【論説】 「今の女性『結婚相手、普通に年収500万程で、普通の顔と身長で…なぜ出会えない』と普通連発」…産経EX女性記者★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・先日、とある結婚情報サービス会社が主催するセミナーに行ってきた。
 テーマは「“普通”のダンナの見つけ方」。結婚情報サービス会社の部長が講師となり、
 約1時間半にわたり「ニッポンの恋愛・結婚事情」をわかりやすく説明してくれるというものだ。

 平日夜ということもあり、会場には会社帰りとおぼしき美女が数十人。時に笑いも起きるが、
 皆さん真剣な面持ちで講師の話に聞き入っている。私ももちろん真剣な面持ちである。
 なにしろ取材でなく、一参加者として行ったのだ。
 取材ではないので、セミナーの内容を逐一明らかにするのはやめておくが、このセミナーの
 タイトルに隠されている女性の本音についての分析はおもしろかった。

 いわく、結婚相手に求めるものとして、女性は「普通」を連発するのだそうだ。
 「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
 身長とか顔だって普通でいいんですよ」
 彼女たちは「何も高い条件はつけていないのに」「普通のダンナでいいのに」と自らのハードルが
 高くないことを強調し、それなのになぜ、そんな“普通”の男性と巡り合えないのか、と嘆く。
 しかし、と講師の男性はここで疑問を投げかける。条件の一つ一つは“普通”であっても、
 いくつもの“普通”を兼ね備えた男性はそんなにいるものだろうか、と。

 昨年末、昨今の「婚活ブーム」に疑問を投げかける連載を担当した。「狩りに出ないと結婚
 できない」とあおられ婚活を始めたものの、先が見えない不安にさいなまれる女性。
 「結婚したから幸せになれるわけじゃない」と婚活しない女性。婚活が注目される一方で、
 増えている若年層の離婚…。

 ちなみに、ブームには疑問を抱きつつも、しっかり婚活中の私。「どんな男性がいいの?」と
 聞かれるたび、「条件なんてないですよ。普通の人で」なんて答えていた。
 “普通”のダンナを探す旅は簡単ではない。それが分かっただけでも有意義なセミナーだった。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/417556/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279700671/
2名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:45:27 ID:d/TSN6zB0
ただまんさせろ
3名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:45:36 ID:PXYdneMH0
ああ
4名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:45:38 ID:XQToKUSX0
ババァだからさ
5名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:45:53 ID:FeBAo5Bv0
彼女らの求めてる「普通」ってどれくらいのレベルなんでしょね。
6名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:46:37 ID:e81Lpv930
つか「普通」を突き詰めると「無個性」になってしまう
そんな奴はいない
7名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:47:14 ID:iK5j+6hUO
鏡見たらいいと思うよ
8名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:48:17 ID:G4UeUR000
自らに原因があると全く考えないところが凄いな・・・
9名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:48:56 ID:Tiy1yKxT0
日本男は皆篭ってAV観てるこれ本当
10名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:50:00 ID:TivsA1X10
俺も普通に可愛くて普通に家庭的で普通に家事ができて普通に育児が出来る女性がいいのに、
いないんだよなぁ。
11名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:50:05 ID:EeFuvpVr0
俺は普通だと一瞬思ったけど 
2ch見る奴は世間一般的に まだ普通とは認識されていないらしいぞ
12名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:50:14 ID:UsLtjgfe0
AV女優より不細工だから
13名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:50:31 ID:zkf3/Szn0
いったい”普通”って何なんだろうなw
14名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:51:34 ID:kmAaP/HJO
ビッチいい加減にしろ
15名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:51:37 ID:FuM93ePz0
普通にテレビを見るくらいの笑いがあって
顔も普通にテレビで見るくらい見られるとおk
身長は普通に180cm弱でいい
普通にドラマの主人公くらい優しければ問題ないよ
16名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:51:46 ID:DCEdRsab0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <男にも選ぶ権利があるからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
17名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:51:46 ID:Tiy1yKxT0
不通
18:2010/07/21(水) 20:51:53 ID:TrFuHWXW0 BE:1345635555-PLT(13844)
非処女は肉便器
19名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:52:02 ID:1f4TZW250
金の亡者に全力で尽くすのが普通
20名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:52:08 ID:oOi55jU5P
全てが普通 = 欠点が無い

顔を見て欠点が無い=美形

普通というのがいかに理想が高いかという事が良く分かる
21名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:52:29 ID:fgJrS05s0
平日夜ということもあり、会場には会社帰りとおぼしき美女が数十人
22名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:52:41 ID:o4KX4jqH0
性懲りもなくこの手のスレに食いつくアホども
23名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:52:46 ID:inRhjvQo0
オレオレ
24名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 20:52:52 ID:uBT5mgLn0
条件がなければそれはそれで見つからないでしょ
25名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:53:00 ID:t3ePUNN30
今時500万なんてよっぽど恵まれた人じゃないと貰えないだろ
26名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:53:38 ID:rtG6ipRZ0
>>1
てか、女性側に年収500万円の男性を選ぶのと
同等のスキルあるの?炊事・洗濯とか容姿等に
年収500万円相当の価値があるの?
27名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:54:03 ID:8WN8b0uc0
平均身長、平均体重
運動神経も平均的
顔は可もなく不可もない
会話のセンスや服装のセンスが人並みで
収入も平均年収

ま、全体の10%くらいか
28名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:54:06 ID:3Tk9DPKS0
外見は整形
性格はクソ

日本の女って何なの
29名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:54:38 ID:PhKcfDl0P
20後半〜30前半の男の平均年収は400万前後だというのにまったく現実が見えてない
更に顔だの身長だの性格だの注文をつけてたらそれはもう完売済みだ
30名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:54:48 ID:/B1eyxl00
独身では自炊しないっす。
前はしてたけど、買ったほうが手軽だしゴミでないし安い
31名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:54:53 ID:vRmvC81g0
今日のホモスレはここですか?(^^)
32名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:54:59 ID:JponaM6Z0
微女だろ美女ではなく

会社の上司か親戚のおばさんに「お見合い」を頼めよ
一番確実、一番格安 女性側が頭容姿普通なら即決まる筈だ。
33名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:55:03 ID:IBZKXi3r0
会社つぶれてホームレスになるかも
っていう可能性は考えても
結婚するかもっていう未来は考えたことすらない
34名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:55:08 ID:mAbNeUdF0
>>28
スイーツって朝鮮人みたいだなw
35名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:55:13 ID:hjec/BNj0
999 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2010/07/21(水) 20:52:58 ID:+Pe2g16b0 [7/7]
>>972
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたこそ違うでしょ。

           あなたは人間の歩行速度の平均値を出すって時に、
            寝たきり老人を混ぜてるようなもの。

              それと全く同じ。


それはこっちがあなたに言うセリフだよ
36名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:55:18 ID:2g0GiMv40
年収500万で、適齢期の2/3位が、対象外じゃね
37名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:55:25 ID:f4dzs6zO0
会社の同僚が立て続けに三人も結婚したぞ。
みんな20代の嫁を貰った。
38名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:56:00 ID:iSBbg1tJ0
30歳179cm65kg
制作・アート系の職種
独立3年目、売り上げ1450万くらい
過去に付き合った異性は6人
三男
仕事は楽しいし、周りの同業者と比べてもかなり良い感じで売り上げ増えてるけど、たぶん50歳の頃には仕事無くなります

僕は20点くらいもらえるんですかね?
やっぱ無理かな
39名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:56:05 ID:jDBe5n2L0
女は素直なほうが良いぞ

変なカケヒキはやめにして 結婚だろ
40名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:56:14 ID:73tvi5nYO
旅行のときは普通でゆっくり行こうとすると嫌がる癖に
41名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:56:28 ID:RLugPGjZ0
>その、普通の男は、あなたなんか相手にしません
42名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:56:49 ID:8WN8b0uc0
全て平均的な人間を探すよりも
その他全てを我慢して年収1000万を探した方が楽かもな
43名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:57:18 ID:mAbNeUdF0
>>29
今400あるか〜?
せいぜい250くらいじゃないの?
44名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:57:23 ID:DCEdRsab0

検索条件入れなきゃ、グーグル先生だって困ってしまいますよ。
45名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:57:30 ID:hjec/BNj0
まあこのスレでさえコレなんだから互いの溝は絶対に埋まらないわなw
46名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:57:31 ID:eJbrUS9b0
イケメンの食い残した残飯ですが、どうぞ召し上がれ
まだ箸の付いてない皿も探せばありますよ
47名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:57:37 ID:rtG6ipRZ0
>>38
>>売り上げ1450万くらい
仕入れが1400万円じゃ大した意味無いけどなw
それだけ「売上」と言う言葉は軽いんだよ
48名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:57:37 ID:/B1eyxl00
氷河期やゆとり全開世代を横目に見てきた若い女のほうが
分を弁えてるかもしれない。さっさと結婚しなきゃ本当に野たれ死ぬから必死。
49名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:58:08 ID:xwB7tTdR0
普通普通という前に、自分が普通かどうか一度見直した方が良いと思うね。
50美香 ◆MeEeen9/cc :2010/07/21(水) 20:58:11 ID:+Pe2g16b0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 このスレにいる人間は2種類。

・年収が500万円なくて、必死で「500万円以上は天上界の領域」にしたい男
・年収が500万円以上あって、必死で「俺ってすごい」にしたい男
51名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:58:22 ID:42AvP31y0
>>35
美香おばちゃんが遊んでる。
52名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:58:29 ID:snXnF2Ke0
「普通」って言ってるけどほんとうは「普通」じゃないんだよな
年収だって今は300万くらいが普通だろ
全ての面で高望みしすぎなんだよ
53名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:58:33 ID:jhAx0ZmK0
カネ出して結婚情報サービスのセミナーに参加する
下心タップリの女たち(笑)
54名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:02 ID:Tiy1yKxT0
AVはよく観るけど絶対にAV出演女と結婚したくない
絶対にだ
55名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:10 ID:e81Lpv930

>>47
その種の仕事は仕入れは100万以下でも回せるけど申告する時は1000万にだって出来るよ
56名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:15 ID:7QAFQCJ90
婿養子可の人は逆に避けてる。
57名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:20 ID:MSYeH3C+0
女と付き合うととにかく
「結婚したらあなたは正社員で働き続けて、私は子供産んでパートして〜」
この昭和的価値観を一方的に押し付けてくる女が多い
58名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:22 ID:yMnt56aa0
普通以上の年収という条件に合致するのは2分の1。
その中で普通以上の顔という条件に合致するのはその2分の1で4分の1。
さらにそのその中で普通以上の身長という条件に合致するのはさらにその2分の1で8分の1。

あら不思議、たったこれだけの条件で8分の7=87.5%の男は条件からはずれてしまう。
59名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:24 ID:zJl1ZEyS0
劣化ウランは使い捨ての砲弾にしかならないんだよ
濃縮して原発や核兵器になるようなウランとはもう張り合えないんだって。。。
60名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:27 ID:mAbNeUdF0
てゆうか男の査定スレにするのはやめろ
61名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:27 ID:QROy574P0
いや、最初はこんな感じで、私は何も特別なことは望んでませんよって
言ってるんだけど、いざ男が寄ってくると、あれが駄目、これが駄目って
呆れるくらい贅沢言い出すんだ。おれも随分我慢したが、最後は切れた。
そんな感じで、婚期逃してるのが30代女には沢山いるぞ。
62名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:30 ID:HGkROWQ80
45歳年収250万
彼女いない暦=年齢
アニヲタ、ゲーヲタ、ブサの
俺みたいなのでよければ
いくらでも結婚するのに
イクメンwだっけ?www
やってやるよそんなの
63名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:39 ID:8WN8b0uc0
20台の女なら
60歳でチビでデブでハゲで年収1000万の男のほうが見つけやすいぞ、きっと
64名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:40 ID:hjec/BNj0
東京だと20代から30代前半で年収500万が普通ってほんとなんですかーーー???

てか地方は無視ですか????

それが普通にクリアできるハードルなんですかー???
65名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:41 ID:eJbrUS9b0
すごく…中味がなさそうなセミナーです…
66名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:55 ID:KU+ri2mx0
普通に家事と子育てができて、普通に結婚まで純潔を守っている
20代前半までの普通に若い女性でいいのに
なぜか出会いがない
67名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:59:59 ID:2b8LD3IW0
>>50
ああ、君も含めて、このスレには男性しかいなかったんだ?
68名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:00:00 ID:cihM0rLa0
2009年の全職種平均年収は、前年比5万円減の456万円


1.大学教授 1146.8
2.医師 1143.3
3.公認会計士、税理士 1036.6
4.航空機操縦士 1035.0
5.大学准教授 879.8
6.記者 862.4
7.歯科医師 724.3
8.大学講師 713.0
9.高等学校教員 711.9
10.弁護士 680.4
11.不動産鑑定士 663.6 ※調査人数が180人のみ
12.電車運転士 639.9

69名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:00:10 ID:nxmsVjkO0
>>38
売上げじゃなくて純利益いくら?

フリーは住宅ローンも組めないから女には人気ないよ
70名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:00:16 ID:vOrf3U200
>普通に年収500万程で、普通の顔と身長で…

自分のことを言ってるのかと思ったら相手に求める条件かよw
「相手に普通に500万円しか要求してないのに…」
ってそりゃ相手にされねえよ馬鹿女www
71名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:00:36 ID:PhKcfDl0P
>>43
書き込む前に一応ぐぐってはいるけど400万前後のようだよ
年収だから手取りはもっと少ないんだろうけどね
72名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 21:00:57 ID:w2od0Pgq0
年収と外見に拘らなければ出会いはいくらでもあるよ
73名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:00:58 ID:cihM0rLa0
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
74名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:01:13 ID:rDFFGqSN0
結婚を意識する25〜35歳の間で、
年収500万はそうそう居ない
この層の男性人口で、500万以上の年収は10%もいないんじないの?
75名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:01:15 ID:BYbOcZKW0
要件は全て満たしているが、そもそも出会う気がない
76名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:01:20 ID:e81Lpv930
>>67
ネットに女なんていないよ
77名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:01:42 ID:zLwfERqV0
20代、30代の平均年収絶対500万行ってないだろ
普通の意味を考えろ
78名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:01:47 ID:mHnE9bZ+0
本当にこんなこと言ってる女の人はいるのだろうか。
田舎だからか、周りであまり見かけない。
79名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:01:53 ID:yvmFiSZO0
普通ですんません。

土日に外出するのが億劫なんです。
80名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:01:54 ID:jDFn0Vai0
こんなセミナーに行ってる女は普通じゃないんだから普通の男は避けるわな
81名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:02:03 ID:rtG6ipRZ0
>>55
>>その種の仕事は仕入れは100万以下でも回せるけど申告する時は1000万にだって出来るよ

あー、全くだw
アート(絵画)なんて値段があって無いような物だしな
個人(買い手)の価値観に大きく左右される
だから節税の手法にもかつて使われたらしいしね


82名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:02:10 ID:oHX/hYka0
女よりネットの方が楽しいし
83名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:02:11 ID:yuu8Of1h0
現状しか見れないって悲しいね
84名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:02:13 ID:8oaXQPWX0
料理が出来て
掃除が出来て
洗濯が出来て
子供の面倒を見てくれる、そんな普通の女性に出会いたい
85名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:02:31 ID:hjec/BNj0
>>76
女は居ないかもなw
付いてるか付いてないかだけかもなw
86名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:02:37 ID:/B1eyxl00
>>71 年収400あれば子供1人くらいは養えるよ
無駄遣いはできないけどな。

女の方に家族を持つだけの覚悟ないんだろうね
男を馬鹿にしすぎ。
87:2010/07/21(水) 21:02:42 ID:xQiUHZag0
年収700万で41歳
顔はややブサで中肉中背
性格は難無し、子供は好き
酒少し、たばこ吸わない、無駄遣いしない
炊事は出来ないが、後片付け、掃除、ゴミ捨て、洗濯は普通に出来る

これってどうだ?
88名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:02:58 ID:EdtQyLvb0
>>43

27歳だけどあるよ420万

会社の同僚から合コン誘われるけど断っている

今の女は何考えてるのかわからん。恐ろしい。

もちろん結婚もしたいとは思わない。
89名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:03:05 ID:jcfE+P2X0
そのへんの地方公務員の平均年収が700万以上あるんじゃ年収500万を普通と錯覚するのも仕方ないか
90名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:03:07 ID:m4IbuUFh0
美香とかいう豚はそもそも男とか女とかの前に人間扱いしなくていいよ
91名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:03:10 ID:8WN8b0uc0
>>84
胸のデカさが普通でも追加してくれ
92名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:03:23 ID:xXSzyfgU0
普通にイケメンに限る
93名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 21:03:24 ID:wWkhveDE0
自分の基準のことを普通と呼んでるだけでしょう
94名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:03:36 ID:2a1Y3exm0
つうか500ぐらい自分で稼ぐし
95名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:03:39 ID:8oaXQPWX0
>>87
俺と結婚してくれ
俺は料理は得意だから
96名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:03:42 ID:nxmsVjkO0
>>87
35過ぎの女ならいくらでも食いついてくるだろ
だけど金だけ目当ての女なんていらないだろ?

結局、それでまとまらないんだよな
97名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:03:54 ID:9/Fgt4P8O
普通の人で

でもかっこよくて ←必須
背が高くて ←必須
それに体力もあって ←必須
あとそれなりの収入があって ←必須

なら言うことないですね
98名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:04:10 ID:KYvbkL3o0
>>58
いい事いってるようだがおかしいな
普通を平均以上に置き換えてるのがだめ
99名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:04:16 ID:vOrf3U200
>>84
女「ジェンダーよ!差別よ差別!!この差別主義者!
  役割の要求はDVよ!!!ムキーーーーー!!!!!」
100名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:04:38 ID:HKer+6tA0
苦労して育ってないからこういう甘い考えのままおとなになったわけです
過ぎちゃったことはしょうがないから次世代の子供の教育のときの教訓にしていきましょう
101名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:04:45 ID:91Rd/3dl0
>年収だって普通に500万円くらいでいい

300万で勝ち組とか言われる時代なのに
102名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:04:56 ID:nGycf+Su0
>>74
20代後半の某国家公務員だけど、同年代は500万以上もらってるけどなぁ
103名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:05:05 ID:tqgOvrpbP
今は貧乏な男が多いから金出せないんだよ
女も容姿より金持ってる方が結婚できると思うよ

「自分が金を出してまで結婚したくない!」
そうだよね、男の気持ちが分かったね
104名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:05:12 ID:pM2N3JFz0


社会】養護学校教諭 生徒にペンチ見せ「乳首挟んだら痛いやろうな」…滋賀
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279679785/

男性教諭4人を、いずれも停職1カ月

それって夏休み?

これで終了? 公務員天国ww

滋賀県立野洲養護学校

ご意見募集中

077-586-6850
105名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:05:13 ID:FPDUfR2c0
年収280万円の派遣男と180万円の派遣女が結婚すると
世帯収入は480万円となる。
そして住居費、食費等の生活は倍になる訳ではない。
昭和30年代、40年代はこうして貧乏人同士が結婚して、
共稼ぎをして余裕ができると子作りをして次世代に繋げたものだった。

今の家付女はそれができないのか?
106名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:05:21 ID:8WN8b0uc0
>>98
このセミナーの参加者の意識は
普通=平均以上だと思われる
107名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:05:35 ID:g235TfkH0
男は経済力という要素が大きい。
女性は若さと美しさかな?
108名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:05:44 ID:XQToKUSX0
>>42
「年収1000万で、親の資産0」の男より「年収500万で、親の資産がそこそこある男」
のほうが贅沢できるよ。特に親が土地・戸建を余している男。
家賃や住宅ローンで人生がかなり変わる。

年収しか見ないなんて女ってバカだな。
109名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:05:53 ID:8qRF+HSs0
>>1
>  条件の一つ一つは“普通”であっても、いくつもの“普通”を兼ね備えた男性はそんなにいるものだろうか、と。

 コレに尽きる。
110名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:05:57 ID:YtUsVXPH0
年収五百万ならいっぱいいるだろうけど「普通の顔と身長」とやらが問題だな。
111名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:00 ID:nZRuABEc0
>なぜ…出会えない

普通の男が売れちゃって残っていないか、
歳逝った婆に興味無いだけかな、普通の男は。

時間は流れている。
112名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:02 ID:1tMrHmoQ0
★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part13★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1267783790/
113名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:03 ID:Eeee7Rqh0
年収500万でも実家が金持ちで当たり前に不動産は幾らでもあり
副収入などで小銭には困らない程度の名目上の年収500万じゃな。。。
114名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:12 ID:X0bwRw2eO
大手でも給料低めのところはあるけどな
入社ヒラで年収600万円だったのが
不景気で部長に昇進しても年収300万とかゴロゴロいるわ
115名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:14 ID:MSYeH3C+0
>>98
2/3以上に置き換えた場合

2/.3*2/3*2/3 で約30%ぐらいしかいないのか・・・
116名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:26 ID:cVHdArnq0
不景気のいまどき
「ただいま婚活中です〜」
って女はフリーターか家事手伝い(無職)

ぐらいだろ

自力で何ともならんが
男しだいで人生一発逆転てなもんか
117名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:26 ID:t3Rb0/KZ0
普通の人は普通に結婚してるってことだな
118名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:38 ID:ziAcOi0H0
年収500って手取り350くらいでしょ。そんなのその辺に転がってるわ。
119名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:38 ID:7r/y8nir0
年収500万が普通かよ
120名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:51 ID:zYcE7f7R0
全部が普通と言うことは、欠点がひとつもないと言うことだ。

そんなヤツいない。
121名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:07:06 ID:vOrf3U200
今の20代前半とか10代の女の方が相応に苦労を知ってるのが多いからいいな
30代40代の女は糞だ糞
122名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:07:08 ID:I0Sxvn200
そもそも年収500万超える男ってほとんど適齢期すぎて結婚してるだろw
123名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:07:24 ID:rqKAFABX0
自分が普通以下だってことに気づいてないんだな。
o(^▽^)oキャハハハ
124名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:07:25 ID:jhAx0ZmK0
さらにサイレントテロかまして
もう少し女ドモの様子を見てやろう
125名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:07:32 ID:8WN8b0uc0
>>120
上手い事言うなあ
126名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:07:37 ID:o/+Ils3P0
女が普通じゃないんだろうな
ブスとか低学歴DQNとか無職とか
127名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:07:56 ID:Tq/aBhA+0
身長も顔も2/3の確率で普通以上だとすると 4/9
年収 500万って何人に一人くらいだろ 1/4 でも3つの条件で9人にひとりか
まあがんばれ
128名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:08:05 ID:rtG6ipRZ0
>>108
資産って負債(借金)も含むよ

EX)財布に5000円あっても2000円を誰から借りて自分の金が正味3000円でも
資産は5000円だからね
129名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:08:12 ID:bB/7HLRA0
>>108
固定資産税舐めんなコラ
300万/年とか遺されても困るんだよカスが
130名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:08:18 ID:nZRuABEc0
>>107
条件闘争の結婚ならそんなもんかな。
ただ、世間体結婚するなら、独身の方が良いやって男女が増えたんじゃ無いかな?

直ぐにどちらも面倒くさくなる。
131名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:09:10 ID:4GhJ0XJL0
普通に小遣い制が嫌だからだろ

誰がこんな状況で結婚したがるんだよw


日本の男性の「年収に占めるお小遣い額」世界最低

http://worldtravel.blog51.fc2.com/blog-entry-140.html
132名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:09:15 ID:d7PeWuGuO
全部当てはまると思ったら×1でしかもハゲなのに気がついた
133名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:09:19 ID:eJbrUS9b0
若い頃に好き放題してきたから売れ残っただけだろ
そろそろ夜8時のスーパーみたいに半額のシールをぺたりと貼らないとな
売れ残りは生ゴミになるか、良くて豚のエサだ
134名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:09:36 ID:e81Lpv930
しかしながら、こんなところで女は馬鹿だマヌケだと
恨み節を述べ立てているのも虚しいと思うがね。
135名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:09:41 ID:8WN8b0uc0
>>129
売って現金にしちまえよ
136名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:09:44 ID:0gbvjH2r0
俺は普通のダーリンだが、奥様は魔女じゃないといやなだけ
137名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:09:51 ID:AOu3TtOT0
割りに醤油にはうるさいよ。
138名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:07 ID:5zfktm640
30代男性で一番多いのは年収300万円台なのに・・・
普通の女だったら500万円台は無理だよ
139名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:14 ID:iSBbg1tJ0
>>47
>>69
仕入れにお金はかかりませんが、事務所の機材やらを頑張って揃えたので、ここ一年は「所得金額」だとは半分いけばいいくらいですかね
法人化云々をアドバイスされてるけど正直意味がわからない
住宅ローンどころか賃貸も難しいし、クレジットカードも作れませんw
若い女性はけっこう寄って来るけど、真面目そうな子は少ない
140名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:17 ID:L8JSA/tY0
またかよ・・この手のスレw
141名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:18 ID:mAbNeUdF0
>>132
もう楽になってもいいんだぞ・・・
142名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:27 ID:rtG6ipRZ0
>>135
第三者だが「所得税」がかかるじゃね?
143名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:30 ID:FgRM6S990
   < クロアワビ ムシャブリツキナサイ!
('A`*)     グロ〜
/(ヘ ● )ヘ  (゚д゚* )? (つд⊂)オエゲクサ  (ノ∀`)アチャ〜遊び散らかし
                      ちゃってまあ淫水焼け性病がw



144名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:39 ID:vOrf3U200
莫大な投資を要されるのに妻は老いて肥えて醜くなるだけ
あたりのない宝くじとはよく言ったもんだよ
145名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:54 ID:Sip1XVXS0
>>114
部長で300万はさすがにないだろ。
もっとも、社内営業だけが取り柄で何のスキルも無い部長なら
他に雇ってくれるところはないだろうから、給料300万に下げ
られても辞めないかもしれんが。
146名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:56 ID:jFMUGMlu0
>>65
夢は詰まってるんじゃないですか?
147名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:11:06 ID:bB/7HLRA0
>>135
色々柵があるのさ
一等地って訳でもないしな
148名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:11:36 ID:7fK8EmRX0
普通って言うなー!
149名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:11:41 ID:sY/Zslgw0
年収500万で文句言うとか・・・ほんとお前らってレベル低いんだな
まともに大学とか出て無いんだろ?
普段、高卒や中卒やFランなんかと喋る機会が無いからびっくりしちゃうよ
2chではそんなのがゴロゴロしてるんだもんな
住む世界が違う俺たちが語り合えるっていいよな
150名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:11:47 ID:e81Lpv930
>>136
魔法ならきっとお前が使えるさ
151名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:11:51 ID:5ZMmsasG0
>>138
んなわけねーだろw

どこの田舎モンなんだよ?
152名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:12:33 ID:wbMsbdjD0
>>1
>  平日夜ということもあり、会場には会社帰りとおぼしき美女が数十人。

美女()
153名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:12:36 ID:J1uZN7rB0
>>1
年収500万円て、総支給額のこと?

