【経済】Apple「電波が弱るのはiPhone4だけじゃない!他社製品でも検証」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
『iPhone4』の持ち方で電波の感度が悪くなる? そんな噂が流れているのを
ご存知だろうか。事実、持ち方によって電波感度が変化するようで、「せっかく買ったのに
『iPhone4』の電波感度が悪いっ!」と、多くの『iPhone4』ユーザーが
嘆いている。その件についてアップル社が本腰をあげた。なんと、『iPhone4』と
他社製品の電波感度を検証し、その検証結果を公式サイトで報告しているのである。

アップル社は公式サイトで「すべてのスマートフォンは、携帯通信用アンテナを
備えています。ほとんどのスマートフォンで、持ち方によっては電波の強度が
弱まることがあります。Appleはこのことを検証するために、iPhone4と
他社のスマートフォンのテストを行いました」とコメント。『iPhone4』の
性能が悪いわけではなく、スマートフォンにありがちな現象である事を強くアピールしている。
つまり、『iPhone4』はどこも壊れていないし他社製品に劣ってもいないというわけだ。

*+*+ サーチナ 2010/07/19[20:18:03] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0719&f=it_0719_010.shtml
2名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:18:30 ID:6Ipt20iT0
2
3名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:18:40 ID:O01V6KWd0
逆ギレか
4名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:18:42 ID:yljIsgcf0
2
5名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:19:12 ID:UdpCqKYu0
まぁ、昔TVで、股間におもいっきり携帯を押し付けると圏外になる、ってネタも取り上げられてたしな。
6名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:19:36 ID:nxGJXPRC0
東芝もNECも三菱も松下もそんな現象起きてませんww
7名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:19:42 ID:zcdtdick0
>>1
でもアンテナの表示ソフト偽装してたんでしょ?
8名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:20:07 ID:Hpeg3HQS0
appleは朝鮮化著しいな
9名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:20:27 ID:495h0uL50
ほかと違うのが売りなんだろあいぽんほかアップル製品

ほかと同じなんです!って必死で言えば言うほど自分で首絞めるぞ
10名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:20:43 ID:+oWBc2Wq0
iPhoneを使っているけども信者にはなりたくないな・・・
検証するより対策を考えて欲しいわ
11名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:20:43 ID:y6P/pJ/P0
>Apple 電波が弱るのはiPhone4だけじゃない!(`・ω・´)

組み立てだけでなく部品も中国産使っているからだろうjk
12名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:20:56 ID:Sj4/5IvnO
バカじゃないか?他社のあら探しとか
13名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:21:02 ID:yEW8PDRG0
チョン製だからだろ。違うか?
14名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:21:22 ID:am/Gtcmz0
いやそんなの携帯つかったやつなら経験で知ってるだろ。

ただ、日本のメーカーは、手に持つところにはアンテナは入れない。つまりそういうこと
15名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:21:30 ID:c9yLWkOG0
信者がここまでアップルを腐敗させたわけだw
16名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:21:32 ID:Qc/wqkwK0
じゃあ他社の製品でもいいよね
17名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:21:56 ID:OSnpvsb60
糞対応にも程がある
信者ってマゾだろ
18名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:22:01 ID:paWDOXuo0
完全に対応誤ってるな
19名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:22:03 ID:o60tVXVL0
自分のとこの製品のアンテナがおかしいって言われて他社製品だっておかしいだろって反論はどうかと
iPhoneみたいな消費者が訴訟起こすようなクレームは起こってねーし
20名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:22:27 ID:XmYM+OqS0
ブレーキが効きにくくなるのもトヨタだけでない
21名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:22:39 ID:JEchYbnq0
元々腐ってるだろ
細々とやってマニア相手の商売が似合ってる
22名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:23:00 ID:p7/IGZpC0
これは酷い

ダメになる企業の模範的道を進んでる
23名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:23:12 ID:2f7fwF6K0
公式サイトでこれはキチガイ
http://www.apple.com/antenna/
24名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:23:46 ID:NNJBdXTk0
他のスマートフォンとやらも普通に持つべき位置を持っただけで電波の入りが悪くなるん?
普通に使うぶんにはつかまない場所じゃなくて?
その辺の説明がない限りなんの言い訳にもなってないな
25名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:23:48 ID:LYWa8kHe0
マック君とパソコン君を思い出すな
また他社製品をこき下ろす手に出たか
Appleは相変わらず醜いわ
26名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:23:52 ID:DVyn93Ej0
比較写真見てみ?
アンテナ隠すためにすごい持ち方してるから
27名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:24:07 ID:zcdtdick0
>>22
部品ほとんどあそこ製らしいし法則かしら
28名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:24:14 ID:HwwV+Gs00
他機種で、持ち方によって受信感度が鈍るなんて、そうそう気づかないよ。

JCが携帯を振り回してるのは、よく見る光景だったが。
振り回して感度が良くなるかどうか、調べてほしい。
29名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:24:15 ID:paWDOXuo0
先生から怒られて「自分だけじゃない、○○君だって○○さんだってみんなやってるもん!!」って言ってる子供と同じ
先生からの評価も友達からの信頼も失うという最悪の選択ww
30名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:24:25 ID:HJagB9Ef0
なんかこのふざけた全力責任逃れの対応
民主党みたいだな・・・
31名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:24:46 ID:kncBOM/U0
だから。。
おむつバンパー付けた状態でアンテナ部手で覆った場合のデータを開示しろよ!

ヒキョウにも程がある
32名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:24:58 ID:vvfKhLLd0
マック信者だけど、こういうとこはほんと変わらないw
キューブのときも酷かったもんなぁ・・・
33名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:25:05 ID:CAfHndEZ0
アップルって情弱と貧乏人のイメージ
34名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:25:11 ID:RqArYyXt0
しかもQuickTimeというFlash以上の糞フォーマットで言い訳
35名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:25:43 ID:TNU1yv6Z0
タシャガー
ユーザーガー
36名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:25:50 ID:Hpeg3HQS0
>>25
「比較して優れてる」ならいいと思うんだ
「同じくらい腐ってる」ってのは間違ってるw
37名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:26:12 ID:UdpCqKYu0
君たちは腐ったリンゴだ!
38名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:26:23 ID:Ba4GP+yo0
タシャガー
39名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:26:30 ID:X9QIBx6Y0
トヨタみたいに公聴会でたほうがいいんじゃね?
40名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:26:37 ID:uzclZeeI0
>>23
酷いね、こういうやり方は。
根性わる〜〜、という印象しか湧いて来ない。

youtubeで検証動画を晒されて、頭に来てたのかな。

動画を見ようと思ったけど、QTをダウンロードしる、って出てくるから止めた。
41名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:27:02 ID:Ysgztt080
信者は「他社もそうなら仕方ない」と思うわけ?
凄い世界だな
42名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:27:07 ID:tnr2MuA90
他社製品は、電波が弱くなっても、通話に支障を来す訳じゃないだろ?
43名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:27:11 ID:51IMY+jdO
Appleにはよくあること
44名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:27:14 ID:p7/IGZpC0
>>20
あれはアクセルとブレーキの踏み間違いって明らかになってきてるからな
ただのイチャモンっていうか、国家ぐるみのトヨタつぶしだった疑いが強い
45名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:27:17 ID:WXheCiLM0
将来、結婚できずに老人になった奴らは
老人ホームでセックスするなり結婚するなりすれば良いじゃん
46名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:27:29 ID:cYWF09zK0
【経済】「問題そらしだ」 全メーカーに共通の課題との認識を示したアップルへの他メーカーの反発広がる 「iPhone4」受信感度問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279531861/
47名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:27:49 ID:nv6Yaz540
>>23
最初見た時絶句したわ
釣りページかと思ったけど…

アホ
48名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:27:50 ID:fuUWoObZ0
携帯電話アンテナは手で握ったときに一番効率よく電波が出るように設計されてるって聞いたけどちがうの?
49名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:27:57 ID:Y3ZpSGpE0
バンパー返金してくれるの?
50名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:28:02 ID:w0jcA/lV0
糞リンゴ必死すぎw
俺の製品だけじゃないって恥ずかしくないの?
51名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:28:09 ID:savAaFPNP
見苦しい。あまりにも見苦しい。ほかの商品も買う気が失せるわ。
52名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:28:14 ID:oJpoAqmZ0
これすごいな・・・
他社のスマートフォンの写真をわざわざ使ってあら探ししているのか・・・
ほんとにこの会社大丈夫なのか、まさかトップの指示じゃないだろな?
53名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:28:26 ID:uTq9m+z+P
だんだん禿がおかしくなってきたな
もうそろそろ潮時か?
54名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:28:26 ID:HzOBjkT+0
>>1
> アップル社は公式サイトで「すべてのスマートフォンは、携帯通信用アンテナを
> 備えています。ほとんどのスマートフォンで、持ち方によっては電波の強度が
> 弱まることがあります。Appleはこのことを検証するために、iPhone4と
> 他社のスマートフォンのテストを行いました」とコメント。

iPhone4が叩かれているのは「どんな持ち方をしようと受信強度が変わっては
いけない」とかじゃなくて、「ふつーにiPhone4を持ったら受信強度が落ちる
用な間抜けな位置と形だから」だよねぇ。

>『iPhone4』の性能が悪いわけではなく、スマートフォンにありがちな現象である事を強くアピールしている。
> つまり、『iPhone4』はどこも壊れていないし他社製品に劣ってもいないというわけだ。

いや、露骨にiPhone4に顕著に特有の欠陥で、他社製品に劣ってるよな、これ。
55名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:28:34 ID:gzEgRljl0
有名建築家のデザインした建物に、門の位置がおかしいと文句を言う人はいない
みたいなコメントもっとしてくれw
56名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:28:57 ID:dfnlN7J/P
http://www.apple.com/jp/antenna/

訳:他社製品でも感度の落ちる持ち方を探してみた
57名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:29:01 ID:PD+HUZyx0
何故世界中でアップルが嫌われてるのか全く理解してないなw
58名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:29:29 ID:Z4nVuTHj0
厨獄の工場での自殺多発事件はもういいのか?
59名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:29:32 ID:IU4XtKR60
俺だけが悪いんじゃないっ!(笑)
60名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:29:36 ID:ymqcapX+0
完全に朝鮮人の思考回路です
アップルも落ちぶれたもんだな
61名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:29:38 ID:9UbhuYIi0
ヒデ〜〜〜〜会社!リコール対象じゃないのか(セッケイミスなのに)
62名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:29:51 ID:PrdFqP+90
もう林檎も天井か 落ちるだけや
63名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:30:00 ID:/2Wj3NAuP
「恥」の概念が日本人とは根本的に違うことがよくわかるエピソードだ
64名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:30:05 ID:8K4lPqRY0
アップルの検証画像見たけど、確かiPhone4で問題なのは向かって
左下の枠部分だったはずだが最初の「問題ありません」写真では
そこに触れないように浮かして握ってるなw
アンテナが上部にあるDroidだけは無理に上の方を握ってるし。

まあそもそも、回りの状況が見えず全部の端末が同時に映ってる
わけでもない自称検証画像に意味などないが。
電波を通しにくい屋内で、握りを持ちかえると同時に窓やドアを
閉めてやればこんな映像幾らでもねつ造できるんだし。
65名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:30:18 ID:/lnapxsj0
見苦しい
66名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:30:22 ID:yHOFfFuO0
トヨタの社長がこんな醜い言い訳や責任のがれをしなくてよかたわぁ
67名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:30:40 ID:nv6Yaz540
日本の企業がやってのけたらと考えるともうね
68名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:30:40 ID:6QNYV47S0
>>41
殉教者は謳ってるじゃないか。
「嫌なら買うな」と。
69名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:31:07 ID:1WXwQDTE0
好き好んでアンテナを持つ人はいないでしょう
70名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:31:18 ID:a5kdPBu90
>>23
個人のファンサイトがテストするなら分かるけど、公式でこれか……
何だろうな。非難されているポイントは、その態度にある事を理解していないんだろうか。
71名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:31:28 ID:X2HVQN2M0
アッフォーだろ
72名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:32:27 ID:jHzGHfyD0
ソフトバンクはどんな対応してんの?
73名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:32:35 ID:yWohtord0
そんな持ち方したら操作できねーだろwwwってくらい包み込んじゃってるな。>検証サイト
腐ったリンゴは捨てるしかないな。
74名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:33:00 ID:IU4XtKR60
800MHz帯のau最強
Xminiを手ですっぽり覆い隠しても全く問題ない。
75名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:33:01 ID:o60tVXVL0
この言い訳の見苦しさは日本人の感性ならありえんな

トヨタが「アクセルが踏み込んだまま戻らなくなるのはGMでもフォードでもクライスラーでも起こる、検証した!」とかやったかよ
76名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:33:12 ID:dfnlN7J/P
77名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:33:18 ID:aZ0GLM/Z0
この企業のいいとこってなんだろう?
78名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:33:28 ID:6QNYV47S0
比較対象にされた企業は訴えないのかな?w
金取れそうなんだけどw
79名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:33:31 ID:vLnSK31xP
タシャガー
80名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:33:37 ID:jGrxou/50
   _;,.,:,,;_: : :
  :/ ,' 3  `ヽーっ :.  ∧_∧
  :l  SCE '⌒_つ : (    )
/ `'ー---‐''''' \  /    ヽ
||\     トントントン\| 任  ,| |
||\ ∧_∧  ((⌒\___/ /
||.  (    )    ~\__ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \  (    )
  | MS   ヽ             \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒))トントントン / .|Apple |


   _,,..,,,,_
  ./ ,' 3 へ`ヽーっ
  .l /   \つ.    ∧_∧
  /      \   (    )
/         \  /    ヽ
||\             \| 任  ,| |
||\ ∧_∧    (⌒\___/ /
||.  (    )     ~\__ノ|   ∧_∧
  /   ヽ             \  (    )
  | MS   ヽ              \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|Apple |
81名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:33:46 ID:oVIVaQbA0
ユダヤとチョンが交わるとこうなるという教訓
82名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:34:15 ID:JA+uZUiD0
言い訳が民主党みたいだなw
83名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:34:16 ID:BCUwvrh10
アップルオワタ
84名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:34:18 ID:1F56ACde0
「○○だけじゃない」

