【医療費】長妻厚労相「過去2年分の未納保険料を請求していきます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

長妻昭厚生労働相は20日の閣議後の記者会見で、
サラリーマン世帯の専業主婦などが加入する国民年金の
第3号被保険者が、資格を失った後も保険料を支払っていない
事例が数多くあることを受け、時効にかからない
過去2年分の未納保険料の支払いを請求する方針を示した。

厚労相は「年金記録回復委員会で調査したところ、一定の問題が
あるということだった」と指摘。今年秋以降、該当者に支払いを求めていく考えを明らかにした。

第3号被保険者は自分で保険料を支払う必要がない。ただ扶養者である
配偶者が会社を退職したり、離婚したりすることで、第3号の資格を失った場合は
第1号に加入するための届け出が必要になる。日本年金機構によると、届け出が
必要になることを知らない人が多く、第3号の資格を失った後も、本来は支払うべき
保険料が未納のままになっている加入者がいるという。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E2EB8DE0E2E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:23:13 ID:7QK81DVr0
    |┃≡
ガラッ!|┃≡
    |┃ヽ_,,∧ ウェーハッハッハ
.______|┃ `∀´> 2げっとニカ?w
    | と   l,)
______.|┃ノωJ_

3名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:23:39 ID:Ltkw7kvN0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
4名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:23:45 ID:vXPgOHcW0
どんどん取ったれ
5名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:24:43 ID:eVs3XmEM0
菅「未納するなんて言語道断」
国民「お前が言うなw」
6名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:25:03 ID:lvA7jqab0
生活保護目的に入国?中国人32人に支給決定
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1277799903/1-
7名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:25:04 ID:VOHQLB1b0
国民年金より生活保護の方が収入多いからな払う奴はアホやな
8名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:25:04 ID:tFBbIvFp0
仕事失ってお金ないのにむしりとるとか、ひどい考えだな。
それでアフガン復興に5000億円拠出ってか?
9名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:25:15 ID:nQpDS5790

システムが複雑すぎで、信頼がおけない。
全額消費税でまかなえよ。
10名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:26:49 ID:Il8FOArl0
長妻も「年金問題を解決します」とか国民の味方気取りで言ってたのになwww
11名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:26:57 ID:O4CBCP3bP
払うの無理。だって生活保護世帯より低収入だし \(^o^)/
12名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:27:19 ID:Ic/kFLVf0
ネトウヨピンチ
13名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:27:58 ID:9ulEZhFT0
保険料と税金で1万払って、将来7500円うけとれるすばらしい年金制度なんて
誰が払うんだろうね
14名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:28:03 ID:kLyprfxX0
年金統合してからやれよ

※掛け金回収利率
国民年金:1.08%
厚生年金:1.15%
共済年金:3.98%
15名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:29:16 ID:lvA7jqab0
【産経抄】中国人生活保護、来日直後の大量申請はあまりにも不自然
元警視庁捜査官「日本滞在の残留孤児関係者のほぼ九割が偽物」[07/02]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1278021693/1-
16名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:30:29 ID:cRLhY9oS0
前年度無収入でも月3000円以上だからな。
で、同じ無収入でも生保者だと無料。おかしすぎるだろw
17名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:31:45 ID:5A8K5h320
長妻さんも野党時代はあんなに元気だったのに
18名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:33:29 ID:TnvZ0pOE0

届出が必要かどうかも知らない馬鹿は放置しろよ!

余計な事務経費を発生させんじゃねーぞ長妻!!!

そういう奴らは年金が要らないって事だから放置しとけ!

