【政治】公務員人件費の削減提言へ 概算要求で民主党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
民主党の政策調査会は21日夕の幹部会で、2011年度予算の概算要求基準に対する党の提言案をまとめた。
公務員人件費や国会議員歳費の削減など徹底した無駄排除を求めることが柱。

ただ、政策的経費削減の数値目標は明記しない。22日中の決定を目指し、政府に申し入れる。

提言案には、無駄削減を踏まえ、新成長戦略に予算を重点配分する「特別枠」の設置も盛り込む。
公共事業費の扱いについては、政府・民主党内に削減対象の例外とするよう求める意見もあることから、触れない見通し。 

政府は概算要求基準の月内決定を目指している。しかし、財務省が政策的経費の一律1割程度の
削減を求めていることに各省庁は反発。党内でも「一律削減」には慎重論が強く、数値目標の明記を見送ることにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010072100954
2名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:18:06 ID:CSFeHP0G0
な2ぃ!
3名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:18:31 ID:VIW6lZyl0
またまた、ご冗談を。
4名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:18:48 ID:W2nLU8Y10
まず、,民主党議員から削減

5名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:19:12 ID:5t8qGbL+0
またいつものかw
嘘はもう飽きたんだよw
6名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:19:46 ID:rHN2fzQ00
日教組をなくせ、民主党!
7名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:20:20 ID:cpHr3C1q0
ボーナスを国債にしてしまえ
8名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:20:37 ID:OB+uI9dyP
口だけ
9名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:20:44 ID:mPjpBh+lP
パフォーマンスだけだろ
どこよりも公務員を保護してきた政党じゃんか
10名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:20:48 ID:E7xXbUKK0
これは、民主党の本気度が見えるぞ・・・・・・・・ジィ〜〜〜〜〜〜
11名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:20:58 ID:1sIV+uMI0
支持母体なのに無理無理w

どうせ骨抜きだろ
基本給は下げるけど手当ては増える
12名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:21:00 ID:7IyHD1fP0
予算削減枠を前年度比1割として、
枠を使い切らなかった分、当該省庁の公務員給与を一律削減すればいい。
逆に枠以上に削ればボーナスをくれてやる。

これでよくね?
13名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:21:08 ID:UjKBlhL+0
目標ない時点でほんのわずかで終わる予感
14名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:21:09 ID:gvjfIF/W0
数値目標は明記しないって事は鳩山時代にあったお得意の台詞
「手を付けたんだから褒めろ」で終わりそうな悪寒
15名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:21:20 ID:wekPDvby0
その前に国会議員の給料を減らせよ
後、国務大臣もな・・・財政の危機なんだろ?
テメーらが言ってる事なんだからな?
千葉みたいに国民からNOを突きつけられたヤツに
払う給料なんてないだろ、常識的に考えて
16名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:21:21 ID:whNTq8Uy0
数値目標のないものは、削減とは言わないんだよ!
17名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:21:35 ID:L6DAQROX0
民主党の言う公務員人件費削減は国家公務員のこと。
公務員全体の人件費は30兆、うち、国家公務員はたったの5兆。
18名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:21:58 ID:WBpySrcj0
自衛隊は民主党にとって無駄だから仕分けるわけですね。
自衛隊をなくせば国家公務員が4割削減できるから民主党にとっては万々歳ですね。
19名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:04 ID:UJNOU+aq0
与党になってもガソリン値下げ隊
20名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:09 ID:lg6U9evw0
いまだ具体性なし
21名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:11 ID:rK0SBLVi0
単純に、賃上げを停止するとかはしないんだね。
22名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:15 ID:Oxcaxzd+0
1円下げましたキリッ
23名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:21 ID:tc26X9c00
で、またなぜか国家公務員だけ削られるんだろ?
24名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:30 ID:3Xe9DgvoP
公務員にすらなれなかった最終学歴が降卒以下の妬みとガス抜きが始まります。

無職が日本の経済を語るんですか?身の程知らずもたいがいにしなさい。
25名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:22:44 ID:J6iRrGm60
具体的な数値無しw
26名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:02 ID:fFun5B9c0
みん党に出したサインですかね
27名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:03 ID:MD3WYKmvO
ちゃんと数字出せよ
28名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:09 ID:CJFnINtM0
これもパフォーマンスですか?
29名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:11 ID:JeksHW1WP
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
民主党は上記の失態を引き起こした政党だから、
今後の運営に期待出来ないんだよね。

みんなの党の政権奪収きぼ〜ん。
30名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:21 ID:5t8qGbL+0
組合に突き上げられて頓挫
もう、結果が見えてるよ
あほらしい、国民をコケにするのもいい加減にしろ
31名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:25 ID:VfvGYEt9O
仙石ちゃんがまた呼び捨てで労組のボス猿に叱られちゃうよ(´・ω・)
32名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:47 ID:fg/RV7Wd0
国会議員は?
33名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:49 ID:rWkS4lZY0
得意のフリだけw
もうバレバレなんだがw
34名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:24:04 ID:UJNOU+aq0
自治体の5人以上の事業所平均にするだけで10兆削れるわけだが
35名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:24:03 ID:G8aWAR+50
明確な数値を挙げたガソリン税撤廃や子供手当てが
ことごとく反故になってるからな
民主党にとって約束とは無意味
36名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:24:13 ID:IBZKXi3r0
数値、期限が欲しいのであって
数値目標すら書かないものに何の意味があるのか
37名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:24:16 ID:Ife0CZH50
ダウト
38名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:24:25 ID:jNlObu4L0
有言実行。
まずは、日教組と自治労切れば信用してやるよ。
39名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:24:29 ID:Di28M4Bs0
皆さんお待ちかね

公務員の種類と数  出典 ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000035129.pdf

....               ┏━ 〇 一般行政職      約976千人
....               ┃    (福祉関係を除く一般行政   約 584千人)
....               ┃    (福祉関係.            約 394千人)
....               ┃
.       ┏地方公務員╋━ 〇 特別行政部門   約1,529千人
.       ┃約289万人┃    (教育部門            約1091千人)
.       ┃.       ┃    (警察部門             約281千人)
.       ┃.       ┃    (消防部門             約158千人)
.       ┃.       ┃
.       ┃.       ┗━ 〇 公営企業等会計部門 約394千人
.       ┃             (病院部門.            約214千人)
.       ┃             (水道部門.            約 53千人)
.       ┃             (下水道部門           約 33千人)
.       ┃             (交通部門.            約 29千人)
公 務 員 ┫             (その他              約 65千人)
約348万人┃                    
.       ┃                                             <続く>
40名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:18 ID:AZ3m3xpz0
嘘つき共の言うことなんざ誰が信じるの?
41名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:23 ID:vWjcsloI0
地方公務員の給与がガチで膨大な埋蔵金だということに今頃気づいたから本気だったりしてwww
10兆円の恒久税源www
42名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:24 ID:VodkEzPW0
公務員の新規採用を辞めることで、
人件費を減らすのだったか?

・・・最高の愚策。民間企業でバブル崩壊後
それをやって、今の悲惨な企業の状況を見てみろよ。
一番働き盛りで中心にならなければならない30代
の層がすっぽり抜けてて、えらいことになってる。
43名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:30 ID:6eb7C8r50
まあ「ギリシャのようにしない」のだったら、先ず高齢公務員のギャラをどうにかしないと同じ轍だろう。
44名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:34 ID:2r7cHQzj0
提言案をまとめただけ
45名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:46 ID:7ramKB4V0
やる気ないのバレバレです
46名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:47 ID:d6rOyepB0
公務員採用0にして人件費削減します!っていうんだろこの詐欺政党
結局若者搾取
40以上の公務員給与を4割カットせよ
47名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:54 ID:roZCuW3K0
全公務員の年金・人件費を3割カットすれば余裕で15兆円くらい浮く

増税の話はそれからだ
48名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:55 ID:OlYPFLy60
>>17
5兆円削減出来るんだからいいじゃないか。
国家公務員には給与は一切支給しないという法律を作ればOK。
国が法律を作れば地方公務員にも波及するんでゆくゆくは30兆円削減できる。
49名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:26:10 ID:tc26X9c00
本当に必要なのは地方を削る事
国会議員の出る幕じゃありませんから
でも本気でやるなら市町村制廃止とか道州制に変更とか早くやれ
50名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:26:28 ID:z6O71w+h0
だから公務員の給与じゃなくて公務員の数を減らさなければ意味がない。
2人で出来る仕事をわざわざ3人でやる職場なんて民間では考えられんからな。
51名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:26:45 ID:kEQ9jx9i0
公務員人件費削減します
ただし、自治労、日教組は除く
52名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:00 ID:Di28M4Bs0
>>39 の続き  やはり基礎の資料は抑えておかないと、議論はできません。

.       ┃                  
       ┃
       ┃
       ┃.        ┏━ 〇 非現業国家公務員  約305千人
       ┃.        ┃
       ┃.        ┃
       ┃.        ┣━ 〇 現業公務員       約5千人
       ┃.        ┃    (国有林野事業)
       ┃.        ┃
       ┗国家公務員 ┫
        約 59万人. ┣━ 〇 特別機関職員     約32千人
..                ┃    (国会、裁判所、会計検査院、人事院)
..                ┃
..                ┃
..                ┗━ 〇 自衛官       約248千人
 


(注)1 地方公務員の数は「平成20年地方公共団体定員管理調査(平成20年4月1日現在)」
   による一般職に属する地方公務員数である。

 2 国家公務員の数は平成21年度末予算定員による。

 3 上記の他、特定地方独立行政法人 約3千人(平成20年4月1日現在)、
  特定独立行政法人 約58千人(平成21年1月1日現在)がいる。

53名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:07 ID:zHuxoQKd0
地方公務員の給料は減らせないのか?
特に教職員数何とかしろよ。少子化なのに何で教師の数増やしてるんだよ。
あと公共事業よりも先に社会保障費を減らすべきだろ。
54名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:10 ID:4Pi2Tc0G0
はいはい、提言提言。
示唆や検討と同じで「言うだけ」でしょ。
「提言」の後に「案」までつけて用意周到なことで。
55名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:13 ID:Bw/MfkJy0
>>1
ただし減らす議席は他党の議席オンリー
56名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:24 ID:WnZ6LmRc0
そんな事をすると、また公務員が年金みたいな不祥事を起こして、
野党を使って与党の責任を追及して選挙を負けさせる工作をするぞ!!
気をつけろ民主党!

なんつってな(・∀・)アヒャヒャ
まーでも次の選挙に負けるんなら、公務員も巻き込んで格好良く自沈してほしいが。
57名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:36 ID:MpgOAsBC0
そうやってまた官僚に泣きつく
58名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:41 ID:UJNOU+aq0
>>53
教師は増やしました
59名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:46 ID:+tIsAdGHO
普通なら早期退職→若者雇用拡大だろ。年寄りの分相当雇えるぞ。
60名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:53 ID:YGw5Kcvj0
また口だけの民主党か。

偉そうなことは、せめて公務員のボーナス廃止くらいしてから言ってくれ。
大赤字の国なんだからさ。
61名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:11 ID:iy8SOSh60
有言実行できたら次の衆院選は民主にいれる
62名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:39 ID:NxQpiFLU0
提言はしますが、実現はしませんwwwww
63名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:40 ID:tc26X9c00
>>50
人数に関しては年間通して忙しい時期暇な時期あるからいいんだが、
たとえばもっと市町村合併をすれば、10箇所でやってる事を1箇所ってのも十分可能なのが地方自治体。
少なくとも合併をもっとやれば市町村議会議員は激減させられる。
64名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:29:23 ID:Di28M4Bs0
もう大分減らしてますね

地方公務員数の推移(各年4月1日現在)(単位:人、%)    出典 http://www.soumu.go.jp/iken/kazu2.html
            
....    全体の.    対前年    対前年┃  うち一般行政..    対前年..   対前年
平成  職員数    増減数.   増減率┃  部門職員数      増減数   増減率
.6    3,282,492..   11,693.    0.4... ┃   1,174,514..      7,172..     0.6
.7    3,278,332..  ▲4,160..    ▲0.1. ┃   1,174,838....       324..     0.0
.8    3,274,481..  ▲3,851    ▲0.1. ┃   1,174,547....     ▲291.    ▲0.0
.9    3,267,118..  ▲7,363    ▲0.2. ┃   1,171,694     ▲2,853    ▲0.2
10   3,249,494  ▲17,624...   ▲0.5. ┃   1,165,968     ▲5,726    ▲0.5
11   3,232,158  ▲17,336...   ▲0.5. ┃   1,161,430     ▲4,538    ▲0.4
12   3,204,297  ▲27,861...   ▲0.9. ┃   1,151,533     ▲9,897    ▲0.9
13   3,171,532  ▲32,765...   ▲1.0. ┃   1,113,587   注▲37,946    ▲3.3
14   3,144,323  ▲27,209...   ▲0.9. ┃   1,100,039    ▲13,548    ▲1.2
15   3,117,004  ▲27,319...   ▲0.9. ┃   1,085,585    ▲14,454    ▲1.3
16   3,083,597  ▲33,407...   ▲1.1. ┃   1,069,151    ▲16,434    ▲1.5
17   3,042,122  ▲41,475...   ▲1.3. ┃   1,048,860    ▲20,291    ▲1.9
18   2,998,402  ▲43,720....  ▲1.4.. ┃   1,027,128    ▲21,732    ▲2.1
19   2,951,296  ▲47,106...   ▲1.6. ┃   1,003,432    ▲23,696    ▲2.3
20   2,899,378  ▲51,918...   ▲1.8. ┃    976,014    ▲27,418    ▲2.7
.━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20-6    −   ▲383,114....  ▲11.7....┃.     −.     ▲198,500.   ▲16.9
65名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:29:32 ID:VfvGYEt9O
はっきり言えばいいのに
ぼくたちを支えてるのは労組様なのでできましぇん てなw
詐欺師政党め
66名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:29:34 ID:NeTK7cxbO
こら目標数字出せよ
ごまかしはもうたくさんだから出来ないなら出来ないといえ
67名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:30:09 ID:VtEh8KOhP
十八番の、するする詐欺かw
68名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:30:32 ID:Z1pGPZNU0
マニフェストに書いたことをちゃんとやれよ
69名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:30:34 ID:Yf+MyjFT0
>>64
大分だけ減っても意味無いだろ
70名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:30:36 ID:HRpqgq5q0
>>23
数が少ないからでは?
71名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:03 ID:oG93nd440
はいはい。若者の職を奪って削減しました。はいはい。
72名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:04 ID:cD0lwlbS0
国家公務員を減らして地方公務員や民主党主導の天下りを増やすという意味の無い
改革をしそう。
73名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:32 ID:tagdua520
>>48
BAKA
全額削減で公務員飲まず食わずでやれってかw
74名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:34 ID:m7e+bjhq0


数値目標は明記しない。w


小学校の帰りのホームルームですか?
75名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:36 ID:JPwkZ+GJ0
またできないことを
76名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:50 ID:AOlZ5pglP
>>64
こんなとこで数字なんか出しても無駄だって。
公務員憎しが前面に立ってるから、それを裏打ちしない数字は「捏造」或いは「無視」扱い。
77名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:56 ID:/+i4+mti0
民主の言うこと全部嘘
78名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:31:58 ID:8PR8Itak0
政治ごっこ
79名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:32:27 ID:pz3BEotY0
>>72
それ以上に懸念されるのは、

真っ先に自衛官と警察官を削減するって噂があるところ。
80名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:32:36 ID:pHbnJMUl0
>>47
公務員総人件費が50兆円?
おめでたい妄想だな。
81名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:32:44 ID:PHR44aCyP
出来もしないのに
82名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:32:52 ID:vMimDDhS0
国民=株主 内閣=経営者 公務員=労働者
株主にアピールするのに手っ取り早いリストラ人員削減
馬鹿な国民には分かりやすさが一番だしー
83名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:32:55 ID:sajgv7sRP
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  キリッ
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  < 1割ですよ 1割も削減するんです
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::                          


もう駄目だろ・・・こいつ
84名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:33:06 ID:Di28M4Bs0
『それまでの既得権益にしがらみの無い』
『無駄な事業を削ることにより20兆円の予算が出てくる』と豪語していた民主党が
鳴り物入りで行った事業仕分け(w)でも9000億円しか削れなかったし、
その削減内容には批判が多かった。

行政組織の無駄って、実は意外と少ないんだねw
85名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:33:14 ID:Oxcaxzd+0
減らそうとしましたが大企業に比べたら安いので増やしますキリリッ
86名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:33:22 ID:5t8qGbL+0
民主党の言う事で嘘じゃない事の方が珍しいからな
話半分でも多すぎるくらいだw
87名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:33:31 ID:tQp51fjI0
半減しろ
88名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:33:48 ID:tagdua520
まあがんばってやってくれ、地方公務員もな
やったとしても売国だから、俺は票は入れないけどなw
89名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:34:01 ID:U6Ui18X50
    |                   /: : : : : : : . . . . ./     イ : : : : : : : : : : : :
 / ̄ ̄|                 /: : : : : : : : : : : : :/: : : . ./  |    : : : : : : : :
    /               /: : : : : : :/: : : : //_____/    l: .
  -ー'              |: : : : : : : / : : /  l : : /'    l: :_ l'、: : . .
 、     /              l: : : : : :/: :イ'´    l: :/      '、: : : : l弋: : : : : :
  `  /                l: : : : //: l    l/'        \: : l  ヽ: : : : :
  -‐                     l: : : : : :|: : |   ___ 、       ヽ,|   \: : :
_」___                 l : : : : l: : ,l ,r'´   ヽ、   ,  _     〉、|'、
.  |  |                   l: : : : l: :/            r'´ ̄ 'ヽ,     l: : :
 丿 |               l: : : :l: :l ///              ヽ  l: : : :
    ┘               l : : l: :l         '      ///    l: : : : :
__l_                  l: : l: : ヽ      r-- 、 __        /: : : : :
   |                    l: :l: : /|\    弋   ノ       /: : : : : :
   /                   l l/ l: : ゝ、    ‐ー'        /: : : : : : :
  ノ                    '   |/  ' ‐ェ、 _____ ,、-‐‐/: : /l: :/
 / ̄)                       _,ィ'´|'ー----ー ''ト、ィ'´/: /  レ
   /                     r‐' ̄   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ//
   |                  , -ー7//   / ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  \
   ・                / l  ///   / ヘ、\:.:.:.:.:.:/       \
90名無しさん@+−周年:2010/07/21(水) 23:34:07 ID:MYhEfWYE0
人事院の職員の給料を3割カットすればいいよ
自分たちだけ3割カットされるのは悔しいだろうから
地方を含めて公務員全体の給料が下がるはず
91名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:34:11 ID:+/BqcCGF0
新規採用を減らして人件費削減しました!
92名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:34:15 ID:9mZWAibF0
こないだのテレビタックル参院選大敗総括スペシャルでは、
アノ 大竹まこと にすら、
「民主党はね、政策うんぬん以前の約束を守る守らないが問題なんだよ!
 そういう信用性がもう全く無いんだよ!」
と番組中連呼され続けた民主党。

政治家としてダメ出しされてるんだから、
やっぱりねじれで行き詰るだけ行き詰って
困り果てて衆院解散して政界から退場したほうが
日本のためというものだ。


93名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:34:16 ID:rK0SBLVi0
放っておけば人員減で人件費総額は勝手に減るから、「総額を減らす。数値目標を明記しない」というのは
何もしなくても達成できるということにならんか?
94名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:34:27 ID:qrzgAk+m0
国家公務員ばっかりいじめて真の問題である
地方公務員には手をつけない労働組合の手先w

何もできないゴミ民主党wwwwwww
95名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:34:54 ID:ED5IFHVq0
公務員人件費を2/3にしないと日本ヤバイ
96名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:35:14 ID:fyddy/oJ0
>>23
地方公務員は大事な大事な支持者&お客さまだから
97名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:35:18 ID:ttkoHOxj0
減らすのは良いが、法律無視で給料未払いのブラック度全開の部所だらけなのが実際なんだよな。
逆切れされて、本気でツっこまれたら国や地方の方が危い。
給料や人員減らすなら、公共サービスの縮小を訴えて国民の理解を得なきゃ話は進まない。
けど、金も無いのに福祉の充実ばかり謳ってるからな。
特に外人に向けてw
98名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:35:41 ID:w5JuK+Uq0
>>76
デフレ下で、給料下がるのは普通だろ
そもそも、高卒が大卒と同じ給与体系の公務員がおかしい
99名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:35:49 ID:a8plqukN0
徹底した無駄排除と言いながら数値目標は明記しないw
やる気ねえだろ。
100名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:35:50 ID:sajgv7sRP
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  キリッ
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  < 郵政民営化で民間になったので1割削減出来ました
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
101名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:35:52 ID:sQb9upit0
どうせいつものようにブレるよ
102名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:09 ID:tc26X9c00
>>70
国会議員が直接管理できるのは国家公務員だけ
地方公務員は地方自治体で管理している
つまり地方の問題をいくら行ったところで直接の働きかけは無理
でも何かしないとだめだから国家公務員を締め上げるのが国会議員の現状

>>73
それはさすがの自衛隊さんも国民に鉄砲向けかねないな

>>79
去年の自衛隊の入隊者は、民主に変わってから大激減で、合格者に以降書がほとんど届かなかった。
そして今年になって2等陸海空士が廃止され、自衛隊候補生というものに変わり、
最初の3ヶ月間は防衛省職員扱いで、取る予定人数も過去の1/10位に激減。
もう入隊車に関しては減らされてますよ、かなりねw
103名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:26 ID:7IyHD1fP0
>>90
じゃなくて、適切にカットしなかったら、
当然勤務評定最低にしないとなw
104名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:27 ID:d6rOyepB0
>>53
日教組のドンが政権中枢にいるのに教師の待遇悪化させるわけがないwww
105名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:32 ID:4Pi2Tc0G0
丁度団塊世代付近が大量退職する時期だから、
これを機に窓口業務を機械化すればいいんじゃない。
団塊職員1〜2人の年収で1台は導入できるでしょ。
1台導入すれば団塊職員以上の効率で働いてくれるし、
メンテナンス費用の方が安いし良い事ずくめ。
106名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:37 ID:pz3BEotY0
>>96
おまけに「左翼の大きな潜伏先」だからな。
地方公務員、特に教職。
107名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:40 ID:bJlCs1ag0
自治労

日教組

民団

総連

民主党

マスメディア



日本の代表的なガン細胞
108名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:42 ID:OQB4pUf70
ってか当たり前なんだよ…この遅さのせいで何十万人自殺したんだ。
税金で飯食う奴より、税金払う奴が不利なんて事あってたまるか!
国の税収減ってるのに、ボーナス…世間知らずが許される状態かよ。

公僕は万人に富が回った80年代のままの世間知らずばかり。馬鹿かよ。
なんで自分が死ぬかも知らんのに、死ぬ思いで、公僕の給料保障しなきゃならんのだ?
109名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:52 ID:8L8BBJcs0
でた、見せかけだけの詐欺政策w
110名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:37:06 ID:Wf9Y9Ul40
まあ地方公務員の俺は
自治労さんが守ってくれるから
無問題
111名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:37:10 ID:K4kMXc840
ダントツ世界最強の人件費を利得している日本のマスゴミが、
世界最強?の日本の公務員人件費について語っている記事です。

勝組み ⇒ マスゴミ 公務員
負け組み ⇒ 日本国民
112名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:37:21 ID:xvXUe2SX0
またパフォーマンスか
いい加減具体策を出せ
113名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:37:23 ID:roZCuW3K0
>>96
民主の支持団体の自治労、日教組ですねw
公務員なんて本当に楽な職種だからな
コネ採用ばっかだし

もちろん一部は大変な職種もあるけど
114名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:37:37 ID:XbDdL3/b0
議員数削減、参議院廃止はどうするんだよ。
嘘ばっかりつかないで、ちゃんと仕事しろ。


糞民主!!!
115名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:37:41 ID:64GMZsq10
ハハハッ
ほんとに提言が通ったら全力で支持率上げてやるよ
無理だな
116名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:38:10 ID:2MSXpU3z0
公務員の人件費2割カットなんだけどさあ、2割に当たる分の業務を民営化したらどう?
業務は民営化して、職員にはもともとその業務に就いていた公務員を雇う。そしたら首切りは発生しない。
117名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:38:13 ID:VodkEzPW0
>>95
マジレスすると、本当にヤバイのは
医療と年金の社会保障費。

民主党が仕分けとかで無駄だぁなんだ言って
必死になってアピールしてる部分は、
ヤバイと言うよりはズルイと言う部分。
118名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:38:19 ID:MUqeo/ly0
またまた言うだけ詐欺が始まりました
何言ってもすでに信じてもらえる要素が全くない

んで、定数削減した分は特アにばら撒くか、日本人の代わりに
特アのやつを採用でもするんでしょうかね
119名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:38:30 ID:sFSijvkS0
バカジャナイ
120名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:38:56 ID:Di28M4Bs0
アマチュアの論理

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
121名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:24 ID:aHdRFdeH0
基本給は下がりますが手当ては増えますw
122名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:26 ID:d6rOyepB0
>>102
地方交付税削れば人件費カットしないと地方の息は止まる
123名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:26 ID:zTgODEFC0
あーはいはい。
また「言うだけはタダ」ってやつな。
124名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:31 ID:tc26X9c00
マジな話、一番削りやすいのは、国家公務員で団体結成が禁止されている自衛隊。

>>108
その件に関しては、国債発行額が変わるだけで、あんまり変わらないから。

>>116
自衛隊民営化は無理だから、国家公務員だと非現業の4割を民営化することになるぞ。
125名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:36 ID:fyddy/oJ0
>>111
自治労VSマスコミ

内ゲバで両方潰れればいいのに
126名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:39 ID:CWnnONTt0
それで更に増税というパターンだなw
127名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:46 ID:0yZvNjRU0
5年遅い
もう公務員、議員はリストラ、大幅減給を終えていなくてはならない時期
この時点で破綻不可避
128名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:48 ID:UTCo0DCW0
バカを騙すのは得意なんだよね
129名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:54 ID:mOZUJ1Hd0
公務員よりまずは役立たずの民主党議員の削減が先だ
130名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:40:09 ID:JCHNfleM0
民主党は新規雇用の凍結ぐらいでしか人件費削減する気が無い
131名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:40:39 ID:lpNWBX910
>>1
どうせ国家公務員だけ切って終わらせるんだろ

地方公務員も切ったら少しは見直してやる
132名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:40:50 ID:ImPP8UeW0
言うだけ言っていつの間にかなかったことになるんだろうな。
133名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:40:58 ID:w5JuK+Uq0
というより、新卒採用せず 人件費削減する手法とるから
余計に景気悪化するんだよ
ありがとう民主党
134名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:41:16 ID:MgO25DNX0
>>1
パフォーマンス!!! どうせ嘘です!!!

