【話題】来年からは脱ゆとり 小中校で一学級の人数減少へ 深刻化する不登校・いじめなどの諸問題の解決策としても期待
1 :
影の軍団ρ ★:
中央教育審議会の初等中等教育分科会は12日、公立小中学校の学級編成基準の
引き下げを求める提言案をまとめた。具体的な人数は示していないが、文部科学省では
一学級の上限を35人(現行40人)に引き下げ、小学校低学年については30人にすることを検討する方向だ。
基準の見直しは45人から40人にした80年度以来30年ぶり。
学級編成基準とは一学級の上限の基準で、現行の40人の場合、
一学年の児童生徒数が80人だと40人ずつの2学級となり、81人だと27人ずつの3学級となる。
ただし、個別の学校の実情に応じた学級編制の弾力的運用というものが認められており、東京都を除く46道府県が実施している。
35人学級を実施している県も多く、現時点でも全国の小学校の約8割、中学校の約6割が35人以下の学級となっている。
ちなみに、一学級の平均は小学校で28.1人、中学校で33人である。
しかし、この数値、諸外国と比べると際だって多い。OECD加盟国の一学級の平均は、
初等教育21.4人、中等教育23.4人なのである。
このような現状に対し、各教育委員会や校長会、日教組、PTAなどは、以前から、
教員一人あたりの負担を減らし、一人一人の児童生徒の指導を充実させるために
少人数制を要望してきた。来年度からは、脱ゆとり教育といわれる新指導要領が実施される。
さらにきめ細かな授業が求められており、少人数制実現への要望も高まっている状態だ。
深刻化する不登校・いじめなどの諸問題の解決策としても期待されている。
提言案には、教職員定数を増加することや義務教育費用の国庫負担を増やすことも盛り込まれている。
近日中に提言が出され、それを受けた文部科学省が8月に具体的な計画を決めて
来年度から段階的に実施する見込み。予算措置や法改正が必要となるため、
財務省などとの調整や国会審議が焦点になりそうだ。
http://news.ameba.jp/domestic/2010/07/74324.html
まともな親は私立学校に通わせる
3 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:30:45 ID:dmrArBuf0
ゆとり世代達をどう処分するかが問題だな
4 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:30:56 ID:5SkOr1C00
脱ゆとり世代
クラスの人数を減らした所で、授業の内容が同じなら変わらないと思うんだけど。
予算ぶんどりたいだけじゃないの?
6 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:33:08 ID:0KPPxzqF0
不登校は解決しないだろ
7 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:33:31 ID:e9ENJkor0
教師の総人件費を増やさなければ30人学級でもマンツーマンでも何してもよいよw
いじめが無くなる事は絶対に無い
競争相手減ればもっと怠ける
10 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:35:55 ID:rcyVzHSi0
>一学級の平均は小学校で28.1人、中学校で33人である。
>しかしOECD加盟国の一学級の平均は初等教育21.4人、中等教育23.4人なのである。
他の国には国旗国歌反対運動してる組合があるか。
都合のいいところだけ比べてんじゃないよ。
教師をどうにかしない限りどうにもならん
教師の権力強化と責任を取らせる
あと学校をビデオからなにから監視できるようにしてがんじがらめにしてしまえ
そもそもゆとり教育はいじめや不登校といった「心の闇」を解決するために導入されたはずだが?
