【口蹄疫】宮崎県、8月27日にも終息宣言へ[10/07/21]
○宮崎の口蹄疫、8月27日にも終息宣言へ
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県は21日、終息確認のために県内の家畜の全頭目視検査を
22日から始め、感染家畜のふん尿の処理が終わる8月27日にも終息宣言を出す方針を明らかにした。
県畜産課によると、目視検査は、終息確認調査が最近行われた日向、西都市と国富町以外の農家
約7700戸で実施する。都城市から着手し、8月11日までに終了する予定。
一方、感染が集中した県東部では、畜舎に残ったふん尿を発酵させてウイルスを死滅させる作業が
8月27日に終わる予定。同課は「国の防疫指針では移動・搬出制限区域が解除されれば終息と
言えるが、独自に目視検査をすることで、県外に安全性をアピールしたい」としている。
□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100721-OYT1T01049.htm
2
山田が安心しきってるからもう出ないだろうね
4 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:55 ID:lt96rRZV0
さあ、民主党の日頃の行いが悪いんでね・・。
赤松山田は許さないからな
1週間で終わってたのを
4ヶ月もかかりすぎ
どうでまたすぐでてくるよ
しゅうそくしてないだろうから
あと2、3件出そうって言ってから何件出た?
これで油断していると、第二、第三の山田が現れて…
どんだけ人材豊富なのかと…
10 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:27 ID:DKBMqldC0
これは、赤松が新年に伊勢神宮にお参りしなかったことのたたり
神罰を受けたのです (ー人ー)ナムナム
11 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:27 ID:IdZLsg+e0
なんだかなー
本来なら政権飛ぶだけじゃなく、責め続けられるような事件なのに
12 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:26 ID:lz2nhmBc0
そのまんま層化
>>10 赤松が受けた罰って、カストロに会えなかった(とされている)ことぐらいじゃん
絶滅したんか・・・
15 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:35 ID:DzLx+DFb0
何度目だ
16 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:59 ID:qDIAFRnT0
ちょっとまだ怖い気がするけど。
こういうのって、宣言しちゃって失敗すると後のダメージがでかいから慎重に行きたい所だよね。
やっとか、
一つの県の一つの産業が壊滅したってのにマスコミは静かだよな。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:12:09 ID:wuHkB7Ko0
まあ、まだ普通に油断できないわなぁ。
出来るなら、野生動物狩りはしたほうがいいと思う。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:16:53 ID:d2ylGu4K0
アシアナ航空が運んできた!?
21 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:19:18 ID:yXbx+XE30
もう観光チョンを受け入れるのはやめることだな
22 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:21:39 ID:Vr9PE3Zc0
俺の誕生日
意外と早かったな。年末には完全に忘れとる。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:55:05 ID:K5wblF+l0
ひがしよくやった。
ひがしの姿に義援金も全国から集まったし、ホントよくやったと思う。
もう少し頑張って下さい
25 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:01:52 ID:Pwp91WzSO
>>25 アグラが発生源だったら、全国各地のアグラは石投げられるのだろうな。w
27 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:03:30 ID:KL7OcOeb0
よかった。
牛がいないんだから、病気になる牛がいるわけがない
30 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:14:10 ID:NjzXrUq60
あと一ヶ月以上先なのね・・・
31 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:25:29 ID:ICy2ghGUO
でも発症した家畜がいた畜舎は5年間使えないんだろ?
全滅したのと変わらないんじゃ?
32 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:47:30 ID:UgzWtB6T0
山田のBSEが進行して早く死に至りますように。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 04:26:55 ID:NzNJ3IvR0
野生動物は一切放置とか素晴らしいなwww
1 一部牧場の隠蔽疑惑
2 病状の初動の確認ミス
3 大臣も知事も期間中どこかに行く
4 現場または県内を動き回るのに消毒することに協力しない一部マスコミ
5 保障保障でワクチンまたは殺処分を伸ばす
6 種の保存的に種だけでもこっそり保存しない
7 大臣に直接言わず、ブログなどでぐちぐち言う
8 県にも責任の一部があるとは口が裂けてもとか聞いたことは無いがマスコミが報道しないだけか
9 他国の牛を入れたい為?
10 某党議員だけは与野党で決めた活動の自重を軽視し選挙活動、呼んだ支持者のせいにする
11 党も県も言われるが得をしているのはなかなか名前が出ない団体のやつらか。
嘘か本当か言われてきたことで、あと何かある?