国民の怒りなどこいつらに解るわけ無い!!!!!!!
135名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:41:28 ID:pz3BEotY0
>>102
事業仕分けで
陸自の対テロ部隊用増員計画もあっさり潰されてるしな。

>>124
自衛隊民営化って言ってる奴らもいるんだけどね。
で、民営化と同時に「国籍条項廃止」する気だって話もある。
136名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:41:34 ID:2MSXpU3z0
>>124
自衛隊を削るわけにはいかんでしょ。
給食のおばちゃんとかさ。なんとかなりそうに思うんだけど。
137名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:41:44 ID:Di28M4Bs0
954 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/06/05(土) 06:06:21
市役所が5人で回ると言う奴は
人口何人の市で何人の職員が現在いて
どのような根拠で5人でいけるという結論に至ったのかを
説明してくれ。


955 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/06/05(土) 06:19:29
>>954
あの宇宙戦艦ヤマトも100人そこそこで運用できているのですよ。
人数が足りない分は近い将来オートメ化され、
人件費もかからず文句も言わずに24時間働く人型ロボットが導入されます。
ですが、そういうロボットが導入されては人間の職員が不要となってしまうので、
必死にメーカーに圧力をかけ、開発を阻害しているのが現状です。


958 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 08:16:21
>>955
宇宙戦艦ヤマト    ←フィクション 
近い将来オートメ化  ←願望
必死にメーカーに圧力 ←妄想

措置入院が必要なレベル。
林先生に相談してください。


959 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/06/05(土) 08:53:40
>>958

宇宙戦艦ヤマトは実話だろw
自分達に都合の悪い事実を必死で隠蔽しようとする糞公務員乙
138名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:41:44 ID:MG8QonGu0
で、いつ頃覆すんですか?w
あ、それよりも前に自分自身のを削ってね♪
139名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:41:59 ID:J6iRrGm60
公務員の数を減らしたら、サービスも低下するんだし
ちゃんと給与削れw(特に地方)
140名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:42:11 ID:7DR4hVsI0
>公務員人件費の削減提言へ 概算要求で民主党
いいことだ、いいことだ。この調子で頑張れ。
もちろん浮いたカネで高速道路無料化な。
141名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:42:17 ID:iqfDWLXt0
まず「手当」の実態を明らかに 課税対象になっているかどうか 国・地方とも
これ必要!!
142名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:42:30 ID:d6rOyepB0
>>64
公務員の人数は少ないんだよな。
採用絞って激安非常勤使って既得権益維持してる。
諸外国に比較して突出して高い一人あたり人件費をカットする必要がある。
しかし、現政権は公務員採用0にして少数の公務員の権益を守る方向に向かってる。
これぞ若者いじめの典型的愚作。
むしろ給与4割カットして人数は2割増やすくらいで良い。
143名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:42:54 ID:bcBCH8Y00
はて、選挙で二割削減を公約して与党になったはずだが
144名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:43:02 ID:wSDuvdmC0

公務員は公務員で金を市場に落としているからまだいいんだよ
人件費を削りすぎると、奴らの財布が固くなってさらに凍結状態を生み出す

問題なのは、人件費を削ったとしてもその金が有効性のある政策に運営されるかという点だ
内需増加の見込みのない愚策、見返りのない外国にばら撒くようにでもなったら日本が終わる


今の日本にとって最善の方法

20兆円市場の賭博法違反であるパチンコを完全禁止

その財源で国民すべて(就職している人を支援するとなおよい)に毎年10万円を支給する

パチンコに金を落としていた人たちも別のクリーン産業に金を落とすようになる

莫大な労働力と金が生み出される

税収アップ

消費税増税が一切必要ない

これまでにない日本の超々活性化が見込まれる


パチンカスから甘い汁をすすっている警察のゴミ共
とっとと賭博法違反の市場をつぶせや。母国である韓国ですら完全規制したんだぞ

これ以上、いい案があったら提案してみろ
145名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:43:21 ID:/bmIgfAZP
新規採用ゼロにすればいいだろ

人余ってるんだし。あと定年65歳までしないといけないし。
146名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:43:42 ID:tc26X9c00
>>131
切らないというより切れない、いろいろな意味でw

>>136
行かないような起臥するけど、削りやすいのが事実。
給食のおばちゃんは管轄が地方自治体だから、そもそも国会議員の出る幕じゃない。
147名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:43:46 ID:2MSXpU3z0
>>135
子供手当ては自衛隊予算を対象児童数で割って、自衛隊を無くせば26000円くらいいけるなとして出したんだよ。
と疑ってますはい。
148名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:43:53 ID:BSF5rnVt0
いいから削減案を提出しろよ。
話し合ってからって言うだけで、自分から叩き台も用意しないで、
そんな話し合いにどこの人間が乗るんだ。
149名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:43:56 ID:HqFq+0MVP
>政策的経費削減の数値目標は明記しない

「新規採用を少しだけ控えます」オチ?
150名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:44:10 ID:UJNOU+aq0
>>64
ワークシェアしたほうが経済効果はあるよ
151名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:44:11 ID:rK0SBLVi0
外郭団体とか特殊法人とかに大鉈を振るうほうが簡単という気はする。
現状、表向きは年度ごとの契約関係しか存在しないわけだから、蛇口を絞れるわけだし。
152名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:44:17 ID:vr98ktaU0
公務員の中でも特に教職員は、時給換算で給与を計算しろ。l
春休み、夏休み、冬休みの間はあいつら仕事してないだろ。

8月の教職員の月給は3万円でいい。
153名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:44:19 ID:KedV1N1N0
ミンスは先生の数を増やすとか言ってなかったか?
154名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:44:27 ID:4WqViRAM0
ばら撒くのは後先考えずに決めるのに、財源がないのにばら撒くのに

公務員の人件費は提言????? 有権者舐めてるのか
155名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:44:48 ID:Oxcaxzd+0
人足りないとこは増やせよ若い人採用して
このご時世だから待遇は我慢してもらってさ
156名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:44:54 ID:OB+uI9dyP
>>90
天才あらわる
157名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:45:28 ID:Di28M4Bs0
>>144
納税番号制度の導入による、課税漏れの解消・脱税の摘発
158名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:45:32 ID:pz3BEotY0
>>147
ポッポが政権発足直後に喚いてた「サンダーバード構想」って覚えてる?
あれ自衛隊を解体→災害救助専門組織として民営化 ってのが核だったんだわ。
159名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:45:44 ID:UTCo0DCW0
ぱちんこ国営化すればいいんだよ 朝鮮系を追い出せばいいよ
160名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:45:44 ID:d2ylGu4K0
不況でも賃金が下がらない ボーナス(期末手当)が減らない 年収が下がらない
公務員に期末手当いらない 累積財政大赤字火の車なのに 
自治体財政破綻させた原因は公務員人件費と天下り団体への補助金
161名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:45:52 ID:AOlZ5pglP
だいたいねらーが大嫌いな事務系公務員は全体の三分の一しかいないんだから、なぜかねらーが聖域化したがる自衛隊・警察・消防、あと三分の一を占める教員にも手をつけるしかねえぞ。
162名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:15 ID:L6DAQROX0
>>142
これ公務員だけじゃなく民間も同じ構図。
団塊の正社員の既得権守るために、若者を派遣で使って切り捨てる。
163名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:17 ID:2MSXpU3z0
>>146
民主党は地方公務員にも手を突っ込むつもりでマニフェスト2010を作ったんじゃないの?
164名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:38 ID:NTdiRUGa0
いつもどうり国家公務員だけだろ
支持母体自治労様の地方公務員には手をつけませんってオチだろ
165名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:56 ID:d6rOyepB0
>>161
教員なんか夏休みは働いてる振りしてるだけなんだから給与4割カットが妥当
166名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:57 ID:BSF5rnVt0
>>161
その前に議員数と議員の給料削減でいいだろ。
167名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:47:20 ID:yVQDJgHu0
とりあえず、行政職の公務員の給料に上限設けるところから始めろ
多くても年収500万は越えちゃいけない
168名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:47:22 ID:L/8p26Qw0

年収250万以上の公務員は一律35%カット

文句がある公務員はクビ

3割クビにしろ
169名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:47:33 ID:+AaPSLIB0
>>163
切れないって色んな意味で
170名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:47:46 ID:m0Ob+iq00
目標なし = ゴールなし = 成功判断基準なし = 失敗判断基準なし = 評価基準なし = 責任なしw
171名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:47:51 ID:w5JuK+Uq0
自衛隊なくすとかアホか

自衛隊の雇用奪ったら、景気どうなるんだよ
そもそも、国民に現金撒くために、公共投資削減も経済学的な視野からありえないけど
経済効果ないとかある以前に自衛隊と警察は、国家の最低限必要だろ

国民の安全を確保するのが国家の最低限の役割
消極的国家でさえこれだけは維持するのが最低限の仕事
それを放棄するなら、そもそも国家の役割が無いといってもいい
172名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:24 ID:MgO25DNX0
>>142
税金寄生虫の公益法人ファミリー企業や独法や役所補助員等の準公務員を入れないとwwwwwwwwwwww

タックス・イーターたちに食い殺されるぞ!!!

総額管理やればいい!!!!

税収はコレしかない!

この範囲で予算組めとw

嫌なら辞めろ!ない袖は触れない!

財務省が予算積み上げて赤字国債を発行するからダメなんだよ!

文句いう奴がいたら、国民に聞いてみようよw

増税しても役人の給料払いますか?賛成・反対とw 公務員は甘えるんじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!

173名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:31 ID:L6DAQROX0
だいたい地方公務員なんかより
霞が関の国家公務員の方がよほど頑張ってるというのに。
174名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:41 ID:2n8OUl3Y0
財政危機のある自治体の削減方法
1昇給ストップ
2期末勤勉手当の10%カット
3月額給与の5%カット
4民間委託できるものは民間委託して人員整理

昇給ストップで気をつけなければならないのは
数年後に修復のために特別昇給させることだ。
175名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:50 ID:YjKjA4zr0
公務員給与を66%カット、人員を3倍で、行政の24時間化。

5年任期制、いかなる理由があっても最大15年まで。

各任期のはじめに、完全ブラインドで登用試験を実施。

コネ、縁故採用を行なった場合は、採用側・被採用側ともに実刑。
176名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:48:54 ID:tc26X9c00
>>152
その期間予備自衛官補として訓練させれば防衛費が浮くのではないだろうか?
177名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:49:01 ID:2MSXpU3z0
>>158
自衛隊の予算と、児童手当満額の予算がほぼ同じなんで、さすがサヨクはすげえこと考えるなとはかねがね思ってました。
178名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:49:20 ID:f5MWZnG/0
>>131
地方公務員て国会で切れるのか?

是非切ってほしいんだが
痴呆議会は現状認識が甘過ぎるから
改革はむりだろうし
179名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:49:36 ID:txJ64DAz0
議員歳費の大幅カット法案 仙谷官房長官は否定的
菅直人首相も選挙戦で「議員自らが血を流す姿勢をきちんと示す」などと強調しており、
仙谷氏の発言はこうした党や首相の方針との整合性を問われそうだ
http://www.asahi.com/politics/update/0721/TKY201007210479.html
180名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:50:22 ID:kwg9NM3U0
ますば国会議員から
181名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:50:29 ID:64GMZsq10
>>142
過剰サービスいらねーから人数をとにかく減らせ
若い労働力を公務員なんか生産性ないところに突っ込まれても困るわ
182名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:50:44 ID:rK0SBLVi0
>>178
今までのパターンだと、結局地方公務員の年収は国の水準を追いかけるから
国家公務員の給料を減らせば下がるとは思う。
183名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:50:46 ID:NeTK7cxbO
みんなの党を丸飲み出来んの?
出来ないクセに
消費税率上げたいクセに
184名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:19 ID:I/ZZn5Hp0
公務員は各課で一人リーダー(役職なし)だけ決めてあとは全員派遣社員で良いんじゃねぇの
公務員は責任だけ負って現場は民間のやる気のある社員ということで
185名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:21 ID:rS//lbW40
給料もボーナスも下がりましたよ by愛知県
186名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:51:27 ID:WjnMgB5Q0
税収に対する公務員比率を固定すれば良いのに
そうすりゃ赤字なのにボーナスとかメチャクチャできないだろ
187名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:52:04 ID:pz3BEotY0
>>177
まあ、思いついた奴は当時仲間内で絶賛されてただろうな。
まずは既成事実作りとして速攻給油支援撤退させた。
誤算は「米国が本気で怒った事」w
188名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:52:25 ID:MgO25DNX0
とにかく公務員はどうにかしないと

財政がもちませんよ!!!

こいつら自分がお荷物だって言う「自覚」がまるで無いから!!!!!
189名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:52:33 ID:AOmx6eoE0
国会議員は一人あたまの人件費を減らすんじゃなくて「数」を減らせ
190名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:52:38 ID:gXuf4iwl0

給料削減ではなく人件費なのがポイントだな。
多分新卒採用を減らすだけだろう。
191名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:52:48 ID:/JC8OsNk0
地方公務員が一番の問題だろうに。国家公務員は薄給のなかよくやってると思うが。
192名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:52:59 ID:CWnnONTt0
20年にわたる閉塞状況を打ち破り、元気な日本を復活させる。
それが、私たち民主党政権に託された使命です。
そのために、強い経済、強い財政、強い社会保障を一体化させて、日本の経済社会を立て直します。
発想を大転換し、ピンチをチャンスにつくりかえる。
環境や医療など、社会が抱える課題を解決することで、需要と雇用をつくり出し、成長の原動力にする。
国民のリーダーとして、私が先頭に立ちます。多彩な人材が集まった民主党が一丸となり、
新しい日本を築きあげます。どうか、あなたの力をお貸しください。

比例代償は「候補者名」または「民主党」とお書きください。
193名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:02 ID:KUAWEYOM0
>公務員人件費の削減提言へ 概算要求で民主党

これでお茶濁す程度ならもうおまえらの次はないおw
194名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:07 ID:pV635Gb60
俺公務員だけど別に給料減らして貰ってもかまわないよ
これ以上人減らされる位なら給料減らされても仕方ないと思ってる
ジジババがさっさと辞めればだいぶ人件費も浮くはずなんだが
195名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:07 ID:D+BA0l1r0
民主党がやる「公務員の人件費削減策」は新規採用数の削減
来年度の採用6割減だっけ?

現役の公務員の給料カットやリストラなど絶対にやらない
民主党の支持団体の皆様の「既得権利」ですからw
「天下り禁止」で無能公務員はますます定年まで役所に居残ることになっちゃったので
「新規採用」はますます不要。
これから公務員をめざす若者のことなんて「知ったこっちゃない」
不況で民間企業は就職難だし、公務員試験は殺人的な競争率だし。

この国は老人の生きる権利や人権や既得権保護や優遇策や福祉ばかりに熱心で
この先をになう若者の将来なんて放置しっぱなし。

司法修習生の就職が決まらないとか。
そりゃ、80代がゴロゴロと現役で弁護士やってりゃ、若手に仕事は無いわ
196名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:12 ID:tc26X9c00
>>163
でも無理なものは無理だと思う
そうでなきゃ地方自治体であんなに待遇がばらばらになるとは思えない

>>182
じゃあ何であんなにバラバラの?
一部まともな自治体が調整してるだけでしょ?
197名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:15 ID:9FSPnM+s0
公務員は票田だからな
口だけだろw
198名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:18 ID:FW0pefQB0
>>131 >>182
地方公務員の給料を下げない自治体には、地方交付税をストップさせればいいよ。
199名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:30 ID:vMimDDhS0
低賃金化で切れた公務員が不祥事起こして
それに切れた市民がさらに圧力を加えて
と悪循環は目に見えてるが
衆愚とはいえ国民の選択っすよ
滅びればいいじゃん
200名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:31 ID:J6iRrGm60
>>178
宮崎県を恫喝した指導力があれば
可能なんじゃね?w
201名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:34 ID:L6DAQROX0
>>190
しかも非常勤は人件費に入らないからくり。
202名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:42 ID:KcazmJj70
年寄りの人件費へらして、
若い奴の採用枠ふやすくらいしろよ。
203名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:53:48 ID:2MSXpU3z0
>>161
自衛隊・警察・消防は、予算がかさんでも仕方の無い面がある。人海戦術が必要な場面がかならずあるんだから。
たとえば、でかい火事に消防車が一台しか出せなかったら火事を消せずに被害が拡大しちゃうじゃん。
日の丸・君が代に反対だ! なんつって北朝鮮だかどこかのスパイみたいな日教組を内在している教職員は、削るべきだと思うけど。
204名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:02 ID:9WC0gRvx0
>>164
国公労も民主党支持してるんだけどね
選挙で組織票投じてるのに待遇下げられてマゾなのかなんなのか
205名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:05 ID:ygZf1SXr0
公務員は人数削減より給与削減だろうな。

準公務員みたいなのを作って,最低賃金に近いレベルの給与で働かせるといい
その分、人数は増やしてサービスのクオリティを上げる。

給料激安なら基本民間に入ろうと努力するだろうから人数は多くはならないかもしれんが、
会社が潰れたり首になったりしてもこの職でとりあえず食えるから、
生活保護とか失業保険とかの支出が削減できることになるんじゃないか。
206名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:20 ID:KGUyVbIW0
つーか論理的にはその分個人消費が落ち込むぞ?
207名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:45 ID:oL4W6QcJ0
国会議員の歳費から仕分けろよ
208名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:52 ID:4Pi2Tc0G0
自衛隊や警察官のような体を張る仕事は別にして、
せめて民間企業の給料と同額か近いくらいにして欲しい。
209名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:54:55 ID:2n8OUl3Y0
政府は公務員に労働基本権を全面的に付与して
給与を決める方向を出してるが、
労使交渉で給与を削減するのは大変だ。
むしろ人事院勧告を利用して一方的に給与を決める方
がたやすい
210名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:55:19 ID:rK0SBLVi0
>>201
逆に、風当たりが強くなれば人件費に組み込もうとするかもよ。
総額が多少増えることよりも「平均年収」を一気に低くできることに魅力を感じるかもしれない。
211名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:55:25 ID:+AaPSLIB0
>>200
うむ金出さなければ切るしかない
しかし自治体にも奥の手があるので
おっさんは生き残る
若者だけ脂肪
212名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:55:33 ID:DzLx+DFb0
またやるやる詐欺か
213名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:05 ID:pz3BEotY0
>>206
そしたら、また税金上げりゃいいんだよ。
その程度にしか考えてない。
うっかりすると「60歳未満の税率のみ大幅に上げる」なんて言い出しかねんぞ>民主党
214名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:14 ID:FW0pefQB0
>>203
日本の警察の腐敗化は世界一酷いぞ

警察は、警察官が薄給だったころの方が、今の2倍以上の検挙率が高かった。
その頃の警察官は、足が棒になるまで歩き回って聞き込みを続けた。
町内のパトロールの隅々まで自転車を使っての実周り。

今の警察官は給料が高くなりすぎて、選民思想が高すぎ。
聞き込みも、クラウンのパトカーにのって事件のあった場所数箇所の聞き込みだけで止めている。
町内のパトロールは、そのクラウンのパトカーにのったまま、大通りだけ。
昔と比べて楽しすぎ、仕事しなさ過ぎの今の警察官。

警察官の職員こそ、給料を一気に下げて、昔のように真面目な人間だけで構成して欲しい。
215名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:16 ID:pidnBhiyi
本来なら当然あってしかるべきだが、民主じゃありえないな
216名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:26 ID:IXrxLdtB0
・・・ふつーこの話を先に持ってきてから、消費税のこと話すと思うんですが・・・
なんなの?アフォなの?バカなの?
217名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:49 ID:U8Mpe9qw0
>1

どうせ、立場の弱い若手を切って、頭数を減らすだけだろ。

若くて切られた公務員なんて、社会のお荷物でしかないのに。
生活保護まっしぐら。
218名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:53 ID:tc26X9c00
はっきり行って、まともに市町村議会に興味がある国民なんか居ないんだから、
議会廃止して全部都道府県の直轄にしてしまえ。

>>189
減らすならぜひ、1院生にするか、衆院を小選挙区だけ参院を比例区だけにしてほしい。
こうすれば無駄な乗員は亡くなると思う。後者の様にすれば確実に独自性が出る。
219名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:57:50 ID:wPkGGw9/0
若いほうから削減は意味不明
220名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:57:57 ID:xTbP87D00
数値目標だせよ・・・提言なんて誰だって言えるわw
どーせやるやる詐欺なんだろうけどな。
221名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:58:20 ID:jRFy23IK0
>>50
逆だと思うな。
人数を倍にして、給料は半分以下、総額人件費は同じでいいと思う。
公共事業的な考え方で、失業率を減らすべきじゃないかな。

パレート則じゃないが、民間だって無駄はあるよ。だいたいが無駄な人員だし、
無駄で食ってるんだよ。
222名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:58:27 ID:64GMZsq10
>>199
フランスの日常風景だけどフランスいつ滅ぶの?
223名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:58:27 ID:2MSXpU3z0
>>214
渋谷のハチ公をけなげに守ってくれるくらいに、日本の警察は律儀だよ?
224名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:58:30 ID:MgO25DNX0
>>216
国民をバカにしているんだよw

こいつら「増税したら景気がよくなる!」と言えば

信じて投票するくらいにしか思っていない「バカ」が総理大臣やってんのよ!!!
225名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:58:54 ID:NWT4AEC80
民主党のバックは地方公務員雄労働組合なんだから民主が政権とってるうちは絶望的。

同じ公務員でも大事な仕事してるのちゃんと評価したほうがいいよね。

誰でもできるようなことしてるのから削ってくれ。
226名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:10 ID:2n8OUl3Y0
文部省は30人学級を認めるようだが、
こんなことをしたら給与の高い教育職の人件費
が大幅に増える。
227ふざけるな:2010/07/21(水) 23:59:15 ID:kbnZPeZ40
民主党政権になって日本の政治は落ちるとこまで落ちたな。
228名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:21 ID:w5JuK+Uq0
>>206
削減した部分は
公共投資でカバーすればいい
229名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:30 ID:L4KCdk8f0
地方公務員には公立病院の医者も入る、ますます医者か辞めていくぞ
警察官消防士は離職者は少ないか
節約出来た金額と住民サービス低下分との兼ね合いだな

自分としては公務員給与下げて、どうなるか見たい気はするな

230名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:39 ID:NmHq+Oyg0
鳩山はファウストだったな
231名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:00:21 ID:qAUhscbp0
要求だけならクズでも出来る。

達成してから幾らでも大きい顔すれば良い。
ま、支持母体だからぜええええったい無理。
232名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:00:28 ID:tc26X9c00
>>229
>地方公務員には公立病院の医者も入る、ますます医者か辞めていくぞ
民間にできる事は民間で
233名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:00:40 ID:OQB4pUf70
地方には主要産業、土建、公務員…みたいな所もかなりあるからなぁ…。
人員削減もなぁ。使えない馬鹿公僕に就職活動されても…皆が迷惑する。

給与大削減(モチロン共済年金も)がいいな。失業対策としての公務員採用。
馬鹿を多めに採用しても良い。ただ税金でこの馬鹿どもの保障は絶対にねーから。
234名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:00:44 ID:9WC0gRvx0
予算減らすということは、公務員の仕事が減るということで、そうなれば公務員も減らせる

もっと予算下げられる

このサイクルを繰り返せばいくらでも予算は下がって財政は健全化するな
235名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:00:55 ID:KgysK2As0
>>226
給料は引き下げるだけでいいんじゃない?
30人学級と言わず、20人学級やってもらいたいぐらい。
教師1人当たりに対する人数が少ないほど教育効果は大きいから。
236名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:04 ID:Di28M4Bs0
>>210
というか、簡単な統計のわなだけど、指摘したら、回し者扱いされるんだよね。
どれだけバカなんだか。
237名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:09 ID:lpNWBX910
>>1

そもそも同一労働、同一賃金はどうしました?
そもそも同一労働、同一賃金はどうしました?
そもそも同一労働、同一賃金はどうしました?
238名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:10 ID:X3D0Ps9P0
給料も下げろよ
増税はそれからの話
239名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:22 ID:ntD2AJ7R0
口だけ
240名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:25 ID:rUOXJMEE0
>>17 >>23
てか、地方公務員のことはそれぞれの地方自治体の権限に委ねるべきでは?