人間が3人いれば2つの派閥が生まれるっつーだろ。
いじめ抑止と少人数制は関係ない
そもそも集団になってる理由のない集団なんだから
14 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:37:56 ID:AvCkQ9VS0
無駄だから公立の小中学校は民間に売却すれば宜しい。
財政赤字なんかなくなるだろ。
15 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:38:51 ID:62kBgjyrO
たしか、学校の作りにも問題があるらしいから、それも改善しないと結局は駄目みたいですよ。
閉鎖的な空間で教師一人で対応するには限界があるからね。
公務員の中で教員は3割(超過剰)
枝野は教員が余っているのに事業仕分けで
俎上に上ることを回避
日教組はもちろん教員上げて民主に投票w
こいつらが世の中を動かすようになるまでは日本経済(のみならず)は停滞
18 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:40:41 ID:dB9JbzPT0
19 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:41:08 ID:sWMYwATQO
20 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:42:22 ID:yEaedfjw0
塾の方が教え方も上手で、成績も上がる。
学校はぶっちゃけ必要ない。
集団生活に馴染むための場所
21 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:43:47 ID:d84ch/Lr0
これ昔から日教組が推進してたんだよな。
一クラスの人数=一小隊の人数で40〜50の人数での団体行動にならして
再軍備化に備えていたというのに・・・・・・。
ついに崩されてしまった・・・・・・・。
22 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:44:51 ID:QLjBRpi+0
親でさえ二人で一人の子供に右往左往するのに他人の子供を一人で30人も見るなんて無理だろ
一クラス20人で先生5人付けるくらいが丁度いい
親がモンペだからなあ
むしろヤバイ
24 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:47:41 ID:qIOxqrzT0
なるほど
ゆとり世代はスルーしよう
25 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:47:56 ID:tolUNvcu0
子どもを人質にとって教諭の負担を減らそうとしてるだけじゃん
ゆとり教師
研修してろ
>>21 でも体育でやる集団行動はまだ残ってるんでしょ?
回れ右とか右向け右とか何列縦隊とかそういうの
あれがある限り兵士としての基礎訓練には問題ないと思うんだけど
27 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:48:22 ID:weOq//fr0
>>5 そうなんだよね。
でも、指導者を育てるのには
お金と時間とやる気が無いと無理なんだよね。
だから、無理。
クラス制止めて単位制にすればいいじゃない
それだけで少なくとも小中高でのイジメは減るだろ
29 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:50:12 ID:wVAv+kdd0
公務員人件費が又膨らむのですね。教員人件費は地方と国の折半だったと思う。
イジメとクラスの人数に有意の相関があるのかしら。そんな報告聞いたこと無い。
むしろ、クラスの人数が減れば減るほど、一人の発言の重みが増してイジメが発生しやすくなると思う。
多人数なら苛める奴に反対する奴も出やすい。
30 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:50:37 ID:sb5mAnL+0
>>5 君のような何の役にも立たない失敗作を
作らないためにもきめ細かな教育は必要だと思うわ
>>22 教員はプロなんだから、統率力がなくてどうするよ?
32 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:51:23 ID:YeGo6mcP0
教員増やさずやれ
33 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:53:12 ID:xBO5No3C0
デンマークでは1クラスに担任3人就く
教育の質は上がるし、学力も上がる
困るのは格差の固定を望む支配者層のゴミ連中ぐらいだな
脱ゆとりっていうけどさ
民主政権下だと日教組の影響力強いんだから
もっと酷いゆとり教育になるんじゃねぇの?
ゆとり脱却で一学級の人数減少ってどういうことだ?
ゆとり教育以前は一学級40人がデフォだろ。
単に日教組が教員増やしたがってるだけじゃねーか
死ね糞ミンス
36 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:57:10 ID:tolUNvcu0
>>33 一人分の人件費を3人で割れば認めてやるぞ
電マの教師の給料っていくらだったっけ?w
37 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:57:31 ID:8w8p8zxN0
中学以降みたいに教科によって教師を分けろ
38 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:57:34 ID:591blP0Y0
当校に限っていじめの事実は確認されておりません。
君が代の強制は遺憾です。(ლ ^ิ౪^ิ)ლ
日教組と現場の教師の質が変わらないから無駄
給食費さえ払いたくない親のゆとりで、荒れる児童を生んでるよな。
私学の様に親の適正で拒否したら。
41 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:00:07 ID:wVAv+kdd0
>>26 残念でした。いまの高校生で回れ右、右向け右、前へ倣えができる者はごく少数派です。
そんなことは学校体育では教えてないようですよ。
その機会が有るとすれば、行事などの練習ですね。中体連に選手として出場したなどの経験があれば少しは知っている。
>>31 教師がプロ? 旦那はご冗談がお好きですね。
日教組の強いところでは教師同士の連絡とか助け合い、切磋琢磨がありませんから教育技能は進歩しません。
大学を出た瞬間に教師の頭の中は凍結するのが普通です。
確かこれで人件費何百億増加するんだろ?