37 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 05:13:50 ID:UgzWtB6T0
>>36 1は、隠蔽どころか、書類の改竄、家畜の移動までやっている
3は、今月も知事は北海道へ講演に行っている(その間に口蹄疫が再発)
6は、県の方針がコロコロ変わって民間種牛保護の特例が通らなかった
9は、防疫の問題があり現時点ではまず不可能だろう
付け加えるなら
GW明けまでは宮崎県内の国道はほぼフリーパスの状態だった
国への報告4月中旬。
国が調査チーム派遣し現地調査開始が4月末。
国はFAOの警告を無視。
FAOの口蹄疫専門の対策チーム派遣申請も拒否。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:20:50 ID:7wzGEtQs0
観光と畜産の両立は難しい気がするんだよね
40 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:27:04 ID:+dI0+X940
>>29 移動禁止区域内の人間が関与する全ての偶蹄類は殺処分済
41 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:28:16 ID:NSUtKNMRO
民主とチョンのせいで大変でしたね
42 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:36:04 ID:Ul9cUmECO
またチョンが菌を持ち込むのが目に見えている
43 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:19:39 ID:ZlnEJwks0
間違いなく8/27には終息だな。
発生しても隠すだろうから。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:23:49 ID:BfHmYSJD0
>>1 なるほど、タレント巡業のリスケが8月28日以降になったんだすね。わかります。
東国原 北海道へ
7月1日宮崎県の非常事態宣言を一部解除した東は、早速、県外へ出没し始めた。
2日は東京で全国知事会の小委員会へ出席。
3日は企業合併を手掛ける「日本M&Aセンター」主催のセミナーの講師をするため
札幌のホテルへ行った。
ちなみに、県庁のある宮崎市は清浄性が確認されておらず、県は住民に対して
不要不急の外出の自粛を求めたままだそうだ。
口蹄疫ウイルスは、人間の鼻腔に付着したまま運ばれ、感染を広めるおそれがあるそうだ。
北海道で口蹄疫が発生したらどうするのか。
これは完全に、東の私用の行動だ。
非常事態宣言の一部解除には、山田農水相は
「まだまだウイルスが大量にある。畜産関係者は慎重に行動して欲しい」と
疑問を呈している。
宮崎県ではまだ家畜の糞尿が大量にたまっていて、ウイルス潜伏の恐れがあり、
その処理作業は困難を極めているそうだ。
もう宮崎にいるのにはうんざりしたのか?
講師の謝礼はいくらもらったんだ?
ワクチンを拒否している畜産農家との交渉もできてないんだぞ。
こんな時に知事が県から遠く離れるなんて、どういうつもりだ!
宮崎県スレや東国原スレには入札改革で潰れた土建屋が常駐している。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:55:14 ID:wfAgUD+d0
なんつーか・・・
クソ暑い中、白い防護服着て一匹一匹確認してた
大変そうだな
48 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:08:36 ID:OQojgiXs0
初期じゃないんだから種牛は殺す必要がなかった
宮崎人は東酷原を批判したブログを潰すし
ろくなもんじゃないよ
ムッチーとこ見たら「義援金で姉ちゃん買ってもいいじゃない」
なんてコメントまである始末
>>45 そう云えばヤフー掲示板に東が知事に当選したばかりの時に騒いでいた女がいた
川村とかじゃないのが不満で悪口書きまくっていたわw
レス読むとその女の仕事が役所関連から仕事があるような感じで公務員擁護しまくっていたな
51 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:36:29 ID:GEfiky2w0
>
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279696248/979 > 979 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/07/22(木) 15:00:41 ID:64/Q0DMY0
>
>>958 > 10年前のウイルスは豚に感染しないタイプだった
はい、ダウト
豚も感染することは実験で証明されている
家畜衛試ニュース(2000年) No.103
口蹄疫の発生と家畜衛生試験場の対応
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/taiou.html 抗体検査が一段落した5月1日からは、海外病研究部で分離ウイルスの病原性を確認する
感染実験を開始した。実験にはホルスタイン種と黒毛和種の子牛および子豚を用いた。
今まで得られた成績を要約すると以下の通りである。
1.ホルスタイン種は顕著な症状を示さず、同居感染も成立しない。
2.黒毛和種は流涎、鼻腔と口腔内にビラン等の症状を示し、同居感染が成立した。
しかし、感染牛から豚への同居感染は認められない。
3.豚は口蹄疫に特徴的な症状を示し、同居豚へ感染を拡大した。
従来より、豚の感染には牛に比べ50〜100倍のウイルスが必要といわれている。
分離ウイルスに感染した豚は多量のウイルスを排出するが、感染牛は豚の感染に必要なウイルス量を
排出しないことが推定される。これらの成績は、野外調査から推定された原因ウイルスの病原性、
また養豚密集地帯の宮崎県で豚に発生が認められなかった事実等と符合する。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:07 ID:b7URbapGP
>>51 >2.黒毛和種は流涎、鼻腔と口腔内にビラン等の症状を示し、同居感染が成立した。
> しかし、感染牛から豚への同居感染は認められない。
牛でかかって豚で爆発ってのが基本だけど「豚で爆発」は無かった。言い回しは正確
ではないが、同じ事。
53 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:51:39 ID:b7URbapGP
その下にも牛→豚は無かったという事が書いてある。データの意味を
理解できない馬鹿が言葉尻だけ突っついて墓穴掘る典型例だねw
あ、多分次は誰かが「豚はキャリアーにならない」って言うだろうなw
前回のウイルスも、牛→豚感染はしないが、豚が最初になる感染はどうなのか。前回のウイルスだと永遠に豚の感染はありえない(=最初の1頭目が感染しないからその後の豚豚感染も起こりえない)ということなのか。
今回は豚が感染したがそれは牛からの感染なのか、それとも豚が何らかの理由で独自に感染したのか
民間の種牛を殺したのは完全に民主党政権の失態
最後まで役立たず内閣
56 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:05:22 ID:b7URbapGP
山田のヤロウ
朝鮮人を県から排除して初めて収束宣言だろ・・・
際限なく祖国から持ち込んでくるんだから
59 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:38:56 ID:GEfiky2w0
>>52-53 日本語理解できますかー?