手取りだと400万ちょいぐらいだぞ、そこにきて賃貸なんて借りてたら
家賃・水光熱・協栄費引くと350も残らないだろ…
実家に住んでる手取り350の奴より不利だぞ

俺のことだけどな orz
154名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:12:42 ID:IhIzUeJa0
30歳時年収(万円)
1 キーエンス 電気機器 1,061
2 電通 サービス 1,033
3 東京海上ホールディングス 保険 935
3 朝日放送 放送 935
5 ドリームインキュベータ サービス 892
6 日本M&Aセンター サービス 890
7 三井物産 卸売 875
8 アストマックス 証券 873
9 商船三井 海運 867
10 アクセル 電気機器 854
11 トライステージ サービス 832
11 野村総合研究所 情報・通信 832
13 日本テレビ放送網 放送 831
14 住友商事 卸売 818
15 テレビ朝日 放送 806
16 伊藤忠商事 卸売 804
17 テレビ東京 放送 795
18 三菱商事 卸売 794
19 三井住友フィナンシャルグループ 銀行 791
20 ソネット・エムスリー
21 ジェイ エフ イー ホールディングス 鉄鋼 781
22 東京汽船 倉庫・運輸関連 776
23 キリンホールディングス 食料品 774
24 博報堂DYホールディングス サービス 773
25 リサ・パートナーズ 不動産 772
26 任天堂 その他製品 767
27 プレサンスコーポレーション 不動産 764
27 日本エスリード 不動産 764
29 セキュアード・キャピタル・ジャパン サービス 756
30 日本高純度化学
155名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:12:44 ID:L8JSA/tY0
年収500万って地方だと課長級位なんですが・・
もう結婚してると思うんですよね。
156名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:12:53 ID:TEGLFiV/0
年齢別の平均年収で調べればわかるけど
今の時代 適齢期の男で年収500万は普通ではない
157名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:12:55 ID:YtUsVXPH0
90年代は700万が足切りラインだったらしいが。。。
158名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:13:04 ID:WJX20ibC0
今時、普通の男がいるわけないだろ!
なに贅沢言ってんだwww?
159名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:13:07 ID:hjec/BNj0
自分が働かないで貧乏ではないギリギリの年収が500万なんだろうwww
160名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:13:19 ID:v9+/FJbsO
>>133
ほんの少し前まで24歳で半額シールだったんだよなあ
161名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:13:31 ID:OEYgfdnQ0
パートのオバちゃんの報酬を削って社員の取り分を増やしてるのにな
162名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:13:47 ID:zMJCy/Sj0
>>1
若い女性は政治に興味がないからこういうことになる
163名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:13:49 ID:d7PeWuGuO
>>141
今は彼女いて半同棲だけど金は独立

嫁の借金で苦しんだからね

今が一番楽かもな。仕事はキツいけど
164名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:14:00 ID:V1rc5oJI0
だいたい一夫一妻制なんだから、
自分のレベルと同じ人しか結婚できない。

見つからないということは、その条件が身分不相応の高望みってこと。
165名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:14:16 ID:GQ6j9oV60
何事も求める条件が明確である方がいい。
そして条件が少なければ少ない程、選択肢は広がる。
例えば、この記事をマトモに受け取ると
・優しい
・コミュニケーション能力あり
・年収500万以上
・身長は平均以上
・ルックス並み以上

相手に求める条件が五つ。多過ぎw
マジレスすると最大でも三つ位にしておけw
166名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:14:27 ID:jFMUGMlu0
>>77
少数の勝ち組が平均を押し上げてるんじゃないの?
167名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:14:47 ID:ynfI6GQK0

わかった!まだまだ自分磨きが足りないんだ!!
168名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:14:52 ID:IhIzUeJa0
31 日本オラクル 情報・通信 753
33 日本郵船 海運 749
34 第一中央汽船 海運 745
35 ソフトバンク 情報・通信 740
36 川崎汽船 海運 739
37 飯野海運 海運 737
37 ガイアックス 情報・通信 737
39 ファーストリテイリング 小売 729
40 双日 卸売 728
41 三菱UFJフィナンシャル・グループ 銀行 727
42 丸紅 卸売 721
43 RKB毎日放送 放送 718
44 三越伊勢丹ホールディングス 小売 713
45 富士フイルムホールディングス 化学 710
46 シンプレクス・テクノロジー 情報・通信 706
46 エーザイ 医薬品 706
48 野村ホールディングス 証券 704
48 三菱地所 不動産 704
50 ゴールドクレスト 不動産 703
50 日清製粉グループ本社 食料品 703
52 東京放送ホールディングス 放送 699
53 アサヒビール 食料品 698
54 第一三共 医薬品 694
55 アステラス製薬 医薬品 690
56 ケアネット サービス 689
57 味の素 食料品 684
58 新和海運 海運 680
59 ISID 情報・通信 677
60 JT 食料品 675
169名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:15:06 ID:YtUsVXPH0
>>167
磨り減ってなくなるからよせw
170名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:15:09 ID:cihM0rLa0
>>157
いまや弁護士でさえ年収680万円まで落ちた
内需系はみんな苦しい
171名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:15:27 ID:I0Sxvn200
>>166
絶対数が少ないからそこまで上がらないでしょ
172名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:15:30 ID:CWZJJJ1C0
>>127
そんな1/9の男が結婚していない確率が・・・
173名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:15:58 ID:W4JtID9I0

>>1 は馬鹿なのかな?
単に自分が普通の男性と結婚できるような女性未満なだけじゃん。
174名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:16:23 ID:nZRuABEc0
>>159
手取りで400ちょっとだから35万/月くらいだな。

旦那の小遣い5000円にすれば、雑誌の中の腐れセレブごっこは愉しめるギリの金額だなw
175名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:16:37 ID:JponaM6Z0
>>108
そういう隠れた特上情報を堂々と相手側の代理に聞けるのも
『昔ながらの普通のお見合い』なんだけどなぁ
一重に年収と年齢で切ってたら、30で主任400万円
35歳で課長600〜700万円に上がる大企業もあるしね

まぁこんなシステム脳になってるんなら結婚不可能だろう
自分の価値も見つめ直した方がいい
176名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:16:40 ID:L8JSA/tY0
>>168

それね、平均するとそうなるってだけで
全員が同じ給料貰っている訳じゃないというのはわかりますよね?
177名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:17:01 ID:IhIzUeJa0
61 アサツー ディ・ケイ サービス 674
62 リニカル サービス 672
63 三井不動産 不動産 670
64 エックスネット 情報・通信 669
65 ケネディクス サービス 668
66 新日本石油 石油・石炭製品 665
67 フューチャーアーキテクト 情報・通信 664
68 サッポロホールディングス 食料品 663
69 東急不動産 不動産 661
70 武田薬品工業 医薬品 658
71 ソニー 電気機器 657
71 ファナック 電気機器 657
71 みずほフィナンシャルグループ 銀行 657
74 東京建物 不動産 653
75 日本証券金融 その他金融 652
76 フィンテック グローバル その他金融 648
76 共栄タンカー 海運 648
78 住友倉庫 倉庫・運輸関連 646
78 T&Dホールディングス 保険 646
80 新日鉱ホールディングス 石油・石炭製品 645
81 乃村工藝社 サービス 644
82 サンフロンティア不動産 不動産 642
83 ブロードメディア サービス 641
83 WOWOW 放送 641
85 一休 サービス 640
86 阪急阪神ホールディングス 陸運 638
87 新和内航海運 海運 637
88 豊田通商 卸売 636
89 ARuCoUnion サービス 635
90 インテリックス 不動産 633
178名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:17:07 ID:Opg/nZH30
普通の顔である確率  0.5
普通の年収である確率 0.5
普通の性格である確率 0.5
普通の学歴である確率 0.5
全部掛け合わせて、0.0625

つまり

生理的に受け付ける顔で、
派遣か中小零細の従業員で
借金癖浪費癖や暴力癖がなく
私立文系(笑)か高卒専門卒

という女がおもう最低ラインの男ですら
0.0625 つまり6%くらいしかないのであった。

ふつーのれべるたけえなwwwwwwwww


179名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:17:19 ID:W+1vcvXA0
二人で頑張ればなんとかなるだろう、子供を諦めれば私一人の収入でもなんとかなるかも!と思ったので、
>>1の女性達なら全て「お断り」するであろう低収入アニメーター男性と結婚した。

結婚の決め手は夫の性格の良さ(忍耐強く朗らか)と、義実家の和やかさがとても好きだったから。
(ちなみに身長はやや高い、他の条件は「普通」)

あれから8年、持ち前の忍耐強さで奴隷労働に耐え技術を磨いた夫は、
そこそこのポジションとなり、34歳で年収600万弱。
結婚当初は諦めていた子供もできました。


>>1の女性達は覚悟がない上、はじめからイロイロ条件付けるから結婚できないんだと思う。
180名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:17:24 ID:hba9jG2Q0
>>6
その年代の平均の顔は美人なんだっけ?
181名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:17:31 ID:85W2zHxH0
旦那というか相手の給料あてにしてるんじゃ、もうこの時代結婚なんて無理でしょ。
182名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:18:11 ID:MSYeH3C+0
都会で500万稼ぐ奴より
地方でローンのない不動産を持ってて
なおかつ家庭菜園などである程度自給もできる
年収300万の奴のほうがよっぽど豊かな暮らしだろうな
183名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:18:18 ID:mIjKMwA/0
不動産収入で暮らしてるニートだけど
一緒に家でゴロゴロしたりしてくれる奥さんがほしい
184名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:18:40 ID:3pV3M8ET0
ボーナスが半年分位でる会社だったら普通じゃないか?
手取り月28万円
185名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:18:48 ID:FgRM6S990
まあ世の中相場ってものを知らないとなw

だけどぽまえら、こうゆうアホの子で精神描写みたいなちんちくりん
でも老すけべ社長に拾われるような事はあるから、まあせいぜい夢
みて行き遅れろよw

http://ex-img.com/AC-109/May10551.JPG ←@マッタクウレナカッタカシュもどき


186名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:19:01 ID:vOrf3U200
年収1000万円 1人
年収200万円  9人

平均年収280万円
187名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:19:04 ID:AW2kENWei
東京で大企業に勤めてる男性が3割として、35歳で年収500万円到達する人は半分しかいないんじゃないかなぁ。
月30万×12+ボーナス60×2=480万円。
そのうち1/3が不細工だとすればノルマを超えるのは1割しかいない。

お金を稼ぐことの難しさ、働くことの大変さを知らない女性とは結婚できない。

東京で実家住まい、無職の女性は基本的にNG。
188名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:19:13 ID:Snd6z+R60
>>1
500万とか妥協しすぎ
1000万から600万にしたかと思いきや
公務員じゃなきゃ生涯手取り少なすぎだぞ
189熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:19:14 ID:OmGvA/Jp0
>>182

田舎の時点で豊かでないと感じるやつなんていくらでもいる
190名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:19:18 ID:5zfktm640
>>184
ボーナスが年6ヶ月出る会社が今の時代どのくらいあるかって話だオア
191名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:19:38 ID:NrLTGZnD0
さっきも書いたが、自分が普通に年収500万円程度を稼いでいれば、
年収500万円未満の男と巡り合うほうが稀だと思う。

嫁は国立大出身、30歳で年収500万円超だが、
周囲の男には、取引先も含めて、年収500万円未満はほとんどいないのはもちろん、
MARCH未満の学歴の男は皆無と言っていた。

「MARCH未満の学歴の男性ってどこに生息しているんだろう?」と
嫁は本気で不思議がっている。
192名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:19:39 ID:iSBbg1tJ0
結婚するなら2ちゃん見てるような子がいい
193熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:19:40 ID:OmGvA/Jp0
>>183

ていうか、会社作ってそこで管理すればすぐに「社長」じゃん。
194名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:19:56 ID:sY/Zslgw0
30歳、年収850万円、身長175cm、顔はそれなり
こういう俺みたいなのはとっくに結婚しちゃってるわけだ
周りの同僚も男はたいてい結婚してるな
同僚の女は高給取りだけど全然結婚して無いな。
195名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:20:11 ID:h4/rfFoO0
俺まさか自分が結婚できないなんて子供のころ夢にも思ってなかったorz
196名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:20:11 ID:4TgBnPWMP
自分が普通以下だということに気付いてないだけなんじゃないの?
197名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:20:25 ID:Opg/nZH30
普通の顔である確率  0.5
普通の年収である確率 0.5
普通の性格である確率 0.5
普通の学歴である確率 0.5
全部掛け合わせて、0.0625

つまり

生理的に受け付ける顔で、  ← ふつめん
派遣か中小零細の従業員で  ← 真ん中くらいってせいぜいこんなもんでしょ
借金癖浪費癖や暴力癖がなく ← ふつーですね(笑)
私立文系(笑)か高卒専門卒 ← まんなかって馬鹿ばっかwwwってw

という女がおもう最低ラインの男ですら
0.0625 つまり6%くらいしかないのであった。

ふつーのれべるたけえなwwwwwwwww
198名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:20:34 ID:MVmPIy990
500万で普通???
40台のオッサンなら普通かも知れんけど
199名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:20:36 ID:/GX1q63l0
自分磨きが大好きなカツマーとかどうなったんだよ?w
200名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:20:42 ID:O3H+aMEX0
もしその普通が居たとして、絶対に先にいい女がGETするよ
だから独身で居るんだろw
201名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:20:51 ID:ZJHKPhEv0
まだ気が付いていないようだね?コンカツ女性は乗せられていたんだよ。

マスコミにな。結婚の条件も「普通」と言っているみたいだが、当時は

条件が厳しいものだった。普通の男性がゴロゴロいた。

でも、女性の劣化には男性は付いていくことが出来ない。

まさに、マスコミに殺されたんだよ。まだ解らんのか?
202名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:21:11 ID:5j6R3RsO0
>>179
お前みたいに夫の忍耐を自分の手柄のように勝ち誇る女がいるから
見栄の対抗意識を燃やすんだと思うよw
203名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:21:21 ID:aXP3Bbt10
“普通”な男の欠点を挙げ連ねてきた結果が行き遅れだもんな。しょうがないっす。
204名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:21:22 ID:EsNmLTBO0
普通ってのが重なるとかなりの高スペックになる
205名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:21:29 ID:Snd6z+R60
自営業は公務員の3割にしか見られない
1000万あっても公務員の300万より劣る
これ常識な
206名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:21:44 ID:FBBfIp/Y0
肉食系女や、狩女には男は本能的に萌えないんだ!
207名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:21:45 ID:I0Sxvn200
>>191
あ、それ分かるわ
以前いたところ学歴はそんな感じだった
ま、給料はショボかったがなw
208名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:11 ID:ygPc0tfn0
アキバの事件の直後、小規模なのはちらほらあったけど、近い内に女加藤が続発しそうだな
力任せの大量殺人には向かないから、道具や方法でカバーして
例えば今流行りのジェル状着火剤で、大量に火炎瓶作って、人のたくさんいるとこでばら撒くとか
犯人的には、自分が幸せな結婚が出来ないのは、他の女(それも自分より若いのや美人なの)のせいだから、若い女の集まるとこでやれば、死者は少なくてもケロイド女大量生産でメシウマ
しかも死人ゼロなら、10年と経たずに社会復帰出来る
209名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:14 ID:ZLLJTAHB0
年収500万は課長クラスだな
若手で課長の人かあw
210名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:18 ID:loF+GnM40
>>197
わかりやすい。
まあ、それぞれの項目に若干の相関はあるだろうから正確にはその数字では無いだろうけど。
211名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:19 ID:3pV3M8ET0
>>190
ボーナスが年3ヶ月程出る会社でも
年収500万円くらいじゃん

結婚適齢期の男つったら30歳前後だろ?
212名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:22 ID:BcXzhCIr0
普通=水準以上ってことだから、そりゃ見つからない。
普通でよいと卑下してるとも取れるけどね。

まぁ、普通ってのはあくまで属性で、自分に普通以上の家庭を提供してくれる人のこと。
だって他の女より低いランクの生活送るなんて屈辱じゃないですか。
213名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:36 ID:xe09iCQC0
女は動物園のゾウと同じだ。
遠くから見ているぶんには可愛らしいが、家に置きたいとは思わない。
214名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:37 ID:V1rc5oJI0
>>191
想像力のなさが怖い
研究職だったらいいが営業じゃやっていけないタイプ
215名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:44 ID:cihM0rLa0


身長は何センチから 勝ち組なんだ????

おれは166センチだ

まさか 負け組みなのかーーーーーーーーーー

216名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:58 ID:YtUsVXPH0
>>191
宮廷引率しか居ない会社とかもあるしな。
みんな病んでたけどw
217熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:23:03 ID:OmGvA/Jp0
>>205

単に馬鹿だからそう思っちゃうんだろ。

というか、自営業なるものが世の中に存在することを知らない女も多いのではないか。
218名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:23:24 ID:bB/7HLRA0
>>214
研究職で想像力が無いとか死亡フラグじゃないですか
219名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:23:36 ID:GQ6j9oV60
>>205
鋭いなw
実際、自営業だと言うと露骨に顔をしかめるひとはいるわwww
220名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:23:48 ID:mIjKMwA/0
>「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。身長とか顔だって普通でいいんですよ」

普通に会話が成立ってのがアレだね
女性の話を全部ちゃんと聞くことができる男って希少だよね?
221名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:23:52 ID:TEGLFiV/0
全部普通ってというスペックは
水道水と同じで当たり前のようで
実はすごい貴重なものだと思うんだが
222名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:24:08 ID:nZRuABEc0
まあ、年収より手取り重視で逝けよ、こんかつおばちゃん達も。
手取り=生活レベルそのまんまだから、
田舎とかしがらみ無ければ優良物件残っているかもしれない。

都会で手取り収入多い人はエロエロ怪しい人が多いから、
ドキドキ時々死亡したけりゃ、人生の博打にどうぞw
223名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:24:16 ID:sY/Zslgw0
>>191
大卒の女は高卒の男と知り合う機会なんか無いしな
階級が違うんだよな
ここの連中は派遣社員とかだから男はみんな派遣社員やってるとか思ってるらしい
俺は男で派遣やってる奴なんか見たこと無いけど
224名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:24:34 ID:L7Uv3/HP0
いいぞ、いつまでも下らない幻想を抱いて行き遅れ続けろ

「こんな女に捕まるな」という良い指針になる
225名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:24:35 ID:vOrf3U200
公務員はどうだか知らんが
自営業より正社員の方が安定してるって幻想だよな
雇用契約一本の正社員よりたくさんの取引先を持ってる自営の方が安定してる
226名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:24:39 ID:SFdRd3RuP
普通に優しくて普通の容姿で普通に会話が出来て普通に家事が出来て
普通に両親とコミュが取れて普通の金銭感覚の女嫁に来ないか?
227名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:24:41 ID:3pV3M8ET0
さすがに年収1000万円は言い過ぎだけどざ
228名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:24:56 ID:5zfktm640
>>219
自営って言うと顔をしかめるのに、「会社を経営してます」って言うとニコニコしてくる女ww
229名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:25:16 ID:abzQFbNQ0
>>194
オッサンの自分語りには誰も興味ないみたいだよ
230名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:25:22 ID:J1uZN7rB0
>>213
うまいこと言うなぁw たしかにそのとおりだわ
231名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:25:24 ID:d7PeWuGuO
>>219
借金の保証人にされるかもと言って俺の姉は逃げた
年収800国家公務員、43歳独身
232名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:25:38 ID:ZJHKPhEv0
>>228

自営っていうと、「八百屋」みたいなイメージ持つ女性多いよね。
233名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:25:57 ID:L7MTYb5t0
全世帯の約半数が年収400万以下なんじゃなかったかね。
234名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:25:58 ID:XsxQpHdF0
ブサメンキモヲタ毒男@地方公務員38歳でーすwww
235熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:26:23 ID:OmGvA/Jp0

給料もらって働く人は公務員だろうが資格持ちだろうが40代と50代で
2回もリストラされるのにそれを知らない人は多い。(クビにならなくても賃金が大幅に減る)

自営業は不安定とか言ってんじゃねえよ。
子供できてから知ったらショック受けるぞ、この野郎。
236名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:26:42 ID:HdxsxlmP0
ハゲは普通ですか?
237名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:26:49 ID:vpuueRiC0
結婚適齢期の男の平均年収500万ってとこでしょ?
普通に会社で働いてる、適齢期の男探せばいい。年収500万をクリアしてるヤツはかなり多い。
身長とか顔だって普通でいいって言っても、絶対高望みしてるはずだ。
高望みしてる事に気付いてない時点で、チャンス逃してるって。
238名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:27:00 ID:MSYeH3C+0
>>225
その通り
これからの世の中 増税率と物価上昇率(財政赤字の発散でインフレになる)を
上回る昇給率じゃないと豊かになれない
正社員というのがいったいどれほど「安定」と言えるのか・・・

そんな世の中でも女は「安定」を求めてくるからなぁ
貧しくなったら全部旦那の責任にして八つ当たり
結婚なんて本当に気が合う女じゃないと出来ないな
239名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:27:05 ID:5zfktm640
うちは夫婦で合わせて年収600万あるから、うちら夫婦の性奴隷になるなら結婚ぽい生活してあげなくもない
240名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:27:06 ID:bB/7HLRA0
>>236
希少価値の勝ち組です
自分に自信を持ちましょう
241名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:27:12 ID:cihM0rLa0
最低MARCHだからな

だってここが平均偏差値だろ
ここ以下って高校で何をしてたのか
ってレベルだぞ
このあたりだと、別に進学塾なんかいかなくても
普通の頭してりゃいける

平均だぞ 平均 ここ以下って・・・・
242名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:27:19 ID:Z6tj89cj0
なぜ、結婚できないかって?
その女が男からみて「結婚するに値しない」からだろうね。

男の条件を考える前に、自分が男から見て結婚するに値するかどうか?
よ〜く、考えてみるのが先じゃないかなw

243名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:27:25 ID:A5VWGtlm0
普通に24歳以下で普通にかわいくて普通に素直で普通に優しい娘となぜ出会えない
244名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:27:30 ID:YtUsVXPH0
逆に年収500万の男と知り合わない方が不思議なんだが。。。
245名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:27:38 ID:iSBbg1tJ0
>>232
八百屋さんを馬鹿にするようで悪いけど、100%同意する
多い
246名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:27:42 ID:Opg/nZH30
普通の顔である確率  0.5
普通の年収である確率 0.5
普通の性格である確率 0.5
普通の学歴である確率 0.5
全部掛け合わせて、0.0625

つまり

生理的に受け付ける顔で、  ← ふつめん
派遣か中小零細の従業員で  ← 真ん中くらいってせいぜいこんなもんでしょ
借金癖浪費癖や暴力癖がなく ← ふつーですね(笑)
私立文系(笑)か高卒専門卒 ← まんなかって馬鹿ばっかwwwってw

という女がおもう最低ラインの男ですら
0.0625 つまり6%くらいしかないのであった。

ふつーのれべるたけえなwwwwwwwww

女は要求が多いんだよ。これから一緒に作り上げていこうという意思はなく
寄生することばっかりを考えている


若い男が高収入でもそのときの容姿が受け入れられなかったらアウト⇒容姿のストライクの幅広げたり、服装体型一緒に考えていけばいいじゃん?
若い男がイケメンでもそのときの性格が悪い(=部屋が汚かっただけwww)でアウト⇒部屋綺麗にしてもらったり綺麗にしてあげればいいじゃん?
若い男が高学歴でもそのときの年収が少なかったらアウト⇒これから一緒に収入ふやしてきゃいいじゃん?





247名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:01 ID:5zfktm640
>>243
「かわいい」を削るとすぐ出会えるぞ
248名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:11 ID:Xw1DjzzG0




身長155cm、29歳、親土方、医学生ですが、結婚できますか?




249名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:21 ID:O3H+aMEX0
>>219
その後、幾つか不動産経営をしております
と言ったら顔がバラ色になった
250名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:24 ID:SWZF9Orh0
女はダマしやすい

だから講師だけが儲かってるw
251名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:30 ID:GR+nAGtz0
年収500万は普通じゃねえから
252名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:30 ID:jipSAKqI0
>>1

普通でいいと言いつつ、えり好みして、
その上細かいところにけち付けてる女が悪いんだろ。
253名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:33 ID:T+aOM1z/P
普通以下が有るとダメなんだ。
そんな人いない。

どこか我慢しろ。
254名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:45 ID:jFMUGMlu0
>>160
30過ぎの婚活婆は、その25歳半額セールって言われてた時代に
25歳を通過したはずなのにねぇ。
255名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:50 ID:AFaRRgBt0
スカートまくりあげてくそ公務員の規制している市役所うろうろしてれば
ひっかかるだろw公務員って世間知らずの童貞多いから
256名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:51 ID:4qUM0H7U0
結婚できない女って「男にも選ぶ権利がある」ことを知らないんだろうな。
257名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:52 ID:sY/Zslgw0
>>248
1hydeも無い奴は無理だな
258名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:28:56 ID:ZJHKPhEv0
男性としても、女性が高収入稼げないと結婚する気にならんでしょう?

働く気も無い女性と結婚しないよ。荷物な訳だしな。

女性がしっかりすれば、良い男性見つかるよ多分。
259名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:29:00 ID:Q+xc0+NZ0
基本的なところを見落としてる。
「普通の男は高齢行き遅れ女に興味無い」
260名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:29:24 ID:xHOTHLbk0
30歳突入したあたりからの女性の劣化スピードはハンパないぞw
261熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:29:28 ID:OmGvA/Jp0

自分ひとりの会社の社長でも一般には「自営業」と名乗るもんだと思うが
それを「会社経営してて社長です」と言うと八百屋のイメージが青年実業家になるわけ?

