【社会】放射線照射のキャットフードで飼い猫に異常(赤旗)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
放射線照射のキャットフード
「飼い猫に異常」
集会で報告

「飼い猫に放射線が照射されたキャットフードを食べさせていたら、異常が発生した」。
来日したオーストラリア在住女性、タニア・カミングさんが17日、東京都内で開かれた
「放射線照射食品反対集会」で報告しました。集会は、主婦連合会など73団体・個人で
構成する「照射食品反対連絡会」が主催し、70人余が参加しました。

タニアさんは、飼い猫に2008年ごろから、「健康によい」と当時評判だったチャンピオン
ペットフード社(カナダ)の輸入された放射線照射ペットフードを食べさせ続けたところ、
足のまひなどの脳神経障害が発生したと指摘。09年にはオーストラリアで100匹以上の
猫が被害を受けたことを踏まえ、照射の禁止を同国政府に要請。メーカーなどの脅しにも
負けず、09年5月、キャットフードへの照射中止を実現したと話しました。

食品照射ネットワーク代表の里見宏さんは、政府の原子力委員会が食品への放射線照射を
推進しようとしている危険な動きを報告。「水俣病でも猫のけいれんの前兆があった。
カネミ油症事件も、ニワトリの大量死があった。オーストラリアの猫の被害は、放射線照射
食品の人体への被害の危険性を警告している」と訴えました。

2010年7月18日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-18/2010071804_01_1.html

@依頼より
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279467624/137
2名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:53:43 ID:Qm9px/w80
総員猫缶チェーック!!
3名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:54:35 ID:CSGU6RmT0
これを野良猫に食わせて、合法的に駆除すればいい
4名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:55:09 ID:ViuVkzAo0
てっきり巨大猫が出現したのかと思ったら……
5名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:55:15 ID:zlLUfJmo0
飼い主の毒電波にあたったんだろ。
6名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:55:24 ID:/6fJ5OM80
ネコまっ死ぐら
7名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:55:25 ID:C+qISA7P0
殺菌目的ってwww
8名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:55:46 ID:t9rwTu320
辛ラ−メンは危険だな
ビリビリビリ!!!!!!!!!!!!1
9名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:56:55 ID:/F0LmLij0
海外だと放射線照射って普通に人間の食い物にもされてるんだが・・・
日本のじゃがいもだけってのが異常なレベル
10名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:57:08 ID:hzoxN/cm0
猫の発症原因を突き止めないうちにエサが原因とするのはさすがに無理があるのでは?
気持ちは分かるが。
11名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:57:17 ID:/IxjK+FD0
>>6
w
12名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:57:58 ID:K0w0JNUe0
ジャガイモも、芽がでないようにしてる奴あるんじゃなかったっけ?
13名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:58:54 ID:/gTJOCr50
放射線つってもガンマ線とかだろうし、残留しない気がするけどな。
他の要因じゃないんか。
14名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:59:40 ID:WNl6DKIF0
>>9
プリオン人やその親戚が食べる食品はすべて危険だろ。
劣化ウランの戦場で、体調を崩した兵士は「疲労と精神的衰弱」で
おかしくなったのであって、放射線(能)は一切関係ないとのたまう
人たちだしな。オージービーフもBSEは大丈夫でも100年後に
腕が3本ある人類が出現するんjamaica?
15名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:01:23 ID:0zRnZQ/00
トヨタ車の暴走、あるいは「パンは危険」と同じ理論だな。
16名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:01:31 ID:diXJa+1S0
これ放射線が原因なのか?
17名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:01:40 ID:+7cI7YkR0
ラジウム泉に猫炒れたらどうなるの?
18名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:03:01 ID:/gTJOCr50
>>17
狂ったように暴れまわって、引っ掻かれるよ。
19名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:03:34 ID:UU58osFq0
>>6
ww
20名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:06:27 ID:y4D7+pc70
輸入物のセレブなフードなぞ、うちではとても買ってやれない
21名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:07:08 ID:l/Jumhxf0
猫はだめ、日本人に食わせろ
22名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:09:56 ID:6+PoFEAM0
>>14
おまえ、、まさか人の遺伝子変異みたいに、
放射線あてたらキャットフードが変異するとか思ってないだろうな、、?
23名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:11:04 ID:bgIZHCupP
赤旗どーしたの?
頭おかしくなっちゃった?
24名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:11:25 ID:ieMtp3dQ0
中性子線でも照射したのかw
25名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:12:04 ID:anp9lfPSO
なあに、かえって免疫がつく
26名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:12:23 ID:LVoXxQzU0
じゃあバナナを食べ続けると足がまひするのか
27名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:13:07 ID:N1w2zJMcP
>>22
キャットフードには腸の働きを良くして糞の始末が楽になるように乳酸菌が含まれてる事があるから
その乳酸菌が変異したかもしれんな
放射線殺菌が不十分だったんじゃね?
28名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:13:25 ID:xjIfAe9V0
>>14
>オージービーフもBSEは大丈夫でも100年後に
腕が3本ある人類が出現するんjamaica?

そいつを派遣工にして生産性向上ってな訳だ。
29名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:13:53 ID:33IK2yma0
また、出鱈目のニュースだな。

放射線殺菌で問題になることはねーよ。
紫外線殺菌と同じなんだから。

赤外線>可視光線>紫外線=X線・γ線・・・・・なんだから。
30名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:14:29 ID:SFEaZ55I0
31名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:17:17 ID:6+PoFEAM0
さすがに乳酸菌添加は放射線処理の後だろう
変異もありえるが、その前にしっかり殺菌されて乳酸菌の意味ないし
32 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:22:08 ID:tBZ1UmFnP
>>1
共産主義者や社会主義者の基地外どもにとって

イデオロギー>>>>>>カルトの壁>>>>>>>>>>>科学的事実

所詮サヨクの基地外思想なんて宗教と同じ。9条教もまたしかり。w
ただカルト宗教の教義を守ってるのかと言うと、中華思想やチョンに
浮気する。基地外同士惹かれあってるのか?
33名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:22:24 ID:ApbTuqgD0
変質したのを食べたからじゃなくて、
必要な栄養分まで死滅してしまい欠乏症になったからじゃないのか?
34名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:24:52 ID:Tswy1Lfk0
ウルトラマンがきっとニャンとかしてくれるよ!
35名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:26:01 ID:5VGJgGZG0
>>22
そんなのわかんないだろ
触手生えてくるかもしれないし
36名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:26:17 ID:k+/6obID0
わざわざそんなものを食べさせるな
37名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:26:45 ID:LREhCGEh0
事実なら酷い話だが、
赤旗ソースなのが胡散臭いな

他社ソースの記事はないのか
38名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:27:03 ID:7AtuOjzP0
大阪地検は犯罪でっち上げだらけのきちがい集団
現在も厚生労働省局長様を犯罪でっち上げ逮捕起訴し公判中
大阪地検の提出した供述調書のほとんどが無効と裁判所が判断。
厚生労働省局長村木厚子氏の無罪というより元々なかった犯罪と判決が下る予定。
厚生労働省局長村木厚子氏、大阪地検に犯罪でっち上げられ逮捕起訴され大阪拘置所に5ヶ月拘束
一部抜粋
遠藤検事の直した調書にサインしたことについて「明日は人が代わると言われたことと、逮捕前に女性事務官たちの雑談から、失礼な言い方だけど、割とましな人と思ったので・・・」
と厚子さんが言うと、傍聴席からクスクス笑いが起きる。「でも、二人でかなりやり取りして調書を書き直し(私が)サインします、というと『決済を取る』と言って出ていかれたので
もし上司がダメと言ったらどうするの・・・と、すごく失望しました。」

「罰則などについては何か聞きましたか」と弘中弁護士。
「執行猶予がつくだろう、たいした罪ではない、と言われ、非常に腹が立ちました。私にとっては・・・・」厚子さんの声に涙がまじり、嗚咽となる。
「公務員としてやってきた30年間の信頼を、全て失うのです・・・・」
厚子さんの小柄で細い背中が震え続ける。隣の席で傍聴している二人のお嬢さんも目を真っ赤にしている。
「今日はこれで。」裁判長が、閉廷を告げた。
犯罪をでっち上げられ執行猶予が付くから大した罪ではない。
そういうならおまえに執行猶予付き判決下してやるよ
大阪地検キチガイ検事ども(怒
39名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:28:29 ID:rAKhd6Bj0
行列弁護士橋下日弁連に宣戦布告
サラ金から脅し取った銭を国民に還元しろ
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
弁護士犯罪激増
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中
http://zoome.jp/utaro/diary/4/
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
http://zoome.jp/utaro/diary/3/
40名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:28:39 ID:JajTVsnb0
これからの工場産野菜も話題になるんじゃね。
昔の脚気みたいにw
41名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:28:51 ID:nQpDS5790

くだらねーことやってんなよ、赤旗。
そこまで落ちぶれたかよ。
42名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:29:09 ID:jdU1tK3l0
如何にもアカが考えそうなことだなw
43名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:29:14 ID:U4V3E6FM0
今まで放射線殺菌しなくてもよかったんだから
わざわざする必要ないだろ。
放射線殺菌しないと食えないような材料使うってことだろ。
44名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:31:00 ID:5VGJgGZG0
きたないマンコなんてなめさせるから異常になるんだよ
45名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:32:38 ID:uF611USQ0
頭の弱い基地外電波集団w
46名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:34:04 ID:5pfY7yRH0
本来放射線(ガンマ線)照射をしなくても、食べ物などは衛生的に保って作ることは出来る。
日本などカンマ線を規制している国でも衛生はキープできている。 しかし、ガンマ線で
殺菌することを念頭に作っていることは、製造工程で菌が繁殖するような
方法でもかまわず作っていると言える。 つまり、菌以外のたとえばヒスタミンのような
者も大量に増殖するかもしれないと言うこと。
47名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:34:16 ID:NMnNts2/0
19歳になるうちのネコが最近足腰弱ってきたのはもしかして……?!
48名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:34:39 ID:11sWPV6/P

基地外オーストコリア!