普通の日本人なら手続きが必要なくらい馬鹿でもわかるよ!
19名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:33:40 ID:lvA7jqab0
【大阪】在留資格を再調査へ 大阪・中国人の生活保護大量受給問題[07/02]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1278079759/1-
20名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:34:47 ID:NwIEXwli0
まだまだ黄砂対策費1兆7500億円には足りない
21名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:35:00 ID:wMpHPh5S0
どう考えてもシステムが破綻してるわけで
1度崩壊させてきれいさっぱり無くした方がいい
22名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:35:19 ID:CjdqRlE+0
893政治ハジマタ
23名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:35:24 ID:PkYkt35C0
生産性ゼロかむしろマイナスの公務員を削減しなければ日本の財政は破綻します。
24名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:35:35 ID:W57m/qBP0
しばらく選挙がないから
俄然強気になってきたね。
さすがミンスw
25名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:36:55 ID:FS2b4NLO0
支払いが出来るように景気対策ちゃんとやれよ。
収入が無いのにどうやって払うんだよ。
26名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:37:12 ID:yrhGGxGs0
ミスター・・・www
27名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:37:36 ID:lM+Rt2u10
【買収】東京国税局、ヤフーに追徴課税265億円 [06/30]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1277901514/1-
28名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:38:41 ID:2uixRsfQ0
なんかもっと簡単なシステムに変えられないのかな
年金定期便来たけど、加入記録が10年分くらい抜けてた
29名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:39:06 ID:cvUm2/480
なにがミスター年金だよw
30名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:39:32 ID:7QK81DVr0
>>14
酷ぇな…
銀行利息のが良いじゃねーか
31名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:40:16 ID:CjdqRlE+0
もうミスター増税で良いな
年金もこっそり5千もアップしてるし。
32名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:40:16 ID:I3v7GNYm0
>>9
×複雑
○杜撰
33名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:41:02 ID:lM+Rt2u10
生活保護目的に入国?中国人32人に支給決定
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1277799903/1-
34名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:41:32 ID:P7yqSITI0
>>11
おれも orz
35名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:42:42 ID:oxGbwi7g0
リストラになって初めて気がつく国民健康保険料の高さ、さらにご主人だけで無く、
奥さんにも掛かって来る年間36万円。初めは、退職金で余裕でも年数が経てば、
負担増に生活の重石。奥様が正社員になれば、楽。その逆も信なり。
36名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:44:08 ID:lM+Rt2u10
46:09/15(火) 11:16[sage]
結局、民主党政権になったら「無駄をはぶく」「弱者救済」の大義名分のもとに
あらゆる方法で国民の税金が「民団」=在日に流れるようになるだけ
37名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:45:36 ID:P2nZeZ6x0
長妻がっつりぶんどれよー
年金未納のあほどもは門前払い
38名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:45:47 ID:T+vi75RV0
ミスター無能はワクチン大量に余らせたこと責任とってないよね?
年金問題なんて半年で終わらせるみたいにいってたけど、実際ムリだったよね
39名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:46:30 ID:SZC+app60
長毒しね
40名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:47:30 ID:lM+Rt2u10
29:09/15(火) 11:02
民主勝ち組とは

・特定アジア出身
・女性
・日本人と結婚、国籍取得後すぐ離婚(偽装離婚可)
・子供は5人(先夫の子供、非日本DNA、故国にいる、人数は自己申告)

→生保+母子加算+医療費タダ+子供手当×5+年金未納でも最低保障年金ゲット
→45マソ/月送金で故国(特定アジア)で親族ウハウハ
41名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:47:51 ID:/tms1J7A0
つか3号とかヤメレ。マジで。
42名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:49:09 ID:YB2nRdJf0
未納のネトウヨはちゃんと払えよ!
おまいらに生活保護受給者を叩く権利は無い!
43名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:49:23 ID:k73BHwT30
とれるところからとれるだけ絞り取ります
44名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:49:26 ID:MF4xE5QM0
2年以上はやらないってことか
45名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:49:45 ID:CjdqRlE+0
もう減税打ち出す奴以外は信じない方が良いかも
46名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:52:02 ID:7QK81DVr0
誰も突っ込んでくれない…出直すニダ

47名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:54:24 ID:8nHKIG6f0
ところで年金問題って解決したの?
48名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:54:30 ID:FS2b4NLO0
長妻は低収入でも何とか生きている人間より
生活保護を推奨するのかよ。
49名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:54:59 ID:6eQf0thi0
払っていないやつからはキチンと回収しろよ。
俺みたいにキチンと払ってる者には不平等感あるわ。

ちなみに2年と区切っている理由がわからないやつは社会人経験ないやつだろうなw
50名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:56:22 ID:NwIEXwli0
>>47
年金問題なら次の衆院前に何か言ってくれるよ
51名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:56:29 ID:Y0u90l4c0
保健料は税金だから強制的に払わされる
無職でも免除されない
払えないとどんどん年14.6%の延滞金がかかって雪達磨式に借金が増えていく
で、財産や家財道具を差し押さえるぞとくる

でも無職だと払えない

それで自殺が増える
52名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:57:34 ID:261hP7k40
≫49
それと、払ってない奴には絶対に支給しないことな。
53名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:58:26 ID:CjdqRlE+0
生活保護
・無料診断、手術、年金、保険料、所得税免除
ワープア
・保険料、年金、所得税徴収、要診察料、入院、手術要借金、借金出来なければ自殺

マジキチだな。
54名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:59:15 ID:yMmFwCHM0
>>1
あーこれのせいで、年金の調査とかを手当たり次第に
郵送したり、嘱託を大増員して訪問調査とかしてるんだな