あなたの周りにもいるでしょ?こういう人。
問題そらしの常套句。
まともに話が出来ないなら黙っていればいいのに、他人を黙らせるのだけは必死。
自分は視野が広くて大人なのに対し、あんたは狭いものごとしか見てないから無知なんだよ、
○○だけじゃないんだよって態度がアリアリと出ている嫌な人。
でも実際これを言い出すとき、もはやその人は出すべきカードに窮してると思っていい。
こういう大人になっちゃいけませんよ。
85名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:35:00 ID:ONrR206A0
トヨタが、旧加速は他社製もある!っていったらどうなると思ってんだよ
86名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:35:21 ID:Z/JwipiB0
てかこういう検証はそれこそ消費者団体にやって貰わないと
トラブルの当事者がいくらやったってなんの信頼性もないだろ
87名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:35:38 ID:kncBOM/U0
iPhone4の今回の大問題な事項は、アンテナが電気的にむきだしで
運用時に容易に手で触れて感度悪化が起こる点にあるわけで。

どこのコンシューマ向け通信機に送受信アンテナがむき出しになってる製品があるんだよ。
世紀のクソ設計と末代まで語り次がれるぞ

根本的な設計ミスだっつーのに
手で覆ったらとか問題をすり替えやがってクソが
88名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:36:00 ID:p7/IGZpC0
>>66
今考えるとトヨタの危機管理は凄すぎた
当時は危機管理がなってないとか散々たたかれたが

不服を言わずに公聴会で全面的に謝り
全車リコールして数百億円かけて部品を変えてやる
っが、そこから、一個一個反論し始め
論破していった
政府のより所にしてた教授はトヨタの反撃をくらい逃走w
89名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:36:00 ID:Iepp/jDh0
>>29
むしろ、事ある毎に自民党を引き合いに出して逃げる民主党ジミンガー
90名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:36:05 ID:/jppvfPL0
他社はどうでも良いんだよてめえの商品直せよ
91名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:36:12 ID:q7fAapEfP
他の会社がダメだったら俺もダメでいいよねってどんな理屈。
92名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:36:18 ID:uTq9m+z+P
車だったら公聴会で吊し上げ喰らうレベル
93名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:36:23 ID:ctM1GB7z0
【投票】iPhone 買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/mobile/1000000000/
94名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:36:31 ID:9R+DNd2J0
ソフ○バンクの商品は電波がほとんど届かないうんこ
95名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:36:56 ID:+XPKYkW8P
神聖にして侵されざりし聖なる存在、究極にして至高なる絶対神ア・ポと
その代弁者にして完全無欠なる究極の存在たるジョブズの美力に過ち
などありえないのです

この世にあらわれた絶対にして完全無欠なる存在であるiPhoneの美の
前に欠陥などあるわけがないのです

無様で愚鈍な人間ごときが作りだした他社携帯がそれよりも劣ることなど
当然のことではないですか
96名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:37:02 ID:HeJXjzKi0


ケンシロウ「秘孔を突いた! iPhone4お前はもう死んでいる」
97名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:37:08 ID:4/PExkor0
>>78
これが許されるのであれば、逆に競合メーカが
「iポンはこんなに電波弱りますよwwwだけどうちのは大丈夫www」
的な宣伝もありかもねww
98名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:37:15 ID:OnNJXQ120
マンナンライフも咽詰まらすのは他の食品も一緒だって実験ページ作るべきだな。
99名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:37:16 ID:X2HVQN2M0
iPhone 4
Appleのテストでは、電波を減衰させる方法でiPhone 4を
握った時に、電波の強度を示すバーが3本から1本に減りました。

BlackBerry Bold 9700
Appleのテストでは、電波を減衰させる方法で
BlackBerry Bold 9700を握った時に、電波の強度を示すバーが
5本から1本に減りました。

HTC Droid Eris
Appleのテストでは、電波を減衰させる方法で
HTC Droid Erisを握った時に、電波の強度を示すバーが
4本から0本に減りました。

Samsung Omnia II
Appleのテストでは、電波を減衰させる方法で
Samsung Omnia IIを握った時に、電波の強度を示すバーが
4本から1本に減りました。

iPhone 3GS
Appleのテストでは、電波を減衰させる方法で
iPhone 3GSを握った時に、電波の強度を示すバーが
3本から1本に減りました。
http://www.apple.com/jp/antenna/


ガラパゴス無しwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:37:35 ID:t0ziiErzP
アップル「劣ってません 劣ってるとか言ってるヤツ馬鹿」
101名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:37:55 ID:sCv1COoi0
>>23
うわ・・・他社を貶めるしか手がねーのかよ・・・
102名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:37:57 ID:Y8Pc6NzD0
トヨタ同じような検証してたな、そのあと袋叩きにあったが、
103名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:38:00 ID:ymqcapX+0
タシャセイヒンガーwww
104名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:38:21 ID:NMA3Y7L00
>>15
最初から腐っているんだと思うんだ・・・
105名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:38:23 ID:k0G5FXlN0
「ケースがあってもiPhone 4は推奨しない」米誌
2010.07.18 Web posted at: 11:58 JST Updated - CNN

(CNN) 米アップル「iPhone 4」の電波受信感度が低下する問題で同社が16日に発表した対応に
対し、米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」がコメントした。

電波受信アンテナの感度が低下する問題で話題を集めている米アップルの「iPhone 4」について、
コンシューマー・リポートは12日、アンテナの問題を理由に「購入は推奨できない」との判断を下していた。

この問題を受けて同社のスティーブ・ジョブズCEO(最高経営責任者)は16日、アンテナの問題を解決する
ための専用ケースをiPhone 4ユーザー全員に無償で提供すると発表。これに対し、コンシューマー・リポート
の電子技術部門のシニアエディターであるマイク・ギカス氏はインタビューに応じ、「第一歩としては正しい対応
だが、いずれにしても消費者にこの製品を購入することは勧められない」と述べた。

その理由として、さまざまな種類の専用ケースが配布されるため同機を公平に評価できなくなることと、この
解決策が根本的な問題解消になるかどうかは不明であることの2点を挙げている。ケース配布期限である
9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然として
あると同氏はみている。

ジョブス氏は16日に会見を開き、どの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、ギカス氏はこれに
ついても、「正しい主張とはいえない」と指摘。「手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因
になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった」と説明した。

ギカス氏は「最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認
することができることだ」と述べた上で、「アップルはこのことを完全には認めていないのだろう。認めた範囲の
問題に対する一時的な解決策を出した。だが、全貌は霧に包まれた状態だ」と指摘している。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
106名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:38:42 ID:3Gs5QPhs0
アンテナを兼ねた金属製フレームが 画期的なデザインなのだって威張ってたじゃないかw
107名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:39:16 ID:LKqFYgF/0
iPhone4と同じ持ち方で検証しろよ
108名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:39:18 ID:HeJXjzKi0

ジョブス「最近は、おまんこを舐めたいと思う携帯がない」
109名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:39:51 ID:3tpx7YtK0
でも確かバンパー無償配布も決めたんだよね? てことは

「製品に問題ない。でもバカが騒ぐのやめないからバンパーくれてやるよ」

ってこと?w
110名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:40:01 ID:pq6m3bib0
第三者機関のテスト結果の公表ならまだしも
自社調べでやられてもな
111名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:40:07 ID:giFXUT7R0
いつものアップルじゃないか。何を今さら。
アップル製品を買っているんだったら、こんなことは織り込み済みだろうに。
112名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:40:08 ID:nv6Yaz540
>>76
人差し指の位置wwwwwww
113名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:40:44 ID:MMQsg58M0
ここ数年でアップルの中の人が
高学歴でゆうしう(笑)と分類される人に代わったちゃったのかなw
大企業病発症じゃんw
114名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:40:55 ID:QMnQtF4f0
これはみっともないな
自分の所の製品の不具合を驚くべき事とか言ってコメント発表したり
売れすぎて最近頭おかしくなってるだろここ
115名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:40:58 ID:kuETvsmc0
お子様企業のリンゴ社
116名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:41:24 ID:wJz7+c6E0
わはは、やっぱりあちらの企業かぁ・・・残念

直ぐに買う気は無かったし、来年のまで待つかぁ
117名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:41:30 ID:V7KnuVsd0
子供みたいな言い訳するなよ。みっともない。
よその国は知らないけど、
日本じゃあ、この言い逃れは相当受けが悪いと思うぞ。
118名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:41:32 ID:a96KqPWC0
まあ今時iphone使ってない奴って、私は情弱ですって看板ぶら下げてるようなもんだしな
119名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:41:55 ID:ZLYLNVW40
持ち方で電波弱くなるスマートフォンってウィルコムのW-SIM機くらいじゃねーのw
アンテナ内蔵って考えたやつ頭おかしいよな。
ワンセグのアンテナだけ外に出てて電話のアンテナは中ってもっとおかしいよな。
俺のウィルコム03の事だけど。
120名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:42:03 ID:Z4nVuTHj0
T-01A使っているが、ハードケースに入れて全体を握っても感度は変わらんなw
121名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:42:09 ID:BEuM1k8v0
      【iPhone4ちゃんを救う会】
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  _______________.   ┃ iPhone4ちゃんは
     ┃  |______−_____|  .┃ 生まれつきアンテナが悪いのですが、
     ┃  ||□□□□||  .┃ リコールする気はありません。
     ┃  ||□□□□||  .┃ 
     ┃  ||□□□□||  .┃ 購入には16GBで46,080円、32GBで57,600円
     ┃  ||□□□□||  .┃ という大きな費用がかかります。
     ┃  ||旦旦旦旦||  .┃ 
     ┃  |______○_____|  .┃ iPhone4ちゃんを救うために
     ┃            ┃ どうか人柱のご協力をお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      iPhone4ちゃん 0歳
122名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:42:12 ID:YO4BIK9+0
すげえ他社より劣ってるな
アポーの中の人は
123名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:42:29 ID:lW6olFcK0
他社製品は関係ないだろ
そんなことを言っているとユーザーは自然に離れていくだけさwww
124名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:42:32 ID:o60tVXVL0
>>109
29ドル相当の商品タダでくれてやるからこれ以上騒ぎ大きくすんなとのことです

バンパー配るコストのほうがリコールかけて回収修理やるよりよっぽど安上がりなんだろね
125名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:42:43 ID:whxNRvFt0
いつもみたいに雑誌やブログ使わずに、自ら打って出たか
今回は相当焦ってるのかなるのかな
126名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:43:04 ID:p7/IGZpC0
>>97
もうやってるがなww

うちの端末はどんな持ちかたしても電波弱くならないよ
自由にもってOKってな記事↓

http://conversations.nokia.com/2010/06/28/how-do-you-hold-your-nokia/
127名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:43:08 ID:HJ2FDt8g0
あぽーはまた沈むのか
128名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:43:26 ID:C1/HNnOt0
超賎人並みの腹黒さやんwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:43:40 ID:+XOVS1ch0
自爆w
130名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:43:45 ID:QpJIcPAK0
>>1
問題のすり替えとは、リンゴらしい方法だなw
とっとと早く無償交換に応じろよ!莫大な損害だろうけれど、
それがメーカーの責任というものだろうが!!
131名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:43:52 ID:X2HVQN2M0
iPhone 3GS
Appleのテストでは、電波を減衰させる方法で
iPhone 3GSを握った時に、電波の強度を示すバーが
3本から1本に減りました。
http://www.apple.com/jp/antenna/

うわ3GSも糞なのか
132名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:45:00 ID:ymqcapX+0
こーゆー言い逃れの仕方は日本人が嫌うパターン
133名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:45:01 ID:3HIgiPYo0
どこの小学生の言い訳だよw
134名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:45:09 ID:VfR2x23e0
部品使っただけで半島根性が伝染ったのか。口蹄疫より始末が悪いな。
135名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:45:26 ID:IRf2zkE/0
民主党みたいな事をすると、支持率落ちるぞ
136名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:45:31 ID:mOgLD/MY0
まぁ中がほとんど<`∀´>製だからな
137名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:46:05 ID:YE+7gO4i0
端的に言って他の携帯で聞いた事が無い
今回のはあからさまに顕著すぎるミスだったのに
まあジョブズは相変わらずだな
138名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:46:24 ID:Awaooaav0
これが信者脳
http://twitter.com/abfly

139名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:47:08 ID:mYnLitmxP
信者に必死の擁護レスをあざ笑うかのようなAppleの暴挙w
140名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:47:09 ID:YrRTUbTqP
昔のアンテナありのやつに戻した方がいいな
141名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:47:16 ID:0JYign5P0
醜いな
142名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:47:50 ID:028cPQLp0

ん? 民主党か???
143名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:48:10 ID:KhrOHZ1UP
>>123
これでますます信仰心が強まるのが信者ですよ。

アップルはそういう信者の気質を知っているから
こういう恥知らずな真似も平気で出来るのです。
144名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:48:16 ID:3SdApyC/0
アップル信者とSB工作員が大漁w
145名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:48:37 ID:JPRP5aMg0
Apple信者いるよね。
iPhone4の電波問題の話をするとものすごく怒る
146名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:49:07 ID:HJ2FDt8g0
元々電波の悪い禿電はどうするんだろうね
147名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:49:17 ID:kncBOM/U0
ファームで治りますって、ユーザに嘘ついたよな。

どう始末するんだ?
148名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:49:18 ID:jInMeJnf0
トヨタと同じ様に公聴会開け
149名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:49:40 ID:fR1Dfd+q0
>>143
林檎信者はそうだろうけどそれとiphone厨はまた別な気がw
150名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:49:50 ID:o0Ap+yHT0
M702isも左手で握ると電波が切れたよ。
151名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:50:02 ID:oJpoAqmZ0
>>147
もともとおかしくなかった、他社でも同じって言いたいんでしょ
152名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:50:03 ID:WXzW4FY10
バンパーで絶縁すれば問題ないって分かってるんだから
言い訳やバンパー期間限定無料配布じゃなくて
標準装備にするべきだろ
なんでできないんだろう
153名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:50:06 ID:MHUYjrIk0
他を貶めて自己を肯定するやり方は、
お近くの国にも似たやり方をする人々がいましたね。
154名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:50:20 ID:KlhCzL6R0
ipadの不具合報告、まーだー?
155名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:50:41 ID:gkd8hJ570
いつものAppleで安心した。
これほどまでにユーザー軽視でも、それでもロイヤリティ高いユーザー多数がジョブスについていくのはなぜか
日本企業は、よくよく考え直したほうがいい。
品質なんか、こだわっても、そんなに大きな意味はないのだ。
156名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:50:48 ID:2UjMtUwf0
でもアップルって昔からこんな感じじゃなかった?
iphoneが今までの製品より売れたもんだから目立っただけで
157名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:50:58 ID:ymqcapX+0
アップデートで直るとか言ってたアホはどこへ行ったのw
158名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:50:59 ID:nIy1OkpX0
よわってもいいけど実用レベルに持っていけよ
ただでさえ祖父版は電波悪いんだから
159名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:51:13 ID:P9f7gKI5i
3GS使ってるが、正直docomoに戻りたいわ。
電波が糞すぎる。BB2Cが神アプリだが、電話機能がダメすぎww
●使える専ブラ、docomoにある?
160名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:51:14 ID:EoaLYa7S0
まあ既に300万台以上販売したって話だからな。
外装と一体化したアンテナが原因じゃ回収して修理するっても難しそうだ。
全部破棄して交換となれば千億円単位の損失になるのは確実。
何が何でもリコールだけはやりたくないんだろうな。
161名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:51:30 ID:o60tVXVL0
>>155
一昔前のソニーだよ
栄華を誇ってるようにみえて地盤が沈下してる
162名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:52:23 ID:JDGsY82V0
欠陥部分は事実でどうしようもないから他んこともチェックしろよとか
いやー、恐れ入るわホント
日本人には出来ない。いやいやさすが米の大企業様はスゴイ
163名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:52:53 ID:QMnQtF4f0
いまさらケース無料配布するって話だけど
iphone買う奴って日本だと最初からケースに入れてるのが多いし意味ないね
外国人はどうなのかしらんけど
164名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:52:58 ID:pq6m3bib0
1年前に把握した後で電波表示のソフトウェア誤魔化すようにアップデートしてたりするんじゃないの?
165名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:53:13 ID:reqJTx7z0
他の製品も同じ欠点あるからウチも改善しなくていい
どういう理論だ
166名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:53:37 ID:hlpjqXOg0
アップルはやっぱりアップルだったか
167名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:53:40 ID:gkd8hJ570
>>161
たしかに、1980年代中盤のソニーを思わせる展開だ。
ジョブスの統治が苛烈すぎて、官僚根性が社内にはびこりつつあるように見える。
挑戦者であるうちは、ああいうスタイルはいいんだがなぁ。

168名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:54:27 ID:ymqcapX+0
「日本の信者は信心が足らん」 byジョブズ
169名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:54:39 ID:NDYs474w0
やっぱりアポー様はこうじゃないとな
お変わりなくて安心した
170名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:54:42 ID:mYnLitmxP
スティーブ・ジョブズは、iPod の外見を損ねるものには、カバーであれ何であれ、非常に敏感に反応するのだ。
私は彼とのインタビューを録音する際に、外付けマイクと iPod を持っていったことがある。
「iSkin」という透明プラスチックのカバーをつけたiPod を鞄から取り出した途端、
彼は私に名画「モナリザ」に牛の糞をなすりつけた犯罪者を見るような目を向けたものだ。

もちろん私は、繊細なiPodに傷や汚れをつけたくないのだと言い訳したが、彼は聞き入れようとしなかった。
「僕は、擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう?
 僕は来年には五十歳だ。傷だらけの iPod と同じだよ」

http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20080425/1209091236
171名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:55:03 ID:Hmp0tAhi0
でもトヨタを叩いたアメリカメディアはアップルは叩きません
172名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:55:12 ID:kncBOM/U0
>>163
だから他社陥れてるページで、なんでバンパー付きの自社iPhone4の検証データを示さないのか。
一番わかっているデータだろ。
なんで開示しないのか。不誠実極まりない。
173名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:55:12 ID:zemssM+z0
法則発動 wktk
174名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:55:20 ID:hgmkbpMbP
欠陥問題のお陰で信者がおとなしくていいねw
175名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:56:22 ID:OeEAtH7j0
>>66
最初「フィーリングの問題w」とか言ってなかったかトヨタのエライ人は。
176名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:56:26 ID:SkqoGTmj0
他の携帯に比べて電波の変化が著しいからここまで大きな問題になっているんじゃねーの?
この対応はおかしいだろう
177名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:56:32 ID:UtEx/YXL0
信者よ・・・。
今こそ林檎教の信仰が試される時・・・。
178名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:56:32 ID:grGUoqfo0
俺は指4本でつまむように携帯を持つクセがあるので
iPhon4でも電波強度は弱くなったりしないし
「ふーん」って思ってただけなのだが
この対応には疑問が残るな
怖いから次は買わない
179名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:56:52 ID:ut2ZDuFb0
ごく自然な持ち方で感度が下がるのが問題
180名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:57:39 ID:1WXwQDTE0
電波の受信が悪いのは信心が足りないから
181名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:57:42 ID:xiOvCeeg0
だんだん民主党みたいになってきたなぁ〜

何か言われると、「昔の自民党が悪いんです。」みたいな。。。
182名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:58:27 ID:9M9K6ndgP
>>163
ケース代返金かバンパー以外の別のチョイスも考えてるってよ。
アポストでやるのかハゲでやるのかは知らんが。
183名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:58:40 ID:PLE0OGmP0
>>1
そういう問題じゃない
184名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:58:53 ID:kg2khNBI0
こういう戦略って、欧米じゃ通じるかも知れないけど日本じゃ反感買うだけなんじゃないの
Appleって前からこういうことしてるイメージがあるけど
日本ローカライズ戦略で誤魔化してればよかったのになw 土下座映像乗せたりしてさw
185名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:59:06 ID:gkd8hJ570
今回の事件については、信者の動向も、いままでとすこし違っている
とくに、これまでの危機でもAppleを断固として支え守り抜いた熱心な層が。
かんじんなMacのほうで、あきらかに手を抜きはじめているからだ。
MacProはどうなるんだ?!ジョブス慢心、としかいいようがないのも、事実。

186名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:59:10 ID:KKpgIPKZ0
>>181
信者が気持ち悪い点でも民主党だな
187名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:59:21 ID:uWACebH40
ああ、法則の作用か
納得したわ
188名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:59:26 ID:U+N/YING0
>>181
それはちょっと違うような・・・
189名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:59:58 ID:Frj0ZuqL0
液晶等の部品だけが韓国化しているだけかと思ったら
幹部達の脳みそまで韓国化して腐食しているのか
190名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:00:01 ID:R46aD7pq0
握らないで使えるケータイを開発すればよい
191名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:00:05 ID:gYnGR5h60
アップルらしい良い話じゃないか
192名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:00:23 ID:OeEAtH7j0
>>77
新興宗教のように信者の選民思想を満たしてくれるとこ。

「我こそは人類を破滅から救うために選ばれし光の戦士!」みたいな。
193名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:01:37 ID:g7mdw5QyP
結局アンテナの位置が悪い、設計が悪いってだけで
なんの弁解にもなって無いんじゃないの
194名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:01:47 ID:mYnLitmxP
?

へ〜こんなのもあるんだ。
195名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:02:08 ID:RqE7hdSf0
さすがアップル
変わらない糞っぷり
196名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:02:14 ID:JPRP5aMg0
iPhoneって他の携帯が使えるところでも、iPhoneだけ使えないことがあるからな
197名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:02:25 ID:cCoUNOao0
ビックウェーブに乗っかった奴らはどうしたの
198名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:02:50 ID:KKpgIPKZ0
>>197
飲まれました
199名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:03:07 ID:t0ziiErzP
アプリじゃごまかせない
200名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:03:07 ID:hX3I1Tw/0
林檎のこういうところは本当にみっともない
201名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:03:40 ID:t56MyUYo0
怒られたら「せんせー! ○○君だってやってますーーー!」っていう糞野郎なパターンだな
202名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:03:42 ID:7ZdrOMr80
アップルはミンスか? タシャモー ww
203名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:03:59 ID:Jw5EVB390
iPhone4だけじゃないね。確かにさ。

F01Aって携帯使ってるんだが、ヒンジ部のあたりにアンテナが内蔵されてるみたいで、
そこを握ると電波が弱くなり切れる。
取説にも注意書きあるしね。

電波使う機器ってそもそも不完全なもんだろう。
204名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:04:05 ID:vV4OZWkb0
>>152 アンテナにコーティングした対策品に変える予定だからじゃないの。
205名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:04:12 ID:XH15JZEN0
>>23
ブラックベリーとiphone以外不自然だろこれ
206名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:04:27 ID:3Gs5QPhs0
(継ぎ目について)写真が出回ったおかげで、これはなんだ?と話題になった
アップルらしくないとさえ言われた。この線はなんだろう?実は携帯電話の基本的な構成要素のひとつであり、画期的な製造技術だ。側面の帯をアンテナシステムの一部に使っている。

指で3Gとwifiのアンテナが導通, 感度低下

結論: "ワレメさわっちゃらめえぇぇぇ!"
207名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:04:29 ID:JA+uZUiD0
デザインはいいかもしれないけど、会社の中身はクソださいなw
208名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:04:34 ID:Yg47kj160
寂しいのはお前だけじゃない!みたいなw
209名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:04:36 ID:q7fAapEfP
>>197
ジョジョっぽいポーズで通話してた。
210名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:04:56 ID:2xcudAEl0
>>203
そこは無意識に触る場所なのか
211名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:05:27 ID:PD+HUZyx0
>>184
アメリカでも大反発受けてるよ。やり玉に挙げられたRIMやHTCは
反対声明出してるし、コケにされたコンシューマレポートは改めて
「買うな」宣言をしてる
212名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:06:47 ID:o60tVXVL0
>>211
アメリカでもこの手のやり方は流石に無理あるよな
日本だけの反発じゃなくて安心した
213名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:06:47 ID:UsMDUBRI0
ジョブズCEO「アップルが韓国企業ならよいのか」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=131288
一方、初期の原因把握と対応に問題があったのではないかという
質問が出ると、ジョブズは「人々はうまく行けば足を引っ張ろうとする。
グーグルを見よ」と述べた。続いて「私たちが米国企業ではなく韓国
企業だったら良いのか」と反問したりもした。アップルに傾いた関心と
一部の猜忌が問題を膨らませたということだ。
214名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:07:11 ID:gQX+NmhC0

 「皆やってるやないの!失礼やわ!」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:07:49 ID:ttOJvktB0
ジョブズ無理
時間かかってもいいからリコールして
216名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:08:31 ID:UdpCqKYu0
>>210
握って完全に覆い隠すことはないけど、俺はヒンジのあたりで持つな。
217名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:08:52 ID:cxc+jRB80
前も他社PC批判したCM流したりしてたし
本当にバカだな
218名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:09:35 ID:KMsfw+ud0
スピード違反とか駐車違反みたいで見苦しいな
219名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:09:36 ID:9M9K6ndgP
まあケースも出ないスマートフォンをお使いの方は持た方に気を付けてくださいね(^^
220窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/07/19(月) 21:10:12 ID:ydk6yLNz0
( ´D`)ノ<ジミンガー登場
221名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:10:45 ID:yze2V2Su0
そもそも今更
「『iPhone4』の持ち方で電波の感度が悪くなる? そんな噂が流れているのを
ご存知だろうか。」
こんな記事の書き出しするのってどうよ?ネット閲覧してる人なら周知だろ
222名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:10:51 ID:vn8GJcKS0
有名病院でも患者を死なせてますみたいな
弊社だけが人殺しではありません?
223名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:11:04 ID:PD+HUZyx0
>>219
そもそも、たかが携帯をケースに入れて後生大事に持ち歩く意味が分からない
iPhone4は簡単に壊れるから仕方ないとはいえ
224名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:11:13 ID:JPRP5aMg0
AppleってiPhone 3GSを出した時が頂点だったのかも。
225名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:11:20 ID:h0/JwLWp0
Appleは自社設計じゃないから
他社のも同じと考えたんだろうよ。
226名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:11:31 ID:oJpoAqmZ0
macのシェアが大きくなってウィルスとかに狙われるようになったらどうすんだろ?
「windowsなんかもっとウィルス多いじゃないか、それが当たり前だ!」とか言い出すのか?
227名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:11:42 ID:KMsfw+ud0
つか一億ドルだか知らんけど、金かけてまっせと誇る割に他社と大差ないって
恥の上塗りじゃないの
228名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:11:57 ID:ViIAetDe0
>>23
くそアメリカ人
229名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:12:03 ID:78N9orcX0
皮かむらせて包茎にしなくちゃならないんだから大変だな
230名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:12:04 ID:2CZOIwRt0
この件でRIMやノキアに切れられてたな
231名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:12:06 ID:kdZ4GOUq0
当然の事だけどケースしてても電波弱くなるかんね
まーこれはほかの電話と同じ理由なんだが
232名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:12:48 ID:QFkOyevD0
韓国製じゃ仕方ないのか
233名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:12:56 ID:deCDbS020
>>226
それはもう言ったんじゃないかなぁ…。
234名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:13:22 ID:yHYJ6/xj0
>>74
あれは電波の拾い云々以前に小さすぎて使いにくいぞw
電話だけの用途なら嵩張らなくて良いけどw
235名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:13:53 ID:nv6Yaz540
Appleの商品が一番ガラパゴスだよね(´・ω・`)
なんだかんだいって
236名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:14:37 ID:iAJlDx+N0
だけじゃないのは帝人だけでいい
237名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:14:55 ID:DyNeLsl20
>>226
自分が誇れるところは他人を非難してまでも誇り
自分の欠点は他人を同じようなものだと非難する。

appleは昔から変わってない。
そろそろ普通の工業製品を売る会社にならんと
また暗黒の日々がやってくるだけなのにな。
238名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:15:03 ID:xQzQY95p0
ネガキャンかよ。
たとえ事実だとしても、今のこの時期にこんな発表するのは見苦しいだけだぞ。
239名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:15:06 ID:jJGNidkn0
これって筐体をアンテナにしたから問題になったのだろ
240名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:15:47 ID:kJlu5uiPP
電話はあまり使わないで外でインターネットをするのに最適の携帯電話がほしいんだけど
アップルはこんなだしどこの携帯がいいの?
241名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:15:55 ID:K8N/Hjzg0
民主党と同じ臭がする情弱フォン
242名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:16:00 ID:z19jTIVO0
本物の信者は一緒になって他の携帯叩いてるんだろうなw
243名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:16:15 ID:2CZOIwRt0
>>226
この前特に何の発表も無く
裏でマルウェア対策のパッチ充ててたよ
244名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:16:26 ID:P02/QDCb0
みんなデスノートのL持ちすればいいんだよ。
245名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:16:28 ID:9M9K6ndgP
>>231
ケース無しで触ると圏外になるような電波弱いとこ探して実験したけどケース有りなら問題なかったよ。
ちなみに3GSでは触らなくても同じ場所で圏外だった。
246名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:16:48 ID:LwMS5U4H0
>>1
でもiPhoneでも弱るんでしょ?w
247名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:18:15 ID:3SdApyC/0
iPhone4は欠陥商品ということ。
248名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:18:23 ID:g7mdw5QyP
楽して儲けたい、苦労なんてしたくないっていうのを隠す気も無い糞起業家
のままビタ一文成長して無いんだよなぁ、こいつら
249名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:18:28 ID:yoaUccMj0
>>23
発想がチョンそのもの…
250名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:18:57 ID:99RX6fhH0
きっと他社製品でも変な持ち方すると電波が弱る製品を必死でさがしたんだろうなwww