放射線は100%残留しえない!

しかも、猫の餌…orz…

他人に自分勝手な考えを押し付けるな!

49名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:34:39 ID:nQpDS5790

つまらねーマンガの読み過ぎなんじゃねーの。
50名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:34:49 ID:SIYhCPNJ0
>>43
殺菌しないと食えないじゃなくて、殺菌しないと日持ちしない。
何らかの方法で殺菌してるのが、放射線になった。
それが無くなったなら、別の殺菌してる。

「食うために殺菌する」って迷いなく考えられる人って、ゆとりなのか?
51名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:35:25 ID:+XGlgAdU0
ええと・・・
放射線照射した食い物を与えて異常をきたさない動物っているの?
52名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:36:47 ID:MlgWSe+f0
擬人化したのかと
53名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:36:47 ID:f8lNRRwF0
放射線と放射能の区別もつかない馬鹿ばかり
中学校からやり直せ
54名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:36:59 ID:8ntrz42Y0
飼い猫を登録制にして、キャットフードは、登録証を持ってない奴には売らないようにしろ。
そうすりゃ、野良猫は激減する。
55名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:37:23 ID:U4V3E6FM0
>>50
従来の方式のほうが安全で低コストだろ。
そんなに長持ちしなくても今までどおりで十分。
わざわざ放射線に変える理由が無い。
56名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:38:28 ID:11sWPV6/P

>>46

なんでヒスタミンが増殖するんだよう!

ガンマー滅菌と言うのは、医療、医薬品の世界で確立された

安全な方法だろがー!

テレビ脳か!

57名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:38:35 ID:mQzlbhy60
> 政府の原子力委員会が食品への放射線照射を推進

これはマジか?
怖すぎだろ。
58名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:38:55 ID:nQpDS5790
>>51
> ええと・・・
> 放射線照射した食い物を与えて異常をきたさない動物っているの?

無菌食品は、常在菌と、悪玉菌のバランスを崩すからな。
清潔フェチほど、陥りやすいバカな罠。

少しさ、朝鮮キムチみたいに、つばや痰でもぺって吐いてやりゃ、
適当な汚れになって、身体にいいんじゃねーの?

清潔すぎる動物ほど実害があるだろうねー。
あと、貝割れみたいに、無菌食品はいったん悪玉菌がつくと異常に繁殖する。
だから、つばをつけるのがイヤならとっとと食わせること!!!
59PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/07/20(火) 11:40:51 ID:E7pdOdjbO
>>51
残留する程当てなきゃ問題ないbear
60名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:42:41 ID:iugn+Z6z0
医療品は箱ごと放射線殺菌されてたりしますよw
61名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:42:48 ID:U4V3E6FM0
放射線を扱う場所が増えればそれだけで十分リスクになるんだけどな。
その辺の汚い食品工場が放射線扱うだけで怖いわ。
62名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:43:12 ID:5Z9ori//0
輸血用の血液にも放射線照射してるなんて知ったら
恐怖のあまり発狂しそうなのが数名いるなw
63名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:43:22 ID:FY26KlKa0
中国の酒でおっさんの小便を入れているのが旨いってのがあったな
不味くてもいいから、おっさんの小便が入っていない酒がいい
64名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:43:24 ID:nQpDS5790
>>51
> ええと・・・
> 放射線照射した食い物を与えて異常をきたさない動物っているの?

子供には難しいかな。
自然食品は常在菌って、善玉菌が悪玉菌を抑えてる。
だから、ある程度ほっといても、O-157みたいのは湧いてこないんだけどさ、
その正義の味方の善玉菌が一つもいない無菌食品は、
O-157みたいな悪玉菌にとっては、待ってましたー って状態。

男をしらねー無菌室育ちの、カタワのお嬢様は、こましにとってはいいカモじゃん。
65名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:44:30 ID:11sWPV6/P




■ テレビ脳 大杉! ■




66名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:44:37 ID:5pfY7yRH0
>>56
ヒスタミンはキャットフードの原料となる魚肉などの状態でも
細菌が活性化するとどんどんと生み出されます。
カビ菌が生み出すアフラトキシンも同じく、菌そのモノはガンマ線で殺せても
菌が発生した毒素はガンマ線では消せません。
私は科学的な専門化ではないですが食品に従事してきるものでそういう風に教えられてますが、
まちがえているんでしょうか
67名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:45:50 ID:i5kxXJDf0
インスタントラーメンの「辛」は、この殺菌法でヨーロッパらへんで輸入禁止になってたよな?
その後どうなったんだろうな?
68名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:46:39 ID:0KPPxzqF0
残飯食わせたほうが長生きする
69名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:46:55 ID:wHDjhTin0
放射(線)だろ? なんで問題があるわけ? 残留? w
70名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:49:10 ID:U4V3E6FM0
ああ、キムチ工場に放射性物質管理させたい連中か
71名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:49:30 ID:XVCihE9I0
>>19
そこまで長生きしてる秘訣は?
72名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:50:00 ID:WWJty0DM0
箱を開けたからだよ。
73名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:52:00 ID:33IK2yma0
>>59
放射線は残留しないよ。  残留するのは放射性物質の事。
74名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:52:48 ID:11sWPV6/P

>>62

照射血使わないでGVH起こしたら、ほぼ死ねるからな〜

>>66

まず、ヒスタミンは増殖などしない、増殖という言葉は普通は生物の用いる
(増殖炉などは生物のように振る舞うからそう使われている

放射線はDNAを破壊し、生物を殺菌する能力は持っているが、既に作られた
トキシン(毒素)を破壊する事はできない
そこをお前は混同している!

75名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:53:51 ID:zLEmAvcXP
それじゃ辛ラーメンを食べたらダメってことだな
76名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:54:56 ID:CtXulGdt0
共産党がなんでこんな話題を?とスレタイで思って1読んだら
>食品照射ネットワーク代表の里見宏さんは、政府の原子力委員会が食品への放射線照射を推進しようとしている危険な動きを報告
これかw
ちなみに食品照射ネットワークのサイトっぽいのあるけど不気味
77名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:55:56 ID:SIYhCPNJ0
>>55
放射線の照射コスト知ってて言ってんのか?
別に精製したプルトニウム使ってるわけじゃないぞ?
78名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:59:25 ID:1xqrFrYX0
猫の異常とペットフードの放射線照射の関連が良く解らんな。
ペットフードの他の問題が原因の可能性はないの?
79名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:02:35 ID:33IK2yma0
これ、どれだけアホニュースかと言うと・・・・

紫外線殺菌された食品は危険と言ってるのに等しい。

紫外線もX線もγ線も基本的に一緒だから。
80名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:03:27 ID:wHDjhTin0
どういう理屈なのか興味あるな www
フード中の細菌が変異してどうのという話か?
まっ変異はRNA転写等で遺伝子に損傷を与えて発生するものだから、生きている物に照射すれば有得るが
そもそもそれが原因ならば酵素を調べればわかる事 はて 酵素検査はやったのかな?
81名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:04:56 ID:bdJ7H+Dk0
愛誤による猫虐殺わろたwwwww
82名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:05:13 ID:11sWPV6/P




■ 世界最強の アホ ニュース ! ■



83名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:05:48 ID:eCTjxOGRP
殺菌だろ

>>79禿同 
言葉に左右されるモンスター文系って怖いよな
84名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:06:29 ID:pbdXLcLn0
放射能が混入したのなら分かるが、放射線照射だろ?
放射線照射で健康被害がでるとするなら、キャットフードの中に入っているものが変異したことになるが
その辺を明らかにしないで「放射線=危険」ってイメージ先行はおかしい
猫が直接被曝したのならともかく
85名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:07:46 ID:11sWPV6/P




■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■



86名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:08:10 ID:2DZhui89O
ネコ好きだから読んでみたが、
記事の内容がイマイチわからんかった…。
読解力がないらしいわ。
87名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:11:36 ID:eCTjxOGRP
>>86
例えば君にいくら読解力があってもコンニャクゼリーが危険とはならないだろう?
88名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:12:40 ID:iykif9+70
こんなオカルト記事を載せてるから議席がどんどん減るんだよ馬鹿
89名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:13:40 ID:TRl6M/PvO
その内太陽光は危険だから、素麺や昆布やワカメはたまた洗濯物や布団を干すのは反対とか言いそうだ
90名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:14:27 ID:SIYhCPNJ0
>>86
そうでもない。書いてあることがおかしい。
書き方がおかしいとも言えるけど。
「放射線照射の餌で、麻痺になった」とあるけど、それと放射線の因果関係がない。
食わなきゃ麻痺にならなかったとか、照射された餌の他の成分に問題が無かったかとか
その辺がまったく触れられてないから、理解できなくても当然。
これを読んで共感するほうが変。
91名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:14:31 ID:0HdwDZ/1P
>オーストラリアで100匹以上の猫が被害を受けた

