【政治】50代後半公務員 給与を引き下げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

50代後半公務員 給与を引き下げ

  人事院は二十日、二〇一〇年度の国家公務員(一般職)給与に関する八月の勧告について、
  月給、ボーナス(期末・勤勉手当)ともにマイナスとする方針を固めた。同時引き下げは二年連続となる。

  賃金の低い若年層の月給は、士気低下や新卒者の公務員離れを避けるため据え置き、
  五十代後半からは一定率を乗じて減額する特別措置を検討。
  中間層は据え置くか減額するか調整を続けている。

  今回の勧告では、五十代後半は民間と比べ上昇傾向が著しいため、新たな措置が必要と判断した。

東京新聞 2010年7月20日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010072002000184.html
2名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:47:43 ID:GQIle63WP
公務員には意味不明なボーナスは廃止しろと何度言えば
3名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:48:21 ID:PkYkt35C0
>賃金の低い若年層の月給は、士気低下や新卒者の公務員離れを避けるため据え置き

馬鹿じゃねえの?w
あの3桁以上に及ぶ公務員試験の倍率ってなんなの?
4名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:48:44 ID:U9AMrHe80
手当で誤魔化すらしい
5名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:50:00 ID:gRC/IED40
どうせやるなら、キチンと10%単位で減らせよ!!!
いつもいつも 0.何パーセントとか0.0何パーセントのカット
ってのを見るたびに、逆にこいつら 舐めてるって怒りがこみあげる
6名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:51:45 ID:RCjr0wnu0
>>4
志願者の倍率がそのまま受験者の倍率になると思うなよ
7名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:51:52 ID:Ic/kFLVf0
国民は愚民 キリッ

愚民だらけの国でも働き口がないネトウヨw
自分達が愚民という人たちよりも低脳のネトウヨw
愚民社会の底辺のネトウヨw
哀れすぎるw
そして、仲間(同類)のいる+にイカれた妄想を書き込み傷をなめあうw
8名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:51:54 ID:fqy9yGob0
だから言ってるだろうが、
離職率が5%超えるまで、全員給料を定率で減らし続けろと。
9名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:51:57 ID:PkYkt35C0
公務員の士気=部署の予算確保と裏金作り=血税の使い込み

死ね!
10名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:53:27 ID:PNkBIkZA0
公務員にボーナスは要らないだろ。
それに赤字出してるくせに何を根拠にボーナス出してるんだよ。
11名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:53:47 ID:tolUNvcu0
あれっ?民主党は2割削減って言ってたけどどうゆうこと?
12名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:53:52 ID:/7/2e26p0
どーせまた雀の涙くらいの額なんだろーな
13名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:54:17 ID:NZYjFBlH0
50代の給与引き下げとか、30代で子供産んだ場合、大学行くのが50歳前後じゃん。
お金無い故に大学で勉強できなくなるやん。
14名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:54:40 ID:DXVdeKqS0
公務員のボーナスは全面カットだろ、常識
15名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:54:43 ID:fZiXSW3U0
何が士気だよ。
安定してるからって理由で公務員になってる奴を辞めさせろよ。
16名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:54:45 ID:aWS0SRhi0
・゚・(ノД`)・゚・。  「公務員だけど、月給を50円減らされました。これでは生活できません」
17名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:56:20 ID:aX2LxxLK0
>>13
公務員なら銀行があっさり貸してくれるだろ
18名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:56:57 ID:+6naIQoM0
自分から既得権益を手放すわけないし
単なるポーズで必ず抜け道があるんだろうな
19名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:57:31 ID:C+J/9NZi0
年寄り達年収1000万(コネ、高卒、3流代多し)仕事内容楽ちん
若者年収300〜400万(倍率100倍以上を突破、有名校多し)仕事激務
20名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:57:34 ID:tolUNvcu0
>>13
じゃあ40代で貯めとけよバカ
21名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:57:45 ID:F5laQM3r0
それより市役所でふんぞりかえってる寄生虫の給与を引き下げろよ
22名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:59:03 ID:tdcZhvvY0
恩給なくせや
23名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:59:37 ID:4mHsZSL40
スズメの涙ほど下げて俺たちも下げてるんだよ
というアリバイ作り。
まじで公務員のずる賢さは異常。
24名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:59:58 ID:Fmx/z0Fr0
くやしかったら公務員試験受けろよ
ってことよ
25名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:00:14 ID:DD1RcUOZ0
>>1
およそ上手く行くとは思えんな。
また、仮に引き下げが成功しても焼け石に水だろ。
26名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:00:36 ID:eIGr75VeO
てめえら くやしかったら公務員になってみやがれってんだ(怒)
27名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:01:46 ID:JFobPaEN0
民間「じゃあ俺らも給料下げるね」
28名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:01:48 ID:NL7y9gDh0
もっと下げろ
29名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:02:29 ID:UFGIM3CN0
問題はいくら下げるのかって話だよな

つか、ボーナスってなんで公務員にあんの?しかもやたら高いんだけど
30名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:03:09 ID:XZSAs6TV0
ムダな昇給なんて不要
31名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:03:21 ID:ViEkSV360
>>13

年収400万台でも大学行かせている奴が多数いるのに年収1000万台が文句をいうと言う事は給与を半額以下にされる事が前提だよな。
32名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:03:23 ID:Qf1bxpHt0
地方公務員の分は?
33名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:03:33 ID:aWS0SRhi0
>>13
そもそも、子供をみんな大学に行かせるって発想がおかしい。
34名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:04:00 ID:CN6830/v0
いやいやこうなったら逆に給料一人頭一億ぐらい月にやるのはどう?
35名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:04:12 ID:/G5qlq+F0
そんなに公務員がうらやましいなら、おまえら公務員になれよw
なれるもんならな
36名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:04:23 ID:aX2LxxLK0
以下「もっと下げろ」VS「くやしかったら公務員になれ」スレになります
37名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:05:00 ID:DfGSSaGw0
地方公務員の窓際族のボーナス廃止、フローで10兆円埋蔵金。
38名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:05:58 ID:aWS0SRhi0
夫は市職員ですが、皆さんが思っているような高給取りではありません
子供の養育費は、塾に3箇所通わせて月に10万円はかかりますし
家族で海外旅行をするのにも1度に30万円は最低でもかかります
今の収入と将来を考えると毎年4回の海外旅行も回数を減らしているくらいです

それに市内に家を建てるのにいくらかかるか知っていますか?
70坪の小さな家ですら5000万以上はします。
そんな家ですらやっと買えるか買えないかの状態です。

夫には今ではビールではなく発泡酒で我慢して貰っていますし、
毎年の衣替えもバーゲンの時に買うようにしています
何か市職員をセレブと勘違いしている人が多すぎます
39名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:06:32 ID:/7/2e26p0
酷い奴だと市職員でも別の市に住んでる奴とかいるからな
40名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:07:59 ID:PpOgh8720
ざまwwwwwwwwっうぇwwwwww

もっと下げろwwwwwwwwwwwwっうぇwww
41名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:08:20 ID:taGhkzvP0
多分地方公務員の試験をセンター試験方式にすれば
ぐっと倍率下がるとおもうのだわさ。

今の状態だと地方駆け巡って公務員試験うけにゃならんのだから。
42名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:09:22 ID:7Dgsdg7N0
公務員死ね
43名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:09:42 ID:BJ+09Pzw0
>>29
もともと賞与は欧米のボーナスとは意味合いが異なり、
好業績に対する報奨金として支給されていたものではない
給与として支給されるべき額からいくらかずつをさっ引いて、
盆暮れの支度金として支給していただけのこと
夏冬の二回支給っていうのも、
業績がどうだろうが六か月分固定という慣例になっていたのもそのせい
だから公務員に賞与が存在するのも当然のこと

しかし盆暮れの支度金ってのが今やピンとこないし、
業績も滑落してるしで、民間ではボーナスがどんどん消えてる
これは要するに、民間給与と公務員給与がさらに乖離してるということの証左
(前述の通り、賞与は本来給与の一部)
44名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:09:44 ID:anOv+B8s0
下がった分は恩給に影響ないですよね
45名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:11:03 ID:YipRqiTZ0
つまんねえことすんなよ、日本という国家が破綻するまで
どんどん給料も手当ても上げ続けろ
46名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:11:57 ID:5K75i6Xk0
>>38
>夫には今ではビールではなく発泡酒で我慢して貰っていますし、
より、夫には今ではエビスビールではなくドライで我慢して貰っています

の方が良い。
47名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:13:26 ID:yn/PO7Vf0
上のほうから削るのは当然だな。
48名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:14:36 ID:Z80N+JcQ0
若い者でお年寄りを支えるのは当然だよ。
ただお年寄りの贅沢までは支えられない。

団塊より下は自分もいつかいく道じゃないよ。
支えてもらえるわけがないもの。
高福祉どころか見直しが必要になる。
例えは悪いけどネズミ講の破綻はくるよ。
49名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:14:48 ID:rcyVzHSi0
それでどれだけトータルで削減出来るんだ
それが一番大事だ。
50名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:15:02 ID:U9AMrHe80
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
51名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:15:22 ID:vdxfzD3L0

だ か ら





地 方 公 務 員 の 給 料 下 げ ろ よ
52名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:15:24 ID:y2bn4Q4p0
悪阻すぎる
53名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:16:04 ID:yn/PO7Vf0
>>51
自治体にいえよ間抜け
54名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:16:17 ID:Hes2ZIlL0
マイナスって言っても0.1とかだろ
数字書いてないから、ポーズだけのガス抜き
55名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:16:18 ID:x/BLD8es0
地方もへらせよ
56名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:16:25 ID:k7HFX7Oc0
アホか。
誰かの給料を減らしたからって自分の給料が増えるわけじゃない。
ただでさえ不景気なのに、これ以上消費を冷え込ませるようなことしてどうすんだ?
公務員だって消費者なんだぜ。
57名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:16:33 ID:NeFvEDDhP
【話題】ナゾの「ネバダ・レポート」の正体 「公務員の給料は30%カット、ボーナスすべてカット」「公務員の退職金は一切認めない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279469369/
58名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:17:05 ID:GL/nwpdm0
また、「こんなにサビ残してるのに・・・」って抗議する人が出てきそう。
59名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:17:28 ID:MbOunP2S0
悔しければ公務員に〜と言う奴は、民間は公務員に嫉妬していると思っているのだろうか?そこから間違っている。

民間は公務員を軽蔑しているのだ。ニーズに規定を合わせず規定に利用者を合わせさせる、定時になれば帰る、首や倒産のプレッシャーと無縁な楽な仕事、それでいて高給。
努力と清貧を理想とする市井の日本人にとって、こういう人は人間のクズである。
飢え死にしようともそのような人間になりたいとは思わないのだ。
60名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:17:47 ID:e+IUBNBU0
ここはネトウヨ工作掲示板だから
このスレにはレスがつかないはずw
記者もばぐ太やデブやウホではないしwww
61名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:17:48 ID:lUIXkYWy0
>>19
ほんとにそうだぜまったく

「クリーンな」とか、「県民のため」の
とか言うけど、自分達がさんざん無茶苦茶にしておきながら、
呆れるぜ全くよ
62名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:17:57 ID:MNoUVTgg0
引き下げなど当たり前
それより今まで払いすぎていた分も返納させろ!
63名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:18:42 ID:aWS0SRhi0
>>53
自治体 「国家公務員の給料に準拠しています」(`・ω・´)つ シャキーン
64名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:18:56 ID:x489046e0

で、いくら下がるの? 千円?、2千円位w
その後、手当てはいくら上げるの? 3千円?ww
65名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:19:26 ID:QG+HI/it0
友達の父ちゃん、地方公務員で今年の春、定年退職したんだけど、
何食わぬ顔で、4月から公的機関に再就職した。
近所では天下りとか冗談半分に言われているけど、若者がほとんど正社員として就職できないのに
冗談にならねぇよ。
ちなみに給料は低収入の若者をゆうに3人雇えるほどだよ。
66名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:19:38 ID:Y3Dp0DCm0
国家公務員ってwwwwwwwws
67名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:19:39 ID:SKf25MS00
今や県庁は東大卒さえデフォだからな
そいつらの20代を10万円代の給料で雇うのはお得
問題は高卒コネ入庁世代で800とかもらってる年寄りだろうに
68名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:20:02 ID:/7/2e26p0
阿久根の竹原市長を見てれば地方公務員の給料下げるのも相当厳しそうだけどな
69名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:20:07 ID:R1mtQ+wo0
みん党躍進で戦々恐々
予め削減の事実を積み上げようと
どうせ1%とかそんなもんだろ
70名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:20:37 ID:b61QcdHS0
>>2
その分だけ月給を上げたら、単純に比較して高すぎるって文句を言われるだろ
71名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:20:52 ID:x/TaApB20
どうせまたなんちゃら調整手当というので調整するから同じなんだけどね。
72名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:20:56 ID:i2TuFHJP0
>>60


432 :名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:05:24 ID:Q8z2U6ox0
373 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 13:17:00 ID:EbUbmi6S0 [1/5]
ヒュンダイにまで正論言われて、ネトウヨ涙目w

388 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 13:42:40 ID:EbUbmi6S0 [2/5]
竹原信一阿久根市長が宮崎県知事を兼任すれば?
ブログで見れば竹原の方がまだ常識的理性を保ってるぞw

397 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 13:54:23 ID:EbUbmi6S0 [3/5]
東国原のわざわざ閉門間際に靖国神社に駆け込むパフォーマンスw
俺なら、門の外から手を合わせるけどな・・・そんなの常識だろ。
つか、何様?安倍ちゃんや麻生さんでさえ遠慮して参拝しなかったのに・・・

426 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 14:47:11 ID:EbUbmi6S0 [4/5]
師匠のタケシが責任もってハゲ知事を交代させろ。
仕事の無くなった鳩山クルオあたりが適任だろ。

429 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 15:00:33 ID:EbUbmi6S0 [5/5]
>>424
実話っぽいなw
行動様式は創価学会員か共産党員のテイストだな。



ネトウヨ連呼厨の中身が在日朝鮮人と良くわかるIDですねwwwwww
73名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:21:01 ID:FS2b4NLO0
引き下げるにしても金額の問題だろうな。
1000円でも引き下げは引き下げだからな。
74名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:21:01 ID:cSJU80pR0
とりあえず、どっかの地方から試験的に下げる。
それでうまくいけば全国へ。

この国は実験して評価するってことをしなすぎ。
75名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:21:13 ID:/FLWkvQtP


自治労と日狂組が出身母体の統一協会ミンスは、

★ 年 間 4 0 兆 円 !! の 真 の 埋 蔵 金 に は 絶 対 に 手 を つ け ま せ ん ( 怒 り )


公務員の平均人件費 = 約1千万円説って、週刊文春07年7月3日号がソースだが、過少評価し杉だぞ!
大企業のリストラでは、1名につき年間 ★ 2500万円の削減効果があるとみなして試算すんだぜ。
もちろん対象者の平均年収自体は2500万円もあるわけなく、その3分の1程度だが
リストラ効果自体は年収の3倍の、毎年2500万円。 なぜなら


 人件費 = 給与 ・ 賞与 + 各種手当 + 通勤費出張旅費 + 教育費 ( 採用コスト含む ) + 福利厚生 ( 社会保障、厚生施設 )


で、社員1人の雇用維持に年収の約3倍のコストが発生するからだ。 中小企業でも約2倍発生する。

公務員は大企業以上に社会保障が手厚い。 特に各種手当は、窓口手当や食事手当 ・ 住宅手当 ・ 祝い金と異常に手厚いので、
1人あたりの雇用維持コストを2500万円とみなしても決しておかしくない。
そればかりか、さらに過度の法定外福利厚生 ( 個人旅行補助 ・ 職域廉価販売補助 ・ レクリエーション費など ) すらあり、
人件費とは別の費目でカモフラージュして、年間5 〜 10兆円! もの血税が別途無駄づかいされている始末!! ><
( そもそも公務員の年間人件費の公表値27兆円からして、「 各種手当 」 を含んでおらず誤魔化している )


官僚でなくむしろ地方公務員を改革しねーと、公務員改革なんざ、てんで意味や効果ねー!
だいいち窓口業務しかやらねー地方公務員なんざ、みんなの党が掲げる人件費2割カットですら生ぬるい。
この20年近くのデフレ不況と財政赤字をせせら笑うかのような、超リッチな 「 社会保障と法定外福利厚生 」 無駄づかいを考えると、
★ 5 割 カ ッ ト すべきだろ!!
( ただし警官や消防士、自衛官みてーな夜警国家でも必要な技官は、各種手当で補てんする )
76名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:21:15 ID:T+vi75RV0
また10円値下げとかやってくれんのか?
77名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:21:43 ID:vfL5e5ex0
退職金で家が建つ
78名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:21:56 ID:NeFvEDDhP
士気低下 = 最初からねえよ 今もな

新卒者の公務員離れ = 仕事ねえし ねえよ
79名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:22:47 ID:wVAv+kdd0
>>63
でも、裏手当で補填します。
80名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:22:56 ID:F37bvnUv0
つまり消費税を10%に上げるより公務員の年収を5%下げるほうが難しいってことね。
上げ下げ決めるのは公務員だもんねw
2割削減なんてあり得ないw
くたばっちまえw
81名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:23:01 ID:EjJ6WBfJ0
公務員ならみんな同じって訳じゃない
福祉と税務は止めとけ
82名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:23:16 ID:vpORCYv90
>>77
公務員の息子だけど、マジで家買うの勘弁してほしかった。
キャッシュで残してくれよな
83名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:23:59 ID:Y3Dp0DCm0
誰が国家公務員やるの?
マーチ?
ニッコマにやらせたいの?
馬鹿なの?死ぬの?
84名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:24:49 ID:aWS0SRhi0
>>77
それは嘘

友人に公務員がいるけど、退職金を使わなくても家が建つ
が正解

85名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:25:10 ID:CN6830/v0
上げる下げるのはなしで時間稼ぎして腰が重たい奴らばかりだからな
いっそのこと安楽死施設でも作ってくれ
86名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:25:18 ID:Z80N+JcQ0
>>59
みんなの理想だろ>地方公務員
週休二日制から有給の消化、すべてまず役所から率先してって考え方でやって来たんだよ。
ところが日本が右肩下がりになっても、悪くなるのは一番最後。
みんなのためって大嘘が白日の下に晒されてきてるんだよ。
87名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:26:05 ID:NiHiSVOE0
勤勉手当もいらんだろ
88名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:26:43 ID:Hes2ZIlL0
>>68
国が交付金を出すときの基準にしたらいいだけ。
公僕がこんだけ貰うなら、余程財政に余裕があるんだなと交付金カット。
単純平均だと若者にしわ寄せ行くから、退職金なども含めて考慮。
89名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:26:43 ID:o30HpFBG0
地方公務員の給与には手付かず
ミンスの支持母体は自治労=地方公務員労働組合
90名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:27:48 ID:j5N/u/eEP
仕事よく会う公務員が給料上げて欲しいわとかほざいてたな。
だからうちら民間は逆に下がってますが?それでも上げろと?と言っといた。
91名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:27:52 ID:t/vfD++L0
はいはい
ちょっと削減しただけで
後で削減してますって言うんだろ!!

公務員にボーナスは必要ない。
公務員の数と給料を3割減らせよ。
ボーナスもなくせよ。
それしか財政ほ健全化させる方法はない。
92名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:27:55 ID:tEah5Nxq0
で、いくら下げるわけ?
93名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:28:27 ID:6U/JBu3n0
>五十代後半は民間と比べ上昇傾向が著しいため
>五十代後半は民間と比べ上昇傾向が著しいため
>五十代後半は民間と比べ上昇傾向が著しいため


若い頃に低給に甘んじ、年を取ってからの高給で取り戻す、
という公務員のライフプランが狂うようになったね.実にめでたい.

94名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:30:24 ID:Y3Dp0DCm0
>>89
2ちゃんねらーはコームインという言葉でしか考えられないし、
全てのコームインがジチローに入っててミンスの支持母体やってる大悪党だとしか思わないよ
95名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:31:22 ID:Jqp/ac5b0
任期制自衛官を徴兵制にして、おまえら糞ニート共を安い給料でこき使うという手もあるなw
96名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:33:00 ID:Y3Dp0DCm0
別に今の50代後半を下げてもいいんだけどさ、
これから国家公務員を目指そうとしてた人はどうするだろうね。
97名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:33:00 ID:CN6830/v0
ニートに武器もたせるのか・・・アホか
98名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:34:42 ID:nNHsr1fY0
−0.1%とかだろ?

減給手当てとか付けたりしてな、公務員のやりそうなことだ。
99名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:34:48 ID:5OxVbqAC0
国家公務員はそんなに下げる必要ない、むしろ害悪でしかないのは
痴呆公務員の方じゃないのか?
100名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:35:10 ID:CXQM1g/70
>>94
公務員=自治労=民主党の支持母体なんですね、わかりました。
101名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:35:11 ID:S3YjTOG40
>>96
犯罪で逮捕されない限り首にならないんだからその心配はないだろw
いざとなれば中途採用でもいいだろw
102名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:35:13 ID:G6fDckGs0
>>3
自己責任。自分で勝手に受けたんだろ
103名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:35:19 ID:0oRtAjIa0
国家公務員より地方公務員の給与下げろや。
仕事してないんだから。
でも、民主党では無理か。
104名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:35:24 ID:Eyh81Rq60
5年遅い。現時点では、大幅リストラと中央、地方の大幅減給していなければ、破綻は不可避。
もうとっくにポイント・オブ・ノーリターンは過ぎている。
105名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:35:33 ID:93CckXAN0
これ本当なら凄いと思うんだが
なぜ伸びないんだろう?
実行したのが自民じゃないから?
106名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:35:53 ID:ScTLars70
国家公務員の給与体系って地方や民間にも影響があるしいいんじゃね
>>67
若いうちは給料安いらしいからな。
子供がいたり家買ったり支出の多い世代よりも子供が独立して住宅ローンも終わる世代のほうが削減幅が大きいのは合理的
既得利権の労組は反対するだろうがなwwww
107名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:36:20 ID:lhfZ7/DG0
みんなの党躍進で危機感持った人事院がアリバイ作りなんだろう
人事院はなくして、公務員給料は国会で簡単に下げられる法律を作った方がよい
108名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:36:29 ID:bMU6ZII+0
ハッキリ言って生活余裕過ぎる程貰ってる50〜の地方公務員が
もっと派手に地元で金使えばいいのにな。
ただ、それをやると周りの目があるからとか何とか言って慎ましい生活を
送ってたりする。

まぁ、そいつらの息子や娘のデッカイ家が建ったりする訳なんだがね、後でw
109名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:37:27 ID:8x72vJlV0
鳥インフルの時にあんなにパニックになったのに、エボラウイルスより怖い世界最強の寄生虫公務員に対策とらないでどうするんだよ
110名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:37:41 ID:G6fDckGs0
>>108
無駄に使うなら最初から払わなければいい
111b:2010/07/20(火) 15:37:57 ID:PqOeeoLO0
                              /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
現業は影の最強勝ち組ですが何か?
負債は国民が払ってくれますが何か?

112名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:38:03 ID:MZgg5nFQO
公務員(笑)
113名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:38:14 ID:S3YjTOG40
>>106
いまはもうそんなに関係なくない?民間企業はほとんどストしなくなったし
やるところはリストラがんがんしてるしw
114名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:38:54 ID:tEah5Nxq0
>>105
数値が出てないからじゃないの
どうせ微々たる下げで誤魔化して終わらせるだろうから、誰も期待していない
115名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:39:49 ID:Y3Dp0DCm0
>>105
何も凄くないし
116b:2010/07/20(火) 15:40:47 ID:PqOeeoLO0
民主党よ、赤字国債を出す前に、自治労を何とかしろ。
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
117名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:40:59 ID:M7J9OJiZP
倍率って会場にきたら余りにも人が多くて試験を受けずに帰るヤツが何割もいるのに
帰るやつは倍率のカウントに入ってるんだよな。最後まで試験を受けるやつなんて半分もいないのに。
118名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:41:24 ID:9ulEZhFT0
>>96
すでに採用4割減ですがなw
119名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:42:09 ID:t/vfD++L0
>>111
これじゃあ国も地方も潰れるよ。
日本は本当に改革が必要。
120名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:42:34 ID:93CckXAN0
>>114
スト権付与せずに下げたのは凄いと思うけどね
正直、国家公務員にストライキされたら日本めちゃくちゃになる
121b:2010/07/20(火) 15:44:34 ID:PqOeeoLO0
ピラミッドの頂点の公務員様
公務員の為の税金
今年に入りお気に入りの飲食店が3件くらいはつぶれてしまった。無理もな
い。派遣は切り捨てにあい、輸出企業の国内の工場は一部閉鎖され、企業の
冬ボーナスは平均して二桁減のようであり、消費が低迷するのは明らかであ
ろう。
その一方、絶対に首にならないと法律で決まっており、常に固定費として借
金を増やし続けている一群がある。
公務員だ。
地方公務員の人件費を、その地方の税収で賄える都道府県は東京都や愛知県
など5つしかない。 多くの地方の税収は公務員の人件費だけで全て消えてし
まうのである。 国公立病院の事務員は民間病院の事務員の平均の1.7〜1
.9倍の年収をもらっているのだから無理もない。
公務員とは無駄金を食らい尽くす悪である。
青森県で公務員の家族の私的旅行の代金まで税金が出していてつい先日中止
になった(http://blog.m3.com/invest/20091114/2)。
何十年もそういうことをしていたのだ。
公務員は悪であり、狂った感性を持つ存在である。
日本では車を持つのにも莫大な税金がかかる。
海外では当たり前の光景だが、日本では富裕層も個人で飛行機を持つことは
ない。税金が重いからである。
それはなぜか?
公務員などの飯を用意するために税金が重いからである。
結局、公務員を潰さなくては、日本の皆さんの生活を危ういものにしている
のです。トヨタや日産・・・車の会社は日本人の車ばなれを嘆いていると思
いますが、それは車の維持費が高く、若者が維持できないからです。さらに
、その維持費が高いのは、日本の税金が重いからなのです。しかし、重い税
金をとっても富裕公務員たちに浪費され、さらなる増税が待つ絶望社会にあ
るのです。 世の経営者はこういう世の中の流れを読まないといけない。
122名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:45:10 ID:aWS0SRhi0
>>105
年収50円減額かも知れないのに、何が凄いの ?

この前、公務員のボーナス大幅減ってやったけど、額にして500円だったぞw
123名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:45:15 ID:t/vfD++L0
>>118
採用減らしても意味なくねー?
今いる高給取りを首にして若い奴を低いレートで沢山雇った方が良い。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。

124名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:45:40 ID:F37bvnUv0
霞ヶ関の若造は給料安すぎ
なんとかしてやれ
んで天下りのシステムを叩き壊せ
わかってる
出来ないんだろ?
125名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:45:52 ID:tEah5Nxq0
>>120
公務員のストライキは法律違反です
まあ、そういう発想をさせてしまう今の公務員自体が異常なわけですが
126名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:46:22 ID:078dhSK80
50代以降の出世から外れた奴を全部切って
代わり給料の安い20代の奴を入れるだけで
大分財政は立て直せると思う
127名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:47:25 ID:BWdPh/ht0
公務員にも競争原理を導入すべき
定期的に下位1割はクビにしろ
それぐらいしないとあいつら危機感持たないぞ絶対
128名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:47:46 ID:u7j4hV5T0
国家公務員より地方公務員を見直して欲しいんだがな
マジで使えない奴たくさんいるんだからさ
129名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:48:16 ID:LOIt/EZf0
40代ぐらいから、30〜50lカットにすればいいものを。
130名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:48:40 ID:t/vfD++L0
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
131名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:48:46 ID:D6MBYub50
警察・消防・自衛隊・教員以外の地方公務員なんて1人につき年収350万円前後でいいんじゃね?
窓口だって力仕事だって若い方がいいんだし。
人員は循環させないと、特に変な労害は要らないだろw
132名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:49:05 ID:Frrb1O1t0
地方て消防警察も含むから見た目高く見えるけど行政職だけならどんなもんなの
133名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:49:21 ID:hzbpe3wF0
お、民主党意外とやることやってるな。
消費税増税しなくて済むくらい下げていいよ
134名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:49:31 ID:QqERDj7A0
で、いくら?