普段上から目線のアップルがモバイル並べて必死に検証してる場面考えると爆笑www
251名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:19:27 ID:W/ND60PV0
Appleの超汚染度が進行しているな。
言い訳の仕方が朝鮮人そのものだw
252名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:19:31 ID:p/TrHLBcO
他の商品もiPhoneと同じくらい酷いから気にせず使って下さい、って事?
253名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:19:38 ID:JPRP5aMg0
Xperiaは電波安定しているよ。
iPhone4は通信状況が不安定になる。
254名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:20:08 ID:o60tVXVL0
>>250
アンテナが上にある奴なんかわざわざ不自然に指が一本上に回ってます
笑いどころです
255名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:20:28 ID:cpnNuQB/0
iPadも唐突に繋がらなくなるんで困る
256名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:20:42 ID:o6leDD600

発想が、デジタル的なんだよな。
GHz帯であれば、持ち方で電波の放射能力は確実に変化する。
「絶対に変化しない」と言うほうがおかしい。
問題は、それが実用的な範囲で実用性を失わせるほどのレベルで
起るのかどうか?である。

このような発想は、アナログのそれである。
257名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:20:54 ID:3Gs5QPhs0
>>239

速報:WWDC 2010 スティーブ・ジョブズ 基調講演
http://japanese.engadget.com/2010/06/07/wwdc-2010/

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/apple-wwdc-2010-165-rm-eng.jpg
「写真が出回ったおかげで、これはなんだ?と話題になった」。あの謎の継ぎ目について。

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/apple-wwdc-2010-166-rm-eng.jpg
「アップルらしくないとさえ言われた。この線はなんだろう? 実は携帯電話の基本的な構成要素のひとつであり、
画期的な製造技術だ。側面の帯をアンテナシステムの一部に使っている」。

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/apple-wwdc-2010-168-rm-eng.jpg
「これまでに使われたことのない技術だ」

実際は"ワレメさわっちゃらめぇ"
258名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:21:09 ID:HqClSgUN0
最高でも5本中3本しかたたないことを自社サイトで公開するなんていみふ
259名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:21:46 ID:2CZOIwRt0
>>249
というか、アメリカでは批判広告は普通のこと
製品どころか、選挙でもやるくらいだし

日本人にはまるで理解出来ないけど
260名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:22:03 ID:JU7DVVya0
どうもappleの考え方ってのはメーカーの発想じゃないような気がする
261名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:22:08 ID:9M9K6ndgP
>>248
だってビジネスの始まりが電話を只でかける違法装置の販売だもん。
初めから努力とか勤勉からはかけ離れたとこにいる
262名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:22:51 ID:h0/JwLWp0
>>232
Appleは、設計台湾・製造中国
で有名だろw
263名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:23:33 ID:426zBZCg0
俺のiPodすぐに壊れたわ
電池が異常な発熱して動かなくなった
商品交換になったけど、こんどはPCに認識されなくなって使うのやめた
もう二度とアップル製品は買わないよ
264名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:23:36 ID:DyNeLsl20
>>255
wi-fiに問題ありっていう話もあったけどな。ipadは。
265名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:23:43 ID:yoaUccMj0
>>259
>>23のどこが批判広告なんだ?
ただの論点のすり替えにしか見えないんだが…。
266名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:23:46 ID:nHzd/C1t0
>>99
ガラパゴスJAP相手にされてねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:23:53 ID:kdZ4GOUq0
>>245
俺はバンパーとバッファローのケースでニギニギしたけど弱まったよ
でも圏外までは行かない。アンテナ1〜2本落ちる程度
問題の部分をカバーしてれば3GSより感度が良いのは同感
268名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:24:05 ID:Z/JwipiB0
「弱って見えるのは今まで受信電波がバグのせいで過大に表示されていたせい」

「他メーカーの製品だって電波が弱る場合がある」

なんかどんどん言い訳が詰んでいっているような…
269名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:24:06 ID:gfIBKB0y0
>>23
これすごいな
背景見ると電話ごとに測定している場所変えてんぞwww
270名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:24:11 ID:fs/HeGpY0
逆ギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:24:13 ID:u1K0KHkp0
>>259
MAC君とPC君のCMは、日本じゃ全く受け入れられなかったねw
272名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:25:30 ID:5aUOgNjE0
下手に欠陥だって認めちゃうと、発売済みのiPhone4を
せーんぶ回収するはめになるから
絶対に認められないんでしょ?
273名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:25:32 ID:2CZOIwRt0
>>266
日本向けのサイトじゃないんだから、当然だろ?
274名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:25:58 ID:6QNYV47S0
>>99
ガラケーで電波が弱くなっちゃうのが無かったんだねw
275名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:25:59 ID:eZWzLB8i0
アップルが欠陥を仕様で押し通すのは昔からだろ。
276名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:26:05 ID:8LZSgObD0
>>226
言うと思うよ、一昔前にMACはウィルスに感染しませんってCM打ってたし
基本的にApple製品に不具合が出たら利用者が悪い、
それが理解できない人はApple製品を買う資格が無い
277名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:26:20 ID:dW9gzFgb0
>>99
Xperiaが無いのが気になるな
278名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:26:36 ID:OeeJiBaeO
オレ様のSHも一箇所弱くなる所がある
279名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:27:22 ID:JPRP5aMg0
>>99
>>277
Xperiaは電波状態がいいよ
280名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:27:22 ID:DyNeLsl20
>>277
appleの技術力じゃあ探せなかったんだろ?持ち方をw
281名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:27:30 ID:9M9K6ndgP
>>274
日本人向けの解説じゃないんだからガラケーなんてでるわけないだろ。
世界に羽ばたくガラケーなんてないしな。
282名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:27:41 ID:2CZOIwRt0
>>273
元になったサイトが、が抜けてた
283名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:27:44 ID:QkXiYo1V0
ゆび一本で圏外になります。そうiPhoneならね。
284名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:28:09 ID:+/vqHctz0
小学生並の言い訳だ。
ま、この先 iPhone は Mac みたいに信者のみが受け入れるニッチな存在になっていくだろうな。
285名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:28:12 ID:UqPfiZHeO
ガラケー最強な!
286名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:28:18 ID:2xcudAEl0
触っちゃダメなところをいかにも触りやすそうな位置に配置したのがアホだっていうんであって
他の携帯にも触ってダメなところはある、なんて話は全然関係ねえ
287名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:28:35 ID:Oxduxbcw0
他社のは関係ない。
288名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:29:05 ID:kncBOM/U0
どこのメーカにもある電波暗室をさも凄いかのように見せつけてるわりに、
他社を陥れてるページの写真の背景は暗室でもなんでもないんだよね

人をバカにするのもほどほどにしろ。
それに、ジャミング装置とか近傍で動かしてる可能性が無いとは証明もできないし。

自社検証なんぞ公開したところで何の意味もない。他社巻き込んだツケは大きい。
289名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:29:15 ID:jj4nUSWG0
>>277
持ち方で電波表示落ちなかったのか、そもそも比較対照になれなかったのか
どっちなんだろうな
290名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:29:18 ID:JQ8aaCf50
はいはい、タシャガー
291名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:29:21 ID:lfkyNfTp0
Appleなんて、Macも欠陥品を売ってたじゃん。
292名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:29:24 ID:Kvo8A2yhP
犬HKがやたらipadとかマンセーしてるのは何故だ?
毒林檎から金でも貰ってるのか?キモ過ぎる
293名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:29:57 ID:SeloGJoK0
マカーだがこれは擁護出来んな
294名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:30:01 ID:oVIVaQbA0
>>99
>>99
>iPhone 4
>Appleのテストでは、電波を減衰させる方法でiPhone 4を
>握った時に、電波の強度を示すバーが3本から1本に減りました。>>99

>iPhone 3GS
>Appleのテストでは、電波を減衰させる方法で
>iPhone 3GSを握った時に、電波の強度を示すバーが
>3本から1本に減りました


あれ・・・?
iPhoneだけデフォが3本だぞ・・・w
295名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:30:05 ID:YNUY0dJ30
もっとデカイサイズ出ないのか?iPad、今NHKでやってるけど、老人に人気があるそうだ。
296名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:30:09 ID:JPRP5aMg0
>>292
AppleというかSoftBankから金貰っているんだろ。
出演者とか著名人が。
297名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:31:56 ID:MpcxUXOkP
火に油を注ぐとはまさにこの事だ
298名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:32:31 ID:UttvNvUj0
アップルなにしてんの
299名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:32:43 ID:2CZOIwRt0
>>283
アップルの広告っぽいなw

持ち方がいいのか、裸iPhone4使ってて困ることも特に無いけど
この件のAppleは設計も対応も酷いと思う
300名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:34:16 ID:DnToXzqF0
民主党って…失礼な
昔からブレてないでしょw
301名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:35:01 ID:HfuEWAL90
このgdgd感は古き良きappleがかえってきたな、という感じだけど
iPod〜iPhone〜iPadあたりで入信した人たちは顔真っ赤なんだろうなぁ。
302名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:35:16 ID:oJpoAqmZ0
これって今回たまたま設計に見落としがあった、考慮が足りなかったってレベルじゃなくて
こういう企業体質だって事をわざわざ世界にアピールしているわけでしょ。
ほんとにこれでも信者は買い続けるのか?
303名無しさん@九周年:2010/07/19(月) 21:35:37 ID:iWMAxJYk0
そうだろうけど、設計者は顧客のことを考えてなかったと
いうことの、言い訳に過ぎないんじゃないの?民主党みた
いな(or韓国みたいな)ことを言わずに、しっかりしろ
よアップル。
304名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:36:33 ID:dW9gzFgb0
>>289
手持ちので試したが、アンテナがある下部を手で覆っても
タオルで隠してもアルミホイル巻き付けてもアンテナの本数変わらなかったわ
305名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:36:44 ID:HHfPCexA0
林檎屋はしっかりしてくれなくていいよ。
この際、一気に没落して欲しいわ。
306名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:36:57 ID:sw3k0oID0
恥ずかしいハゲだな
307名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:37:08 ID:2CZOIwRt0
>>302
ホントの信者は普通に知ってるからw

問題は入信したての人達
308名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:37:30 ID:lfkyNfTp0
最悪パターンだよな
309名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:37:31 ID:YNUY0dJ30
しょうがねえな、他社に受注するよ。ウダウダ言ってるとw
310名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:37:44 ID:8LZSgObD0
>>302
この程度のことでは信者はびくともしないよ
持ち方を工夫すれば問題ないわけだし
311名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:38:10 ID:DyNeLsl20
>>301
そいつらは入信してないだろ。ただの流行りもの好きなだけで。
だからこそ顔真っ赤になるわけだが。

>>302
元々企業体質は変わってない。信者もそれを重々承知でしょ。
312名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:38:59 ID:MpcxUXOkP
>>307
うん。昔からのアップルユーザーはもともと改良して使う奴ら。
キレているアップルユーザーはiPhone3G辺りで入団したばっかりの信者
313名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:39:01 ID:VBji01vI0
>>1
通信できなくなるほど弱まることが問題なんだろうが
314名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:39:12 ID:9M9K6ndgP
>>302
まあ信者だけ相手にしてりゃいいという時代ではなくなったしな。
iPhoneで今までの数倍っていうユーザーを手にいれたわけだしそのほとんどがジョプズの名前なんて知らない初appleユーザー。
315名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:39:44 ID:IgTcf8r90
>>291

犬HK→白戸次郎→朝鮮禿→マカ
316名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:39:56 ID:smCa0jV30
そう創価と何ら変わらないな
317名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:40:51 ID:LAM8Ijwt0
信者はApple製品持つ事が目的なので性能とか気にしない
318名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:41:02 ID:KMsfw+ud0
訓練された信者なら「まぁ…Appleだし」で終わる
ただの信者だと「ありがとうApple」になる
319名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:41:23 ID:3dtGlVZY0
>>1
こうやって時間を稼いで、iPhone5まで引っ張るんだろうな・・・

そして、iPhone5が発売されたら、
「iPhone4に比べて、電波受信感度が改善されました」と
大々的に宣伝するんだろうな。

どうしてiPhone4が欲しいユーザー以外は、iPhone5まで待つのがよろしかろう。
320名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:41:45 ID:0eONgEZr0
今までアップルは電波表示をソフトウェアでドーピングしていたってこと?
321名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:42:04 ID:kbeOXBkeP
はじめてApple社製品で3GS買ったが、モノは最高だと思う。
ただ、Apple社の営業姿勢は今までで最低のサービスとサポートだ。
たぶんどんなに優れた製品を出したとしても、
もう二度とApple製品は買わないと思う。

ユーザーなめすぎ。
322名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:43:19 ID:9M9K6ndgP
まあジョプズも生きてて後数年だろ。
それまでの辛抱さ。
323名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:43:28 ID:Zz7hjs9P0
先生に怒られたらA君もやってる、B君もやってるって言ってる小学生状態だなw
324名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:43:54 ID:u2oqYonD0
朝鮮人ばりの対応に感動した
325名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:43:56 ID:UqPfiZHeO
信者様なら正しく持てない奴をニワカとバカにするだろうね
326名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:44:15 ID:JMpN0yg00
>>289
アポーが選んでる他社のスマートフォンはそんなに売れてる機種ではないし
恐らく電波減衰しそうな機種を探し出して比較対象に上げたんだろ
選ばれなかったのはむしろ光栄なこと
327名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:44:32 ID:j1tgRa5b0
※他社の比較画像のときは妨害電波発信してます
328名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:44:41 ID:YNUY0dJ30
>>319
で、また他の部分で欠陥が見つかるとw
329名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:45:12 ID:MpcxUXOkP
>>326
つか3GSと4の数値が同じ時点で信ぴょう性がry
330名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:45:47 ID:fJpyZb/p0
持って無いし買う予定も無いので文句も無い
331名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:46:32 ID:m6s3gyoJ0
なにこの他社へのネガティブキャンペーン?