アホじゃねえか!
262名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:29:58 ID:GBtF5sFd0
結婚したい女性はまず自分達がハードルを下げたというような考えは
捨てるんだなw
結婚してもいいかなって思ってる男共の女に対するハードルが上がったんだよw
それが高額年収じゃなくて500万の程度の男でもそうなんだよ
263名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:30:00 ID:mIjKMwA/0
>>236 トルコ人女性が言うには眉毛がつながってなければ問題ないそうです
264名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:30:09 ID:+z86uK0f0
>>57
昭和的価値観でないものって?
265名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:30:40 ID:rtG6ipRZ0
>>232
八百屋さんを馬鹿にするようで悪いけど、100%同意する
多い
ただ、あの売価が低い食料品の店で10年持つ所が多いのはなぜかな?
答えは儲かるからだよ
ただ世間体、妬みを考えて「儲からない」と公言してる八百屋の方が多いかなw
266名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:30:54 ID:Agf3FVsm0
別に結婚しなくてもいいじゃん
なんでお前ら必死なの?
267名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:30:54 ID:FgRM6S990
まあ結婚ってストレートに言ってやりたい子造りしてえ好いた惚れたてえのも
あるだろうけど、そう言うのはすぐ飽きるしな。

一緒に暮らすのが家賃その他都合良いし、老後で倒れたり具合悪い時も
安心で寂しくないからてのもあるよね。だから独身未婚子造り無しの
層など共同生活のバディを作ればいいんだ。生活共同体ファミリー
それでいいじゃん。どうせ子供沢山産んでも育てて学校行かせるのは
大変だし大学とかだしても就職の保証無し。国が多くの国民を
見放してる。

だったら性も子造りだけでなく文化的と言うか創造的で豊かな快楽として
楽しむのも優雅だよ。老後さへ怖く無く共同生活者やバディ、友達がいればそれでOK。
268名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:31:00 ID:nZRuABEc0
>>250
実際こういうこんかつセミナーの男って、詐欺師かやり目的かなあ。
女はどんな人だろ?サクラかな?


269名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:31:04 ID:FmV8yOGT0
独身のくっせえカキコミ多いな。
女心わかってないから独身なんだよ。こんなタテマエ、男らしく
行動してたら関係ないって 
270名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:31:10 ID:NrLTGZnD0
>>214
嫁は営業時代に社長賞を取ったことがある。
仕事で知り合うMARCH未満は、経営者か自営しかいないと言っていたけど。

>>216
嫁の今の勤め先は研究所だから宮廷引率しかいないようだけど、
いい雰囲気らしい。
271熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:31:11 ID:OmGvA/Jp0
>>265

いや、もっと正確に言うと「不動産持ってるから」だと思うよ。
272名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:31:49 ID:JponaM6Z0
>>187
東京で大企業(上場大手151社)というと
東京にいる会社員の98%は中小だよ(そのうち零細が50%かな)

大手企業社員でも区役所の役人でも35歳時点で手取り41万円は
自営で頑張ってる男以外いないんじゃないか?
273名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:32:09 ID:M1fZpRlo0
先週知り合った31歳の女
「結婚したら仕事は辞めたい。」
「安定した企業に勤めてて、年収も600万くらいあれば充分。」
「結婚して仕事を辞めて時間ができたらヨガとか習い事をしたい。」
「家事は苦手。料理は作れないけど結婚してから出来るようになる。」

会話していて何か知らんが凄く疲れた。
274名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:32:16 ID:Rl3/poHw0
自分がそれに見合わないからじゃないの…
275名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:32:34 ID:RZmyxH0h0
>>260
三十路ババアは性欲盛んなので、肉便器としてならおk


276名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:32:44 ID:ZJHKPhEv0
>>265

ごめん、実は俺なんだ。八百屋。他人事のように書いたけどさ。

うちの嫁は働き者。随分助かっているんだ。
277名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:32:47 ID:TEGLFiV/0
>>262
男の女に対するハードルが上がった原因が
生涯独身でも構わないという選択肢があるからだろうね
278名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:33:06 ID:d7PeWuGuO
>>265
俺は長崎で取引先に八百屋がいるが
たまに視察で東京大阪行くらしいが
長崎で言うとゴミレベルの終わった野菜を長崎の倍で売ってるらしい
特に大阪は酷いらしい
279名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:33:12 ID:sY/Zslgw0
そりゃ派遣やFランは普通じゃないだろ
280名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:33:23 ID:oHX/hYka0
産経EX女性記者この人会社に高収入の男いっぱいいるのに、なんで
コンかつなんかしてんの?
281名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:33:29 ID:oLhsxOoN0
個性重視の教育なんてするからこんなことになるんだ
個性といえば聞こえがいいが個性にはプラスの個性とマイナスの個性があってマイナスの個性=変なやつを大量生産してしまった結果だ
男は男らしく女は女らしくあるべきという教育をしてたらこんなことにはならかなった
男らしさとか女らしさなんて決め付けでいいんだよ昔からの価値観で
282名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:33:35 ID:DhpPvHxX0
>>275
汚れた便器で用を足すのは嫌だな
283名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:33:42 ID:HGkROWQ80
>>62のような人間は何点になるんだよ
284名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:34:02 ID:RQlDSgjT0
顔立ちの普通ってのは各人の好みって事だから難しいよ
カッコイイやつ紹介してもスカしてて嫌とか言われたり
285名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:34:09 ID:W4JtID9I0
俺の友達、婚活サイトで知り合った36歳の実家住みの派遣の女と結婚したけど
相手に急かされて結婚したら、小遣い制にされたり
やれ小作りしろと急かされたり、
早く家をローンを組んで購入しようとせっつかれたり
やっぱり歳いった売れ残りほど打算的で
ろくなもんじゃないよ。
家を購入しようとする働きかけも、
あなたは将来の見通しを考えてなくて甘いキリッ
とか言われたらしい、
をいをい
おまえは、去年までその歳で実家住みで
お気楽に派遣なんかひたすらやって生きてきた癖に
よくそんな非難ができるわと聞いて呆れたよ。
キャリアじゃない手に職もないババアはろくでもないよ
286名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:34:13 ID:O3H+aMEX0
>>249
この後にボロイ借家を見た時彼女は冷めたい目で俺を見たよ
マンション経営じゃないのって目つきだった
287名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:34:32 ID:BcXzhCIr0
他人に普通の人でって言う場合、自分の野心を隠して出会い率を上げる戦略でもある。
色んな男性を知ってるのね、と受け取られなくもないけれど。
288名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:34:34 ID:nZRuABEc0
>>273
「あたくし女王、あんた金蔓下僕ね。」って要約して言えば良いんだがなあ。

女の話は回りくどい。
289熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:34:41 ID:OmGvA/Jp0

とんでもないこと言っていい?

給料とかの条件は全部白紙にして「自分と合う人」を最優先した方がいいと思うんだけど。
290名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:35:11 ID:AW2kENWei
家が貧しいかったとか、貧しい地方出身の女性を選んだほうがいいよ。
291名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:35:25 ID:/GFMZ7ub0
求めてるのは「普通」じゃなく「普通以上の男」なのに
それを「普通(でもいい)」と言ってごまかしてるんだよな
292名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:35:27 ID:pFXGUf1w0
そもそもこの各項目って見つかりやすさがバラバラなんだよな

個人的には顔>性格>年収の順に見つかりにくいと思う
293名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:35:36 ID:EmcYxOgA0
なぜ普通を連呼するのか考えるのがお仕事では?
294名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:35:45 ID:SPwiCWpD0
要は結婚っていうのはタテマエでニートになりたいっていうことじゃないの?
だったら生活保護で喰っていけばいいとおもうんだが。
295名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:35:48 ID:o/B2P/sQ0
年収500万は高級取りだぁ〜
296名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:35:59 ID:PzZMCEKH0
>>289
なんだ普通のこと言えるんだ

ま、でもそれはない
297名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:36:07 ID:Agf3FVsm0
>>289
恋愛はそれでいいけど
結婚は生活かかってるから
お金は重要
298名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:36:10 ID:L8JSA/tY0
名ばかり管理職
正社員という名の社員
自営業
準社員
期間工
契約社員
派遣社員(特定派遣)
派遣社員(登録)
臨時社員
請負社員
アルバイト
パート

あ、まだいっぱいあるかな・・
299名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:36:17 ID:rK0SBLVi0
そういや、以前肉食女のつくばツアーの記事あったね。
ライバルの多い東京ではなく、高学歴男が多い割りに女の少ない筑波で狩りをするとか。
300名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:36:24 ID:iXO5pCB90
現在60歳以上が団塊世代中心に3000万人超える
この優良金持ち顧客10年20年以内にみな老いて死ぬわけ
大企業は大幅減収減益になるのは間違いないし
消費税も織り込んで経営できなければ次々倒産する
大企業だろうが今の日本に安定などない
幻想だな
301名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:36:55 ID:ZJHKPhEv0
少なくとも俺も嫁の友人も、高望みしている女性は全て独身だな。40過ぎでだ。

俺は30歳で結婚したが、10年以上も変わらない独身女性を見てきた。

ダメだな。
302名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:36:57 ID:ZsgWkPaz0
定年まで4−500万/年稼げる稼げるなら良いけど、
違うなら寄生虫とか居候みたいなのが筋違いな事言うな思う

ちなみに、女で定年までこの金額稼げる奴は極々わずか
大部分は入社5年で寿退社前提の下駄履き入社だから
303名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:37:13 ID:pSD2OjBA0
古い中古車を買ってくれる
男は少ないって事だろ。
304名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:37:18 ID:Opg/nZH30
【性別】♂
【顔】ふつめん
【学歴】東京一工
【職業】東○電力従業員
【年収】将来1000万超え余裕
【年齢】25歳


↑こんなんを「ふつー」と思い込んでいる女が多い。さらに生理的に遭うかどうか
性格がいいかどうか(=金を使ってくれるかどうか)まで厳しくチェックして当然だとおもっている。
305名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:37:24 ID:o9t70uB/0
29で480
結婚出来なくはないと思う
でもしたくない

この程度の年収でも独身なら貴族なんだよなー
気楽だしね
306名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:37:29 ID:bpbDoOKZ0
男が結婚に対し積極的じゃなくなったから。

考えれば考えるほど、情報集めれば集めるほど
結婚の必要性が感じられなくなる。
良い相手がいれば「勢い」で結婚なんてことも
あり得なくはないが。

最近はリアル恋愛するのもめんどくせぇが先に
たっちゃう俺は既に終わってるわ・・・
307熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:37:38 ID:OmGvA/Jp0

あなたが着てる服はどこ製ですか?
パソコンは?モニターは?

嫁は中国から輸入しましょう。
300万もあれば大喜びしてくれるはずです。
308名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:37:56 ID:nZRuABEc0
>>249
女の目が\マークに成る一瞬ってあるよなww

相手が押して、こっちが受けてチラッと金を匂わすと、
一瞬チーンって感じで目が変わる。笑える一瞬かなw
309名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:38:19 ID:YB9V1AGnP
>>1
考えてみると
全部普通って事は欠点無し?

いる訳無いだろ贅沢言うな
310名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:38:23 ID:v9n87V0Q0
20台前半とかならともかく
30台にもなって年収500万も稼げず、
偉そうに言ってるやつって何なんだろ・・・

大学は何所でてるんだ?学生時代に勉強はしたか?
就職活動はちゃんとやったのか?
現在の境遇はともかく、そこに至る過程で他人に誇れるものがあるか?
311名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:38:39 ID:GIXtHKk70
>>304
そのスペックじゃ、アイドル並みに可愛い娘じゃないとつりあわないだろ・・・
312名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:38:47 ID:nmIbfYLO0
>>1
> それなのになぜ、そんな“普通”の男性と巡り合えないのか、と嘆く。
結婚出来た女よりも劣っているからだと思うよ。
313名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:39:14 ID:2JJihtFm0
平均で500万となるともう40代じゃないの?w
314名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:39:17 ID:5zfktm640
>>310
仕事以外の事なら誇れる物はあるが、仕事は半端だな確かに


まぁでも俺は良い女と結婚したよこういうスレ見る度に
315名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:39:21 ID:E9NR6GCp0
>>289
クソコテに初めてレス

実は俺もそう思ってる
つか自分が稼ぐ側で一家4人程度ならどうとでもなるので
もはや相手に求めるのは相性と常識のみ
ちゃんと飯つくって子育てがんばってくれればOK

あ、でもおっぱいは大きい方が好みです
316名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:39:22 ID:pFXGUf1w0
>>307
その300万が自分のためになることはほとんどないけどな
317名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:39:35 ID:fVN48bge0
>>179
ま、男は普通糟糠の妻を求めるからな

原文の連中は糠味噌に耐えるほどの我慢強さは無いんだろう
人生でも種の芽生えでも潜伏期間を耐え忍ぶことが必要
それが分からぬバカは売れ残る。当然の帰結
318名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:39:48 ID:3/IQsZfe0
つまり、自分が納得できて周りにも恥ずかしくないレベルの男がいいわけ
でも、今の男は軟弱者ばかりだからなかなか出合えない・・・
ほんと韓国や中国の野心あふれる男性がかっこいい!
さっさと参政権を与えて日本を洗濯してほしい
319名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:39:55 ID:77SE/APQ0
オナニーで間に合ってます♡
320名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:40:29 ID:bB/7HLRA0
>>276
おやおやさんでしたか…
321名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:40:31 ID:Opg/nZH30
>>311

アイドル並みはどうかしらんけど、かわいい娘だけなら、風俗いけばいいんじゃない?
嫁には「アイドル並み」の可愛さは、いらんべw
322名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:40:41 ID:mIjKMwA/0
>>286
マンション経営より借家経営の方が安定してていいと思うけどな
部屋数が増えれば増えるほど苦労も増す
323名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:40:43 ID:ZJHKPhEv0
男から見て、「良い娘だな〜」と思う女性ほど早く結婚しているね。

これは間違いなくさ。大人しくて、親切な、優しい女性の事だけどさ。

324名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:41:02 ID:bpbDoOKZ0
その「普通の男」にとって、結婚は荷が重いって話しよね

俺は30半ばで年収700弱だが、ケコーンしようとは思えない。
せめて離婚が男にとって一方的に不利すぎなければ
一回くらいは結婚してみようかって事にはなったと思うが
325名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:41:03 ID:GQ6j9oV60
チクショウ一人親方で悪かったなw
・・・頑張って稼ごうっとw
326名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:41:17 ID:GIXtHKk70
>>321
あっても困らないだろ?
327名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:41:18 ID:i+StXT4S0
>>191
それ東京の女子大生には普通だろ
はしっこいのは有名大のサークルに出入りしてそこから見繕ってるし
3〜4年付き合って尻叩いて身奇麗にさせて就職させれば
誰でも大手企業の社員と結婚出来る

25あたり過ぎてから良い会社の男と知り合うのは至難
けど、どんなバカ女子大でも良い会社に入れる男なら幾らでも見つけられる
328名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:41:32 ID:1//AiCgA0
正直、男が結婚するメリットが無いだろ

自分の血を受け継ぐ子供が欲しいならしかたないが、
それ以外は何の意味もないわな

相手の女が好きっていったって、
たとえば 普通でも2〜3年間、濃厚に付き合ったら飽きるだろ
そんな惰性でしか付き合えない相手と30年〜40年も一緒に過ごすという
積極的な意味が無いよ、ほとんどの男は一時の狂気で結婚を選んでるだけだし

既婚者の俺が言うんだから、間違いないよ
329名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:41:52 ID:xecykrt40
普通ってなにいってんだか
330名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:42:04 ID:d7PeWuGuO
まあかなりの確率で子供出来たらセックスレスになるからな
はっきり言って風俗がお得です
331熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:42:07 ID:OmGvA/Jp0

「できるだけ早く結婚するのが女のビジネスであり、できるだけ結婚しないのが男のビジネスである」

に照らすと、いい女は早く結婚するが、いい男が早く結婚するというのは当てはまらない。
332名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:42:15 ID:ImjdG9r60
普通連発で、何故出会えないって…

そんな発言してる奴はどうせ、普通以下の女達だろ。
いい女は、とっくに並以上の男と恋愛なり結婚してるってことだ。
333名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:42:28 ID:AOu3TtOT0
普通に考えて、
S○X関連連発する奴が胡散臭いわけないだろうw



そこら辺踏まえて分かってて、遊んでる奴が、ゲーム師になれる。
だって、そういう胡散臭いのが、いい景色やスポット知ってるんだから、

タチがワルいやな。そうですかーって言うしかないのを歓んでるんだって。
334名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:42:42 ID:EUX8DnSmO
そもそも、「普通」とはなんだ?
個々、基準も違うだろうに。

俺からすると、こんな女は願い下げだわ。
没個性すぎる。
335名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:42:51 ID:42AvP31y0
稲中卓球部の「普通が一番むずかしい」てセリフを思い出した
336名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:42:53 ID:FgRM6S990
>>300
預貯金とかだましてなんとか市場に吐きださせられないだろか。

年金とかも歴代最高で逃げるみたいだし。それ以前の世代は苦労もしてるし
いたわってあげたい気もする。団塊以下世代は全員団結すっかw


337名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:43:11 ID:0KwSa5gf0
普通に500万円というのがすでに普通じゃないのだがな
338名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:43:37 ID:1eCO9QAH0
おれ何点?
27歳
次男
一部上場企業
係長
年収1200万程度
週休1日程度
339名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:43:41 ID:Efkd8ghRP
>>323
ああそうだな。惚れる女性は殆ど先約済みだ。
まあそれで良いさ。所詮は他人事だ
340名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:43:52 ID:nZRuABEc0
>>328
だよな。だが女は相性とか愛だの言う。

とっくに覚めてんだよ、子は春日井 Orz
341名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:43:55 ID:TnIWn2bi0
女が望む普通を兼ね備えた男がほしいのなら、自分も男が望む普通を兼ね備えなければならないと思う。
342名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:44:02 ID:YB9V1AGnP
>>328
出来婚既に多いもんな
そのうち出来婚率は限りなく100%に近くなる
343名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:44:04 ID:BS3T5vx70
え?これって結婚どころか交際もままならない
行き遅れが愛もなく周囲から『お見合いw』と言われても
我慢する条件が500万なんじゃないの?

それならなんとなくわかる
344名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:44:16 ID:pFXGUf1w0
っていうか気になったんだけど世の中の結婚してる人(性別関係なく)って
@自分から探して見つける
A偶然の出会いからなんとなく
B偶然の出会いを必然にしてしまう

どのパターンが多いんだ?
345名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:44:22 ID:Opg/nZH30
>>334
女の言う普通とは、その女にとって都合の良い事象である。
346名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:44:25 ID:fuwf9aVG0
ハーバード教授
「さあ、これから普通について議論しようか」
347名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:44:28 ID:jKTu7Leq0
>>338
まず顔がダメだな
348名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:44:35 ID:bB/7HLRA0
>>342
出来ても普通に結婚しなくなると思う
349名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:44:44 ID:ZsgWkPaz0
>>338
本当なんだろうけど、ブラック企業でしょ?
そう言うのは持って数年だよ
350名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:44:52 ID:Xw1DjzzG0
>>338



うそくせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






351名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:45:00 ID:xecykrt40
特別になりたいのに普通でいいとは

でも、わざわざ相手を捜していると自然とハードルを自分で上げてるよね
周りで探すとかすればいいのに。ちゃんと釣り合った人を周りがすすめてくれるぞ
352名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:45:02 ID:Agf3FVsm0
>>340
子供作るために結婚するんだろw
何を言ってるんだw
353名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:45:04 ID:swgTQhbX0
「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
 身長とか顔だって普通でいいんですよ」

「本当に普通でいいんです。芸能人でいえば妻夫木聡君みたいな普通な感じがいいんです。」
354名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:45:28 ID:BcXzhCIr0
実際、結婚は「自分にとって特別な人」とするもの。
普通ってのは口だけで、結婚できない理由を普通に足らない男性のせいにしたがってるようにも見える。
355名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:45:54 ID:e/kAyRsrP
女って普通が大好きだよな
まぁそのうち年収200万が普通になるよ
356名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:45:55 ID:ZJHKPhEv0
お金が欲しいなら働けばいいのにねぇ。女性もさ。

なんで仕事しないんだろ?自分で働いたお金で好きなもの買えばいいのにさ。
357名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:46:10 ID:77SE/APQ0
2chやってる時点で−30点だな
俺が女だったら
358名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:46:19 ID:0d+knA8m0
>>1
全ての項目に普通以上を求めるわけでしょ?
年収で普通以上が1/2としても、性格もとなると1/2/2=25%
容姿もとなると1/2/2/2=12.5%

条件が4つで7.25%
条件が5つで3.625%
と半減し続ける。

こんな簡単な計算も出来ない、
普通気取りの高望みバカはイラナイ。
359名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:46:27 ID:SPwiCWpD0
なんで女は海外の男を捕まえないんだろ?
こんなハイレベルな条件を国内で探すのは難しいとおもうんだが。
360名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:46:45 ID:pMKIH7AG0
>>334
つうか、この場合の「普通」っていうのは「何もかも普通の人がいい」という具体的な話じゃなく
「そこまで高望みしていいない」というアピールだと思われ。

まぁ、この人の場合「高望みしてない」といいながら、実は結構高望みというオチなんだろう。
うちの職場の上司(42歳・独身)も似たようなタイプで「別に美人じゃなくてもほどほどに可愛くて
太っても痩せすぎでもなくて、そこそこ家事してくれて、親の面倒みてくれるような女性でいいんだ」といってるけど
正直、42歳でそれを求めるのが充分「高望み」だということに気付いてないのが痛い。

こういう痛い人たちは「自分は高望みをしてない」という勘違いを抱えたまま、売れ残り続ける。
361名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:46:47 ID:bB/7HLRA0
結婚は単年〜複数年の契約方式にすると良いと思うんだがな
で、期間ごとに更新する
362名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:46:49 ID:U25NKbXU0
こんばんは、結婚スレ担当のばぐ太5号です。
そうですね大体いつも結婚スレは★5まで稼げますね。
5行以上は自分語りなのでスルーでお願いします。
363名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:03 ID:FgRM6S990
>>318
どさくさに紛れて何メンヘラ工作してんだ、民団バカキムチw
364名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:09 ID:YB9V1AGnP
>>352
逆じゃないのか?
もう既にそうかもしれないけど
結婚する為に子ども作るんだろ?
365名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:09 ID:gnWlNdnp0
うちの嫁、容姿だけ、ちょいぽちゃで、平均以下かも。
ほかは本当に普通。
至って家庭的な正確で、家事も育児も近所づきあい、親戚づきあい、全部普通にこなしてくれる。

感謝すべきなんだよな、、、やっぱり。
366名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:17 ID:NrLTGZnD0
>>327
俺の母校である某大学の学園祭に娘と行ったんだが、
サークルの模擬店を見ると、セーラー服着た女子大生?がたくさんいて、
母校の学生に媚を売りまくっていた。

娘はそれを見て、
「私はこういう女性には絶対になりたくない」とまで言っていたよ。
367名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:20 ID:bpbDoOKZ0
こうしてみると見合い制度はこの国の
国民性に極めて良く合致した風習だったんだな。

ほっとくと皆結婚しないじゃんw
368名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:24 ID:pFXGUf1w0
>>359
国際結婚はハードルが高い

自分が相手国で住む覚悟なら知らんが
369名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:35 ID:Vug+5kEUO
夢物語は口に出すもんじゃないな
誰だって理想はあるものだがね

そうしてるうちに出会うよ
金やステータス、そんな問題を簡単に超える相手に
370名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:42 ID:rtG6ipRZ0
商売人(八百屋)でも良いや
それの跡継ぎの30歳年収300万円はリーマンの500万円に相当するじゃね?
経費等でさ、どうにでもなる

当然黒字経営が前提条件だがw
それでも自営業を敬遠する女がいるんだよねw
371名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:58 ID:rK0SBLVi0
うちの下の兄貴(外見そこそこ、身長175cm)が東大出の元官僚なんだが、
26歳のときに高校時代から付き合ってた年上の彼女と結婚した。
義姉は彼女の両親からすげえ褒められたらしい。

先物買いはある意味有効かも。
372名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:48:22 ID:w5fgNqK50
あのー、嫁と子供との3人暮らしリーマンなんだけどさ。
嫁子供に「普通の生活」させるのってそんな楽じゃないよ〜
はっきり言ってしんどい。

この手の結婚出来ない女って相手に条件設けるんだよな。まるでマンション物件探すみたいに。
駅から徒歩5分、日当たり良好、新築、家賃はいくらまで、みたいに。
そういう発想じゃ今時分結婚なんて出来ないでしょ。

家事・育児を分担して呉れる、そうじゃなくて、疲れて帰って来る夫に美味しいご飯作ってあげたい、
せめて結婚前だけでも良いからそういう発想無いと、今の若い男は結婚してくんないでしょ。

今の若い男はそう言うところが利口だからさ、そんな下らないボランティア精神は無いよ。

「普通で良いんだけど。」って一見謙虚なようで、自分が選ぶ側だと確信してるからタチが悪い。
373名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:48:26 ID:/7oTeTJS0
年収400万以下は普通じゃないから週休三日にして欲しい
給料はもちろん据え置きで
374名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:48:36 ID:xecykrt40
>>354
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
375名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:48:43 ID:NUWzlBdV0
>>6
>>180
確かに、その時代の普通を寄せ集めると絶世の美人になる、
というのは聞いたことがあるな。普通がよせ集まるともはや普通ではない。

何事においても、普通にありつづける事の困難さは、筆舌に尽くしがたい。
人であればたまには人を殺したくなるほど異常に憎むこともある。
人であればたまには命を投げ出したくなるほど人を愛することもある。

常に普通であること。

それはもしかすると一休禅師が生涯を掛けてたどり着いた領域。
悟りの境地のことをいうのではないか。普通が一番難しい。
376名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:48:44 ID:adwxOWLV0
「まずは結婚ありき」ってのが男から見たら超萎えるってのがなぜ判らないの?
377名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:48:52 ID:Ea3tNnw20
>>336
ハハハw
その金も俺のような団塊Jrが相続することになっているw
そして、俺は結婚もせず、金もほとんど使わず俺が死んでからようやく市場にでることになるw
日本終わったなwww
378名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:48:53 ID:XJ/tQ3yr0
>>337
男にそれを求めて許されるのは、20代、平均水準以上の顔と体格で、
年収300万以上実家が金持ちのみ。
379名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:49:00 ID:aSwZxXAB0
妻が「子宮頸がんのワクチンは接種したほうがいい?」と聞いてきた。