これに、数百億円の費用が掛かってそうなんだが
そんなに退職後の職員への金のばらまきをしたいのかな
55名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:02:53 ID:FS2b4NLO0
長妻も厚生労働省の役人に洗脳されたらしいな。
56名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:03:39 ID:CjdqRlE+0
医者へ3千万を払うためにワープアを自殺へ
むしろ医者の報酬下げてワープアは免除にするのが正しいはずだ。
払い続けてもゆとりがないと通院すら出来ない現実w
57名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:04:56 ID:T+vi75RV0
>>53
生活保護って市民税も免除じゃなかったか?
58名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:05:17 ID:Y0u90l4c0
ちなみに保険税が払えないと保険証は取り上げられるので病院の支払いは10割負担になる
しかしそれでも保険税はかかり続ける
保険は使えないのに保険税の借金だけは増え続ける
それまでの保険税(過去5年分+延滞金)を払わないと再度保険証はもらえない

※保険「料」だと2年だが保険「税」だと5年である。言い方を変えるだけで請求できる期間が変わる

それで保険証を持ってない貧乏人が結構多い

うちも超貧乏で親が滞納してたから(子供を2人抱えた片親家庭だった・親の稼ぎは10万ほどで、
生活保護を相談に行ったが追い返された)、親から独立するまで15年くらい保険証がなかった
59名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:07:14 ID:HS8RZgCw0
だめじゃん、民主党!
年金、健康保険一元化はどこいった!
負担増、増税しかやってないじゃないか

長妻だめじゃん!
60名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:09:02 ID:VweHrAYM0
まあ、届出をしてないしな
しかし、どこまで他人任せなんだろう
そもそも、年金問題の大半は加入者に責任があるのに
61名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:10:32 ID:DyUygeff0
わからねーんだよなぁ
俺は年金払ってないけど、当然貰うつもりもない
それで良いと思うんだがな
もう国は信用できんもん
62名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:10:37 ID:7KaGcOAGP
盗人が負担増とか言ってもね
63名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:12:04 ID:n6bFop70O
女の場合、老後は生活保護貰うから年金とか関係ないよねw
64名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:12:15 ID:lhfZ7/DG0
金輪際年金保険料なんて払う気ないから
制度を任意にしとけや、長妻
65名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:13:10 ID:RgWine/r0
要するに離婚や失職で払えない弱者じゃないのこれ?
66名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:13:40 ID:XdjRNxJu0
そもそも誰なんだよコイツは
知らんぞ、こんな名前
67名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:14:46 ID:T+vi75RV0
>>65
文面だけで判断すると、本当の弱者に無理矢理未納保険料を請求することになる
68名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:15:18 ID:pxEDTAD90
そういやこの人が大臣なんだっけ
69名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:17:28 ID:nQpDS5790
>>68
> そういやこの人が大臣なんだっけ

人間性は最低だけどね。
自称、仕事ができる人間らしいが、この程度。

はやく辞任すればいいのにな。
70名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:17:30 ID:sjmyo77t0
選挙が終わったらこれかよ
71名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:17:37 ID:c4EsJ0Gn0
国民の生活を守ると言っていた民主党が
まさか生活が困窮してる低所得者から金銭を巻き上げないよな
72名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:19:57 ID:k73BHwT30
金の無いやつから金を取るのは至難の技
73名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:21:08 ID:G+tXzhUf0
ろくに税金も払ってない貧民は国民の範疇に入れなくていいよw
74名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:21:26 ID:7VXdiekx0
今までやってなかったのかよ?
刑法247条3項に従って無期懲役でいいよ。
75名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:21:27 ID:fEk5tOHVP
一方、生活保護は益々肥え太ったwww
76名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:21:29 ID:NyemFO070
一旦この辺で、みんなで働くのを止めて生活保護を申請しよう。
そうして、在日とかタカリの支那人とかにはホイホイ出しても
日本人にはお断りという変な現行制度をぶち壊さないと駄目だわ。
そうしないと、この国の矛盾が何時まで経っても改善されないわ。
77名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:22:24 ID:Okxypjlx0
国民年金って金の無いときに支払えない制度だよな。
ま、結局年金問題ぐらいしか、無能長妻は声明を出せないって事か・・・・・
ホント無能。
78名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:23:01 ID:c4EsJ0Gn0
これ以上弱者を追い詰めてどうする気だ
自殺者増えるだけだろ
それが狙いなのか
79名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:23:35 ID:xs2Nfm5oO
\(^o^)/いまだに3号とか制度として残ってること事態おかしいだろーがー!!
女性様優遇では?男女同権なんでしょ?