>持ち方によっては電波の強度が弱まることがあります

通常使用で支障が出るiPhone4と違って、通常は電波が弱まるような持ち方をして使わないんだろ?
332名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:47:00 ID:5OFAiIbS0
他の携帯も持ち方で電波のつかみが弱くなるのはまあAppleの言うとおり。

だけど、小指一本で接続が切れちゃう設計なのはiPhone4だけってのも事実だよなー。
実用上問題ないっていっても、あんまりいい気持ちじゃあない。
333名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:47:10 ID:Kvo8A2yhP
>>315
つか、人から金取って特定企業の製品宣伝かよ。
これって公共電波使用してやっていいのかって思うが。
なんか、すげー裏で暗躍してる奴がいそうな気がする。
334名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:48:12 ID:YNUY0dJ30
で、アンテナを握り締めて、「ほら、電波弱い弱い」って言ってるのか・・・・・・・
335名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:48:15 ID:+MTHvCRx0
なんで3GSだけ右手で握ってんの?
336名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:48:45 ID:KwWpotDk0

改修する技術もないってことかw しょぼい企業だなぁあははw
337名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:49:03 ID:mEihUzfk0
ここまで何年も延々と企業体質が改善されないのも珍しい
MSの方がなんぼかマシだろこれじゃ
338名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:49:26 ID:4QiYTsM80
確かTOYOTAの問題の時になんか言ってたような
339名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:49:31 ID:HB+gM4Rg0
appleっていつからこんな糞企業になったんだ?

昔は誇りある企業だったのに
340名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:49:48 ID:DWdtZsar0
>>332
実用上問題ないのかそれ?
341名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:50:13 ID:EUED7oJE0
>>339
昔から糞だったぞ
342名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:50:48 ID:IgTcf8r90
>>337
同じチョン製XBOX360の不具合にはMSは無償修理で応じたな
343名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:51:09 ID:hsTzRPmr0
こういうことやりだすって事は、ちょっと天狗になりすぎたのかな?
344名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:51:33 ID:8LZSgObD0
>>337
MSのユーザーサポートの厚さが分からないとは・・・
345名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:52:30 ID:whxNRvFt0
>>339
たぶんAppleIIの頃、あの辺からだと思う
346名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:53:02 ID:ckBcCCwFO
指一本で何時でも即座に電波OFFモードになる携帯か。

別に要らん機能だな。
347名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:53:25 ID:Om+8NfRSP
これ検証して勝手に告知しちゃっていいんか?
俺だけじゃないよ!他もだよ!って厨ニ以下の発言だな
348名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:53:39 ID:m6s3gyoJ0
>>339
10年以上前から腐った林檎扱いされてる糞企業だったぞw
349名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:53:43 ID:o6leDD600

Appleって、四半世紀前から「デジタル屋」だ。
それが高周波のアナログに手を出すから、「火傷」をする。
アナログは、デジタル屋に克服は不可能だ。
350名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:53:54 ID:Kvo8A2yhP
>>324
あの林檎マークに見えるのは実はニンニクを形取ったもの。
当然、味はキムチ味かと。
351名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:54:19 ID:LecGTcBlP
352名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:54:27 ID:GfgtkA2E0
昔会社の上司が強烈なmac信者で対応に困ったの思い出した
353名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:54:39 ID:uWACebH40
こんなんだから、一回会社追われてんだろ
354名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:55:04 ID:dW9gzFgb0
>>347
中二?小二の間違いだろ。
355名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:55:05 ID:K5NOb8T20
日本もアメリカもハゲは強欲だなwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:55:09 ID:I2BJsUfu0
アンテナとは無縁の次世代touch買おうとしている俺は勝ち組。
357名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:55:33 ID:5wFALfHJ0
民主党の天皇政治利用の権おもいだしたわ
358名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:55:38 ID:IgTcf8r90
>>349

林檎=アナクロ屋
359名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:56:03 ID:bIkHSije0
きめぇぇぇwwww
360名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:56:10 ID:MpcxUXOkP
>>339
何時からも何も最初からこんな感じ
だから信者信者バカにされている
361名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:56:46 ID:cLsQnlhS0
XPERIAユーザの俺様は勝ち組
362名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:56:54 ID:HuR1ZJEL0
おれ、リンゴ信者だけど、
さすがに、今回のこれは、引いた。
363名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:57:05 ID:lfkyNfTp0
>>356
俺も欲しいんだけど、9月にでるの?
364名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:58:17 ID:3tV5wm3q0
ユーザーだけならまだしも他企業までも馬鹿にする姿勢はいかんな
365名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:58:24 ID:kncBOM/U0
WiFiのアンテナ部もむき出しなんじゃなかったけ
366名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:00:11 ID:MpcxUXOkP
ユーザーの使い方が悪い
宙に浮かして使用すれば何の問題もない
367名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:00:19 ID:i34HitIG0
すげえなぁ・・・自社製品の欠陥隠すため他社製品貶すとか・・・
368名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:02:26 ID:JA+uZUiD0
どこかの政党も、自分たちの失敗を隠すためにジミンガージミンガーと言ってるなw
369名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:02:41 ID:+ptWcqvb0
自分がうんこまみれだからって四方八方にうんこ投げるようなマネをするなよみっともない。
370名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:02:59 ID:GX0/UVKw0
もういい、もういいんだよアポー…
プライドだけは馬鹿高いお前のこんな姿は見たくない…
371名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:03:53 ID:bKPXRl3d0
小学生レベルの言い逃れw
372名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:04:13 ID:ATKll4fu0
アメ公の思考回路そのもの
373名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:04:19 ID:w6kQvu0/0
他社製品を貶めても自社製品の不具合が直るわけじゃねーのによくやるな。
見苦しいにも程がある。
374名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:04:35 ID:o6leDD600

デジタルのセンスは、文系のそれだ。
理系にように見えるが、実は文系。
「俺様」の集合体w

俺様がアナログに手を出すことは、
山のシロートがエベレストにTシャツでトライするようなもの。
375名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:06:37 ID:oJpoAqmZ0
>>370
プライドが高いっていうのは違和感があるな
見苦しいって言葉が合う
376名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:07:09 ID:XGh3s5ge0
パソコンのCMでもウィンドウズをやたらと卑下する内容だったりしてたね
すげーな
377名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:07:37 ID:GjMcTHlm0
>>1
>その件についてアップル社が本腰をあげた。

あげるのは重い腰、本腰はいれるものだろw 
その結果が他社製品貶しとか、アホスwwwww
378名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:08:10 ID:8LZSgObD0
まぁ、PCとMACのCMを見たら分かるとおり
他者を貶すのも昔からの慣習なんだよね('ω`
379名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:09:15 ID:6nObMHsb0
iPhone4 通話が切れる 電波不具合
http://www.youtube.com/watch?v=-Q74hjvUX_Y
380名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:09:18 ID:G9s8S3Hh0
>>339
最初からクソだよ 生まれながらのクソ製造会社
381名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:10:02 ID:WapXlVPB0
しおらしくゴメンナサイしてりゃいいのに
こんなこと言っちゃうから呆れちゃうね
382名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:10:38 ID:DnToXzqF0
アップルに誠実さを教える事が出来る人は
誠実さを伝導して、戦争のない世を作れるよ
383名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:10:42 ID:1Z/G6QKH0
>>380
APPLEUの頃はあこがれていたなあ。
384名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:12:21 ID:XGh3s5ge0
>>379
おもしろいように不具合が起きるね
385名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:13:05 ID:t56MyUYo0
前にもあったろCubeのスジとか色々 何を今更w
386名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:14:26 ID:F6hrxptS0
周りで3人がiPhone使ってるけど、みんな通話が途中で切れる。
1人は自宅が圏外だけど、それでも使いたいらしい。
387名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:15:32 ID:Yj5QRCmT0
手で電波を遮蔽するのと
皮膚でアンテナをショートさせるのは
全然違うだろうがアホンダラー
388名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:15:35 ID:EG3vAT9m0
デンパガー
バンパーガー
ユーザーノツカイカタガー


やっといつものアップルに戻ってきたな
389名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:15:46 ID:o6leDD600

たぶん、携帯電話のアナログ設計担当者がAppleの実装設計を見て、
失笑してるところだろうw

デジタル屋の仕事は、所詮こんなもんwww
390名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:16:20 ID:SVU3os5e0
微妙なキャリアと組んだりわざと電波が捕まえにくい作りにして回線に負担がかからないようにしたり、
全部狙ってやってんでしょ
391名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:16:28 ID:996VqIhG0
やっぱり有償品質検査だったか
392名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:17:36 ID:eMijFHO90
393名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:17:48 ID:SbLNSEI70
これは実に見苦しい
ブランドイメージ失墜するな
394名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:18:06 ID:XDmAwSqR0
所詮メイドイン朝鮮の粗悪品だな、こんなゴミ有り難がって、
自慢げに使ってる奴って滑稽だよなwwww
395名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:19:43 ID:ckr75Lil0
比較されなかったXperia や日本のガラケーは
どんな持ち方してもアンテナが減らなかったんだろうなぁ。

偏った比較過ぎw
396名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:19:47 ID:1v+reBFY0
>>389
アップルはメカの面からみても、設計ひどいぞ。
かつて、iMacが発売されたとき、思いっきり外観の成型部品の目立つところに
でかいパーティションラインが入っていたときは、開いた口が塞がらんかったわ。
397名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:20:38 ID:3dA713xI0
他の子もやってるよ ぼくだけじゃないよ・・・  ガキの言い訳かよ
398名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:21:12 ID:gBHtjBXb0
ほんとにひどすぎ  イメージ的にダメね
399名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:22:20 ID:B5xWT9vr0
iPhoneてスマートフォンだったんだ?
400名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:22:46 ID:59by5H6b0
やっぱりアンテナの伸びる棒は必要だったんだ (`・ω・´)
401名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:23:32 ID:j/1hgkJe0
昔のアップルに戻って来たな
402名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:23:34 ID:/tEIs92+0
アップルは昔からまったく体質が変化していないことがよく分かるな。
一体型Macの頃も、廃熱機構が貧弱で時限爆弾的に壊れてたが設計ミスとは
絶対認めなかったし。
403名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:24:24 ID:IgTcf8r90
>>386
禿のバックボーン投資が不十分で、回線が細いことにも原因があるw
404三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/19(月) 22:25:04 ID:v8FyW3b40
結局悩んだあげくに使い慣れたガラケーを買った。後悔はしてない。
405名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:25:05 ID:F6hrxptS0
スピード違反で捕まった奴の言い訳みたいだな。
406名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:25:55 ID:1YQ0mETJ0
前の車も違反してる!みたいなもんか。
407名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:27:05 ID:o6leDD600

>>396
おそらく、おっしゃる通りなんでしょうw
なにしろ、プラスチック成型もアナログセンスそのものですからね。
プロの目で見れば、「何、このボイド?これって仕事なのwww」ってことなんでしょう。
408名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:27:17 ID:HXHYhR1d0
Intel Macが出る直前までG5 Mac最速ってほざいていたよねぇ
409名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:27:47 ID:dqKbMqsK0
まあスピード違反取り締まりはネズミ獲りを除けば明らかに大人しそうな
カモを見定めて狙い撃ちしてるから文句言いたい気持ちもわかるけどね。
410名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:28:05 ID:hi4gLuTi0
他社製のは電波ジャミングしたんだろな
411名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:29:50 ID:9DBiDWNV0
まるで怯えているかのようだ
412名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:30:01 ID:LTKJtfkQ0
        _______
      /      \           Apple
     /         .\        _,.. --ー-- ..,,
     /.    八      ゞ     ゞ‐'´       `ヽ、
     i l/////  `、丶  __    /            ヽ
     Ll/从/   iヾ  .〈〈〈〈 丶  ,! /   人     丶  ',
     `.i _..,  へ`i Y ⊃  }  (    / \ \\   }
      l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ]   l    |_;:;:;ノ、\ ェェ \ /
      .|  ー'´  「 .j-イ │  │  (!  丿    _,.ノ | (・.∴
     l ヽ二,.\  .」 .|  !   !   ヽ  (  / ̄ 7  / ゝ,.,
     丶└──  / /  / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /

 つべこべ つべこべと!      スマートフォンにありがちな現象である・・・
 なぜ素直にゴメンなさい
 と言えないのか!
413名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:30:14 ID:1yIyq3V10
話逸らしても意味ないのにな

(´・ω・`)ショボーン
414日本塵を支配する会:2010/07/19(月) 22:30:55 ID:2OtUYbPV0
::::::::::::::::::::::::
415名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:31:07 ID:hmAkDYrS0
通信をしている以上は持ち方一つで電波状態が変わるのは当たり前だけど、
i-Phone4がマズイのは、「無意識に持つと電波状態が悪い持ち方になる」事
じゃねーの?