私は「実験で牛から豚に感染しなかった」ということまでは否定してませんよ
「豚に感染しないタイプ」が嘘だと指摘しただけです
実験はウイルス量の問題で牛から豚への感染がなかったと書いている
逆に言えば現場で感染牛が多くなってウイルスが増えれば
豚への感染も有り得たということ
豚→豚間で感染があったことがそれを裏付けています
データの意味を理解できない馬鹿はあなたのほうですよ♪
60 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:02:28 ID:b7URbapGP
>逆に言えば現場で感染牛が多くなってウイルスが増えれば
>豚への感染も有り得たということ
50から100倍のウィルスが要るんでしょ?前回の宮崎の殺処分数は35頭。全部が
感染していたとして、少なくともその50倍?w
極々単純に考えて、特に密集地でも無い所から発生して、気付いた時にはもう1750頭
に感染してるように広がってるような強力な感染力持ってるなら、もう終わりだよねw
意味ねーんだよ「感染牛が増えたら豚への感染も有り得たという事」なんて情報はw
61 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:06:01 ID:TAEhFk6x0
擬似感蓄の種牛を生かしたままで終息宣言できるの?
62 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:13:57 ID:qCk9nRWzO
>>61 > 擬似感蓄の種牛を生かしたままで終息宣言できるの?
検査して未感染なら大丈夫でしょ
未感染なんだから
口蹄疫をまん延させる可能性のある牛はどこにもいないよ
64 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:32:58 ID:b7URbapGP
口蹄疫を蔓延させる可能性のある牛はどこにもいないが、
口蹄疫を蔓延させる可能性のある前例を残してしまった東−赤松の
腐れコンビは最大の戦犯。
>>64 そうだね
でも今回の件を教訓にして
種牛の登録と防疫の対応を制度化しておけば
今回種牛を助けたことは前例にならないと思うよ
「あの時は制度が整備されてなかったんだ」って言えばいいだけだしね
民主党にできるかはわからないけど
66 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:40:47 ID:GEfiky2w0 BE:514674195-2BP(7000)
>>60 実験には使われた牛豚の数は書いてないのに
何で35頭の50倍を前提に計算してるの?
馬鹿なの?死ねよw
10年前は対応が早かったから豚に感染する前に抑えられただけで
「感染力が弱いから豚に感染しなかったはず」なんて証明にはならねえよ
こういう馬鹿に限って
「民間種牛が感染しない保証はないから殺処分妥当」なんて
ダブスタを平気で繰り出すから呆れるわw
67 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:09:03 ID:b7URbapGP
>>66 >従来より、豚の感染には牛に比べ50〜100倍のウイルスが必要といわれている。
一般論を乱暴に当て嵌めただけなんだけど、何で実験頭数が関係あんの?w
>10年前は対応が早かったから豚に感染する前に抑えられただけで
>「感染力が弱いから豚に感染しなかったはず」なんて証明にはならねえよ
自民の手柄にしたいあまり意味不明な論理に奔ってるだけw
10年前は豚に感染してなかったし、同居試験でも感染しなかったという事実w
独立行政法人動物衛生研究所が科学・疫学的に正しい論理に基づきだした結論が
お前の支持政党フィルター如きで覆される訳ねーだろw 正気に戻れw
68 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:20:51 ID:b7URbapGP
>>66 ソースw
http://ss.niah.affrc.go.jp/publication/kenpo/2001/108-6.pdf 日本における92年ぶりの口蹄疫の発生と家畜衛生試験場の防疫対応
家畜衛生試験場口蹄疫対策本部 (独立行政法人農業技術研究機構動物衛生研究所内に組織)
P52
D 実験感染の成績は,今回の野外での口蹄疫の発生の
状況を的確に反映していた。例えば,宮崎県のA農
家における黒毛和種での弱い臨床症状の発現と同居
感染の成立(飼養牛10頭に感染が広まった)。さら
に,北海道の口蹄疫発生例で,抗体陽性ならびに
PCR陽性牛は,臨床症状を示さなかったことなどが
あげられる。また,感染牛でのウイルス排泄量が少
なかったことも幸いしている。すなわち,野外にお
けるウイルス汚染地域が限局され,感染の拡大が抑
えられたことから,とくに豚への感染がみられなか
ったことは不幸中の幸いであった。豚の実験感染に
おける臨床症状の成績が示すように,もし,感染が
養豚場に拡大した場合は,まさに台湾や英国の口蹄
疫発生例の二の舞を演ずることになり,わが国の畜
産はきわめて厳しい状況になったと推測される。
69 :
名無しさん@十一周年: