1 :
依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★ :
2010/07/21(水) 01:59:11 ID:???0 【口蹄疫】種牛処分の協力に感謝 山田農水相
2010.7.20 15:40
山田正彦農水相は20日の閣議後の記者会見で、宮崎県の口蹄疫問題で国が
求めていた民間種牛6頭の殺処分が完了したことについて「ご協力いただいて
本当に感謝している」と述べ「胸を張って(輸出可能な)清浄国になれると
思っている」と強調した。
家畜のふん尿には、まだ生きたウイルスが残っているため、山田農水相は
「怠りなく消毒を徹底していきたい」と話した。
宮崎県で口蹄疫の1例目が発表される前に、川南町の大規模農場が疑い例を
見過ごしたと指摘されていることについては「報告、判断が遅れたということは
まぬがれない」と指摘。口蹄疫問題で近く設置する第三者委員会で議論する
可能性を示唆した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100720/biz1007201544018-n1.htm
2 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 01:59:58 ID:LyyVURMG0
3 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 02:00:50 ID:AYMhhZo+0
感染ルートはまだ?
自分とこがウハウハなんだもん、そりゃ嬉しいよなあ タヒね!
検査すれば殺す必要なかったのにな
6 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 02:02:44 ID:JCVGaERU0
赤松・山田口蹄疫
7 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 02:02:45 ID:TbqUtN0p0
>口蹄疫問題で近く設置する第三者委員会 もちろん赤松がGWに口蹄疫を放っておいて遊びに行った問題も とりあげるんだろうな
シナチョンと同レベルに堕として、あとはシナコロのスケールメリットで止め 完璧な作戦だな
○○口蹄疫大臣
11 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 02:06:39 ID:AYMhhZo+0
12 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 02:09:21 ID:vpX4gA800
とりあえず殺処分が必要なのは 前農水大臣と現農水大臣
この山田某が俺は正義だと思ってるかと思うと腹が立つ。 暗闇に気を付けろよ。
種の多様性を失わせる一大汚点。
山田養蜂場に見えた。
どの面下げてw
17 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 02:22:13 ID:l92sThoI0
東国原宮崎県知事のブログには 何て書いてあるの?
18 :
名無しさん@十周年 :2010/07/21(水) 02:27:40 ID:Vq7pZDHm0
宮崎の種牛を抹殺すれば、大臣の地元・長崎の畜産農家はニッコリ! 大臣ヤッタネ!
しらっじらしいなぁ、おい!
20 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 02:31:28 ID:W0OxKwAaO
山田は畜産盛んな宮崎における票を逃したことには気付いてないんだろうな。 ここまで鈍感だともう関わってほしくないわ。 前任者で当事者だった赤松は何のコメントもないのかな?大臣を逃げるように辞めたきりだけど。
21 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 02:33:11 ID:idTsuTCH0
あ、あのね・・・これはね・・・ ∧_, ∧ A_A __ (;゚ ∀゚) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 ・・・ / o├==l-- (ω__) ) ●|〜* しー-J U U. 〜- 'U 制限解除してもらうためにはね・・・あのね ∧_,∧ A_A __ (゚ ∀゚;) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 ・・・ / o├==l-- (ω__) ) ●|〜* しー-J U U. 〜- 'U 宮崎県民の生活を守るためにね ・・・ ∧_,∧ A_A __ (;ω; ) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 おじさん / o├==l-- (ω__) ) ●|〜* しー-J U U. 〜- 'U ∧ ∧ A_A __ (`;ω;´) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 今までありがとう / o├==l-- (ω__) ) ●|〜* しー-J U U. 〜- 'U 敵は取るからね…
22 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 02:35:53 ID:i9qjAFvD0
z-==ミヾヾヾ==ミヽ、 /三三三三三三三三三\ l≡/ /三三三三\ レ {三三三三三三; ム Z=≠ミ ヽ三三三三三 l z≠ z=ゞ ヽ三 /⌒ヾ l いや知らない l≠ノ ヽ ヾ fヾ }l だから早く殺せって言ってるのに♪ . | { }、 /l l ゝ= ^´ \ rノノ ヽ{rェェェェァヽ .ノ ノ∧ ヽ` ̄´ ヽ // /ヽ ヽ ̄´ ノ / /: : : >、 ヽ、_ / / /: : : : /: : : `:'' 丶 、 z-l\_/ /: : : : : :/: : : : : : : : : : : `丶、 /_: : l/{ /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /: / ̄フ::∧ ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ /: :./ ヾ::{ ヽ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : // : : : } l: : :/ ヾ }: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : :// : : : :.l l: : { l: : : : : ://: : : : : : : : : : : : : : ://: : : : : :l l: : l / ̄ ̄ヾ: :A: /: : : : : : : : : : : : : : : / : : : /: :l l: : :ヾ/: : : : : : : : \ゞ: : : : : : : : : : : : : : : :/: : /: : : :l
こいつ絶対謝らないよな 申し訳ない、という一言が無い 相手の気持ちに立てない奴が何で政治家なんだ? しかも自治体の責任を調査する第三者機関を立ち上げるとか 自分の責任棚上げしといてありえねーよ 人間として一番最悪なタイプだ
木村盛世がツイッターで良いこと言ってるぞ。 こんな思考停止した大臣よりよほどマトモだ。 初めはもっと左翼的な人かと思ったけどそうじゃなかったようだ。
申し訳ないと絶対に言わないよなこいつら 糞生意気なガキみたいで見ててイラついてくる お前らが見逃したせいじゃん!俺達悪くないもんね。宮崎○ねと言っているようにしか思えない 対応すると言ったのに何もせず責任者を外遊に行かせて総理大臣はGWを満喫していた事実には一切触れない
自分のわがままを通そうとしただけの輩に感謝の言葉をかけたのか。 やはり懐と器の大きさがどこぞの知事とは違うな
こいつと千葉は何かしら罰が当たらないと不平等だ
28 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 03:36:12 ID:KFbeTTk70
べつに宮崎の種牛が全滅したわけじゃないんでしょ? たった数頭の種牛が生きてようが死んでようが、この状況下においては些細な問題です だがここまで広まった原因を作った大臣は許さないよ
29 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 03:47:29 ID:1bzOiIhh0
>>9 最初の発生は小沢の政治資金牧場である、安愚楽牧場だったので今までずっと民主は報道規制していたの!
一ヶ月間も口蹄疫を隠蔽したいたことを報道規制してて、宮崎の新聞しか書かなかったけど、
昨日、とうとう中央メディアにでたので、あわてて第三者委員会を設置して原因究明するって
言い出しただけ。究明はしないだろうがな。
お前みたいな馬鹿がいるから民主は喜ぶんだよ。ちったぁ、調べて書けよ、クズ!!
30 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 03:53:16 ID:jL+zRN100
>>27 じゃあ、馬鹿松には子々孫々まで呪いがかからないとダメだろw
時代劇に出てくる田舎やくざ
32 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 04:36:33 ID:qORfjF2+0
これで韓国から牛肉の輸入ができますね。 売国奴はこの日本では子孫までも許されないでしょうから、 自分が良くても子孫は世間に顔向け出来ませんよ。 ま、そんな事も理解出来ないから、こんな事が出来るのでしょうが。
33 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 04:49:22 ID:9MFjdYMc0
個人相手に嫌がらせや恫喝しておいてよくいうわw
糞尿持って彼の農場見学に行く人がいないとは忍耐強いなあ
35 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 05:05:13 ID:zQCVHyuV0
牛飼い爺さんの自殺はまだ? 死にます宣言はキッチリ守ってくれよ
36 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 05:08:55 ID:oapk4cEM0
あれ?国は権限に基づいて、命令として処分させたんだろ? なんで「ご協力に感謝する」なんだ? まさか、義務がない事を承知の上で、色々と圧力をかけて従わせたんじゃないよな? 自分が違法行為を働いてる事を認めてる訳ではないですよね?
その一方で自治体の責任にするつもりか
この手の掃討作戦は杓子定規に一気にやらないとダメ このゴネ爺さんを特例として認めると、万が一のちに口蹄疫がぶり返したときに、 俺も俺もと特例希望者が殺到して、有効な封じ込めができなくなる 韓国からの口蹄疫侵入を許した民主党政府は万死に値するが、薦田の牛を殺させたのは正しい
39 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 05:19:30 ID:NtuDMd9u0
35 ネットとはいえこういうこと言えるメンタリティって どういう人間なんだろうと考える
40 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 05:21:10 ID:SL6WIRsX0
これで大儲けできますね。
41 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 05:23:08 ID:Dqc9T04M0
喰ったらダメだったのか?害はないんだろ?
偶然か不注意か故意か わからん事故だったが 莫大な損失だなあ まあ 自殺者が出なくてよかった 政府の対応は最悪だったが
43 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 05:41:57 ID:x9p2vuFT0
禿げ知事怒らんのかよーー、 テロリストは特例で認めて入国させたぞーー、 何で俺達は特例を認めんと怒れよ禿知事よ。
>>24 もしかして農水省の原田がここ数日ガタガタ言ってるのは木村が原因?
さすがに経済動物と人間の感染症と同列に語る木村は問題ありすぎだぞ
コイツに感謝されて喜ぶ奴なんていないんじゃないか チョンならわからんが
>>28 今回の処分で牛農家の復興は年単位で交代しただろうけどな
精液が回ってこなくて従業員を解雇する繁殖農家がどれだけでることやら
ジェノサイド山田に利権農水省はともかく、牛は関係ないから殺せと国にすり寄った豚農家は本当に豚だな
48 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:27:04 ID:pw+RAv+u0
検査すれば残せた畜産資源。山田を絶対に許さん!
49 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:28:01 ID:rWsTxyTC0
ウイルスって他の生物の細胞に寄生して生きてると思うんだが、糞尿に活きた細胞があるのかいな。
>>47 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275180108/-100 全国肉牛事業協同組合と日本養豚協会【口蹄疫】 種牛49頭の殺処分行わず、発症報告せず「言語道断」 肉牛などの生産者団体、口蹄疫発生当初からの宮崎県の対応を強く批判
全国肉牛事業協同組合と日本養豚協会
口蹄疫】「日本養豚協会」と「全国肉牛事業協同組合」とはどんな団体なの?
掲示板の中の人っていろいろ掘り出してきますね。
「日本養豚協会」関連
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 02:56:11.47 ID:qh/uZTqR0 [2/3]
ドロドロすぎた。
>>97 990 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/30(日) 02:09:27 ID:mBm+CL2P0 [4/4]
いいにおいがするねえ。この人
日本養豚協会→農林水産省所管法人
会長 志沢勝 (有限会社ブライトピック 会長)
環境省報道発表にみるブライトピックとイオンとの驚くべく関係
>イオン株式会社、有限会社ブライトピック千葉及び有限会社ブライトピックより申請のあった再生利用事業計画について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=9767 で、天下りの実態と補助金の実態も・・・
>08年5月30日に行われた第5回公判では日本養豚生産者協議会会長で社団法人日本養豚協会副会長(現会長)の志澤勝が証言台に立った。同協会は農水省傘下の団体であり、
>農水省からの補助金のほか、独立行政法人の農畜産振興機構からもおよそ7千万円(平成19年度)の補助金を受け取っている。
>弁護人「その協会の役員というのは、農林水産省からの再就職者の方が何人いらっしゃいますか」
>証人(志澤)「現在は2名ですかね
51 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:31:58 ID:UqajqSvR0
>>38 バカかお前は。
杓子定規にやるなら、事業団の5頭残してる理由は何一つ立たないだろうが。
両者の違いは、事業団はゴリ押しを大臣が追認した、民間は大臣が認めなかった、
これだけの違いで、線引きが大臣の恣意的な判断にある以上、今後の対処は、
何もかも大臣に一々お伺いを立ててから実施せねばならなくなる。
ものすごい判断の遅滞、感染の拡大をもたらす、最悪の前例だ。
52 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:33:13 ID:kBPkNn1yO
県の種牛居るからいいじゃん
53 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:37:29 ID:UqajqSvR0
蔓延の責任は、国会の調査権を使って調べればよい。 それはさっさとやれ。国の責任を明らかにしろ。 県の責任は、県の議会の調査権で調べろ。 当たり前の話だろうが。
54 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:39:39 ID:rWsTxyTC0
中国牛輸入ビジネスへのご協力に感謝。
55 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:43:40 ID:UqajqSvR0
>>47 農民は所詮、自分の狭い世間でしか物を見られないからな…
自分自身は豚しか飼育してないかも知らんが、屠殺、流通、販売、その周辺業界、
別に豚と牛が完全に別々の環境に依存してる訳ではない。
牛が滅びれば、当然、それら業界も衰退することとなってしまい、豚も無事では
済まされないのに。
だから、目先の損得ではなく、大局的な損得を県も国も説かねばならない。
だが、その国の担当大臣が、自分のビジネスの儲けしか考えてない、私利私欲だけで
やってる男だ。どうにもならん。
56 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:44:51 ID:AkCgB9E30
赤松・山田口蹄疫事件の首謀者が本格的な宮崎潰しに入りました。 民主党政府の1ヶ月放置、赤松当時農水相の不必要な外遊及び空白の1日の件は棚に上げて、 宮崎県に全責任を押し付けて、民主党政府に落ち度は一切無かったと保身に入りました。 政権担当能力とかいう以前に、人として最低な、純日本人のメンタルに一切そぐわない政党。 それが民主党です。大袈裟でもなんでもない、紛れもない事実です。
57 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:44:56 ID:pw+RAv+u0
韓牛振興に感謝ってか?
58 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:48:59 ID:e6aUJKXW0
しらじらしい
>>51 事業団の6頭は避難させずに殺処分するべきだった
まさしく感染の拡大をもたらす、最悪の前例になり得ると思う
まだまだ口蹄疫再発・本州上陸の可能性は消えていない
>>49 ウイルスが他の生物の細胞を必要とするのは増殖するとき
ウイルス自体は分子が壊れなければ半永久的に感染力を持ち続ける
61 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:55:18 ID:kulBIOiB0
>>60 分子?ばかだろお前
そんなんで半永久的だったら消毒の意味無いし
韓牛ビジネスでウハウハだよこいつは
63 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 06:59:08 ID:UqajqSvR0
>>60 神ならぬ人が決断するんだから、全ての可能性を勘案してベストの答えが
コンピューターでシミュレーションしたかのように出てくるものではない。
だからリーダーを定めて、そのリーダーに一任するのだ。
「最悪の事態になったら、知事に責任がとれるのか」とかヴァカなことを役人が言ってたが、
とれるかとれないかじゃない。そういう仕組みでしか神ならぬ人が危機管理することは、
不可能だから、そうするだけの話だ。
今回は、県対策本部長である知事の判断を、国対策本部長でもない、ただの農水省の立場の
代表者に過ぎない農水大臣が、恫喝して曲げさせた。
これが危機管理上、最悪の前例なのだ。
危機管理は、平等に拘って前例踏襲に阿る、役人根性こそが最大の敵。
どんな時もリーダーの判断権は最大限に優先されねばならない。
ふざけるな、山田!ふたばれえ!
金賢姫には方を無視してまで破格の対応をしているのに、 宮崎県の畜産農家にはまるで家畜を扱うかのような仕打ち 同じ内閣でこの対応の違いはいったい何なんだ?
66 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:13:28 ID:rAXxQAkD0
>本当に感謝している」と述べ「胸を張って(輸出可能な)清浄国になれると >思っている」と強調した。 ワクチンを投与した家畜を処分済みなら、最後の発症例から三か月で清浄国。 種牛6頭は検査して陰性なら処分する理由無かったんですが? 詭弁すなあ。
67 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:17:26 ID:B7ft0MoO0
>>65 宮崎の農家→ただの票田。民主が負けてるんで今後は価値無し。
元工作員→その元締めの助命を要求する位の連帯感で結ばれた革命の同志。
そりゃ、扱いが違うだろうな。
68 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:25:48 ID:N3shQluF0
検査もさせず、とにかく殺せとしか言わなかったくせに「感謝」ってふざけるな! また、農相に就任して以来、ずっと県の対応が悪かったと言い続けてるくせに 今更第三者委員会を設置して議論させるとか、 結果ありきの議論になるのが見え透いてて腹が立つ。
69 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:29:25 ID:Q40YkEvG0
口蹄疫に例外や特例などない なぜなら ウィルスが動物の価値など関係なく等しく感染するからだ 宮崎牛だけが特別なんぢゃない 和牛種牛なら 但馬牛を筆頭に日本国中に優秀なモノが多数存在している 伝染病の根絶を第一とすべきである また 民間業者の種牛を殺処分しておいて 県の事業団の種牛を殺処分しないなんて 非論理的超法規的な事例を野放しにしてしまうと 今後の防疫対策に遺恨を残す火種となる 国は 県の事業団の種牛の特例も破棄して、直ちに全て殺処分すべきである
>>61 消毒液はウイルスの外殻分子を壊して感染力を失わせる
>>63 すまん、口蹄疫対策特別措置法を読んでみたら
>>63 の言ってることが正しかった
法律によると患畜と擬似患畜以外の殺処分について判断するのは県知事
今回の件は、県の対策を国がねじ曲げたという経緯は間違っていたが、
最終的に薦田の牛を殺処分するという判断になったのは正しかったと思う
71 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:35:14 ID:HtWUvSXp0
やってくれたな、山田
73 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:41:08 ID:WLQwcXZP0
黙ってれば来年には財政再建団体に落ちる宮崎を わざわざ潰す必要もあるまい
74 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:42:48 ID:jG0Whbv0O
あぐら 全国の農場で立ち入り検査した方がいいのでは? 疫病を隠しているかもしれない
75 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:43:18 ID:PWDAFjl10
朝鮮人はもちろんだが、国を売った民主党政治家は7代先まで祟られるだろう。 本人は絶対に地獄に堕ちる。
76 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:44:33 ID:ruD+6mbH0
まだお前の責任の検証が残っている >山田
77 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:46:45 ID:LJBQAYLX0
>>70 おまい本当に特措法6条一項の条文理解してるのか?
ここまでやって宮崎が悪いって事になれば、長崎でも愛知でも岩手でも北海道でも 同種の事例が起これば全殺処分あたりまえ、全ての責任は知事に有るって事になる 負け戦であったけれどもミンス党政権で有る限り禿の戦いは無駄にならない
79 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:54:18 ID:Q40YkEvG0
民間の種牛 => 県側で特例要求を却下w殺処分勧告 => やっぱり国は特例を => やっぱり畜産家は殺処分を! ,. - ─── - 、 / , `ヽ. ? /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おハゲのおぢちゃんのお話は YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l ! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | どーして突然コロコロ変わるのー? |l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l |l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´ Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、 ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l / (・__,)ゝi┬'´ハ` '`| |ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 / `´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1 ゝノ-‐^ー'一''
80 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 07:59:54 ID:UqajqSvR0
>>70 はっきり言って、俺も別に防疫の専門家ではないし、このスレの誰も、せいぜい聞きかじりだけで、
個々具体的な決定内容につき、正しいか悪いか判断できる者は居ないだろう。
もっと言えば、神以外の誰にも本当には分からないギャンブルの一種なんだと
思ってるよ。
それはそれで仕方ないこと。
しかし、危機管理の基本、命令は一つ所から出て、全体が一体として行動せねば
ならないということぐらいは、どんな立場の者でも理解できる。
今回、県対策本部長である知事の決定に対し、国対策本部長である首相が直接
指示したなら、それ以上、どうこう言う気はない。
しかし農水相が、偉そうに知事呼びつけながら、泥縄で官房長に頼み込んで、
支持の言質を取り付けてたように、明らかに首相は何ら存在感を発揮してない。
国対策本部として特に何も意思決定しないんなら、県対策本部の意思決定が
優先されねばならない。
>>70 いいえ、あなたは間違っています
民間の種牛を殺処分にしたのは完全な誤りであり
民主党政権の失態です
法律の六条を読んでください
殺処分にするのは「口蹄疫のまん延を防止するためやむを得ない時」と書かれていますね?
つまりやむを得ない場合以外は殺処分にする必要がないのです
今回の民間の種牛の件はどうでしたか?
やむを得ない場合だったでしょうか?
もちろん違いますよね?
種牛が未感染ならそこから感染拡大することはありません
未感染なのですから
つまり今回の民間の種牛の殺処分はまったく必要ありませんでした
82 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:01:35 ID:HtWUvSXp0
>>79 お禿げのおぢちゃんは性格がハゲしいから。
83 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:05:38 ID:hqCuBTzF0
>>78 岩手で発生したら「前沢牛は国家の宝、絶対に救わねばならない」ってなるに200ペリカ。
長崎に関しては山田的には感染してくれた方がいいはず。だって山田さんちの仔牛は上海原産だから関係ないもん!
>>70 過去レスを読みました
あなたの主張を完全に把握せず
>>81 で失礼な言い方をして申し訳ありません
まあ、今回の件は特例を認めても感染拡大には繋がらなかったと思いますよ
柔軟な対応こそが必要だったのです
86 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:09:35 ID:HtWUvSXp0
>>83 アグラと県との極めて親しい関係を隠しているのは確かだろうね。
県の誘致で、小林市に第3セクターの観光牧場を作ったりしているから。
1995年に小林市とJA小林地区、安愚楽牧場が共同出資(第3セクター方式)して設立した牧場では、
観光牧場としてのコスモス牧場と、肥育型の小林牧場が隣接します。
星のふるさと日本一に5回選ばれた小林市・夷守岳山ろくの立地は環境条件としては申し分のないもの。
眼下に市外を一望できるレストランや各種遊戯施設を持つ観光牧場という顔に加え、肥育牛1,000頭の
飼養も行っています。
http://www.agura-bokujo.co.jp/farm/bokujyo04.html
民主党・赤松・山田口蹄疫
民間の種牛 => 県側で特例要求を却下w殺処分勧告=>やっぱり国は特例を=>やっぱり畜産家は殺処分を! =>県側で特例要求を却下w殺処分勧告=>本人に会う,県に譲るので特例を =>やっぱり国は特例を=>国が殺処分しなければ,移動制限を解除しない姿勢 =>やっぱり畜産家は殺処分を! 大変だな,東国原。
89 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:15:10 ID:at9a5ntc0
この種牛は、伝説の「忠富士」より評価が高かったんだよ?
やっすい伝説でつねw
ウィルス人間は根滅できんのかの・・・
というか,口蹄疫をなぜ根絶しないといけないかと考えれば畜産に大きなダメージを与えるからでしょ? 別に,風土病化してる場所でも畜産やってるわけだし。 なら畜産へのダメージではかりをかけるべきじゃないのかな? まぁ今後の防疫の障害にならないようにって点も必要だけど,それは公に提供した種牛のみ 殺処分の前に検査して保護可能とか法律にすりゃーいいだけだしね。
94 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:26:16 ID:Vm7OS7zk0
>>51 >>38 を支持する
生き残り5頭の種牛は赤松の判断ミス
無知と自責の思いに付け込まれたのだろう
判断の遅れを防ぐには法律通りが一番
95 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:26:22 ID:Q40YkEvG0
>>93 (笑)
まだ、こーゆー
口蹄疫の感染力なめてる意見が出てくるんだなw
そんなことがゆーこー手段なら
全世界で同じ事やってるよwww
96 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:26:32 ID:Ej+tlATU0
>>86 県じゃなくて市の主導に見えるが?
「誘致」しなくても元々地元にいる業者だし。
小さい市町村では、「そこで一番金持ってる会社」とつるんで事業やるのは割と普通。
97 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:30:15 ID:2xZVD2id0
たしかに今回の民間種牛をめぐるごたごたを見てると、スーパー種牛も処分すべきだったですかね。1回特例を認めるともう1回もう1回と要求してくるのがよくわかりました
99 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:32:54 ID:HtWUvSXp0
>>96 県の介在がなければ第3セクターの設立は極めて難しいのです。
開発許可・営業許可その他を県が出さないと何もできないでしょ?
そんな感染力なめてる意見かな? oieだかのサイトでも,こういうエリアの全頭殺処分は本当に最終手段だって感じで書いてあったと 思うんだけど。 ちょっとソース捜してくるわ。
102 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:34:42 ID:TLF2MAb3i
清浄国になるのに種牛の処分関係ないのに。 和牛畜産の敵山田しね
で、法律無視して特例で来日した元死刑囚だか元工作員だかはなんで特例で手厚く持て成されてるの? アレは元は韓国のどこにいたんだっけ? 韓国ってまだ清浄国じゃないよな?
104 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:40:01 ID:Ej+tlATU0
>>99 地元がやるというものを、難癖つけて潰すって難しくないか?
さらに、うるさくて政治的影響力もある宗教団体が一枚噛んでるとか…
常識で考えて、書類が揃ってりゃ通すしかない事案。
105 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 08:42:24 ID:aEv8sSMo0
どうせその第三者委員会も、そこから出される答えも民主の都合よく仕立て上げられた出来レース。 やるなら政権交代後とか、もっと公平に判断できる国際機関とかに任せるといいよ。 これまでの事実をどうみても、赤松や山田、民主与党の罪は免れない
FAOに判断してもらおうぜ
あ,oieじゃなかったわ,FAOだった,すまんすまん。 Preparation of Foot-and-Mouth Disease Contingency Plans とか言う奴,マジ英語長いのは勘弁してくれって感じだわ。
本当に民主党の連中はクズ過ぎる。
109 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 09:00:04 ID:HtWUvSXp0
>>104 だから県が小林市を仲介したんだよ。
アグラと第3セクターで牧場をやらないかという話を提示して、
返事のあった幾つかの自治体の中から小林市を選んだの。
110 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 09:01:22 ID:Vm7OS7zk0
111 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 09:05:59 ID:XtFE894OO
>>1 マジキチ山田脳衰症。
ふんぞり返って、ニヤニヤしながら報告受けてたかと思うと
おまえが埋却されろ!と思う。
こいつ牛みたいな顔しているよな 高弟疫に感染していたら処分しろ
殺処分されたはずの種牛が名前を代えて平和に暮らすわけですね。
>>110 家畜伝染病予防法で口蹄疫を封じるには内容があまりにも漠然とし過ぎ
10年前に口蹄疫があった時、知識のあった自民党議員が
「即座に殺処分」って動いて、農水省も呼応して
超法規的措置にて収束(口蹄疫確定は殺処分終了後)
今回あまりにも病気が広がったので、慌てて「特措法」ってのを作ったのだが
それが5月の28日。内容は穴だらけ
急ごしらえの「特別措置」ってくらいだから運用も柔軟に対応して良い物を
「法律なんだから」の一点張りで検査もさせず種牛殺したのが今回の山田
115 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 09:49:16 ID:Ej+tlATU0
116 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 09:50:46 ID:TvLRfhaq0
採血したのは陽性でしたの?
感謝という言葉にイラっときますね
>>114 超法規的処置で対処してそれで終わらせたわけ? 立法府の「知識のある議員」は自分の政治力を誇示でこたことに満足して、対策法や体制の整備も行わなかったわけ?ほんの10年前に発生したばかりなのに、農家もJAもノウハウの蓄積も用意もなく指示まちしていたわけ?
>>119 現政権の無能っぷりを法整備のせいにするなよw
前回発生したときは法整備ができてなくてもキチンとできたというのは
つまり、今の法体制でも対応はきちんとできるということだよ
政治家が有能ならなw
無能な政治家が上についた場合でもオートマチックに対応する法整備をしてないのはおかしいってんなら、
それはそれだけどなーw
121 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 10:49:07 ID:Vm7OS7zk0
>>114 家畜伝染病予防法
平成12年に第16条2&3・他に修正が有る。前回の不具合を反映した?
この時、種牛の別枠管理を法制化しておけば今回の問題は無かった。
特別措置法
自民党主導で前回の「即刻殺処分〜感染確定は処分後」が予防的殺処分
として反映されたが、確かに峠を越えてからで手遅れ感は否めない。
迅速な対応が感染拡大を防ぐ
重要な時期に対処出来なかった前大臣の責任は重いが、現場の対応は
「考えずに法律通り」が簡潔・最速で、(種牛でも)例外を排除する。
問題点は終息後、法律の見直し・改定を行う。 ・・・が正解と思う。
122 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 10:51:43 ID:GEvlHE190
>「胸を張って(輸出可能な)清浄国になれると >思っている」と強調した。 いや、まだだ。 それは、馬鹿松と糞山田を殺処分してからですよ。
>>119 ノウハウというか、マニュアルはきちんと用意されていたのだが
前農水相の赤松がキューバに遊びに行っちゃったりして
国が用意すべき土地とか資金とかの確保が全然用意出来なかったり
まぁ、まさかここまでバカに噛んで含めるの法律を必要とすること自体、そもそも想定外だった訳で
ちなみに今回の特措法は、自民党の発案
発生から10万頭以上の殺処分が必要になった時点でも、内閣は「みてるだけー」を貫き通した
124 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 11:14:40 ID:Vm7OS7zk0
>>120 現行法を越えて未感染の家畜を殺処分するんだから、現行法を越えた金銭的な
補償・等も必要だろうから法整備は必要でしょう。
今にして思えば赤松は補償金をケチって、比較出来ない程の大金を注ぎ込む
結果を招いた事を後悔しているでしょう。
>>121 東国原知事が、「一定範囲内の全頭殺処分」を主張した時
赤松前農相は「健康な家畜を殺すのはどうか」って反対したんだよね
(↑5月14日)
鳥越とかもテレビでそんなこと言っていい人ぶってた記憶がある
山田は自治体に責任を全部おっかぶせたいみたいだけど 赤松が口蹄疫が発生してんのに外遊に出かけてたのは事実だし 金を出し渋ったのも事実。危機感ゼロだったのは誰もが知ってる。 その時に副大臣だったのが山田なんだから責任ないわけないじゃん。 あいつ、本当にクズだな。
127 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 11:37:58 ID:XsWA/kkAP
>>123 >国が用意すべき土地とか資金とかの確保が全然用意出来なかったり
はいウソーw
128 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 11:43:01 ID:XsWA/kkAP
特措法無しでも「今健康だけど口蹄疫ウィルスに触れた可能性のある家畜」の 都道府県知事指示による殺処分は出来るから、「一定範囲内の殺処分」について 農相の指示を得る必要がある等というのもウソーw 金だって法に国が補償すると明記してる以上、出し渋りなんか有り得ないのでウソーw
129 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 11:43:24 ID:ICzcHFTYO
洗浄国指定の為にあと4頭程処理すべきものがあるんだが・・・ 小沢とルーピーと赤松とお前だ!!!!!!
130 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 11:45:37 ID:Ej+tlATU0
>>127 帰ってきてからも海岸端の掘れば水が出ることで有名な防風林を提供するっていったのに川南町長は却下したって、
さも国は提供するって言ってるのに拒否した町が悪いって国会で言ってたじゃない?あなたみていないの?w、何も知らないの??w、馬鹿なの?w、ァフォなの???
132 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 11:54:00 ID:XsWA/kkAP
>>131 国がする「べき」事じゃない事をてきとーに調べもせずやらかしたからそんな事に
なってるんでしょw
法と指針の通り、当然その土地土地の状態を良くしってる都道府県が予め用意
しとく「べき」だったよねぇ〜w
感染してない牛をいくら殺しても清浄国にはなれないよ。
160 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/21(水) 09:54:58 ID:XsWA/kkAP 誰だどれだけ悪いとかどーでもいいお wwwwwwwwww
135 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 11:59:58 ID:C1kOurr20
これで支那の種牛入れることできますな。
136 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 12:00:50 ID:XsWA/kkAP
>>134 もうお手上げ?早く「国には埋設地を都道府県に用意する義務がある」
というソース頂戴よw
>>132 自衛隊基地内とか「国有地」が埋設に最も適しているっていうのは県は把握していて
赤松とかがそういうところをなぜか出し渋ったんじゃなかったっけ?