241名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:38 ID:NTdiRUGa0
雇用が安定しているんだから日本の平均収入のコンマ8掛けが妥当な数字
242名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:44 ID:w5JuK+Uq0
>>229
あのなー 医師免許持ってる奴と、高卒現業比較するな
そもそも、次元が違う話を同列に扱ってる時点で終わってる
243名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:57 ID:Hc7c6/XT0
何を今更
終わってる政権じゃ無理
244名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:18 ID:Xqd5hVkP0
採用減らすだけだろ死ね
245名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:26 ID:9DYcee0/0
>>221
公務員の権力舐め過ぎ。
給料半分にしてまともなやつが公務員にならなくなったら汚職だらけで、裏金もらって、さらに税金じゃぶじゃぶ使うぞ
246名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:40 ID:y+0unsFE0
地方公務員の人件費を削減しますってハッキリ言えるかなwww
247名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:02:42 ID:v9yLQGNU0
50歳辺りから給料下げ調子にってのは結構以前から聞く話だが、実際どうなんだろう
公務員って最初アホみたいに少なくてジジイになる頃にやっと貰えるってイメージなんだが
それが低〜中程度のままになったら離職率上がるんじゃないか
248名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:03:02 ID:384Xu7RP0
なら議員削減は先のはず!
249名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:03:09 ID:Rwjplz7r0
カンの大好きな ギリシャのように! スト起こされてアボンして無理
250名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:03:10 ID:p6wJ5umo0
>>240
地方交付税がゼロなら、それもよかろう。
251名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:03:12 ID:7Rj3hg0i0
新卒の採用をやめるわけですね^^
252名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:03:14 ID:P9VK/GCj0
共済年金受給者への支給額を減らさないと根本的な解決にはならないだろ
253名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:07 ID:lndlTdFd0
とりあえず、年収500万以上の全公務員の給料を1割カットしてからだろ消費税論議は。
254名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:14 ID:wTYBVJXf0
どうせ新規採用大幅減だし。
あほ政治家ばっかり。
255名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:16 ID:M9r+mprG0
まず民主党議員の給与から減らせ。話はそれからだ。
256名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:20 ID:SAzmcCu90
おまえら落ちつけよ
内容なんてどうでもいいんだよ
あいつらはみんなの党の票がほしいだけなんだから
257名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:23 ID:T8JaCwX30
民主党の頭の中には無駄削除しかないの?
確かに公務員や公共事業、行政法人は国の赤字の温床で悪だけど
莫大な額を消費する消費者でもあるわけで
無駄を排除するということは日本の経済規模を大幅に縮小させる事になる
同時並行的に民間の景気浮揚策を打たないと住宅・家電・車関連会社を中心に
連鎖倒産するのはFラン卒の俺でも解る
258名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:58 ID:2MSXpU3z0
>>235
それって教職員がどんどん無能になってきたからじゃないの?
259名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:04:59 ID:KeSwmRL00
自衛隊は採用へって無いよ
自衛官補は大増殖だけどw

>>240
最初っからそうですよ

>>246
権限ねぇだろって笑われるだけw
260名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:05:09 ID:7HsEOdppO
給与賞与をけずる必要はない。
特に一級職は昇給して良い人材を集めないと、
民主党や売国勢力の言いなりになり、国が滅ぶ。

簡単に売国政策に賛同する馬鹿が多いな。
261名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:05:16 ID:HZmxeosc0

自治医科大だっけ?
卒業後何年かはかならず地元に奉仕しないといけない決まりで
その代わり学費を自治体から見てもらってるんだっけ

ずっとご奉仕でよくね?
262名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:05:21 ID:ExhBDx5v0
>>232
僻地の医療なんて、私企業、私人がやるわけ無いでしょw
篤志家である>>232が全財産をなげうって、診療所と先生を誘致しますかw

必然的に赤字になる事業を公で行っているのし、赤字だから無駄だってのは、世間を知らないね。
263名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:05:23 ID:nS3f+SIA0
公務員357万人給与総額約40兆円
ttp://www.asyura.com/0403/hasan35/msg/663.htm

公務員組合「連合」公務員自治労職員の平均年収 (注)※
  1998年:864万8000円
  1999年:861万3000円
  2000年:861万円
  2001年:854万円
  2002年:847万8000円
  2003年:843万9000円
  2004年:938万8000円
  2005年:936万8000円
  2006年:934万9000円
  2007年:937万2000円
  2008年:1029万6000円

公務員年金開始 60歳(退職時給与の47.5%支給)・・・年額673万円平均

※注意)---自治労が独自に公表する給与は、パート臨時職員を含む平職員の給与を公表。
       公務員総数の6割が管理職である高額給与の役職給与を意図的に外している。
264名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:05:23 ID:9duZvo0b0
>政策的経費削減の数値目標は明記

いみねええええええええええええええええ
265名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:05:42 ID:9DYcee0/0
>>234
予算減らしても仕事は減らんよ。
公務員の仕事はずべて法令に基づいて仕事してるんだから法令を廃止しない限りは仕事はなくならない。
266名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:05:45 ID:OoB0JF/X0
>>7
それだと政府の借り入れが増えるな。

地域振興券でOK
267名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:05:55 ID:jBUyswCW0
>>245
馬鹿公務員釣れた
268名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:01 ID:tdWTofQu0
>国会議員が直接管理できるのは国家公務員だけ
地方公務員は地方自治体で管理している
つまり地方の問題をいくら行ったところで直接の働きかけは無理
でも何かしないとだめだから国家公務員を締め上げるのが国会議員の現状

地方交付税を削れw
地方公務員なんてほとんどコネ採用だろ。
269名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:05 ID:FzMwgcgC0
2014年までにやりますとかそんなんだろ?どうせ。
270名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:14 ID:FVw6ugHn0
コンビニバイト並みの仕事しかしてない人は時給800円
技術職で民間の平均より安い人は、民間並に引き上げ
総量規制(総人件費の削減)はするけど、上げる人もいていいよ。
271名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:19 ID:XvpNoIHB0
>>250
地方交付税を脅しのネタにするとは、角栄・小沢並みだなww

地方自治体の選挙の争点でやるべきことまで、国レベルでやる必要ないだろJK。
国がやらないといけない問題は他にいくらでもある。

たかだか5兆円の国家公務員の人件費の話なんか大した問題じゃないんだよ。
適当にちょっと金額減らして愚民騙しときゃOKだよこんなもんw


272名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:40 ID:pazqXMCg0
選挙の前はダンマリだった癖にw
管とその取り巻き
この屑どもが
273名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:49 ID:E9qvziPZ0
>>229
専門職はいいいんだよ!

地方の事務系一般職よ!!!働いている振りして机の前に座っているだけで税金を掠め取っていく

この国の「癌細胞」は!!!!奴らは座って休んでいるだけ!

働く振りしてPCの前で、MSNや2chやって遊んでいる!!!

遅刻・中抜け・早退あたりまえ!!!!!

勤務中に銭湯・ラブホ・散髪・組合活動・闇専従・外郭団体のプール金で飲み食いギャンブル
し放題!デタラメもいいところ!!!

これで一人前の社会人の振りして大手を振って町を歩いてんだからふざけるのもいい加減にしろよと言いたくなるw
274名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:51 ID:ezuX9/zNP
若年層から削りました
275名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:51 ID:H80BapiYP
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  < と言う思いを
     |::::::::|     。    |   
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
276名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:07:15 ID:CoNGTvYa0
取りあえず、税金から給与が出ている奴はボーナス無くせ
当然今年から

277名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:07:18 ID:o9t70uB/0
>>270
コンビニバイト以上の仕事してるやつなんてほとんどいねーだろw
278名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:07:30 ID:TiF2xzGN0
>>235
団塊の世代は50人以上の学級ながら、みんな良く勉強して
激しい競争を経て高度成長を担ったのだ。
多い少ないではない。
ぬるま湯に浸らせていては勉強する意欲が減じる。
過度の社会保障はやる気を無くすのだ
279名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:07:30 ID:jBUyswCW0
地方財政が破綻すれば

どこも夕張みたいになるだけなんだから

ほっとけばいいと思うけどな
280名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:07:33 ID:ExhBDx5v0
>>263
どこの資料だよw
281名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:07:46 ID:kYS4dFad0
公務員って、国家?地方?
地方は地域に合わせて下げろ、国家はほっといたらええ
282名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:07:50 ID:KeSwmRL00
>>276
年収で考えな
283名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:08:07 ID:KWPO7Ov40
ちょっとお聞きしたいんですけど、教職員って、カネカネカネで、いやいややってんの?
284名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:08:13 ID:HZmxeosc0
>>259
みんなの党は言ってるよね 国も地方も
なんでだろ
285名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:08:43 ID:nS3f+SIA0
>>283
あとは、ロリだな
286名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:08:46 ID:XvpNoIHB0
>>257
あんたの言うとおり。

民間の有効求人倍率が0.5しかないこの時期に、公務員の雇用減らすなんてバカのやること。
むしろ増やした方が雇用の下支えになる。

287名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:09:05 ID:F//xRm7K0
嘘つきは民主党の始まり
288名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:09:27 ID:Q9BvyG0jP
>>276
空前の大赤字なのにボーナスおかしいよね。
企業なら何回倒産してるかわからんわ。
289名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:09:36 ID:u/aYQkFv0
いっつも思うが、「我が党は公務員・自治労の票はあてになりません。
彼らに嫌われても労働者の為に汗するのが我が党の理念であります」
って言い切る党なら勝てると思うんだよなぁ。

2ちゃんでさんざん示されてる、公務員のお手盛り表とか県民所得との
乖離率グラフとかを政見放送とか、該当演説でデカデカと張り出してさ。
選挙管理委員会で日曜日に体育館の長椅子に座ってる奴らとか、いくら
休日手当て貰ってるかとか知らない人が多すぎるんだよ。

基地外だけど、鹿児島のアノ市長は公務員の待遇を公にしたという意味で
非常に評価してる。公務員の天国ぶりを開示するだけで、世論は変わるから
トップが張り切らなくてもいいんだよ。
290名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:09:43 ID:xfFdLJzv0
やりますじゃ何も信用できん
衆院選までにやれよ

291名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:09:44 ID:P9VK/GCj0
削減した人件費分をどこに分配するのかが重要なんじゃないのか?
292名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:09:48 ID:B9eVhjw40
>>263
さすがに6割管理職は嘘だ。
自分も公務員スレでは何度も自称公務員とやりあってきたので、
人事院資料は読んでる。
293名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:10:16 ID:C/0SisyQ0
>>263
えっ、公務員って60歳から年金支給なの?
294名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:10:34 ID:n2VbGXmD0
>>283
どんな職種でも野望や希望に満ちた人間なんて一握りだよ
295名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:10:42 ID:HZmxeosc0
>>262
防衛医大の卒業生が任官拒否の場合
学費の返納が5000万前後らしいね

それくらいの金額は 国や自治体への奉仕を国公立の医学部生は全員しないといけないてことだ
僻地に行けといわれたら行くのが筋だよね
296名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:11:13 ID:nS3f+SIA0
>>286
公務員の50歳以上を解雇して、大卒を大量に採用したほうが良いな。
297名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:11:23 ID:qgu3HshM0
>>284
法を作ればいいんではないのか
よく知らんけど
298名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:11:41 ID:KeSwmRL00
分けわかんなくなるから、とりあえず公務員の尚余生を廃止して、
今の年俸をベースに、その12分割を月収にする事に改めるべき。

>>284
あんな党単独与党になれるはず無いだろ?
民主と同じでやるやる詐欺だよ。
299名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:11:45 ID:M9r+mprG0
俺は公務員だが、外国や在日、生保に金をばらまかず、日本国民のために金を使うというのであれば、
給与削減は我慢する。しかし、現状は自ら進んで特亜にお金を献上しようという政策ばかり実行しようと
する以上、絶対反対だ。最初に節約するところを間違えている。
300名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:00 ID:B9eVhjw40
>>288
それは公務員というか、日本自体の特徴かも。
トヨタは赤字のときもボーナス払ってたし、日立は毎年赤字で財産を食いつぶしているのにボーナスを払ってる。

日本の組織は、ある程度でかくなるとボーナスがボーナスでなくなる傾向がある。
301名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:02 ID:tLJECg2/0
>263
この記事は,ねつ造,もしくは誤りです。
このように高くはありません。
公務員タタキのためにこのような偽統計情報が多く流されています。
これらを見抜く,リテラシーを高めたいものですね。
302名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:07 ID:9DYcee0/0
>>240
国から金もらってるじゃん。
303名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:10 ID:n2VbGXmD0
>>263
自治労職員に管理職を含めてどうするんだ……
304名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:12 ID:hOkQ6pF3O
26歳入庁4年目で総支給360万円なんですが、みんなの党の公約どおり給与3割カットされたら、総支給250万円になっちゃいますよww
手取りだと月15万円割ると思いますが、それでも公務員って厚遇なんですかね。
305名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:18 ID:XvpNoIHB0
>>296
解雇したら失業率が上がって、結果的に生活保護の支給額が上がって余計に財政赤字に
なるだけだw


306名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:27 ID:KWPO7Ov40
ボーナスというのは、企業の利益が社員に配分されるものだ。
国家や都府県が毎年赤字なのに、なんで、公務員にはボーナスがでるんだ?
307名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:12:50 ID:jBUyswCW0
>>299
これみて

公務員って

ホント

乞食なんだなあと

思った
308名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:18 ID:Msyj2s5m0
ポーズだけのアリバイ作りなのがバレバレで笑える。

小学生の夏休みの目標かよ。
309名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:22 ID:ExhBDx5v0
>>288
じゃ、増税か、福祉サービスの大幅カットとどちらか選んでくれないとw
310名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:26 ID:wl0LCNAH0
提言というポーズだけで誤魔化す魂胆が見え見えwwww
実際は何もしませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:28 ID:14ZEd9qP0
民間サラリーマンの平均年収(男性)   927万円 (40歳〜44歳平均) 【大卒】【男性】【従業員1000人〜】
民間サラリーマンの平均年収(男性)   729万円 (40歳〜44歳平均) 【大卒】【男性】【従業員100〜999人】
民間サラリーマンの平均年収(男性)   718万円 (平均年齢40.8歳) (従業員5000人〜) 【高卒含めた大企業の社員】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
地方公務員一般行政職の平均年収   715万円 (平均年齢43.7歳)  【高卒も含む】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民間サラリーマンの平均年収(男性)   653万円 (40歳〜44歳平均) 【大卒】【男性】【従業員〜99人】
民間サラリーマンの平均年収(男性)   635万円 (平均年齢42.2歳) (従業員1000〜4999名)  
民間サラリーマンの平均年収(男性)   583万円 (平均年齢42.4歳) (従業員500〜999名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民間サラリーマンの平均年収(男性)   533万円 (平均年齢44.5歳)←男性サラリーマンの平均年収 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民間サラリーマンの平均年収(男性)   520万円 (平均年齢43.1歳)  (従業員100〜499名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)   490万円 (平均年齢44.6歳)  (従業員30〜99名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)   486万円 (平均年齢46.1歳)  (従業員10〜29名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)   432万円 (平均年齢49.1歳)  (従業員1〜9名)

民間サラリーマンの平均年収(男女)   430万円 (平均年齢44.4歳)←女性やパートも含む平均年収  【よく比較で用いられる年収】

出典
総務省 地方公務員給与の実態
国税庁 民間給与実態統計調査結果
厚労省 賃金センサス
312名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:31 ID:14ZEd9qP0
休みは民間より1ヶ月多いのに、大企業並みの年収

平成21年厚生労働省就労条件総合調査結果
             年間休日 有給消化  休日合計
従業員1000人以上  116.1日   10.6日   126.7日
従業員 300人以上  112.4日    7.9日   120.3日
従業員 100人以上  109.8日    7.9日   117.7日
従業員  30人以上  103.5日    6.5日    110日
公務員         128.0日    15日    143日←民間より実質1ヶ月休みが多い
313名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:31 ID:H80BapiYP
>>305
今まで給料いっぱい貰ってるのに生活保護とかねえよw
314( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/07/22(木) 00:13:46 ID:So+hWolP0
( ゚Д゚)<民主党は
( ゚Д゚)<基本
( ゚Д゚)<嘘つきだからねえ、と先生が言ってた
315名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:50 ID:aTozDH450
その前に議員を半分くらいに減らせ。
公務員改革なんて実際はやらないんだろうし。
316名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:51 ID:KeSwmRL00
>>299
生保は国民のみにするべきだよね。
外国人がそのレベルに陥ったら、強制送還するべき。

>>307
なんだ?外国人か生保に該当したのか?
317名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:57 ID:4TnZQjIr0
真っ赤な菅
318名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:14:07 ID:M9r+mprG0
>>307
無職にいわれても困るな。
319名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:14:22 ID:NSoIAyPk0
>財務省が政策的経費の一律1割程度の削減
各省庁が半端t具するより先に、民主政権が政治主導しろよw
メリハリをつけた予算組むんだろ?
政治主導なんだろ?
なんで財務省に引っ張りまわされてるんだよ。
財務大臣は何してるんだ?
成長戦略は?
中期目標は?
はっきり決めろよ。
320名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:14:39 ID:32Qj3ARz0
また詐欺かw
しねよw
321名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:14:54 ID:4eqt0y+j0
とりあえず、国会議員の経費を5割カットな
当然、政党助成金は7割な
で、代わりに、個人からの寄付金を10万まで所得控除にするわけ
この辺りをアメリカの真似しないでどうするね?
公務員の平均1000万は、人件費のことなので、ややこしいから
平均給与ベースで540万のところを1割カット
そんなもんじゃないすかね
322名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:15:28 ID:Cv13K+b90
言うだけはタダだからな
ここまで繰り返されて騙される奴はいないだろ?
323名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:15:30 ID:XvpNoIHB0
>>309

そのとおりだ。
行政機関を企業に例えると、今の消費者(国民)は法外に安い値段で高いレベルのサービスを
当たり前のように要求している。

企業からすれば値上げするかサービスレベルを落とすか要求して当然の事態だ。

ちなみに、俺は民間人だからw
324名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:15:42 ID:nYEzVf+yP
自分で出した法案を自分で廃案にする
民主党です
325名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:15:56 ID:a41xycH70
言うだけなら誰でも出来るんだよなあ。
326名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:02 ID:e3nZ+BUo0
公務員の給料をいますぐ半減しろ

公務員の利権を守る仙谷由人を、公開処刑にしろ

皇居前広場で銃殺にしろ

内蔵を取り出して、ホルモン焼きにして、ボケ菅に食わせろ

327名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:09 ID:HZmxeosc0
>>298
単独与党になるならない関係ないだろ
パーシャル連合でも何でも衆参で過半数とれば成立するから 誰も笑わないんじゃねーの?

麻生政権の最期のころに 自治体レベルで間違いなく給与下がってたよ
それなのにミンスになった途端基本給あがった 間違いない
328名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:23 ID:mJYJFCdc0
警官もならぶほに上司ときて手帳忘れちゃった婦警さんとかな
まぁ安くていいよ国公じゃないけど
329名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:52 ID:kiZGRwzz0
>>304
誰が、一律3割カットっていったの?
老害から多くカットするに決まってんだろうが
知恵遅れか?
330名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:54 ID:nS3f+SIA0
>>305
生活保護出さなければいいだけじゃんw
50歳以上の公務員には、過去30年間生活保護を支給し続けた様なものだから。
331名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:13 ID:ZRdE9o8rO
給料2割カット
ボーナス7割カット
退職金5割カット
詐欺みたいな年金2割カット
これぐらいはやれよ
332名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:29 ID:FJ3VWN210
奇跡だ。政治が動いた。マスコミまでもボソボソだが言っている。
これは選挙が起こした奇跡だ…!
333名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:38 ID:zcyu/IAz0
反対してんじゃねーよ厄人ども!
334名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:48 ID:KeSwmRL00
とりあえず公務員叩いときゃ支持上がるだろうと思っていそうで困る

>>327
>単独与党になるならない関係ないだろ
連合組んで自分たちの意見が受け入れられないってことは良くある
できなかったら相手のせいにすればいいだけ
335名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:49 ID:KJ61+XYw0
公務員の給料減らしたら,組合の圧力かけてやる

               公務員労組
336名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:52 ID:KWPO7Ov40
>>323

そういう考え方だから、自民党も民主党も、国民に買ってもらえないんだよ。
337名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:18:15 ID:jBUyswCW0
最初のマニフェストで公務員の人件費カットうたってたんだから

さっさとやってればまだ信用されたのにな

みんなの党に票を奪われて

焦ってまた口からデタラメってのが

分かりすぎるインチキ詐欺民主党
338名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:18:20 ID:XvpNoIHB0
>>330
アホ。
解雇された公務員がどっかの民間に行って、そこの民間から押し出された人材が
生活保護になるんじゃw

339名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:18:22 ID:7Rj3hg0i0
>>295
防衛医大の生徒は公務員扱いでお給料をもらってるからw
340名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:18:27 ID:ClZWVYQ20
我が民主党は公務員の人件費を▲10%削減するニダ
341名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:18:34 ID:Nvgf7uTL0
生活保護と公務員の給料にここまで金突っ込んでるのは日本だけ
中華様に抜かれるのは当然だよなw
342名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:18:54 ID:K292cwib0
ボーナス込みで1%とかだろうな
343名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:11 ID:Xf/smBgJ0
自治労を最大の支持団体にしてる民主党には絶対無理だろ。
344名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:12 ID:9DYcee0/0
>>306
民間準拠が基本だから。
345名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:15 ID:C/0SisyQ0
>>307
いってることは正しいじゃないか?
346名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:21 ID:E9qvziPZ0
だいたいよー!

誰が税金払ってんだよ!

国民だろ!!!!

その根本は、住民サービスや社会保障を行うための共済費だろ!!!

なんで役人の給料を維持するために、増税論議しなきゃならんの!!!!!

この不景気に4.5ヶ月分もボーナス貰っている役人のためによ!!!

ふざけるんじゃねーぞ!!!!!
347名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:44 ID:cLmDJYirP
a
348名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:57 ID:nS3f+SIA0
>>304
公務員宿舎に入っているのだから、月15万でもやっていけるんじゃあねえ?

>>331
まだ民間よりも高いだろw

【国家の癌】地方公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
349名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:20:20 ID:dPU/2q460
一律年収300万でいいじゃん。俺だって飲み食い我慢してその金額で十分生きていけてるんだし。
350名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:20:30 ID:8nE7XSCI0
まーたはじまったwww
一人当たり5000円下げて公務員改革(キリ
とか言うんだろどうせ
サギフェストで懲りたよ
351名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:20:42 ID:Yr7b9reG0
おまいら、自衛官も公務員な。 しかも、圧倒的に人数が多い。
うま〜く、削減されるのが自衛官のみというロジック考えるよ。
352名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:20:46 ID:Z1YYbd9C0
公務員って9時5時基本で残業代きっちりで有給完全消化できると思ってた

入ってみたら9時9時基本でサビ残で有給とれる暇もなかった

2chのレスとおれの実態、どっちが正しいんだよ。
353名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:20:58 ID:deAgKSnd0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279206074/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。北朝鮮極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。負けてもテロは絶対止めません。
354名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:21:00 ID:XJ303gTY0
具体的な数字と計画がない時点で言ってみただけじゃないかと・・・
355名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:21:08 ID:uHtk3MA+0
公務員の給料は交通費だけでいいよ。
公務員は自分のスポンサーから給料もらって生活しろよ。
356名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:21:18 ID:HZmxeosc0
>>334
みんなの党の公約は 公務員改革が一丁目一番地
だからやつらがそこを譲ることは考えられない
(むしろそれ以外 みんなの党には何もないといっても過言ではない)

確か自民と組んで衆院に法案出してたよね
ミンスに蹴られてたけど

今後ミンスがどっちに向くか楽しみだね!
357名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:21:35 ID:KJ61+XYw0
自治労専従になるには,公務員を退職することになる
その際,本来公務員として働いたとした退職金の差額が自治労からもらえる
そして,自治労での給与はもといた公務員と同額の給与がもらえる
自治労退職時にも,退職金が出る
これはいい
358名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:21:43 ID:q+tspO7B0
>>346
今回の増税議論は社会保障への目的税だけどね、とは云え納得いかないのは俺も同じだ
359名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:21:53 ID:VwNaghIC0
国や地方の財政が赤字なのに
なんで公務員にはボーナスでるの?
普通の民間企業ならボーナス0でしょ。

ここんところどうにかしてよ
みんなの党、期待してますよ!
360名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:21:59 ID:YPJsDnqp0
>>352
場所による。
田舎にいくとそもそも仕事がないから暇、だけど給料はほぼ一緒。
361名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:01 ID:4dRyYkLL0
結局、公務員を本気で敵に回す度胸のある党はないんだよな。
362名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:13 ID:Ba9yeXFT0
ついこないだ、0.2%を年齢で比重つけて下げることを検討 とか言ってただろ。
堂々と数値目標だせよ。
363名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:14 ID:nS3f+SIA0
>>338
>解雇された公務員がどっかの民間に行って、そこの民間から押し出された人材が

ありえないから心配するなw
364名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:16 ID:KeSwmRL00
>>349
わが国にそんな職場あるか?

>>351
国家公務員の4割が自衛隊、しかも団体結成の禁止で物言わぬ立場だから削りやすい。
365名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:16 ID:RBk/0CYG0
提言だけなら自民でもできる、実行してからものを言え!


まあ、これできなきゃ民主党はもう政権は今後一切無い。

366名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:36 ID:XvpNoIHB0
>>306
何度も言っているように、民間企業なら、そもそもこんな「儲からない商売」やりませんw
あほみたいに安い値段(税金)で、コストのかかるサービスさせられるんじゃ行政としても
たまったもんじゃねえよ。

国家公務員の人件費5兆円を「全額」カットしたって、毎年の財政赤字(約40兆)の解消には
全く焼け石に水なんだがw

ましてや2割とか3割のカットとか?
ただのパフォーマンスだろw



367名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:43 ID:+FT9IEA20
とりあえず持病とかないやつは立って仕事するべきだな
368名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:44 ID:M9r+mprG0
>>326
いっていることがどこかの三国人のようでキモイな。
369名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:22:46 ID:JdV13dZI0
でもさ、公務員の給料減らしたら、一定レベルの客が減ることになるぜ?
地方ならなおさら。無駄な人数は減らすべきだろな。
370名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:05 ID:9w6kd8OW0
公務員の採用、給与見直し 岡田氏、人件費2割削減で
http://www.47news.jp/CN/200508/CN2005082601004066.html
371名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:10 ID:kiZGRwzz0
>>338
誰が、50過ぎた高卒で公務員やってたような
何の技術も無いオッサン採用するんだよ
372名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:25 ID:B9eVhjw40
公務員の給料を下げろというのは、別に奴隷労働をしろといっているわけではない。
その業務を遂行可能な人材を雇用できる最低限の待遇にすべきだと言っているだけだ。

国民が、「現在の情勢であれば、給料を1割や2割減らしても、それなりの人材が集まるのではないか」
という疑問を抱くのはごく当然のことといえる
373名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:25 ID:XXjD0aYQ0
まあどうせ"推定"2万円程度下げたとかマスゴミに言わせるんでしょ

もちろん期間限定でwwwそしてほとぼりが冷めたら元に戻すと
374名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:28 ID:HZmxeosc0
>>323
税金余分に集めて 頼んでもない事業を勝手にやってるのが目につくから
税金さげてくれるだけでいいんだよね

余剰公務員の仕事を作るために税金集めないでといいたい
375名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:32 ID:BD5tpUmq0
>>1
議員定数減らせば削減になるよね
376名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:48 ID:+7QF4iQe0
日教組を減らせよ、ガンガン減らせよ
自衛隊は減らすなよ、増やさなくてもいいけど
警察はドンドン増やして、違法移民を取り締まれよ

・・・ミンスじゃ無理だから、サッサと衆院解散しろよ、もうずっと政治空白
377名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:23:55 ID:UI8Mhki+0
公務員叩けばとり合えず支持を得られそうだ
いつもどおり馬鹿が支持してくれるよ と考えてるよね奴等
378名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:24:00 ID:hOkQ6pF3O
>>329
いや、40歳でやっと総支給600万円だけど、それでも高すぎなの?
というか、法案出すならどの年齢層からどれだけ削るのか具体的な制度設計を出すのはみんなの党の役割でしょ。それがないから、今は一律3割カットを前提で話をしている。
379名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:24:01 ID:n2VbGXmD0
>>331
給料と期末手当を分けて考える必要はないよ
算出根拠とかはいろいろあるけど結局年間の支給額を16とちょっとで割ってるだけだから
期末手当があるおかげで月額の給与が低くなって、月給に対する割合として支給される各種手当も少なくなる
良いシステムだろ?
380名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:24:02 ID:H80BapiYP
        ____         / ̄ ̄ ̄\
      /  ___ヽ       /  ___ ヽ
  ( ̄二    | ´・ω・| \  ( ̄二    | ´・ω・| ヽ
   \ヽ     ̄ ̄ ̄  )   \ヽ     ̄ ̄ ̄  )   >>361
  ∠/       //   ∠/      //
  (        //     (       //
   |   ,、______,ノ ̄ ̄)     |  ,、______,ノ ̄ ̄)
   |  /    ̄/ /      |  /    ̄/ /
 _|_|____//     __|_|____//


       ____         / ̄ ̄ ̄\
     / ___  \      / ___  \
  ( ̄二  |´・ω・`|   \  ( ̄二  |´・ω・`|  ヽ   みんな〜
   \ヽ   ̄ ̄ ̄    )   \ヽ   ̄ ̄ ̄   )
  ∠/       /| |   ∠/      /| |
  (        ///   (       ///
   |   ,、______,ノ ̄ ̄)     |  ,_____,ノ ̄ ̄)
   |  /    ̄/ /      |  /   ̄/ /
  _|_|____//_     _|_|___//_
381名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:24:36 ID:T6ZeBgeCO
一律に何割カットというのは公務員も納得出来ないだろうから、公務員給与を決めるための企業の平均給与のサンプリング数を膨大に増やせばいいよ。
一般企業と同じなんだら文句はないだろ?
382名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:24:37 ID:ExhBDx5v0
>>336
気持ちの言い事を言う人間ほど、注意しないといけないのは政治家も一緒。これは常識。
後期高齢者医療制度はゲンダイの姥捨て山だといわれたら、その気になって民主に投票
消費税10%といわれたら、民主以外に投票
公務員総人件費削減といわれても、その後にどんな事態を招くのか考えておかないと、
383名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:24:50 ID:Iw1D68u30
IMFの提言が消費税15%
菅の後ろでは30%という話も出ている。

10%じゃ、絶対に成り立たないということだ。
384名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:24:51 ID:ZRdE9o8rO
寒冷地手当てとかインチキ手当てもやめさせろよ
385名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:08 ID:K292cwib0
金の問題が残ってるのに役職替えて勝手にクリーン宣言する党の提言ってなんだよ
386名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:09 ID:KJ61+XYw0
議員の数を減らせば
必然的に公務員の数も減る
387名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:18 ID:E9qvziPZ0
>>358
前回も、前々会も、消費税は社会保障・福祉目的税だ!!!!!!表向きの口実は!!!!