普通、アンテナは無意識に持っても触れないような位置に配置するはずだし。
416名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:31:14 ID:PxzFvJuL0
まあでもアップルの商品ってカッコイイもんな
417名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:31:35 ID:ojhK6O3M0
あいつもやってるじゃねーか ワロタww
418名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:31:57 ID:8Fu8Kh5TP
何このみんなやってるのに何で俺だけDQN理論
419名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:32:21 ID:7IzHRcK20
アップルらしいところが出てきたな。

こういう時こそ日本がしっかりした物作って売り出すべきなのに……。
もう日本企業は……。
420名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:33:04 ID:x9VyKePT0
Appleはこれだから駄目なんだよ。
421名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:33:06 ID:1Z/G6QKH0
まさにリア充
422名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:33:39 ID:59by5H6b0
会社のiPhoneの人が何言ってるのがホントわからないのだが、
電波状態が悪いのか、口元が遠いのか、やる気無いのか
(`・ω・´) イライラする!
423名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:33:43 ID:5wFALfHJ0
信者たちがこんな会社にしてしまった
424名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:33:44 ID:eWeqc+qz0

なにこのジミンガーw
425名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:33:47 ID:PxzFvJuL0
ほんっとアップルの商品ってカッコイイんだけど
最近とくに思うことがあって
それは、真に機能的で役に立つものというのは例外なくダサいということ
426名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:33:52 ID:KLLjJQfr0
んな、スピード違反で捕まった奴みたいな言い訳すんなwww
427名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:34:38 ID:dwaLDaat0
アポーならこれぐらいで驚いてたらいかん事は判る
428名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:35:28 ID:Ct7uz2az0
トヨタ戦法
429名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:36:07 ID:CLh7Oswa0
もうジョブズ死んじゃえよ
ジョブズいなくなったらアポーは終わりだろ
430名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:37:11 ID:7QYvqhqE0
appleバカだなあw
431名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:37:25 ID:PxzFvJuL0
終わりかどうかは知らないが間違いなく株価は暴落するだろね
432名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:37:47 ID:v5j3SbOl0
業績が良くなってもAppleはAppleだって事だ。
訓練されたアップル信者なら鼻で笑うくらいの出来事
433名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:38:39 ID:snH+AcoNP
ジョブスがアメリカ議会で公聴会に呼ばれますように。
デザインオナニーのアップル教団が滅びますように。

ソニー(製造業と映画と音楽)ーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーアップル(ファブレス)
434名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:39:48 ID:PxzFvJuL0
ソニーも出井さんのころからデザイン偏重っぽい気がするけど
435名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:40:04 ID:3YpVbaKP0
これだから朝鮮は
といおうと思ったけどアメリカか
436名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:40:35 ID:7QYvqhqE0
電波出るとこピンポイントで持てばなんだって電波弱くなるだろw
自然に持った場所がまさにその電波弱る場所ってのはappleだけ。
437名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:41:08 ID:QMnQtF4f0
発表会開いてまでこんなアホな検証報告するのが笑えるw
438名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:41:33 ID:iq+3N8lC0
これがアメリカ流の対応

反論したらむしろ逆効果などといって
ひたすら謝罪する日本流が通じるのは日本だけ
439名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:41:36 ID:ckr75Lil0
>>425
武骨な日本製家電と
オサレなイタリア製家電だったら
結局前者の方が機能的で便利なんだよなー。

デザインが良いから機能も良いって訳じゃないのに
アポーはデザイン優先し過ぎて自爆した。
>>1  握って切れるのは、テメーんとこだけだよw

441名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:42:44 ID:7/qqvgG20
民主党みたなこと言うね
442名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:44:53 ID:kncBOM/U0
きっとソフトバンクモバイル内部の網接続検証の部隊なんかも、
鶴の一声で「問題があったとしても見なかったことにせよ。」
となったんだろうなと安易に想像できる。

やはりドコモが選ばれなかった、のではなく、
(市場クレームに対応する責任のことを考えると)
ドコモではこんな程度の品質やサービス体勢では採用しようにもできない、
のだろうなあ…

もっとしっかりした企業にならないと
jobs氏が亡くなったら一気に崩壊するぞ
443名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:45:34 ID:ojhK6O3M0
日本人は死んだ魚なんだろ?ジョブズさんよ
444名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:45:43 ID:JMpN0yg00
>>344
XPのSP3以降はセキュリティレベルの高さに専門家も太鼓判押してるくらいきちんとやってるのは評価できる
445名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:46:05 ID:3YrSDUeR0
これが外人の考え方かよ
他を超えるチャンスとは思わないのか
446名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:47:48 ID:h0/JwLWp0
>>438
アメリカでも謝罪は普通にする。
だから世界中で大騒ぎwww
447名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:49:04 ID:oJpoAqmZ0
別にデザイン優先でいいと思うしイメージ戦略は大事なのは分かるけど、
今回のこの対応は結局他を乏しめてるだけでしょ。
いいものを作って価値をあげようとしてるんじゃなく、他社の足を引っ張って
相対的にマシに見せたいってだけ。
一体これのどこにどんな戦略があるのかさっぱり分からん
多くの人は子供の言い訳みっともないって感じてるんだから、
どうみてもアップルのイメージ悪くするだけでしょ。
それともこう感じるのは日本人だけで、アメリカではこれは大絶賛なのか?
448名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:49:12 ID:PBNBv9Gk0
駐車違反で捕まったやつの言い訳かとオモタ
449名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:49:58 ID:MpcxUXOkP
アンドロイドの有償版が出たらMSがアップル潰しても独占禁止法に触れなくなるな
今まで通りのサポートだといずれ潰れるよ。
450名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:50:43 ID:PxzFvJuL0
iphone4だけじゃない、iphone3もですた
とか
451名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:50:44 ID:p7/IGZpC0
>>447
平気なわけないだろ
いろんなメディアでたたかれ、訴訟すらバンバン起こされてる
452名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:51:14 ID:ud3KzP2PP
>>432
アンテナ問題のせいで株価だだ下がりだから業績的にもかなり痛い
453名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:51:19 ID:ckr75Lil0
アポーはUIデザイン会社としてやっていけばいいのに。
454名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:51:36 ID:i34HitIG0
アップルって昔はPCのメモリ増設しても保証対象外になってたよな
455名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:52:01 ID:UdpCqKYu0
>>453
Urenai Interfaceですね、わかります。
456名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:52:27 ID:uQXQ/W9k0
なんにしてもホウレンソウは大事だな。
457名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:52:46 ID:Npfw5uOB0
今試しにXperia両手で覆ってみたけど、電波悪くならねえな
458名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:52:55 ID:h0/JwLWp0
>>454
今も自分で増設したら保障対象外だけど?
459名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:53:04 ID:sw3k0oID0
>>452
株価が下がると業績的に痛いのか?
ストックオプションもらいまくりのハゲの財布が痛いのなら理解できるが
460名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:54:12 ID:DRff2ykO0
言い訳が子供じみてる
461名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:55:27 ID:sU6yjbZn0
>>429
いなくなったらずいぶんましな会社になると思うけど
ただ・・・おもしろみとかはなくなるな。
462名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:55:48 ID:i2qEY/4T0
iPhoneあきたよ。
そろそろApple風デザインがあきられてくるんじゃないかな?
463名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:56:23 ID:lfkyNfTp0
>>459
株主から代表訴訟とかされるんじゃね
464名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:57:01 ID:Sc/+17Px0
どうせ愚民どもに真実だろうが何を言ってもムダw
自分が奴隷なのも気がつかないw
465名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:57:02 ID:35dHjz7v0
この辺がappleっぽくてワロタ

昔から変わってねーなwwww
466名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:57:03 ID:vw5fWg4t0
>>1
Xperia 使ってるけど電波の感度に関してはまったく不具合ないわ
467名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:59:33 ID:pfCUbthAO
>>1
これは見苦しい。
468名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:59:56 ID:35j6B1sy0
アップルはここから
転落していくんじゃないの?
469名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:59:57 ID:JMpN0yg00
>>459
アメリカは株の値動きに死ぬほど敏感だから株主や投資家につるし上げられる
470名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:00:56 ID:CJ7xQO700
>>99
俺のxperia は出てこないの?
まぁ、持ち方でアンテナレベルが下がった経験は無いんだけどね
これ、大半は日本人スタッフによって設計されてたみたいだから、
似たような問題は起こらないのかもだけど
471名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:01:03 ID:5wFALfHJ0
そろそろデカイ懲罰的損害賠償くらいそう
数千億レベルの
472名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:04:00 ID:DRff2ykO0
>>470
iPhone以外で何も対策してないアンテナが露出してる携帯なんかないよ
アンテナ技術者がこぞってありえない設計=設計ミスだと指摘してる
473名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:04:11 ID:rGsHRfOm0
やっぱり法則発動したか
474名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:04:39 ID:4xRQcBY+0
>>471
まずは公聴会に社長呼んでshame on youと罵倒するのが先だろう
475名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:05:04 ID:j0JCtk8Y0
>>468
あの国のあの法則によってね。
日本市場も彼らのせいでイメージ戦略がめちゃくちゃ。
476名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:06:41 ID:PD+HUZyx0
休み明けにアップルの株価がいきなり落ちてて笑ったw
市場からは金曜日の発表は歓迎されてないみたい
477名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:06:46 ID:ut2ZDuFb0
アポーは見た目だけで中身が伴ってないって書き込んだら真っ赤にされて反論されたけど
信者見てるー?いえーい^^
478名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:08:13 ID:Vc3mm5EV0
まあ電波状態が悪くなったら日本ではまず始めに禿電だからと思う
479名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:08:45 ID:/ChkpS0K0
もうやり方がチョンそのものだな
480名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:09:22 ID:ud3KzP2PP
>>476
されるわけがない
さすがのアメリカでもみんな呆れかえってるし
消費者団体は烈火の如く怒って不買のレッテル貼り付けてた
481名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:09:50 ID:r3p6msxc0
他の製品と比べて劣ってるとかいないとか
くだらねーこと一生懸命やってるな
482名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:10:15 ID:JY6MQknj0
アップルなさけない
483名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:11:30 ID:h5j9WZ5Vi
電話は途中で切れ切れで、一回落とすと22000円。こんな不完全なもんに2年縛られるより、
ポケファイ、9月発売ipod touch、ガラケーのコンビネーション方が賢い使い方だろう。
あんな発売前日に並んでハイタッチして買う奴はバカの極み。これからも騙されて生きていって下さい。
484名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:13:42 ID:Kvo8A2yhP
>>339
人のふんどしで何チャラするだけで
誇れるモンなんかハナっから持ってなかったじゃないかw
使いやすくしただけで、こいつら、なーーーんも自分たちで開発してねぇぞ?
485名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:13:43 ID:PD+HUZyx0
>>480
米Yahooのリアルタイム株情報見てると、凄い勢いで落ちて行ってるねw
486名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:14:35 ID:59by5H6b0
>>483
まじ電話機能とネット機能は分けてほしいよね
487名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:16:12 ID:1snhLkOl0
大阪のDQNばばあ並み。
「みんなやってるやん。なんでうちだけに言うの」
488名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:17:14 ID:sU6yjbZn0
>>482
これこそがappleの真骨頂だろう。
これから犬のようにキャンキャン吠えまくるだろう。アンテナは直さないけど。
489名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:21:17 ID:/K7Do9rr0
>>1
「○○君もやってるから僕も」ってか?
公式サイトでこんなことやって恥ずかしくないのかね?
490名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:24:04 ID:oaTwzpyl0
満員電車の中だと電波弱くなりまくりなwillcom機でも比較に出しておけば良かったのにw

>>257
IDに3GとPHSが…
491名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:24:34 ID:HHfPCexA0
21世紀のDQNカンパニーAPPLEかw
492名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:25:12 ID:jHzGHfyD0
禿のインフラ弱い弱い言われてたのってこれが原因だったんじゃね?w
493名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:25:47 ID:ut2ZDuFb0
ペプシとコカコーラとか有名だし
他社の製品をボロクソにするのはよくある手法
494名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:27:08 ID:DRff2ykO0
>>493
広告ならあるけど自社の設計ミス隠しにこれは流石にひどいんじゃないかな
495名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:28:05 ID:1Z/G6QKH0
>>493
まあそうだけど、普通は自分の方がどう優れているのかをアピールするよね。
「ダメなのは自分だけじゃない!」というのは珍しくない?
496名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:28:30 ID:/K7Do9rr0
>>493
比較広告は掃いて捨てるほどあるが
自分が駄目なところを「ほかも一緒でしょ!」と逆切れしたところが新しいw
497名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:29:58 ID:Kvo8A2yhP
>>493
そりゃ、製品の優劣をアピールする場合はよくやるけど
自社製品の設計ミスを覆い隠す為に他を貶すとか物造りやってる企業がやるこっちゃないねw
全くプライド無いだろw
498名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:31:02 ID:uELv5T4Q0
こういうこと言い出したら終わりだなーー
499名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:32:21 ID:lfkyNfTp0
>>493
他スレも言ってるけど
広告ならあるけど自社の設計ミス隠しにこれは流石にひどいんじゃないかな
500名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:36:21 ID:IVIDDExe0
アップルに慣れてる人からしたらけっこう普通らしいけど、
にわかからしたらほんと驚きの展開。

あんな調子良くて支持もされてる企業がこんな下らん対応するなんて。
501名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:36:38 ID:6s86jjHc0
Appleの「アンテナ問題解説ページ」
http://www.apple.com/jp/antenna/