クズ教師何人増やしたとこでだめだろ。
そんな金があったらもっと有意義な事ができるだろうに。
43 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:03:16 ID:dB9JbzPT0
教育の質向上のために金(結局人件費)が必要っていうけど
指導力
私立教員>公立教員
待遇
私立教員<公立教員
なんだよな。
『いいモンは高いけど、高いモンがいいとは限らない』
11万人の教師増
8000億円の人件費増
クラス人数5〜10人減らすことにそんなかけても
費用対効果ないぞこれ。
>>41 これがゆとりの失敗作か
ただ文句を言うだけで何も努力をしようとしない。
2ちゃんで吼えてないで自衛隊にでも入って国の役に立って来いよ。
47 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:11:19 ID:7h+RsL/i0
あと15年でゆとり世代が上や下から馬鹿にされる時代になるのか
48 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/07/20(火) 13:12:07 ID:Ru/EO7gbO
昔は10クラスとかあったからなあ。
>>43 ご冗談を?
採用試験に受からない私立教員の指導力が上とは??
それに指導力の高いちゃんとした私立教員は公立教員の倍くらいもらっているよ。
県独自に35人学級とか、既に始まっているんだけど?
51 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:12:58 ID:wVAv+kdd0
>>46 ほう、どっちがゆとりか試してみよう。
とても簡単な算数の問題です。
円周率の定義を三つ上げなさい。そしてその意味を簡単に説明しなさい。答えてよID:067zGvJI0
じつは、ゆとり政策というのは、子供のためではなく
教師のためだったんだよな。
公立の無能な教師は、きっちりやる授業ペースに付いて行けず
クラス全員の成績をアップさせることができない。かといって
優秀な生徒をさらに優秀にすることもできない。その部分は進学塾まかせ。
さらに劣等生を普通の成績に上げることもできない。そこは公文のような
塾にまかせる。
結局、授業ペースが忙しすぎて教師が何もできなかったから
ゆとりを導入した。
労働組合としての日教組がゆとり支持に回った。
53 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:19:13 ID:wVAv+kdd0
>>49 >それに指導力の高いちゃんとした私立教員は公立教員の倍くらいもらっているよ。
多くの私立学校の給与体系は公立のそれを参考にしている。従って、ID:067zGvJI0の意見は眉唾である。
勿論、大学受験ゼミでは講義の上手い人気講師の給与が高いこともあるようだが、あれは人気商売でいつまで続くわけでもない。
そもそも、「指導力の高さ」を客観的に計ることが難しいのだね。
進級試験を導入した方が百倍マシ
1年たてば結果がでなくても進級させてしまう今の制度の問題がある
見せしめにユトリ世代の採用を禁止して干してやろうぜ
57 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:22:28 ID:wVAv+kdd0
昔から深刻だったけど学校側が放置してきただけだろ?
そういう中で育った親の子供たちが同じように荒れてくるのは当然の話。
ってか、有名ゼミって、
「もともと優秀・金持ちな連中に大宣伝かけて多く集めれば、必然的に有名校に入る奴が多い」っていう、
統計学詐欺の一種なんじゃないかと思えてきた。
反中韓教育で愛国心を芽生えさせる。
そして愛国心教育で規則や体制を重視する洗脳を施す
61 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:27:07 ID:mb00Iofd0
まっ今の教師なんて単に先に生まれただけの先生で終了してるのが大半。
周りには20人もいないクラスで虐めや崩壊させ立ってるだけの教師が
いかに多いか・・・・
62 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:29:51 ID:wVAv+kdd0
大学予備校(ゼミ)の価値など大したものではないでしょう。
第一志望に落ちたので、予備校に通う。・・・・大学浪人しても成績は伸びません。精々平均が5点UP
志望校に是非入りたいので予備校に通う。・・・・自分でできる人もいます。指導した貰わないと駄目な人は将来性が希薄
いま通っている学校がよほど酷くない限りはゼミの価値は少ないと思います。
63 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:32:14 ID:RI5W+Pwq0
《目的なき軍隊システム》
日本の大人や教育関係者の大半は個性より協調性を重視するといわれています。