放射線殺菌したエサを全く与えていない同じ匹数の対照群との比較でないと
一切の意味が無いデータだなw
92名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:14:49 ID:8ntrz42Y0
>>79
紫外線、X線:放電管で発生。
         電源切れば発生しない。

ガンマ線:  Coー60などの放射線源を使用。
        不適切な取り扱いをすると、放射性物質の粉塵等が拡散する。
        
93名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:18:07 ID:29Z46vJl0
でも放射線照射によって照射前に無かった物質が生成されるのは確かなんだよね。
それが健康に影響あるかどうかが争点なわけで。
欧州なんかは放射線照射食品は表示が義務付けられてるらしいけど
きっちり表示してくれればいいかな。
94名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:18:34 ID:DAKsq7880
実験動物のネズミなんかは放射線滅菌の
エサ食わされてるけどな
95名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:18:35 ID:eCTjxOGRP
>>89
携帯電波やらTV電波やらがとうたらこうたらで
頭にアルミホイル巻いてる馬鹿なら日本にもいたなw
96名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:20:11 ID:ZTAQcOt20
ガンマ線やら中性子線でも当てたんかいな

紫外線殺菌あたりと混同してないか?
97名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:22:43 ID:eCTjxOGRP
>>93
放射線の害は一般的には水の放射能分解によるフリーラジカル発生が言われてるけど、
食べ物の影響は、胃酸のたかだか何万分・何億分・何兆分の1程度の影響だぞ。

それが耐酸性が無いからだの細胞で起きるからDNA損傷とか問題なんだけど、
食べ物として取り入れる分には影響はゼロ。あるかもしれないではなく、完全にゼロ。ナッシング
98名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:23:55 ID:11sWPV6/P
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■
■ モンスター文系が 社会を混乱させる! ■


 ★ ガンマ線滅菌をまずググレカス ! ★
99名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:24:36 ID:5Z9ori//0
>>93
活動家「有害かもしれないだろ!」
専門家「ないない(笑)」

こういうのも一応「争点」だからな。
少なくとも活動家の側はそういう呼び方をする。
あと、当たり前のことだけど、規制とは義務とかは
その科学的根拠の証明にはならん。
100名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:24:49 ID:ApL2gV34P
放射線照射によって餌の成分にどのような変化が生じて、それが生体にどんな悪影響を及ぼす
という説明がないよな
これは宗教的与太話と片付けていい出来事だろう
101名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:25:56 ID:OeA4mdPJ0
放射線と放射性物質の違いが分かっていない人が多いんだよね。
放射線を物質に当てると放射性物質になると思っている人も多い。
102名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:26:13 ID:f3x3QqP/0
放射線殺菌しているマックも食べ続けると障害が起きそうだな
103名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:27:18 ID:Bi6kwfqjO
104名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:27:30 ID:QoXkUt6u0
>>23
始めからおかしいですけど
105名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:28:25 ID:pbdXLcLn0
>>101
エンガチョレベルの話だな
106名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:29:26 ID:eCTjxOGRP
>>102
アトピーとかになりそうだね
潔癖症で無菌にこだわってると適応力なくなって過敏症に
107名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:30:36 ID:5Z9ori//0
>>101
「放射線=うんこの臭い、放射能=うんこの臭いを出す能力」
のコピペは傑作だと思うが、今回は無力だな。
うんこの臭いに晒したら普通に臭いが移りそうだw
108名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:33:35 ID:nYjRFEgs0
日本でも北海道ではじゃがいもに放射線あててる
109名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:34:40 ID:11sWPV6/P


赤旗も馬鹿だよな〜

こんな記事で、新聞自体の信用を落とすのに…

元々、無かったのかな??

110名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:34:52 ID:S8F8DjOJ0
どうせ中国産の材料使った餌だろ。放射線照射じゃなく、そちらが原因だよ。
111名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:34:54 ID:pbdXLcLn0
>>107
これか

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 21:23:41.72 ID:8WBmG0LK
放射能と放射線の違いがよく分からないという人がいます
身近なもので・・
例えばうんこでいいますと


放射能:うんこが臭いを出す能力
放射線:うんこの臭い
放射性物質:うんこ

となります


ワロタ
112名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:34:57 ID:QoXkUt6u0
>>103
誰か文章で説明してくれ
113名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:37:25 ID:tFBbIvFp0
スライスチーズを2センチ角に切ったものを2枚用意する。
アスピリン1錠をサンドして餃子の要領で周囲を閉じる。

食べる→ウマー
114名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:40:58 ID:A3aPxcIS0
共産党はここまでカルト化してるんだ・・・
115名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:41:28 ID:7NS2ttSU0
何の問題もないと思うけどな・・・
116名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:41:57 ID:mKTlpgRQ0
日光有害 浴びたら死ぬで
117名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:42:05 ID:SIYhCPNJ0
>>112
頭と四肢の先の毛を残して、すべて刈られた猫。
おまけに、元からの模様なのかマジックで描かれたのか
眉毛のような線があって、とても凛々しい顔つき。
なのに、ダレた恰好で座ってる。
118名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:42:48 ID:OnZBGx2GO
>>113
アスチーズ旨いよな
カナダかアメリカでやり過ぎて死んだ奴いるらしいぞ
119名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:45:02 ID:oXrmLpfe0
んな馬鹿な
120名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:46:53 ID:33IK2yma0
>>92
おまえ、アホだろ。

紫外線もX線もγ線も、電磁波。 電磁波が放射性物質を放出とは笑わせる。

電磁波は単に波長だよ。
121名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:47:57 ID:u/4UHio50
どういう理屈なのか説明して欲しい
原爆の呪いか被爆者のたたりか?
122名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:48:35 ID:yhB+xhZq0
因果関係の証明ぐらいしてから記事にしろ
123名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:49:39 ID:UFt+s9tU0
アホか、これが本当なら広島の生き物は人も含めて
全て絶滅しているだろ
124名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:50:38 ID:pbdXLcLn0
>>123
都心部は放射線を浴びたものばかりだからな
125名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:54:53 ID:33IK2yma0
>>124
つかレントゲン写真も駄目になるしな。
126名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:56:24 ID:UEB8CLri0
どう考えてもシナ製
127名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:05:14 ID:29Z46vJl0
>>99
2008年の文献で安全性に関する情報は多くないって言われてるんだから
まだ未解明な部分は有るんじゃないの。
http://foodirra.jaea.go.jp/dbdocs/006001003074.pdf
>2-アルキルシクロブタノンは照射特異的な物質であるために,安全性に関する情報はこれまで多くない。
128名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:08:08 ID:HMxhDOnc0
>>18
つまり、うちのお風呂はラジウム泉ってこと?
129名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:08:37 ID:QcDe2w2d0
よくいるんだよね

放射線と放射能の区別が付かない無知な人
130名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:11:25 ID:Il8FOArl0
なんで放射線のせいだってわかるの?
131名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:12:03 ID:6ISne+XV0
で、照射注視した結果、ネコの死は減ったの?
132名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:14:58 ID:hldkGupE0
近所の猫嫌いが野良猫に餌を与えだすな
133名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:20:38 ID:HfDkJ4AQ0
放射線は怖いから、ラドン温泉にでも漬かって来いw
134名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:24:42 ID:XYjNrXpp0
化学物質が放射線で変成することはあり得る。
しかし害をもたらすほどの量にはならんよ。
135名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:32:22 ID:91EgOGsU0
巨大化とかするのかな?
136名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:34:00 ID:xnTVgZfn0
自分の飼い猫を放射能の実験対象にする人って・・・
137名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:41:26 ID:yMmFwCHM0
>>1
この手の連中って、
「放射線」「放射能」「放射性物質」の違いすら理解せずに
放射の怖いよーーーって騒いでるキチガイなんだよな

簡単な科学を理解してれば、こんな事は言わないだろうに
99.9999999%あり得ない事だから

てか、ペットフードは中国産のいい加減な材料って事件が多発してるはずだが

>>78
この点キチガイ連中は、結論から入るから、本当の原因とか調べない
138名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:56:31 ID:yFVR+Tb/0
>>1
そりゃ放射線照射無関係でキャットフードに悪いものが入ってたんだろw
139名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:58:20 ID:rHvhjQFr0
韓国製のインスタントラーメンが確か、
放射線照射済みだったよな。
140名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:03:53 ID:YkQV43VC0
もともと原爆落とされてアレルギーになってる国民だからな…