暮らしが楽になったか?社会保障がよくなったか???

散々税金だまし取られて、社会保障は削られっぱなしだろ!!!!

いい加減、公務員とかいうゴミの実態に気づけよ!!!!
388名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:37 ID:qdISIi5T0
>>214
何か嫌なことでもあったのか?w
昔は今ほど国民の目が厳しくなかったし、検挙率の内容は眉唾だと聞いた。
同時に、昔の警官の方が滅茶苦茶やってたのは有名だぞ?
公務員の中では警察のサビ残率と内部の厳しさは高いと言われてるし。
389名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:44 ID:RBk/0CYG0
公務員職安行けばただの人。


歌○です・・・
390名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:50 ID:kiZGRwzz0
>>378
高卒なら、貰いすぎ
半分以上、高卒が占める公務員にしてはちょっとwwwwwwwwww
391名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:55 ID:XXjD0aYQ0
非公開じゃ本当に下げたかどうかわからないよなw
392名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:25:59 ID:KeSwmRL00
>>370
>公務員側労組とも協議して給与体系を見直し
労組持ってない25万人の組織が狙われるわけですねw
393名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:03 ID:0HFIF/NF0
地方公務員の給与高こそ問題なんだが
394名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:32 ID:HZmxeosc0
>>339
6年間の給与が5000万てことはないよね

それ差し引いても税金だいぶ使って一人の医師を作り上げてんだから
かかった税金分は国に奉仕するのが当然だと思うが
395名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:44 ID:F+WMchN00
せめて具体的目標は出してほしい
396名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:49 ID:zYUF+o4RP
>政策的経費削減の数値目標は明記しない。

いつもの、ポーズだけってやつだろ
397名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:51 ID:HH1cbnSr0
選挙前に具体的に言えばよかったのに
無理にでも進めてたら他の事には目つぶってやってもよかったのに
398名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:27:36 ID:XvpNoIHB0
>>373
それでいい。

昔からよくある大衆ヒステリーの犠牲者役を、今たまたま公務員が負っているだけ。
別のターゲットが現れたらこんなほとぼりすぐ冷める。

ヒトラーの時のユダヤ人叩き、
小泉の時の郵政叩き、
民主党政権獲得時の自民党叩き、
そして今の公務員叩き、

大衆はいつの時代でも扇動され続けるw
399名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:27:45 ID:+FT9IEA20
トップが腐ると下も腐るからな〜
400名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:27:58 ID:LjywSWHx0
国会議員や高級官僚は構わん。
下っ端役人や地方議員の人件費を削減しろ。
特に地方議員は名誉職扱いで実質無休でもいいんじゃねえのか。
401名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:10 ID:M9r+mprG0
>>387
客商売をやれば分かると思うが、「俺は金を払っている客だ。俺のいうことを聞け」と
いうやつにまともなやつはいない。民間ならば、さっさと帰れと言えるが、公務員はそういう
訳にもいかないのよ。
402名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:11 ID:KJ61+XYw0
国家公務員って,そんなに人員余剰なのか
民主党政権は国家公務員削減を言っているが

議員ひとり減らせば,公務員数人分の削減になる
ましてや,一院制にすれば,莫大な経費が浮く
403名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:12 ID:jBUyswCW0
まあ0.5%ぐらい削減じゃね?
404名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:18 ID:Yr7b9reG0
国家公務員より、ど田舎の地方公務員をなんとかしてくれ。地方での
官民格差はハンパじゃねーぞ。 いまどき、家を新築してるのは
公務員だけだ。しかも、下手するとローンさえ組まず、退職金にも手を
付けずだ。能力がそれなりならまだしも、能力でなくコネでその地位に
ついたものがその待遇だからな。
405名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:31 ID:hOkQ6pF3O
>>390
30代以下はおおむね大卒8割、高卒2割なんだけどね。
昔の印象でモノを言ってる人が多くて困る。
406名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:43 ID:J//yZHcB0
せめて医療費自己負担分の還付だけでもやめりゃずいぶん違うと思うけど
絶対やめないよね そもそも秘密にしてるし
407名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:47 ID:KWPO7Ov40
教職員については、ぜったいに見直したほうがいい。
教職員というのは、

大学卒業→教職に就く・22才で「先生」と呼ばれる身分→そのままなんにもしなくても高待遇

という、一生勘違いしたまま過ごせてしまう業態なんで。
日教組とかは、なんか政治的な方向でがんばっているみたいだけど、そういう日教組に関わっても関わらなくても、賃金が保証されちゃう仕組みだから。
408名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:28:50 ID:n2VbGXmD0
>>390
大卒なら何かすごいことできるわけじゃないけどな
公務員は大卒と高卒が同じ仕事する場合が少なくないんだよね
大卒と言っても専門性を生かした仕事が出来るとも限らないし
これは良くもあり悪くもある
409名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:29:15 ID:jBUyswCW0
新議員会館とかトイレ200ヶ所とか

馬鹿かと思った
410名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:29:22 ID:E9qvziPZ0
>>398
  ↑
そういいながら、自分が庶民w
411名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:29:39 ID:DjEtL0UC0


民主党なら(容だけ整えて中身は骨抜き)やってくれる予感

412名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:30:09 ID:KM9A9woZ0
徹底した無駄排除を求める
413名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:30:34 ID:Z1YYbd9C0
>>390
院卒専門職で奉職して手取り年間400行ってないですが。
414名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:30:56 ID:TCTcboet0
>ただ、政策的経費削減の数値目標は明記しない
又嘘、詐欺、インチキ、虚言の類か?もう誰も騙されない
やる気が無いくせに どの口が言うんだ?
415名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:30:57 ID:7Rj3hg0i0
>>394
卒業してから10年は任官しないといけないけど、
拒否るとその分も含めて最大で4000万程度返納しないといけないはず。
416名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:31:07 ID:KWPO7Ov40
>>366
民間企業は、儲からない商売の末に、倒産するんですけど。
賃金か、サービスか、賃金もサービスも削った末に、倒産するんですけど?
417名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:31:24 ID:n2VbGXmD0
>>412
実現可能かどうかは抜きにして理想的な高効率の行政システムと予算を提示してくれ
418名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:31:37 ID:+FT9IEA20
>>398
不況だからねーどんどん円刷ってもらって希釈してもらわないと問題解決しませんよ
減らさなくてもいいけどちゃんと対応してくださいよ財務省さん
419名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:31:44 ID:XvpNoIHB0
>>404
そこに公務員がいなくなったら、ついに住宅を買う人もいなくなり、住宅産業も廃れて
ますます民間も貧乏になっていくだけだが?w

420名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:31:46 ID:q+tspO7B0
でも此処10数年程度に入ってきた奴らの給料って絶対、ご老体のそれレベルにはならないんだよな
こいつらの年金や退職金やらを何とか出来りゃ後は自然減で解決するんじゃね
421名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:14 ID:I9AT9Bav0
むしろ地方公務員の人件費削減の方が
焦眉の課題だと思うんだが。
422名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:40 ID:ZHulPqRf0
イギリスは消費税20%と教員・警察の首切りをセットでやってるのに
日本はぜんぜん焼きが回ってないな。
423名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:43 ID:E9qvziPZ0
>>401
違うだろw

公務員はふんぞり返って寝てばかりいる社長よw

実はなんにも出来ない!

給料貰いに職場に来て、座っているだけ!

座っていないと給料もらえないからなw

おまえは公務員を買いかぶりすぎの世間知らずのバカか、自分が公務員のどっちかだw
424名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:48 ID:JdV13dZI0
日本国民所得が半減しても、幸せに暮らせる国家を作るべきだな。
もう、みな泥舟のってんだし・・・
せめて、飯ぐらい腹いっぱいくいていな。
425名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:49 ID:sGBc6Faj0
>>323
今の税とサービスの品質合わないからだろ。

企業なら無駄な年寄りをリストラする。
サービス品質も落ちることはない。
426名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:33:07 ID:KFIzQHq00
おねがいします

絶対に首にならない職業の給料は低く、
すぐに首になりやすい職業の給料は高く、

こういうシステムにしてくれ。
427名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:33:23 ID:uHtk3MA+0
日本人の敵は中国人でも韓国人でもないよ。
日本人の真の敵は公務員だ!
428名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:33:38 ID:FkBsSXgz0
本当に削減したら評価してやんよ
429名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:33:39 ID:9DYcee0/0
>>381
いくら増やしても無駄。
余裕のある優良企業しか人事院の調査に協力してくれないからこれ以上低くなることはない。というか増える可能性も出てくる。
経営がやばい企業はまず調査の協力なんてしないだろうからな。
430名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 00:33:44 ID:PHBW66js0
先日、50代の公務員の給与を削減したってニュースみたぞ。
(削減額は800円くらい。)
431名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:33:51 ID:EELWxS8P0
民主党でも削れるなら、比較的に利権の少ない自民党はなぜできなかったのかねえ
432名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:33:55 ID:XvpNoIHB0
>>416
それを公務員のせいにしても仕方がない。
嫌なら公務員になれ。

もう一度言うが俺も民間人だ。

433名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:33:56 ID:hOkQ6pF3O
>>404
もし本当に家を新築しているねが公務員「だけ」なら、その地方の工務店は全滅だと思うよ。
というか、都会の公務員は職員住宅が多いし、田舎の公務員は元々持ち家があるから自宅を新築なんてのはそんなに多くないのが実態なんだけどね。
あなたは公務員憎しのあまりに大袈裟に言い過ぎだと思うよ。
434名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:01 ID:n2VbGXmD0
>>404
ど田舎に公共事業でばんばんばらまいてぶら下がる民間給与を公務員並みに持ち上げてくれと
そのように言ってもいいんですよ2chなら
435名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:02 ID:GhV0F4S30
地方の技術系公務員だけど。
もうどうでもいいよ。
へたすりゃパートさんとかまで含めた年収と比較されて高いだの何だの。
公務員といえば窓口対応職員くらいしかイメージできないのに、単純労働とか。
結局何をするにも人件費ってのは必要なんだけど。
実家から通えるならともかく転勤族で3年に1回は引越し、それだけでも数十万単位で経費かかるんだけどな。
でも、公務員手存在自体無駄だよね?
もうね、0でいいんじゃない。
公務員はボランティアってことにしてさ。
いろいろ回らなくなってももういいじゃん。税金安くなるし。
企業もさ、不況でリストラがんばったんだし、公務員もリストラリストラ。
関連する準公務員的なとことか、ぜんぶ右へならえでさ。
だいぶ消費が冷え込むだろうけど、そんな関係団体に払う金も減るじゃん。
たぶんどうにかなるよ。
いっそ、公務員全員解雇とかどう?
436名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:13 ID:+FT9IEA20
切らなくてもいいから円をもっと刷れでなければ国債バンバン発行しろよ
437名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:17 ID:YPJsDnqp0
>>408
あの「高卒枠」は無くしてもいいと思うんだよね。
大卒より高卒のほうが就職しやすいとか明らかにおかしいでしょ。
大阪なんかではそのせいで「学歴詐称」が問題になっていましたよね。
438名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:27 ID:RWmagXZO0
国民はもう公務員の人件費が目に見える形で削減されなきゃ納税しないよ。
439名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:31 ID:KeSwmRL00
>>413
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html

>>416
社員がこんな文もうじゃしかたないよなぁ
440名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:34 ID:KJ61+XYw0
国家公務員も地方公務員のようにコネや口利きで入れるようにして欲しい
441名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:35 ID:qqh+9aKc0
各省庁一律一割削減でいいじゃん。
仮にどっかの省庁に「おまえの省庁大したことやってないから3割減ね」
とか言えるか?言えないだろ。
一律一割減にして、あとは省庁内の仕分けに任せればいい。
あとはキャリアの省庁別採用の廃止ね。
現状じゃあ結局、自分の省庁にどれだけ予算ぶんどってきたかが正義w
キャリアは所属省庁のことではなく、日本全体のことを考えろってんだ。
442名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:42 ID:oCwsxNZ30
マニフェストがあったろう。まずそれから処理しろよ。
443名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:35:07 ID:yPSUdv0JO
どうせ骨抜きにされる、人気取りのポーズだけ
444名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:35:12 ID:3F1VPYFC0
>>421
あー、俺は東京近郊の市役所の職員なんだが、
34歳独身で年収430万ですよ・・・
一級建築士取って役所に入って、設計は自分でやっているけどこれでも高いと?
445名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:35:18 ID:1YTYVwV30
>>1
とりあえず1%削減とか意味ないからな?

最低でも10%以上削れよ。
446名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:35:23 ID:ExhBDx5v0
>>416
篤志家出現!!
これから人口10人以上または3世帯以上のすべての離島に、診療所を作ってもらおう。
民間ならできる。民間なら。ww
447名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:36:09 ID:rvFyfNLM0
町村役場の職員は薄給だぞ
448名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:36:13 ID:jBUyswCW0
地方に権限移譲して

地方は地方でやりくりしてってことにすればいいんじゃね?

駄目なとこはさっさと財政再生団体にして給与大幅カット

もうかってる地方自治体はいくらでも給与上げてもいいってことにすればいい
449名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:36:26 ID:J//yZHcB0
色々回らないどころかとってもスムースになると思うよ
450名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:36:34 ID:SeXuLEGF0
地方公務員減らせよ糞が
451名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:00 ID:a6MWFn0G0
イギリス見たく、ボーナス税で公務員のボーナスの半分以上を
税金で巻き上げればよいのでは、所得税は75%とれば、
消費税は外国並みの比率になる、日本の5%は外国の25%に匹敵するの
だから、税負担の割合で言えば、日本の消費税は税全体の25%を超える
452名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:01 ID:vnUmTe6S0
国会議員削減の提案を先にすれば?
そしたらちょっとだけ民主党を見直す。
投票はしないけど。
453名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:09 ID:KWPO7Ov40
民主党のキャバクラ幕府と言うのは、いつまで客のつもりでやってんだ?
おまえらがキャバクラの経営者なんだから、いつまでも客のつもりでやるなよ。

いつまでも客のつもりでふんぞり返ってる外国人に依存してるから、そうなのかもしれないんだけど、困るよ?
454名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:30 ID:Y3kn+TuA0
また新卒採用見送るだけだろ
455名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:38:01 ID:5JsqK+xg0
地方公務員は減らさないの??
456名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:38:05 ID:mJYJFCdc0
若い人は気の毒だな
457名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:38:05 ID:+FT9IEA20
>>435
若者世代の技術の担いでが極端に少なくなってるので
はっきりいって日銀が働いてない状態、公務員が悪いのではないことは
分かるが、インフレ恐怖症の財務省には辟易する
458名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:38:25 ID:1YTYVwV30
>>435
別にそうなることを待つ必要ないよ?
率先して辞めたら?
459名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:38:35 ID:9DYcee0/0
>>423
どうした?
公務員試験に合格できずに民間でも就職できなかったか?
460名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:38:41 ID:sGBc6Faj0
>>452
議員年金廃止が先だろw
461名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:38:53 ID:PvQcMt2N0
この不景気になんで雇用減らそうとするかな
公務員も買い物するし雇用増やすことは景気対策になるとおもうんだけど

むしろ雇用増やすべきじゃねえの
462名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:39:01 ID:FWbLg3jo0
もう言うだけじゃ、誰も信用しない。
やることやってからじゃないと評価しようもない。
463名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:39:04 ID:LjywSWHx0
>>442
マニフェストにゃあ3割削減って書いてなかったか?
464名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:39:26 ID:nS3f+SIA0
「退職金がない」 また借金が増える自治体

 「団塊の世代」が定年を迎え、09年度中に地方公務員だけで約10万5000人がリタイアする。
そして「借金」で退職金を賄う自治体が急増しているという。だが、待ってほしい。
借金のツケを払うのは納税者である。
465名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:39:30 ID:uHtk3MA+0
>>432
今日は大量ですねww
466名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:39:49 ID:NSdmeaXcP
高卒が公務員になれないのはおかしいだろ。差別だ。
467名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:39:50 ID:xtetn9J10
>>461
給与を半分にして2倍雇うんですね
468名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:22 ID:KeSwmRL00
>>459
無駄な改行してる奴は頭おかしいんだからほうっておけ

>>464
地方自治体は地方自治体で責任とってほしいね
469名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:23 ID:E9qvziPZ0
地方の一般事務職なんてなんか仕事してるの???

決まった様式に住所と名前書かせて判子押さしてPCに入力してるだけだろ?w

後は決まった業者への伝言ゲームと、日報整理、台詞の決まった学芸会(議会)の議事録作成かw?

バカでもできるじゃんw 酷いところじゃ水道課の基本計画作成まで業者に丸投げしてんだぜ!!!!!!

住民のボランティアかアルバイトでいいじゃねーか!!!!こんな仕事とも呼べない仕事wwwww

470名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:28 ID:XvpNoIHB0
>>425
今の国家予算の歳出割合みたら、あんたの議論がいかに非現実的かわかるぜ。

今年度予算で言えば、

社会保障費          :約27兆円
財政赤字(新規国債発行額):約44兆円
国家公務員人件費      :約5兆円

こんなんでちょっとリストラして何千億か浮かした程度で、今の国家財政はどうにも
ならないんだよw

471名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:39 ID:lg7ITlyH0
論理的にご説明しましょう。

いまの政府の予算の使い方ですと、44兆円が毎年足りない。
消費税は1%あたり2.4兆円の税収。

44÷2.4=18.33です。
つまり、これ以上借金を増やさないためには、44兆円を確保しないと意味ないから、消費税は最低でも18.33%は必要ですね。

しかし、特別会計280兆円を一般会計に繰り入れ、天下り費用12兆円を廃止すれば、現行の5%で十分ですね。

結論は、借金を増やさないためには消費税10%では足りないから意味ない。
無駄な支出を削らないと、消費税18.33%にしても、借金が増えなくなるだけ。

472名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:45 ID:xslJGkDL0
民主党を構成する主要な組織が公務員の労組だからできるわけがねーんだよw
http://www.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ

また形だけの詐欺やる気かw
473名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:41:36 ID:U9HVKubp0
地方公務員とは口が裂けても言わないw
474名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:41:36 ID:TiF2xzGN0
政府の削減案には欺瞞がある。
出先機関を地方に移管するという点だ。
これでは人件費を国から地方に回すだけで
国民負担は変わらない。
475名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:41:56 ID:sGBc6Faj0
>>461
ハローワークも事業仕分けで予算減らされてますw
476名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:04 ID:vbBbz73b0
公務員報酬は法律改正しなけりゃ減らせないんだぜ
概算要求で減らすってことは、新卒採用を減らすってのと同義
若者が貧乏くじをひかされる最悪の対応
477名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:20 ID:EELWxS8P0
>>461
公務員を雇うのが公共事業の一環だと言うのかね
どうせバラまくなら、公務員にじゃなくて、削った給料の分で
道路作ってもらったほうが役に立つし、マシだろう
478名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:25 ID:nS3f+SIA0
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
  プロ野球選手 3743万円 752人
  弁護士 2101万円 2万人
  歯科医師 1329万円 9万人
  医師 1227万円  26万人
■ 警察官 840万円 23万人
■ 地方公務員 728万円 314万人         ←
■ 国家公務員 628万円 110万人          ←   エリート層
------------------------------------------------
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人    ←   一般人
  サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←
  生活保護平均   420万   1531万人
------------------------------------------------
  プログラマー 412万円 13万人          下層階級
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
------------------------------------------------
  警備員 315万円 15万人              非人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人
479名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:26 ID:yAvUkN6Q0
正規職員を非正規職員に配置換え 非正規職員は人件費と計上せず物扱いですので物品費として計上します

公務員の方々へ
公務員(正規職員)の最大のメリットを本人らはまったくわかってない
首にそうそうならない絶対的な労働法の保護の下と公務員法での身分保障 これのすごさをまったくもってわかってない
すぐに民間とどうたらこうたら言う輩がいるが、そこはまったくのスルーしてるのが ほんと間抜け
それと公務員とは国民の奉仕者であるのが当然だが 公務員を志すものは まずは自分の保身第一に考えるから公務員の選択をするのが
だれの目にも見えてるよな っで悔しかったら公務員なってみろよだとよ ほんとこういうことを血税で食ってる連中がほざくものだから
同情なんておこるわけもなく更に公務員批判、叩きが加速するよな まあ暇人が公務員装っての煽りもあるけどなw
480名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:35 ID:3F1VPYFC0
>>470
ここに書き込んでいる奴はサラリーマンじゃ無くて個人事業主ばかりだからな。
その内容はスルーして公務員に対する恨み妬みが無限ループするスレになる。
481名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:51 ID:xtetn9J10
>>470
地方公務員も減らせれば税交付金を景気対策につかえるよ
482名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:57 ID:AmgjRSg80
うちの町の公務員の資料をみた。
50代から順々に人数が少なくなってる。
これ異常だろ。自分たちの給料下げないために採用抑制してる。
むちゃくちゃなことやってる。
やるなら40代以上の総給与(手当含む)を上げないとかの方法でやれよな。
若い子死ぬぞ、これ。
483名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:43:07 ID:E9qvziPZ0
>>468
公務員が偉そうに寝言こんてんじゃねーよwこの税金泥棒が!

484名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:43:09 ID:hOkQ6pF3O
費用対効果でいうなら、河川改修とか津波対策とか無駄の極みなんだよね。
何せ50年とか100年に1度の災害に備えて堤防の整備するわけだから、効果が目に見えにくいことこの上ない。

ただ、コンクリート張りの河川はいらないとか言ってた人に限って、自分が実際に床上浸水の被害にあったりすると「河川改修をしなかったのは行政の過失だ」なんて言い出すんだよね。
485名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:43:19 ID:TCTcboet0
もう何言っても無理 もし嫌なら爺達の不正公表してみ
できないだろ  同じ穴の狢って事だ
486名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:43:25 ID:B9eVhjw40
>>435
うちの兄貴が技術系採用の公務員だったが、
もうやってられねえって言って辞めたよ。
今は嫁さんの親父さんの会社を継ぐモードに入ってる。

ただ、労働時間が問題だったみたいで、給料についてはそんなに不満漏らしてはいなかったが。
487名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:43:34 ID:7S+87mnJ0
地方公務員の給料って一般会計から出てるの?
488名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:43:49 ID:lFmCr8CK0
>>481
>地方公務員も減らせれば税交付金を景気対策につかえるよ

人数減らして失業率上げるひつようはないお
ボーナスゼロで給与は半減させるだけでいいお

それには1円も経費はかからないお
489名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:43:56 ID:HZmxeosc0
>>415
よくいわれるだろ
医師一人作るのに 税金1億とかw

まああれは誇張だとは思うけど
地方公務員の人件費削られるの話でいつも医師がやめたら困るだろみたいな話出てくるんだけど

そいつが医学部時代に先行投資で税金つぎ込んで国から免許とらせてもらってんだから
其の分国に恩返ししろよといつも思うんだよね
自分の財力だけで免許とったのなら好きにすればいいと思うけど

そういう意味でも 不足の診療科とか無医村とか考えられない
強制して赴任させればいいだけだろと
少なくとも 国公立出身の医者はね

ちょっとスレ違いなので ここまでにするけど
490名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:01 ID:SeXuLEGF0
早期退職者削って減らしましたで済ませるんだろ?
100%この手だろ?民主党
491名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:05 ID:qctRY3YV0

国,県庁はそうでもないが, 
市や町役場は結構ヒドイの居るな。
492名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:13 ID:mJYJFCdc0
45以上のおっさんずっぽりきればいいんだが切れないしな
あそこいらが癌だな民間もだが
あの年代以上の木っ端市役所職員役場職員ってほぼ底辺高校出だからな
って地方の末端のお話してもしょうがないか
493名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:24 ID:PvQcMt2N0
>>477
道路作る会社にお金払うのも、公務員のお金払うのもいっしょじゃないの?
なんで公務員を減らすんだろう
494名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:32 ID:5KzzcQPW0
これ以上給料安くしないでください。
減らすのはまず本省部長級以上にしてください
495名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:38 ID:nS3f+SIA0
>>470
●公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?

