60Ws80
しかし自民アレルギーは相当なもんだな。
民主がこれだけヘマして、政権運営ズタボロなのに。
このままいったら、後3年民主がどんな政権運営行っても
次回の衆院選では自民圧勝とはならず、勝っても僅差で政局なりそう。

やはり、森・古賀・町村ら1割の癌老害を追い出して、
新自民党を作ったほうが手っ取り早く政権復帰できると思うんだが。

150名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:17:03 ID:B1nAr7B80
ボロボロの民主を支えるための自民はダメ洗脳
151名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:17:29 ID:EyysNJV40
早く解体して新しい保守を作って欲しい。
152名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:17:33 ID:xSXgcYwY0
民主不支持が6割で自民不支持も6割なら国民は何がしたいんだw
153名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:17:43 ID:h5/AT/c60
>>148
爆釣だな
世論の要求とか言い訳そのもの
幾らでも世論の反対を押し切って通した法案とかあるのに何いってんだよ。
債務膨らませたのは自民党だし、それはどう頑張っても消えない汚点なんだよ。
154名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:18:04 ID:j34doydI0
排除すべきは、政治屋のお金を搾取する事だけを考えてる人たちだろう。
政党がどうのじゃないと思う。

民主党が政治家ではなく利権屋の集合体だから問題なんだよね。
寝てて政治しなくてもお金が入ればいい人ばかり。
いつから信条や思想って政治家と無関係になったんだろう。
155名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:18:23 ID:IJW/uRGJO
>>145
レンコ豚って衆院選以降頭数がみるみるうちに減ってるけど 絶滅危惧種?
156名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:18:23 ID:vFXSVsXL0
自民党復権にまったく期待しないが25か
まあ思ったより低いんで安心した
157名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:18:24 ID:2XopL3wO0
正直なところ日本をまともにするには、危なっかしい(怪しすぎる)民主党なんかに期待するより、
自民党をまともにするのが一番手っ取り早いと思うんだが。

それと平行して多少の政界再編だな。
158名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:19:11 ID:N6CbQBXj0
 選挙区の全得票で民主党は2275万票。自民党は1949万票。
自民党は320万票も負けている。
比例代表で民主党は1845万票。
自民党は1407万票。440万票も負けている。
159名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:19:56 ID:h5/AT/c60
>>155
あら、図星?
お前らネトウヨのダブスタを指摘してみた。
痛い連中だよな。自民党に脳味噌破壊されたネトウヨっていう生き物はよ。
160名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:20:28 ID:IYlj5qas0
そもそも政党に何か期待することが間違いなんだけどねww。
やる前はみんな立派なんだけどね。
職権を持ったら皆同じ。
元々同じになるように作られてるのさ。
政治が機能しない仕組みで組み立てられてるから、
それならまだ正式に官僚に政治をやらせ他方がいいのかもよ。
161名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:20:35 ID:grWq6q/F0
赤字国債は恐いぜ。
ミンス政権も垂れ流したが菅が騒ぎ出したじゃん。
ジミンだったらアホぞろいだから騒ぎもしないと
思う。それだけで100倍マシだ。
鳩山はアホだが菅は違うぞ。
少しは評価すべきじゃねーの
162名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:20:39 ID:xSXgcYwY0
>>158
受験で一部の科目だけ100点で他の科目で足きり引っかかって不合格の馬鹿ってこと?
163名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:21:03 ID:j34doydI0
>>158
その比例の数値は、都道府県別の比率はないの?
164名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:21:05 ID:B1nAr7B80
自民はかなりマトモなので軍事的独立路線(対米協調はかわらないけど)が強くなってきている、これが反自民宣伝の要因だろ
165名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:21:41 ID:vFXSVsXL0
>>158
与党がそのくらい多いのは当たり前だよ
与党だから入れるという人が結構いる
麻雀で親の点が高いのと似たようなもんだw
166名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:22:05 ID:g6ZPGydG0
まあ、ヒュンダイ毎日変態は、カストリ以下だな
167名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:22:09 ID:L1rdUAXq0
>>141
>どういう政策で日本をどうしたい、というのが無い。

だって、民主ヒトモドキは恥知らずの抱きつきオバケだもん。
なんか言ったら、すぐ真似するんだぜ?ヒント与える事すら
ばかばかしい。
つか、国にカネ無いのが明らかなのにどっかの政権与党
みたくヤルヤル詐欺しないだけマシだわな。
財源ねぇなら真摯に国民に説明して、さっさと増税しろやと。
それすら放棄しやがったよな。菅は。参院選前に。
支持率ばかりな政局バカしかいねぇからこういう事になる。
バカの一つ覚えな霞ヶ関叩きの緊縮財政で、只単に国政
ブレーキ増し踏みして破綻までの時間稼ぎするのが関の
山だろ。こんなんじゃ、3年もたねぇよ。
168名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:22:31 ID:IJW/uRGJO
>>159
何が図星何だかw自民党支持といつ言った?
余裕のないなお前
そうやってネトウヨ涙目〜とか書いてりゃ大好きな民主が勝つんじゃない?
169名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:22:46 ID:0uTzcSJZ0
マスゴミの願望入り過ぎ
170名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:22:50 ID:UOQ14IrE0
政権党の左翼民主党の政治や経済対策、公約守れず何一つやれない、
嘘つきで無能な民主党だった事が分かった。若年者の雇用、大卒就職もできずにい
る現状。やっていることは在日へ外国人参政権付与、財源難に子ども手当支給、等売国奴
政策と国家破綻政策ばかりだ。
実績から保守自民党の政権復帰に期待したい。NHK調査の期待せず60%は変だ捏造か?
171名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:23:01 ID:dWSPqyc40
ニュートラルのどちらでもいい

というのがない時点で誘導のアンケートだな
注目すべきはそれでも4割方が期待するのだからかなり自民党の期待が高いと見るべきナンだが
172名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:23:35 ID:jud5MIUH0
>>141
法改正して、公約に載せた事柄は法案化して必ず国会に提出します。
しなかったら衆議院を即解散します。
ってことにしとけば、いいんじゃねw
そうすりゃ、口からでまかせの、実現できそうも無い文言は、記載しなくなるだろうし
公務にも緊張感がでるだろw

こうして日本は平和になったのだったw
173名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:24:16 ID:Y9WqMR+s0
日本の危機と叫んだ今回の選挙の候補はその党のレベルを計れるのです。

民主=谷りょうこレベル
自民=三原順子レベル

みんな・・・よくしらんが江田はTVのクイズ番組で、三流タレント以下の成績だった希ガス
174名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:24:35 ID:yRJEMXAE0
在日に世論調査してどうするよ犬HKwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:24:39 ID:g6ZPGydG0
>>138
擦り寄ってるって話あるんだけどね
>公明党のおかげで勝てたのに・・・・
ここもおかしい
今回は、ミンスが自滅しただけ
公明は変らず、自民微増、激増みんな

日本の左翼はほとんどカルトw

176名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:24:45 ID:415VMnyq0

「このまま民主政権を続けることが望ましいか」
にすれば、民主支持は低くなる
177名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:24:53 ID:h5/AT/c60
>>141
利権利権騒いでたら何も出来ないけどね
でも自民党は利権ばっかり追求してるから悪質
党員解約して正解だったww
自民党は日本をどうしたいのか、明確な国家ビジョンが存在しないからここまで迷走したんだよなあ。
178名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:25:19 ID:gYEwOUl7O
もう世論調査とか辞めろよ、民主惨敗でもう庶民も捏造だと気付いてるだろ…
179名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:26:11 ID:ydjsb4jC0
>177
そんな、あなたの支持政党を聞きたいわ
180名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:26:24 ID:j34doydI0
ネトウヨって言ってる人は、なんで普通に意思表示というものが出来ないんだろう。

良いものと悪いものの区別がついてないみたい。
政党というものを偏った視点でみて施策の良し悪しを決めるのはどうかと思うんだけどね。
181名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:26:36 ID:BIUCWAbz0
清和会アレルギーですよ
わかってます自民さん?
182名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:27:16 ID:h5/AT/c60
>>179
一昔前は自民党だったけどね
今はみんなの党か民主党だわ。
家族で党員やってたから自民党支持するしか無かった。
183名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:27:17 ID:grWq6q/F0
民主党汚ジャワ+ジミン老外

とそれ以外に別れて欲しい。

エタチョン利権も引き連れてな。
184名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:27:31 ID:a4xZb7Li0
何が何でも自民党だけには任せられないという風潮を定着させようと必死なマスコミさんたちw
185名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:27:48 ID:g6ZPGydG0
清和会と土建利権アレルギーだろ
そのガンの中心が、今、ミンスの中枢に居座ってんだがねw
186名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:28:29 ID:ydjsb4jC0
>182
みんなの党と民主党には明確な国家ビジョンが存在するの?
187名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:29:12 ID:jud5MIUH0
>>158
得票数で比べてもなぁ。
それを議席に反映させるだけのスキルが枝野や安住になかったんだろ。
188名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:29:52 ID:dWSPqyc40
>>192
それで利権の固まりの小沢率いる民主党って頭悪すぎじゃね?

今の自民党は経世会と違って小さな政府志向の奴らが残っているから
利権は遙かに少ないんだがw
189名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:30:15 ID:hmqkQWg+0
    /⌒\
   (;;; ゚д゚ ) シメジ!
    丿 ! 
    (__,丿

190名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:30:26 ID:L1rdUAXq0
>>177
>党員解約して正解だったww

自民党支持者だが、、、
元自民党員だが、、、、

やっぱ、これからの民主ネトサポトレンドは、
自民ガカーリ・・・なノンポリテイスト前面に出した
モグリだよなw
191名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:31:08 ID:lGN5I1A+0
公明党が自分らが立てない選挙区で自民党か民主党かどちらにつくかが全てだと思う
二大政党が拮抗してる場合これは仕方ないと思う
192名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:31:35 ID:vFXSVsXL0
工作員の人は相変わらず利権利権言うだけで
最新の自民党利権を教えてくれない
そんなレッテル貼りが通用しなくなったから負けたのに理解できないかなw
193名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:32:02 ID:qnUGUzs90
>>157

そうなんだが、自民には過去に築いた産業構造への反省と
それに対する新しい展望が全く見えないんだ。それこそ
社会保障、賃金問題、組合などとのガチンコバトルが
望まれるが、どうもやる気が見えない。素晴らしい
ソフトランディングの展望があるならばそれを示してほしい。
野党になったとたん具体性の無い揚げ足取りに甘んじてる
政党に期待するほうが難しい。そもそも自分達が築き上げた
システムを今更「壊します。ごめんね」なんて出来るだろうか
、今日本を支配している層は自民が作った構造に則った者たちだ。
その者たちに自民は毅然とNOを言えるだろうか。
194名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:32:06 ID:dWSPqyc40
党員解約って日本語としておかしいなw
195名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:32:37 ID:h5/AT/c60
>>186
少なくとも自民党よりは明確にあると思えたよ。

>>190
日本語でおk

>>192
最近の自民党事情をネットサポーターの観点から教えてくれよ
負けは負けだけど、今回は明らかに自民党の敵失勝利だろ
196名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:32:37 ID:He3h+3Sh0

まぁこんだけ日本を借金漬けにしといて、谷垣の偉そうな態度みてればな…

民主党もクソだが。
197名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:33:29 ID:grWq6q/F0
でもさ・・・・
ジミン復活したら
イチタ総理大臣とかコーノタロウ総理しか
残ってないんだぜ。

今まで20年、なにやってたんだ?と思わね?
桝も与謝野も抜けて中小企業以下の人材だ。
198名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:33:45 ID:9Lqw5Jwu0
まぁ今回も票数だけ見ると自民は完敗なんでしょ?

しかし国民は民主は嫌だけど自民はもっと嫌って。
次は何を欲してるんだろ、やっぱ政界再編かな?
199名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:33:47 ID:dWSPqyc40
>>195
林業と介護が成長産業ってのが明確だというのなら
頭にウジがわいているんじゃね?

>>196
国債発行しまくったのは小沢だけどな
200名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:33:53 ID:T3faW2750
質問がダセえし、一有権者が議席数なんか操作できねーのにその願望を語らせるって無意味すぎね?

有言実行できる選択肢でアンケートとれよ。こんな妄想アンケートは無意味なんだよ。
201名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:34:16 ID:ynEE206N0
>>139
民主党の石井、小沢が長崎知事選で図らずも自白したように
過去の自民政権が民主党地盤を干し上げていれば岩手に「胆沢ダム」等の小沢利権王国は誕生していない。
すなわち自民党政治は公平さの点で民主党どす黒利権政治よりよほどマシ。
202名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:34:27 ID:Y9WqMR+s0
>>197
鰯頭シンジローがいるじゃない
203名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:34:33 ID:dWSPqyc40
>>198
候補者数が民主党の方が遙かに多いんだから
得票数が多いのは当たり前なんだが
204名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:34:33 ID:vFXSVsXL0
二大政党論はもう終了
有権者がみん党を伸ばしてバランスを取った事で
二大政党制は拒否したことが分かる
みん党は民主党と似てるが、基本的にあれは小泉路線の継承だから
民主党とはちょっと違うと思う
205名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:34:56 ID:h5/AT/c60
>>196
そういう民主党も元は自民党の議員が大半だぜ
所詮自民党議員はどこまで行っても自民党議員なのさ。
無能議員排出してる元凶は自民党ではないか。

>>197
なんたって自民党の頼れる人材が
客寄せパンダになるって自分で言っちゃった小泉だしねぇ
期待できる人材と明確なビジョンが無い
206名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:34:58 ID:JGxmjuU60
民主は容易に議員や公務員などのために借金(支払いは国民に転嫁)を作れなくする政策
みんなの党は、投資
自民は行き当たりばったり
公明は宗教
社民は理想
共産は夢想
橋本とか創新とかは自治体主権
じゃないか?
207名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:34:59 ID:g6ZPGydG0
>>199
林業wwあいつら、本気で言ってたもんなあ
まあ、どうせ風見鶏でひっこめたり、忘れたりするんだろうが
208名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:35:21 ID:0C80D2Jq0
こんなのが国営放送!笑い。。。。
209名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:35:29 ID:dWSPqyc40
>>204
経済政策的には小泉路線と全然違うよ
ベーシックインカムとかかなりあっち系だし
210名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:35:44 ID:fJ47moKv0
【北朝鮮】ロッド空港での乱射事件で赤軍などを支援した北朝鮮に米連邦裁が300億円の賠償を命令[07/20]

 韓国の聯合ニュースは20日、1972年のイスラエル・テルアビブ郊外のロッド(現ベングリオン)空港乱射事件で
日本赤軍やパレスチナ解放人民戦線(PFLP)を支援したとして、
米連邦裁判所が北朝鮮に総額3億7800万ドル(約328億円)の賠償を命じる判決を下したとワシントン発で伝えた。

 同ニュースによると、裁判は被害者の遺族らが起こし、判決を出したのは米自治領プエルトリコを管轄する連邦裁判所。
同裁判所は、北朝鮮の工作機関が当時、物的支援を行った十分な疑いがあるとして、
同様の事件の再発防止を図る意味から損害賠償に加え、多額の懲罰的な賠償金も科した。北朝鮮側は出廷しなかった。

 事件はPFLPの支援を受けた日本赤軍のメンバー3人が実行し、24人が死亡、70人以上が負傷した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100720/amr1007201143007-n1.htm

【民主党】枝野幸男幹事長、左翼過激派の革マル派幹部と覚書 月刊誌「新潮45」が報道
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100717/plc1007171052008-n1.htm
211名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:36:07 ID:UmQE/g1A0
民主は政策がどうこうという以前に党内での意見集約が出来ず閣内ですら発言内容が
バラバラで結局のところ何がしたいのか、何が出来るのかが分からない。
しかも時間の経過とともに(しかも短期間に)発言内容が変化するので信用できない。
結局のところ政策ありきではなく、政策ありきの集団としか思えない。
212名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:36:43 ID:lGN5I1A+0
>>203
候補者とかいくら立ててもあまり関係ないよ
どの途候補者が余程の個性的な人物でないと票が分散するだけ
参議院の比例の個人票見ても分かるけど有権者は政党単位で投票してる
213名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:37:28 ID:grWq6q/F0
自民党の公平さは良いけどさ。。
人材がゼロじゃんか。
馬鹿に任せるほどコワイモンわないわ。
汚ジャワを追放したのはミンス自身で
ジミンは30年間奴に振り回されただけだった
214名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:38:16 ID:vFXSVsXL0
>>209
小泉路線の失敗点を修正加筆しただけだよ
215名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:38:35 ID:h5/AT/c60
>>213
今小沢を叩くなら
なぜ自民党に小沢が居たときから声を荒げなかったんだよと
216名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:39:08 ID:ydjsb4jC0
>195
その、”明確にある”と思えた国家ビジョンについて教えて欲しいな

ここの政策の目指す所なんてのはどこの党にもあるわけで、そうじゃなく国家ビジョンてものを
しっかりもってる党なんて、そんなにないと思うんだけど・・・
217名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:39:11 ID:iF3wEmrFP
候補者とかいくら擁立しても票が増えるわけじゃないよw
大阪選挙区で圧勝した1位の公明党の候補者を1人立てても5人立てても合計は同じ80万票だと思う
分散するだけ
218名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:39:12 ID:JVAEaCwo0
自民党の大罪は,橋龍日銀法を放置し続け,日銀デフレの総括をしなかったこと.
日本のデフレは日銀が30〜50兆の金を刷って放出すれば(長期国債を買い切れば)終わる.
しかし橋本内閣で改正した現行法では,日銀は政府に逆らっても何の罰則もないので,
日銀は政府が要請してもノラリクラリして今ある金で何とかしろと言っている.
これが10年以上続いたのですっかりこれが当たり前に染み付きつつある.
つまり社会がこの先も日本はデフレだろうというデフレ期待をもってしまい,景気が良くなるには
国外要因がなくてはムリだと思うようになってしまった.
デフレの懸念があるときは,08年のリーマンショック後のアメリカやEUのように,金を
刷らなければいけない.そうしないと,みんな不安で金を抱え込むからますます景気が悪化する.
我が日銀はこれとは逆に,バブルのときは多く刷り,デフレのときは刷らないという,経済学の真逆を行っている.
マクロ経済学をきちんと学んでいない東大法卒が日銀中枢を仕切っていることと無縁でないだろう.
この日銀を野放しにし総括しなかったのが自民党.
山本幸三をのぞけば,その問題意識すらあるかアヤシイし,実際山本からレクチャーを受けた石破さえ
ハイパーインフレが心配とかいって増税を進めようとしている.
モノを自前で作れる国でハイパーインフレは起きないっての
ジミンにはイグノーベル経済学賞を上げるから,さっさと消滅してくれて構わない.
日銀法再改正こそが日本政治の緊急課題.必要額刷らせるように,成長率と失業率の改善目標を日銀に課し,
ヤル気のない総裁は首相が首にできるようにすべき.それが国際標準.
219名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:39:21 ID:L1rdUAXq0
>>193
んなこと言えば、
民主には過去に築かれた産業構造への憎悪と
それに対する破壊しか見えないんだけど。
与党になったとたん自民の利権破壊と民主の
新規利権構築にいそしんでいるようにしか見え
んのだけど。
こんな程度で、民主に辟易した利権団体の
票が参院選で自民に流れても実際は、後で困る
んだけど。
220名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:39:41 ID:dWSPqyc40
>>212
だから票が分散して、複数区でかみんなの党に取られたりしているんじゃん
負けた人間にも得票数としてはカウントされる
221名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:40:03 ID:xws60Ws80
一番の理想は自民に森・古賀・町村・加藤らの老害・親中派を残して離党、
民主に小沢・菅・鳩山・
222名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:40:27 ID:vFXSVsXL0
>>213
目ぇついてる?
あれが追放されたように見えてる?
眼科に行った方がいいよ
223名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:40:55 ID:h5/AT/c60
>>221
町村は残せよ
あの嫌味聞くの好きなんだ
224名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:41:11 ID:xws60Ws80
>>221
(つづき)
民主に小沢・菅・鳩山ら利権まみれ、親中派を残して離党、
離党者同士が合体して新党作成。(石破、小池、進次郎、前原、岡田らで)
225名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:41:40 ID:pRxkdjxo0
景気悪いほうがテレビ的には良いんだろうな 外に出かけないからテレビ見るしか無いし
226名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:41:58 ID:dWSPqyc40
>>217
組織票だけの政党を持ってきてもな

少なくても候補者は選挙活動して掘り起こしたりするんだ
で、投票する総数が同じなら候補者の数だけ分散するし、投票される確率も高くなるんだよ
227名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:42:11 ID:grWq6q/F0
とにかく各党、
このままでは生き残れないし
変革する。その後の姿で判断した方が良いな。
おれはジミンは変わらないと思うぜ。
ミンスの方がマシ。
みんなは人材に問題がある。詐欺政党の匂いが
228名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:42:54 ID:Vdn1Wt4k0

電話かけてくる元の個人情報は
受信料の情報の流用ですか?wwww
229名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:43:44 ID:31Od36BT0
自民党の主張
少子化対策やめて移民を受け入れろ
誰が期待する
230名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:44:06 ID:lGN5I1A+0
公明党の比例区の票数見ると彼らの思う議席より1議席足りなかったと分かる
いきなり次の人から極端に票数落ちすぎ
世論とか考えてもっと分かりにくくやればいいのにw
231「ライタイハン」 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/22(木) 05:44:52 ID:OPtdXahn0
先の総選挙で公明党(創価学会の政治部)の議員は全員落選した。公明党の太田代表はわざわざNHKに
ヤマダ電機と伊藤園のお茶飲んでるところを撮らせていたっけ・・。あ、これ全員落選するかもってあの時思った。
         r‐_-y,、
         | rソjj!|
          | `;^リ′
         ノ  ソ  今回の参院選は2つ落として予算関係の法案提出が不可になりました。
      /  /   レッドカード出したら国民にイエローカードだされました。
      /  ;,'
     /  ;,'     rt,.= 、
     /   .','   ,、ryリfr-、><_
    /   ,'    ゞ;'"WVた三ニ==、、                ,,.. -―- 、、
    /   l     ,イハハミミミミミミミミミミヽ、               r'シ''"""'' 、ミ≧x、、
   '    l   ,イリシヘヾミミilミミミミミミミ;ハ             /´      ヽミミミヾヽ
    i    ,!  /jj/    ヾjトミ_ミミミミミミミヘ          , =fミ、_,.≡=;、 '、ミミミtミi
   |    〈  ハjj!,.、_  _,,...、 《{{ttトミミミミヘ.          {{ソ、__,八 、__,リ==ミミミミ}ミ}
    l 丶  '、 ハilリr。y;〉 ´r。ァ、  〉))八ヾミミヘ         `! ̄f、,、、 ̄´   >-〈リ
    |    ;V川j|` ´ノ ,、` ´  jツ^VWリハミミi}            |.、, -、'′    /rうリハ!
    |     : W川 /` ^^、      りj川川川リ            l ; |fヽi     ト-rくリリ
    ト、  :.jヾリハ r竺ェ;、    ハ^´リリリリjシ′          , '⌒ヾJ|     / /彡'′
    } ',    | Viハ }に_ンソ   ,.イ}三彡彡'´           、r‐、 「´   / /_
   j |    ! |:::∧`¨¨´ /rJtf一''"      ,. ―--―一/:::/ヘ __,. イ   /` ``T ー―-
   〈  、_ノ  !::{)し>―<_ノノト,、___    /     r‐_'ニV__ j! ''    /  ,. -,!
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
232名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:45:04 ID:He3h+3Sh0
>>206

どの党を選ぼうが、公約は実現できないし、やがて日本を破綻させるだけさ。
いっしょの話。
233名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:45:04 ID:j34doydI0
小さい頃からさ、自民党が悪のような風潮だった。
いいところもあれば良い所もあると思うようになった。