他国で許可されてる食品への電磁線照射殺菌などは許可されにくい土壌だしね
(スパイスを生産してる国は電磁線照射は普通に行なってる)
ガンマ線照射のじゃがいもでさえ色々反対あったとのことだしね
141名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:05:35 ID:rHvhjQFr0
放射線と放射能は違うだろ
142名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:05:53 ID:y408NURG0
キャットフードになる前の姿、カンガルー、イルカ、クジラ、
ウシ、ウマ、その他、キャットフードの原料がキチンと
分析・仕分けされてない。
さらにマタタビ等、依存物質の大量投与がキャットフードにおいて、
懸念される。
143名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:08:27 ID:cYn2yyil0
猫好きの俺が・・・









共産党見直したw
144名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:16:14 ID:9ECj/E530
ずっと前にテレビで、キュリー夫人が書いたメモ紙にいまだに放射能が
残留している映像を見た気がするんだが
やっぱ残留すんじゃないのか?放射線の種類にもよるのかもしれんが
145名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:17:48 ID:mEr8pTp00
チャンピオンペットフードあげ続けたら、うちのネコはこうなったよ!

http://loda.jp/omoshiro/?id=71.jpg
146名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:20:17 ID:WPeY88ch0
>>14
劣化ウランに関して言えば放射線よりも重金属中毒の方が深刻だろ
147名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:21:45 ID:S5YvSTkB0
>>144
放射能と放射線
もう一度よく調べてみると良いよ
この場合放射能は全く関係無い
148名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:24:49 ID:nQpDS5790
>>147
伝染病程度にしかおもってねーんだろー。
放射線 えんがちょ、こっちくんなーってレベルじゃね?

病的潔癖症、差別意識の裏返しって連中が多い気がする。
149名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:27:44 ID:QA3f5bgu0
>>1
(´・ω・`)赤旗も放射線照射で殺菌されてるのかな?
150名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:28:59 ID:hFQ0zZYj0
DHMOとは、

水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。

工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
原子力発電所で用いられる。
発泡スチロールの製造に用いられる。
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる。
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
151名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:29:56 ID:nQpDS5790
>>149
あいつらは、そんなもんで滅菌されるタマじゃねーだろ。
マイルール一本槍の自閉脳で、物理法則まで変えかねんしなー。
152名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:32:57 ID:S8F8DjOJ0
2.3年前、欧米で犬猫が大量にやられたけど、

あれはきっと放射線照射されたメラミンだったんだろう
153名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:34:40 ID:YEzaMTbU0
なぁおまえらこれ見てどう思う?
http://may.2chan.net/27/src/1279580760368.jpg
154名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:35:50 ID:cYn2yyil0
ω
155名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:36:12 ID:jkOP8ZN+0
さすがはオーストコリア
イルカやクジラ以外にゃ容赦ねえな
156名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:38:28 ID:V038Tk6V0
>>1エエーッ!

おいら「おいしいドライ かつお味」が好きで
カリカリ食べてたぞ
どうすんだよおい

と思ったら何だカナダ産か
157名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:53:55 ID:PtVIkjpg0
>>2
日本のご家庭に放射能測定器ないよ・・・・(´;ω;`)
158名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:59:44 ID:eWW0VH120
放射線被害はジャップのためにだけある!


280 :名無しさん@十周年:2010/03/11(木) 00:57:38 ID:tVjrMCX10
ツナ缶用の漁のために、25年余りで数百万頭のイルカを虐殺したアメリカ。
東太平洋の75%(全世界の50%)のマダライルカをそれで殺したアメリカ。
あわてて90年代にドルフィンセーフ(イルカを傷つけずに捕ったツナ)しか
売れなくしたにも関わらず、ツナ業者の圧力で10年しない内に規制を緩和
したアメリカ。
今日も、「イルカにやさしい」ラベルの付いたツナ缶をアメリカ人が食べる
ためにイルカが虐殺されている。

400年間イルカ漁を続けても、絶滅などさせずに未だに漁が可能な太地。

野蛮なのはどちら?
160名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:06:15 ID:V038Tk6V0
>>159
イルカなのになぜツナ?
161名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:08:35 ID:v87ksITN0
赤旗かよ
162名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:12:44 ID:hFQ0zZYj0
>>160
ツナ漁用の網にイルカが引っかかってそれを殺してるんだろ。
或いはイルカがツナを食べるので害獣として駆除してるとか。
163名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:23:31 ID:rTYbr/ue0
うちの犬はドギーマンのささみドッグを食ったら
必ずひどい下痢をする。
164名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:24:43 ID:e+IUBNBU0
つーか人間用のじゃがいもも
照射してなかったっけ?
165名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:27:37 ID:Q2OIMTxC0
反核とかキチガイだからな
166名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:28:51 ID:r3ojkDhm0
>>1
ウチのねこが俺のチンコ舐めたがるのは・・・。
167名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:29:36 ID:DakKWdNo0
こりゃあ、
「米帝コカコーラ(ファンタや他社のコーラを除く)は骨を溶かす毒物飲料」
「サランラップは金魚を殺す毒物」
と横並びの話ですなあ。

「炭酸」という酸でカルシウムを溶かしたり、ラップで窒息死させて、「毒です」
168名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:30:03 ID:9orDAhtS0
ネコの集会の議題に上がったのかと思ったじゃないかw
169名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:31:55 ID:V038Tk6V0
>>162
なるほど理解したありがとう
170名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:34:03 ID:oKGCkP0H0
>>79
エネルギーがぜんぜん違うだろ。
171名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:40:51 ID:92f8ET2k0
>>71
ねこまんまとヤサイクズを無塩で茹でた粗食でウチの猫、現在23歳 歯が3本抜けて以外いたって健康
市の獣医師会から表彰された。
172名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:42:30 ID:5pfY7yRH0
放射線照射がダメなの日本だけだろ、それも人間用だけ。
ほとんどの国ではOKなんだと聞いたが。
実際、人間向けでも使ってるけど滅多に抜き打ち検査しないから分からない。
通常ならば一般性菌数が10の4乗程度、ものすごく気を使っても10の3乗程度の
食品を検査してみると10の2乗しかない場合がある。
ありえない数値、きれい過ぎると言うことで放射線だろうな〜と思われる。
173名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:43:06 ID:pFjBcfEc0
不破は東大物理学科で志位は東大物理工学科卒なのにこの記事見たら
記者は粛清されるんじゃないのか?w
174名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:44:30 ID:eO2vgWTu0
人間も干物を食べると異常をきたすのか
175名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:44:42 ID:jdeyBpgC0
放射線をどのように、どれくらい当てたのかはわからないけど、
当てられたばっかりにキャットフードが放射化して害を与えるようになったのか(;´д`)
176名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:47:27 ID:1OnJtpCF0
>>157
食べればわかーる!

ウマシ!
177名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:48:07 ID:nGRYQAp10
まちゑ子家は小岩さんなのか物理的な電磁波なのか
混在ならどこからどこまでかを
考えているうちに廃人なのか健康なのかわからないまま
説得な声が部屋で館内放送となり
頭痛の原因はどちらですかが
毎日のテーマであると書いたら

日本語がおかしいですね
と言われそうなくらいが丁度良いことにきづく
まちゑ子の毎日。

ということで賠償請求の意味を解くのに
3年以上かけている意味がわかるでしょうか。
178名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:49:58 ID:88kbOZfq0
179名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:49:59 ID:92f8ET2k0
うわ、こええ。

そういえば北海道のじゃがいもには
芽が出るのを防ぐため放射線が照射されてるらしいよね。
180名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:52:21 ID:tFBny/I10
ガンマ線と放射線は違うだろ。
粒子線も放射線だし。
ついでに、ガンマ線も十分強ければ放射化が起こる。
ガンマ線とエックス線その他の違いは、発生要因の違いであって、
波長の違いじゃない。

まぁそんな凶悪なガンマ線源は用意できまいから、
>>1はおかしいんだが。
181名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:52:47 ID:69mS6DSG0
先ずは放射線と放射能の違いを学べ
話はそれからだ
182名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:54:00 ID:GHyxHF3f0
>178
うわ。猫が巨大化してる。
これは放射線の仕業じゃ。
183名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:57:01 ID:GHyxHF3f0
結論

通常、適切な放射線照射では猫フードの放射化は無視して良いほど起こらず、
猫の麻痺は猫フードの素材、その他の要因が関係していると考察される。

と言う理解でよろしいのかな?
184名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:57:24 ID:mIXhT9AJO
メラミンが原因だったりして。
185名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:58:30 ID:Euy03Ik10
放射線を照射すると食べ物がどうなるの?
186名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:59:22 ID:V0ZfeYFD0
>>171
ねこまんまってことはたんぱく質足りなくても大丈夫なのか
23歳で腎臓やられてないってすごいな
うちも食生活違っていたらもっと長生きしたのかな・・・
187名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:59:35 ID:xs2Nfm5oO
\(^o^)/>>33天才だな。
188名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:00:14 ID:UzzdT+eh0
どうせ中国製だったってオチだろ。
189名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:02:33 ID:fmYaYiY00
放射線は関係なく、毒ギョーザみたいなペットフードだったんじゃね?
190名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:02:43 ID:0hvtnsgUO
養殖の魚も病気予防の抗生物質や成長ホルモン促進剤など薬漬け。
畜産は言わずとしれた…。
知ると食い物無くなるな。
191名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:04:05 ID:ZIxfLU0E0
じゃあ、日本の放射線治療も禁止でお願いします。