しかし「個性を抑え込むことが協調性に繋がる」という考え方で、ほとんど根拠がないのに
一律のものを押しつけ、従わないと「わがまま」として人格否定すら辞さないという協調性
重視の教育方針には大きな問題があるでしょう。「自分の感覚でものごとを判断すると
人に否定される」という刷り込みを幼い頃からなされ、自分の感覚を大事にしない、
自分でものを考えないという癖がついた子どもたちはさまざまな人間関係における苦労を
背負います。
彼らは親しい人にも腹を割って話しません。親しい人だからこそかもしれません。
腹を割って話して、それが否定されて傷つくことを恐れてしまうのです。かくして延々と
相手のイメージから逸脱しない自分を演じながら友人とたわむれ続けることになります。
また大人の根拠のない押しつけに振り回されてきた彼らは一転して今度は自身が
「加害者」に転じます。大人の思い込みを押しつけてこられたのと同様の方法で、
他の級友の言動を「わがまま」「むかつく」などと一方的に決めつけて否定するという
イジメを行うのです。
「自分で考えること」「自分の感覚で判断すること」をここまで規制するのではまるで
軍隊ではないでしょうか。軍隊には戦争に勝つという明確な目的と意志があってはじめて
システムが維持できます。しかし今の日本は戦時中でもなければ文字どおり「食うため」の
経済戦争をしているわけでもありません。それなのに明確な目的もないままに命令を
乱用するシステムだけが惰性のように続いているのです。
http://www.chukai.ne.jp/~iizuka/rensai/tomari88.htm
つか、ゆとりとか脱ゆとりとか言う前に学級崩壊をどうにかしろ
教師の責任なのか、親の責任なのか、国や市町村の責任なのかどうでもいい。
関係のない子供たちがいることを自覚するべき。場合によっては騒ぐ子を排除しろよ
65 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:33:49 ID:wVAv+kdd0
>>61 先に生まれただけの先生
「先(ま)ず生きる」と書いて、先生と読ませるというものあります。
いじめと少人数学級に関係あるのか?
「マラソンの走法じゃなくて、マラソンのルートのショートカットの紹介」なんて陰口もあるし、
そんな連中を通したら、結局のところ、
力のある連中は確かに入るものの、本来は力の無い人間の比率が上がって、
最終的に、大学の学力を全部下げるだけで終わるんじゃあ…?
>>41 うちの高校は体育で回れ右とかあったけど・・・まあ2年前の話だからなくなったのかもね
69 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:36:10 ID:B+dZ+kA9O
70 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:37:05 ID:wVAv+kdd0
>>63 自分の言葉で書いて下さい。長文は読みたくないし、何を主張しているかも理解しづらい。
>>66 まず教師が見て見ぬふりしたり率先してやってたりするから、
他の教師を監視するような感じにしたほうが良いと思う
学校の教師て何で大学出てからすぐに採用するんだろう
民間で働いた後の30歳以上を取ればいいのに
73 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:39:07 ID:zPgPwrjS0
若い時にある程度頭を使わないと擬似糖質になるという、世代を丸々使った実験の
結果は得られたな。
74 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:39:45 ID:RI5W+Pwq0
479 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 22:54:40 ID:???
世界各国を周ったわけではないが、学校でうんこもできないような国は、さすがに日本だけだと思うぞ。
差別のハードルが低い低い。
481 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2010/07/19(月) 22:56:54 ID:MnutJhWX [3/4]
>>479 学校で大便すると・・・
「あいつうんこしてたぜ」
「マジ」
「きたねー」
手を叩いて「うんこ!うんこ!うんこ!うんこ!(合唱)」
483 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 22:59:22 ID:???
学校のことで言っても、結局下劣な価値観や差別を集団管理によって
肯定してるんだよね。個人の尊厳ってなんだっけっていうのが普通の日本。
485 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:02:40 ID:???