日本の行き過ぎた女性優遇(保護)が少子化を膿んでるのがワカランか!!
80名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:25:47 ID:wqKAgWiM0
まだいたのコイツ
81名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:27:34 ID:Tc/rq7fS0
さすがミスター年金さまだ
年金問題は永久に不滅ですね
82名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:29:52 ID:H7YBWmpf0
ミスター無能
馬鹿リーマンがミンスに入れて年金支払額増えて大喜び
馬鹿リーマンにお似合いの大臣だからいいんじゃね
83名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:32:04 ID:0Sh+qfku0
国民が未納してたんだから自己責任でしょ
84名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:32:15 ID:ZWLefVLo0
よくわからんな
払わなければ支給額が減るだけのことだろ
事務処理を間違えないようにするだけでいいのに何余計な仕事考え付いてんだよw
年金なけりゃ生活保護になるだけのことだから少しでも取り損をなくしたいのか知らんが、
それならば制度を見直すしかないだろ
いつまでも問題のある制度にしがみ付く必要はないだろ
85名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:33:43 ID:wqKAgWiM0
衆議院勝つ前は職員の垂れ込みで
いかにもできる人間に見えてたけど
民主党政権になたら、もうこいつは用無しで
職員も情報入れなくなったんだろうな。
あまりの大臣前と後の落差
肉切らして骨を切る
86名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:34:18 ID:pTBSBT5v0
請求処理の為に
税金で人員を増やします!外国籍でもおk!!

ってな事になりませんように。
取り立てなんだだから、いっそ支持母体の893とか使えば?
87名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:35:17 ID:ZWLefVLo0
まあ粗捜ししかできないのだろうがな
88名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:39:28 ID:vzZpjXhN0
前の社保庁だっけ?
本当にまともな仕事してないんだなw
過去二年分でいいから給料返せよw

89名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:40:00 ID:HS8RZgCw0
取り敢えず長妻のバカは消えろ!
90名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:40:27 ID:1xqrFrYX0
>>8
中国に1兆7千億も追加で
91名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:41:52 ID:qHn5WIRE0
そして大臣特別補佐官に任命されたのはSFCGの大島憲伸
92名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:42:51 ID:ffKMmr8O0
「ミスター年金」×
「ミスッタ年金」○
93名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:47:01 ID:H7YBWmpf0
>>84
無能で事務費用が増えてるんだよ
その費用は年金から流用しているはず
94名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:49:47 ID:iqhaickr0
一体全体「年金無料化」て話は一言も聞こえて来ないのだが・・・。
聞こえて来るのは年金掛け金額アップと未納年金払えだの
過去に遡って年金掛け金を払えるだの金取る話ばかりだw。
95名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:03:14 ID:qHn5WIRE0
消費税でこれだけ騒ぎになるんじゃ、年金を税法式にするというマニフェストは
難渋しそうだな。
96名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:08:43 ID:9Vvm/PwM0
誰か、解散しようっていう人いないのか!

選挙バカにしすぎだわな
97名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:09:46 ID:Se+WgCv90
ミスター無能(笑)だもんな。
98名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:13:44 ID:0RaNOJ/t0
この男、目立たないね!
99名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:13:46 ID:0RBkiMz60
わけわからん
乳児を子育てしてる以外の家庭で専業主婦がいるなんてむしろ金持ちなわけじゃん?
つまり、本来なら健康保険を夫婦二人分以上納められる財力があるゆとり家庭
そういう家庭で奥さんの分免除ってアカンやん
共働きの方を楽にしてやれよ
100名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:14:27 ID:Ke4xuqUQ0
これより本来厚生年金に入らないといけない会社員が国民年金に入っている
実態も多いぞ。これも2年請求しろよ。
101名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:18:29 ID:jY7cX1d40
回収するのに未納保険料よりお金がかかるとかいう落ちだろうな最終的には
102名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:21:57 ID:Y1XBahqe0
本当は滞納を払いたいと思ってる人のほうが多いよ。
40才以降でリストラで職を失ったらアルバイトの採用も厳しいのが現実。
家族がいれば生活費で精一杯だろ。
民主党って、働けるのにダラダラと何年も生活保護で優雅に暮らしてる連中には甘く、
なんとか再起しようともがいてる者には厳しい。
103名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:22:02 ID:mzU6h0W30
長妻も何も出来ないクズだって事が証明されたな。
104名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:22:37 ID:Eg8SGRIp0
この人が民主党のエース格だったときがありましたw
105名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:29:46 ID:EooV5mTs0
後期高齢者医療は廃止しないの?
イッキヨネンデー

子ども手当の財源は?
イッキヨネンデー

子ども手当の効果は?
イッキヨネンデー

年金手帳は?
イッキヨネンデー
106名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:34:41 ID:6qX2B1FD0
ミスター無能は段ボールでもかぶってればw
107名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:35:04 ID:7VXdiekx0
>>105
後期高齢者医療制度は2013年に廃止予定
108名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:41:19 ID:EooV5mTs0
>>107
名前がかわるだけです
109名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:43:05 ID:89aWVuGH0
>>102