自民党は、悪い部分を悪いなりに何とかしてきたように思う。
結果、ちょっと悪いではすまない部分が自民党から出て行ったように思ってる。

田中角栄さんは、立派だと思う。
してきた事は、いい事も沢山。
大きな声で言えないような事も沢山あったように思う。

その田中角栄さんのいい事を全部とっぱらったような人達が自民党から抜けて
震災の見殺し他、日本を貶めてきた人たちがいる旧社会党(民主党)で、合流した。

これって、どうみても私は支持する気にはなれないんだけど。
支持する人は、何処を支持できるかを教えて欲しい。

自民批判はいいからさ。<自民がどうのこうのの理由では、民主支持の意味は可笑しい。
不可解すぎるんだよね。

民主党の此処がいいって言うのを教えてよ。 < 自民と比べてとかの比較は無しでお願い。
234名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:45:08 ID:U6zHLuA70
自民党には期待したくないが、民主党の駄目っぷりは予想をはるかに
上回った。マスコミがさんざん叩いた麻生とか、鳩山、管に比べたら
はるかにましだわ。
235名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:45:13 ID:jud5MIUH0
>>224
それだと選挙に勝てねぇw

つか、小池って小池百合子か?
護煕にくっつき、小沢にくっつき、小泉にくっつきして成り上がった
主義も主張もない、風見鶏じゃんw
236名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:45:23 ID:gWuV1olK0
【小沢幹事長イン福島】「参院選は最終戦」 幹事長続投に意欲示す小沢氏 2010.2.27
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100227/stt1002271705000-n1.htm


小沢一郎は今年2月、こう言って参院選を「最終戦」と位置づけていたわけだが、
自らの選挙戦術のせいで大敗した責任はどう取るつもりなのかねぇ?
9月に代表に就任して逮捕を免れたりするのが小沢流、民主流の責任の取り方
なのか?
237名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:45:25 ID:KUQucsPt0
世論調査では自民党の政権復帰を期待しない人が60%ですがって
小泉進次郎からコメントとれよ
238名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:46:01 ID:HdKheboq0
こういうデマゴーグが始まったということは、いよいよ自民党政権への復帰が本格始動したのかな。
239名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:46:07 ID:6yEaoU2S0
わえろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せしゅううんことうざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
ばいこくみんすにすらかてずwwwwwwwwwwwwwwwwほんとにうざがられてるでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:46:53 ID:h5/AT/c60
>>237
それも国民の皆様のご判断
我々自民党はまだまだ努力不足だと思います

こういうニュアンスの回答が帰ってくると思うぞ
241名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:47:04 ID:HLzVm0lB0
>>1
固定電話をつけて30年
一度も世論調査の電話が来ないんですけど
いつまで待てばいいでしょうかw
242名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:47:36 ID:iF3wEmrFP
ただ自民党にしろ民主党にしろみんなの党にしろ同じ選挙区で3人だそうが5人だろうが総得票数は大差ないんじゃない?
レンホーとかすっごいのがいる選挙区は別して
243名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:47:59 ID:pRxkdjxo0
まぁ 微妙なアンケートだな 期待しないって 一杯意味あるからな

なんでわざわざこういう言葉選ぶのか意味不明
244名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:48:20 ID:vFXSVsXL0
>>227
人材で選んだら、一番に民主党が選外になるだろw
あそこの能無し振りはこの10ヶ月でよく分かった

それにしても鳩山辞任に紛れて逃亡した赤松は
イスラエルがアイヒマンを追いかけて逮捕したように
なんとか天誅を下してほしいわw
245名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:48:20 ID:MO/vIOZL0
もともと反自民なサヨ系団塊世代やもともと親自民な保守系若者層は仕方が無い。
最悪なのはこれまでさんざん自民と一緒になって甘い汁吸ってきて、
国の財政が逼迫し、構造改革が叫ばれ始めて、公共事業や補助金が落ちなくなったとたん
民主に鞍替えした農業団体や地方の土建屋のジジババども。

246名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:48:37 ID:+EF1BcIIP
>>213
人材ゼロってルーピーとか頓珍菅とかが代表や首相をやってる
ミンスのことじゃなくて?
ルーピー内閣が「オールスター内閣」なんだぜ。
247名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:48:42 ID:j7uHYwQH0
NHK必死だな
248名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:49:06 ID:xws60Ws80
創価学会は、これから数年〜10年後は池田犬作亡き後の新しい創価の体制をどうするかに
注力をおくだろう。自ずと政治に注力をおく比率は弱まる。それにともない議席数も減っていくだろう。

犬作ほどのカリスマ指導者はもう出ないだろうし、亡き後は締め付けもゆるくなって
脱会が増えると想定される。創価学会分裂・分派という自体も想定される。
まともな?創価信者の中には、現執行部を批判して破門された日蓮正宗に復帰したい人もいる。
249名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:49:53 ID:h5/AT/c60
>>245
反自民=サヨ
頭おかしいのきましたよ〜。
250名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:50:41 ID:g6ZPGydG0
>>233
どっかの隣国に、酷似してると思わんかw

だいたいミンスの独自路線ってなんだよ
友愛とか、小さな政府とか、子供手当ていう名の外国へのばら撒きか?
そういうの失敗して、今横目でちらちら見てた、自民の過去をなぞってる

はっきり言って、慣れていないんだよ
そして、経験地を稼がせるwとやらの時間も余裕も無い
251名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:51:05 ID:14ZEd9qP0
いまだに地方は自民地議と役人が組んでやりたいほうだい
天下りは当たり前、給料も国家公務員以上
腐ってるよ自民党
252名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:51:41 ID:9NH9Bh4s0
自民はないな
ということで結局ミンス党だったとさ

           おしまい
253名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:51:47 ID:jud5MIUH0
>>236
それって小沢の所為か?
辞任で支持率回復して、菅もそれがご祝儀相場だと知ってたから
亀井の止めるのも聞かずに、とっとと選挙に突入したんだろ。
普通のヤツなら、民主は勝ってた選挙だった思うぞ。
254名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:52:43 ID:JGxmjuU60
自民党は、層化にたよらず、新次郎も呼ばず、
その地元の議員だけでどれだけ支持が得られているのかリアルなデータはないのか。
255名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:52:58 ID:Ng+EoqpC0

マスコミこぞって、自民ネガキャン強化キャンペーンですな。

マスコミこぞって、自民ネガキャン強化キャンペーンですな。

マスコミこぞって、自民ネガキャン強化キャンペーンですな。

マスコミこぞって、自民ネガキャン強化キャンペーンですな。


256名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:53:10 ID:h5/AT/c60
>>250
小さな政府とか自民党だってやろうとして半ば失敗してんだろw
と言うか自民党が言い始めたんだが。

状況が人材を育てるからな。
慣れてないのは仕方ないんだよ。
日本人はリスクを恐れすぎてる。成功する者は自らリスクに飛び込む物だぜ。
とりあえず4年間やらせてみればいい。自民党だって首相が替わっても4年間しっかりやっただろう。
257名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:54:09 ID:j34doydI0
>>249
横槍すまんがね。
反自民=サヨ
じゃなくてさ、書いてるのって

反自民な←此処大事だよね。

解らないなら、小学生の時の教科書出してきた方がいい。
258名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:54:46 ID:jud5MIUH0
>>255
キャンペーンのキャンペーンかw
259名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:55:27 ID:h5/AT/c60
>>257
アイヤー
すまんね。見間違えたよ。
260名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:56:04 ID:vdOzCkFl0
何でこんな時期に自民がー自民がーやってんだろ
菅の支持率がやばいから?
261名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:56:11 ID:0WiY+hW50
NHK受信料を払いたくないと答えた人、オレの調査だと97%!民意に従い民営化しろw
262名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:56:36 ID:g6ZPGydG0
>>256
あの外交、経験つんでどうというレベルではないけどな
リスク?今もう、取り返せるかどうかもわからん瀬戸際
危急存亡の秋ってやつだよ
よくまあ、そんな悠長なことを言ってられるな
内外合わせた状況みえてんのかよw
263名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:56:45 ID:8ICd55wX0
>>237
小泉Jrは参院選前からこの世間の空気を先読みした演説をしてたぞ。
「みなさん、ご安心ください。この選挙で自民が大勝しても
政権復帰することはありませんからw (だから安心して自民に投票してくれ)」
とね。今に始まったことじゃないがシンジローの世間の空気を読みきる感覚はピカイチ。
264名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:56:49 ID:xws60Ws80
自民はもっと党のカラーをはっきりさせたほうがいいな。
民主は大きな政府、みんなの党は小さな政府(小泉路線を継承)。

自民は小泉体制をある時期から否定したのだから、自民が政権復帰したら
どういう方向性にすすむのかはっきりさせた方がいい。
一般国民は、今の自民のマニュフェストは消費税増税しかイメージがわかない。
265名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:57:11 ID:Om5knYIP0
>>253
参院選の敗因が誰にあるか、それこそ世論調査して欲しいわ。
小沢・鳩山・菅・枝野で。
266名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:57:14 ID:UG/5Q4T90
余計なハコモノを全国に作って膨大な財政赤字を生み出したことを
素直に反省すれば、次の総選挙では自民党候補に票を投じますよ。
267名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:57:17 ID:pRxkdjxo0
日銀法だって管が大昔駄々こねて橋龍に変な案飲ませたんだろ
よく調べると やっぱミンスは失敗の中枢に居るしな
なんなんだ ミンスって
268名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 05:57:25 ID:PHBW66js0
NHK(労組)=ミンス支持母体。 NHKは偏向ばかり。
269名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:57:53 ID:KUQucsPt0
選挙終わったら、谷垣の顔見なくなった
270名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:58:18 ID:j34doydI0
慣れ不慣れで、海外へ大金ばら撒き国内大増税はしないだろう。
不慣れなら、お金をもっと大事に扱うはずだよね。

国益削ぎまくるって政治じゃないよ。
271名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:58:34 ID:iOpC63dXO
親米ポチでカルト政党と結び付いてる時点で終わっとる。
日本にロクな政党ないわ
272名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:58:49 ID:lGN5I1A+0
>>253
ただ田舎の1人区は支持率回復した時点でも負けてたって言われてる
見た目の都会の人達支持率は回復しても根本的な民主党政権の本質的な1人区での支持率は回復してなかったんじゃない?
田舎は民主党政権になって自民党政権より酷くなってんだし
小沢の「生活第一」は公共投資減らされて全く嘘だったんだし
田舎の1人区は政治と金とか菅政権とかよりお金落として欲しいわけだし
273名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:59:08 ID:vFXSVsXL0
一番力を注いだ子ども手当の支給も始まった
不人気の一番の原因だった鳩山、小沢も辞任した

考えてみれば、これほどの好条件もないんだが
その中で敗北したんだから、認めろよって感じw
274名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:59:20 ID:h5/AT/c60
>>262
危急存亡の秋とかwww
自民党の時も自民党が出来る前も何度も経験してるだろww
こんな事で瀬戸際だの言ってたら
日本は今まで何万枚何億回消滅しかけてるんだよww
そこまで弱い国じゃないんだぜ。
275名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:00:01 ID:pWHxXked0
期待してないのはNHKを含むマスゴミ業界だろw
276名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:00:10 ID:/wWYR7Fv0
今の日本は良い点も悪い点も自民党が作ってきたもの。これだけは言い逃れはできない。
これまでの政策を総括せずして得票はない。どんなに妥当な政策を打ち出しても、信用がない。
277名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:00:14 ID:uloq+Vv70
所詮、犬HK
278名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:00:34 ID:oGDhvYseO
マスゴミの世論調査て結局自社の意見でしか無い。調査しても偏った調査。
菅政権の支持率アップ!とか消費税増税賛成多数、とか嘘ばっか書いてるよね。
279名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:01:01 ID:MvT9q0J10
>>17 長いよ〜。星印のところだけでいいような、、、

> 社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★
  ( 注 : 産経新聞阿比留記者の記事でも同様の指摘あり http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

> 事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・。 ← ★★★
280名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:01:09 ID:4Vk62ABM0
これNHKの希望も入ってるだろ
281名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:01:23 ID:lGN5I1A+0
>>273
それは都会の人だけでしょ
田舎の1人区はそんなことより公共事業を持ってきて欲しい
生活第一にして欲しいわけだし
282名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:01:31 ID:jud5MIUH0
>>265
あー、それ、なんかのテレビで見たな。
小鳩が38の、普天間が36の、菅が18で、残りが諸々だったような記憶があるわw
283名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:02:35 ID:vwgsPgWe0
層化と組んでる時点で200パーセント無いな、どちらも割れて政界再編しかないだろ。
284名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:02:45 ID:iOpC63dXO
いまさら、自民復帰はないわな。
本気で望んでるのはアホウヨぐらいだろうし
285名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:03:03 ID:g6ZPGydG0
>>274
おまえの感情的な日本国への楽観主義はわかったよ
最悪の事態を想定せず、思いつきで草案発表する
おまえの支持政党と一緒だな
くだらね
286名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:03:33 ID:vFXSVsXL0
>>266
まだそんなこと言ってるのw
公共事業に注ぎ込んだカネは、土建屋やドカタからの税金で回収してるのよ
その公共事業をバッサリ削ったから税収が落ちたの わかる?
財政赤字は、いくら注ぎ込んでも戻ってこない医療保険などの社会保障費で発生したのよ

その古い情報はもう最新のものに上書きした方がいいよ
287名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:04:17 ID:gbq2aqwk0
詐欺と売国と犯罪者だらけのテロ組織の民主

中身は左翼出身者ばかりのみんな

自民よりこんな連中の方がいいのか?
288名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:04:27 ID:pRxkdjxo0
>>284
台湾の馬は 中国が台湾向けのミサイル減らしてない逆に増えてると文句言ってアメリカに擦り寄ってるぞw
さあwどおする?w
289名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:04:34 ID:K5/6S8mt0
設問内容を公開しない世論調査はデータとして全く価値無し。
290名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:04:50 ID:xws60Ws80
そもそも総務省が管轄する特殊法人の国営企業NHKが世論調査など行うのが間違い。
291名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:05:02 ID:Om5knYIP0
>>282
ありがと。
292名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:05:15 ID:j34doydI0
民主党支持する人の支持理由が
明確な物が自民云々以外聞いたことなんだけど。

”ちゃんとした”民主支持者の話が聞いてみたいんだけど。
293名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:05:50 ID:/wWYR7Fv0
>>286
社会的に有用性が高いハコモノであれば、話は違っていただろうにな。
糞自民が。資本を政官業で食い物にしやがった。もうどうにもならん。
880兆円をどうするつもりだ?
294名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:06:05 ID:fjCdb/Wo0
いまだに民主を支持してるサヨマスゴミと情弱たちが傷の舐め合いw
もうどう見ても死に体だよ民主は。はよ自民と代われ。
295名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:06:05 ID:h5/AT/c60
>>286
不景気なときこそ無駄な公共事業をしまくれって
アメリカだかどこかの国の有名な人が言ってた
俺は賛成なんだが、ツケがね
296名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:06:05 ID:CtwE+iG60
>>254
民主だってどれだけ日教組の支持受けてるかわかんないしねぇ…
カルトにもひきこもりも労組も帰化人も日本国籍を持ってる人は正当な選挙権ある日本国民だよ
297名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:06:29 ID:IJW/uRGJO
>>292
それは興味あるね
自民党を物差しにせずにどこら辺がいいのか
298名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:06:31 ID:QLedDVekO
「あまり期待しない」
「まったく期待しない」

期待に含みをもたせてる人と、何がなんでもダメという意固地な人を合わせてどうすんだよ
299名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 06:06:42 ID:PHBW66js0
自民支持とアンチ自民しかいません。
駄目ミンス⇒みんなの党へ流れてた。
300名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:06:56 ID:OJm8bciE0
参院選で自民が勝ったのに素直に負けを認めろ
301名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:06:59 ID:+EF1BcIIP
この期に及んでまだ民主党を支持できる人間って一体何なの?
ネットやってなくても新聞読んでなくてもテレビ見てるだけで
馬鹿さ加減がわかりそうなもんだろ。
自分の嫁だって情弱な部類に入ると思うが、テレビ見ながら
「民主党ってバカなんじゃないの?」って言ってるぞ?
去年の総選挙前の鳩山や菅の言動と、選挙後の言動見てれば
「駄目だこりゃ」って思うだろ。普通の感覚なら
「民主党だけはあり得ない」って思うぞ。
302名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:07:15 ID:g6ZPGydG0
>>292
ID:h5/AT/c60あたりが、草生やしながら、話すんじゃないか?
とにかく、平和ボケ、そういうお花畑が支持してるのはよくわかったわ
話にならん
303名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:07:45 ID:iOpC63dXO
>>286
アホ丸出し。ドカタからの税収なんて微々たるもの。
公共事業増やせばいいもんじゃない。半年ロムってろ低脳
304名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:08:03 ID:/wWYR7Fv0
>>301
自民よりマシかもしれん
と思ってるから
305r:2010/07/22(木) 06:08:07 ID:UdctIcqg0
小泉ちょん一郎や、
小沢白丁一郎や、
管白丁直人と、
何故、日本の国会には、
成り済ましのチョンが
多数いるのだ?


一部の毛唐の意向なんだろうな。
常識的に考えて、
創価や総連や、民団なんかを解体排除しても、
おかしくない状況下で、
ずっと日本政府が放置してきた経緯を見ると、
アシュケナージの圧力があって潰せなかったのではないか?と推測してる、今日この頃。
306名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:08:25 ID:0WiY+hW50
なぜ民主党は民主党らしさを出せず自民党化するのか?

自民党が現実的な政治をしていたからではないかw
307名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:08:43 ID:vFXSVsXL0
>>295
とりあえず、どこの誰が言ったのかわからんような事を書き込むのはやめれw
308名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:09:09 ID:IJW/uRGJO
>>302
ID:h5/AT/c60は人を勝手に自民党支持者認定までするのだから相当民主党に期待してんだろ
309名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:09:10 ID:jud5MIUH0
>>292
ってーと、民由合併前とかの?
310名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:09:25 ID:h5/AT/c60
>>302
お〜お〜
自民党のネットサポーターの朝は早いな
俺は眠れなくて起きてるだけだが。
自民党に支持が戻らなくて悔しいの?俺はもう自民党の人間じゃないからどうでも良いんだわ。
311名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:09:24 ID:pRxkdjxo0
>>302
その人元党員らしいね
家の近所にも党員居るけど 昔の自民の支持党員は利権まみれだね

今、だいぶ綺麗になったんじゃないか?
312r:2010/07/22(木) 06:10:18 ID:UdctIcqg0
日本国の出生数


1973年 209万人
1974年 203万人



2004年 111万人
2005年 106万人
2006年 109万人
2007年 109万人
2008年 109万人
2009年 107万人


30年で出生数は半減。

日本国を滅ぼそうとしているのは自民党。

自民党では出生数を増やすことが出来ない。



313名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:10:55 ID:vFXSVsXL0
>>303
まあ予算を水ぶくれさせたくせに、選挙で負けたような政党を支持してるマヌケの言いそうなこと
314名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:11:02 ID:7PZER5du0
自民党も民主党もなくなればいいんだよ
315名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:11:22 ID:iu//DHiK0
マスゴミの調査では
参議院選前も民主有利だったのにな。

自民の阿部がやろうとしてた
パチ屋潰す法案また出されるのが怖いんかね。
316名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 06:12:40 ID:PHBW66js0
3年後は、今の野党が政権とるんだろうね。
317名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:13:07 ID:h5/AT/c60
>>315
自民党も民主党もパチの利権で旨い汁吸いまくってるのに
安倍ちゃん一人で出来るレベルでは無いだろ
318名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:13:21 ID:jiLwugbr0
みんなの党に投票したのが自民党支持者予備軍が大半だと思ってるなら
それを当て込んだ事やった時にゃまた痛い痛い厳しい厳しい現実と妄想の違いを
思い知る事になるだろ。
でも自民「信者」は成長しない。何故なら連中は見たいものしか絶対に見ないから
319名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:13:59 ID:61o26MhQ0
有権者を裏切り続けた連中の末路やな
320名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:14:04 ID:vFXSVsXL0
>>316
もう当分は単独政権はないよ
連立がずっと続くと思うね
321名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:15:04 ID:g6ZPGydG0
>>310
レッテル貼りか。頭悪いな
お前が、こんな体たらくのミンスを積極的に支持する根拠となっている
具体的政策でも、>>292に説明しろよ
ただし、論理的にな。
322h:2010/07/22(木) 06:15:19 ID:UdctIcqg0
これまでの自民党は、アホ馬鹿世襲議員ばかりで、政治の事は全く分からず
、官僚にすべてお任せで、答弁書まで書かせるアホ大臣を作って来ただけで
は無いですか?その裏で官僚はせっせと天下り法人に税金を流せる。お互い
ハッピーで、泣くのは国民の世界でした。少子化担当大臣も雛壇の写真専用
の馬鹿女大臣ばかりで、自分が妊娠すれば職務を達成するでも思って居たの
でしょうか?必死に成って働いた国民の年金運用は滅茶苦茶で、医療費削減
の影響で、救急病院まで潰して、医療崩壊を行ってきたのは自民党です。医
師不足も第二次土光臨調で大槻文平日経連会長の医師が増えれば医療費が上
がるの一言で医師削減を行い、それを、当時の小泉厚生大臣がさらに強化し
たのが、医師不足の原因です。だから、民主党の支持率が下がっても、自民
党の支持率が上がらないのです。


323名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:15:27 ID:j34doydI0
人が何処の政党支持してもいいんだけどさ。
それを馬鹿にするのは良くないと思う。

自民の批判は聞き飽きたので民主支持者の支持理由を聞きたいんだ。
他の政党批判は省いてね。

真面目に聞くのが間違ってるのかとちょっと疑問に思っているけど。
324名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 06:15:39 ID:PHBW66js0
>>318
みんなの党へ投票した人は、みんなの党支持者だろ?バカなの?
それとも自民中心にしか物事考えられないの?
325名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:15:49 ID:jud5MIUH0
>>318
小鳩が辞任したくらいで支持率が回復しちゃう民主儲も成長はないなw
326名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:15:59 ID:+EF1BcIIP
「税金の無駄遣いをなくせば何兆円もの財源が出てくる」

 半年後

「このままじゃ日本はギリシャと同じで財政破綻する。消費税ageだ!」

これ、同じ人から発せられた言葉だぜ。
こんなこと言う奴信用できないだろ?
327名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:16:16 ID:CtwE+iG60
>>318
みんな支持者なんてどう見ても衆院選で民主に入れてみた浮動票のアホ共だろw
328名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:16:38 ID:MqgvsbtL0
麻生政権時のリーマンショックの応急策での期限付きエコ対策による
エコ商品の売り上げ増加を
「景気回復の兆し」と楽観的にとらえ先の対策など何も
考えてない菅内閣
329名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:16:41 ID:jiLwugbr0
キモオタニートの悲鳴おいしいです
それにしてもキモオタニートって阿Q正伝で言う「精神的勝利」が大好きだね
330名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:16:44 ID:l9t43c560
>>307
たぶん、>>295はケインズでも最近習ったんじゃないか?
ほら、夏休みだし、おれたちに教えたくてたまんないんだよ

すげーって言ってあげようぜ
331名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:16:49 ID:em0vzeTx0
>コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い

結局、昼間家にいて、固定電話引いてる世帯が対象だろ。
対象が偏りつつあるな。
332名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:17:07 ID:noM9dA2W0
片山さつきがゾンビとしてよみがえったからいやだ
333名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:17:23 ID:fjCdb/Wo0
まぁ民主は今度野党になったら前ほど何でも反対で足引っ張らないだろ。
政権担当能力がないのは確実なんだから早く政権降りろ。
334「ライタイハン」 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/22(木) 06:17:37 ID:OPtdXahn0
「在日朝鮮人の実態まとめ」:http://koreanzainichi.clanteam.com/
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
http://i75.photobucket.com/albums/i308/rayvecsey/Seung-HuiCho.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
日本人のおかげで巨万の富を築く事ができた帰化した在日韓国人実業家が日本国籍への思いを語る

マルハン会長 韓昌祐氏「パチンコ人生50年だが、実際にしてみたのは10回にもならず、それもせいぜい1000円程度だ」とし、大笑いしていた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64371&servcode=300  (中央日報) 
15歳の1945年10月21日、夜11時。 密航船に乗り込んだ。

(産経)在日朝鮮人、戦時徴用はわずか245人http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003111306007-n1.htm
資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思によって日本に留った者または日本生まれだ。日本政府が本人の意志に反して日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もいない」
自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相が資料請求、外務省が明らかに。
 永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・朝鮮人が自分の意思に反し日本に住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。