折れんと子は円高と業績不振で2割カット中だが
135名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:49:41 ID:CTw3OJn60
どうせ1パーセント引下げとかカスみたいなもんだろww

そんなの手当てのお手盛りで十分相殺されるわwwwww
136名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:51:18 ID:wY6Jzr/u0
>>13
民間企業がその立場。奨学金申請者が激増しているわけだ。
137名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:51:23 ID:S3YjTOG40
>>133
つ人事院勧告制度
民主とか自民とか政党関係ないw
どうせ0.0何%とかだぞw
138名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:51:41 ID:nObl2Gcq0
はあ?手当てで1000万上乗せですかw殺すぞまじでてめーらゴキブリや老
139名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:52:36 ID:rcyVzHSi0
>>120
いや、スト権をあたえるべきだよ。
確かにその時は混乱するが、やむを得ないコストだよ。
欧米はみんなそれを乗り越えてきた。
140h:2010/07/20(火) 15:52:47 ID:PqOeeoLO0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  豊かなライフ
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

141名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:52:55 ID:2uixRsfQ0
引き下げっていったって 0.2%だっけ?
意味ねー
142名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:52:57 ID:Mpjdu9cd0
問題は総額いくら捻出できるかだな
143名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:53:14 ID:93CckXAN0
>>125
何で最近のネラーって馬鹿なのかな、いちいち説明するの疲れるわ
みんなの党はスト権与える代わりに給料削減しやすくしようとしてるが
しかしこれはある意味危なくて東京でスト起きたら大損害発生する可能性ある
今回はスト権無しで給料削減だから凄い事だよ
144名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:53:33 ID:3ArfaDsJ0
50代後半だけってw

各種(ふざけた意味不明)手当で、
結局手取りは増。
145名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:53:41 ID:xE7bUZb60
これはいけない
公務員の給与はむしろ上げるべきなのに
民間の法人税上げた方が世のため人のため
146名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:54:12 ID:FPcd1zVA0
国家公務員はもう少し給料上げてやれ

地方公務員はもっと給料下げろ
田舎での公務員の殿様っぷりはすごいぞ
147名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:54:14 ID:4Mw+0SRY0
公務員の給料が下げられないなら
共済みたいな公務員用の保険や年金を作ってバカ高い掛金を天引きすればいいよ
公僕ですから、そのお金を健康保険の財源にするのだ
148名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:54:17 ID:tEah5Nxq0
>>143
やれやれ...
149名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:55:28 ID:93CckXAN0
>>148
馬鹿はもう来るな
話にならない
150名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:55:29 ID:nObl2Gcq0
>>146
いや、俺も少し前までそう思ってたよ
でも今は違う、全員下げろ、これ
なんでか、簡単、一律下げてもやりたいやつは大勢いるから
税収がないのに賃金を維持する必要がないから
151名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:56:11 ID:3ArfaDsJ0
民間が社宅売り払って、努力して血税払ってるのに、

首都圏の国家公務員の宿舎、湯水のごとく税金使って、
新築高層化に建て替え中ですから。

近くの公立学校はボロボロ。
税金は公務員のためだけに。

こんなふざけた世の中。
152名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:56:12 ID:Mpjdu9cd0
>>127
何で競争するの?

巻き上げた税金の額とか?
153名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:56:48 ID:tEah5Nxq0
ID:93CckXAN0
154名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:57:48 ID:nObl2Gcq0
>>152
処理する仕事の量だけでいいわな
でもはっきり言ってナンセンスだね
公務員はルーチンの極みだから流れ作業のバイトと同じレベルでいいと思う
155名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:58:02 ID:0oRtAjIa0
公務員クビにするなら、憲法改正しないとね。
156名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:58:30 ID:TL8M+SOe0
どんだけ下げるの?
どうせ0.何パーセントとか下げて「はい下げました」とか言ってんだろ?
ボーナス全額 給料50%カットくらいじゃないとやった事にならないよ
157名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:59:22 ID:Hes2ZIlL0
>>149
お前の方がバカだろ
スト権なし前提で下げろと言ってる人が多いだろ
嫌なら辞めろって、そういうことだろうに
158名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:59:27 ID:Mpjdu9cd0
>>154
法案作成はどうすんの?

議会がちゃんと仕事するならいいと思うけど
159名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:59:33 ID:G6fDckGs0
公務員のストと職務怠慢は犯罪だから懲役刑にしろよ
160名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:00:05 ID:R1mtQ+wo0
>>152
民間でも利益を生まない所謂バックオフィスでも有能無能で給料に差をつけてるぞ
例えば経理、CSR推進、人事などなど…
公務員が成果を定義できないというなら組織の怠慢だね
161名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:00:09 ID:Zz3kAJ6G0
>>1
つーか、50になったら公務員は退職させろ。
で、嘱託に変更。
コレで解決。
162名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:00:10 ID:vFletfRS0
30%以上は引き下げろよ
数%下げましたじゃ納得しない
163名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:00:18 ID:t/vfD++L0
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
国会で公僕リストラ法を通すべき。
164名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:01:00 ID:Frrb1O1t0
公務員一括りにしてる奴はたいがい無知だからねー
165名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:01:05 ID:j3aWfLpJ0
天下り助長
166名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:02:23 ID:2YKoaTNV0
賃金の低い若年層の月給は、士気低下や新卒者の公務員離れを避けるため据え置き

士気低下?笑わせる
国民のために働けて幸せ!だろ、公務員は

新卒者の公務員離れ?アホか
低賃金で文句いう公務員はほっとけ
なり手はいくらでもいる
167名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:02:40 ID:APA1v1ZV0
公務員に士気なんかいらないから平均年収400万以下にしろよ
168名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:02:47 ID:Zz3kAJ6G0
>>13
公的扶助一切無しの友達、母子家庭だが、
かーちゃん年収300万行かないのに大学行かしてるぞ。
もちろん友達もバイトしまくり。奨学金は返済無用のを狙ってる。

その倍以上、税金からもらっといて、学資を貯められないほど無能なら、
そんな公務員いらないわ。
169名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:03:38 ID:TdLbTuKF0
地方公務員の給与は東京・大阪では800万上限、
田舎では600万の上限を設ければいいよ。
170名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:04:05 ID:t/vfD++L0
公僕の給料は誤り

字余りなしwww
171名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:05:33 ID:93CckXAN0
>>157
民営化するって事だろ?最初からそう言えよノータリン
それははっきり言って無理、労基法もう勉強しろ
ヨーロッパは公務員のストやデモが日常茶飯事
それが本当にいいのかもう一回検証すべきだろ
ただでさえ日本の公務員の数は少ないわけで
172名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:05:49 ID:3QKj9yzj0
そんなに公務員が羨ましいならお前らも公務員になれば良かったのに
173名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:05:57 ID:BgvlsJQx0
50歳以上は給料15万にして年金にまわせよ
先が安定するんだからいいじゃん
174名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:06:29 ID:6sRmBXe/0
景気のいい時にはバカにされ
景気の悪い時には吊るし上げられ
みんなに木偶の坊と呼ばれ
褒められもせず
苦にもされぬ

それこそが公務員w
175名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:06:41 ID:fNcnY8cH0
スト権ナスはやばいだろ
それ盾にして好待遇に甘え馴れ合いしらばっくれてのうのう生きてる
政治家は徹底的にリストラして木っ端どもと戦え
176名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:06:54 ID:Frrb1O1t0
叩きが続いたらまた高卒とかFランの溜まり場になりそうなのが心配だなー
地方とか今のうちに優秀なのとっとけよ
177名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:07:12 ID:2uixRsfQ0
ちなみに去年は
月例給:−0.2%、ボーナス:−0.35月、年間給与2.4%引き下げ
らしい

今年はいくらかな?
178名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:07:57 ID:cdseUhKH0
>>172
すげー上から目線だな
完全に見下してる
179名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:08:00 ID:F37bvnUv0
税収が37兆で公務員の人件費が40兆。
まず何をするべきかは子どもでもわかる。
でも公務員や政治家は大人なのでやるべきことをやらない。
やりたくても出来ないんだよ。
日本人はまだまだこの程度。
180名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:08:52 ID:z3JJ8RrD0
ボーナスがあるかぎり信じない
181名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:09:18 ID:xEdKptT10
>>171
前提が独りよがりのお前が馬鹿
民営化する必要はない
スト権云々の必要もない

ただ削減すればいいだけ
182名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:10:16 ID:VCYgnWsP0
公務員と生活保護は天からお金が降ってくるもんだと思ってるからな。
使わなきゃソンソンだってさ
183名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 16:10:35 ID:YyiixSuq0
>>7
負けに負け込んで、ついに発狂か。
184名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:10:39 ID:Hes2ZIlL0
>>171
ID:93CckXAN0はノータリンらしいです。
>民営化するって事だろ?
レスツリーでそんなこと誰も言ってませんw
スト権の話からすり替えてますwww
185名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:12:07 ID:/ZFmZLgb0
今もボーナス3回有るのかな?昔はボーナス3回有った。
186名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:12:36 ID:xEdKptT10
すり替えが好きな奴っているよなw
都合が悪くなると、すぐに話をすりかえる
187名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:13:16 ID:93CckXAN0
郵政民営化の時と雰囲気が似てるな、結局問題があってまた戻ったけど
国家公務員は官僚だけでなく検事とか自衛隊とか色んなものに関わってくからな
簡単に給料削減しろーでやっていいのかもうちょっと精査すべき
公務員といって役場しか思いつかない鼻タレガキには分からないかもな
188名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:13:37 ID:VB6RNgPt0
ギリシャみたいに破綻しないと公務員の給料は下がらないだろうな、今の日本じゃ
189名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:14:13 ID:3QKj9yzj0
>>178
見下してるけど何か?
公務員叩きでストレス発散して満足してるバカは見下されて当然じゃん
それとも本気で公務員改革するために政治家になるとか
役所に情報公開求めて公費の無駄遣いをチェックするため市民団体を立ち上げるとか
何か具体的な行動を起こしてるのか?
190名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:14:54 ID:5ba/oF3b0
なんで借金国なのに公務員はボーナス出るの?
消費税上げたって公務員がボーナス貰って一割消費して後はため込むだけじゃない
191名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:17:02 ID:xE7bUZb60
>>190
国の借金と公務員は関係ないだろアホが
ボーナスは仕事頑張った報奨金。職種とか関係ないから
192名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:18:02 ID:JxWng7j00
これ以上国家公務員下げてどうするんだよ

国民のガス抜きがしたいなら、
地方を脅迫して地方公務員の給料下げさせろ
193名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 16:18:36 ID:YyiixSuq0
ま、みんなの党も議席伸ばしたし、自民もマニフェストに出してるし、
公務員給与に手をつけられるのは時間の問題だな。

194名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:18:42 ID:nNLMmr/s0
**************************
8 :名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:15:05 ID:xLNUbWtP

公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」

民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。

景気低迷で、民間では昇給ストップ・ボーナス無しという所もある中、下がることなく昇給する公務員の給与・ボーナス体制も、景気連動型で上下し、ボーナス無しとなる場合もある、というしくみが必要だと思います。
***********************
195名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:18:59 ID:93CckXAN0
>>190
企業の自己資本比率調べたら?特に銀行
赤字でも普通の会社だったら給料出る
利益出てないのに数億貰ってる経営者もいるしな
196名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:19:19 ID:0oRtAjIa0
あと20年したら、中国領になってるから民間も公務員も関係ないって。
197名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:19:34 ID:AZx7rlO+P
>賃金の低い若年層の月給は、士気低下や新卒者の公務員離れを避けるため据え置き、
>五十代後半からは一定率を乗じて減額する特別措置を検討。


五十代後半は士気もやる気も無いうえ、貯蓄も十分にしているから、下げても良いだろって考え?
198名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:19:34 ID:F37bvnUv0
>>189
>そんなに公務員が羨ましいならお前らも公務員になれば良かったのに

羨ましくない。
問題の本質はそんなことじゃないよ。
199名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:19:50 ID:psg+Gl/o0
公僕は呑気なものですなw
200名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:21:47 ID:yllvGsd00
公務員にボーナスあること自体おかしい
201名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:21:50 ID:JxWng7j00
>>197
よく槍玉に上がる「公務員の給料」の美味しい部分はこいつ等が占めているから
ピンポイントで狙うのは理にかなってる
202名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:21:54 ID:BWdPh/ht0
なんでこう月一かもっと多いぐらいで公務員削減とか給与削減とか国会議員削減とか出てくるのに
全く一ミリも話が進まないんだろうな
本当にこの国ってあらゆるものの動きが鈍いんだよちゃっちゃとやれよちゃっちゃと
203名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:22:16 ID:yFVR+Tb/0
団塊が定年したとたん。。。

いかに、団塊が保身で引き下げを拒んでたかが分かるね。

204名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:22:45 ID:mnAuUNe50
賃下でしきが低下するなら
民間企業の再生はあり得ない

士気が下がるほどの公務員なら
入れ替えればいいだけの話

なり手なら腐るほどいる
イヤなら辞めろ
自分で就職先をさがせ
205名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:23:24 ID:IiciN8tO0
給与引き下げ無くても良いから、何とか手当ってのと賞与を廃止すれば良いよ。
手当と賞与の廃止は法的に何の問題も無いよね、民間では当り前の事だし。
206名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:24:09 ID:eFh+ZHkcP

> ・「私たち、何か悪いことをしたでしょうか」―。
>  定年退職を迎えると男性職員は、退職金5%削減を「後出しじゃんけん」と批判。「42年間、私なりに
>  前向きに仕事をしてきた。最後のしっぺ返しがこれかと。後出しじゃんけんが悪いことは子どもでも
>  わかりますよ」と怒りをぶつけた。

【政治】 「私たち悪いことした?」「マンション買ったのに…」「生活破壊される」 橋下知事、大阪府職員労組と団体交渉★10 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212465849/ (2008/06)
207名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:24:09 ID:iqBS0C040
地方公務員のを減らせよwww
208名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:24:33 ID:t2UrTGiz0
何%なのか言ってもらおう
話はそれからだ
209名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:25:05 ID:6Si4+STp0
>>203
ああ、本当だ
これから、社会保障費を切り下げられそうな団塊と給料引き下げられそうな公務員の
壮絶な戦いが始まるな
210名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:25:29 ID:6R66xFCW0
全然やる気ねーな。
211名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:25:47 ID:+TfFJ1f6O
とりあえず、公務員の給与を下げたとして、その後どうなるかシミュレートしようぜ

公務員給与削減→中小零細企業、ブラック企業それを口実に給与カット→
人事院勧告、さらに公務員給与削減→中小零細企業さらに給与カット
212名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:25:57 ID:xck6uv/g0
民主を叩いてる層が段々わかってきたな。
今まで自民政権で得をしてた奴ら。
213名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:27:35 ID:hu+1nNlw0
公務員びびってるヘイヘイヘイ
214名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:27:56 ID:JxWng7j00
>>211
毎回出るこの理屈だけど

公務員の給与引き下げがなくても
とっくの昔にカットしつくしてるわ
215名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:30:00 ID:83n5l7f70
皆さんは多いと思いますか?
少ないと思いますか?
ネバダレポートには全廃しろと
書いてある公務員の退職金額です
全額皆さんが働いて納めた血税です
(地方・単位:万円)

1 福井県 2,885  2 静岡県 2,867
3 栃木県 2,856  4 山梨県 2,839
5 群馬県 2,826  6 三重県 2,824
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
41 千葉県 2,637 42 東京都 2,626
43 長崎県 2,624 44 石川県 2,623
45 岐阜県 2,621 46 京都府 2,609
47 岡山県 2,562
216名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:30:11 ID:+TfFJ1f6O
>>214
ただの一例なんで目くじら立てないで^^

他にもシミュレートしようぜwwwwwww
217名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:30:42 ID:dk0BBSCb0
>>208
0.03%カットですw
218名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:30:53 ID:P94UXiLw0
ちょっとだけ下げてみましたポーズ
どうせ別口の「手当て」がつくから差し引きゼロだけどなwww
悔しいがバカ向けには有効な手ではある
219名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:31:36 ID:08emZh1l0
国会議員の年収2000万円強は今回も据え置き?
220名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:32:51 ID:YkDAgOmI0
国民がこんなに苦しんでいるっていうのに

公務員ってとんでもなくのんきなんだよな
221名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:32:58 ID:arjw/tWN0
国・地方自治体が赤字ならボーナスだすなよ
222名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:33:00 ID:dk0BBSCb0
>>215
この東京よりも田舎の方が高いという訳の分からん賃金体系はどうにかならんのか
国から小遣いもらっておいて税金たっぷり納めている自治体より給与が高いってどうよ???

とりあえずボーナスは税収連動にしろ
今年なんかボーナスゼロだ馬鹿が
223名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:34:14 ID:BY0u+GCl0
みんなの党と橋下知事が手を組むらしいから、
彼らがなんとかしてくれる。

オレはそう信じている。

ガンバレ橋下、みんなの党!!
224名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:34:34 ID:93CckXAN0
>>212
渡辺喜美の話だと自民の族議員の抵抗で公務員改革できなかったみたいね
225名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:34:47 ID:6SMyOYGg0
退職金大幅カットはまだか?
226名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:35:03 ID:F37bvnUv0
>>195
大きく出たね。
仕事内容から言って中小零細企業と比べるべきじゃないか?
給料下げ続けても結局バンバン倒産してる。
227名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:35:17 ID:azRtJDZH0
>>1
あたりまえだよ。50代以降の年金も減らせ。地方公務員も減らせ。
半額にしろ。

公務員改革なしに増税とかふざけんな。
228名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:37:12 ID:mKs7hs5i0
>一定率を乗じて減額する特別措置を検討。

で、代わりに「新しい手当」を作るんだろ?
229名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:37:15 ID:JNGaE+lH0
>>224
「公務員族」なんて存在しないが。
230名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:38:18 ID:UPQOcOE70
とりあえず、上げる消費税の数値分を月給から差っ引けよ
231名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:39:15 ID:cdseUhKH0
ID:3QKj9yzj0 >>189に言わせると
政治団体立ち上げたり、市民団体立ち上げたりしていない人は
ここで公務員の文句は言うなってことらしい
232名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:39:59 ID:sNJQkOs30
いやいやw
公務員にあなた方は嫉妬してるんですかw
公務員だってそんなにそんなに年収高くないし民間の平均年収800万に比べて
公務員が追いつくのは定年間近ですよ!
民間の高級に比べて公務員が安定してるのは当たり前だ
233名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:40:42 ID:j1FiSGGj0
退職金と隠れ給与の年金・保険料にも切り込め!!
234名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:41:20 ID:1CQ/OfRu0
青森とか官民格差凄まじいらしいからな。2倍どころの騒ぎじゃなかったはず。
人口少ないとこの公務員はそれだけスキルも労力もたいして要らないんだから
今は明らかにもらいすぎなレベルだな。
235名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:41:32 ID:4MtWmDv00
消費税率は、すぐに外国と比較したがるのに、
何で公務員給与は比較しないんだ?
236名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:42:37 ID:FPemIiQ90
どうせ色々な灰色手当てがつき始めるんだろ
237名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:43:00 ID:JNGaE+lH0
>>235
比較しても良いけど年金とかキャリアの給与とかは高く出るよ
238名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:43:07 ID:BWdPh/ht0
そもそもなんで公務員が民間の平均もらおうとか思っちゃってるの?バカなの?
239名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:43:31 ID:8zJ3di7/0
いまだに公務員叩いてる奴いるの?
240名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:44:12 ID:zbr1juZD0

これはGJ

首にしろとかいう過激な意見多いけど公務員とで納税者であり消費者
首にしたら大パニックになるよ
241名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:44:24 ID:JxezfIHt0
世間の平均年収に合わせた金額が妥当だろ
242名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:44:35 ID:+TfFJ1f6O
なんだ、公務員給与を実際に下げてみたとして、その後どうなるか分かるヤツはいないのか
嘘でも日本は復活する!日本は再び経済大国になる!くらい言えないのかい
243名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:44:40 ID:93CckXAN0
>>229
省庁の族議員の事
あと公務員を一括りに考えるのはどうなの、優秀な人間もいるわけで
これだけ首相が頻繁に変わっても国が混乱しないのは官僚がしっかりしてるからだし
244名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:44:41 ID:QcDe2w2d0
公務員が厚遇なんじゃなくて、民間底辺が異常な奴隷待遇なだけ。

文句があるなら雇い主に言えよ。
245名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:44:52 ID:A8MU1Q0C0
若い奴等は本当に貧乏だから仕方ないが、
50代後半で引き下げは少数過ぎる
公務員と外郭団体全てで、平均以上を受け取る奴を対象にすべき
つか給与が安い奴30%を除く感じが良いんじゃないか
246名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:45:02 ID:Hes2ZIlL0
>>222
たぶん勤続年数によるものだと思うよ。
地方は高卒で都市部は大卒という感じ。
だいたい40年前だからね、中卒ですら普通にいる時代だし。
247名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:45:15 ID:6C1h5G2N0
みんなの力はすごいな、やはり議席て一番効果あるんだな
渡辺が日本を変える
248名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:46:35 ID:F7V6opDI0
俺は公務員じゃないけど、うらやましいからってちょっと叩き過ぎ
下げるんだからいいだろ
249名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:46:49 ID:sNJQkOs30
公務員は日本をリードするわけだから多少高級でもしょうがない
それだけやりがいがある仕事だし激務なんだよな
民間のお客さん相手にヘラヘラしてるそれこそ誰でもできる仕事じゃない
むしろ今まで少なすぎたんだよ
250名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:47:56 ID:JxWng7j00
>>231
まあ、正直な話

民間に勤めてる人間が、政治運動して政治家への影響力を持たない(発揮しない)ことが、
公務員がのさばる遠因ではあるな


日本人は政治家に丸投げしすぎ

だから積極的に政治に参加する連中だけが甘い汁吸うんだ
251名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:47:56 ID:x56ZRjCW0
>>1
もちろん30lカットだよな
0.数lとかアフォな話じゃないだろうな
252名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:48:28 ID:MlgWSe+f0
公務員の給料下げて無職手当て10万にしろ
253名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:48:45 ID:x+Uiz38Q0
就職希望に公務員が多いのは亡国の兆し
254名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:48:55 ID:bNSEYslc0
>今回の勧告では、五十代後半は民間と比べ上昇傾向が著しいため

お役所の調査ってタイムラグあんだろ?
ちょっと昔のデータ使ってたりしてな

その体質も団塊官僚のせいだと思うぞ

団塊の年金を削れば良いんじゃね?
255名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:49:07 ID:JNGaE+lH0
>>247
関係ない。前から決まっていたこと。
256名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:49:35 ID:93CckXAN0
>>226
顧客の数からすると中小零細企業と比べるのはおかしい
零細企業なんて赤字になったらすぐたたむこと出来るし、基本的役割が違う
大きすぎて潰せないと言われる企業と比べるべきだろ
257名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:50:04 ID:PCHLHorJ0
実際はさほど引き下げず
天下り先も斡旋するんだろー
258名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:50:06 ID:JxWng7j00
>>232
平均年収800って どこ基準だよww
259名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:50:58 ID:F37bvnUv0
>>232
大企業の会社員の平均年収と比較しちゃうところがまたおこがましい。
しかも微妙に高いね。800万。
260名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:51:15 ID:bY+kHcjl0
>>241
多分、真剣に民間を見習えばできるよ。
新たな正規職員の採用を完全に止めて、
その分派遣職員を大量に雇用すれば
公務員の頭数が一気に増えて、総人件費は対して変わらないから
平均給与がガタ減りする。
若者が年長者の奴隷として安月給でこき使われて捨てられるけど、
民間準拠という観点からは、その方が適当だよね。
まあ、官製ワープアとか言われて、マスゴミ叩かれるに決まってるけど。
261名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:51:27 ID:BtUbWvhz0
民間の50代平均は800万だろ

公務員は可哀相だな
262名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:52:06 ID:+TfFJ1f6O
>>238
つ日本国憲法

日本人は一応すべて平等
だから公務員も所謂公僕ではあるが同じ日本人なので平等に扱わなければならない
日本人である以上、普遍的な日本人としての生活を営む権利がある
これが嫌なら公務員を日本人じゃなくするか、外国人を雇えばいい
263名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:53:14 ID:gudb2uiA0
地方公務員の給料は今もらってる額の半分が妥当。
いやなら公務員辞めて会社勤めしてみろよwアホ役人が。
264名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:53:21 ID://84Bbcv0
50代後半は団塊世代の犬
265名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:53:32 ID:UmBiruI10
今は別の仕事に就いてるけど
15年前建築関係の仕事してて年収が月10万減・額賞与無しになった時
公務員が民間に合わせて年間3千円給料カットしましたとか言ってたのを思いだした
100円でも10円でもカットはカットだわな
266名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:56:08 ID:zrF/U9wg0
公務員の仕事に対するやる気の低下は、国家破綻を引き起こすよ。
わかっててやってるのかね。
267名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:56:22 ID:bNSEYslc0
>>262
国税庁の調査で民間の平均年収は430万円だろ

地方公務員が倍近く貰ってる方が不平等だ

外国みたいに雇用対策で自国民の失業者を臨時職員として雇えば良い

或る自治体で1/4が臨時職員採用が外国人枠なんてのは人口比からしても不平等だ
268名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:56:49 ID:FEvfCiDe0
>>261
自動的にこんどはそこにメスが入る。
夫婦で400万あれば現代の社会生活は十分営める。

このレベル、年収400万まで、重役給与を下げ、
その代わり年収250万台の主任クラスを大量に雇える会社だけが
これから(今既にそうだが)の中国との競争に生き残って行ける。
年収500万以上の重役なんか会社には不要、というか邪魔になる。
もうなっている。
269名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:56:57 ID:M35xGOF90
無敵の共済年金と絶対に出るボーナス、そして重厚すぎる福利厚生がある限り、
若者の公務員離れなんか  絶 対 に  ない。

士気が低下したらどんどんクビきれ。かわりはいくらでもいる。

市川市だっけ、年齢制限撤廃したら、ガリ勉中年ばかりが若者を押しのけて合格してきたという現実。
特殊能力を持たない、勉強ができるだけの日本国民にとっての夢のステージ、それが公務員。
270名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:57:03 ID:mjwM12uv0
>>266
年収160万円のハケンの俺はやる気がマイナスになってるっていうんだなw
271名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:58:10 ID:A8MU1Q0C0
財形に共済と、生涯収入でみると公務員は民間で定年行った奴の1.5倍はある
全く平等ではない
272名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:58:15 ID:JDTZqDDM0
特別措置だからいつの間にか復活するんだろ
273名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:58:15 ID:JxWng7j00
>>262
「平等」であるならば、給与基準のサンプルを拡大すべきだ

別に非正規まで混ぜろとはいわんが
274名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:58:28 ID:APA1v1ZV0
国民に喰わせてもらってるのになぜ国民より給料いいんだよw
公務員は馬鹿で十分
優秀な人材は民間に流れるべき
最低賃金にしてやめたい奴はとっととやめさせろ
275名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:58:32 ID:zrF/U9wg0
>>270
ごめ。。。言いたいことがわからん。
相対じゃないよ。
276名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:58:36 ID:sNJQkOs30
>>259
三井住友フィナンシャル 1301万 
住友商事 1321万
旭化成 905万
新日本石油 1054万
味の素 865万
吉野家HD 978万
三井不動産 1095万

ほとんどの業界に圧倒的にやられてる公務員です
277名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:58:43 ID:UFGIM3CN0
給料下げて公務員のやる気が落ちる事よりも民間企業の社員が公務員みてやる気無くなる事の方が
数百倍多くて被害がデカイと思う
278名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 16:58:47 ID:rTITk2VR0
給与、多少引き下げられても奥の手があるから良いゾ。
預け金を引き下ろすだけだ。
さらに、退職パーティを何回も開く。
会費を10,000円とするが、デフレということもあって実費は2,000円
差額をゲットすれば良いだけだ。
手口はいくらでもあるから、そんなにビビることはない!
279名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:59:16 ID:McPiw0Vb0
国家公務員だけじゃなくて、地方公務員の給料も下げろよ。
下手すりゃ、地方公務員のが高いぞ。
280名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:59:21 ID:9GmH+gcH0
>士気低下や新卒者の公務員離れを避けるため据え置き
これが舐めきった経営wwwwwww
281名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:59:52 ID:bNSEYslc0
>>266
ギリシャじゃ月給17万円+手当て63万円で
年金世襲っていうのが
あったらしいがな

公務員擁護厨の狡猾なところは安い月給の部分だけで言い張るところな
282名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:00:40 ID:FEvfCiDe0
>>269
そういう教育を受けてきたからね。
人付き合いの上手さ、交渉力の上手さなんておいといて、
テストの点数が良ければそれでよかった。

学卒の、今40台がばんばんクビ切られてるのはそのせい。
テストがよければ公務員でラクできますよ…ってね。
283名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:01:03 ID:1G5RjPNU0
民間ではすでに前からやってるよ
284名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:01:14 ID:FgpzSVqkO
首にしろ。あと若い奴雇って血液入れ替えろ。
285名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:01:38 ID:A8MU1Q0C0
でも下げすぎると機密投げ売りになるw
286名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:01:44 ID:JxWng7j00
>>280
いや、実際に低い
中年連中がバカみたいに取って平均引き上げてるだけだから


だからオッサンをピンポイントで狙うのは正しい
287名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:01:51 ID:+BXGQJYr0
まじかよ
公務員の給料下げるの?











ざまぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ
288名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:02:13 ID:bY+kHcjl0
>>267
その国税庁の調査って
毎日働いていない学生のバイトや、パートのオバチャンも全て含まれてるよ。
男性と女性の給与格差を見れば、
不景気で働く主婦が沢山いることが分かるはず。
公務員だと臨時職員で毎日8時間以上働いているだろうから、
差はあって当然みたいよ。
289名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:02:30 ID:mjwM12uv0
>>275
公務員が給料が下がってやる気が萎えるってんなら
収入が公務員の何分の1しかない俺はもっとやる気が下になってマイナスにまでなるよな?って意味だわw
290名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:02:47 ID:PkYkt35C0
そもそも資本主義の中で浮いてんだよ。
ご都合主義の共産主義が公務員。

人様の金毟り取って調子こいてんじゃねえぞ!
291名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:03:01 ID://84Bbcv0
>>275
「(仕事に対する)やる気がマイナス」ってのは、パンに針を入れたりするような人の状態。
292名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:03:02 ID:+TfFJ1f6O
>>273
混ぜてあの金額なんじゃね?
納得いかないなら人事院に算出根拠聞いてみたら?教えてくれるんじゃね

つまり、民間で所得低いヤツはすごく低いけど高いヤツはものすごく高い。
どちらが平均を下げてるのか上げてるのかねぇwwwwwwwwwww
293名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:03:04 ID:F37bvnUv0
>>276
そうやって平均が高いところだけ摘まんできたの?
公務員らしいね。
294名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:03:58 ID:WwihCw/f0
>>260
既に嘱託の職員が増え始めてるじゃん。
ハロワとか、リストラ組でましな人をピックアップして嘱託にしてるし、
旧公務員系の郵便なんかパートだらけ、
同じく旧公務員系の大学なんかも、任期制の職員に、任期制の末端教員。
295名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:04:26 ID:UmBiruI10

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  公僕とは
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /   公務員の下僕
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | つまり君たちの事だぞ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

296名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:04:32 ID:mZHG6n3e0
ボーナスゼロ、給与30パーセントカット、各種手当て全廃、
退職金半額がちょうど良いレベル。
297名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:05:31 ID:A8MU1Q0C0
>276
民間で言う事務能力は欠片しかないけど、民間トップ企業と同等でなきゃ嫌だってのがね
事務しかできん奴なんぞ民間じゃマジ何時でも捨てれる年収200万以下なのに
298名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:05:54 ID:bNSEYslc0
>>276
高そうな大手を作為抽出しましたねw

公立高等学校教員 776
民間全平均 437
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm

高校無償化とかいらんよな・・・
299名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:05:54 ID:bY+kHcjl0
>>279
確か、地方公務員の平均給与の方が
国家公務員よりも100万円近く高かったはず。
国家公務員の方が権力はあるし、やり甲斐もあるけど
転勤が少ない(あっても県内)で、給料も高い
地方公務員の方が人気があるよ。
ただ、コネがないと採用までこぎ着けるのは厳しいけどね。
300名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:06:03 ID:JxWng7j00
>>292
公務員給与の算出基準は、従業員100人以上の企業に限定されている
もっと小さい企業の正社員まで混ぜろといっている
301名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:06:29 ID:WBQKEc8u0
ボーナス全廃でいいだろ
302名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:06:31 ID:cvahXK2A0
はなっから諸手当で誤魔化してるからな
なんぼでも誤魔化せる
303名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:06:48 ID:FXgnfKov0
>>266
あなたは >>291さんによれば、
パンに針を入れたりするような人の状態なんだそうです。
304名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:07:19 ID:5l5lngXk0
今後もよろしくage
305名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:07:46 ID:atLxcYIBO
下げるのは地方公務員だろうに…
306名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:07:47 ID:XVSGUo3b0
公務員の人数と基本給は別にいいんだよ。どうせシケたもんなんだから。
削減すべきは諸手当とボーナスと退職金と年金だろ。
307名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:08:32 ID:0gDUejPg0
会社員だけど、
非正規の無駄なミニボーナスも不要だと思いますw
308名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:09:01 ID:JxWng7j00
>>305
中央政府には地方自治体の職員の給料を下げる権限ないんだもん

地方への助成金をカタに脅迫かけるくらいが関の山か
309名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:09:29 ID:6c7WPVMM0
無敵の共済年金と絶対に出るボーナス、そして重厚すぎる福利厚生がある限り

共済年金は少ないよ。大手企業の厚生年金より大幅に少ない。
福利厚生は8年くらい前からほとんど無い。昔の話をぶり返して根拠にしてはダメヨ。
よく調べてから書いてね。
それと、55才から昇級停止はかなり前から実施してるんだよ。
310名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:09:43 ID:9y0PYJot0
>>1
おまえら騙されんなよ
手当を増やすから年収では変化無し
311名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:10:04 ID:zrF/U9wg0
>>291 //84Bbcv0 強く生`
てか、漏れは公務員じゃないけど、知り合いの国立大学の先生とか事務方がしっかり
してないみたいで事務仕事ばっか増えて、人も減って激務で休みは付きに半日くらいで、
けっこう心を病んだりしてる人パラパラ出てきてるから。
そうすると研究も教育も破綻して、将来的に国が崩れると思ったんだが。
不景気に公務員が優遇されてるような状態になるって当然のような気もしたんで。
312名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:10:27 ID:VB6RNgPt0
>>299
地方公務員は地方の裁量だからなー
下手に口差し挟むと「地方分権に逆行だ!」とか言われかねん
国がやろうとするとどうしても国家公務員限定になっちまうのは致し方ないところか

地方に竹原みたいな独裁者がいっぱい出てきてバンバン切りまくれば話は早いが
なかなかそうもいかないね
313名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:10:55 ID:smWjhEbP0

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2010年7月20日 怒りだす人々
http://www.fujiwaranaoya.com/100720.mp3
314名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:11:44 ID:4TgsqX0I0
ボーナス全額カットしろよ
てかなんで公務員がボーナス?
315名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:12:01 ID:+TfFJ1f6O
>>300
100人程度なんだね。
ようするに、中規模ってところか。
じゃあ、下の範囲を広げる余地はありそうだね

てか広げざるを得ないか
316名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:12:12 ID:F37bvnUv0
>>256
税収より公務員の人件費のほうが高いしさぁ。
公務員を潰せない企業の会社員扱いさせて国を潰す気?
俺のせいじゃねぇからいいってか?
317名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:12:52 ID:BWdPh/ht0
>>307
それが無駄か無駄でないかは市場が決めること
経営が火の車でそれどころじゃねーよとなれば普通になくなる
税金でもらってる上に完全身分保障されてる公務員と比べるなよ
318名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:13:02 ID:D+7Y9TsB0
現行の公務員全員クビにして、
代わりに韓国人を公務員にしよう!

これでお前らも大満足だろ?
319名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:13:28 ID:bY+kHcjl0
>>300
国家公務員は確か5年くらい前から50人以上の企業になってる。
だから、中小企業の平均も含まれている。
確か全就労人口の6割をカバーしているって話。
50人未満の会社だと、もう家族経営とか脱法専門みたいな怪しい会社が入ってくるから
比較に含めるのは止めとこうって話みたい。
社長だけ異様に年収が高くて、副社長以下全員フリーター並とか、ヤバイ会社もあるからね。

ただ地方公務員はまだ100人以上のはずだよ。これが何でだか良く分からないんだよね。
議論もされていないし。

320名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:13:51 ID:JNGaE+lH0
>>308
「地方公務員の勤務条件は国家公務員に準ずる」と地方公務員法に
書いてあるから下がるんじゃないか?
321名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:14:18 ID:fU76Tnyp0
どうせ1%とか2%の引き下げだろ。

どうせなら30%くらいはやれ。

1000万が700万になってもやっていけるだろうが
322名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:14:21 ID:jYGuxhbw0
財政再建は実現不可能なんだから
せめて残りの時間を謳歌しようってのが公務員の選択なんだろ
323名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:14:47 ID:C5t4jH+t0
いや本体は地方公務員だから

給与も年金も
地方公務員の圧勝だから
324名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:14:54 ID:mZHG6n3e0
>>321
0.05パーセントぐらいじゃね?
325名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:15:08 ID:CUzNTqZ90
キャリアは50後半で天下りするから全く影響なし。相変わらずキャリアには都合の良い勧告だな。
326名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:18:10 ID:ED8svSHz0
>>84
さらに
50代でもっと広い2件目が建ちますw
327名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:18:51 ID:JxWng7j00
>>321
ソレやりたいのなら

今回のようにオッサン限定にしたほうがいい

1000が700なら平気だが
400が280になるのはかなり痛いだろw
328名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:18:56 ID:pqIZwwYn0
国が豊かになると税収が上がるのは常識
公務員が国の為に働いてるなら公務員の給与は税収に連動させた方が分かりやすい
個別にすると数字で評価されにくい公務員もいるので等しく全ての公務員の給与を税収で決める
329名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 17:19:33 ID:15jvClQp0
人を削らず給料を削れ
国会議員も国家公務員も一律半額で先進諸国なみになっていいじゃないか
330名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:20:13 ID:yJBAsHSg0
>>285
今以上に暴露された機密ってなによ?
331名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:20:20 ID:EUyXBFeS0
>>3

倍率が高いだけで、大半はボンクラばっかりだろ。
332名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:20:26 ID:JcNprLNa0
どうせたいした金額を下げるわけではないだろ。 人数も減らせ。 低賃金で
生活している人はいっぱいいるんだから。 これくらいで誤魔化すな。
政治家も、口ではえらそうにいろいろ言ってるけど、人数削減は何十年かかるんだ
333名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:20:39 ID:4TgsqX0I0
>>327
280で生活してるやつがどれだけ居ると思ってるんだ?
一律3割カットで良いよ
公務員は贅沢すぎ
334名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:20:58 ID:1CQ/OfRu0
日本衰退の一要因に公務員の異常な厚遇が挙げられるな
労組のガメツサといい、まさにシロアリ、寄生虫という単語がしっくりくる
335名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:21:23 ID:Hes2ZIlL0
>>282
>学卒の、今40台がばんばんクビ切られてるのはそのせい。
違う。
だって、その人たちはバブルで本人の能力以上のところに入社しちゃったんだもん。
前後の世代からみたら、群を抜いて無能だし数多いしで邪険にされる罠。
336名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:22:05 ID:AHYogL/N0
公務員の待遇が良いと思うなら門戸は開かれてるんだからなればいいじゃん。
給料だってそんなたいしたもんじゃなかろうて。

大体、国立の上位や早慶ぐらいの公務員以外やつで公務員の給料が高いなんて言ってるやつ見たことねえよw
よっぽど底辺が妬んでんだろうな。

しかし、教員は駄目だ。能力に比して高すぎ。
337名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:22:09 ID:JxWng7j00
>>334
民間の人間が政治家のキンタマ握ろうとしなかったのが大きいよな

その間に公務員にキンタマ握られてしまった
338名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:22:24 ID:+JWRIGQ60
東京いた時は噂レベルでどんなもんか知らなかったけど、田舎の市町村の地方公務員は
地元底辺高校卒でも大豪邸に住んでるのよ。
転勤できて現実をみたわ。
へたに勉強できて首都圏出てきて狭い賃貸住まいであくせく働くより
地元残ってた方がお大臣な生活できるんだな。
339名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:22:24 ID:/7/2e26p0
あんだけ不祥事連発したときの社保庁ですらボーナス返上額は微々たるものだった記憶があるな
340名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:23:38 ID:En24K5G7O
もう何年も前から実施してるぞ
341名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:24:39 ID:HS8RZgCw0
>>311
労基署へ相談しろよ
もう国公立職員は公務員じゃないんだから、労基署ヘ提訴すればいい
342名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:24:48 ID:ndMhtglA0
とりあえずノーボーナスでフィニッシュしろよ
343名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:25:14 ID:sNJQkOs30
>>298
そんなん公務員妬むなら死ぬほど勉強して国家一種でも取ればよかったのでは?
あなたが思ってるほど公務員の仕事は楽ではないよ
それに管理職では公務員<<<<<民間 って大きく給料に差が出るんだし
344名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:25:16 ID:/qrw+mxS0
>>338

それは単純に田舎は土地代がタダみたいに安い
or
親が持ってた畑を潰して上物だけ自分で建てた

とかそんな理由だよ
345名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:25:20 ID:JxWng7j00
>>339
そりゃ没収しなけりゃそうなるだろw
346名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:25:24 ID:PQ7l6CHH0
給与も人員も削減するしかないだろ。

自治労がタニマチの民主にやれるか?
やれんだろうな。
347名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:26:38 ID:O8UXlPgU0
一向に地方公務員は槍玉に上がらないのはなんなのよ
348名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:26:50 ID:bY+kHcjl0
省庁別の不正経理(2006〜2008年度総額)

【農林水産省】 総額6億0672万円 
内自治体などによる国補助金の不正経理 4億8102万円(約80%)

【国土交通省】 総額5億5944万円
内自治体などによる国補助金の不正経理 5億3211万円(約95%)

【文部科学省】 総額1億1456万円
内自治体などによる国補助金の不正経理 1億1456万円(100%)

【財務省】 総額3億4519万円
内自治体などによる国補助金の不正経理 0円(0%)

まあ、国からの補助金に縛りが多すぎるってのが理由の一つだろうけど、
モラルも面で地方公務員には問題がありそうだね。
これからは国家公務員を減らして財源を地方に移譲する方向だけど、
何か、すごいことになりそう。
349名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:27:00 ID:+TfFJ1f6O
公務員叩いてる人にとって公務員は何?敵?刺していいなら刺しちゃう?
このスレで公務員叩いてるけど、数ヶ月後には公務員試験受かって
公務員になる人もいるんだろうけど、そういう人に対しては裏切り者って思っちゃうの?
350名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:27:13 ID:BWdPh/ht0
公務員で管理職ってなんかちゃんちゃらおかしいよな
何を管理してんだ?霞ヶ関のエリート集団はともかく
351名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:27:32 ID:qhVGggqf0
また公務員妬みスレか、低収入共乙。
公務員ごときの収入を妬むとかどれだけ底辺なんだよ。
352名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:27:35 ID:FEvfCiDe0
>>335
そういうこと。
つまり「大学出ても公務員試験に受からなかった」層が
当時のバブルで入社はしても、
結局役立たずとして、どんどんクビ切られてる。
353名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:27:56 ID:NU0+FgT60
>>343
ほんと、どんな仕事も楽じゃあないんだよな。
結果を出せない低能に限って公務員に嫉妬するの図w
354名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:28:07 ID:h4foQuHl0
どうせ1%以下の引き下げ、1000円ぐらいです
355名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:28:51 ID:XVSGUo3b0
>>337
経団連・・・
356名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:28:52 ID:lEHdDYxI0
公務員の給料安くなる
ということは、

税金が安くなる
国債発行額が減る

ということだな
357名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:28:54 ID:ndMhtglA0
公務員は国民全体への奉仕者なのに
実質国民が公務員に奉仕してる構図になってんだろ
だから不満がでてるんだよ。
358名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:29:08 ID:JxWng7j00
>>347
だって地方自治体の問題だもん

県(都)庁とか市(区)役所に言うべき話になっちゃう
359名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:29:43 ID:FEvfCiDe0
>>349
匿名スレで何かを叩いた奴が、数ヵ月後に叩かれるほうに回っても、
お互い「2ちゃんなんだからそんなもん」
ってところだろ。
そういう点だけは割り切って叩いている。
360名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:29:54 ID:M7J9OJiZP
自衛隊もカットすればだいぶ予算が確保できるんだよね。
日本は戦争しないんだから自衛隊を無くせば?
361名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:30:15 ID:WwihCw/f0
>>326
ローンが組みやすいってのもあるんだけどな。
年収的には、民間の大手には負ける。
中小には勝つし、負けていても信用度で得をする。
362名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:30:31 ID:PkYkt35C0
阿久根市長を見習い革命を起こそう!
363名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:30:42 ID:mnAuUNe50
>>309
いや、多い 圧倒的に有利な制度になっている
そりゃJALやトヨタの管理職と比べれば
少ないかもしれないがね
比較する対象を勘違いしてないか?
共済の職域加算は凄まじいぞ
しかも厚生年金が標準報酬の平均を
使って年金額を計算するのに対して
共済は退職時の給与を使う
1番高い金額で計算されるんだよ
その上退職時に2階級特進だろ

退職後も民間企業で働くかぎりは
在職老齢年金の年金カットからはずれる
から年金を満額貰いながら給与所得を得られる
民間なんてフルタイムで働けばすぐに
年金が全額カットだ

公務員はお荷物 人数が少ないほどいい
364名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:31:27 ID:JxWng7j00
>>355
公務員は労働者階級の人間が群れて政治家のキンタマ握ったが
民間は支配階級の人間だけだろ


民間の労働者はロクに握れてない

もっと群れ群れでキンタマ握らないと

特に非正規は群れないから各個撃破されてるよ
365名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:31:45 ID:imqcBFL20
ここは一般公務員にすらなれなくて2ちゃんで憂さ晴らししている負け犬が集まるスレですかwwwww
366名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:32:22 ID:msuHeV5G0
どうせ数百円下げとかそんなレベルだろw
367名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:32:53 ID:AHYogL/N0
地方自治体だって基本的には国が下げたら下げるよ。
どこも金が無いからいろんなものを下げたくてうずうずしてる。

ステレオタイプで叩いてるやついるけど、そんな自治体はよっぽどボロな地域以外もうほとんど無い。
小泉改革でけつの毛までむしられて基金を取り崩してなくなりかけて米びつの底が見えてるみたいなとこばっかり。

団塊の世代が抜ければ一人当たりの人件費はぐっと下がると思う。
368名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:33:24 ID:HS8RZgCw0
>>343
ひとりも部下のいない管理職が認められているのは公務員だけなんだよなw
369名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:33:36 ID:sNJQkOs30
35歳年収 ()夏のBONUS
ニッセイ 1100(115)
第一 1050(105)
住生 1000(95)
大同 900(83)
明治安田 1000(100)
朝日 550(55)
太陽 690(58)
富国 850(85)
三井 720(75)
FRIDAY10・21号90Pより抜粋

東京海上日動 1300
損保ジャパン 1200
あいおい 970
三井住友 1100
NK 880
ND 800
富士 790
共栄 780
日進 650
370名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:34:24 ID:93CckXAN0
>>357
じゃあ外国に移住すれば?
371名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:34:58 ID:w2yhFGxd0
3割カットでやめてやるという公務員がどれくらいいると思う?
俺は5割カットされてもやめないやついっぱいいると思うんだけど。
それで、サボるやつは分限免職すればいい。
372名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:35:31 ID:3dlZ/pD00
朝三暮四の逆パターンみたいな話だな
373名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:35:59 ID:qhVGggqf0
そんなに公務員が気に入らないなら、行政サービス受けるのやめれば?
ムカつく糞公務員の世話になんかなりたくないでしょ?
374名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:36:57 ID:2/7Mja1l0
まだまだ貰いすぎだボケ。
公務員の平均年収なんて、一般企業の平均年収の80%でいいだろ。
375名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:37:38 ID:/7/2e26p0
>>373
税金納めなくてもいいのならそうしたい人間はそれなりにいるだろうけどねぇ。
376名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:37:48 ID:jYGuxhbw0
公務員の給与は日本国債支給でいいんじゃまいか?
そしたら国債価値が暴落しないように必死になるだろw
377名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:37:51 ID:w2yhFGxd0
>>373 いや、ノイローゼになるくらい世話してもらいますよ。ケケ。
378名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:38:45 ID:BMFv7b5I0
>>338
水道局の旦那と市民課の嫁で作り上げた豪邸を見せてやりたいぜ
民国の外れには相応しくないノーブルスメルが漂ってくるw
息子と娘もいい歳して遊び回ってるしなあ
もちろん定職には就いてない
379名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:39:22 ID:93CckXAN0
>>316
なぜ税収で計るのか意味分からない、自衛隊とかが利益産むの?
GDP比だと先進国で人件費一番低いけど
380名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:39:28 ID:Z5PP6XmN0
>>375
いつでも日本から出て行っていいんだぜ
381名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:39:45 ID:ndMhtglA0
>>370
都合の悪いこと言われると追い出そうってか?
話になんねー
382名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:39:49 ID:+TfFJ1f6O
>>371
若いヤツは軒並みやめるだろうけど、30超えて家庭がある人は辞めないだろうね
辞めても再就職厳しいし、雇用保険無いし、退職金出ても1年暮らせる程は無いし
383名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:40:46 ID:mnAuUNe50
退職公務員が自治体の臨時職員になって
せいかん健保に入るのも問題だな
公務員現役時には高額な給与にそった
保険料を健保に相当する共済短期に
納めるから共済は有利な給付ができる
退職後、再就職すると収入が減った
状態で民間人の健保に入ってくる
当然保険料は少ない額しか納めないし
加齢のために医療費もかさむ
民間が必死に納めた健保の予算を
退職公務員が食い荒らしているんだよ
384名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:41:08 ID:/qrw+mxS0
JALの機長が給料下げたら飛行機落としますよっていうのと公務員が行政サービス落ちますよっていうのは同じだよ
自分が乗ってる飛行機を落とすわけがない
385大阪3区民:2010/07/20(火) 17:41:33 ID:UrrMAxlm0
税金を収める割合で受けられる行政サービスが選べる国だとしたら、日本はどうなるだろうね?
殆どの若年層は最低限の割合しか負担しないと思うけどwwwww
逆に金持ちや老人はある程度高い割合でも負担しそうな気がする。
警察官人員10倍!!!24時間ガードサービス!!!!の城塞都市とかできそうではあるがw
386名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:41:56 ID:kM2dkiDL0
一方議員の給料は? その格差は恐ろしいだろう。

ろくに勉強すらできない連中がパーフォマンスだけで当選して、政治ところか、実務すら知らない。
おまけに副業スポーツまできる。。。
387名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:42:48 ID:JxWng7j00
>>384
機長は飛行機落とさないけど、
公務員は行政サービスの質落としそうだなw
388名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:43:44 ID:Z5PP6XmN0
>>384
飛行機は落とさないかもしれないが、運転が荒くなる可能性はある。
389名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:44:34 ID:En24K5G7O
フジテレビでお前たちのような引きこもりの負け組の特集やってんぞwww
390名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:44:35 ID:/qrw+mxS0
>>387

人件費削るだけだから大して落ちないと思うし、落ちたって構わない
その他の福祉予算とかも削るなら別だろうけど
391名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:44:57 ID:JxWng7j00
>>386
それに関して文句があるなら有権者に言えwwwwwww
392名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:45:54 ID:QQFNahI60
50〜2%づつ下げていくのなら10年続ければ、今までの10年分の昇給分
との差額は数十%になるよね、でも団塊世代は美味しい所だけ喰って逃げ切りw
393名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:45:54 ID:AHYogL/N0
あと大阪の公務員を叩いているやつがいるが
叩いていいから他でやってくれないかw

関西の公務員の質の悪さはちょっと議論が違ってくると思うんだが・・・
生活保護も日本一だしw
394名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:46:20 ID:ApL2gV340
国民が役人を扶養しています
役人の給料、退職金、年金は納税者である国民の納得する
水準に下げるべき。
何千万円もの退職金、現役で働いている人より多い年金
これみんな我々の税金
このままでは国民は役人に食い殺されてしまう
395名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:46:23 ID:Z5PP6XmN0
>>386
議員と公務員は分けて考えるべき、公務員も痴呆と国家では大きく違う。
議員は会社で言うと、いわば取締役だからな。
396名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:46:38 ID:mnAuUNe50
増税は必要
でもその前に公務員給与を
労働の対価として相応しい額に
改めてましょう
って流れになってきているのは救いだな

特に公務員の年金、あれはヤバい
旧国鉄や電電公社の年金がどうなったか
を考えれば、退職公務員の華麗な老後を
厚生年金で埋め合わせしなければ
ならない事態だって考えられる
397名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:48:08 ID:KYw/NWaC0
お前ら知らないかもしれないが、公務員のボーナスは年3回。
398名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:48:19 ID:F37bvnUv0
>>379
なるほど。
国が潰れようがあたしゃあ知らねぇってことか。
そう考える人がいても仕方ないな。
残念だけどね。
399名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:48:35 ID:jYGuxhbw0
予算が組めなくなった時点で公務員は最低賃金以下になるけどいいの?
助かるのは逃げ切った世代だけだけど

公務員の中でも年代によって格差だな
400名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:50:49 ID:Z5PP6XmN0
>>394
株主が、従業員に、俺らはお前らを『扶養』しているんだぞ、なんていったら、確実に労組がスト興すぞ。

>>396
>旧国鉄や電電公社の年金がどうなったかを考えれば、
俺の親旧国鉄からJRのパターンだけど、そのまま共済年金だったよ。

>>398
自衛隊がどうやって収入作るのかはっきり答えたら?

401名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:50:55 ID:P007mTmy0
公務員諸君!

嫌なら辞めれ。替わりはナンボでもおる!

402名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:50:56 ID:JxWng7j00
>>399
だからおっさんをピンポイントで狙うのは正しいんだよ

出来ることなら遡及して
勝ち逃げ公務員の私財を没収したいくらいだ
403名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:51:00 ID:kM2dkiDL0
国会議員のボーナスは毎月ですねw
404名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:51:40 ID:bY+kHcjl0
>>394
でも、今回の選挙だって

消費税増税論→支持率低下
赤字国債増化→支持率低下
子供手当半減→支持率低下
コンクリートから人へ→なんと、地方では支持率低下

国民は永遠に政治に納得しないよ。
我が身可愛さでしか投票しないもの。
405名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:51:51 ID:AHYogL/N0
大体、国民が馬鹿でどうしょうも無い議員しか選ばないからガバナンスが効かないんだろうが。
少なくとも法学部卒にしろよ。
サルを国会に入れるな、サルを。
406名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:52:19 ID:6xAtlTqh0
10年目を超えたあたりからの昇給率は異常
日本は公務員天国
公務員が国を食いつぶす
407名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:53:05 ID:jYGuxhbw0
自浄作用が働かないのが問題
行政、立法に対する抑止力がなければ
408名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:53:16 ID:CxslS9C40
引きこもり2ちゃんねらーどもは公務員と接する機会が無いからな
公務員の激務が分からないのも仕方ないな
409名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:53:34 ID:ndMhtglA0
消費税は6割以上が容認してるし
子供手当ては20代で票を取れてないんだから支持されてない
赤字国債の増加で支持率が上下してるソースはしらんからなんともいえない
410名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:53:44 ID:JxWng7j00
>>407
市民団体作ろうぜ

多くの日本人は
政治活動しなさすぎ
411名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:53:50 ID:Z5PP6XmN0
>>399
どういう経緯で予算が組めなくなるって?

>>402
50代って民間なら早期退職を促される年齢だからな

>>404
日本に資源がない事を自覚しなきゃいけないよな。
だから国は確実に赤字になる、赤字になったんじゃなくて最初から赤字。
412名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:54:46 ID:F37bvnUv0
>>400
税金だよ。何で自衛隊が出てきたの?
君も答えてね。
何も答えてくれてないね。
仕事もそんな調子か?
413名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:55:02 ID:nB3kRHqZ0
おい、ふざけんなよ。
去年大幅にひきさげたんだから、ことしは上げろよ
414名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:55:17 ID:ZASDGLZx0
>>408
公務員の激務(笑)

(・∀・)ニヤニヤ
415名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:56:13 ID:+JWRIGQ60
>>344
もちろん田舎は土地代が安い。
でも田舎は普通の就職先は安月給でほどほどの生活に落ち着くのに、
あいつら東京の一流サラリーマン並の給料もらってるからな。
たいした仕事してないのに。
>>378
公務員は共働きでも余裕生活できるからね。
おまけに田舎はジジババ近くにいるし、保育所は余ってるし、子育て楽ちん。
416名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:56:52 ID:kM2dkiDL0
政治家に自浄を求めるw ゆとりかw

シナにこれ以上に軍備するなというようなものかと
417名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:57:11 ID:Luu0AB7e0
また貧乏人の妬みスレかw
418名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:57:12 ID:Z5PP6XmN0
>>412
>税金だよ。
なるほど、じゃあ増税するべきだね。自衛隊税を人頭税でとれば確実に黒字になるんじゃないかな?
>何で自衛隊が出てきたの?
>>379から
419名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:57:14 ID:JxWng7j00
>>414
実際、エリートは激務だよ

地方公務員叩きのときに、
中央のエリートを例にあげるのはアンフェアだけどねww
420名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:57:40 ID:WxqgdMJL0
公務員は激務とかいう割には、過労死した奴を聞いたこと無い。
大変なのは、命賭けている消防とか海保を除けば、鬱になる教師くらいだろう。
421名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:58:03 ID:WwihCw/f0
>>415
田舎の会社は中小多いしな。
公務員はエリート様だわな。
422名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:58:54 ID:lKZoxI6s0
>>15
公務員風情の馬鹿息子が大学行って何するんだよ
423名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:59:30 ID:Z5PP6XmN0
>>416
政治家に事情を求めるには、そういった選挙制度を発明するしかない。
少なくとも選挙の無い国よりは自浄作用があるのは確かだからな。

>>420
あえて警察を抜かすところからも、素性を察する。
424名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:59:37 ID:PN2YPFRc0
人によっては気の毒になる・;・・
遊んでいるのがほとんどだけど、中には大変な仕事を誠実にちゃんとやっているひともいるからね
わずかだけどさ
査定は難しい・・・でも、一般人が、もっと公務員連中の日々の仕事ぶりをみることができるようになったらいいんだよ
プロ市民でもなんでもいいやw ぬきうちで見学 のんびり仕事している姿にあきれ果てるから
425名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:59:39 ID:kM2dkiDL0
筋肉脳には過労死とは無縁だろうに

こういう連中はこの国をおかしくしておる
426名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:59:58 ID:mnAuUNe50
当人たちも危機感は有るんだと思う
こんな板でも自己弁護に必死だ

公務員は職業ではなく利権
もともと社会に依存して生きてきた以上
利権を失うのは生死に関わる問題

だがもう長くは続かないよ
国に金がない 無いんだから支払えない

社会に依存せずに生きるスキルを
身につけておくほうがいい

誰も公務員を助けない
助ける余裕もない
427名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:00:14 ID:AHYogL/N0
なんか妬み丸出しなのがいるなw

田舎がいいなら食い扶持確保して田舎で暮らせばいいじゃん。
自分のじいさんばあさんに子供の面倒見てもらえよw

公務員の生産性とは一切関係ない話。
なんかカンボジアのポルポトとか文化大革命ぐらいむちゃくちゃな話だなw
428名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:01:07 ID:jYGuxhbw0
公務員は転職難しいんだからそりゃ必死になるよなw
今のうちに介護の資格でも取っておくといいぜ
429名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:01:40 ID:Luu0AB7e0
どんなに公務員叩いてもお前らが貧乏で社会の底辺であることは変わらないよw
430名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:01:41 ID:FEvfCiDe0
>>360
中国が尖閣やらガス田やら、果ては大陸棚はみんな中国のものだなんてほざいてなければ自衛隊無くていいんだけどね。
431名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:01:46 ID:bY+kHcjl0
>>396
あれ?確か共済年金と厚生年金は2018年で統合するんじゃなかった?
同じ掛け金(割合)で、同じ支給(割合)になるはずだよ。
それに職域加算も含めると、国家公務員の掛け金は厚生年金を上回っているんだよね。
(何故か地方公務員は下回っている。これは本当に謎)
このまま統合すると、掛け金が民間よりも多かったのに、支給が民間と一緒になる可能性もあるよ。
まあ、本来の趣旨は公務員の職域加算=民間の企業年金だから、
掛け金が多かった分だけ、厚生年金単体よりも支給を増やさないと不公平だろうね。
地方公務員は逆に掛け金が少なかった分だけ支給を減らすべきだね。
432名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:02:57 ID:NeFvEDDhP
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |         全員役職手当を消費税増税して払います
   \    `ー'  /___
    /^ ―--―  /  /  /     
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
433名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:03:12 ID:tRIXg00v0
歳入の範囲で分けて支給しなよ。
一定金額以上の赤字公債発行するなら全員減額しなきゃダメだよ。
434名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:03:25 ID:/qrw+mxS0
人件費総額を税収の7割とか総額を決めて予算みたいに公務員内部で分捕り合戦させればいい
年収1億円のやつもいれば年収100万円のヤツがいてもOK
あいつら自分の収入確保しようとしてムダな部署とかサボってるヤツを進んで探してくると思うよ
435名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:04:16 ID:2vvqpvly0

これはいい事。

 公務員の平均賃金の名目値上げてるのは間違いなく「名前さえ書ければ入庁できた」とか
言われてる無能なこの世代より上。
436名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:04:26 ID:/7/2e26p0
地元の役所の課長はスゲー威張ってた人だったけどうつ病になって退職してたな。
別に忙しかったとかじゃなかったらしいが何か部下から嫌がらせされ続けて発病したらしかった。
市役所も気持ち悪いところだと思ったわ。
437名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:04:34 ID:F37bvnUv0
>>418
増税賛成。
人件費削減が先。
君の答え方はひどすぎる。
人としてどうなんだろう。
438名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:04:52 ID:JxWng7j00
>>423
選挙制度ではなく
有権者が積極的に政治と関わる(監視する)と言う
意思表示を示さないとダメ

有権者が選挙のときくらいにしか政治(政治家)に干渉しないと、
どんな制度敷いても腐る
439名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:05:04 ID:Luu0AB7e0
公務員は貴族 民間は長良川の鵜 鵜の分際で公務員様に偉そうな口をきくなw 
440名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:05:08 ID:xxI+jUUF0
良いことだ
441名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:06:12 ID:Cuzz9TjB0
諸外国と比べて公務員の数も経費も少ないとか言ってる
馬鹿も多いからな。
日本の場合は特殊法人も公益法人も公費の隠れ蓑だから、
天下りもそこの職員も全部含めて集計したら世界一の公務員大国なのにな。
442名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:06:15 ID:WwihCw/f0
>>422
大卒の公務員になるために悠々自適の学生生活を満喫するんじゃないか。
何を今更www
443名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:06:35 ID:ZASDGLZx0
>>420
公務員しかやったことないから民間の事情が分からないんだろうな。
井の中の蛙って訳だ。
444名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:07:01 ID:k73BHwT30
>>360
一定の訓練された民間人を非常時には自衛隊に招集できる
組織体制にできるなら
445名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:07:23 ID:mnAuUNe50
>>434
そう、少なくとも地方公務員は
給与総額をその自治体の税収の
何パーセント以内にする
みたいな制限を設けるべき

自治体の財政が火の車なのに
公務員だけ人事院勧告とやらは
かんべんして欲しい
446名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:09:29 ID:R/cbHvP00
>>441
世界一はないよ。
日本に無駄はたくさんあろうが、
世界に数多あるダメ国家たちをさておいてNo.1認定はいただけない。

もし本当にそうだったら日本は現在の豊かさはないよ。コレは間違いなく。
そういう大袈裟な馬鹿も俺は嫌いだな。
447名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:10:04 ID:Luu0AB7e0
民間が死のうと公務員には関係ない。
448名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:10:17 ID:8d4CB8w80
国家公務員が転勤があるから、エリアの狭い転勤の地方公務員と
差があってもいい。

地方公務員は首都圏と辺境部の自治体とおそらくかなり差がある。
449名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:10:47 ID:WwihCw/f0
>>444
徴兵制でも職業軍人はゼロには出来ない。
まあ、自衛隊廃止のお題目だけを求めるなら、
重武装の海上保安部隊と機動隊を作ればいいだけだが。
450名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:11:24 ID:FxUBXyCw0
スレタイだけで国家公務員余裕でした!!
451名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:11:46 ID:sNJQkOs30
公務員給料多いとかいってる奴ウザすぎ

外資>>>>メディア>>>商社>証券・金融・電力・石油・化学>>公務員

ってとこだろ
452名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:11:54 ID:jYGuxhbw0
いざって時は公務員の資産を差し押さえて債務と相殺するかw
453名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:12:07 ID:R/cbHvP00
>>449
つか、「ゼロにはできない」ってレスでも
すごい勢いでバカそうなレスだと思うけどなあ。
454名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:12:30 ID:/qrw+mxS0
みんなの党に投票するかはともかく、公務員人件費削減を公約に掲げる政党に投票するんだ
議会なんて発祥は王様の税金の浪費を監視・コントロールするために生まれたもので、現在でもその役割は大き
455名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:12:57 ID:mnAuUNe50
>>451
時給換算しろ
456名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:13:11 ID:QchKxl8J0
ガキの学費が一番きつい年齢なんじゃないの?
457名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:13:38 ID:vW6YMBK8O
>>445

そうだよな。
俺達は引き下げられた給料から税金を払って、公務員様に贅沢させてる
こんな理不尽なことはない。
458名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:14:15 ID:WwihCw/f0
>>451
世の中の大半の人間が中小だからね。
そりゃ、妬みもするだろwww
459名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:16:16 ID:nl0Bs0jZO
どうせ0,1%とかだろ しかもいつから下がるのか、実行できるのかなど
さっぱり書いていない。 おまえら騙されるなよ、手を緩めるなよ。
460名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:16:32 ID:sNJQkOs30
>>451
これが公務員の現実なんだよな
へタすりゃ家電・半導体・SEあたりにもやられる
461名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:16:44 ID:TKvCtVz+0
50代の老害公務員はリストラしろ。
462名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:18:12 ID:Z5PP6XmN0
>>457
恨むなら給料引き下げたてめぇの会社を恨め、辞めてもいいんだよ。
463名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:19:29 ID:InTm+cm90
>>451
お前間違えてる。

給料が高いのは、儲けに対してのこと。
単純金額ではない。
馬鹿すぎる。

464名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:19:38 ID:bNSEYslc0
>>446
ということは財務省が消費税増税のために
言い張っている借金世界一というのも・・・

保有資産とか外国に貸してる借金も比較しない公務員って・・・
465名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:20:16 ID:SyHbAaBA0
自分の給料を上げろと言うのはいいが、
人の給料を下げろと言うのはよくないな。
デフレなんだから。
回り回って民間の給与も削られるだけ。

若者に金が足りないんだったら、若者の給料を上げればよい。
466名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:21:32 ID:JxWng7j00
>>465
そのためにはオッサンをピンポイントで狙わないとな

出来ることなら老人も根こそぎ殺してしまいたいが
そこまでは無理だしなあwww
467名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:21:52 ID:H5rYAs9a0
首を切れとは言わんよ。民間が開き直るからな。
しかし平均額は抑えろよ。特に中高年。
大阪か阿久根か忘れたが、財政難だっつーのに部長級で1300万とか狂気の沙汰だろ

468名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:22:15 ID:4n9hsXHW0
菅直人が総理になって、財政再建路線 

公務員を20%減らせば、3兆円の歳出削減

公務員の給与を20%減らせば、5兆円の削減

賞与や退職金まで手を付ければ10兆円以上の削減

消費税を増やさなくても充分との試算

消費税を上げることを国民に納得させるには、この程度はするだろうなぁ
469名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:22:31 ID:sNJQkOs30
そもそも民間と公務員を同等に考えるのがおかしいよ
公務員ってのは国を機能させうまくまとめるのが仕事なんだよな
簡単に言うと民間=アルバイト社員、公務員=管理職ってとこだろ
日本という国をまとめてるのが公務員である以上まとめ役であるリーダーは高級で当たり前
むしろ今までが低すぎた
470名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:23:49 ID:vW6YMBK8O
>>456

学費なんていうけどな。
公務員の家庭こそ、塾、家庭教師、習い事に存分にお金が使える種族。
しかも子供手当ても貰えるから笑いが止まらんだろ。
公務員は子供手当て返上しろ。
471名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:24:30 ID:mnAuUNe50
>>462
親子二代で公務員かい?
親父さんの年金、よく調べてみるといいよ

無いものは無い 払えないものは払えない
今までは特別に多めに払っていたけれど
財政的に厳しくなってきた
だから労働の対価として相応しいものに
しましょうってだけの話

心配せんでもいい
472名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:24:45 ID:bNSEYslc0
>>460
上の行:人数が少ない勝ち組を都合よくつまみぐいする公務員擁護厨

パイロット(国営企業)>>外資>>>>メディア>>>商社>証券・金融・電力・石油・化学
>>地方公務員>国家公務員>>>>>>>中小企業など製造業>民間平均>>>派遣

298 :名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:05:54 ID:bNSEYslc0
>>276
高そうな大手を作為抽出しましたねw

公立高等学校教員 776
民間全平均 437
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
473名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:25:03 ID:aTBi8DPf0
>>467
全て税金です。
国民は最低限の生活してるのね。
474名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:25:06 ID:AHYogL/N0
少なくとも給料と質には密接に差があるんだから、
国家公務員なんかは天下りを禁止した上で給料が倍でもいいと思うわ。

あと、公務員といっても国家、地方、警察、自衛隊、行政大卒、高卒、その他山ほどあるんだから
議論がかみ合わなくて当たり前だな。
475名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:25:25 ID:3ArfaDsJ0
龍馬の『日本を洗濯』=幕府を倒す

現代の『日本を洗濯』=巨額の国民血税を貪る公務員利権を根絶
476名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:26:50 ID:7jprZhPw0
国Uの人らとかみるともっとよくしろっていいたいけどな。
地方の一部糞役人とか何にもしてねーじゃねーか!!
477名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:27:40 ID:xMkip4Q00
>>474
俺もそう思う
国家公務員についての待遇はそうやすやすと引き下げてはいけない
日銀や政策機関等の高学歴かつ日本の国益に関わる人たちも
国家公務員に準じて待遇決めてるしね

地方公務員の方は地域主権を実現させて
その地域に適した年収に是正する事は必要だと思うけど
478名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:28:16 ID:/qrw+mxS0
>>276

> 三井住友フィナンシャル 1301万 
> 住友商事 1321万
> 旭化成 905万
> 新日本石油 1054万
> 味の素 865万
> 吉野家HD 978万
> 三井不動産 1095万
>
> ほとんどの業界に圧倒的にやられてる公務員です


地方公務員の事務屋がそんな業界最大手のトップクラスを比較に出しちゃいけないよ
ヤツらは寝ないで働いて利益出してるんだから
479名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:28:31 ID:fyOEuaW+0
日本では税収を1億円分増やすごとに
民間が税負担そのほかで1億1千万円くらい所得を減らすという
経済構造になっている。
http://www.jcer.or.jp/academic_journal/jer/PDF/47-1.pdf
逆に言うと、税収を1億円減らせば、民間が1億1千万円分潤うわけだ。
非効率な公務サービスをどんどん減らしていく意義はここにあるわけよ。
480名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:29:03 ID:InTm+cm90
公務員は実社会を知らない子供だから、こちらが言ってる事は理解できないだろう。
理解できなくてもいいよ、給料も下げなくてもいい。

ただ、地方分権を進めてくれればそれでいい。
幸いその流れになってきてる。
地方分権さえなれば独立採算制になるから。
481名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:29:03 ID:mnAuUNe50
だからさ、公務員給与は時給換算で
考えないと
特に地方公務員はね

前に雑誌で見たなぁ
地方公務員を時給換算すると
1万円を超えるってさ
木っ端役人の時給が
医師や弁護士を凌ぐんだそうだ
482名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:30:10 ID:Z5PP6XmN0
>>471
俺の親そんなに年取ってませんからw

>>479
>非効率な公務サービスをどんどん減らしていく意義はここにあるわけよ。
そんなもん国家にはほとんど無いと思うがね
483名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:30:13 ID:L4tt08G00
公務員の給料が、もし本当に高すぎるんだとしたら、問題だよね。税金だもんね。
引き下げてもらわんと。消費税増税の前に。
484名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:30:22 ID:McPiw0Vb0
財政難なら、せめてボーナスと一時金なくせ。
給料補填じゃないんだよ。
485名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:30:59 ID:l+X8nLoo0
いいぞ、もっとやれ
486名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:31:14 ID:ssofNVqR0
自治労が運営している民主党が組合員をリストラや減給させるよりは新規採用をやめるのは当然です。
487名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:33:20 ID:Jgv64vjM0
>>2
公務員のは支給時期が民間と同じなだけで、業績が反映するボーナスではないと何度言えば
488名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:33:32 ID:AHYogL/N0
あと今って
年収
市役所>国>地方

生涯賃金
国>市役所>地方

じゃなかったけ。

あと、公務員は高学歴が多いから学歴ベースで見たらかなり安いと思うよ。
民間平均で阪大以上、早慶以上なわけ無いでしょ。
489名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:33:40 ID:bY+kHcjl0
>>477
結局田舎の自治体にはまともな監査機関がないし、
立法を行う議会も国政に売ってでられない二流政治家。

どうしても国家公務員に準拠した待遇ってことになる。
それはある程度仕方がない。そんな議員を選ぶ市民が悪い。
(鹿児島県のどっかの市長は逆方向にぶっ飛んでいるけどね)

しかし、国に準拠しているのに、
全国平均を取ると、国家公務員よりも明らかに厚遇なのが謎。
490名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:34:25 ID:mnAuUNe50
>>482

親子二代の公務員かぁ

まあ、君に向けられている世間の目ってのは
ここに書かれているのと同じだよ
って事くらいは知っておいた方がいいよ
491名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:34:45 ID:xxI+jUUF0
>>474
人件費が跳ね上がるぞ
あと問題なのは天下りじゃなくて渡りじゃないかったのか?
いつから天下りの方が悪くなっちまったんだ?
492名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:35:30 ID:nObl2Gcq0
>>158
やらないほうがましだろ
493名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:35:53 ID:Jgv64vjM0
>>484
公務員の(君たち民間がボーナスと混同している)いわゆるボーナスは給料補填ですよ。
494名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:35:54 ID:GnIv0zyf0
自民党は50後半の国家公務員を早期退職させていたのに、民主党は禁止した。
だから、若者の採用をやめた。
ホントアホ。
495名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:36:09 ID:IiaKssApO
どうせ3%引き下げだろ
496名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:36:14 ID:ssofNVqR0
地方公務員は公明の学会票と同じ存在。大事にします、彼らに不利な公約なんて絶対に守りません。
497名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:36:25 ID:Z5PP6XmN0
>>490
いや、俺の親は30代前半以降は民間人だよ。共済年金だったけどさ。
498名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:38:00 ID:istTrL8RP
>>298
その年収ラボの民間平均ってパート・アルバイト含んでるぞ。
しかも男の平均が533万で女の平均が271万。総合職・フルタイムの男と一般職・パートの女ってのが如実に出てる。
男も女も給与が変わらん、フルタイム正規雇用の公務員の平均と並べて何喜んでるんだ?
統計の見方がわかりませんって告白してるようなもんだが。
499名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:38:05 ID:/qrw+mxS0
>>488

学歴で給料貰おうとする発想をまずやめよう
500名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:38:43 ID:Zy+rult40
貧乏人がいくら公務員の給与を議論しても何の影響力もないよw
501名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:38:50 ID:Zn17K3Tx0
学歴ベース(笑)
502名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:39:32 ID:Z5PP6XmN0
>>499
じゃあ何で換算するの?
503名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:40:22 ID:InTm+cm90
>>502
利益に決まってる。
それ以外ないぞ、普通。
504名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:40:30 ID:93CckXAN0
>>494
自民は人材交流センターとか作って天下り斡旋してたじゃん
505名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:40:35 ID:QchKxl8J0
もともとの極貧生活してたんなら
いいけど

人って急に生活レベル落とせないぜ?

年収一億稼ぐ人はそれなりに金を使うんだよ
506名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:41:00 ID:bNSEYslc0
>>498
貴方は副業をしてますか?って質問さえも考えられない
国税庁の公務員が無能ってこと?

公務員擁護厨は臨時職員を含んだデータを出せよ

公務員が統計の取り方が無能だからよくわからんけど
大手企業では副業禁止のところが多く日本はサービス残業など
長時間労働が多いので副業してるのなんて少数だと思うけどな

507名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:41:13 ID:mnAuUNe50
>>497
ごめんな
JRが民間起業だとは思えんのよ
日本は公務員の数が少ないって
話がよく出るけれど
偽公務員とか公務員もどきとかを
含めたら世界に誇れる公務員大国だぜ
その手の人件費いくらか知らんがね
508名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:41:27 ID:VZ9Jki2b0
公務員の経済効果なんて無いんだから
その市町村の経済状況に合わせてボーナス払えよ
過疎って赤字だったら当然、ボーナス無し

交付金で大手企業並みの給与とボーナスを貰ってるから
地方が過疎って財政も赤字なんだろ
509名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:41:31 ID:Zn17K3Tx0
>>502
日本の労働者全体の平均時給
510名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:42:12 ID:xMkip4Q00
>>509
警察とかも?
511名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:42:19 ID:Zy+rult40
民間は奴隷だから、主人の公務員は給与が多くて当然
512名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:42:41 ID:Z5PP6XmN0
>>500
そういう奴らに限って俺の給料から税金が都会って居るけど、
累進で税率低くなってるから、とてもじゃないが金額が低すぎるんだよな。
そんな奴らの税金じゃ、家の前の信号機設置しておしまいだってのw
513名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:42:41 ID:Lombjepf0
国民への諸々の規制は一気に全規制するくせに
なんでこういうのはターゲットを絞った改革しかしないんだろうね。
514名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:42:52 ID:istTrL8RP
>>503
民間で利益が出ない事業をやるのも公務員のお仕事だぜ。全部が利益に直結しないとは言わんけど。無茶言うなよ。
515名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:43:08 ID:F37bvnUv0
>>501
いやそれもありだと思うよ。
問題は働き出すとバカになる点。
正直、優秀な人材がもったいない。
構造から変えないと。
516名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:43:21 ID:H5rYAs9a0
そもそも労組丸抱えの民主が改革なんて出来るわけ無い。
のに、あまりにも言い切るから去年は期待してしまった。
政治思想が売国風味な以上もう投票しねーよ。
517名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:43:35 ID:Jgv64vjM0
>>503
残念だが公務員というより政府や地方自治体には利益をあげるという発想はない。
逆にあったら困るだろw
公立学校の教師が授業の前後に地元のスーパーの宣伝するとか、
部活のユニフォームの背中にスポンサー企業の名前を入れるとかなw
518名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:43:36 ID:L4tt08G00
寄らば大樹か…。
519名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:43:41 ID:Zn17K3Tx0
>>509
当然
景気が悪いんだから国の連帯責任を被る形でそれ以下が望ましい
520名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:44:14 ID:buxYaHHR0
で、0.0?%とか?
521名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:45:09 ID:Z5PP6XmN0
>>503
利益出す余地があれば、すでに民営化してるっての。
馬鹿かお前w
522名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:45:15 ID:cG4rfvIH0
若年層は、据え置き?
将来給料が上がらんのに、目先だけで公務員になるバカが今以上に増えるわけか
そんな公務員ばっかしw
今以上に悪くなることは、小学生でもわかるわなw
523名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:45:26 ID:mnAuUNe50
>>502
競争で決めればいい
この仕事を時給いくらでやりますか?
公務員こそ競争入札だな

市民にとってよい公務員とは
一生懸命に仕事をするなんて
抽象的なものじゃない
コストパフォーマンスのいい公務員が
市民にとってのいい公務員
524名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:47:11 ID:JxWng7j00
>>513
ちょっとまてよ
累進課税の思想を否定する気かw

公務員はこの世代がバカみたいにもらってるんだから、
まずはここから絞るってのは間違ってないんだよ
525名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:47:20 ID:/qrw+mxS0
>>502

お前は給料は学歴で決まると思ってるのか?
いい大学出ただけで高給が保証されるわけないだろがアホが
526名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:47:45 ID:InTm+cm90
>>517
アホ。
税収ベースと言っている。
527名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:47:49 ID:Jgv64vjM0
結局「公務員は税金泥棒だ、ボーナスなんかいらない」と「悔しいなら公務員になれば?」の
いつも通りの無限スパイラルw
528名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:47:53 ID:bY+kHcjl0
>>506
国税庁の調査は個人へのアンケートではなく、
雇用者側への納税額との整合性も含めた調査。
仮に調査で副業の有無を確認したとしてもだ、
雇用者側が副業を禁じているため、労働者側が勝手に副業をしていたら、それは繁栄されないよ。
要するに意味がないんだ。

個人個人を調査し始めたら、コストが半端なくかかるよ。
例えば、一人の男性が昼間は老人介護施設で年収300万円で働いて、
更に夜は副業としてコンビニのバイトで150万円稼いでいたとすると、

この調査では年収300万円の男性と、年収150万円の男性が一人ずついることになる。
要するに継続的に副業をしている労働者が多いと、平均年収は実際以上に低く算出されるんだよね。
529名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:49:11 ID:bNSEYslc0
>>478
> 三井住友フィナンシャル 1301万 
福島銀行 435万


痴呆公務員擁護厨は地方(銀行)も見れてないってことですね
530名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:49:25 ID:aL++vqd30
公務員は町工場の平均年収と同等でいいだろ
まさか事務処理しか出来ない事務員が、エリート社員にでもなったつもりか?