139 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 12:03:25 ID:XsWA/kkAP
>>135 はいウソーw
中国は思いっきり非清浄国だから宮崎の種牛が全滅しようが
輸入なんか出来ないよw
俺宮崎市民だけど親父は東国原は若干パフォーマンス大杉ってボヤいてた まぁそれでも民主許す気なんてさらさらねーけどな
141 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 12:06:12 ID:XsWA/kkAP
>>138 そりゃ都道府県と国、つまるところ行政サイドの調整不足であって、
国も都道府県も別に何らかの義務の不履行があったとはいえねーっしょ。
ただ、法では都道府県知事が埋設地を準備しとけやってある以上、東の分が悪い。
けど、本来はもっと厳格に埋設地準備を法で要求しとくべきだった、という意味では国も悪い。
誰も彼も舐めてたんだよ。10年前があっさり終わっちゃったから。
こいつ次の選挙絶対落選するよ。
144 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 12:11:24 ID:C1kOurr20
>>139 今は消しちゃったけど、
山田のHPに
「将来は牛だけでなく、中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地としての”大牧場”を志す」
と書いてあったらしいな。
>>139 お前は常識に囚われすぎてる。大量殺戮テロリストを国賓待遇で「お迎えする」政府だぞ?
山田って刑事もの漫画に出てくるような典型的な悪人顔だよねw 自民党の大島幹事長が怖い顔をしているから表に出さないでくれと言われたらしいが、 山田はその上を行ってる。 おそらくは次の衆院選では、殺処分された牛の命と引き換えに山田は落選だな。 なにしろ汚染国の中国から子牛を輸入しようとしていたらしいからな。 そのためには日本が汚染国になる必要がある。だからやったのか?w
148 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 12:24:10 ID:Vm7OS7zk0
>>141 >法では都道府県知事が埋設地を準備しとけやってある
どの法律に書いてあるんですか?
178 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/21(水) 11:34:23 ID:XsWA/kkAP こんな板でそんな理性的な情報張っても無駄。荒しと同じだよw こんな事言ってる人が何言っても無駄っしょ・・・
150 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 12:30:56 ID:C1kOurr20
>>147 そのままでいいのに、なんで今年の5月31日に消すんだろうねw
そういえば農水省のHPで十年前の口蹄疫発生時の自民の対応 いつからか消えてたって話題になったなー
152 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 12:38:28 ID:UdeXlf+x0
本とこの屑なんとかしろよ…
法律無視する大臣しかいねーのかよ、キチガイミンスには。
>>139 そこで大臣独自の裁量とかって持ち出すわけだろ、火炎瓶千葉みたいにさ('A`)
ダメ田もすでに移動制限とかで法規とかガン無視してるゴミだし。
無能なバカが権力もって勘違いしてるって好例状態だしな。
153 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 12:46:17 ID:NSp1fTp8O
最低だなこいつの人相
155 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:06:42 ID:XsWA/kkAP
>>154 それ消えてたんじゃなくて、そもそもずっと作成中だったって話だよ。10年も作成中
とかふざけてんのかって怒るべきではあるけどw
山田のは輸入できると勘違いしてたのとバツが悪くて隠したのとで二重のアホとしか
言いようがないなw
156 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:17:12 ID:Vm7OS7zk0
>>132 >>136 >>141 急にお静かになったようですが・・・・気が付きました?
従来は、「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針・1 殺処分等 (2)」で
県側に努力義務が有りましたが、
特別措置法が成立し(患畜又は疑似患畜の死体の焼却又は埋却の支援)の
「第5条3項」で国が埋却用地を確保する規定が有るように思いますが?
まあ、第三者委員会で県に責任を押し付けるんだろうな 赤松の問責議案も否決したし 国は責任ありませんってわけだ 民主党政権の対応は最悪だったな
158 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:22:01 ID:lN6NlIr/0
>>141 >ただ、法では都道府県知事が埋設地を準備しとけやってある以上、東の分が悪い。
法には特になにもない。
防疫指針では、市町村は小規模な発生時の埋却場所を準備する努力義務があるが、
県は大規模発生に備えて埋却可能な施設をリストアップしとけばいいだけ。
国がちゃんと対策とりさえすれば発生するはずのない事態に備えて、わざわざ専用の
土地を準備なんて、やってられるかよ。
その法律が出来る前後で国が土地を用意したのでいいんじゃないかと。もともと県や市町村が準備不足だったのとは別の話ですね
>>158 えびの市は用意してたようです>専用の土地 川南町などがどれくらい用意してたという報道が不思議なくらい出ないので、どうも言えないくらい準備不足だったのかもしれないですね。
そこらへんは調査で明らかになるでしょうが
ID:1y/ncNR8P またいつものラジカセ君か
162 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:27:22 ID:pwrucVoX0
というか種牛殺す必要なかったよね 法律では殺処分は「口蹄疫まん延防止のためにやむを得ない時」ってなってるし 今回の種牛は感染拡大と何の関係もないし 完全に民主党政権の失態でしょ
>>162 他にも未発症の8〜9万頭を殺処分しました。それと同じです>種牛
>>155 マジか!?10年前の資料探して引っ張り出してスキャンしてPDFにして
まぁ農水省ってばのんびり屋さんだなぁ
宮崎じゃ阿鼻叫喚の現場作業が行われているというのに
165 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:30:17 ID:XsWA/kkAP
>>156 防風林の件って5月頭ぐらいの話じゃなかったっけ?
特措法は5/28日成立だから、別に俺の論と何の矛盾も生じないけどw
第三者委員会作っても当事者の山田がメンバー選ぶんじゃ公平な判断は期待できないよね さすがにハゲも詰んだかな ブログやツイッターが無ければとっくに報道と大臣に潰されてたけどね
赤松と山田の処分はまだなの?
>>163 無償譲渡で県の畜産再建に使うってんだから同じじゃないっしょw
169 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:32:33 ID:pdPq1pxj0
こいつの発言もマスコミの報道も 「件の種牛を殺さなければ清浄国に戻れなかった」 の一点張りだなぁ。 嘘だってのに。
>>163 同じじゃねぇだろ。外国の専門機関も「(種牛処分は)止めとけ」って言ってただろうが
171 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:34:30 ID:XsWA/kkAP
>>158 だからもっとしっかり規定しとくべきだって話をしたいんだけどw
つーか
>国がちゃんと対策とりさえすれば発生するはずのない事態に備えて、わざわざ専用の
>土地を準備なんて、やってられるかよ。
こんな事言ってるアホが居る限り、今回の規模よりもっと酷い事態が起こる可能性は多い
に残るよねw 舐めすぎw
>>163 全然違うでしょ
今回の種牛は口蹄疫のまん延に関係ないじゃん
殺す必要どこにもないよ?
>>168 5月に発症してない県の種牛48頭を処分してるので、県の所有にしようが処分です。
>>170 それはfaoの人の個人的見解です。機関としての公式見解ではないです。
174 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:38:39 ID:XsWA/kkAP
>>162 >>172 他ならぬ東が「やむを得ない時」と判断したからその牧場の牛殺処分したんでしょ。
関係ないかを決めるのはお前じゃなくて、基本的に各都道府県知事w
>>174 >基本的に各都道府県知事w
はいウソー
>>172 全頭殺処分された他の8〜9万頭が関係あったように、今回の種牛も関係あります。今回の種牛だけいつの間にか関係なくなることは無いです
>他にも未発症の8〜9万頭を殺処分しました。それと同じです>種牛 これの反論に県の種牛なんで出てくるのさw
178 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:41:41 ID:lN6NlIr/0
>>171 >だからもっとしっかり規定しとくべきだって話をしたいんだけどw
国がさっさと土地確保すれば、ほぼ初動だけで終わってた話なのに、これ以上なにを
規定しとくべきだったって?
>>174 それは違うねえw
ハゲは種牛の助命の嘆願書を山田に提出してるよね?
それを認めなかったのは山田
「やむを得ない」と判断したのは山田だよね?
で?それ正しかった?
完全に間違いだよねw
180 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:43:47 ID:Vm7OS7zk0
>>159 そのあたりの返事なら辛抱も出来ますが、・・・・
仲間かどうかも確認出来ないので、きつくは言いませんが
それまでの「ものの言い方」が、気に入りません。
貴方だってそうでしょう、反撃が無ければ嘘を放置し、反撃を受ければ
本人に代わって使い古しの回答を出す。姑息だとは思いませんか?
まぁいいや 種牛49頭も処分してるけど,あの時も助けようとしてたよね? 助けようと思ってたけど,2頭発症しちゃったし,しょーがないかー って流れだったでしょw
>>177 そちら
>>168 で県に無償譲渡するから許せといってますよね。だから、県の所有だろうが殺処分だと答えたわけです
>>179 間違いじゃないですよ。他の8〜9万頭を殺処分したのが間違いでないように、種牛も間違いではないです
183 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:45:54 ID:OmwdpGOc0
>>174 ちなみに、
「感染していない種牛を殺すことに、理はあると思う?」
って聞かれたら、どう答えるね?
逃げてもいいよw
>>177 その人、いつもの人だから論点ずれた回答しかしてくれないのよ
「質問したのはそこではなくてこの事なの」って質問し直してもスルーするからね
186 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:47:28 ID:XsWA/kkAP
>>179 民間種牛の話をしてるとして、
特措法に基づき宮崎県知事が、当該牧場含む地域に殺処分の勧告だして殺処分。
貴重な種牛がいるから嫌だ、とネゴる人が居たので助命の嘆願書、でしょ?
判断するのはお前じゃなくて県知事で、その県知事が「やむを得ない時」と判断した
事には何の変わりもないよw
>>181 そうそう
その集団で感染牛が出たら仕方ないんだよ
口蹄疫の感染力は物凄いんだから
でも感染牛もその疑惑もない集団を殺処分する必要はどこにもない
未感染の集団からは感染拡大しないからね
今回の種牛の殺処分は完全に民主党政権の失態だよね
>>180 言い方が気に入らないときはガツンと言ってはどうかと。こちらも煽られたら煽り返すようにしてます。
人を苛つかせる天才だよね。
190 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:49:46 ID:OmwdpGOc0
で,49頭と同じなら助けるように動いて何が悪いのさw あれも助けようとしてたでしょ?何,今回の種牛の5頭の中で発症してたわけか?
192 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:50:24 ID:lN6NlIr/0
>>182 >間違いじゃないですよ。他の8〜9万頭を殺処分したのが間違いでないように、種牛も間違いではないです
その8~9万頭は、OIE規則では、殺さないと清浄国復帰が遅れるし、日本の法律でも殺さ
ないといけない。
種牛は、殺さなくても清浄国復帰には何の影響もない。日本の法律でも殺す必要はない。
つまり、種牛殺したのは、間違いじゃなくて、山田の悪意。
193 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:52:07 ID:LOqHcf160
>>183 発症してない48頭の県種牛を殺処分しましたよ。それと同じです>今回の種牛。根拠法が違うだけですね。
5月の 県種牛 発症してない48頭を、家伝法に基づいて 殺処分した
7月の民間種牛 発症してない 6頭を 特措法に基づいて 殺処分した
根拠法が違うだけであとは同じです
>>187 6月に未感染家畜を何万頭も殺処分してます。未感染でも指定地域内なら処分するというのが特措法です
>>186 それも違うね
経緯わかってる?
知事は生かせと言い大臣は殺せと言った
大臣の意見に知事が折れたと見るのが普通だよね
俺の意見はどうだか知らんが
知事も大臣の意見は尊重するさw
山田がわからず屋だったのが元凶でしょw
だからさ,今回の種牛の5頭のうち発症してたわけ? 前の49頭は,発症した牛と接触が濃厚だったわけで,残す選択肢が取れなかったけど 今回は取れるでしょ?
197 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:54:17 ID:OmwdpGOc0
>>194 ほほう、つまりその法律には「理」が無いことは認めるんですね?
いやあ、きちんと話が通じてよかった。
つまり、悪いのは山田と民主党w
>>191 >あれも助けようとしてたでしょ?何,今回の種牛の5頭の中で発症してたわけか?
発症前に助けようとしてました。で、1頭発症が出たので他の48頭も殺処分しました。そのときは特例要望してませんね
>>192 >種牛は、殺さなくても清浄国復帰には何の影響もない。日本の法律でも殺す必要はない。
特措法で指定地域内の指定家畜は殺す必要があります。特措法で殺すと言ってるのに、「家伝法だと殺す必要は無い」と他の基準を持ってきても意味がないかと
>>192 勉強になるなぁ。ID:1y/ncNR8Pは突っ張れば突っ張る程ボロが出るね
>>194 全然違うね
その法律でも殺処分にできるのは
「口蹄疫のまん延を防止するためにやむを得ない時」だけ
今回の民間の種牛は違うでしょ?
201 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:56:26 ID:lN6NlIr/0
>>194 >5月の 県種牛 発症してない48頭を、家伝法に基づいて 殺処分した
こちらは、法令で強制殺処分の対象。
>7月の民間種牛 発症してない 6頭を 特措法に基づいて 殺処分した
こちらは、法令では強制殺処分はできない。
特措法では強制殺処分できない牛を、恫喝で殺させたのを「特措法に基づいて殺処分
した」とは言わない。
202 :
名無しさん@十周年 :2010/07/21(水) 13:57:08 ID:vY2fEb7x0
>>176 現状で感染拡大が収まっているのにね。
この種牛が感染しているか個別に調べるだけで済む話だよね。
それより上から目線で話いる山田が感染拡大の時期に何をしたかが問題だよ。
参議院で証人喚問をして欲しいよ。もちろん馬鹿松もね。
203 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:57:24 ID:XsWA/kkAP
予防的殺処分が「基本的に県知事の意向」であるというのをウソだって言ってる人は
何を根拠にしてるんだろうか。本気でわからん。ワクチンの件と混同してんのか?
厚生省HP、特措法概要pdfより。
3 患畜・疑似患畜以外の家畜の予防的殺処分
都道府県知事は、口蹄疫のまん延を防止するためやむを得ない必要があるとき
は、指定地域内において都道府県知事が指定する家畜(患畜及び疑似患畜を除
く。)を所有する者に、期限を定めて当該家畜を殺すべきことを勧告することがで
き、所有者が当該勧告に従わないとき等において緊急の必要があるときは、家畜防
疫員に当該家畜を殺させることができる。
※ 農林水産大臣は、都道府県知事への指示・代執行が可能
>>195 帰って良いよ。
http://www.asahi.com/politics/update/0630/SEB201006300007.html
204 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:58:17 ID:OmwdpGOc0
改変前の山田のプロフィール 1972(昭和47)年 有限会社鬼岳牧場を設立。 将来は牛だけでなく、中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地としての”大牧場”を志す。 改変後の山田のプロフィール 1972(昭和47)年 牧場を設立。 日本の食肉基地としての”大牧場”を志す。(数年後、牧場は売却) どうして変えたんだろうね? 不思議だなあw
>>196 それは、「(同一農場から感染が出たら全部処分という)家伝法だと今回種牛は処分の必要が無い」と、他の基準を持ち出してるだけです。
今回は特措法に基づいて処分してるので、家伝法だと殺さなくていいといっても意味無いですね。
というか家伝法の対象外(=患畜・疑似患畜)を殺せるようにしたのが特措法なので
>>197 >ほほう、つまりその法律には「理」が無いことは認めるんですね?
ありますよ。特措法に理はあるかと
206 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:58:59 ID:lN6NlIr/0
>>198 >特措法で指定地域内の指定家畜は殺す必要があります。
そんな必要は、ないよ。
殺すことを勧告できるだけで、その結果十分な家畜が殺されれば、特措法の目的は
達成できるので、それで十分。
東にもぜんぶばれててブログでも批判されてるのに、いまだに嘘をつきつづけるのは何故?
>特措法で殺すと言ってるのに
なら、条文張ってみろよ。
207 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 13:59:55 ID:+U4oJkyK0
おい、鬼畜の山田。 次はどこで細菌バラ撒くつもりだ? 韓国牛の輸入促進で貴様のフトコロはウハウハだろ?
208 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:00:31 ID:OmwdpGOc0
>>205 あるなら言えよ、うすら馬鹿w
「感染していない種牛を殺す」に足りる理をなw
残せるよね?って聞いてるのに,殺せますって答えられるのがイライラするんだけど。
>>203 なにそれ?
答えになってないじゃん
なんのつもり?
211 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:02:44 ID:OmwdpGOc0
どうやらこのスレは、 ID:1y/ncNR8Pと ID:XsWA/kkAP の 公開処刑場になったようだなw
>>200 >「口蹄疫のまん延を防止するためにやむを得ない時」だけ
>今回の民間の種牛は違うでしょ?
違わないですよ。指定地域の指定家畜はすべて「やむをえない」と判断されたから指定されたわけです。
特措法にもとづいて、8〜9万頭が処分されましたが、指定された中で今回の種牛だけ「いつのまにかやむをえないことはなくなりました」というのはないです。
他の8〜9万頭がやむをえなかったように、種牛もやむをえないですね
>>201 >こちらは、法令では強制殺処分はできない。
>特措法では強制殺処分できない
できますよ
>>202 >現状で感染拡大が収まっているのにね。
知事が1回目の殺処分勧告したのは6月29日で、感染拡大は収まってましたね。収まってても勧告を出したので、関係ないでしょう
>>205 殺処分できるのは「やむを得ない」場合ね
今回の民間の種牛は違うでしょ
民主党の人はマジで自分の誤りを認めないよね
214 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:05:03 ID:OmwdpGOc0
>>212 で、「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」
って質問への答えは?
理があるなら、それを言えば良いんだよ。
理がないなら、それは法律を変えなければならない。
そして、その義務は与党にある。
さ、答えは?
215 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:05:24 ID:XsWA/kkAP
>>206 >殺すことを勧告できるだけで、その結果十分な家畜が殺されれば、特措法の目的は
>達成できるので、それで十分。
いや殺しても殺さなくてもいいとは書いてないですね。それは思い込みです
>なら、条文張ってみろよ。
どうぞ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
第六条
都道府県知事は、法第三章に規定する措置だけでは口蹄疫のまん延の防止が困難であり、かつ、急速かつ広範囲にわたる口蹄疫のまん延を防止す
るためやむを得ない必要があるときは、農林水産大臣が口蹄疫のまん延を防止するために患畜等以外の家畜の殺処分を行う必要がある地域として指定す
る地域内において都道府県知事が指定する家畜(患畜及び疑似患畜を除く。)を所有する者に、期限を定めて当該家畜を殺すべきことを勧告することが
できる。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
>>208 >あるなら言えよ、うすら馬鹿w
>「感染していない種牛を殺す」に足りる理をなw
どうぞ
5月に未発症の県種牛48頭を殺した理 =家伝法
7月に未発症の民間種牛6頭を殺した理 =特措法
217 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:06:31 ID:lN6NlIr/0
>>200 >「口蹄疫のまん延を防止するためにやむを得ない時」だけ
違うぞ。それは勧告の要件。
>>212 >>特措法では強制殺処分できない
>できますよ
で、その条文は?
218 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:08:08 ID:OmwdpGOc0
>>215 >>216 で、「感染していない種牛を殺すことに、理はあると思う?」って質問への回答は?
ずっと逃げ回っているようだけど、どこかに不都合なことでもあるの?
なんか、おまえら袋だたきにしているみたいで申し訳ないから、
さっさと回答してくれよw
>>213 >殺処分できるのは「やむを得ない」場合ね
>今回の民間の種牛は違うでしょ
だから、他の8〜9万頭がやむをえなかったように、民間種牛もやむをえないわけです。
同じ指定地域で同じ指定家畜なのに、8〜9万頭のうち民間種牛だけ「突然ですが、やむをえないということはなくなりました!」というのは無いです
>>214 >で、「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」
>って質問への答えは?
>>216 の下2行のとおりです
220 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:09:00 ID:lN6NlIr/0
>>216 >>なら、条文張ってみろよ。
>どうぞ
えーと、、、
勧告の意味がわからないって、お前、どこの国の人?
まー、どうでもいいか。
あと、勧告と強制殺処分の違いは東にもばれててブログにも書かれてるから、読んで
くれば。
だから,残せるよね?って聞いてて,なんで殺せますって答えるのさ。 意味分からんわ。
>>217 どうぞ
○知事が強制処分できる条文
2 前項の勧告を受けた者が当該勧告に従わないとき又は家畜の所有者若しくはその所在が知れないため同項の勧告をすることができない場合において緊
急の必要があるときは、都道府県知事は、家畜防疫員に当該家畜を殺させることができる。
○大臣が強制処分できる条文
2 農林水産大臣は、都道府県知事が前項の指示に従わないときその他特に必要があると認めるときは、第四条第二項若しくは第四項の規定による消毒に
係る措置、第五条第二項の規定による焼却若しくは埋却に係る措置又は第六条第一項の規定による勧告若しくは同条第二項の規定による措置を自ら実施
することができる。
>>218 >で、「感染していない種牛を殺すことに、理はあると思う?」って質問への回答は?
>>216 の下2行のとおりです。場合わけして書いたのでかなり分かりやすいかと
223 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:11:34 ID:XsWA/kkAP
>>214 完全な無菌状態で隔離されてて、人の移動等も完全にクリアになってると
第三者から証明される状態であるというなら、無かったかもね。
けど、そんなこと証明できねーんだよ。絶対に大丈夫なんて口蹄疫みたいな
超絶感染力を持つ疫病では断言出来ないし、ここまでやってりゃ大丈夫等という
コンセンサスも無い。
都道府県知事が「感染拡大状やむを得ない」という指示を出したのに「偶然大丈夫
だった」みたいな運を天に任せる対応がまかり通る様になるのを防ぐ、という意味で
理も利も、多いにあったよ。
あとアンカミス
>>215 ×
>>203 ○
>>210
225 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:14:18 ID:OmwdpGOc0
法律があることと、理があることは全くの無関係だってのw 法律が間違っているなら変えられるんだし、 そもそも国会ってそれをするべき場所なんだから。 つまり、「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」と聞かれて、 法律を持ち出すことは、まったくの見当違い。 さ、以上の点を含めて回答頼むぜ、 ID:1y/ncNR8P と ID:XsWA/kkAP よw 「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」
226 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:14:47 ID:lN6NlIr/0
>>222 特措法では種牛が強制殺処分できないことの証拠、乙。
あとは、ゆっくり休んで。
227 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:17:01 ID:OmwdpGOc0
あれれ、ID:1y/ncNR8P と ID:XsWA/kkAP はだんまりですか?
>>225 >法律があることと、理があることは全くの無関係だってのw
別じゃないです。同じです。
そちらが家伝法には理があると思ってるようですが、「家伝法は理だが特措法は理でない」と二つの法律を区別する根拠が無いですね。
>つまり、「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」と聞かれて、
>法律を持ち出すことは、まったくの見当違い。
理はありますよ。他の8〜9万頭を殺したのと同様、特措法にかかれたやむをえない場合という理です
>>226 >特措法では種牛が強制殺処分できないことの証拠、乙。
できますよ。よく読んでください。知事か大臣が強制殺処分できると書いてあります
>あとは、ゆっくり休んで。
そちらの方がたぶん苦しいのを自覚してると思うので、休まれてはどうかと。もちろん続けてもかまいません
230 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:19:43 ID:XsWA/kkAP
>>225 お前のルールなんかしらねーよw
アナーキストが何をほざこうが、ここは法治国家w
法を守りルールを守る殊に理はあるよ。
231 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:19:59 ID:OmwdpGOc0
>>228 別ですw
全くの別ですw
そんな馬鹿な回答は、日本のどんな学生もしませんよw
さあ、早く回答しましょうw
「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」
さあ、早く早くw
左翼政権というのはメンツが全て。
233 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:20:31 ID:ivhI/LtY0
>>228 その法律に従い農家の協力で殺処分が進んだだけなんだけど
234 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:22:06 ID:XsWA/kkAP
>>227 じゃあそろそろ、そちらにも民間種牛6頭が絶対に口蹄疫に感染してないと
証明出来るに値する防疫措置について(どこまでやれば大丈夫と言えるのかについて)
明らかにしてもらおうかなw
>ID:OmwdpGOc0
「法律は理ではない。法律以外の理を説明をしろ」と言うまた独特の主張の人ですね。県擁護派は独特な思考の人が多いです
>>231 何度聞いても同じですよ。
5月に未発症の県種牛48頭を殺した理 =家伝法
7月に未発症の民間種牛6頭を殺した理 =特措法
勝者の余裕だな。
237 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:23:56 ID:OmwdpGOc0
>>230 そう、此処は法治国家です。
だから法律は変えられるし、変えるには理が必要なのです。
さあ、回答しましょう。
「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」
あんまり逃げ回ると、
「あれれ、この人たち本当に日本人かなあ?
日本人なら、もうちょっと賢いよね?」
ってみんなに思われちゃうよw
>>233 強制処分の前段階で済んだということですね。「強制処分できない」ということではありません
239 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:26:20 ID:OmwdpGOc0
>>234 じゃあそろそろ、
どうして検査もしなかったのかについて回答してくれるんだよねw
やーい、自爆しやがったw
240 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:26:58 ID:lN6NlIr/0
>>234 >じゃあそろそろ、そちらにも民間種牛6頭が絶対に口蹄疫に感染してないと
>証明出来るに値する防疫措置について(どこまでやれば大丈夫と言えるのかについて)
>明らかにしてもらおうかなw
簡単なこと。
長崎県限定で、絶対に口蹄疫に感染してないと断言はできない牛を全頭、補償なしで
殺せばいいだけ。
>>237 何度聞いても同じですよ。今回の種牛を殺す理は特措法です。あまり見苦しいと他の県擁護派の人も困るんじゃないでしょうか。
まあ困らないならいいですが。類友ということで
242 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:28:15 ID:XsWA/kkAP
>>239 検査した時点での清浄性を点として証明して何か意味あんの?w
例えば1日おきに行うとして、結果と検査が出るまでの間に感染していないと
断言出来る「合意された」防疫措置について聞いてるんだけどw
243 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:28:47 ID:OmwdpGOc0
>>241 なるほど、「回答できません」って逃げたかw
最初からそうやって降参していれば、
恥もかかなかったのになw
おまえも、おまえの同類もw
なんか今回は、簡単に音を上げたな。
つまらん。
>>239 検査自体が特例です。とりあえず検査しろというのは、とりあえず特例を認めろというのと同じです。
246 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:31:06 ID:OmwdpGOc0
>>242 自爆してから何を言っても、無駄w
馬鹿だな、おまえらw
248 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:31:50 ID:jak9sFxA0
いよっ!口だけ大臣! もう一回宮崎に来い。 禿げ上がるくらい派手に歓迎してやる。
249 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:32:20 ID:XsWA/kkAP
>>244 殺処分中の疑い症状で検査しなかったのを
「隠してた」って騒いでたの居たけど
あれも特例でやれって意味だったんですね!
>>241 あなたの言う法律には殺さなければいけないなんて書いてないからw
今回の種牛の殺処分は完全に民主党政権の失態だよw
252 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:34:46 ID:XsWA/kkAP
>>246 ID:OmwdpGOc0 [15/15] の主張
「民間種牛6頭が感染するかしないか、したかしてないかは運任せ!次の口蹄疫
でもガンガン運任せの対応フォローして、パンデミックのリスクを上げていくよ!」
で良いんだなwお疲れさまw
>>237 >「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」
ほかの何万頭も家畜と同じく、
感染を防ぐ目的で札処分が決まった地域にいる家畜だろ?
殺されて当然の牛じゃねーか?
だいたいこいつは最初から最後まで「殺処分」自体に反対しているドキュソ農家だろ?
宮崎中に感染するかもしれない、ほかの県に広まるかもしれないと、
ほかの農家が涙をのんで自分の家の家畜を殺処分することに同意しているのに、
最後まで抵抗していること自体、『異常』だろ?
普通の日本人なら、
「俺の家の家畜は種牛だから殺さなくていいんだ!!」
とかは言わない。
だいたい今回殺処分された牛や豚が感染したから殺されたわけじゃないからw
>>251 地域を指定し、家畜を指定するということは、「その地域のその家畜を殺さなければいけない地域として指定する」と言う意味です。
そちらは「殺しても殺さなくてもいい地域として指定してる」という主張のようですが、それだと指定する意味が無いです
無理目の解釈で突破しようとしてもやはり無理なものは無理ですよ
>>252 なに言ってんの?
検査すればいいじゃんw
未感染の種牛を殺す必要なんてないんだから
つうかいつもこうやってループするよな
同じ人?
運任せ?運任せでもいいじゃない,それで感染する確率と種牛残したときの 経済的な利益とどっちが大切なのか量らないわけか? 運任せが嫌で,経済的な利益が無視なら,とりあえず本土の家畜全滅させるか?
257 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:38:10 ID:XsWA/kkAP
>>251 ID:pwrucVoX0 [11/11] の主張
「種牛も含め何らの火急の怖れも無かったのにも関わらず誤ったリスク判断で
予防的殺処分勧告を出した東知事は猛省すべき」
で良いんだねw
>>234 そもそも検査すらさせて貰えなかったんじゃん、民間の種牛たち
潜伏期間だけでも過ぎてたんじゃなかったかな?
でも血液検査すれば1日で感染してるか否かは証明できる訳で
そりゃ極論言えば宮崎中全部焼き払って初めて清浄化とか、
>>223 はそういう話になってるんであって
そうもいかないから、じゃぁどの辺でOKにしようか(生かそうか)っていう判断の話をする際に
山田農水大臣に明らかに、悪意というか、そういうのが混ざり込んでるってのが
今回争点になってるんだから
ID:1y/ncNR8P と ID:XsWA/kkAPはNG入れちゃったから見えないんだけど ちゃんとしたレス返すようになった?w
>>255 検査自体が特例です。とりあえず検査すればいいというのは、とりあえず特例を認めればいいと言ってるのと同じです
261 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:41:42 ID:XsWA/kkAP
>>256 何を勘違いしてんのか分からないけど「そこの牛は殺処分してください」って
宮崎県知事が勧告出した地域についての話をしてるんだよ?w 本土なんか関係あんの?w
特例を求めている間に状況はかわるんです まん延の危機を維持したいのかあと1,2件出そうとか予言した人もいますが、 最終的に殺処分をした時点では、その状況にはなかったのにもかかわらずというのが、痛いんだよね
>>252 感染拡大が終息しつつあるのを知らないんだなw
仮に感染しても周りに家畜はいないので、すぐに殺処分すれば種牛を感染源とした蔓延は起こらない
種牛の価値を考えれば、PCR検査と経過観察を毎日行ってでも残していくべきだった
家畜が密集してる地域よりも感染拡大の危険はないと言ってもいい
>>262 >その状況にはなかった
ありましたよ。知事が6月29日に殺処分勧告した。その期限が7月6日。
少なくともその日まで「処分すべき状況があった」ことは県擁護派も異論はないでしょう。
その後急に「状況が無くなった」は無理ですね。何も変わってないです
つまり染する確率と種牛残したときの経済的な利益とどっちが大切なのか 量ってるわけじゃなく,宮崎県知事が言ったことを,つまり「そこの牛を殺処分してください」 って話を撤回するのが問題って話になるわけね。 じゃあ既に,種牛を残してくれって世間にアピールしてる時点で殺す意味ないね。
266 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:45:20 ID:XsWA/kkAP
>>258 君は重要な所を誤解している。
「判断の話」じゃなくて「合意された判断の基準=法の話」をしなければならない。
種牛保護についてもきっと方法はある。けど、今の段階では判断の基準が無い。
運任せで良いじゃんとか言ってる連中すら居る様な状態でてきとーな事やって、
感染拡大のリスクを高めて良いとは(ここにはそんな連中ばっかみたいだけど)
俺は思えないという話。
>>260 違うでしょ
検査は法律で定められている「やむを得ない時」か判断するための大切な手順ですよ?