平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。

※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)

●6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。
496名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:50 ID:+FT9IEA20
>>444
福利厚生に共済年金、病気しても戻れる職場
いいじゃないですか
497名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:57 ID:ExhBDx5v0
>>473 日本国憲法 抜粋

第92条 地方公共団体の組織及び運営に関する事項は、地方自治の本旨に基いて、法律でこれを定める。 
第93条 地方公共団体には、法律の定めるところにより、その議事機関として議会を設置する。
2 地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。 
第94条 地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。

要は、国は地方には簡単には口出しできない。
498名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:45:01 ID:lFmCr8CK0
>>493
>道路作る会社にお金払うのも、公務員のお金払うのもいっしょじゃないの?

最低賃金で最大数を雇うというならそうだねw
499名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:45:05 ID:n2VbGXmD0
>>437
現業は民間委託、事務系はバイトがそれぞれ増えてるからねえ
高卒公務員の居所は少なくなってきてるとは思うんだがね
500名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:45:54 ID:KJ61+XYw0
必要な公務員と,いらない公務員って仕分けできるのか
501名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:46:00 ID:RRD/AwX3P
民主党の議員を削減したほうが世の中のためですよ。
千葉だの赤松だの山田だの石井ピンボケだの…キチガイしかいないじゃん。
502名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:46:00 ID:KeSwmRL00
>>472
大丈夫、自衛隊に労組は無い。

>>473
そもそも管轄外ですw

>>483
お前にかかってる社会保障が、お前の納税している金額を超えてから言ってくれ。
503名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:46:07 ID:lFmCr8CK0
>>437
>大卒より高卒のほうが就職しやすいとか明らかにおかしいでしょ。

おかしくないよ。それ以上の能力はいらないんだからw

能力は民間で発揮して金稼いで税金支払わないとなw
504名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:46:25 ID:JdV13dZI0
つねずね思っていることだが、自分の給料減したやつのこと一生懸命考えるやついるか?
減らすくらいなら、人数減らせよ!
フリーライダーもへらせ
505名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:46:27 ID:lg7ITlyH0
論理的にご説明しましょう。

いまの政府の予算の使い方ですと、44兆円が毎年足りない。
消費税は1%あたり2.4兆円の税収。

44÷2.4=18.33です。
つまり、これ以上借金を増やさないためには、44兆円を確保しないと意味ないから、消費税は最低でも18.33%は必要ですね。

しかし、特別会計280兆円を一般会計に繰り入れ、天下り費用12兆円を廃止すれば、現行の5%で十分ですね。

結論は、借金を増やさないためには消費税10%では足りないから意味ない。
無駄な支出を削らないと、消費税18.33%にしても、借金が増えなくなるだけ。
506名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:46:57 ID:lFmCr8CK0
>>503
>お前にかかってる社会保障が、お前の納税している金額を超えてから言ってくれ。

今度はミンスの議員にこの煽り文句を公式の場で言って貰いたいよねw
507名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:47:12 ID:TCTcboet0
公務員の次は電力、NTT、JRなどの独占企業だな
508名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:47:21 ID:nS3f+SIA0
>>503
おかしいのは、高卒に大卒並みの給料を払っているところだなw
509名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:47:38 ID:XvpNoIHB0
>>495
国家の歳出の話をしているのに、地方公務員の話を出すなw

それを言うなら、全地方自治体の歳出額を総計して議論しないと意味がないだろうがw

510名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:47:54 ID:pcJ8Q1Zx0
歯科医師 高すぎるだろ
511名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:48:25 ID:kiZGRwzz0
>>413
高卒と同じ給与水準にしないといけないから
高卒の人件費を不当に高くする分 大卒が、削られてる
文句は、高卒採用に言え
512名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:48:46 ID:KWPO7Ov40
日教組って、こんなとこでも言論調整してるのか。
513名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:48:53 ID:pLEk1VCE0
困ったときは公務員の人件費って
無能の極みだな
まあ田舎の地方公務員はいらんが
514名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:49:00 ID:9DYcee0/0
>>479
> 公務員の方々へ
> 公務員(正規職員)の最大のメリットを本人らはまったくわかってない
> 首にそうそうならない絶対的な労働法の保護の下と公務員法での身分保障 これのすごさをまったくもってわかってない

全く意味がわからないんだが。公務員には労働法適用されてませんが。
515名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:49:10 ID:hOkQ6pF3O
>>469
ゼネコンやIT業界見ればわかると思うけど、伝言ゲームのスタート地点が一番給与も高いし地位も上なんだよね。
元請けは下請けを顎で使うだけで実際の作業したりしないけど、どっちが上位かは誰でもわかってるでしょ。
役所は民間のそういう部分を真似してるだけだと思うよww
516名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:49:13 ID:3F1VPYFC0
>>496
その福利厚生ってどんな内容?
プールの割引券や保養施設の利用?そんなの民間でもあるけど。
共済年金は厚生年金とほとんど変わりませんが?
一般企業でも病気しても戻れるけど?
少なくとも俺が民間時代にいた会社に比べても大して代わらん。
むしろ年収100万以上下がったしな。
いい点は生まれ育った町で仕事が出来るのと転勤がないのと、通勤が徒歩10分なところぐらい。
だから安月給でもやめない。
517名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:49:27 ID:E9qvziPZ0
バカ公務員が第三セクターだ、地域おこしだと会社を立ち上げればみな赤字!!!!

こんなバカが税金食いつぶしている自覚がなくて
公務員の給料を減らせば景気が悪くなるなどと寝ボケたことを言うのが今の日本です!!!!

自分がお荷物になっていることが、とんと解らないのです!!!
518名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:49:37 ID:nS3f+SIA0
>>509
馬鹿ですか?

2009年度
国の借金が 607兆円。地方の借金が197兆円

国の税収 34.5兆円 (地方交付前 50兆円)
地方の税収 50.1兆円 (地方交付前 35兆円)
国と地方の税収の合計が 84.6兆円
国と地方の公務員の人件費の合計が 42兆円
519名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:49:45 ID:KJ61+XYw0
公務員試験廃止して,面接だけで採用する方法にして欲しい
520名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:49:55 ID:wu0EzGfj0
この時点で数値目標無しとか議論する前からハードル下げてやる気ゼロですな
521名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:50:03 ID:EELWxS8P0
>>493
どっちに金を払っても同じなら、公の役に立つように使う方がいいのは当たり前
そもそも、公務員に対する給料が公共事業だと考えるなら、財政再建のために、ほかの公共事業と同様に削減されるのが道理
522名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:50:05 ID:B9eVhjw40
>>508
役職に対して払うなら文句ないんだけどね。
高卒でも課長として部下数十人を率いているなら、そりゃ課長としての給料をもらってもいい。

勤続年数だけで、平の仕事をしながら「課長待遇」になるのだとしたら、制度を改めねばならない。
523名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:50:28 ID:kNoq1mV+O
提言したってことは
今までの実績から「やらずに終わる」
「なんとなくノリで言ってみただけ」
って認識でいいのかな

524名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:50:32 ID:zMbJFhjQ0
老害カットが理想的だが
現実は新卒カットの方だろうな……
525名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:50:34 ID:PvQcMt2N0
コミュ障すぎて一般就職無理になったんだが・・・、公務員まで就職できないとなると;;;
526名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:50:34 ID:HZmxeosc0
>>1
あと、共済年金、遺産相続みたい3親等や4親等?まで相続させてんのもどうにかしてくださいね(笑)
それ止めないのなら サラリーマンの厚生年金も同じように叔父さんとかも相続できるようにしてあげてくださいね
527名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:50:48 ID:h8CZ4Mf30
自治労に配慮しつつポーズだけとってみました
528うんこ漏らしマン:2010/07/22(木) 00:50:59 ID:c8+aaEBo0
パフォーマンスでやって結局若者にしわ寄せが行くんだろ。死ねよ。
529名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:51:12 ID:dbq3w4LvO
【国家公務員採用試験の実施結果】
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo03.htm


公務員

↑ 嫉妬

正社員 (二流企業)

↓ 見下し

派遣社員
530名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:51:14 ID:9DYcee0/0
>>517
> バカ公務員が第三セクターだ、地域おこしだと会社を立ち上げればみな赤字!!!!

作ってるのは皆さんが選んだ議員の方々ですが?
531名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:51:34 ID:VNn9TF+B0
人口8000万人時代へ
532名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:51:54 ID:KJ61+XYw0
就職するなら,自治労が一番安泰だな
533名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:52:14 ID:hc2+TP0O0
>>312
役所内でもしっかり休んでます。
タバコ休憩、昼休憩、10時&3時のお茶休憩。
534名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 00:52:15 ID:MA0cjfC90
事務系公務員なんか何十年やっても何の専門技能も身につかない
将来有望な人材を公務員なんかにして腐らせるのはもったいない

むしろ専門技能を特に持ってない失業者の雇用対策のため
年収250万程度で公務員として雇えばいい
もちろん年齢制限は無し
535名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:52:15 ID:WHp5dWJE0
>>444
今回の人事院勧告の年齢から外れてほっとしてる?
536名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:52:17 ID:c1Jg9yTG0
じゃあ、その予算で実際にやってみてよw
「できませんでした」ってちゃんと謝れるかな?

537名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:52:23 ID:KeSwmRL00
>>500
左翼なら真っ先に防衛公安を仕分けいたします。

>>437
本来大学とは勉強するところであって、就職活動のサポートをしてもらうところではないよ。

>>514
>労働法の保護
国家公務員の大部分に労働法は適用外なんですが・・・
538名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:52:36 ID:3F1VPYFC0
>>518
国と地方の特別会計も入れるべきでは?
539名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:52:50 ID:E9qvziPZ0
>>515
wwwwww

それを税金寄生虫がやっちゃ不味いでしょ!!!言い分けして取り繕っているつもりwの自覚の無い寄生虫どもが!!!!
540名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:12 ID:mJYJFCdc0
いまどき公務員になる若い人は地方でもさすがに優秀な学歴らしいな
公務員にさせとくのもったいない
541名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:15 ID:JA1AbU2B0
また出来もしないことを
542名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:33 ID:nS3f+SIA0
>>516
>共済年金は厚生年金とほとんど変わりませんが?
共済年金の方が厚生年金と負担率が同じ場合、もらえる額が年間で 73万も多いようです。

年金さらに官高民低 最大年73万円差→45年後には152万円
厚労省など試算 一元化議論へ拍車
 サラリーマンと公務員の年金を比べると、現在は公務員世帯の方が年間五十四万−七十三万円多く、
四十五年後には年間百十四万−百五十二万円に差が拡大することが、厚生労働省などの試算で明らかになった。
政府・与党は、サラリーマンと公務員の年金の一元化を年金改革の柱にすえる考えだが、
官民格差が今後、拡大する見通しとなったことで、一元化議論に影響を与えそうだ。(福島徳)

>一般企業でも病気しても戻れるけど?
民間は1年間病欠したら自動的に解雇になります。
もちろん、病欠している間は給料は出ません。
543名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:44 ID:DWka6P7d0
人件費削減なんて甘いだろ?

特殊法人作って税金を湯水のように流した罪は重いぞ。
法で裁けないのなら連帯責任でボーナス無しだろ。
544名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:48 ID:KWPO7Ov40
学校に相応の金を払うのはいいんだけど、もっとカネ寄こせ反日教育やってやるみたいな日教組なら、困るのよ。
545名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:52 ID:Uw+diP8b0
どうせ口先だけ うそつきは民主党の始まり
546名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:59 ID:wu0EzGfj0
どう考えても今が一番言いたいこと言える段階・・・なんせ提言案だものこの時点で厳しいこと言えない連中が実現できるわきゃないわな・・・
547名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:54:06 ID:XvpNoIHB0
>>518
おまえこそバカだw

仮におまえの言うとおり、消費税を廃止して公務員の人件費をカットしても、良くてプラマイ0で、
今の財政大赤字状態は全く解決しない。

それどころか、地方における貴重な個人消費の担い手である地方公務員の購買力低下で、
地方経済の疲弊と地方自治体税収のさらなる低下を招きかねない。


548名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:54:45 ID:01yXp7nQ0
>>247
いいことじゃねえ?優秀な人間が民間から国を盛り上げるようになるじゃん。
549名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:54:59 ID:AOA0g28z0
財務省の職員数を半分にして、乗り切れるか試してみよう。
550名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:55:08 ID:4p/qbLHO0
景気の悪くなりそうな話ばかりだな
もっと前向きな政策ないのか
551名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:55:10 ID:9DYcee0/0
>>534
あなた公務員の仕事何もわかってませんね?
552名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:55:31 ID:KCwiTOyP0
>>547
消費税現行
公務員給与削減で良いだろ
553名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:55:36 ID:RKsjyNxU0
で、人事院への干渉を認めさせる法律はまだかね?




麻生がやろうとして潰したんだからやれる訳ないかww
554名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:55:45 ID:5dxswufBI
労組に入ってない人だけカットする、以上。
555名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 00:55:46 ID:PHBW66js0
公務員と聞くだけで、イラッとするのは俺だけか?
556名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:05 ID:58O4YxNO0
>1
>代表選を前に、支持率下落中の民主党政府は
>あの手この手で、国民をだます作戦に打って出た
>しかしウソ逃げダマシの口だけ民主党の支持率は
>回復することは無かった
557名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:16 ID:UKsgPs8w0
>>555
だけじゃない
558名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:16 ID:XvpNoIHB0
>>552
余計に地方の個人消費が落ち込みます。

どうもありがとうございました。

559名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:18 ID:3LWdaVq90
地方公務員、とくに給食やら清掃やらの高給なんとかしろよ
560名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:30 ID:lFmCr8CK0
>>247
>それが低〜中程度のままになったら離職率上がるんじゃないか

自称優秀なんでしょ?

民間でその能力を存分に発揮して金稼いでもらいましょうよw
561名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:30 ID:nS3f+SIA0
>>547
>それどころか、地方における貴重な個人消費の担い手である地方公務員の購買力低下で、

典型的な公務員馬鹿の脅し文句ですね。
やくざが民間人を脅し取った金でスーパーで買い物をするからスーパーが儲かる?
なら、一般人が直接買ってもスーパーは儲かります。

つまり、民間人がわざわざ公務員にお金を渡して換わりに使ってもらう必要はありません。
直接民間人が使うようになりますから。
562名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:32 ID:q+tspO7B0
>>542
そういや欝だか何だかで病欠してる人数のデータあったよな
563名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:49 ID:hOkQ6pF3O
>>534
そんなこと言い出したら民間労働者の99%以上は何の技術もないから年収250万円でいいなw
営業や総務なんて派遣社員でもできるし、技術屋にしても会社をリストラされた場合に前よりよい条件で再就職できることなんてまずないから。
公務員も民間労働者も代わりはいくらでもいるってこった。
564名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:01 ID:6d2zHh7L0
地方公務員の給与削るなら地方交付金削減で対応できる
税源委譲で「おまいらの給与はおまいらの地元でなんとかしる」ってな
んで、財政再建団体の指定基準をちょっと厳しくする
そんで一気に20とか30の団体をスケープゴートにして
全国の自治体に「こうなりたくなかったら財政再建しろよ」って脅しをかける
テレビと新聞でそれを流せば情弱国民は納得
赤字のくせに給与下げない、無駄削減しないところは非難される

……ようになりゃあいいがなあ
565名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:09 ID:lFmCr8CK0
>>547
>それどころか、地方における貴重な個人消費の担い手である地方公務員の購買力低下で、

ダニが太れば宿主が痩せるんだよねw
566名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:13 ID:4ecbk4lFO
口先は達者だが実践せずに発言の責任もとらない
まんま2ちゃんねらーじゃないか
567名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:25 ID:kNoq1mV+O
財務省はわからんが
こんだけバタバタと倒産してるなら
税務署職員は多少減らせる希ガス
568名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:28 ID:1dwDwOR40
いつもの口だけだろ、民主党のお得意の
569名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:30 ID:d2hc6nv+0
やらないって事だろ、パフォーマンスとうそだけ…あきれる。
570名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:37 ID:q4TVcW+00
どうせ出来ないことを。
つか、せめて削減したお金で
今年、減りに減らした公務員を新たに雇うとか言えば良いのに。
失業率も減るし。減給される公務員側もそれならとある程度納得できるだろうし。
まあ、民主党に政策の話をするのは無理でしたね。
571名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:40 ID:1BZdgMnf0
572名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:44 ID:E9qvziPZ0
>>530
計画・立案・運営にたずさわり、うまくいかないと住民のせいだ!議員のせいだ!!!

おまえらの責任逃れには反吐がでるぜ!w この税金泥棒が!!!

お前らの給料が、どっか天から降って沸いてくるとでも思っているような言い草だなwwwwww 
573名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:47 ID:uqHMbtZA0
>>471
特別会計歳出の重複計上を除くと

国債償還・・・約80兆
社会保険給付・・・約53兆
地方交付金・・・約18兆
財政投融資・・・約10兆

だってさ。特別会計を一般会計に繰り入れたところで、財政は真っ赤ですよ。
574名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:57 ID:KWPO7Ov40
鳩山はキチガイでルーピーだったが、菅は現実派のバカらしいので、とにかく現実的な話には降りてきたのかな。
575名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:58:04 ID:HU7rN2iT0
お前ら2割削減つってたじゃん
政権選択選挙のマニフェストに書いてあること変えるなら、解散しろよ
576名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:58:11 ID:n2VbGXmD0
予算と法案を議員が全部1から10まで作るなら、少しは公務員も減らせるかな
577名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:58:19 ID:qqh+9aKc0
公務員の給料自体は適性の範囲内だろう。
つっても民間が非常事態な今、1割減ぐらいは受け入れようぜと思う。
公務員の定数半分にしろとか給料半減しろとか、極論は置いといて
公務員も民間もそれぞれ、自分が今何をできるか考えることが大事。
578名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:58:22 ID:Uw+diP8b0

官公労様と自治労様と日教組様の民主党。
579名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:58:34 ID:6IX+cYHb0
>>553
民主党にそんなプライドがあるわけ無いだろ。エコカーエコポイントの政策泥棒だぞ。

まあ、本気でやったとしても新卒採用枠減らすだけで
爺婆の異常な高給には一切手をつけないんだろうがな…
580名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:58:51 ID:XvpNoIHB0
>>561
> つまり、民間人がわざわざ公務員にお金を渡して換わりに使ってもらう必要はありません。
> 直接民間人が使うようになりますから。

ドアホ。
今の地方で、何の産業があるんだよ。
まだまだ地方空港でも作る気か?意味不明なハコモノでも作る気かよおい??

公立病院の医師なり看護師なり介護士でも新規に雇った方がよほど有用じゃw

581名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:59:08 ID:fNshcX1T0
公務員削減、給与30%カット、ボーナスなし、国会議員半分でいい。
20代、30代がこれ以上、じじい、ばばあの為に疲弊し苦しむ必要はない立ち上がれ
582名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:59:23 ID:lFmCr8CK0
>>580
>ドアホ。
>今の地方で、何の産業があるんだよ。

ないと思ってるのはダニ公務員だけだおw
583名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:59:42 ID:KCwiTOyP0
>>558
公務員だけが消費をする訳じゃない
必死だなw
そもそも関連企業に退職後下って
随意契約とかさ・・そう言うのを整理すれば
給与の落ち込みは少ないぞw
たしか退職後2年間の同業民間への
就職禁止とか完全に無視してるよな?
特に地方公務員は。。
584名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:00:19 ID:4KMVm4EK0
部局単位で
人員30%削減か、全員給料30%カットか多数決で決めさせれば良いんじゃね
585名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:00:22 ID:QBbPAMVyO
公務員叩きする奴ほどさんざん遊んで底辺にぶら下がってるような生活してきたのばっか

しかも残業無しで高給取りなんて都市伝説信じちゃってる
586名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:00:42 ID:HZmxeosc0
>>1
まあ、どうせウソだとは思うけどやらなければ次の選挙では間違いなく負けるよ
今後 阿久根市長や名古屋市長のような流れがみんなの党とくっついてできるのはしょうがないと思うよ

再建団体になれば早かれ遅かれ人件費はカットだしね
そうならないうちに 何とかできることはしないと
587名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:00:48 ID:lFmCr8CK0
>>558
>余計に地方の個人消費が落ち込みます。

ダニ厚遇は消費性向が下がるんだがなw
588名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:05 ID:grcbV4nR0
もともと民主の公務員人件費削減はウソだからな・・・

マニフェスト : 国家公務員の給料を〜
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^^

地方公務員は=自治労は?自治労の給料は下げないのですね
だから詐欺だって言われんだよ
589名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:08 ID:wu0EzGfj0
鷹の羽にすくう虫だったか・・・あれだな正に
590名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:19 ID:9DYcee0/0
>>542
> >一般企業でも病気しても戻れるけど?
> 民間は1年間病欠したら自動的に解雇になります。
> もちろん、病欠している間は給料は出ません。

そんなもん会社によるだろw
優秀な人材なら解雇には絶対しない。
むしろ公務員だったらいくら優秀な人材でも3年の休職(もちろん無給)で復帰できなかったら解雇になる。
591名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:24 ID:E9qvziPZ0
>>585
と世間知らずの公務員がほざいてます!!
592名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:30 ID:uloq+Vv70
ミンス議員を削減しろよ
593名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:37 ID:hc2+TP0O0
>>534
そうだ!!
住民票、戸籍謄本のコピー、新聞の切り抜き作業、電卓での手計算、手書きの報告書、
誤字脱字のチェック、どれだけ高度な職業だと思ってんだ!!
551に謝れ!!
594名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:46 ID:Y+DfKov40
アリバイ的に提言するだけです。もちろん、そんなもの実現なんかさせません。
「自治労万歳、公務員の、公務員による、公務員の為の政党」民主党です。
595名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:49 ID:sr3srwMa0
公務員の給与減らすと、財布の紐がかたくなり消費が落ち込み、ひいては景気が悪くなる

っていう理屈言う奴がいるんだけど、

なんで公務員だけが、消費する権利があるっていう前提なんだ?
596名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:02:13 ID:KCwiTOyP0
>>585
20代はみんなそう言う
30代中盤からの給与の上がり方は
異常なんだよ
俸給表見れば誰でも分かる
>>590
だから何でも公務傷病扱いなんだろうがwww
597名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:02:24 ID:pBNiAngu0
民主党の天下り対策は「肩たたき」と呼ばれる早期退職勧奨の慣行廃止
公務員の定年を段階的に65歳まで延長―が3本柱
ただ、人件費の増大が見込まれ年功序列の賃金制度の改定が必要となる
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082101000841.html
598名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:02:25 ID:XvpNoIHB0
>>582
じゃあ何の産業があるんだよ?言ってみろよ?

今の民間の投資が活性化しない原因は、「金がないこと」ではないんだがな。
金利はここ10年以上ゼロ金利に近いし。

民間の資金需要はむしろ余りまくっているのに、公共セクター削ったところで何の意味があるの?
逆効果しかないけど?


599名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:02:40 ID:ihNbYGy30
地方公務員とは書いてないな
600名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:02:49 ID:B9eVhjw40
「地方公務員の給料はその地域の民間企業の水準に合わせるべきだ。」
これには賛成なんだが、

「なら、実質公務員である国立大学の教員の給料も地域の民間企業の水準に合わせるべきなんだな?
 たとえば東北大学の教授は東北地方の労働者の平均賃金であるべきなんだな?」
といわれると、それは何かよくないことになると思ってしまう。
でも、専門性とかで説明しようとしたら普通の公務員も専門性を主張してくるだろうしなあ…
601名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:07 ID:xtetn9J10
>>558
そうそう
低所得者ほど消費性向が高いからワークシェアしたらいいよ
602名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:11 ID:WRjSjKVJ0
働かない公務員が最大の支持団体なのにいいのでしょうか?
更に票が減っちゃうよ?www
どうせ来週は全然違うこと言うんだろうけどw
603名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:11 ID:n2VbGXmD0
>>588
国家公務員の労組も民主党を支持してるんだぜ…

あと地方公務員が気になるなら次の統一地方選挙を監視しな
604名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:19 ID:eoimSH/h0
どうせクチだけでしょ。
605名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:43 ID:9DYcee0/0
>>572
法案通してるの議員じゃんw
お前が議員になってやめさせろよ。こっちも無駄な仕事増やされて困ってんだよ。
606名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:47 ID:pBNiAngu0
○公務員の労働基本権を回復し、民間と同様、労使交渉によって給与を決定する仕組みを作る。
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
607名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:48 ID:85vqSmq50
>>1
実際には現業系の公務員を独法化するって従来手法のままじゃないの?
608名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:51 ID:KeSwmRL00
>>516
負け組み企業行くとびっくりしちゃうんだよ

>>518
昔はほとんど国から地方に金を送るシステムだったからな

>>542
>民間は1年間病欠したら自動的に解雇になります。
>もちろん、病欠している間は給料は出ません。
それはお前の勤めるブラックの規則のせいだよw

>>552
公務員人件費減らしたって焼け石に水

>>555
負け犬の証明
609名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:58 ID:lFmCr8CK0
>>598
>じゃあ何の産業があるんだよ?言ってみろよ?

公務員が使う金<公務員の収入だろ?
地方のGDPの何パーセントになるんだっけ?