 と、癌患者の前で言ってください
192名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:04:28 ID:08emZh1l0
>>186
たんぱく質は猫自身が自給自足じゃね?
放し飼いなら、鼠、鶏、魚はご近所の庭で調達できるし。
193名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:06:02 ID:pTBSBT5v0
食品に放射線処理をしてるなんて
今日初めて知った。
恥ずかしい
194名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:07:42 ID:kiRj0GGvO
>>190
天然ものだって何食ってるかわかったもんじゃないぞ
195名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:11:53 ID:pTBSBT5v0
かなりこだわりの強そうな
とある生協の資料を取り寄せたら、
9条を守ろう!原発ハンターイ!という本まで売られてたでござる。
196名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:23:47 ID:sbDw0Sr+0
>>183
> 通常、適切な放射線照射では猫フードの放射化は無視して良いほど起こらず、
> 猫の麻痺は猫フードの素材、その他の要因が関係していると考察される。

そんな変な素材を使う会社が適切に放射線を照射し、きちんと放射線源を管理すると思うか?
197名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:26:46 ID:ip5j2F+jP
>>183
逆に考えると、放射線で減菌しないと食えないような物を食わせてたのかもな
198名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:33:52 ID:GHyxHF3f0
>192
まて。
ネズミならまだしも、鶏や金魚を捕るのはやめれw
199名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:46:36 ID:b2weJ46V0
材料だな
やばい薬品が入ってるよきっと

なんで放射線が悪いって解るんだろうな一般が
200名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:56:18 ID:qdkcUbZh0
あまり知られてはいないがアルコールはタバコ以上に発癌性が強い。
習慣的な飲酒は口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、肝臓癌、大腸癌、
乳癌の原因になる。
だが、このことをメディアが取り上げることはほとんどない。
有力スポンサーである酒造会社からの広告収入を失いたくないからだ。

アルコールはIARCによる発がん性リスク評価でGroup1(ヒトに対する
発癌性が認められる)に分類されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

アルコールと発癌
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/J-5-2.html

癌になった有名人の多量飲酒者

立川談志(食道癌)
羽田健太郎(肝細胞癌)
古今亭志ん朝(肝臓癌)
石原裕次郎(舌癌、肝臓癌)
勝新太郎(下咽頭癌)
はらたいら(肝臓癌)
初代貴ノ花(口腔底癌)
赤塚不二夫(食道癌)
王貞治(胃癌)

ほか多数
201名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:57:57 ID:4ciua4Wz0
農薬とか防腐剤使うよりよっぽど安全でエコだろ
202名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:59:42 ID:4yFMTJMZ0
どうせ中国産の毒が入ってただけだろ
照射で毒が生じるわけがない
共産党は高学歴が牛耳る科学を信奉する政党のはずなのにこの程度の知能しかないのかw
203名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:01:13 ID:DakKWdNo0
>>199
猫の健康を考えると塩分控えめがいいんだが、
塩分をたっぷり入れると猫が喜んで食べる。

だもんで、猫の命を軽視して、「よろこんで食べる」配合の塩分過多な
猫用缶詰をガンガン売っていた悪徳なペットフード会社が(以下検閲)。

そして、猫、早死・・・

鰹節は膀胱炎だのなんだの、猫には毒に近い。
(玉葱とか貝類は猛毒ですな。チョコレートも、か。)
204名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:03:32 ID:zcj5UZbB0
放射線と放射能を完全に勘違いしたあほ集団にしか思えないな >>1 を見る限り

半減期40億年の放射線被ばくの劣化ウランと同じにおい

共産党の党是のようだな・・・この基地外集団の主張
205名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:03:33 ID:ZHDKGxfJ0
>>166
イカ臭いからだろ
206名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:11:09 ID:6ISne+XV0
連絡会参加団体へのリンク
・主婦連合会
・東京地婦連
・日本消費者連盟
・フォーラム平和・人権・環境
・大地を守る会
・消費科学連合会
・日本有機農業研究会

http://sites.google.com/site/noshousha/

もう少し、科学的な検証を行う組織も加えられんもんかね。
207名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:41:04 ID:79STkcSv0
>>1
現代の科学力で安全と宣言されているからと言って
本当に安全なのかどうかは分からんだろ。
農薬よりはマシくらいなもんじゃないのか?
まあ、そんなこと言ってたら、何も食えなくなるか。
それに、ソースが赤旗ってことで、胡散臭さプンプンか。
208名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:46:49 ID:bK8Fj0eo0
ちょっと意味が分からないが放射線照射のペットフードを食うとなぜ体調が崩れるか?
放射線滅菌すると成分が変化するの?

放射線滅菌ってガンマ線滅菌のことだろうがWIKIによると
>滅菌とはやや異なるが輸血後移植片対宿主病(Post Transfusion-Graft Versus Host Disease,PT-GVHD)の原因となる
>血液製剤内のリンパ球を不活性化するために、ガンマ線照射を行うことでその予防を図っている[3]。

奥さん。血液製剤が危ないみたいですよ!
209名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:26:30 ID:eCTjxOGRP
>>208
そりゃ血液の細胞が変性しちゃってるかもしれないから
それを血管に注射すると危険かもよって話。口から食べるのは全然別。

放射線滅菌が駄目っていってるやつの理論を極端に言うと
牛肉は人間にとって異種性蛋白質だから体に悪い!悪影響があるに違いない!
人間のもっとも健康的な食事は人肉(共食い)です!健康な人間を食べるのが健康に一番!

って事。どうだい基地外だろ?
馬鹿とおりこして殺人肯定だよやつらは。宗教
210名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:33:26 ID:sbDw0Sr+0
つか、いちいち餌を滅菌するのめんどくさいから、
飼い猫を放射線で滅菌すりゃいいじゃん。
211名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:06:25 ID:BG+YTbmf0
ちょっとラドン温泉逝ってくる。
212(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/07/20(火) 19:21:49 ID:rquxfUYy0
213名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:48:30 ID:IRZ+R++X0
んな訳ないだろ馬鹿かw
放射線アレルギーも大概にしろよ左巻きは.
214名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:39:11 ID:751iDava0
トキソプラズマンとかいうヒーロー出現の予感
215名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:00:25 ID:WKwRUq5w0
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)      人として問題のある鮎澤多俊弁護士に、
 | ☆|   O ./☆    一刻も早く厳しい懲戒処分が下されますように。
 | ||.|\____.イ :||       
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1274547877/131
216名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:01:21 ID:dybX9HND0
じゃがいもは?
217名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:02:31 ID:/eIGvsLp0
おまいらに彼女ができないのも何か放射線のせいかもしれんな
218名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:05:16 ID:TUG0GxIbO
ある日猫が垂直の壁をよじ登り手から糸を…
219名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:05:58 ID:W8ov/bu6P
放射能(放射線)アレルギーって飼い猫にも伝染するんだなw
220名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:06:45 ID:LCSMr3oO0
放射化しないのに実害なんてあるわけないのに。
気のせいだろ。
221名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:10:52 ID:/zSFBpd20
のちのゴジラである
222名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:12:35 ID:GHyxHF3f0
決戦! 白ニャジラ対黒ニャジラ

こんな画像がどっかにあったような・・。
223名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:13:17 ID:sHsEDcCd0
Wikipediaをみるとジャガイモの味がちょっと変わるとかあるようですな
224名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:14:33 ID:L0NFVzhI0
放射線と放射能の区別がつかない。
情けない。
科学教育が根本的に足りてない。
225名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:15:23 ID:eevirTW7O
うち犬が頻繁に発作起こしてたんだけど餌を変えたら起こさなくなったよ
近所の人がいつもこれっていう餌にしただけなんだけどね
もうあの餌は怖くて買えない
発作は10分くらいだけど死んでしまいそうで毎回怖い
医者には治療できない薬もないと言われたけど餌のせいか今は健康そのものワンコ
猫もいるけど餌の好き嫌いが激しくて餌変えたら食べてくれなかったりする
毒っぽくて拒否してたりして
226名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:15:30 ID:mUkfYz8z0
放射線当てておかしくなったって、どんだけ当てないといけないんだよw

そもそも輸入品ならその間に放射化した場合でも弱くなってクリアランスレベル以下だろうに
227名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:19:08 ID:rQbGn8hP0
放射線ではなく、缶詰の材料そのものを疑うべきだろ。
まともなモノは、入っていないんだからさ。


放射線照射は、何十年もアメリカで人体実験が行われているから、まずOK。
228名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:22:41 ID:AQDZNtiv0
文系って放射能と放射線の区別すらつかない馬鹿も多いんだろうな・・・
229名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:22:49 ID:sHsEDcCd0
水俣病の猫の話で思い出したが
同じ頃に東京湾で取れた魚ばかり食べさせていたら
同じ様な症状で死んだ猫がいたという話を本で見たな

そこでは同じ物ばかり食べるのは
何かあったときにリスクが高いという結論であった
230名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:22:52 ID:bbI0BCRd0
特亜DNAだけを殺菌する放射線を日本企業が開発