払いたいけど、資力がないんです。
無保険になるのが嫌で健康保険は払ってますけど、年金まではとても・・・
110名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:43:51 ID:B/pbZDQV0
てかこれはむしろ救済策なんだけどw
なんで叩いているのw
いま警告してあげなければ、気づいたときは手遅れですよってこと。
111名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:45:37 ID:79uCb0110
この人の名前もすっかり聞かなくなったよね
112名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:48:41 ID:Ff05DWHc0
役所の不手際だろ!!!
徳政だ・・・・・・・・チャラにしてやれ 人気出るぞおまえら
113名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:50:07 ID:B/pbZDQV0
>>112
役所の不手際ではない。
3号さんの甘え。
114名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:50:08 ID:eVs3XmEM0
年金問題を3ヶ月で解決出来ると豪語してたけど、
すでに3倍以上の時間が経ってるからとっくに解決してるよね。
教えて、長妻さん。
115名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:51:40 ID:pxEDTAD90
抵抗しそうもない弱者には厳しそうだなこの大臣
116名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:52:01 ID:e8QyH3dC0
三号保険者なんてさっさとやめればいいものを、、、専業主婦優遇とか
現在の世情に合ってないよ
117名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:53:08 ID:T6ANQy4eO
払う方は後手後手。
取る事にかけては迅速。

まあ規定路線だな。
118名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:55:55 ID:EDuIyoD80
反日国に子供手当てを垂れ流すのに、日本人の生活苦しい人には知らん振りですか?
119名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:01:57 ID:ZIxfLU0E0
偽装離婚して生活保護をもらえば払う必要なし。

その上、医療費は無料。
120名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:06:34 ID:8MNiIWib0
民主党になったら国民年金保険払わなくていいんじゃなかったの?
121名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:11:27 ID:Okxypjlx0
そもそも国民年金は未納分に関しては払えるときに払わせれば良いものだ。
金の無いときに強制徴収って寝ぼけてるんか???

オマケに将来の年金支給額見たら払う気すらなくしてしまう。
生活保護に頼る方がより豊かな暮らしが出来る。
122名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:20:21 ID:2YKoaTNV0
金の回収はすばやいな

いいから、年金問題の責任を誰かに取らせろよ
123名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:38:13 ID:UdSshcB30
おいおい!
民主党は金払わなくても年金くれるんだろ
ふざけんな!
一銭も払わんぞ!ふざけるな!!!!
124名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:42:12 ID:hu+1nNlw0
払ってない奴は貰えない制度なんだから
取り立てる必要無くね?無駄じゃね?
125名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:47:05 ID:ADehLJLHP
>>124
そのくせ、払ったのに未納扱いや記録消滅してる、年金記録問題は
2年で全解決すると言ったのに、4年で半数解決に後退してるうえに
その半数解決も全然進んでないしな
126名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:09:08 ID:u/4UHio50
>>124
無保険問題って払ってないやつの面倒みましょうって話だろ
お前ら無保険は問題だって民主党入れといていまさら何ほざいてんだ

税金で負担するのが民主党の骨子だろうがよ
127名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:10:12 ID:gAbF54dy0
問題ばかりの年金制度を改革しない限り請求が来ても払う必要は無い。
だいたい次の世代が支えるなんてもうアホかとw
128名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:11:37 ID:F30AHg1L0
保険料のため入金しなけりゃ保証されないだよね
そうなると第3号対象外のため過去2年分は未納にするが正解か?

受け取った人は
1未納分は入金しないが、将来分は入金する
2未納分を入金し、将来分も入金する
3未納分を入金し、将来分は入金ししない
の3択では?
129名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:12:11 ID:0gDUejPg0
結局お前らって
ただの貧乏人だったのかw
130名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:14:56 ID:2Dfk4yXt0
>過去2年分の未納保険料の支払いを請求する方針を示した。

ああ〜請求するだけね。
どうせ、恐い人達には請求だけして終わりでしょ!
131名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:16:46 ID:bf4o4lhr0
請求しておかないと、未納で後から「知らなかった」と文句いうからな。これは当然。
132名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:19:06 ID:kM2dkiDL0
うわ、さらに自殺者が増える予定です。

国民の命も財産も請求できますミンスはやはり違う
133名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:19:36 ID:GUsE5Fu40
時効分は自民党に請求すれば?
134名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:19:58 ID:KQM2HS1v0
>>121
金がないなら申請免除できる

生活保護と比べるな
年金なんて詐欺だから
社労士の俺が言うんだから間違いない
135名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:20:26 ID:7VXdiekx0
>>130
その可能性はある。
過去、年金に加入できることを知らなかった(国が十分な
告知をしなかった)とかいう理由で無茶な救済する羽目に
なったような記憶があるし。
136名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:20:46 ID:uUS29mlN0
>>134
でもそのことを役所の人は教えないじゃん。
137名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:21:27 ID:p5JJnOuZP
生活保護からも保険料徴収すればよくね
138名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:21:30 ID:S8F8DjOJ0
むだだね。外注頼んで電話しているだけだし。振込書の再発行すらろくにしていない。

つか、やり口が完全にお役所で、徴収の努力全くしていないし。
139名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:22:21 ID:m7pXbzBU0
>>136
馬鹿か?
自ら動けよ
官報読んでるか?市政便りは読んでるか?
140名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:22:52 ID:KQM2HS1v0
>>136
聞けば教えてくれる
聞かなくても教えろなんて無理だろ
141名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:23:34 ID:YZSR1f6KQ
共済議員年金は詐欺じゃないの?