不思議な質問だろ?
380名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:49:06 ID:Opg/nZH30
子供を生まない女性に人頭税をかけたらどうだろうか?
381名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:49:07 ID:69xR/LtF0
>>362死ねよクズ・・・
もっと早く終わらせよ

ブス女と男たちの
キモイ煽り合いだけじゃないか
382名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:49:14 ID:xvXUe2SX0
さすがの産経女性記者もアホウの言うことにはうんざりしたか
普通って何が普通なんだがわからんわな
自分が思ってる普通なんて他人と違うのは明白だろうに
383名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:49:14 ID:GBtF5sFd0
>>277
そうだね、で、それを確立させたのも、贅沢になって自分達の価値を
自ら落としていった女性達なんだよな。
変な話、AVや風俗でその昔は30過ぎとか不細工とかが主流で、
借金とかなんかの問題が有るような女しか居なかったのに、
今じゃ簡単に、探せばその辺歩いてる可愛い女よりよっぽどいいのがゴロゴロ居るw

昔はそれなり以上のレベルの女と充実したセックスライフを得る為には
ちゃんと付き合うか結婚しなくちゃいけなかったのが、
今じゃ見かけだけだったら信じられないレベルが、自由になる金で好きに出来るからなw
それ考えたら、ワザワザ結婚とかして金搾り取られて気も使って生活しなくちゃ
ならない相手にはそれ以上の女達を求めるようなるわなw

384名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:49:34 ID:vVjqSQOz0
年齢32歳
年収400マソ
身長185cm
体系・・・・。
性格は内気。
趣味はゲームと2ch。

こんな自分でよければ、誰か彼女になってください。
※但し二十代に限る
385名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:49:54 ID:MSYeH3C+0
普通の定義が難しいけど

会社員の旦那と結婚して新興住宅地にローンでマンションか一戸建てを買って
子供を2人産んで、習い事をさせて大学まで進学させて
家には2.5L級のセダン1台と嫁さん用のマーチクラスの車を所有して
月に2回ぐらい家族で外食して、2年に一回海外旅行へ行って
将来は年金もらって悠々自適。

こういうライフスタイルを思い描いている30代の女って多いぞ
生まれてから30年、自分の人生がそうだったんだから
その原体験から逃れられないというか・・・
386名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:49:57 ID:ZJHKPhEv0
>>370

居る居る。八百屋なんてダサイとしか思わない感じ。

俺の知り合いの通信関係で企業している男性も、自営と説明して嫌われている。かなりの資産家なのにさ。

387名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:50:00 ID:FQlkSwfi0
簡単。給与所得は正規分布ではなく、べき乗分布だから。
だから経済全体が落ち込むと、貧困層が増大する。
日本の場合年収500万円でも普通ではなくなる。
388名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:50:49 ID:g4X3vIPw0
>379 こわw
389名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:50:50 ID:vzPS22jJ0
若けりゃ余裕だよ
390名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:50:51 ID:suBsCeIs0
産経SEXに見える
391名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:50:53 ID:TEGLFiV/0
>>361
それしても契約打ち切りの際
男にだけ、とんでもないペナルティーが科せられると思うぞ
392名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:50:54 ID:FW0pefQB0
年収700万、身長180cm、大卒、女性からは優しく会話がいつも楽しい
と言われつつ、長男って条件が最低

って言われました。('A`)
393名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:50:56 ID:fx75pHak0
手取り400付近だけど、掃除料理洗濯できるし
暮らすのには全然困ってないわな

でも、帰省するとそろそろ結婚しろ的な目で見られるw
394名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:50:58 ID:hLPCwAJ50
もう男が選ぶ時代なんだよ
ブサイク率高い人間なんて相手にされないんじゃないの?w
こんな女、金もらっても簡便だわ、って奴いっぱいいるよな
文字通りバイオハザードです
395名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:51:01 ID:pFXGUf1w0
>普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
>身長とか顔だって普通でいいんですよ

ここまでで5項目
仮に可と不可の2段階で各項目を評価しても2^5で32段階の評価が存在することになる
その中で5項目可なのは1通りだけ

・・・そう考えるとこいつらバカだろw
396名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:51:04 ID:AOu3TtOT0
えさは掘って探すんだよ。
397名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:51:10 ID:swgTQhbX0
500万ぐらいではまったくいい暮らしはできない。
この場合の500万ってのは今は500万でもいいけど
将来は1500万ぐらいは稼いでねってこと。
40才超えていれば800万ぐらいがボーダー。
398名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:51:12 ID:uX7A5h9Q0
>>289
それで結婚した
というか10年付き合って別れるのも面倒なので籍入れた
結果的に>>1で求めているような普通の夫と普通の妻で幸せだよ
399名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:51:27 ID:o7LueERK0
んー、三十路女に500万の価値がないというよりは
もともとの顔に500万の価値がなかったんじゃないのか
ブスならいくら若くても意味ないし
400熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 21:51:27 ID:OmGvA/Jp0
>>386

自営って言わない方がいいな。
「会社経営してる」が一番ウケそうだな、そういう層にはw
401名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:51:30 ID:EdtQyLvb0
3割以上が"経験あり"今どきの女子たちの浮気の実態 2009年09月03日15時00分(From Livedoor&TrendNews&StyleWalker)
http://trend.gyao.jp/love/entry-337693.html

付き合っているカップルを何かと悩ませるのが"浮気"問題
もちろんそんなこととは無縁の幸せなカップルもいますが…
一度その問題が浮上してくるとなかなか簡単には収束してくれないもの
とは言え"浮気"と言えば男性のイメージがありますが、果たして今どきの女子たちにとっても本当にそうなのでしょうか?
アンケート調査を実施しました

今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て10代〜20代の約2000人の女子たちを対象にアンケート調査を実施
"浮気をしたことがある?"気になる結果はこちら

第1位は「ない」(54%)半数以上の女子たちは潔白(?)でした
「したことないけど、今の状況だとやってやりたいっ」「しないけど、たまに妄想したりする」
「どこからが浮気なんかわからんけど」「迷ったことはある」「浮気じゃなくて、本気になると思うから…」

そして第2位は「過去にある」(23%)過去にあれば、未来にもあるかも知れない訳で…
「なんか、癖らしいです…」「1回だけ」「色々とね…」「彼氏がいるのに他の男の人と飲みに行った事がある」
「むしろ誰が本命か分からなかった…」「付き合ってた人とはその後自然消滅したから、浮気とは言えないと思うけど…」
「自分的には浮気じゃなかったけど、彼氏には浮気だったらしく」「若気のイタリってやつ」「運命だったと思う」


【調査】人口妊娠中絶経験、6人に1人 16〜49歳…厚労省調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114464859/
402名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:51:52 ID:4NJKxh5Y0
>>1
どうでもええわい!!!
403名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:52:04 ID:zteXmJ560
それでもここ20年ぐらいは、毎年70万組はコンスタントに結婚している。
右肩下がりだと思っていたが、違うのよね。
404名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:52:18 ID:nZRuABEc0
>>367
意外と独身気楽だからなあ。
金も自由だし、プライベートじゃ気苦労ない。

M世界(結婚生活)へ飛び込むのは、余程の趣味人じゃないとなあ…

405名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:52:22 ID:RV1fpLKk0
年齢ピラミッドならぬ、年収ピラミッドはないのか!
406名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:52:24 ID:fiz3mr3kO
酷い言われようだが
普通に処女で
普通に黒髪で
普通に身長158cmで
普通にCカップで
普通に広末涼子似で
とか失笑レベルの妄言ばかりじゃん
407名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:52:26 ID:/uDmSzhE0
「普通にうまい」はどれくらいうまいのか。
この言葉は「標準的なレベルの中での上位、言わば中の上のうまさ」もしくは
「決して変わった味ではない、普段慣れ親しんだ味の延長線上での上位、言わ
ば王道路線で上位のうまさ」ということである。
よって「普通にいい人」とは「中の上の条件の人」若しくは「ありふれた職業
ですごくいい人(稼いでいる若しくはイケメン)」のどちらかである。
408名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:53:08 ID:p7ZjEZ/t0
>>385
夫が高学歴で、誰でも知ってるような企業の会社員になってくれないと難しそうな気もするが
409名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 21:53:11 ID:ABRircz60
普通に考えてそんな人いませんよねー普通はねーふつうふつう
410名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:53:19 ID:NGqbUgDQ0
婚活って最初は素敵な異性なんて調べてみてもほとんどいないんだから
自分自身のこと(顔とか収入など)も考えて分をわきまえて結婚しろよっていう趣旨だったのに
どうしてこんな感じになっちゃたのかなぁ
人間の欲は果てしないってことなのか
411名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:53:33 ID:pFXGUf1w0
実際はこの計算に各項目のばらつきも考えるとほんの3項目だったとしても
そんなに言うほど見つかりやすくはない
412名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:53:44 ID:NUWzlBdV0
>>328
男の結婚適齢期は中学から高校だろう。
あの時代なら穴があればなんだって良い。なにもしなくても
朝になれば勃起し、数学の授業中にもなぜか勃起する。

あの時代にならメリットはある。朝に夕に性欲を発散し、たくさん
子供を作れるだろ。30をすぎて結婚難かしたら悲惨だ。
一念発起しないと、ことにあたれなくなる。保たなくなる。発射までいかない。

30すぎて独身男は、既に種族として終わっている。
人間の本能にしたがえば、やはり十代で結婚するのが一番良い。
413名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:53:47 ID:IyHcsGlG0
普通なんて言う客ほどうざいものはない
そんなこと言う奴の基準が普通の訳ないし
414名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:54:16 ID:bB/7HLRA0
>>379
心当たりは?
415名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:54:30 ID:p9um4AqsO
33才会社員、長男
都内ITベンチャー 年収700万位、資産5000万位
博士(駅弁)
身長170、体重60
顔は並の下
トーク下手(初対面とは話が持たないことが多い)
年齢=彼女いない暦

これは世間一般から客観的に見て100点満点中何点くらいなんだろう。
また、ある程度スペックの高い婚活女性から見たらどう評価されるんだろう。
スレの皆さま、マジレスお願いします。
416名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:54:49 ID:rK0SBLVi0
>>392
でも、今の日本の20代男性って半分以上長男じゃないか?
二人以上の兄弟で、なおかつお兄ちゃんがいなきゃいけないんだぞ。
417名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:54:53 ID:bfrcXW0X0
>>385
40代で最低でも900万くらい貰ってないとそんな生活できないだろうな
自分の家がそういう感じだったから改めて父親の偉大さを実感する
418名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:55:04 ID:FgRM6S990
>>377
某政党で老人特別税みたいなのも検討してたよ。年金その他も不公平感を
減らすため調整するんだと。だが、一本化するからと言ってどうせ掛け金
払っても沢山出ないから同じだ、NHK受信料みたいに払わなくてもOKと言う奴には
厳しい沙汰があるらしい。

419名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:55:04 ID:el7ciGri0
普通に年収500万って世界的には全然普通じゃないけど
420名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:55:10 ID:bpbDoOKZ0
でも恋愛は普通に頑張って、沢山泣いたり笑ったり良い経験しましたよ?
それが結婚というルート選択に繋がらなかっただけで。
421名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:55:18 ID:nZRuABEc0
>>391
その罰則無けりゃハッピーだなw
子供作ったら、子供が成人まで養育縛りで。バックレ無しで。
422名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:55:19 ID:swgTQhbX0
>>415
顔が並の下な時点で30点。
423名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:55:31 ID:ZJHKPhEv0
>>379

それは最近自治体で初めている事じゃねーかな?

気にしなくていいよ。
424名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:55:37 ID:tmuWCdt20
お前が普通以下だからだろ
425名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:55:48 ID:1//AiCgA0
年収500万円ってことは、手取り月収が20万円前後だな
そりゃ、結婚して専業主婦をやるつもりなら、まったく生活できねえよw

最初の夫の年収500万円って条件だけで、すでに人生設計的には破綻してるw
426名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:55:50 ID:eJbrUS9b0
>>406
普通に黒髪は本来当たり前なんだがな〜
427名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:56:22 ID:SPwiCWpD0
そういえばまわりにいる既婚者ってちょっとヘンなひとが多いな。
独善的というか客観的に物事がとらえていないというか。

以外と冷静な判断力は男にとってマイナスなのかもしれん。
428名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:56:56 ID:p7ZjEZ/t0
>>415
実際に友達になってみて人柄を確かめないと採点のしようもないと思うのだが。
非モテだけどベンチャーやってて資産持ってるところにプライドを持っているということなら、
お金だけ見て寄ってくる人と結婚すればいいんじゃないかな。
429名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:56:56 ID:1p/ZMixc0
「普通」は年収250万だから

実際は多分
真ん中じゃなく
理想に近い〜
430名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:57:08 ID:Vk4SHGB20
30すぎて未婚の男は、なんらかの原因というか、理由がある。

収入だったり、顔だったり、性格だったりって意味だけじゃなく、
女性に失望してたり、逆に女癖悪かったり、女性と上手く話せなかったり、
結婚していないだけの理由は必ずある。
出会いがないなんて理由は建前でしかない。

それと同じで、女性も30過ぎて未婚は理由がある。
自分が普通じゃないって事をまず理解すべき。
431名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:57:08 ID:uMbcnqqzP
なんで、こういうスレでスペックさらすのは、大抵男なんだろうな。
自分を評価してもらいたいという欲求が男にはあるのか?
432名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:57:40 ID:L8JSA/tY0
まぁ、年収の普通って言ってもその普通が少ない訳で。
少ない理由は意図的に減らされたからね、中間層を。
433名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:57:40 ID:swgTQhbX0
>>425
はじめは500万で苦労しても良いってことでしょ。
40すぎたら最低800万、50すぎたら1200万ぐらい。
434名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:57:54 ID:sBJNwFTH0
年収570万。
ただし農家の長男。一人っ子だ・・・。
435名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:58:04 ID:bpbDoOKZ0
>>427
男にとってマイナスかどうかはわからんが、嫁にもらってもらえない
女にとっては確実にマイナスだな。
勢いがなければ結婚なんて博打に人生張れないですわ・・・
436名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:58:08 ID:pFXGUf1w0
で、結婚ってどういうパターンが一番多いの?
437名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:58:08 ID:X0bwRw2eO
女が年食ってる

相手が同年代なら年食ってる

さて、結婚してから定年退職まであと何年?
438名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:58:10 ID:tmuWCdt20
結婚したい奴はまず2chを辞めるべき
これはマジレス
439名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:58:17 ID:jPbxclTW0
お前が普通じゃないからだよ
440名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:58:19 ID:FW0pefQB0
>>415
普通を 100点とし、80点以上を合格とすると

0.2 x 33才会社員、長男
1 x 都内ITベンチャー 年収700万位、資産5000万位
1 x 博士(駅弁)
1 x 身長170、体重60
0.5 x 顔は並の下
0.2 x トーク下手(初対面とは話が持たないことが多い)
0.1 x 年齢=彼女いない暦

= 0.2点 問題外
441名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:58:49 ID:p9um4AqsO
選ぶ方が女という価値観に慣れきっているから
442名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:58:56 ID:NUWzlBdV0
>>385
おしんとか繰り返し放送してくれないかな。
普通がえらいハードル高い感じなのは、バブル期の
トレンディドラマのせいだ。

おしんが普通となれば、男性にも結婚しやすい環境になる。
苦労して苦労して、旦那を支え不屈の精神で立ち向かうのが主婦。
そういう時代がくるだろう。夫の苦労を分かち合う主婦。夫を支える主婦。

戦前の日本婦人のあり方は、日本国の力の源であったのだ、と今になって
思う。
443名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:09 ID:iMSMn6FRP
普通の容姿の女じゃないからだろ
男から望むものなんてそんなに多くないのにな
444名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:26 ID:aXP3Bbt10
男が結婚するメリットは子供の認知出来るってことだけだし。
離婚してしまうと経済的に男にとって一方的に不利。

子供が出来ないと結婚しないと思うよ。普通の男は。
445名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:27 ID:pXgz4zPK0
普通も連発したら、無理だよ。
単純に、普通の身長の男性が全男性の半数いると仮定する。
同じように、普通の優しさの男性が半数、普通の会話の男性が半数、普通の顔の男性が半数、普通の年収の男性が半数いるとする。
とすると、男性の半数が条件満たすと錯覚するかもしれないが、
これら5個の条件を全て満たす男性がいる確率は次の通りになる。
1/2/2/2/2/2=0.3125
となり、全男性の3パーセントになる。
これではなかなか見つからないのは当たり前
むしろ、年収一千万以上なら誰でもいいくらい、一つの条件だけこだわったほうが見つかるかも
446名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:28 ID:U25NKbXU0
でもそんなに阿呆な要求にも思えんけどな
「何食べる?」「何でもいい」「それがいちばん困る」「じゃあ普通に美味しいもの」「もっと困る」くらいの話じゃねえの
項目チェックして行けるような事柄は、実はたいして重要じゃなかったりするのが人間関係
447名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:39 ID:+lZK+tFT0
年収500で普通だよな
俺は600

仕事優先の生活だとまず結婚できない
448名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:41 ID:bHa/Gl9N0
月40万(年500)前後とかどんだけwwww
月25万(年300)で十分だろうがwwww
どんだけ寄生、集ろうと思ってんだよ糞女がwww
449名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:42 ID:d7PeWuGuO
必死で働いてやっと500だし、今後上がる保証もない

女も金目当てなら公務員以外なら親のスペックにこだわる時代だろ
450名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:42 ID:w5fgNqK50
「一緒にいて楽しい。」「大切にしてくれる。」「とにかく一緒にいたい。」

条件闘争もけっこうだけど、まずこういうのが大事なんじゃないの?
もちろん所帯持つのには金がいるけどさ。

男は「女の普通」を実現するために生きてるんじゃないから。
最終的には、男から「こいつと一緒にいたい。」と思われないと結婚は無理。

それに上の方で書いてる人がいるけど、今の20前後の女の子は比較にならないほど謙虚。
今焦ってる女が条件闘争始めたら、確実に全ての面で若い子に負けるのに。
451名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:43 ID:nZRuABEc0
>>412
人生30年、数万年間そうやって人類はサイクルしてきたわな。
案外理に適って居るかも知れない。

おっちゃんの勃ち問題は案外重要。婆で勃てと言う方が、無茶言うなかなw
452名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:03 ID:AOu3TtOT0
うんw駄目よ…

で、ピリリ!ピリリ!で、30分は待たないと。

はあ…ねますか…でも、やっぱり駄目。これが、ね。演舞には欠かせない。
453名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:11 ID:JMXPfVJr0
適齢期で(20代中盤まで)年収500万円
そんな奴は少ないから
いずれは最低でも40代で年収800万位になる
公務員か大企業のミドルクラス
454名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:13 ID:L8JSA/tY0
>>430
まー自覚したところで何もならないけどね。
男は独身の方がいいって気づいた層もできた位だしさ。
455名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:15 ID:6N8PttsK0
日本人の恋愛至上主義なんて、テポドンが落ちてきて戦争が始まったら終わる。

幻想にも程がある。
456名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:23 ID:bpbDoOKZ0
逆に、男が女に要求する「普通」ってどんなもんなんだろうな?
457名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:31 ID:jPbxclTW0
自分が普通じゃないのに普通の男が手に入るわけがないだろう
458名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:37 ID:D75eqxRKO
自分は普通なのに、相手に求めるものは普通以上では出会いも糞もない。
459名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:46 ID:tmuWCdt20
>>441
実はそれは真逆なんだ
それに早くから気づいてる女しか結婚できないようになってるんだよ
いいことだ
460名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:49 ID:TH8qHRpJO
別に絶世の美女じゃなくて良いから普通に可愛くて、おっぱいも巨乳じゃなくて良いから普通にCくらいで、おっぱい以外のスタイルも特別ナイスバディじゃなくても普通に見れるくらいのスタイルならそれで良い。
年齢も別にピチピチ十代じゃなくて良いから、普通に適齢期くらいで、別に料亭なみのものを作れとは言わない、普通においしい料理ができて、家事だって、完璧じゃなくて良いから、普通にいつでも人が呼べるくらいに家を綺麗にしてればそれで良い。
普通に常識が備わってて、普通に子供を良い子に育てられて、普通に共働きで家計を支えられて、処女かどうかにだってこだわらない。ヤリマンは嫌だから三人以内ならまぁ許す……。
別に特別な事を望んでる訳じゃない。普通ならそれで良いのになんで俺結婚できないんだろう(笑)
461名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:54 ID:vpX4gA800
ぶっちゃけ茶髪はバカっぽく見える
462名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:57 ID:U3uNKhSr0
年収500万以上はあって結構イケメンといわれるけど彼女はまったくできません(´・ω・`)

>>418
じゃああきらめます(´・ω・`)
463名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:00:58 ID:MYQZ0oZ3P
既に見下してるから良くないんだよ
464名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:01 ID:XJ/tQ3yr0
>>415
うちの弟が、ほぼそんなスペックだった時にも女をゲットできなかった。

収入や資産がが多くてもアピール出来なきゃ無いと同然。
反対に、ダメンズでも話して楽しけりゃ彼女が出来たりする。
465名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:02 ID:pFXGUf1w0
そもそも結婚適齢期なるものに惑わされ過ぎなんじゃね?
466名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:02 ID:jM2TTYHxP
デブって時点ですべてをぶち壊す破壊力があるぞ
ソースはおれ
長い間、女に相手にされないでいたので、女性恐怖症になってる
目が怖い
467名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:04 ID:64GMZsq10
普通の人間が処女厨ばかりだと今更気づいても遅いわ
あと適度に太れガリは嫌われんぞ
468名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:27 ID:kGgF3JD90
おまえが普通じゃないんじゃね?
469名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:33 ID:nZRuABEc0
>>427
狂ってなきゃ結婚なんてしないだろ、男は。
数年で頭が正気に戻るけど、正気に戻って、忍・忍・忍と耐えて逝けば、また狂う。
470名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:35 ID:kNKTYH4N0
妥協するぐらいなら一生独でいるという選択肢もあるからな今は
471名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:48 ID:FgRM6S990
>>412
授業中に催すとか変態じゃないのか?どうせロクに勉強せず下むいて
エロ本読んだり早弁してたんじゃないの。ありえねえ。
スポーツとかしてなかったのかな。

しかしそう言う事言うなら女のほうが早熟なんだから、本能的には
昔のように早婚がむいていると言う事にもなるだろうが、そうやって
高等教育や訓練をさせず、悪い条件で就職させる事に誘導さえたいんだろうな。
お前さんは。まあ教育程度や水準の高い社会程晩婚だしね。

472名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:01 ID:y/5oMrB50
普通ではない女は普通の男とは出会えません
473名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:03 ID:swgTQhbX0
25〜30才で普通に500万とは

40才で800〜1000万

50才で1000〜2000万

クラス。
474名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:06 ID:RV1fpLKk0
>>415
男の俺としては、なんで売れ残ったのか不思議なくらいの良物件だと思う
475名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:06 ID:eJbrUS9b0
>>430
ホモも多いでしょ
ガチホモ、むっつりホモ、自覚なしホモ
男しか友達がいないのは自覚なしホモだったりする
476名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:21 ID:p9um4AqsO
たしかに
土日しかフリーの時間がないし、その両日にすら仕事が入ることがある

街を歩くと可愛い女の子がたくさん歩いてるが、
彼女らの彼氏ってどこで彼女らと知り合ってるのか真剣に知りたい
477名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:35 ID:HGkROWQ80
>>430
>>出会いがないなんて理由は建前
小中学のときはクラスからHUBられ
高校は男子校で男しか折らず
大学は地方ばってん工業で男しかおらず
会社も男しかいない
家と会社の往復と、自分の時間でゲーム&アニメ
出会いなんてものはこの45年間全くない
478名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:36 ID:aKpLp/gj0
俺の友達、婚活サイトで知り合った36歳の実家住みの派遣の女と結婚したけど
相手に急かされて結婚したら、小遣い制にされたり
やれ小作りしろと急かされたり、
早く家をローンを組んで購入しようとせっつかれたり
やっぱり歳いった売れ残りほど打算的で
ろくなもんじゃないよ。
家を購入しようとする働きかけも、
あなたは将来の見通しを考えてなくて甘いキリッ
とか言われたらしい、
をいをい
おまえは、去年までその歳で実家住みで
お気楽に派遣なんかひたすらやって生きてきた癖に
よくそんな非難ができるわと聞いて呆れたよ。
キャリアじゃない手に職もないババアはろくでもないよ
479名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:37 ID:BKb4JIxu0
へー結婚って好きな人とするもんだと思ってた。

条件とかなんとかって、たいして好きでもない人と結婚をしようとする
活動をしているなんてとても珍妙だね。
480名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:44 ID:8taz9DVa0
年収だけで考えても、「普通の男」を捕まえるのは思ったより大変なんだぜ。

結婚前・独身男・年収500万だと、大都市圏で中の上、地方だと上の下ぐらいかね。中央値よりやや高い感じ。
年収の分布を正規分布と仮定すると、年収500万以上の人は中央値より上なので全体の50%より少ないはず。まあ40%程度と推定しよう。
で、1ランク上となる年収600〜700万クラスより上の人はそれよりさらに少ない。まぁ25%ぐらいと見ておく。
るまり、「普通に年収500万」の独身男性は、実は15%(40%から25%を引いた分)程度しか存在しないことになる。

年収500万を超えてる上位ランク25%の男性については、女性側も上位25%があてがわれていると簡略化して考えると、
「普通に年収500万」の15%の男を捕まえるために、残りの75%の女性が争奪戦を繰り広げることになる。

となると、年収だけに絞った単純計算でも競争率5倍。

しかも、その15%の枠の中で、顔も身長も普通とか、さらにハードル上げちゃってる。年収が普通だからといって他の要素が普通とは限らない。
美男もいればブ男もいる。そりゃ「出会えない」どころの騒ぎじゃないわな。
481名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:49 ID:Nm2vKSrXO
一生 独女でいろ
482熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 22:02:58 ID:OmGvA/Jp0
>>430