霞ヶ関で臨床実験を行ったところ民主党議員が一斉に体調不良を訴えr
231名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:25:01 ID:RyKbofNv0
輸血用の血液製剤も放射線照射してから使ってるから。
232@ニュース ◆iKTTwk3e36 :2010/07/20(火) 23:27:31 ID:hWk5aCGH0

放射能が入っているわけでもないのに・・・
どっちかというと中国産メラミン入りえさじゃないのか?
233名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:28:22 ID:69mOlDBM0
ねーよw

どういう原理だって?
放射化してんのか?
234名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:32:29 ID:cDUFvAky0
共産党は科学的なのかと思ったらオカルトを信じるカルトだったか。

>>228
放射能と放射線の違い、俺は、中学校のレントゲン集団検診のときに、
レントゲン技師のおじさんに教えて貰ったわ。文系てか、カスゴミの
連中は知らんな。
235名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:33:30 ID:sHsEDcCd0
放射線の影響と言うより餌がプリオンに汚染されているんじゃないか
という気もするがこちらのほうがかえって恐ろしい
236名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:37:14 ID:/eCCusPK0
>>233
一応、ガンマ線でも放射化はする。だけどこれが事実ならそんなのじゃなくて、
ほぼ確実に化学成分の影響だろう。
237名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:39:08 ID:cDUFvAky0
その異常なネコは、ひょっとして水をのんでなかったか? 俺的には、その
水にこそ原因があると思う。
238名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:41:49 ID:uIGccRxd0

愛猫家の常識でカナダ製のフードは絶対に与えない

数年前のメラニン事件もカナダ産フードだった

カナダは想像以上に劣悪な国で外貨稼ぎのために

シナから輸入したメラニン蛋白入り小麦粉をフードに練りこんでる
239名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:42:13 ID:hGze7fDt0
放射線がダメなのは、微生物なんかが毒素を作った後に照射すると、
微生物が検査にひっかからないため、毒素の存在に気付かずに
出荷されてしまうから
放射線そのものに害があるわけではない
240名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:42:18 ID:sHsEDcCd0
放射線照射したキャットフードでだけ猫に影響が出たのなら
人の知らない何かがあるんだろうが
その辺がはっきりしないことにはなんとも言えんな

プリオンによる疾病も種の壁の突破も
わかるまでは「ありえない」みたいに言われていたしなあ
241名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:43:18 ID:V5F6wiMt0
共産党もゆとり教育の影響かよ
昔の共産党は東大出のインテリと決まってたもんだが
科学知識のないゆとり文系バカどもは救いようがない
エセ科学のプラズマイオンの電化製品が大手を振って売れる
技術立国・日本

日本オワッタ
242名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:43:38 ID:ZQs3Cg1N0
このペットフード、日本で売られてるのか?
日本にも放射線照射ペットフードは入ってきているのか?
243名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:43:42 ID:69mOlDBM0
>>236

普通に考えたら病原菌の毒素か重金属だわな
244名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:44:52 ID:nCdQoXGq0
一方松坂牛食いまくってたうちの犬は太ってヘルニアになった
245名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:44:55 ID:NfiY5lZD0
ゴジラ誕生の瞬間である
246名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:44:57 ID:QlhiCf9z0
>>240
放射線でタンパク分子が変化して、プリオンみたいに病原性を持つことが無いとは言い切れないね
247名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:48:06 ID:0cyJ6fVJ0
>>1
赤旗つくってる連中は、科学的な問題について理解する能力が欠落しているって事を言いたいの?
248名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:48:27 ID:V5F6wiMt0
>>246
ないない

今日の運勢とか信じてるバカ女レベルのたわごと
249名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:52:23 ID:V5F6wiMt0
>>1
女はバカだから
科学教育を受けさせてもカネのムダ
という事例でいいんじゃねえか?

放射線と放射能の区別もつかないバカどもは
飼い猫の調子が悪けりゃ
めざましテレビで今日の運勢ハイパーでも見て
ラッキーアイテムでも食わせてろ
250名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:52:53 ID:skUHkoAt0
猫餌への放射線照射ってガンマ線だろ?  なんで悪影響なんてあるんだよバカ?
251名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:54:12 ID:boQmMoAX0
>>247
赤旗に限らず、大手だろうが零細だろうが、新聞屋の理系知識なんて大体こんなもんだよ。
252名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:55:03 ID:skUHkoAt0
真夏の炎天下で紫外線をたっぷり浴びた石を抱いて寝たら日焼けするとか言い出すかもな
253名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:55:33 ID:IkJUlUxo0
あ?
キャットフードが放射化してんのか?

中性子線照射したのか? そりゃすげえw
安全性の面でもすげえけどコストの面でもすげえw

リアルFallOutwwww
254名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:56:18 ID:/eCCusPK0
>>251
志位委員長は東京大学工学部物理工学科卒だけどね
255名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:57:54 ID:QlhiCf9z0
>>254
「学部卒は理系にあらず」

これが2chの意見
256名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:01:44 ID:g4agWUvxi
>>51
勉強しろ。
257名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:04:51 ID:g4agWUvxi
>>61
別に放射能同位元素扱うわけじゃなかろうにどんなリスクがあるんだ?
258名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:06:32 ID:lJP9HIrE0

カナダなんて動物をペットとして、家族とし飼うような文明国ではない

カナダなどアフリカと一緒で動物とは

@ 毛皮を剥いで売るもの(例:ビーバー)
A 食べるもの
B 生活の邪魔者(熊などの野生動物)

でしかない


そんな国でペットフードが普及して発展するはずがない



259名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:09:31 ID:0XaqC9xD0
また某国産の「なんちゃってグルテン(=メラミン)」みたいなのが出回ってるんじゃねぇの?
260名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:09:33 ID:C2Hle2z+0
ちょっと検索したら色々出てくるネタなんだな

オーストラリアに輸入する餌は全部照射してるって言うじゃない
特定メーカーだけリコールや症状が起こってるようだから
ますます放射線の影響とは考えにくいな
261名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:12:25 ID:afgkYN+L0
>>255
今とは違う
262名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:12:47 ID:TRS+RIHwO
オ−ジ−はあたまが弱いということがわかりました。
大体 それが原因とはいえないだろ それだけじゃ
263名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:13:27 ID:C2Hle2z+0

オーストラリア国内のオリジン キャットフードについてB
ttp://www.orijen.net/memo/081130Australia_Consumer_Release_Nov28_jp.pdf
264名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:16:08 ID:Mnl+YnuY0
放射線治療を受けると、しばらくは妊婦に近づいちゃ駄目とかあったな。
染色体を壊しちゃう可能性があるとか云々
無い話でもないんじゃね?
265名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:16:58 ID:uwuYm5rF0
共産主義って、物事を全て科学的に解決する唯物論とセットで語られるものと思ってたんだが、
どうしてこう宗教的になるんだろ。
266名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:20:22 ID:afgkYN+L0
>>265
赤旗は報道しているだけであって主催者は別。
そう言う頭の整理ができないことの方が問題。
267名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:21:08 ID:VfiCiSj20
>>264
ゆとり教育世代は本当にバカだな
268名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:22:09 ID:jSioiUtk0
>>264
アホにも程があるなw
269名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:23:10 ID:anNE8t4A0
放射化するんかねぇ、キャットフード
270名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:34:49 ID:afgkYN+L0
照射による不都合はあるかもしれない。全くないと言い切るのは難しい。

しかし、現状で行われている殺虫剤や殺菌剤、防腐剤のような
化学薬品による処理とリスクを比較するべき。
271名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:46:37 ID:Z3Oh7BDH0
「あるわけがない」などという発想は
全く科学的な思考ではない。
科学と宗教の区別ができていないのだろう。
あるいは、理系に憧れる文系脳による発言だろうな。
272名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:16:28 ID:6JwNvZqx0
>>271
ある程度の仮説立てた上での発言ならいいんじゃね?
そして次が猫死の真面目な問題分析
273名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:21:56 ID:q9Dq8iL30
歴代総理中、最強バカ丸出しのカンは理系だよな
274名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:27:41 ID:a4GVwpWI0
>>266
批判的に報じてない段階で、共産党の市民団体が噛んでると思うけど
275名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:27:46 ID:KFKABQn60
半島も地面から放射されてるの?
276名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:28:45 ID:lxI4WAl60
>>264
今時そんな馬鹿げた話を聞くとはw
277名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:32:05 ID:SPC3QJaW0
キャッ党忍法てやんでぇ を思い出した。
278名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:32:50 ID:yPLo3yno0
共産党が支持を集めないのは、こういう感情論を平気でまかり通すから。
共産主義は基本的に危険思想なのに、こういう感情論を平気で振り回すので、
信用しようがない。
279名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:34:46 ID:afgkYN+L0
>>274
関連があっても別は別。>>265は完全な言いがかり。
280名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:41:05 ID:96UdAv8h0
食い物が 放射線を浴びただけだろ?
食い物が放射性物質に汚染されてる訳でもないよな?