他社の携帯のアンテナ部分をベッタリと
手のひら全体で覆って写真を撮って、
「ほらほら他社も感度が落ちますよ」。

さらに写真をよく見ると、他社製品の
写真の背景は暗く沈んだ陰気な室内、
iPhone4の写真の背景だけがまぶしい
日差しが差し込む明るい室内。

この期に及んでも姑息なテクニックで印象操作www

最後まで情けないメーカーwww
502名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:41:11 ID:E1fn9JxT0
>>485
APPLEって、空売りする方法ある?
503名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:42:14 ID:HHfPCexA0
一企業として恥ずかしくないんだろうか
やっぱりジョブズの指示でやってるんだろうかねぇ
504名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:45:23 ID:j0JCtk8Y0
>>501
やることなすこと朝鮮人臭いんだよなw
505名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:47:16 ID:eNp6DGck0
ジヨブズ必死だな( ̄▽ ̄;)
506名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:51:09 ID:rO/3zSK80
これって他社の感度の悪い製品と同等レベルだから問題ないと
判断して出荷した失敗にしか過ぎんだろ。 
507名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:56:15 ID:vebg07kS0
>>1
情けな…
508名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:58:11 ID:35dHjz7v0
>>501
本当だワロタwww
BlackBerryスレに書き込みたいwwww
509名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:58:34 ID:h0/JwLWp0
>>500
機能比較の商品説明じゃねぇんだw
欠陥か不具合かで記者会見開いてこれだw
510名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:59:23 ID:u3/d+9yH0
ホント駄目な会社だなw
511名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:03:05 ID:LaSEP9bxO
試しに手で包み込んでみたけど俺の使ってる携帯では起きないな
やっぱり電話機能の着いたオモチャって位置付けの商品だな
取引先の人も買って数日後には仕事用は別の携帯にしてたしw
512名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:05:01 ID:ZLR90prg0
うちの環境だとhttp://www.apple.com/jp/antenna/がデザイン崩れるんだよな
operaでもプニルでもIEでもダメだ。

Xperiaのブラウザだと正常表示されるのに。
513名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:07:20 ID:JO/VKQRk0
>>512
Xperiaって使い心地はどうですか?通話とか普通にできます?
514名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:07:46 ID:Mv9wXtJh0
こんなの流してたから
http://www.youtube.com/watch?v=OYecfV3ubP8

逆に叩かれる目に。
http://www.youtube.com/watch?v=tdVzboF2E2Q

今回のもいいネタにされるだろう
515名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:12:24 ID:c/slukxA0
Appleのデザインは好きだが、どうしてもこういうところが好きになれず一度も買ったことがない。
516名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:14:57 ID:GicYfXa+0
けど、日本のガラケーは起きないんだよな。
それぐらいの検証はして売り出してるから。
517名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:15:27 ID:AmiOI29jP
阿呆ン隔離板行くと笑えるぜw
「普通に使えるのに何で叩かれるか分からん」つースレが立ってるw
対応がDQN過ぎて馬鹿にされてるのに信者はキチガイ過ぎるわwww
518名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:18:05 ID:x9YaBNaf0
あそこの板は基地外信者の巣窟
不良品つかまされてるというのに
アポーを必死で擁護してる
519名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:19:44 ID:neugbwY20
アップル=民主党

ハッキリしましたw
520名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:19:47 ID:3AWWW4ov0
蛇の道は蛇って奴だ。
興味のない人には理解出来んよ。
521名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:20:07 ID:QSXGIrSZ0
民主にそっくりだな。
522名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:22:49 ID:AmiOI29jP
完全に宗教に填ってる奴らと一緒だろ。
外の世界から信者の見てる風景や感情を解することは出来ない。
社会的に完全に終わってるんだけどなw
523名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:26:51 ID:6G1Uy3cD0
524名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:27:03 ID:XPDLWlL90
俺のT-01A涙目スレですか?
525名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:27:18 ID:d442Uq1W0
禿は沈黙を続けてるのか?
あれだけ下らない事にツイッターで答えてたのにw
本当に大事な事はダンマリですか?
526名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:29:14 ID:bH9P4avb0
3GSだけど画像の持ち方しても1本も減らないぞ。
527名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:30:01 ID:e4SBWT51O
林檎信者のガラケーとかいう呼び方自体不愉快
528名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:31:04 ID:pHSJ3bBC0
いかにもアップル
529名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:31:24 ID:mstRYK2f0
デザインは3GSで画面解像度を960×640にした新機種出せよ
530名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:31:46 ID:TRl6M/PvO
日本だけでいえばSoftBankの電波範囲が悪いだけだと思うんだが
531名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:32:54 ID:6G1Uy3cD0
>>512
JavaScriptを切ってるんじゃないの?
532名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:36:09 ID:LiyuqweC0
なんか、どっかの半島国家みたいだな、と素で思った。
533名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:36:22 ID:jug8cmtG0
最低の言い訳だなw
いままで馬鹿にしていた製品と同じです!キリッ!
534名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:38:35 ID:c69ZvkE80
あぁ、あの韓国産のボロッちぃ部品を寄せ集めたポンコツ電話機か
535名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:40:34 ID:DcRIirmC0

iPhoneダケジャナイニダ <丶`Д´> ファッビョォォォォォォォォォォォォォォォォーン!!!!!
536名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:40:41 ID:E5tMe/Y90
そんなつまり、スマートホンはどれも糞、もつ価値なしって話だな
537名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:41:43 ID:jug8cmtG0
まあアップルといいハゲバンクといい、独占前は解放だなんだとギャアギャアうるさいけど
いざ独占しかかると見事に前と同じ道をたどるなw
538名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:42:52 ID:Lio7hkxp0
結局ガラパコスは世界最強なわけだ。
539名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:43:23 ID:6G1Uy3cD0
日本の他のスマフォで持ち方で極端に電波が弱くなるってのは聞いたこと無いけどな
540名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:44:25 ID:psKdD2l00
電話としての機能だけ付けて、後は勝手にカスタマイズしろってスマートフォンだしたのに
唯一デフォで付いてる電話機能がだめとかもうダメポ
541名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:44:27 ID:uA2Z5aAI0
ガラケーより糞ってことで・・・おk?
542名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:45:06 ID:eyvz72hM0
Test
543名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:47:02 ID:cFFyQd/R0
>>1
アホすぎる
544名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:47:52 ID:2P1ytL8T0
ひでえ主張だなw
発想がまるっきり子供じゃねえか。
545名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:48:08 ID:fvZP3xqL0
iphoneの場合は持ち方じゃなくて触れたらアウトだろ
546名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:49:01 ID:+2QDIBxi0
子供の頃ラジオのアンテナ握って遊んだけど握ると受信能力がアップした気がしたんだが・・・
547名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:49:29 ID:Ff49ZHgv0
>>517
いやいや、Mac板だろw
iPhone板ではもうちょっとましw
548名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:49:33 ID:FzqVmYVd0
アメリカ車もアクセルとブレーキ踏み間違えて減速するかテストしないとな
549名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:50:54 ID:2KJKc51f0
そりゃあ、アンテナ部をがっちり人体で覆えば感度は落ちる
でも、そういうところに普通はアンテナを配置しないんですよ、アップルさん^^^
L持ち推奨でもしたらいいんじゃねえの?ww
550名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:52:14 ID:Do3sn6vy0
公式が凄いな
まともな企業のする事じゃねえwww
551名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:53:27 ID:9mIK3PNN0
最後の手段に皆巻き込んでの自爆テロか
林檎最低だ
552名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:54:35 ID:/TMBlMtx0
>>23
俺のHT-03Aで試したけど握り方変えても全然受信強度変わらないんですが
553名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:54:46 ID:4GLtxJL90
論点すり替えの決定的瞬間www
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/07/iphone-reception-pc-0818-rm-eng.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/07/iphone-reception-pc-0863-rm-eng.jpg



Blackberryを作っているRIMが反撃。

RIMからアップルへ:自爆に人を巻き込むな。
http://japanese.engadget.com/2010/07/19/rim/

自業自得の大失態にRIMを巻き込もうとするアップルの企ては受け入れ難い。
RIM製品についてのアップルの主張はアンテナ設計の問題に対する一般の理解を
歪め、自社の窮地から注意を逸らそうとする周到な意図に基づいているようだ。
554名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:58:38 ID:P3WcH3LH0
あぁ、つまりアップルはこう言いたいわけですね。

フリーズしたりするのはPCによく有る現象で
Windowsはどこも壊れていないしApple製品に劣っているわけではない、と・・・。

そういえば面白い比較広告をしていましたよね(w
555名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:58:58 ID:4GDFr4Pg0
東京だとiphone持ってることが恥ずかしいよね
556名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:59:56 ID:1Xjl5enF0
他社製品でも同じ現象が起きます!(キリッ

だからと言って、明らかに不具合がある自社製品の改善をしなくてもいい
ということではないと思うんですエエ
557名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:01:40 ID:r3lgk9h20
他社製品で問題があるからそれを取り除くのが企業努力ってもんじゃねーの?
558名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:02:10 ID:6G1Uy3cD0
>>554
アップル信者はほんと脳みそがどうかしてるな
559名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:02:13 ID:+lr/VXpG0
「他社も同じだ」っつっても結果は同じに見えても、原因が違うじゃん。
iPhone特有のその「原因」について話してよ。
560名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:04:59 ID:SVw+ugrP0
二種類のアンテナ外に出したら、ショートしちゃいましたって言えよ。
561名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:06:47 ID:+AN+UF9A0
他社製品の話じゃなくてお前のところの商品の話だろレベルだなw
562名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:06:55 ID:1Xjl5enF0
iPhone4の白を買おうと思って待ってたんだけど
この様子じゃ買わない方がいいっぽいなー

iPhoneがどうのこうの以前に
平気で他社製品を引っ張り出して
「悪いのは僕だけじゃない!みんなもやってる!」ばりの比較検証する
企業の情けない姿勢に呆れたわw
563名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:08:30 ID:II5KDpkNO
IMac以降デザインも最悪なんだよなー
カラークラシックとか最高だったのに


飾り用にキューブは持ってるがw
564名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:12:30 ID:M9OusCSp0
こんなんじゃすぐにマイナーチェンジだし、人柱になった購入者ご愁傷様。
565名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:16:07 ID:AmiOI29jP
>>536
うーん、AnroidやBBまでこの糞林檎と一緒にするのは酷いと思うぞ?
566名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:17:38 ID:1Xjl5enF0
>>564
予約開始日に真っ先に予約して発売当日に手に入れた人に状況を訊いても
人柱になったことを認めたくないのか、誰一人本当のことは答えてくれませんw
567名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:18:50 ID:3AWWW4ov0
>>562
不買が消費者の取れる正しい態度だよ。
君みたいな人が増えればAppleも態度を改めると思うのだが。
568名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:18:59 ID:fh4G6Eo6P
WWDCではNOKIAと比較してたのにアンテナの比較にNOKIAを出せなかったApple

NOKIA公式ブログでAppleプギャー

http://conversations.nokia.com/2010/06/28/how-do-you-hold-your-nokia/
569名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:19:58 ID:w5uIiFHZ0
Appleがアンテナ釈明サイトで印象操作
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1279555077/
570名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:22:12 ID:ya4vR/yW0
>>263
それはハズレだな。
本物のiPodじゃない。
本物のiPodなら爆発するもん。
571名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:22:36 ID:M9OusCSp0
電波感度に関して言えばなんだかんだで日本のガラパゴス携帯が一番良いよ。
海外製のスマートフォンは確かにどれも握っただけでアンテナがすぐに減る。これほど酷くないけど。
572名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:23:38 ID:fh4G6Eo6P
ジョブズが普通の電波暗室見せてテストしてんだぜ!!って自慢してたけど記者席は

で?

って感じで静まりかえってたよな
573名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:24:58 ID:Egvw58tc0
こりゃダメかもしれんね。 
下り最速とはいかんでも、ジワジワ悪評効いてくるね。
574名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:25:04 ID:uA2Z5aAI0
アメ禿と在日禿
二人とも謝れ!!

ハジを知れ
ハゲを!!
575名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:27:07 ID:+lr/VXpG0
iPodだのtouchは大抵即金で買うから、
欠陥ロット掴まされたり、即モデルチェンジ喰らってもまぁいいんでけどね。

携帯って変態的な複雑契約押し付けられるケースが多いいから、
返金原状回復ったってめんどくさそうだよなぁ、キャリア乗り換えたりしてたらどうなんだろ。
576名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:28:32 ID:M9OusCSp0
ほとんどが2年契約だからなぁ。
577名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:28:54 ID:OzlalASFP
ヤフーのコメント欄を見ても、アップル信者の気持ち悪さは異常。
578名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:29:18 ID:fh4G6Eo6P
アンテナ外に出して筐体のフレームと一体化したスゲえデザインなんだぜ!!!!!

触ると調子悪いです。

ケースあげるからアンテナ覆ってください
579名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:31:18 ID:8td70GWC0
アップルのロゴマークは腐ったリンゴをあらわしてたんだな。
よくわかったよ。
580名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:32:01 ID:cT42Nik60
議論をすり替えようとしてるのが見え見えだな
死んでも非は認めない、謝罪しないってのがこの会社の文化らしい
挙句の果てに関係の無い他社を引き合いに出してディスるあたり中国や北朝鮮と変わらん

こんなのに騙されるのは低能な林檎信者くらいだろ
CR誌も引き続き「推奨しない」だし、情弱専用デバイスって評価が定着しそうだね、iPhone4は
581名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:32:04 ID:M9OusCSp0
そのうち「任天堂だってwiiのコントローラーに同じことをした」って開き直る予感。
582名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:34:26 ID:fh4G6Eo6P
Apple公式のサポートフォーラムからConsumer Reportとアンテナ関連のスレッドを次々と削除しまくったAppleの潔さ
583名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:34:27 ID:ZANikG+60
どんだけappleに恨み持ってる奴がいるんだw
584名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:38:24 ID:rhnB2gt4P
すぐにフリーズするノキアの方が酷かった
電池も爆発しまくってたし
けどこんなに叩かれなかったのは何故なんだろ
585名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:38:49 ID:3AWWW4ov0
>>583
それだけ愛されてるってことだよ。
586名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:41:10 ID:P59rpfpD0
>>585
うわっ、その思考。キモイ勘違い40オヤジみたいだ
587名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:43:52 ID:OJU0Y+6M0
これはいい逆ギレですね。
588名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:44:43 ID:vcvdQTJ60
俺のシグマリオン2はなんともないんだが
589名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:44:56 ID:SPp8cR250
本国じゃこういう主張ってのは消費者に
受け入れられるのだろうか。
しかし日本じゃこの手の言い訳は
見苦しいだけと捉えられるから、
少なくとも日本語では公開するべきじゃなかったな。
590名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:46:24 ID:a6BfhPey0
>>579
そもそも食ったヤツが死んだリンゴがモチーフだからねぇ。歯型も付いてるだろ?
591名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:46:47 ID:fh4G6Eo6P
受け入れられないからサポートフォーラムの苦情は削除しまくって隠蔽に必死な訳です
592名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:47:09 ID:P59rpfpD0
>>589
日本人が最も毛嫌いする言い訳の仕方だしね。
593名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:48:33 ID:AvH9r5Hs0
>>589
受け入れる方が異常w
もう二転三転どころじゃないんだぜw
594名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:50:54 ID:mBmSyctS0
他社のスマートフォンが悪いからってiPhoneの電波が良くなる訳じゃ無いだろうに。
馬鹿か。
595名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:51:23 ID:AA1Da/0Q0
アップルってこういうところがかっこ悪いよな
596名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:52:51 ID:tQMzAW1y0
で、結局の所iPhoneの電波輪弱るのか否か

弱る??