動画有 FNN:韓国・ソウルで講演を行っていた日本大使に男が投石 大使館員がけが
http://www.youtube.com/watch?v=H48oc9wDvO4&feature=related
「あいつ(日本人)を殺せ、お前たちは韓国人だろ?なぜ座っている!」
335名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:17:45 ID:vFXSVsXL0
与党民主党がこれから何をしてくれるのか教えられないんだから、情けない支持者共だよw
ジミンガーが敗北の原因の一つだって気付いてるのかどうか。
まあ民主に取り柄がないからジミンガーしか言うことが無いんだろうけど
336名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:18:22 ID:pRxkdjxo0
まぁ テロリストと関係ある人が政権内部に居る時点で この国はアレwかとw
337名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:18:50 ID:CtwE+iG60
>>333
与党になった今でも足引っ張りまくってんのに永遠に変わんないんじゃね?
「与党になってわかったことがある」って言ってる社民の方がまだ現実見えてるw
338名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:19:40 ID:IJW/uRGJO
>>337
ルーピーだって抑止力を学んだぜ
339名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:20:00 ID:MeYt6rs80
買ってに電波垂れ流して金をぶんどる自称公共放送が日本にあるらしいw

エビジョンイルの頃より馬鹿になってきてるな
340名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:20:12 ID:aZxk4JJg0
けーおー乞食ネトウヨ またひきこもり ww
341名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:20:15 ID:jiLwugbr0
>>336
鳩山兄弟ってどこかおかしいとしか思えないよな
アルカイダが友達の友達だとか
342名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:20:24 ID:K0OakI/FP
>>253
少なくとも千葉が落ちたのは小沢のおかげ
343名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:21:09 ID:g6ZPGydG0
結局、だんまりか

ミンス支持者に、その評価の根拠となる政策を尋ねると、口を閉ざす
チャンコロに対する天安門みたいなもんか
344名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:21:09 ID:5RwcRPaz0
何でおまいらはそんなに自民が好きなんだ?
そりゃ金持ちだったらわかるけど、おそらくおまいらはそうではあるまいw
なのになぜそこまで自民を慕うのか・・・
345名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:21:12 ID:j34doydI0
>>322
医療費云々で医師削減の奴だね。
それって、医師会の意向を汲んだ奴だね。

医療の事は医療業界内いないと解らないから、医師会の人たちに意見聞いて政策が動くんだけどさ。
開業医の保護のために政策が決まってるから、たぶんそれは医師会の問題だと思うよ。

歯医者さんみたいに(歯医者乱立)なるのがいやだって理由だったはず。
346名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:23:04 ID:o6+JikiX0
シンジローが党首に抜擢されたら一票入れてやる
タニガキじゃ駄目だ
347名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:23:16 ID:ziqB15f40
もう後戻りできないって心理なんだろうな・・・
SWみたいに内部分裂待つしかないのかね
348名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:23:36 ID:vFXSVsXL0
>>337
アノ辻元にはちょっと驚いた
真意はわからんけどw
349名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:24:00 ID:CtwE+iG60
>>344
腐った饅頭と毒入り饅頭と腐った毒入り饅頭なら腐ったまんじゅう選ばない?
350名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 06:24:56 ID:PHBW66js0
>>348
前園に惚れただけと思われ
351名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:24:59 ID:jiLwugbr0
>>344
連中は世間一般でよしとされてる事が大嫌いなんだろ
そう考えれば温暖化防止が嫌いなのも女性の社会進出が嫌いなのも
活動的な若者が活発に意見を主張するのが嫌いなのも軍縮や核不拡散が嫌いなのも
一貫してる。
多分連中は人類社会の中で酷い疎外感を感じていて、だからそんな社会を逆恨みしてるんだと思う
352名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:25:33 ID:djgauOQW0
ぶれまくりのrodなんか全く当てになんねーよ。

実際は4割程度だろうな。今復帰されたらこまるってのはあっても
353名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:26:22 ID:eRkfu8gf0
自民から昔のしぶとさ、えげつなさを取ったら腑抜けでしかない。
清潔さを装って中途半端に変わった自民には魅力なし。
354名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:26:32 ID:pRxkdjxo0
>>344
金持ちは自民の議員嫌いだぞ かなり強引な圧力かけて来るからな
355名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:26:50 ID:+rYtbuus0
選挙結果にはおおむね皆満足しているという事だよね
普通は政権与党の敗因を尋ねると思うけどNHKって変わってるね
356名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:27:10 ID:OJm8bciE0
>>344
他に入れる所が無い。
357名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:27:16 ID:KOXyBOpF0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:27:45 ID:g6ZPGydG0
>>344
別に自民でもどこでもいい、ある程度の段取り組める保守ならな
サヨ・カルトは論外
そもそも政治なんて、マシな方を選ぶもんだろ
359名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:27:51 ID:ll57CdZc0
ネトウヨ自民工作員涙目wwwwwwwwwwwwwwwww

捏造報道だ!
偏向報道だ!
調査方法に問題がある!
聞き方に問題がある!

他に何かある?w
360名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:27:56 ID:j34doydI0
>>354
昔の自民の議員は金持ちにたかりまくってたからね。
その時のトラウマ持ってるお金持ちの人多いみたいだね。
361名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:28:29 ID:eF26zoFN0
>>331
自営と年寄りにデータが偏る傾向があると思う。
362名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:28:55 ID:vFXSVsXL0
「我々に政権を委ねてくだされば、すぐに世の中を良くするように言いましたが
 やってみればいろいろと難しいことも多く、随分と手間取っております。
 これからも一層の努力と精進で世の中を良い方向に導く努力をしますので
 何卒の支持をお願いします」

って言ってれば、誠実とか実直が好きな日本人は支持を続けたのに
二言目には自民の負の遺産がとか自民の後では大変とか
言い訳と責任転嫁に勤しんだから選挙に負けたんだよ、民主党さんはw
363名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:29:03 ID:XTHZ3b6l0
ID:9+9HOHQY0
364名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:29:04 ID:HPAzi6yn0
前回の選挙の結果を見ると
お花畑層は世論誘導に流されていない

それくらいミンスが嫌いって事がわかった

みんなのがいいとか いうのだろうか?

365名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:29:39 ID:jiLwugbr0
>>357
残念!!ネトウヨにはネトウヨフィルターと言う便利な道具がありました。
これがある限りネトウヨは挫折したり後悔したり傷ついたり、愕然としたり悔やんだりする事はありません。



だからネトウヨはちっとも成長しないんだよ
366かわぶた大王:2010/07/22(木) 06:30:13 ID:TUcp7usF0
自民は消滅するって前提で
思いっきり民主に肩入れしていたからなぁ。

報復が怖いんだろ。マスメディアは。
367名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:30:46 ID:pRxkdjxo0
自民支持と民主支持の 違い

自民党を支持するという事は実際に田舎だと色々協力させられる。

民主の場合まだ地盤が出来てない為 そういう事が無い。

これからすると予算の無い田舎では自民方式で無いと予算パンク

現実的に見て 自民の方が堅実



結局日本って政治の力じゃなくて住民の力なんだよね〜〜〜〜〜
368名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:31:16 ID:MNd7ReE30
>>359
民主はつい先日、この手の数字を信じ込んで惨敗したばかりなのに
よく懲りないね…
都合のいい調査にだけ飛び付くから、土壇場で負け続けるのかな?
369名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:32:02 ID:j34doydI0
ネトウヨってどうの書いてる人
程度悪すぎるなぁ。
毎度の事だけど。

目に入るから読んじゃうんだけど、感想は邪魔ってだけ。
370名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 06:32:31 ID:PHBW66js0
>>369
俺もそう思う
371名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:32:42 ID:MVHjZvGt0

>「44議席と自民党を下回り敗北した民主党」

とNHKも述べている。
このように、直近の国政選挙で現体制を支持しない旨を示されたんだから
解散して総選挙しろよw

この世論調査に応じた人たちがどう考えるているかは知らんが
選挙の結果に従うべきだ。

この前の衆議院議員選挙の直後に、俺の周りにも
「こんなに民主を勝たせるつもりはなかったんだが・・・」
という奴が居たが、そんなの関係なく選挙の結果通りにして来たろ?
372名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:32:56 ID:jiLwugbr0
>>369
>目に入るから読んじゃうんだけど、感想は邪魔ってだけ。
「ネトウヨフィルターバリバリ使ってます」って自分で言ってるのか…
373名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:33:33 ID:MqgvsbtL0
>>369
中身がなく「wwwww」が多いだけ
374名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:33:44 ID:07XSCkm20
民主は嫌だ、となると選択肢は限られてくるわけで
375名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:33:58 ID:g6ZPGydG0
>>369>>370
PCのようだけど、NGすればいいじゃん。この板で
376名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:34:18 ID:bQwFlV2v0
ざーんねんwネトウヨは今日もピンピンしておりますw
社会が順調でなくなればなくなるほど、元気よくレスしますw
民主党が空回りすればするほど、ウキウキしていますw
377名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:34:26 ID:GZBlZkDe0
今回はそれしか方法が無かっただけの話で
自民に肩入れしすぎるのは付いていけない
何を主体に自民を応援してるのか?
378名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:34:49 ID:vFXSVsXL0
俺はネトウヨと全角小文字の草3つをNGWordにしてる
くだらない書き込みを読まないで済んでるな
379名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:34:56 ID:n6zpu9oT0
ネトサポ涙目だな。

相変わらず幼稚なネット工作活動しかできないからなw
380名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:35:08 ID:dDmA28HW0

質問の意味が不明だ。
自民党の政権復帰なんか100%無理じゃん。

人材が居ないから、組閣だって出来ない。
仮に自民党が政権を獲っても、7割の閣僚を民主党から選ぶことになるぞ。
381名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:35:12 ID:ll57CdZc0
マスコミは捏造報道しすぎだ!偏向報道しすぎだ!と常にマスコミ叩きを行う
ネトウヨ自民工作員が実は一番テレビ新聞を見てそういう企業に貢献している
という事実はあまりしられてない

理由:捏造や偏向してないか確認するために見てるらしいw

結局見てるwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:35:13 ID:CtwE+iG60
こう言っちゃなんだけど民主って真摯な振りしてればある程度の失敗は許されたと思うのよ
特に口蹄疫に関してなんで余計なことばっか言うのかね
別に難しいことじゃないと思うんだけどなー…
昔からブーメラン多かったけどさ
383名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:35:37 ID:V2qDDfRt0
民主なんて、馬鹿かチョンしか支持できんw
384名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:35:38 ID:TNIiOFZHO
NHK調査ってのがもう、ね。
385名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:36:00 ID:f1m51/NpO
総理が解散しないて言ったら解散しない

菅に直訴しなさい
386名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:36:06 ID:g6ZPGydG0
>>378
草は四つの方がいいぜ
念のため
387名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:36:07 ID:j34doydI0
ネトウヨの語源も定義もしらないんだけどさ

その上フィルターとかって何?

で、バリバリって何の表現かな?<擬音語かなんかかな?
388名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:36:08 ID:jiLwugbr0
現実見ろよキモオタニート
見ないままだと一生毛が抜けたり腹が出たりした幼稚園児のままだぞ
389名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:36:53 ID:MNd7ReE30
実際、ID:jiLwugbr0とかって人間の書くレスじゃないよね
下等生物って言い方がぴったり来る
390名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:36:54 ID:MqgvsbtL0
エコポイント終了近くになり
先の落ち込みが予測される中
なんの対策も打ち出さず
「景気が回復している」と喜んでいる
馬鹿政党
391名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:38:25 ID:DagF72Eo0
おれもみんなの党のほうがマシな気がするけど
みんなの党がちゃんとした党として機能するまではミンスより自民のほうがマシ
392名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:38:51 ID:CNE7nEaG0
3連休に家に居た人1104人ね
交通渋滞とか起こったのにアホか
393名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:39:13 ID:V2qDDfRt0
ありもしない埋蔵金を夢みながら
支持する低脳w
394名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:39:18 ID:vFXSVsXL0
>>386
草1つは普通の使い方、2つもまあ普通かな。ちょっと強調したい感じ
3つは完全に煽り。4つにしたら3つが残っちゃうでしょ
395名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:39:33 ID:ll57CdZc0
はいはい
調査方法が悪いですよw

つーか調査方法にイチャモンつけるっておまえらネトウヨ同士はずかしくないの?w
396名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:39:40 ID:jiLwugbr0
>>384
ネトウヨって
オウム真理教やエホバの証人レベルが少なくなくなってきてるね。
「外はサリンで満ちている!!」「マスコミは敵だ!!」「我々の潜在的支持者は多い!!」
397名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:39:42 ID:5HBTTf4Z0
確かに自民党はもう無いな。
398名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:39:52 ID:Om5knYIP0
>>320
部分的な政策連合しかないな。
消費税は民主と自民、公務員制度改革は民主とみんな。
3年間でこの2つはやってほしい。
399名無しさん@十周年 :2010/07/22(木) 06:40:27 ID:x+Ar6p6/0
まぁこれだけ国の大借金を作ったのは自民党だからなあ。
400名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:41:33 ID:j34doydI0
>>396
意味がわからない。
もう少し具体的に教えて
401名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:41:55 ID:CNE7nEaG0
夏の土日にやる世論調査ほどアテにならないね
夏休みだよ、普通の家庭なら外に遊びに行くだろ
常識的に考えてさ
402名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:42:06 ID:g6ZPGydG0
>>394
あー全角ね
まあ正規表現で色々細かいとこも出来るし
403名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:42:08 ID:D1qlbHFG0
ネトウヨ終了wwwww
404名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:42:08 ID:MqgvsbtL0
>>399
国債による430兆円の長巨大公共事業の施行を
アメリカと約束し実行した元自民、現民主実力者の小沢さん
405名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:42:19 ID:ll57CdZc0
マスコミ叩きするくせにマスコミ報道に一番敏感なネトウヨ自民工作員w

おまえらが一番マスコミに依存してるんだろw

ネトウヨ自民工作員とマスコミは要はマッチポンプw
406名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:43:05 ID:vFXSVsXL0
>>398
そんなもん両方後回し
まずはデフレ脱却
407名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:43:35 ID:63s5ohkv0
民主だけはねーよw

猿なみの知能じゃ無理もないが
何を支持したかも覚えてないだろw


あるなら言ってみw
408名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:43:43 ID:+XwdTnO40
チョン沸きすぎワロタw
でもチョン参政権はもう無いからwww
409名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:43:44 ID:pWHxXked0

しかしキム報道と言い、なんでNHKはここまで民主党政府マンセーなんだろうな?
特亜繋がり?
 
410名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:45:15 ID:vFXSVsXL0
>>409
単純な話で労組の影響力が強いからでしょ
411名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:45:23 ID:jiLwugbr0
>>400
妄想と現実との違いがカルト宗教並みになってきてるのと
そんな激化した妄想をする頻度や対象がカルト宗教並みになってきてるってこと。
幸いな事に脅威になるほどの財産や知識や技術を持ったネトウヨはいないみたいだけど
412名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:45:39 ID:MNd7ReE30
やっぱり、日本語として成り立ってないと、
煽りにはならないと思うんだよね
>>405とか見ても、可哀想と思うだけで怒る人ってまずいないと思う
413名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:45:46 ID:j34doydI0
なんで、ネトウヨ自民工作員ってあるのに
ネトウヨ民主工作員がないんだろう。

カルトどうの言ってたら、民主支持者の方がカルトっぽいんだけどさ。
支持する政策内容を一つも民主支持者から出してもらえない。
414名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:45:52 ID:xws60Ws80
ネトウヨガーさん、起床されたか。
レスが増えてきた。
415名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:46:32 ID:HPAzi6yn0
朝からネトウヨ連呼してお疲れさんw

民主支持してなかったらネトウヨなんだろ?

ミンスにいた元自民の人って自民の作った借金に
関係しているよねぇ?^q^

借金の事いうなら 誰がどれだけ
借金作ったのかを知ったほうがいい

おもしろいブーメランになるからw
416名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:46:32 ID:ll57CdZc0
>>414
おはようございます!
417名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 06:46:47 ID:PHBW66js0
民主・自民の連立政権に期待しますか?期待しません60%…捏造調査

この参院選直後のタイミングで聞かれたら、連立政権は「期待しない」と答える
418名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:46:47 ID:D3/Epgfv0
選挙直後は穏やかだったのに、またウザい言葉が出てきたな。
恥ずかしいよ。いまだにネトウヨなんて言葉使うだなんてww
419名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:46:49 ID:MqgvsbtL0
>>409
%がどれだけ信憑性あるかどうかわからないが
ネジレ現象を選択したのは有権者であり
自民に期待したわけではないのはたしか。
かといって民主に期待しているわけでもない
420名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:46:51 ID:okbkZu+e0
まぁこの調子で民主党に徹底的に日本をやってもらいたい
421名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:46:55 ID:+1Ph/QPY0
んで一応新聞でも民主が海上給油の再開を検討ってあるんだが、
民主指示のボンクラはどう考える訳?
422名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:47:06 ID:63s5ohkv0
>>413
馬鹿とチョンで構成されてるからw

423名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:47:29 ID:g6ZPGydG0
あれ?そういや、親が自民党員とかいう、もと自民支持者のヤツは?ww
なんだよ、説明してねーじゃん。結局また聞けずじまいだ

あーキチガイと交代したのか
424名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:48:00 ID:jud5MIUH0
>>398
俺は消費税増税反対。
まず、バラマキを止めて、議員定数削減して、景気対策をしてからじゃないと
増税直前の駆け込み需要で瞬間最大をマークするも、結局は消費が落ち込み
不況を乗り切れないと予想。

そんで、公務員制度改革は、無理じゃね?
俺は出来ないと思うな。
まず、官僚をねじ伏せられないし、民主の支持母体も黙っちゃいないだろ。
425名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:48:30 ID:6Vb/QkiV0
>>413
                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      
          ((⌒⌒))
           l|l l|l
          .∧_∧
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ

単なる罵倒語やレッテル張りに説明を求めてはいけません。
426名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:48:41 ID:sDF9nG7a0
まあ、マスゴミに踊らされてアレだけ叩いてりゃ、そう簡単には支持なんかできないよな。
自分達の間違いを認める事になるし。
427名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:49:09 ID:ll57CdZc0
自民党ネットサポーターズクラブ=新人自民党工作員

の方々も起床されたようですね
428名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:49:33 ID:jiLwugbr0
>>415
毎度毎度好都合な解釈が大好きだなあ。
ネトウヨなんて言われるのは、普通はネトウヨと言われてもしょうがないほど
ネット上で右翼的な要素のある言動してる人の事だろ。
右翼的な要素のある言動してもそれが目に余るほどじゃなきゃネトウヨなんて言われないよ。
429名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:49:41 ID:pRxkdjxo0
>>416
この人は一発目のスレはまともだがな・・・・・・
        ↓
253. 名無しさん@十一周年 2010/07/22(木) 06:01:31 ID:ll57CdZc0
結局思い出話を語っただけで解決につながりそうにないなw
ま、家族も期待してなかっただろうけど

あんまりこういう話を聞いて右往左往しないほうがいいと思うけどな
偽証罪に問われるわけじゃあるまいし事実かどうかの確認もとれないし

ま、拉致問題が改めて大きく取り上げられたのはよかったな
430名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:50:16 ID:MNd7ReE30
>>418
ゆとりとかスイーツと同じだな
ブームが過ぎた後も一人で連呼し続け、
気付いたら周囲に取り残されてるっていう

相手に対する言葉というより、いつの間にか
みじめな自分を慰める言葉になってしまうんだな
431名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:50:36 ID:vFXSVsXL0
>>420
何をするんだよww
432名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:51:21 ID:Om5knYIP0
>>406
まあそうなんだけど日銀何もしないし。
433名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:51:29 ID:ll57CdZc0
自民党ネットサポーターズクラブってどういう教育するんですか?w
工作活動のイロハを教えてくれるんですか?w
434名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:51:40 ID:D3/Epgfv0
>>424
ガッキーが公務員改革法案と同時並行して行うって言ってたから、
今国会でたぶん出すだろう >公務員改革法案

民主党はもーれつに反対するだろーから、
その時が国民との縁の切れ目ww
435名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:51:52 ID:lgM8VmxY0
>>336
つーか元テロリストが国賓級でもてなされてるしな
436名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:51:55 ID:63s5ohkv0
馬鹿かチョンしか
支持できんよ

あのマニフェストはw 
437名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:52:16 ID:8OjppRFhP
自民を追い落とした張本人のNHKも必死だよな。
438名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:52:19 ID:h8NyAZb+0
まあ3年も民主にやらせりゃ
お願いだから自民党帰ってきて(涙目)状態になってるから
439名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:53:03 ID:jiLwugbr0
>>438
そうだったらいいのにな♪
そうだったらいいのにな♪が抜けてるぞ
440名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:53:39 ID:ll57CdZc0
自民党ネットサポーターズクラブってまず最初に何するんですか?w
やっぱネット、特に2ちゃんでの工作活動ですか?w
441名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:53:46 ID:MNd7ReE30
>>428
リアルで小学生?
そんな幼稚な文章書く人が社会に出られるとは思えないけど
背伸びが好きな年頃なのかな
442名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:54:07 ID:KdxbDR0OO
コレだけは違うぞw
こんないい加減調査で世論を操作してNHKは責任を負うのかね?
443名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:54:51 ID:vFXSVsXL0
>>432
投票はしなかったけど、みん党は日銀法改正を謳ってたよ
444名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:55:02 ID:j34doydI0
自民に復権求めているわけじゃない。
政治家により良い政策を出して欲しいと思ってるんだけどね。

民主には、全くその兆候が無い。
出てくるのはため息ばかりだ。
445名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:55:06 ID:h8NyAZb+0
>>439
てか、現状の民主の政権運営みてて
そんな脳天気なこと言えるお前のほうがネトウヨ以下の認識力しかないんじゃね?
446名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:55:08 ID:70Dm7Wjk0
谷垣のイメージそのもの
447名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:55:45 ID:jiLwugbr0
>>441
どこら辺がどう幼稚なの?
それとも理解できない文章は幼稚な文章とみなすようにプログラムされてるの?
448名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:55:47 ID:ll57CdZc0
自民党ネットサポーターズクラブって夏厨でも入れるんですか?w
夏休み期間だけの工作活動とかおkなんですかね?w
449名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:55:52 ID:g6ZPGydG0
つか、なんで今日こんな元気なんだ、アホども
夏休みとなんか関係あんのか?ww
450名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 06:56:35 ID:PHBW66js0
>>440 
あなたは朝鮮人ですか?
党員資格を日本人に限定している自民党・みんなの党・共産党には入党できません。
残念でした。
451名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:56:58 ID:CtwE+iG60
この1年反自民に自分の支持してる政党の支持できる部分・改善して欲しい部分何度も聞いてみたけど答えてくれない
それどころか現行の自民の悪い部分を指摘できる人すらほとんどいなかったような
452名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:57:59 ID:OLMA20/r0
参議院選挙で負けてイライラしてるんだろうね
453名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:58:04 ID:ll57CdZc0
自民党ネットサポーターズクラブってやっぱり選挙期間中って忙しかったんですか?w
24時間2ちゃんに張り付かないと駄目だったんですか?w
454名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:58:10 ID:pRxkdjxo0
>>450
そういや街宣右翼は共産党攻撃してたな・・・
455名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:58:14 ID:g6ZPGydG0
あー、チョソガキか
二重の意味で、レス見る必要ないな
456名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:59:04 ID:jiLwugbr0
>>442
ただ単にお前らとお前らを除いた社会との間の違いが広く大きくなってきてるだけだろ。
社会復帰が困難になってきてる現実に危険を感じろよ
457名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:59:14 ID:j34doydI0
工作活動って、ホロン部ってやつ? あれって、日本語不自由な不法入国者のアルバイトじゃなかったっけ?
(最近その言葉を知った時代遅れな人間で申し訳ない。)
458名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 06:59:35 ID:vFXSVsXL0
あれほどの追い風で惨敗した上に、ねじれたんだから民主党はもう終わりだよ
マスコミも終わりを知ってるけど、それは言わないで
非常に苦しい立場に追い込まれたなんて遠回しな言い方してるw
459名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:00:06 ID:MNd7ReE30
>>447
担任の先生かお母さんに一度>>447を提出して聞いてみるといいよ
右翼って言葉の意味さえ知らないのだと思うけど、
あまり無理して知らない言葉を連呼しない方がいいと思う
460名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:00:23 ID:xws60Ws80
昔から、>>1のような自民に都合の悪いニュースにはジミンガーが寄り付くと相場が決まってる。
民主に都合の悪いニュースにはまったく寄り付かない。
461名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:00:30 ID:ll57CdZc0
自民党ネットサポーターズクラブってネット工作活動以外に
どんな活動するんですか?w
462名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:00:47 ID:63s5ohkv0
何度でも言おう!

