【文化】「もしドラ」100万部へ ダイヤモンド社、初のミリオン[10/07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○「もしドラ」100万部へ ダイヤモンド社、初のミリオン

 「もしドラ」の略称で社会現象を巻き起こした小説「もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(岩崎夏海著)の発行部数が、22日に100万部を
達成することが20日分かった。このうち4万部は電子書籍販売分で、発行元のダイヤモンド社は
大正2年の創業以来初のミリオンセラーとなる。

昨年12月3日に刊行。アメリカの経営学者、ピーター・F・ドラッカーの名著「マネジメント」を
間違って買った公立高野球部の女子マネジャーが、ドラッカーの組織論をチーム作りに
応用して甲子園を目指す青春小説。“現代経営哲学の父”の教えをわかりやすく解説した
本として人気を集め、今年6月には90万部に到達していた。

ネタ本の「マネジメント」などドラッカーの著書や関連書籍の増刷が相次いだほか、「もしドラ」を
活用する野球部や企業も出るなど、ドラッカー・ブームの牽引役になっている。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100720/acd1007202230004-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:32:19 ID:cgvKPmsu0
こんなの買って読んでいる時点でダメだろ
3名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:33:26 ID:3+sPEYZK0
もしドラえもんがいたら
4名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:33:58 ID:NsQRa+mh0
ミニスカJKのイラストが「これでもか!」ってくらい載ってるのかと思いきや…。
あんなんなら、ドラッカーの本を直接読んだほうがマシじゃんw
5名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:34:08 ID:QGT0MTWb0
>>2
そう?入門書から興味をもって原書にあたるのはいいんでない?
6名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:34:19 ID:Wvrb3fLG0
もしも秋葉原殺傷事件の加藤智大が池田大作の『人間革命』を読んだら
7名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:34:33 ID:rsuWlZnp0
なんとなく気になってしまう本を書けば売れる。だがそれが難しい。
8名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:34:53 ID:LIp0+KeH0
著者がAKB陣営と分かったとたん買ったことを深く後悔した
9名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:35:07 ID:CjOwCQFG0
>>1
>もしドラ

表紙からマンガと思ってたが、小説だったのか
10名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:35:14 ID:Zr/vjjtd0
とらドラに見えた
11名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:35:16 ID:McDYCE2P0
ようは経済ネタでライトノベル書いてみましたみたいな
12名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:36:32 ID:Wvrb3fLG0
>>7
いや純粋な女子マネがエロ漫画読んだほうが気になる
13名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:39:33 ID:U02gVbtz0
話がすげー面白かった。
昔、英語の教科書に出てきたマイケル(仮)とメアリー(仮)の話と同じくらい。
14名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:40:19 ID:ysv+hRnm0
>>1
「人に優しい安全運転」と「交通の教則」は、3000万部だぞ。
しかも毎年だ。
15名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:40:35 ID:JdGT+ws70
これ糞つまんなくてびっくりしたw
何がドラッカーだよw
16名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:42:35 ID:d12EBQDrO
>>5-6
チラ見で三行ぐらいでひどさがわかる文章力の無さだったぞ
お前らの頭がどれだけ致命的なのかしらんが
まだ普通の入門書読んでた方がマシ
17名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:50:45 ID:7WQwWY4X0
所詮三流ゴシップww
18名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:50:54 ID:78aq+hrN0
対象が中学生くらいの内容だったよ
別に悪くはない
19名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:51:38 ID:Yj1y6W600
あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう?
20名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:55:47 ID:UIS9OUJW0
>ドラッカー・ブーム
そんなのあったか?

>>3
私もそう思いました
21名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:57:23 ID:bqXtn3zd0
>>14
聖書なんて(ry
ニュートンの(ry
22名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:58:40 ID:pbJvyZ940
もしもドラッグストアで働く女子高生のパンツからトイレットペーパーがはみ出していたら
23名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:58:41 ID:Q6SC9AUx0
100万部も売れている本をどうしてこの記事を通して知ることになったのだろうか?

俺が情弱なだけか。
24名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:58:53 ID:gLQeJ02P0
爆発的に売れる本ってろくなのが無いよね
25名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:58:56 ID:3JCS2P6s0
>>16
入門書が、入門者を増やし専門書に誘導するのが存在意義なら、
100万部売ったこの本は非常に優秀な入門書だと思うよ
「普通の入門書」の中でこれより売れたものってないだろ?
26名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:00:07 ID:7DlXOYJx0
もしドラという単語をみて
ドラえもん想像した奴は俺以外にもいるはず
27名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:00:55 ID:U02gVbtz0
>>25
登場人物が「これは凄い!」とか「理由も分からない涙が」とか。
俺は宗教っぽくて引いたぞ。
28名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:07:00 ID:khFtaPyO0
iPad用の本に飢えていた俺は、買っちまったよ、これ。
29名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:09:00 ID:kDjioZrn0
この作者次の選挙あたりみんなの党から出るんじゃね?
30名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:16:07 ID:SZE57PpD0
つまり、ラノベか
31名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:19:45 ID:FSWomcUxP
経済学全く分からず・萌えオタ・マネジメントちょっと興味ありの自分には
ちょうどいいレベルだった
まさに「入門書」で、割り切った内容の上に入りやすい
真面目な方のドラッカー書とセットで売るべき
32名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:21:46 ID:55/4Dj1b0
>>27
お前個人の感性とか死ぬほどどうでもいいんだが
100万人が「もしドラ」をきっかけに本格的にドラッカーを読んだり
経営学を学び始めれば十分な意義はある
たとえその割合が0.1%だとしても1,000人だからな
33名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:26:04 ID:iIo5URqi0
>>32
俺の感性は置いておくとして。
99.9%の人に無駄金使わせるってのも、
なかなか驚異的だと思うぞ。
34名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:26:07 ID:anNE8t4A0
とらドラにしか見えなかったんだが
35名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:35:13 ID:FW0pefQB0
パンツが見えていない時点で買う価値はなし
36名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:37:49 ID:55/4Dj1b0
>>33
結果的に出版社や著者が儲かってるんだから別にいいだろ
37名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:40:30 ID:byjZNK7/0
「もし高校野球の女子マネージャーがマルクスの『資本論』を読んだら」
38名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:46:52 ID:iIo5URqi0
>>35
パンツはな。目で見るんじゃない。
胸の奥の大切なところで見るんだ。

>>36
そういう考え方もあるけどさ。
もし多くの読者に喜びを与えることの出来る本なら、
ほん少しだけだけど、もっと幸せな世界になると思うんだ。
39名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:47:06 ID:QdKI/h4Z0
>>33
いやぁ、入門書の類って99.9%ぐらい、無意味にする人が多いもんだしw
特にダイエット本とか料理本とかは顕著。

俺も本屋で数ページ読んで、すぐ隣にある原書に手を伸ばした口だが、
中身がどうだろうと興味を引くのが入門書の目的だから、
これはこれで良いことだと思う。

個人的には「いっそ漫画でやれ」と思ったけどw
40名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:50:03 ID:z4pamifS0
いつぞやの人間失格みたいに表紙って大事だね。
41名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:50:54 ID:Ml6xsLJV0
この本の薄っぺらさもさることながら、全てのビジネス書がいかに眉唾か分かるスレですね。
42名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:54:00 ID:ng7U1zu+0
ドラッガーやブルーオーシャンの
ポケット図鑑シリーズとかいう本買ったけど
さっぱりわからんかった。
43名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:56:48 ID:Nl/EYMio0
>>40
表紙買いさせた中の1%ぐらいはまともに読むかも知れないしな
毛嫌いする奴も居が悪くない戦略だと思う
44名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:57:30 ID:No9qjhzM0
ドラッカーさんは好き嫌いが分かれる人だよね。
具体性がないと言えばそうだけど、
なんというか、中国の古典っぽいのかな。
45名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:57:51 ID:QdKI/h4Z0
>>41
ビジネス書なんて、たいがい、大したこと書いてないからねえw