バッカじゃねえーのw
結婚なんてしたくないんだよ男はw

483名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:58 ID:GBtF5sFd0
でもなマジな話すると、独身女達はかなり我慢してでも結婚しないと
これからの日本じゃ難民みたいになるよ。どう考えても高齢少子化の今後の
日本は国内需要は確実に先細りになるわけだし、就業できる絶対人口も
確実に減少する。
まぁ女性特有の仕事で手に職を持ってるとか以外は、日本社会の風潮としては
まず一家の大黒柱という先入観のある男達より先に独身女性をリストラする。
今は男でも簡単にリストラされる時代なんだから、先の事考えれば沢山の女性を
正社員で雇えるほど日本社会は力強くはなれないよ。
特にその時点で30・40以上になってる女性達は、スーパーのパートとかそういう系統
でしか職はなくなってるだろうな。どうやって生活していくの?
484名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:03:19 ID:Q/Wh8z3tP
うちの大学の講義に女性論とジェンダー論とあるが、何が違うの?
485名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:03:36 ID:KMqBIpHN0
候の俺でよければ、いつでも結婚してやるのに
486名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:03:36 ID:EylkDv0A0
>>456
標準以上の顔面偏差値
妙齢
一般的な良識・常識、倫理観を持つ(貞操観念含む)

まあこれぐらいだろう
そんなにハードルは低くないな
487名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:04:11 ID:U25NKbXU0
>>450
それがすげえ「普通」だと思うが、婚活産業としたら、そう言われたらミもフタもないっつー
紀子さんと秋篠の宮が結婚したときの会見を思い出した

インタビュアー「御結婚なされた理由は」
紀子さん「一緒に話していて楽しかったので」
488名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:04:23 ID:tmuWCdt20
前にTVで、ひとつ条件を付けると、本来出会えるはずの相手の数が
一気に9割減るって言ってたな
それを見てた女がどんだけその意味を理解したかは知らん
でも条件を付ける=結婚はしたくないです、って言ってるようなもんだよ
489名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:04:28 ID:RyrNhFm4P
>>415
トーク下手致命的
スペック高い女狙うなら余計…
490名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:04:33 ID:pFXGUf1w0
なんだかんだいって「顔」が一番難しいような気がする
491名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:04:33 ID:ygPc0tfn0
絶望先生の普通ちゃんは、けっこう現実的にはハイスペックということか
492名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:04:58 ID:eJbrUS9b0
>>477
無意識に男ばかりの環境を望んでる気がする
493名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:05:06 ID:U3uNKhSr0
>>486
経験上年収もある程度考慮したほうがいいことが最近わかった
やっぱりある程度稼いでる女性のほうがまともなことが多い
494名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:05:08 ID:XkLDjPHT0
本当にどこにも雇ってもらえないから年収0万円だわw
派遣や期間工ですら雇ってもらえない
495熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 22:05:06 ID:OmGvA/Jp0

インタビュアー「御結婚なされた理由は」
紀子さん「ヒゲがあそこ擦れる感じが忘れられなくて」
496名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:05:18 ID:DN7kqki80
>>485
普通じゃないから嫌
497名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:05:27 ID:NUWzlBdV0
>>451
正直、33を過ぎた辺りからたちが悪い。
性欲も減退する。あの狂おしいくらいの性欲が
今はもう昔。

女もそうだろうな。多分二十代くらいの女が一番性欲強い。
繁殖力も強い。十代の男と二十代の女。これがベストカップル。

まぁ女の場合、多少性欲減退して濡れなくなってもジェルとかあるし、
なんとかなるだろうがなぁ。
498名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:05:42 ID:ujZ/XBfJ0
日本人に限定しなけりゃいいんじゃね?
499名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:05:46 ID:e7Y1LxP60
普通の男にすら見向きもされない、普通以下の女が何か言ってるぞw
500名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:05:51 ID:He8FAlF90
一昨年、中途採用で東京近郊市役所に入った37歳独身なのだが、500万なんかいかないよ。
400万ちょっと。
公務員になればすぐ嫁が出来て人並みの人生が送れると思っていたのだが・・・
やはり低所得と歳のせいなのかなヽ(`Д´)ノウワァァン
501名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:06:02 ID:sBJNwFTH0
男が女に求める普通か・・・
親の世代なら「料理が上手い」「優しい」とかだったし
かなり影響受けてるから俺もそう。

今さら、いわゆるデキル女(ただ高慢ちきなだけ)には走れない。
502名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:06:03 ID:FW0pefQB0
>>456
男が女に対する条件

20代であること
健康であること
日本語が話せること
DQN で無い事

これだけでずいぶんと条件が厳しくなる
503名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:06:11 ID:GnKOFs2O0
女は減点法でしか見ないから駄目なんだよ。
504熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 22:06:16 ID:OmGvA/Jp0
>>497

結婚に性欲は一切必要ありません。
それと女の性欲は30以上の方が高いだろ。
505名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:06:30 ID:HGkROWQ80
>>492
別にこんな環境を望んでいたわけじゃない
ただその日一日を乗り越えるのに必死だっただけだ
正直もう疲れたよパトラッシュ
506445:2010/07/21(水) 22:06:33 ID:/IXY8wXi0
間違えた。スマソ
0.315じゃなく0.0315だった。
35歳で3パーセント求めたら、見つかる可能性はかなり少ない。
507名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:06:36 ID:tmuWCdt20
普通じゃない結婚したい奴ってやっぱり少ないんだな
当たり前だよな

でも現実は・・・
508名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:06:56 ID:f2BSY4o7P
いわゆる普通の顔ってイケメンよりだよな(´・ω・`)
509名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:06:57 ID:pFXGUf1w0
そもそも「結婚適齢期」なる時期にそういう「普通」以上の要素を持ってる人の方が少ないような
510名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:02 ID:GEy+dz/u0
うちは両親が尋常じゃないので
それを許容できる人(同居じゃなくていいが、度々顔は見に行く)
という唯一の条件が、過去の彼氏では達成できなかった
尋常じゃないので仕方ないが結婚して子供育てたかったなあ
511名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:02 ID:L8JSA/tY0
>>491
稀少だろ?キャラとしても。
だからハイスペック。

普通っていうなー(w
512名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:05 ID:MSYeH3C+0
スレと関係ないけど
極論を言えば「労働」に金を求めること自体もう時代遅れなんだろうな
株や商品や為替で稼げる人間だけが金を得られる時代になんだろうな
パソコン一台とネット回線さえあれば誰でも金を得られる可能性がある世界
っていうのはむしろ非常に平等な社会ではないだろうか
513名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:17 ID:uMbcnqqzP
>>430
そうだね。
30過ぎて特定の相手がいない時点で、なんらかの問題がある人が多い。
女の場合は、アラサーになって結婚に踏み切らなかった彼氏に捨てられるか、見切りをつけたか
そもそも彼氏がいない、不倫している、ってとこだね。
514名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:20 ID:jM2TTYHxP
女が怖い
本当に冷たい
せめて人間として扱ってくれ
515名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:27 ID:dDuNRKII0
年収500万って普通なの?
もらえそうにないんだけど
516415:2010/07/21(水) 22:07:36 ID:p9um4AqsO
トーク下手ってどうやったら治るんだろうな
男相手なら何時間でも楽しく話せるんだが
女相手だと数分すら持たないうえ、緊張して吃ることすらある
517名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:45 ID:sHj4awnIP
婚活女のハードルも下がってきたなw
518名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:46 ID:rK0SBLVi0
ふと思ったんだが、webアプリで作ると面白いかも。
異性に求める条件を幾つか入れていくと、
「その条件に合う男性(女性)は上位x%(偏差値xx)程度です。」
とか返してくるの。
519名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:54 ID:SE8HARV20
>>1
俺も普通の男でいいのに、普通の男は相手してくれないんだ
520名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:07:55 ID:bpbDoOKZ0
>>497
いや、どっか別ソースで見たんだが
男は34辺りから急激な性欲の衰えがはじまるが
女は逆に30代に入ってから性欲が増すらしいぜ?

男は30半ばまで変な女に捕まらなければ、自然と
解脱できるって事だな。くわばらくわばら
521熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 22:07:57 ID:OmGvA/Jp0
>>514

まず痩せろ
522名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:02 ID:477ssWDQ0
ほんっ・・・とに不思議なんだけど、女の人って、「男も女を選ぶ」って事を理解できないの?
523名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:13 ID:Ea3tNnw20
>>430
>女性に失望してたり、

女性じゃなく人間に失望してるけどなw俺はw
524名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:18 ID:bB/7HLRA0
>>510
俺発見
525名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:18 ID:V6TNjgVr0
貴様が普通じゃないからだろ
526名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:53 ID:d7PeWuGuO
>>516
ウンコの話は女好きだよ、何故か
527名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:09:38 ID:jPbxclTW0
>>513
森山中ですら結婚してるのにな
あのデブが30歳過ぎて結婚できない奴は男でも女でもなにかしら欠陥があるといってたのはずばり真実だよ
528名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:09:48 ID:AOu3TtOT0
多分、25歳辺りで、笑える比較級出してくるだろうw

それがいやでね。

529名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:09:48 ID:3oW2lyLO0
年収以外見るところないんだよ、逆に
話しても当たり障りの無い会話にしかならないし
だから年収低い男とは絶対ムリ

友達全員そういってるし
変な男と結婚するなら孤独死でおk

いきおくれとか煽って女を操作するのは
もういいよ
530名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:09:50 ID:FCYmSuE90
>>415
10点 資産があろうが結婚生活が続かないんじゃない?
正直会話が成り立たないと収入以上に厳しいよ
531名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:09:50 ID:YO1h05PoO




「普通」とは差別用語だろ
普通じゃなけりゃ何なんだ? あ?
532名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:02 ID:pFXGUf1w0
一番世代間でのばらつきが少ない要素が年収だと思うが
20代じゃ普通レベルが皆無だし(20代前半ギリギリまで学生やってる人も多いだろうから)
533名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:04 ID:bfrcXW0X0
2chの怖いところは、こういうニュースをみて
女のほとんどがこういう人間だと思うところだな
普通の女は結婚相手を子宮で選ぶよ
534名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:12 ID:rtG6ipRZ0
>>512
>>極論を言えば「労働」に金を求めること自体もう時代遅れなんだろうな
そうだね自営ならともかく
スーパー従業員(店長も含む)人件費は東南アジアとの競争になってきてるからね
でも八百屋社長なんかはセリの権利も持ってたりするから結構良い暮らしが出来るんだよねw
535名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:18 ID:gyNW9JXR0
普通=自分の価値観に照らし合わせて普通・自分の価値観に合っている
536名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:27 ID:yc+aSSD10
普通に年収500万程で、普通にハンサムな顔で、普通に身長175センチ以上
537名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:40 ID:/iwo4XK/0
恋愛も面倒だが、そう言う性格の俺はお見合いや結婚相談所も面倒
登録しといて誰でもいいから初めに会った人と結婚しようと思って
出会った自称芸術家の人とお付き合いしてる
意外にも見た目は良くて、俺には釣り合わないんじゃないかなぁと思ったが
内容はいきなりハイレベルで違う意味で釣り合ってなくて困惑してる、
親に会わせたら両親共に困惑してた・・変な宗教入ってたらどうしよう
538名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:45 ID:AM/zBFSC0
お前ら普通以下だろ。
自分がどれだけの価値があるかよく考えろ。
539名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:46 ID:L8JSA/tY0
540名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:54 ID:J/dabUQR0
年収500万は兎も角として、>>1は叩かれすぎ。
普通=平均とみなすから話がおかしくなる。普通=正常範囲とすればいい。

優しさ=家庭内暴力などがない
会話=コミュニケーションが取れる(対人恐怖などを外す)
収入=定職に就いている
身長=160cm以上
容姿=街中で振り向かれないレベル(悪い意味で)ならOK

これなら誰も文句言わないだろう
541熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 22:10:55 ID:OmGvA/Jp0
>>529
>>530


 夫 婦 間 に 会 話 が あ る と 思 っ て る の か 


542名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:56 ID:DN7kqki80
>>529
社会のお荷物は死ねばいいよ^^
543名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:10:59 ID:bpbDoOKZ0
>>529
うむ。諦めこそが肝心だよ。
544名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:05 ID:TEGLFiV/0
>>522
それを言ってしまうと現在の女性上位のパワーバランスが崩れて
色んな業界が困るからマスコミは言わない。
545名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:10 ID:Wy9vMD9K0
てすと
546名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:13 ID:hQOOWPlXP
身内にギャンブル狂いと借金負った人間がいなければいいや、位じゃないとな。
547名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:13 ID:KQ4+t5ev0
>>533
現実の方が怖いじゃねーかww
548名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:14 ID:NUWzlBdV0
>>471
女にはわからんよ。女は勃起しないからな。

なにもしなくとも、男は勃起するんだ。エロ本だのなんだのは全く不要。
性的興奮も不要。あるとき突然に勃起するんだ。本人の意志なんか
関係ない。


本人の意志なんか関係ないってのは、30過ぎた今の下半身にもいえることだがな。
頑張ろうとしても今は(´・ω・`)こんなんだ。青春とは股間と精神が連動しない時期
だと思うが、中年もまた、股間と精神がなかなか一致しない。
世の中侭ならぬものだ。
549名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:14 ID:FW0pefQB0
>>516
女を意識しすぎだw
550名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:15 ID:2b8LD3IW0
>>516
逆の見方をすれば、相手もトーク下手ってことだな。
551名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:25 ID:WUX0OUZR0
>>1
類は友を呼んでるんでしょ
552名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:34 ID:w5fgNqK50
俺の周りの賢明て言うか可愛い嫁さんは、25歳で第一子、28歳で第二子出産て感じ。
30歳になった時はいろいろ一段落して働くの再開。
553名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:48 ID:A0bbUvD90
>>483
そうなったらそうなったで女性様は
男性が悪い
ナマポよこせ
とか色々抜かすから
554名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:54 ID:T+aOM1z/P
出会いが無いんだろうな。
なんで結婚適齢期に出会おうとしないのかが不思議でしょうがない。
555名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:11:57 ID:XkLDjPHT0
年収0万円じゃダメなの? 資産100億円あってもダメ?
556名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:12:07 ID:WenDEmjC0
鏡に写っているあなたは顔も趣味も性格も収入も「普通」なのでしょうか
557名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:12:44 ID:xHOTHLbk0
男に付き合おうとか告白させようとする女ばっかりでイラツク。
558名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:12:49 ID:PzZMCEKH0
いやいやお前ら、御苦労御苦労
よちよち、立派だね〜

負け犬共め
559名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:12:49 ID:B5ykE32U0
俺の周りの30過ぎの独身の男は理想が高い事が原因だな。俺含めて
皆よく結婚できると思うよ
本当に感心する
560名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:12:55 ID:rtG6ipRZ0
>>555
資産は負債(借金)とも取れるからなw
561名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:12:56 ID:/B1eyxl00
男女問わず、要領のいい人間はさっさと結婚するよな

まぁ俺は要領が悪いからこんな身分なわけだが・・・
562名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:13:15 ID:N7b8s0Sn0
年収650万、32歳の中の上な俺は
英語とフランス語ペラペラの高身長&家事炊事完璧年収600万美女と
結婚してますよっと♪
563名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:13:33 ID:2g0GiMv40
> 友達全員そういってるし
何じゃそりゃ。
564名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:13:52 ID:jPbxclTW0
>>552
子宮くさるから25歳くらいで1回産まないと腐敗が脳までいくらいしいよ
それで自分が異常なのに普通を求めはじめる
565名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:13:55 ID:bpbDoOKZ0
でも俺が相手を選ぶとしたら、自分の事を普通だと思ってるヤツは避けるけどなぁ・・・
566名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:14:01 ID:uDtsG+tp0
>>548
しみじみ語るな,兄弟w

お酒の力を借りればあら大変!
家出したはずの息子がフル勃起!
567415:2010/07/21(水) 22:14:01 ID:p9um4AqsO
でも女と話すことって特になくね?
仕事の話と趣味の話以外にどんなことを話せばいいんだ?
ドラマとかブランドとか旅行の話仕入れておけばいいのか?
568名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:14:01 ID:ZjvtDOku0
27才 資本金500億10000人くらいの会社の総合職
年収400万ちょっと(残業規制中なんだわ)
駅弁工学部院卒
身長170、体重56
顔は割といい方だと思う
多趣味だが飽きっぽい
めんどくさがりや

スレの皆さま、マジレスお願いします。
569名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:14:26 ID:eJbrUS9b0
30女こそ出来婚でしょ
子どもができるかわからん女と結婚したがる男はおらん
出来婚なんていい年して恥ずかしいと言われるかもしれんが
とにかくガンガン中田氏させとけ
手遅れになってもしらんぞ
570名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:14:33 ID:mJFYMsN+0
普通以下の人間が普通の人間と結婚できるわけないわな。

・・・・うおおおお
571名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:14:40 ID:AEocsnoj0

女の求める「普通」ってレベル高いな。
・容姿 普通
・収入 普通
・性格 普通
・嗜好 普通

これだけそろえるだけでも大変なことだ。

同様に、>>84 にあったんだけど、
>料理が出来て
>掃除が出来て
>洗濯が出来て
>子供の面倒を見てくれる、そんな普通の女性に出会いたい

これも高望みしすぎだよな。求めるなら、どれかひとつだ。
とにかく「掃除ができる」人を選ぶべき。

572名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:14:43 ID:jxd/bu/k0
そろそろ女の方から「正社員なら」ってハードルを下げる頃だな
でも30代はお断りします
573名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:14:50 ID:e7Y1LxP60
普通の人は大学生の時ですでに相手がいるだろ
収入云々以前にさ
574名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:02 ID:XkLDjPHT0
良いこと考えた、自分と同じくらいの年収の人と結婚すれば?
575名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:08 ID:/B1eyxl00
>>568 自慢?死ねばいいのに。
576名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:11 ID:jhAx0ZmK0
お前ら普通以下とか負け犬どもめ

とか言ってるヤツは2ちゃん初心者かな?
577名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:14 ID:pFXGUf1w0
そもそも結婚適齢期で結婚してるのはよほど相手を選んだかよほど運が良かったかぐらいしかないぞ
578名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:25 ID:FgRM6S990
>>475
それは偏見だろうなw俺の周囲にも普通の独身の人はいるから。
こう言う産業界だか雑誌編集社だかの記事で煽られるから、女性など
そう言いたくもなるだろうが。独身と言うなら女もレズとか居るからね

世の中そうホモなんていないもんだよ。ただ掲示板のガンつうか
ガチホモ野郎もいるにはいる。告白してるし素行も最悪w
このアホにはなんとかならんものかと思ったな。↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/18-22



>>548 あのね、俺は男なんですよ。それも健康。しかもノーマルでっせ

579名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:33 ID:bfrcXW0X0
>>567
何でそんなに構えて話す必要があるんだよ
男と話してる時と同じでいい
580名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:50 ID:U25NKbXU0
>>567
女=チンコのついてない男
これガチ
そうだろ女?
女だからこういう話とか、余計なこと考えると言葉に詰まるし、退屈な話になる
581名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:54 ID:qh5awlEc0
>>567
病院の待合室でヒマに飽きた隣のおっさんに話しかけられたときの受け答えをしとけばいいんだよ
初対面で実のある話ができる方が少数派
趣味聞いて一緒だったらラッキーくらいの話
582名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:56 ID:WEIFK2DH0
お前にとっての普通はコロコロ変わる
583名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:59 ID:SrJGw5oJO
普通の人は普通に結婚してる
自分が普通レベルですらないのに相手に普通を求めても相手にされるはずがないね
584名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:59 ID:U3uNKhSr0
>>575
自慢するほどのスペックでもないが・・・
585名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:15:59 ID:65JW+HxV0
経験からなんだがおまえら、

 「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
 身長とか顔だって普通でいいんですよ」

とかいうような腐った女は相手なんかしたらだめだぞ。
高望みするような女なんかとケコンしたら骨の髄までむしゃぶりつくされるぞw
586名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:16:06 ID:b/jLbdBo0
30歳年収470万です
普通以下なので独身貴族を続けたいと思います
587名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:16:12 ID:jPbxclTW0
>>575
チビだから自慢にはなってないんじゃない
それこそ普通以下だから
588名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:16:14 ID:VBG9TR1mO
結婚している人達に現実を聞けばいいのに
今は結婚出来てる人達が多数派なんだから
589名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:16:36 ID:dKg3svV50
>>548 私それ知ってる。
「朝立ち」って言うんですよね
590名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:16:48 ID:Ddexp9oh0
>>541
確かに。会話、会話言ってる奴らは馬鹿だな。
会話なんてするとしても子供の事ぐらいだろうに。

591名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:01 ID:bpbDoOKZ0
>>567
同じ時間を過ごして、共通する経験をもって、その事について
楽しく話せばいい。

別に見るTV番組が被って無くても、相手がどんなのを観てるか聞いて
自分も同じものを観てみるといい。
592名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:17 ID:AS2ENexh0
普通の相手を手に入れるだけのスペックを自分が持ってないとは思わないんだなw
593名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:30 ID:GBtF5sFd0
人間の女ってのは動物界の本質を考えなきゃいかんよな
女が花開く20〜25位のときに、オスを騙して巣作りしなきゃイカン
言い方変えれば、自分が女として一番美しいその時期を一生面倒見てくれるかも
しれない男にささげるべきなのに、その時期はちゃらちゃら遊んでしぼんで枯れてしまった花を
だれが引き受けるかっつうーのw
594名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:31 ID:2Lg+gRwM0
自分が普通以下だからw
595名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:43 ID:/B1eyxl00
三十路女は意中の男を罠にかけて出来ちゃった結婚することをお勧めする
まぁ「普通」の男なら認知してくれるはずだ。幸運を祈る。

>>589 違え
596名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:44 ID:pFXGUf1w0
>>574
自分の年収が世代平均前後であることが必須だな
597名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:17:48 ID:TEGLFiV/0
>>567
女は噂話とか人の話が好きだよ
女性週刊誌とか昼間のワイドショーってそんなのばっかりでしょ
俺は他人がどうこうしたってのにまったく興味がない
だから女と話しててもつまらん。
598名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:20 ID:XkLDjPHT0
>>568
年収400万ちょっとだと
中卒の10代デンソー期間工とおなじくらいか
599名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:27 ID:EmHHNWcxO
>>523自分もだ。
ミザントロープというか人間嫌いか。
周りからは優しい人と思われているけれど。
こどもは絶対持ちたくないし結婚は無理だろう。
600名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:41 ID:FW0pefQB0
>>541
夫婦になる前は会話は必要だよw
601名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:41 ID:nZRuABEc0
>>529
まあ、女は全員結婚した方が良いよ。
男は全員結婚しないほうが良い。

何故だかわからんが、そう思うよw
602名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:46 ID:94kp8EEW0
>>415 は俺と同じタイプだな。むっつりスケベだろww
603名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:48 ID:U25NKbXU0
>>571
てか、料理・掃除・洗濯ができない「人間」って、ナニモノだ
一人暮らし経験があれば、一通りできると思うがなあ
604名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:18:56 ID:kEQ9jx9i0
世の中の男の平均=普通
ということを考えると
年収=300万円
身長=170cm
体重=65kg
エロ漫画保有数=20冊
ハードディスクのエロ動画=157ギガ
保有車=カローラ
JK好き
Bカップがちょうどいい
13cmですよ
メガネっ子はドジでないと、でもほっとけないんだよね
トンガリコーンは指にはめて食べる
俺なんか普通の中の普通なのに
605名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:09 ID:CKJFTred0
まず、ご自分が普通といっている500万円を稼いでいるかどうか
よく考えてみようね。
606名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:14 ID:w5fgNqK50
>>483
そう思う。男でも食ってくのが大変なご時世。
結婚出来ないと困るのは圧倒的に女。
607名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:18 ID:uDtsG+tp0
>>568
いけんじゃね?そのスペックなら。仲良くな。
お返しに俺を頼む。

年齢:32才
職業:ひみつ
年収5000万ぐらい
世間的にはイケメンとされてる私大
身長170、体重60
顔は「不細工意ではないが,三人は殺してそう」
2次元大好き

何がだめなんだろうな?
608415:2010/07/21(水) 22:19:25 ID:p9um4AqsO
おそらく、相手に気に入られなくてはならないという強迫観念があるみたいだ
まずそれを捨てないと女にもてないが、
女にもてないとこの強迫観念は捨てられそうにない
いったいどうすれば・・
609名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:29 ID:ZjvtDOku0
>575
自慢するほどのスペックじゃないよ。
田舎企業で給料安いってもっぱらの話なんだから

610名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:32 ID:kuq6aOgv0
産経記者じゃ無理www
611名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:48 ID:Nz3v2+WF0
平均収入は高すぎるってか意味無し。
俺ちイチローの平均は6億くらいかもしれんが
そんな平均に意味はない

というか平均収入かせげてるやつはむしろ上位
612名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:54 ID:thGV3bVI0
>>1
普通に考えると
その普通だと思っている事が
実は普通ではない
と言う事だろうな

500万以上の人は以外に普通じゃないとか
実はブサメンが普通だとか
613名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:55 ID:/B1eyxl00
会話に努力や我慢が必要な夫婦になんぞなりたくない

これ俺の心の叫びな。
614名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:19:57 ID:KcAUK+h70
流れに身をまかせてしまえば
簡単なことなのに。
ああだこうだと、考えすぎ。
615名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:02 ID:94kp8EEW0
>>601
名言ktkr
「女は全員結婚しろ。男は全員独身でいろ」
616名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:11 ID:uMbcnqqzP
結婚したくない人が無理に結婚する必要性なんてないんだよ。
やりたい人がすればいい。
どうせ今から子どもが増えたって少子化問題は解決しないし。
617名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:12 ID:T+aOM1z/P
どうせ三十路女だろ。
それだけで普通以下だから。
618名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:23 ID:NUWzlBdV0
つうかさ、ここに書き込んで気がついたんだけど、
結局結婚なんて、セックスなんだよ。セックス。
そもそも婚うってセックスってことだろ。くながいむすぶから結婚。

30過ぎた男にはもう勃起力が残されていない。
女は経済力だのなんだのと理由を付けて若い男を選択から排除
しがちだけれど、実際は勃起力こそが最重要事項だろ。

いくら経済力があろうが、勃起力がなければ結婚できない。
だから俺は結婚できない。お前らも結婚できない。
なんで十代の頃にくながわせてくれなかったんだ。

日本の少子高齢化は民法に理由を見た。せめて男は13歳から結婚させろ。
619名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:26 ID:eJbrUS9b0
>>567
子どもの話でもさせとけばいくらでもしゃべるから
ふんふん聞いていればよろしい
620熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 22:20:41 ID:OmGvA/Jp0