142名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:25:12 ID:Tj3H7O3x0
143名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:53:19 ID:pTBSBT5v0
>>116
いや、考えようによっては、専業主婦を優遇した方が、
雇用の枠は増えるし、待機児童の問題も減るし
少子化対策にもなると思う。
144名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:57:27 ID:AInMldF90
>>143
それは逆で、女性を雁字搦めにした方が
男の雇用は増えるし、待機児童も減るし、少子化対策になると思う
日本を取り戻そう
145名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:06:39 ID:6DW+S6bT0
>>144
男の雇用増やそうにも専業主婦できるぐらいだんなに賃金が
払えないから共働きになってるんだろ?
それよりもジジババを活用して孫の面倒みさしたほうがよくね?
それと外国人労働者を叩きださんとダメだよ。
146名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:06:52 ID:Y5QUjfxn0
ミスター無能って、こんなパフォーマンス議員もいたなぁ
まだやってたのかよ
147名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:08:10 ID:mEr8pTp00
2年分って50万円近くいくだろ?
こんなの請求されて払うやついるのか?
148名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:15:12 ID:fg1/O0fE0
政権交代して「一番がっかりした大臣ベスト10」が
雑誌なんかであったら、長妻大臣が一番だと思う。
もっと、改革を進めてるのなら国民に伝えて欲しい。
小さくなんな!
149名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:17:34 ID:FxUBXyCw0
未納者が出るような制度がもうカスだな。
自分で申請とか・・・周知徹底してない癖にな。
150名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:18:49 ID:bvlBMX8RP
→ガンガン行こうぜ
命を大事に
151名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:12:34 ID:wn2tfHmw0
あれほど大騒ぎだった年金問題は無かった事にする在日コリアンのマスゴミw
152名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:13:55 ID:0clL1E590
弱者苛めの民主党
こういう嘘つき政党は次の選挙で潰すべき
153名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:19:54 ID:skoUZ7LN0
こんなの窓口クラスがやるべき当たり前の事だろ。
なんで政治家が上から目線で?
今の政治家のやる事は立場からして、つまらぬ焼け石に水のような事ばかりはりきるな。
大きな話になると評論家の仕事しかせんし。

154名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:33:50 ID:lC5b5AF10
>>147
35万くらいだと思う。
それでもかなり大きいな。
155名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:36:18 ID:LmYbsWJLP
お前らちゃんと払ってる?
オレは今まで未納は全然ない

確かにきついけど不労所得が月40万ほどあるからなんとかなってる
156名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:46:30 ID:nIsD7bmx0
ちゃんと仕事してたら文句は言われないんだよ長妻
157名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:14:40 ID:Q+/9IcoM0
>>154
主婦なら数万円行くか行かないか位じゃね?
158名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:15:29 ID:lC5b5AF10
国民健康保険じゃないぞ
年金だぞ?
159名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:16:40 ID:WmA/fizI0
>>155
3月から払えてない。年金機構の下請けからやたら電話がかかってくる
160名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:18:09 ID:zq2lo6wH0
今まで何やってたんだ?
馬鹿か
161名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:22:52 ID:psWD+X3x0
払ったら生活保護もらえなくなるから注意
162名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:26:41 ID:lm47hUBB0
ばら撒きを平気でやる人間には払いたくても払えない人間がいる事わかって無いんだろうな
163名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:28:23 ID:7dsFFdrd0
またそういうことを
164名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:31:39 ID:YeGo6mcP0
安倍さんときに噛み付いてた問題なんだったっけ
165名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:36:37 ID:C5t4jH+t0
>>161

年金受給額<<生活保護
なんだよね

アホかと
166名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:46:42 ID:3H/xDOk10
さっさと未納片付けろよ。
リークで自民追い込んだだけか?
167名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:49:00 ID:2iv0tUqy0
これが年金エキスパートか・・
貧乏人から取り立てみたいな893みたいな知恵しかないのか。
政権交代で自民と同等かしれ以上に悪くなってるじゃねえか。
168名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:49:24 ID:FT4MKQkz0
2年分36万円ぽーんと払えるバイトや派遣がいると思ってるのか?
味噌汁に顔突っ込んで考えてこいドアホ
169名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:51:59 ID:BY+7dtvk0
それより、食費より高い国保何とかしろよ。
国民と付いている以上、地方だけに責任押し付けるな。
170名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:59:16 ID:4+ipxt0r0
この人も政権に付いてから着々と悪人顔になって来たね。
やっぱり政治家やってる様な奴等って根が悪人なんだろうね。
自分の利益しか考えてないのは国民も同じだけどもね。
171名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:06:24 ID:/oTMavn/0
将来的に未納者に一銭も払わないための伏線でしょ?
どんどん資格を喪失させて支給額減らすといいよ
172名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:50:21 ID:nXFKlDVG0
結局官僚のいいなりか。
まぁでもそれでいいよ。
無能だから、長妻が自分で考えてもロクなことにならない。