民主は馬鹿かチョンしか支持できんとw
463名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:01:26 ID:jiLwugbr0
>>459
お大事に
あんまり看護士に迷惑かけるなよ 早く帰れよ
464名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:01:31 ID:GaKtYKEm0
真っ先にこれ見ろ
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
ばらまこうぜ!
465名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:01:54 ID:j34doydI0
街宣右翼は嫌いだなぁ。
誰もいない日曜日の中国大使館に向かって喚き散らすだけで近隣住民は迷惑してる。

似非右翼って言われても仕方ない。
466名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:02:50 ID:dfRHpVMl0
マスコミの世論調査 VS 選挙結果







467名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:02:56 ID:IZgATC3T0
現実に明日から政権取ったとして、自民党よりまともに運営できる党なんてあるの?
支持政党とか抜きで、現実問題として。
468名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:03:01 ID:ll57CdZc0
自民党ネットサポーターズクラブのやつらが工作活動し始めたからか
工作活動が甘い奴が最近多い

ちゃんと工作活動のトレーニングしてるのか?w
教育行き届いてるのか?w

自民党ネットサポーターズクラブがしっかり機能しないとね!
469名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:03:35 ID:MNd7ReE30
>>463
みじめな自分の境遇をごまかす為に、
ストレス解消の煽りに励むのも程ほどにね
親に泣かれるから
470名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:04:06 ID:8rtd4KL90
まあ、これが本当だったら日本終わったな
民主支持している奴は、自分で自分の首を絞めてるのを気付かないんだろうな
471名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:04:28 ID:g6ZPGydG0
>>465
そらそーさマッチポンプだっていわれてるよ
総連敷地で仲良く談笑してる画像とかあるぞ
垂れ幕も朝日だしな
472名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:04:51 ID:mlRX2iox0
>>464
民主だけじゃないところが怖い

大賛成の創価のこともかけよ
473名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:06:04 ID:6Vb/QkiV0
>>463
幼稚とは違うけど、認識にかなりずれがあるんだわ。

>ネトウヨなんて言われるのは、普通はネトウヨと言われてもしょうがないほど
>ネット上で右翼的な要素のある言動してる人の事だろ。

右翼とは何かが問題なんだって。
たとえば中国や韓国を嫌うとなんで右翼になるのさ。
あと伝統的な右翼も左翼も両方アジア主義なんだが、それとの整合性はどうするの。
474名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:06:09 ID:UvEJaxUQO
うんこが2匹
475名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:06:53 ID:L3UDoZHY0
自民党政権復活で喜ぶ元首相経験者達。自民党政権時代の官房機密費の
一部は、元首相経験者に盆と暮れにそれぞれ1000万円を配っていたと新党大地
の鈴木氏暴露。知らぬは国民だけか。
476名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:08:24 ID:puaZIq620
NHKは必要だと思う=80%(NHK調べ)のNHK調査か。いやあとても参考になるなぁ
477名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:08:33 ID:pRxkdjxo0
>>465
確かに過去自民は金持ちにタカリまくってたな そいつら殆ど良い死に方して無いぞ

地方が潤ったのって 殆ど金持ちから巻き上げた金だからな

だから今日本は活力失ったと言っても良いかもしれない

けどその金持ちも議員の情報とか利用しまくりで お互い様的なところが有る

それで自民は一度見捨てられた訳だが

実質情報を有効に活用できるのは やっぱり金持ちだったという落ちだろ
478名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:08:36 ID:vFXSVsXL0
>>475
キム・ヒョンヒさんのギャラもそれから出してるんだろww
479名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:10:34 ID:MNd7ReE30
>>473
「普通は」というのがまず思い込みであって意味が通じないんだよね
じゃあ、民主支持者がルーピールーピー言われてた時は
ルーピー扱いされて当然の存在だったかって話にもなるし

自分の使う言葉の意味を知らず、ただ繰り返し続けるのが
まさに子供って感じ
480名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:10:54 ID:/QM3uuw+0
>>256
本当に「なにもしない」のなら別にミンスでもかまわん。

でも奴らは一直線に売国ばっかりやってる。
4年間で売国された分は取り戻せないんだぞ?
外人参政権とか可決されたら二度と無くなりはしないんだぞ?

当たり前だ。あの朝鮮系寄生虫どもが
一度得た自分の権利をなくすようなことを出来るわけがない。
481名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:11:57 ID:Uo+vI3MH0
自民も民主も消費税の増税を公約にしている
馬鹿な有権者が飛びつく餌が無いということだ
482hanahojibot:2010/07/22(木) 07:12:29 ID:fFHMee1p0
          ____
        /      \  お前ら「自民にはもう期待できない」
       / ─    ─ \ …とか言うけど…それは自民に戻して
     /   (●)  (●)  \ みないと分からないじゃない?それに
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      \.    `ー'´    /ヽ 参院も「ねじれ」なんて気にするなよw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主が野党の時も邪魔してないんだろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |   民 主 に お 灸 を す え る
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  と思って支持してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
483名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:14:58 ID:w++52ogN0
2ちゃんねるを見ると、経済的には社会主義者が多いよな。
それで自民を支持するという変なところがある。
484名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:15:16 ID:+ufZWLbe0
自民は解雇規制緩和とかとにかく働く中流層以下に厳しいからな
とりあえず民主は消費税増税に消極的になったみたいだし
今回の選挙はこれでよかったと思うわ。
485名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:17:21 ID:jud5MIUH0
>>464
ネットで見かけたが、他民族なんちゃらセンターのヤツ(多分中国人)が在日に向けた公演で
皆さんは天皇がいるから帰化は嫌だと言うが、じゃんじゃん帰化して
大和民族を少数派にしてしまいましょう。
そうすれば、天皇は少数民族の長でしかなくなります。
ってなことを言ってたな。

移民を受け入れ、外国人参政権が可決されれば、帰化することなく、そうなってしまうわな。
486名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:17:26 ID:voa0vG7n0
今後、日本の重要なパートナーである中国との関係を考えると
民主党の一党独裁が好ましいんだけど、愚民には理解出来ない。
487名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:17:42 ID:5tJqmWtz0
NHK原口の指示か?
488名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:18:15 ID:FQL4cu6A0
不安を煽って支持を得る
一部の利権と支持層だけを優遇する

そういう政治が何十年と続いてきましたとさ
489名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:19:23 ID:MNd7ReE30
>>483
社会主義と言うより、単に金持ちが叩かれるってだけでは?
その辺はどこを支持してても変わらないと思う
490名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:19:30 ID:vFXSVsXL0
一番好きな言葉 それは利権ww
491名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:19:31 ID:iocmzuH70
移民については自民も前向きなんだろう?
492名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:20:03 ID:jud5MIUH0
おっと、485のは多民族ね。訂正
493名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:20:25 ID:j34doydI0
中国のどこを見たらパートナーになるのか教えて欲しい。

パートナーの意味を私が理解して無いのかな?
494名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:21:40 ID:PfM52LN60
NHKの公式見解ですね
495hanahojibot:2010/07/22(木) 07:23:40 ID:fFHMee1p0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     民主ゴミ政権のダメ政策で日本は沈む一方
    /   (●)  (●)  \   自民も第3極も潰されダメ政権は安泰
    |     (__人__)      |   予定通り順調に先進国から転落するコース
    \   mj |⌒´     /    何一つ良くならない絶望の暗黒時代
       〈__ノ            売国ルーピーズは大喜び
      ノ   ノ
496名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:25:57 ID:HjL55VPl0
とりあえず野党で修業を積め。

与党の政策を批判だけではなく、精査しより具体的な
国民に役立つものにしてほしい。

そういった実績を積めば、自然と与党に返り咲く。
497名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:26:14 ID:jud5MIUH0
>>491
いわゆる、2012年問題の対策だろうね。
だとしても、ワークシェアリングすら機能してないのに、受け入れたって
雇用先がないから、税収増には繋がらないと思われる。
まぁ、50年とか長いスパンで見ているらしいが。
498名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:30:11 ID:A668CrhQ0
今の自民党なんかレイシスト御用達の圧力団体じゃねぇか。
いらんいらん、さっさと解体しろ。
499名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:30:48 ID:10mLkHHFP
民主党は問題外だが自民党も期待は出来ないわな
野党転落でもっと分裂してスッキリするかと思ったが
出て行ったのはどうでもいいようなジジィばっかだったし
500名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:31:30 ID:pRxkdjxo0
今民主党が財政非常事態宣言発表したらしいが みんな そっちに流れるかな??
501名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:32:51 ID:UvEJaxUQO
>>498
よう在日
502名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:33:09 ID:vFXSVsXL0
民主党ってレッテル貼って攻撃するか、国民の不安を煽るしか戦術を持ってないんだな
503名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:34:04 ID:dzJVAzkI0
参議院で負けてるのにバカじゃないの?
504名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:34:58 ID:4JNBtZPu0
>>1
このニュース、この1個だけの質問と答えだったから突然で違和感あったわ
でもマスコミの優秀な方達は何でそこまで民主支持なんですか
この稚拙で行き当たりばったりの政権運営で不安にならないのか、マジ疑問。
505名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:35:55 ID:0v3R72lDO
自民党とかまだ存在してたんだw
506名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:37:35 ID:QLlns4sX0
TV洗脳されやすいやつらは気の毒になw

507名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:39:44 ID:axq9IVOD0
当然だろ。
ざまあ爺自民
508hanahojibot:2010/07/22(木) 07:41:12 ID:fFHMee1p0
いまどき民主を擁護したり自民とか野党叩いて誤魔化したり
アンチ民主にネトウヨというレッテルを貼って喜んでるような情弱民主信者ってさ…
…相当容姿にも劣等感がある臭いオヤジなんだろうな
          ____
        /      \  おおかたみじめな人生をおくっている底辺の
       / ─    ─ \ ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
     /   (●)  (●)  \ 女性と口もきけないようなキモいクズ
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
509名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:41:51 ID:XyyDbqeE0
自民党も社民党ももう無くなっていいよ。




もうイトーヨーカドーしか古着貰わないよ。
510名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:42:37 ID:/sCs1LLq0
民主党がこのまま政権維持を期待するという質問は?
511名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:43:11 ID:vFXSVsXL0
工作員の単発、書き逃げが多いね
ID変えてるんだろうけど
成功例はレス番まっ赤でIDは黒
あとはスレの最後の書き込みを工作レスにしておくという指示があるみたいだな
512名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:43:28 ID:1PgfY8xT0
いっとくがみんなの党は

ハゲタカ候補やキチガイ市民団体候補だすよーなトコだからなw

マスゴミ推奨のものには必ず毒がはいってるぜ〜
513名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:43:40 ID:ynEE206N0
>>488
菅は衆院選で公約した各種バラマキ政策が20兆の無駄予算、埋蔵金が出てこずに履行不可能になり、
困った挙句「ギリシャになるかも」と国民の不安を煽って増税を飲ませ様としているだけ。
民主党のバラマキ政策のツケは結局国民に回ってきている。
財政健全化というなら、まず巨額の子ども手当を廃止するのが筋。
外国在住の子どもにまで貴重な税金をばら撒く民主党の御大尽遊びにはつきあいきれない。
514名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:44:30 ID:gA6YGt9f0
民主はダメ。自民もダメ。今回みんなもバカが見え透いたし
ほんとうに混沌としてきたな
515名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:45:17 ID:KT2paki10
国営放送のくせに、日本人でない人が作っている
『プロジェクトJAPAN』とかいう番組、あれは勘弁して

てか、国営なんだから職員には国籍条項が適用されるべきだろ
まず幹部職員の国籍調査して、それを公表しろ!
516hanahojibot:2010/07/22(木) 07:48:32 ID:fFHMee1p0
衆院選の時はあれだけ湧いた民主信者どもはどこに行ったんだ?
あんなに必死で目を血走らせて自民を叩きアンチ民主にレッテルを貼って
嘲り笑って嫌がらせ工作してきたのに1年もたたずにこのざまwww
          ____
        /      \  「ちくしょう!あんなにネトウヨ連呼したのに!」
       / ─    ─ \ 「連日連夜自民叩いたのに!」
     /   (●)  (●)  \ …みたいな感じで
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  布団の中で泣いてるのかな?
      \.    `ー'´    /ヽ そしてtwitterとかでも必死で
      (ヽ、      / ̄)  | 日の丸アイコンをブロックして
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 情弱仲間だけでみじめに
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 傷をなめあってるのかな?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
517名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:49:55 ID:Q3Pl8v7W0
まあそうだろうな 自民へのアレルギーは相当でかい
好き放題やってきた報いがきてるわけだ
ついでに日銀も死んじゃえよ
518名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:50:04 ID:Lp0OftiB0




NHKは支那の手先。






519名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:53:40 ID:vFXSVsXL0
>>518
だからインド政府にニューデリー支局長が追放されたんだよ
520名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:53:41 ID:EgLJibZE0
現状抱えてる問題って豊かになったことの副作用みたいな物だから、
豊かにならなければ良かったんじゃ?

大量に子供が生まれては死んでいき、平均年齢は40にもならない、疫病は蔓延し、延々と続く土の道、
台風がくるたびに起こる災害に巻き込まれて何十何百単位で死ぬ人々、みたいな感じで
521名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:00:16 ID:nDEy9JYW0
>>1
もう数字なんていくらでも・・・選挙の票ですら好き勝手にやりかねん
522名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:00:28 ID:jud5MIUH0
>>500
それになんの意味があるのか、ワカンネ
民主は、財政が危機だと宣言すれば、金が沸いて出るとでも思ってるのか?
法的にどうこうって話じゃないんだよな?
非常事態だから増税しますよって話なのか?
523名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:00:36 ID:hh8Oupqy0
※NHKの願望です。
524名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:02:56 ID:Ho4oayqiP
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
民主党は上記の失態を引き起こした政党だから、
今後の運営に期待出来ないんだよね。

みんなの党の政権奪収きぼ〜ん。
525名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:16:14 ID:pFH9kwml0
とりあえず、森と二階と古賀を消せよ。
つか古賀と輿石って同一人物だよな。
526名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:17:41 ID:iQaS7sSi0
はいはいジミンガージミンガー
527名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:19:42 ID:mPrIgThr0
自作自演したNHKに言われてもねえ
528名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:21:02 ID:9W/fQssw0
自民は下野したのに特に何か変わったわけでもないからねえ。
民主に早いとこものすごいハードクラッシュやってもらったほうが、
日本復活の近道な気もする。
529名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:34:30 ID:vnrVByh90
>>528
ホントの意味でクラッシュするので日本復活しません
530名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:39:14 ID:hvJg8REo0

NHK調査
これほどあてにならんものはない
531名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:43:00 ID:ZlnEJwks0
当然だな。自民は何も変わってないからな。利権誘導しか頭にない。
進次郎に政策の質問すればすぐ分かることだ。何も答えられやしない。
532名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:44:37 ID:LDzEbQAw0
政党復帰を期待するって項目の数値は、自民の支持率よりは高いんじゃないのか
票は入れないけど許容範囲ってとらえてる人がそこそこいるってことだろ
533名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:45:50 ID:vFXSVsXL0
民主党 終了しました 長い間のご声援 ありがとうございました。
534名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:49:15 ID:aChw4+4l0
>>516
本気で民主支持してた奴はいなかった
リテラシー低いなお前
535名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:53:31 ID:o/pwSx9Z0
俺が独自におこなった5000人調査の結果

NHKは日本にとって必要だ・・・・・・・・・・12%
NHKは日本にとって必要ではない・・・・・85%
わからない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3%

こんなもん適当に作れるんじゃ(´・ω・`)ナメンジャネェゾNHK!
536名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:54:00 ID:ZlnEJwks0
>>516
選挙のときはネトウヨばかりだったろ。規制されてたのネトウヨばかりだし。
537名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:54:16 ID:Y93AXBgB0
ワロタwwww

ネトウヨ涙目スレwwww
NHK!GJ!
538名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:55:46 ID:cyBWAxZ5P
自民党による既得権益を守る政治にはもううんざりです。
539名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:56:15 ID:ez4CGH6k0
天下のNHK様は、愚民どもに強制的に付けさせた
B-CASカード経由のリモコン色ボタンでアンケート取ればいいじゃん
全く意味のない紅白歌合戦の勝敗と、TBSのオールスター感謝祭
以外では使ってないだろ

それとも、本当のアンケート結果を発表すると都合の悪いことでもあるの?
540名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:57:13 ID:ZhLwrdbK0
ほんと、「自分に都合が悪い」という理由だけで、
脊髄反射でちゃかす書き込みをして自己満足に浸る奴っているなw
不都合な真実もちゃんと受け入れた上で戦略を考えない奴は失敗する。
541名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:57:52 ID:63s5ohkv0
民主とか馬鹿かチョンしか支持できん

自覚しろw
542名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:00:31 ID:S0JhFGjI0
>>1
「自民に」期待できるか、と聞けば、そりゃできねぇよ。
ネトウヨの俺でもそう答えるよ。

ただ、「自民と民主どっちがマシか」って聞かれりゃ、
自民って答えるけどな。選挙結果見りゃ明らかだろ。
543名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:02:02 ID:eA0mdr8s0
本当は来年の予定でしたが来月8月1日から完全移行です!!
そうかそうか!よしよし!
騒音装置がやっと静かになり仕事が捗りそうで嬉しいな♪
544名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:02:25 ID:vFXSVsXL0
民主党 パッと開いて サッと散る 日本人好みの政党だ
545名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:03:21 ID:UyuBfkDQ0
みんなの党の議員がテレビで言っていたが、「自民政権の時でも天下りは少しずつ減っていた、民主政権になってから
10ヶ月余りで逆に増えてきた。」・・・と
546名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:04:28 ID:7g6GAmJV0
こういう質問自体が作為的w
共産党が政権を摂る事を希望しますかとか質問しないだろw
547名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:05:01 ID:HU0iWyt4O
ネトウヨ逝った〜〜〜〜〜!wwww
548名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:05:02 ID:NxLMPQvj0
そういえば、太田総理とかって番組で
自民よりも民主の方が支持が低かったっけなw
しかも、其の結果見て視聴者層はどうなてんですか?とか涙目の馬鹿が居たっけな
549名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:05:47 ID:ptEPI6WA0
NHK目に見えてどんどん酷くなってるな
550名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:06:46 ID:DErDnE2n0
気持ち悪い爺の自民党よりミンスのほうがまだマシ
551名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:07:35 ID:ckNTugQk0
>>1

幸せの青い鳥を、日本人はずっと追い求めるのかね?
552名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:07:40 ID:vFXSVsXL0
パチンコメーカーが「総理の菅さん」という新台を開発中らしいが
発売される頃は退陣してそうだな。
553名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:12:15 ID:Ro9tMhmv0
>>550
馬鹿サヨチョンのミンスよりましw
554名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:13:09 ID:KHzOymL60
「期待しない」と言うより

「期待できない」と言う感じ?

自民には頑張ってもらわないと・・・
555名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:14:39 ID:J7kOopnQ0
男女平等に取らないと意味無いな。
民主は女性に不人気。
556名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:15:01 ID:DuJYWZwF0
自民復権はないわ
557名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:16:48 ID:vFXSVsXL0
わいなは権復民自
558名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:17:49 ID:NxLMPQvj0
自民を再生したけりゃ65歳定年制にして
爺どもには後進の指導育成を宣言してもらうのが一番だな
信念があっても自分の大で出来るとは限らんし、人を作ることが最上の仕事だろう
よぼよぼになってもしがみついているのはタダの欲ボケ亡者にしか見えないからな
559名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:19:27 ID:LFwgBXYA0
>>9
衆院選でミンスが勝ったのもそのおかげだろw
560名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:21:00 ID:FzeZcuQQ0
この調査、自民が60なら民主は軽く70オーバーだな
561名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:24:13 ID:aejzogdpO
NHKは台湾統治が奴隷制に近かったと捏造した疑惑があるくらいだからな
562名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:27:19 ID:ZlnEJwks0
>>560
良かったじゃん。なら次の選挙は間違いなく政権交代だね。
563名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:27:25 ID:5A85I4zS0
中韓、民主党の犬HKやマスゴミが自民党をたたく。
自民党の存在がよっぽど邪魔なようだ。

つまり日本人の立場だと自民党が一番マシだという証拠だな。
564名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:27:48 ID:YtunD9VR0
>>560
100オーバー
565名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:30:49 ID:X+Z6F40q0
団塊が爺婆だとすれば、ミンスの方が、圧倒的に
気持ちの悪い、自称進歩的な爺婆の集まりだと思うが。

団塊の半減期は10〜15年
これから、団塊より年上(戦中派)の人口が減るから
なんだかんだいっても、あと5〜6年は恐怖政治が続く可能性がある。
566名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:31:24 ID:0KiE8okg0
外国人参政権問題はまあ評価するけど、今こんなにgdgdなのは自民党のせいだからな
そもそも韓国人とかに特別永住許可を与えたり優遇してきたのは自民
567名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:33:25 ID:8zMZAN2J0
NHKも火消しに必死だよ
参院選で自民が勝っちゃったもんだから
568名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:35:45 ID:wV5AWfHQ0
この結果見て安心して衆議院解散してもらおうという工作だな。
公共放送が、世論誘導し政権政党をたぶらかしているわけだ?
衆議院解散し選挙やったら、民主はかなりヤバイと思う。
しかし、逃げられない。戦略的思考でシナリオ書いた連中の手のひらに
のっかっている孫悟空みたいな状態が、今の民主党。
自分たちの意思自体、この連中に左右されている。
大丈夫か?民主党。
569名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:36:37 ID:7Uy0DfpW0
ネトウヨかわいそうw
570名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:42:21 ID:ckNTugQk0
BS11で、記者が見た参院選 民主大敗のウラ側ってやってた。
司会が二木で、日韓ゲンダイとスポーツ放置と週刊朝日の記者が勢揃い。
571名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:51:39 ID:cLloDltf0
犬HKの願望だろwwww
572名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:59:43 ID:Ok0XacVW0
これを見て「やっぱり期待できないんだな」と信じちゃうテレビっ子も多いんだろうな。

つーか「自公が」じゃなくてあくまでも「自民党が」なんだな。
573名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:46:56 ID:ExfFuS3OO
民主政権が続けば嫌でもボロがでるから
ゆっくりと崩壊して行く様を見てればいいのさそのうち国民も気付く
574名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:57:09 ID:Bv2nyDAd0
自民党へのアレルギーが残ってんだろうね
しかし、素人民主党やみんなの党に任せっきりだと、このままじゃ日本は確実に死ぬね
575名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:22:11 ID:jxP791RS0
>>511
なんで逃げる必要があるんだ?
576名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:35:20 ID:kahZoowF0
>>566
チョンに厳しくできるのは自民だけってネトウヨが
577名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:56:14 ID:8JrYGQuA0
散々マスゴミが叫んで来た二大政党民主党が政権取ったら要なしw。
578名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:12:52 ID:9jpgrPXp0
gdgdもめて闘争、呆れました、山が動くとかマヌケに騙され山が動かず飲み込まれ
またgdgdが始まりますた、呆れました、ある日破壊神が現れそれじゃもう一度
長期政権となりあぐらをかき始め破壊神も引退、おぼっちゃまの時代へ
破壊神にさからった連中も簡単に復党もさせちゃいました
またgdgdが始まりますた、呆れました、
いつまでたっても何も気がつかないのでございます