一般の会社の事務員の方が100倍仕事してるぞ
531名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:49:38 ID:Z5PP6XmN0
>>525
現にお前は同じ学歴の同期たちと比べて低い給料と待遇で働いている、もしくはニートだもんな。
それは公務員になれるか慣れないか、どこの象徴でどんなことをするかにも影響が出るんじゃないの?
532名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:49:50 ID:Lombjepf0
>>524
間違ってなくねーよ。バカ
533名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:49:59 ID:Zn17K3Tx0
例えば時給2000円で、1日10時間週5日祝日なしで働いたとすると
年収換算で520万

公務員の年収がこれ以下であったとして、少な過ぎるとは到底思えない
534名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:50:12 ID:yEaedfjw0
民間の奴隷ども!
ブーブー言ってないで働け!
この国はお上のためにあるんだぞ!ばーーーか!
535名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:50:34 ID:nl0Bs0jZO
上げるときは数%、単位で下げは0,1%とかだもんな
もう話にならない 何かが起きなきゃ納得できない。
536名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:51:55 ID:JxWng7j00
>>532
高給取りから優先的に給料カットする

コレっておかしいか?
537公務員:2010/07/20(火) 18:51:55 ID:8MTixt540
だからそんなに自分が惨めなら自殺したらw
538名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:52:37 ID:wLTbNCms0
徹底的や抜本的とか言うくせに
どうしてこんなに姑息なんだろう
539名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:53:24 ID:Z5PP6XmN0
>>530
>一般の会社の事務員の方が100倍仕事してるぞ
根拠あるの?w
540名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:53:28 ID:mnAuUNe50
こういう議論になると
公務員が必ず湧いてきたが
最近は必死さが違うよな
さすが優秀な公務員だ
世の中の流れを感じ取っている
もう流れは止められないよ
払えないものは払えない
いくら優秀でも払えません
541名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:53:28 ID:XdMTr4xp0
>>1
公務員が金を使わなくなるので
民間企業の売り上げも減りますね。
542名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:53:29 ID:93CckXAN0
>>530
公務員は事務職だけじゃないから
そんなに利益上げろというなら田舎や納税額の低い人には
公共サービスを停止したほうがいいね
田舎は無法地帯にして利益率の高い都市圏だけインフラ提供すればいい
543名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:53:46 ID:Lombjepf0
>>536
一律で引き下げれば手間もかからず歳出も大幅に削減できるんだぜ?
544名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:54:12 ID:QchKxl8J0
どうしておまいらは 人とくらべたがる〜

SMAPがそんな歌謡ってたな
545名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:54:28 ID:F37bvnUv0
>>539
もういいだろ?見苦しいよ。
546名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:54:30 ID:9J9l7gfR0
>>537
嫌なら辞めれば?
547名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:55:01 ID:eFHpkei+0
去年の記事

読売新聞 2009年4月29日 
人事院が国家公務員一般職の2009年の夏のボーナス(期末・勤勉手当)について、
前年夏(月給の2・15か月分)より0・2〜0・3か月分減額するよう、5月1日
に臨時勧告を行う方向であることが分かった。
ボーナス減額の臨時勧告は初めて。
景気悪化で民間企業の夏季一時金の大幅減が見込まれる中で、異例の措置に踏み切るものだ。

ttp://blog.livedoor.jp/a6news/archives/637890.html


去年もみんな怒ってたよね・・・
548名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:55:05 ID:2CivXWNpO
公務員の有休消化率も公表しろ、
まぁ、わかりますがねぇ
549「ライタイハン」 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/20(火) 18:55:11 ID:L80gx2f/0
先の総選挙で公明党(創価学会の政治部)の議員は全員落選した。公明党の太田代表はわざわざNHKに
ヤマダ電機と伊藤園のお茶飲んでるところを撮らせていたっけ・・。あ、これ全員落選するかもってあの時思った。
         r‐_-y,、
         | rソjj!|
          | `;^リ′
         ノ  ソ  今回の参院選は2つ落として予算関係の法案提出が不可になりました。
      /  /   レッドカード出したら国民にイエローカードだされました。
      /  ;,'
     /  ;,'     rt,.= 、
     /   .','   ,、ryリfr-、><_
    /   ,'    ゞ;'"WVた三ニ==、、                ,,.. -―- 、、
    /   l     ,イハハミミミミミミミミミミヽ、               r'シ''"""'' 、ミ≧x、、
   '    l   ,イリシヘヾミミilミミミミミミミ;ハ             /´      ヽミミミヾヽ
    i    ,!  /jj/    ヾjトミ_ミミミミミミミヘ          , =fミ、_,.≡=;、 '、ミミミtミi
   |    〈  ハjj!,.、_  _,,...、 《{{ttトミミミミヘ.          {{ソ、__,八 、__,リ==ミミミミ}ミ}
    l 丶  '、 ハilリr。y;〉 ´r。ァ、  〉))八ヾミミヘ         `! ̄f、,、、 ̄´   >-〈リ
    |    ;V川j|` ´ノ ,、` ´  jツ^VWリハミミi}            |.、, -、'′    /rうリハ!
    |     : W川 /` ^^、      りj川川川リ            l ; |fヽi     ト-rくリリ
    ト、  :.jヾリハ r竺ェ;、    ハ^´リリリリjシ′          , '⌒ヾJ|     / /彡'′
    } ',    | Viハ }に_ンソ   ,.イ}三彡彡'´           、r‐、 「´   / /_
   j |    ! |:::∧`¨¨´ /rJtf一''"      ,. ―--―一/:::/ヘ __,. イ   /` ``T ー―-
   〈  、_ノ  !::{)し>―<_ノノト,、___    /     r‐_'ニV__ j! ''    /  ,. -,!
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
550名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:55:25 ID:cG4rfvIH0
>>546
心配するなw
3年後には、ベテラン公務員は0になってる
551名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:55:27 ID:xMkip4Q00
ただ給与や福利厚生を減らすんじゃなくて
競争的な人材育成や労働環境を整備するのも必要だよな
職能級だろうけどそれを柔軟に降格・昇格出来るような
競争的な制度を作る事で働かない奴を減らしていくようにしてもらいたい
552名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:56:23 ID:FgpzSVqkO
早期退職させて若い奴らいれろよ
553名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:56:39 ID:bNSEYslc0
>>528
そしたら官僚がエロ情報を売って(たしかそういう不祥事があった)も反映されないよね

そしてそんなに参考にならない国税庁の調査っていうのは税金の無駄遣いだと思うのだが


まっ要するに公務員は自分たちの高給批判をされるのが嫌だから正確な統計は取りたがらないんだろうね

更に公務員の多すぎる手当てや、みなし公務員や天下りの高給まで含めないと
実態は分からないと思うけどね
554名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:56:45 ID:/qrw+mxS0
>>542

どうして公共サービスがゼロか100かみたいな話になるんだ?
それが理解できないわ
555名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:58:10 ID:Jgv64vjM0
>>526
税収が低いのは君たち民間が稼がないからだろw
556名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:58:47 ID:bY+kHcjl0
>>551
最終的にクビを切れるのなら、柔軟な人事も可能なんだけどね。
降格した人は十中八九、やる気を無くしてお荷物公務員になる。
降格人事は本当にやりにくい。
557名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:58:51 ID:mnAuUNe50
>>548
だから時給換算すると1万円を超えるんだとさ

地方公務員の事務職なんて
時給2000円で募集かければ殺到する
悪さをすれば氏名公表して解雇
どんどん入れ替えて競争させれば
市民も質のいいサービスが受けられる
558名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:58:52 ID:jYGuxhbw0
>>542
これが公の奉仕者の姿
サービス削る前にまずは人件費削れよw
559名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:59:17 ID:Ydh6gSGt0
公務員しか経験ないやつは、今さら民間へ逝っても役に立たないからな。
そりゃ自己弁護に必死にもなるわな。
560名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:59:40 ID:bNSEYslc0
>>555
財務のインフレ恐怖厨が円安に誘導しないからだろ
561名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:00:23 ID:nRwXuter0
市役所だけどボーナス30ちょっとだった
大手は70オーバーだとか。。

ネットじゃ叩かれるし、給料は安いし、なんなのもう
562名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:00:25 ID:Z5PP6XmN0
自給換算とか言っている奴はフリーターなの?
563名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:00:46 ID:HCrHC3uJ0
公務員は全員●ねばいいのに
564名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:00:48 ID:AHYogL/N0
学歴で収入見るのってそんなにおかしくないだろ。
統計出せば間違いなく高学歴高収入ってでるんだから。

公務員が高いって資料出してる馬鹿が正規、非正規、パートタイム、ブルーカラー、ホワイトカラーの
判断もつかんようなので常識として分かる指標としてだしたんだがw
565名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:01:23 ID:xMkip4Q00
>>556
合理的な人事制度設計は難しいからな
566名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:01:34 ID:nzmWvQNe0
地方公務員の方が給与いいんだけどね
567名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:01:42 ID:InTm+cm90
>>555
>税収が低いのは君たち民間が稼がないからだろw

それが公務員の考え。
まあ、そのアホな考えは改まらない。
それは分かってる。
アホだからな。

だから、地方分権でいいよ。
それですべて解決するし。
568名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:02:29 ID:93CckXAN0
>>554
田舎にコンビニある?つまりそういう事
大して納税しない田舎者は公共サービス受ける権利は無い
利益、利益いうなら水、電気、治安、医療は自分で確保しろって話
569名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:02:42 ID:f3x3QqP/0
50歳過ぎは天下りがあるから給料は半分で良いよ
570名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:02:52 ID:neugbwY20
>>561
ボーナス出なかった会社いっぱいあるぜ?
571名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:03:20 ID:kfyQ+jCo0
いよいよ退職金払えなくなってきただろこれ。
572名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:03:27 ID:jYGuxhbw0
>>561
ボーナス貰えるだけありがてぇって思えよw
公務員って元々利益追求が目的じゃないだろ?
生産性がないのに高給になるわけねーだろw
573名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:04:12 ID:k1xkOXC+0
公務員は民間を搾取するのが仕事だからwもっと貧乏人をいじめないとw
574名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:04:15 ID:Jgv64vjM0
>>567
ま、なんでもいいよ。
どうせ俺の給料下がらないしw
575名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:04:57 ID:bY+kHcjl0
>>553
安心しろ。エロ情報ってのが良く分からないけど、
そういう違法なのは民間給与の調査にも(おそらく)反映されていないからw

統計としては正確な方だと思うよ。
民間のありとあらゆる会社・マスメディアが参考にするくらいだから。

少なくとも、民間給与が実際よりも低い方向に数字が出てくるってのは理解できた?
貴方の給料がどれくらいかは分からないけど、週40時間労働(+残業及びサビ残)なら
男性の平均と比較した方が、自分自身の社会における立ち位置が良く分かると思うよ。
576名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:04:59 ID:Z9vQ5wD50

国の財政破綻は、公務員を過剰保護するために存在する人事院にも大きな責任がある。
人事院なんて不要な組織。
大分昔、中曽根内閣当時に人事院不要論が出たが、そのとき廃止していればよかったのに。
577名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:05:03 ID:mnAuUNe50
>>562
人件費ってのは時給で考えるんだよ
労働者は時間を売る
経営者は時間を買う
時間単位でいくらかがはっきりしなければ
契約が成り立たない
578名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:05:05 ID:Z5PP6XmN0
>>561
叩いている奴は負け組だらけだから、実態よりかなり低くなる。

>>564
民間だって業種が違えば、学歴以外で見ることなんて難しいしな。

>>572
そうだよな、単純に年収を12分割する方式に早く改めるべきだよな。
走しないと馬鹿な民間人たちが勘違いしちゃうからね。
579名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:05:15 ID:/qrw+mxS0
>>568

公務員の給料を減らすと何で田舎のインフラがゼロになるんだ?
580名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:05:19 ID:InTm+cm90
>>574
うん、そうそう。
地方分権しても公務員の給料は下がらないかもしれないし、
あがるかもしれない。

そのまま無関心でいてくれると助かる。
581名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:06:01 ID:nzmWvQNe0
また下がるの
582名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:06:02 ID:nRwXuter0
>>572
利益追求目的だから高給になるの?
公共サービスを充実しても給料はあがらないのかな。
そりゃ生産性はないかもしれないけど、そればかりじゃないと思うんだけどな

583h:2010/07/20(火) 19:06:47 ID:7A4RWL+20
日本を蝕む公務員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277008967/92



92 :名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:14:09 ID:1qLKUSlI0
前スレ>927
俺が各国の予算を、「地元政府のソース」で調べたところでは、
日本の公務員の人件費は滅茶苦茶高いけどな。
日本の人件費は公表されているだけでも国と地方で28.2兆円(2009年)
ttp://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan005.pdf
日本の税収37兆円のうち、76%を占めている。

日本の公務員の人数は上のソースで国家公務員57.5万人+地方公務員237.2万人=294.7万人
イギリスの公務員の数は5,845千人で日本より人数は多い。(人口は日本が倍)
ttp://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
イギリスの公務員の年収297万円(22,160ポンド) イギリス統計局ソース(日本政府ソースでないことに注意)
ttp://www.statistics.gov.uk/pdfdir/cs0708.pdf

英国
年収約300万円×5,845千人=人件費17兆5350億円 ÷ 62.9兆円
=税収の27.8%

日本
28.2兆円÷294.7万=平均年収 956.9万円!
(ホントは400万人らしいから、それを元すると705万円 こんなもんでしょ)

イギリスの税収2007 553bn£ − other = 4690億英ポンド(62.9兆円)
ttp://webarchive.nationalarchives.gov.uk/+/http://www.hm-treasury.gov.uk/d/bud07_completereport_1757.pdf

まあ、暇な人は調べてみると公務員に殺意が湧くと思うよw
584名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:06:51 ID:Jgv64vjM0
>>580
地方分権とか信じてるんだw
ご苦労様w
585名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:07:13 ID:k1xkOXC+0
貧乏人にもっと悔しがらせないと日本の活力が出てこないからwもっと公務員の給与を上げないといかんなw
586名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:07:15 ID:wxicKjY10
ぶっちゃけ、採用後数年以内の公務員は
最低賃金以下になる可能性がでてきてるw
587名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:08:03 ID:3ArfaDsJ0
公立学校 → 塾
警察 → 警備会社
各種役所の事務手続き → 派遣会社
ごみ収集 → 便利屋

大多数の公務員を巨額の血税で厚遇を守る必要性はかなり低い。


年金は詐欺集団だし、
医療はボロボロ、厚生省は薬害など犯罪集団だし、
教育はゆとり教育で壊滅、
地方はただただひたすら疲弊するのみ、
男女共同参画の育休産休保育所は公務員だけが好き放題利用、
少子化は巨額の血税使って一向に上向かず、
税金の管理も財政赤字にして運営能力ゼロ、
外交も成果なし、
何のビジョンも支援もせず、国内メーカは韓国中国に抜かれ


民間なら、この仕事内容だと、とうの昔にクビ。
588名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:08:06 ID:/qrw+mxS0
>>578

> 民間だって業種が違えば、学歴以外で見ることなんて難しいしな。

仕事できないとリストラされるぜ
低学歴からリストラされてくわけじゃあない
589名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:08:30 ID:qvGy5gjs0
>>583
歳出が地公や団体まで含んでるのに
歳入が国庫だけってあたりから読む気になれんぞw
590名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:08:33 ID:sHsEDcCd0
>新卒者の公務員離れを避けるため

今のご時勢でこれはないと思うが
まあ他にもいろいろあるんだろう
591名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:08:38 ID:tDXVoxA90
公務員の平均給与下げるのは簡単だろ。
「人事院勧告によって給与を決定される者」を公務員とみなせばいいんだよ。

>>583
>日本の人件費は公表されているだけでも国と地方で28.2兆円(2009年)
ttp://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan005.pdf
>日本の税収37兆円のうち、76%を占めている。

こんなこといってる時点で相当馬鹿なのはわかったよ。
592名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:08:57 ID:a9ly+G2/0
どうせ1000円くらいだろ下がるの
593h:2010/07/20(火) 19:09:09 ID:7A4RWL+20
                物価推移
            78年     89年    95年    2001   現在
米10キロ     3000円   3741円  3850円   2200円  2800円
マックバーガー  180円    190円   210円    59円   100円
牛肉100グラム  398円    200円   150円    80円   100円
卵10玉      250円    180円   180円   100円   120円
無調整牛乳1g 220円    180円   150円   120円   140円
建売一戸建て  2500万   6000万  4800万  3500万  2500万円
日経平均     6000円  30000円  18000円 14000円 9600円
吉野屋       350円    400円    400円    280円   330円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与  500万    700万    650万    500万   350万
政府系職員    450万    750万    800万    850万   750万
594名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:09:12 ID:HuyRP2U90
公務員だらけだな
595名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:09:37 ID:InTm+cm90
>>586
そう、信じちゃってるんだよw
仕方の無いやつなんだ、地方分権なんて言ってる奴らは。

だから、そのままでいいよ。
596名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:09:44 ID:k1xkOXC+0
実態は全然下がっていないよw
597名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:10:37 ID:QchKxl8J0
安定して収入があり クビにもならない
でも仕事にやりがいもない
そんな人生ほんとうに幸せか
598名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:10:45 ID:9y0PYJot0
考えてもみろ
税金を我が家の食い扶持にしようという魂胆の人間が公務員だぞ
一種の変態だぞ

公務員に聞くがなぜ公務員になんかなったんだよ(笑)
599名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:10:49 ID:bNSEYslc0
>>575
みなし公務員や天下りなどを無視しているわけか・・・

マスコミの日本の(正規)の公務員の数は少ないと言い張ってるけど
ちょっと前までの日本の公共事業費はサミット6カ国分あったからね
正規ではない実質の公務員の数を隠しているのかな?

なぜマスコミっていうのは他に最近犯罪が増えたという若者叩きの
印象報道するけど昭和30年代の方が今より10倍くらい多かった
600名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:11:00 ID:93CckXAN0
>>579
田舎の納税額低いじゃん
民間だと不採算部門切ってから人切るのが普通だろ
田舎の役場や道路、電線、水道管の整備とか無くせば公務員の数、大幅に減らせるはず
郵便も田舎切り捨てれば簡単に利益上がる
601名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:11:19 ID:hz3+Nqh60
2ch 大勝利!
602名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:11:51 ID:jYGuxhbw0
>>582
パイを拡大させなければ配分ができないだろ?
質の高い公共サービスは評価されるべきだと思うが
今の日本の財政状況では相当の対価を支払う余力はない
603名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:11:54 ID:k1xkOXC+0
貧乏人は現実を見ないで妄想ばかりしてるなw
604名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:12:54 ID:omWZh20P0
貧乏人ほど間違った情報に踊らされるw
605名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:13:07 ID:mnAuUNe50
公務員給与は半分とは行かないが
10年後には70%くらいになっていると思う

国際化社会だ 鎖国はできない
民間は時給2ドルのベトナム人と
競争しなければならない時代
だからこそ競争に負けないように
努力しているわけだ

公務員も国内の労働者とくらいは
競争させられてもいいだろう
606名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:13:58 ID:HG+il3xv0
「公務員」ってひとくくりで考えるバカが多すぎ

給食作ってるババァやバスの運転しかしない奴、国家斉唱しない糞教師

かたや

DQNどもを相手にするCW、モンペ相手の若手教師、凶悪三国人を相手に命をかける警察官や自衛官

税金で食ってるってトコだけが共通してるだけで、谷亮子と浅田真央を同じスポーツ選手ってゆうカテゴリに含めるくらい差異があるわけだ
一番の問題はもらってる金が前述の連中も同等ってあたりか?







607名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:14:13 ID:xxI+jUUF0
いつもどーりの流れだな
608名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:14:33 ID:k1xkOXC+0
公務員には民間を苛めるというやりがいがある。
609h:2010/07/20(火) 19:14:56 ID:7A4RWL+20
医師不足は地方の公的病院で顕著に成って居ます。元々、地方の公的病院は
、政治家の票田目的で、採算度外視で、箱物の豪華病院を作り、それを、民
主党の支持母体の自治労の支配下で、短期勤務の医師は低額ですが、他の職
員は年功序列で、民間の2倍以上で5千万円台の退職金と滅茶苦茶な運営をし
た為、8割以上の人件費で、民間では潰れて居ますが、年間2000億円の補助金
で存在している状況です。民主党はこれを廃止、統合、民営化もせず、さら
に厚生年金病院まで加えて、赤字を増大させています。昨年だけで1148万人
も患者が減少し、病棟の4分の1は使って居らず、地域住民のお荷物に成って
居るのに、そんな病院を徴医制度で残そうとして居るだけです。JALとよく似
た構造で、医師の待遇改善など望むべき無い状態です。夕張市民病院も年間3
億円の維持費が払えれば残せるのですが、住民にそれだけ出せと言えば、無
くても良いと言う人が圧倒的なのです。公的病院を残したいのなら、年間こ
れだけ地域住民が支払って下さいと言う話を持って行けば良いのです。払う
と言えば残せば良いのです。

610名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:15:06 ID:9y0PYJot0
貧乏人とか金持ちとかいう議論じゃないだろ(笑)
公務員は過分に金貰いすぎだから問題だってことだろ
米びつにはもう米はないんだぞ
611名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:15:44 ID:udaD0kTt0
>>561
市役所ぐらいで大手と一緒の金額でたらそりゃおかしいだろ
612名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:15:51 ID:nzmWvQNe0
下げなくても下げても叩かれる国家公務員
613名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:15:56 ID:F37bvnUv0
準公務員を含めれば900万人超っていうからね。
どうなってんだか。
614名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:16:13 ID:YPnarkuS0
>>605
賃金下げの競争してどうする。どんどん貧しくなるじゃないか。
615名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:16:15 ID:bNSEYslc0
公務員のユニークな手当て

印刷業務手当
印刷に使うインクが危険!ということで、
印刷業務に従事する人に与えられています。


ちなみに民間大手の印刷会社はトップは高給だけど
社員は相当安いよな・・・

中小企業の印刷会社なんかになると時給で900円くらい
しか貰えなくてほとんどがバイトだったりするがな・・・
616名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:16:31 ID:mMvfhJSk0
公務員叩いてる奴って、公務員になれなくて悔しいから叩いてるの?
617名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:16:49 ID:BWdPh/ht0
市役所って地元の高校生がコネで入るとこだろ?何で大手と比べてんのw
ほんと笑えるんだが
618名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 19:17:21 ID:ONTyUHvk0
>>1
>>583

>日本
>28.2兆円÷294.7万=平均年収 956.9万円!

平成22年 財務省主計局
27.6兆円÷295.8万人=平均人件費 933万円

なんと、公務員様の人件費が、
23.9万円も減少しているじゃないか!

まるで、天と地がひっくりかえるような大事件。
公務員様が、怒るのも無理ないね。
619名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:18:21 ID:YPnarkuS0
>>617
田舎の町役場、村役場はね
620名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:18:27 ID:InTm+cm90
>>616
>公務員叩いてる奴って、公務員になれなくて悔しいから叩いてるの?

家でごろごろして大メシぐらいの息子に
「うちは、もう借金だらけで米買う金ないんだから、働け!」
って言ってるだけ。
悔しさじゃなく、鬱陶しさ。
621名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:18:37 ID:istTrL8RP
>>506
それそのものの数字を出すのは統計がないから無理だが、類推は可能かな。

正規職員の年収平均700万と仮定
非正規嘱託職員の年収平均240万と仮定(月額20万程度)
臨時職員の年収平均120万と仮定(月額10万程度)

ここの野村の資料から公務員全体に対し嘱託は10%程度の割合と仮定。
http://sumisumi.cocolog-nifty.com/sumisumi/2010/05/post-4c73.html
ここの記事から公務員全体に対し臨時は30%程度の割合と仮定。
http://komuin.sblo.jp/article/5140256.html

正規に対する非正規はこれで6:4となるから下段の記事とも整合性はつく。

結果、平均は480万ほど、となる。かなりざっくばらんだが。
622名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:18:58 ID:mnAuUNe50
>>606
一括りで考えるしかない
一括りで考えておかしいか?
民間から見れば財布は一緒

税収は限られている
パイの大きさは決まっているんだよ

安くてよく働く公務員だけを残せばいい
しがみつきたい公務員は必死に働くし
イヤなら自分で生きる方法を見つければいい
623名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:19:29 ID:AHYogL/N0
もう飽きたからやめるけど、学歴ベースってそんなにおかしくないよ。
高卒バス運転手、給食のおばちゃん1千万と
東大、京大卒官僚こき使って1千万、民間のへぼ大卒が450万。
なにが悪いかおのずと見えてくるじゃんw
624名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:19:32 ID:93CckXAN0
面倒臭い、全部、民間に委託すればいいんだよ
利益率の低い田舎に進出する業者がいるとは思えないけど
625h:2010/07/20(火) 19:19:45 ID:7A4RWL+20
公務員の為だけ」の民間相場無視の格安官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解る?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てた?同時に子供も諦めた?自分より下探してやっとプライド保ってる毎日だよな?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りする貯金にビクビクしながら汚い賃貸アパートで自炊w
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」w
ところで、拒否する選択肢もあるのに少しでも納税してる奴は「維持」に貢献してるって解ってる?w
626名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:20:50 ID:bY+kHcjl0
>>599
既に批判の為の批判だな。

みなし公務員や天下り等を無視したくないなら、
それこそ問題にすれば良いだろ?

日本の公共事業費の高さが問題と思うのなら
そういった産業構造をこそ問題にすべきだろう?

国税庁の民間給与実態調査と、人事院の国家公務員給与等の実態統計調査の結果
その差を単純に比較する愚者の言い訳としては、流石に少々見苦しいね。

君は疑うだけで、何も自分で調べようとしていない。
疑った。疑いを晴らす義務は疑われた側にある。
相手が疑いを晴らす義務を怠ったら(相手にしてくれなかったら)
疑いは、現実のモノと認識する。
やさぐれる気持ちはわからんでもないけどね。それじゃ誰も相手をしてくれなくなるよ。
627名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:21:13 ID:mCUkMQEf0
普通に教育を受けてたら誰でもできるような地方公務員が民間より高いのは×だが
国家公務員はあまり引き下げて人材確保できなくなるのは問題じゃないのか
628名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:21:15 ID:YPnarkuS0
そもそも国や自治体が赤字なのは、選挙ばかり気にする政治家のせいなんだから、公務員の給料を減らすのはおかしい。

財政が苦しいなら、素直に行政サービスの質を落とすべき。
629名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:21:18 ID:eFOYAfIC0
定年間際だとほとんどの公務員が1000万以上の年収になってる。
上場企業でも考えにくい状態。

こんなのが許されるのも民主党が政権をとっているから
630名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:21:29 ID:L4tt08G00
まあ、税収が乏しいんだから引き下げも止むないよな。
631名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:22:43 ID:bNSEYslc0
>>621
>>613
>準公務員を含めれば900万人超っていうからね。

例えば税金投入している国営企業なパイロットの平均年収が1500万円

632名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:22:51 ID:gXTAaKCz0
>>617
私めはエリートですが何か?(キリッ

ってとこだろな。
633名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 19:23:03 ID:ONTyUHvk0
>>619
地方役人=コネ
国家役人=コネ

コネの種類が違うんだろうね。
国家役人の方は無試験の純粋コネみたいだし。

国家公務員のコネ採用に関する質問主意書
提出者  長妻 昭
www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156022.htm
634名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:23:11 ID:jOqTIt5VP
国家公務員宿舎、古くて少し狭いけど、東京都内3部屋駐車場付きで

月 9500円 とかそのぐらいで住めるっていうのは、やっぱり安過ぎると思う。
635h:2010/07/20(火) 19:23:25 ID:7A4RWL+20
公務員の給料下げて浮いた分を雇用に使うべき

生保受給者を清掃など単純労働で働かせて生保を支給する

実は効率を無視ずれば仕事はいくらでも作れる。

民間にはムリだが公なら可能。そもそも今の公務員の仕事自体が

非効率極まりないのだ。

健康体なら単純労働すらしないものは受給資格なしと見なして打ち切り

とにかく何もせずに支給される状態は人間を腐らせるからダメ
636名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:23:39 ID:BMhVw/mG0
ちょこっと引き下げるだけだろこれはw
ハッキリ言ってガス抜きの引き下げ。批判をかわしたい公務員の狡猾な手口。

これでも下げるの認めないとか言っちゃう公務員て馬鹿なの?w

このままいくとボーナスなし、給与3割カット達成まで延々と国民は批判を続けるから
覚悟しろよw 公務員さんw
637名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:23:52 ID:OfCAo7Lv0
>>1
闇給与はザル
638名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:24:02 ID:bY+kHcjl0
>>615
印刷業務手当?
聞いたこともないな。
今時インクを使う印刷業務に従事している公務員なんているのか?
基本的に印刷業務は年度当初に競争入札で外注だぞ?
その手当の総支給額は?実質的に形骸化しているんじゃないか?
批判するのは良いけど、そこまで調べた?
639名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:24:59 ID:9y0PYJot0
民主なんて数多いだけで、その思想は中途半端な共産党(笑)
公務員政党
つまり国民の敵 相手にすんなよ
640名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:24:59 ID:bNSEYslc0
>>626
アホか

公共事業にかけてる金を公務員の天下りが食いつぶしてるってことだろ


これは別問題と都合が悪いことは隠す方が見苦しい

準公務員を含めた全体で比較しないと正確ではないよ
641名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:25:35 ID:LmYbsWJLP
民主やるじゃん
とうとう自治労を切る覚悟がついたか
642h:2010/07/20(火) 19:25:57 ID:7A4RWL+20
外国人に対する公金ばら撒きは憲法違反1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権は国民を対象としている。
3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反し、法的根拠もない。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。

以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員として参政権の一部である公職に就いてるのもおかしい。
何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。
2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。

643名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:26:28 ID:+O72mUUd0
>>635
だな。もちろん暇してる公務員もその作業に混ざるんだよね
644名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:26:35 ID:mnAuUNe50
>>633
明白な根拠が ないから
公務員採用のコネは存在する
とは言い切れないが
地方都市の教育公務員は
2世3世が多いよね
半数以上が世襲教員

さすがに疑ってしまうね
645名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:26:41 ID:YPnarkuS0
>>641
例年ある普通の人事院勧告だと思うけど。
646名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:27:09 ID:W4U4+PE90
こんなスレが立つたびに毎回同じパターンだなw
貧乏人の僻み妬みと
普通の正社員の公務員に対する憐れみと
公務員の嘆きが入り混じってる
647名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:27:17 ID:3ArfaDsJ0
人様から頂いた税金の使い道や志の問題。

自分たちの国家公務員宿舎は
国民からの税金使って、新築高層化に建て替え、
そして国の未来=子どもの公立学校はおんぼろのまんま、など。

国民の年金はまともに運営せず、
公務員の年金はがっちり優遇でしっかり運営、

批判されて当然だし、後ろ指さされて当たり前。

お天道様に顔向けできない、
フツーに考えてまっとうでないことしてれば、
因果応報っていつか必ず起こる。
648名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:27:19 ID:fNcnY8cH0
公共サービスとかなんだそれ
お達者クラブやへのような文化サークルへの補助はきっていいよ
649名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:27:27 ID:93CckXAN0
地方の公共サービスは民間に委託して競争させるのが一番いいんでは
警察は警備会社、電気、水も民間業者にしてさ
650名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:27:57 ID:/qrw+mxS0
バスの運転手、給食のオバサンは楽すぎるから給料減らせだとか国家公務員は高給にすべきとかいうのは公務員の思うつぼだろう
公務員全体を批判しないといけない
651名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:27:58 ID:mKe9eX6QP
税金の大半は人件費、つまり公務員を喰わしていくために払ってるんだろ
しかも一般国民より裕福な暮らしをさせるために

ふざけんな
652名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:28:38 ID:Hd2sDohB0
>>649
ロスでそれやって大変なことになりました
653名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:28:52 ID:bY+kHcjl0
>>640
だから、天下りを禁止しようって動きになってるんじゃないのかい?
公務員がほぼ確実に天下りしているってのなら、君のその意見は意味をもつ。
天下りなんて現実にはキャリア官僚の一部が行っていることであって、
公務員全体の給与と民間給与の比較を行う上では、関係ない。