結婚するなら頭に「年収」という概念がない人と結婚します。
生活に困らなければ額なんて関係ないでしょ?
621名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:43 ID:pFXGUf1w0
自分の年収が世代の中央値程度の年収じゃないと難しい>自分と同程度の年収の人と結婚
622名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:43 ID:KQ4+t5ev0
なんでモテないんだろうとか言ってる奴多いけどよ


2 c h な ん か や っ て る か ら モ テ ね え ん だ よ
623名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:44 ID:L6DAQROX0
>>567
女と話する時に、一番便利でハズレが少ない
テレビ番組は「アメトーク」
624名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:46 ID:XJ/tQ3yr0
田舎の昭和一桁生まれの両親を持った私は、
「結婚しないのは高望みをしたと思われるよ! みんなに笑われるよ!」
繰り返し、繰り返し言われ、根負け。妥協して結婚した。

でも結婚してみて分かったのは、妥協ではなく、自分に釣り合う人だった。
(相手もそう思ってくれているかは分かりませんが)
625名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:54 ID:e3ryitwu0
>>38
>過去に付き合った異性は6人

過去に突きあった同性は何人ですか?
626名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:57 ID:nZRuABEc0
>>541

真  実  を  語  っ  て  は  い  け  な  い 
627名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:20:58 ID:1vyHMCgu0
>>588
それだけは「女のプライド」とやらが許さないと思うぞw
628名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:02 ID:cpHr3C1q0
>>538
>お前ら普通以下だろ。

女も普通以下だから、普通以下同士で結婚するしかない
629名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:26 ID:FW0pefQB0

建前 = 普通でいいんです
本音 = イケメンで年収1000万以上が最低条件


建前 = 普通でいいんです
本音 = 20代で処女であることが最低条件


みんな本音でアウト
630名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:30 ID:rtG6ipRZ0
女性達良く考えろ
SMAPだってキムタク以外全員独身だぞw
つまり、独身男性は香取君や中井君たちと同じスペックと考えてるのか?
631名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:31 ID:E9vbtbA90
>>607
人3人くらい殺してそうなところじゃないか?
俺も人相悪いせいで苦労してきたので努めてニコニコするようにしてる
632名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:42 ID:6dNToxTeO
>>1
買値の安い男で妥協したような言い草だけど
単に自分の売値が下落しただけなんだろ?
633名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:21:51 ID:jhAx0ZmK0
>>622
だから言われなくてもわかってるって
634名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:22:19 ID:/B1eyxl00
>>609 これを自慢するほどじゃないと一蹴できるなら、相当お前は灰スペックだよ
なんで結婚できないのかな。嫌味だからじゃね?
635名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:22:47 ID:CV/nhqER0

結婚って選挙と同じだよ。

「この候補者絶対いい!」なんていないだろ。
これだけは譲れないってもので選択して、消去法で妥協して投票する。

「今」だけみて飛びつくのは必ず破綻する。
636名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:22:47 ID:jCjGz0dZ0
普通の奴がいないならちょっと良い奴を選べば良い
637名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:22:56 ID:bpbDoOKZ0
>>608
簡単だろ。
要求仕様を下げた相手とまずお付き合い。
そこでしっかり女性経験を積む。

最初から希望通りの高嶺の花に手をだすからイカン。
638名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:02 ID:w5fgNqK50
男にとっての「普通の女」は「年収500万円を当然のように求めない女」
639名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:04 ID:MSYeH3C+0
都会で小賢しい知恵をつけた女より
地方の高卒の純朴の女のほうがいいかもしれない
640名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:14 ID:pFXGUf1w0
>>620
ところが、世の中結婚して生活に困る人は結構多いような
結婚しなくて生活に困る人はそんなにいないと思うが
641名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:15 ID:laUNRQZm0
2分の1を5乗すると32分の1になる。
642名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:17 ID:FmV8yOGT0
ここにいる男の求めてる理想が
なんでも受け入れてくれる女
みたいなんだろうな。

女がどうのこうの以前に、そういうのの子供が不憫すぎるから一生独身でおk。
ただし税金はいただきます老後はしりません。
643名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:31 ID:XkLDjPHT0
普通ってことはだ男性の平均年収ってことだろ
でも平均年収は上位の高級取りがつり上げてるから
実際、平均年収を上回ってるのは25%ぐらいだろう
過半数は平均年収に届いてない
644名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:33 ID:DG/upF6m0
今の結婚適齢期の女って
90年代後半〜2000年初頭に学生時代送ってきてるから
この世代のビッチ率の高さったらすごいよ
コギャル・ギャル・ナンパ・テレクラ・援交・出会い系全盛の時代だから
進学校通ってるお嬢でも学生売春してた頃
ま、バブル世代とその子供のゆとり世代もおかしいの多いんだけどね
645名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:37 ID:U25NKbXU0
>>622
もてる必要なんかねーじゃんよ
惚れた女にだけ好きになってもらえば
646名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:37 ID:NUWzlBdV0
>>578
十代で無差別勃起テロ喰らわなかった?
残念だがその時点でもはや普通ではないぞ。

本当になにもしなくとも急に立ち上がるんだ。
授業に集中していてもいなくとも、急に元気になる。
そしてそれを隣の席の奴に馬鹿笑いされる。それが
普通の中学生活。
647名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:42 ID:ZjvtDOku0
中卒期間工って稼げるんだね。
働くのがあほらしくなるわ。

>607
ありがと、がんばるわ
二次元が嫁だからじゃね?
648名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:42 ID:ristpm/W0
誰か25までに男捕まえられなかったら普通以下で妥協しろとか言ってあげたほうがいいよ
649名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:43 ID:jPbxclTW0
>>630
あれはゲイなんで基本
650名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:51 ID:KQ4+t5ev0
>>639
地方の高卒が純朴とか何の冗談だよ
セックスやりまくりの奴しかいねーよ
651名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:23:55 ID:xHOTHLbk0
結婚相談所勤務の者ですが、お客様を怒らせてしまいました。

お客様にお相手をご紹介する時、候補となる方々のプロフィールをプリントアウトしておきます。
そして年収、職業などお客様が気になる点をお伝えし、お客様の意向や様子を確認致します。
しかし、その段階で大失態を犯してしまいました。

その時の会話を再現致しますと

私 「この人なんてどうですか?年収300万円の派遣社員の方で38歳です。」
女性 「はぁ?年収300万てギャグですか?それに年齢行きすぎでしょ。ありえない。」
私 「あっ!、すいません。これはあなたのプロフィールでした。」
女性 「… … ]

これでお客様は大変ご立腹され「退会したい」と仰っておりましたが
こちらのお客様は私が担当しております数少ないお客様の一人なのです。
一人離れてしまうと、私の給料が減ってしまいます。

このような形でご立腹されたお客様のご機嫌を回復するにはどうしたら良いでしょうか?
652名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:24:02 ID:RyrNhFm4P
>>608
幸運の壷を買えば大丈夫
653名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:24:05 ID:GBtF5sFd0
>>630
まぁキムタクはキムタクであれは完全に異常だよな
顔がひん曲がって目の焦点が合ってない鶏がらを選ぶのも...
654名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:24:19 ID:Sw70yjLR0
コンカツなんてやってる時点で終わってんだよ。
655名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:24:22 ID:uDtsG+tp0
>>631
普通にしてる→「何か失礼なこと申し上げましたか?」
作り笑いする→「きもい」

俺にどうしろと?

人間なんて何かひとつは普通以上で何かひとつは犯罪級なもんなのに
>>1の女は何いってんだか。
656415:2010/07/21(水) 22:24:25 ID:p9um4AqsO
このスレの教わった極意を生かして婚活なるものに挑戦してみたいんだが
ヤフパみたいなサイト婚活とオーネットみたいなリアル婚活と
俺のようなタイプはどっちが向いてるだろうか?
657名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:24:44 ID:uMbcnqqzP
>>618
そりゃ昔の話だ。
結婚しないとセックスできなかったから、昔は結婚したい人が多かったが
今は婚前交渉当たり前だから、セックスは結婚の理由にならない。
それが晩婚・非婚化の原因の一つともいわれる。

今更、出産数が増えても少子高齢化の問題は解決しないから
無理に結婚を増やす必要性はない。
658名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:24:46 ID:mIAVthLj0
団塊Jrはリスクにものすごく敏感になっている。
高度経済成長時は何も心配することもなく、なんとなく学校を出て、
なんとなく会社に就職し、なんとなく働いていたら給料があがっていた。
リスクなんて意識するわけもなく、なんとなく結婚していた。
しかし、バブルがはじけ、上場企業・公務員には一握りの人しか入れない。
中小企業の中から少しでも安定していてリスクの少ないところを必死にさがして就活した世代。
リスクだらけの結婚なんかするわけない。
659名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:04 ID:FgRM6S990
>>618
暑苦しい奴だな、マラソンして風俗で抜いてこいやw

お前は結婚性生活など知らんのが良く分る。もしくは確信犯の工作員な
そんなモンじゃないって。一緒に暮らせば分る
パラノイアじゃなけりゃそんなもんフツーだから。オマケ
家を出て独立してみれ


660名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:07 ID:/B1eyxl00
>>638 全面的に同意
661名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:13 ID:bfrcXW0X0
>>639
地方が純朴って世の中わかってないね
あいつらこそヤリマン・チンの権化だ
662名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:13 ID:Ea3tNnw20
>>599
おお、奇遇だねぇw
俺も周りからは「いい人」と思われている。
親からの週末の結婚圧力に申し訳ないと感じるが、この心地よいぬるま湯から抜け出す気がないwww
663名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:23 ID:8ld36mwK0
35歳
会社経営とアパート二棟
本家の当主で地区の元小作の面倒見役
バイクヲタ・鉄ヲタ
首絞めとスパンキング好き
南海キャンディーズの山ちゃんと間違われる

何がダメなんだ!
664名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:31 ID:FW0pefQB0
>>630
女 「つまり、私達が香取くんや中居くんと結婚できる可能性があるって事だね」
665名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:25:54 ID:w5fgNqK50
>>636
「白馬の王子様」求める方がよほど可愛げがある。
「運命の人は譲れない!必ず出会えるよ!」そういう方向で頭弱いのは許せる。

「これぐらい『普通』っしょ?」ってムカつくw

666熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 22:25:55 ID:OmGvA/Jp0

スマップが結婚しないのはわかるよ。

もう女見るだけで吐きそうになるんだろうなw
木村は女に見えない女と結婚してかろうじて壁をやぶった。
667名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:00 ID:2Lg+gRwM0
>>1の様に人を見る人間だから嫌われて結婚できないのよw
心根がやさしい普通な子は結婚しているよ
668名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:04 ID:pFXGUf1w0
正直独身で生活に困ってる人ってあんまりいないだろ

パチンコとかに狂信的につぎ込んでるよほどのバカを除いては
669名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:14 ID:TEGLFiV/0
>>642
税金や老後の話が出てくるということは工作員さんですか
もうパターン化されてるので、大体わかってきてるんですよ。
670名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:14 ID:S3mg80r20
俺凄いイケメンだわ
一旦外に出ると一目ぼれされまくり
671名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:15 ID:cah0+fAS0
>>629
20で1000万とか歩合制でやばい企業じゃね
もしくは外資とかそんなんだろ
俺は公務員でキモオタで毎日AV見て引きこもってるような男だし女と出会うことすらない
672名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:22 ID:ZkTphV310
この女どもが普通以下ってことだろ
673名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:26 ID:MSYeH3C+0
>>650
全員がやりまくりってわけでもないだろーw
やりまくりじゃなくても打算だらけの>>1っていうのは
やりまくりと同じぐらい手に負えないわ
674名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:29 ID:6N8PttsK0
ごめんなさい、お金が無くてごめんなさい。
675名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:29 ID:94kp8EEW0
仮に普通の基準が甘くみて上位7.5割と仮定しよう。
0.75*0.75*0.75*0.75*0.75=23%しかいない。
無理ではないが独身という前提なら相当のハイスペックだ。
676名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:26:59 ID:jhAx0ZmK0
>>638
ナイス!
677名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:00 ID:jCjGz0dZ0
セックスはしたいんだけど最近はイチャイチャしたいという欲求の方が大きくなってきた
678名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 22:27:02 ID:0iItw/H20
クラス会で卒業生に会うとかわいい子は25歳くらいで8割方結婚してる。
そうでない子たちは2割くらいか・・・(高校勤務)
で、結婚してる子たちは勢いでGOAL。条件どうのこうの言ってるのは誰もいない。
条件も大事なんだろうが、そんなこと言ってる段階ですでに負けなんじゃないかと。
679名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:02 ID:9jFf0G6K0
>年収だって普通に500万円くらいでいい。
どこが普通
680名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:04 ID:hYzYe2U90
好きな女の子にはそういう男と結婚して欲しいから
自分は手を出さないことにしている
681名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:04 ID:BKb4JIxu0
好きになった人と結婚するのがいいよ
好きになったら他人の言うことも気にならない
欠点も美徳になるから問題ない
682名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:06 ID:3L36E3BG0
男も普通の女を求めていると思う。
683名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:11 ID:uKbtaQRk0
こんな感じの26独身だけど何で彼女ができないんだ!!!

△普通に優しくて(人によって判断基準異なるから微妙)
○普通に会話が成立して(会話は成り立つ。仕事営業だし、意志疎通できなきゃ無理)
○年収だって普通に500万円くらい(昨年510万)
○身長(174cm)
△顔だって普通でいいんですよ(人によって判断基準異なるから微妙)
684名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:20 ID:nZRuABEc0
>>608
ちんぽー!って叫んでから、掌に人って字を書いて飲み込んで、
目の前のかぼちゃに話しかけるんだ。

℃盛らない、揚がらない
685415:2010/07/21(水) 22:27:26 ID:p9um4AqsO
>>637
しかし俺に残された時間は少ない・・
とりあえず頑張ってみるよ
686名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:29 ID:sBJNwFTH0
俺は別に30代非処女の女でもイヤとか思わないけど。
残念ながら相手はそうじゃないらしい。
687名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:30 ID:25Pl6JEA0
普通の身長と顔というのがなんとも主観的でわかりにくいので半分から上とすると

普通の顔  1/2
普通の身長 1/2
年収500以上 結婚適齢年齢の20%(1/5)

以上の条件で年収500以上、普通の顔と普通の身長を持つ男は1/20
688名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:45 ID:eJbrUS9b0
結婚できない30女のスペックはどんなもんよ
森三中に例えると誰に似てるの?
689名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:27:51 ID:o1JRymc/0
キモ、ブサ、無職、ニート、ピザデブ、かーちゃんの飯を食うだけ。
早く働けw
690名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:02 ID:h3UBT26W0
高学歴嫁と24歳の時に結婚した。
当時はこんな馬鹿な話題は皆無だった!!
ちなみに俺年収600万な!!
691名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:23 ID:bpbDoOKZ0
>>663
お前は駄目じゃない。そのままでいいw
692名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:32 ID:2Lg+gRwM0
野郎を家畜のように年収いくらとか言っている性根が腐っている馬鹿女だからです
693名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:48 ID:wvfunYWm0
>>50
おまえは時々するどいことを言うから始末におえん。
694名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:18 ID:ehoY9D6s0
500万の年収で小遣いどれくらいくれるん?
月に3万とか?そんなんなら嫁要らんわ。
695名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:21 ID:KQ4+t5ev0
>>683
全部読むまでもねえな

人に優しい奴なんてのはモテないんだよ!!!!!!

女が優しい男が好きなんてのは大嘘だ
どうせ付き合ったら私に優しくなるに決まってるという思考なんだから
冷たい奴ほどカッコよく見られるんだよ。

優しい=つまんねえ男 としか女は思ってないわ
696名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:22 ID:Efkd8ghRP
魚のアラ汁が美味い。女より魚が好きだ
697名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:59 ID:ZsgWkPaz0
女どおしで結婚すれば良いんじゃない?
お互いに条件出し合ってさ
年収500万以上、次女、上位大卒以上、上場企業、身長175cm以上とかさ
んで、家事は分担ね
とかさ
698名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:01 ID:nZRuABEc0
>>650
>セックスやりまくりの奴しかいねーよ

その程度なら許容範囲。都会の女は冷ややかな目で、煙草を吸って、まんこから煙を吐く。

恐ろしいぜ。
699名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:14 ID:jPbxclTW0
>>696
魚にチンコさしてる奴かと思った
700名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:29 ID:U25NKbXU0
嘘だか本当だか全くわからんスペック晒しで
ウザいと言われるのを防ぐと同時にリアリティを上げるため、ちょっとした欠陥を付け加えておく手口はあきた
結局のところウザい
701名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:31 ID:/B1eyxl00
地方で大学にも進学しないで残ってるような奴って
本当頭パーか高卒で地元で働いてる女の子くらいのものだよ
呆れるほど貞操観念無いしな。高卒で地元に残る男は100%屑だから。

純朴とは程遠いと思う。
東京に出てきてる女の中から選ぶほうがまだ当りが多いはず
702名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:39 ID:pFXGUf1w0
正直自分でできることは極力自分でしないとハードル高くなりすぎて涙目になりそうだ
703名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:41 ID:PbtLbF8f0
普通な人はとっくに結婚してるだろ
もっとランク下げろよ
年収490万、AT限定免許、実家暮らしとかならここに居るよ
704名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:49 ID:xHOTHLbk0
中絶経験のある女は絶対に嫌だ
705名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:52 ID:pMKIH7AG0
>>668
若いうちはそうだけど、40歳前後〜いきなり不安になって相談所に駆け込む人が多い。
特に親の介護問題・親の病気や自分の健康問題を避けて通れない問題となった時
自分が仕事辞めて親の介護するわけにもいかず、介護要員として若い女と結婚したい!と相談所のドアを叩く。
ただ、当然だけど若い女は例え30代でもそういう男と結婚はしたがらない。
介護要員なのは目に見えてるしね。
よって、数十万どぶに捨てる、ということになる。
706名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:58 ID:AOlZ5pglP
>>50
こいつ、たまには役に立つ発言すんのな。
707名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:10 ID:aZkAqDcw0
年収500万で未婚男全体の1/4に減り、
普通(orそれ以上)の顔で1/8に減り、
普通(ry)の身長で1/16に減る

その1/16がこんな女を相手にするかどうかの問題
708名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:14 ID:AEocsnoj0
>>603
メシマズ嫁はそこらじゅうにいるよ。
でも家をきれいに保ってくれていれば、十分留守を任せられる。

片づけできなくてだらしないのはダメ、少々容姿がよくてもダメ。
恋人ならいいけど、家に入れて財布は預けられないてこと。
709名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:20 ID:SxtzN4cO0
>>696
それ言い出したら男よりカニが好きな女やら明太子が好きな女もいっぱい出てくるぞw
710名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:32 ID:Tj3PRLMH0
>>698
都会に来た女じゃなくて
生まれてから親も子も都会に住んでるって女は
結構当たり多いように感じた
711名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:42 ID:mIjKMwA/0
>>618 30で勃起力ないとか枯れるのはやすぎないか?
712名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:44 ID:2JgtK+sr0
年収がギリ300万いかないんだけど結婚できるもんなのだろうか…
713名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:31:49 ID:pmyIPjKyO
男は物じゃないんですよ人間なんですよ
714名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:02 ID:HQ/eAGDF0
>>703
年収500万希望が年収490万にまで下げられるわけ無いだろ
妥協にもほどがあるわ
715名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:05 ID:94kp8EEW0
>>685
で、30過ぎてから何人の女と知り合ってどれだけアタックしたんだ?
振られまくってるわけじゃないだろ?単にプライドが高いだけなんだよ。

俺?今年入ってからすでに3人にちゃんと振られたぞw 俺33歳だけど。
ちゃんと=いいと思った人を誘って二人で食事、さらにデートしたうえでごめんなさい、だ。泣けるわw
716名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:05 ID:M4o9+FZ0P
普通が全体の半分とする。
条件が5つあると
1/2×1/2×1/2×1/2×1/2=0.03125
条件に合う男性は3%しかいない。
以上
717おっさん:2010/07/21(水) 22:32:32 ID:LkTuhQfr0
>>1
そんな良い条件の男は直ぐに売れてしまうだろう。
残っていた場合は、どこか問題がある
コブ付とかギャンブル、DVとかな。
718名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:55 ID:yEIoPhn00
女が馬鹿だとコミュニケーションが成立しない。
それは女の問題だろ。
つか美女なら売れてるだろ。化粧で美人顔なら知らん。
719名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:55 ID:nZRuABEc0
>>656
隣のねーちゃんや職場のねーちゃん、友人知人に紹介された女性に声掛けてみろよ。

変なこんかつ利用する前にw
720名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:57 ID:jPbxclTW0
>>715
だからもてたきゃ2chやめることだ
721名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:57 ID:5vtjLW6K0
「日本の女性は化粧して良く見せた顔が自分の素顔なのだと認識しすぎ。
 そんなんだから男性を見る目が厳しく、私らから見たら十分魅力的な
 男性がこんなにあぶれてるんだ。自分らの国の男と取り替えて欲しい。」
と知り合いのタイ人女性が怒っていた。彼女らの国の男はあまり働かないので
家族の為に身を粉にして働いて、少ないこずかいで我慢してる日本人男性が信じられない
らしい。
722名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:59 ID:FW0pefQB0
>>710
そりゃあ、自宅に男を引き込めないからなw
723名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:08 ID:ziAcOi0H0
40代以上で結婚したいとかマジで???wwwwwwwww
724名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 22:33:14 ID:AG9YOBa50
普通に処女で普通に家事ができて普通に優しくて普通におしゃれで普通に教養のある女性が
普通の男性を求めてるなら頑張ってみてもいい。
725名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:18 ID:4waPgtBp0
年収500万か。それが普通って。
726名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:26 ID:Efkd8ghRP
>>699
魚の何処に挿すんだよwww アンコウの口か?
727名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:30 ID:iI7KKL+Z0
>>1
>彼女たちは「何も高い条件はつけていないのに」「普通のダンナ
>でいいのに」と自らのハードルが高くないことを強調し、それなの
>になぜ、 そんな“普通”の男性と巡り合えないのか、と嘆く。

そのハードルを見下しているようだが、実は自分で飛べない高さなのでは?
もう少し身の程を知った方がいい。

ほんと女の欲っていうのは底が見えないな。
見ろよこいつ等www
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-4.html
身の程知らずで、見てるこっちの方が恥ずかしくなるわw

728名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:31 ID:djFme2st0
 「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
 身長とか顔だって普通でいいんですよ」

そういう女はそれを満たすのか?
729名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:53 ID:uDtsG+tp0
>>715
英雄(ヒーロー)現る。
730名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:33:54 ID:xifi4yM70
>>1
あんたが普通より下なんだろ
731名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:34:04 ID:sBJNwFTH0
実際には粗暴なだけ男でも
「力強い!頼もしい!」でモテるんだよな。
732名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:34:10 ID:FmV8yOGT0
>>683
俺って並み以上じゃねって感じのオーラまとってるとか。
上から目線って現代女嫌がるからね。

今は普通じゃなくても、成人女性が育った環境は500万普通だったかもな。
そこで価値観固定されてるんだろうね。女って保守的だから。
かといって事態を静観しててもなにもはじまらねーんだがな。
733名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:34:15 ID:nCQ8oIwW0
年収以外全て主観。
普通に分かりませんw
734名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:34:17 ID:o1JRymc/0
>>712
年収600万の、女の子見つけろよ!
735名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:34:19 ID:pFXGUf1w0
世代年収の中央値計算すれば何かわかるかも
736名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:34:32 ID:ehoY9D6s0
処女処女ってお前ら変態だな。
処女の女でエッチ嫌いだったらどーすんだよバカ。
737名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:34:45 ID:U25NKbXU0
おまえら何歳だよ?年収の話なんてそれからだろ
45歳と25歳の年収500万では全く意味ちがうし
738名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:04 ID:Q2iZTzle0
本年度年収 720万 昨年は1000万だった

お小遣い 5万
まあ 医療費等で半分いかれるが 余る
自分で使うのは2万いかないだろう
嫁も、質素なんで貯まるばっかり
嫁の給料だけで食っていけそう
739名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:05 ID:F+19Zm+M0
「普通」には、相対的な平均あたりを指す場合(5)と、
合格点(7以上)を指す場合の二通りがあるな。
740名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:08 ID:HhFNnBsx0
>>712
うちの旦那、結婚したときの年収220万、貯金20万だったよ
私の年収が260、貯金100万くらい
職場が育児休暇取れるような職場じゃなかったので
ある程度まとまった額が貯金できるまで子供は作らなかった
741名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:09 ID:w5fgNqK50
>>692
商品を品定めするが如くね。
こっちは高いけどカシミヤ、こっちは安いけどナイロンか・・・

こんな目で人を見るなんて卑しい事。そういうのは下心として隠しておくべき感情。
742名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:11 ID:/B1eyxl00
>>687 見立てが甘い

普通の顔  1/10
普通の身長 1/3
普通の性格 1/20
年収500以上 結婚適齢年齢の20%(1/5)

「オール普通」のお勧め男性の割合は3000人に1人だな
人間誰しも欠点はあるとおもうよ。
特に性格。
743名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:11 ID:2Lg+gRwM0
男を査定するぞw
値踏みしまくって買いそびれちゃったw
744415:2010/07/21(水) 22:35:18 ID:p9um4AqsO
>>715
2人
両方かなりの美人、1回目でごめんなさいされた
ちなみにむっつりすけべとの評はどんぴしゃだな・・
高望みしすぎってことなんだろうか、結局のところ
745名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:20 ID:bpbDoOKZ0
リーマンショック以前は年収700万以上って記事が立ってたのになぁw
変われば変わるもんだ。
746名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:35:47 ID:niOudDxe0
年収は完全に負け組み枠だが、
セックスには不自由してないし、バツイチだから結婚を焦らない点では、
俺はこの馬鹿女どもに勝ってるw
747名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:12 ID:BNNr2znC0
>>712
君のバックボーンによる。
748名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:18 ID:KOIKc4090
逆ナンでもすりゃいいじゃん。タイプがいたらところ構わずさ。
通りすがりでも、コンビニの中でも、電車の中でも。
そうすりゃいくらでも出会えるだろう。
但し、その中から付き合えるかどうかってのは容姿次第だな
749名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:22 ID:jM2TTYHxP
ダイエットしてるんだけど
たとえ痩せても、女性恐怖症は治らないだろう
もてないオーラが漂ってるし、トークは下手だし
基本的に人間嫌いだからなあ
でも30過ぎて一人暮らししててさみしくなってきた
750715:2010/07/21(水) 22:36:42 ID:94kp8EEW0
もちろん、二人きりの食事すら断られた人や
二人で食事してもデートしてくれなかった人は省いてるぞ。
それ入れたら10人は軽く超えるからなwww
一部上場勤めで年収は550万あるのに、どんだけだよw
751名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:36:51 ID:3aR8v8xf0
まず、三十路まで売れ残ってる時点で顔が並み以下なんだろ
さらに、ブス専の男を見つける運のない下げマンでもある