ただ、野党時代にアホみたいな難癖で国の仕事をストップさせた
ことは謝っとけよ。

無能の批判バカ民主党のせいで、日本がどれだけダメになったか・・。
173名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:35:46 ID:WXmEuh8aP
>>57
市民税はもともと払えないだけじゃね?
174名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:42:26 ID:g/pL5uG/0
扶養者の年金が切り替わってるのに、第3号被保険者のままの配偶者を放置した役所の怠慢では
175名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:53:17 ID:YJ5pSJjG0
三号はずれたら自分で役所へ行って一号の手続きしなきゃいけないことになっている 。
役場は悪くないよ。だって三号はずれたかどうかなんて役場はわからないもん。

って役場のひとは思ってるはず。

最近年金未納者に徴収に出向いてる役場もあるみたいだし。

三号はずれたら自動で一号に変わるように仕組み変えるべきだね。死亡したかどうかだって把握できるんだから。

日本の年金制度はすげーよくできてる。けど、運用しずらい。

箱崎ジャンクションみたいなもんかな。すげーよくさばけるようにできてるけど、だからこそ渋滞招いちゃうみたいな。
176名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:18:18 ID:9R13jEC60
まともな会社なら、
辞めるときに人事がその辺の手続きは教えてくれるはずなんだけどな。
177名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:21:56 ID:TcxpBlcI0
最初から解っていた事
 自民>>民主

パチョンコ汚染マスコミと、
子ども手当て、農家所得保障欲しさに投票してしまった愚民ども

参院選で少しは考え直したようだが手遅れだ
178名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:31:20 ID:cMIKyWUC0
お前らほんとにわかっていないなあ。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E0948DE0E2E2E5E0E2E3E29797E0E2E2E2
離婚して3号じゃなくなったけど、年金は払いませんでした。
しかし満額支給することにしました!  ってことだよ。
ただでさえ3号はただ乗りなのに、元3号もただ乗りさせることが決まったんだよ!
179名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:07:56 ID:sajgv7sRP


            公務員の仕事がこれだよ

          公務員は優秀じゃねえのか?

       さっさと給料下げろ!!!!!!!!!!!!!!

180名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:09:01 ID:HpnED9TS0
>>176
3号から1号に変わる手続きをしなくても
訂正し届け出なさいとの請求が来ないから
保険料払わなくていいならこのまま黙っておこうという主婦がほとんどだと思うよ。

すぐに手続きしないといざという時に困る健康保険と違って
即時に生活に必要なものじゃないし。
181名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:49:44 ID:BwMnUjDu0
生活保護を増やそうと必死だな
182名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:17:10 ID:fNq6EQg00
弱くて貧しいところから毟り取るのか
その方が楽だもんなw
183名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:46:50 ID:26hv0vdm0
>>1
今に始まったことじゃないだろ
184名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:44:02 ID:pKMIGmLs0
今37歳の団塊ジュニア世代を頂点にした
逆三角形人口ピラミッドになるんだよ25年後には…

れいが62歳の人口が最も多く、年齢が下がるほど人口が減っていく2035年
年金なんて貰えるわけないじゃん

185名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:23:25 ID:U9ttE2pJ0
>>1
もう厚労省官僚に服従してるんだな・・・
「ミスター年金」の異名は、なんだったんだろうか??
186名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:32:44 ID:tFhY2cuv0
そもそも年金しかり医療保険しかり日本のほとんどの制度は
ジジババが70歳ぐらいで死ぬ事を前提に設計されているんだよ。
ちなみに国民皆保険が発足した昭和36年の平均寿命は男65.32 女70.19
60歳で現役を引退して国が10年くらい面倒をみれば死んでくれる手はずだった。
100歳まで生きる事が当たり前になるなどという事は想定外中の想定外。
↓こんな状況になって小手先の保険料を引き上げたところで維持できるわけがないんだって。
遅かれ早かれ絶対に制度崩壊するのは確実。

【社会】平均寿命3年連続で更新 女性は86.05歳で24年連続世界一 男性は79.29歳で4位
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1247744603
 厚生労働省は16日、2008年の日本人の平均寿命は女性86・05歳、男性79・29歳で、
男女とも3年続けて過去最高を更新したと発表した。
国際比較では、女性が24年連続で長寿世界一、男性は4位だった。