純公務員とは何物だ?郵便局員か?大学の職員か?法人に出向している公務員か?
それらの給与は、国家公務員の平均給与に含まれていないっての。
民間との比較と関係ない。
654名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:29:12 ID:mnAuUNe50
今まで通りには払えません

これだけの事
655名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:29:27 ID:istTrL8RP
>>631
まず金の流れをちょっと考えてみてくれよ。
JALに限らず公務員にも事業収入のある部署ってのがある。住宅や水道などの部署だ。これらは民間と同じよう事業で利益収入があるわけだ。
逆に民間であっても土木業者のように巨額の公共プロジェクトで食ってる人間も居る。
前者に比べると彼等は事実上の公務員と言っていいだろう。介護施設なんかはどうだ。利益収入はあるが巨額の補助が入ってるから何割かは民間で残りは公務員っぽいよな。

公務員だから税金無駄食らいとか単純に考えるんじゃなくて公共部門の金がどう流れてるかを考えて欲しい。そんなミクロの話したってしょうがないだろう。罵り合いになるだけだ。
656名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 19:30:27 ID:ONTyUHvk0
>>644
友人知人や親類の人に尋ねたら教えてくれるよ。
公務員志望者は、事前にコネで根回し必要と思う。

地方公務員関連の新聞記事ならあるよ。

>明白な根拠が ないから
>公務員採用のコネは存在する

不正採用、縁故採用
d.hatena.ne.jp/raskas/20060714/
657名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:30:34 ID:9y0PYJot0
都市部の公務員待遇は実は適正
問題は阿久根がごとき田舎の地方公務員だろ
地方公務員のほぼ全部だな
658h:2010/07/20(火) 19:31:04 ID:7A4RWL+20
公務員人件費を2割カットして年金に回せば解決するだろ。
公務員給与の正当性を検証しろよ。

まあ公務員の給料減らせば大半は解決しますけどね

37兆の税収で32兆が人件費に消えてる国なんですからね

年金生活の爺ちゃんがボランティアで出来る程度の仕事に

高い給料払ってるんだからね


659名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:32:31 ID:AHYogL/N0
>>649
日本の20パーセントの都会以外は採算が取れないと思うぞ。
今でさえ地方にいけば、水道や下水の普及率50パーセント切るところなんてザラにある。
しかも金が無いからこれ以上は手付かずみたいなw
競争どころか公共サービスすら怪しいw
660名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:32:36 ID:baBlogqZ0
もっとも問題になってる地方公務員の人件費は何時まで聖域扱い?
661名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:32:50 ID:istTrL8RP
>>631
あと更に「準公務員を含めれば900万人超っていうからね」にも突っ込むと、
準公務員にもピンキリある。実費のみの無報酬の保護司も人数に含まれてたりするわけだ。
ものすごく極端に言えば1500万の奴と無報酬の奴で平均が750万ですって言ってるかもしれんことに気付いてくれ。
662名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:32:52 ID:ssofNVqR0
国民をだまし公務員に優しい政治をする民主党。菅や戦国が何を言おうと所詮自治労の奴隷。
663名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:33:49 ID:diFAnfMD0
>>3
民間の新卒至上主義
664名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:35:01 ID:9y0PYJot0
まあ公務員の給与データにつき今公表されてるデータだけでは足りない
より正確に論じるためにも各人の源泉徴収票を公表すべきだな

ところで輿石の逮捕来ないのか?
665h:2010/07/20(火) 19:35:38 ID:7A4RWL+20
本当の弱者というのは在日でも部落民でもなく
真っ当に汗水たらして働いている一般市民であり
頭のネジが揺るんた精神障害者でもギャンブル狂いのアル中でもない。

公務員の給料下げて浮いた分を雇用に使うべき

生保受給者を清掃など単純労働で働かせて生保を支給する

実は効率を無視ずれば仕事はいくらでも作れる。

民間にはムリだが公なら可能。そもそも今の公務員の仕事自体が

非効率極まりないのだ。

健康体なら単純労働すらしないものは受給資格なしと見なして打ち切り

とにかく何もせずに支給される状態は人間を腐らせるからダメ

厚生年金を30年×月収25万払っても生活保護に全然届かないな
普通は昇給するけど昇給に期待できない底辺職じゃどうしようもないな


666名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:35:43 ID:Tpl//Us90
>>658
税金が公務員人件費に使われるのは許せん!
て言っている人たちは
もっと政治家と仲良しの建設屋に税金使いたいの?
無職の生活保護に税金使いたいの?
667名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:36:00 ID:tDXVoxA90
まああえて言うならここ10年以内に就職した官僚は給料下げてもいいと思うね。
今の国Iは基本的に省庁のブランドで就職する人ばっかりだからな。
金で釣れる人材よりたちが悪いし、質も以前に比べりゃかなり悪化した。
668名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:36:38 ID:L4tt08G00
給与水準もそうだけど、厚過ぎる身分保障も問題だね。
身分保証を外して、給与水準を引き下げて、人員を整理して、労働強度を1.5倍位にしたら、
過労死が出てまずいかな。
669名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:36:38 ID:mnAuUNe50
>>656
まあねぇ コネなんて今の世の中ありえん
って思いたいけれどねぇ

ただ自治体の外郭団体とかにはいるよね
公務員の子女を市の職員としては
堂々と採用できなかったから
こっそりと公務員もどきとして
養うってのはイヤと言うほど目にする

怠け者の血は遺伝するんだね
670名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:36:52 ID:El+s9AkFO
選挙の票に直結するから、公務員改革なんて無理。

昔の日産と同じ。
落ちるとこまで落ちて、カルロスゴーンのようにIMFに来てもらうしかない。
671名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:37:06 ID:jhBhMsVD0
>賃金の低い若年層の月給は、士気低下や新卒者の公務員離れを避けるため据え置き、
ほんと国はバカだな。
結局、50代後半の自分の状況を勘案して、士気の低下や公務員離れがおきるのにw
672名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 19:37:07 ID:C+XEmSGs0
別に公務員の待遇今のままでいいから、シフト制にして
土日も役所開けてくれ。
普通に働いてる人間が行けない役所って、おかしいだろ。
673名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:37:57 ID:9h5+bb8G0
どうせ1000円〜5000円ほど下げるだけだろ
公務員ボーナスいらないだろ
674名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:38:40 ID:xU2IE71I0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。

○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり。

○国家公務員→全国に約80万人(自衛官を除くと約55万人)
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・国税専門官・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。


日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
675名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:38:47 ID:kAGy0bJs0
いっそのこと公務員は55歳定年でいいだろ
国民の血税使っていいように優遇しすぎ
国が赤字抱えてる間はボーナスとかやめろ
赤字なのに国民の血税使ってボーナス支給とかおかしいだろ

676名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:38:52 ID:ssofNVqR0
民主系の知事、市長、市会議員を当選させないことが第一。できれば現職のリコールも。
地方公務員天国がこの国をつぶす。民主系の市長の役所の会議は居眠りしてもお咎めなしのところが多いそうだ。
組合が怖くて注意なんかできんわな。
677名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:39:23 ID:YPnarkuS0
>>660
国家公務員が下がれば、ほぼ自動的に地方も下がるわけだが
678名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:39:32 ID:bNSEYslc0
>>638
公務員擁護厨の偏向思考
→自分は知らないくせに自分の体験や特定の都合が良い条件などだけで
言い張る低脳なミクロ脳

印刷所の職員、印刷所の職員に特殊勤務手当として印刷業務手当を手当てすると、
学校に勤務する用務員に学校用務員手当を特殊勤務手当として支給するとか、
学校給食調理師に調理師手当を特殊勤務手当として支給する。
本来、本来の業務で、本来は本体の給与に入っているはずやのに
http://www.yamashita-eiichi.com/diet/diet_050404_162_kessan.html



679名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:39:35 ID:jYGuxhbw0
性質上仕事量増やしたって仕方ないんだから
公務員は薄給その代わり労働量も減らせばいいと思う
元々生産性を伴わない作業を仕事ととらえるからいけないんだよ
公共サービスなんだから
680名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:39:47 ID:Hd2sDohB0
>>665
ニートやってるせいか、書いてる事がめちゃくちゃだな
平均の額面給与が25万なら、年金の総支給額は今の受給レベルで14万前後になるぞ
奥さんがいれば夫婦で23万だ
681名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:40:00 ID:9y0PYJot0
給与だけってことで騙されるなよ
年金、退職金、医療費の返還その他
これらもデカすぎるぞ
682名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:40:02 ID:Tpl//Us90
>>675
天下りも当然禁止だから
後は生活保護支給か?
683h:2010/07/20(火) 19:40:29 ID:7A4RWL+20
国債及び地方債及び財投債含む借金約1200兆円「利子だけで1週間で1兆2千億円づつ激増中」の返済計画がまったくなく

しかも、相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の税金から

選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けて

おまけに、借金「退職手当債」で公務員退職金平均約三千万円を支払い続けるほぼ全国の地方自治体

因みに、国債及び地方債及び財投債含む借金約1200兆円のほとんどが最近に垂れ流された60年返済の借金であり

つまり、過去に垂れ流された60年返済の借金1200兆円「国債・地方債・財投債含む」を主に返済しなければならなくなるのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。

それが隠しようがない日本の財政と60年返済の借金の返済現実である。


684名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:41:24 ID:diFAnfMD0
>>666
俺に税金使え!!1

に決まってるだろw
685名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:42:33 ID:Zn17K3Tx0
>>666
税金減らし、社会保障十室

いくらでも使うべきところはある
686名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:42:41 ID:YPnarkuS0
>>675
税金上げてサービスを絞って、赤字解消しようとしても、政治家やマスコミが許さないんだろ?
687h:2010/07/20(火) 19:42:42 ID:7A4RWL+20
公務員の人件費カットって単純に言うけど
定員削減して「人件費のみ」カットしても、結果的にトータルの支出は増えるぞ
削減された定員は、なんちゃら法人とかに流れて、そこが仕事受注するから
カットした人件費を上回る額の不透明な支出が発生する
定員削減と人件費カットばかり叫んでる人は、そこらへんのカラクリに疎い

本当にトータルでの支出を削減したいなら
再任用制度を整備して、公務員の天下りを全面的に禁止することだ
人件費としてはそんなにカットできなくても、トータルでは支出削減になる
何より人件費っていう名目のほうが透明性があるので、国民の監視も行き届く

なので、賃金一律一割カットとか、そういう方法による人件費削減は賛成だが
定員削減による人件費削減は反対だ
定年延長は、ポストの絡みがあるんですべきじゃないな
55〜60歳ぐらいで一旦辞めていただいて、あとは再任用っていうのを徹底すべき
688名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:43:02 ID:Cbj7zC3u0
悔しがってるのは>>24だけで、他の人は呆れてるだけな事にいつまでたっても気が付かない>>24


689名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:43:58 ID:5tyKvhW+0


こんな誤魔化しで、許してもらえると思うなよ、人事院。
690名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:44:01 ID:jYGuxhbw0
>>666
使う事ばかりじゃなく財政の均衡化を少しは考えろよw
今の状況だと国債発行が消化できなくなったら即予算が組めなくなるぞ
691名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:44:24 ID:xsw6mmoB0
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
赤字決算で法人税を納めて無い民間企業(大手銀行含む)もボーナス支給してるよ、知らなかったろ?情弱www
692h:2010/07/20(火) 19:44:52 ID:7A4RWL+20
現業公務員は水道局から清掃局、給食のおばさんに至るまでだいたい1000万
事務系公務員より高い
それにしても、生活苦や倒産で自殺者があれだけ出て
重税の上に借金続きの国庫から給与が支払われてるのに
こんなに文句ばかり言うんだから、公務員が嫌われるのも当然だよ。
いったいどれだけの国民が

公務員+みなし公務員+天下り補助金=72兆円>国税+地方税=70兆円

ということを知ってんのかね?
693名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:45:06 ID:DRO+UbWa0
>>10
赤字出して、補助金貰ってるところはボーナス無し。
頑張って黒字財政にした自治体はボーナス支給。
にすれば、公務員も必死で働くだろうな。

そんなの無理。
ってあきらめないで、そういう方向に持っていけないものか・・・
694名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:45:17 ID:YPnarkuS0
>>687
ようはなんちゃら法人に補助金出さなければ、天下り先でいくらもらおうがどうでもいいだろう。
695名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:45:31 ID:Tpl//Us90
>>685
税金減らしたら
結局人件費に使われる割合高いままですよ。
あなたとことんアホですねぇw
696名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:46:45 ID:3ArfaDsJ0
国民が知る公務員の給与は
批判をかわすために低く抑えて発表。

実際の手取りは、各種手当で見事なくらい立派な給与に。
697名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:46:59 ID:bNSEYslc0
>>653
アホか

公務員が公共サービスのほとんどをやってるのか?

純公務員?変な揚げ足取り前に法律読み返せよ!


問題は人数よりも予算額だ

サミット6カ国分の公共事業費
多すぎだろ

公務員の人数が少ないっていうことは
一人当たりの予算が多いってことだろ

だいたい数十兆円ある民間の産業なんてそんなにないだろ

どっかの天下りが入り込んでいる23兆円パチンコ産業以外はな
698名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:47:34 ID:YPnarkuS0
>>693
公務員が働くと言う事は行政サービスを提供すると言う事だから、支出が増えるだけです。
公務員が仕事しない方が(例えば生活保護を受け付けないとか)支出は抑制される。
699名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 19:47:58 ID:ONTyUHvk0
>>682
ある公務員の話だが・・・

田舎で田畑山林を保有。
有価証券の他に、現金で億円保有。
自動車数台・その他農業用機器。

その後、手厚い共済年金ももらえる。
55歳で定年にしても生活保護が認められるとは思えない。

口癖は「公務員は給料が安い」
ちなみに自民党支持者。
700名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:49:03 ID:bbkwduyb0
>>696
おい適当なことぬかすな
どんな手当てがあるんだよ
いってみろよ。
どんくらい手当てがついて
どんくらい公表されてる給与に加算されてるんだよ。
おいハッキリした数字だせよ。
なんもしらねぇのに適当な事言うなや
701名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 19:49:23 ID:C+XEmSGs0
原口のとんでも理論によると、不況で採用絞る企業がないのと同じように
公務員も採用絞るそうだ。
こんなこという馬鹿が総理候補なんだから、この国は心底終わってるな。
702名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:49:34 ID:tDXVoxA90
>>693
公務員の労働強度と財政収支は別に関係ないんじゃ。
703名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:50:20 ID:8+Y+43Gl0
全然関係ないんだけどさ、団体職員って給料いいの?
うちのオカンが団体職員なんで、そのコネを使って
今の仕事に疲れたら団体職員にでもなろうかなと思ってるんだけどさ。
704名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:50:23 ID:AHYogL/N0
>>693
補助金もらってないところって東京とその他ぽつぽつが景気がいいときのみで
98パーセントぐらいが補助金もらってるはずなんですが・・・
大体、税金に対して求める行政サービスが過剰なんだよ。
だから30兆の税収で100兆出るんだよ。子供手当てなんて借金返してからしろよ。
705名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:50:24 ID:F37bvnUv0
>>692
おいおいおいw
それは予想をはるかに超える額だよ。
そりゃヤバいはずだよ。
706名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:51:56 ID:T3ydvHeG0
メッシウマアアアア
数パーセントとかしょぼい引き下げじゃなくて、半額とかだよな?
707名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:52:50 ID:jYGuxhbw0
>>704
政府は削っても数千億なのに使うときは気前よく何兆円単位でボンボン使うもんなw
それで財政再建って頭沸いてるとしか思えんw
708名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:52:51 ID:BpNHZvmY0
人様の税金を浪費しない分、公務員よりニートの方がマシだな
709名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:54:02 ID:istTrL8RP
>>697
金額で考えようよ…

今の日本の公共事業費は5兆円ほどでしかない。こんなもん削ってももうどうしようもない。
与謝野も言ってるが最大のガンは20兆円を突破してまだ増えてる社会保障費。
710名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:54:03 ID:zO3JyBMo0
何が士気低下だよw
地方公務員なんか士気0でもできる仕事だろw
711名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:54:15 ID:C/FEWkO30
公務員の業務で学歴エリートである必要があるものなんて限られるだろ

公務員給料を段階的に削って学歴エリートの皆さんは
最初から民間を目指し民間で力を発揮して貰う形にした方が日本のためにイーよwww
712名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:54:25 ID:D/nt2pzy0
>>672
自分の働いてた機関はそういうシフトにしていたが、それが自然だと思うね。
713名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:54:27 ID:baBlogqZ0
>>696
アホなくらいの手当がつくのは地方公務員
地方自治体で採用された地方公務員なのに地域手当とかへき地手当がつく不思議
714名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:54:29 ID:rquxfUYy0
最近、水道料金が2倍に跳ね上がった
これは何かの前兆か?

噂で、うちの市はあと5年しか持たないと聞いた
夕張みたいに破綻しそうな市ランキングとかないのかな
715名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:54:47 ID:9y0PYJot0
>>700
お前公務員ならお前がいえ
今までそういう情報は流れないような仕組み(政治)だったよな
これからはわからんぞ
716名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:56:23 ID:YPnarkuS0
>>699
手厚い共済年金というが、職域部分(企業年金相当分)以外は普通の厚生年金と計算方法は大体同じなんだが…
717名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:57:10 ID:z4sJdSSq0
メシウマと思っていたのに消費が減ってリストラされたでござる。
718名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:58:17 ID:tDXVoxA90
>>711
だから俺がいつもいってるのは今後の新規採用から公務員は
年収300万で定年まで固定にするという制度。
そうすれば30年後には公務員の平均年収300万達成w
719名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:58:28 ID:BpNHZvmY0
公務員は消費性向が低いので公務員人件費は無駄な死に銭だよ
720名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:58:32 ID:bbkwduyb0
>>715
結局なんもしらんのに
ネットで得た適当な知識で公務員叩いてるだけなんだな。

721名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:58:41 ID:Er51lO8R0
貧乏人の公務員に対する悪口を見てると優越感感じるなw
722名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:59:03 ID:Tpl//Us90
>>710
警察・消防・教師を士気0でやらせるのかw愉快な国だな。
723名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:59:50 ID:9y0PYJot0
公務員のインチキ給与については俺もいろいろ調べたが
給与のワタリ−これほどインチキなものはないな(笑)
どんなに仕事しまいが号俸かいくつか上がると次の給に渡ってしまう(笑)
かなり悪質な詐欺だな
まあその辺は江田けんじあたりがこれから指摘するようだが
724名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:00:42 ID:98Pvznp70
>>672
土日休み目当てで公務員になったので却下。
725名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:01:00 ID:DPbjNMP90
国家公務員なんてせいぜい30万人ぐらいしかいない。
地方公務員の給与を減らさないと意味がない!
726名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:01:06 ID:VbW6N491O
私怨か妄想に基づいたバカが多すぎて、正しく問題を指摘する意見が埋もれる
こんなにバカがいりゃ制度改革なんてできるわけないわな
727名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:01:13 ID:Er51lO8R0
貧乏人はリアル社会で公務員に苛められているのに、ネットでもわざわざ貧乏人を苛めるスレに来るんだからw真性マゾだなw
728名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:01:22 ID:IZKUa5CA0
若い人間が将来50代になったときの賃金も減るってことだろ?
ますます国家I種の志望者がいなくなるなww
東大から外資企業に入社するのがどうりで増えるわけだww

どうせ日本国民なんて、ルーピー連中を総理大臣に選ぶようなクズどもだから、
優秀な人間は外資に入って愚民を片っ端から収奪して自殺に追い込むのは正しいのかもなw
729名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:01:38 ID:gVEY5O9p0
>>706
元々50代後半は給与が減るようにしてあった物をもう少しだけ右肩下がりにしますよと言うだけ。
>>1に書いてないけど確か、、率にして0.2%程度。鼻くそ以下だよ。

多分、人事院解体とかミンスが物騒な事言ってるから先にやっとくかってレベルで本気でやってる訳じゃない。
下げ過ぎると退職金にも響くからあくまで逃れの為。こんなのじゃメシウマでも何でもない
730名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:02:04 ID:9y0PYJot0
>>720
俺公務員じゃないがお前よりは知ってるかもしれんぞ(笑)
731名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:02:37 ID:/qrw+mxS0
>>699

それは結構な額を遺産相続したヤツだと思うけど
732名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:02:42 ID:istTrL8RP
>>672
よく土日に役所開けろと言うけど具体的に何を求めてるの?官房系部署や事業課も完全営業しろってこと?
733名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:03:09 ID:baBlogqZ0
>>722
元々国民平均より何割も給料貰ってるのだから、国民平均にしてなにがいけない?
国民平均程度の給料で士気が下がるのなら税金払ってる国民が出すのがもっとおかしい
公務員より所得が遥かに少ないから公務員に金を出してやる義理はない、と
734痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2010/07/20(火) 20:04:11 ID:DDh5Lj0P0
これって,今の高給取り高齢職員には痛くもかゆくもないんですよねぇ・・・
2004年だかの人事院勧告で、枠外昇給が廃止された結果,当時の45歳位の職員は給与がほとんど伸びなくなってますから・・・
結局,今の若手中堅職員へのつけまわしにしかなってない・・・
735名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:04:38 ID:DPbjNMP90
>>728
ルーピーは東大卒の優秀な人間ですが何か?
736名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:04:38 ID:BpNHZvmY0
コンビニバイトの時給が6000円もしたら経営成り立たないよ
公務員の人件費もおんなじ
737名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:05:00 ID:3ArfaDsJ0
>>700

各種本も出ているし、ネットにいくらでもデータが出ている。

●公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか/北見 昌朗 (著)
●公務員の異常な世界―給料・手当・官舎・休暇/若林 亜紀 (著)


俸給の調整額(第10条)
俸給の特別調整額(第10条の2)
初任給調整手当(第10条の3)
扶養手当(第11条)
地域手当(第11条の2〜第11条の7)
研究員調整手当(第11条の8)
住居手当(第11条の9)
通勤手当(第12条)
単身赴任手当(第12条の2)
特殊勤務手当(第13条)
特地勤務手当等(第13条の2〜第14条)
超過勤務手当(第16条)
休日給(第17条)
夜勤手当(第18条)
宿日直手当(第19条の2)
管理職特別勤務手当(第19条の3)
期末手当(第19条の4〜第19条の6)
勤勉手当(第19条の7)
期末特別手当(第19条の8)
特殊勤務手当
…等々。
738名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:05:05 ID:tDXVoxA90
>>732
住民票とかじゃないかなぁ。というか都市部なら土日でも取得できるサービスとか
結構やってるんだけど知らない人多いんだよね。
実は公共事業なんてやってないで電通に1兆ぐらい払って行政サービスの広告
してもらったほうが国民の満足度上がるんじゃないかという説がw
739名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:05:15 ID:bY+kHcjl0
>>697

だから、一人当たりの予算が多かったとして、
それは予算執行を任されている公務員にとっては、
業務量が増えるもしくは高度化しているっ場合が多いってことなんだけど。
何で裏金・不正ありきで公務員給与を語るのかがわからん。
給与の上げ下げとは別問題だろ。

とにかく、それじゃ公務員給与の平均と民間給与の平均の比較を
単純比較でやっちゃった貴方の低能っぷりの言い訳にはならないよ。

あと、印刷業務手当について調べてみたけど、まず国家公務員はなさそうだね。
その後各自治体でも廃止されているし県営の印刷所そのものが整理されていってるみたい。
全国の自治体で撤廃されているかどうかは分からないけど(むしろ結構、残っていそう)
5年前の情報じゃちょっと古いみたいだね。
いずれにしても総支給額はゴミじゃないかな?調べるのにもっと時間がいるけど。
740名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:05:21 ID:l0z6pgLJP
いくら引き下げるんだか
741名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:05:24 ID:xU2IE71I0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。

○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり。

○国家公務員→全国に約80万人(自衛官を除くと約55万人)
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・国税専門官・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。


日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
742名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 20:05:33 ID:ONTyUHvk0
>>731
遺産相続は、田畑のみ。
現金等は、公務員の給与で貯めてる。
ただし、夫以外に奥さんも公務員で800万円づつくらいもらっていたと思う。

最近、息子と娘も地方公務員になったから、家族全体ならもっと増えてると思う。
743名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:05:47 ID:IZKUa5CA0
そんなに行政サービスにかける費用を下げたければ、死刑囚を強制労働で働かせればいいじゃない。
744名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:06:03 ID:Tpl//Us90
>>733
国民全員が老若男女問わずに
働いているわけじゃない事も
知らないアホですね…
745名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:06:31 ID:bbkwduyb0
>>
おまえ・・・
それらの手当ては民間でも普通にあるだろ・・・
746名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:06:55 ID:cg4ebo3d0
メシウマ過ぎて涙が出てきた
747名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:07:22 ID:sNPCL8Sy0
なんだ国家公務員か
地方の50代後半だと馬鹿高卒だらけだが
748名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:07:23 ID:baBlogqZ0
>>737
地方公務員の手当を書けよ
義務教育手当とか通信教育手当とか
アホな程ついてる
749名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:07:41 ID:xMkip4Q00
>>737
問題になるような手当は特にそこには記載されてないんじゃない?
750名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:07:46 ID:F37bvnUv0
今はコンビニで住民票が手に入るらしいね
なかなかやるね
751名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:08:16 ID:NQVi+oEN0
嫌ならやめたら?
なりたい奴は大量に居るだろ
752名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:08:57 ID:D/nt2pzy0
>>737
地域手当
住居手当
通勤手当
超過勤務手当
宿日直手当
期末手当
勤勉手当

この辺は貰ったことあったり、貰ってるな
753名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:09:12 ID:Bv+0UMe20
これとか↓↓
【社会】地方公務員に、実際の役職より高い格付けの給与が支給される「わたり」…福島や千葉でも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269726784/

これとか↓↓
【青森】職員の家族旅行への公費支出を廃止します-青森市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257860961/


はなくならないのかね
754名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:09:25 ID:DPbjNMP90
>>744
一部上場企業の平均年収を公務員がすでに上回ってるんだから充分だろう。
755名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:10:38 ID:/FLWkvQtP


自治労と日狂組が出身母体の統一協会ミンスは、

★ 年 間 4 0 兆 円 !! の 真 の 埋 蔵 金 に は 絶 対 に 手 を つ け ま せ ん ( 怒 り )


公務員の平均人件費 = 約1千万円説って、週刊文春07年7月3日号がソースだが、過少評価し杉だぞ!
大企業のリストラでは、1名につき年間 ★ 2500万円の削減効果があるとみなして試算すんだぜ。
もちろん対象者の平均年収自体は2500万円もあるわけなく、その3分の1程度だが
リストラ効果自体は年収の3倍の、毎年2500万円。 なぜなら


 人件費 = 給与 ・ 賞与 + 各種手当 + 通勤費出張旅費 + 教育費 ( 採用コスト含む ) + 福利厚生 ( 社会保障、厚生施設 )


で、社員1人の雇用維持に年収の約3倍のコストが発生するからだ。 中小企業でも約2倍発生する。

公務員は大企業以上に社会保障が手厚い。 特に各種手当は、窓口手当や食事手当 ・ 住宅手当 ・ 祝い金と異常に手厚いので、
1人あたりの雇用維持コストを2500万円とみなしても決しておかしくない。
そればかりか、さらに過度の法定外福利厚生 ( 個人旅行補助 ・ 職域廉価販売補助 ・ レクリエーション費など ) すらあり、
人件費とは別の費目でカモフラージュして、年間5 〜 10兆円! もの血税が別途無駄づかいされている始末!! ><
( そもそも公務員の年間人件費の公表値27兆円からして、「 各種手当 」 「 厚生施設 」 などを含んでおらず、国民をだましている )


官僚でなくむしろ地方公務員を改革しねーと、公務員改革なんざ、てんで意味や効果ねー!
だいいち窓口業務しかやらねー地方公務員なんざ、みんなの党が掲げる人件費2割カットですら生ぬるい。
この20年近くのデフレ不況と財政赤字をせせら笑うかのような、超リッチな 「 社会保障と法定外福利厚生 」 無駄づかいを考えると、
★ 5 割 カ ッ ト すべきだろ!!
( ただし警官や消防士、自衛官みてーな夜警国家でも必要な技官は、各種手当で補てんする )
756名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:11:04 ID:/qrw+mxS0
まあ財政難なら普通は国家が率先して人件費削減して模範を示すのが先だな
行政サービス削減を先にやって人件費削減を後回しにするなんて納税者の理解が得られないだろ
カリフォルニア州を見てみろや
757名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:11:06 ID:9y0PYJot0
地方公務員に聞く
お前の役場に公務災害で死んだときの死亡見舞金てある?
俺のとこは県になくて市(1市)にあるよ
これには驚いた。勿論共済の一時金と年金とは別にだ
今問題にしようかと考えてる
額は1000万円だ
758名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:11:12 ID:F37bvnUv0
>>752
徒歩通勤手当は貰ったことあるかい?
759名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:11:37 ID:5u7jmyLJO
下げると言えば聞こえは良いが、率は僅かだし、闇手当で補填されるから、民間の納税者はいつも騙されるばかりなんだよ
760名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:11:58 ID:FT8w5CEr0
土日もちゃんと営業するなら給与3割カットで許す
761名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:12:21 ID:NeFvEDDhP
公務員の給料多すぎ