まん延を防ぐために検査の時間を待たずに殺処分しただけで
検査してはいけないわけじゃないよ
今回の民間の種牛は検査してオーケー
むしろするべきだった
268 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:47:05 ID:sUNNSiJu0
>>266 法に従って動くだけなら、大臣はいらない
役人だけでいい
ようするに、この件に関しては大臣は役立たずって事か
XsWA/kkAPの話は,感染拡大のリスクと種牛損失を量りに掛けてないでしょ。
>>260 何で特例なの?2000年の時もフツーに3万以上の血液検査してるじゃん
>>267 >検査してはいけないわけじゃないよ
いやそれは無いですね。それを言ったら、家伝法ではも未感染家畜を殺すことになってますが、
「家伝法でも検査していけないとは書いてないから検査してくれ」と言い出せることになります。
それは無理な解釈です。
>>255 自分の反対意見は全部同一人物に見えるのかよ?w
頭おかしいんじゃねぇか?
っていうか、
殺処分が決まった牛や豚っていうのは、感染したからじゃないよ?
感染した家畜がいる地域の家畜が殺処分に入ったんだよ。
だから感染したから殺すのではなく、
殺処分が決まった地域にいる家畜なので、法律に基づいて殺処分したという方が正しい。
で、君は今回殺処分された家畜が、
感染したから殺されたでも思っているのか?
>>270 それは家伝法にもとづき、指針にも明記された普通の立入検査・血清疫学検査の話です。
特措法の対象として指定された家畜を検査した例は無いです
>>264 最終的に殺処分をした時点ではどうだったかっていってるのに
なんで6/29の時点ではってすりかえるんだ?
275 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:53:47 ID:XsWA/kkAP
「検査が陽性だったら殺処分」等と言った前例出しちゃって、次の口蹄疫で 早急に処分するべき状況下にありながら「前の宮崎では県知事の勧告があったの に検査待ってから殺したじゃないか!うちのは絶対大丈夫だから取り敢えず検査しろ!」 等というどうにもならない事態を招きたい人が多いみたいですねw
「次」も口蹄疫で同じように国民を苦しめる気みたいですね
277 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:56:04 ID:sUNNSiJu0
>>275 その時こそ大臣が自ら動いて国主導で殺処分するんだろうが
何のための大臣だよ
278 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:56:29 ID:H2x4Apjn0
管理できる数に絞れば何の問題も無いのに サヨクは原理原則が絶対なんだな
279 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:56:36 ID:lN6NlIr/0
>>273 検査は、清浄国に復帰するためにやるんで、特措法は関係ない。
>>274 殺処分勧告と強制殺処分をごっちゃにするのが、山田の手口。東にも指摘されてる。
「前の宮崎では県知事の勧告があったのに検査待ってから殺したじゃないか! うちのは絶対大丈夫だから取り敢えず検査しろ!」 種牛ですか→yes→公に無償提供しますか→yes→助かる ↓ ↓ no no ↓ ↓ 殺処分 殺処分
ものを知らなくて恐縮だが 普通、病気にある「○日(○週)以上発生がなければ、収束と判断する」 ってモノサシ、口蹄疫には無いの? 身近な話、学校でインフルエンザだの水ぼうそうだので、そういう判断の 仕方ってのは、割と普通だと思うのだが 世界的に頻発する病気で、しかも産業に大ダメージを与える程の病気で そういうライン引きって、結局の所ほんとに無いの?
282 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:57:13 ID:XsWA/kkAP
>>276 184 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 13:46:10 ID:LOqHcf160 [3/6]
>>174 はいうそー
下らないレスする暇あったら、何でウソって言ったか教えてくださいねw
デマや誤解まき散らしてるお前にこそその意図があるんだよw
>>278 元工作員は超法規的にVIP待遇で招待するよ!
>>275 今後、そういう混乱を防ぐ為にも種牛ルールを作った方がいいと思うけどね
285 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:58:08 ID:/PA4wprX0
286 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 14:58:09 ID:/psm3SoJ0
強い感染力と感染範囲が広いからやむを得ず殺処分はわかる 言い方悪いかもしれないけど同じ牛でも価値は種牛>>>その他の牛なわけだし パンデミックど真ん中ならまだしももう収束に向かっている今予防的殺処分にそれほど効果ないように思える 大臣の政治的判断能力があれば検査してから殺処分でも十分だったのでは? 清浄国認定も検査して大丈夫なら通るわけだし殺処分しないと安全宣言できないとか無茶言う大臣の政治家としての器量が不足してるとしか思えない
>>271 なに言ってんの?
感染拡大時と終息時をごつちゃにしてるの?
ていうかそれなら今回の民間の種牛を検査せずに殺す必要あった?
ないよね?
それが全てじゃない?
検査しようと思えばできたのに
殺す必要ない種牛殺しちゃったのは
民主党政権の完全な失態だよね
>>274 じゃあもう少しわかりやすく
>>264 を説明します。
-------------------------------------------------
知事は6月29日に1回目の殺処分勧告を出した。その期限は7月6日
↓
つまり知事は、7月6日までに殺さないといけない、殺さないといけない状態は(少なくとも)7月6日まではある
と考えていたことになる
↓
知事擁護派も、それには異論は無いだろう。なぜなら知事擁護派だから。
↓
よって7月6日まで殺すべき状態にあったことは、どの立場でも異論は無いはず。
↓
つまり知事擁護派は、どうやら7月7日以降のある時点で突然、殺すべき状態が消えうせたと主張していることになる
7月8日に必要性がなくなった、7月10日になくなった、・・・など
↓
それは無理な主張ですよ。7月6日と殺処分した1週間後で何も変わってないです
-------------------------------------------------
かなり分かりやすいかと。自信作です
289 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:00:08 ID:XsWA/kkAP
>>284 全くその通り。埋設地確保の従事者(でなくてもどこか)への
義務と種牛保護についてはきっちり法改正して何とかするべき。
290 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:01:00 ID:H2x4Apjn0
理系の総理なんだろ 隔離運搬車の開発予算くらい出せよ
>>275 柔軟な対応を一切せず杓子定規に
皆殺しにされる方がよほど怖いけど?
民主党政権と山田ならやりかねないしねw
>>288 駄目だ、ID:1y/ncNR8Pの論理破綻にはついて行けねぇ
もっと早くNGにすりゃ良かった
>>287 殺処分が決まった地域の家畜なんだから殺すのが当然だろ。
>>279 >検査は、清浄国に復帰するためにやるんで、特措法は関係ない。
関係なくないですよ。種牛は特措法の対象なのに、その検査だけは関係ない(から検査していい)ということはありえないです
それを言ったら、家伝法の疑似カンチクでも、家伝法に検査するなと書いてないから検査しろと言えることになります
>>288 でも7/6以降特例を求めているから、その時点での判断もいきすぎだったと判断したんじゃないかな?
>>289 そう考えれば、今回の混乱も意味がありましたね…
俺は民間種牛の件は残念に思っているんですが、今後の法整備に活かして欲しいと思います…
297 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:05:36 ID:XsWA/kkAP
>>293 殺すのが当然?
なんで?
未感染の種牛から感染拡大することないのに?
どうみてもおかしいでしょ?
>>297 もう一度読んでねw
ウソ書いてある?
ないでしょw
ハゲが嘆願書出したのは事実
山田が認めなかったのも事実
なんでウソつくのw
302 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:09:51 ID:JA6iJBVp0
疫病が起きたら皆殺し♪(在日朝鮮人は除く) by 民主党
303 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:10:24 ID:XsWA/kkAP
ID:OmwdpGOc0 [15/15] 種牛保護についての特例の根拠を示せず、謎の勝利宣言後に離脱 ID:pwrucVoX0 [16/16] 同質問を完全に無視。つーかなんか接触しないと感染しないみたいな 考えで居るんだろうねこいつw
知事が出した助命嘆願書は一部の意見ですね。地元JAは殺処分要望してます。知事は自分に同調する意見だけひろって持っていったようです
法律上も民間の種牛を殺す必要はまったくないね 完全に民主党政権の失態だよねw
>>303 居なくなってからの勝利宣言w
みっともねえw
>>301 何を理解したって?
ワクチン接種、殺処分をきめたときには、その必要があって、ある範囲の殺処分の判断は妥当だったが、
それ以後、時間がたって、なお健康な家畜は殺処分すべきじゃない
結果的に残って検査で陰性なら残した外国の例もある
殺処分を決めた時点では、その必要はまったくないというのが妥当だと思うがね
民主党「さあこれからは岩手牛と韓国牛中国牛の時代ですよ」
まさに謎の勝利宣言
陽性でも残した例もあるんだけどな・・・
311 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:13:59 ID:pxDcEUm30
>>292 ID:1y/ncNR8P…彼はねぇ…
彼は彼なりの筋をちゃんと持っているよ。
彼にとっては、最初に決められた殺処分エリアが全て、なのさ。
あの農家の人も肥育牛は処分してるから、問題を種牛に限定できるが、
種牛について語ろうとしても、彼はそのステージには絶対上がってこない。
コロス、コロス、コロス…と壊れたラジカセになっちゃう。
彼は県批判派、というより自民党批判派らしいんで、そのへん頭に入れておくといいかもね
313 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:14:25 ID:sUNNSiJu0
>>304 地元JAが殺処分要請するのは当たり前じゃん
大臣が規制解除を人質にして殺せって言ってきたんだから
やくざの脅しに屈するしかなかったから知事だって最終的には殺処分したんだろ
>>307 ああ理解したというのは「同意した」でなく「こちらのレスの内容を読み取れたようです」という意味です
別にそちらが同意したと勝手に認定したわけではないです
これが牛じゃなく人間(日本人)であっても同じように完全治療せず殺すんだな、これが それが民主党クオリティ。国民の命なんか髪の毛一本よりも軽いと思っている戦前の日本と同じ
今回民間の種牛を殺す必要は法律上もまったくなかったのに山田大臣は早まっちゃったよね すごく残念
317 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:21:17 ID:lN6NlIr/0
>>307 >ワクチン接種、殺処分をきめたときには、その必要があって、ある範囲の殺処分の判断は妥当だったが、
そもそも特措法には「ある範囲の全頭殺処分」なんて書いてないから、勘違いするなよ。
特措法の「患畜等以外の家畜の殺処分を行う必要がある地域」ってのは、その地域の家
畜の密度を十分低くする必要のある地域ってだけ。
それには、勧告と十分な補償金で十分だから、そういう法律になってる。
地域内全頭殺処分なんて規定は、どこにもない。
>>298 感染の拡大を防ぐために、
殺処分すべき地域を定めて、その地域の家畜をすべて処分するっていうのは、
口蹄疫対策として有効。
大部分の農家はそれにしたがって自分のとこの家畜を殺処分することに同意しました。
でも一軒の農家が反対し続け、自分の家の牛だけでも残そうとして勝手なことを言い出しました。
「殺すことには反対だ」
「殺すなら検査しろ、検査して白なら殺すな」
「俺のところの牛は種牛で、宮崎のためになる。ほかの農家の牛とは価値が違うんだ」
どっちが異常か日本人なら判断つくよな?
しかし,その農家は続けて言いました 「種牛以外は殺してもいい,種牛も県の畜産再建のために無償提供する」
>>311 サンクス。それは法とかガイドラインとかになってるの?
>>223 や
>>234 みたいな、「コンセンサス」っていう線は、その辺で引けるもんじゃないの?
>>317 殺しても殺さなくてもいいなら指定する意味が無いです
>>300 いや、特措法に基づいた俺が民間種牛殺処分勧告の経緯で「東がやむを得ないと
判断して勧告を出した」って言ったのを「それウソだ。山田が判断したんだ」とか言い
出したじゃんw
他の人はタイミングで勧告取り下げたり判断を翻したりするのは妥当なのか、って
レベルの話してんのに、おめーだけ「東はそんな判断してない」とか訳の分からない事
言ってるんだよw
>>320 そこの合意があっても「3週間感染させない為には一体何をどれだけすれば良いのか」
という基準が無いのが問題じゃねーかな。
323 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:26:39 ID:sUNNSiJu0
>>318 折角残った種牛を殺す方が異常だと
日本人なら判断できるな
何のために何十万頭も殺処分したのか
何のために毎日毎日消毒したのか
その犠牲の山によって、やっと守れた種牛を検査もしないで殺すなんて
本当、日本人として理解出来ないな
>>319 他の牛の処分に同意して、残ったのが種牛だけだったら良かったんだけどね。
その農家の牛って、その牧場主が断ったせいで全部処分されていなかったんだよね。
>>322 誤字。 ×特措法に基づいた俺は ○特措法に基づいた
俺は特措法に基づいてないw
>>323 ああ、まず「せっかく残った種牛」っていうのが間違いなんです。
この牛は、「他の農家と同じく感染拡大を防ぐために殺処分されるべき牛」だったのに、
「牧場主のわがままから殺処分を拒否し続けて残った牛」というべきなんです。
こんな牧場主ばかりになって、それを応援する奴らばかりになったら、
本当に日本は終わりです。
>>320 それは最後の発生から3週間、種牛が感染するかどうか危ない橋を渡ってみよう、リングワクチネーションが完成しない状態を3週間続けようと言ってるのと同じです。
実は今回の知事の方針転換は、そういう危ない状態を引きずることになったという代償を払ってます。
知事は3回特例(要望)して、前2回は失敗し、今回3度目もそういう代償を支払った(=県を危険な状態に置いた)わけですが、一度も自分の責任に言及してないですね。
この人は人を責めるだけ責めて非難して挑発しますが、自分の責任は3歩で忘れるようです
>「薦田さんの種牛は県家畜改良事業団の種牛より原種に近く、子牛生産に欠かせない >優れた母牛を生む」という特徴を挙げた宮崎市の肥育農家、尾崎宗春さんは >「和牛生産には種牛だけでなく母牛も重要。薦田さんの種牛を残してもらえれば、 >宮崎の畜産の復興は早くなる」と話す。 スーパー種牛とは違った意味で貴重な種牛だったんじゃねーか 何殺してんだよ馬鹿山田
民間種牛の周囲での発生といえば、新富町の6/11が最後なのかな これだと6/29だと3週たってないけど、7/6以降では1ヶ月近く経ってて 見た目健康だし、検査して陰性なら普通残すよね
331 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:36:20 ID:sUNNSiJu0
>>327 種牛だぜ
残せるなら残した方が良い牛じゃん
外国の口蹄疫の専門家も、種牛の殺処分は慎重にと言ってる
>こんな牧場主ばかりになって、それを応援する奴らばかりになったら、
>本当に日本は終わりです。
その時こそ、大臣が率先して殺処分すればいいんだよ
その為に大臣へは権限も力も与えられている
規制解除を人質にして、殺せ殺せ言うだけが大臣の仕事じゃない
>>326 現実の実績は、種牛6頭で県外に年2000本の精液、県内で30農家です。やはりスーパー種牛とは違うかと
>>331 口蹄疫は特別な牛だからといって感染しないでくれるのか?w
334 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:40:49 ID:sUNNSiJu0
はやくしなないかな新旧大臣
はいはい、じゃあ大臣も民間人も平等に扱うってことで 今後山田はSP無しね
>>334 馬鹿なのは殺処分すべき地域にいる家畜がいるのに、
さんざんごねて、殺処分を回避しようとするドキュン牧場主と、
それを擁護する馬鹿でしょ。
>>331 ああ、言われてみれば山田は自分の手汚してないんだよな
一番卑怯なやり口だよな
>>322 なに言ってんの?
だからハゲはその後考え換えて嘆願書出してんじゃん
でも山田が蹴っただろ
知事が大臣の意見尊重すんのはおかしくないだろ
流れを見れば山田が今回の民間の種牛の殺処分を
「やむを得ない時」と判断したと考えるが普通だろ?
殺さなくてもいい種牛殺すことになった元凶は山田大臣だよ
>>337 はいはい、
日本中の農家がこのドキュソ農家のようになっても良いという馬鹿乙。
342 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:46:00 ID:sUNNSiJu0
>>338 考える力が無いと、こうも字面でしか判断出来なくなるのか
2chでもこうなんだから、マスコミに踊らされる連中が多いわけだ
お前見て納得した
>>339 無理矢理擁護するなら、行政代執行という抜き差しならない手続きするよか
脅してやらせた方がマシという言い方が出来る。
山田ちょっと下手過ぎるよな。東に土下座してお願いする的なパフォーマンス
やらかしたりしたら良かったのにw
344 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:47:14 ID:n/xoeJpM0
「後代検定を受けていないので能力は不明」な種牛がいつの間にか 「宮崎畜産復興に欠かせない貴重な種牛」に置き換えられていった。 もし本当に貴重なら、県の種牛移送の時、一緒に連れて行ってやれよ。
>>333 だから検査すりゃいいじゃん
未感染なら残せば良かったんだよ
なにやってんの、山田
346 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 15:49:44 ID:XsWA/kkAP
>>345 ほらほらさっさと答えろよ。
「検査と検査の間に絶対に感染しないと言い切れる
合意された防疫措置があるんですか?」
>>341 日本中の農家が高評価な種牛を持っていると?
つーか、これだけ筋の通った理屈があるのに「ごねてる」ってwww
>>342 シーガイアって韓国人ばっかだったけど、
やっぱりそういう県民性なんだな。
まともなことを言うやつを馬鹿にする特殊な県だ。
なんで検査さえもさせなかったのか疑問
赤松もダメだったけど山田も最悪だな 赤松口蹄疫は赤松・山田口蹄疫に改名すべきだね
353 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:03:06 ID:pxDcEUm30
>>320 口蹄疫ウィルスの潜伏期間は約1週間、最大で21日間とされているので
移動制限の解除が最終処分から21日後なんですわ
移動制限が解除されるということは
その地域の安全性が確認されたということなわけで
つまりその地域における「口蹄疫の終息」となる
354 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:03:45 ID:STw7Xw4y0
>>350 仕分けと同じでしょ
結論ありき
それだけだよ
>>345 検査するとしても、結果と関係なく殺すべきだね。他の処分された牛だってこうなる可能性はあった。
政治判断による特例は必要だけど、スーパー種牛のような明確に線引き出来るものに限らないと、次の機会に混乱を招く前例を作ることになる。
今後の見直しでは責任のなすりつけあいではなく、有効な線引きの検討と実施を行って欲しい。
356 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:05:15 ID:pxDcEUm30
>>324 種牛6頭以外はワクチン打って処分してるんですけどね
それ以外の処分漏れがあったと仰るのならソース出してくださいね
破防法適用マダー?
358 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:06:37 ID:lN6NlIr/0
>>321 >殺しても殺さなくてもいいなら指定する意味が無いです
指定地域で殺せば補償が出るから、意味があるんだよ。
基本的に特措法は、補償を出すための法律だからね。
もちろん、補償がいらなければ、殺さなくていい。
それが法だ。
>>350 法律上は検査してはいけないなんてことはないよ
むしろ法律の殺処分の基準である
「やむを得ない時」か判断するためにも検査はすべきだった
種牛を殺処分にしたのは民主党政権の完全な失態だね
360 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:09:48 ID:sUNNSiJu0
>>352 赤松が大臣の時に副大臣だったんでしょ
駄目だとは思ってたけど、ここまでとはね
361 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:10:53 ID:Vm7OS7zk0
>>346 民間種牛は殺処分済みだから、もう感染しないと言えるでしょう。
これなら処分前の検体調査に応じられるの?
チョッカイ出す前に少しは頭使えよ。又、先輩から注意されるでしょ。
「言い方が気に入らない」
>>350 検査自体が特例です。なんで検査さえもさせないのかというのはなんで特例さえも認めないのかと言うのと同じです
>>358 >基本的に特措法は、補償を出すための法律だからね。
>もちろん、補償がいらなければ、殺さなくていい。
独特な主張ですね。県擁護派は独特な考えの人が多いのは確かです
363 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:15:51 ID:sUNNSiJu0
>>362 だから大臣いらねぇ
って事でしょ、役人だけ居ればいいと
364 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:16:40 ID:lN6NlIr/0
>>362 >独特な主張ですね。
独特もなにも、特措法には「患畜等以外の家畜の殺処分を行う必要がある地域」とあるだけ
で、「全頭殺処分」じゃない。
全頭じゃなくていいからこそ「勧告」なんだから、法律そのままだよ。
365 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:17:00 ID:pxDcEUm30 BE:823478898-2BP(7000)
対策費、県負担67億円 国の支援不十分
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/kouteieki/index.php?id=0&paging=1 口蹄疫対策を集中審議する臨時県議会初日の20日、県は国からの財政支援が足りずに
総額67億円の県負担が生じる見通しであることを明らかにした。
県の「貯金」に当たる財政調整積立金を取り崩して充当するが、このままでは今年3月末時点の
117億円から約50億円に減少する見込み。県は「来年度の予算案を編成するのも厳しい」と述べ、
県財政が深刻な状況に陥る懸念を示した。
松田勝則議員(新みやざき、延岡市区)の質問に稲用博美総務部長が答えた。答弁によると、
県は同日提案した約49億9千万円の一般会計補正予算案も含め、4月から7月にかけて
5回にわたり総額592億円もの予算を計上。国に対して、補助金や特別交付税などの財政支援を
求めているが、今回の補正予算案で財源として見込んでいる特別交付税50億円が出ても、
最終的には財政調整積立金を約67億円取り崩す必要があるという。
稲用部長は「復興対策も相当規模の予算を検討する必要がある。国にはあらゆる場面を通して
(財政支援を)訴えたい」と答弁した。背景には、近年、財政調整積立金を含む主要4基金の
一部を取り崩して予算編成している県の苦しい財政事情がある。
政府現地対策チーム本部長を務めた篠原孝農水副大臣は、口蹄疫対策特別措置法で盛り込まれている
ワクチン接種などの対策費については「国が全額面倒をみる」と明言している。
臨時議会で、県は口蹄疫対策費として一般会計補正予算案を提出。主なものは、市町村が失業者らを
雇って設置した消毒ポイントの委託業務費29億1千万円、殺処分した家畜の補助(評価額の5分の1)
20億5千万円など。可決されると、同会計総額は6365億2千万円になる。また、松田議員を含め
8議員が口蹄疫に限定して質問した。臨時議会は21日に委員会、22日に採決を行う。
>>364 地域指定をして、さらに家畜指定をします。家畜指定とは確認してませんがおそらく農家ごとに該当種の家畜を指定するんでしょう。鶏はいいですとか
そうやって個々の家畜を指定するからどうやっても全頭殺処分ですよ。
たしかこの爺さんの種牛は最初は県の所有でないなら殺処分すると県が自ら言ってたと思うけど ハゲは正論を言ってるように見えるが案外適当なんだよな。 ブレがすごい ハゲのツイッターは自分に都合の良い書き込みにしか返事はしない
368 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 16:29:15 ID:sUNNSiJu0
>>366 それならなおのこと、国と大臣が自ら動いて殺処分すれば良いだけじゃん
ごねてる農家()に正義の鉄槌()を食らわせれば、世間様は大喝采だw
規制解除をちらつかせてお前が殺せ、なんて姑息な手段する必要ないんじゃないの
>>335 投稿者:きになる子2010/7/15 17:54〜順番が逆に〜今日届いた身内からのメールです。
皆さんにも読んで頂けたらと思います〜(長文なので2回に分けさせて頂きます)
「宮崎県 口蹄疫 種牛問題1」(原文まま)
すみません。このメールをブログに載せてください。
私は載せ方も見方もよく解らないのでお願いします。
今、宮崎は種牛問題でもめてます。日本が清浄国として牛肉を輸出する為には、
疑似患畜を残してはいけない事になってます。世界規準で決まってる事です。
宮崎が疑似患畜の種牛を残して、その種を使った牛は県外からも購入に来ないです。
口蹄疫の疑いの有る牛を購入して、自分の農場に連れて帰る事は出来ないです。
世界の清浄国レベルには成らない為、日本は汚染国のまま牛肉の輸出はまず難しい事になります。
知事は畜産に詳しく無い為、種牛を作る苦労から残して欲しい要望を聞いてその方針のようですが、
先々の事を考えたら残す事は日本の畜産にはマイナスです。
スーパー種牛を残した時点で県外の畜産農家から宮崎には怖くて買いに行けないとクレームが有、
東京で全国畜産の代表が会見した筈です。
宮崎では数秒のニュースと新聞の扱いも小さかったので、県外の畜産農家の声が届いて無い為、
今回の騒動が起きています。
山田大臣は世界や宮崎以外の声と法律から殺処分と言ってます。それは当然の事です。
今回、スーパー種牛を残す例外を許可し、更に一般の種牛を残しては
もし今後、口蹄疫が発生した時に宮崎の前例が騒動の元になります。
>>369 宮崎は綺麗サッパリ処分して高千穂へ避難中の種牛候補の子牛や国が用意してくれた牛に
冷凍保存中のスーパー種牛の精液と青森から贈られた精液で時間がかかっても
新たに種牛を作った方が将来的にも、世界規準的にも清浄国になります。
ワクチン接種殺処分した家畜の防波堤を無駄にしたくないです。
このまま終息しても汚染国になってしまいます。
一昨日、西都・児湯の畜産代表が県庁へ高鍋の種牛の殺処分要請をしました。
TVや新聞も取り上げてました。
高鍋の種牛は実際、知事が言う程に宮崎県に貢献してなくて、
年間2000本種を供給してると言ってるが、
競りに出る牛で、年間20頭いるか?位で、進んでその種を付ける農家はあまりいません。
(すみません続きます)
>>370 投稿者:きになる子2010/7/15 17:46(続きです)
〜この牛を助ける位なら先に殺処分された49頭の種牛を助けていなければ、
その殺処分された種牛の農家の方々が黙ってません。
「百万石」と言う、「安平」と同系の種牛が、スーパー種牛に行き着く前に殺処分されました。
ワクチン接種してなくて、同農場(離れた)で発生があった為。
高鍋も同経営(離れた)農場で発生し400頭の種牛以外は殺処分してます。
法律では、経営者が同じ農場から1頭でも発生したら全頭殺処分になっています。
スーパー種牛程の種牛でも無い牛を、さも宮崎の宝の様に知事は言ってますが、
畜産農家はそうは思っていません。
知事は地元に来てません。
農家でもない市長の話だけ聞かず、地元の声を聞いて欲しい。町長の話もです。
発生したのは、川南町、都農町、木城町、高鍋町、新富町、全て町です。
被害の少ない市の市長会の話だけ聞くのはおかしいです。
テレビで取り上げてくれないと知事の耳に届きません。
このブログを見た方へ、フジTVの「とくダネ!」又はTBSの「朝ズバ」へ
取り上げてくれる様にお願いしてもらえないでしょうか。
(宮崎はNHK以外2チャンネルしかないので)
>>371 〜〜以上が、私が受け取ったメールの内容です。
宮崎の畜産農家の為にと頑張っているはずの知事の行動が
逆に畜産農家の方々を追い詰めてしまっているのだとしたら、
こんな皮肉な話はないと思いました。
ごく普通の一般人が、世間の人に何かを訴えたい時、一体どうしたら良いのでしょうか。
ネットというのは不特定多数の方々が見ますから、
この内容や行動?には様々な疑問を持つ方もいらっしゃると思いますが、
これも当事者の必死の訴えだとご理解頂けたら有難いです。
(しかし、どうやったら良いのかなぁ〜。私も何か出来ないか考えたいと思います。)
〜最後まで読んで下さった方、有難うございます。
http://green.ap.teacup.com/mutuo/261.html?b=50#comment
>>362 あなたの考えも独特ですね
検査してはいけないなんて法律は無いですよ?
むしろ民間の種牛の件では検査はすべきでした
>>367 山田はずっと殺せとしか言ってなかったしね
こっちの方はもっと柔軟な対応をして欲しかったよね
>>374 柔軟な対応でなくて、本当は殺処分にしなかったから起こった問題だと思いますよ
飲酒運転したドライバーが事故を起こしてないから良いだろうとゴネまくって
挙げ句に酔いが醒めたからもういいだろう?と言ってるのと同じだと思いますよ。
法律に不具合があるのなら今後変えれば良いし、法律がおかしいからといって破って良いという物でもないと思います。
この件が正当化されるのなら誰も発病するまでは今後、殺処分に協力しなくなると思います。
>>375 そんなことはないんじゃない?
この農家だって種牛以外は殺してる
未感染の種牛を殺す必要はどこにもないよ
>>376 未感染だから殺処分に協力しないと言う農家が出てくると思いますよ。
殺処分に協力するより感染しないで助かる方が将来は良いだろうし
>>375 そのたとえはおかしい
別に自分から好き好んで飲酒したわけではないだろう
一説によると、韓国人に無理矢理酒を飲まされたようなもんだし
>>378 無理やり飲まされたんだから運転していいって物でもないでしょ?
>>377 それはないね
感染が拡大したらどの道自分の牛も全滅だもん
今回だってそんなことはなかったでしょ?
種牛以外は
381 :
名無しさん@十周年 :2010/07/21(水) 17:17:03 ID:OFKbzQNc0
山田正彦農水相は20日の閣議後の記者会見で、宮崎県の口蹄疫問題で国が 求めていた民間種牛6頭の殺処分が完了したことについて「ご協力いただいて 本当に感謝している」と述べ「胸を張って(輸出可能な)清浄国になれると 思っている」と強調した。 だ〜か〜ら〜 つい最近まで発症してなかった(ウイルスに感染していなかった)牛を殺処分 させなければならないと言うことは、その牛にウイルスを感染させる汚染源が他にあると 宣言したのと同じなんだよ。
>>379 だから運転もしたかったわけでもないだろ
たとえが根本的におかしいよ
383 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 17:20:20 ID:XsWA/kkAP
>>361 お前時間認識がおかしいよねさっきからw病気なの?w 特措法成立前の話について
特措法で義務発生しましたとか言ってたしw で
>>165 は無視してるしw
民間種牛を処分しない為の根拠として検査で未感染を証明すべきだった
↓
検査では清浄性を担保する事は出来ない。「感染し続けていない」事を担保する基準が
必要ではないのか。
↓
民間種牛は殺処分済みだからもう感染しないだろう。
????w
お前も担当医に言われるだろwちゃんと紙に書いて時系列を把握する事ってw
ID:lxJxhTT10 1行空けの癖が出てきてますよw おかげで分かり易くて助かるけどねー
385 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 17:20:49 ID:Vm7OS7zk0
>>346 また静かになりましたね。ここは返事待ちの方も多いと思いますが・・・・
どうします?
尚、IDを見ている訳でなく字面を追ってるだけですが、無駄で下品な書き
込みと思えば、また、この人かとなるだけですから悪しからず。
「言い方が気に入らない」
少し静かになったと思ったらまた出てきたなw なんの準備してたんだろw
387 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 17:25:11 ID:XsWA/kkAP
388 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 17:27:38 ID:XsWA/kkAP
>>386 …で、どうなの?何で
>>346 答えてくれないの?w
つーかお前も運を天に任せる派なんだろ?ホント売国奴だよね。
そんなにパンデミックのリスク高めたいの?w
>>387 忙しいなか、お疲れ様w
俺らに気を使わなくていいからお仕事続けなよ
あなたの意見は皆十分理解したんじゃない?
390 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 17:28:15 ID:Vs3+VlE10
政治家は謝ったら後々付け入られるのは分かるが、今回は明らかにそちらの 大好き韓国交流が起こした人災だろうが。 ソースがどこか忘れたが、元々口蹄疫の疑いがある韓国人を無理やり研修にいれ させたらしいし。 だれか、これが本当なのか教えてくれ。
つーか、普通は文句を言ってくる他国や国際機関に対して、なんとか 種牛を殺さなくても清浄国に復帰できるよう、説得に回るのが大臣の 役目だと思うんだが・・・
>>346 >
>>345 > ほらほらさっさと答えろよ。
>
> 「検査と検査の間に絶対に感染しないと言い切れる
> 合意された防疫措置があるんですか?」
>
じゃあ答えてあげるね
でも俺のレスを読んでくれてないとは悲しいね
俺は未感染の種牛は殺す必要はないと何度も言ってるけど?