このスペック+三十路で、普通の男が手に入るとでも思ってんのか
752名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:37:03 ID:pFXGUf1w0
意外と好きな男ができたら顔がそれなりにましになる人も多いかも

・・・まあ好きになってからじゃ遅いがw
753名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:37:34 ID:mAbNeUdF0
>>750
もう無理すんな・・・
754名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:37:43 ID:wE50TZ600
>>705
そう。そして、今まで女に関して何の努力もしてないから、自尊心をズタズタにされる。
女もそうだぞ、アラフォーばばぁ。
755名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:37:57 ID:SglElIy20
>>749
なんか飼えば解決
病気とかで思わぬ出費は増えるけど働く気力、生きる気力になってる
ただし死んだら後追うかもしれん
756名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:37:59 ID:pmyIPjKyO
年収500って手取りだと30万円後半だろ、しかもちゃんとボーナス出て
つとめ人なら40代以降で役職ありじゃなきゃ無理じゃね?
757名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:03 ID:XkLDjPHT0
>>740
凄いじゃん、年収0万円の俺からしてみれば超勝ち組だな
758名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:20 ID:EmHHNWcxO
>>662結婚圧力があるのは何とも。
親は30代の妹の事を心配しているが、当方が「良い人が現れなかったら自分が支える」と言った事もあってか圧力は消えた。
家系も途絶えるが、零細勤めが親を支える事になるから仕方が無い。
759名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:29 ID:dKg3svV50
1/2のn乗倍している のって
ばか

他人の言いたいことを理解しようとしていない もしくは出来ない人

760名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:33 ID:2JgtK+sr0
>>740
そうなのかあ…ちょっと元気出たありがと。やっぱ貯金だなあ
761名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:39 ID:SPwiCWpD0
>>719
それってセクハラやパワハラ、ストーカーになるんじゃね?
一歩間違えれば犯罪者だよ。
762名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:49 ID:/B1eyxl00
三十路過ぎたからこそ妥協しないのさ、男も女も、
そして孤独死。

これ俺らの未来な。
763名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:51 ID:q1fdFNLG0
新約聖書には「狭い道を行きなさい。
滅びにいたる道は広く大きく、みんなそちらを行くの
だから。」と書いてある。

普通の人は滅ぶ。
普通では幸せになれない。
764名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:57 ID:jM2TTYHxP
>>750
そういう話聞くと、俺なんかじゃぜってー無理って思っちゃうよな
でも、その辺のDQNがかんたんに女作ったり別れたりしてるわけで
ふと思ったけど、女と話すとき自分語りしすぎてるとかない?
初対面でそういうことばかり言う人いて激しくうざかったから
765名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:04 ID:nZRuABEc0
>>724
だから既に売約済みだって、そんな女はw
766名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:08 ID:fx75pHak0
てか、処女かどうかってそんなに重要か?
767名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:11 ID:U25NKbXU0
>>745
なんだっけな、日曜朝の、爆笑問題の番組に出てる女、整形外科医だかの女
あいつも結婚したけど、リーマンショック後、

太田「やっぱりまだ年収は」
女「もちろん3000万円が最低ラインです。
  ・・・・・・あの、このキャラもうキツイんで、やめていいですか?」

ワロタ
768名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:17 ID:o1JRymc/0
ここは、底辺キモヲタ低学歴低収入(ニートか?)顔面崩壊、チビの集まるスレですね。
そうやって、傷口を慰めあっているといいwwwwwwww
769名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:30 ID:YB9V1AGnP
>>403
失敗例がゴロゴロ転がってるからなぁ
若い女は25までに結婚したいってのが多いみたいよw
770名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:39:30 ID:xzSZy9k80
どうも女は、努力すればイイ男がもらえると勘違いしてるらしいな。
771名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:00 ID:Q2iZTzle0
一昔は1000万 高学歴 高身長の3Kがもてはやされていたのにな

年収1000万は、100人に一人?
高学歴は10人に一人?
高身長180以上かな コレも10人に一人程度だわな

100×10×10=10000人に一人の逸材を望んでいたんだわ

で、今になって500万まで下げてもなwww
772名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:11 ID:sKBq6ZgL0
45超えると流石にしんどいやろなあ
773名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:12 ID:RV1fpLKk0
一発だけなら誤射かもしれない
774名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:23 ID:1FnYJGZh0
未婚男性の年収分布【公式】データ
年齢階級       20-24  25-29  30-34  35-39  40-44才
男:未婚・500万以上    1.0    14.9    28.1   31.3    25.9万人
--------------------------------------------------------
女:未婚・総数     225.5   203.1   127.4    77.7    44.2万人
競争倍率       1127倍    47倍   11倍    5倍     3倍

<出典>
就業構造基本調査(総務省/平成19年)
男女,従業上の地位,雇用形態,起業の有無,所得,配偶関係,年齢別有業者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013827&cycode=0

775名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:27 ID:ehoY9D6s0
>>750
まずキャバ蔵行ってカワイイ女と話す練習してみろ。
女の生態を知れ。
776名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:27 ID:Ea3tNnw20
まぁ、そもそも「この女と仲良くなりたい」っていう女がいないんだよねw

学生時代はそういうのがあったんだけど、めっきりそういうのが無くなってしまった・・・

歳かなwww
777名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:35 ID:uDtsG+tp0
>>750
>一部上場勤めで年収は550万あるのに、どんだけだよw

たぶん,スペックはある程度より上だと関係ないと思う。
前提って感じで,そこからが極めてうるさい。
というか我侭。潔癖症。それは俺のポジだといいたい。

2次元最高!
778名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:41 ID:7IyHD1fP0
普通にかわいくて、普通にCカップ以上あって、普通にBMIが18以下で、
普通にマーチ以上の大学を卒業していて、普通に性格が良くて、
普通に400万円以上稼いでいて、普通に家事育児ができて、
普通に共働きするつもりで、普通に気が利いているだけでいいのに、
なんでそんな普通の女性と巡り合えないんだろうね。ほんと不思議だw
779名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:47 ID:AEocsnoj0
>>756
工場づとめだけど、社員だと500は届かないな。
よくて450か。ここのところ残業するなって圧力が強いから400そこそこ。

500超えるのは課長以上だな。ハードル高すぎw
780名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:49 ID:Ehodv2Y+0
@普通に優しくて
A普通に会話が成立して
B年収だって普通に500万円くらいでいい。
C身長普通
D顔だって普通でいい

世の男性が各項目単独で見た時にあま〜く見積もって8割の人間が普通以上を満たしているとして・・・
全部満たす人は・・・80%を5回乗算して・・32%くらい。

さらに恋人無し・未婚とか考えると条件満たすだけでも10%台だろう
さらにその人をゲット出来るかどうかまで考えたら20代なんて一瞬で終わるなww
781名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:50 ID:xHOTHLbk0
>>769
アラフォー負け組にはなりたくないだろうからなw

マスゴミに踊らされてるだけだよ、30後半独身女なんてw
782名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:56 ID:3aR8v8xf0
まずウエストが俺より少ないことが条件だな
俺が62cmだ。これ以上は問答無用でデブ
783名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:01 ID:cah0+fAS0
俺19だけど35過ぎて結婚とか考えられんな
よく腹の出たおばさんを残りの人生掛けて養おうとするよね
ある意味勇敢というかなんていうか
784名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:02 ID:pmyIPjKyO
>>766
童貞ならかなり重要
処女を求めるのは自分が童貞なやつが大半
785名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:23 ID:MSYeH3C+0
このスレで何度も貼られたコピペだろうけどもう一回貼ってみる



「鶴太郎と楠田恵理子のデータブティック」
というバブル期の番組で、興味深いデータを紹介していた。
都内に住む適齢期の独身男性3万人(!)の調査結果。

a)年収○○万以上(たいして高くない、平均より少し上程度)
b)安定した職業(公務員、大企業、医師・弁護士など)
c)大卒以上
d)身長170cm以上
e)親と別居
f)長男でない(将来、義理親の介護がいやなので)

この6つ、たった6つの条件を入れただけで
3万人がなんと「12人」になってしまった。
スタジオの若い女性達は騒然。
この上さらに、容姿と性格で絞ったら、いったい何人に一人残るのか?
786熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 22:41:33 ID:OmGvA/Jp0
>>746

バツイチで焦らないっていうのはなんで?
子供もういるの?
787名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:38 ID:qwRI/tZ10
普通ってことは大体半分から上ってことか?

4つの項目で”普通”を要求すれば
単純に1/2とすると1/16になるぞ

7つで1/128

1%を下回る

「年収一千万」の一本縛りよりも少ない数字だ
788名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:40 ID:/B1eyxl00
一発で妊娠させたらスナイパーだな
789名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:41 ID:TEGLFiV/0
メディアや業界は
男が女を追いかけなくなっているということから
目を背けるのをやめたほうがいい
790名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:56 ID:4waPgtBp0
>>712
相手も年収ギリ300万で共働き当然ですなスタンスの女を嫁に出来れば一世帯あたり年収600万だね。
普 通 に 年 収 5 0 0 万 程  の 男つかまえて
専業きめたいパラサイトブタ女には勝つ。
791名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:42:39 ID:sBJNwFTH0
>>775
それはあまり練習にならないと思う。
金もらってる以上ヨイショしかしないし、

それで「おお俺女性と話できるようになった!」って勘違いして
普通の女に挑むと見事轟沈する。
792名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:42:42 ID:mFiKx9M40
男性サラリーマンの全体平均年収が500万位なのに
適齢期の男性の平均年収はもっと低いだろうに……
793774:2010/07/21(水) 22:42:44 ID:1FnYJGZh0
間違って、600万以上の競争倍率貼っちゃったので訂正
まぁ、見りゃわかるだろ

未婚男性の年収分布【公式】データ
年齢階級       20-24  25-29  30-34  35-39  40-44才
男:未婚・500万以上   1.0    14.9    28.1   31.3    25.9万人
--------------------------------------------------------
女:未婚・総数     225.5   203.1   127.4    77.7    44.2万人

<出典>
就業構造基本調査(総務省/平成19年)
男女,従業上の地位,雇用形態,起業の有無,所得,配偶関係,年齢別有業者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013827&cycode=0

794名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:42:56 ID:+LpCfaKn0
ラジオネーム女子よ、普通の顔で普通の性格で(20代前半くらいで♪)・・・なぜ出会えない?
795名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:43:09 ID:nZRuABEc0
>>750
女に聴いてみれ。「俺の何処が良く無かったかなあ・・・?忌憚の無いご意見を。」とw
796名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:43:12 ID:EjOU9cz20
>>772
45って20の娘がいてもおかしくない歳じゃねえか
797名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:43:14 ID:nVDOe9v50
この場合の普通ってのは、平均値以上のことだろ?
平均値未満じゃダメなんだろ?

平均値近辺の男は(収入を除けば)結構いる。
普通を定義するのは難しいが、この場合、本来は『平均値±α』の範囲内であるとはずだと思う。
単純に考えるとその範囲に入る男の約半数は平均値未満になる。
つまり、本来なら普通と呼ばれる男の半数を最初から除外しているのではないだろうか。
そして、「普通に優しくて、普通に会話が成立して、年収だって普通に500万円くらいでいい。
 身長とか顔だって普通」などと条件をかなり高くしている。
これでは条件を満たす男の数が足りないのは当たり前である。

また、誰かも書いてたが、プラス面は普通でいいのかもしれないが、
マイナス面の普通は認めないのであろう。
女の言うことは無茶苦茶である。

と、身長が極端に満たされていない俺が言ってみる。
798名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:43:53 ID:ZsgWkPaz0
>>756
1部上場、上位半分、27歳程度がその位
逆にそれ以上だと昇給しないなど怪しい会社の可能性が高い
799名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:01 ID:U25NKbXU0
1/2の5乗だの、7乗だの、何言ってるのかまじ分からんかた 最初は誤爆かとおもた
性別関係なしにおまえら糞バカ
800名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:16 ID:EbXRXJmq0
>>790
年収500万じゃ専業できないけどね
子供作らないんだったら大丈夫だけど、子供いないのに専業になる人なんて
いないしね
801名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:21 ID:GgDsirP/0
+の女叩きやめろと言う前に
マスゴミがこういうアホ女の戯言を垂れ流すような記事出すのやめさせろ
802名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:25 ID:bixOAKIj0
お前ら勘違いしてるけど
条件あげ連ねても結婚したいと
思う奴がいたらこの人と結婚するーとか言うぞ
803名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:29 ID:9FdqyLzZ0
この女ども、自分が普通に優しくて、普通に会話が成立して、
年収だって普通に500万円くらいで
身長とか顔だって、余談に体重とかも普通と言えるのだろうか?
まずは自力で年収500万稼いでから言えっちゅうの。
804名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:46 ID:/EaMeyiE0
割とまじめに結婚願望がない。人間嫌いなんだな
他人の結婚は素直に祝福出来るけど、俺はいいやって感じ
30越えて結婚してねーと変な目で見られるという話だけが気がかりです
805名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:57 ID:Efkd8ghRP
条件と言うのは、主に買う側が出すモノではないのか。
(自分という)商品に過剰な高値をつけたら、売れる筈は無いな。
「売れない」という結果が残るだけ
806名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:57 ID:jPbxclTW0
30過ぎて未婚は男も女も欠陥があるんだから諦めて死になよ

認知症になったら糞まみれになって自殺すら出来なくなるよ

幸せな老人は家族に見守られて死ぬが

孤独な老人は最後は自分の糞だらけのベッドの上でゴミのように死ぬらしいから
807名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:58 ID:YB9V1AGnP
>>784
そんな事は無いよ
処女を自分にくれるなら大事にしようとは思うしね
808名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:44:59 ID:FflZh/tO0
>>778
まずその条件が普通じゃないって事に気づこうな
普通じゃない男は普通じゃない女を求めるわけで、ようはあんたに多分に問題があるとw
809名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:07 ID:4YCrJpH70
>>712
仕事何やってるの?
いつまでもバイトまがいみたいなことやってないで
きちんと就職しな
810名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:16 ID:94kp8EEW0
>>775
キャバなんて公私合わせて100回は軽くいってますw

>>764
自分語りなんかしないよ。普通に話聞いてる。
あんまり聞いているんで「つまんない?」と逆によく聞かれる。
811名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:18 ID:8IsbUpY60
女の言う普通は平均以上だからな
50点が平均だとしたら70点ぐらいを差して普通って言うから
そして、あれが普通ここも普通あっちも普通そこも普通、これだけで良いのにって言うけど、
どこもかしこも全て70点以上の人間なんてめったにいないし、普通とは言わん
そんな良物件、とっくの他のオール70点以上の女、もしくはある部分が90点以上とかの女がゲットしてるだろ
812名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:21 ID:uMbcnqqzP
女と会話を上手にしたいなら、会話上手な男から学んだ方が早い。
出会い系で女のふりしてチャットしてれば、会話上手な男と下手な男の見分けがつくぞ。
813名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:22 ID:nZRuABEc0
>>761
今だと面倒くさいんだったなw
よし、じゃあ友人知人の紹介かな。

これならパワハラ・セクハラ・ストーカーに成らんだろ?
814名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:36 ID:uvgJ35Rn0
>>26
これが真理だな。
男女平等といいながら一方で女は特別扱いされて当然と思ってる
815名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:45:40 ID:4waPgtBp0
ここで長文書いてるやつって結婚出来ない女臭まんまん
816名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:46:23 ID:uDtsG+tp0
>>797
>マイナス面の普通は認めないのであろう。

そだよ。
「人殺してそう」「やさしくない」「自分の世界が大好き」
これ,資産が数十億あってもだめな。
よってくるのは守銭奴ばかり。

2次元でいいよ,もう。
817名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:46:40 ID:HGkROWQ80
>>761
なる
俺の友人は会社でそれをやってセクハラ扱いされ
結局やめる羽目になった
「あの人がっついててキモイー」
とか言われたそうだ
818名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:47:19 ID:94kp8EEW0
>>795
聞いて答えてくれる人いるのかな、聞いても答えないし。
大概最後は「時間が出来たらこっちから連絡するね」で終わり。
819名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:47:39 ID:jhAx0ZmK0
820名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:47:54 ID:bfrcXW0X0
>>804
それわかるわ
周りの友達が彼女欲しいと言ってる中、自分1人だけ
そういう願望が無くて異常扱いされてる
結婚なんて到底考えられない
821名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:48:12 ID:pmyIPjKyO
>>798
それ本当?
大卒5年でそんなにもらえるわけ?
にわかには信じがたいけどなぁ
外資系ならあり得るだろうけど、日本企業じゃ無理じゃね…?
822名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:48:18 ID:CV/nhqER0
>>783

おい、お前俺にけんか売ってんのか。
823名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:48:34 ID:hN/tg6qR0
俺も普通に普通に家庭的で普通に家事ができて普通に育児が出来る女性がいいのに、
いないんだよなぁ。
824名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:48:38 ID:FW0pefQB0
>>795
女性 「生理的に受け付けない」
825名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:48:46 ID:XW12lpTs0
ヤフーで検索しても "デカ鼻チンクシャ女" なにもでません何故ですか?
82662:2010/07/21(水) 22:48:51 ID:HGkROWQ80
>>796
だからしんどいんだよ!
俺のスペックでどうしろっていうんだ
827名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:48:52 ID:mIjKMwA/0
>>785 バブル期で170cm以上は結構厳しいハードルなんじゃないか
828名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 22:48:58 ID:AG9YOBa50
いいオンナは20代前半で売れ、焦ったオンナは30才迄に駆け込み結婚する。
余りものの30才過ぎのオンナはどこか性格に偏りがあったり不倫経験や男性経験豊富だったりバツ一だったりする。
30代過ぎのオンナと結婚を考えるのはオトコにとってもギャンブル。
30代過ぎの普通のオンナを見つけるのは難しい。
829名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:49:25 ID:POc099Vz0

普通がな〜

普通で小池徹平とか言っちゃうんだろw

普通で身長175以上とか言っちゃうんだろw

830名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:49:37 ID:3ViF5zrp0
年収は普通に500万円くらいで
身長は普通に180cmくらいでいいのに
なかなかそんな人いないの(´・ω・`)
831名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:50:05 ID:/B1eyxl00
>>784 うん。ほかの男と穴兄弟になんかなりたくない。
好きな女であれば尚更な。でも絶対条件じゃないよ。
832名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:50:22 ID:XkLDjPHT0

期間工のやつのブログ 年収410万円だってさ
http://densokikankou.blog90.fc2.com/blog-entry-111.html
833名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:50:32 ID:AOlZ5pglP
>>785
要するに幻想ってことだろ、これ。
834名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:50:38 ID:ZjvtDOku0
>>756
1部上場、上位半分、27歳程度がその位
逆にそれ以上だと昇給しないなど怪しい会社の可能性が高い

そんなに無いって。残業代入れていいんならありだけど。

俺もいちお、大企業だけど程遠いし、友人もトヨタ御三家のアイシン精機だけど去年残業規制食らってて泣きそうになってた。
835名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:50:48 ID:yaA+OG4p0
なぜってそのクラスの人はひきこもってネトゲしてるからだよ!
836名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:50:54 ID:7IyHD1fP0
普通に年収1000万以上で、普通にAラン以上卒業で、
身長体重も平均値から5%前後で、性格もごくごく普通で、ネット住民らしく童貞で、
普通の話題であれば会話が成立するごくごく普通の20代男子ですが、

普通の一般職で、普通にAラン以上卒業で、
普通にスレンダーで、普通に胸もあって、普通に優しくて、普通に家事もできる、
ごくごく普通の20代女性とケコーンします。

「普通」の女性であれば「普通」に結婚できますよ!
837名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:51:05 ID:azZUpeBz0
俺もあと数年で40代突入だ
やばいい・・
もう出来ないんだとあきらめの気持ちが大半を占めるようになるんだろうな・・
838名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:51:18 ID:FW0pefQB0
>>826
つ 諦メロン
839名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 22:51:18 ID:MPaLNxOx0
俺、ヒッキだけど保有資産2億円。
840名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:51:20 ID:jM2TTYHxP
>>810
そうか、なんなんだろうな
でも、たぶん女から一緒にいて楽しくないって思われてるんだろうな
決め手にかけるというか
ま、もてないおれが言っても仕方ないことだけど
841名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:51:23 ID:SPwiCWpD0
>>813
甘いな、友人知人の紹介はデートDVが待っている。
842名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:51:26 ID:17mRgIPP0
嵐の櫻井翔くんが恐らく「フツーの顔」のイメージ
843名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:51:55 ID:jPbxclTW0
たぶんあと5年くらいしたら

50代女性 「身長はチビでもいいから年収400万」とか
だんだん妥協してくるぞ^^
844名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:51:59 ID:Il21YqXf0
普通(笑)
845名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:12 ID:RyrNhFm4P
>>1
税込500万ってかなり難しいぞ?
(2ちゃんねらは除くw)

だって、月35万、ボーナス1回60万*2、ぐらいってことだろ?
高収入の人が多い2ちゃんねらなら別だが、
たいがいの人は大田区や墨田区などの下町の中小に勤めてるわけだしなあ。
846名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:16 ID:25Pl6JEA0
27で500もらってるのが上位50%なわけがない
http://nensyu-labo.com/nendai_20.htm
847名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:25 ID:U49oW+yz0
条件で数字をシビアに設定するからうまくいかない。
あらゆる条件なんて関係なく、
結局はこの人しかいないと思えるかどうか。
数字が好きなら、見合いでするしかないだろw
848名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:29 ID:/B1eyxl00
2chって金持ちや高学歴や資産家が沢山いるよな

マジでうらやましいぜ('A`)
849名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:52:50 ID:U25NKbXU0
>>829
残念ながら25〜35歳くらいまでの男の平均身長は173cmだし
175も全然フツー
850名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:00 ID:SFnWWRhM0
普通に年収500で普通に人生楽しませてくれて普通に車運転うまくて普通に海外旅行連れてってくれて
普通に家事やってくれて普通のルックスで普通に友達の前では自慢できて普通に大学出てて
普通に大企業で、普通に年金払ってくれて、普通に家事も手伝ってくれて、何年かおきに普通に記念品くれて
普通にセックスうまくて、普通に逝かせてくれて、普通に育児手伝ってくれて
普通に家を買う甲斐性があって、普通に交遊も広くて、普通に頼りがいがあって
普通に快く離婚してくれて、普通に一生慰謝料教育費払ってくれて
そのあとは、普通に若い男をあさって、普通の恋をして、普通に幸せになりたいだけ。

普通に普通に普通に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なにも高望みなんてしてない。
ただ普通が欲しいだけ。
851名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:02 ID:De4uYGuI0
普通の20代前半の女性求む
852名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:09 ID:lbuzxPTS0
>>832
うはー、さすが調子良かった頃の自動車の期間工はすげーな。
30代前半の独身公務員の年収とほぼ互角だわ。
853名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:12 ID:HGkROWQ80
>>848
まったくだ
俺みたいな底辺のたまり場だと思ってたのに
854名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:22 ID:4waPgtBp0
>>808
馬鹿女どもへのただの皮肉だろう、何自分が底辺女だからって皮肉に反論しちゃってんの?wwwwwwww
>>26が真理ですから。


>>836
おめ。よかったな。婚活してる自分偽装詐欺女にだまされなくて。
855名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:21 ID:nZRuABEc0
>>824
返す言葉も無い…で、

他の女へ再チャレンジだなw
856名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:28 ID:7k2iBMzs0
>>834
リーマンショック以前は残業で年収500以上いったな。
去年はボーナス2/3、残業なしで年収100万くらい減ったw

今27だけど身長160無いから吊ってくるわ
857名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:27 ID:w+we4Ood0
>>775
キャバ好きな人って会話しててもそういう空気がでてきて
キモイんだよ
本人は女慣れしてる俺様と思ってるかもしれないけど、
周りはキャバ慣れしてる男としか見ないよ
858名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:39 ID:uvbYfJLE0
またカス女の戯言かよw
そもそもこんなくだらねえことで糞スレ立てんな
859名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:43 ID:w2PWy4pA0
本当に一生大事にしたい女は過去に一人だけいたけど、
単に世間体とかそんなモンで対して好きでもない女とは
くらせない。
860名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:52 ID:AM/zBFSC0
>>765
だから女は普通以下のカスしか残ってないんだろ?
それで男に普通を求めるとか、完全な 高 望 み じゃねーかw
861名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:00 ID:POc099Vz0

お互い相手をブス、ブサイクと思いつつ

普通の人でいいのになぁ…とw

なんで彼女彼氏が出来ないんだろうなぁ…とw
862名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:05 ID:94kp8EEW0
>>840
指摘はそのとおりだと思うよ。楽しくないって思われてるんだと思う。
アタックする相手もせいぜい1、2コ上が上限だから、相手からしたら
「こんなやつじゃなくてもまだまだ他いるわ!」と思われるんだろう。
863名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:07 ID:3ViF5zrp0
普通って佐藤健とか溝端淳平レベルだと思う
864名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:34 ID:sBJNwFTH0
>>681
それは確かかも知れないけど、親に反対される事必死な相手を好きになってしまった場合
どうすればいいんだろう。