ダニがw
610名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:04:24 ID:3F1VPYFC0
>>542
そんなピンからキリまである民間と官の格差のデータを出したところでだから何w
俺は一応大企業といわれる会社にいたから掛け金も多く払っていたんで、
公務員になっても大してかわらん。
病欠に関しても、労組と会社の取り決めで5年まで解雇できない約束になっていた。
底辺民間出身じゃないからな。
一緒にしないでくれ。
611名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:04:35 ID:KCwiTOyP0
>>595
一部の公務員が3000ccの国産車を1台買うより
民間人が軽を3台買うほうが経済効果は大きいと言うことだな
612名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:04:38 ID:lFmCr8CK0
>>608
>公務員人件費減らしたって焼け石に水

それってやってみてから未来の人間が評価する話だよねw
613名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:04:43 ID:XeBroKxU0
まずは、国会議員定数削減と、国会議員の給与削減が先だろ。
自分たちのことを棚に上げてバカ過ぎる。
614名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:05:09 ID:lFmCr8CK0
>>613
>まずは、国会議員定数削減と、国会議員の給与削減が先だろ。

どう考えても後だよな。時間稼ぎおつw
615名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:05:11 ID:VXncnDAn0
>>595 糞公務員に金渡すより
   減税した方が景気は良くなる
   消費税を廃止にしろ!
616名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:05:12 ID:hLVmqUB30
民主党だからどうせ団塊世代の退職による自然減で目標達成とかだろ
617名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:05:28 ID:KWPO7Ov40
議員の給与の日割り制は、一日分を現在の月給にされたらロハなので、数を削るしか透明性は担保できないだろうね。
それでも抜け道を探すんだろうけど。
きもちのわるい連中だ。ふつうは、どんな建物でも、非常口は作ってもバックドアなんか作ってないぞ。
618名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:05:35 ID:q+tspO7B0
議員への金弄っても対して捻出できないだろ
619名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:05:48 ID:dbq3w4LvO
応募者数→一次試験合格者→最終試験合格者
ここから官庁訪問(幾度の面接、GDなど)でさらに半分は削られる


行政 5,814→83→35
法律 9,792→918→453
経済 2,474→440→221
人間科学I 498→63→32
人間科学II 489→41→23
理工I 3,433→536→304
理工II 270→20→12
理工III 588→87→45
理工IV 1,638→140→73
農学I 832→89→34
農学II 286→68→28
農学III 578→84→41
農学IV 196→35→13
620名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:05:49 ID:HZmxeosc0
>>600
国公立大学は独法だよね?
国家公務員レベルでよくね?
621名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:06:05 ID:zA0OKCip0
新規採用を絞って中高年の糞高い人件費を維持するんだろうw
622名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:06:05 ID:B9eVhjw40
>>613
国会議員の給料を減らすと、玉突き式に公務員の給料も減るんじゃないか?
国会議員の給料って、事務次官の給料を上回るように制度設計されているはず。
623名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:06:41 ID:XvpNoIHB0
>>609

> 公務員が使う金<公務員の収入だろ?

当たり前だw
じゃあ聞くが、

おまえが使う金>おまえの収入

なのか?

馬鹿すぎて話にならんw

624名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:06:45 ID:8n4EDs/h0
旧国鉄労組連中に和解2000万とか労組とか自治労とか
できるわけがないのであった
625名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:01 ID:6K2MSGCl0
>>614
議員削減、公務員人件費削減、医療年金削減を同時にやるのがベスト
626名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:12 ID:KeSwmRL00
>>612
数字見たら明らかなんだよ、カスが。

>>615
人件費減らしたところで、減税には絶対なりませんからw
627名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:11 ID:E9qvziPZ0
>>605
もう頼むからお前みたいなゴミ公務員を雇うために税金払わせるのやめてくれよw

無駄な仕事ってw おまえ自身が無駄だろーがよw
628名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:12 ID:8Qalrvmc0
で? 地 方 公 務 員 は ?
629名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:24 ID:XeBroKxU0
>>614
は?
630名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:33 ID:9DYcee0/0
>>596
> だから何でも公務傷病扱いなんだろうがwww

はあ?バカじゃねえの?
どこの国の人?
631名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:45 ID:lFmCr8CK0
>>622
>国会議員の給料を減らすと、玉突き式に公務員の給料も減るんじゃないか?

逆でしょw

公務員の給与減らしたら、官僚OBが多い議員が削減なしの無事では済まんわなw
632名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:48 ID:xtetn9J10
>>628
国家公務員が地方公務員になるらしいよ
633名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:59 ID:qqh+9aKc0
>>595
労働組合(正確には職員団体)がそう言ってるから、受け売りだろう。
まあ低い方に低い方にと合わせていけば労働条件は悪化するばかりだから
公務員をモデルケースに民間も引き上げていこうという労組の言うことも一理あるんだ。
しかし、結局は自分たちの労働条件が確保されればあとはナアナアになってしまう
ところが自己中というか何と言うか・・・。
634名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:12 ID:KCwiTOyP0
>>626
年間5兆以上捻出出来てもそれが焼け石に水?
アホは寝て家
635名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:21 ID:nYsMQZ8K0
> 政策的経費削減の数値目標は明記しない

やるやる詐欺
636名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:30 ID:uqHMbtZA0
>>600
なんで「国立」大学法人の給与を、地方公務員のように
地域企業の水準に合わせなきゃいかんの?
大学毎の規定で給与が決まってるが、倣っているのは「国家」公務員だろ。
それに、大学法人の給与は、大学運営交付金で議論すべき問題だ。
637名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:36 ID:n2VbGXmD0
地方の人事委員会もある程度は人事院勧告の影響を参考にするから
国家公務員の待遇を下げれば地方公務員に波及しないこともない
638名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:37 ID:lFmCr8CK0
>>623
>当たり前だw
>じゃあ聞くが、

質問に質問で返すのはバカのやることって教えられなかったの?w
639名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:08:59 ID:iqLC1+6FP
どうせ口だけだろ
実際行動したら少しは評価してやるわw
まずは公務員のボーナス撤廃ね、もちろん政治家もねw
640名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:09:10 ID:pBNiAngu0
公務部門の人件費の姿(平成22年度当初予算)

国家公務員の人件費58.2万人 5兆1,795億円
地方公務員の人件費237.7万人 21.7兆円
公務部門の人件費295.8万人 27.6兆円

http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan005.pdf
641名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:09:23 ID:lwpcdb8Q0
また、口だけ政策が始まったかw
本当にこの党は何の反省もしないな。
さっさと議員数を半減しろ。
おまえらにできるまともな政策はそれくらいだろw
642名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:09:35 ID:KWPO7Ov40
ガチャピンみたいな民主党の奴が、地方公務員の新規採用を8割削りましたとか自慢げに主張してたけど、おまえそれは愚の骨頂だろうと思うけどね。
643名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:10:12 ID:lFmCr8CK0
>>640
それってどう考えても粉飾満載の大本営発表だよねw
644名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:10:12 ID:zA0OKCip0
昨年を大きく上回る0.5%削減!とかやるんだろ
645名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:10:14 ID:yNBKytrO0
まあ選挙結果見たら分かるとおり削減は民意の大半だ
これからの時代公務員叩きしなければテレビは視聴率取れず
政治家は当選できない

646名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:10:16 ID:HZmxeosc0
>>624
まさにゴネ得に金をばらまくミンス 愚の骨頂

旧国鉄労組てやくざと変わらない人たちだろ
その中でも筋金入りの中の人が最期まで裁判して 自民時代は一切NGだったのにミンス政権になった途端和解とか

それで金足らないから消費税とかもう何かもうry
647名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:10:21 ID:KCwiTOyP0
>>637
しかしながら自治体の議会が決定するでしょ
>>640
味噌なのは・・当初予算
例年、補正予算が組まれるから
実態はもっと大きい
648名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:10:24 ID:h5/AT/c60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000027-scn-cn
やっぱ谷垣は谷垣だった
中国のスパイにハニトラされた谷垣wwwwwwww
ネトウヨは民主叩く前に売国奴の元凶である自民党を叩けよww
649名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:10:32 ID:n2VbGXmD0
>>634
年間50兆から借金してるんだよ
人件費ゼロにしてもまだ足りないの
仕分けで何兆捻円出したか覚えてるか?
無駄どころか必要な予算もバサバサ切らないといけない
650名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:11:58 ID:EtPTv9/l0
その銭で公務員を増やして雇用確保とかダメなの?
651名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:33 ID:KakEpN1+0
大きな風呂敷をまたひろげているのか?
たたみ方をメモしておけよ。
前も分からなくなってマスコミに金を脅したられたろ。
少しで良いので学習しろよミンスよ。
652名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:36 ID:lFmCr8CK0
>>647
>味噌なのは・・当初予算
>例年、補正予算が組まれるから
>実態はもっと大きい

実際に業務やらせてる派遣バイトは人件費参入してないだろうし
特別会計や社会保障にかかる業務の人件費もそっちの予算に紛れさせてるだろうね

年金やなんかでさんざんやってた実績があることだしw
653名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:36 ID:KCwiTOyP0
>>649
だが公務員給与削減反対の理由には
ならない。
654名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:39 ID:9DYcee0/0
>>627
じゃあ税金払うなよw
それでお前も税金で飯食わせてもらえばいいじゃん。刑務所でなwwww
655名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:44 ID:PGirXp6t0
いつも通り掛け声だけで終わります
656名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:58 ID:2xPcz8dh0
二割削減はどうしたんだよクズ民主党
657名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:13:52 ID:zA0OKCip0
給料を一律30%ばっさり切って
公務員数を10%増やすんでもいいよね
失業対策になるし有能なのは民間に逃げるだろうし
658名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:14:15 ID:n2VbGXmD0
>>653
それだけじゃ足りないっていってんだろが
だが じゃねえよ
659名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:14:42 ID:8Qalrvmc0
みん党に政策丸投げするそうじゃないか
参院通過のために、みん党にどれだけ媚びるかが鍵だなw
660名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:14:43 ID:uqHMbtZA0
>>640
それこそ捏造に近いミスリードだ

国家公務員の人件費58.2万人 5兆1,795億円
地方公務員の人件費237.7万人 21.7兆円
======================================
合計 公務部門の人件費295.8万人 27.6兆円

だぞ。計を併記してどうする。
661名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:14:45 ID:E9qvziPZ0
>>654
はぁぁぁぁぁ?

>>654
 ↑
さすが泥棒公務員の思考回路は違うねw ミナサン、これが公務員です!
662名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:14:48 ID:KCwiTOyP0
2割なら10兆円近く浮くよ
663名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:14:56 ID:KeSwmRL00
>>653
議論のすり替えだな
664名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:15:02 ID:kNoq1mV+O
>>654

馬鹿だろw
665名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:15:03 ID:1YTYVwV30
公務員は最低賃金を元に給与を出すべきだと思うんだ。

そもそも公務員は民間では生きていけない弱者が、まじめに働きさえすれば
何とか生活できるようにするある種のセーフティネットであるべきでないかと。

だから、基本職業的能力を期待せず、裁量も一切持たせない。
細かいことも全て法で決めて、公務員は完全にそれに従う。
どうしても必要な高度な判断は、市議会議員を市役所に常駐させておいて、
その人達に任せる。

そんな感じが民主主義らしくて良いと思うな。
666名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:15:16 ID:xtetn9J10
>>653
だから消費税を上げるんですか
667名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:15:29 ID:N9M2XpK50
やるやる詐欺はもう秋田
668名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:16:05 ID:lFmCr8CK0
>>657
>給料を一律30%ばっさり切って

現状で相当多い水準だから半減させて人数倍でもいいんじゃね?

これで公務員はサビ残当然とかという妄想工作で
民間のサビ残なし崩し印象操作もなくなるw
669名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:16:42 ID:EW2pw9vu0
議員の歳費なんてさっそく仙谷が消極的発言しているじゃんw
670名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:16:43 ID:HZmxeosc0
>>650
それやると、ギリシャとか今後の日本郵政とかJALみたいになるよ

独立採算で無理だとわかってる分野の人件費をでかくするんだからどこかにひずみが出る
どうしても採用するなら正規職員を首切れる仕組み作ってから採用しないと 税収が減ったときに自分で自分の首絞める
671名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:16:52 ID:8Qalrvmc0
>>660
単純に1割削減で3兆近くでるのか、ほうほう
672名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:17:16 ID:9DYcee0/0
>>661
残念ながら公務員じゃありませんがwwww
673名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:17:22 ID:KCwiTOyP0
>>666
要は大多数の国民に負担を強いるか
民間と乖離した給与体系の公務員全般の給与を改善するか
どっちが先か分かるよな?w
実際、財政は人件費による圧迫でどうにもこうにもだろ
674名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:17:25 ID:36ZygL6e0
>>633
閉鎖経済なら一理くらいあるかもしれないけど、開放経済下だとどうだろう?

サービスの価格というのは、
そのサービスを利用する人たちの平均的な生産性に引っ張られる。
つまり、公務員のお給料が上がるためには民間のお給料が上がる必要がある。

なのに、公務員が引っ張る気で公務員の給料を上げたら民間が上がるのか?
労働市場全体ではコスト高圧力はかかるだろうが、
企業はコストが高くなれば安いところに出て行ってしまう、もしくは、
利益を出せなくなり廃業してしまうため、労働需要は縮小してしまう。

675名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:18:15 ID:lFmCr8CK0
>>670
>それやると、ギリシャとか今後の日本郵政とかJALみたいになるよ

ギリシャやJALと同じにならないように厚遇廃止。だから大丈夫w
676名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:18:17 ID:ihNbYGy30
>>600
大学教員の給料は論文の数や論文の引用された数で
上下させればいいよ。
677名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:18:18 ID:2RTxj2cj0
数値目標無しとかw

仕分けしろよ
678名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:18:26 ID:JdV13dZI0
>>665
そんなことできたら、ソ連崩壊しなかったろw
679名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:18:38 ID:9TSA3VB90
給料4割カット、退職金5割カット、年金3割カット

正規公務員は、これくらいしてやっと平均的サラリーマンと同じくらいになるだろ
680名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:19:08 ID:KeSwmRL00
>>662>>671
ま、国会議員の力じゃ27.6億の内、国家公務員分の5億しか手をつけられないんだけどなw

>>668
国家公務員の大半は労働基準法対象外だからサー残当たり前は間違いないんですけど?

>>679
どこの中小零細のサラリーマンだよ、それ。
681名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:19:18 ID:6K2MSGCl0
数値目標を定めないと意味ないよな。
ちゃんとやれや。
682名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:19:20 ID:EW2pw9vu0
>>665
当直の市会議員が判断ってそっちのほうがないわwww
たとえば層化・共産の市会議員にCHN48のナマポの判断貰いに行くのか?
政治家が圧力かけ放題になって中国になるぞ
683名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:19:40 ID:KCwiTOyP0
>>674
公務員の言う
「サービス」と
民間で言う所の
「サービス」は
全く別物
高すぎることは誰も言わないけどな
684名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:19:48 ID:lFmCr8CK0
>>665
>細かいことも全て法で決めて、公務員は完全にそれに従う。

それができなきゃ法治国家じゃないし
法律が運用するのに不完全というなら議員の怠慢だね
685名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:20:00 ID:ZY8hnb5t0
真に受ける方が馬鹿だよな。
実際やってからしか評価もできない。
686名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:20:00 ID:HZmxeosc0
>>675
自治労とミンスは福利厚生も切れないと思うよ
共済年金廃止して一般の厚生年金に入る?
そういうの一個ずつつぶさないと無理なんだよ
687名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:20:46 ID:ympfVti50
人件費もそうだが、6000以上もある公益法人と独法
の予算洗い直しをして欲しい。無駄の塊だ。
仕分けなどほんの数%しかやっていないぞー。
688名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:20:47 ID:36ZygL6e0
市場の動きを考えれば、公務はリーディング産業にはなりえない。
なのに、公務員が引っ張るという考えはおかしい。
689名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:20:52 ID:9TSA3VB90
ID:KeSwmRL00必死すぎわろた
690名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:21:00 ID:+PZ1LIyl0
こういうことはマスゴミは大々的に報じてくれるからな内容には触れず
691名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:21:02 ID:lFmCr8CK0
>>680
>国家公務員の大半は労働基準法対象外だからサー残当たり前は間違いないんですけど?

人数倍の飽和攻撃かければ定時で帰れるだろw

電気代も節約になるし、もしサービス改善する気があるなら2交代にしてもいいおw
692名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:22:00 ID:n2VbGXmD0
>>680
地方交付税減らせないのか
693名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:22:04 ID:2xPcz8dh0
地方自治なんて法律の範囲内でしか出来ないんだから
国会議員が本気になればいくらでも地方公務員の給料も削れるだろw
694名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:22:29 ID:E9qvziPZ0
>>672

逃げた公務員wwwwwwww
695名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:02 ID:KCwiTOyP0
>>688
本来は行政と言う立場で
地域社会に提案して盛り上げなければ行けないのに
なぜか別の意味で引っ張るとか
自治労の洗脳が効いてるんだよ
696名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:06 ID:6NGF0OZ50
IDが赤い奴必死だね
697名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:13 ID:l4Emgs3h0
>>684
法を無視している民主党じゃムリムリ
698名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:16 ID:kcPnX+nJ0
税収が足りないなら公務員の人件費カットは当然だろ。
その上で増税ならみんな納得する。

どっかの馬鹿総理は公約そっちのけでただ増税を言い出したから総スカン食らった。
699名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:43 ID:1KKfCl1D0
どうせ国家→地方への付け替えだろ
700名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:44 ID:uqHMbtZA0
>>680
億やない、兆や
701名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:47 ID:n2VbGXmD0
地方自治やめれば地方公務員は国家公務員になるわ地方議員は消滅するわ
中央集権最高や! 地方自治なんていらんかったんや!
702名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:57 ID:OQDTA76b0
一番問題なのは地方公務員だろ
703名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:59 ID:Rt0vq7Ub0
提言だけはやっとかないと、見放されるからな。
実行はしないけどな。
704名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:03 ID:EW2pw9vu0
>>693
いや直接は削れないよ
705名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:07 ID:aNf4HdUOP
やっと民主が本気になったか
当分国政選挙無いから切る気になったんだね
706名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:27 ID:51G0UCuL0
ああ、これポーズだねwwww
絶対に成立させる気などないけど、形だけこうやって提出しておけば、
「私達は一生懸命やってる」
と国民にはアピールできる。でも、最後は結局成立しない。もしくは
抜け穴だらけの法案になる。

そもそも労組の支持で成り立っているような民主党が、
公務員給与削減なんて出来るわけがない
707名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:28 ID:nYsMQZ8K0
708名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:37 ID:JdV13dZI0
>>684
法治国家なんて、あるのか?治めてるのは人か?欲望か?
法治なんて、道路の速度制限の看板みたいもん。
709名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:40 ID:1YTYVwV30
>>678
ソ連って一党独裁だった気がするけど?

>>682
それは別の問題。
本来マスコミがキチンと調べて国民に問えば、あとは選挙で。
それと、議員の暴走を防ぐような法(基準が明確)を作っとけば
それ程おかしなことにならない。

>>684
今の日本にはそれが足りない気がする。
だから議員が遊んでても何とかなってるし、公務員が優秀で裁量の幅が
広くないと何ともならないようになってる。
710名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:42 ID:GI3a/2fL0
数値目標なしって
骨抜きフラグ立ちまくり
711名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:43 ID:xtetn9J10
>>705
それはない
712名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:25:00 ID:E9qvziPZ0
名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/22(木) 01:03:43 ID:9DYcee0/0

>>572
法案通してるの議員じゃんw
お前が議員になってやめさせろよ。こっちも無駄な仕事増やされて困ってんだよ。

こっちも無駄な仕事増やされて困ってんだよ。
こっちも無駄な仕事増やされて困ってんだよ。
こっちも無駄な仕事増やされて困ってんだよ。

名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/22(木) 01:17:16 ID:9DYcee0/0

>>661
残念ながら公務員じゃありませんがwwww



ID:9DYcee0/0
 ↑
これで世の中通ると思っている、甘ったれ公務員wwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:25:30 ID:nS3f+SIA0
>>680
>どこの中小零細のサラリーマンだよ、それ。

日本の企業の99.7%は中小零細企業ですが、何か?

714名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:25:37 ID:8Qalrvmc0
そういや、名古屋の河村市長は
公務員のボーナス1割カットで、67億浮かせたそうだぞ
715名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:26:10 ID:iqLC1+6FP
で、何年の何月までにいくら減らすの?
716名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:26:34 ID:eFCBvRMW0
てか、高給公務員を処刑しろよ。

組合と結託して『下からの革命』やってくれ。
官僚狩りで反動勢力の粉砕を!
717名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:26:51 ID:MGqXrsy00
去年の冬も人事院勧告とか使って、ボーナス一律5%カットとかこれ見よがしにやったんだが、
オレんとこの地元自治体じゃ、それまでの自主カット分(相当な割合だった)は無しってことになって、
いきなり手取り10マン増えたって、札付きのぶらさがり役人が大喜びしてたわけで。
718名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:26:54 ID:alDwor5GP
民主のことだからなぜか増える
719名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:26:55 ID:9DYcee0/0
>>694
どこの零細企業で働いてるのか知らんが、まあ頑張れよwwww
ちなみにバカ議員のお世話が馬鹿らしくて公務員は辞めたんだよ。
今は公務員の倍は給料もらってるけどなwww
720名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:04 ID:HZmxeosc0
一部上場の一流企業に就職できるレベルのキャリアと 例えば市役所とかは同列には語れないとは思うけどね
あと税関とか入管とか増やしてあげないといけないとこもあるしね


とにかくボランティアレベルでできることはカットでいいと思う
事務吏員に1000万払うくらいなら 農家の所得あげて減反もやめて食料自給率向上に貢献してもらう方が利にかなってる
721名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:30 ID:tcjuHM6I0
事業仕分けみたいにほんのちょっとの額で大騒ぎしてもらうんじゃないか?
722名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:39 ID:n2VbGXmD0
>>707
公共事業の1.3兆と庁費等の1.8兆はまっすぐ民間に落ちる予算だが、
こういう所もガンガン削っていかないと財政健全化は無理なんだよね
723名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:47 ID:988qPIYk0
リストラしか策がないというのも国として終わってるな。
724名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:51 ID:8Qalrvmc0
>>713
エリート特権階級だと思ってんだよ
根拠はワカランがな
725名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:29:20 ID:HZmxeosc0
>>723
民間はそういうの当たり前だよ
日本の公務員制度が異常だったのかな
726名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:29:53 ID:lWMDEur90
自民党が築き上げてきた公務員天国国家ようやくメスが入るのですね
これぞ国民の悲願でした
がんばってください
727名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:30:05 ID:8Qalrvmc0
>>707
いますぐやればいいのにw
728名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:30:12 ID:aGv+7QRS0
**************************
8 :名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:15:05 ID:xLNUbWtP

公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」

民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。

景気低迷で、民間では昇給ストップ・ボーナス無しという所もある中、下がることなく昇給する公務員の給与・ボーナス体制も、景気連動型で上下し、ボーナス無しとなる場合もある、というしくみが必要だと思います。
***********************
729名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:30:25 ID:f/iiVgpN0
バカ地方公務員、定年で逃げきる前に鉄槌を下してください。
壮年会とかで一緒にやっていると、言うことがお花畑け、異次元世界なので
一緒に仕事したくない。
730名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:30:55 ID:E4LT/kvIP
>新成長戦略に予算を重点配分する「特別枠」の設置も盛り込む。
はい解散
731名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:31:07 ID:d4o21DYC0
公務員になれなかった低学歴のゴミ屑負け組達が己の無能と怠惰を棚に上げて
若いころから堅実な人生設計に勤しんできた有能な人々を引きずりおろそうと
必死になっている様はこの上もなく醜いものである。
732名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:31:26 ID:JdV13dZI0
>>709
理想はすばらしいけど、それを成す手段が人類にはない。
法は人の道具であるのよ。
ねじれる、まがる、ねじふせる。
733名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:31:31 ID:EW2pw9vu0
社会保障改革・公務員改革
この2つをしない限り増税は反対だよな

>>709
ある条例に関する事柄で判断に迷ったとして
待機している議員に判断を求めても議員ごとに考え方が違うのは考えうる話
そして、議員ごとに解釈が違うのは違法でもなんでもないが、それじゃ職員は困るだろ。
それどころか条例に反対だった議員が当番だったらどうする?
そこまでいうなら首長に24時間電話かけて聞いたほうがましだろ。
734名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:31:57 ID:HZmxeosc0
>>726
正確には 田中派(現・小沢派)と旧社会党ですね
735名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:32:00 ID:p1wrtqgN0
労組出身者が多い民主党で削減なんてできるはずもない。
これからは、とにかく格好だけは付けようとすることだけで
何も変わらんだろうな。で、増税だけはしっかりと検討する。
早く衆議院解散してくれ!
736名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:32:09 ID:36ZygL6e0
民間が稼ぐ→税金を納める→税収の範囲内のサービスを受ける。
これは本来の姿。
なのに、アレもコレもと要求したり、はたまた無理やり押し売りしたり。

民間が稼げなくなったら、国のサービスも縮小するのは仕方の無いこと。
これを無理やり踏ん張ると、人的資本が 民→国 になってしまい、民がますます弱くなる。

苦しくても1回下げてバランスとらせる必要があると思う。上がるための下げってかんじ。
737名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:32:21 ID:uqHMbtZA0
まぁ、公務員の給与は減らした方が良いとは思うが、

ふ く ら み 続 け る 社 会 保 障 費

を何とかしないと財政は救えないぞ。
738名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:32:26 ID:kpna6BAp0
正直採用絞ってるから上が退職していけば自然と人件費は下がるよ
個人的には単価下げて人数増やすべきだと思うけど
739名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:32:50 ID:uSkJrljw0
まぁ世間の波も厳しいから5%〜10%は削減だろうな
みんなの党が2割って言ってるしこれだけ我慢してと民主党が
言えば公務員も納得するだろ
740名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:33:09 ID:wYB/opQP0
独身の公務員の給料20%減
公務員新卒採用7割減

これだけやれば大した痛みもなく
人件費が削減できる。
741名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:33:50 ID:pwy8q7ph0
742名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:01 ID:EW2pw9vu0
>>720
しかしキャリアは組合に入らないし、ボランティアレベルのところほど組合率が高いという
選挙前後もやたら平日に公務員が平和デモしてたわ
授業はどうしたよ、先生www
743名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:19 ID:hVIvYBPK0
>>737
老人共にラジオ体操のスタンプラリーさせて
ポイント貯まったら医療費割引とかすれば
みんな医者いらずになっていいと思うぞw
744名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:20 ID:MGqXrsy00
考えてみりゃ民主党の政策なんてもともとデタラメ並べただけで、
実際やることはアリバイ作りだけだもんな。
アリババと300人の盗賊どもだ。
745ID:9DYcee0/0←これが公務員の実態!!:2010/07/22(木) 01:34:30 ID:E9qvziPZ0
名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/22(木) 00:02:26 ID:9DYcee0/0
>>221
公務員の権力舐め過ぎ。
給料半分にしてまともなやつが公務員にならなくなったら汚職だらけで、裏金もらって、さらに税金じゃぶじゃぶ使うぞ

名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/22(木) 00:05:42 ID:9DYcee0/0
>>234
予算減らしても仕事は減らんよ。
公務員の仕事はずべて法令に基づいて仕事してるんだから法令を廃止しない限りは仕事はなくならない

名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/22(木) 00:38:35 ID:9DYcee0/0
>>423
どうした?
公務員試験に合格できずに民間でも就職できなかったか?

前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/22(木) 00:55:10 ID:9DYcee0/0
>>534
あなた公務員の仕事何もわかってませんね?