さようなら
579名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:13:05 ID:ckNTugQk0
そもそも、具体的に自民党政権の失政を指摘できるのか?
580名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:55:43 ID:NC5Jx23AO
↓ネトサポが涙目で
581名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:59:34 ID:1PAkYW/b0
まあ自民党もアノ人は今?みたいになってしまうよりは
こうやって記事にしてもらえるんだからありがたくおもわんとな。
582名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:02:32 ID:4nlP9Jq/0
消費税の増税を考えれば、民主党よりも自民党を
選ぶべきだ。
アホ菅内閣じゃ、最初に増税ありきで
国民に危機感煽って無理やり押し付けるのも
目に見えとる。
とにかく、民主党は衆院選挙で大敗して
一旦政権から消える事だ。
ま、確実だと思うが。
583名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:06:03 ID:mjat5qOa0
もう君らの世論調査には誰もついていかんよ
584名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:06:40 ID:ALhU16UU0
「何でネットやってる人は民主がこんなに酷いって
 教えてくれなかったの!?色々知ってたんでしょ!?
 最悪!ネットの人がもっと教えてくれれば!!」
いつかこんな事言われたらお前ら、もう殴っていいからw
585名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:09:19 ID:ovaVv1zr0
民主党の幹部がNHK出身者だもんな
586名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:18:00 ID:2XopL3wO0
日本を立て直す左翼的アプローチと言うものがあるのならそれも結構だが、
民主党の一番問題なのは売国左翼を党内に多く抱えている点じゃないの?
587名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:19:16 ID:1t0Qi+pQ0
民主党期待のホシw

【民主党/恐喝】「横峯議員が恐喝事件を画策。事件に深く関与」と認定・・・検察審査会★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279738473/
588共産党明日一等:2010/07/22(木) 14:49:46 ID:MRYvMr1U0
無党派層だけに聞いてみろw
8割お断りだからwwwwwwwwwwww

自民党は党名変えろよwwwwwwwwwwww
589名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:56:25 ID:8snEFMDf0
戦後、田中角栄以外は売国奴政権。

田中角栄は米国に行ってないので洗脳教育を受けていない唯一の国士。
その弟子が小沢。
590名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:58:29 ID:vbi+G3qo0
まだ1年だし仕方ないんじゃね
591名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:59:26 ID:e/ejVfcd0
工作がバレてた天下り企業とコンクリ土建屋と
ネットで真実を知ったとかいってる頭がおかしいネトウヨしか
自民支持なんていねえよな
592名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:02:17 ID:NQGvKUSR0
自民党の失政って何さ
どうして功績を見ようとしないんだろうか
593名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:13:01 ID:Td65DP9K0
ネトサポ必死wwww
594名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:21:18 ID:pijd1a340
>>1
普通は「政権交代を期待するかどうか」を質問するべきなんだが?
特定の野党が政権につくべきかどうかを聞くのは明らかに意図的。
595名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:27:31 ID:SJJKBPgF0
どうせNHK職員に調査したんだろjk
596名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:33:11 ID:pijd1a340
>>567
「期待」というのは「望み」とは違う・・・。
3億円当たってほしいかと言われれば誰でも
当たってほしいと願ってると答えるだろう。
が、3億円があたることを期待しているかと
聞かれたらあまり期待してはいないだろう。

つまり国民の意思を聞くのに「期待」という
言葉を使うのは明らかに意図的な誘導であり、
「望んではいても現実的に期待はしていない」
という答えをまるで望んでいないかのように
錯覚させている・・・。

マスコミがよく使ってるいつものトリックだ。
597名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:37:03 ID:+s1L+KoN0
NHKは最近おかしすぎるんだよな

捏造グラフが何度か問題になってるし
TBS化してる
598名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:37:47 ID:yLZmd4nV0
これが良識ある世論の結論
ネトウヨはあきらめろ
599名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:45:17 ID:pijd1a340
>>597
「自民党の政権復帰を期待するかしないか」
という質問結果でわかるのは自民党政権を
望むか望まないかではなくて、政権復帰が
出来ると思ってるかどうかでしかない。

自民党政権を希望してる人間でも政権復帰
出来ると期待してるとは限らないからだ。

例えばグラビアアイドルとつき合いたいか
と若い男にアンケートをとれば多くの人が
つき合いたいと答えるだろうが、グラビア
アイドルとつき合えることを期待してるか
と聞かれたら殆どの人間がまったく期待を
してないかあまり期待してないになるはず。
600名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:45:49 ID:n6zpu9oT0
>>594
ネトサポ悔しいのうw
601名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:46:53 ID:ltfLtaJk0
今は田んぼのあぜ道から足踏み外して肥だめに落ちてる状態だ。
まともな頭なら先ずとりあえずは元のあぜ道に這い上がるだろ。
その後で改めてもっと良い道はないかと考える。

60%もの人は肥だめに浸かったまま舗装道路を探すのか?
602名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:46:58 ID:A1j9OJtGP
公務員を野放し状態にして人件費肥大化させたのが自民だからな。
どうせ財政が厳しくなれば国民に尻拭いさせる魂胆だろ。
603名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:42 ID:vK0TGexQ0
とりあえず自民工作員が頭悪すぎるから忠告しておくが、
世論の「反自民ヒステリー」をちゃんと分析しろ。
お前らはそこからスタートしなきゃ勝てるものも勝てない。
604名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:39 ID:pijd1a340
>>600
悔しい?
マスコミの意図的な世論操作を指摘して
連中の卑劣な手段を暴くのは楽しいけど?
605名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:56 ID:BczN6oPe0
>NHKの世論調査
そもそもの大前提が信用できないじゃないかw
捏造支持率グラフの言い訳はしたのか?
606名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:50:04 ID:UL4FLCiZO
ネトウヨ可哀相wwwwwwwww
酷使様は死滅しろって事さ^^
みんな移民に賛成なんだよ
607名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:50:37 ID:4PRvZdvt0
まーた捏造調査かよ
608名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:53:05 ID:+I/UXCP50

選挙後あまり見なくなったなぁと思ってたら、
このスレに湧いてたんかww

ネトウヨ連呼の在日ちゃんw

609名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:56:09 ID:pijd1a340
>>602
公務員人件費を縮小させようとしてるのが自民党で
公務員人件費を肥大化させようとしてるのが民主党。

さすがにお前、馬鹿だろ?

>>603
「反自民ヒステリー」なんてどこにも存在してない。
そんなものが存在してるなら今回の参院選で自民が
勝つ事は有り得ないし、小泉のように衆院の2/3
を穫るほど国政選挙で圧勝することは有り得ない。

マスコミの世論に騙される国民がいるだけで反自民
ではないからこそ、鳩山の失政や管の発言がTVで
流されて反民主に見えるような世論ができたわけだ。
610名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:01:18 ID:rRFj7RAX0
>>601
オレは肥えダメが自民党だと思うな。去年の選挙で、肥えダメにハマった状態から、
やっと体半分這い上がる事ができた。今年の選挙では、体が滑って、4分の1
まで這い上がった状態になってるだけ。このまま、這い上がっていけばよい。
611名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:01:50 ID:n6zpu9oT0
>>609
>公務員人件費を縮小させようとしてるのが自民党で

あれあれ?去年までずーと政権にいたのになんでできなかったの?
もともとやる気ないでしょ。政局にするためにみんなの案に乗っかっただけでしょ。
612名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:02:37 ID:e/ejVfcd0
>>584
童貞の妄想みたいだなネトウヨ
613名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:04:00 ID:n6zpu9oT0
>>604
だからネトサポにとっては卑劣というだけなんだろ。
世間と相容れずに悔しいのうw
614名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:13:50 ID:Wh2DVqxu0
民主党を筆頭に、毎日やNHKまでどうしていつまでも自民党にこだわるのかな

民主党政権は最悪だって事実はかわらないのにw
615名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:14:11 ID:nrQ/GwfP0
>>27
マスコミの印象操作に見事に引っかかっている層でしょ。
自民にも改めるべきところは確かにあるけど
自民の負の遺産(これもマスコミの作ったイメージだけどね)の
張本人たちは、自由党やさきがけを経て民主に流れてるってのに、
そのことにはだんまりだ。
616名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:15:18 ID:M67pP0zr0

NHK 解散希望。
617名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:21:12 ID:n6zpu9oT0
>>615
自民の不始末を他人のせいにするカスウヨの典型だなこりゃw
618名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:25:00 ID:Tvfz7icD0
「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです



(民団新聞の総選挙関連の記事)
民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。」とのことだった。
619名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:27:44 ID:Tvfz7icD0
ニダ  |       ∧___|| 同胞の犯罪と聞いては黙ってられんニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  ウリたちの出番ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_(´∀`)=> (⊃  と)∧_∧  ネトウヨを叩いて
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ > 同胞から目をそらすニダ
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂) ∧_∧
   /  / 地域分断工作ニダ    ヽ  ノ <`∀´∧_∧  日本人のふりをして
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (  <=( ´∀`)  ネトウヨを叩くニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      思想調整部を動かすニダ

         ∧_∧
         (@∀@-) よし、通名報道で日本人がやったことにしよう…
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 売国無罪 |/
620名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:28:59 ID:u7FbSGMu0
ネトウヨとは趣味を同じくしたくないという民意の表れですな
きわめて健全な傾向です
621名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:32:24 ID:rOplo7j20
まあ今のまま復帰しても政権ついてる間とどう違うんだってのはわかる
どうにか先が見える形作らんと結局はジリ貧だわな
そして参院選での結果はどこの党も妥当な結果って事でだいたい満足してるみたいじゃん
622名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:33:56 ID:Tvfz7icD0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
623名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:34:00 ID:A1j9OJtGP
自民の連中は都合が悪くなると言い訳や責任逃ればかりだからな。
過去の失敗を反省しないで未来などないのにな。
624名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:34:50 ID:DGx67Kg40
>自民党の政権復帰を期待せず60%

ってことは民主党政権はあと3年どころか、
あと7年続くってこと?
で、その間ずっとねじれ国会?
大丈夫かよ・・・
625名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:35:33 ID:/dXPiMGUP

まあ今はそんなもんでしょ

今はw
626名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:37:13 ID:u7FbSGMu0
800兆にも及ぶ国賊的失態を犯しながら
反省するそぶりさえ見せず
ひたすら民主批判に明け暮れている無責任蕁麻疹党に誰が期待しますかいな
627名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:37:36 ID:Tvfz7icD0
  ヽ  マ 国 国 ヤ /          )キャハハハ 
   l  ヌ 民 籍 ダ l            ゝ. 日本人でもないのに
   ノ  ケ ヅ な  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  民主支持者よ〜 キモ〜イ
  ヽ   |  ラ い    / /      '、   l   |  
    l   !! っ の  /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ   |     
   ノ    て  に (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ  !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/    lヽ.  ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i,    i  ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {    |    '
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/    i    ヽ
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈     |    ヾ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽ_,.ノ アイゴォ〜
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l i,,,,,,,,,
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、 ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ ,.-,/       /::::::::::::::::::::::!,,  \
       l   ´ ゚l、  \  (  ,' 在日民主 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /`''|         |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        i    _」、、ヽヽ >′  !       '、:::::::::::::::::::i.  
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
628名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:38:20 ID:LA0VmZQc0
確かに十年ちょっとで税収を半減させたっつーのがあるからなあ
クーデター起きた並みの衰弱でしょ、これ
民主党は外交から日本を殺していくつもりみたいだけど、
自民党は内政から日本を殺していってた
任すとこがねえんだよなあ
629名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:38:32 ID:69eImTIl0
自民どうこうより、与党もうちょいしっかりせいって感じじゃまいのかい
解散なければ後3年は民主政権なわけやし
630名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:39:25 ID:x2BU/fSj0
総合すると現状追認ってことか
まあ、日本人らしいかな
631名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:40:33 ID:Tvfz7icD0
.______       _          _
| .____  | .____| |___     .│ │    .r┐   /-,,、                   l゙゙ツ        _           |\
| |        | | |____   ___|     .│ │    .| .|  〈,''ミ-"        ,,,,,    .,,,,,,,,ノ イ-┐ r‐-,,,、  { .]     .,,-i、   |  |
| |        | |      /    ヽ         │ │    .| .|   `'"     .["|  | L,,_   ―┬./'''''″‘"'--,,7  | .|      \.゙i、  |  |
| |        | |     / ,1 !ヽ ヽ        / .│    .| .|          _,}.゙‐'彡―-ミ'i、   丿/    ,!''l'    | .|       ヽ ヽ  |  |
| . ̄ ̄ ̄ ̄  |    / / .| | ヽ ヽ      /  丶    .| .|        'l二-i、{` ,、  ) |  /、/    | .|    { {  、    ゙l、゙l |  |
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ノ /   | |  ヽ ヽ _   / /ヽ ヽ   .| .|     ,,‐i、    .゙l ゙l .く二彡'" .,i´/ .,-'ニニ," ヽ,,、  ゙l ゙l  /゙',!    ―" |  |      ∧
| |        | | |__ノ | ̄    ̄| ヽ、__|  / /  ヽ ヽ  .゙l, \,,,,,,-‐'゙,/`    .゙l,.゙l、      `′ l゙ (  丿.ァ-,,,ツ  .ヽ‘''",,/        \ \__ノ ノ
| |        | |      ̄| | ̄     / /    ヽ ヽ   ゙''ー---‐'"       ゙l,ノ            ゙ヽ二ン″     `'''"`         \___ノ
| . ̄ ̄ ̄ ̄  |       | |       ヽ/      ヽ_ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄
632名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:42:39 ID:K4DNwd/y0
まあ、民主党よりははるかにマシだがな
633名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:44:00 ID:QJm9/Z770
A「自民政権になってほしいですか?」
B「自民はまだなにも変わってないからなぁ...」
A「では期待せずですね!協力ありがとうございます!」
B「でも民主じゃ...背に腹は変えられんから自民に戻ってほs...あれどこいった?」
634名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:44:15 ID:di5QMwnc0
支持率20%台で政権復帰希望する人間が30%台って
どういうこと?
635名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:44:47 ID:ChxlC3pT0
民主の安定政権もありえんだろ。
自民、民主ともセットだよ。どちらも期待されていない。
636名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:45 ID:u7FbSGMu0
>>628
自民は外交でもとんだ恥さらしだからな
アメリカ従属一辺倒で一人前の国としての何の矜持も持てない
情けない国にしてしまった
637名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:50:47 ID:Ib30xtav0
>自民党の政権復帰を期待せず60%

やっぱりwwwwwwwwww

638名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:51:32 ID:DGx67Kg40
そういや菅さんの続投を容認する人も半数近くいるらしいね。
世論の空気はそんなものなのかな。
639名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:53:59 ID:Tvfz7icD0
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|   今まで一度も答えてもらったこと無いけど、
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |    在日さんに改めて質問!
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|     『なぜ祖国に帰らないの?』
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |     答えられないのなら悪者と認定ーっ☆
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
640名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:54:40 ID:LA0VmZQc0
>>638
なーーんにもしてないからね
なんか言え、方針出せ、寝てるのか馬鹿野郎という意味での支持率低下
まだ何にもやってないから見極めもできないしという意味での続投容認

この状態がもう半年も続いたら続投容認派は消えるよ
641名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:55:58 ID:9X5fb2yC0
売国NHKはどんな調査してんだよ
642名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:56:53 ID:Tvfz7icD0
 *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *   
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚ 日本人にな〜れ
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚

          *
    ..∧_,,∧  |
    < `∀´;>つ   ・・・・・・・。
     (つ   /
      し⌒ J

         *
    ..∧_,,∧|
    <∩Д∩>     シクシク
    (     )
      し⌒ J
643名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:57:22 ID:KdxbDR0OO
コレはやりすぎだよw
644名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:00:28 ID:E5L41usd0
>>625
衆院選で民主に入れたやつらって、まだ鳩山の個人的性格がおかしかっただけとか思ってそうだからな。
それだって内閣支持率みれば、マスコミがフォローできないくらいボロボロになってから、やっとそう思うようになったくらいだし。
645名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:00:31 ID:dQdHSkMj0
経済を良くできない政権は「必ず」短命に終わる。
運が悪いだけの自民党と運も実力も無い売国の工作だけが頼りの民主党ではお話になりません。
民主党の化けの皮がはがれるのも時間の問題。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ダウと日経は連動していたと言われていた。リーマンショック後もそれは続いた。
しかし民主党政権に変わってから日経は世界最弱市場になってしまった。


               円最高値  日経  NY(前日)

麻生政権 2009/ 1/21__87.10__7901__ 7949__差48

--------------超えられない経済音痴の壁----------------

菅政権   2010/ 7/16__86.23__9408__10359__【差951】
鳩山政権 2009/11/27__84.81__9081__10464__【差1383】
646名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:03:57 ID:nrM/AQPl0
改悪のアフォ面ジャップの自民党!!!!


647名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:05:44 ID:EgOU2N6f0
今の自民なんて創価のパシリかつ財布
無くなった方が良い、というより創価もろとも無くなるべき
648名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:09:18 ID:9X5fb2yC0
創価と民主は一緒だろ
外国人参政権を推し進める売国野郎
649名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:17:55 ID:Y1nfuiEK0
これはNHKがヒステリーを起こしているのかな?
650名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:24:43 ID:DGx67Kg40
外国人参政権って何か宗教と関係あるの?
651名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:26:07 ID:jihExDrJ0
期待するが37パーセントだって言えばそれなりじゃねえの。
652名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:27:29 ID:jihExDrJ0
日本人の心理というのはどうも、期待しないが60パーセントなら俺も期待しないぜって
なりがちだからな。そこをマスゴミのゴミ屑どもはよくわかってる。

民主主義社会が健全であるためには、6割の多数意見がそこにあったらあえて反対に回る
あまのじゃくが多いことが必要なんだよ。
653名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:28:18 ID:/P9QfgdV0
調査結果なんてどうでもいいんだ。
民主支持する意見があるのが驚きだぜ。

民主党 支持するあなたも テロリスト

おそまつ。
654名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:29:04 ID:Y1nfuiEK0
これは要するに無党派層が6割ってことでしょ
655名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:30:03 ID:ZSN8UffF0
自民党政権でバブルとか一億総中流とかおいしい経験して来たのに
民主党を支持してるのは何故なんだろう
頑なに支持を変えないのは意地でしかないのか?
張られた罠にかかって身動きとれない世代は
レンホー総理なんて夢に見てるのかな?
656名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:32:04 ID:zFDcjJlr0
インド、NHK支局長のビザ延長拒否
ttp://www.asahi.com/international/update/0708/TKY201007080508.html

     なかなかやるねwインド。
657名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:34:43 ID:R3hbIkYC0
自民党でもミンスよりはまし
658名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:36:35 ID:e/ejVfcd0
無能クソ自民の先進国最悪ゼロ成長を20年も我慢してきた日本人って本当に我慢強いよな
バカネトウヨは はるか昔の経済成長期を自民のおかげとか寝言言ってるけど
659名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:38:28 ID:R3hbIkYC0
>>658

日米構造協議のせいだよ。海部内閣、幹事長は小沢。
660名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:43:51 ID:lfTY5jE80
散々既出だと思うが、4割弱は政権に復帰を希望なんだね。
かなり盛り返してきたじゃん。
661名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:44:42 ID:7dY21yIt0
>>660
無党派もいるだろw
662名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:44:53 ID:ED6iqb2H0
とにかく鮮人詐欺集団みんす党が外国人地方参政権を小沢一郎が韓国の大統領に約束
かってに約束しても やはりユーチューブで小沢一郎は朝鮮人と西村先生が語っていました、それで外国人地方参政権を早く成立させようとしてます、海外でもそんな話しはない、アメリカでもそんな話しをする馬鹿はいないそうです
663名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:50:25 ID:CtwE+iG60
>>661
>聞いたところ、「期待する」と答えた人は37%だったのに対し、「期待しない」と

無党派は「期待しない」だろ
664名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:52:51 ID:WD+uNHkK0
こんにちわー。
NHKでーす。
665名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:57:05 ID:jud5MIUH0
>>659
公共投資基本計画か。
でもさ、
ttp://www.jiji.com/news/handmade/file/images/091215j-02-w300.gif
を見る限り、どっちかってーと、村山→橋本内閣じゃね?
先鞭をつけたのは、海部内閣に違いないけどさ、小沢が借金増やしたってーのに
違和感を覚えるんだよなぁ。
なんつーか、石原の影響がでかいよな。
666名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:07:34 ID:XoMgivDT0
ぇねぇ、お前の痔民は国民に見切られちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " バ   .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|  カ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  ウ ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |  ヨ ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
667名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:13:44 ID:8hrgrKGK0
自民が復権するとNHKはマズイことでもあるのか?
668名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:31:28 ID:Y1nfuiEK0
これで民主党は余裕ですね、衆議院も解散選挙したらひょっとするかも・・
669名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:44:11 ID:u7FbSGMu0
>>659
こうやって責任逃れしてる奴しか支持者がいないのもイタイよなw
670名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:46:18 ID:Ll2Vok3F0
>コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い

国籍限定できるわけ?
671名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:48:09 ID:cNVkrF/Z0
馬鹿ウヨってなんでそんなに自民に義理立てしてんのかわからんな
金持ちならともかく貧困層で自民マンセーとかギャグだろ
672名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:51:54 ID:uyQ48aCn0
実際そこまで期待はされてないだろ
期待されてないからみんなの党があそこまで票を伸ばしたわけで
673名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:53:18 ID:DJOJTNZy0
NHKの世論調査って情弱狙ってるよね。
こないだうちの母宛60歳に来たわ
674名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:55:26 ID:ZuSIw2N50
>>670
選挙権を持っている人にだけ聞いている。
選挙権を持っていると、嘘をつかれれば、そのままサンプリングされる。
選挙権を持っている方は何人いますか?と訊くと、
在日なのでうちには選挙権あるひとがいない、と言ってくれたケースに
何回か当たったことがある。

実質、選挙権を持っている人と、選挙権を持っていると嘘をついた人のサンプリングで、
選挙権は持っていないと正直に答えた人は除外されていることを考えると、
誤差の範囲内でしかないでしょうね。
675名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:55:45 ID:rdN3UAjm0
もう昼間の固定電話への世論調査はやめろ
それのどこが無作為になるんだよ、十分作為的です
昼間のワイドショー視聴者(主婦・ニート・定年者)しかいないだろ
676名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:56:57 ID:DJOJTNZy0
訂正:母60歳宛て

ちなみに私(35歳)ではだめなのかと聞いたら断られた。
677名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:59:02 ID:ZlGf4HYK0
>>1
表記の仕方の問題だろ。
民主党の支持率よりたけーじゃん
678名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:00:02 ID:Y9mdR6q5O
どの政権にも期待せず10000%
679名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:00:24 ID:jud5MIUH0
>>671
今回の参院選の公約に限って言えば、不況下で増税しようとする党は
俺に言わせりゃ、右も左もなくギャグだ。
かつて、ポマードが消費税率を引き上げて失敗し、小沢が国民福祉税をやろうとして
大反発されたのを、ころっと忘れてやがる。
(知らないのかも知れんが、そんなヤツは政治家失格)
680名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:02:29 ID:hy5tdF1p0
まあ、民主嫌いのおれでもあまり期待しないって答えるぜ
情弱狙った誘導だなw
681名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:02:32 ID:goOl8Nhv0
どこまで野党のストーカーしてんだよ

与党の監視もしとけ
682名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:04:21 ID:y3LwdPVr0
>>675
有権者数を聞き取りして、
その中から更にコンピューターでランダムで選んでいる。
夜にしか家にいないなら、夜にかけなおす。
電話口に出た人だけが対象の世論調査なんて、いまどきないよ。

ただし、固定電話がなく、携帯しか持たない世帯が増えている現状を見るに、
現在の調査方法では、じきに限界がくるだろうことも予測されるけど。
683名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:14:51 ID:/6ZH/Pdg0
ネトウヨ教会に期待せず60%
684名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:24:47 ID:jWFAg58M0
>>668
そいつは無理だろう
例え民主が得票数で勝っても、選挙区での票格差と公明の組織力が自民を強力に後押しする
685名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:25:56 ID:EJ5COXPg0
民主も嫌だけど、だからって自民やみんなや宗教政党なんてもっと嫌だわ
686名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:30:28 ID:VOtUAcPa0
支持率がどうだろうが、政策・対策どちらにしても民主<<自民だからな
つうか、テロリスト国に呼ぶとか、千葉はなに考えてるんだ
687名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:31:24 ID:DGx67Kg40
皆さんが自民嫌いなのは分かったけど、
だからってねじれ国会どうするのよ。
衆院総選挙なければ3年間このままなんだぜ?
688名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:31:40 ID:CtwE+iG60
>>685
それは異口同音散々聞いたから理由を言ってよ
689名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:35:10 ID:fw27R/so0
また犬HKの捏造調査でわらかす、ジャパンデビューと同じだな。
690名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:37:04 ID:cHF3PX5H0



仙谷「議員歳費の削減議論は"引き下げデモクラシーだ"」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100722k0000m010126000c.html
暗転 公務員制度改革 ついに出た! 霞が関"生首切り"第1号はなぜか改革派の旗頭だった
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100722-01/1.htm


この2点は菅政権というより民主党の
改革に対する姿勢を根底から揺るがす大問題なので
もしマスコミにこぞって叩かれれば一気に国民の求心力・信頼を失うでしょう
ヘタするとあっという間に解散総選挙だと思いますね……

これでは確実に
衆院選で民主党を支持した無党派は根こそぎ離れます

自民がダメならみんなの党がますます躍進しますね




691名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:41:56 ID:Uw+diP8b0
マスコミが必死に民主党を応援してるから、馬鹿は民主党の正体に気づかない。
692名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:45:33 ID:Ms35IBvj0
【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]

Let Me Dance For You
動画(画面が歪んでいるのしかない 音はいい): http://www.youtube.com/watch?v=132hJ1ZMtLw
歌詞: http://www.lyricsdownload.com/chorus-line-soundtrack-let-me-dance-for-you-lyrics.html

あぁ、私はダンサー ダンサーなのよ それが私の仕事なのよ あぁ

私は 私はダンサー ご指定のステップで 見事に踊ってみせるわ
また人前で踊りたいわ 私に観客をちょうだい
今日もステージがあると 飛び起きる日々が恋しい
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で

返事を聞かせてよ もう一度やらせてよ

私は 私はダンサー 私は帰ってきた 中に入れてよ 相方をちょうだい まだ終われないのよ!
飾り窓の写真の娘は私なのよ! と 心から誇れる日々が恋しい

私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
[ 妄想訳: 今日も雲孤 ]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
693名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:45:41 ID:uIWY7rtAO
自民党が消え去れば民主党を支持する必要もないんだけどな
694名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:02:11 ID:rmkKPU8T0
>>693
・あなたはどの政党を支持していますか?