感染症状が出たら 殺せばいいじゃん
でも検査で未感染と確定したら生かせよ?
それなら文句ないよね?
和牛→特例許さずブチ殺す テロリスト→特別に入国許可してやって寿司とってやってBBQしてやって 元首相の邸宅に招いて富士山観光にヘリコプターで連れて行って 何だかんだでいちおくえん(もちろん税金)使っておもてなし 死ねや
394 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 17:36:12 ID:pxDcEUm30
395 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 17:39:53 ID:XsWA/kkAP
>>390 twitterで検証してる人らがいたけど、今twitterまとめみたいなのがメンテ中で張れない。
まぁ見て自分で判断したら良いと思うよ。
>>392 ああ、特措法自体が間違ってる!予防的殺処分なんて必要無いって方でしたか。
パンデミックのリスク上げる方向へ持っていこうとして、一体何の意図があるんですか?w
>>395 ひどい言い方だねぇw
まあ、いいや
俺の答えに納得はした?
未感染なら生かすんで問題ないでしょ
その答えをまだ聞いてないねw
というか未感染の牛からどうやってパンデミックが起こるの?
だから検査しろって言ってるんじゃん
397 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:03:52 ID:lN6NlIr/0
>>366 >家畜指定とは確認してませんがおそらく
やる気なさすぎ。
>どうやっても全頭殺処分ですよ。
全頭が勧告の対象になるだけ。それが、法だ。
山田は、勧告と強制殺処分を混同するしか能がないけど、それもう飽きた。
398 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:04:55 ID:XsWA/kkAP
399 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:08:55 ID:XsWA/kkAP
口蹄疫ウィルスセンサー的なSFチックな道具があれば ID:pwrucVoX0の主張も意味は通るけどね。 そんなんあるなら患畜は、疑似患畜も含め即刻処分。条件によっては 所有者いなくても知事判断で処分可能みたいな出鱈目な強権を握らす 法律作ったりしねーよ。
>>398 残念な意見ですねw
口蹄疫の恐ろしさをわかっていないのはあなたでは?
口蹄疫の感染の有無は検査で判断でき
未感染の種牛を感染させるような感染源が環境に残っているなら
種牛の感染に関係無く他の動物を介して感染は広がります
つまり種牛を殺すかどうかは関係無いのです
口蹄疫とはそれほど恐ろしい感染力を持つ病気なのです
種牛を殺す必要がない理由
わかっていただけましたか?
お仕事をしながら書き込むのも辛いでしょう
疲れたならゆっくり休んでくださいね
401 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:20:59 ID:pxDcEUm30
> 未感染であり続けると断言する事は現状出来ず、未感染で有り続けていると
> 取り敢えず認定する基準も現在はない
時間をおいて何度も検査すればいいんですよ?
スーパー種牛も5/13の移動前に検査をし
事業団での発症を受けて5/20に再検査
忠富士の発症を受けて更に5/26に検査
その後も6/6と6/10に検査をして陰性と認められています
ソース
http://mrt.jp/special/kouteieki/
402 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:39:45 ID:XsWA/kkAP
>>400 >未感染の種牛を感染させるような感染源が環境に残っているなら
>種牛の感染に関係無く他の動物を介して感染は広がります
おめー空気感染するって隠蔽したいの?最長60kmとんだりしやがるんだぜ。
あと「ウィルスが飛んでる心配がない」みたいな事言える根拠は?「感染してない
から居ない」とかキチガイ沙汰なんだけど。
運を天に任せてパンデミック期待してるんだろ?正直に言えよw
>>401 いやいや2例発症しとるしwそいつらも「たまたま感染してなかった」だけでしょw
>>402 何言ってんの?
感染してなきゃその牛からウイルス出ないよねw
で、ウイルスが空気中飛んでんならその時点で種牛だけ殺してもムダだろ
口蹄疫に感染する動物どんだけいるとおもってんだよw
意味がわからん
>>402 口蹄疫って、空気感染で最長60kmも感染できるの?
ウィルス汚染した動物や、人間などが60km先までウィルスを持っていったとかじゃなくて?
405 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:46:06 ID:XsWA/kkAP
>>402 補足しないと誤解されそうだな。宮崎県知事が「予防的殺処分勧告を行った地域に
感染のリスクが無い」とする根拠は?
お前は「ゴネて3週間逃げ切ったら畜産農家の勝ち!」みたいな最低最悪のモラル
を広げようとする意図をもってる、筋金入りの売国奴だなw
406 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:50:04 ID:OmwdpGOc0
あれれ、 俺一人に良いようにぶちのめされた ID:1y/ncNR8P と ID:XsWA/kkAP が、 なんかしらないけどまだ騒いでいるね? ああ、これが有名なファオッビョーンって奴かw
407 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:53:31 ID:XsWA/kkAP
宮崎擁護派というか「民主叩きたいだけ派」の連中は痛い所だよなw 例外認めろってのは今後も含め感染のリスク上げろって言ってるのと同じだからw
長崎の牧場とチャイナ牛事業の円滑化に感謝?
409 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:56:20 ID:OmwdpGOc0
>>407 で、おまえは俺の宿題はできたのか?
「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」
ほれほれ、キムチくさい涙流しても、
勘弁してやらないぞw
410 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:56:59 ID:XsWA/kkAP
411 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 18:59:17 ID:XsWA/kkAP
>>409 工作お疲れさまです!これからも特例行為認めまくって日本の口蹄疫蔓延
リスクガンガン上げて、いずれはワクチン状態化国家にして夢の中国種牛輸入
を実現させましょうね!
>>405 だから検査すりゃよかったじゃん
陽性だったら殺していいって
さっきから言ってるだろ
この手のスレってスゲエナチュラルかつ自意識無く 論点ズラしてくるやつが沸くから 疲れるだけだよ
414 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:05:13 ID:OmwdpGOc0
>>411 で、また逃げた、っとw
やっぱ、朝鮮人はなにやらせてもだめだな。
なんて言うの?
生得的に、知能が低いって言えばいいのかな。
415 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:13:40 ID:XsWA/kkAP
>>412 いやさ、感染したらどうすんの?その牛殺処分して終わりじゃないっしょ。
常時感染状態を把握出来るような技術は無い以上、検査と検査の間、殺処分する迄、
ウィルスまき散らすんだよ?で、空気感染も有り得る。
またそこを中心として、半径何10km予防的殺処分。でそこにも種牛いたら?ごねたのを
また認める?運悪く感染したら?→エンドレスwwwwwwww
>>415 県の種牛もそんな感じで生きてるんじゃないか?民間も6頭しか居ないわけだしエンドレスには成らないだろ。
417 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:16:42 ID:XsWA/kkAP
>>414 同志お疲れさまです!法を守ることに一切の理を認めない利己的な権利追求こそ
我々の求める(間違ってるけど)アナーキストですよね!国家解体の日は近いです!
頑張りましょう!
418 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:18:51 ID:OmwdpGOc0
>>417 はいはい、
朝鮮人はすべて馬鹿って結論でいいんだよなw
生まれつきのガイキチなんだよなw
おまえ、同意したんだよなw
419 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:19:43 ID:XsWA/kkAP
>>416 まぁそんな事にはならんだろうな。時間が短かけりゃ対してウィルスも飛散しねーだろうし。
という「個人的希望」を言う事は出来る。けど、別に何の疫学的根拠も無いし、
法によるコンセンサスもない。運任せ。
420 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:20:40 ID:rN7zR/jn0
そこに置いておいて
421 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:21:24 ID:Ua1e0Jev0
牛に踏まれてタヒねばいいのに。
赤松山田は地獄に落ちるだろうよ
423 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:22:41 ID:XsWA/kkAP
ID:OmwdpGOc0 [19/19] 日本に口蹄疫を蔓延させ、山田農相の古い野望の達成に寄与しようとする工作員。 かつ日本の法令を遵守する事に価値を認めないアナーキスト。 勝利宣言後ものこのこ出てきて延々同じ事を繰り返してる人工無能の疑い有り かっけーっす!これからもがんばってください!
>>412 そもそも感染拡大を防ぐために殺処分するって決めたことなのに、
殺処分に同意せず、延々問題を先延ばしにして、感染してなかったから殺さない、
なんて例外を認め続けることは大問題なのでわ?
>>419 つまり、県の種牛は運任せで残してよくて、民間の種牛は運任せで残しちゃ駄目って言いたいの?
どちらかと言うと、県の種牛から1頭発症してるから、そっちの方が危なくないかな?
426 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:25:42 ID:XsWA/kkAP
>>425 どっちもダメに決まってるだろうが!東−赤松の腐れコンビが最低最悪の禍根を
作りやがったんだよ。マジで赤松死んだ方が良い。何で認めたのか。
爆心地にちかいところにかぎらず、その他のところでも 運で感染していないだけとか考えているひといるのかよ 消毒とかいろいろどれだけ苦労したのか想像もできないのかねぇ・・・
>>425 本来なら種牛でも例外を認めず殺すことが口蹄疫っていう病気に対抗するのには良いのだよ。
だが今回は県の畜産業に対する影響の深さから考えて、
県が国に働きかけて「特例」として認めてもらった。
この特例っていうやつはあまり乱発してほしくないし、
この県の種牛を残してしまったために、
民間の種牛まで残そう、特例として認めようって話になったのをみると、
やはり特例として認めたのは大問題だったようだ。
馬鹿がいなおって殺処分を回避する言い分を手に入れてしまったからなぁ。
430 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:30:29 ID:XsWA/kkAP
>>428 感染した所は消毒の努力が足らなかったとでも言いたいのかよ最低だな。
>>372 枝肉【エダニク】
2件の用語解説(枝肉で検索)
栄養・生化学辞典の解説
ウシ,ブタを屠殺し,放血して皮,毛,内臓,頭,四肢の先端,尾などを除き,
取引用に仕上げたもの.普通正中線に沿って半切し,半丸として取引する.
デジタル大辞泉の解説えだ‐にく 【枝肉】
家畜の、頭部・内臓や四肢の先端を取り除いた部分の骨付きの肉。
えだ‐にく 【枝肉】 家畜の、頭部・内臓や四肢の先端を取り除いた部分の骨付きの肉
ウシ枝肉
1件の用語解説(ウシ枝肉で検索)
栄養・生化学辞典の解説 ウシを屠殺後,放血して皮を剥ぎ,
頭,尾,前後脚の先端を除いて取引用に整えたものを枝肉といい,
通常生中線にそって二分する.二分したそれぞれを半丸という.
>>406 だって向こうは自分達が勝ってると思ってるからねぇ・・・・
434 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:33:41 ID:XsWA/kkAP
>>432 民主党叩いてればよしよししてくれるようなクソの掃きだめ板にしたいなら
mixiでやれって事だよいわせんな恥ずかしい。
>>426 >>429 一番の根底にある考えが、「被害を最小限に抑える」ってことだと思うんだ。
だから、必要なら処分するのも当然だし、種牛生かした方が被害が小さいと言う状態なら
生かすべきなんじゃないかな?
436 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:36:45 ID:OmwdpGOc0
>>432 いや、さすがにそれは無いよw
もし勝っていると思ったら、
もっと突き抜けたはしゃぎ方するもん。
それに肝心の
「感染していない種牛を殺すことに理はあるのか?」
って疑問には、極力ふれないように慎重に行動している。
だが実際は、この質問に回答しない限り、
どれだけ言葉を積み上げても、
いつでも根底からひっくり返るだけなんだけどさ。
>>434 178. 名無しさん@十一周年 2010/07/21(水) 11:34:23 ID:XsWA/kkAP
こんな板でそんな理性的な情報張っても無駄。荒しと同じだよw
だからこんな事言ってる人が何言っても無駄なんだってば
>>435 口蹄疫のような感染力の強い病気による被害を最小限に抑えるためには、
感染した家畜の早急な殺処分と、
感染した家畜を出した地域の家畜の殺処分も同時に行い家畜のいない空白地を作る、
っていうのが大事だと思われ。
よって殺処分が決まった地域にいても、
「拒否し続けていれば殺さなくてもすんじゃう」なんていう危険な発想を生まないためにも、
感染した、しないに関わらず殺処分を迅速に行うほうが将来の危険とやらは少なくなるでしょう。
なんで ID:XsWA/kkAP が叩かれているのかわからん… 種牛ルールの必要性も認めているし… 民間種牛が殺処分されなかった、という仮定での話しになるけど。 彼は例え検査がシロと出たとしても、その後感染するかもしれないというリスクのことをいっているんだよね? だったら潜伏期間で議論するよりも、感染源の存在について議論しないと話が噛合わないと思うんだけど…。 まぁ、俺は糞尿のことくらいしか思いつかんけどさ…(^^; もしかしたら、俺がモノスッゴイ勘違いヤロウかもしれないけど、そんときゃ許してくださいm(_ _)m
440 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 19:45:21 ID:T+bSk90T0
>>434 > 民主党叩いてればよしよししてくれるようなクソの掃きだめ板にしたいなら
> mixiでやれって事だよいわせんな恥ずかしい。
県からの要請が有ったのにかかわらず放置して外遊→感染が爆発的になる。
どうしようもなくなった頃に帰国→それでも放置して余所にいく。
宮崎に行くものの、知識が足りず死畜を水源地に埋めるように言う→無能を晒す。
予算の確保をしようとするが、ばらまきに使ってしまっていて金がない→金をケチろうとして現地の町長が怒る。
何とか現地を威圧するため種牛についての要請を蹴る→関係者激怒
お陰で10年前よりも桁違いの死畜を出す羽目になっているんだが、非難されて当然だろ。
まだ、書ける失点はあるぞ。
441 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:47:00 ID:/r7Hky3x0
朝鮮人から生きたウイルス入りエサを輸入した経緯は完全スルーなんだな 次はどこかね
>>440 いやいや落ち着こうや。
今回の政府の行動には非がありすぎるが、
今回の殺処分が決まった民間の種牛について、特例を認めないっていうのは、
正しいと思うぞ。
443 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 19:51:09 ID:T+bSk90T0
>>439 > 彼は例え検査がシロと出たとしても、その後感染するかもしれないというリスクのことをいっているんだよね?
そう思うのなら、車輌消毒を継続するように言うべきだが、そういう指示はない。
ただ単に牛がいなくなれば済むと思っているか、自分の権限を振り回して他者を従わせたいようにしか見えない。
穿った見方と言われるかもしれないが、民主党の連中ってそういう行動が多いからな。
徳之島に基地を押しつけようとして騒動を起こしたりしているのを見るとな。
444 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:51:41 ID:XsWA/kkAP
>>439 それとゴネ得な。
結局殺処分されたが、それらが感染(潜伏状態として)
してたとなるとまた難しくなるだろうね。
>>440 もう疲れたからググってよ。量産型+民とかどうでもいいよw
445 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 19:53:44 ID:OmwdpGOc0
>>444 結局、肝心の宿題には答えられないんだよねw
うん、期待通りだったよ、おばかちゃんw
>>438 普通の牛だけならその理屈も一理有ると思うけど、種牛はまた別なんじゃないかな?
普通の牛でゴネた実例は無い見たい出しそれを危惧する必要は無いでしょ。
それより、いかに被害を抑えるか。
例えば
・種牛残して3ヶ月清浄国認定が遅れたとする。でも5年後には発生前のレベルに復興した。
・種牛殺して遅れなく清浄国認定された。しかし、発生前のレベルに戻るのに10年掛かった。
結局、「被害を最小限に抑える」考えは損得勘定とも言えるでしょ。残しても口蹄疫の蔓延を抑えられる
頭数程度なら、種牛を残した方が損害が少ないんじゃないのか?
447 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 19:58:29 ID:T+bSk90T0
>>442 > 今回の殺処分が決まった民間の種牛について、特例を認めないっていうのは、
> 正しいと思うぞ。
種牛の所有権を放棄して県に提供すると申し出ているなら、今後同様の申し出があったとしても処理できる。
かえってその方が金が掛かるまい。
種牛を大量に失い系統の維持に支障が出そうな現状において、民間種牛の血は意味があった。
事態が終息しつつある現状において、無理矢理殺す必要は無かった。
事態が終息しないと考えているのであれば、消毒ポイントの撤去は矛盾する。
>>443 > そう思うのなら、車輌消毒を継続するように言うべきだが、そういう指示はない。
なるほど…確かに。
殺処分と同時に制限解除ってのも普通じゃないですからね.
>>444 んー、今回のケースではゴネ得とは思えないんだけど…。
将来については、種牛ルールさえ作っちゃえばなんとかいけるんじゃないかなぁ…。
449 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:04:56 ID:lN6NlIr/0
>>445 で、結局、「法じゃなくて理だ」と、ルーピーズと一緒になって、山田の行為が法に基づく
ものであるかのような印象を必死に振りまいたお前って、やっぱりルーピーズなの?
>>446 口蹄疫は種牛だろうと一般の牛だろうと区別して感染してくれないし、
問題の種牛は感染多発地域で、
牧場主は県と国が五月に実施したこの地域の家畜へのワクチン接種にも協力しておらず、
県と国が行う口蹄疫対策について協力的ではありません。
ワクチン接種、殺処分の早急な実施を拒否しているのだから、
こんな前例を特例として殺処分回避などという処置をとるのはいけないと思うよ?
451 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 20:08:50 ID:T+bSk90T0
>>448 > 殺処分と同時に制限解除ってのも普通じゃないですからね.
核多核体ウイルスのように数年感染力を保持するようなウイルスじゃないけど、
ウイルスが存在すると考えるなら、まだしばらく車輌の消毒は続けるべき。
どうも家畜が居なくなれば全て終わりと考えているか、権限を振り回したいように見えて仕方がない。
口蹄疫の患畜なら即座に殺すべきだが、現状で症状が無いのならしばらく様子を見る事も出来た。
周辺に牛豚が居ない環境になったのだからな。
452 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:16:22 ID:XsWA/kkAP
>>451 7/27から順次解除、畜産関係の車両は消毒継続。
って別に早急でもなんでもねーっしょ。
453 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:16:25 ID:OmwdpGOc0
>>449 まともな国なら、
守るべき法益があり、それに基づいて法が制定され、施行される。
もちろん、法律が法益を損なうならそれは当然法律の方を修正させるべきものだ。
だから、「法律を守るために法益をないがしろにしろ」と言うならば、
基本に立ち返って聞く必要があったわけだ。
別に法律よりも理と言ったわけではない。
もちろん、そのルーピーどもは一度も答えることなしに消え去った訳だが。
まあ、聞いた相手があの手の連中だから、
見た目が非常に悪くなったのは否めない。
まさに、「お目汚し」だったな。
454 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:16:31 ID:xKTbU1Ma0
341 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/21(水) 18:26:32 ID:/HPEaL0hO 【口蹄疫】宮崎県で発生した口蹄疫に関し、山田農相は21日、 農家等への補償については国は一切負担しない方針を明らかにした。 口蹄疫への対応で国には瑕疵はなく、発生と蔓延は全て自治体の責任と結論。 2010年07月21日 16:37 宮崎日日新聞
>>451 消毒は続けるべき、に俺も同感です。
宮崎県の非常事態宣言解除って、このまま行けば26日の見込みでしたっけ?
このまま完全な終息を願うばかりです。
456 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 20:19:35 ID:T+bSk90T0
>>450 > ワクチン接種、殺処分の早急な実施を拒否しているのだから、
> こんな前例を特例として殺処分回避などという処置をとるのはいけないと思うよ?
種牛の所有権を放棄して県に権限引き渡す申し出をした時点で、肥育牛の案件とは別になっているよ。
今後肥育牛飼育農家が、同様の行動に出るのではないかという懸念を言っているのだろうが、
あんたの所は種牛じゃないし肥育牛だと突っぱねれば済む。
そうそう種牛なんて居ないからね。
優良種の精液を入れれば済むので、そんな面倒な事に取り組むのは、試験場か一部の熱心な農家ぐらいだ。
その意味で、今回の宮崎県の保有していた種牛を失ったのは痛い出来事だった。
>>450 >口蹄疫は種牛だろうと一般の牛だろうと区別して感染してくれないし
でも、普通の牛に比べて極端に数の少ない種牛だけなら、感染しないように隔離できるとおもうんだ。
普通の牛を全部処分して、種牛だけ隔離すれば事実上「区別して感染しない」状態は作れるだろう。
>ワクチン接種、殺処分の早急な実施を拒否しているのだから、
>こんな前例を特例として殺処分回避などという処置をとるのはいけないと思うよ?
事実、他の普通の牛は処分してるんだよね?種牛は元々極端に少ない数しか残そうとしていないし
全体数から考えると、存在自体が元々特殊だよね。特殊な牛だから特例と言うのは素直な話じゃないか?
しかも、同じ今回の対処で県の種牛を特別扱いも行っている。専門家でも種牛を残すべきだと発言してる人も
居るみたいだ。
問題となるほどのことだろうか?損得勘定で、チャレンジしてみる価値は十分あると思うけどね。
458 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:21:49 ID:XsWA/kkAP
>>453 まさに具体的法益(種牛6頭を存続させるリスク)について論じた
>>242 には答えないまま彼は次の戦場へと向かう…
ID:OmwdpGOc0 [22/22]のこの国を解体し、ワクチン使用が常態化する程
の完全非清浄国とする為の戦いはこれからだ!
完
459 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:23:04 ID:lN6NlIr/0
>>453 >まともな国なら、
>守るべき法益があり、それに基づいて法が制定され、施行される。
法の制定までは何も問題なく、法に基づかない施行が問題なのに、法に理がないかの
ような主張は論外。
460 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:24:21 ID:XsWA/kkAP
>>457 えいやーでやってみよう!なんてのが通用するなら家畜伝染病予防法なんていらねーよw
462 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:25:30 ID:lN6NlIr/0
>>458 >完全非清浄国とする為の戦いはこれからだ!
> 完
中国から子牛を輸入したら、完全非清浄国だな。
463 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:27:01 ID:OmwdpGOc0
>>450 牛を殺すって手段を迅速にはなかなかできないだろう。
ワクチンをうつと牛の体内に抗体ができて、
その時点で清浄国じゃなくなるんじゃなかったかな。
当然、殺処分よりも後になるはず。
>>458 なんだ、まだ居たのか。
それで、答えはまだか?
(どうせ、また逃げるんだろうが)
464 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:29:00 ID:XsWA/kkAP
>>461 ありえねーよ。完全に家畜伝染病予防法違反。
465 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 20:29:03 ID:T+bSk90T0
466 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:29:15 ID:OmwdpGOc0
>>459 それに関しては、おまえが正しい。
というより、おれはそんな主張はしていない。
仮に法律がそうであったとしても、
その法律が法益を損なうならば、
法律の方をこそどうにかすべき、と言っていたわけだから。
清浄国になるには感染源の特定が必須とかないの?
468 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:31:09 ID:pxDcEUm30 BE:205870829-2BP(7000)
>>460 家畜伝染病予防法があれば、完璧に被害を最小限に抑えたり防止できるとでも?
場合により、対応を変えられる柔軟性が有ってこそ、この手の伝染病に対応できると思うが?
危険な伝染病なら、法律絶対主義みたいな話じゃ対応できないだろ。
>>456-457 >種牛の所有権を放棄して県に権限引き渡す申し出をした時点で、肥育牛の案件とは別になっているよ。
>今後肥育牛飼育農家が、同様の行動に出るのではないかという懸念を言っているのだろうが、
>あんたの所は種牛じゃないし肥育牛だと突っぱねれば済む。
口蹄疫発生前に県に権限を引き渡しているならともかく、
発生してから県に譲渡しているのならば、
種牛を助けるために県に譲渡し、世論の同情をかって殺処分を免れようとしているようにしか見えません。
発生前から県に権限を引き渡している、県の特別な施設で飼われているならば特殊な対応もわかりますが、
一般の家畜と一緒に飼っている民間の牧場の設備では、
他の殺処分をした牧場と比べて何か特別な施設や対策を施していたのでしょうか?
種牛を守りたい気持ちはわかりますが、
特例は今回の県の種牛のみで、今回のような民間の種牛は処分すべきだと思います。
471 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:37:12 ID:G4EWWsmu0
種以外はおかま牛。こんなんで、健全な酪農家か。
472 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 20:37:22 ID:T+bSk90T0
>>464 > ありえねーよ。完全に家畜伝染病予防法違反。
そう言いきれるほど、自信がない。
民主党の連中って規則とか曲げまくりだから。
>463
> ワクチンをうつと牛の体内に抗体ができて、
> その時点で清浄国じゃなくなるんじゃなかったかな。
口蹄疫の拡大を防ぐためにワクチン打っちゃうと、
どれが病原性ウイルスに感染しているか判らなくなりますので清浄国扱いされません。
だからワクチン打った家畜も今回処分することになった訳です。
まあ、限定された地域の家畜を殺すのは、ある程度迅速に出来たのですけどね、今回の場合。
農家が協力してくれたから。
そういう農家の信頼を裏切らないような施策をして欲しいですね、民主党には(怒。
473 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:37:36 ID:XsWA/kkAP
>>465 いやあんまり細かい話してもあれだけど、汚染敷料なんて畜産関係ない所にあるか?
それに東の当初の殺処分勧告の期限予定である7/6(7だっけ?)からは大体4週立っ
てるし、そこはあんま関係ねーっしょ。
とはいえ、確かにもうちょっとやるべきだよな。
日本の財産が減ったという認識は無いのかね 感謝と言う言葉が出てくるのが不思議で仕方ない
475 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:39:01 ID:OmwdpGOc0
>>470 まじめに言っているのか?
どうしてそんなに種牛を殺したいのか、理解ができない。
種牛に関しては、毎日きっちり消毒していたらしいがね。
476 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:40:40 ID:XsWA/kkAP
>>466 てめーはそんな一般論じゃなくて「この民間種牛を守る為なら何しても良かった。
法改正におけるコンセンサスなんか知った事か」ってアナーキズム論理振りかざしてただけだろw
477 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:43:42 ID:OmwdpGOc0
>>476 で、答えは?
目からキムチ汁流しながら圧倒的に足りない脳みそで考えろよ、バカチョン。
478 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:44:31 ID:XsWA/kkAP
>>475 だから「毎日きっちり消毒してたら大丈夫」って誰が保障してんの?
現行法令に反する法益の話したいなら、相応の具体的な根拠を示せ。
宮崎県知事が予防殺処分勧告を出した地域において、「どれだけ消毒したら
絶対に感染しないのか」という基準を示し、それを満たしている事を証明しないと、
「殺さない事」の確固たる理由=法令を覆す程の法益があると認める事は論理的に
到底出来るものではない。
479 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:47:12 ID:pxDcEUm30
>>471 そもそも酪農家には種牛以外のオス牛はいないと思いますけどw
>>475 まじめに言っていますよ。
口蹄疫を広げないためには、今回県と国が行ったワクチン接種と殺処分を早急に行い、
家畜のいない空白地を作るというのは正しいことだと思います。
そして一度殺処分が下ったら、一頭の例外もなく処分すべきであり、
特例というのは極力出すべきではありません。
>>470 少し話がズレてきた気がするが・・・
>種牛を助けるために県に譲渡し、世論の同情をかって殺処分を免れようとしているようにしか見えません。
譲渡して助けた場合、何かメリット有るのかな?譲渡したら手出し・口出しも出来なくなるだろうし、飼い主にとっては
処分したのと大差なくないか?
>発生前から県に権限を引き渡している、県の特別な施設で飼われているならば特殊な対応もわかりますが
「種牛」自体が特殊だと言ってるんだけど。飼い方とか設備じゃなくて。
>他の殺処分をした牧場と比べて何か特別な施設や対策を施していたのでしょうか?
保護するとなったら本腰入れて対策するんでしょ。
県の種牛は、1頭発症してるよね?期間的に残りの5頭は今は大丈夫かもしれないが全滅の可能性も会ったわけだ。
特例を認めたのが6頭。求めたのが更に6頭。民間だ、県所有だとか言う問題に囚われて判断する問題じゃないと思うけどね。
所有者は県に差し出すとまで言ってるし。
482 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:48:32 ID:OmwdpGOc0
>>478 どうして、検査をしなかったの?
おまえ、一度自爆しておいてまた自爆しに来たのか。
筋金入りのバカだな。
赤松山田口蹄疫
484 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:50:55 ID:OmwdpGOc0
>>480 では、なぜ検査をしなかったのか。
周囲の処分は完了していて、ほかに感染する危険性はきわめて低かったにもかかわらず。
もし、検査して感染していたことが確定したなら処分すれば良いだけだが。
485 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:51:04 ID:bku+C5nl0
そもそも、県有の種牛も違法に生存させた。これも処分すべきなんだよな。 「県が法を破って財産保全・保身したのに、なんで俺はダメなんだ」っていう 特例・前例を許したが為の、ゴネの理由になってしまった。 薦田もそもそもは県を強請ってたんだし。
486 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 20:51:34 ID:T+bSk90T0
>>470 > 発生前から県に権限を引き渡している、県の特別な施設で飼われているならば特殊な対応もわかりますが、
> 一般の家畜と一緒に飼っている民間の牧場の設備では、
> 他の殺処分をした牧場と比べて何か特別な施設や対策を施していたのでしょうか?
県に無償で所有権を移転すると申し出て、移転した後口蹄疫に感染してもタダで処分できるから
金を用意せずに済む。
そして当該農家に利益は全く発生しない。
だから肥育牛飼育農家が、種牛を生かした事を理由にして行政に反逆しても
適当な理由でないと突っぱねる事が出来る。
種牛と同じ処置にしたいなら、県に権限を寄越せと要求できて、権限を寄越したら「やっぱりヤバイから殺すね。」
「県に権限移動したから、あんたの権限無しだから賠償とか無しね。」
って鬼畜な処理も可能でね。
当該農家にその覚悟が無いと種牛と同じ処理は無理なのよ。
当該農家の家畜全部盗っちゃうけどOK?って宣告するのだから。
487 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:51:35 ID:sezF+ygN0
動物園に居る牛や豚は殺処分されてないはずだけど良いのか?
東が『こちらは嘆願書になります』と手渡そうとした書類の束を、 自分には無関係とでも言いたそうに、 『そこ置いといて』とふんぞって受け取る気さえ無かった山田の態度にはムカついたな。
489 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:52:56 ID:XsWA/kkAP
>>482 良いから答えろよ。それも全く同じ話だ。
「どれだけの頻度で検査をすれば、清浄性を担保する事となるのかその基準を示せ。
以下同文」
490 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:54:51 ID:OmwdpGOc0
>>489 おいおい、自分の宿題は?
つーか、検査していない状態でその質問は成立しないんだが。
ああ、おまえには理解できない難しい話しちゃったね、ごめんよ。
いじめるつもりは……少しあったw
491 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 20:57:46 ID:T+bSk90T0
>>474 > 日本の財産が減ったという認識は無いのかね
> 感謝と言う言葉が出てくるのが不思議で仕方ない
まあ、中国の青島から牛を輸入して儲けたいと言っていおられた大臣ですのでなあ。
むしろ好機と捉えている可能性もある。
>>479 > そもそも酪農家には種牛以外のオス牛はいないと思いますけどw
原則、酪農の場合要りませんからねえ。
胎みさえしてくれれば牛乳は搾れますから、子供が同じ乳牛である必要も無いというのはあります。
まあ、乳牛を確保しないと駄目なので、肉牛ばかり種付けするのも無理ですけど。
492 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:57:49 ID:bgE+CBfC0
>「報告、判断が遅れたということはまぬがれない」 現場の担当者が「口蹄疫ではない」と 判断 し、「そのまま殺処分した」と 報告 してる。 現場につめていた副大臣も「現場で故意に隠すことはありえない」と強く否定し、「報告は受けていた」とはっきり言っている。
493 :
名無しさん@十周年 :2010/07/21(水) 20:58:17 ID:vY2fEb7x0
>>480 中・韓からの感染経路がはっきりしてればウチの牛は大丈夫だと
思っている農場もあると思うよ。
宮崎の農家は感染経路がわかっているのではないか。何でも殺せという
のは赤松と山田の失政をごまかすためだろう。
494 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 20:58:41 ID:lN6NlIr/0
>>478 >だから「毎日きっちり消毒してたら大丈夫」って誰が保障してんの?