でも成功した人のビジネス書はドキュメンタリーな感じでけっこう面白かったりするし、
戦国武将モノとかは、俺みたいな戦国の知識に乏しい人間にすると、
そこそこ面白い読み物になったりするし……

ただまぁ、たまーにいるんだよなぁ。どうでもいいような本を絶対視する年寄りがw
最近になってニーチェの言葉を言いまくってきた取引先の人とかw
#俺もつい買っちゃったけどさw
46名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:58:31 ID:iIo5URqi0
>>39
>中身がどうだろうと興味を引くのが入門書の目的だから、
>これはこれで良いことだと思う。
うーん。これがちょっと俺の認識と違うなぁ。
興味を引くだけなら勧誘本・布教本ってところだな。
それって勧誘する側にメリットのある本だろ?
読者が金払う理由が無いじゃん。
宗教のおばちゃんならタダで配るぜ。

入門本なら基礎の知識を分かりやすく得ることを望んでいるわけで。
折角、小説形式にしたんだからさ。
物語が面白くて共感を与えられれば、説得力が増して記憶に残ると思うんだよ。
47名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:59:26 ID:Nl/EYMio0
>>44
そういえばちょっと前に企業家のための論語とかあったような気が
48名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:00:15 ID:PRdxbDbr0
「もし高校野球の女子マネージャーがランチェスターの『戦闘における航空機』を読んだら」

・・・うーん、ひとひねり足りないか。。。
49名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:01:18 ID:Q6TLU8BR0
表紙みてエロいラノベと勘違いして買った奴が9割
50名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:02:47 ID:6uDcZ5sN0
もしもボックス一つありゃドラえもんの他の道具いらないんじゃね?の略かと思った
51名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:03:33 ID:wf/QmXQzP
ドラがドラえもんのことかと思ったらドラッカーの事だったでござる
52名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:04:20 ID:KQmU0FOe0
ラノベ呼ばわりするやつがいるが実際、これ中高生に売れてるんだよ。
大学入学前の入門書としてはいいんでないの。
53名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:06:26 ID:Ld5QJvos0
専門書の萌え本と同じ感じかな?
読み物として面白けりゃ実践しようがしまいが関係ないと思うがね。

ただ、ヒット作品と呼ばれるもので当たりを引いたことのない俺は多分手を出さないのだろうな・・・。
54名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:06:33 ID:QdKI/h4Z0
>>46
>うーん。これがちょっと俺の認識と違うなぁ。
>興味を引くだけなら勧誘本・布教本ってところだな。

言われてみれば確かに。
俺も「もしドラ」は註釈の無さや解説の少なさで「原書でいいやん」と思った口だしw

そういう意味だと「広義での入門書」ってところかね?
まあ、俺の場合、著者がネトゲ廃人だったって話を事前に知ってたから、
もともと期待してなかったって……いう部分も、評価を下げない理由のひとつかもしれん。

そもそもビジネス書に過剰な期待をしていないという部分も大きい気がするけどw
55名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:08:18 ID:0Qo/3maGO
ドラッガーとか言う人の本読んだ事あるJKって実際何人ぐらいいるのかね?
56名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:09:28 ID:55/4Dj1b0
>>38
問1
100万部売れた本と数千部売れた二冊の本がある
どちらがより多くの人に喜びを与えられたか?

多分、9割以上が「100万部売れた方」と答えると思う
100万部売れて数千人にしか喜びを与えられない本なんてなかなかないぞ
57名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:12:53 ID:55/4Dj1b0
>>56訂正
× 100万部売れた本と数千部売れた二冊の本がある
○ 100万部売れた本と数千部売れた本の二冊がある
58名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:16:58 ID:pOqXRzV+0
あっちこっちのHPにこの本の宣伝がはってあってうぜーよ
59名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:21:39 ID:TuOOfjlj0
タイトルがラノべみたいだなw
60名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:23:39 ID:hczLQCN80
>>56
数千部は極端だけど、
消費されていく本ってあるよね。
この本を後生大事にとっておきたい
って人間がどれだけいるかが問題なんじゃねーの?
61名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:24:52 ID:TuOOfjlj0
と思ったら表紙もラノべだったw
62名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:25:27 ID:iIo5URqi0
>>55
まー注釈・解説の少なさは小説も入れることを考えると仕方ないのかもしれん。
どうしても知識量が少なくなるのは仕方ない。

小説にするんだから、基本的なたった一つの知識でも、
物語の力で共感以て刻みつけてくれると良い本だなと思ったかもしれない。
それなら、その一つの知識を足がかりに、次の本へ進める人も増えるだろうね。

>>56
喜びを得られずに時間とお金を無駄にした人を無視してるなぁ。
そういう人に不幸を与えていることも考慮に入れなくちゃ。

というかだね。
100万売れたから0.1%でも〜なんて擁護じゃないだろ。
本気か?
63名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:28:16 ID:4DB002mbP
>>62
自分で選んだ本なんだから、その責任まで著者や出版社に押しつけるのはどうだろう
64名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:29:30 ID:SAdtB5Ad0
「もしドラ」は立ち読み二時間で読破した後で「マネジメント」買った
65名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:30:23 ID:iIo5URqi0
>>63
責任って金返せとか?
結婚しろとか?
66名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:32:18 ID:4DB002mbP
>>65
>>62はつまらねーから金返せってのが本気で通ると思ってるんじゃない
社会経験が極めて少ないか、問題を抱えてそう
67名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:32:55 ID:QdKI/h4Z0
>>62
>まー注釈・解説の少なさは小説も入れることを考えると仕方ないのかもしれん。
>どうしても知識量が少なくなるのは仕方ない。

そこは編集の腕ということでw
#註釈・解釈だらけになると逆に読みづらくて敬遠されやすくなるけどねーw

あとはまぁ、柳の下のドジョウを探す連中がどういうものを出版するかってところかねぇ。
ここ1、2ヶ月ほど本屋にいってないから、もしかすると、もうドジョウがいるのかもしれんがw
68名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:34:36 ID:FW0pefQB0
まあ、なんだかんだと言っても、鳥越の本よりかはマシ
69名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:34:57 ID:M9mK6wYG0
ここまで崩さないといけないなら

いっそマンガかアニメにすれば?って感じ。
70名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:45:06 ID:iIo5URqi0
>>66
俺には君の言うことがよく分からないよ。
何か物事を批判することが、即「金返せ」に繋がる文化圏の人?

多くの人に喜びと知識を与えるなら良い本で、
多くの人に無駄を与えるなら悪い本。
そういうお話。

>>67
2匹目か。来そうな気がするね。
1匹目が2匹目に悪い影響与えないといいのだが。
71名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:45:43 ID:55/4Dj1b0
>>60
> この本を後生大事にとっておきたい
> って人間がどれだけいるかが問題なんじゃねーの?

それは著者や出版社が決める事
「売れればそれでいい」なら内容で論じるのは無意味だし

俺は「この本をきっかけに経営学に興味を持つ人間が少しでも増えればそれでいい」と考えてる
あれの内容はぶっちゃけどうでもいいよ
もし内容に文句があるなら、「もしドラ」を越える内容、部数の本を自分で書く以外に無いと思う
72名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:47:06 ID:4DB002mbP
皮肉っただけなんだけどね。
本なんて買うも買わないも個人の自由
その結果で喜びだ無駄だのを「他人」が論じるのは、それこそ無駄
73名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:53:13 ID:iIo5URqi0
>>72
>その結果で喜びだ無駄だのを「他人」が論じるのは、それこそ無駄
そこなんだよ。
擁護するなら、
「俺は良い本だと思った」とか「参考になった」とか
丁度、ID:QdKI/h4Z0のように「次の本へのステップになった」とか。
これこそ他人の入る余地のない、その人の価値観だと思うんだ。


不思議なのは「100万部売れたから、0.1%の人が満足しても〜」っていう擁護。
俺はそれの裏返しを言ってみせているだけ。
74名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:19 ID:4DB002mbP
本人じゃないからわかんないけどさ
ただの例え話に対して重箱の隅をつつくような真似をしても価値はないなと思う。
75名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:20 ID:iIo5URqi0
「次の本へのステップになった」はなんか違うか。
あー適当に脳内変換してくれ。
76名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:32 ID:3dXdayct0
こいつが秋元康の弟子だと知った時のショックと言ったら…
77名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:01:24 ID:OTGDzOj40
これは文章力とか内容の有無を問う本じゃないんだよ。
学ぶなら素直にマネジメントを読むのが正解。

萌え絵+ラノベみたいな形態で、
あたまの緩い層の「ちょっと賢そうな本を読んでみたい」という欲求をガッチリつかんだ
企画屋を評価するのが正しい。
このご時世、これだけ売れる本を作るってすごいよ。
78名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:03:49 ID:hh7n5kfj0
もしも「もしドラ」の表紙が漫☆画太郎だったら
79名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:04:35 ID:iIo5URqi0
>>74
重箱の隅じゃないかな。彼の意見を正反対にしているだけだから。
それとも皮肉ってる?彼のレスを「重箱のすみ」レベルのちっちぇえ話だと。

>>77
清々しい言葉だ。
反論の余地がないぜ。
80名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:07:12 ID:BmaeYKZ00
表紙に釣られたやつが多数ってことだけじゃないのかい?
81名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:08:02 ID:r2w2Amob0
もしもドラえもんの版権を藤子不二夫Aが継いでいたら
82名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:10:35 ID:WlXtCajf0
もし高校野球の女子マネージャーがリデルハートの『戦略論』を読んだら

集団安全保障と経済封鎖と近接航空支援で甲子園を目指す野球部の誕生だな
83名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:11:50 ID:3UZkOyZU0
この本、アマゾンを見るたびいつも上位にいるような。
こんなに売れてたとは。
84名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:12:11 ID:JqpuD1b30
ダイヤモンド社ってFMステーションの発行してたとこだな。
85名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:12:22 ID:0ehhRM+x0
秋元の関係者なのか
良くも悪くも金儲けが上手いなw
面白そうなので原書だけ買ってみるわ
86名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:13:32 ID:Kw0mgVdW0
イラスト表紙で売ってるだけでラノベと同じだろ?
87名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:14:41 ID:0ehhRM+x0
あーなんか似たような奴が出そうだな
もし高校野球の女子マネージャーがクラウゼヴィッツの『戦争論』を読んだら とか
普通に出てきそう
88名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:16:14 ID:OTGDzOj40
同じようなものって作れそうだけど、何をネタにして展開するかが難しいよなー。
マネジメントと女子マネージャーの組み合わせは秀逸。
89名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:23:01 ID:lXFh8z4S0
>>25
昔、『ソフィーの世界』という哲学入門書があってな……。
90名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:24:20 ID:AOkNBiSN0
>>87-88
じゃあ、こんなのはどうかな?もし総理大臣がマルクスを読ん・・・でたな、とっくに・・・
91名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:24:59 ID:QdKI/h4Z0
>>87
>もし高校野球の女子マネージャーがクラウゼヴィッツの『戦争論』を読んだら とか

なんだろう。俺の胸が熱くなる本だぞ、それw
小説として面白いものなら、俺は買うかもしれんw
92名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:28:10 ID:AOkNBiSN0
「ザ・ゴール」の訳書ってダイヤモンド社で結構売れたイメージだけど、調べたら30万部くらいだった
93名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:42:10 ID:Kw0mgVdW0
もしも青少年が氏賀Y太の「毒どく猟奇図鑑」を読んだら
94名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:46:08 ID:2FYOB8Q20
マンガで頼む。
95名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:43:06 ID:XS4B3pdE0
ドラえもん関係と勘違いして買っている人もいる。
しかしダイヤモンド社、大正創業で初のミリオンとは。
どんだけマニアックな本しか出していないのかw
96名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:50:37 ID:hNjXlbco0
この手の作り方は昔からあるけど面白いよね
97名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:03:39 ID:uMbcnqqzP
>26
もしもボックスドラマかとおもた
ドラえもんの道具だからドラえもんも想像した。
98名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:25:01 ID:NTxfbubr0
>>95
そんなやついるかよw
99名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:47:08 ID:VJTLkzhj0
>>88
>マネジメントと女子マネージャーの組み合わせ
じゃあ孫子と尊師をかけて、信者向けの兵法指南本を企画するの。
100名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:57:11 ID:EldIQxMW0
じゃあこんなのどうだ
もしも虐められている男子高校生が三島由紀夫の「豊饒の海」を読んだら。
101名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:57:52 ID:ebGqW1gz0
>>5
>そう?入門書から興味をもって原書にあたるのはいいんでない?

こういう「タイトル一発ネタ」みたいな本の場合、興味を持つきっかけはタイトルだけで十分では?
タイトルだけ見て買わずにスルーして、原書にあたればいいのに。
102名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:23:05 ID:7rcr9cWm0
「女子高生が伊丹敬之の『経営戦略の論理』を読んだら」とか「女子高生が沼上幹の『行為の経営学』を読んだら」とかなら
ダイヤモンド社を評価しただろうに、なんで今更ドラッカーなんだよという気はしないでもない。
次回作は「女子高生がチャンドラーの『組織は戦略に従う』を読んだら」か?
103名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:13:43 ID:plHWqkV50
>>102
高校野球部の女子マネが、マネージャーのマニュアルだと勘違いして、
ドラッカーの「マネジメント」を買ったというのがミソなんだよ。
「行為の経済学」なら、女子高生は最初から手にしないだろ。
104名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:14:53 ID:XOAxyl7M0
なんだ、ドラえもんフォンじゃないのか。
105名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:16:10 ID:s7ZGwCZI0
初のミリオンというのは意外だな。
ダイヤモンド社って、結構歴史長いだろうに。
106名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:18:06 ID:NhvTZPjy0
むしろ表紙で買うのをためらってしまうな
107名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:31:49 ID:wyNbQcOF0
買った
108名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:32:51 ID:XgBPlGZh0
もしもテイラーの「科学的管理の原理」を読んだら。労働組合は解散
109名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:37:37 ID:4luV/rZ70
もしもし僕ドラえもんです。
110名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:41:32 ID:XIaFG/hR0
「もしドラえもんが100人の村だったら」じゃないのか
111名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:59:07 ID:M72ANK1q0
こんなの読んでないでドラッカー読めよ
112名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:03:32 ID:XIaFG/hR0
>もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

 まさに「ドラッカーの草やきう」だな。
113名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:14:39 ID:M72ANK1q0
>>52
そういうことか
114名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:16:36 ID:c4UUIj3zP
韓非子で「もし韓」とか戦争論で「もしクラ」も書いてみれば宜し。
115名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:20:13 ID:zwBRIOHo0
ほら見ろやっぱりラノベしか売れないじゃん今の出版ってさ
文芸も経済もみんなラノベ売ってんだよ
買う側の言い訳として作家の名前や経済学者の冠を利用しているだけだな
116名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:31:00 ID:5bjQSe3d0
ラノベみたいなタイトルだな。
117名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:34:49 ID:XmAWi05SO
>>115
昔から一般書は何百万部も売れないだろ…
118名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:38:16 ID:dPgfvCUOP
表紙がキモイ
119名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:48:50 ID:p51+oOgn0
知り合いが貸してくれて読んだけど微妙
読み物、物語としては、文章酷い、うまく行き過ぎて冷める
これが中高生に受けてるってことは、
うまく行き過ぎるほうが今の中高生に受けるのか…?
120名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:51:03 ID:BMUSTDrV0
ドラマ化は、時間の問題でしょ。「女子マネ版ルーキーズ」という触れ込みで。
当然、主題歌はグリーン。
121名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 13:38:07 ID:ii7Tyr3tO
もしもドラえもんが…かと思った
122名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:19:42 ID:/JC8OsNk0
「フォン・ノイマンのゲーム理論を読んだら」にタイトル変えても変わらないような
123名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:45:35 ID:HolyOZpb0
N市の図書館で検索
市内各区に20件ある