>>481 こんな民族は滅びたほうがいい。
劣等種としか思えない。
486 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2010/07/19(月) 23:22:19 ID:MnutJhWX [4/4]
>>485 ありゃほとんど公開処刑だよ。
しかもそれでもし授業中お漏らしでもしようものなら卒業までずっとイジメ。
それで自殺未遂した子が実際にいた。
75 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:42:57 ID:wVAv+kdd0
>>72 >民間で働いた後の30歳以上を取ればいいのに
多分、生徒諸君が泣きます。「また爺さん婆さんか」
先生は若ければ若いほど生徒の人気が高いものです(それで安心すると後で馬鹿を見る)。
76 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:43:54 ID:RI5W+Pwq0
いじめの解決なんて国はする気無いくせに、よく言うよって感じだ。
官僚の糞どもは20年前から同じ事言ってるぞ。
77 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:46:15 ID:RI5W+Pwq0
少人数学級とか何を今更・・・。
78 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:48:05 ID:ZOtR53mF0
俺の時は38人だったぞ
そんなことやって無駄に教師の人件費かけるより有能な教師にまとめて面倒見させて無能教師を減らせよ
給料も3/4にしないとな
80 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:50:26 ID:wVAv+kdd0
どちらにしろ、日教組が喜ぶ政策です。
国民の税負担は更に増すことでしょう。
おわり
81 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:53:38 ID:bNlD5CuV0
82 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:56:35 ID:nvGkhXNo0
一クラス46人とか48人とかの世代だったからこれはいいと思う
教室が狭すぎる
83 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:06:20 ID:bskU0/1sO
本当に いじめを解決する気があるなら各教室 トイレ 更衣室 廊下など、いたる所に監視カメラを設置するはず。
いじめは証拠がないと学校側も認めないんだからカメラで映せば立派な証拠になる。
プライバシー云々言う人は疚しいことをしてる証拠。
監視カメラもろくにしないってことは、真剣にいじめ解決しようと考えてない証拠。
基本的に少人数制はいいと思うけど、
日教組が力を持ってるうちは、
教師を増やして税金使うだけで、
教育がよくなるとは到底思えない。
85 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:07:35 ID:YRDdygOI0
俺が小学校の時6クラスあったのに
今、同じ小学校通いだした姪に聞いたら2クラスしか無いんだと。
2クラスとかだといじめとかあったら最悪だよな。
来年までの辛抱も聞かない。
86 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:20:26 ID:njYth3Iz0
>>41 今年岡山市の高校卒業したが幼稚園(私立)、小学校(市立)、中学校(国立大附属)、高校(県立)で
幼稚園以外はどこも回れ右、右向け右、前倣えしてたぞ。
幼稚園でも「まっえなっらえ〜♪」みたいなことはしてたし。
適当なこと言って今の若者のネガキャンするのは止めてくれ。
あとさ、おまえらネットで日教組について知識得て教師全体が売国奴で怠慢の塊みたいに言ってるが
お前らが幼稚園〜高校まで習ってきた先生そんな人だったか?
そりゃ日教組の中心で活動してるようなのは真っ赤っかだろうし、恩師の中に一人二人くらいは変なのが居ただろうが良い先生がほとんどだっただろ。
87 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:24:33 ID:7hr6MJDO0
脱日教組だろ、まずは。
88 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:25:45 ID:RI5W+Pwq0
学校の環境が刑務所レベルなのに。
子どもが半日過ごすような場所じゃない。
居るだけで心がすさみそうだ。
>>5 クラスが少人数になると、算数や国語のクラスはもっと少人数になるわけで。
特に算数は足し算、引き算、掛け算、割り算で躓く子が出なくなったと保護者会で聞いた。
自分は詰め込み世代だけど、当時の勉強量に合理性が合わさった感じで
授業参観の時に感動してしまった。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:53:32 ID:RI5W+Pwq0
それにしても本も読まない連中が教育教育!とわめいているのが醜くてしょうがない。
91 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:56:10 ID:Q2OIMTxC0
ゆとりとか言ってるうちは何も変わらないだろうね