だから、長崎の牛が明日にも口蹄疫発症しないという保証なんか誰もできないんだから、
長崎の牛だけはさっさと殺処分しろよ。特例で、補償なしで。
>>490 殺処分についての理を、生存させる条件の不明瞭さ(同意の無さ)から
説いているのにも関わらず、のらりくらりと宿題とほざき、返答を拒否。
お前が検査に対して全幅の信頼を置いてるのは分かった。では法は?
専門家は?「これだけのタイミングで検査を行えば清浄性が確保された
と言える」という基準はどこにあるんだ?それを答えろといってるんだよ。
恐怖政治だなこりゃ
497 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:01:25 ID:3vXAVdf50
498 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:01:54 ID:bku+C5nl0
薦田の民間種牛を殺処分しないことで生じる経済的効果なんて微々たる物だよ。 薦田の牧場の種牛の精液は、年間6頭で約二千本。今回の殺処分は牛・豚30万頭近く。 せいぜい一頭あたり333頭の生産性しかない種牛を生かしておいて、 再び数十万頭の被害の可能性を残すってのは、あまりにばかげてる。
499 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:02:41 ID:gMq4N0Fh0
糞トリオ 山田 開き直り、責任転嫁 千葉 無法地帯www 原口 無能痴態www
500 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:03:21 ID:OmwdpGOc0
ID:XsWA/kkAP は必死で返し方を考えて居るんだろうなあ。
でもな、「感染していない種牛を殺すことに理があるのか?」って、
根本的な部分から逃げている以上、
そして肝心の種牛は検査されないまま処分されてしまった以上、
何を言ってもひっくり返るんだよなあ。
ま、同情はしない。
と、言っているうちにまた自爆しに来たw
>>495 で、検査はしたのか?
>>481 勘違いしていませんか?
私は種牛、一般の家畜に区別なく感染、感染が多発した地域の家畜は全頭殺処分が正しいと思います。
口蹄疫対策において最も効果的だと思われるからです。
で、種牛という特殊な価値からなんとか助けようとする人たちがいて、
その人たちの気持ちもわかるから、県の種牛なら専門の施設やスタッフがいるようですし、
責任者もいるので特例として認めるのもしょうがないかと思います。
が、民間の種牛を助ける条件に、県に権益を委譲したから助けるとか、
特殊な存在だからもっと特例として認めろっていう流れに反対のわけなんです。
貴方のほうこそ、種牛とか権益を放棄したからとかいう以前に、
口蹄疫感染拡大の予防とその徹底という面から話していただきたいものです。
502 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:04:14 ID:lN6NlIr/0
>>498 >せいぜい一頭あたり333頭の生産性しかない種牛を生かしておいて、
その生産性って、一回の射精でそのくらいな。
503 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 21:04:51 ID:T+bSk90T0
>>490 まあ、今回の民間種牛の場合、検査しながら様子を見て一定期間が過ぎたら、
「地域の清浄性が確保でき、種牛の清浄性も確保したので、生かして種牛として使います。」って用法もあったんですね。
>>489 に質問されているのは、そこら辺を理解されているからで。
で
>>489 は農水大臣と同じように永遠に認めてやらないか、
可能な限り引き延ばしてやるという発想が見え隠れしますね。
そういう措置が、民主党にとってマイナスに働かないと思っているのでしょうが、そんなに甘くないですよ。
504 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:06:50 ID:OmwdpGOc0
>>501 >口蹄疫対策において最も効果的だと思われるからです
肝心の口蹄疫が治まっていたのに?
おもしろいことを言うね。
後は種牛が白であることを確認するだけでしょ。
505 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:07:54 ID:hjec/BNj0
いっぽう民主党は朝鮮工作員を"特例"で入国させたそうなwww巨額な税金を使って
506 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:08:45 ID:bgE+CBfC0
>>501 違うだろ。その言い草じゃまるで、殺処分をたてにして県が薦田氏の権益を奪おうとしたみたいじゃないか。
そうじゃなくて、県の種牛が特例として殺処分をまぬがれたから、権益を移すことでその枠に入れようとしたわけだろ。
それはつまり、逆に言えば、薦田さんは私利私欲で自分のところの種牛を助けようとしたわけではないということの証明でもある。
>口蹄疫感染拡大の予防とその徹底という面から話していただきたいものです。
感染していない牛からは口蹄疫は感染拡大しない。
これがすべてだろ。
507 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:08:59 ID:bku+C5nl0
そもそもなんだが、大臣は薦田に感謝する必要ないどころか、譴責する必要があっただろ。 防疫という非常事態、有事の最中にあって、県を強請り、県がびびって受け入れてからは、 県を共犯にして国を強請り、ゴネにゴネて全国に迷惑をかけたんだから。 感謝するなら、ゴネずに迅速に殺処分に応じた農家に対してすべきだよ。
508 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:09:22 ID:tmuFsYOS0
日本になかったウィルスが、どこから入ってきたのか、調査は終わったのか? 水際対策が出来なければ、安心してる場合でも感謝している場合でもないだろw 宮崎の畜産を弱体化させるのが目的なら、そんな調査もなしで感謝してても 構わないが?ww
509 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:10:12 ID:MPf5ph1e0
ぶん殴ってよしよしすればおあいこですw
>>468 GJ
3週間・・・
赤松の放置が悔やまれるな
マジで感染経路ははっきりさせないと、全国の畜産関係 「明日は我が身」だぞ?次はブランド牛生産地域がやられるかもな…
512 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:11:45 ID:XsWA/kkAP
>>500 答えられず同じ事を繰り返すばかりw
つまり、同意に基づかれていない、或いは科学的・疫学的根拠の無い「それなりに努力した
消毒」と「適当なタイミングでの検査」が行われてさえいれば、牛は「感染していない状態が
継続して保障される」と考えている訳だな。
そういうのってただの博打でしょ。誰も感染のリスクを保障してない。そういった事例を作る
事が、お前の言う法益に帰する事とは到底考えられないけど。
>>503 今回の民間の種牛騒動については宮崎県にも非があるでしょう。
無責任な世論に揺れて、処分しろといったり、特例として認めるようにはたらきかけたり。
だいたい最初は国の方針にしたがって殺処分する方針だったはずですが、
いったいどうしてブレたのですか?
口蹄疫被害にあった県だからこそ責任もって殺処分と決めたのなら処分すべきです。
514 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 21:12:19 ID:T+bSk90T0
>>502 > >せいぜい一頭あたり333頭の生産性しかない種牛を生かしておいて、
> その生産性って、一回の射精でそのくらいな。
ついでに遺伝子の性質が良ければ、かなりな利益が見込めます。
だから宮崎には伝説の種牛「安福」が居たわけです。
種牛として廃役だった安福の死を悼む声が多かったのは、そういう事情ですからねえ。
まあ、マジでサシが入った和牛の肉は美味い。
滅茶苦茶柔らかいので、ステーキで食ってもとろけるような舌触り。
種牛が居なくなったのは非常に残念だ。
515 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:13:19 ID:OmwdpGOc0
>>512 つまり、検査はしなかったんだな?
ならば、なぜ殺す?
つくづくバカだね、おまえ。
何度も同じ自爆を繰り返す。
516 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:14:49 ID:16QVCYjI0
山田に呪いが降りかかる
517 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:15:22 ID:XsWA/kkAP
>>515 それは東知事にtwitterで聞いて貰わないとな。
「何で感染しても居ない牛に殺処分勧告出したんですか?」ってw
518 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:15:44 ID:OmwdpGOc0
>>513 ぶれって?
種牛はずっと保護するって方針だったようだが。
ねえ、おまえさん。
「感染していない種牛を殺すことに理があるか?」
って聞かれたら、どう答える?
国には感染ルートの徹底調査を、宮崎県には今後の 危機管理の具体策について発表願いたい。 それぐらいしなければ、全額補償などの税金投入は 納税者として認められない。
>>501 >県の種牛なら専門の施設やスタッフがいるようですし
県に譲渡するなら、そのスタッフが面倒見る事は十分に考えられますよね。
特例として認めても良いんじゃないかな。
>口蹄疫感染拡大の予防とその徹底という面から話していただきたいものです。
県のスタッフが優秀と考えているようですが、どちらも県のスタッフが管理すれば
条件は同じですよね。口蹄疫感染拡大の予防上差が無ければ反対する必要は
なくなりませんか?
521 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:19:12 ID:d964Z9kQ0
鮮人の寄付で生活している糞大臣 日本人の事なんか少しも心配して無いくせに 日本の為になったとは片腹痛い 私怨優先してろ!
522 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 21:21:15 ID:T+bSk90T0
>>513 > 無責任な世論に揺れて、処分しろといったり、特例として認めるようにはたらきかけたり。
> だいたい最初は国の方針にしたがって殺処分する方針だったはずですが、
> いったいどうしてブレたのですか?
> 口蹄疫被害にあった県だからこそ責任もって殺処分と決めたのなら処分すべきです。
感染せず、周辺の偶蹄目が駆逐されて生き残った段階で、特例とする価値が出来たんですよ。
当然感染すれば即座に殺処分だったのですが、牛よりもヤバイ豚を先に片付け、肥育牛を片付け、
さあ種牛もってなったときに、「この種牛が口蹄疫に感染する確率は?。」って事になったんです。
可能性としては、口蹄疫に感染しにくい遺伝子を持っていた可能性も考えられたわけで、
生物学者としては極めて面白い垂涎の的でしたな。
>>498 >薦田もそもそもは県を強請ってたんだし。
kwsk!
ワクチン打ったせいで感染拡大したかどうか調べ上げたほうがいいんじゃねーのか
>>520 宮崎県のスタッフがこの牧場について、隔離施設を建設したり、
万全の消毒体制をひくために何かしたのでしょうか?
>>525 保護するとなったら、県の施設に入れて県のスタッフが面倒を見るだろうと言う話だけど。
口蹄疫を出した所が全頭処分するのは仕方ないが 口蹄疫を出さない努力をしていた所まで全頭処分する羽目になったのは赤松・山田の不手際。 山田がやるべきことは感謝ではなく謝罪。
528 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:33:03 ID:t5eXEzd10
スーパー種牛も殺せよ 不公平だろ
529 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 21:33:13 ID:T+bSk90T0
>>522 補足
面白い性質を持つ遺伝資源があると、かなり美味しい思いを出来るのです。
たとえば「酵素パワーの○○○」とかコマーシャルで流れてますけど、
あれ元々バキュームカーにこびり付く成分を溶かすために研究されていたんですわ。
「そういう強力な奴だと、繊維を溶かしちゃうから、もっと弱い奴を寄越して。」って洗剤屋に言われて
渡した結果出来たのが件の合成洗剤でして、酵素を持っていた研究所には、
主婦が洗濯機に当該製品を使う度に、チャリーンとお金が入ってくる仕組みになっている。
だから変わった遺伝資源は、保存しておくと何時金になるか判らないのです。
そう言う意味で、希少種の朱鷺とかは保存しておかないと後で泣くことになりかねません。
優秀な種牛も以下同文。
530 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:33:14 ID:bku+C5nl0
>>522 それはないw
口蹄疫のウィルスが蔓延した状態に同じ条件にさらされて、罹患しない偶蹄類はいない。
それに、仮に口蹄疫に罹患しにくいDNAがあるなら、それを今後種牛として優先して、他の種牛は処分すべきってことになる。
まあ、ありえないけどね。ただ、遺伝的特性と共有制という意味では、今の肥育牛が、ほとんどみな「兄弟や親戚」であるってことは、
防疫上非常に大きな弱点ではある。
楽観的確率論は防疫には無意味どころか有害だよ。
違法な状態で残っていた牛が、地域での一応の終息期に偶然感染してなかったってだけのこと。
感謝という言葉が違う風に取れるな… 「日本の畜産業が弱体化して、中韓の牛肉を輸入できれば あっちからお礼がもらえてミンスも潤うぜ」とか色々考えちまう
532 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 21:35:41 ID:T+bSk90T0
>>530 > 楽観的確率論は防疫には無意味どころか有害だよ。
それは事実ですけどね。
結局、周囲の偶蹄目消去して生き延びちゃった個体を潰すのはどうかと思いますよ。
感染・発症しない確率が結構有ったのですから。
533 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:37:14 ID:OR8rKv8f0
宮崎に足りなかったのは刺し違える覚悟 西郷隆盛なら、西南戦争を起こしているレベル
>>522 なぜ殺処分すべき対象が生き残ったのでしょうか?
口蹄疫対策をすすめる上で、こんな例外を見逃すなんて県や国の対策に問題があったとしか思えませんが?
殺処分を決めたのに生き残った牛がいた。これでミスがひとつ。
殺処分を逃れた牛を生き残らせることにした。これでミスがふたつです。
口蹄疫対策をしっかりするためにも、例外を認めない法律を制定したほうが良いと思います。
また遺伝子でしたら精液なり、精液を売った牛を調べれば十分でしょう。
535 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:39:30 ID:bku+C5nl0
>>529 レッド・データー・ブックに載るような「貴重な種・絶滅が危惧される種」と、
人工的な交配によって作り上げられた、「人間にとって生産性の高い、優秀な種」
ってのは、全然意味合いが違うよ。商業的にそれなりの価値のあるものであることは間違いないだろうけど。
むしろ、家畜の種や養殖種なんかは、自然にとっては有害とは言わないまでも、
その地域の生態系を大きく変えてしまうものも多い。
ブラックバスも最初は食用の養殖種だったけど、今は有害な魚だし、
西洋ミツバチが入ってからの日本ミツバチの激減なんかもそう。
まあ、肥育牛が日本で野牛?になる可能性は限りなく低いだろうけどね。
>>335 ,351,369-372
もともと、このことは当初から心配されていた。
薦田さんは、熱心に種牛の育成に取り組んだ地元でかなり知られた方で、
民間でも品評会で優勝するなどの実績を上げていた。
ところが宮崎県は薦田さんの種牛をこれまで宮崎牛のブランドとすることも認めず、
精液の扱いも差別されて県とも裁判をするなど複雑な状況にあった。
当時、現地対策本部長として、燃え盛る口蹄疫を封じ込めるには
ワクチン接種するしか他に方法がないと決断したときに、私が一番気になったのが薦田さんの種牛だった。
果たして薦田さんは、県の説得に応じてワクチンの接種に応じて殺処分してくれるだろうか。
そのためにも、必要がないという赤松農水大臣に、薦田さんの種牛6頭の話を持ち出して、
強制殺処分ができる法案「口蹄疫対策特別措置法」を急遽、先の国会で成立させたいきさつがあった。
知事との会談のあと、私は自分の中で、ひそかに決意した。
薦田さんの気持ちは、かつて牛を飼っていた私にも痛いほどわかる。
西都市の橋田市長が私に吐いたように「・・・・・そうなったら大臣の手で殺してください」、私が大臣としてやらなければならない。
やる前には薦田さんと、時間をかけて話し合ってみたい。・・・・きっと分かってくれるはずだ。
その2日後、東国原知事が薦田さんを訪れて殺処分をお願いして、薦田さんも苦渋の決断をしていただいた。
ありがたい。
神に感謝。
これで胸を張って日本は口蹄疫清浄国だとOIEに主張できる。
衆議院議員 山田正彦 - 山田正彦のウィークリーブログ
2010年7月18日(日曜日)薦田さんの種牛6頭の殺処分に、心から感謝。
http://www.yamabiko2000.com/modules/wordpress/index.php?p=262
537 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:41:25 ID:OmwdpGOc0
>>530 感染していないなら問題ないでしょ。
それとも、一度口蹄疫に感染した土地では、
二度と酪農はすべきではないとでも?
538 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:42:22 ID:PWCfdNxT0
だから殺せって 殺して感謝
>>530 検査してそれを証明してくれると嬉しいんですがね
誰も陽性の牛を生かせととは言ってません
たまに検査自体が特例とか言い出すズレた子がいますが
検査してはいけないという法律などないのですから
検査もしないで殺処分にしたのは
完全に山田大臣の勇み足でしょ
540 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:43:33 ID:lW6Jwlcp0
>>536 和牛精液限定提供ダメ 児湯畜連を注意 2009/08/02 08:04 (URLは長すぎるので改行した。)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:S6kzheX3mIgJ:www.47news.jp/CI/200908/CI-20090802-00151.html +%E5%85%90%E6%B9%AF%E7%95%9C%E9%80%A3+%E3%80%8C%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E6%81%90%E3%82%8C%E3%81%8
C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E6%9C%AA%E7%84%B6%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AE%E8%A6%B3%E7%82%
B9%E3%80%8D+%E3%80%81%E6%98%AF%E6%AD%A3%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E3%82%92%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%99%E3%
82%8B%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86&hl=ja&gl=jp&strip=1
児湯郡や西都市の家畜人工授精師協会の会員(33人)以外に、
県家畜改良事業団(高鍋町)の和牛精液を提供しないのは、
独占禁止法違反の恐れがあるとして、
両者を仲介する児湯郡市畜連(会長・緒方安雄JA西都組合長)が
公正取引委員会から注意を受けていたことが1日、分かった。
同協会会員のみが事業団の精液を使う本県独自の慣習に「待った」がかかった格好となり、
今後波紋が広がりそうだ。
児湯畜連が参入制限行為に当たるとして注意を受けたのは今年3月下旬。
注意は法的措置ではなく「違反の恐れがあるため未然防止の観点」から行うもので報告義務もない。
ただし、同じ行為が続いたり、悪化した場合、是正措置を指導する警告もあるという。
542 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:44:51 ID:REApZC2w0
引き換えに山田大臣の魂を差し出せよ
543 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:45:18 ID:lN6NlIr/0
>>530 >まあ、ありえないけどね。ただ、遺伝的特性と共有制という意味では、今の肥育牛が、ほとんどみな「兄弟や親戚」であるってことは、
>防疫上非常に大きな弱点ではある。
免疫は個体によって違うから、そうでもない。
544 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:45:45 ID:bku+C5nl0
>>537 もう説明するのが面倒なんだけどw
なぜ制限区域内では、感染していない家畜に殺処分前提のワクチンを打つのか、
あるいは、なぜ殺処分するのか。その理由だけ考えてみて下さい。
ゴネてワクチンを打たせず、結果的に他の肥育牛、他の農家の全ての肥育牛が全て処分されたあと、
結果論として、今現在は感染していない、それだけのことだったわけ。
ならば、他の農家もワクチン接種を拒否しとけばよかった、ってことになる。
そもそも、県有の種牛も、特例とはいえ、法的には今でも殺処分されて当然の対象なわけで。
特措法にも、県の種牛は特例として残して良いなんて条文はない。
>>544 法律で殺処分にできるのは
「口蹄疫のまん延を防止するためやむを得ない時」だけです
種牛を生かしてもそれらが未感染なら何の問題もありません
未感染の牛から感染拡大することは無いのです
未感染なのですから
546 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:48:57 ID:OmwdpGOc0
>>544 で、感染していない種牛を殺す理由は?
まったく説明になっていないな。
547 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 21:49:31 ID:T+bSk90T0
>>535 > まあ、肥育牛が日本で野牛?になる可能性は限りなく低いだろうけどね。
極論だね。
詭弁のガイドラインより
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
今回の殺処分、する理由が本当に有ったのかという議論はされるべきだよ。
優秀で県の保有している系統より血が離れている血統があれば、色々と良かったのは事実なんだ。
>>530 ,541
パソベッツこじま 大動物診療部 in 川南町 宮崎県の種雄牛造成のしくみ
ttp://pathovets.exblog.jp/11444046 私が主宰するプライベートセミナーにて昨年4月に宮崎県の家畜改良事業団の方を招き
「宮崎県の種雄牛造成のしくみ」について勉強会を行いました。
端的に言うと宮崎県がどうやって種牛をつくっているか?ということです。
また、今後どのような系統を維持していくか・・・などについて議論しました。
なぜ、このテーマを設定したか?
・生産者の方は一昔前に比べると母牛が小さくなった。しかし、最近の種牛は非常に大型化している。バランス が悪く難産が多い。
・なぜ、個人で種牛を造らせないのか?
・純粋の血統(鳥取系、兵庫系、島根系・・・)が非常に少なくほとんどが混血になってきた。純血がひつようで はないのか?
往診の際に、生産者の方から上記のようなことをよく聞いていたからだ。
>>534 根底が、「被害を最小限に抑える」だと俺は思うんだが、その為には場合により殺さないことも
重要だと思うけどね。
「殺すと決めた」だけを守ることは、根底の「被害を最小限に抑える」から外れることも有ると言うことだ。
もっとも、ID:LH3pi0hJ0さんが全く違う考えで、それなりに筋が通った説明ができるのなら
そちらの言い分に納得できるかもしれないが。
550 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:49:55 ID:bku+C5nl0
>>545 じゃあ、どうしてワクチン接種の対象だったのか考えてみてね^^
他の肥育牛も、今回の殺処分は大半は感染していないんですよ。
551 :
名刺は切らしておりまして :2010/07/21(水) 21:51:28 ID:kWzMMfPn0
>550 あれ?ワクチン接種の対象地域からは外れてたってどっかで見たけど? 14kmだったらしいが。ワクチンリングは10km
>>548 宮崎県は基幹種雄(31頭)と基礎雌牛(350頭)の間で交配し
年間23頭の子牛について直接検定を実施します。
これは当事業団の施設で集中管理して行い、この過程に3年を要します。
この間に発育、体型、特徴、遺伝病など様々な項目について協議されます。
この中から検定に合格した9頭を一般農家の雌牛に試験交配し子牛を得ます。
この子牛を事業団施設、畜産公社にてステーション検定、
一般肥育農家にてフィールド検定に分けられ検定されます。
この中で、枝肉成績などのデータ解析が行われて「合格」したものだけが種牛としてデビューします。
この過程に約3年を要します。
こうしてデビューした種牛は市場が評価するまでに相当の時間がかかります。
せっかくデビューしても実際の現場で広く使われる中で、問題点が見つかったり、
市場の評価が芳しくない牛もたくさんいます。
ですから、種牛は非常に貴重な存在なのです。
宮崎県の場合は、県の指針に沿った形で統一された種牛を造成するということで
個人で種牛を作ることを事実上認めません。
ですから、これは!といういい雄子牛ができても種雄候補として残すことすらできず去勢されます。
昔からこのような体制ですので農家はすっかり諦めており、種雄は事業団任せになっています。
554 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:52:06 ID:OmwdpGOc0
>>550 だからどうかしましたか?
対象は種牛ですが。
>>539 それは君の勘違いでは?
もともと殺処分の対象となった農家ですし、
感染している、していないを問わず殺処分の対象となる家畜ですよ。
それを感染していなかったから殺す必要がないとか、
どうして変な理屈が出てくるのか理解不可能なんですが?
>>553 しかし、こうしたことが種雄のバリエーションを少なくし、
今回のような伝染病が発生した際に全滅してしまうという危険性を有しているのです。
県が多額の税金を投じて「使い物になるかならないか分からない」
種牛を独占で造ることに私は疑問を感じています。
民間でノウハウを持った方、造ってみたいという方に自由に個人負担で造っていただいた方が
種牛のバリエーションも増え、飼育地も分散されるのではないかと考えます。
その中で事業団も規模を縮小するなりして民間と競争していくことで、
宮崎県(宮崎牛)が今後評価されていくのではないでしょうか?
山田Blog見てきたがあれは酷いな こいつが嘘付いてるのは映像で残ってるのに良くこんなことが言えたもんだ。
558 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:55:43 ID:NWT4AEC80
みんなが法に従って泣く泣く殺処分してるのに、 殺処分逃れて結果的に感染してないから生かすって 逃げ回った方がいい事になるから殺処分するしかないよね。 普段から種牛だけ遠くで隔離して育てるしかないんじゃないの?
559 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 21:56:15 ID:T+bSk90T0
>>546-548 まあ、そういう訳なんですけどね。
民間でどのような種牛が育成されるか判らないという問題点は有りますが、
今回のように県育成の種牛が細っちゃった場合、有望と思われる民間の種牛は大きな意味を持ちます。
口蹄疫の発生が少なくなった現時点で、折角生き残った種牛を殺す意味があったのか?
これは、畜産農家等の集会でで検討して貰わねばなりますまい。
560 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:57:36 ID:bku+C5nl0
>>547 大型家畜が野生化して、生態系に悪影響を与えるってことは、今の日本ではまず稀
って意味で書いたんだよ。つまり、畜産が自然に有害というわけではない、という意味ね。
まあ、口蹄疫が拡大しなかったら一番よかったんですよ。で、ワクチン接種・殺処分の対象となった以上、
どんな例外も認めるべきではないということです。
例外を認めてしまったら、仮にどんなに発症の可能性が低くても、残した家畜が原因で再度の感染が広がった場合、
今回の薦田さんだったら、被害を受けた農家に何の補償・賠償も出来ないでしょう?
また、仮に薦田さんの種牛が発症しなくても、近隣の農家で感染があった場合もそう。
万万が一でも、その確率があるなら、殺処分したほうが所有者にとっては良いことなんです。
周りにかける迷惑を考えればね。
561 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 21:59:52 ID:OmwdpGOc0
562 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:00:13 ID:Y1V1cwP00
感謝なんてしてないで、感染経路をさっさと特定しろよ 感染経路も分からないで何が清浄国だよ
563 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:00:26 ID:I+otI/4P0
思い通りになったんで御機嫌いいですね。 次は蟲獄、姦酷から子牛輸入だそうですね。
なぜか殺処分した種牛のウイルス検査をしないっていうのが
565 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:01:51 ID:7tCyt38P0
>>551 ばかやろう
山田の事だからきっと
「幾ら第三者委員会で究明してもどこが発生源かまったくわかりませんでした」
と言い出してそれで終わりにきまってる
566 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:03:02 ID:NWT4AEC80
てか、殺処分する種牛に検査してなんの意義あるの? これが陰性だったら次からは殺処分する前に検査して陰性だったら殺さないとかするの? それ無理だろ。
567 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:03:32 ID:YwwI74S/0
これ、冗談抜きでバイオテロの可能性があるみたいだね。宮崎県警と警視庁公安部の 提出したレポートを菅首相はゴミ箱に捨てたみたいだけど。 菅も山田もこのテロの犯人を知ってるんだろうな。あー、、もうダメだ。このままじゃ日本人も ワクチン打たれて殺処分だわw
>>561 対象になっているのになんの世迷言を・・・
>>369-372 ,536,548
江藤拓 公式ブログ-現場の混乱と苦悩 - GREE
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/472534358 この数日は私にとって厳しい毎日でした。
15日には口蹄疫の疑いのある症例を国に報告をしなかった事が報道され、
朝から農水省の消費安全局と今後の対応を協議し、午後に宮崎に帰りました。
その日の内に、児湯農協・西都農協・尾鈴農協などを回り、報告と意見交換をした。
「高鍋町の種牛をどうするのか」、「宮崎県の生き残ったエース5頭も殺処分しなくては不公平ではない」、
「とにかく一日も早く経営再建にとりかかれるようにすべき」など、全てはとても書き切れません。
特に、「家族同然の牛をワクチンを受け入れて、自己犠牲の精神で殺処分した気持ちが解るのか」
「薦田氏の牛を殺すなら県の牛も殺さなければ不公平だ」など厳しい意見も頂きました。
私にもその心中は十分理解できます。
薦田氏も知事の要請に応えられました。i今はこれからの宮崎県の畜産の再建、
深く傷ついた宮崎全体の事を考えて行動せねばと思っています。
とにかく現場です。
火曜日までには全ての農協を回り、現場のご意見を聞かせていただきます。
571 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:04:39 ID:OmwdpGOc0
572 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:05:27 ID:bku+C5nl0
>>571 対象区域内だったからとしか。。。それすら理解できないなら、もう、ちょっと。。。
573 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:05:50 ID:7YuB7JHHO
感謝(宮崎県ザマァw) だろが 山田も民主も氏ね
>>550 牛や豚がいっぱい居るから、殺して感染畜なしのゾーンを作らないと被害が拡大する。
しかし、殺して埋めるのが用地の問題やモロモロで追いつかない。
一時的にワクチン打って拡大を押さえ込み、その隙に処分を進める。
っていうのが、大まかな流れだったと思うけど。
しかし、処分が進んで6頭だけワクチンを打ってないのが残った、
いっぱい居たら管理できないが、6頭なら管理できる。
しかもこの6頭は貴重な種牛である。本来は処分するはずだったが、管理できるなら
感染もしてないよう出しワクチンも打ってないから生かした方が復興に役立つぞ。
って感じだと思うけど。
575 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 22:06:04 ID:T+bSk90T0
>>556 > 民間でノウハウを持った方、造ってみたいという方に自由に個人負担で造っていただいた方が
> 種牛のバリエーションも増え、飼育地も分散されるのではないかと考えます。
まあ、これも善し悪しでしてセンスがない(くじ運が悪いという意味もある)人が弄ると、なかなか良い品種が出来ない。
民間で作っている分には、金は掛かりませんが、宮崎牛としてのブランドを作るには困りますね。
一長一短ではあります。
民間の育種家が、妙な品種を見いだすことがありますから。
イチゴの品種に「とよのか」というのが有りましたが、アレは県で育成されたけど着色不良で見放された品種だったんです。
普通の農家が、拾って帰って、光を当てれば着色するって判った結果、主力品種に成ってしまいました。
香りも良いし甘いし、適度に堅いし、私の知る限りあれが最高のイチゴだと思います。
今では廃れてしまいましたが(病気に弱かったり光に当てる手間が面倒だったりしたからね)。
576 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:08:44 ID:OmwdpGOc0
577 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:09:23 ID:NWT4AEC80
>>574 なんと偶然残ったのかよ6頭、なんかうそ臭い。
>6頭なら管理できる。
それほんと?
578 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:10:11 ID:uqpdfM7s0
ホント死んでくれよ感謝するんじゃないあやまらなきゃいけないんだろ・・・ お前ら民主党が韓国とひろげたんだよ・・・屑民主党
579 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:11:46 ID:OmwdpGOc0
どうして、と聞くともう答えに詰まる。 その程度なら、出てこなければ恥をかかないのにねw
>>577 偶然なんて書いてないが?
ワクチン摂取も、処分も6頭だけしなかったから、この6頭が残ったんだろ。
あと6頭が管理できないのなら、県も保護を要請しないと思うが。
因みに、県は6頭保護したが元は55頭ぐらい種牛が居たはず。
十分キャパ内だと思う。
581 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:13:37 ID:QseFfQYW0
>>560 まだこんなヴァカが沸いて出てるのか。
半年ROMってろというやつだな。
これから政権に待ってるのは、無意味な殺処分で遺伝子資源を衰退させ、
国家の富を失わせたことに対する、国会予算委員会での激烈な質問攻めだけだ。
無論、政権の連中は悪質だから、自分らで勝手に歪めたのをシレッと忘れて、
農水省の役人を引っ張り出して、自分らは攻撃側に回ると思うが…
582 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:15:58 ID:bku+C5nl0
>>574 間違いないですよ。
ただ、そのワクチン打ってない6頭は、偶然ではなく、所有者の違法な拒否によって残ったんです。
だから、県が処分しないなら国が代執行する、というところまで行ったわけで。
県の種牛も、本当は殺処分すべき対象だけれど、特例の結果論としてまだ生きている。
そういう特例を、民間種牛に適応すべきか、という議論(議論にすらならなないのだけど)
の余地を県が残してしまったことが大失敗なんですよ。
有益というのなら、他の農家さんの肥育牛だって有益でしょう?そりゃ、価格等々、種牛とはまったく別格であっても、
じゃあここはまだそんなに勢いのある感染区域じゃないから、もう少しウチの牛にはワクチン待ってくれよって
いえるなら皆言ったでしょう。
単純な商品価値として、薦田さんの種牛と、他の農家の肥育牛の被害額が、単純につりあう程度の感染状況、
数千頭が殺処分となった、、、という程度だったらまだ特例もあったかもしれないけれど、薦田さんの種牛の価値では
1万等分もあがなえない。で、万万が一にでも、残した牛からの感染拡大があったなら、個人としての責任、補償は到底負えるものではない。
だから処分した方が薦田さんにとってもよかったんです。
>>574 ワクチンを打っていないのではなく、
ワクチン接種も殺処分も拒んでいたんだけど?