所蔵数:23 在庫数:0 予約数:591
一人最大2週間だから最大約1年待ち
124名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 15:00:46 ID:VJTLkzhj0
>>122
>フォン・ノイマンのゲーム理論
これを駆使して核拡散を図ろうとしたけど、結局失敗したよね。
学者の論理を遥かに越えたところに大国の論理が存在した。
大国同士の核開発レースには机上の空論では対抗出来なかった。
125名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 15:07:39 ID:+1dG5ZuB0
>>123
100万部売れた本なら、図書館で1年待つよりもブックオフに出回るのを待った方が早いだろうな。
126名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 15:24:02 ID:fxz31eMo0
>>8
同じ。でもライト版あれば読むw
127名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:03:57 ID:AV2WCqsH0
>>16
お前に致命的なほど読解力がないのは、よく分かった。
128名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:44:06 ID:4kvE+r120
これラノベなの?イラスト入ってる?
129名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:27:21 ID:4DB002mbP
>>119
基本が「マネジメント」のマンセー本だから
上の方で宗教っぽいって言った人もあながち間違いじゃない、そういう本だっていうこと
130名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:47:41 ID:6wXl8qZs0
産経の記者って社会現象って言葉の意味知らないんだな。
131名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:55:59 ID:0Axl3SYA0
>>119
やっぱり否定的な意見を持つよなw
俺も会社で渡されて読まされてるけど内容ダメダメだろ

何か一つ問題点見つけて改善策立てたら劇的に成長してやる気も出ましたとか
上手く行きすぎて現実的な内容じゃないんだよなこれ
どうしようもない無能の扱い方とか書いてくれると嬉しいんだが

イマイチこの本の立ち位置が解らないよ
小説としても陳腐、マネジメントの紹介本としても実用性ないし
132名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:05:51 ID:AGsaB9/A0
絵師は誰なの?そいつが一番貢献してるだろ
無地のカバーならほとんど売れなかっただろ
133名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:07 ID:p9a8rAvM0
表紙がエロゲ絵師ww
134ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/07/21(水) 22:26:14 ID:T83KY7F4O
2日で読んだよ
135名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:08:55 ID:MkKGTlcg0
「もしドラ」

もしもドラえもんが静香ちゃんの裸を見て勃起したら
136名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:13:13 ID:Qaf4b1lDO
ダイアモンドって
金持ちの発言は全て正しく貧乏人は全て間違ってます
って思考停止残念雑誌だろ
137名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:14:07 ID:3RI6z8Hu0
表紙につられて買ったけど、友達にちょっと知的な本を読んだと自慢できる
系の本なんだろな。
138名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:15:58 ID:xDW7ZF8B0
これはライトノベルに入るんかなあ?
ライト専門書?

>>135
どこが勃起するんだろう?
139名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:16:04 ID:gS+te+bg0
ラノベで100万部ってどれくらい凄いの?
140名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:24 ID:Bf8CYi+P0
「もし高校野球の女子マネージャーがヒトラーの『我が闘争』を読んだら」
141名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:27:52 ID:uCwdFG940
あれ小説だったのかww
マネジメントで探してる本とは違いそうだったから放置してたwww
142名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:19 ID:cq5qR+H60
>>23
所詮萌え豚の内輪の盛り上がりだから
143名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:54 ID:oG93nd440
ニーチェとかならともかく、ドラッカーに解説書はいらんだろw
144名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:07 ID:lXFh8z4S0
「もし高校野球の女子マネージャーがマキャヴェリの『君主論』を読んだら」
145名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:33 ID:JUzLmjAN0
「もし2ちゃんのヒキオタニートがショーペンハウアーの
『存在と苦悩』を読んだら」
146名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:38:08 ID:bXlikwDY0
やるドラのぱくり
147名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:39:30 ID:BycQvaep0
ドラッガーはどうでも良くて泣いてしまった
148名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:40:53 ID:PudylBCq0
「もし高校野球の女子マネージャーがローゼンベルクの『二十世紀の神話』を読んだら」
149名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:00:57 ID:5iAHJS6e0
・内容は中学生の演劇レベル
・一番最後のしゃべりが宗教っぽくてきもい
・オタクの考えた野球小説
・あだち充が好きな人向け
150名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:29:06 ID:D+hoMnsE0
三菱商事に勤めるエリートの俺だが、参考になった部分もあったよ
否定派も、なぜ100万部も売れてるのか分析くらいはしたほうがよいと思う
151名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:16 ID:DanT3ouD0
もしドラ焼きが今川焼きだったら
152名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:33:52 ID:nYsMQZ8K0
ドラッカーというカルト
153名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:23 ID:8Cqt135q0
ドラッガーを読んで、こんな本を書こうと思った筆者の発想だけは評価してる

こういう発想しないと本なんか売れないよね・・・
154名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:36:09 ID:f97Vektj0
【レス抽出】
対象スレ:【文化】「もしドラ」100万部へ ダイヤモンド社、初のミリオン[10/07/20]
キーワード:とら
検索方法:マルチワード(OR)

10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:35:14 ID:Zr/vjjtd0
とらドラに見えた

34 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 00:26:07 ID:anNE8t4A0
とらドラにしか見えなかったんだが

抽出レス数:2
155名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:39:27 ID:u+Dj4Dxb0
立ち読みしたが
顧客目線となんか登場人物死んだくらいにしか
覚えてねー。

俺には、あんまり必要なかった。
156名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:00 ID:Pal2DuDQ0
>>112
ドラッキーの草やきうかw
懐かしいけど、知ってる人ほとんどいないだろw
157名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:40 ID:/kh/rE1m0
親本のマネジメント上下持ってるけど、
常識的なことしか書いてないけどなぁ。

この手の本から何を学べばいいか逆に聞きたい。

お前の言ってることは正論だ、とか、
空気読めって云う馬鹿を相手にするには権力もつしかなくて、
権力もてば正論に敵わないんだから、正論をロウコストで
成果につなげれば良いだけだし。

この手の本を読んで、学びに繋がる人はどんな人生送ってるんだろ?
IQ90を切ってるんじゃないか?って思う。
158名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:43:19 ID:/kh/rE1m0
>>143
ただし恐ろしく網羅的ではあるので、しょっちゅう見てれば
場の空気に流されて失敗する事を避けられると思う。
159名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:45:27 ID:WgmjAFud0
どっちの方向にパクリ本が出るんだろうか?

もし経済本の方向なのか
もし孫氏兵法の方向なのか

一つ当たったら、次々にパクリ本が出る
出版社のことだから
わらわら出るのは間違いない。
160名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:48:02 ID:JGQ5hhth0
解説書を読んで分かったつもりになってる奴は大抵理解してない。
「要するに」を連発する奴とか、すぐにたとえ話をする奴も同じ。
オリジナルを理解できない奴は何を語っても実践できないから意味ないw
161名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:51:23 ID:1O57L4X80
>>144
クソッ!!
書こうとしたらネタが被ったww
162名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:52:10 ID:ePCpB3Es0
実際、女子マネがドラの成書を読んだら野球部の奴らが
甲子園に行けるようになるの?
163名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:52:56 ID:usR5dp55O
これ正直大して面白くなかった
少なくとも買うほどの魅力あるかは疑問
てか普通に本人の著作そのまま読んだ方がいいんじゃね?
164名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:22 ID:fu6jOaNL0
>>159
今までも山のようにあったビジネス書に釣り表紙をつけただけのがぞろぞろ出る悪寒
165名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:39 ID:/kh/rE1m0
>>159
女子大生会計士の事件簿」の流れだから、次はザ・ゴールかな?
もちろん、孫氏兵法やマキャベリズムの流れもあるだろうけども、

これって、ラノベだと日常茶飯事だけどなぁ。
中高生ってマキャベリズムから孫氏兵法・どらっがーのマネジメント、
ザ・ゴール、全部ラノベから勉強してるんだけど、それを知らない大人が
存在してるってのが恐ろしいよね。