あいつらの仕事って流れ作業なんだぜ
762名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:12:57 ID:RTshko+70
民間は便乗で減らされるんだろうな
763名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:13:09 ID:baBlogqZ0
>>744
アホだろうおまえ
所得税払ってるのは所得のある連中で、その中に公務員より少ない給与所得の連中が大半だぞ
764名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:13:15 ID:bNSEYslc0
>>709
社会保障も公共事業の一部のような気がするが

だいたい命にかかわらない開業医の方が勤務医より高給取り
っていうのがおかしい

そして社会保障費の7割は高齢者向け
これは高齢の政治家や官僚のバイアスがかかってそうな気がするがな

高齢者優遇の温泉とかすべって怪我したりするからいらんよ
765名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 20:13:26 ID:ONTyUHvk0
(国+地方)合計の平均人件費 
956.9万円⇒(平成22年)933万円 へ  23.9万円の減額 
766名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:13:28 ID:+Hw2s62A0
俺は地方公務員28歳で年収330万くらいだけど
入庁当時にある上司(年収900万程度)にこう言われたのよ。

「君らは今後給与が上がらないからいいよね。
僕らは下がったら自分の生活レベル下げるの大変だしw
君らは生活レベル上げなきゃいいだけでしょw」

ってね。

50台なんてほんと腐りきってるよ。
30%カットくらいでいいだろ。何の役にも立たないくせに数だけは腐るほど居るしな。
大きな人件費削減になるよ。
767名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:14:09 ID:D/nt2pzy0
>>758
それは規定でも見たことないですね。
アパートから駅までバスで申請したら距離が短いということで却下されましたよ…。
768名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:14:59 ID:Tpl//Us90
>>757
どこの公務員にも民間にも
あるだろそれくらい。
769名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:15:48 ID:/qrw+mxS0
>>764

企業してるヤツと雇われてるヤツの違い
まったくおかしくない
770名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:16:27 ID:3ArfaDsJ0
民間の扶養手当はほとんど、配偶者及び子どもまで。

しかし公務員は

1.配偶者または内縁の配偶者
2.子供が、大学に行こうと行くまいと、
  一般的に大学卒業する時まで
3.満60歳以上の父母、祖父母
4.2.と同じ状況の弟妹が、
  一般的に大学を卒業する時期まで
などなど。


例えば、小金井市職員年収1256万円、うち650万が各種手当。



         1位     2位      4位     10位     20位
         58歳    51歳     49歳     58歳     48歳
職種    一般事務  一般事務  一般事務   一般事務  一般事務
給料     605万   546万    531万    611万    523万
調整手当   64万    58万     55万     75万     58万
扶養手当   36万    38万     14万     36万     62万
特別調整    0万     0万      0万    102万      0万
時間外手当 237万   265万    292万      0万    204万
住居手当   10万    26万     30万     22万     10万
通勤手当    5万    23万     13万      5万      5万
期末手当  233万   211万    198万    235万    212万
勤勉手当   65万    59万     55万     65万     59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1256万  1225万   1188万   1150万   1133万円
771名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:16:35 ID:ONTyUHvk0
>>766
今のうちに50代公務員の人件費を減らすのがベストだが、
今後10年以上経過してから、国が危機的状態になって、
今の20代30代公務員だけが、痛い思いをすると予想している。
772名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:16:56 ID:9y0PYJot0
>>768
ねーよ馬鹿(笑)
そう無いから問題にしてるんだろ
773名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:17:18 ID:lTP+415y0
親父は民間から公務員への転職組。
転職直後は、給料が3分の2になった。
だけどヒラのまま退職したわけだけど、
50歳頃で、年収600万。
定年間際で、年収900万。
50代の10年で、300万も増えたのよ。
それもある時にボンと上がったって言っていた。
50以降の給料の上昇を押さえれば、
それなりに公務員の人件費は削減できるんじゃないの?
774名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:17:25 ID:RTshko+70
そうか、採用試験シーズンか
ガンガレw
775名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:18:02 ID:qVUiqQrk0
うちの某出先はここ3年で採用した若手20人のうち8人が退職済みなんだが
銀行かよここは
776名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:18:36 ID:bY+kHcjl0
>>768
普通はないよ。
そんなもの自分で生保に入っておけば良いだけだもの。
明らかに常識外れだよ。

職員の間で有志から見舞金を募るのはあるけど、
当然職員のポケットマネーだよ。
税金使っていたら、アウトだろ。
777名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:18:44 ID:jYGuxhbw0
>>771
今から公務員を志す者は称えていいと思うよ
数年後には国家の犠牲になるんだから
778名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:19:01 ID:l0z6pgLJP
>>770
なんぞこれは、
何でこれが今まで問題にならなかったんだ
779名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:19:08 ID:BbmYT4jT0
>>773
おまえの親父ゴボゴボに殴り殺したいわ
780名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:19:38 ID:Tpl//Us90
>>772
アホは労災保険って知ってる??
民間で入って無くて死亡給付金もらえないなら
遺族から企業が訴えられて負けるよ。
781名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:19:55 ID:bNSEYslc0
>>769
起業している自営業者よりも雇われている公務員の方が給料高いわけだが

民間と違って医者は公費補助が多い
医者なんてどっちも公務員みたいなもんだよ

それにしてもこういう思考停止馬鹿がいるから
呼吸器センターの医者なんかが辞めて
国民が困るはめになる
782名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:19:58 ID:TdLbTuKF0
もっと身近で役に立っていない地方公務員こそ下げるべきだろう…常識的に考えて。
783名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:20:14 ID:9y0PYJot0
>>776
その市は公務災害見舞金条例という条例があるんだよ
784名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:20:37 ID:9d2nzuDe0
給与を公務員準拠にしている職場がこれもちゃんと取り入れるかが見物だな
785名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:21:25 ID:rquxfUYy0
現代を幕末に例えると

地方公務員+官僚支配国家=徳川幕府
中国、韓国の躍進=英国、フランスの列強
松下政経塾=松下村塾
松下幸之助=吉田松陰
民主党前原グループ=長州藩
前原=桂小五郎
自民党上げ潮派(中川女・河野・小泉)=薩摩藩
河野太郎=西郷隆盛、中川女=大久保利通
永田メール事件=蛤御門の変
永田議員=久坂玄瑞
786名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:21:31 ID:z4sJdSSq0
つーか公務員の下げた分と海外へばら撒いてる子供手当て分

あと中華へのナマポとか全部

民間に渡して給料上げろや。
787名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:21:59 ID:Pknmbt3W0
5%でも下げたならたいしたもんだよ。
788名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:22:05 ID:sg1HM4l/0
もう若手職員の労働条件が今後向上することはありえないのだから、
共働きOKしてくれる人と結婚するとか、積極的に資産運用するとか
リスクを背負って努力するしかない。
789名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:22:27 ID:mmCW4Tgb0
人事院勧告
じんじ〜んかんこく
じんじんする旅行に来るニダ
790名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:22:40 ID:y+J0Z/2JO
>>766
君が上司に対して思ってる様に、世間は君に対しても腐った公務員・税金泥棒と思ってるよ。
791名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:23:30 ID:MO3XO1+90
国の官僚が、

地方公務員の給与 > 国家公務員の給与

を認めているのはどうしてだろう。あのプライドだけ高い官僚が・・・
792名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 20:23:46 ID:ONTyUHvk0
50代公務員がいい思いをすればするほど・・・
現在の20代30代の公務員が、将来ひどい目に遭うという結論。
793名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:24:49 ID:NhL0ADoa0
ボーナスはどうなるんだ
794名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:25:02 ID:Tpl//Us90
>>783
作ってないなら
支給する条例に作って殉職の都度
市議会に可決してもらうんだよ。

それくらいやるもんだよ。
795名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:25:16 ID:aAfEQQCE0
単純に50以上の公務員が羨ましいです 逃げ切ったな
796名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:25:22 ID:/qrw+mxS0
>>791

国家公務員には天下りや渡りという甘い汁があるからじゃね?
恥垢に対するガス抜きだろう
797名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:25:49 ID:qVUiqQrk0
若手は基本的に自分達に未来がないこと理解してるからな
腰掛けが多すぎてどうにもならない
しかも見所のある奴から辞めていく
798名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:25:56 ID:9y0PYJot0
>>780
喋りたくないよ馬鹿とは(笑)
労災については事業主未加入でも遺族は請求できるから
その場合、事業主は費用徴収に服するだけ
意味わかんねえだろうな

ともかく、公務員にも民間の労災に相当する保険があるわけ(水準は民間よりずっと上)
俺が言ってる市はそれに+αで1000万あるってこと
今議員と総務省動かしてるから心配すんな
この馬鹿
799名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:26:22 ID:tDXVoxA90
>>794
あんまりいじめてやるなよw
ニートなんだからしょうがないだろw
800名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:27:50 ID:0aiQPDBu0
>>796
国家公務員で天下りなんてできるのは一部だけであって
8割は天下りなんてできないがな。
801名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:28:18 ID:Tpl//Us90
>>798
だから殉職があったら
階級特進・特別昇任とかさせて
退職金も上乗せさせるもんだって…
議会もそれを認めるもんだ。

どこのアホが何もしないんだよwww
802名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:29:26 ID:3ArfaDsJ0
>>778

問題にならなかったんじゃなく、
昔からこれについて怒りまくる人たちはいたし、
現在もネットで莫大な情報が転がっている。

…が、マスコミも国民も関心を払わないところで、
役人が国民の税金食い物に、好き放題やっていただけ。

若者が現状に疑問を抱き、日本を変えたいと志し、
選挙に行くなど行動に移す他ないんだよね。
803名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:29:54 ID:bNSEYslc0
>>792
というか新卒採用雇い止めしてるし

派遣切り(契約終了)で文句言っていた党ってどこだっけか・・・
804名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:30:13 ID:yJw3JTTO0
地方公務員が一番おいしいお仕事
805名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:30:41 ID:RCEOOzNb0
士気とか以前に仕事のない職員クビにしろよ
この前市役所行ったらずっとブラブラしてるだけのおっさんがいたぞ
806名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:30:41 ID:4+DiolGT0
俺も地方公務員だから言わせてもらうけど、少なくても俺が所属している自治体は、
国が下がれば一緒に下がるよ。
ちなみに少なくても俺の所属している自治体は都会だけど、国と平均はどっこいどっこい。

だけど国が○%下げれば、人事委員会から勧告されて同じくらい下げられる。

今回の>>1は良い事だと思うよ。マジで50代の給料は下げたほうが良いって。
どうせ俺達の世代は50代になっても同じ給料は絶対もらえない。
後やって欲しいのは共済年金減額だね。特にOBに支払われている年金の金額は下げろ。
JALができたんだから、国や地方もできると思う。誰も言わないけど。
807痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2010/07/20(火) 20:30:52 ID:DDh5Lj0P0
>737
これ,条例読んでおっしゃってますか・・・
前半部分は,裁判官などの民間でも給与が高い特殊な職に人材を集める措置だったり,僻地医療のための措置です・・・
住居,通勤,扶養,単身赴任あたりの手当ては民間企業でも普通に出てないですかね・・・
休日給,夜勤手当は民間に対しては労働基準法でも定められている残業の際の給与倍率を定めたものです・・・
地方公務員の高齢高給取り平職員とは何の関係もないですよ・・・
808名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:31:06 ID:D/nt2pzy0
>>795
確かに、そこら辺を見てると逃げ切ったとしか思えないな。
日中ろくに仕事もせず自慢話をしているのを横目に若い奴が尻拭い…。
809名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:31:27 ID:Z6nJ4eiJ0
まず

!)民間給与の平均並
”)利潤追求企業ではないからボーナスの全額カット

最低ラインでここでここから優遇手当てを見当するよ
810名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:31:57 ID:zqofnjs20
公務員給与引き下げなんてやると日本GDPにとどめ刺さるな
今地方を救ってるのは公務員の消費しかないんだし
公務員たたきのバカラーに見えない真実
811名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:32:00 ID:9y0PYJot0
地方はマスコミもグルだし残念ながら民度も低いから?
そういう意味では最高においしいよな
812名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:32:54 ID:WUaGrNpT0
公務員より議員の給与を減らせ
813名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:32:56 ID:dCu4JSMY0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。

○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり。

○国家公務員→全国に約80万人(自衛官を除くと約55万人)
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・国税専門官・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。


日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
814名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:33:25 ID:FT8w5CEr0
血税を無駄にするな
スズメの涙程度の引き下げで何がしたいんだボケ
815名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:33:40 ID:P9Uk75Ug0
 俺みんなが嫌いな30代事務系地方公務員なんだけどさ、
最低賃金にしろとか全部バイトでいいってのは極論すぎて
ついていけないけど、地域の職種別平均給与(中小含め
正社員で。パートやバイトはさすがに除いて欲しい)の
レベルに合わせる程度はいいと思ってる。

 当然職種と年齢で上限設けるってのもアリ。というかただの
事務系が年齢だけで管理職超えるとかあり得んだろと、上限
は必要だと組合アンケートでも提言してる。黙殺されてるけど。

 今でもシフト制勤務の部署はあるんだから、窓口業務部署が
できない理由はない。窓口系はシフト制にして土日でも夜でも
開ければいい(24時間は効率の面でどうかと思うが)
 シフト制でなくても時期とかで土日出勤アリなんて普通な部署
(この時期だと市町村主催の祭りやら観光イベントで職員不在
なわけがない)もあるし、土日休み当然とか言ってるヤツは
よっぽど能天気なのか、人事で優遇されるコネ・ゴネ(組合とか)
のあるヤツじゃないか?
816名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:33:55 ID:/qrw+mxS0
>>792

先輩部員がいばって後輩部員をしごいたりコキ使うのは止めましょうっていう意見が出たときと同じだな
俺たちは上級生になったら下級生をコキ使ってやろうと思って我慢してきたんだ、いまさら特権なくすなんてズルい
下級生もしごかれて苦労しろよ

っていうのと同じ図式
817名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:34:08 ID:z4sJdSSq0
なんだかんだいって公務員様ぐらいなんだよな

高い買い物してくれるのってさ

だってあいつらリストラねーしww

いい鴨なんだよ。

だから国は公務員の給料下げた分ちゃんと民間に投資して欲しいね。
下手な節税は消費が死ぬ。

増税が待ってるっていうのにさ。
818名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:34:33 ID:4+DiolGT0
>>804
国家の方がおいしいかもよ

俺は田舎から都会に出て公務員になったんだけど、家賃手当て1万円以下だし。
国家のように6割も官舎ってうらやましい。しかも月1万円とか、都会じゃあり得ないし。

本当に家賃は大変です。その点ボロいかもしれんが家賃1万円で住めるのは、
国家公務員の特権だと思う。そんな自治体、他に無いと思う。
819名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:35:33 ID:9oQV16ND0
国債というかたちで国民の貯金に手を突っ込んで、給料ボーナス得てる状態が異常だと思わんのか
お前の子供にローン背負わせて自分の世代が逃げ切れればそれでいいのか?ボーナスなんかとっとやめろアホが!!!
820名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:35:34 ID:jVfH8+7gi
おせーよ、10年遅い
821名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:35:50 ID:+TgQ0AW00
>>818
都会だと地域手当とかあって、通常言われてる給料にウン万プラスされんだろ?
822名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:36:22 ID:Z5PP6XmN0
>>600
お前頭いいな
立候補するべき
823名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 20:36:26 ID:ONTyUHvk0
財政破綻しつつあるから、今の20代30代公務員は、将来・事実上の解雇までありうる。
(50代公務員には想像できないだろう)
824名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:36:49 ID:7Dgsdg7N0
公務員氏ね
825名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:36:51 ID:DHTs1E1+0
まだ入り口の入り口だろ、金額も報道されてないし
いちばん大きいのは地方公務員給与
それができなきゃただのポーズ
826名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:36:53 ID:ZIxfLU0E0


*ただし、減った分は諸手当でカバーします。
827名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:36:58 ID:GtK/7vjU0
>>1わらたwwwwwwwwwwwwwwwwww減らされたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんのクレーム活動が効いたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:37:19 ID:UTfTkHcF0
国立病院事務に知り合いいるけど、仕事ほんとに遅い
しかし、そんなやつでも職場の中ではバリバリ出来る方らしい

まあ、年収300万行ってないけどな。若者公務員はこんなもんじゃね?
問題はやっぱり年寄りなのよ。
829名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:38:08 ID:RTshko+70
団塊が引退したからだろ
830名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:38:20 ID:2G/SL6KG0
だいたい公務員に賞与ってのはおかしいだろ。
はやく全額カットしなさい。

831名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:38:35 ID:+TgQ0AW00
>>825
国公が下がれば大半の自治体は追随して下がるよ
地方公務員で高いのは教員だな、あれは一般の公務員より何割か高くもらってるはず
832名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:38:58 ID:4+DiolGT0
>>813
国家公務員だってピンキリだと思う。

確かに霞ヶ関で働いてる連中は大変だと思う。特に若い連中は。
でも出先で働いてる人達、特に国Tじゃなくて国Uの人とか、
本当に、ほんとーに暇そうだよ。けど年収は聞いてびっくりな金額だったりする。

国家公務員も制度改革して国Tとか国Uとか無くせば良いんじゃねーかな。
優秀な奴は上に、そうじゃない奴は給料据え置き。もしくは50代なら下げ。
833名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:39:40 ID:t6i0dt1w0
問題は引き下げ率だな、
どうせ1%にも満たなそうな気がする
834名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:40:07 ID:P9Uk75Ug0
>>757
 互助会関係じゃないか?
 自治体から互助会に補助が入ってるなら文句言う余地は
あるかな。ウチは互助会補助は既に廃止済み。
 職員互助会の積立金なら外野が文句言う理由はないと思う。
結婚の見込みのない独り者としては結婚・出産祝い金はなにか
不公平な気もするが・・・。
835痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2010/07/20(火) 20:41:08 ID:DDh5Lj0P0
>821
地域手当が出るのは,国家公務員ですよ・・・
地方公務員は,都会なら給与表自体が少し高いかもしれませんが物価の違いを補填できるほどのものではないかと・・・
836名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:41:09 ID:4+DiolGT0
>>821
はい。正直に言いますが確かにプラスされてます。

でも俺の場合ほとんど家賃に持っていかれます。
だからと言って給料が低すぎる!なんてトチ狂った事は言わないけど、
やっぱたまに会う国家公務員の人の自慢話(家賃1万って話)を聞くと、
それはうらやましいかなと思う。最もボロいのは確からしいけど。
837名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:41:16 ID:no04tvus0
さっき調べたら、
うちの地元の公務員給与って全国でもトップクラスだった
糞しょぼい自治体のくせに、一部上場クラスでまじで吹いたわw
838名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:41:33 ID:D/nt2pzy0
>>831
国、地方の出向者寄せ集めの機関にいたとき
国からの出向者は給料横這いだったが、教員は皆下げられてたっぽ。
元が国基準より高かったのだろう。
839名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:41:39 ID:y+J0Z/2JO
地元紙に首長の月収一覧が載ってたんだけど、
市長より副市長?助役?の方が貰ってる自治体が意外にあるんだよね。
首長は自ら給与を30%カットしたり、何とか財政を健全化しようと頑張ってるのが分かる。
共産党系が首長になったとこなんか、年収が100万以上、副市長の方が高かったりする。

市民によって選ばれた市長より、部下の公務員が高いってマジで腐ってるわ。
840名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:41:42 ID:F37bvnUv0
給与から0.22パーセントの引き下げだよ。
小銭だよ小銭チャリリーン
841名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:42:15 ID:/qrw+mxS0
オレの友人の市役所勤務のヤツは役所からチャリンコで10分の自宅から通ってたけど通勤手当付いてると言ってたな
月額5000円くらいだし、今はあるかどうかわからんけど
842名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:42:31 ID:GdAxflZF0
人事院勧告が来ると難解な文書を解読したり遡及計算がとてもめんどくちゃい
843名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:42:33 ID:cugdVoM00
地方公務員にはノータッチ

わかりやすいのう
844名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:42:46 ID:bNSEYslc0
>>815
職能別にしろ

社会保険庁のように誤入力や1時間に民間じゃ考えられないような
少ないタイピング数ですぐ休みなんてのも止めろ


>窓口系はシフト制にして土日でも夜でも開ければいい

他の例で民主党案の年金ATMにしてもコストがかかるんだよ

だったら書類の申請はイータックスみたいにネットにしろ

組合系の公務員擁護者は人件費やコストを更に増やそうって感じだな
845偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/07/20(火) 20:43:12 ID:qz8kBm8U0
>>833
去年は0.22%だってさ
ソースは毎日
http://mainichi.jp/select/today/news/20100714k0000e010056000c.html
846名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:43:13 ID:/L0oqcfr0
出入り業者で役人と付き合いあるから知ってるけど、公務員だって自分の仕事が楽で給料高いって知ってるぜ


聞いた事いっぱいあるもん。
847名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:43:37 ID:c8x27OjZ0
>>804
今年新卒の役所勤務の女はホストに貢いで7月には海外旅行だと、
金には困らないwってこんな奴なんで雇うんだろってまじで思う。
848名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:44:01 ID:nCQHJKu20
30代後半の公務員のオレ様にとってはどうでもいいや

定年までのんびりやれるしな
849名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:44:10 ID:tDXVoxA90
>>835
地方でも出るところは出るよ。例えば都の職員とか。
でもぶっちゃけ初任給で言えば18万に地域手当2万プラスというレベルなので
合計すれば20万円。大卒初任給としては都内なら非常に平均的な水準だと思う。
850名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:44:20 ID:nObl2Gcq0
>>172
公務員になっても同じこと言ってたよ
851名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:44:23 ID:+TgQ0AW00
>>843
ノータッチじゃなくって、地公の給与に国は関与できないんだお
阿久根市とか見てると良くわかるよw
852名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:44:28 ID:8Ahcdven0
仮に公務員給与の平均が100万円下がったとしたら、
そのうち民間給与も下がるよ。
公務員給与は民間を参考にしていると言うけど、
確固たる大企業は別として、街の中小企業や商店なんかは間違いなく下がる。
853名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:44:30 ID:xnaAPnHh0
>>818
そのかわり、3年に1回は転勤だけどな。
家賃は1万だが、敷金礼金が無いかわりに、汚れても汚れていなくても修繕費を取られるし。
854名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:45:28 ID:Z5PP6XmN0
>>837
それはオメーの住んでいる自治体の問題
国家公務員に迷惑かけないでください
855名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:45:36 ID:jYGuxhbw0
>>848
残念ながらお前は逃げ切り失敗世代だぞw
856名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:46:14 ID:4+DiolGT0
>>846
それは部署とか仕事次第だと思う。

これもはっきり言うけど、確かに楽な仕事をしている連中も多い。
また仕事をきちんとしていないのに給料がやたら高い50代親父とか多い。

結局、俺は地方公務員だけど、でもあえて言わせてもらうが、
やっぱ公務員も解雇できるようにした方が良いと思う。

解雇されない!と思って仕事を馬鹿にしている連中は本当多いよ。
これは多分このスレにいるであろう地方国家公務員含めて皆思ってる事だと思うけど。
857名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:47:02 ID:InPw3f7D0
公務員は年収500万打ち止めでいいだろ。
858名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:47:16 ID:9y0PYJot0
>>834
全額公費だから問題にしてるわけ
859名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:48:24 ID:D/nt2pzy0
>>856
たまにぶん殴りたくなるようなことを抜かすのがいるよね。
年齢問わず…
860名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:48:27 ID:BQBgEeRo0
地方公務員を何とかしろ。
公務員にボーナス支給するために
税金払ってるようなもんだ。
861名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:48:48 ID:4+DiolGT0
>>853
修繕費とか、かかってもまさか十万とかいかないだろ?その辺りは聞いた事無かったけど。

まあ、少なくてもあのおっさんは国家公務員は楽してお金儲けできるぜ〜と笑顔で語っていた。
(というかあのおっさんの言ってる事を霞ヶ関の若い連中が聞いたら、ぶち切れると思う)

ああいうおっさんの給料も霞ヶ関で頑張ってる連中に回せれば良いんだけどね。
まあ残業代で稼いでるとは思うけど。
862名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:49:06 ID:+TgQ0AW00
>>857
うちの市だと、主任級だと年収550万が上限で打ち止めだそうだ
給与改革があって、年食ってる連中の給料もここに落とし込むようにしてるらしい
863名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:49:08 ID:z4sJdSSq0
公務員の給料下げた分ちゃんと責任取って民間救済してくださいと。

なのに大増税でトドメ刺しにくるんじゃねーぞと。
864名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:49:19 ID:oUM2B+Qu0
>>832
全面賛成だな

ついでに言えば、徴税機関や、国家戦略を担ったりする人間は数や給与を増やしてもいいが、
サービスの基本も出来ていない窓口の人間とか地方自治体と仕事がかぶる無能役人や
おかしな行政法人なんかはバサバサ整理すればいいんだよ

そうすれば20%どころか30%くらい人件費削減できるし、支出も相当減るぞ
865痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2010/07/20(火) 20:49:47 ID:DDh5Lj0P0
>844
>社会保険庁のように誤入力や1時間に民間じゃ考えられないような少ないタイピング数ですぐ休みなんてのも止めろ
さすがに,もうないですよ・・・
社会保険庁の,労組が異常だっただけで・・・

ネットは爺さんばあさんには敷居が高い気がしますし,自動化系は住基カードですでに大失敗してますからねぇ・・・
イータックスも,実際問題どのくらい経費節減に役に立ってるのか・・・
866名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:49:56 ID:ZWNLothr0
>>858
全額給与からの積立だが?
ひょっとして、支給された給与は公費だから、口出しする必要があると?
すると支給された給与の使い道まで、お前さんが口出ししないと気がすまない?
867名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:50:45 ID:Z5PP6XmN0
>>856
公務員も大企業と同じくらいの条件で解雇する事は可能。
じゃあ何で中小零細が簡単に解雇できるかって言ったら、
会社が傾いたり、労働基準法守っていないってだけの話。
大企業の連中と比べたら失業保険払って無い分危ない。

>>858
俺のところは互助会費は自分の財布から支払ってるが・・・
868名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:50:54 ID:Tpl//Us90
>>844
地味な作業の繰り返しってのはミスが起こるもんだよ。
民間でも働いたことのないニートには分からないか。
869名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:51:14 ID:tDXVoxA90
>>861
場所にもよるが古くて広いところなら修繕費20万いくよ。
特に畳ふすまありの3LDKとかいう部屋だと10万ごえは確実
870名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:51:37 ID:xnaAPnHh0
>>861
運が悪く、前に住んでた人の積立金が無ければ、3年居住で10万弱は行く。
871名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:51:44 ID:fQ58jMpD0
>>834
結構互助会の給付を手当て勘違いして叩く馬鹿マスゴミもいるよな
無知さらしてるだけだが
ちょっと福利厚生が充実してる企業なら互助会みたいなのはあるんだろ?
みんなで積み立てしてさ
872名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:52:07 ID:nCQHJKu20
えっ互助会の金のどこが問題なの?^^;
相当馬鹿だよね
873名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:52:28 ID:D/nt2pzy0
>>869
三年住んで数千円で済んだのは運がよかったんだな…
874名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:52:41 ID:9y0PYJot0
いやだから、条例に基づき支出負担行為起こすということだ>当該見舞金
875痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2010/07/20(火) 20:53:12 ID:DDh5Lj0P0
>857
打ち止めには既になっていますよ,5年ほど前に・・・
ただ,そのときもらっていた給与からは下げずに(下げられずに?),ここで50代の逃げ切りを訴えてる若手中堅公務員がいるわけです・・・
876名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:53:14 ID:/qrw+mxS0
>>869

でも月々1万円程度の家賃じゃ都営市営アパートより実質負担低いだろ
家賃タダのナマポは論外だけど
877名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:53:52 ID:Z5PP6XmN0
>>863
公務員給与なんて問題にならないほどの大問題(社会保障)がのしかかってるからだめ。
878名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:53:56 ID:4+DiolGT0
>>869
そうか・・・でもまあ確かに実は俺もこないだ引越ししたけど、俺が前住んでたボロアパート、
(月5万円、築30年以上)も、部屋を出る際、修繕費として10万円持っていかれたから、
まあ相場並みには取るって事だね・・・。
879名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:54:01 ID:+TgQ0AW00
>>869
それでも月5万程度のところに住んだ場合と比べると、かなりの差だよね
期末手当2〜3回分程度は違うでしょ
880名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:55:05 ID:dVvRYKK90
>>856
勇気ある告発ありがとう。
881名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:55:18 ID:Tpl//Us90
>>874
まだやってたの?