>>525 ところで、ID:LH3pi0hJ0さんは
俺の
>>526 の回答で納得した?
県のスタッフが管理すれば、県の種牛と比べて管理が甘いとか無いよね。
じゃあ、残しても良かったはずって事で納得した?しない?
585 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:17:06 ID:NWT4AEC80
>>580 本来ワクチン打つべき牛に打たなかったらだめなんじゃないの?
法逃れしたの容認できないだろ、国はさ。
586 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:17:25 ID:OmwdpGOc0
587 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 22:20:38 ID:T+bSk90T0
>>579 > どうして、と聞くともう答えに詰まる。
> その程度なら、出てこなければ恥をかかないのにねw
勝率の高い回答を選択できれば良かったのですけど、民主党の方々って皆さん勝率が悪い方に賭けてしまいますね。
馬券を買う前に、勝率や馬の体調を見ておかないと勝てませんが、そんな調査無しに逆張りばかりしているようです。
もう少し空気を読む努力をした方が良いと思いますが、出来ていたら現状のような惨状はありますまい。
無駄な忠告ですから、直接は申し上げません。
588 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:21:06 ID:NWT4AEC80
>>586 でもさ、薦田さんって他に牛飼っててそれにはワクチン打ったんでしょ。
同じ農場で飼ってた牛にワクチン打った時点で詰んでるよね。
589 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:22:19 ID:QseFfQYW0
>>582 くどいだけで何の中身も無いレスするな。
ちゃんと読んでやっても、百万回も論破されたこと、水掛け論に見せかけて繰り返してるだけだし。
どんな屁理屈こねても、まともな社会常識のある者が、あの農水相の言動をちょっと見れば、
明らかに卑小な虚栄心だけでやってるのが丸分かり。分からない奴の方がどうかしてる。
>>582 一杯殺した。その価値は6頭よりも大きかったはずだから殺せと言うのは間違いだと思いますよ。
復興するのに、一番残したいのがこの6頭。優良な牛を増やす力が大きいのを見るべきです。
591 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:24:32 ID:OLUjeUUQ0
そもそも今回の口蹄疫の発生源はどこからなんですか?
592 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:24:34 ID:OmwdpGOc0
>>587 亀井静香に菅直人。
驚異の負け馬買い名人が一緒にいた時点であれですよw
亀井は、小泉に運を吸われたのでしょう。
菅直人は……わかりません。
>>588 種牛は特別です。
>>584 納得するわけないでしょう。
口蹄疫発生前に県に権益を委譲して、って言っていたはずですが?
594 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:25:19 ID:NWT4AEC80
>>590 種牛としての価値とウィルスの恐ろしさのどっちかってはなしでしょ。
それは意見が分かれるだろうよ。
>>583 拒んだと書かなかっただけです。拒んだので打っていない。拒んだので処分されていないと考えていただいて良いです。
596 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:26:36 ID:4X1Fh1xN0
すでに口蹄疫発生国である韓国や中国は今回のように全牛を殺処分してないんだし まさか、まさか中韓から講師を輸入したりしないよね?!もしそんなことしたら 山田は国賊ものだぞ!国民はよ〜〜〜〜く民主がいつものように売国しないか 注視してるからな!ふざけたことやるなよ。もし中韓の牛輸入したら金輪際民主党には 日本人は投票しないぞ。
597 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:27:39 ID:bku+C5nl0
>>589 百万回も論破されてるとは知らなかったけどw
まあ、情緒論や感情論、エゴやゴネに振り回された結果が今回の宮崎の防疫の失敗だから、
同じ過ちは繰り返すんだろうなあ。
でも、論破したつもりなんでしょうから、しょうがないです^^
ちなみに、農水省も民主もこれっぽっちも支持してないし、今回の大惨事の責任は、
民主に万死に値するものがあると思ってますよ。
ただ、防疫に例外は無い。それだけは徹底しないと。宮崎に要求するつもりなんて毛頭ないけれど、
自分の地域では、自分の仕事上徹底するつもりだし、周囲にも宮崎の失敗から学んだって人は多いですよ。
国がこんなにヤバイのか、って危機意識も共有したしね。
598 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:27:43 ID:NWT4AEC80
>>592 生ワク打った牛が近くにいたらだめだと思うよ。
それに種牛は特別だけど、口蹄疫対策とどっちをとるかってだけでしょ。
>>593 >口蹄疫発生前に県に権益を委譲して、って言っていたはずですが?
処分時点で感染してないのなら、発生前の委譲でも後でも安全性には関係ないと思いますが?
県が安全なら、同じ管理をすれば民間も安全にできるはずです。
600 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:29:55 ID:OmwdpGOc0
>>597 過ちを犯したのは、民主党です。
>>598 検査をしなかった時点で、その設問には意味がない。
>>589 まともな社会常識があるなら、
他の良心的な農家と同様に殺処分に応じているでしょうよ。
そんなこともわからないのか?
口蹄疫対策に本来例外はない。宮崎県の種牛は例外中の例外として認めた。
これでいいじゃないか?
今後は牛肉買える奴めちゃ減るからもう良いよ 畜産農家は大変だけど他の仕事探し頑張ったほうがいいよ
603 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 22:31:44 ID:T+bSk90T0
>>592 > 亀井静香に菅直人。
> 驚異の負け馬買い名人が一緒にいた時点であれですよw
> 亀井は、小泉に運を吸われたのでしょう。
まあ、小泉首相の強運は、化け物でしたからねえ。
知っていたら小泉の賭ける方に全部賭けるわ。
例のタコのようだった。
> 菅直人は……わかりません。
空気読めないから勝手に負ける。
小沢は我慢や譲歩が出来ないから勝てない。
何というか麻雀では絶対組みたくない面子ですな。
向こうもそう思うでしょうが。
604 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:32:19 ID:f3XetxTf0
特別なのに県は死守してくれなかった・・・ 種牛が駄目なら種だけでも保存って方向にも言っていない気がする。
605 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:32:23 ID:NWT4AEC80
>>600 >検査をしなかった時点で、その設問には意味がない。
なんで?
法律でころすと決めてる牛に検査することが意味がないと思うんだけど。
種牛を特別使いするなら事前によく検討し法を改正してからだと思うよ。
607 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:33:24 ID:IU20OIny0
>「胸を張って(青島から)子牛を輸入販売できると思っている」と強調した。
>>601 >口蹄疫対策に本来例外はない。宮崎県の種牛は例外中の例外として認めた。
>これでいいじゃないか?
本来は無いけど、実際あるんだよね?
じゃあ、同等に例外中の例外なら認めていいんだよね?
つまり、条件が揃えば認めるんだよね?
609 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:34:55 ID:QseFfQYW0
>>597 防疫に例外は無いというのは間違い。
ただ例外を設けるのも設けないのも、事態の責任者の判断一つの集約され、
前例踏襲や平等性なんかを一切無視して、ただただ、その場その場における
迅速な意思決定が最優先されるということ。
この原則が損なわれ、責任者じゃない奴が勝手に例外を設けてるのも、また
責任者じゃない奴が、勝手に前例踏襲とか平等性とかを根拠に判断してるのも
等しくダメ。
610 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:35:05 ID:OmwdpGOc0
>>605 まず、法律で殺すと決めてあるという解釈が間違い。
次に、法律に不備があるなら、すぐに変えればいいだけ。
国会は法律を議論するところで、
菅直人に居眠りをさせる場所ではない。
繰り返すが、種牛は特別。
611 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:36:29 ID:NWT4AEC80
>>610 別に解釈を変えるほどの不備がるとは思えないんだけど。
612 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:37:20 ID:OmwdpGOc0
613 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 22:38:47 ID:T+bSk90T0
>>604 > 特別なのに県は死守してくれなかった・・・
> 種牛が駄目なら種だけでも保存って方向にも言っていない気がする。
勝てない状況だったら撤退し、捲土重来を図る。
ドイツ軍の言い様なら、煌めく報復の刃を相手に撃ち込む。
民主党と違って東国原には勝負勘がありますよ。
舐めてかかると、痛い目に遭うけど、民主党の方々には読めますまい。
614 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:39:04 ID:NWT4AEC80
>>612 なんで?
緊急時に処分渋ったことは容認できないだろ。
今回はしょうがない。
615 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:41:04 ID:OmwdpGOc0
>>614 ほほう、殺処分は緊急時だったのか。
なら、山田が出した収束に向かっているという宣言は嘘だったのか。
616 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:43:14 ID:QseFfQYW0
種牛が特別であるということは、県は事業団のスーパー種牛を特例扱いしたことで、 最初の最初に確定させている。赤松でさえ追認した。追認した以上は、その時点で、 種牛は知事の判断によって特例扱いしてよい、という前例だ。 別に知事自身が前例に拘束される必要はないが、既に前例を認めた農水省が、なんで その前例が無かったかのような理屈で県に圧力かけられるんだ。 それとも、あの事業団の種牛も、本当は嘘の特例で、実はこれから殺すのかね。
617 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 22:43:21 ID:T+bSk90T0
種牛を殺すのを妥当とする方と、妥当としない方がおられますが、 殺したのを妥当とするならば、もう少し小細工をすべきだったでしょうね。 最終決定を下す前に、専門家を集めて会議を開くとかね。 そういう自民党のやり口を真似できなかった時点で、次の選挙で民主党がどうなるか決まっていると思いますが。 一発屋で終わりたいなら、別に申し上げることは御座いません、お好きなように。
618 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:43:40 ID:NWT4AEC80
>>615 じゃ今回殺処分(種牛以外のも入れてだよ)は不要だと?
殺処分足なしで乗り切れたの?
それはすごいね。
>>608 君のような意見を言うものがいるなら、
やはり特例を認めたのは失敗とみるべきだろう。
まったく、口蹄疫対策において将来事あるたびに問題になるな>種牛の特例
620 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:45:47 ID:OmwdpGOc0
>>618 いったい、何をしたから終息宣言出したんだろうね?
おまえ、頭弱いだろ。
621 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:47:25 ID:NWT4AEC80
>>620 殺処分するべき時のがれたから生き残っただけでしょ。
わかららんの?
頭弱いとか意味不明です。
622 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:48:04 ID:QseFfQYW0
>>619 誰がどんな意見を言おうが勝手だバカが。
ただ、国としての決定は、対策本部長である知事の意見が全てだということ。
623 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:48:21 ID:OmwdpGOc0
>>621 ああ、判らない。
すでに日本語として崩壊しているからな。
624 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:50:23 ID:NWT4AEC80
>>623 言い換えれば回りが収まるまで逃げ切れば殺処分しなくていいとかいうの?
それおかしいでしょ。
中傷しかできなくなったのね。
>>617 はあ?選挙関係ないだろ???
口蹄疫対策で殺処分をすすめたことは今回は正しい。
おまえは種牛を助けるとか言っていたが、選挙のために言っていたのか?
だったらさっさとスレを去れ。
赤松と同列の馬鹿が、恥を知れっ!!
626 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:53:05 ID:QseFfQYW0
今後、似たような事態が発生した際に、種牛を巡って騒動が発生しようが、 何ら問題は無い。 その判断は、ただただ県の対策本部長である知事の責任において下される。 知事が種牛大切だと思えば特別扱いするし、思わねばしない。それだけ。 無論、市町村の対策本部や、国の対策本部と相談して一致させねばならんし、 一致しないなら上級の対策本部の決定が優先されるのは当たり前だが。
>>622 知事はよくがんばったが、
殺処分をすると言ったり、それに反対がでると県所有の種牛として特例として認めてくれと、
なんか現場監督としてはやってはいけないことを最後でやってしまった。
現場責任者として殺処分を行うのが筋だと思いますが?
628 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:54:01 ID:OmwdpGOc0
>>624 種牛なら当然。
みっともないから泣くな。
629 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 22:56:14 ID:T+bSk90T0
寝る前に申し上げときますが、これははっきり言って下策です。
【口蹄疫/宮崎】 自治体の責任などを究明する第三者委員会を設置 山田農相が意向★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279696248/l50 処分した後でその妥当性を審議する会を開いたところで、肯定する意見しか出ないのは判ってます。
処分覚悟で反対意見を述べる事もありますが、歴史にIFは無いという格言があるとおりで、相当な理由がないと難しいです。
まあ、今回の民主党の失態は、反対意見に賭ける理由があるほど酷いものですが。
正直今更第3者委員会を作ったところで言い訳を作るために、屋上屋しているとしか見えません。
毒を食ったら皿まで食わないと納まらないのは判りますが。
恥の上塗りをしたいのなら勝手にすれば宜しかろう。
もっとも、当方は納得していませんから、関係者に意見を表明させていただきます。
>>629 選挙のために延々と種牛擁護の発言をしていた下種がなんのつもりの捨て台詞だ?
恥をしれっ!!
631 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:57:52 ID:QseFfQYW0
>>627 事態が終息した後で、評論家がそういうことを言うのは構わないし、
そういう意見を出し合わなければ今後の改善にも結びつくまい。
しかし、作業が現在進行形であり、対策本部が解散してない以上は、
何が筋か、何がやるべきことか、責任者だけが決めるんだよ。
>>619 ただ単に、貴方の意見が矛盾してるだけだと思うが?
633 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:58:40 ID:OmwdpGOc0
634 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 22:59:01 ID:NA2C634c0
>胸を張って 韓牛の輸入ができるということだな。
635 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/07/21(水) 23:00:38 ID:T+bSk90T0
>>625 > おまえは種牛を助けるとか言っていたが、選挙のために言っていたのか?
民主党の利益を考える視点から申し上げました。
意見が気に入らなければ無視して結構です。
ただ、私は今回の処分を納得しておりません。
事ある事に問題点を、関係者に指摘してしまうでしょうね。
世渡り下手の阿呆と自嘲しますが、今更この性格は変わりませんので。
636 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:00:45 ID:NWT4AEC80
>>628 それは意見が分かれと思う。
ただ、種牛は特別だと言い張る奴をそれを理由に中傷したりはしない。
知事が一時の感情に流されて、混乱させてたからなぁ 間に挟まれた人は大変だっただろうな
638 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:02:41 ID:OmwdpGOc0
>>636 日本語がそこまで壊れるような状態では、
何を書いてもだめだろうと言ったのだが。
この種牛の価値って、どの程度の物なの?
640 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:03:34 ID:KS+K/YMo0
農水のなかのひとが暴れてるのかね?w
641 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:05:25 ID:QseFfQYW0
国の対策本部が何ら命令を発していない以上、県の対策本部長である 知事に全権がある。 種牛の生殺与奪権も知事にある。それで何の矛盾もあるまいが。 あっちの種牛と、こっちの種牛の扱いが違う理由を、知事は説明する 必要は無い。あの時は必要だと思い、この時は不要だっと思った。 それだけ。 しかし農水省が行政指導として圧力をかける以上は、当然、役人には 臨機応変な指揮権や判断権なんか無いんだから、きちっと理論整理して、 なぜあれは認め、これは認めないのか、説明が出来てなきゃならん。
>>635 別に民主党関係ないだろ?
まともな政府、自治体なら特例をなるべく出さず、
殺処分を進めるほうが正しい。
おまえさんのいう問題点とやらを何か勘違いした奴が大きく取り上げて、
取り返しのつかない間違いを広めないことを祈るだけだ。
643 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:08:36 ID:OmwdpGOc0
>>642 >まともな政府、自治体なら特例をなるべく出さず、
>殺処分を進めるほうが正しい。
なぜ?
知事 スーパー種牛に特例を!(1度目) → のち忠富士発症 避難先に新たに移動搬出制限をもうけるはめに 知事 県の種牛にも特例を! (2度目) → のち1頭発症 その間ウイルスを撒き散らしていたことに 知事 民間種牛にも特例を 今度こそ大丈夫だから!! (3度目) ---------------------------- この人は3歩歩くと忘れるタイプでしょうか。まず前2回の失敗の責任を取ってから3度目お願いするのが筋では
645 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:13:54 ID:OmwdpGOc0
>>639 6頭のうち「勝気高(かつけだか)」は、全国和牛登録協会による評価で県のスーパー種牛「忠富士」(既に殺処分)の
84.6点をしのぐ87点の高評価を得た。「薦田さんの種牛は県家畜改良事業団の種牛より原種に近く、子牛生産に
欠かせない優れた母牛を生む」
>>548 ,575
Commented by 瑛 at 2010-07-09 09:31 x
びっくりしてるのは、私だけなのでしょうが。
WAGYUさんのところからクルクル探していて、出会いましたっ。
例の牧場主さん所有の1頭、勝安平の子。
しかも、口蹄疫が発生しなければ、こちらの、先々月のセリに出るはずだったのを。
再開されたら、落札額(評価)を知りたいものです。
Commented by しん at 2010-07-09 23:23 x
勝安平を豊肥市場で落札して肥育して出荷もしました。
(実は鹿児島の勝忠平と早合点して間違えて買ってしまって!)
そしたら、今年3月に出荷しましたがナナナントAー5のBMS10でした!
枝肉単価は低迷しているご時世ですので2100円ちょいでしたが(涙)
とにかく表現形が特に被毛が密毛で、よろしいです。
そういえば最近豊肥市場では勝安平産子見ないですね!?
>>548 ,575,647
Commented by 瑛 at 2010-07-10 19:29 x
わぁおっ!!! しんさま、勝安平の子をお育てでしたかっ!?
これは、驚きました。
いやぁ、何でも、一言、つぶやいてみるものですねぇ。
びっくりと感激でいっぱいです。
「勝忠平と早合点」逸話には、噴出しましたが(失礼)。
枝肉単価の推移は調べ中なのですが、単純に価格のみをザザッと見ていて、キロ1,300いくら円とかいうのがあり、
「なんとっ、(こちらの)ディスカウントショップのブラジル肉(牛)より安いじゃないかっ」と、つい消費者感覚レベルでびっくり。
>Aー5のBMS10
う〜む。
宮崎県の県議員さんのブログに、牧場主さんの種牛のストローを利用したことはない農家さんが、
「彼の種牛が残ると残らないとでは、宮崎牛の再生が10年違う」というお話は、「大げさではないのだな」と思った次第。
しんさま、ありがとうございましたっ
Commented by しん at 2010-07-10 20:34 x
瑛さん
喜んでいただいて良かったです。
実は勝安平は。。本当失礼な言い方しか見つかりませんが、
いわゆる(下手くそ)=技術があんまりない肥育農家でもAー5ができてしまうんですよ!
うちの農協組合員枝肉成績比較にてで申し訳ありませんが、
あの宮崎県のスーパー種牛の5頭の中の1頭の勝平正より上物率が高いんですよ!驚きですが!
そして勝安平に持っていて、あの5頭達には持ち合わせてない決定的なものが!
それは(県外の農家も自由に堂々と入手できる)
これが真の公共性だと思います。
民間種牛の実績は6頭で県外に年2000本の精液、県内に30農家で、スーパー種牛と同等とはいかないですね。
ID:OmwdpGOc0 みたいなアホがこの板から居なくなれば、 もうちょっとまともな議論も出来るだろうにね。ちょっと酷すぎる。
>>643 口蹄疫対策として感染した牛の殺処分と、
感染した牛がいる地域の家畜を殺処分して家畜のいない空白地を作ることが大事だから。
まず処分すべき牛を殺さないでいることは一つ目の間違い。
そして処分すべき牛が生き残り、結果的に感染しないから殺さないっていうのは、
一見筋があるようで間違い。
殺処分されなかったこと自体が間違っているのに、特例として認めてしまっては、
法が法として機能しなくなる。
今の時点で宮崎県保有の種牛は特例として認められているが、
江藤氏の発言のひとつで、県が認められたのに民間の画認められないのは不公平だという意見が、
地元の畜産農家から出ていると書いてあった。
一つの特例を認めたから今後このような問題を出さないためにも、一律殺処分が正しかったのではないかと思う。
652 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:22:27 ID:OmwdpGOc0
>>650 なんだ、またID変えたのか。
>>651 なら、種牛の陰性が確認できたら、殺す必要はないな。
>>651 そんなことはないでしょ
柔軟な対応こそ大事だったと思いますよ
せめて検査をしておくべきでしたね
未感染の種牛を殺す理由はまったくない
貴重な種牛を失うこととなりました
民主党政権の大失敗です
山田は何をやってんでしょうね
>>650 同じ事繰り返すだけって点ではどっちも同じだもんな
おかしな奴はNGに入れてスルーしてるのに
いちいちアンカー張ってやりあうから結局目に入ってくるし
>>652 いいえ。
他の感染多発地帯のほかの家畜と同様、検査をせずに殺処分すべきです。
感染していたから殺すわけではないのですから。
656 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:27:00 ID:LP37sajW0
宮崎だけで済みそうだから、いいんじゃないの? 芸人知事の隠蔽工作や、報告の遅れ、見逃し、勝手な移動、国の命令や法令の無視、 こう言うところを今後は追求していくべき。 民主党政権も変な動きをしてるよな。芸人知事の対決姿勢のせいもあるけど、 県をいじめてどうするのやら。
658 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:29:54 ID:cR5hlnKH0
>>654 なんか相手も煽りまくりでちょっとアレだけど
こいつ真面目に議論する気すら無いっしょ。
伊なんとかみたいに「法を曲げてでも守る価値はあった」とラジオ野郎の
「特例は害しかもたらさない」との対立みたいなのは意味あると思うんだけどねぇ。
>>655 いいえ、種牛が未感染だとしたら殺す必要はありませんでした
山田の勇み足で検査もせずに殺処分になってしまいましたが
あれは完全に民主党政権の失態だと思いますよ?
>>651 >まず処分すべき牛を殺さないでいることは一つ目の間違い。
>そして処分すべき牛が生き残り、結果的に感染しないから殺さないっていうのは、
>一見筋があるようで間違い。
>殺処分されなかったこと自体が間違っているのに、特例として認めてしまっては、
>法が法として機能しなくなる。
最終的に、大臣の判断で処分となった。この件に対して大臣は責任がある立場だと思う。
ちょっと方向性が変わるが、上記の「間違い」と言う意見を筋を通すなら、逆にそれまで
処分されずに生き延びたことに対して大臣は責任を取るべきではないだろうか?
特例がおかしいとか、民間は生かすべきでないというのなら、特例を認め先日まで民間の
種牛を処分できなかったことについての責任があるのではないだろうか?
まあ俺の意見としては、十分管理可能だったのだから生かすべきだったと思うけどね。
661 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:31:43 ID:OmwdpGOc0
>>655 >他の感染多発地帯のほかの家畜と同様、検査をせずに殺処分すべきです。
なぜ?
意味不明。
それにしても、居なくなった奴が居ると思ったら、単発IDが登場とかねw
>>653 柔軟な対応っていうのは、
県や国が感染多発地帯だからワクチンをうって殺処分をするって決めた作業を妨害し、
ワクチンも殺処分も拒否して、一応口蹄疫が終息しかけたころに検査して陰性だったら特例を願うってことか?
>>655 被害を最小限にする為に殺すのかな?なら、被害がこれ以上広がらないと見込みが立った時点で
未感染の種牛を生かすという考えも十分成り立つと思うが?
>>662 いいえ
柔軟な対応とは殺す必要のない種牛を殺さないことです
初めから皆殺しにするつもりの山田には無理だったようですが
>>663 被害を最小限にするための作業ってのが、
感染地域の家畜をワクチン接種のうえ殺処分し、家畜のいない空白地帯を作るということなのだが、
それを妨害した相手に対して特例を願うという考えがおかしいと思うぞ。
>>662 現状を分析し、その時点での最善の方法で被害を最小限に抑える。
とか言うのが柔軟な対応だと思うが。
民間の種牛が未感染ならまったく殺す必要はありませんでした 山田大臣はずいぶん勇み足でしたね
668 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:38:22 ID:LP37sajW0
>>663 口蹄疫の症状が出てるのに隠蔽してたり、感染源である牛を隔離せずに移動させたり、
宮崎の動きが怪しすぎるから、日本全国にウイルスをまき散らす意図を芸人知事が持っていると
最悪の想定で動いた方が良い。
ウイルスの封じ込めは、延焼する山火事と同じで、感染源である牛を殺処分することで、
延焼を防ぐ防壁を作るわけ。俺は隔離がしっかりしてるなら殺す必要は無いと思うんだけど、
国の命令を無視してるんだから、どうしようもないだろ?
種牛が感染してたらどうすんの? 君、責任取れるの?
>>666 最善の方法は、
今後、口蹄疫の拡大した場合、殺処分を迅速にすすめ家畜の空白地帯を作ることであって、
家畜延命のためにそれを妨害したものは、感染、非感染の区別なく家畜を殺処分することでしょう。
目先の一頭を救うために、将来に禍根を残してはいけない。
>>668 そのためにも検査すべきだったんですよ
それで陽性だったら誰も文句は言いません
どこかの誰かが種牛を殺したくて急ぎすぎたということです
671 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:41:56 ID:OmwdpGOc0
>>669 なら、種牛の白が確定すれば、立派な空白地帯の完成だったな。
禍根を残したくないなら、どうして検査くらいの手間をおしんだかな。
残念でした。
結局、処分になったのか・・・
>>665 結果的にだが、空白地帯に未感染の牛が6頭だけ残ったんだろ?
ここからの拡大は起き難いし、6頭なら管理もできる。
妨害したのが悪いと言うなら、飼い主を逮捕し牛は県が管理したらよかったのでは?
牛は助けろと言っているが、飼い主は助けろと入っていない。
飼い主は否があるので裁き、未感染の牛は助ければ良い。
牛と飼い主をごちゃ混ぜに考えるからおかしいのでは?
>>668 いや、国にも責任はある。
が、今回の民間種牛の特例救済を求めたことについては東国原知事のミス
山田が口蹄疫感染して殺処分されないかなぁと願う今日この頃…
>>669 妨害したものの家畜は区別なく殺処分w
なにそれペナルティ?
怖いですね
ずいぶんメチャクチャなことをおっしゃいますねw
677 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:44:32 ID:OmwdpGOc0
そもそも管理できないから範囲処分やってるんだろに 少ない頭数なら管理できるとかなら他の農家にも同じように残してやればいい 感染してないから処分する必要がないとか口蹄疫なめてる
>>668 延焼する山火事にたとえるなら、燃える木を排除しまくって禿山に6本だけ火もついてない
気が残った。周りは何も無いので燃えても簡単に延焼することは無い。
って感じじゃないか?ワザワザ切る必要も無いだろ。
>>673 牛を殺処分しないでなんのための口蹄疫対策だ?
牧場主を処罰するよりも家畜の空白地帯を作るのが重要だと思うが?
>>674 まあ、種牛に関しては予め登録と口蹄疫発生時の対応を決めるべきでしょうね
それは国と県がこれから取り組むべき課題だと思います
少なくとも対応が決まっていれば今回の混乱は起こらなかったですしね
682 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:47:57 ID:cR5hlnKH0
予防的殺処分理解してないのかこいつら…
683 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:48:10 ID:OmwdpGOc0
>>680 口蹄疫に感染していない牛を殺すのが、口蹄疫対策だって?
684 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:48:19 ID:NWT4AEC80
今後の検討は種牛は検査してから処分が妥当かどうか。 ただ100%正確の検査はないし、結果がでるだまでも時間もある。 結果が出る間に口蹄疫は蔓延するかもしれない。 ウィルスにとっては種牛か普通の牛かは区別しないのだから。 飼育者が飼育時に区別するしかない。 今回はどうだったのか? 普段から種牛は隔離して育てるとか、 例えば韓国や中国で口蹄疫が発生したら隔離始める特別な飼育法を行うとか。 いい方法は専門家が検討してくれ。 今回は検討されてないのだから特別扱い出来ないも仕方ないと思う。 政治的スタンスで対立する問題ではないし、東も感情的にならないで欲しい。 赤松の対応もおかしいが、初期対応は県にがんばってもらわなければならないだろう。
>>669 でも、逆にいうとそれを進めようとした側も出来なかったんだよね?
で、未感染の牛だけ残った。
最善の方法が出来なかったのなら、現状を分析し考え直すべきだよね?
失敗した作戦を推し進めるのは意味が無いよ。
686 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:49:02 ID:lN6NlIr/0
>>678 >少ない頭数なら管理できるとかなら他の農家にも同じように残してやればいい
残したければ残せた。が、他の農家は補償金をもらうことを選択した。
そういう法律だ。
>感染してないから処分する必要がないとか口蹄疫なめてる
その話の続きは、長崎県限定で、感染してない牛を全頭処分してからな。
>>678 感染拡大の可能性のない状態に未感染の種牛がいるだけなら殺す必要はありません
未感染の牛から口蹄疫が感染することはありません
689 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:51:45 ID:OmwdpGOc0
>>682 予防的殺処分の目的も理解できないらしいな、おまえはw
>>686 岩手も含めるとおもしろいよ。
>>680 家畜の撲滅が目的ではないよ。口蹄疫ウィルスを撲滅するんだ。
牛を殺せば安全でもないし、危険じゃない牛は殺す必要は無い。
>>683 口蹄疫に感染した牛を殺処分するわけではなく、
感染多発地帯の牛を殺処分することが口蹄疫対策なんだから、
なんの問題があるんだよ?
692 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:53:54 ID:OmwdpGOc0
>>688 じゃあ、感染していないのは良いんだな。
693 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:54:17 ID:lN6NlIr/0
>>669 >最善の方法は、
>今後、口蹄疫の拡大した場合、殺処分を迅速にすすめ家畜の空白地帯を作ることであって、
それをいうなら、口蹄疫が発生してようがしてまいが全ての家畜を殺せば、全ての家畜
伝染病は発生しなくなるから、それが最善の方法だ。
やれよ、長崎県限定で。
特措法の殺処分勧告の目的は、家畜の十分少ない地帯を作ることであって、それは種
牛を殺さなくても達成済みだった。
ワクチンを打った家畜を一ヶ月も放置しなけりゃ、というか、そもそもワクチンなんか打た
ずに補償金を希望する農家での迅速な殺処分だけやってれば、完璧だったのにな。
>>685 現状を認識しなおすなら間違いを正すべきで、
間違いっていうのは種牛が今生きていることなので、
殺処分するってことですよ?
>>691 特措法前じゃ出来なかったよ。擬似患畜じゃなけりゃ殺処分は出来なかった。
特措法で疑似患畜じゃなくても(感染の恐れが無くても)殺処分出来る様になった。
>>692 意味わからんw
範囲に含まれていれば感染してなくても処分
697 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:56:37 ID:bsGM+OSW0
>>691 じゃあ道路を行き来する自動車も全て解体して埋め立てて
ついでに野生の動物とか・・・いやむしろ人間も殺して埋め立てだな。
698 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:56:38 ID:lN6NlIr/0
>>688 だから、感染した畜舎の家畜は処分してる。
それが法律であり、OIE基準である、範囲処分。
>>682 今回の件は予防的殺処分を済ませた後の話ですからね
種牛が未感染なら殺す必要はなかったと思いますよ
ただ、それは今回の状況のみ見た限定的な話であり
本来は種牛の登録と防疫の対応を決めておくべきだと思いますがね
なんにせよ
検査もせずに未感染なら殺す必要のない種牛を殺させた
山田大臣は勇み足でした
>>680 口蹄疫対策として殺処分は大事、これはわかるし同意
予防的殺処分という意味合いも含めて言ってるんだとも思う
けれど、
>>679 が例えとして挙げているような状況になっているっぽいのだし
口蹄疫対策と今後の畜産、ひいては日本経済の事、双方を考えて、残った種牛を大事に残すべく
検査なりなんなりを厳重な管理下で模索するってのもありなんじゃないかと思うよ
失くすのは一瞬で済むけど、作り直そうとしたら途方も無い時間や労力が掛かるものの訳だから尚更
宮崎県がどうとかってレベルじゃなくて、日本の経済全体に影響あると考えるからこんな風に思ってる
701 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:57:19 ID:OmwdpGOc0
>>691 感染していない種牛を殺してしまうから。
それにしても、突然第三者を装って登場した「新ID」が、
いきなり消滅しちゃったやつと同じことをしゃべり出すとかもうねw
どれだけ必死なんだw
>>694 >現状を認識しなおすなら間違いを正すべきで
今どうなってるか確認 と 間違いを見つけたから直す
は別でしょう。「確認しろ」と言われて「修正」したらおかしいですよね?