オタクが空気読まないと嫌われるのは、正しくて効率的な方法手段を
沢山学んでるから、文系が口を出せる部分が減って、それをうらむ文系が
お宅を叩くっていう構図が有るんだと思う。
166名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:55:55 ID:0OidEuC+0
高校野球部の女子マネがチームを精強にする方法?
ドラッガー理論などいらぬ。
みんなの肉便器になる
それだけでいい。
167名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:29 ID:/kh/rE1m0
>>162
監督が物分りがいい時点で、監督がおかしい(w
女子マネに言われて気が付くなら、女子マネに言われる前に気が付くし、
云われて気づけないのなら、女子マネが何しようが喧嘩になる。
大人なめんなって、まともな大人なら女子マネより上手くやってるし、
やるだけの権限と予算と責任を背負ってるのが監督という職業。

その辺はフィクションとして楽しめや。
168名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:57:09 ID:K/v2w024O
図書館に寄ると経済のコーナーを見るけど、ドラッカーのマネジメント関連の本がセットで空白。

なぜ?いつもは誰も借りないのに?
謎が解けました。 この本の波及効果だったんですね。
169名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:58:47 ID:qnr4fOkp0
そんな古い会社なのか
創業当時はハイカラな名前だったのかな?
170名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:59:22 ID:0OidEuC+0
もしも〜って、そもそもAVタイトルの定番ネーミングじゃないかw
171名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:00:01 ID:4oXpHoHf0
これは確実にアニメ化するんだろうな
172名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:03:38 ID:kpWltL9C0
>>165
>中高生ってマキャベリズムから孫氏兵法・どらっがーのマネジメント、
>ザ・ゴール、全部ラノベから勉強してるんだけど、
それぞれの作品名を述べよ。
173名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:11:21 ID:/kh/rE1m0
>>166
それで甲子園にいけるのなら、全国の共学野球部女子マネありの
高校は全部甲子園に行ってる。

女子マネで肉便器やってないのは、ありえないって。
174名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:13:48 ID:9+tkA4glP
原書の方が気になっているんだが、ここでの評価はどうなんだ?
良い意味での古典ではあるのか?
175名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:15:54 ID:64HI7DvTP
ダイヤモンド社って高校野球で登録している人数が13年連続増加してたのが
今年0.5パーセントほど減っただけで長期低迷するって記事載せてたとこだろ
176名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:16:58 ID:wfErAJsA0
いい釣りだったよな

オレも表紙に釣られて買ったけど
つまんなかったw
177名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:21:21 ID:uc3jPRM60
もしピア
178名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:21:32 ID:sExsXoaT0
>>174
>原書の方が気になっているんだが、ここでの評価はどうなんだ?
>良い意味での古典ではあるのか?

本屋で30秒ほどざっと立ち読みしただけが、当たり前の
ことしか書いてない。俺でも書けるレベル。読む価値なし。

経営者って誰でもなれると確信したよ。
179名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:21:34 ID:/kh/rE1m0
>>172
1対1に対応するもんでもないから。
沢山ラノベ読むといいと思う。
もちろん、そういう要素がゼロのラノベも沢山あるので
そういう地雷を踏まないように選べば、ラノベで楽しみながら
基礎的な学力が付くよ。
180名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:22:26 ID:WQcNJNos0
とらドラ!は100万部以上いったっけか
181名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:26:26 ID:9+tkA4glP
>>178
へー。一度軽く立ち読みしてみるわ。ありがとうな。

>>179
地雷踏みたくないから俺も聞くわ。
>中高生ってマキャベリズムから孫氏兵法・どらっがーのマネジメント、
>ザ・ゴール、全部ラノベから勉強してるんだけど、
が意識されて書かれているラノベって何だ?
182名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:43 ID:4/SXNvNL0
糞つまんなかったな
買って損したよまじで
陳腐な内容のうえにマネジメントについても全く学べない。
文章力も乏しく、表紙と挿絵とテーマのみで釣り上げた感じ
ダイヤモンドの特大号で特集されてたから買ってみたが後悔したよ
中学生や高校生が経営に興味を持つけっかけにはなりそうだが。
183名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:30:48 ID:o193e0s/0
年に1冊は出るこういうクズ本を100万部売るノウハウを本にした方が
役に立つんじゃないかな。
184名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:53 ID:ptISOdqf0
ちょっと違うけど佐久間智代のラフ・ダイヤモンド思い出した
女子高生がプロ野球の監督やっちゃう漫画だけど
185名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:38:45 ID:18qyRucn0
ラノベで勉強ww中二病のヲタしか読まないラノベで勉強ww
空気の読めないキモヲタがとんでも理論で自己正当化ww

夏は割と好きだけど勘違い夏厨が沸きまくるのがなあ。
今夏休みって8月末までじゃないんだっけ?
186名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:48:06 ID:BlKHASDT0
>>22の状況は誰もが一度は体験してテンション上がるけど、
声をかけられない弱い自分を少し可愛くじたりで、エロ要素のご褒美面は薄い
187名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:53:25 ID:kpWltL9C0
>>179
狼と香辛料で経済学を、
文学少女で純文学を、
ガンパレード・マーチで戦争論を、
星のパイロットで宇宙物理学を、
とある魔術の禁書目録で歴史を、
バカとテストと召喚獣で英語数学科学歴史保健体育を。

・・・そういうネタのお話じゃないのか。
188名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 07:47:04 ID:aoYbl/CM0
丸の内の丸善本店でも一番いいポジションに大量に平積みされてる
あの本屋は場所柄エリートしか利用しないけど、それでも売れてるんだな
189名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:29:13 ID:cOn3bJTAP
>>157
IQってなに?
190名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:35:54 ID:hTOA0pks0
この利益でマンアフターマン出してくれないか
191名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:24:38 ID:Eq3jZofQ0
>>190
図書館行けば普通にあるだろ
いきなり遺伝子操作から始まってて内容はかなりう〜んって感じだったぞ
192名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:05:57 ID:97oIG0ON0
営利に労働内容に労働対価、これらを排除した非営利団体高校野球チームという設定は面白いとは思う

そもそもの話も大した事無いし面倒でややこしい営利に労使の話がないので中学生あたりには良いかな
一つの考え方として知っていても悪いわけじゃないし
193名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:13:01 ID:Ozh0joVb0
>>173
入部してくる!
194名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:32:25 ID:jIpStVrx0
現実の女子まねが可愛いわけ無いw
195名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:05:14 ID:r8vQyAr70
1Q84とかよりは
よっぽど役に立つのは確か

1Q84って何の役に立つの?
196名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:08:49 ID:uzIb1YX50
もしもドラえもんがロボットじゃなくて猫だったら
197名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:11:18 ID:KiJq+7J00
まず、対象となる顧客を確認するらしいけど
高校野球の顧客って誰?
198名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:16:50 ID:TtIJqbRS0
>>197
観客だろjk
199名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:24:17 ID:RikKLa3r0
>>198
正直その第一歩からこの本は間違えてると思う。
高校の野球部にとっての顧客は、彼等が勝ち進む事を喜んでくれる人達のはず。
在校生とか職員とか父母会とかOB連とか地元商店街とか。

200名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:37:22 ID:B4KLudmR0
ドラッカーって、使えない経営学で有名なの知らんのかねえ。

つうかさ、ドラッカーって読んでみると、なんか良さげなこといっぱい書いてる風なんだけどさ、
実践的じゃねえつうか、経営の現場で具体的に動かせんのがほとんどだろ。
あれなら孫子の兵法でも読んでた方がマシだと思うよ。

ドラッカーってさ、後出しジャンケン的経営解説書みてえなもんだろ。
うまく説明はしてるけど、所詮、うまくいった事例を後付けで解説したり、
さもエッセンスを抜きだしたように言ってるだけで、
「んで?それがどうしたの?うん?」ってのばっかなの。

スポーツ選手がどうやって金メダル取ったか、いくらうまく説明したって、
それを読んだ万人が同じように金メダルなんか取れんのと同じだろ。
東大生の合格体験記読んだって、みんなが東大入れんのと同じ。
その辺に気づくとドラッカー読むの急に萎えるんだよねw
201名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:55:16 ID:7M1/YWeQ0
>>142
萌え豚だが、こんな本知らんぞ。
そして読んでみる気にもなれん。
202名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:39:01 ID:RyJbSKzv0
>>200
100万部以上売れている事実に気付け
203名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:28:47 ID:iy73rFQqP
売れているから良書というわけじゃないしな
204名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 03:55:52 ID:wrAUQ2G20
>>200
ドラッカーが使えるか使えないかは別として。
学問っつーか知識についてちょっと反論を。

>ドラッカーってさ、後出しジャンケン的経営解説書みてえなもんだろ。
> (略)
学問ってさ。試行錯誤した「経験」を「知識」に変えるって要素もあると思うんだ。
これは貴方の言う、既に起きた事例を解析・解説したものだったり、
エッセンスを抜き出したものだったりする。
それは価値が無いものなのか?