名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/22(木) 01:12:39 ID:9DYcee0/0
>>627
じゃあ税金払うなよw
それでお前も税金で飯食わせてもらえばいいじゃん。刑務所でなwwww

名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/22(木) 01:07:33 ID:9DYcee0/0
>>596
> だから何でも公務傷病扱いなんだろうがwww
はあ?バカじゃねえの?
どこの国の人?
>>661
残念ながら公務員じゃありませんがwwww   結論=ID:9DYcee0/0=池沼公務員wwww
746名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:40 ID:u1E6jiTk0
ポーズだけでも自治労の反発が必死だから更に支持率低下で政権が持たないね
提言だけで終わっても支持率低下だな
みんなの党以外の野党も総論賛成各論反対じゃね
747名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:51 ID:cY+Eeezj0

くるしい生活強いられている立場から言わせてもらうと
そんな提言したって意味ねぇだろが
民主党も結局は自民党と同じだな。
間に合わせの概算要求って感じ?
人件費はもっと大胆に削ってよし。
死ぬきでやれよ。2割削減って言ってたろ?
ネコだまし政策やりやがって。
748名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:59 ID:5Avo1ZCp0
民主党に投票した公務員多かっただろうなー
749名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:35:02 ID:AHfaBEPF0
>>737
地方を含む公務員の給料の削減に踏み切ったら、
消費税増税も納得するんじゃね?
750名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:35:19 ID:GKVWnAEQ0
提言したなら実行しろよ。
0.22%とかじゃ騙されねえぞ〜
最低でも2割できれば5割はカットしろ。
751名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:35:23 ID:qqh+9aKc0
>>674
かといって自分たちを安く売り込めば、それこそ一億総ワープアだ。
ダンピングしてる民間業者の従業員とか、もう見てられんよ。
なので、労働者としての権利向上を主張する自体はあながち間違ってない。
問題なのは、自分たちは労働者であると同時に行政の一員でもあるってことに
頬かむりしてること。
企業にダンピングもさせず、かつ雇用創出もできるような行政運営をする責任が
あるにもかかわらず、その責任は果たせてないのに「労働者としての自分の権利」
についての主張ばっかすんのは図々しい。
勿論、一義的には政治家の責任だけど、公務員にだって責任の一端はあるのにさ。
752名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:35:46 ID:E4LT/kvIP
>>746
見た目だけ下げてアピールして特別枠で上乗せ返却のコースだろ
753名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:36:00 ID:QoPwXlhq0
>>693

あほか。
国家公務員の給与体系は、総務省の強い指導によって、
地方公務員にも反映されるんだよ。

でもこれ以上給与が減ったら、すごい馬鹿しか公務員をやらなくなるな。
自分の子供には絶対に薦めないな。
754名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:36:00 ID:f5cdCL5O0
人件費の10%を予算削減目標として設定すればいい
達成出来なけれは人件費10%カット
毎年それを続けて人件費10%削る必要が出たらそれが本当に必要な予算
755名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:36:21 ID:HZmxeosc0
団塊の世代の退職金も相当だよね
公務員は我慢しろといいたいけど それも可哀相だから半額でよくね?

あと現役公務員は @毎年契約の年俸制 A基本的終身雇用かつ生涯賃金30%カット で好きなほう選ぶのはどうよ?

あとB嫌なら早期退職でやめる
756名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:36:21 ID:bXbzqwX70
>>749
するかヴォケ
生活保護全廃と相続税・贈与税率100%化をやったら認める
757名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:36:45 ID:wYB/opQP0
>>750
2割とか・・・そんなに下げたら、良い人材がいなくなるだろ
758名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:37:28 ID:kNoq1mV+O
ぬるま湯に浸かってると
いくら地頭は良かっであろう人材も
どんどん染まって非常識になる例を見た

そういえば、先日特別徴収の変更手続きで区役所に行って
「ご多忙な時期で恐縮ですがギリギリなので
3営業日対応をお願いします」と言ったら
「この時期こっちは残業して対応してるんです!」
といきなりキレられ、
「私は必要であればいつでも残業してますが?」
と返したら、後ろから慌てて上司が出てきて謝られた
うーん、区役所ってすごいわw
759名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:37:38 ID:8n4EDs/h0
みんなの党は民主とこざかしい妥協をしないで自分の所の王道路線を貫くべき
時期衆院で政権党への期待もあるからね
他に入れるところがないという理由の様子見で投票した人をここで裏切ったら終わりだよ
760名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:37:58 ID:e3nZ+BUo0
10%とか、20%とか、なまぬるいぞ

公務員の給料を半減しろ
761名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:38:25 ID:SvBIvi3C0
>>755
JALmpそうだけど現役に厳しすぎだろ
明治以降公務員になったことのある者がいる家系から資産を一律に取り上げるぐらいのことをやるべき
762名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:38:33 ID:QdeoY9qb0
実行してから報告しろよ
763名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:38:38 ID:cyBWAxZ5P
公務員なんのは社会の底辺に位置して国民を支えるべきなんだよ
一般国民より富裕層になってること自体おかしい
つーか世襲やコネを使ってまでなりたいようなおいしい職であることが異常なんだよこの国は。
764名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:38:49 ID:E9qvziPZ0
>>757
なんか今は良い人材がいるような言い方じゃねーかwwww 笑わせるんじゃねーぞ!!!!!
765名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:39:04 ID:YPJsDnqp0
>>761
私有財産の否定かよ
766名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:39:14 ID:wYB/opQP0
採用減らすだけで人件費削減できるんだよね
わざわさ給料減らす必要ない
767名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:39:21 ID:n2VbGXmD0
>>761
韓国の親日財産没収法かよ
768名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:39:39 ID:2xPcz8dh0
相続税100%でおけ
769名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:39:49 ID:AHfaBEPF0
>>763
腐敗した王朝っぽいよな、
官僚に牛耳られる政治って。
770名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:39:51 ID:8jBLS0HP0
みんしゅの党に媚びてとりあえず言ってるだけだろw
771名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:40:04 ID:QoPwXlhq0
>>758
そこの区役所か知らないが、
最近、窓口業務は民間委託や臨時職員が多いね。
772名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:40:08 ID:EW2pw9vu0
>>749
しないよ
社会保障の削減も前提だ
仕事をサボることしか考えていない組合員公務員と
公務員以上の寄生虫ナマポと世代間格差約1億の年金・医療をなんとかしたら認める
773名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:41:05 ID:pskNb3ai0
>>769
まさに十常侍
774名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:41:16 ID:q+tspO7B0
>>767
そういや、それ一段落ついたらしいぞ
読売かなんかでそんな感じの記事を最近見た、細かい内容は忘れたがな
775名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:41:30 ID:1YTYVwV30
>>732
理想を放棄したら何が前進への駆動力になるの?

>>733
選挙で選ばれた人が権限に基づいて判断するんだから職員は困らない。
そして結果にばらつきが出ても仕方ない。それが許されないなら、
法に新たな基準を追加するだけ。

ちなみに個人的心情でルール違反する人間は普通に犯罪者。
告発して逮捕でいい。
776名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:41:30 ID:wYB/opQP0
>>769
いつの時代も腐敗した王朝は民衆の手により変えてきた。
いまの国民は軟弱だからいけない。
さっさと武器もって議事堂に乗り込めよ!!
777名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:41:37 ID:Rt0vq7Ub0
期待するやつがバカ。また詐欺だよ。
778名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:41:41 ID:8Qalrvmc0
いい人材ねえ・・・・書類整理が早いとか?複雑な計算が速いとか?
779名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:41:48 ID:jBUyswCW0
なんつーか

姑息だよな

みんなの党に票を奪われたからって

最初のマニフェストのとおりに公務員改革やってれば少しは信じられたが

今となっては民主党のいうことなんて

絶対信じない
780名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:42:08 ID:AHfaBEPF0
>>768
山、農地、中小企業が外資に乗っ取られるんじゃね?
781名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:42:08 ID:E9qvziPZ0
>>776
だな!w
782名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:42:17 ID:2kes6zcq0
口だけ
783名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:42:31 ID:s3Lf22Re0
借金を作った奴らに負担させろよ
自民党とその仲間たちだ
784名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:42:32 ID:uqHMbtZA0
社会保障費なんて要するに互助会なんだから、
一般会計でやるなよ。
特別会計にして独自財源で運用すれば良い。
社会保障税として別枠で徴収し、税収を越えたらビタ一文ださない。
これが互助会の鉄則だ。
ついでに、公務員人件費も特別会計にしたら面白いかも。
785名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:42:35 ID:n2VbGXmD0
>>763
公権力の行使がおいしくない仕事ってことにはどうしたってならないぞ
使える権力のレベルによっては割りに合わない分野もあるが
786名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:42:37 ID:HZmxeosc0
>>759
ただ気をつけないと ヨシミは危ないよ
ミンスと同じ轍を踏む匂いがプンプンするから

江田がどこまで絵をしっかり描いてるかわかんないけど社会保障とかふられたらしどろもどろだから>ヨシミ

政権党になるなら もう少し党の理念とか外交安保とか考えないと
ミンスでいうところの 戦略局のないまま事業仕分けしてはやぶさ切っちゃう みたいなことになりかねない
そうなると一気に崩れる
787名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:42:39 ID:KfZSCTIh0
どうせ、またあれだろ

「あれ〜、そんなこといいましたっけ(ふふふ」
788名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:42:53 ID:6K2MSGCl0
公務員の人件費削減だけでは不十分だよな。
最悪なのが社会のお荷物でしかない老人が多すぎること。
やつらを減らさないとどうにもならない。 
789名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:43:03 ID:qlyu6Y5/0
嘘は吐かないほうがいい
これほど信用できない団体他にないよ
790名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:43:38 ID:2xPcz8dh0
>>778
自分たちの給与が高くなければいけない、国民からはもっと取り立てろ!
を頭良さそうに表現する能力がある人材
791名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:43:41 ID:TGUSOudK0
自治労を支持基盤とするミンスに何ができるわけ?
792名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:43:46 ID:ZybjTnLT0
どうせ骨抜きなんだろ民主には失望したよ
793名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:43:56 ID:kNoq1mV+O
>>771
ほう、個人情報取り扱うとこでも委託アリなんだ

んじゃ、ますます公務員の数減らせばいいと感じるよ
794名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:44:05 ID:+kLCRaWn0
老害人頭税を創設すべし。
795名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:44:09 ID:OQDTA76b0
公務員を責めてもダメだろ
要するに公務員の制度がダメなんだから
公務員に身分保障と所得保障を与えたからダメになってるんだから
制度を変えなきゃダメ
796名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:44:10 ID:Edw4uy0d0
これで完全に55年間続いた自民公務員蜜月時代に戻るな。
政治と金、検察から徹底的にやられるぞ民主党全議員。
797名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:44:13 ID:YPJsDnqp0
>>775
試しにあなたの生活様式を全部文章にして、それをずっと守り続けられるか想像してみて。
798名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:44:18 ID:AHfaBEPF0
>>783
おざーさんとか、はとやまさんとか
かんさんですか?
799名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:44:45 ID:E3on39pa0
普通消費税上げの前に言うことだろこれ
800名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:44:54 ID:V62ZiEGD0
国家公務員の給料下げれば、自然と地方公務員の給料も下がるトレンドになる。
朝鮮人に居住の許可したら、選挙権までよこせと云う流れに似てるな。
801名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:45:19 ID:u1E6jiTk0
出来て新規採用を減らすぐらいだな
野党も衆院選で勝ちたいなら公務員改革しかないな
802名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:45:53 ID:DkHJAYW50
ネトウヨは公務員を叩くことには熱心なくせに
国債発行を激増させた自民党の責任は完全スルー
803名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:45:53 ID:OBjB4ew20
公務員改革
給料70%カット
ボーナス全額カット
諸手当全額廃止
年金廃止
退職金全額カット
天下り全面禁止
特殊法人すべて解体
ついでに公務員だけ預金封鎖で財産すべて没収

最低でもこれぐらいやらないと日本経済は復活しないよ
804名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:46:06 ID:E9qvziPZ0
名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/22(木) 00:02:26 ID:9DYcee0/0
>>221
公務員の権力舐め過ぎ。
給料半分にしてまともなやつが公務員にならなくなったら汚職だらけで、裏金もらって、さらに税金じゃぶじゃぶ使うぞ
  ↑↑↑↑↑
先ずは、こういう生意気な口だけの税金泥棒の「小僧」をどうにかしないとw 日本は良くならない!!!!!
805名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:46:13 ID:HZmxeosc0
>>783
昔は自民も 二分の一野党の社会党も同じアナの狢だったことがあったんだよ
だから 自民といっても今はその残党がミンスにも社民にも 役人にも各業界団体にも経済界にもその先の中小企業にもいるんだよ
806名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:46:33 ID:wYB/opQP0
法律自由に作っていいよ法をつくって
公務員気に入らないなら殺すの自由で逮捕されない法をつくってしまえば
良い社会になると思う。
807名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:46:41 ID:AHfaBEPF0
>>800
そもそも国家公務員と地方公務員の給料が同額なのがおかしい。
国家公務員の方が倍ぐらい高くていいだろ。
808名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:47:25 ID:TxtbDjew0
どうせ元凶のキャリアの給料や天下りは減らないんだろ?
下っ端の人間が割り喰うだけだろ?

まあそれでもやらないよりマシかな
809名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:47:55 ID:N9M2XpK50
初の支持率1ケタ政権が見られるんですね!
810名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:48:09 ID:2xPcz8dh0
国家公務員も地方公務員も共にカス
811名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:48:14 ID:lWMDEur90
>>785
年収を他の先進国並にしてくれればいいよ
812名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:48:31 ID:kNoq1mV+O
>>807
なら今の財政だと地方は二分の一で

813名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:48:34 ID:jpqx8Nu90
>>806
アホか
公務員は現代の貴族
天皇陛下をお守りする藩屏
むしろ公務員様がお前たち愚民を手打ちにできる法を制定するのが筋であろう
814名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:48:45 ID:EW2pw9vu0
>>775
個人的信条じゃなくて政治的信条で判断に差が出る場合だよ
議員に政治的に金太郎飴になれっていうなら議会いらないだろ
立法と行政、議会としての役割と議員としての役割はそれぞれ違う
行政の判断を立法の一構成員にさせてどうする
815名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:49:46 ID:wYB/opQP0
これから10年公務員の採用なしにすれば
10年後には1割〜2割ぐらい人件費減ってると思う。

もっともシンプルでもっとも効果的で、だれも痛みを伴わない方法
816名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:50:28 ID:96Olb9WT0
公務員とその親類のなんちゃら行政法人やらなんやら法人やら
半官半民やら第三セクターやら郵便局やらその類の胡散臭い団体全部
民間レベルに引き下げないと日本沈没間違いない
817名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:50:30 ID:AHfaBEPF0
>>813
このように、
今の公務員は江戸時代の武士階級となってしまっている。
818名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:50:35 ID:MGqXrsy00
>>793
そもそも大本のデータ管理ソフトのメンテナンスしている連中にしてからがソフト屋の契約社員だったりするわけで。
大手のコンピュータ企業のリストラ社員が、地方ソフト会社に臨時なみの雇用契約で入って現場派遣されてる。
ソースの流出なんてあきらめて、懲罰徹底路線でどうにかしようってのが実情じゃないか。
どこでもさ。
だから、国民総背番号なんてのは本当にやばい。
819名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:50:59 ID:36ZygL6e0
公務員の人材の質が下がって、サービスの質が下がるのは、ある程度受け入れなければならない。
稼げていないのだから。

優秀な人材が民間に移り、民間が稼げるようになり、税収が増えれば、
またサービスを上げることができる。

ただ、システムを上手く構築すれば、サービスの質の下げ幅を縮小することはできる。
なので、システムを構築する側の給料は下げず(もしくは少し上げ)、
そのシステムに従い動く人は、それ程優秀である必要がないので下げれば良い。



820名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:50:59 ID:1YTYVwV30
>>797
なぜ生活様式?

なんとなくだけど、発想の仕方が逆のような気がする。
ずっと守り続けられるようなルールを議員が作って、例外は議員が判断。
例外が多くなればルールを直す。

基本はそれだけ。実際運用してみないと分からない部分もあると思うけど
そういうことは少しずつノウハウを貯めていくしかないね。
821名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:00 ID:n2VbGXmD0
>>778
法案作成、予算編成、議員や業界との折衝に必要な能力かな
それ以外の業務は誰がやってもいいんじゃない?
822名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:03 ID:cY+Eeezj0
公務員にたて突く民間人はおバカさん。
せっせと納税だけしてなさ〜い。
823名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:26 ID:E9qvziPZ0
公務員は自分がお荷物だという「自覚」を持てよ!!!!!
824名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:27 ID:+D5M3HH00
>>768
誰も家や土地買わなくなるよ
そういう相続税をあげるとか言う書き込み見て
不動産の購入を控えてる人もいるかもね
825名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:35 ID:u1E6jiTk0
世界で見ても公務員の数が半分て言うけど準公務員を入れたら多いな
民営圧迫する準公務員の改革もしてくれよ
826名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:54 ID:wYB/opQP0
確かに、公務員を現在の貴族とすると合点がいくな
貴族はいろいろ優遇されてて当たり前じゃん。
827名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:52:26 ID:BlKHASDT0
国会議員数の削減はどうなった?
これをやるまでは公務員をスケープゴートに逃げ切ろうとしてる様にしか見えん
828名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:53:02 ID:HZmxeosc0
>>761
過去にさかのぼって罰を与える発想は半島系やシナのイメージだな
大統領辞めた途端処刑とか 墓をほってムチ撃つとか

過ぎてしまったものはしょうがない
今の責任、未来への責任、これしかない
お前の何代も前のご先祖が殺人犯だからといって お前に責任とれとか無理すぎるだろ それと同じ

相続税制とかそういうのはまた別の話
829名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:53:10 ID:n+eOCcc7O
一律じゃなくて、危険を有する、消防、保安庁、警察、自衛隊の現場職には高くって良くないか?
後はキャリア組、事務職は一割減でもいい

体張ってる分現場職は損するよ

830名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:53:11 ID:8Qalrvmc0
議員の給料削減はまだか
831名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:54:03 ID:gLpIDuzh0
@務員試験を毎月開催にする。
A定員が埋まるまで採用試験を繰り返す。
B4月採用は給料50%OFF 5月採用は45%offという感じであげていく。
832名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:54:10 ID:AHfaBEPF0
>>819
だな、
人件費の削減とサービスの低下を
受け入れざるを得ない時期に来ているな。
833名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:54:20 ID:2xPcz8dh0
予算編成は内閣の仕事だが法案作成は議員の仕事だな

>>824
資本目的とレンタルだけでいいんじゃないか?
834名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:54:28 ID:+3VeL4cv0
マスコミ主導で政治が左右されるのに、官僚を切ったらマジで日本おかしくなる。
広告主が政権の行方を左右できちゃうってことになる。
835名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:54:28 ID:EW2pw9vu0
>>807
同額?
とんでもない、地方のほうが高いよ

>>815
民間がそれやって後悔してるところだろうが
むしろ給料が高い年配公務員の給料を下げるべき
だけど組合大反対なのよねwww
836名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:54:42 ID:HRbR+T6T0
ぶっちゃけ民主党はなにもしなくても
3年後の衆院選のときには公務員人件費は激減してる

なぜならこの3年で警察官25万人のうち、11万人の60歳定年大量退職が行われるから

千葉や管が安保闘争で火炎瓶投げてたときに対抗するために超大量採用された高卒警察官

これが一気に消える

民主党は絶妙なタイミングで政権交代を成し遂げたよ 
837名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:54:47 ID:+D5M3HH00
>>830
両方やればいいんだから、どっちが先とかいいんじゃない
どうせ議員の給料削減とか言ったら
今度は公務員の給料のほうが先だろとか言い出すのがいるから
838名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:55:01 ID:E9qvziPZ0
アホのくせして、高見からご意見する公務員という生物ってなんなの???

おまえがお荷物だという「自覚」を持てよ!!!
839名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:55:42 ID:8Qalrvmc0
>>832
そういや、老人の入場料パスとかバス無料とか多いよな
840名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:55:51 ID:wYB/opQP0
国会議員の給料は自己申告制にしたほうがいいとおもう。
自由に自分が給料が決められるけど、それを公開しなければいけない。
選挙時ポスターにも任期中にもらったお金を掲示。
こうすればパワーバランスが保たれる
841名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:56:46 ID:QoPwXlhq0
>>832
どっかのPCメーカーのコールセンターみたいに、
三国人を雇えという話ですね。
842名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:56:57 ID:Jj4qTSmQ0
>>828
借金を作った奴らに勝ち逃げを許すのはおかしいな。半島とか関係ないわ。
843名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:57:05 ID:Rt0vq7Ub0
経費削減の数値目標は明記しない

精神論で行けとなww
844名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:57:26 ID:HCPac59d0
具体策が何も出てないんだろ、どうせ。
掛け声だけか、入ってくる人間の数を減らしましょうって事にするか、
結局後になって困るような策しか出ないだろう。
支持団体が公務員労組なんだから。
845名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:57:29 ID:AHfaBEPF0
>>826
まさに武士階級
農工商の上がりが無ければやっていけないのに、
助けようともせずに
「何で武士にならなかったの?(笑)」
846名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:57:42 ID:HZmxeosc0
>>829
>一律じゃなくて、危険を有する、消防、保安庁、警察、自衛隊の現場職には高くって良くないか?

いいと思う ていうか人員増やすべきなら増やせばいいと思う 損するてのはちと違う 自ら選んで現場の仕事受験したんだよね?


>後はキャリア組、事務職は一割減でもいい

事務職はもっとカットしないと
キャリアはその人がどれだけ国益に資するかで変わるね
847名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:57:43 ID:yvI2LVDd0
>>1
今後20年は、新人採用しません。


終了
848名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:57:58 ID:sE7Umk/u0
>>835
>同額?
>とんでもない、地方のほうが高いよ

地方公務員の給与水準(総務省調べ)
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
「地方公務員の給与水準は、平成16年から6年連続で国家公務員を下回る」

あなた、天下の総務省様の調査結果に、真っ向から楯突く気?
849名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:58:06 ID:HSdLopnu0
やるやる詐欺か
850名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:58:38 ID:Pt1TWw2l0
自民党も民主党も全く無能ぞろいだなおい。
851名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:58:54 ID:OQDTA76b0
公務員数を減らすより所得3割り減と
公務員数少減3割りとどちらが現実的かと言うと後者だろうな
852名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:59:05 ID:uqHMbtZA0
社会保障費・・・約25兆 (2009年度)

内訳
年金充当・・・約9兆 (厚生年金7兆、国民年金2兆)
健康保険・・・約7兆
生活保護・・・約2兆
社会福祉・・・約2兆
853名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:59:23 ID:eFCBvRMW0


老人叩きやってる奴は底辺?

お前らも年取ったら処分されるってことを分かって言ってんだろうな

その時泣いても知らんぞ
854名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:59:29 ID:tL+JBlfJ0
民主党は人件費・歳費の徹底した無駄排除を政府に求める(キリ
ただし数値目標は党内で纏められませんでしたw
削減分は特別枠として民主党が使い道を決めますw

↑コレふざけてんの?
こんなんじゃ絶対に予算削減どころか積み増すことになるよ。
855名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:59:30 ID:rI91vleI0
>>829
そこらも削減だよ
消防は消防団の予算削ってるし、
全体的に削減するんだろ
警察も不祥事多いし太り過ぎ
自衛隊なんて他国に比べて危険少ないのに厚遇
高くするなんてないよ
現場は40歳定年なら認めるがw
856名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:00:00 ID:1F//VnkX0
問題は一部を切り取ると「あいつもコネじゃないか」「あいつはどうなんだ」と
なし崩しにスキャンダル、告発の嵐になって、しまいには政治家の尻に火がつく恐れもあるってこったな
857名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:00:07 ID:OBjB4ew20
公務員は全員クビでok
代わり(非正規)はなんぼでもいる
858名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:00:38 ID:cHTmWZrg0
>>852
老人と無職と障害者を処刑すれば全部解決だよな
政治家はどうしてこんな簡単なことがわからないんだろう
859名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:00:39 ID:81wWlZHw0
>>813
公務員一家だった皇太子妃の実家一族は皇室の寄生虫だよ。
860名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:00:40 ID:wYB/opQP0
>>853
俺が老人になるまえに日本なくなってると思う。
俺はアメリカに亡命するよ
861名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:00:48 ID:HZmxeosc0
>>842
借金を作ったヤツラともいうのか
戦後 焼野原の何もない貧乏な日本を 高度経済成長にのせたやつらというのかは 意見が分かれるね

今の公務員が仮に同じ状態になったとき 日本を奇跡の復興させられてしかもその後50年間 借金なしで経営できるのなら
君の意見が正しいかもしれないけど
862名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:01:09 ID:n2VbGXmD0
>>848
田舎の町村なんかは低い
県庁や政令市は高いことが多い

詳しくないけど貧乏な町村の職員とか大卒初任給15万ぐらいじゃないかな?
863名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:01:26 ID:E9qvziPZ0
だから社会保障削って、大増税してでも公務員の給料をいじしますか?と

国民に聞いてみたらいい!yesか「NO」かで!!!!!!!!!!

公務員のバーーーーカ!!!
864名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:01:27 ID:AHfaBEPF0
>>841
良い例だな。
そこまでしなくても沖縄や青森の様な賃金の安い地域に
コールセンタのようなものを作ってみてもいいかも。
865名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:01:27 ID:HCPac59d0
雇用の安定が確保されてて、給与水準も高い。
どちらかを手放させないと民間と乖離しすぎてるんだよね。
給料下げて民間の平均以下にしても、こんな時代だし安定求めて十分な人材は集まるよ。
866名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:01:30 ID:X0PMAHGu0
>>263
40兆って税収より多いじゃねーか。
コイツら養うだけで赤字国債発行せにゃならんのかよw
867名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:01:39 ID:m9gRycVz0
いいから数字を出せ
あと宗教も税金払えよクソムシ
868名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:02:23 ID:/aTO33Vl0
ミンスの公務員経費削減はまやかし
今度の選挙ミンスの比例の当選者の殆どが公務員労組の代表者
新規採用を減らす位が関の山
みんなの党は新規採用減らさず給料・退職金・年金の大幅カット!
公務員はみんなの党をメチャメチャ怖がってる
2ちゃんでみんなの党叩きが異常に多いのはそのせい
869名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:02:24 ID:290Jth6T0
まずはあなた方の経費含めた給与50%は減らさないと
公務員も納得しないだろうし有権者も納得しません
それで公務員の給与をどの基準に持って行くか重要です
まず経済連に加盟している企業は除くべきです
その上で大企業と思われる企業を除き
中小企業の平均を基準にすべきでは
870名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:02:35 ID:e3nZ+BUo0
赤字国債の半分は公務員給与。

公務員の給料を3割下げれば、消費税をゼロにできる。

3割といわず、5割カットしろ

871名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:02:49 ID:M+9IZHq/0
さあ、この公務員というのはどの団体職員をさすのでしょうかね?
もちろん、地方公務員を半額に減らす位はするのでしょう(笑)
872名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:02:55 ID:+PrFRj6c0
リストラ可能にして
40歳以上の高給取りを全員クビにして
氷河期から有能な奴隷を雇うべき。
873名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:02:59 ID:HRbR+T6T0
公務員が無駄な仕事しないでいいように法改正すればいい


大阪府警はひったくり対策に毎日200万の燃料使ってヘリ飛ばしてる

【社会】大阪府、「ひったくり」ワースト1返上へ…大幅減、2位(千葉)との差は85件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279722811/

このスレにもあるとおりにそれなりに効果はでているが 一ヶ月6000万も使ってやることか????