703 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:59:21 ID:lN6NlIr/0
>>695 >特措法前じゃ出来なかったよ。擬似患畜じゃなけりゃ殺処分は出来なかった。
特措法では殺す必要のなかった種牛を特例と恫喝で殺させた山田なら、法律も補償も
無視していくらでも殺処分できるから、やれよ。
長崎県限定で。
704 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:59:22 ID:cR5hlnKH0
>>700 ゴネ得の例を残すわけにはいかない、という強い信念があったんでしょ。
赤松はやらかしやがったから。
>>701 感染多発地帯では、感染、非感染にかかわらず殺処分するんですが?
日本人ではなく、個人のわがままを通すだけの民団の方ですか?
706 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:59:55 ID:OmwdpGOc0
707 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/21(水) 23:59:57 ID:JaHxkjU50
はいはい。スパイ共の反日バイオテロ+韓牛キャンペーンは大成功。 日本の畜産は壊滅。全て中国朝鮮民主等の思惑通り。 よかったね。せめて全員地獄に落ちてね。
>>695 そうですね
法律に従って「口蹄疫のまん延を防止するためにやむを得ない時」だけ
殺処分が可能になりました
710 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:02:05 ID:cR5hlnKH0
>>708 そうそう。それで東知事がそういう事態と判断して、その範囲に殺処分勧告をだしたと。
で?何で残ってるの?
確かに完全に同じこと言ってるけど、いやだってそうでしょw事実なんだからこの辺w
>>696 そんなことないですよ?
殺処分するのは「口蹄疫のまん延を防止するためにやむを得ない時」だけです
そのような状態でなければ殺処分する必要はありません
712 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:04:45 ID:oF9ml0Tw0
>>709 ああ、こういう施設にすれば、被害は最小限に止められたのか。
>>710 日本語おかしいよ。
もしかして、だいぶ追い詰められている?
>>704 その”ゴネ得”と良く言われるのがすんなり受け入れられないんだよね・・・・
や、もちろん本当に”ごね得”狙いなのであれば許されない事だとは思うよ?
けど、わたしが得られた情報から考えるとやっぱり”ごね得”とは思えないのですよ
明らかに”ごね得”と分かるようなソースなどがあれば教えて欲しいくらいなんだわ
そうすれば考え方も変わるだろうし
>>705 それは口蹄疫のまん延を防止するためですね
今回の種牛が置かれた状況はどうでしたか?
未感染なら殺す必要はありませんね?
殺すならせめて検査をして陽性を確認してから殺して欲しかったものです
私もこんなことを書き込まずに済んだのに
今回の殺処分は山田大臣の完全な勇み足です
715 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:09:40 ID:mQGmIFZw0
赤松と山田の処分は未だか?
716 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:10:40 ID:oF9ml0Tw0
>>715 ああ、彼らは偶蹄目だったのか。
だからあんなに感染を怖がったんだね。
じゃ、殺処分決定。
717 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:10:49 ID:2ODTIL7b0
>>712 ん?ID:pwrucVoX0と仮定するけど、何で答えないの?特措法に基づいた
予防的殺処分勧告を東知事が、この民間種牛の居るところに出したって
事実は認識してるんだよね?
で、何でその種牛は残ってたの?
718 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:11:21 ID:TRQ4MAvvO
中国産牛肉とか死んでも買わないよ。 中国産うなぎも絶対に食わないし。 百円ショップに行っても中国製は買わないようにしている。
未感染の種牛を殺す必要はどこにもありません 今回の殺処分は完全に山田大臣の勇み足です
>>713 ゴネ得という言い方は確かに当てはまらないが、
口蹄疫対策を妨害したという点で犯罪者なのは間違いないだろう。
国や県は大目に見ているが、もし感染がこの結果広まったとすれば個人で責任を負えるものなのかな?
そうしないためにも、特例は認めず国や県にしたがってもらったほうが良いと思う。
721 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:12:50 ID:XXjD0aYQ0
5年後・・・ フジテレビ「とくダネ!」にて 男ばあさん笠井「本日のとくモリは松坂牛特集です!」 ヅラーメン「ミナチャン松坂牛はね実は発祥は岩手牛なんだよ!」 ミナモト「えー!そうだったんですかー!!」 ヅラーメン「まだまだ勉強不足だなw」 男バーサン「実はですね・・・高価だった和牛もこれからは安く食べられるかもしれませんよ!!」 ヅラーメン「なんだ俺もう知ってるよwww岩手牛の農家が中国や韓国に提供した種牛から生まれた安くておいしい牛肉が輸入されるんだよ!(ェッヘン!)」 男バーサン「これもようやく実った政権交代の成果ですね!!」
状況によるが、感染蔓延を防ぐのには必ずしも殺す必要は無い。 状況が良ければ、殺さず蔓延を防げるし被害を小さくできたはず。 「感染蔓延を防ぐために殺す」であったものが 「殺せば感染蔓延を防げる」に逆転して思い込んじゃったのかな。
723 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:13:10 ID:2ODTIL7b0
>>713 意図なんかどうでもいいっしょ。結果的に県や国の指示、勧告に従わず、
利得を手にしようとしてたんだし。
あ、例のおっさんが糾弾されるべきだなんて言ってないよ。勧告は勧告だし、
民間企業が自らの利益を追求するのは当たり前だし。ただ、国はそれを是と
する訳にもいかなかった、ってだけの話では?
724 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:13:48 ID:oF9ml0Tw0
>>717 はあ?
突然、何ですかあなたは。
日本語も変だし、気持ちが悪い人ですね。
なるほど。
そんなあなただから、
感染していない種牛を絶対に殺すと言い出すのですね?
あなた、異常です。
725 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:15:50 ID:pQkeg6w00
いのちをまもりたい、だっけ(棒)
726 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:16:47 ID:oF9ml0Tw0
牛には人権があるともw
>>714 口蹄疫まん延を阻止するのに殺処分が決定していたのに、
ワクチン接種拒否、殺処分拒否で県や国の防疫対策を妨害しておいて、
生き残ったから検査して陽性が出たら殺しても良いって何様だよっ?w
殺処分が決まった段階で涙をのんで家畜を犠牲にした農家がいるのに、
よくそんな事が言えるものだ。
728 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:17:34 ID:2ODTIL7b0
>>724 違ったみたいだね。帰って良いよw
>>710 はスルーされちゃったな。どうしても国が一方的に悪い事にしたいから
認める訳にはいかないんだろうな。事実なのにねw
>>720 今回の件は仕方なかったと思いますよ
種牛に対する対応が何も決まっていなかったのですから
今後種牛の登録や防疫の対応といった制度や対策を整えていけばいいのです
ゆえに今回特例を出したとしても
それが必ずしも今後のゴネ得に繋がるわけではありません
山田大臣が種牛を殺処分させたのは完全に勇み足でした
730 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:19:24 ID:oF9ml0Tw0
何この人? → ID:2ODTIL7b0 すごく気持ち悪いんですけど。 日本語もとても変だし。
>>709 --------------------------------------------------------------------------------
コンパートメント採択 適用は2国間で協議へ OIE
--------------------------------------------------------------------------------
2008.06.25発行
OIE(国際獣疫事務局)は5月25日から30日まで、フランス・パリで第76回総会を開き、
「コンパートメント(個別管理)」の適用に関する一般ガイドライン案などを採択した。
コンパートメントは、
「共通の衛生管理が行なわれ、特定の疾病に対する衛生状態が、
他と明確に区別されている1つまたは複数の施設」のことで、
養鶏に関しては、種鶏場から処理場までバイオセキュリティ措置によって
清浄性を維持しながら一貫生産しているブロイラーインテや、
厳格な衛生管理の原種鶏農場などを想定している。
OIE総会で採択されたコンパートメントの一般ガイドラインは、
各国の貿易条件にすぐに適用されるものではなく、2国間での協議が必要となる。
つまり、適用を申請する輸出国は、各施設がコンパートメントとして適切である旨を
輸入国側に説明し、輸入国は独自のリスク評価に基づいて承認や拒否、
さらなる情報提供の要求などを、輸出国側に通知することができる。
日本でのコンパートメントに関するこれまでの議論では、
鳥インフルエンザが万一、原種鶏や種鶏の輸出国で発生した際の輸入条件について検討することはあっても、
ブロイラー肉の貿易条件としての適用は受け入れ難い、との意見が多く出されている。
http://www.keimei.ne.jp/article/20080625t2.html
>>722 そういう君は、
感染まん延を防ぐ処置を妨害した牧場主を、
宮崎の救世主とか思い込んじゃったのかな?
口蹄疫を封じ込めるために宮崎県中が大変だったのに、
よく妨害をした人物を擁護できるものだな。
>>727 種牛と肥育牛は役割が違います
感情論に流されるのは危険ですよ?
>>732 え?
>>722 に牧場主とか救世主とか書いてある?
やっぱり、貴方は思い込みが激しいのですか?
735 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:23:45 ID:oF9ml0Tw0
なるほど。 「是が非でも種牛は殺したいんだ、きぃいいいいっ!」 ってわめく人は、いつも二人で行動するんですね。 気持ち悪い。
山田と民主党に、天罰が下りますように!!!
ID:1y/ncNR8Pの論理がぜんぜん心に響かない おれの中の詭弁センサーがビンビン反応してる
>>730 このスレの過去レスを見ていただくとわかりますが
彼の言っているIDの人に完全に論破された人がいたんですよ
多分その人でしょう
>>729 先のほうにはってあった江藤氏の発言をみると、
宮崎県の種牛に特例を認めたのだから、民間も認めないと不公平だとか、
厳しい意見を戴いたとか書いてあるが?
一つの特例を認めただけで、しょうがないじゃすまない意見の対立が生まれる。
口蹄疫という危険度を考えれば一律殺処分のほうが良いのではないでしょうか?
ひとりだけでよかったよなぁ 処分を拒否る人がいっぱい居たら、対策なんてできないだろうな
741 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:29:54 ID:oF9ml0Tw0
>>738 なるほど、可哀想な人なんですね。
(特に精神が)
>>739 すみませんが、意味がわかりません。
口蹄疫対策は酪農の将来のためですが、
それでは酪農の将来が無くなりますよ。
あなたはつまり、酪農の将来を無くしたいと考えているのですか?
742 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:30:02 ID:hIoibr4g0
ここ見てると、なんのための殺処分なのかが抜け落ちてて 不公平だからみんな殺処分しないとダメダメって考えになってる人が居て怖い
>>739 それは種牛に対する制度や対応が定まっていなかったからでしょう
行政の制度に不備があるからといって
未感染の殺す必要のない牛まで殺す理由にはならないと思います
種牛に対する制度が整えられれば特例が引き継がれることもないのですから
>>742 事体の重大さに冷静さを失って・・・・
現場の人なら判るけど、落ち着いて考えられる今も「なんのため」を見失った人が居ますね・・・
>>740 鹿児島は民間種牛が6割のシェアだそうです。そっちだと収拾がつかなかったかもしれないですね
>>740 大丈夫です
この人も自分の肥育牛は殺処分したとのことです
肥育牛の殺処分を渋った人は一人もいません
宮崎県民は立派ですね
>>745 種牛が多い県だと収拾がつかないと言う考えもあるかもしれないが
たくさん種牛が居るなら特段守る必要も無く、特例自体当てはまらないから逆に問題ない気もする。
>747 宮崎も需要をまかなうのに何千頭もいたわけではないのでちょっと考えれば分かるかと
>>740 まったくだ。
今回の件では最終的な口蹄疫拡大の責任は国にあるのは当然だと思うが、
民間種牛にまで特例の範囲を広げようとしたことは完全な県側のミス。
民間種牛の持ち主まで罰する気はないが、
県は国の方針を受け入れた以上、国に対して謝罪すべきだ。
>>749 じゃあシェアが6割だろうが10割だろうが関係ないじゃん
752 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:40:18 ID:oF9ml0Tw0
>>750 ところで、741の疑問についてお答えいただけませんか?
>>745 大変ですね
早急に口蹄疫の際の種牛の扱いを決めておくべきでしょうね
賢明な鹿児島県民の皆さんはもう決めているかもしれませんが
>>748 場所がバラけてて(経営者も別?)ややこしいですよ。ごねるときは全員がごねるでしょう
>>720 >>723 勧告に従わず口蹄疫対策を妨害した・・・殺処分派はこう考えてるのですね
確かに勧告に従わなかったのは事実みたいだし、そこは反論しない(出来ない)よ
あ、わたしが得たソースからではって事ね
ただ二人の言う事はもちろんわかるんだけど、上にもわたしは書いたが
国なら口蹄疫対策”だけ”を考えてちゃいけないんじゃないかと思うんです
口蹄疫対策と日本経済、これをすり合わせた妥協案を出す、そういうのが国のやるべき仕事なのに
殺処分ありき、の言動をする現政権はどうなんだろうなぁ・・・・と思うわけで
>>751 少しは考えてください。宮崎のスーパー種牛は「高い公益性」で特例となったようですが、鹿児島の民間種牛も6割もシェアがあればそれと似たような主張をしてくるかもしれないわけです。
>>754 そもそも未感染牛を殺すなっていうのはごねでもなんでもないじゃん
758 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:45:22 ID:oF9ml0Tw0
>>756 じゃあ、それにも特例を認めれば良いんじゃありませんか。
もちろん、検査に陰性だという前提で。
>>757 今回も未感染(正確には未発症)家畜を8〜9万頭処分しました。また5月には未発症の県種牛48頭を処分してます。
未発症だから殺すなと言うのはゴネです。もう少し知識を身に付けましょう
760 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:49:41 ID:oF9ml0Tw0
>>759 種牛は特別です。
屁理屈にももう少しひねりを利かせましょう。
>>759 それは命令じゃなくて勧告という名のお願いだろ?
おなじ厩舎から患畜がでてしまった時や種牛自身が感染した時まで殺すなっていったらゴネだろうけど
未感染種牛をころすなっていうのは普通じゃん
>760 1行目の右をよく読みましょう ↓ >また5月には未発症の県種牛48頭を処分してます。 特別でもなんでもないです。他の牛と同じ
多分 ID:1y/ncNR8P=ID:8Ap6o4XPP ですよ、皆様
>>758 特例っていうのは、そんなにぽんぽん認めるものではない。
あなたも無責任なマスコミの記事に載せられていないで、
今後の口蹄疫まん延を防ぐためにも断固とした処置が必要だということを理解してほしいな。
>>761 >おなじ厩舎から患畜がでてしまった時や種牛自身が感染した時まで殺すなっていったらゴネだろうけど
>未感染種牛をころすなっていうのは普通じゃん
普通じゃないです。他の全頭殺処分対象家畜8〜9万頭は、同じ厩舎から出てないのに処分しました。
>>205 の上3行のとおりです。県擁護派はみな同じ間違いをしてます
民間の種牛と県の種牛は扱いが区別されて当然。 後者は実績や価値が県によって捕捉されている。 民間の種牛に特例を認めたら、次の発生時に「自称」「他称」の価値の高い種牛が大量に主張されて作封じ込めの作業に支障が出てしまう。
769 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:54:22 ID:oF9ml0Tw0
>>762 繰り返しになりますが、種牛は特別です。
あなたには理解できないらしいですが。
770 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 00:56:32 ID:oF9ml0Tw0
>>764 はい、ぽんぽん認めるものではありません。
種牛は特別だから、かまわないのです。
だって、牛抜きでは酪農できませんよ?
ああ、酪農をつぶしたい人なんですね判りました。
ここの連中がマジョリティになる事は永久にないから 別に気にする必要は無いだろうけど、ほんとに大丈夫かね。 とうとう特例認めまくれみたいなのまで出てきたぞ。イギリスで 一兆円規模の被害額出すようなとんでもない疫病だって理解 してんのか
>>765 いや普通じゃん
他の農家は勧告という名のお願いに対してしょうがないなと従っただけで
他の農家が処分したからお前の種牛も処分しろって強要するならお願いでもなんでもないやん
そんなんだったら勧告じゃなくてはじめから「命令できる」って法律を書いとくべきやん
この前勝手に殺すなよって言ってなかった?
774 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:07:03 ID:2ODTIL7b0
もし仮に今後の調査で宮崎県の意図的な隠蔽が認められたりしても、 嘘っぱちだデタラメだの大合唱で、誰も聞く耳持たないまま、今回の総括 もおろそかになったまま、国対県みたいなあほらしい対立構造を残したまま 次の口蹄疫を迎える事になるかもね。 それこそもう終り。酪農の終焉だよ。中国みたいに全国でワクチン打ち まくって症状抑えるしかなくなったらどうするんだろうね。新鮮な牛乳も、 肉も高くて買えなくなるし。正に安い中国韓国の肉を輸入できる状況が整う。
775 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:07:28 ID:EtPTv9/l0
今回に限っては山田の対応は適切だろう 東も頑張ってはいるが、一部の声を誇張するのはいけんね その種牛残したら自ら種牛処分した人達はどうなのさ?ってなると 今回は殺処分しかないよねー、と思うんだが 次にそうならない為に種牛に関してのガイドライン作るのが一番だろうね 但し 赤松といい特に山田は人間としては100%クズ以外の何者でも無い あの態度と行動は明らかにオカシイだろ 嘆願書出されてそこに置けとかさ 酪農家や国の為とか絶対ウソだろ
776 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:10:41 ID:1GNSq3A00
>>765 それと県の種牛が殺処分される前の民間種牛の種付け実績が少ないからって価値がないっていうのは詭弁やん。
県の種牛は殺処分されたんだから。
これからのことを考えないと駄目じゃん。
それに殺処分された民間種牛はまだ若くて種付け実績の件数を上げるのはこれからだったじゃん。
やっぱり詭弁じゃん。
>>775 さっさと特別措置法作ればよかったのにねw >種牛規定
ホント、仕事しないクズが大臣なんて国益損ねるだけだな。
779 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:15:19 ID:kp6cM0Xr0
これで青島から子牛を輸入する計画が1歩前進したぜ〜ってな
「他県に感染が拡大したときには宮崎県がすべての責任を負う」 ということであれば、宮崎県を支持したんだけどな そういう覚悟もなかったわけだから、今回は禿知事が悪いよ
>>780 出来もしないことをいうのはミンスだけで十分です
782 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:20:47 ID:oF9ml0Tw0
>>765 ああ、なるほど。
つまりあなたは、法律を間違って理解しているのですね。
出来もしないなら、ゴネずに国の指導に従うべきだったな 禿知事がゴネたせいで解決が遅れたわけだから
784 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:23:03 ID:oF9ml0Tw0
>>783 あれれ、確か山田がとっくに終結宣言していたはずですが?
つまり、山田は責任逃れの嘘をついたということですね。
ひどい奴ですね、山田って。
これはもう、一緒に責任を追及しないと。
785 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:23:13 ID:EtPTv9/l0
>>776 あーそうなんだ
でも県が保有してた46頭?の種牛は殺処分されたんだよね
という所から見ても殺処分が結果的に遺恨を残さない方法だとは思うよ
何度でも言うがそれとは別で、山田の人としての対応はクズだが。
キングオブクズ。今のグダグダの根源じゃね?
>>778 東もそういう所を論点に批判すればいいんだけどね
何でもかんでも悪いっつーのはかつて野党だった民主党の得意技
見苦しいからな、あれ
786 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:25:16 ID:oF9ml0Tw0
>>785 「選挙に協力しなかったら、締め上げる」
こんな空恐ろしい台詞を言う集団相手には、難しいと思います。
まあ、すべては民主党が悪いのだというあなたの意見には賛成ですけどね。
>>785 まだ事後支援を人質にとられてる状態だろ? 東ガーも大概だと思うけどね。
788 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:31:01 ID:9/3pWGa/0
篠原副大臣(現・現地対策本部長)は「国は県の種雄牛の例外を認めている。 薦田氏の6頭が同じ県所有扱いになれば、例外を認めざるを得ない」と発言されている。 篠原副大臣は、獣医師らよりも前に薦田さんの農場に到着。 「残念ながら殺処分することになってしまい、すみませんでした」と謝罪した。
789 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:31:25 ID:+dI0+X940
>>775 種牛と飼育牛を一緒にしたらいけない
この農家も数百頭の飼育牛は殺処分しているわけで
このひとは何十億にもなる補償費を捨ててまで県に進呈する
といっていたのだが、その辺が分かれば他の農家は納得する。
というか他の畜産農家は政府にたてつかずさっさと終わりに
したかったんだよ。長引けばその分補償支払いが遅くなるし、
復興支援も削られるかもしれないという心配。
790 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:32:24 ID:+KCMzCnZ0
>>781 宮崎県なら部分的な責任も認めないだろうけどな
まだ口蹄疫のウイルスをばら撒いたテロリスト捕まらないの?
>>789 俺はそもそも本当に支払うのかというところから心配してるけどな
793 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:34:35 ID:soBbmBE90
九州からは民主党は消える事になる
>>790 そんなモン認めたら速攻渋チンだろ?基地外大臣だぜ?w 朝鮮人と変わらねぇだろ、アイツw
795 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 01:40:15 ID:GrjWJ61hO
種牛いなくなって何輸出すんだバカ…
赤松 だから早く殺せって 山田 嘆願書出されてそこに置けとかさ 酪農家や国の為とか絶対ウソだろ
797 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 07:15:53 ID:XTjxK4HQ0
国会で色々追及せんといかんだろうな。
798 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 07:21:49 ID:GEfiky2w0
>>771 そのイギリスでは健康な家畜は農家の判断で殺処分を回避できるし
オランダでは殺処分しないことを決定してるんですよ
http://kimuramoriyo.blogspot.com/2010/07/vol6.html > いつの間にか、感染拡大のための殺処分でなく、
> 殺処分自体が目的となっているのが現状ではないでしょうか。
> イギリスの大流行でも、今の日本と同じ状況になりました。
> 英国国立農畜産組合(National Farmers Union)のトップだった
> Richard MacDonaldの、
> 「我々はその科学とやらに行き詰まり、
> 自分たちが信じてやっている事が正しいとする結論に至った」という言葉は、
> 正にこの状況を的確に言い表したものだと思います。
> その結果、イギリスは、殺処分の対象を緩和することとしました。
> 具体的には、明らかに健康だと思われる牛に関しては、
> 殺すか殺さないかは農家の決断にゆだねる、と言うものでした。
>
http://www.abc.net.au/rural/news/stories/s284276.htm >
> 10年ほど前、多くの犠牲を払い、損失を生んだ英国の事例で、
> これだけの議論がなされたのにもかかわらず、
> 日本ではどうでしょうか。
> 正に「殺す事に意義がある」という流れの中で、
> 冷静な議論などは何処かに吹き飛んでいるようです。
>
> 日本の悲惨な状況を鑑みてのことでしょうが、
> 2010年6月28日、オランダ政府は、
> 「今後FMDの流行の際、殺処分は2度と行わない」という声明を発表しました。
>
http://www.warmwell.com/ > 今の政策を推し進めたとき、誰が幸せになるのでしょうか。
> 将来もまた同じ事を繰り返すのでしょうか。
> もし、幸せな人がいるとしたら、行動計画通りに業務を遂行した、
> 農水省官僚だけなのではないでしょうか。
799 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 07:25:21 ID:GEfiky2w0
>>785 事業団の種牛が殺処分対象になったのは
事業団で飼っている肥育牛が感染して擬似患畜になったから
民間種牛は同農場で患畜は出ていない
意図的に一緒にしないでね?
800 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:10:27 ID:Vp0sc0O10
宮崎の畜産、特に牛は県有の種牛の優位性に支配された、ガチガチの利権構造だからね。 だった、と言うべきか。 県の種だけが「宮崎ブランド」だったわけで、民間はその下位で、ただひたすらお上から種を頂くという構造。 だから、正直、宮崎の牛飼いは、いい種さえあればってことで、肥育の工夫、防疫の危機管理等々能力が高い集団とは言えなかった。 なにより、種牛改良に関しては民間での努力は、ほぼ皆無だったと言ってもいい。 薦田氏はかなり特殊な存在だったし、県の事業団とは敵対といわないまでも、かなり険悪な関係だったんだよ。 県内で農家が薦田氏の種や県外の種つけようものなら、露骨に「じゃあ、もう宮崎牛じゃないね。県の種は回せないよ。ほかに努力してるところあるんだから。」 と事業団から圧力を受ける。 事業団に限らず、家畜保健衛生所等の職員も、自分の親ほどの年齢の農家に、そりゃないだろって言葉遣い、態度の いまどき珍しい、都市部ではお目にかかれない、お役人体質だったし。 宮崎牛なんて後発ブランドなんだが、その地位を築くまでは、積極的にさまざまな種を入れたり、 母牛を導入したり、ノウハウを学んだり、事業団は県外・全国の世話になってた。 でも、一度トップをとってからは、異常なほどの秘密主義、交流もほぼ断って、自分たちから県外への協力体制 なんて、皆無に等しかった。これは防疫に関してもそう。非常事態となってからは、 全国から善意で様々な物資が提供され、畜産関係者が集まってくれたけどね。 異常な種牛偏重による防疫の失敗も、自分たちの肥育牛が殺処分になったのに、県への非難が表面化しないのも、 宮崎の畜産利権の構造が、農民のお上任せ、依存体質にどっぷりつかってるからなんだよ。
801 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:14:06 ID:rwNGbeW70
>>765 山田が、特措法に基づく命令を出したのなら、
あんたの言う通り、「特措法に基づいて殺した」であってる。
この場合、知事や薦田さんの同意の必要はなく、強制的に殺処分できる。
でも、今回、山田はこの命令を出さずに、移動制限や復興支援を人質に、同意を強制した。
このことが問題なんだよ。ばか。
802 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:24:43 ID:Vp0sc0O10
>>801 でも結局は殺したんだよ?脅されて犯罪を犯したらその人は無罪なの?
違うでしょう。
県が殺処分対象の民間種牛の処分を遅らせたてきたことが違法だったのであって、
違法な状態を県が国からの支持で解決したに過ぎないんだよ。
そもそも、知事は事業団べったりで、当初は事業団が目の仇にしてきた薦田氏の種牛の殺処分は当然のこと、とした。
でも、薦田氏から訴えるぞ、とゴネられ、事業団の5頭の違法性が明確に議論されてしまうことを恐れて、
「支持率高い知事」と「農家代表」という虚像を作ってパホーマンスすることで、また特例に逃げようとした。
知事や県にすれば、「自分たちは必死で民間を守ろうとしたが、国の命令でやむなく。。。」の構造を作ろうとしただけだよ。
実際には、ほとんどの民間の農家は、県の被害者なのにね。
>>802 なんで圧力かけられて殺処分のたとえが脅されて犯罪云々になるんだ
ちがうだろうが
804 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:31:07 ID:Vp0sc0O10
>>803 もちろん殺処分は正しかったんだから、犯罪じゃないよ。
宮崎のゴネが違法行為だったわけで。
でも、民間種牛は処分すべきじゃなかったんでしょ?宮崎擁護してる人たちは。
処分すべきじゃない家畜を処分したんだから、間違ったことをしたんだよね?ちがうの?
恫喝されたくらいで間違ったことしても、責任は恫喝した側にしかないの?
そんな理屈は通らないんだよ。
805 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:31:37 ID:eA0mdr8s0
嘘だ!! 県が悲鳴上げてる最中に 糞壷松連中は「キュウバ旅行大事有る、ほいでええがやぁー」みたいな調子だったのは確かだ! 原口は風評被害が心配されるのでメディア統制だみたいな調子だったのもた・し・かだ 韓国研修生受け入れさせたのもミンスのごり押し種盗んだ有る ワクチン韓国貢いで国の在庫なくした有る
806 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:36:59 ID:1u9u5U5m0
>>755 >勧告に従わず口蹄疫対策を妨害した・・・殺処分派はこう考えてるのですね
>確かに勧告に従わなかったのは事実みたいだし、そこは反論しない(出来ない)よ
勧告がどういうものかは、行政手続法という法律で決められててだな、、、
六 行政指導 行政機関がその任務又は所掌事務の範囲内において一定の行政
目的を実現するため特定の者に一定の作為又は不作為を求める指導、勧告、助言
その他の行為であって処分に該当しないものをいう。
(行政指導の一般原則)
第三十二条 行政指導にあっては、行政指導に携わる者は、いやしくも当該行政機
関の任務又は所掌事務の範囲を逸脱してはならないこと及び行政指導の内容があく
までも相手方の任意の協力によってのみ実現されるものであることに留意しなければ
ならない。
2 行政指導に携わる者は、その相手方が行政指導に従わなかったことを理由として、
不利益な取扱いをしてはならない。
山田のやったことや、県にやらせたことは、明らかな行政手続法違反。
807 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:44:06 ID:Vp0sc0O10
>>806 どこをどう読めば国からの勧告が違反なのw
ああ、山田の恫喝うんぬんを言ってるなら、補償問題や制限解除をダシに脅されたんだとしたら、
そりゃあ違法。
でも、ヤクザまがいの脅迫を受けていたのだとしたら訴えたらいいのだし、
恫喝されたくらいで方針転換し、県民の利益を放棄するなら、それもそもそもおかしい。
808 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:46:45 ID:rwNGbeW70
>>802 >県が殺処分対象の民間種牛の処分を遅らせたてきたことが違法だったのであって、
>違法な状態を県が国からの支持で解決したに過ぎないんだよ。
この認識が間違いです。法律をちゃんと読んでね。
法律に「してはならない」と書いてあることをする、
又は、法律に「しなければならない」と書いてあることをしないとを違法と言う。
特措法の殺処分に関する規定は、すべて、「・・・をすることができる」と規定されている。
「することができる」ことをしないのは、権利を行使しないだけで違法じゃない。
809 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:47:26 ID:1u9u5U5m0
>>807 >ああ、山田の恫喝うんぬんを言ってるなら、補償問題や制限解除をダシに脅されたんだとしたら、
>そりゃあ違法。
それを言ってるんだよ。
>でも、ヤクザまがいの脅迫を受けていたのだとしたら訴えたらいいのだし、
行政がヤクザそのものの脅迫をするのは、法の想定外。公定力があるので、「訴えたら
いい」では済まない。
<丶`∀´>
811 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:49:16 ID:2XLuNBo90
>>804 未感染の種牛を殺す理由はどこにもないから
今回、検査もせずに山田が種牛を殺させたのは完全に勇み足だよ
大臣の暴走
>>800 ソースは?
そこまで断定出来るなら当然あるよねー
814 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 08:58:46 ID:Vp0sc0O10
>>808 どんな法論理w 消防署員が通報受けても出動しなきゃ違法でしょ?
駆けつけた消防車両が、火事見物してたら違法だよね?
するべきことをする、これも当然法ですよ。
税金を納めないことを行使する!(キリ とかいってたらつかまっちゃうんだぜw
>>809 法の想定外だろうねw じゃあ何で戦わないの?なんで簡単に屁タレて、愚痴こぼすのかなw
815 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 09:02:51 ID:rwNGbeW70
>>814 その辺の法律には、「しなければならない」って書いてあるだろ。
特措法には「できる」としか書いてないの。
「義務」と「権利」の違いが理解できないの?