学問によって「経験」が「知識」に変わっているものなら、
実際に試行錯誤するという大きな労力を使わなくても、他の人が知ることが出来る。
勿論「知識」は、実際に試行錯誤した「経験」には敵わない。
それでも持っていれば、試行錯誤をある程度ショートカット出来る。
偉大な先人たちが試行錯誤して切り開いた道を、
致命的な落とし穴に嵌った者のいる道を、
凡人の俺が歩くことが出来る。

>スポーツ選手がどうやって金メダル取ったか、いくらうまく説明したって、
> (略)
俺は世界の偉人レベルには到達出来ないだろうけど、
偉人の作った「知識」は、俺の到達出来る範囲を底上げしてくれるよ。
205名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:23:11 ID:anTsuFE/0
>202

「100万部以上売れてる」ってのは何の指標にもならない
あえて言うなら「仕掛け人が居た/居なかった」を判断出来るぐらい


今日日、本当に良いモノは、口コミレベルで数年間かけて
既にある程度の数広まってるよ。

そういうものでも、ここまで大規模になるのはやはり仕掛けがある。
この本は4,5年前から口コミで「これいいよ!」って広まったわけでも
なんでもないだろw
206名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:12:16 ID:HmiMMXi60
日経がごり押ししたから。
207名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:01:37 ID:7oCR0N+P0
100万部ってことは、作者の印税1億6000万円か
こんな稚拙な文で億稼げるんだから、お前らも書いてみたら?
絶対にそんな能力ないだろうけどw
208名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:04:53 ID:mawA1UnE0
うちの社長も大量に買って俺たちにばらまいている。
これを教科書に経営の勉強すんだってさ。

死にたい。
こんなクソ文章、最後まで読むくらいなら電話帳を最後まで朗読した方がましだ。
209名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:07:29 ID:58kJHEKHO
>>208
それをお前はちゃんと社長に意見したか?
210名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:08:25 ID:11UKwXnK0
>>207
> こんな稚拙な文

顧客に利益に労働対価って点を
全く無視したってのは
かなりエポックメーキングだからなぁ

元話に実社会において、当たり前な点を隠してって
コロンブスの卵的な話は事実だから

あ、
ドラッカーなんて、そもそもがカルトにブラックな経営者が好む主観と材料って
思ってる人間の主観として、それでも上手く料理したって関心してる人間です。
211名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:08:55 ID:nOOiN0Mo0
本の厚さからして手に出さない
他に読んでない本がたんまりあるし。
212名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 22:09:59 ID:129R347P0
この本は見てないけど、ゴミ本が巷に溢れすぎている
価値のある本が埋もれている状態
213名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:48:12 ID:/aZL4/of0
ドラッカーは当たり前のことばかりというバカも多いが、
ドラッカーはとにかく役に立つという盲信者も多い。
つまり本当の価値を知るものは少ない。

個別の記述はその多くは確かに古典としてある意味陳腐化している。
しかし、彼の社会や組織に対する洞察の視座の取り方には、
余人を寄せ付けない凄さがある。
そこをどこまでなぞり、吸収できるかが、ドラッカーの学び方である。
個別の記述が平凡だとか、いや役立つという議論は無価値である。

自由社会の出現と、その中でいかに個人が幸せに生きるか、
というテーマを聞いてピンと来ないなら、
それは間違いなく非常に限られた一部分しか理解していないということ。
214名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:54:28 ID:Rj3ksX4u0
夏帆主演でよろしく
215名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 01:36:03 ID:QkHYPgVX0
>>213
> 自由社会の出現と、その中でいかに個人が幸せに生きるか、
> というテーマを聞いてピンと来ないなら、
> それは間違いなく非常に限られた一部分しか理解していない

経済に雇用って切り口は無かった事にして
都合よく奴隷として使うツールって運用の人が多いからなぁ

そういうところがまさにカルトで、そういう人が好んで読むってのがなぁ
216名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 03:30:55 ID:0zoo3Cfe0
手乗りタイガーと生徒会長の友情はよかった
217名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:09:55 ID:wZkv85Xh0
なんで内容の話なんてどうでもいいよ
イラストはどうなんだよ
218名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:15:03 ID:R++RWSdG0
入門書として読めばまぁそこそこ
小説として読むと糞ってレベルじゃない
219名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:16:24 ID:MUK2nUSc0
イラストレーター、こいつか。売れると思ってなかったから、こんな画力のない同人作家起用したんだろうな。
http://snowrabbit.lolipop.jp/public_html/karitop.html
220名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:17:03 ID:V+5koAVDP
app storeで人気だったんで買って読んだよ。
役には立たないけど、面白かった。
でも、著者が放送作家でモデルがAKB48と分かってドン引きした。
221名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:22:26 ID:MUK2nUSc0
>>213
>彼の社会や組織に対する洞察の視座の取り方には、余人を寄せ付けない凄さがある

いや、すごくないから、平凡だっていわれてんだろww
洞察の視座の取り方が非凡なのに、書かれてる内容は凡庸とかどういうことだよ。
書かれてる内容からじゃなければ、なにを根拠に視座の取り方がすごいとかいってんだ。
222名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:26:58 ID:MUK2nUSc0
FF11ww

―まず、岩崎さんと「ドラッカー」の出会いを教えていただけますか?

4年くらい前のことなのですが、当時オンラインゲームの『ファイナルファンタジーXI』(以下、『FFXI』)が好きで、よくプレイしていました。
『FFXI』は話を進める上で、モンスターを複数人で倒さなければならないという縛りがあります。
しかし、お互いの名前や性格や顔を知らない人同士で協力しあうのは難しく、ゲームをなかなか進められないという状況になったことがあったんです。
それで、どうしたら組織的にモンスターを倒せるのかと悩んでいた時期に、そのゲームのプレイ日記を巡回していると、
その中の一つにドラッカー先生の言葉が引用されていて、その言葉を参考に『FFXI』を進めている、というような記述に出会ったんですよね。
その言葉が印象的で、本屋さんにすぐに買いに行ったのがドラッカー先生との出会いです。
223名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:30:33 ID:v/M0ErTjO
>>1
もしもドラえもんがいたら何をお願いする?
の略かと思った
224名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:31:07 ID:V+5koAVDP
電子書籍では、サムネ釣りが流行るのは確信した。
一日で読めるし、ドラッカーがどういうものかわかったし、後悔はしていない。
225名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:31:36 ID:xFwpC05y0
100万部売れてるのに
マーケットプレイス高止まりしてるな。
226アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/07/24(土) 06:36:57 ID:4A4XzlGhP
批判が多いな。


業界に詳しい人、批判者の人種の解析ヨロシクw
227名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:37:16 ID:vskCQlJBP
ドラッカーで現実にうまく対処できれば、誰も苦労しない。
ただの自己啓発本だね。「夢をかなえるゾウ」と同じ売れ方だろ。
女子高生とドラッカーのマッチングの面白さだけ。
228名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:37:30 ID:eNyIHbhJ0
ちょっと立ち読みしたけど最後のインタビュアーにいってた選手の言葉が気持ち悪くて買うのやめた



やる夫シリーズでやったほうが面白いんじゃね?