放射線を浴びて 毒が生成されるのならともかく
俺の頭じゃ因果関係がわかんねーから そろそろ寝るわ
281名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:10:19 ID:fNq6EQg00
>>1
オーストラリアでカナダのペットフードを食べた猫が死亡



で、なんで日本に愚痴りに来てるんだ
282名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:51:39 ID:6fcUTe0Y0
それより着火ジェルの製造禁止運動をやれ
パンピー目線を忘れた日共になぞ何の意味もない
283名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:05:28 ID:jB6sP0nB0
原子力がほとばしる!
284名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:11:48 ID:lG8CiY8N0
>>74
元を読んでみたが混同してない模様。
貴殿は攻撃対象欲しさに混同している模様。
285 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:31:06 ID:Z02Ke8tBP
サヨク、市民団体、団塊、ゆとり、マスゴミ関係者、DQN=モンスター文系だな。
286名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:36:16 ID:d/TSN6zB0
>>238
カナダ産メイプルシロップもやばいのか?
287名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:38:18 ID:aq4Exy0PP
なんでもキチガイはいるからな。

放射線ってだけでアレルギー起こすバカがいて当然。
バカだから太陽の光をいっぱい浴びた野菜は問題無いとか言うんだけど。
288名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:38:22 ID:qrbqkNa70
香辛料の殺菌で使う国は多い
これが気になるなら韓国製キムチは避けとけよ
289名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:50:01 ID:WJX20ibC0
バカ旗のこの記事に関わったすべての
連中と、これに同意する馬鹿こそ社会に有害。

まとめて滅菌しろ
290名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:13:14 ID:aUsHHdry0
中国ではわざと宇宙線浴びせて
遺伝子をデタラメに変異させた野菜が平気で売られてる。
遺伝子組み替え技術みたいに解明されてる配列だけを
ピンポイントに組み替えている訳ではないので
植物で生成される物質も予想がつかなくなる。
291名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:15:27 ID:bBirJJ9I0
別の原因があったんだろうな。
何かが混入してたとか。
292名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:46:50 ID:hBhexATA0
>>289
もし本当に猫に異常があったなら、それはそれで恐ろしいことであって
発見者の想定する原因や現象の解釈が間違っていようと意味があるし、
これを報道するのも大切なことだ。
293名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:47:59 ID:mvIok+d80

放射線殺菌(ガンマ線殺菌)は、天日干し殺菌(紫外線殺菌)と同じようなものなのに
脊髄反射的にギャーギャー騒ぐのは無知の証拠。

照射されたものが、放射能を持つことが無いので、放射線が残留することも無い。

医療用の注射器や、輸血用のチューブは、ガンマ線で滅菌されてるの知らんのかな?
294名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:09:41 ID:hBhexATA0
>>293
ガンマ線によって核異性体転移がおきれば放射線を出すようになるので
誤解される表現かもしれないよ。質量数は変わるわけがないけど。
295名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:17:25 ID:9sImdiaX0
296名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:43:30 ID:NwjyyZeP0
猫はそのへんのポッポとか捕まえて食うからな、原因はわからん
297名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:59:39 ID:n70H9wTO0
ピカ毒のレベルだよな
298名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:10:04 ID:N9SyGGRf0
チャイナロビー活動→オージー→赤旗

判りやすいじゃないか
299名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:43:14 ID:j12EBa7L0
巨大猫怪獣「ニャオーン」とか出現したら困るな。凶暴な顔つきならまだしも
その辺の駄猫のまま巨大化されたら攻撃できん。
300名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:51:44 ID:1zV21ZP50
>>224
放射性物質・・・

なんか、>>224氏もよくわかってない希ガス
301名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:34:18 ID:nrWs3uzb0
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 21:23:41.72 ID:8WBmG0LK
放射能と放射線の違いがよく分からないという人がいます
身近なもので・・
例えばうんこでいいますと


放射能:うんこが臭いを出す能力
放射線:うんこの臭い
放射性物質:うんこ
放射化:うんこの匂いがうつること

となります
302名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:49:56 ID:e0Crxxo80
この人が注射器などの医療器具や輸血製剤も放射線照射していることを知ったら、
どのような行動するのだろう。
303名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:54:45 ID:giBhTFCs0
>>301
×: 放射化:うんこの匂いがうつること
○: 放射化:うんこの匂いの影響でモノがうんこに変ること
304名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 13:08:31 ID:1lFUaqHI0
アメリカやヨーロッパの1キロ3000円〜の高給ナチュラルフードを買っているんだけど
病気になったときは1パック250円のパウチの餌をやってた
1日の餌代1000円とか
辞めたほうがいいのかな〜
だからと言ってホームセンターの安い餌なんて絶対に与えたくない
305名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 13:11:51 ID:NiuBTj5y0
>>304
そんなに心配なら自作すればいいじゃん
306名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 15:28:03 ID:lG8CiY8N0
>>304
うち国産ネコ缶
高いのって上見たら限が無いけど、とりあえず何は無くとも国産
307名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:19:33 ID:QMjxpp/C0
最近の猫は本当にいいもん食ってるよね

しかも一度うまい餌やると、古いの拒絶するようになるし
308名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:57:27 ID:HA8nm6tL0
309名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:00:07 ID:/AEIvLK70
放射線照射しても生き残るウィルスだか細菌が居る
逆転写酵素はそこから発見されたんだっけか
310名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:03:35 ID:mjA2LxEuO
>>303
突っ込まずにいられなかったのな…わかるわ…
311名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:32:34 ID:xvWWBeRM0
>>265
ケースA
共産主義は科学的に正しい

正しい思想を広げるためには手段を選ばなくてよい

何をやってもOK


ケースB
共産主義は科学的に正しい

それに反対をする者は悪の資本主義者

どんな仕打ちをしてもOK
312名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:16:27 ID:jALvJOC+0
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・

(´-ω-`) ・・・・

(´-ω-`) ・・・・

猫缶< パキュッ

(`ФωФ') カッ

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=oEEVpzxlAms
313名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:49:41 ID:54ZbiLGh0
海外から帰ってきたときにジジイがこれは食べ物だからX線あてるなああああああああって
大騒ぎしてたのを思い出した。

知識がないというか馬鹿は哀れだと思う。
314名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:51:43 ID:7Di3yr720
まあペットフードは人間の食品衛生法外がきつくないらしいから、塩分控えめの何かを作ってやったほうが。
60キロの人間で一日7グラムとかそんなもんだから、ほとんど塩分抜きくらいのものを作ってください
315名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:05:42 ID:bBirJJ9I0
>>313
教えてやればいいのに。
怪しいものを危険視するのは正常な機能だぞ。
人間は全知全能になれないしな。
316名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:10:27 ID:UtfVrqgx0
放射性物質と放射線の違いもわからんのかこの基地外は
317名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:11:18 ID:JYrKLZrg0
赤旗というよりムーみたいな記事だな
318名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:12:09 ID:xlo1YAi40
大量に殺されたカンガルーの祟りだよ
319名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:23:22 ID:CFpygPuY0
強力な放射線による放射化(放射線を出すようになる事)はあるからね。
そこは押さえといた方が良いよ。
だけど、このキャットフードが放射化している可能性はゼロに近いと思う。
放射線の影響より、成分の問題の方が遥かに可能性が高いよ。


320名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:36:17 ID:5DKJhnTW0
放射線がやばいんじゃなくて
放射線を大量に浴びせないと殺菌できないような
原料のほうがやばいような気がする。

いくら加熱しても既に腐ってるものは食わないだろう?
321名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:47:57 ID:4JMXX5gF0
>>320
 すでに腐っているものは放射線当てても食えないよ。
 放射線を当てるのは長期保存のため。

 同じ原料でも牛乳は1週間しか持たないけれど放射線照射牛乳は1年持つ。

ってこと。
322名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:06:54 ID:HxKYh0qH0
メーカーの社長が率先して自ら人体実験するべし。そのための社長だろ。
323名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:08:37 ID:H+UQcffL0
照射中止しても、原因は別だろうから猫の健康被害は同じだろうね
でもそんなキャットフード、もう誰も買わなくなってるから
このオバサンのDQNは立証されないまま、と

いろいろ主張する団体の中にはカルトというか迷信じみた主張の人達もいる
という事がよくわかる記事だね。バカ旗は抗議してメーカー動かした事例を挙げたかったんだろうけど
労働者(消費者)の敵は資本家(メーカー)だから
324名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:40 ID:qbNPwWIj0
特殊な宗教団体の集会におけるご意見よりも
科学的な結論を拝聴したほうがいんじゃね?
325名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:53:21 ID:hgiCMTpu0
そもそもそこらじゅうのジャガイモは放射線当てて芽が出ないよう細工した
ジャガイモなんだが皆ごろごろ死んでいるのか
昨日肉じゃがを作って食べた俺も明日死ぬのかw
326名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:01:31 ID:qbNPwWIj0
>>オーストラリア在住女性、タニア・カミングさん

こういう人の話って聞いてなんか参考になるの?
327名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:02:54 ID:bB/7HLRA0
>>325
今なんかフラグが立った音がしたぞ
328名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:06:16 ID:3NejkNSW0
じゃがいもだけど、γ線照射すると味は落ちるそうだ。
目が出なくなって、かつ味が変わらない様な照射量にされているらしいけど。
そういう意味で照射しないで済むのならそちらを食べたいと、北海道のジャガイモ農場の友人が言ってたな。
329名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:30:56 ID:00iC6/ys0
電磁波も怖いよね〜
神様のところへ3倍速で逝けるYO