>>814 いいえ、あなたは間違っています
火事でもないのに出動する消防職員はいません
種牛が未感染なら殺す必要はないので今回の殺処分は勇み足でした
あなたの表現を真似るなら
必要もないのに発砲して咎められる警察官といったところです
>>807 そもそも訴えたら移動制限の解除が先延ばしになるからといって涙をのんで処分したのに
訴えたらいいとはどんな言い草だ氏ね
818 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 09:13:58 ID:1u9u5U5m0
>>814 >法の想定外だろうねw じゃあ何で戦わないの?なんで簡単に屁タレて、愚痴こぼすのかなw
その場合、法の外で戦うことになるから、つまり、クーデター。
それなりの準備期間がいるわな。
819 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 09:18:29 ID:ubnC5XAI0
一方、無差別大量殺人のテロリストは法を無視して日本へ招待したのであった 法務大臣になれば法律なんかおかましなし やりたい放題、好き放題
820 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 09:22:36 ID:eA0mdr8s0
支那朝鮮人様あなたも日本で放置国家法無大臣になれる準備をしております もう少々お待ち下さい
>>814 薦田さんを中心とした移動制限は、続いていたら
現実にどれくらい影響があったのでしょうか?
822 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 09:24:16 ID:Vp0sc0O10
>>815 防疫は自治体の義務でしょ。問題外だなあ。
>>816 処分区域内の牛・豚のほとんどは未感染でしたよ^^
それらは全部無駄死にですね。こういうと「種牛は特別」と壊れたラジカセが出てくるけど、
伝染病は商業的価値によって感染を選びませんね。「病気に絶対かからない牛」なら特別だけどね。
>>817 まあ、知事がほんとに馬鹿じゃないなら、そういう芝居打ってみたんでしょ。
でも、微妙だけど。本当に馬鹿なんだと思うし。まあ、未だに知事支持してるすごい愚民いっぱいいるしね。
>>818 既に口蹄疫テロリストっぽいけどね。宮崎県は。
しかし、予防的殺処分をしないからといって、薦田さんを中心に移動制限って 法律上ではありなの? 糞尿に存在しているウイルスをしきりに問題視するなら 野生の猪をすぐにでもなんとかしなければ、ならないのでは?
>>1 > 宮崎県で口蹄疫の1例目が発表される前に、川南町の大規模農場が疑い例を
> 見過ごしたと指摘されていることについては「報告、判断が遅れたということは
> まぬがれない」と指摘。口蹄疫問題で近く設置する第三者委員会で議論する
> 可能性を示唆した。
ほう。全面的に争うというわけだな。よろしい。
ID:Vp0sc0O10 だから、さっきも聞いたけどスルーされたが >そもそも、知事は事業団べったりで、当初は事業団が目の仇にしてきた薦田氏の種牛の殺処分は当然のこと、とした。 >でも、薦田氏から訴えるぞ、とゴネられ、事業団の5頭の違法性が明確に議論されてしまうことを恐れて、 >「支持率高い知事」と「農家代表」という虚像を作ってパホーマンスすることで、また特例に逃げようとした。 っていうのが明らかなソースは? あんたの決め付けってだけじゃないの、これ
薦田さんが訴えて、勝訴されるのが困るから なんとしてでも、県は裁判を回避したかった。
827 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 09:53:59 ID:Vp0sc0O10
>>825 口蹄疫、終わらない殺処分 拒む種牛農家の理由
2010/7/3 13:01 日経
--抜粋--
薦田さんは県有種牛中心の排他的な慣行を一つ一つ調査し、県に是正を求めていた。
特定の授精師団体に所属しなければ県有種牛の凍結精液を扱えないという慣行には
公正取引委員会も調査に乗り出し、昨年春、独占禁止法に抵触する恐れがあるとして
授精師団体に改善を指導した。これを機に県も重い腰を上げ、団体に所属していない
授精師にも「員外利用として県の凍結精液が届くようにする」(児玉州男・畜産課長)
と約束している。薦田さんは「ようやく本格的に種牛を世に送り出せる」
と期待していたところだった。
-中略- 宮崎県の場合、県家畜改良事業団が育てた種牛を「県有種牛」とし、県内シェアは9割以上に達する。これに対し、兵庫県の但馬牛などは民間育成の種牛を買い入れて県の種牛としている。
(編集委員 樫原弘志)
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-8fca.html あとこの辺も参考にして。
>>827 当初県が民間種牛救済を断った背景にもこれがあるんでしょうか。やはりどうしようもないですね宮崎県は
829 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 10:08:16 ID:Vp0sc0O10
>>828 まあ、異常といわないまでも、特殊な地域産業だったんですね。
自治体が種・苗等の資源を、シェア90%以上独占していて、それが内側からは是正されずに長期にわたって
保持されてきたということは、即利権構造と言えるでしょう。
宮崎の畜産利権の頂点、かつ、さまざまな利権の整理をする役割を担っていたのは間違いない。
で、家畜保健衛生所は、宮崎の場合明らかに事業団より下位に位置していたし、知事もほぼ言いなり状態だったからこそ、
むちゃくちゃな県有種牛の移動も容認したわけで。
事業団は、自らの利権を保存するために、県全体の防疫体制を事業団の種牛を守ることに集中させ、
結果一般農家の肥育牛は、9万頭に及ぶ殺処分。それでも県有の種牛全てを守れたらまだましだったけど、
杜撰な防疫によって、そのほとんどを失ない、スーパー種牛も5頭が残るのみ。戦犯ですよ。
830 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 10:09:10 ID:OcRnAeGX0
民主党狂信者がいくら騒いでも東の支持率は90%超えwwwww
>>827 日経の抜粋に関して、これだと「県と事業団がべったり」というのはわかる
けれど、『知事』と事業団がべったりというのはわからないんだけど
あえて『知事』と〜と言ったにはそれなりの根拠があるのだろうからそこを示して欲しいよ
あと参考として挙げてもらったHPは興味深い
ただ(ざっと見ただけだけど)HP主の主張がぶれてしまってるのと、熱くなっているのだろうが知事憎しな部分が多く見られるので
ソースとしては使えないと感じた
>>829 >>827 のブログで前回発生の反省で種牛は分散するとあったというのも初耳で興味深いです。本当なら県の自業自得な面がより明確になるでしょうね
>>822 予防的殺処分は法律に書かれた通り
「口蹄疫のまん延を防止するためにやむを得ない時」に行われた適切な殺処分だよ
今回の民間の種牛は状況がまったく違う
未感染なら殺す必要はなかった
殺処分させたのは完全に山田大臣の勇み足
>>793 他県は宮崎のごねに批判的だよ
地元のJAもね
何をもって他県って言ってるんだか…全県にネットワーク持ってんのかそりゃすげえ
836 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 11:26:42 ID:Vp0sc0O10
>>831 「知事と事業団がべったり」ってのは、個人的な推測・見解なので、論拠なしというなら、反論もないよ。
紹介したサイトは、まあ、宮崎県擁護の人たちから、かなりの批判があった。
たしかに、厳密な意味での情報源・根拠としてのソースにはなりにくいとは思う。
でも、知事憎しってことはないと思うんだよなあ。。。
俺も別に知事にうらみもなんもないし、民主なんか全く支持しない。今回の国の対応、民主政権の対応は、それこそ万死に値する主犯だと思ってるよ。
ただ、知事が何を持って防疫の方針としたか、といったら、推測とはいえ、事業団の方針、助言としか考えられないでしょ。
家畜衛生保健所が防疫を主導したなら、殺処分最優先、特例なんか認めようがない。
でも、ぶっちゃけ、自治体の首長に防疫の専門知識を求めるのは酷なんだし、自治体でもっとも有力な団体・部署等が防疫を主導することに
別に異論はない。事業団が主導することで、種牛優先になってしまったことが失敗だったってだけで。
で、初期防疫〜の失敗は、とにかく財産保全優先に知事が動いたこと。これは農家のためというポーズでしかなく、
結局のところ、防疫を遅らせ被害を拡大した。前にも書いたけど、埋却地の地代で農家がゴネ、それに自治体が乗って、
知事を煽った。
知事の半泣きの記者会見での、「寝ないではなしあってるんですっ!」ってのは、「寝ないで防疫を指導してる」んじゃなく、
まさに、「話し合い」だった。補償をゴネる農民の主張にのった自治体との利害の調整、良く言っても説得だったんだよ。
>>832 誰が悪いか、誰が首くくるべきか、という意味の責任は後でゆっくりやるとして、
県の防疫の何が失敗したのか、では、その問題をどう乗り越えるのか、というのは、絶対必要ですよね。
837 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 11:38:35 ID:YcLhPb2u0
>>827 でも県でやらないと市場価格になり宮崎の農家では
仕入れができなくなる罠。
基本的に宮崎人は大きな視野でものを考えることが
苦手なんで。
>>836 なるほど
それなら「個人的見解だけど」とつけた上で「知事と事業団が〜」って書いて欲しかった
推測・見解なのに断定してたのはやっぱりおかしいって思ってしまうから
それだけ丁寧に書いてくれるのだから尚更そう思う
防疫指針については自身で述べているように推測からの話になってしまうので触れない
自分も中の人って訳じゃないから同じように推測でしか話せないからね
ただ埋却地に関して
地代に関してごねるのは仕方ないと思う、後出しで敷地提供とかも言い出してたし
長期間その土地が使えなくなるって事も考えれば、少し考えればすんなりいかない事はわかる・・・・はず
だからこそ戦力の小出しみたいな事はせず思い切ったやり方(ここだと土地の買い上げ等)を打ち出して
スムーズに事を運ぶ事が大事だったのでは、と思うよ
>>836 今後の在り方についてはどう思う?
個人的には、種牛の価値を考えれば直ぐに
殺さなくて済むような仕組みになってほしいのだけれど。
山田「面倒臭いから全部やっちまおうぜ^^」
ウイルスを撲滅すれば病気は根絶できるという カルトまがいの信仰にもとづいた政策を推進する 膿水省は馬鹿の集まり。
843 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 16:16:53 ID:btn2XOVY0
最近、山田をテレビで見ると気分が悪くなる。 山田を排出した長崎県のイメージが下降気味ww
>>836 埋設地の問題、補償の問題が起きたことは事実だが、
それもこれも突き詰めれば国の防疫のシステムが不備だった
と言えるわけ。残念ながらこう言うのは事が1回は起こらないと
穴が空いたままになる。
今回の蔓延は今後の防疫のためには、一度は通らなければならない道。
10年前があまりもラッキーだったのもいけなかった。
845 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 16:24:44 ID:Vp0sc0O10
>>837 俺?他県です。親が九州で獣医。思い切り小規模でペット専門のだけど。
でも父親は以前は家畜も診てたんで、今回は現地にボランティア行ってたですよ。
その話はいろいろ聞いたけど、地元の人の努力には頭が下がるというか。。。すごいとは思った。
>>838 その県の畜産のあり方だから、宮崎のは特殊。。。とは思うけど、だから悪い、とは言えないですね。
ただ、種牛が一極集中してたら、そりゃいざというときはあぼんな確率は高まる。
>>839 まあ、ゴネっていうのは御幣あるのかもしれないけど、
「既に自前で土地用意した農家がいる」→「だから県有地への埋却は不平等だからダメ」→「既に土地用意した農家には地代補償せよ、言い値で」
ってのは、どうしたって無理があったと思う。
真ん中の、「県有地への埋却は不平等」ってのを、「防疫後の最優先課題にする」ってのなら
正当な権利の主張として、ある程度防疫の最中にも並行していい事だけど、「埋却地が無くて処分が進まないっ!」って状況で、
せっかく県が用意した、提供するって土地への埋却を妨げてしまったのは本当に痛いですよ。
知事の「処分にどれくらいお金かかるかわかってますか?」ってのは、この辺の事情が大きかったと思う。
>>840 薦田さんの種牛が無駄死ににならないよう、法を改正するしかないと思う。ただ、やっぱり同じ敷地の他の肥育牛のワクチン接種後とか、
擬似患畜出た後とかは、どうしたって無理でしょうね。
防疫の技術的な面で、民間のものであっても、ある程度公費入れて予め迅速に移動できるようにするとかしかないんじゃないかと。
でも、ほんとに半日、下手すると数時間で制限区域10km単位で広がってもおかしくない伝染病だから、
365日の警戒は、心物両面でものすごいコストになるでしょうね。
846 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 16:36:34 ID:Vp0sc0O10
>>844 ですね。まあ、正直畜産関係者も誰一人ここまでの感染の速さ・強さを想定出来てなかったと思います。
イギリスがあっただろ、なんでそんなに不勉強なんだって責めは負うべきだろうけど。
今回のを教訓にするしかないでしょうね。ひとつには、時の政権が全く無知無能であるときにも、
自治体で出来る限り迅速に対応できるだけの準備が要るし。
でも、民主がよく言う意味ではなく、こういう危機管理・法整備には、自民がやっておくべきこともあったと思う。
正直民主にはいい意味での族議員、特に農業・畜産のエキスパートは皆無でしょう。
江藤さんは頼りになる、されている人だけれど、もっと汚い駆け引きもできるようになって欲しい。
848 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 17:30:11 ID:xL/4HV0U0
>>846 800-846 感謝!何か釈然としない部分を感じていたが、貴殿の説明で
考える道筋がつきました。
尚、県内でもなく、異業種であり、マスコミでもなく、ミンスでもないただのとおり
すがりですからお構いなく。
849 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 18:22:47 ID:oF9ml0Tw0
>>834 夢だけ見ている人生って、楽しいですか?
850 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 18:39:02 ID:rwNGbeW70
>>822 「防疫の義務」とか十把ひとからげにして問題外とか言われても。
その「防疫の義務」を果たすために、
個別に「やらなければならないこと」と「やってもいいこと」をリストアップしたのが
家伝法と特措法でしょ。
851 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 18:42:35 ID:oF9ml0Tw0
もう今後10年くらい九州沖縄で民主党は苦労するよね。 下手をすると、地方議会含めて一掃されるんじゃないかい?
852 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 18:42:48 ID:7IcsDWixO
山田農水相おめでとうございます 念願の韓牛の輸入のめどがつきましたね
853 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 18:43:07 ID:1u9u5U5m0
>>845 >「既に自前で土地用意した農家がいる」→「だから県有地への埋却は不平等だからダメ」→「既に土地用意した農家には地代補償せよ、言い値で」
>ってのは、どうしたって無理があったと思う。
なんだ、その印象操作。
「既に土地用意した農家には地代補償せよ、実勢価格で」で、いいだろ。
>薦田さんの種牛が無駄死ににならないよう、法を改正するしかないと思う。
殺した後で何をやっても、無駄死には無駄死に。
>>845 種牛の集中は他府県も似たようなものだと思う
あわてて各都道府県も移動して分散を検討し始めた
ようだしね
民間のあの人は、きっと多くの障害を乗り越えてきての成果
だったので、あれだけ拒んだのも分からなくはない
855 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 20:02:41 ID:GEfiky2w0 BE:205870436-2BP(7000)
そこまで和牛が憎いんだな。山田は
>>855 ありがとうございます
MRTでも、あの牧場を取り上げ始めたんですねぇ…
>>855 かなり興味深いな
インタビューに出てくる証言がかなりすごいw
>855 意味分からんな 何でこれOKで、種牛の検査NGなんだよ 血液検査無しだからか
>>845 ワクチン接種後でも感染・未感染を確認する方法があるらしい。
それをすれば、ワクチン接種したやつを処分しなくても清浄国になれるとか。
ソースは今朝の朝日一面。
862 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 08:11:21 ID:LibFbT5U0
>>種牛処分の協力に感謝 山田農水相 おかげで韓牛振興が進みますという意味か?
863 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 08:13:19 ID:D/WNGHnP0
文句言ってるのは東ハゲバルとネットウヨだけだよ 日本としては円満に終わってるから
>>863 終わってねーよ・・・どんだけ情弱なんだ
865 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 08:18:14 ID:aiv30nwP0
>>861 朝日朝刊が手元にない。
具体的にどんな方法と書いてますか?
感謝・・・だけで終わらすなよな。 1頭につき、100億円の保証しろよ。
867 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 12:09:06 ID:QLR9+bB80
>>861 今回のリングワクチンで使用されたのは不活化ワクチンって奴らしい。
生ワクチン(ウィルスそのものを弱めたもの)とは違う。
ワクチン接種は(ウィルスそのものを体内に取り込むから)感染と同等とみなされる、という誤解から
殺処分に応じた酪農家も多いだろうね。
869 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 12:52:30 ID:ttv1/3iY0
>>861 全国の家畜がワクチン漬けのままでも清浄国にはなれるんだぜ?
口蹄疫清浄国には、ワクチン使用清浄国とワクチン非使用清浄国がある
ワクチンを恒常的に使用して口蹄疫を発症させないようにするのが前者
患畜とワクチンで陽性の家畜が一切いない状態にするのが後者
日本が目指すのは後者ね
で、ワクチン非使用清浄国に戻るには
1.ワクチンを使わず患畜と擬似患畜の殺処分して3ヶ月
2.ワクチン使用後、ワクチン接種家畜を処分して3ヶ月
3.ワクチン使用後ワクチン家畜を処分せず、最後のワクチン接種から6ヶ月
このどれかで十分なんだな
ワクチン非使用清浄国に戻るのにワクチン打って殺処分する必要すらないんだよ
http://d.hatena.ne.jp/ilya/20100528/1275016783
いつ発症するか分からないので生かしておくのは難しいでしょう
871 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 13:16:36 ID:aiv30nwP0
872 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 14:01:36 ID:aiv30nwP0
それと、3の場合は provided that a serological survey based on the detection of antibodies to nonstructural proteins of FMDV demonstrates the absence of infection in the remaining vaccinated population. と条件が付けられています。ワクチン接種により産生される抗体と本物のウイルスが感染した結果 産生される抗体を識別することのできるワクチンも開発中だという話を目にした人もいると思います。 この記述はその類のワクチンを使って本物のウイルスによる感染によって生じた抗体のみを 検出できる方法による調査を行って残っているワクチン接種家畜に感染がないことを証明しろ、 ということを言っています。 今回宮崎で使用したワクチンはこの種のワクチンではありませんから、今回の件に関しては この3は適応外になります。
873 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 14:15:32 ID:bYUWypht0
×山田農水相 ◎山田殺処分担当相
874 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 14:43:02 ID:aiv30nwP0
あ、
>>872 の最後の2行は間違っていましたので取り下げます。
特殊なワクチンを使用した場合だけではなく、
ウイルスの非構造タンパク質に対する抗体だけを検出する
方法はあるようです。通常のワクチンでも
この非構造タンパク質に対する抗体はできてこないそうで、
この非構造タンパク質を抗原とする抗原抗体反応を用いれば
本当に感染したウイルスによる抗体だけを検出できる。
したがって、この検査が適用できるのなら、今回の件でも
3は可能になるというのが正しかったです。
軽率でした、すみませんでした。
ブッチャー山田
876 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 14:54:18 ID:WSTQrI8c0
子牛の値段が上がったと喜んでいた岩手の畜産業者は死ね
>>870 「 な あ に 、 か え っ て 免 疫 力 が つ く 。 」
878 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:03:03 ID:1fj5Oz0+0
やっぱり薦田さんとこのモーちゃん。一頭100億円なにょ?
879 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:06:11 ID:ttv1/3iY0
こっちの大臣は牛の特例認めなかったが、別の大臣は爆破犯に特例出してるんだよな。
>>879 いつもあげてくれてる人かな?
ありがとう
>>879 いつもありがとうございます
山田と逃げた赤松の刹処分を改めて検討する必要がありますね
883 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:20:40 ID:1fj5Oz0+0
>>879 ありがとう
薦田さん 元気そうな姿で安心しました。
884 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 20:33:44 ID:1fj5Oz0+0
で、やっぱり 薦田作品は100億円なにょ? 弁護士さん通じてどうしたいの?
885 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:02:41 ID:8/RDobWC0
>>872 は間違い。今回宮崎で使用されたワクチンはマーカーワクチンだったので、
自然感染による抗体があるか識別する事が出来るので、3の方法も使える。
しかし、
>>861 の朝日の記事には、首をかしげる部分がある。
3の方法を使う為には、制限区域の全ての家畜の抗体検査をして、自然感染した家畜を洗い出し
殺処分しなければ清浄国と認定されない。その為の検査キットの信頼性もまだ確認されていないと記事には書かれている。
と言う事は、今回の宮崎県の場合、28万頭を超す牛、豚全ての抗体検査をする必要がある。
検査の信頼性に疑問があるのなら、1頭当たり検査は1回では済まないかもしれない。
結論を言うと、今回のように感染が拡大した場合は、3を使うのには無理があると言う事だ。
3の方法は、感染獣の数が少ない時しか使う事が出来ない。
それに、3を使うと、清浄化までに6カ月もかかってしまうから、輸出業者にとっては負担となってしまう。
学者が言う事は現実的ではない時もある、という事だ。
886 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:10:01 ID:44k4BlOH0
今回宮崎で使用されたワクチンはマーカーワクチンというのは本当かな? おれは記事のそこを疑ってる。
887 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:17:47 ID:44k4BlOH0
888 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:24:49 ID:8/RDobWC0
>>885 記事には、英国から緊急輸入したと書いてある。
889 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:27:24 ID:44k4BlOH0
本当?CEDIVACを?
890 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:29:13 ID:8/RDobWC0
891 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:34:04 ID:fuAAqOTC0
国策とはいえ日本の超弩級資産を潰したんだからリカバリー支援位するかと思えば 流石売国党員らしい対応だったな 日本の資産が潰れて形式的な感謝一言言えばいい程度の神経で農相とは恐れ入った
892 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 00:39:00 ID:44k4BlOH0
>>890 そうか、じゃ、まだわからないね。
実は朝新聞を見てからここが一番気になってるんだ。
俺、ワクチンの知識が殆ど無いからヘンな事言うかもしれないけど… 今回のワクチン接種は殺処分とセットだよね? マーカーワクチンを使う意味ってあるの?
ワクチンならなんでもよかった いまは反省している 山田・赤松
ネズミーランド訪問不法入国者の強制送還は特例認めるよ! 旅券偽造及び行使犯の無旅券入国は認めるよ!事情聴取もしないよ! 宮崎の種牛殺しは特例認めないけどね!
896 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 05:46:53 ID:nv0JytyZ0
897 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 06:26:41 ID:QuCsDOlr0
>>874 >通常のワクチンでも
>この非構造タンパク質に対する抗体はできてこないそうで、
不活化ワクチンなら、だろ。今回はそうだけど。
>>885 >3の方法を使う為には、制限区域の全ての家畜の抗体検査をして、自然感染した家畜を洗い出し
>殺処分しなければ清浄国と認定されない。
それはどうせやるだろ。
>その為の検査キットの信頼性もまだ確認されていないと記事には書かれている。
そのための六ヶ月なんだから、そこまでの信頼性はいらんって。
898 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 08:54:00 ID:56AJD+jg0
899 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 09:37:35 ID:44k4BlOH0
しつこくて申し訳ないが、今後の口蹄疫のワクチン戦略を考えるためにも
重要なことなのでさらにわかったことを書いておく。
http://izuru136.cocolog-nifty.com/iletter3/2010/05/post-5f0a.html (NHKの記事元情報は消えているようだが)
この記事には、ワクチン接種を行うことが発表された5月19日の夜には10万頭分
が宮崎に届けられたこと、兵庫県の動物検疫所に備蓄されていたものであること、
が記されている。使用したワクチンは農水省が備蓄していたAftoporである可能性が
極めて高いと思う。したがってマーカーワクチンではないと思われる。
それと緊急輸入というのは違うだろう。
これについては別の記事の一つにさりげなくだが「農水省は国内外に70万頭分を
備蓄している」と書かれていた。つまり一部は購入後も販売元の海外倉庫に保管しており、
それが急遽納品されたことを緊急輸入と言っているのだとすれば辻褄は合う。
900 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 09:46:11 ID:zeIIEOu4O
>>899 これって山田正彦君が喜んで「ワクチンを打ちに来ますた」発言に繋がるのかな
赤松の刹処分が最重要課題だったのに
902 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 11:30:57 ID:8/RDobWC0
>>897 ワクチンを打つのは、感染している疑いのある家畜をそのままにしておくと多量のウイルスをまき散らすから、
ウイルス発生数を少なくするため。ウイルスが無くなる訳ではない。
だから、もし感染していた場合、全ての家畜の抗体検査が済むまで家畜を生かしておくと、
その地域のウイルスは無くならない。
だから、検査が短期間で済むくらいの少ない検体数(家畜数)の時でないと、この方法は使えない。
28万頭超に感染疑いがある時に取る方法ではないと思うよ。
903 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 13:32:00 ID:eaiuK2MI0
デューク東郷「山田を撃てというのだな・・・」
>>902 じゃ、どういう方法を取ればよかったのだ?
28万等まで被害を拡大させて再建の為とかボケてる爺www
現役次世代を犠牲にしてよく言うわwww
905 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 16:32:37 ID:ujEOgD8X0
そりゃ輸入牛の日米交渉もあるし感謝するしかないよなぁ〜 東との会談は冷たくアメリカとの会談では笑ってた・・・ これで政府の口蹄疫の対応が遅かったわけが分かった!
906 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 17:07:42 ID:tXiDCbdH0
907 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 17:08:55 ID:QuCsDOlr0
>>902 >ワクチンを打つのは、感染している疑いのある家畜をそのままにしておくと多量のウイルスをまき散らすから、
感染してたらワクチン打っても手遅れなのに、一行目からそこまで間違うか?
というか、それが種牛を殺すための屁理屈か?
>>902 何も全ての家畜に対してその方法を取れというわけじゃない。
種牛のような価値の高い牛だけとか、対象を絞れば現実的なんじゃない?
909 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 18:32:02 ID:nv0JytyZ0
>>902 口蹄疫ワクチンは治療薬ではないので患畜や擬似患畜には打たない
打つのはその時点で「健康な家畜」
「感染疑いのある家畜」とは擬似患畜のことを指し
ワクチン接種家畜は擬似患畜とは看做さない
910 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 19:38:19 ID:/gYWucjC0
で、感染経路は特定できたのか?
911 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/24(土) 19:54:16 ID:nv0JytyZ0
水牛農家を発生元に仕立て上げた時点で 感染経路を特定する気なんかねーだろ
>904 馬鹿松が早期の広域殺処分に応じてれば、こんな七面倒な話にはなっていない 深刻な事態にまで拡大させておいて逆切れするのはみっともない
強権を振るう割には、十分な補填もしないとは、さすが民主。
914 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 08:07:03 ID:insZD/LX0
915 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 08:37:06 ID:LEB0nD3R0
ダメ大臣はとっとと辞めてください。
次はネットから削除した和牛を特定アジアに技術流出させて育成輸入して丸儲け計画発動なのかね
すべては筋書きどおりに・・・
918 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 11:33:46 ID:TRh/XBp70
>>908 そのとおりだと思うが、現実的な一番の問題は清浄国復帰までの期間が
3か月ではなく6か月に延びることだろうね。
たとえ1頭でも該当すればbではなくcの条件が求められることになるのは
間違いないだろうから。
日本の畜産業界がそれを呑むかどうか。
>918 ん?県の種牛5頭が居る段階でそれどうなの?
【義援金召し上げ】 山田農相と仙谷官房長官は、県や民間団体が行っている 宮崎県の口蹄疫被害に係る義援金の募集について、「補償は国が一元的に行っており、 農家や自治体がこれらの義援金の交付を受けることは二重の利益になるため、 不当利得となり返還を求める」と25日朝発表した。 具体的には、交付される予定の義援金相当額を補償金等から差し引く方式をとる方針=官邸筋 【国は補償せず】 山田農相は25日、「今回の口蹄疫蔓延の責任は全て県と市町村、農家等にあり、 国は被害の補償は行わない。全て自治体の責任で行っていただく。ワクチン接種、殺処分等の 費用も県に請求する。」と発表した。第三者委員会の調査結果を待って正式決定する=官邸筋
921 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 11:47:27 ID:Ma21midu0
>>914 種牛の感染検査を何故しないのか、民間種牛農家がまだ理解していないって事は、
東が種牛農家に会って殺処分を説得した1時間の間、東に都合の良い事ばかり吹き込んで、
国の悪口を散々言ってたんだろう、と想像できる。
感情論だけ言って、キチンとした説明をしていなかったんだろう。
じゃあ、検査して感染していなかったらどうなる?
殺処分しないのか?
殺処分ありきという前提と矛盾してしまうだろ。
ワクチンを打って、その後殺処分という前提で進められていた口蹄疫対策。
命令に従わず生き残っていた種牛を、今になって検査すると言う事は、ごね得を認める事に繋がってしまう。
宮崎県は県の主力級種牛を避難させる時、民間種牛農家から、県へ譲渡しても良いから一緒に避難させて欲しいという要望が出ていたのに、
その時は簡単に切り捨てた。
県の種牛と民間の種牛とは重要性が違うと言って。
その時は切り捨てておきながら、今回は「種牛を守れ」と東は主張した。
家畜の防疫にとって、方針がコロコロ変わる事が一番悪い。
畜産農家が、命令に従わなくても、終息するまで生かしておけばどうにかなると考えるようになったらどうする?
そうなって、口蹄疫の蔓延が終息しなくなったら、東の責任だぞ。
今回東は、日本の畜産行政の将来にとって、酷い前例を作ってしまった。
922 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 12:02:09 ID:TRh/XBp70
>>919 よく流れを読んでくれ。
ワクチン接種しても感染しなければ殺さない場合の
ことを話してきてるから。
>922 ああ何だスマソ。レスを巡って読んでないが でも種牛6頭はそもそもワクチン打たれてないから、>日本の畜産業界がそれを呑むかどうか というほどのおおげさな話でもないのでは?
924 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 12:36:38 ID:TRh/XBp70
次回以降の話をしてるんだよ
925 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 12:39:05 ID:UxOMh/290
「県に無償譲渡するつもりだったから、賠償金は福祉団体に全額寄付するつもり です。」が言えたら本物だろね。
政権が交代したら次回はないよさすがに
927 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 12:44:02 ID:LAEa3dGq0
928 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 12:49:11 ID:H3y0AIld0
>>920 一瞬マジか?!とも思うかもしれないが、義援金は国の補償から差っ引くと言いながら、
国は補償しないと言う矛盾…まあ、ソース出せってことだ。
殺処分の条件に ・山田のクビ ・中国・韓国からは今後一切の畜産食品類を輸入しない をバーターにすべきだな
930 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 13:07:11 ID:VFblBQ/1O
>>921 民主は種牛殺処分についてはやたら固いよね
脱税総理や民間大臣や大量殺人犯の入国やらには柔らかいのに
悪しき前例というなら
口蹄疫対策を放り出して外遊してた大臣にも責任を取らせるべきでは?
931 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 13:16:11 ID:insZD/LX0
>>931 うん。篠原副大臣、いいね。
話し方が議員さんと言うより官僚っぽいと感じたけどw
薦田さんが検査を望んでいる背景も理解できた。
検査してあげりゃいいのに…。
933 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 14:16:46 ID:nTQ9mZUu0
官僚出身だからな
934 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 14:21:35 ID:uEQRPbU1O
935 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 14:50:57 ID:nTQ9mZUu0
>>934 篠原が元農水官僚だと言ってるんだけど
君はどこに向かって安価つけてるのかね?
936 :
名無しさん@十一周年 :2010/07/25(日) 21:00:36 ID:xrw+XXEg0
検査もしないで種牛を殺し、思い通りに事が終わったら言葉で感謝し、終わり。 心の中では宮崎の酪農家を嘲笑して居るんだろうな。
派遣村を叩いていたネトウヨは どうして乞食みたいな宮崎土民どもを叩かないの? 自己責任じゃないの?