229名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:46:39 ID:8ScT/Heu0
>>213
近代経営学の王道だよな。

ドラッカー読むとトフラーですら山師に思えるw
230名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:48:46 ID:mHwxi2Ml0
この小説の話題、スレが結構立ってるね
2ch記者は金でも貰ってるの?
231名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:50:51 ID:dnX9knnE0
表紙のせいで買いづらかったぞ
232名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:56:04 ID:MUK2nUSc0
>>229
ドラッカーなんてフレデリック・テイラーの業績のうえに理念のスパイスふりかけただけのものじゃないか
233名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 06:57:41 ID:UL3NKdzR0
どうしても亜美の行動が許せないんだが
あと、櫛枝は長生きできない感じがする
234名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:02:22 ID:Lgllp6xRO
>>230
ミッターマイヤースレとか
聖戦士スレとか
むせるスレで
記者の懐に入る金額なんて凄まじいんだぜ(棒
235名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:06:08 ID:ZGB7T3tG0
もしもしドラえもんですが。
236名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:08:01 ID:58byI8dNO
>>221
『経済人の終わり』も『断絶の時代』も読んだことないだろオマエ。
わざわざ背伸びして批判するなよ。

ドラッカーが凡庸って言う奴は確かにちらほらいるが、ソイツらに話聞いてみたら、そもそもドラッカーの指摘した問題の意味を理解力できてなかったりする。

ドラッカーの著書自体は論旨もシンプルで分かり易いが、それでも頭がついていけないような層がいるから、こういうゆとり仕様の本も売れるんだろうな。

頭がいい奴の財布を開かせるよりもバカの財布を開かせる方が簡単だし。
237名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:08:22 ID:cW1kYgMeO
表紙に騙されて買った奴多そうだよな

つかあの本の内容ってなんなの?
238名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:09:12 ID:GzeQ9Tbs0
これってソフィーの世界みたいな感じ?
239名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:10:28 ID:jYm6hLQuO
景気悪いと藁にもすがるようなヤツが、わらわら湧いてくるってこったなw
240名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:12:17 ID:nPK8ca9Q0
>>13
それってつまんないってことじゃ…
241名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:13:01 ID:MUK2nUSc0
>>236
ああ、やっぱり携帯厨は頭弱いねえww

ドラッカーはすごいんだよ

どこがすごいの?

ドラッカーを平凡というやつは理解できてない

で、どこがすごいの?

オレは理解できてる。理解出来ないやつがアホ

なにを理解できてるの?

ドラッカーがすごいことを理解できないやつは読めてない

以下ループw
242名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:13:07 ID:6lS//rR20
俺はドラッカーを一通り読んだ上で
ラノベ感覚でこっちにも手を出してみたクチだが

入門書としてはいいんじゃね?
強いて言えば、普通の筆力がある作家に書いてほしかったな
あまりに文章が素人じみててもったいない
243名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:15:02 ID:JePl53Hx0
とらドラ???
244名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:20:40 ID:MUK2nUSc0
「もし高校野球の女子マネージャーが池田大作の『人間革命』を読んだら」

池田大作のなにがすごいの?

『人間革命』も『法華経の智慧』も読んだことないだろオマエ。
わざわざ背伸びして批判するなよ。

池田大作が無能って言う奴は確かにちらほらいるが、ソイツらに話聞いてみたら、そもそも池田大作の指摘した問題の意味を理解力できてなかったりする。

池田大作の著書自体は論旨もシンプルで分かり易いが、それでも頭がついていけないような層がいるから、こういうゆとり仕様の本も売れるんだろうな。

頭がいい奴の財布を開かせるよりもバカの財布を開かせる方が簡単だし。

245名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:23:38 ID:guJFsocJO
これって、ガンダムに偶然に乗り込んじゃうアムロみたいに、道端に落ちてる本を偶然拾っちゃうJKって感じなのかな。
でJKはニュータイプに目覚めるみたいな
246名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:24:40 ID:0BG1y6zU0
何を買おうと思って間違ってこれ買ったの?そっちのほうが知りたい
247名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:27:18 ID:TsILiScH0
自分すごいんだぜPRの多いスレだな。
248名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:06:35 ID:4vWWZkFY0
男子高野球部出身の俺からしたら、野球部の女子マネージャーは皆みなみちゃんみたいなイメージしかありません
249名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:15:26 ID:CUvMztwb0

もし高校野球の女子マネージャーが

1.「共産党宣言」を読んだら
 →野球部内で共産党革命を起こす
2.ドアラのファンになったら
 →コアな中日ファンとなる
  パチンコ球とか投げるようになる
3.脱いだら
 →写真集売れます
4.実は男だったら
 →どうでもいい
5.ドリームボールとか投げられたら
 →野球漫画展開
250名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:17:38 ID:58byI8dNO
>>241
素直に「著書は読んでないけど調子乗って批判しちゃいました」って白状しろよ…

ドラッカー全般をかいつまむのは無理だからさきに挙げた『経済人の終わり』より手短に。

『経済人の終わり』はナチスが政権を握った当時リアルタイムに発表されたものだが、
その頃はドイツ国民が民族主義に駆られてナチスを選択したとされていて(現在もこうした主張は根強く喧伝されているが)ファシズム台頭の源泉は民族主義として理解されていたが、
ドラッカーはそれに異を唱え、民族主義はナチスが掲げたスローガンにすぎず、ナチス台頭の根本の原因は大恐慌による不況の影響が国民生活を悪化させたことで
「経済を生活の根本におき、経済発展に努めることが人間の幸福に繋がる」というパラダイムにドイツ国民が疑問を持ったことであり、
不況によって「社会は経済を主体とすべき」という通念が崩れ、それに代わる新たなパラダイスの担い手として民族主義・国家主義を掲げるナチスをドイツ国民が選んだと評した。
(ドラッカーは旧来の宗教やら別の勢力が経済主義と異なるパラダイスを提示できた可能性にも言及している)
だからこそ、ナチスの台頭を民族主義の発露という表層だけで捉えるのではなく、
1920年代まで席巻してきた経済優先主義に対する疑念が政治的にも力を得てきている、
つまり『経済人』の終わりとして認識すべきを論じた。

『経済人の終わり』はマネジメント本じゃないが、枝葉末節に惑わされるのではなく
物事の根本原因を捉えるってドラッカーのスタンスやら洞察力は滲みでているので一読の価値あり。


長文書くのダルいので『断絶の時代』を始めとする他の著作はじかに読んでくれ。
ちなみに『経済人の終わり』を書いたときドラッカーは20代で、チャーチルもその洞察力を賞賛している。
251名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:22:05 ID:XRUHGXGT0
ドラえもんかとおもた
252名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:25:42 ID:DQYl9WlD0
ちょっと気になるけど、時間がないので、だれかあらすじを3行で教えてくれ。
253名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:38:01 ID:to+ocUUn0
JK
DK
OTL
254名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:49:52 ID:DQYl9WlD0
すまん。わからん。
255名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:58:57 ID:V+5koAVDP
>>252
3行しか読めないって、どんだけ時間無いんだよ。
256名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 09:11:09 ID:V+5koAVDP
内容は有り得ない話も多いしどうでもいいけど、ドラッカーとJKを組み合わせる事で100万部売ったのは事実だからなあ。
他にもこの手の本が有ったら買うな。
app storeで4万部売れば、400円×4万で1600万か。凄いな。
257名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 14:44:30 ID:naeNAmC70
買った層がどういう人達か気になるw
258名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 16:18:20 ID:mGISURdr0
創業してから100年近くたつのに、
いままでに100万部超えたことがなかったことの方が驚きだw
259現役古磁器:2010/07/24(土) 20:44:39 ID:2ofSYuP40
これ読んだ後に「マネジメント」に手を出したけど全く理解できない件。
260名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 20:59:58 ID:4kYNX+4p0
普段職場で取ってるダイヤモンド読んでるおっさん達が、これ見て一斉に買っただけだと思う
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0417/index.html
261名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:17:51 ID:as24XEInO
>>252
ドラッグ、嘘、借金
サーファー、芸能界
日食、失踪
262名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:19:14 ID:3rH7HrfdO
村西とおる
263名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:21:32 ID:h7vZJnf20
本当は経営学を大学でしっかり勉強した人が社長になるべきなんだけど、
そういう人ってあんまりいないからな。
264名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:23:53 ID:O/h9uVc30
>>244
GJw
265名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:29:20 ID:O/h9uVc30
> 岩崎夏海