 ・支持政党に民主(みんな、支持政党無し、他)と答えた方に質問です。
  あなたは民主(みんな、支持政党無し、他)を支持していますか? それとも自民党アンチですか?

結果:自民支持率20%、公明支持率3%、みんな支持率2%、民主支持率1%・・・アンチ自民70%
695名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:03:59 ID:4gvQa2uA0
NHKも民主党と同じで
オカルト識者に支配されてるからなぁwwwww
696名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:07:28 ID:Ni3TTEgj0
くだらん世論調査してんじゃねーよ犬、たまには受信料督促に来いw
697名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:09:56 ID:4gvQa2uA0
NHKのアンチ自民ぶりは昔から変わってないけどなw

偏向報道がヒートアップしてるようでは
受信料払う価値はない

それと、ハイビジョン事業もとっとと終わらせろっ! カネの無駄
698名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:10:01 ID:4UytOJ1t0
予想

8月 菅内閣の支持率は10%台へ
9月 代表選で菅内閣終了、小沢一郎独裁体制復活
10月 小沢一郎は検察審査会の起訴相当の判断により連日捜査
11月 小沢一郎独裁体制は支持率は限りなく0%へ
12月 衆議院解散、民主党大敗、第3党へ転落
    みんなの党が第2党へ躍進

民主党の終末は近い
699名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:10:15 ID:DO84vU3n0
>>696
なんだ、払ってないのか?
700名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:19:08 ID:4gvQa2uA0
あ、いや
NHKは民主党ぶらさがりマスコミになったままでいてください

NHKをより一層信じなくなる視聴者が
ネットに重き信頼を置きますのでw
701名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:20:19 ID:fXHt3jm/O
自民は野党になってやっと色々見えて来たんじゃないか?

公務員の賃金や議員報酬にメスを入れ特殊法人制度(宗教法人含む)も見直し(これは民主の仕分けがヒントになったと思う)やはり日本人なんで保守に傾倒する

後は党内の掃除(河野洋平みたいな売国がいてなぜ民主を叩けるか)し…党首変えれば(谷垣は良くやってると思うが如何せん地味過ぎて)支持獲られ3年後には復権出来ると思うんだよね


それまでは暗黒時代だなあ…
702名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:34:43 ID:vwgsPgWe0
閉じられた層化の世界じゃ、地方議会のナンミョー議員より
性狂専売店の親父の方が数段、格上らしいね
労基完全無視の格安人件費の御蔭で儲けた金を、キーセンに巻き上げられて
恥ずかしげも無く恨み節吹きまくってる、爺知ってるよ。
703名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:37:48 ID:Ni3TTEgj0
>>699
10年近くw、来たのは3,4回、オレ生粋のポン人。
704名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:40:04 ID:OZz9/GkK0
自民政権と言うか自公政権の復活なんて悪夢でしかないだろ
自民と創価は一心同体なのだから
705名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:41:56 ID:iocmzuH70
創価イラネ
706名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:44:25 ID:ZuvaBcSuO
自民も民主も仲良く消えろカス政党が
707名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:47:47 ID:K8jIWsGX0
今のところ自民の方が民主の10倍はまともだった
つか、自民がいいというより、民主が酷いを通り越している
708名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:49:58 ID:PEaKxuzZ0
>>232
日本の場合は「公約は守らなくても良い」って前提があるからな。
選挙行く奴は知恵遅れとしか思えん。
709名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:50:57 ID:0Oq2ffGMO
支持率37%か
大分戻してきたな。
710名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:53:35 ID:jKIVagiv0
>>707
まぁそうだな。
自民は日本の政治とともにあったからな。
良くも悪くも・・・ってレベルなのが自民。
(同時代の人に評価される政治家って実はたいしたこと無かったりもするが)

民主は少なくとも今現在は素人くさくて見てられない。
政治もまた芸術家やプロスポーツや職人と同じく高度な技術だからなぁ。
711名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:02:26 ID:OZz9/GkK0
アメリカにくっ付いてただけで良かった戦後はともかく
冷戦崩壊して村山以降の自民党はボロボロだったけどな
小泉だけが唯一、自民党のあるべき道を示したが
それも自民党自身が否定した訳だし
712名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:05:56 ID:s7sJ8yCE0
「期待する/しない」は言葉として曖昧。
期待しないが政権復帰できればうれしい
というのが10ポイントほど紛れ込むから。

もっとはっきり「望む/望まない」で聞かないと。
713名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:06:35 ID:LSTXvepJ0
便所の落書きにムキになって
朝っぱらから電波を飛ばすキムチ放送協会
714名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:09:30 ID:DGx67Kg40
>>711
その通り。自民党は小泉路線と決別した。
っていうか次の総選挙後でも政権に復帰できないなら、
自民党って蒸発しちゃうんじゃないか?

>自民党の政権復帰を期待せず60%
715名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:18:58 ID:Sku2sRT50
民主党の問題点は党の綱領がないこと。
綱領がないのは一見間口が広いように感じるけど実は違う。
右も左もOKってことで広く人を集めて公認看板を渡す。
しかし、党を牛耳ってるのは一部の勢力。それに従わないと看板を外されて次の当選が危うくなる。
民主党政治を見れば誰でも気付くけど、下の意見なんか吸い上げる気は全然無いね。
民主党は政党ではなく選挙互助会。派遣村みたいなもんだね。
トップ数派の独裁体制。
716名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:20:13 ID:1L0LsPdKO
自民党なんてただ成長期に政権だっただけだろ?

団塊世代の口癖に似てるw昔は努力しなくても軌道に乗れたからな…
717名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:22:32 ID:phXYOttX0
自民党じゃ元の木阿弥だから自民の復帰は難しい
718名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:22:55 ID:6ZIbyMxU0
自民に期待できないのは同意だが、それ以上に民主がカス&売国すぎる。
そうなると次の選択肢がないのが現状。仕方ないから自民になる。
民主だけはない。
719名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:25:53 ID:Sku2sRT50
どの政党も綱領を持っている。
長文で自らの立ち位置を明確にしている。
民主党には綱領はなく、基本理念というもので済ましている。
その基本理念を見れば、これが生徒手帳に載ってる「本校生徒の心得」みたいなもんだから笑うしかない。
720名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:28:16 ID:Sku2sRT50
結局、民主党支持者というのは、韓流おばさんと少しの違いもないね。
理屈も何もない。ただ好きだから追いかけてる。それだけだな。
721名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:30:31 ID:/P9QfgdV0
>>720
それほど善良じゃないだろ。
722名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:31:29 ID:DGx67Kg40
>>720
それは小泉フィーバーの自民党にこそ言えるのでは?
723名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:33:07 ID:Sku2sRT50
>>721
良心的民主党支持者のことだよ。
組合専従や民団の人間で2ちゃん工作員をやってる奴は問題外。
724名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:35:09 ID:SUWsTWGt0
自民はもう名前変えたほうがいいんじゃないかな。

イメージ悪すぎ。東欧の旧政権党のように、名前を変えて再出発すりゃいいのに。
725名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:35:41 ID:GnWnARYR0
まぁ、民主が政権取ってまだ一年たってないから世論調査すればそうなります。
しかし、あと二年位で違う結果が出てきます。こんな政治運営ですから国民は
見限ります。
726名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:36:22 ID:/P9QfgdV0
>>723
無知は罪なんだよ。

民主党 支持するあなたも テロリスト

ね? この標語テストに出るかも。
727名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:36:50 ID:Sku2sRT50
>>722
フィーバー-熱病をおこすのは政党ではなく有権者だよ
小泉熱はとっくに冷め、去年は民主党フィーバーだったな。
728名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:37:39 ID:jiLwugbr0
みんなの党の支持者を自民支持者予備軍だと思い込んでると
あとでとんでもない事になるぞ
729名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:38:39 ID:6nMqo4o+0
>>1
質問の仕方が悪い。電話アンケートに答える情弱が限られる。
で、あんま信用できないな。
730名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:38:58 ID:nS62cKTx0
NHK未報道

イオン死体水事件
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
731名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:39:32 ID:ZzxLaieeP
どの党もダメだからどうにもならない
732名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:40:23 ID:jiLwugbr0
>>729
お前らって好都合な調査結果なら
「こんな調査でもこうだった!!」って舞い上がっちゃうんだよね
愉快な思考回路してるよなお前ら
733名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:41:43 ID:Jc8W1d3p0
同じ質問を同じ手法で民主党に対してアンケートして、
次の衆院選挙で民主党が前回と同じく第一党となることを、
「大いに期待する」〜「まったく期待しない」
と5段階で聞いて、それらの結果を照らし合わせて初めて客観的なコメントが出来るんじゃないかな?

(自民党バイアスのかかった)片翼だけの質問だと、
結果もバイアスのかかったものになるくらい分かると思うが。
734名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:44:03 ID:YId558n80
NHKの世論調査ねえ
735名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:45:26 ID:Ow4o299l0
>>1
NHK存続も期待してない。
736名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:45:30 ID:3ICpfuhB0
>>733
朝日が、民主と自民どちらに政権取らせたいか調査してなかった?
それでも自民に政権とってほしいって率は、こんなもんだったかと。
737名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:46:57 ID:Sku2sRT50
民主党の左翼と中道右派の混合体制は、あまりにも不自然なので
次の総選挙前後で是正されると思う。
浅尾のようにみんなの党あたりが中道右派の受け皿になるんじゃないかな。
738名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:47:59 ID:7+PgW1Pv0
≪竹島は日本の領土です≫
一行目にこれ書いてから書き込もうかな?みんなもやってみない?
この行がどうしても書き込めないひといる?
日本人の感覚では特に問題なくかけると思うんだが
739名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:48:17 ID:yL81pIo10

>>1
お前らの調査と結果が違ってるんですけどwww
740名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:49:54 ID:Jc8W1d3p0
>>736
斬新なアイデアだね
異なった統計手法で結果を比較検討するとか
741名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:50:05 ID:/P9QfgdV0
≪竹島は日本の領土です≫

>>738
それに乗った。
742名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:51:01 ID:Mc+pwD8L0
いまだにミンスが負ければ、自民党に政権が戻ってくるとか思ってるみたいですけど



カルトと手を組んでる限り、あり得ませんからw
743名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:53:24 ID:Mc+pwD8L0
≪独島は韓国固有の領土ニダ≫

こうですか?わかりません。
744名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:55:00 ID:rmPe64Gv0
自民党は天下り無くさなかったからなあ
むしろ増やしやがったし
消費税上げは口にしても公務員改革口にしねえ
民主も一緒だったが一緒なら自民にする必要はない


 
745名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:56:14 ID:Sku2sRT50
>>742
民主党が崩壊すれば、民主党難民がみん党に押し寄せて
みん党政権ができる、という予想もあるぞw
民主党ファンは今でも自民党しか眼中にないような時代錯誤ぶりだが
746名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:57:32 ID:6nMqo4o+0
>>732
朝晩張り付いてる人に言われたくない気が
747名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:58:24 ID:Mc+pwD8L0
>>745
自民の若手とミンスの一部の良識派がみんなに集まるのは面白いと思うお。
森元とかあのへんはまとめて居なくなるべき。
748名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:59:01 ID:7+PgW1Pv0
≪竹島は日本の領土です≫
脱税という犯罪しても責任も取らない=民主党
起訴されなければ犯罪を犯しても責任を取らなくてもいい=民主党
転倒芝居養成所、車椅子芸能養成所=民主党

犯罪者を政権につかせるわけにはゆきません
犯罪者ですよ、は・ん・ざ・い・し・ゃ
絶対政権を任せられません

おのずと自民党になるんですよ、自民党しかいないのですよ
749名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:00:10 ID:Sku2sRT50
典型的な民主党工作員の手口。
天下りなら今も無くなってないし
国家公務員はピーク時の1/3、地方公務員は15年連続減少
こんな事実を知ってか知らずか>>744のような単発レスを2ちゃんにばらまいている。
750名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:01:23 ID:3ICpfuhB0
つーか、民主党支持者っているの?
自民党は絶対に嫌、っていう、反自民がいるだけなのでは?
自民党に変わる政権担当能力(というか議席数)を持つ政党に乗っているだけなので、
民主がずるずると議席数を減らすなら、次のターゲットはみんなに変わるだけだと思う。

751名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:03:04 ID:CvTkeC5h0
また外国のマスコミに叩かれるよ
もう嘘吐きは通用しない
752名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:03:44 ID:Sku2sRT50
>>747
民主党の中道右派には、初立候補の時に自民党にも声をかけたが
世襲などで公認枠が無く、公認を断られた人が少なからずいる
自民党には怨念を持ってることも多そうなのでみん党を受け皿として考えてみた
753名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:06:02 ID:ID04Fpbv0
>>745
昨年の夏の衆院選で民主に投票した奴もそれは概ね賛成するだろw
754名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:08:04 ID:/P9QfgdV0
≪竹島は日本の領土です≫

もう一回言っとこうか?

「民主党 支持するあなたも テロリスト」
755名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:10:24 ID:c1Jg9yTG0
じゃあなんで参院選であんなに勝ったの?
756名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:11:18 ID:ZqcYhn5J0
ふざけんな754
757名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:12:42 ID:/P9QfgdV0
≪竹島は日本の領土です≫

>>756
事実ですが何か?
758名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:14:25 ID:Sku2sRT50
民主党工作員も鳩山の擁護しようのない迷走あたりからから>>744のような

>民主も一緒だったが一緒なら自民にする必要はない

などという消極的な退却戦に入った模様。
工作員さえ前進突撃の積極戦術をとれなくなったのだから民主党の衰退は確定的。
759名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:15:43 ID:R+KAWcva0
今の日本は良くも悪くも自民党がつくりあげてきた。
それにNOという判断を多くの国民がしているにも
かかわらず、いまだに大した変化・進化もしないで
存在しているのにはあきれます。
東西冷戦後にもかかわらず、いまだに存在する共産
・社民党と大差ないのでは?
760名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:19:48 ID:VPfzi5vFP
自民党の何が悪かったか具体的に挙げられないよこの愚民達は
761名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:21:11 ID:Sku2sRT50
>>759
昭和の自民党と平成の自民党が同じに見えるなら
観察眼がないと言われても仕方ないね
アンタ観察眼がないよw
762名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:22:09 ID:uW/RI/nt0
>>755
勝ってはいない・・・。
763名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:22:29 ID:Iw1D68u30
不景気で、経営者や起業家が減ってしまい
他人に食わせてもらおうという人間ばかりになってしまった。

という証明だ。
764名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:24:20 ID:9X5fb2yC0
民団の新年会で挨拶するような売国民主とかあり得ないだろ
どこの国の政党だよ
765名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:25:02 ID:VDNljtWW0


「民主党 支持するあなたも テロリスト」





これもう流行語大賞でいいだろw
766名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:26:05 ID:3rPrYemS0
>>5

5で早々と、俺が書きたいことが書かれてる(w
767名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:27:37 ID:dQdHSkMj0
だ・か・ら経済が上向かなければ、どんな政権でも「短命」です。
運の悪かった自民党と違い、経済音痴で実力のない民主党がそっぽ向かれるのは「宿命」です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ダウと日経は連動していると言われていた。リーマンショック後もそれは続いた。
しかし民主党政権に変わってから日経は世界最弱市場になってしまった。


               円最高値  日経  NY(前日)

麻生政権 2009/ 1/21__87.10__7901__ 7949__差48

--------------超えられない経済音痴の壁----------------

菅政権   2010/ 7/16__86.23__9408__10359__【差951】
鳩山政権 2009/11/27__84.81__9081__10464__【差1383】
768名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:33:08 ID:qTL6tXwL0
この調査、民主が第1党になることも望まれてはいない
とも読めるな。
まあいい加減な調査して矛盾すると国民を責めるマスメディア
にはウンザリ。
マスメディアとしては民主を勝たせなかった国民が憎くて
仕方ないんだろうけど。あんなに民主の都合の悪いニュース
は極力流さないように選挙協力したのにな。
769名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:35:07 ID:SUWsTWGt0
>>761
その平成の自民が駄目だと言われているのでは?w
770名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:38:23 ID:Sku2sRT50
>>769
そうだね
確かにマスコミはそう言ってる
771名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:38:54 ID:Edw4uy0d0
若い子は知らないだろう。
親父オバハンは自民党の金で人間の頬を叩いた長年の政治を身にしみて知っているんだよ。
だから自民党にはもう戻したくない、結構正義感を取り戻しているんだw

75歳以上は、もうイデオロギーだろうね。
敗戦後汚く北海道に攻め入ったソ連=共産主義は許せない。
それだけで自民=自由主義を支持する、赤は嫌い。
772名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:43:05 ID:VDNljtWW0

>>771
後半矛盾支店ジャン



もしかしてネットンスラーの方?

773名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:46:26 ID:Edw4uy0d0
>>772
矛盾してないんだよ
自民支持者で一番多いのは75歳以上=選挙皆勤層
次に20代=ネトウヨ層なんだ
774名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:46:43 ID:iZP4zcGt0
>>744
天下り=無能官僚をクビにすること
天下りなくす=無能官僚を税金で雇う

こういうことだから天下りはなくならないです。
775名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:47:11 ID:VDNljtWW0

>>773
後半のどこが矛盾支店のか和歌蘭ジャン



もしかしてネットンスラーの方?

776名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:48:17 ID:ZZc1GydG0
>>771
札束で頬をひっぱたくやり方をした議員の派閥、
そのまんま民主党に移籍してるよな

党の名前だけで物事を判断する馬鹿は投票権剥奪して欲しい
777名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:49:02 ID:7SbgsBBA0
>>772
レッテル貼りしないと自論を述べれない低能なんだから相手すんな
778名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:49:29 ID:k/9KklEi0
これ全国のNHK職員にアンケートじゃね?
779名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:50:54 ID:qTL6tXwL0
>>771
正義感取り戻して、小沢のいる民主党を支持するのか?
どんな正義感だよ。
780名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:54:03 ID:hwLKLzEH0
ネトウヨが、まさに必死になってるスレだなw
ミンスは確かに駄目だけど、自民に戻る事も
ありえないぞw
ミンスが駄目なのと、全く同じ理由で
自民も駄目だってこと・・というか、まさに総本山だろ?
781名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:57:26 ID:IpUv99200
>>749

>>天下りなら今も無くなってないし
>>国家公務員はピーク時の1/3、地方公務員は15年連続減少

うん。3分の1ってマジ?
新規を全く入れてないってこと?
公務員の人件費は、20lも落ちてないのに?
782名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:58:23 ID:VDNljtWW0
民団(在日本大韓民国民団)のHPで
ttp://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548

99年の統計で在日の72.6%が無職なんだよね・・・。。
どうやって生計たててるんだろう。
本当に恐ろしくなってきた。
783名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:59:01 ID:Edw4uy0d0
若者は分からないんだろうな
小泉さんが「自民党をぶっ壊す」と言った意味を
敗戦後の歴史的流れを連想したんだよ、特に団塊世代は
安保反対、反戦学生運動に明け暮れた団塊世代は
当時終わりかけた自民党=小泉アジ演説に1票入れたと思うよ

だが小泉の3分の2遺産でその後3代総理がいかにも自民党的政治を強行したから
結果オジオバは民主党に流れた
自民に留まったまま流れないのは75歳以上のイデオロギーの固まった世代
天皇様の写真の載った新聞で尻を拭くと罰が当たるで育った世代だな
784名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:59:48 ID:/P9QfgdV0
>>780
全く違う理由だ。
民主テロリスト党と一緒にしちゃいかんぞ。
785名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:01:25 ID:6NJJZyQe0
NHK必死だなwww
まあ、こないだ解約したからどーでもいいけどw
786名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:02:58 ID:VDNljtWW0
もうネトウヨ連呼厨の正体はばれてるっしょw
そろそろ別の工作を考えないと

宮崎の口蹄疫スレなんてひどいもんだ
あれじゃかえって逆効果だと、上に伝えておけよ

特定のスレにしか現れないんだよなネットンスラーは
787名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:03:10 ID:qTL6tXwL0
>>783
で、参院選で民主が勝てなかった理由は?
なんで団塊は今回、がんばらなかったの?
自分たちの選択の間違いに気付きでもしたのか?
788名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:04:21 ID:QIhAIDVp0
もう答えは出てるじゃないか、さっさと大政奉還しろ。
789名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:06:06 ID:IpUv99200
 http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/50899849.html

ああ。なるほど理解したよ
郵政民営化と、大学の法人化のせいね
確かに、郵政民営化で28万人以上の削減ね。
790名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:07:58 ID:3rPrYemS0
>>785
そりゃあ、NHKは必死だよ。
自民党が復権したら、最低でも受信料2割引き下げ。
下手したら分割民営化させられるかも知れないから。

しかし、あれだけ民主党(笑)を持ち上げて来ても、このざま。
次の参院選で78議席以上確保しないと民主党は過半数には達しない。つまり有り得ない。
つまり、今後6年間は民主党は参院少数。

いい気味だ。
791名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:08:49 ID:lZUITA+10
NHKは「民主寄り」ではない
正確には「与党寄り」である
792名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:09:47 ID:Sku2sRT50
>>789
一割近い純減にも注目してほしいね
793名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:09:58 ID:m6H9bZcL0
テレビ真理教は強いよ寡占談合でバカへの垂れ流しだから
自由主義圏とはとてもいえない
794名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:11:03 ID:yf4WlVh30
これからは新風の時代ということですよ
795名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:11:24 ID:3rPrYemS0
>>791
違う。
自民党は受信料値下げと組織改革の圧力をかけ続けていたから、
NHKは自民党寄りの報道はしてなかった。
しかも近年、NHKの左傾化は問題になっていた、散々。
796名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:12:57 ID:qk90+tRE0
選挙では日本は変わらない

テロきぼんぬ
797名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:13:19 ID:xEY5WGwm0
自民て政権取ると、増税ばかりで、サービスの向上なしのイメージが
郵政を中心にあるからだろう、医療も掛け金は増えて、窓口も増えて
治療は落ちた、年金も掛け金増えて、もらえる額が減った
もう少し考えた政府にすべきだな
798名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:16:08 ID:Cz3tR0cG0
小沢が生きている限り左翼の願いはかなわんよw
つーか、もう無理。
日本を取れても、特ア人=最悪のインベーダーのレツテルははがれない。
永久に面子を失った。

正直去年の2月に、あの男と民主党員全てを抹殺して新体制にしてたら
何年か後に日本侵略は成功していた。

あの男を生かしておいたからこそ、特アの馬脚が明らかになったわけだからね。
戦後の60年を最悪の形で、失敗した。
799名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:16:33 ID:Edw4uy0d0
軽い男、役人におだてられると、財務省に深慮があるとも知らず
馬鹿素直に消費税を言い出す男の所為で民主党は負けたんだな

ただ選挙区で300万、比例区で400万票、負けても民主は自民より多いからな
自民も簡単には総選挙に持ち込めない
勝てはしないからな、何とか議席減にもって行きたいだろうが
第一党には戻れないだろうから再編狙いしかないんだよ自民党は
それには感情的もつれ、嫉妬を溶くしかない、レベル低いが政治家も人間だからなw
800名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:18:06 ID:zRF0OgWZO
>>961

意思決定ではプロセスが大事で、プロセスが後々のケーススタディになって国力に繋がる。
テロリズムでは.破壊の後に何の理念も実績も残さない。
それに、テロリストによって転覆された国家権力とどの国が喜んで付き合ってくれる?