92 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:59:54 ID:RI5W+Pwq0
自分が賢くも無いのに子どもの教育がどうのこうのと・・・。
死んでしまえ。
93 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:00:25 ID:d8K5teQ30
>>74 髭男爵のがっしりした方が不登校になった理由がそれだったな
お腹壊してパンツを水道で洗ってたらクラス中でからかわれた
それまで神童と言われる程で東大間違いなしって言われてて
クラスでも中心的人物だった
それから学校行けなくなったと言ってた
>>85 田舎とか少人数中高一貫教育の学校なんかで、いじめがおこると
深刻化する理由だな。
逃げ場がない。地位が固定されてしまう。
あと、上限数減少は時代の流れだと思うよ。
授業内でも授業外でも、要求される注意義務の程度が
高くなってるからね。
ぶっちゃけ、自分の中高の運動系クラブ活動の経験を元に、
それと同じレベルの指導&管理体制のスポーツクラブがあったとして、
そこに子供預けるか、って言ったら多分ほとんどの親は「NO」でしょ。
俺もそう。
授業や生活指導全般で、俺らが要求してるレベル満たそうとすると、
即効性がある解決法は、担当する生徒を減らすこと、にならざるを得ない。
>>49 採用試験と指導力は関係ない罠
手を抜きゃ生徒が集まらなくなる危機感があるのと
定年まで問題なくやっていければいいっての違いは大きいぜ
>それに指導力の高いちゃんとした私立教員は公立教員の倍くらいもらっているよ。
ウソを書いちゃイカンよ
予算問題が大きすぎて、いくら文科省がお達ししても、できない自治体はできないな
「教員の人件費を削れ!」
人件費削減に取り組んでない自治体など皆無
試しに市でも県でも行って情報公開請求出してみればいい
激減レベルで人件費減ってる
学校はあらそいを生む機械
父兄を順番に授業に参加させて全子供の面倒見させようぜ
そうすれば家庭での子供の教育の重要性を理解するだろ
ゆとり教育で自己愛は肥大化します
100 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:01:52 ID:dZurD7QG0
人件費の総額を変えずに,人数だけ増やせば問題ないさ。
教師1人分の給料が減らせばいいだけ。
102 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:28:02 ID:22q2sTOg0
大学もどうにかしろって思う
一クラス40人だかいる癖に講師の給料は時給1800円ってナメてるだろ・・・
104 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:51:29 ID:STqI26dA0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
105 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:55:26 ID:JpRCKrp70
35人にして、教員の給与を3割カットすれば、OKじゃね?
総人件費も減るぜw
公務員給与削減には、良いことじゃないかw
どうして、そこまで、頭が回らないのかね
そんなことだから、日本は沈没するしかないわけねw
土曜日の半日を復活させろや
107 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:15:31 ID:JHOc9DXW0
>>2 私立エスカレーターで来た人って
万能感が強過ぎたり、世間知らずな人が多いイメージ。
108 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:48:31 ID:OnaBhmH60
>>106 土曜復活は中学受験組にとっては厄介。
ゆとり教育になって日本の上位層は優秀になっている。
ゆとりだろうが脱ゆとりだろうが、中学受験に比べりゃ公立学校の授業なんて遊びみたいなもんだから
ゆとりで学校が休みだったり、宿題少なかったりすれば上位層はその分、親に習ったり受験塾行ったりして優秀になる。
参考までに国際数学オリンピックの歴代順位
年 順位/参加国数
1990 20/54(初参加)
1991 12/55
1992 8/56
1993 20/73
1994 10/69
1995 9/73
(略)
2005 8/91
2006 7/90
2007 6/93
2008 11/97
2009 2/104(自己ベスト)
日本も先進国になったんだし、どうせ平均的にそこそこできる奴が沢山いたって製造業とかは人件費とか貿易摩擦の問題で
アメリカとか中国とか東南アジアとかで作っちゃうんだから、日本人は少数精鋭の研究者、開発者、医者、職人、官僚+大勢のその他でよくね?
高学歴ワープアとかで優秀な人間が今でも大勢余ってるのにこれ以上沢山優秀なの作ってどうする。
理系の研究者なんて日本じゃあ席とか予算が足りなくて、今でも東大、京大出て院行って博士号とって日本には職場がないからってアメリカに流出したり、自殺したり、塾講師したりしてる人がいくらでも居るのに。
今だって35人以下学級が大半なんだったら
要するに何も変わらないって事じゃないか
てか人数云々より授業内容だろ
今の教科書の薄さはすごいぞ
俺が卒業した小学校は、現在教育モデル校だかに指定されて、ただでさえ人気が高い学校だったのに
3、4年前のマンション建設ラッシュで、校庭を削って仮設校舎を建て、それでも教室が足りなくて、
近くの中学校間借りして何とかしているみたいだけど、さらに教室が必要になったらどうするんだ?