こいつは秋元康の心酔者でしかも若ハゲのオッサン。
266名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:40:42 ID:MUK2nUSc0
>>263
MBAとってから起業する人はいっぱいいるけど、
大学院で経営学を専門的に勉強したって商才にすぐれてないと
けっきょく利益あげて企業を回していけないって話で。

儲かってる優良企業の創業者や社長にMBAもってる人がほとんどいない実態からして、
経営学を専攻した経験があるとかそういうのはあんまし役に立たないと思っていい。
267名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:44:58 ID:guJFsocJO
こんな本おっさんたちが読んでるのかと思うとキモすぎるぜ
268名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:46:19 ID:4kYNX+4p0
>>266 日本独特の「理系」「文系」って分け方のせいで、
数学の出来ないバカが「文系」の名の下、経済学に行っちゃうからだろ
269名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:49:16 ID:k6wJvRQq0
英訳されているとか
270名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:49:44 ID:RVqLNUVK0
これで100万部なら
文:野村美月 イラスト:竹岡美穂で
三つ編みお下げ貧乳の美少女に
「いい?これは私の戦略よ」とかいってランチェスター語らせたら
300万部行くだろ。
271名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:50:06 ID:TAzw9LN10
これって漫画とちゃうんや。
272名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:55:02 ID:O9lc0AX00
ほとんどの大学で、経済学部=文系学部の内でバカな方だから。
273名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 21:58:57 ID:bMXvkC7m0
2時間で読み終えた。

ドラッカーを聖典としたラノベだった。
フラグ立ちまくりなで展開がバレバレなので、小説としては駄作。


とっととたたき売ろうかと思ってるw
274名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:00:09 ID:67ePxr8c0
>>270
「経営学少女とつぶれそうな会社」
275名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:00:16 ID:GXvpSnq50
うちの会社と比較して読んでみた。
どれもこれも当てはまらなくて、うちの会社そりゃダメだよなwwwwと再確認したぜ。
276名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:10:56 ID:lLJQTYe10
表紙絵パワー、タイトル女子高生パワー、オマケでドラッカー

ま、そこまではマーケティングの勝利って感じなので別に批判する気はないけど、
内容云々の前に小説というにはあまりにも文章が稚拙だったので読まなかった。
277名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:13:04 ID:D5h6uULF0
>>250
ヨコから失礼。

それは、「ドラッカーさんて、ハンパなくすごいんだぜ」って話であって、
「ドラッカーさんが書いたマネジメント本は、こんなにすごいんだぜ」って、話じゃないのでは?

このスレでの話は後者。
そこに前者の話を持ち込むからおかしくなるのでは?

誰も、ドラッカーさんはハンパなやつだ、とは言ってないと思うが。
ドラッカーが書いたマネジメント本の内容が、凡庸だという話だけなのでは?

278名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:18:33 ID:lLJQTYe10
昔ブギーポップとか他にもよくわからんラノベを幾つか読まされて、
セリフとト書きばかりで描写が薄っぺらで読み進めるのが苦痛だった。

なんていうか仮想アニメの仮想脚本集を読まされている感じ。
なんならいっそラフ絵を並べて絵コンテにしちゃえばいいのに。

ま、それがライトノベルってことなんだろうけど。
279名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:19:28 ID:4vWWZkFY0
総資産額8700億円で日本一のユニクロ柳井もドラッカーを尊敬してやまないらしい
やっぱ成功者はドラッカー信者多いんだな
280名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:21:16 ID:O/h9uVc30
>>8
早く気づけw

秋元康は日本にとって害毒でしかない。
281名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:25:43 ID:UsushS/Y0
バカに中身のない本を売りつけるにはタイトルが命
まで読んだ
282名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 22:26:10 ID:O/h9uVc30
>>219

気持ち悪いなぁ〜。

いかにも非モテの奇形ブタみたいな奴が好みそうな絵柄w

283名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 23:09:45 ID:jjBct/ov0
高須君と経済誌がどう関係有るのか開いたら
なんだこのスレ

2期マダー?
284名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 23:22:44 ID:1vqW7C5G0
難しいことをそのまま書いたところで一般人には理解できないし、
ケータイ小説とかよりは、はるかに有用なのは間違いない。
285名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:37:04 ID:ZiXFDGl90
>>271
全編萌えマンガにすればもっと売れるかも。

わざと内容薄くして全10巻とか。
286名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 01:43:21 ID:nevee0J3P
何にも知らない人がドラッカーに興味を持つ意味では悪くない本だ
287名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 02:36:57 ID:iW+DyxiI0
>>265
放送作家、プロデューサー。1968年東京生まれ。

東京藝術大学建築学科卒業。1991年、作詞家である秋元康氏に師事。以降、数多くのテレビ番組の制作に
放送作家として携わる。『とんねるずのみなさんのおかげです』『殿様のフェロモン』『ゲッパチ!UN アワーあり
がとやんした!?』『クイズ赤恥青恥』『ダウンタウンのごっつええ感じ』『ドラゴンズ倶楽部』など。

またプロデューサーとして、秋元康氏が携わった数多くのプロジェクトにも参加。映画『着信アリ』アイドルグル
ープ『AKB48』など。

http://www.sinkan.jp/images/special/interview/interview10/iwasaki_1.png
288名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 02:40:01 ID:24hI5Zzr0
やるドラととらドラ、メガドラネタ禁止
289名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 02:40:02 ID:AJzEMLvM0
マンガ化でさらに一儲けしてこそ秋元一家だろう。
秋くらいには来るかな?
290名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 02:42:47 ID:VgvjPSyL0
>>199
そう書いてあるだろうが
291名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 02:47:17 ID:TVyT9i2K0
もし2期やるなら「とらドラ!!」3期なら「とらドラ!!!」なのかな
エクスクラメーションで現すのはハヤテのごとくが最初だっけ
とらドラおかわりとかおかえりってのもどっちがどっちが分かんないし
かといってけいおん方式じゃ発音で伝えられないしどうしたら一番いいのだろう
292名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 03:20:57 ID:4G93YnwY0
>>260
週刊ダイヤモンドの発行部数が15万部だという事実に向き合えw
293名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 07:36:50 ID:fqnQo5D40
質より売り方が重要なんだな

http://pai.gotdns.com/img/opa00477.jpg
294名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 08:00:31 ID:Jpf2sZia0
ドラッカーとか25年前くらいの本だろう。
ひたすらドラッカーの著書を解説するだけのクソ教授いたなあ
295名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 09:59:36 ID:/60GmisH0
>>288
キングギドラはありですか?
296名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:00:47 ID:4G93YnwY0
ありあり
297名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:12:18 ID:/60GmisH0
ドラッガー(笑


ドラッガーのダメなところは、その言いたいことの反対命題がいつでもなり立つということ。つまりすべて思いつき。
だから飛びつくビジネスマンも思いつき好きの奴が多い。

HironaoAshida/芦田宏直 2010-04-25 17:54:50
http://twitter.com/jai_an
298名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:29:13 ID:0+981hQU0
いいところだけ吸収すればいいじゃん
299名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:31:44 ID:ix1ASSPO0
>>292 ダイヤモンドは「職場で取ってるのを」おっさんが皆で読んでるからじゃね?
50人くらいの職場でダイヤモンド1冊購読してて、そのうち6人くらいがもしドラを自分で
買ったと考えると大体計算合うじゃん。

おっさんから見れば書籍で1700円なんて使い捨て感覚だから、
普段職場で購読してる雑誌でプッシュされてりゃ
それほど読む気がなくても「話題について行かなきゃ」って感じで買うだろ。
300名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 10:40:28 ID:lz8lKIbP0
>>297
> その言いたいことの反対命題がいつでもなり立つということ

これはおもろい
301名無しさん@十一周年:2010/07/25(日) 11:17:03 ID:4G93YnwY0
>>299
ないないw
仮定が無茶すぎる。
302名無しさん@十一周年
>>301 どの仮定がよ?