親には育ててくれた恩があるし、今さら困らせたくない。
865名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:46 ID:NTdiRUGa0
>>1
それはお前が普通じゃないからだろ
866名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:51 ID:W7OZFxen0
普通っていうのが一番怪しいだろw
867名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:54:59 ID:Efkd8ghRP
鮮魚と同じだな。新鮮なうちが華
868名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:55:19 ID:7IyHD1fP0
>>854
自然、自分が今の仕事に就く前の知り合いから選ぶことになるよね。
30前だけど、このタイミングで結婚する周りの人間はみんなそうw
869名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:55:24 ID:Yx86TPwN0
>>14
いんや、こういうのビッチじゃねぇぞ。性的でふしだらな女だから。
ビッチはセックスがうまい。
普通の男がいいといいながら、安定した収入の男を狙うハイエナ女って、性的魅力はない。
870名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:55:45 ID:25Pl6JEA0
愛人の欠点を美徳と思わない者は、愛しているとは言えない

                                   江頭2:50
871名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:55:49 ID:/EaMeyiE0
>>820
同じ奴はいるもんだ
結婚に現実味がいまいち沸いてこないんだよな
やる気になっても今現在の俺は超絶ロースペックだからいいや。自分磨き()をしよう
872名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:00 ID:FgRM6S990
500マンだ幾らだと言ってるけど、商売やって成功してるような人など
収入はウン千万、億だろ。正直に申告してない人も多いし。

そう言う層から見ればどんぐりの背比べとも言えるよ。まあでも金が多ければ
幸せが比例するかと言えば必ずしもそうでもないし、自分のその時々の環境や条件、
縁のあった人と一緒に暮らすなり子造り無し同居や共同生活交流で
いいんじゃないの。

人生の幸せは人それぞれ多様だし。平和で戦殺し合いもない社会なら
生活を楽しめる余地は十分あると思う。勿論個々が人生で目的意識や
啓発意識をもって努力する事など年齢をとり大人になればなる程
大事だ。あんまりマスゴミやばくた記事で踊らされない事だね、ベイビー♪
873名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:00 ID:jKTu7Leq0
逆に
・普通に優しくて
・普通に会話が成立して
・年収は普通に500万円くらいで
・身長は普通で
・顔は普通

じゃない男はどこが普通じゃなかったのか統計を取るべきだと思うんだ
874名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:11 ID:8IsbUpY60
周り見てて思うのが、良物件の奴ほど早めに結婚してる、二十代前半で結婚してる人が多い
んで出会いは学生時代からの付き合いって人がほとんど
ようはイケメンや美女とか、有望な人材はもう学生のうちに囲い込まれてるって事だよ
875名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:12 ID:jM2TTYHxP
>>849
175以上だと、10人に2.3人しかいないと思う
おれ175だけど、女に背高いねって言われるし、街歩いてても、自分より高いのっていうとほんとに少ないよ
876名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:14 ID:XkLDjPHT0
>>852
今でもそのぐらいだぞ、慰労金含めるとそのくらいになる
昇給ないけど、逆に言えば18歳でも20歳でもその年収ってことだから
割と良い
877名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:39 ID:fg/RV7Wd0
女の普通はパーフェクト超人のこと
これマメな
878名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:42 ID:J23RWE8P0
>>860
男も女も、今残ってるのは「売れ残り」ってことだよな。
昔だったらそれでも親とか親戚の圧力で、お互い嫌々結婚してたんだろうけどさ。
879名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:56:42 ID:rgu9itEZ0







                      日本のメス様の頭悪さにはほとほと呆れる






880名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:01 ID:lXFh8z4S0
この場合の普通って、陸上競技でいえば10種競技のメダリストってことだろw
そんな超人、そこらにいるわけないわwww
881名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:05 ID:POc099Vz0
>>864

ふとした切っ掛けで、幻覚から覚めてしまう時がある

あんなに好きだったのに、今はただキモイだけ…

女の傾向としてよくあるパターンw
882名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:06 ID:bpbDoOKZ0
>>857
それ凄くわかるw
キャバ慣れしてる男って、男から見てもやっぱわかるもんな。
合いの手のはさみ方や、返し方の質というか、流れの気持ち悪さで。
883熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 22:57:10 ID:OmGvA/Jp0

セックスが好きな人間からみると結婚という制度は非常に不合理かつ恐ろしい制度
884名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:11 ID:W7OZFxen0
>>864
じゃあ親と同居して一生結婚しなきゃいいんじゃない?
結婚しないの?って聞かれたらいい人見つけてきてって答えて
親がお見合いセッティングできたらそれで結婚すれば親は困らないよ
885名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:16 ID:nZRuABEc0
>>841
どんだけデンジャラスなんだよ、現代はww
886名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:29 ID:U25NKbXU0
>>848
まぁ自宅警備員兼マンション経営が多いかな
あとパパは大地主ヨロシク
固定資産税?聞かれてもよくわかんなーい
887名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:32 ID:94kp8EEW0
>>857
好きじゃないよ。仕事で接待で使っていたのと、プライベートは
>>775のように昔リアルで助言されて勉強がてら通ったんだよ。
ほとんど参考にもならんかったけど。
888名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:57:41 ID:TEGLFiV/0
>>806
今度は孤独死ですか、もうパターンですよね

一つ言っておきますが今の子供の世代は
国内は外国人との熾烈な雇用競争のため
外国に職を求めていかなければならない人も増えてくるでしょう
メディアも若者に外国で働くように促す番組が増えたように思えます。

となると、今の田舎の年寄りが子供が都会に出てしまって
独居老人、老老介護や孤独死が増えているように
我々の世代場合、子供が外国に出てしまって
同じように独居生活をすることは十分に考えられます。

だから、我々が年寄りになる頃には
子供が面倒見てくれるなんて保障はないんですよ。
889名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:02 ID:X6MN+CIU0
マスコミに流されずに普通に生きてる女の人がかわいそうだな
890名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:06 ID:/B1eyxl00
>>864 好きになってもいない内に、そんな心配してもな
891名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:29 ID:v2fiPIzj0
ブスが化粧の話とかしてると笑える
いや、おまえは化粧の問題じゃねえよとw
892名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:38 ID:A4ePeDwV0
自分が普通じゃないんじゃない?
893名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:44 ID:QEmf5MGc0
>>10
普通に不細工で普通にあばずれで普通に家事ができなくて普通に育児ノイローゼになる女なら大量にいるけどな
894名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:46 ID:tCadZlyI0
普通でいいって何か上から言ってるように思えるんだよなw
895名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:53 ID:nDvWO/900
そもそも三十路女にはフリーターですら捕まえられないだろう
ニート30男辺りが釣り合ってると思うよ
896名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:57 ID:6S3Dh6jp0
男達それぞれについている守護霊がサゲマン女を遠ざけて居るんじゃないの?
有り難いことですぞ。
897名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:01 ID:xDW7ZF8B0
500万は普通だが、それに加えて普通の顔と身長という条件を加えると
とたんに少なくなる。この3つ、相関性薄いからなあ。
とりあえず、数学勉強汁。
898名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:15 ID:WzIvd1RI0
マッチングの問題だろ。普通の種類もいろいろあるよ。
899名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:17 ID:J7/DI1us0
そうやって、自らの首を絞めていく日本人。
900名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:21 ID:YB9V1AGnP
>>843
そのスレは確かもうあったぞ

一番妥協できるのは身長なんだとさw
901名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:34 ID:uDtsG+tp0
>>874
30過ぎの男女は表面上のスペックがどんなに高くても
なんらかの致命的な瑕疵があるもの。
特に女の良物件は30前に完売してます。

その事実を忘れて「普通」ってw
三十路独には年収1億よりもハードルたけぇよ。
902名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:40 ID:0spyq9HX0
不通じゃないから
903名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:51 ID:2XOdP3pN0
産経の女性記者は中々鋭いな

女性の口にする「普通の相手ならいい」の「普通」にはとんでもない高望みが込められてると思う
そしてその「普通」の男性達は、年増の売れ残りなんて相手にする必要もないのだ
904名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:55 ID:meKMnn/D0
自分のスペックが「普通』に達していないからでしょ
905名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:00:03 ID:8a/HjMQx0
>>848
まあほとんど「自称」だから気にすんなよw
すねかじりの妄想だと思っておけば間違いねえよw
906名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:00:13 ID:FW0pefQB0
日本での普通な人々

男の普通
 年収500万
 一流企業勤務で20代
 身長170cm 以上でイケメン風
 長男以外

女の普通
 20代男性経験20人以下、堕胎経験あり
 アルバイト、もしくはフリーター
 茶髪で遊び人、喫煙者、お酒大好き
 家事は全てダメ、料理の経験なし、掃除は嫌い、犬のペット有り
907名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:00:33 ID:Il21YqXf0
>>892
まぁそう言う事だなw
908名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:00:49 ID:whNEvko10
年収550万でフツメン普通体型の独身の俺が通ります
909名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:00:54 ID:rhtmNXkf0
バブル期だったかもしらんが
俺600 嫁600稼いでたから家買って
ローン残り10年
今嫁は親介護の為無職
俺今月でリストラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
910名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:08 ID:A6AsDiBuP
>>896
手相で異性運というのがあってな
それが強い人は、自分にとっていい異性とめぐり合える
といわれています。多分そういうことだろうな
あと、これは結婚運とはまた別だからな
911名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:08 ID:ZkMnsUEg0
年収500万円くらいの未婚の男は結構居るけど
「でいい」という女に向けられる言葉は

「テメエで年間500万稼いで死ぬまで一人で暮らせ」

という程のもんだ。
912名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:13 ID:bpbDoOKZ0
>>900
でもなー、俺も6p自分より背の高い彼女作ったことあるが
正直あわなかった。チンコサイズがw
チビで巨根だったりすればまた話しが違うかもしれんが・・・
913名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:19 ID:lyOuFFOA0
>>906
よかった普通じゃないわ私
914名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:21 ID:77SE/APQ0
自分で稼げばいいのになあ…
なんで相手に求めるんだよ
915名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:22 ID:/EaMeyiE0
>>875
身長180あるけど、第一声は「痩せてるねー」だw
916名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:27 ID:RyrNhFm4P
>>863
その2人はイケメソじゃないかw
瑛太くらいだろう
917名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:49 ID:W803cqPY0
適齢期で500万の年収があるなら
普通ならほとんど結婚してるだろ
普通じゃないのしかいないのは当然
918名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:50 ID:nZRuABEc0
>>878
>昔だったらそれでも親とか親戚の圧力で、お互い嫌々結婚してたんだろうけどさ

そんなのこんなの圧力で生まれたのが俺だったりするんだなあ、これがw
とーちゃん、かーちゃん幸せだった会?と、死ぬ前に聞いてみるか…
919名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:51 ID:/B1eyxl00
>>909 家は守れ。死ぬ気で働け。
920名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:01:56 ID:nVDOe9v50
>>873
ここで答えても仕方ないが、俺は年収と身長だな。
身長は160ないから致命的か。
背が高ければ人生が変わってたと言われたことがあるので
顔はそれなりにいいと思う。

あ、でも俺結婚してるわ。
921名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:00 ID:kyQ6PglR0
>>901
今はそうでもないよ
ちょっと前ならそれがあてはまるんだけど

何で?っていう普通の人が何故か独身
そろって言うのは「出会いがない」
922名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:01 ID:POc099Vz0

ここに出てくる普通は


ちょーブサイクの最低ラインと
理想のタイプの最高ラインの中間ではなく



まあ許せるという最低ラインと
理想のタイプの最高ラインの中間なんだろうw

この中間が普通

まあ許せる最低ラインで半数が切り捨てられているw
923名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:10 ID:YGKTYQLy0
>>1の条件がっつり満たしてる27歳だが「相手がいない」はこっちの台詞だわ

結婚したいヤツはマジで2ch止めた方が良いよ、最高に悪影響のあるノイズだからw
924名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:10 ID:cof9aGzn0
>>880
すべての種目で平均以上を出せる人

だなw

4種でも全てで平均以上なのは
1/2*1/2*1/2*1/2で16分の1しか居ないw

5つの条件だと32人に一人
6つだと64人に一人
7つだと128人に一人
8つだと256人に一人
9つだと512人に一人
10で1024人に一人の逸材www
925名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:23 ID:8OtLLt6Q0
まあでも、結婚すりゃあいいってもんじゃないよ。
こんな時代だもの、結婚相手がすぐ借金まみれになることも多い。
そうなったら、自分も借金まみれだぞ〜www。
926名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:24 ID:DZLLRHNG0
普通に年収300万でちょっとキモオタの普通の男性でいいと何故いえない。
927名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:36 ID:QXuGU/lU0
男女共同参画社会っても
女だって30歳こせば会社での立場は
微妙なものになる。
結婚退職しなければ
40までには係長、そして同時に
組織で代えがたいスキルを持ってなければ
組織の中においてつまはじき者になるのは
男性同様にかわらない。
むしろ一家を養う大黒柱って重みがないだけ
首にされる可能性も高い。
もちろん、女性で幹部登用されるなんて
そう滅多にある話じゃないし。
928名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:02:38 ID:Z02Ke8tBO BE:836803872-2BP(0)
今年度二年振りに年収500万円台回復した負け組ですが、
結婚してもう一人養うなんて無理。
929名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:05 ID:MSYeH3C+0
20代30代の男女100人ぐらいで青森とか北海道とか山陰とか能登とかに行って
新しき村、コミューンを作ったほうがよっぽど楽しいって未来が近づいている
930名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:11 ID:djFme2st0
ハ、ハゲはOKですか?
931名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 23:03:16 ID:AG9YOBa50
女のミエと欲と嫉妬には際限が無い。離婚原因で多いのは性格の不一致と金銭問題。
金銭問題で夫婦喧嘩の絶えない家庭も多い。
あまり高望みせず愚痴を言わず夫を励まし自分も働き暖かい家庭を作ろうと努力する
普通にかわいく優しい女性で若ければすぐにでも結婚したい。
932名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:22 ID:FW0pefQB0
>>863
普通って言ったら、石川遼、もしくは小泉進次郎クラスだろ
933名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:27 ID:nDvWO/900
>>906
20代175cmやばいぐらいイケメン次男

俺金以外完璧じゃん
934名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:28 ID:kwEQXNkh0
31歳で年収500万の条件も‘普通’にクリアー。
身長175センチ、体重63キロ。
学生時代から水泳やサッカー、最近はゴルフもやってる私です。
ちなみに、スーツや私服のセンス、容姿に自身あります。
スキンケア、ホワイトニングは必須です。
酒・煙草はやめました。
今は一応管理職です。
22歳、新卒で就職。24歳でケコーンしました。
相手はヨーロッパ系の血統が少々入っている女性です。
広い庭付きの自宅を購入し(月7万程度のローンです)、
二人の子供にも恵まれて、まぁなんとかやっている普通の私です。
ちなみにスペックは全部事実です。

そんな普通の私から見て、>>1のような女性の声などは
落伍者の嘆きにしか聞こえません。
そういう男性は(女性も)20代で売り切れですよ。
本当に。
935名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:35 ID:A6AsDiBuP
>>906
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /    CHINGE!!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
936名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:39 ID:XiA29zP3P
>>875
そうなのか?オレの周り(30代後半)の奴は最低でも175はあるみたいで
オレも180超えてっけど高いとか意識した事無いわ。
白人の友人とかの間に入ると逆にチビだし・・・
937名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:42 ID:25Pl6JEA0
>>930
夜がくどそうなんでNGだろ
938名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:52 ID:U8Mpe9qw0
>1

なるほど、キモメンが、

「普通にかわいくて、普通に気だてが良くて、普通に働いて稼いでくれる嫁を探してるだけ」

とか言ったら、女がプチッと来るのの逆バージョンか。
939名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:03:56 ID:mIjKMwA/0
>>877 ケンダマンか
940名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:03 ID:94kp8EEW0
俺は違うけど、ネラーが好むような人って出会う場所ないよな。
男も、女もそういう場にいかないし登録もしない。紹介もないだろ。
辛うじて可能性があるのは結婚式くらいなのかな。
941名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:05 ID:jPbxclTW0
>>888
ハァ なんかぴんとがずれてるような
それでも幸せに死ぬ奴もかならずいるんだよ
ここにいる奴は糞まみれで死ぬだろうけど
942名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:17 ID:NTdiRUGa0
一生懸命働いて真面目に生活してて本当に普通の社会性があれば普通に引き取り手は見つかるはずじゃない?
適齢期になると普通に結婚したい男はそれなりにいるからね
普通に社会性のある女なら共働きを申し出るだろうしそうすればハードルは遥かに下がるはず
それでも無理なら普通じゃないんだろ もしかしたら親見られてる可能性もあるが
943名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:21 ID:xDW7ZF8B0
普通を求めるならまず普通を知らなければならないが
ここで現実と認識に大きな差がある可能性大。
とくにルックス。テレビの影響で。
944名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:23 ID:V9JoGdnU0
自営業の場合、年収が困るんだよなぁ……

給料は表向きは安すぎるし、赤字ではあるが、年の売り上げが多い所は……
945名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:23 ID:nZRuABEc0
>>856
首鶴と多少伸びるから、160cmは突破確実だなw
946名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:25 ID:w5fgNqK50
>>911
そうだよな。まだ「最低500万円くらいは欲しい。」の方が素直で良い。

「で」ってのはムカつくなw
947名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:29 ID:bfrcXW0X0
>>915
自分の場合は「体格良いねー。ラグビーでもやってた?」だな
柔道やってたからだけど、体重的にはデブだが
体脂肪が低いから印象が良いみたい
948名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:35 ID:5kcSxYdC0
>>887
初対面で相手に気に入ってもらえるかどうかが勝負
会話だの何だのはもう正直後付け
949名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:43 ID:/B1eyxl00
2ch止めろと言う奴がいるけど、手遅れ過ぎるwww
950    :2010/07/21(水) 23:04:47 ID:5DP5YGkD0
断言する。もっと不景気な世の中になるよ。
だから、価値観の転換から始めないと

キーワードは
断捨離
951名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:48 ID:H6G4Fjq+0
顔に関して『普通』っていうのはイケメンもしくは美人の事なんじゃないの?
特に良いところも悪いところの無い顔って、要はそういうことだろ?
952名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:02 ID:94kp8EEW0
>>932
完全にイケメンじゃねーかwww
それが普通ならまったく出る幕ないわ。
953名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:03 ID:5hHbvabyQ
穏やかで家事ができて一流企業で年収1000万超えてて身長175で痩せてて髪がふさふさの30代なら結婚してもいい
954名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:07 ID:FgRM6S990
>>935
スペル間違ってるよ、あほう
955名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:20 ID:ZZJ1PLK80
愛を求めてるからじゃないのかな?
昔は年頃になったら親のため家のためすぐお見合いさせてたじゃない。
今は昔よりずっと自由になって自分で選べるから
運命の人を探してるんだよ。
956名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:22 ID:HGkROWQ80
>>940
本当に出会う場がない
かといって突発OFF板みたいなところは怖い
馴れ合いばっかな雰囲気もいやだ
だけど踏み込むべきなのかとかちょっと悩んでる
957名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:38 ID:YB9V1AGnP
>>921
女の方は知らないが「出会う気が無い」って男も多いよ最近は
いい事無いってばれちゃってるんだわw
958名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:54 ID:26hv0vdm0
ねぇみんなが言う

普通ってさ

なんだかんだって

実際はたぶん

真ん中じゃなく
理想に近い

だけど普通じゃ

まだ物足りないよ
959名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:05:55 ID:zb/iUB0z0
普通の女でいいのに>>1にあるような変な女しかいないからな〜
960名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:13 ID:POc099Vz0
>>954

敢えてじゃないの?w

ゲンチ!
961名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:15 ID:Js3US7q90
この記事を書いた道丸記者についての書き込みは無しか
この人自体年収500万円を優に超えるアラサー記者だぜ
962名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:15 ID:cah0+fAS0
正直からだがスラッとしてない女は嫌だな
それとテレビに出てくるような騒がしい女も嫌だ
ある程度知的で男に尽くしてくれて且つ料理がうまい娘なら誰でもいいのに
963名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:15 ID:sjXoiEew0
ねえ みんなが言う「普通」ってさ
なんだかんだって 言ったってたぶん
真ん中じゃなく 理想に近い
だけど 普通じゃ まだもの足りないの

ってことだよな
964名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:16 ID:snXnF2Ke0
>>946
本当はもっともっと欲しいけど
500万で我慢してやる、という意味だからなw
965名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:37 ID:xwB7tTdR0
男女10対10のコピペって誰か持ってない?
966名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:37 ID:UbpnDjG70
まず、その女が普通のレベルにあるのだろうか
967名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:44 ID:whNEvko10
年収500って月の総支給30マソ
ボーナス年100マソで余裕の突破だろ
いたって普通やん
968名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:49 ID:FW0pefQB0
>>933
つまり、何処にでもいる普通の男って事だ。
普通の女に、付き合ってくださいって土下座してやっとスタートラインに立てるって話。
それでもちょっとでも気を抜くと 「貴方は生理的に無理」って言われる。

969名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:55 ID:PzZMCEKH0
>>1
まあ、言いたいことは分かるが。
実物前にしたら「普通」じゃないところが見えてくるんだろうw

最低、何をクリアしてたら当人は白紙委任状を出せるのか。
そこからやらないとね。
旦那の親と同居は「普通」?
創価学会やその他宗教活動してるのは「普通」?
高卒や中退は「普通」?
禿は「普通」?
地方住まい「普通」?
3K職は「普通」?派遣は「普通」?

でもものあなたを大切にするすごく優しい人かもしれないよ。
普通って難しいなw
970名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:55 ID:AOlZ5pglP
>>954
いや、スペル間違ってるとか言う問題じゃねえだろw
971名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:12 ID:1hpKepMx0
>>962
それは同感だな
クビレは最低条件
972名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:14 ID:azZUpeBz0
結婚できるものならしたいよぅ・・
973名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:16 ID:mAbNeUdF0
乗せられてる婚活ババァたちは何歳くらいまで婚活するんだろうね
974名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:20 ID:bpbDoOKZ0
>>956
2ちゃんという共通の話題があれば、盛り上がれそうなもんなのにな。
好きなAAの話しとかでw
975名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:35 ID:I1lm17Je0
まあ、こういう女は一生居もしない白馬の王子様を棺桶に入るまで
追いかけていればいいさ。他人に迷惑をかけない限りそれも有り。
976名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:38 ID:6S3Dh6jp0
サゲマン伝説w
977名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:47 ID:zPPyQjPS0
まあ普通を求めてせいぜい頑張ってくれや。ねいちゃん達。
あ。俺は既婚ー
流行に乗れずに残念ー(棒読み)
978名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:48 ID:U25NKbXU0
さて俺もねらーらしく匿名自慢しとくか

彼女は売れっ子ミュージシャン
でもひそかに声帯結節とやらが判明して現在手術するか否か考え中
ぼちぼちプレスリリースしたときはよろしく

はい圧倒的な勝ち組でごめんなー
979名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:07:58 ID:fg/RV7Wd0
理想=普通
でFA?
980名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:03 ID:/B1eyxl00
去年くらいまでの行き遅れ予備軍女の態度は傲慢だったからな
本当にいい女は男を試すようなことはしねーよ
981名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:22 ID:POc099Vz0
>>958
>>963

どういうことだ?
同じような書き込みを…

シンクロか?
982名無しさん@九周年:2010/07/21(水) 23:08:23 ID:WdzArGul0
>>969
>創価学会やその他宗教活動してるのは「普通」?

これだけは絶対に嫌だ
983名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:29 ID:nZRuABEc0
>>954
チンゲであっているんじゃ?
984名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:31 ID:YGKTYQLy0
出会いが無いって言ってるヤツはまず同姓の友人が何人いるか考えてみろ、10や20軽く超えてるか?

手当たり次第人脈広げていけばなんだかんだで5:5に収束するから
985名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:33 ID:jPbxclTW0
>>973
最近50代美肌まだまだいけるとか記事あるからさー
恐ろしすぎるよ
986名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:33 ID:gMq4N0Fh0
条件出せる女か?まず自分を良く見ろw
987名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:41 ID:A6AsDiBuP
>>972
そう言うやつって
半分は

「いらないけどまぁ嫁さんあったほうが」

みたいな
988名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:48 ID:snXnF2Ke0
>>967
それ一昔前の話
今やそんなにもらえる会社なんてごく少数
989名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:09:04 ID:sBJNwFTH0
実際年増でもキレイな女性けっこういるし、俺としては

少なくともアナタが若い頃夢中になった男達よりは優しくできます!

くらいしか言えない。
990名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:09:05 ID:JxOP8aBnO
結婚早かったからか相手の年収がどうとか考えた事なかったな
今思うとある程度無知な時に結婚しちゃってよかった
991名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:09:11 ID:FgRM6S990
だけどぽまえら、こうゆうアホの子で精神描写みたいなちんちくりん
枕営業専用でも、冗談で日本マックドナルド再再婚じゃがいも顔の
白髪老社長に拾われるような事も世の中あるから、まあせいぜい夢もみなよw

http://ex-img.com/AC-109/May10551.JPG ←@マッタクウレナカッタカシュもどき
http://www.sankei.co.jp/enak/longinterview/2004/tanimura/jpeg/01.jpg
http://files.myopera.com/wagi/files/3209.jpg
992名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:09:13 ID:KGUyVbIW0
32歳で600しかないから無理だな
ごめん
993名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:09:14 ID:94kp8EEW0
>>948
あーそういうことね。納得。
喋り変えてみようと無理やりテンション上げると
カールスモーキー石井とか陣内孝則みたいになるw
994名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 23:09:18 ID:bvELc23F0
>『結婚相手、普通に年収500万程で、普通の顔と身長で…なぜ出会えない』と普通連発」

こう言う女は一生結婚できない。
哀れと言うしかない・・・・・・・・・・・・・・・・

男子から一言「自分を見詰め直したほうがいいよ。。。」
995名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:09:40 ID:SbP0FiVl0
自分で稼いでみたらいいよ
996名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:09:49 ID:IDA5I3Uu0
現代日本の若者で、年収500万は「普通」じゃないから。
俺基準の普通を振りかざされても困る。
997名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:09:58 ID:sKBq6ZgL0
>>842
まあ、それくらいで普通やろな
998名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:10:00 ID:hc2HNDn20
男女分断工作は朝日社員の仕業
もうみんな知ってるか
999名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:10:07 ID:Yvhb9bgeP
>>929
水も電気も食料も水洗トイレないぞw

楽しいのかそれ?w
1000熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/21(水) 23:10:08 ID:OmGvA/Jp0

恋愛感情だけで結婚した方がいいよ。
金なんてどうにでもなるじゃないか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。