一言で暴論。
801名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:19:29 ID:IpUv99200
民主党の政策調査会は21日夕の幹部会で、
2011年度予算の概算要求基準に対する党の提言案をまとめた。
公務員人件費や国会議員歳費の削減など徹底した無駄排除を求めることが柱。

ただ、政策的経費削減の数値目標は明記しない。22日中の決定を目指し、
政府に申し入れる。

提言案には、無駄削減を踏まえ、新成長戦略に予算を重点配分する
「特別枠」の設置も盛り込む。公共事業費の扱いについては、
政府・民主党内に削減対象の例外とするよう求める意見もあることから、
触れない見通し。 

政府は概算要求基準の月内決定を目指している。
しかし、財務省が政策的経費の一律1割程度の削減を求めていることに各省庁は反発。
党内でも「一律削減」には慎重論が強く、数値目標の明記を見送ることにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010072100954

数値目標を設定しないって・・
また口だけかよ。だから第二自民党は・・
802名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:21:00 ID:NgiYqP//0
 なので残り40%はどっちにもいくわけだね
60%が全部在日民主だと考えたいだろうけど
違うしな
東京都、1300万人中東アジアのキチガイは100万人だ
創価もこれに含まれている

この数字は捏造すぎるw
803名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:25:49 ID:RQXJZ20L0
参院選で民主が惨敗したからってNHK必死すぎw
804名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:26:58 ID:LSTXvepJ0
よっぽど悔しかったんだな
毎日々印象報道して、顔変えて支持率60%にして
これでもう間違いない、勝ったな、これでチョンの天国だー!

しかし油断は禁物だ、それからも目一杯、印象報道に力を入れた
ところが、あっさり負けてしまった、それで、こういう世論操作でも
しないことには、腹の虫が治まらないんだろう
805名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:27:32 ID:1nV/xeASO
役人天国をつくった政党なんぞもう用無し。
806名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:30:47 ID:13XFTCUe0
◆半島目線で自虐史観たっぷりでお送りする反日番組「プロジェクト コリア」、来週から2週連続NHKスペシャルで放送w


NHKスペシャル 「プロジェクトJAPAN」 シリーズ「日本と朝鮮半島〜韓国併合から100年」


第1回 韓国併合への道 伊藤博文とアン・ジュングン

第2回 三・一独立運動と“親日派”総合

第3回 戦争に動員された人々 〜皇民化政策の時代〜

第4回 解放と分断 在日コリアンの戦後
総合 2010年7月25日(日)午後9時00分〜9時54分

第5回 日韓関係はこうして築かれた(仮)
総合 2010年8月1日(日)午後9時00分〜10時13分

http://www.nhk.or.jp/japan/

プロジェクトjapan 偏向
約 2,170,000 件 (0.15 秒)
807名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:32:07 ID:8iv202Kr0
嫌われ者自民党ざまぁwww
808名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:33:34 ID:pR2b/zQB0
>>611
生ぬるいって散々民主が邪魔してたくせに
自民案より生ぬるい法案を通す民主党w
809名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:33:46 ID:bovxTpIx0
では自分は胸をはって、残り40パーセントの人間になろう
810名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:34:09 ID:ckNTugQk0
>>626

何度も選挙を経てるんだが・・
811名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:36:33 ID:Vif/n8un0
世論誘導やめい

どこの国の放送局なんだよ

視聴料はらってる人、抗議してください
812名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:37:18 ID:hja0L1Mp0
極めて冷静な意見だと思うがな。

・自民党はなぜ政権交代を余儀なくされたのか?
・国民の信頼を取り戻す為には何を行えばいいのか?
・いま、国民が望んでいる改革とはなにか?

党内で総括できてないだろう。執行部の面子も華が無い。
実力重視の布陣ならそう宣伝すればいいのにしない。

菅内閣ももたないだろうけど、自民も総選挙で勝てると
思ってるなら痛い目を見るぞ。
813名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:37:52 ID:ZlnEJwks0
>>811
事実を知るのが怖いんですね。分かります。
814名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:41:43 ID:zpszX8bm0
N:ニダーが H:ハングルで K:火病
N:日本人だと思ったら H:反日 K:コリアだった
N:なう H:報道モドキ K:寒流
N:北の H:家に K:カエレ
815名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:42:51 ID:82reD2Tr0
要するに政治家など信用できるかって話だろう
そう見れば60%ですめば御の字かと思われるが
816名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:44:21 ID:CQKNfGOW0
嫌われ者の自民党
817名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:44:46 ID:3rPrYemS0
>>813
あと6年は民主の参院過半数はない。それが事実だ(笑)
818名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:45:18 ID:u4qV8xZEO
>>811

> 世論誘導やめい

> どこの国の放送局なんだよ

> 視聴料はらってる人、抗議してください

さすがすぎるwwwww自民信者は放送料金すら払わないルンペンなんだな
どうせテレビ持ってないからキリッっていうのは目に見えてるしな
819名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:46:02 ID:bMFfqObbP
>>817
3年後に半数改選があるよ
820名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:46:35 ID:HYNtM/Jd0
>>813
事実を認めるのが未だに怖いんですね。分かります。
821名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:47:32 ID:IQu1shBk0
売国奴以外が政権取ってくれればおk
822名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:47:45 ID:ckNTugQk0
>>812

○社会保険庁のサボタージュ職員が、自らの非を無視して民主党にご忠心
○詐欺フェストで有権者を騙す
○漢字の読み間違いなどの些末な問題を大げさに報道

結局、野党時代に否定してたことのほとんどを、
今の民主党政権が踏襲してるし・・
何が変わったのよ
823名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:49:45 ID:g+pJwFwj0

万国博覧会等で各国の民族衣装や舞踊を披露することが

反日NHKかかると

「人間動物園」

「人間動物園」

「人間動物園」

という言葉で表現される。

824名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:49:45 ID:rR61EGFo0
>>812
だよな
民主の代わりが自民だなんて誰も言ってない訳で
825名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:49:57 ID:u4qV8xZEO
自民が政権にぎって半世紀以上、こいつらが何してたの?
90年以降なんて特にひどくて金だけばらまき日本経済を停滞させやがった
罪はつぐなえよ
826名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:50:52 ID:ckNTugQk0
>>825

なぜ、日本語が不自由なんだ?
827名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:51:08 ID:1NnAt8x0O


【世論調査】NHKが配信する記事は信用出来ない…100%

2ch民調査。
828名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:51:21 ID:Tvfz7icD0
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜
     ー\ ネヨウヨがぁ〜
 /ノ  (@)\ 負の遺産がぁ〜
.| (@)   ⌒)\ 自民がぁ〜
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 自民がぁ〜
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ〜
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜
   /´     `\ │   | .|   自民よりマシぃ〜
    |    | {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜
829名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:51:40 ID:3Qx1PoVn0
もう選挙はインチキなんだよ、共産社民なんかが議席数を増やしたら
国がどんどん混乱していくから、選挙管理委員会が丁度いいくらいに
議席数をコントーロルしてるんだよ。
830名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:52:25 ID:VDNljtWW0
>>825
早く生活保護やめて、半島へ帰れよネットンスラー

パチンコで吸い取られる20兆円と、在日生活保護がなくなれば、一気に日本はまともになる
在日の事実を周りに広めようぜ
831名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:52:32 ID:g+pJwFwj0

昼食会のため皇居に到着、天皇、皇后両陛下にお辞儀をしてあいさつするオバマ米大統領=14日(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091114/imp0911141251004-p1.jpg
花束を持参して訪問したタイの王族、ソムサワリー殿下を出迎えられる天皇、皇后両陛下 =14日午後、皇居・御所
http://10.dtiblog.com/o/omosiro1973/file/20090117.jpg
ダイアナ妃
http://tokiy.img.jugem.jp/20091115_1109363.jpg
李明博(イ・ミョンパク)大統領夫妻
http://wstatic.dcinside.com/new/a_new/ahh/20080402/n0422-13.jpg
中国共産党の虐殺野郎
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009121501000275.-.-.CI0003.jpg


小沢氏は「陛下の体調がすぐれないなら、優位性の低い(ほかの)行事は
お休みになればいい」とも述べた。
832名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:53:53 ID:9anTW4SF0
ここにも、朝鮮人、バカ韓国人が湧いてる。
バカサヨ朝鮮人!!
外国人参政権はんた〜〜〜い!
ばかハヨカエレ。
833名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:53:56 ID:N063Rys/O
>>812
国民の無いものねだりだと思うがな。
なんか結局のとこ都合よくスーパーヒーローが現われて問題全部片付けて
バブルのころみたいな日本にしてくれんの期待してるような気がするわw
834名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:55:09 ID:y76knYjR0
>>825
残念ながら半世紀の間に経済大国になったろ
それが良い姿か悪い姿かはともかく
おまえが今こうやってのほほんと携帯から
2ちゃんに書き込み出来てるのも
非常に残念ながら、みんな 自 民 の お か げ だw

だからといって私も自民に政権復帰キタイしてないが
ミンスはもっとイヤだ。もはや生理的にすら「気持ち悪い」
NHKは同時に「民主はまともだと思いますか?」とも聞くべきだったなw
835名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:55:14 ID:feVQxkMK0
てか、この聞き方で60%止まりなんだ?
自民スゲーな
836名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:55:31 ID:3rPrYemS0
>>819
その改選でな、78議席超とらないとダメなわけ。有り得ないわけ。
つまり今回、民主党は負けすぎたわけ。

田原総一郎も、自分のBSの番組で、毎週言ってるわけ(笑)
朝日新聞の星浩も苦りきってるわけ(笑)
837名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:55:43 ID:0Oq2ffGMO
まあそうだ。今の民主党なら勝って当たり前。
自民党が試されるのは、これからだと
838名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:56:42 ID:ckNTugQk0
自民党政権時代は、
マスコミは消費税増税も納税者番号制度にも反対してた。
ちなみに、PKOやら金融機関への公的資金導入も最初は反対してた。
839名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:58:06 ID:cZjKluao0
×非常に残念ながら、みんな 自 民 の お か げ だw
○非常に残念ながら、みんな 憲 法 の お か げ だw

840名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:58:25 ID:a0s+yP570
自民党が嫌いで支持しない人が国民の過半数なのに、2ちゃんで言うと在日認定される不思議
841名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:58:37 ID:Q+mACbP50
大衆操作w
842名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:59:17 ID:LQBCuT3h0
水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金
外国人参政権は、買弁政治家が外国へ見返りを求めてわが国を売る行為だ。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121950.jpg
http://up.mugitya.com/

地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党(民主党、他党の一部右派)を
個人献金で毎月水道代くらいは少しでも助けよう。
私、地元の事務所で領収書もらっちゃった。

落選したけど地元の好きな候補者さんに千円渡そう。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。できれば千円以上。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。
我々がお金をあげないと自民党、たちあがれ日本など保守系は本当に消えてしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
気をつけよう、暗い夜道と民主党。
次の選挙も自民党、保守系を応援している。

【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
【政治】自民、ネットでボランティア募集 参院選に向け★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275136424/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 http://www.seiho110.org/

学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。2ちゃんねるにのめり込まないで。
843名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:59:36 ID:VDNljtWW0

自民党政権時代足引っ張って、児童手当やらに穴あけさせて、外人に有利になるようにしていたのが、




民主党

(あと、一部の小沢や鳩山や村山などの、売国奴)


ですよ〜〜wwwwwww
844名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:59:45 ID:SuSmQqe50
無作為に電話をしたって!!??
固定電話の時点で、作為だちゅーの!!
                        ゝ           て
              _, ┬-- 、 _   )  異議あり!!  〈
          ┌' ̄:::::::::::|::r ⌒ヽ|   `ヽ           (
             i::::::::::::::::::::|:|====l|    //'⌒v'^^⌒ヽ/`´\i
           i:::::::::::::::::::::|:ゝ、_ノ:|
          i :: :::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
         i ::::::::::::::::::::::| ::: :: :::::::|
.           i:::::::::::::::::::::::::|__:::: :::::::|      ,.r-‐-。
.           i:::::::::::::::::::::::::/:::::::: ̄ ̄7     〃
.         i::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/Z_    //
     __,.-┴―――ロ./――--'-〈o)ゝr=-' r,=ー-、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::| ゝイ=‐_-ソ     ゜
┌‐─――───┐:::: ::: ::::::::::::::::::|
845名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:00:12 ID:e7Pm/VJA0
民主党に期待せず99%・・・日本人限定ちょうさ
846名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:00:18 ID:jWFAg58M0
>>834
「日本の成長を支えた自民党」ではなく、実は「日本の成長に支えられていた自民党」
だったという事が、バブル崩壊後の二十年間でハッキリしてしまったわけよ・・・
単独与党を保てなくなった時点で限界は露呈してたわけで、むしろ良く去年までもったと思うが
847名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:00:38 ID:9anTW4SF0
>>840
民潭??
848名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:00:42 ID:ckNTugQk0
民主党のおかげで、
自民党がどれだけまともに政権運営してたかがわかった。
国会中継を見てればわかるが、
政策についての勉強会で鍛えている自民議員に質問に大臣どもがまともに答弁できないでいる。
だけど、マスコミはそのことを正しく報道しない。
849名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:00:51 ID:0Oq2ffGMO
>>840
まあ民主党も支持しない人が過半数だしな。気にすんな
850名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:00:56 ID:rR61EGFo0
>>843
それは政権与党としてのだらしなさの喧伝にしかなってないぞ
何で肝心な所で妥協してんだよ
851名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:01:08 ID:3rPrYemS0
>>840
え? そうなの?

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201007_2/index.html
政党支持率

民主党 28.6
自民党 26.2
852名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:01:22 ID:ZlnEJwks0
>>844
固定電話には民主支持者が多くて、
携帯のみの人には自民支持者が多いと言いたいんですね。


あれ?ふつう逆じゃね?
853名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:02:25 ID:a0s+yP570
>>847
事実だよ。
実際得票数が50%もないから。その半分くらい。
854名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:02:50 ID:ckNTugQk0
例の大連立で政権担当能力を身につけていれば、
ここまで醜態を晒すことはなかったのにね・・
小沢は嫌いだが、あのときの判断は間違ってなかった。
だけど、身の程をわきまえない民主党議員が潰しちまった。
855名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:03:18 ID:4gvQa2uA0
参議院選挙前・・・

民 主 党 有 利 を報じたNHKでしたねwww

民放並みの信頼の低い報道をする
NHKには受信料やらNHK国会予算など語る資格無し
856名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:03:56 ID:Tvfz7icD0
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘

分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく地域性に絡めて、日本人同士を争わせるニダ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリが東京を叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえは大阪を叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
857名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:04:51 ID:VDNljtWW0
野党が賛成しないと、法案が通らないから、
一部野党や自党の売国勢力の意見を呑んで法案を通さざるを得ないことも
あるわけわけだよ 、参議院のねじれなんてそうだろうが


ちなみに年次改革要望書をやりはじめたのも、自民時代の小沢っていうね
858名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:05:01 ID:9anTW4SF0
>>853
大韓民国民潭以外ね。
大手広告代理店もバカ韓国人
ですからね。
859名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:05:43 ID:3wqOKgf60
自民もいつまで葬稼勢力を当てにしているつもりなんだか
さっさと手を切ればもう少しはマシな評価もされるかもしれんのにねぇ
860名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:05:57 ID:NBNcFhbNO
>>846
もし戦後から民主党みたいのが与党やってたら今頃どうなってたよw
自民マンセーする気はないがまったく功績が無かったとも言えないと思うぜ。
861名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:06:12 ID:3rPrYemS0
>>854
所詮は、だまし討ち、なんだが、選挙前に消費税を騒いでグダグダになってみたりすることも
小沢なら、ないだろうし。

子供なんだよ、民主党なんて。菅から枝野から仙谷から前禿から一般信者まで(w
862名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:06:39 ID:qM7RW5XIO
負け犬HK
863名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:07:04 ID:D/WNGHnP0
>>858
韓国人にまだ参政権はありません。
日本人だけで25%ほど。ネトウヨはもう少し勉強しましょうね。
864名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:07:36 ID:V5kqxdIy0
NHKのアンケート調査などゴミ同然

次の衆議院選挙前でも 民 主 党 有 利 と報道するんですかねww?
865名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:08:16 ID:6iPTxLxDO
>>857
まあ次の総選挙でねじれ解消は確定的。
おそらく自み公連立
866名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:08:27 ID:jy0gSnAh0
自民党嫌われとるのう
867名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:08:42 ID:pD329N0T0
泣くなよネトウヨ〜ンw
868名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:09:29 ID:8z3SMkRp0

>鳩山氏、消費税で「菅首相、反省が必要だ」
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00001088-yom-pol

>おおおおお前がががぁあああ言うのんかぁああああああああ!!!

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /    
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
869名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:09:34 ID:siNLDeF50
>>863
韓国籍はあるだろ。バカ韓国人。
帰化すれば何ぼでも・・
パクシンクンみたいに国会議員だって
なれるだろ。糞民主が。
870名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:10:10 ID:RuasPCkD0
旧小泉の流れを汲む自民議員はみんなに合流しろよ。
871名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:10:50 ID:snzcITjH0
地方において自民党が民主党を凌駕したことこそ問題である。
地方は絶望から一旦は自民党を見限ったのだが、民主党は更に更に絶望を味あわされたということだ。
一票の格差を是正しなければ次の選挙で民主党は、永遠に与党の座を逐われるだろう。
872名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:11:02 ID:XR/tW0G50
青木のガキって当選したんだっけ?w
873日木星連邦:2010/07/23(金) 00:11:14 ID:JEN8qVIb0
                        ゝ  異議あり!!    
              _, ┬-- 、 _   ) 菅内閣支持率グラフで
          ┌' ̄:::::::::::|::r ⌒ヽ|   `ヽ 時間軸を捏造したこと
             i::::::::::::::::::::|:|====l|    / をお忘れかな?
           i:::::::::::::::::::::|:ゝ、_ノ:|    //'⌒v'^^⌒ヽ/`´\i
          i :: :::::::::::::::::|::::::::::::::::::|
         i ::::::::::::::::::::::| ::: :: :::::::|
.           i:::::::::::::::::::::::::|__:::: :::::::|      ,.r-‐-。
.           i:::::::::::::::::::::::::/:::::::: ̄ ̄7     〃
.         i::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/Z_    //
     __,.-┴―――ロ./――--'-〈o)ゝr=-' r,=ー-、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::| ゝイ=‐_-ソ     ゜
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::|
874名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:11:18 ID:VjJZMcHX0
小泉郵政選挙で自民党に投票して
今回の参院選で民主党に投票した人には

郵政民営化についての自身の意見の変化を合理的に説明して頂きたい
875名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:11:18 ID:NBNcFhbNO
>>861
揃いも揃って社会に出て大人になる経験をせずにジジイになっちゃった薄っぺらい連中だからなw
876名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:11:34 ID:V5kqxdIy0
昨今の参議院選挙にて

アンケート調査なる報道操作で"民主党有利"の報道をし続けたNHK

しかし結果は真逆であった

NHKは諸般の信用に足るマスコミにあらず
877名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:11:59 ID:H3tUV25K0
九州だけど、自民圧勝したね

どう思ってるのかな?ネットンスラーは?
878名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:12:50 ID:8D1gxg6h0

>鳩山氏、消費税で「菅首相、反省が必要だ」
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100722-00001088-yom-pol

>おおおおお前がががぁあああ言うのんかぁああああああああ!!!

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|
    |,,/    (__人) ! ネトルピは民主党!
   \     n `ー' /    
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
879名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:13:06 ID:+A1gKyb00

  Λ_Λ  
 <=( ´∀`)  
 (    )  おれは日本人だが・・・・
 | | |   
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
880名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:13:20 ID:siNLDeF50
大手広告代理店XX会長は
ばか韓国人。NHKはそこに発注してる
変態反日企業。
881名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:13:23 ID:W4hxk12X0
>>865
TBSの報道特集で、ネトウヨ連呼厨(笑)は死亡する内容やってたな。
菅や仙谷がいる限り、公明は民主と連立しないってよ。
学会員の宗教的情操を罵ってきたから(w

理屈じゃないらしい。ま、民主党は空中分解確定だ。
882名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:13:51 ID:pD329N0T0
生きていればそのうちネトウヨにもいいことあるよ、きっとw
883名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:14:16 ID:EEjBceT50
受信料なんか払わないしどうでもいいけど。
NHKの集金人に家宅捜索の権限でも与える法律作るか?w
884名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:14:39 ID:G1jBugX80
外国人地方参政権を反対しながら外国人(92%が在日韓国、朝鮮人)に
生活保護を認めた自民党

小泉ケケ中自民政権で国の借金を2倍にした自民党

それでいて、ろくにマニフェストを国民に配らず消費税増税10%を
うたう自民党。
885名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:15:29 ID:RuasPCkD0
>>881
ネトウヨ連呼してるのは別に民主支持者じゃねーからw
そのネトウヨ思考止めろよw
886名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:15:49 ID:DwUS88Dz0
>>860
大して変わらんよ、日本の政治を支えてきたのは優秀な官僚機構
民主は、優秀ではあるが低成長には対応できない官僚機構から距離を置いた政治を
しようとしたが、官僚機構に代わるほどの力はなく醜態を晒した、それだけ

ようは長いこと官僚機構におんぶにだっこだったから、政治家の足腰が弱ってるんだよ
筋肉痛は嫌だろうが、地道に鍛えるほかないぞ
887名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:15:54 ID:Jj+fky/P0
ネトルピのペニスは小さい

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑   ↑
                             韓          日   独   仏
6.2in(15.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国  ←ネトルピ☆
888名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:16:27 ID:EQL0BJMM0
経済政策の芯がないから
政治的「保守」をアイデンティティにせざるをえない
ところが「保守」の中身は中途半端で、守旧派の
レッテルを貼られてもしょうがない
889名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:17:36 ID:H3tUV25K0
ネットンスラーは早く半島へ帰れよ




もうおまえらに生活保護費やる金ねーんだよ
890名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:18:01 ID:siNLDeF50
>>884
外国人地方参政権、選択制夫婦別姓制度容認よりは、ましでしょう。
そんなに、千葉景子が好きか。

891名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:18:55 ID:pD329N0T0
挫けるなネトウヨ、明日があるさw
892名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:18:56 ID:t/UmY8TN0
>>885
ネトウヨ連呼厨丸出しww
893名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:18:56 ID:W4hxk12X0
>>889
だよなあ。
もう、参政権(笑)も、遠い彼方というか、宇宙の果てまで遠ざかっちゃったし(w
894名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:19:33 ID:hkzsJYiO0
>>890
年金はねずみ講だと思うけど?
895名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:20:20 ID:V5kqxdIy0
NHKの受信料取立人はやがて在日ヤクザを100%雇うだろう
抵抗した者は無論、暴行を受けるのです

NHK会長は無理やりにでも受信料取立てに躍起ですからなぁ

庶民感情などまるでわからないNHK幹部集団は
「自力で稼ぐ」事を知らない

NHK会長と幹部連・組合などは平成の悪代官なり
896名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:20:46 ID:r7qts1+G0
逆に考えるんだ
40%の国民は自民の政権奪還を願ってると

てか128秒って長いね
897名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:21:56 ID:PZnJOUGH0
民主党の旧社会党議員みたいに新党作るしかない。自民党は歴史的役目を終えた。
898名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:22:04 ID:NBNcFhbNO
>>886
とりあえず結論は同意する。
いい加減国民が真面目に政治考えるようにならんと先は無いんだけどな。
899名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:22:17 ID:+A1gKyb00
  ヽ  マ 国 国 ヤ /          )キャハハハ 
   l  ヌ 民 籍 ダ l            ゝ. 日本人でもないのに
   ノ  ケ ヅ な  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  民主支持者よ〜 キモ〜イ
  ヽ   |  ラ い    / /      '、   l   |  
    l   !! っ の  /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ   |     
   ノ    て  に (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ  !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/    lヽ.  ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i,    i  ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {    |    '
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/    i    ヽ
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈     |    ヾ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽ_,.ノ アイゴォ〜
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l i,,,,,,,,,
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、 ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ ,.-,/       /::::::::::::::::::::::!,,  \
       l   ´ ゚l、  \  (  ,' 在日民主 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /`''|         |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        i    _」、、ヽヽ >′  !       '、:::::::::::::::::::i.  
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ

900名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:22:28 ID:TwnjsnyH0
それでも、ミンスには絶対にご退場いただく
901名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:22:54 ID:bUTbo0Xu0
消費税が争点なのではくて<負けた原因な

在日(朝&中)悪法三法の時の黙りがきくよ、この集団わ
千葉キチガイ法務が再任された時も、又黙り。
こんな薄ら馬鹿な集団に投票する分けがない。

日本人なら
902名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:24:10 ID:ycW+mg1o0
RDD=マスコミによる主婦に対するイタ電。
903名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:24:32 ID:+A1gKyb00
「ネトウヨ」と連呼するのは在日韓国朝鮮人
そもそも「ネトウヨ」って言葉自体、民団の創作用語

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです



(民団新聞の総選挙関連の記事)
民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。」とのことだった。
904名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:24:55 ID:EEjBceT50
>>893
さあ、今、トンへ(笑)の向こうに、飛んで逝け〜
http://www.youtube.com/watch?v=UZiRcFX8ezU
905名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:26:26 ID:siNLDeF50
NHK、その他反日マスゴミは今度はねじれ国会を
追及して民意を無視する野党とか言って民主党の擁護に
必死でしょうね。
千葉景子落選しても法務大臣・・前代未聞民意無視。ww
ねじれは国民の民意に答えれません。野党は何を考えて
るのでしょうか・・・XXさん〜な〜んてね見え見え
なんだよ、このカスゴミ。
906名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:27:28 ID:pD329N0T0
相変わらずネトウヨの被害妄想はすごいなw
907名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:27:31 ID:H3tUV25K0
ツイッターにはネットンスラーはこれないの?


2chだけ工作しても、もはや意味がない時代だぞw
時代遅れ
908名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:28:27 ID:S8SeekCm0
今までの票は全てミンスに入れた
しかしミンス政権になっても社会は変わることはなかった
期待した漏れが馬鹿だった

かといってこんなぐちゃぐちゃ社会にしたジミンはもっとありない

漏れはみんなの党に票入れた
後悔はしていない
909名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:29:24 ID:siNLDeF50
>>906
このバカ韓国人!
母国に早く日本に借金返せと連絡しろ。
910名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:29:49 ID:t76TMXgn0
あなた自身にとって、自民党政治の一体何がそんなに不都合だったのか?
自民党政治だったから、あなたは恵まれなかったのか?
それでは、民主党政治になったから、あなたは上手く行くようになったのか?
自民党が、あなたに一体どんな酷い事をしたというのか?一部マスコミの世論操作に煽られてはいけない。

政治には目覚ましい立派な事なんてできないし、してくれなくていい。
政治は、バカの思い付きで簡単に良くなるような代物じゃない。
愚かで傲慢な民主党政権は、全てを単に悪くしているだけだ。

自民党が財政赤字を増やしたというが、別に自民党の議員が公共事業費を喰ってしまった訳ではない。
「金は天下の回りもの。」国民全員が公共事業による景気・雇用対策の恩恵を受けた。
自分も散々喰っておきながら、いざ勘定を払う時がくると、他人の所為にするのは最低の卑怯者だ。

自民党政権の時は政治が安心できた。それを当たり前の事だと思い込んでいた…
でも、それは自民党政府の優れた能力だったんだ。
一日も早く、自民党のマトモな政治に戻さなくてはいけない。
911名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:29:49 ID:W4hxk12X0
>>904
上條恒彦と言えば、CSファミリー劇場でやってる「獄門島」で
巡査の役やってるよ(w

横溝の特集やってるんで、今月(w
912名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:29:55 ID:pD329N0T0
ネトネトウヨウヨw
913名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:29:58 ID:GkmnUrEY0
ネトウヨって自民支持してるとなるのか?民主批判してもネトウヨなんだろ?範囲広すぎだろ
914名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:31:16 ID:H3tUV25K0
他サイトにはネットンスラーはこれないの?



カンガンス内閣不支持が圧勝なんだけど、さあどうする?wwwwwww



【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
915名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:32:11 ID:hkzsJYiO0
>>910
自民党も、悪い。政治とは、必要悪だ。
916名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:33:26 ID:MaFRE4Ks0
反日プロパガンダ番組「プロジェクトJAPAN」を肝いりでスタートさせて、偏向だと訴えられても開き直る福地会長(笑)

暴力団関与で大相撲中継反対の世論を押し切りダイジェスト版放送という姑息な手段を選んだ福地会長(笑)
917名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:33:54 ID:PZnJOUGH0
>>910
自民党の結党の精神の中心には改憲というのがあったはずなんだけど、どんだけ多数派であっても
改憲できなかったしな。政治もうまく回らなくなってきたし野党に転落したし自民党はアイデンティティを
喪失してるんじゃないか?
918名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:34:08 ID:V5kqxdIy0
>>913
左翼民主や在日韓国・朝鮮人が気に入らない意見を言えば
全てネトウヨ呼ばわりです
919名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:35:43 ID:hkzsJYiO0
>>917
改憲を言うなら、もう一度アメリカと戦争するべきだね。
920名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:36:07 ID:US34B8xD0
自民以外は日本の政党じゃなかった、つう現実を何時までひた隠しにすんだろね
921名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:36:12 ID:W4hxk12X0
>>918
要するに、在日同胞(笑)以外は全てネトウヨです。
922名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:36:23 ID:mLbZ8WRO0
NHは自民が政権を取り戻したらどうするつもりなんだろう。
ゴロニャンとすり寄るのかな。そんなに甘くないぞ。
取りつぶしだな。
923名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:36:45 ID:DwUS88Dz0
>>886
どうあがいても栄光の自民党時代と官僚機構を支えてきた経済成長力は戻ってこないわけで、
いいかげん親離れならぬ官僚離れをしなきゃならん時期なのよ
辛くても親元に逃げ帰っては駄目、醜態を晒しながらでも一歩一歩進んでいくしかない
自民も民主もな
924名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:36:45 ID:z+0L1QHQ0
大連立するくらいならねじれろ、ってこったな。
925名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:37:05 ID:1TS7qsg+0
大量殺人者の金を国に入れるニュース見たとき、30ちょうどの俺は決定した民主党に
マジギレしたが、周囲はマジギレの意味を分かってくれなかった
元犯罪者だけど、拉致被害者のためだしね^^
みたいな反応

その俺からみれば、自民党の復活なんてどうでもいいが
『民主党の獲得議席について「このくらいでちょうどよい」が49%』
なんて信じられないわ
一議席でもあることが許せないね
926名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:37:26 ID:yQF6SvqD0
捏造調査飽きた
927名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:38:18 ID:PnFZ0fkr0 BE:380705832-2BP(0)
RDD って Random Digit Dial みたいな感じ?
928検察=正義と言う幻想:2010/07/23(金) 00:38:24 ID:5Gk4E1lO0
痔民党って、政権に戻って何するの?
日本に必要なのは、工業依存度を減らす事で
民主党も、その方針で動いてる。
今さら、痔民党に戻られても困ると言うのが正直な所。
929名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:38:44 ID:2OAjuO7T0
民主党の下野を期待するかの調査もしてよ
930名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:39:02 ID:LymqsbfP0
NHKがこういう世論調査というより世論誘導していいのかね?
こういうのはテレビ朝日が得意だと思うぞ?
931特別高等憲兵 ◆x0kiFGpuDasN :2010/07/23(金) 00:39:27 ID:uXzz0rGZ0
こんな数字、誰が信用するかよ
932名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:39:43 ID:H3tUV25K0
>>919
いいのか、あまりやりすぎると売国極左の民主党が政権をとってしまうぞ
とアメリカに譲歩させればいいw
933名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:40:24 ID:hkzsJYiO0
>>928
民主党は、なにをやらせても、駄目。
934名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:41:07 ID:DwUS88Dz0
>>923>>898宛てな
935名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:41:32 ID:PZnJOUGH0
>>919
なんで改憲に戦争が必要なんだ?アメリカが改憲を絶対阻止したいなら初めから
改正についての条文を憲法に入れなかったと思うんだが。
936名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:42:04 ID:5BbpfHiE0
さすが犬HK。アメリカのテロの際に連ドラをやっていた能天気放送協会。
もちろん自民党の中にも淘汰されるべき輩はいるけれど、私は日本人だから超売国のミンス、当然社民、共産はありえない。
カスゴミに持ち上げられているみんなも不信感の塊。パフォーマンスばかりが先行して怪しさ満載。
937名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:43:33 ID:OS0eok7J0
>>928 それをアメリカが30年前に目指して結局失敗。現在失業率9,5%な。
     今は反省会の最中。
938名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:43:52 ID:LymqsbfP0
毎日新聞といいNHKといい民主党が負けたことに
なんとか歯止めをかけたくてしょうがないみたいね?
939名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:44:03 ID:W4hxk12X0
>>930
テロ朝ですら、こんな露骨で幼稚な操作はしない。
もはやNHKと毎日変態(笑)ぐらい。哀れなもんよ。

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201007_2/index.html
政党支持率

民主党 28.6
自民党 26.2
940名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:45:16 ID:hkzsJYiO0
>>935
一度変えると、何度でも変えられるから。
法律はひろひろ変えられるから、どんどん悪くなるばかりでしょ?
941名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:46:21 ID:XEqGPOyG0
自民党にだけは投票しない。

労働者派遣法を規制緩和した自民党にだけは、一生投票しない。
942名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:46:37 ID:VdzylflB0
nhkだから仕方ない
943名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:46:46 ID:X7DMBYzv0
だからもうイタ電やめろや
944名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:48:10 ID:xJFjc7nuP
>>27
与えられて当然、吐き出すのは唾でもいやって奴が増えたんじゃない?
945名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:48:49 ID:TBD2ljln0

自民党時代

・暗い暗黒時代
・言論の自由がない警察による支配
・ヤクザが大繁栄
・朝鮮人も大繁栄
・日本人は働き蜂
946名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:49:08 ID:V5kqxdIy0
NHKは

飛行機を爆破し大量殺害した韓国(元北朝鮮)犯罪者を厚遇した"民主党"を

支持しろ! と言っておいでのようです
947名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:51:34 ID:LymqsbfP0
NHKの言ってることはテロ朝と違い愚民はかなり信用しちゃうからね。
サンプルが1000人しかいない調査で都合のいい数字が出たってことで
大騒ぎして放送するのはかなり危険だろ?
こういう世論誘導の意図的な報道ってまずいんじゃね?
948名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:52:18 ID:/2ARE1PG0
>>941
規制緩和が何故そんなに気に入らないんですか?
949名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:52:47 ID:hkzsJYiO0
憲法を改定するんなら、

君が代は、千代に八千代に、さざれ石の巌となりて、こけのむすまで。

の一文でいいんじゃね? 日本国は永遠なれだし、世界は永遠なれだし、みんな永遠なれだし、というんだから。
950名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:52:49 ID:KZLdvYep0
今回の選挙でわかる奴はわかるで良いじゃないか。
なぜ、露骨に嫌われてる60%と書く。
選挙なんてどれだけ嫌われてるかが肝なのに

 今回の選挙のキモは菅派が小沢派をつぶす為にブレ発言しただけだろうに。

夢を持たせてやれよ自民党公明党に
 ”我世の春をもう一度”とマスコミだろ昔の友を其処まで虐める!
951名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 00:53:23 ID:EB4V4IeX0
自民党政権時代は、杜撰な政治と言う汚点があるからな!
まあ、今の民主党政権も別な面でそうだけど・・・・・・
そんな政権に、また託そうなんて普通の日本国民が思う訳がない。
952名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:54:01 ID:XEqGPOyG0
>>948

敗因が分析できないのなら負け続けろ。

ざまあみろ。
953名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:55:30 ID:V5kqxdIy0
NHKにはロリコン多いだろうから

韓国の16〜12歳以下の少女を買って

弱み握られてる職員もいるんじゃね?
954名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:55:45 ID:iQ+1QAhr0
>>887
アメリカ人のチンポが日本人より小さいわけがない。
955名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:56:39 ID:Ev8rRTA50
マジで今の民主党員・創価・統一教会幹部・電通・マスコミ中枢部の人間その他反日左翼主義者は
全員、テロリストとして国際指名手配されかねないからね。いま自首すべきだ。
956名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:56:58 ID:MWBoC7nS0
日本人から受信料を強制徴収した上で意図的な偏向報道。

放送法には引っ掛からないのか?

来月から受信料払うのをやめる
957名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:57:30 ID:W4hxk12X0
>>952
>敗因が分析できないのなら負け続けろ。

そういえば、大阪の毎日放送で、もと社会部デスクの石田が
「敗因を消費税やと思ってたら、今度また負けるよ、民主党は」

と言ってたな(笑)
958名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:58:20 ID:L938ZUk/O
>>910
自分たちでも金を食っておいて勘定を拒否するなという点では同意だが、
だからと言って行財政改革の温い自民党を支持する理由にはならんな
後世にツケを回して甘い汁吸うなんて老害みたいなことは自分の世代ではしたくないし、
その観点で選んだら自民党は決していちばん!ではなかったというそれだけの話
959名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:00:29 ID:V5kqxdIy0
自民党はなぁ・・・失政があった時は

ちゃんと失敗認めて辞任なり謝罪なり責任取る事はしてるんだよ

民主党はなぁ・・・失政があったら開き直りと言い訳と

メディアコントロールにまい進するんだよ
960名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:02:53 ID:KZLdvYep0
>>959
小泉改革の時も結果的に天下り先増やしたし
最悪なのが法律作って無理矢理通してまた作ったりしたし
執政の定義が問題だよね〜
法律1つに付天下り先2つが基本らしいよ〜
961名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:04:47 ID:6iPTxLxDO
まあ政権をとってから一年もたたないのに
自民党時代の10年分の失政をやらかしたからなあ。
962名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:05:07 ID:V5kqxdIy0
>>960
平成大合併で
地方自治体の無駄金使う地方議員が減りましたがなw
963名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:05:38 ID:U6BnsLFD0
・・・とNHK
・・・とゲンダイ

・・・と民主党
964名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:06:49 ID:R1kQE7iEP
>>941
バカだな。それで民主支持して、さらに雇用を悪化させて満足か?余計お前の首締めるだけだぞ。
965名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:08:52 ID:eSl7ThTP0
自民党の場合はマスコミの偏向報道による印象操作で悪という固定概念を国民に植え付けられたから
それを取り除くにはカルト信者を脱退させるのと同じくらい時間がかかる
966名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:08:58 ID:TBD2ljln0
自民党だけは絶対にイヤ
967名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:10:09 ID:MxYPLTC30
社会の底辺ネトウヨはまだ自分が少数派だと自覚してないのが痛々しいなw
968名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:10:50 ID:GDOKR1w60
民主党だけは絶対にイヤ
969名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:10:51 ID:dS7znh180
国民を扇動するアンケートですね
さすが特アの情報機関NHK
970名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:11:15 ID:GDOKR1w60
今日の工作員スレはここですか
971名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:11:23 ID:TBD2ljln0
戦後ずっと自民党時代、というか明治以降ずっと自民党時代だったわけで
日本国民は自民党の暗い支配に慣れすぎてなにが本当の自由なのか、
何が民主主義なのか何が本当の繁栄なのかまったくわかってない

外国暮らしの長い、嫁も欧州人で日本とは一線を置いたおいらには自民党のひどさが良く見える
972名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:11:32 ID:KZLdvYep0
>>962
国が借金肩代わりするといって作ったら補助金減らされ
痴呆は地獄見てますがそれにウチ実家の田舎議員減った..退職金貰って年金生活!
正しく物事は書きましょう自民党支持者さま
973検察=正義と言う幻想:2010/07/23(金) 01:11:47 ID:5Gk4E1lO0
>>910

>「金は天下の回りもの。」国民全員が公共事業による景気・雇用対策の恩恵
>を受けた。

恩恵受けたのは、痔民党支持して得した奴だろ?
「国民全員」と結びつけるのは疑問

>自分も散々喰っておきながら、いざ勘定を払う時がくると、他人の
>所為にするのは最低の卑怯者だ。

それは、奴らに言ってくれ。

>自民党政権の時は政治が安心できた。それを当たり前の事だと
>思い込んでいた…でも、それは自民党政府の優れた能力だったんだ。

安心?単に、特別会計の実態を国民が知らなかっただけだろ
年金使い込むのが優れた能力なのかよ。

>一日も早く、自民党のマトモな政治に戻さなくてはいけない。

マトモ?異常の間違いじゃないの?・・・
馬鹿馬鹿しい、ついて行けん。   乙
974名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:11:53 ID:+VvOxJyL0
>>923 官僚の代替がありません。国壊す気か。
   仕分けは財務省の書いた台本を馬鹿女がよんでるだけだぞ。
975名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 01:12:00 ID:2jRoA29Z0
俺は自民一筋
進次郎氏が総理大臣になってもいいと思ってる
976名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:12:26 ID:W4hxk12X0
>>967
参院選で大敗して、最低あと6年は民主党は参院で少数派だと自覚してない
ネトウヨ連呼厨ってのがいるらしいぞ(笑)
977名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:12:38 ID:0UhL/f1d0
>>967
民主批判する奴は全部ネトウヨだっけ?w
978名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:14:22 ID:LymqsbfP0
受信料で成り立ってる放送局が
一方的にカンコクカンコク!!!!!と連日必死なのには閉口しています。
979名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:14:24 ID:XSTDdWK/0
ネトウヨ自民狂信者
発狂スレw


980名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:14:31 ID:GDOKR1w60
30日からの国会が楽しみですね
さぞや民主党はコテンパにやられてもう復活できないでしょう
もしかしたらまた突然国会を閉めてしまうかもしれませんね。
通年国会をマニフェストに掲げていたのに、さっそく公約破りするかもしれませんね
981名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:14:54 ID:tZvsZjWd0
どっちを支持しますかの究極の選択なら自民党だな。

最近の民主のやり方には納得出来るわけない。
テロ殺人犯を国賓扱いするし日本国民が苦しい生活をしてるってのに
アフガンへ955億円もの支援を約束し、そのツケを消費税増税って
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ。

982名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:15:40 ID:KZLdvYep0
>>972 から962さんへ

痴呆と地方ブラックジョ-クです
返せない借金解ってて借りて政府自民党の意志だからと信じてたあの時代
今から考えたら老害だもんね〜よくいれたよ自民党に数年間も指示してた俺...
馬鹿でした
983名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:15:48 ID:6LvY7ETu0
考えても見ろ バカ缶のお陰で民主党は消費税無しだろ
片方の自民は相変わらず10%を企んでる
ならば自明だろ?次の地方選挙・・がどうなるか?
増税谷垣だ調子こいて 又言い始めるぞ〜ぉ
そうだとすれば 缶以上のバカが確定だな
984名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:16:14 ID:j4vvvDNfO
>>971
先生ここに非国民がいます!
985名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 01:16:23 ID:2jRoA29Z0
民主党支持者は見分けできるようにバッジでもしてて欲しいよね
986名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 01:16:45 ID:/sILw0cf0
民主党は反面教師。
自民党の政策の良し悪しを浮き彫りにしてくれる。
何十年と続いた自民党政権より、たった10ケ月の民主党の悪政が際立って見えるこの頃。
987名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:17:16 ID:W4hxk12X0
>>983
そもそも、次の選挙まで
民主党が存在しているかどうか。

マジで(笑)
988名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:18:04 ID:V5kqxdIy0
>>972
さらに民主党政治でヒートアップする地方自治体でありますがw

何しろ民主の言う事を聞かないと
「交付金削っちゃうぞー」みたいな恫喝政治の目立つことw

地方自治ぶち恐しですなw
989名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:18:06 ID:GDOKR1w60
>>983
管は消費税22%を検討していたそうだぞ
もしかしてひっそりと突然やるかもしれんな

【政治】 菅首相 「生ぬるい!」「消費税は22%にすべきだ」…「消費税すぐ上げない」が、G7帰国で一転★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279752695/
990名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:18:47 ID:DwUS88Dz0
>>974
壊す気でやらなければ財政の抜本的な見直しは不可能だな
官僚機構が自己肥大を続けてギリシャみたいに本当に壊れるくらいなら
国力が残ってるうちにやったほうがいいと思うがね・・・
991名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:19:47 ID:KZLdvYep0
>>987
それって小沢さんが願う自民党大崩壊民主党解体のシナリオじゃ〜ないか
マスコミ&官僚が一番嫌うシナリオでもある
992名無しさん@十周年:2010/07/23(金) 01:19:57 ID:2jRoA29Z0
おまえら民主党に何を望んでるんだよw
993名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:20:02 ID:W4hxk12X0
>>989
菅のような手法ってのは、世の中では「独裁」というから
細川さんのように、突然、夜中に記者会見やって、消費税アップだろうな。
994名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:20:07 ID:FFtMRUho0

 左翼的な勢力は、宣伝 プロパガンダを重視する傾向にあるから、
 実際の行動は何をやっているのかを注意して見る事が重要。

 ソビエト共産主義に対する 米空軍のU2による偵察飛行はかなり脅威になった。
 実際に宣伝しているより配備している核ミサイルは少ないと言う事実をしった。

 やつらは都合の悪い事は隠す隠ぺい体質と、誇大広告する癖があるからな...

 世論調査とかに惑わされず、民主党が何を行い、何をしなかったのかを見極める必要がある。

 教員免許更新制度 → 政権とった後 すぐに廃止
 公務員改革法案 → 先送り
 パート労働者 自給1000円 → 2020年目標だとw

 つまり 日教組 公務員組織にはラッキーで、
 本当に小泉改革で辛い目にあったパート労働者には 期待ハズレw

 奴らの詭弁に惑わされず、本当は何をしているのか見て行こうと思う。
995名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:20:12 ID:berlHDAb0
単発調査で何がわかるんだよ
継続しないと傾向がわからないだろ
996名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:20:40 ID:R1kQE7iEP
ここに書きこんでるアンチ自民て、工作員か社会の底辺に組み込まれたヤツの妬みだろ?自分が美味い汁吸えなかったから、悔しいんだろうな。
そんなヤツは例えこれから先、素晴らしい政治が行われて、日本が景気よくなっても生活水準が底上げされるだけで、底辺にいつづけるのは変わらないよ。
997名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:21:34 ID:W4hxk12X0
>>991
自民党大崩壊なんて、無いんだよ。

なぜなら、大崩壊するほど、人いねーよ(笑) だから幻想なの。
998名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:22:04 ID:V5kqxdIy0
菅派の横専に不満のある小沢派は今までの経緯から見て

小沢チルドレンごと巻き込んで「脱党」「他党へ合流」する可能性あり
999名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:22:21 ID:0UhL/f1d0
>>997
www
1000名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:23:37 ID:W4hxk12X0
大崩壊なんてな、人がワラワラいて初めて成立するんだよ、前提として(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。