【社会】100歳以上が4万人を突破…最多更新 最高齢は114歳 - 厚労省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252633473/l50
100歳以上の高齢者(9月15日時点)は、昨年と比べ4123人増え、4万399人に
上ることが11日、「敬老の日」を前にした厚生労働省の調査で分かった。男女とも
過去最多を更新し、同省は「今後も長寿化の流れは続くだろう」としている。
187名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:39:47 ID:XJahsrgG0
ミスター粘菌さまカッコイイッス
188名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:20:06 ID:QTxcVw6r0
おかしいなぁ?
旦那の資格喪失だせば、扶養者も消えるはずなのに
1号届け忘れで空白が出来たとしても、
なんで未納の問題が生じる?
単に滞納月が増えるだけだろ?
189188:2010/07/21(水) 11:30:33 ID:QTxcVw6r0
わりいぃ。新聞記事とゴッチャになってた。
190名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 11:37:10 ID:RKsj70IC0
                   _ ___
                 /ミY///三 \
                ./// ̄ ̄ ̄~丶ミヘ
                | | ミスター無能 |
               ||  _\  /_. 丶|
               (Y (-゜=)-(=。-) Y)  
                |  ノ(_)丶   |   過去2年間の未納保険料を請求する!
                |  (__i__)  |  
                 \ .(`ー∪′)/   
                  \___/
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\         
                |二二二二二二二|  
                |        |

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
191名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:48:36 ID:UDhBh45z0
【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]

Let Me Dance For You
動画(画面が歪んでいるのしかない 音はいい): http://www.youtube.com/watch?v=132hJ1ZMtLw
歌詞: http://www.lyricsdownload.com/chorus-line-soundtrack-let-me-dance-for-you-lyrics.html

あぁ、私はダンサー ダンサーなのよ それが私の仕事なのよ あぁ

私は 私はダンサー ご指定のステップで 見事に踊ってみせるわ
また人前で踊りたいわ 私に観客をちょうだい
今日もステージがあると 飛び起きる日々が恋しい
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で

返事を聞かせてよ もう一度やらせてよ

私は 私はダンサー 私は帰ってきた 中に入れてよ 相方をちょうだい まだ終われないのよ!
飾り窓の写真の娘は私なのよ! と 心から誇れる日々が恋しい

私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
[ 妄想訳: 今日も雲孤 ]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
192名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:52:06 ID:m9R+6lUO0
会社員なのに国民年金の人にも厚生年金料金2年間遡って請求しろや。

俺が前いた会社は社会保険庁が指導し、2回目の指導で未加入なのが
再度発覚。しかし社会保険庁は2年分請求しなかったぞ。
193名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:01:46 ID:zYzuPD8E0
>>58
保険証取り上げられた事ないけど?
194名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:25:54 ID:JafZ1JQv0
>>99
それが昔からまかり通ってきたんだよ
195名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:37:12 ID:2P1v9GkM0
とりあえず、ソープとキャバクラに手入れにいけ、長妻。
あいつら、健康保険、年金どころか、税金だって払ってるかどうか怪しいぞ。
196名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:04:25 ID:CeEeOQiA0
>>5
確か菅は、後に役所側の事務的なミスで、実はちゃんと納付していたんじゃなかったっけ?
197名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:05:43 ID:OQDTA76b0
三号保険者からも取れよ
198名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:07:43 ID:KakEpN1+0
それはそれでいいが
在日朝鮮人の未納者に金を渡すのをヤメレ。
199名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:13:36 ID:C5Jnnt060
ミスター洗脳
200名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:29:07 ID:tcReMecG0
国民背番号必要だな。
201名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:39:15 ID:fxNko6iJ0
>>175
厚労省令で定める場合をのぞいて基本的には
配偶者の事業主を経由して手続きするんだよ。
3号被保険者が直接役場にはいかない。
202名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:11:41 ID:FsBT8zrn0
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、患者の医学と診療報酬の無知に付け込み、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。
国民の税金から高額の給料を受け取りながら、その都度適当なウソでたらめを言ってaka不正請求を揉み消し加担している厚生労働省の役人は、
ヤクザや暴力団より卑劣で悪質で国民に損害を与えているだけの性根の腐った鬼畜かつ害虫と言えるのではないでしょうか?

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
203名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:21:33 ID:ad+klOzP0
夫が厚生年金から国民年金に変更するときに
社会保険事務所はそういう説明しないのか?

204名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:22:27 ID:eXTkvkgC0
与党の議員調べ直したら
未納何兄弟になるんだろ
205名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:23:19 ID:ckNTugQk0
>>1

おめえらが将来不安を煽って、未納をそそのかしたんだろうよ?
206名無しさん@十一周年
>>201

三号から一号への種別変更って自分で役場は行かなきゃじゃなかったっけ?