そして今現在、小学生の子たちが、中学校に上がったら、今度は中学校が足らなくなるぞw
そのころは小学校の教室が開くはずだからそっちを間借りするのか?w
クラス制度自体、小学校まででいいだろ?
いじめなんてクラス制度があるから無くならないんだ
いつまでたっても無くならない学校のいじ
め、非行、教師の生徒に対する淫行を見て
いれば、学校に生徒の管理を任せる事その
ものが間違っている事に気づくはず
いじめも非行も淫行も無くしたかったら子
供を学校に全面的に任せたりせず、親や警
察、法律を積極的に学校に介入させるしか
無い
あと子供の今日行くの責任を学校や教師に
押し付けるの辞めろ。学校の隠蔽体質は教
師にとって背負いきれない子供達の教育の
責任が引き起こしていると言っても過言で
はない
114 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:01:39 ID:w+we4Ood0
脱ゆとりって、教師を脱ゆとりしなきゃダメだろ
もともとは教師を遊ばせるための方針だったんだから
115 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:37:11 ID:L4IW7Mq7P
どうなんだろうねw
40人居れば 1人くらいは友達できるかもしれないけど
30人とか20人だと全員に虐められたりしてなwww
116 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:39:20 ID:1CefNWvj0
こうやって貧乏人優遇を推し進めて
財政破綻していくわけですね。わかります。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:39:53 ID:HM8RGIWP0
深刻化する不登校・いじめなどの諸問題の解決策
これでどう解決するのか言ってみろ 何にも答え持って無いだろ
今の公務員が考えなくてもいいから とにかく人減らせよ
118 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:42:38 ID:FlUcxayp0
いじめとか不登校とか、現代は甘っちょろいんだよ。
昔は学校でイジメられてたって、学校行きたくないなんて言ったら親からぶん殴られたぞ。
ゆとり教育っつうのもね、人間の記憶力がもっとも冴えてる時期に詰め込まないで
いつ何を覚えるのかってことでね、脱ゆとりは当然
119 :
踊るガニメデ星人:2010/07/21(水) 04:46:24 ID:YRU6bF8R0
馬鹿馬鹿しい、少子化問題を少人数制だなんて言ってごまかしているだけじゃないか、
それにそもそも教育問題は教育の自由化をおこなわなければ未来永劫決して解決しない
問題なんだから、こんな事やったって無駄無駄。
某学校は、お互いキレたら何するか分らないのが暗黙の了解になっていて、
いじめギリギリの茶化しあいでセーブしてる。
121 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:49:16 ID:FlUcxayp0
>>120 それはあれだね、軍事バランスが保たれて平和っていうのに似てるねw
122 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:53:07 ID:9u/psJXG0
ゆとり教育を推進した議員って誰?
ハングル必修まだ?
124 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:55:52 ID:VykJ/f5Q0
さらに濃度の高いいじめや
ゆとり生産だけ
少人数だといじめが発生したらもう終わるだろ・・・他のグループに移ることもできんし
オイオイ、なんかムスメの通信簿みたら理科社会がないんだけど。
もしかして今の21歳ぐらいの人もそうだったのか?もの知らな過ぎて危なっかしいのはこのせいか?
128 :
名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 23:00:57 ID:ABU/jXbd0
若い教師はゆとり教育の中で育ったから、今更、急に教育方針変更されても
教わってないものは教えられないと不安を覚えているそうです。
団塊世代が教育現場から引退したら教育現場はどうなることやら。
129 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:09:23 ID:oqPCo1sB0
>>128 団塊世代はバカで使えない奴らが多いだろ?
早く引退させるべきだね。
俺は少人数教育、ゆとり教育は賛成だな。
能力別クラスにして勉強が出来る人ほど、上に上げて
40人クラスに編入させたり、詰め込み教育にするべきだと思うけど、
この議論が出てこないのは不思議でしょうがない。
>>83 同意。
学校に監視カメラは置くべきだと思うよ。
>1
>深刻化する不登校・いじめなどの諸問題の解決策としても期待
ゆとり教育でよけいに深刻化したのかしらね