【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/
330名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:32:15 ID:nemXAf0O0
ジャガイモなんて収穫の時には除草剤で枯らすのだから
放射線なんて屁みたいなものだ。
331名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:12 ID:TFSnWVIt0
共産主義者の疑似科学っぷりといったら、
本家本元のソ連(ロシア)でさえ酷かったからなw

ルイセンコ生物学

ルイセンコの学説は1934年に発表され、スターリン政権下で「マルクス・レーニン
主義の弁証法的唯物論を証明するものだ」とされ、メンデルの遺伝学はブルジョア
理論として否定された。
ルイセンコは低温処理によって春まき小麦が秋まきに、秋まき小麦が春まきに変わ
ることを発見したとされている。これはいわゆる春化処理であるが、ルイセンコはこれ
を遺伝的性質がこのような操作によって変化するものと見なし、これまでのメンデル
遺伝学や自然選択説を否定した。後天的に獲得した性質が遺伝されるというルイセン
コの学説は努力すれば必ず報われるという共産主義国家には都合のよい理論であり、
スターリンは強く支持した。
332名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:40:37 ID:TFSnWVIt0
ルイセンコ生物学

当時のソ連の生物学会ではルイセンコの学説に反対する生物学者は処刑されたり、
強制収容所に送られるなど粛清されていた。日本の学界にも1947年に導入され
ルイセンコの学説を擁護する学者があらわれ、ルイセンコの提唱した低温処理を
利用するヤロビ農法が寒冷地の農家に広まった。
また中国でも毛沢東が大躍進政策の中でルイセンコの学説を採用し、数多くの
餓死者を出した。スターリンの死後はスターリン批判に伴いルイセンコも批判され
論争で得た地位を一旦は失ったものの、フルシチョフの知遇を得たルイセンコ派は
再び巻き返すことに成功する。
この結果、ソ連の農業生産は著しいダメージを受けることになる。

DNAの構造や機能が解明されていくにつれ、ルイセンコ学説の支持者はいなくなっていった。
333名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:45 ID:gw3fd5DC0
>>288
辛ラーメンもね
334名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:28:24 ID:9MFjdYMc0
中華の猫缶だろ
335名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:32:32 ID:naAxDwk20
韓国のラーメン輸入禁止?
336名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:43 ID:9MFjdYMc0
>>1には日本のラドン温泉でくつろいでもらいたいなw
337名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:20 ID:TiF2xzGN0
放射線によって細胞などに変異が生じ
ネコの体内で有害な物質となる可能性がある。

一般的に天日で干した食品は紫外線をたっぷり浴びてる
から食わない方が無難と言われている
338名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:41:02 ID:IyZhbYiW0
異常が出ているのは飼い猫じゃなくて飼い主じゃないのか?
339名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:14 ID:+6ciuFHG0
>>337
紫外線が怖いなら、白熱球と蛍光灯も液晶モニタも使用禁止な。
340名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:42:09 ID:1O57L4X80
EUとか米とかはメジャーな殺菌方法なんだがw
341名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:50:42 ID:RiAOHDDv0
うちの猫の好物であるシーバは大丈夫だよな?
342名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:58:38 ID:50RtK8lB0
>>336
WHOが肺がんの危険性を指摘しているラドン温泉にか
343名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:59:26 ID:4qjjBB+cO
全然関係ないけど毛玉対応のキャットフードってどういうこと?
見た目は普通のカリカリなんだけど胃に入ったらチクチクするの?
344名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:00:45 ID:GrjWJ61hO
安いペットフードは動物死骸肉の再利用品だよ…レンダリングな…
345名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:02:33 ID:siPG7t+b0
赤旗はエセ科学を報道するようになっちゃったか
346名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:08:30 ID:qxAQBVRy0
>>345
そもそも「共産主義」なんてエセ科学信奉者の機関誌だからな
347名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:09:05 ID:DbH8gYo+O
そもそも自然な交配してたら今の家ネコなんて存在してないんだし、別にいいんじゃね?
耳が4つ生えてるとか、人気の新種が産まれるかもよw
348名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:11:23 ID:tsmzfyAI0
野良猫駆除に応用できるかと思ったら、トンデモかよ
349名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:12:29 ID:Qekgw/Po0
糖尿病治療のインシュリンは、
遺伝子を組み替えた大腸菌から作られている

これ、似非ナチュラリストが認めたくない、豆知識な
350名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:18:46 ID:tsmzfyAI0
そういや最近、由井寅子のトンデモ本の広告を電車で見た

ああいうインチキ科学を吹聴してる輩は、騒乱罪とかでぶち込んでやりゃあいいんだよな
351名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:01:38 ID:1YUFUXSZ0
中国が日本に放射線大気・作物攻撃鋭意実施中w
352名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:11:36 ID:cDFHa29V0
>>345
たとえエセであろうと報道がなければ集会の事実もわからない。
お前はインターネットが悪いと言ってるのとほとんど同じ。
353名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:13:05 ID:qVQnS69e0
外科手術を受けた時、輸血、血液製剤は放射線で殺菌したと説明を受けたが…
こちとら素人だし信頼するしかないだろ。
少なくとも国が認めている消毒、滅菌処理であるとな。
今は今の最先端を信じるしかないのだよ。
354名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:31:12 ID:2yiBQXaj0
>>304
脱税ソリッドゴールドとかいろいろある
現地の販売価格を調べてから購入したほうがいいよ
ぼってて高値になってる自称プレミアムフードが多い
355名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:13:28 ID:cDFHa29V0
照射線量に比例して遊離脂肪酸の割合が増えるのは確実。
脂肪酸度が増えるというのは酸化している、劣化しているとほぼ同義。

動物飼料においてリスクがもっとも高いのはカビ毒であろう。
照射によってカビ毒をどの程度抑制できているかを示す必要がある。
ここで重要なことは毒が生成されてから照射しても意味がないと言うことだ。
356名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:19:14 ID:nNEttGXc0
中国は何食わぬ顔をして日本を攻撃しないように
357名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:32:20 ID:MGX0Hcay0
中国産ペットフードはアメリカで輸入禁止になってたな
つか殺菌目的の放射線で何か起きる事は考えにくいんだが
358名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:09:12 ID:NRjmEB9J0
ミルクと同じでメラミン入りだからじゃね
359名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:27:24 ID:eYYicn8J0
>>325
そう言えば中島らもも亡くなったな。
360名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:14:29 ID:o/YKPRrb0
>>345
創刊以来、似非科学onlyで、(正しい)科学記事が掲載されたことは無いと思う。
361名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:57:51 ID:9XTDQnjm0
新発売!!
コバルト60内蔵冷蔵庫

ってのがあればいいんじゃね?



>>359
ジャガイモに味噌を塗ってくったら…という奴かwww


362名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:33:47 ID:EN1wK3Fk0
科学とは結果の観察である
363名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:39:39 ID:wvjUY5ua0
自民党が輸入食品の放射線検査しようよ
364名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 10:24:57 ID:esqZNutA0
>>361
ネタだとは分かってるが一応。
放射線滅菌は一度当てて雑菌をブチ殺しさえすればいいので、
延々と当て続ける必要性は全くない。
放射性物質の扱いは法的に色々面倒だしね。
365名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:58:00 ID:MrGiBCnL0
紫外線の冷蔵庫ならあるわな
366dd:2010/07/23(金) 23:15:06 ID:TssXFzYz0
アメリカ産輸入牛肉は、放射線照射受けてるよ。
あてすぎると味がわるくなるらしい。
タンパク質がズタズタになって、ラジカルだらけになってるんだろな。
367名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:22:43 ID:OLpzBizr0

このスレなら言える。
俺は太田弘幸、39歳、ニート
368名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:42:51 ID:EVONAsDr0
太田、猫を大量に飼え
369名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:45:16 ID:rOQFgtQqi
また放射線と放射能の区別がつかない文系スレか
370名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:48:06 ID:rWltH2swO
太田キャットフード食うなよ
371名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 07:56:41 ID:V/1HyOUr0
二次的な放射能はない。それは心配いらない。

しかし問題は、食品が放射線を受けて反応性の高い結合手を持つ分子構造に変わることだ。
それが有害かもしれないってこと。
放射線殺菌は、放射線自体で殺菌するというより、生成したラジカルが殺菌するんだろうからね。
O157なんかは消滅するんだろうけど、これを議論しはじめると、アメリカ産牛肉がやばい。
厚生労働省的には、問題ないってことになるんだろうな・・・
372かわぶた大王:2010/07/24(土) 08:29:43 ID:tUJj/6Eu0
携帯電話やGPS、
あるいは地上波デジタル放送が原因かも知れないぞ!!
373名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 08:43:04 ID:S+SD+ELM0
原子力発電所勤務の人、大丈夫かな〜
374名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 11:43:48 ID:bWvA7pdW0
>>373
キャットフードなんか持ち込まないだろ?
375名無しさん@十一周年
>>239
そうか・・・放射線じゃなくて熱ならOKなんすね。
熱なら、毒素も分解されるんすね。
勉強になるわー。