見舞金の条例が無いなら
殉職した場合その都度
作って議会に可決してもらうんだよ。

アホはまだ理解できんの??
882名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:55:18 ID:bNSEYslc0
>>865
とりあえず役所のPCに使い方を示した張り紙をはずそうなw

失敗した理由は天下りでオールドエコノミーな大企業がずさんな設計したからだろ

通信系国営企業の系列なんかはUnixで大文字と小文字を打ち間違えると
インターネット接続ができなくなった事件なんかあったしな

爺さんばあさん?本当だったらそいつらこそネットを使うべきなんだぞ
外出して怪我すると公費補助が多い医療にかかるからな

そこを景気対策と地デジ普及対策と若者雇用対策で開発予算を補助すりゃ良いだろ
883名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:56:45 ID:DqdA9xXo0
公務員にボーナスってのが意味分からん。
何か特別な成果を上げたとでも?
どうしても払うと言うなら1年間の期限付き商品券にしろ。
884名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 20:57:20 ID:zR1Fg2Ce0
「公務員の給与引き下げますた!!」と言いながら
訳の分からない手当を新設して手取りが増えるのが
クズ公務員クオリティーww

まじでこんなことばかりしてるよ。こいつら。

885名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:57:31 ID:9y0PYJot0
>>881
おまえ職業なんなんだ(笑)
よくわかってないだろ
886名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:58:08 ID:lQdx66qM0
俺は民間人で年収2500万もらっているが
毎日仕事と勉強ばかりでおもしろくないし辛い
子供には、公務員になって欲しいと思う
試験に頑張れば一生安泰っていう仕事があっても良いと思う
みんな職業の選択は自由だ
公務員になりたい人はなれば良いし、給与が高いと不満がある人は
政治家を目指せば良い。 ただ文句言っても何も変わらないし
むなしいだけだよ
887名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:58:11 ID:Tpl//Us90
>>883
月収とは別にまとまって渡さないと

使ってくれなくて困る民間も居るんだよ。
888名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:58:33 ID:xnaAPnHh0
>>876
1万は安い所。ボロくて高い所しか残っていない場合は悲惨。
特に風呂が前時代的。
ttp://paint-doctor.up.seesaa.net/image/071020-hp.jpg
889名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:00:20 ID:nCQHJKu20
>>886
>民間人で年収2500万
民間人貰いすぎだろ^^;
公務員の給与引き下げなんてもってのほか
890名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:01:49 ID:Z5PP6XmN0
>>883
単なる年収の分割支給方式
俺は単純12分割に改めるべきだと思っている
891名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:02:13 ID:/L0oqcfr0
まあ、物理的問題で給料維持は出来ないから安心だよ

強制で公務員の財産は没収する法律作らないとな。公務員は日本人から除外しろって話だよ
892名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:02:15 ID:istTrL8RP
>>888
建ったのは昭和50年代後半頃かな…
893名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:02:20 ID:tDXVoxA90
>>888
公務員住宅で一番悲惨なのが水回りだよな。
特に風呂なんて周りに触らないように気をつけて入らないといけないし…
ぶっちゃけあんまり安すぎるところには入りたくない。
894名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:02:25 ID:Tpl//Us90
>>885
死亡時の見舞金の話は分かったの?
アホがひとつ賢くなったね。良かったね。
895名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:02:55 ID:P9Uk75Ug0
>>856
 地方公務員的に同意。
 自分の解雇リスクは自己責任で処理するって覚悟が
あれば、賛成できるはずなんだけどね。破綻して給料
3割減るのと解雇リスクじゃ3割を取るのが公務員か。
 とはいえ、ウチはわりと危ない自治体なんだが、かつ
ての上司に言われた言葉。

「君はまだ若いし、出来る人間なんで、そうなった時は
最初に首を切られる。年齢が高くて再就職先もあっせん
不能な使えないヤツが最後まで組合に守られるから」

 俺にどうしろと?

 あと、用地買収とかソーシャルワークとか、キツイ人事
を組合盾に拒否するヤツ(特に女に多い)は、任用
時点で間違ってるからその時点で辞めさせるように
してくれ。
 最近は気に入らない人事を理由に年度の途中で突然
退職する女性が増えて(女ってすげーな)欠員がツライ。
896名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:03:32 ID:wPPXr+Eo0
>>38
塾は1件にしろ
海外旅行は10年に一度でいい
70坪ふざけるな!20坪で十分だ

897名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:04:05 ID:4+DiolGT0
>>888
そういうものすごいボロアパートでも、例えば台所の配管から常時水漏れしてて、
湿気で棚の中がカビだらけだろうと、便所が和式だろうと、風呂がもうカビカビだろうと、
築30年以上、これはもうあかん、勘弁してくれと思うアパートでも、
大体都会だと月5万は家賃、かかります・・・残念ながら。

ちょっと人並みになろうとすると月6〜7万、まずまず贅沢な生活を望むと月8〜9万、
おいおい、こりゃ最高じゃね?と思うような住居を望むと月10万以上が相場です・・・。
898名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:04:09 ID:RTshko+70
>>886
おまえ喧嘩売ってるだろw
899名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:04:26 ID:039hcwHf0
>>880
こんなの若手公務員なら誰もが思ってること。

働かないヤツはクビにしろ。年寄りの給与は下げろ。
若年層の給与を引き上げろ。
9001th ◆6KRJEpqjyg :2010/07/20(火) 21:05:06 ID:Vl/lhOsW0
おいおい経済のためにむしろあげろよ。
公務員の給料は今の倍でいいよ。
901名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:05:12 ID:8Ahcdven0
解雇は難しいと思うが、昇給を抑えればいいと思う。
給与ピッチを細かく分けて、初任給18万円ぐらいから始まって
査定が低い人は30才でも22万とか。
こんな感じになれば、少しは自己啓発して頑張るでしょ。
902名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:05:20 ID:Z5PP6XmN0
>>888
これなんて壁が白くて桶がステンレスなだけまだましだろ
カビと亀裂の入ったコンクリートに青いプラスティックの正方形が大半だよ

>>897
官舎って水道管とか堂々と壁の外に出ているんだよねw
903名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:06:05 ID:aEdUjWyB0
公務員も50超えたらガレー船の漕ぎ手になるとか
グラディエーターになって民衆の慰みになるとかになると
相当覚悟がいる職業になるなw
904小泉 ◆x9AHO5Qxq. :2010/07/20(火) 21:06:10 ID:lYeNSIuZ0
地方が改革されないのだったら、
いくらでも減らせ(ლ ^ิ౪^ิ)ლ
905名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:06:33 ID:xnaAPnHh0
>>892
平成2年建でも、このタイプの風呂。
ユニットバスになるのは平成10年前後から。
906名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:06:34 ID:5Xu1cL/V0
もうほっといても
3年以内に世界中から日本の財政立て直せって集中砲火を浴びて
公務員改革はせざるをえない状況になるよ

アメリカや欧州の先進国も日本が公務員に食い尽くされたギリシャみたいになってもらっちゃ困るから
すげえプレッシャーかけてくるよ
日本ははいはい言って言いなりになるだけ
907名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:06:41 ID:FyFrGsr+0
ギリシャみたいに公務員が暴動を起こすぐらい削減してから
消費税増税をお願いしろ、出直せ。
908名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:07:35 ID:/L0oqcfr0
まあ、物理的問題で給料維持は出来ないから安心だよ

強制で公務員の財産は没収する法律作らないとな。公務員は日本人から除外しろって話だよ


909名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:07:54 ID:0iG75m1t0
「公務員の平均給与、国で1000万、地方で900万、これだけ貰ってる人が世間にどれだけいますか?おかしくないですか?」

こんなこと言われたら、そりゃみんなの党に投票するわな
910名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:07:56 ID:Z5PP6XmN0
>>906
日本は海外から借金して無いからそうはなりません
ちょっとは勉強してから行ったほうがいいですよ
911名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:09:25 ID:4+DiolGT0
>>895
いやマジでその通り。
組合的に〜って変に制約があったりするんだよね。だから時間一杯仕事をしないとか、
おかしな主張をしてる奴、40代後半以上に結構いる。
その分結局俺が全部やるハメになるんだけどさ(誰かがやらなきゃならないので)、
勿論残業なんて一切請求しない。だってこれそいつがきちんとやれば時間内で終わる仕事だから。

本当、公務員の解雇は必要なんだよ。
やる気が無い奴、やろうとしない奴、後は組合が〜とおかしな主張をする奴とか、
こういう連中に「仕事をやらなきゃクビだ」とわからせる為に俺は必要だと思うんだよね。

それを残念ながら公務員制度改革を唱える人達は全部ひとまとめにして給料下げろとか、
手当てを減らせとか言っちゃうから、やる気がある奴までへこむ。
人件費削減本当に結構、良い事だ。だけど削減すべき人間を間違えなければなお良いのだが・・・。
912名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:09:46 ID:4mvU75yy0
みんなの党が躍進したらこの50代後半公務員を集中攻撃してほしい
給料7割カットでもいい
913名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:10:30 ID:/L0oqcfr0
多分、公務員が川に流されて死んだら大絶賛なんだろうな。


悲惨な事件が起きるたびに、被害者が公務員だったらよかったのにって思うもん


914名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:11:11 ID:fmfrQy/p0
確かに50代に入ると、仕事しなくなるなー。特に更年期迎えた
おばさん。なんか文句言っても聞く耳もたないし、根に持って
あとで仕返ししそうだし。
915名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:11:35 ID:tDXVoxA90
>>910
最初から外圧で集中砲火はないだろうけどどちらかというと国債の市中消化力から圧力を
受けつつあるとは思うね。そうなると中央銀行の国債直接引き受けになるんだろうけど
そこで初めて海外から避難されるおそれはある。
ただぶっちゃけ国際水準から言えば公務員の総人件費は低いし、どっちかというと税収が
少ないだけなのでむしろ増税しろと言われるだけだと思うんだがw
916名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:13:03 ID:RTshko+70
>>911後の>>912はとても格好悪いなw
917名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:13:09 ID:arNN2eyo0
>>911
民主政権では組合には切り込めないんじゃない?
918名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:13:28 ID:D/nt2pzy0
>>899
若い奴の談話
激務部署に回されてもそいつの運が悪かっただけ。その人はがんばってください。
自分が大変な仕事させられそうになったら?これ以上仕事回したら辞めるオーラ出すんで。

人事は何でこんな奴採用したんだよ…。
実際ろくに仕事しないで周りが迷惑してるから今すぐ辞めてほしい。

>>901
本給額は、30歳でも22万行かないじゃないかな
919名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:13:33 ID:Vj1UH9jC0
>>903
民間給料に準拠すれば50代から下がるはずなんだけど、
なぜかそのまま昇給し続ける。

民間平均にすれば問題ない。
民間はそれでやってる訳だらな。
920名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:13:58 ID:1IIqEaMG0
この手の話って、平均年収で話するから噛み合わないんだよ。

民間だって、ルーチンワークしかやらない平は安くて、仕事の難易度があがれば給料もそれに比例してあがるだろ?

公務員も、業務の難易度によって格差を広げればいいだけ。たとえばキャリアなんかは平均の倍以上でも問題ないでしょ?

代わりに課長以下クラスは派遣レベルの年収だろうけどなw

これで、総額人件費も大幅圧縮可能よ。
921名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:14:52 ID:Z5PP6XmN0
>>912
7割ってお前、自分のみになって考えてごらん。
って、お前じゃ1円も減らないか。

>>913
つらいよな、負け組みって。蟹工船読んでるか?

>>915
つーか、収入が低い原因が不景気による税収の低さで、
支出が多い原因が社会保障費の増大なんだよな。
公務員の給与なんて、特に国家はこれ以上減らせない。
痴呆に関しては自治体によりピンきりだけどね。
922(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2010/07/20(火) 21:15:14 ID:fO3iGNym0
>>918
>本給額は、30歳でも22万行かないじゃないかな

行かんね。
キャリアで30歳なら大抵係長だから30万前後だろうな。
923名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:15:44 ID:h+XxLIeU0
>>13
大学生だから自分で稼げよ!
成績よければ奨学金もでるぞ
924名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:15:50 ID:YZSR1f6KQ
退職金と共済年金もカットしろ
団塊の逃げ切り許すな

925名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 21:16:13 ID:ONTyUHvk0
一般市民「公務員許せん!殴りたくなる」
若手公務員「50代後半が原因。悪くないのに恨まれる(泣)」
   ↓
15年後、夕張のように、実施的なクビになる若手公務員。再就職なし。
926名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:16:23 ID:xnaAPnHh0
>>922
自分は27歳で総支給19万ちょっとだ。
927名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:16:33 ID:bNSEYslc0
>>910
IMFがこの前消費税を増税しろって言ってたけどな

しかし財務省は日本が世界で一番外国に金を貸しているや保有資産が
あるという部分はいわずに借金が多いって言い張ってるよな

そしてIMFには財務省のOBがいたりするわけだ


まずは借金しまくった公務員や政治家の給料を減らすべきだな
928名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:16:39 ID:8Ahcdven0
>>922
支給だよ?
手取りじゃないよ。
929名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:16:48 ID:fQ58jMpD0
>>901
現状の地方公務員の給与ってちょっと低いところなら、30歳で22万ぐらいだよ
てかたいていの所は手取りなら22万以下だと思うよ
自分の都道府県の給与表見てきな
930名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:19:03 ID:3xbj8BaI0
>>919
ただ単にピンキリの民間に準拠するのはオカシイ
民間だって大手どこは1000万超えてるサラリーマンは
結構いる。
おれは民間大手から公務員になったが
同期層はそれなりの企業に内定貰えるレベル
一定以上の教養が要求される公務員と
ピンキリの民間の平均を比べる自体滑稽。
931名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:19:41 ID:Tn1Y4jO7Q
各省の課長級の給与 1200万
野村三菱の平社員30代の給与 1200万
学歴良かったら外資民間行くわ
事実昨今のキャリアは日東駒専レベル
932(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2010/07/20(火) 21:19:49 ID:fO3iGNym0
>>926
ゆるい出先の俺もそんなもんだな。
と言っても帰ってきたのはさっきだが、まぁ本省に比べればゆるい。
933名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:21:02 ID:xnaAPnHh0
>>932
恐ろしいのは同じ国家公務員で地方で勤務しようが本省で勤務しようが基本給は一緒ということだ。
934名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:21:50 ID:D/nt2pzy0
>>933
それを埋めるのが地域手当じゃないの?
935名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:21:52 ID:RTshko+70
民間の平均ってホント意味ない値だよな・・・
936名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:22:12 ID:PQvtLYe60
公務員を国民の敵にして、
優秀な者は公務員にならなくなり、クズだけが公務員になり、
外国人には、働かなくても手厚い生活保護。
そして、どんどん、日本の劣化が進む訳か・・・
税金莫大に誤魔化して、北朝鮮に送金してるパチンコ屋や、反日活動してる
宗教法人とか、政治家から金取るのが先だろ?
まぁ大阪市や京都みたいな、例外も有るがな。
937名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:22:27 ID:Z5PP6XmN0
>>933
民間だと発展途上国に派遣されたら現地の給与になるのか?
そりゃ大変だなw
938(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2010/07/20(火) 21:22:31 ID:fO3iGNym0
>>928
俺は手取り16万だよ。
30前後のノンキャリ国家公務員は、みんなそんなもんだろ。
キャリアだって30歳だったら大差ない。

>>933
キャリアにとって地方勤務は息抜きだと言うしな。
939名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:25:13 ID:h+XxLIeU0
>>56
じゃ減税でお前の給料減らそうぜw
別にお前が消費しなくても他が消費するよwwwwwww
940名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:25:13 ID:YZSR1f6KQ
借金作ったジジイどもに返還させろよ

941名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:25:18 ID:2ION6CMa0
公務員は


国民からの税金で食わせてもらっている税金消費者ではないか!
なぜ一般企業の所謂余剰利益配当であるボーナスが公務員に配当されるのか。

ボーナスといっても、全て国民が納めた税金ではないか
市の職員や県職員、消防員等に何故税金から全く以て意味を間違った
ボーナス等というものを配当しているのか甚だ理解できないし
国民は大いにこれを廃止させるべきである。

国民の税金で生活をさせてもらっている公務員は
最低の賃金で生きていくしかない。
942名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:25:40 ID:xnaAPnHh0
>>934
地域手当は地域の差を縮めるだけで、仕事の忙しさは加味しない。
中央で暇な部署なら勝ち組。中央で多忙部署なら鬱病のリスクを背負って仕事をする。
943名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:25:40 ID:WIrp5K8H0
公務員にもなれないような馬鹿どもは一生搾取されてろっての。それがおまいらにふさわしい人生。
944名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:25:42 ID:F37bvnUv0
>>938
へぇ 16万?
年収でいくらなの?
945名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:25:58 ID:t1VNaKlG0
>>929
若い奴はあれだろうが、市町村なんかで長年勤めてきて定年数年前で
大したキャリアでもなく大した仕事してないバーさんで年収7・800万
なんて貰ってんの結構居るぞ
946名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:26:07 ID:Z5PP6XmN0
民間で地方にいったら基本給が下がるって、そりゃ飛ばされたって言うんじゃないのか?
普通の転勤なら民間でも基本給が減るってことはありえないだろw
947名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:26:24 ID:Vj1UH9jC0
>>930
なら民間で稼ぎなさい。
以上。
948名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:27:16 ID:GU+WWEFdO
で、40歳の平均年収はいくらなの?お役人さん
949(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2010/07/20(火) 21:27:34 ID:fO3iGNym0
>>941

年金生活者は
生活保護受給者は
医療従事者は
建築業者は
軍需産業従事者は



以下同文。
950名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:28:10 ID:nEm0jO1Z0

そりゃそうだ、もう7,8年前に、国会図書館の50代の給与が1500万を超えると聞いた。
遅いんだよ、公務員改革が
951名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:28:11 ID:yEF+5Ggg0
人数が多いから、数%でも効果ありそうだな。
それから退職間近の2階級特進を無くせ、年金なども抑制できる。
952名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:28:21 ID:0JKP7PAZ0
平成19年度決算 阿久根市役所職員(市長、副市長、教育長、正規職員)の人件費 (消防を除く)
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf

凄い金額ですね。
953名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:28:36 ID:eZf42/Xd0
公務員に給料いくら貰ってる?って聞いても手取りしか言わないんだよな
安いとか言いながら年収では仕事量に対して貰いすぎなんだけどw
954名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:29:45 ID:3xbj8BaI0
>>947
どこで働くかは自由だろ。
選択肢の多さは能力の問題なんで。
955名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:29:59 ID:039hcwHf0
>>948
700マンくらいじゃね?
956名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:30:04 ID:2ION6CMa0


どっちにしろ、これまで公務員になれば何とかなる
公務員だから他の奴より偉い
公務員になれた俺様は糞どもから金を搾取し楽して人生送れる

なんていう腐れ外道は今後一切合財整理されてほとんどが給与減額、
多くの糞外道公務員は首になる世の中になる。

地獄を見ればいい カス公務員
957名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:30:29 ID:Z5PP6XmN0
>>941
>なぜ一般企業の所謂余剰利益配当であるボーナスが公務員に配当されるのか。
年収の分割方式に過ぎない

>>948
自分で調べろカス

>>953
総支給月20万弱だよ、5年目でだが。
958名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:30:46 ID:IZKUa5CA0
国家公務員の4割は自衛隊員なわけだ。

30年間、日本国民のために命を掛けて救援活動、国際貢献等を頑張ってきても、
「公務員は死ね!死ね!死ね!」と言われて給料下げられる人生ってなんなんだろうな。

そんなバカ国民を守って死ぬよりはイージス艦の機密情報流して大金せしめる方がいいだろうな。
許すよ。こんなクズ国民絶滅した方がいい。
959名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:31:26 ID:xnaAPnHh0
>>953
自分は去年ようやく300万超えたくらい。
自分独りで生活するなら余裕だが、まだ結婚はできない金額。
960名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:31:30 ID:/L0oqcfr0
学校の校長だと1400万以上貰ってるぜ。


961名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:31:43 ID:RTshko+70
自衛隊削れよ
962名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:31:46 ID:9XJQhhCf0
民間準拠って民間の平均的なところに合わせるってことだろ
なんでこんなに叩かれてるの?

民間の平均的な企業しか受からんヤツって
普通の公務員よりも下じゃん
963名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:31:49 ID:YZSR1f6KQ
しかも暇だからか
キチガイ犯罪者予備軍だらけだもんな

964名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:31:52 ID:cG4rfvIH0
団塊の世代が借金してまで、インフラ整備してくれたわけで
その恩恵にあずかってる癖に、よく言うわなw
バカ決定w
965名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:31:53 ID:hUubQjSv0
>>13
そのまえに行く大学がなくなるかもしれんのに・・・
966名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:32:53 ID:JXWAhhRu0
>>953

大卒12年目
支給額26万/月
967名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:33:38 ID:tDXVoxA90
>>962
平均に合わせてるってことは、要するに日本国民の半分は公務員以下ってことなんだよ。
国民の半分から恨まれたらそりゃ叩かれてるように見える。
968(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2010/07/20(火) 21:33:50 ID:fO3iGNym0
>>944
総支給で350〜370位だな。
某大手企業勤務の兄貴の半分くらいだね。

>>945
いるいるwホントむかつくね。

定年間際のノンキャリ公務員って、首にならないのをいい事にサボり倒してきた奴と、
頑張ってきた人間の差が極端すぎる。
だから>>1みたいに丸めて引き下げるのは、頑張ってきた人に本当に申し訳ないよ。
若い人間に「役人は頑張るな」といっているようなもん。
969名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:34:53 ID:Vj1UH9jC0
>>954
その能力に対して給料が高すぎるから問題になってるわけでして。

民間で働けば自分の能力に応じて給料が支給されるから、
能力が高いのに給料が低いと妄想する余地も無いから、
限られた時間が有意義に使えるはず。
970名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:35:18 ID:Z5PP6XmN0
>>958
だから国家公務員の給料減らせって言ってる奴は、素性がわかるって言われちゃうんだよなw
>>961とかまさにそれ

>>967
まさにそうだw
971名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:36:05 ID:baBlogqZ0
>>953
大卒19年目、月収36万円
某中央官庁の共済組合に入ってる

地方公務員の試験を受けてればなあ
972名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:36:15 ID:xnaAPnHh0
>>967
しかもテレビや新聞で取り上げる公務員の待遇とかって、
極一部の恵まれた地方公務員のだしな。
973名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:36:39 ID:F37bvnUv0
>>968
若いときが安すぎなんだね。結婚し辛いな。
974名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:36:53 ID:bNSEYslc0
>>929
地方公務員は大卒公務員と給料が民間よりも差が無いからな

だから大卒が高卒公務員の仕事をしたがる

民間の高卒で今の50代なんて公務員と違って
リストラがあったりしたら酷いもんだろ
975名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:37:10 ID:vYkVio9H0
>>38 そのコピペ 何回も見たわwwwwwwwww
976名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:37:44 ID:kpse1WMt0
五十代後半て全員ノンキャリだな。
下手すりゃ組合員。
977名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:38:52 ID:J2Ri0zD+0
>>958
イラク行って危険手当3万だっけ。アメリカとか数百円らしいが。

自衛官って、国民の生命を人質にして高給むさぼるの?
給与削減したら飛行機落ちると言った日航の社員といい勝負だな。
978名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:39:16 ID:D/nt2pzy0
>>942
地方勤務と本省勤務で場所の話だったのが、多忙さが違うとか言い出したら
じゃあ地方の激務部署と本省の暇なとこが一緒なのはどうすんだ、てなって収拾がつかんでしょ。
激務度を給与に反映させるシステムが無いのがおかしい、というならわかりますが。
979名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:40:36 ID:StgLVrto0
下げるのは当たり前だよ。むしろ遅すぎる
高齢社員の給料はどんどん上げるかわりに若年層で人件コスト削減しまくりやがって・・・
でも公務員か、民間でやらないと意味ないな
980名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:40:40 ID:GU+WWEFdO
頑張ってきた役人って

正義の給料泥棒って感じで虚しい響きがあるな
9811th ◆6KRJEpqjyg :2010/07/20(火) 21:40:50 ID:Vl/lhOsW0
>>964
団塊あたりの世代が権力を持つようになってきてから日本に希望が見えなくなったんじゃないの。
国が借金してGDP押し上げることは別に悪いとは思わないけど。

下げろ下げろ言ってたらめぐりめぐって公務員じゃない自分の給料も下がるよ。
982名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:40:57 ID:Z5PP6XmN0
>>977
でも、航空機会社の場合、パイロットの給与減らしても飛行機は落ちないかもしれないけど、
エンジニアの給料減らしたら、マジで落ちると思うよ。
983名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 21:41:14 ID:ONTyUHvk0
H22年の公務員(国+地方) 人件費平均933万円。
984名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:41:45 ID:xnaAPnHh0
>>977
真っ先に生命の危険に晒されるのは最前線に立つ自衛官なんだけどな。
それに、給料を決めるのは自衛官じゃないし自衛官には労働3権全てが認められてないぞ。
985名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:42:17 ID:WBQKEc8u0
>>953
都道府県庁 高卒15年目、月収36万(税込み440万)
986名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:43:12 ID:RTshko+70
>>970
馬鹿か、>>961>>958受けての皮肉だw
空気嫁w
987名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:44:08 ID:gJyFycFi0
引き下げも 何も、

破綻寸前の会社が ボーナスなんて 出さんでしょ・・・

  常識的に。。。

988小泉 ◆x9AHO5Qxq. :2010/07/20(火) 21:44:21 ID:lYeNSIuZ0
自衛隊員がそもそも高過ぎだろ。
アホでもなれる国家公務員。
無駄。削減対象!

地方はエリート揃い。
国家公務員はどんどん削減してよろしい(ლ ^ิ౪^ิ)ლ
989名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:44:46 ID:Vj1UH9jC0
>>985
お茶飲んで新聞読んで飯食って昼寝して帰るだけなら高いな。
半分にするか派遣に切り替えろ。
990名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:44:51 ID:Z5PP6XmN0
人件費が給料平均上回ったら奇跡だわw

>>986
お前のID調べて消そうと思ったが、消し忘れた。
991名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:45:12 ID:tDXVoxA90
日本も国籍やるから薄給で自衛隊で働けって中国人に言えば
自衛官の平均年収下げられるんじゃね?w
アメリカなんてそういう感じで下げてるんじゃないの。よくしらないけど。
992名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:45:23 ID:CrVW7o3N0
公務員はネットやマスコミが叩くほど優遇はされてない
ただ職場結婚した公務員は別
妻と2人分の給料をもらって一般家庭の2倍の収入
993名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:45:24 ID:3xbj8BaI0
地方公務員の平均給与だが
この昇給率だと
とても平均に達することが現実的に思えないゼ
中央値を出して欲しい
994名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:46:35 ID:rrRQUw3j0
注)国家公務員のみで、より屑である地方公務員は対象外です。
995名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:46:40 ID:yhHIvzGC0
>>980
日本の公務員は質が高く、よく仕事することは確かだよ。
今日本の財政状況が悪いのは福祉に金を使いすぎているからだよ。
低生産性の産業に資金を投入したら国が傾くのは当たり前。
996(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2010/07/20(火) 21:46:42 ID:fO3iGNym0
>>988
痴呆が何だって?w
痴呆は地元でのんびりしたい東大様が時々いたりするが、正に時々だろw
997名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:47:26 ID:Z5PP6XmN0
>>991
奴らならただでも働いてくれるぜ
その代わり秘密関係全部中国にわたるけどな

>>993
給与平均じゃなくて人件費平均だから、退職金等も入るので、当然高くなります。
998名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:47:33 ID:bNSEYslc0
>>982
それにしてもやっと年収1500万円パイロット様の送り迎えの
無料タクシーが廃止されたわけだが・・・

こんなところに税金投入してること自体が問題だよ


民主党の政策の間違えは資源が無い日本で研究開発費を削って
金持ちで無能じゃないかどうかも選別しないで手当てをばら撒くところだ
999名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:48:04 ID:3xbj8BaI0
>>997
それは納得した。
1000名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:49:00 ID:F37bvnUv0
まぁみんながんばれや 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。