ひったくりは問答無用で懲役10年 って法改正すりゃ激減だろ
874名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:03:03 ID:6yEaoU2S0
おまえらがひはんしまくったおかげだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーーあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当は汚職まみれの政治家を叩かないといけないのになwwwwwwwwwwwwwwwwばかどもめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
875名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:03:05 ID:QoPwXlhq0
>>865
集まんないよ。
少なくとも、俺は自分の子供には薦めない。
876名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:03:10 ID:eFCBvRMW0
>>852
年金は、自分で払った分を返して貰うだけ。

公費投入してでも保持すべき

特に厚生年金は労働者が頑張って納めたから守るべき



問題は、税金・年金を払わない脱税自営業者だ。

自営業者の年金を停止し、脱税を死刑にすべき
877名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:03:21 ID:HZmxeosc0
>>860
アメリカはやめとけ
安心・安全代に ハンパなく金かかるよ
878名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:03:37 ID:E9qvziPZ0
>>866
そうだよ!コレがこの国の実態!!!

バカも休み休み言えよと言いたくもなるだろーがよ!

なにが公務員が優秀だよw 完全に無能集団だろうがよ!!!!
879名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:03:54 ID:2xPcz8dh0
安定だけでも十分人は集まるだろうな
880名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:05 ID:OQDTA76b0
>>263
地方公務員だけの数字だなその他に国家もあるからな
881名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:19 ID:HCPac59d0
>>875
集まらない理由は?
882名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:23 ID:OaStH0lc0
>>853
覚悟してますよ
今が潮時です
883名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:28 ID:OBjB4ew20
全員クビ
失業者に代わりにやらせたれ
どんな安月給でも文句ひとつ言わず喜んで仕事するぞ
884名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:29 ID:3HpEuDLB0
公務員の人件費削減ではなく
”給与の削減”を断行しろよ。
削減=人の削減ってロクな事にならんわ。
最終的に国民へのサービス低下にしかならんぞ。
885名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:45 ID:AHfaBEPF0
>>875
優秀な人材は民間に放出するべき時代だからOK
886名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:05:06 ID:aOkM5tBg0
遅いし具体性がない

売国三法案はあんなに張り切って進めてるのに
887名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:05:14 ID:+D5M3HH00
>>833
資産として持っていても自分が死んだら
国に取り上げられるんだから誰も持ちたがらないよ
当然土地の値段も下がるし不動産経営したいなんて思う人もいなくなる

実際、いろんなところで相続税増税って言われてるもんだから
俺は不動産の購入はしないと決めている
888名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:05:20 ID:0QnVKHjA0
>>852
どう見ても
>生活保護・・・約2兆
が一番無駄だろ。人件費などよりもまずこれをどうにかしなきゃ。
889名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:05:33 ID:rI91vleI0
>>862
そりゃ手取りだろ
公務員の常套手段だな
で、実際はその倍だ
890名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:05:43 ID:9e47yOpq0
公務員の給料は国債で払うべきと名案を出してたやつがいたな。
国債持ってればモテるらしいし、なかなかいいじゃない。
891名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:06:03 ID:36ZygL6e0
また、システムを作る側の給料を上げる場合は、年功序列や終身雇用ではなく、
成果給にする必要がある。クソなシステムと神システムでは、全然違う。


一方システムに従う側は、同一労働同一賃金。
システムに従う側の仕事というのは、そもそも成果に差が出難いので、一定の脚きりシステムがあれば良い。
892名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:06:06 ID:bXGJFngT0
みんなの党に色目を使ってるだけだろ
本気とは思えない
893名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:06:33 ID:tL+JBlfJ0
>>853
むしろ自分が年を取ったときのこと考えてるからこそ、年寄り叩いてんじゃねーの?
今の年寄りを国債で支えると、自分の番にはその分借金が積み上がってるわけだからなあ。
894名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:06:46 ID:OBjB4ew20
今の公務員はどうみても低脳しかおらん
勉強してたのは大学入試まででそれから先はまったく堕落しとるだけだ
何一つ満足に仕事できずに甘い汁を吸っているだけだ
全員クビにしろ
895名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:23 ID:OQDTA76b0
>>884
規制に関わる人件費がちょうど3割り位だから
規制解除すれば3割り浮くと言う計算もあるからな
896名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:37 ID:uqHMbtZA0
>>866
40兆のソースは見た事が無い。
897名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:42 ID:JluX/oFJ0
どの道、秒読み段階なんだよな
足りない財源をどうするか
みんなの党の提案に対する対応をどうするか
一歩間違うともう大変だ

残された道は公務員人件費を即削減して、財源を作ること
898名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:44 ID:OaStH0lc0
手取り、月給で誤魔化すな!
年収で書け 卑怯者ども!
899名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:45 ID:yiiJaGDOO
仙石が反対してるんじゃ?
900名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:46 ID:QoPwXlhq0
>>885
京都市の環境整備系の現業職の方々や、
このスレのキチガイのような人しか集まらなくなる。

優秀どころか普通以下の問題。
901名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:52 ID:kNoq1mV+O
夕張市なんかを見るとさ、公務員やらに
最後まで吸い付くされて疲弊し
元凶は逃げて、残されるのは
離れられない老人や土地を愛する一般市民

あーなるまで吸い付くされるかと
破綻してやっと膿が出て行くのかと
恐怖だよ、白アリ並だと思う
902名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:08:14 ID:eFCBvRMW0
>>883
>どんな安月給でも文句ひとつ言わず喜んで仕事するぞ

しないよ。
そんで、労働者奴隷化で資本家歓喜ですか?
ふざけんな。
中小企業オーナーどもをぶっ潰して破産させ、革命起こすからな。
組合舐めんなよコラ


>>869
>中小企業の平均を基準にすべきでは
なんでブラック中小のキチガイ同族オーナー企業に搾取されなきゃアカンの?
ブラック中小同族経営者はバカだから労働者搾取して強欲で金儲けしてウハウハ。

まずは同族オーナー経営を禁止して中小企業強欲経営者一家を全員処刑するべき
903名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:09:01 ID:soBbmBE90
社会保険庁と同じで別の部署で再雇用なんだろ?
904名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:09:05 ID:cwmB9zZI0
国家公務員の一部を地方公務員に移管させてホラ人件費削減できたよ☆
じゃないの
それから警察自衛隊入管税関あたり真っ先に削減とか
905名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:09:18 ID:lWMDEur90
公務員に固執している一族が少しでも減ってくれて
優秀な人材が民間に流れた方が遙かに国益になるよ
減給するとサービス低下とか笑っちゃうわ
地方公務員なんてもともとろくな仕事してないしな

906名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:09:47 ID:OQDTA76b0
共産主義なのか?>>902
907名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:10:01 ID:17K+KXOw0
公務員の平均年収800万とすると、
労使折半分の共済保険80万、共済年金80万を足して
実質960万が税金ってことだからな
908名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:10:04 ID:Q9BvyG0jP
>>758
うちらの業界は残業どころか徹夜も当たり前だわ。
909名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:10:18 ID:rgtq3dKd0
自衛隊をなくせば年間5兆円浮くし公務員も20万人減らせるね
910名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:10:30 ID:fSVTy5er0
>数値目標は明記しない
なめてんのか?

どうせ民主に政策策定能力ないんだからきちんと国会開けよ。
911名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:10:45 ID:UPsv1Ml+0
>>902
>なんでブラック中小のキチガイ同族オーナー企業に搾取されなきゃアカンの?
>ブラック中小同族経営者はバカだから労働者搾取して強欲で金儲けしてウハウハ。

自分たちが努力してここのうまく改革していけば中小で働く人も給料上がって喜ばれるし
自分たちの給料もあがるんだから万々歳じゃないん?
912名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:10:45 ID:9e47yOpq0
>>896
地方、国の公務員、独法の人件費を四捨五入するとそれくらいになるな。
913名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:11:13 ID:eFCBvRMW0
>>906
俺は民主&社民系の労働運動家だ
労働者の待遇下げて贅沢三昧し、労働者奴隷化するブラック基地害の中小企業同族経営者を糾弾して潰す

公務員労働者叩きも潰す
914名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:12:01 ID:HRbR+T6T0
>>904

警察
消防
自衛隊
入管
税関
検察
海保
刑務官

これらは公務員なのに絶対に民主党を支持しない層ですね
915名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:12:06 ID:JluX/oFJ0
民主党は政策を作る能力のなさを、口で補ってる状態
追い詰められると、まったく見当違いなことを言いまくって論破した気になってる
どのみちだめだろもう
916名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:12:11 ID:tL+JBlfJ0
>>909
自衛隊ならクビ切っても構わないって考え方がおかしいだろ。
917名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:12:34 ID:uqHMbtZA0
>>907
おいおい、公務員だけ年金入れるなよ。

税金からの年金充当・・・約9兆 (厚生年金7兆、国民年金2兆)
918名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:12:53 ID:+D5M3HH00
>>888
全部やったらいいんだから、順番議論しても仕方がない
まずは、どれか1つに決めて、それを徹底的にやればいい
919名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:12:54 ID:/aTO33Vl0
公務員の代表の集まり民主党が言うセリフか?
公務員の権利拡大の為の民主党だろうが

920名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:12:59 ID:HCPac59d0
少なくとも地方公務員は入り口で絞った分を臨時職員としてパート並みの賃金で補充して
充分回ってるからな。
それで質の低下が発生したなんて聞いたことが無いし、年限区切らずに安定雇用しますよっていえば人も集まるだろう。
921名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:13:02 ID:+3VeL4cv0
>>913
中小企業の経営者が雇用を創出しているという面には着目しないのか?
922名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:13:14 ID:n+eOCcc7O
>>855
消防、自衛隊は自然災害や大規模災害が何かあった時に困るよ

消防団は元々民間人だから削減してもいい、

警察は暴対課を人数増やして、観察、摘発すればいい
923名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:13:36 ID:heNPwbLi0
実際のところ優秀な人材はとっくに民間に行ってるよ
今はカスしか残ってない、署名、判子を押すだけの仕事、上司とゼネコンと接待するだけの仕事しか残ってない
924名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:13:49 ID:pLVWZXj90
>>911
不可能です。

ブラック中小企業の同族経営者はケチでバカで陰湿で脱税が趣味の搾取野郎だから
幾ら儲けても経営者がメシウマするだけで給料あがらないと思う

だから『中小に合わせろ』なんて論外

むしろ規制強化して中小企業バカ経営者による労働者搾取とボロ儲けを禁止するべき
925名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:13:58 ID:X0PMAHGu0
>>871
地方公務員は減らすべきだな。
あいつら仕事してるの10人中2ぐらいで、
他の奴らは鉛筆転がしてるか壁見つめてるぞ。マジでw
926名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:14:04 ID:OQDTA76b0
>>中小企業同族経営者を糾弾して潰す

日本の技術のほとんどがその中小にあるんだぞ
927名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:14:43 ID:JluX/oFJ0
まず民間の給料を計算しなおすのが先だろうな
ただし利益の配分でな
赤字企業の給料は最低賃金として平均をとったほうがいい
架空の給料で平均とってるから、平均がどんどん高くなっていった
928名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:14:58 ID:OBjB4ew20
>>902
格差は固定されていないんだから努力すればいいだろ
甘ったれるな現状はおまえが作ったにすぎん
他人を傷つけることで満足すんな

まじめに議論しろ
929名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:14:59 ID:sE7Umk/u0
>>889
>そりゃ手取りだろ
>公務員の常套手段だな
>で、実際はその倍だ

大学卒の初任給は、国の場合で172,200円。
貧乏な町村なら、15万円台も実際にある。
930名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:15:25 ID:HCPac59d0
リスク覚悟で金を突っ込んで儲けたら搾取だって言われるなんて、
中小企業の経営者は可哀想だな。
931名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:15:39 ID:+3VeL4cv0
>>924
搾取とボロ儲けをしている中小企業って、具体的には例えばどこ?
932名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:15:54 ID:EkJUKuEp0
>>921
しません

彼らが作るのは『劣悪な雇用』です。

例えるなら、米粒3つ与えて「ほら、ちゃんと三食喰えてるだろ??」というようなもの。

雇用至上主義反対! 劣悪な雇用なら要らん! と言う勇気を持て!
933名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:16:13 ID:E9qvziPZ0
>>913
君ねぇ、処刑とか言っちゃ不味いっしょw

組合活動に誠心誠意なのはいいけど、組合の外側から見る目ももったほうがいいと思うよ!

枠の『論理』にとらわれるといいことないから!
934名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:16:18 ID:QoPwXlhq0
>>920
臨時職員でも勤まるのはほんの一部のセクション。

お前がもし社会人ならば、突然隣の奴が臨時職員になったらどうする?
そいつの面倒までみてやらなくちゃならい。
935名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:16:32 ID:rgtq3dKd0
>>916
自衛隊が最大の公務員集団なんだから、まずはこれをどうにかするのが効率がいいよ
組織最適化の基本です
936名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:17:19 ID:xtetn9J10
>>934
全員、有期契約にしたらいいよ
937名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:17:44 ID:9e47yOpq0
てか地方の議員も削減しろよ。
どうかんがえても半減でいいだろ。
938名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:18:07 ID:6eUWcZaO0
ほんと息を吐くように嘘をつくなこいつら
具体策も出さないでやりまーすとか言っても何の信憑性もねえよ
939名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:18:17 ID:EkJUKuEp0
>>928
資本家には我々の血税ぶちこんで補助金垂れ流し&減税、何処が自由経済だ
封建社会そのものだ
940名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:18:25 ID:n2VbGXmD0
>>929
公務員の給与体系なんて手当も含めて国も地方も公開されてるのになんでこういう認識なんだろうな
941名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:18:49 ID:QoPwXlhq0
>>936
だから、そんな仕事はシャブ中かお前らのようなキチガイしか・・・以下略
942名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:18:53 ID:+3VeL4cv0
>>935
「白血球をなくしたら、その分タンパク質が節約できます」みたいな話で
免疫力ゼロになった身体は健康を維持できないのではないか。
943名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:18:55 ID:y/DQdbtZ0
今までとなんらかわりないじゃないか
944名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:18:57 ID:OBjB4ew20
国会議員も多すぎ
あんだけ議員おって政権交代からまともにやった経済対策がエコ関連の延長だけってどんだけ無能なんだよ
945名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:19:13 ID:wYB/opQP0
おまえら小沢さんが民主党の議員は
給料3分の1しかもらいませんって言ったら
小沢さん支持するんだろ?

手のひら返しかよw
946名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:19:36 ID:s7oHtEOD0
ていうか公務員の副業って禁止だよね?
公務員のほとんどが証券取引等やってるってデータを見たことがあんだが
ああいうのは大丈夫なの?
立場上インサイダー的な情報も入ってくると思うんだが
947名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:19:40 ID:OQDTA76b0
給与基準は以前は日経全体で取ってたんだが
日経225を新設した際にそれに乗っかる形で225基準になった
ご存じの通り225には日本屈指の優良企業が対象になってる
この辺りから人件費の上昇しだした感はある
948名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:19:56 ID:JluX/oFJ0
いや、むしろ議員を増やせよ
議員を市の管理職にしたらいい
間抜けは落選して終了
一般職員は議員に当選しない限り係長どまり
949名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:20:00 ID:5hVmmGyu0
地方公務員内定したけど大卒の初任給が186000円ですよ
大企業に比べたら安い安い
950名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:20:55 ID:HCPac59d0
>>934
上司なり先輩の立場なら使えないなら使える程度まで教えてやって当たり前だろ。
公務員様はそんな当たり前なことも出来ないの?
951革命烈士 ◆Ecz22rKivI :2010/07/22(木) 02:21:59 ID:EkJUKuEp0










労働者叩きしてるバカ中小企業経営者を弾圧するからな。
民主勝利で、労働組合を活発化させて、財界・商工会を権力で粉砕する マジで


労働者にたいするたび重なる搾取に報復すべき!!!!!!!!!!!!!


残業奴隷自慢(プロ奴隷主義者)も反労働者的行為として粛清対象
952名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:22:55 ID:y/DQdbtZ0
>>949
能力の無いお前でもそれだけ貰えるんだから上等だな
953名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:23:06 ID:OaStH0lc0
>>949
初任給は安いね
初任給はね
954名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:23:21 ID:sE7Umk/u0
>>947
>給与基準は以前は日経全体で取ってたんだが
>日経225を新設した際にそれに乗っかる形で225基準になった

職種別民間給与実態調査結果の概要(人事院調査)
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/minn/minnhp/gaiyou/21_mingaiyou.pdf

「民間給与実態調査の調査事業所数は、11,100事業所に対して実地調査を行い、
その結果、規模等が調査の対象外であることが判明した事業所及び
調査が不能であった1,353事業所を除き、9,747事業所となっています。」

どこが225社なんだ?
955名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:23:28 ID:9TSA3VB90
つうか大企業と比べる時点で間違ってるって気づけよwww
956名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:23:35 ID:OBjB4ew20
>>939
いつまでもくだまいてろ
おまえの場合状況は悪化しも好転はしないぞ
957名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:23:38 ID:17K+KXOw0
退職金2500万
地方公務員なんて条例作ってまで退職債発行するからな
958名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:23:54 ID:n2VbGXmD0
>>950
正職員とバイトじゃ全く同じ仕事はしないからなー
正職員2人でやってた仕事を正職員とバイトでやるようになるのはキツい
959名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:23:57 ID:+D5M3HH00
>>949
国の財務が健全で、しっかり黒字なら
別に儲かってる大企業と比べてもいいけど
なんで今の赤字状態で、大企業と比べられるんだ
960名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:24:09 ID:QoPwXlhq0
>>950
お前、働いたこと無いな。
大部分の仕事はルーチンしか出来ないようでは困るんだよ。
961名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:25:21 ID:yO8UQCia0
>>949はコネ入社
962名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:25:44 ID:n2VbGXmD0
>>949
もう内定出るの?
最近の地上は早いんだな
963名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:26:10 ID:sE7Umk/u0
>>955
>つうか大企業と比べる時点で間違ってるって気づけよwww

50人以上なら、中小企業も入っているけどな。

役所なんて小さいところでも何百人、大きいところでは数万人の職員がいる。
そういう組織の管理職の給料を決めるためには、
同規模の組織の管理職の給料を参考にするしかないだろう。
964名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:26:13 ID:uqHMbtZA0
データを色々と見ると面白いな。
公務員が抵抗勢力(?)にされてるが、

社会保障費・・・約25兆 (2009年度) の内訳

健康保険・・・約7兆
生活保護・・・約2兆
社会福祉・・・約2兆
年金充当・・・約9兆 (厚生年金7兆、国民年金2兆) ←← ここ

これを見ると、国民年金の自営業者とか悲惨だな。
厚生年金の方が遥かに充実してる訳だが、
実は国庫負担が大きかった!!!
965名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:26:27 ID:lFmCr8CK0
>>954
>調査が不能であった1,353事業所を除き

平均を押し下げる事業所は調査不能扱いですね。わかります
966名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:27:14 ID:Q9BvyG0jP
>>960
ゆとりはルーチンしかできないのが大量に・・・
967名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:27:18 ID:8Qalrvmc0
そういや、コネばっかだったって
国家公務員でも入りたい放題だったらしい
わずか60年前の話
今でも地方はコネばっかだとか
968名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:27:34 ID:0Sao+qn50
日教組のドンがいるのは公務員人件費削減させないためじゃないの?
969名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:27:53 ID:QoPwXlhq0
>>964
自営業者はどれくらい所得税を払っているのかという問題もある。
970名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:27:53 ID:JA1AbU2B0
公務員で優秀でなきゃ駄目なのなんてごく一部だろ。
昔は民間の給料の方が良かったから、公務員なんざアホしかならんもんだと言われていたもんだ。
971革命烈士 ◆Ecz22rKivI :2010/07/22(木) 02:27:56 ID:EkJUKuEp0
>>908
>うちらの業界は残業どころか徹夜も当たり前だわ。

プロ奴隷自慢の残業奴隷正当化は労働者虐殺行為として禁止するべき。
2chのクズどもによる労働者迫害をやめさせるよう、上部組織に提言するわ



>>956
我々労働者から搾取された税金が、資本家への特権補助金として使われ、
税金で資本家がボロ儲け。
こんな封建体制を許せますか?
血で血を洗う大革命でしか人民を救うことはできないと思います
972名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:28:29 ID:HRbR+T6T0
>>968
民主党政権になって >>914 の公務員は給料さがったのに

教師だけ給料下がってないからな
973名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:28:48 ID:9TSA3VB90
>>963
なんで大企業を参考にするしかないの?
国民の平均給与を参考にしろよ
.大企業に比べて糞みたいな仕事しかしてないとこが大半なんだから
974革命烈士 ◆Ecz22rKivI :2010/07/22(木) 02:30:11 ID:EkJUKuEp0





















>>969
自営業者は所得税払ってないよ。
なぜかって? 自民党支持利権により、「サラリーマン限定搾取差別税制」ができたから。

つまり、労働者は税金を搾取され、自営業者や農民や企業は、脱税し放題特権制度。

凄い人権侵害ですね
975名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:30:20 ID:HCPac59d0
>>960
同じ部署の人間がミスって足引っ張られ無いのと不在時に代理で動かせる様に下をに鍛えるんだよ。
こっちは営業だから役所程度のルーチン業務とは違うし、それに対応できるように育てるんだよ。
976名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:30:26 ID:QoPwXlhq0
>>973

大企業を ではなく 大企業も が正解。
977名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:31:07 ID:BFtLCo5j0
未来に向かい、閉塞状況を打ち破り、元気な日本を復活させる。そ
んな希望に溢れたビジョンを実現するのが私たち民主党政権なので
す。そのために、まず強い経済、強い財政、強い社会保障を一体化
して、日本の経済社会を立て直します。発想を大胆に転換して、ピ
ンチをチャンスにつくりかえる。社会が抱える課題を解決すること
で、需要と雇用を作り出し、新時代の成長の原動力にする。国民の
良きサポーターとして、多彩な人材をもつ民主党が一丸となり、新
しい日本を築きあげます。比例代表は「日教組」とお書きください。
978名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:31:42 ID:WyOFHZ080
ttp://www.asahi.com/job/news/TKY201004250287.html

大企業の平均初任給は、20.5万円程度です。
979名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:31:57 ID:Rt0vq7Ub0
なに必死で議論してるんだよ。民主党がやらないのに。
980名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:32:14 ID:sE7Umk/u0
>>973
部下が50人いる課長の給料や、部下が300人いる部長の給料は
民間企業で同じくらいの人数の部下を持っている管理職の給料を参考にしてるんだよ。

そうなると、全社で30人しかいない会社の給料を調べているだけでは
参考にならないってことだよ。データがないんだから。
981名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:32:41 ID:kNoq1mV+O
民間を参考にしているのなら
現状は、大部分は下がって然るべき
982名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:33:16 ID:uqHMbtZA0
>>972
大学運営費交付金は自民党政権からずっと下げられ続け、
大学教授の給与も大分下がった。
今じゃ下手をすると高校教師の方が給与が高い。
まぁ、大学には色々な奴がいるから比較するのもアレだけれどな。
983名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 02:33:22 ID:PHBW66js0
地方公務員の人件費・平均918万円☆
984名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:33:25 ID:Vqj6A6Wn0
具体的な数字の出ない概算要求なんて、民主党の「マニフェスト」と何が違うの?
985名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:33:26 ID:n2VbGXmD0
>>975
臨時職員ってお茶くみコピー住民票窓口レベルのバイトのことだぞ
それを育てて何任せるんだよ
986名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:33:45 ID:JKR3qw2c0
>>960 お前、働いたこと無いな。

この台詞吐く奴はニートだと相場は決まっているんだが・・・  ミスった?
987名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:34:09 ID:QoPwXlhq0
>>975
その代理がルーチンしか出来ない臨時(しかも毎年違う奴)
だっったら大変だと行ってるんだろうが。

役所程度のルーチンって、ルーチンワークなんて少ししかない。
988名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:34:17 ID:q+tspO7B0
そろそろ終わりか
989名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:34:27 ID:5oxq2whz0
参院選後に何故みんなの党が増殖したのか党内で調査した結果、コレだと理解したんだな。

で、また餌で釣ると。
990名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:34:37 ID:w1HEm2XW0
また民団につぶされるのかな?
ぶくぶく膨れ上がった年寄り共の公務員給料を
300万〜500万くらいに削減したら
支持率99%はいくだろうねw
991革命烈士 ◆Ecz22rKivI :2010/07/22(木) 02:35:09 ID:EkJUKuEp0





















自営業者の脱税を取り締まれば財源あるだろw

ベンツ乗りながら赤字だと言ってる犯罪自営業者を処刑しろ
992名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:35:15 ID:9TSA3VB90
>>980
だからそれに比べて、糞みたいな仕事しかしてないのに
なんで規模が同じというだけでそれを参考にするわけ?
そこからして間違ってるだろ
993名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:35:16 ID:Nyg+d3D30
提言かw
994名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:36:34 ID:l4Emgs3h0
国家公務員よりも、地方公務員の給料から下げるべき

現状でも地方のほうが国家より100万くらい高いのに
国家を下げたら地方も下がるなんてウソ
995名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:36:40 ID:Vqj6A6Wn0
ムダに空白空けるきもい人がいるね
996名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:36:53 ID:1PW5JWTy0
一回公務員全員解雇して自由競争の荒波に放り出せよ
997名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:37:00 ID:fuPq+GVo0
給与を国民の平均所得くらいに合わせればいい話だろ
998名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:37:21 ID:QoPwXlhq0
>>994
こういうキチガイだらけになるのかなあ。
999名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:37:25 ID:4ZVuVxFd0
>>102
向けるのは政府にだろ

クーデターまだー?
1000名無しさん@十周年:2010/07/22(木) 02:37:47 ID:PHBW66js0
1000なら公務員終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。