じゃゴミだな、資源ゴミ
597名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:54:26 ID:QG+HI/it0
そもそもジョブズって技術屋じゃないから信用できない
598名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:56:45 ID:vOsttJhp0
米国では比較広告が許されているからなのか
599名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:58:16 ID:B6Q5jz9/0
>>23
まじかよ。糞マク売ってくる。
600名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:02:57 ID:fh4G6Eo6P
Consumer Reportで買っちゃ駄目って書かれて株価下げて89億ドル吹っ飛んだ。
更にリコールなんか発表した日には爆下げで
Apple自慢の時価総額バブルがはじけるから
ケース配布でも苦情スレ削除でも比較広告でも何でもやってリコール無しで乗り切る
601名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:03:04 ID:7alRqPgG0
他もダメだから自分もダメでいいとか思ってるから性能向上しないんだろうが糞技術屋どもが
602名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:06:18 ID:4GLtxJL90
Appleが病院を経営したら・・・。

病院長「我々は本日、革命的な病院を発表する。高感度な500万画素のデジタル
     レントゲンカメラ。高精細なディスプレイ診断装置。看護士の顔を確認
     しながら会話できるビデオナースコールシステム。これらの先進的
     な設備を美しいガラスの壁とステンレスの柱から成るモダンな建築で
     包んだ当院は、これまでに存在したどの病院とも異なる、完全に新しく
     目の覚めるような素晴らしい治療体験を患者の皆様に提供する。」

看護士「病院長!緊急事態です!入院患者たちが一斉にひどい高熱を出して
     うなされています!」

病院長「病人が熱を出すことは、どの病院でも起こりうる一般的な現象だ。
     患者には、熱を出さないような入院生活を送ることをお勧めする。
     必要なら売店で販売しているゴムの氷枕を購入頂くのも効果的だ。」

看護士「駄目です!患者には一旦そのように伝えましたが、容態が悪化した
     大量の患者が診察室の前に押し寄せて院内はパニック状態です。
     集団で訴訟を起こすと騒ぎ始めている患者もいます!さらに黄疸や
     緑内障も併発しています。至急何らかの手を打つ必要があります!」

病院長「当院は史上最も成功した医療機関であり、世界中の批評家たちが
     史上最高の病院だと審判を下している。私たちは患者が発熱したとの
     情報に驚き調査を開始した。その原因は単純で驚くべきものだった。
     当院で使用している体温計の体温の目盛が間違っていた。実際には
     平熱なのに体温を高く表示していた。この問題を修正するために、より
     低めの体温を表示する温度計を配布する。さらに、患者が見易いように
     体温計の目盛をもう少し太くて長いデザインに変更する。」
603名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:07:38 ID:okyhucVR0
なんかおまいら生き生きしてる。
でも普段の生活じゃそんな事お首にも出さずに
おとなしく生きてるんだろーな。
604名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:08:44 ID:4GLtxJL90
>>602のつづき)

看護士「高熱が出ているのに体温計の目盛を書き換えただけじゃないか、
     そんなことで誤魔化すつもりかと患者が激怒しています!」

病院長「我々はパーフェクトではない。そもそも病院というものがパーフェクト
     ではないのだ。ここに隣町の他の病院の患者の発熱データがある。
     また、これはそのさらに隣町の病院のデータだ。ほら、発熱患者が
     いることがわかるだろう。・・・えーと、ゴムの氷枕を無料で配ります。」
605名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:09:27 ID:wBtR131L0
>スマートフォンにありがちな現象である事

 iPhone除外したら3機種しか実証してないのにありがちとか・・・

 DesireとHT-03A、Droid Milestoneでやったけど
 大丈夫だった。
606名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:11:32 ID:ZZ8xXw0s0
日本の民主党と同じだな。
607名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:11:57 ID:indt3NkM0
まぁ自分もMacとiPod使ってるけど、アポーには潰れて欲しいと常々思ってるよ
608名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:15:38 ID:fone86YX0
iphone4持つの恥ずかしくなるから
やめて欲しいよ...
609名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:18:26 ID:/2w5T/9F0
>>603
2chだって生活の一部だ。インターネットが特別な世界だと思ってるのか?w
610名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:19:13 ID:+bHu29Ni0
MSのこと散々ネガキャンしといて、セキュリティーホールはWindowsにもある
とか言ってんのとかわんねーな。しかもMSより縛りがきついし(笑)
年間99$払わないと配布できねーとかマジキチw
611名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:23:09 ID:1Xjl5enF0
そういえばこの間親戚の20代前半の娘が
「iPhoneにしようと思ってるんだー。最近新しいの出たんだよね?」って聞いてきたけど
絶対にやめておけ、と言っといた
「なんで?」って聞かれたから、カメラやら液晶やら電波やら不具合盛りだくさんなことを
説明したら「全然知らなかった」とのこと
これだけ問題があっても、こういう情弱に売れ続けるんだろうなと思うと胸が熱くなった
612名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:24:20 ID:okyhucVR0
>>609
特別とは思わないけど、
棲み分けはしてるんじゃないの。
リアルで同じようなノリの人とかあんまいないと思うけど。
613名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:25:08 ID:QG+HI/it0
ごめんキモい
614名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:30:14 ID:AvH9r5Hs0
>>597
元は技術屋。
615名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:33:12 ID:/2w5T/9F0
>>612
ノリは違うけど、言いたいことは全く変わらない。
心の奥底にあるものは変わらないからな。
616名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:42:20 ID:egEwSlyn0
いつも通りのAppleじゃないですか。
617名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:49:59 ID:+xGDxN3a0
>>597
長距離電話をタダでかけれる機械作って、売ってた。
618名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:51:17 ID:Azb5O/aM0
アポー()笑
619名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:56:39 ID:nSN710tM0
こういう問題ってテレビのニュースとかで特集して検証しないんですね・・・
620名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:57:55 ID:3AWWW4ov0
>>619
日本人は飯の事じゃないと大騒ぎしない。
621名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 03:07:30 ID:AvH9r5Hs0
>>619
ブランド戦略で洗脳してるんだから
叩くわけがないだろw
622名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 03:30:54 ID:xn/1A0Xl0
画像見て思ったけど、各社どうして手のひらの方にアンテナを入れるんだろう
で、アンテナが上にある(手のひらじゃない方)のは持ち方が不自然だよw
623名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 03:39:32 ID:a27zH+9U0
おれだけじゃないって最低の言分けw偏屈ジジイは素直に謝れないらしい
624名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 03:43:51 ID:q8WgdkXl0
powermacの時代からずっとマカーだったけど、どこかのプレゼンの舞台上でジョブズ禿が
ニューモデルのmacbookをスリスリなでながら「美しいでしょ〜」と恍惚なキモ声で紹介してる
公開まな板ショーを信者どもが物音ひとつ立てずに見入ってる光景をみてすぐに足を洗うことに決めた
これ以上つき合ってると良くないことになりそうな気がしてw
625 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/20(火) 03:57:58 ID:ejc+8S6F0
              r"`ヽ、
          r"`ヽr\::: \
           \::: \\::: \
            \::: \)::  )、
         γ⌒´ ).:  ) /. )
        // "/.:: //: / 
         i /  〈:: //: /)  
         !゙  ( 〈/┃(〈/i/  
         |   ┃(__人_)  |
        \    `ー'┃/
626名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 04:07:23 ID:ReY7Nx6r0
>>622
法律だかなんかで、電波源が人間の頭部に近づかないようにとか制約があるらしい。
でも、その制約には手で持った場合は考慮しくていいらしい。

http://longtailworld.blogspot.com/2010/06/iphone-4antenna-designer-blogs-on.html
627名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 05:36:48 ID:Q0sby55pi
>>624
気持ち悪いかどうかはともかく
ジャパネットたかたよりも情熱を持ったプレゼンをするよなw

思想的には問題があったとしても、
悔しい事に他の製品よりは使い勝手は良いんだよな。
628名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 05:38:35 ID:0jP0n+/x0
>>1

nokiaを比較対象からはずしてる時点で完全敗北
nokiaが自社のものはどうもっても大丈夫と先制攻撃浴びてたのに反論すらできねえのかw
629名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 05:54:57 ID:/rqrFb49P
>>620
だが電通は商売のためなら何だって大騒ぎ(のフリ)をする
630名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:05:35 ID:mwcFAu57P
>>627
持っただけで電波切れる電話は使い勝手がいいって言わないだろw
631ヘビーペースメーカー絶滅危機!!:2010/07/20(火) 06:13:21 ID:6v5ch+w50
強過ぎる電波によって、脳梗塞が心配にならないのかな?
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1279551913/
41年も昔に人類は月でお散歩出来てたんだよ。
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1279547198/
632名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:13:33 ID:Q0sby55pi
>>630
それもそうだなw
切れた事無いけどな。
こうやって使えてるし。
633名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:13:55 ID:Ci8r/0pm0
対策としてケース無料配布、改良版は絶縁のためにフレームに塗装が施されたりしてるらしいが
どちらもジョブズ自ら自慢していたステンレスフレームの質感を損なっている点について。
634名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:18:46 ID:/rqrFb49P
>>632
中国製の餃子に毒入ってたらしいけど、俺は食っても大丈夫だったよみたいな話は
何の意味もないからなあ
635名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:20:06 ID:48qRgZyd0
>>633 単にジョブズの頭がおかしくなったんだろw
636名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:27:10 ID:Ci8r/0pm0
>>635
ジョブズはもとからそんな人間だからああそうで済むけど、
デザインを賛美していた信者まで批判しないんだよなw
637名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:28:14 ID:j+lTtrS00
APPLEは何しても潰せないからたちが悪い
独禁法の悪用だな
638名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:37:06 ID:Q0sby55pi
>>634
別に死なないから
639名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:39:36 ID:NyemFO070
大量にモノを売ろうとすると
ちょっと不具合がある程度のことにガタガタ言うユーザーを抱え込むことになる。
以前は「いろいろ文句はあるがでもアップルが好きだから使う」というユーザーに支えられていた。

理屈が通用しない、おかしな奴らだから作れる面白いモノという側面もあるわけで
元からのアップルユーザーからすれば
イヤなら買わなければいいじゃん。このくらいのことでアップルを潰さないでね
という感じ。
アップルも、一定規模のアップル好事家相手にだけ商売したほうがいい。
それがいやなら、まともな企業になってつまらない商品を作る、ということ。
640名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:42:10 ID:md0EdOnV0
繋がらない時は
あの爆弾音で切れる
そういった気の利いたジョークが欲しいね。
641名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:46:43 ID:SuDIys7J0
数値が解らんな。
iphon 100→1
他社 100→99

でも言うとおりだし、電波の強さで有効な強さが70だとした場合

iphon 100→65
他社 100→72

でもウソじゃない。
(コレだとiPhoneは頻繁に切れて他社は時折切れるって状態。)


642名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:47:02 ID:/rqrFb49P
>>638
何万も出して、数年縛られる機械が、持ち方一つで繋がらないなんて死ぬほど困ると思う。
643名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:54:25 ID:mk5L6EplP
Appleの歴史は繰り返すか…w
644名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:54:35 ID:KJkbu2lLP
アップルwwwwwwww
645名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:57:40 ID:Ci8r/0pm0
>>639
バカバカしいレベルのアンテナ設計ミスをちょっと不具合と言えるあんたは信者の鏡だねw
熱暴走やケースひび割れとかバカバカしいレベルの設計ミスをちょっと不具合と見れる寛大さは素晴らしいよw
646名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:59:23 ID:EIZtyDH/0
どこの2chラーかとおもったら公式かよ
647名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:00:03 ID:4yTUB86E0
あぷるも落ちぶれたな
648名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:02:16 ID:ftAq78Gh0
SH-07B使ってるがどこ握っても電波なんて弱らないぞ。
通信速度も2Mbps程度で安定してるし
649名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:10:03 ID:Uzj3J36N0
日本の民度が問われるスレだな
アンチと他メーカーがファビョってるにしても、
ちょっと嫌悪感甚だしいわ
650名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:10:17 ID:PlwuSi1c0
なんだかんだ言ってガラケーが最高だな。
651名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:21:01 ID:3aJDm9ilP
検証、報告を第三者機関でやらないのがいかにも訴訟大好きアメリカ人くおりてー!
652名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:23:22 ID:Q0sby55pi
>>642
そう言う人は無線機買っちゃダメなんだよ。
653名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:25:26 ID:IFfocXGlP
>>652
他のメーカーだと何の問題も無いのに?
654名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:26:09 ID:VHwrK4fUP
>>652
他社の携帯ならどんな持ち方でも繋がる訳だが・・・
細かい事を気にする人はapple製品買うなってことだな。

せっかくいいもの作ってるんだから、
ダメな所は謝って、改善する努力を見せようや。
655名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:28:11 ID:8ssiIcV70
アッポーたる会社が、こんな子どもじみた弁明でいいのか?
656名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:32:39 ID:nCZ8E+wc0
すみませんでした。早急に最適な改善方法の調査に取り掛かります。

くらいの一言で終わっておけば良かったのにな
もはや電波が悪くなること自体よりも>>1の方が問題視されてると言って良いだろう
657名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:32:58 ID:n9zjGSEa0
黙れネトウヨ
しっかり実証して論破したのに今だケチつけて叩いてるの世界でお前らくらいじゃ
どんだけ心の器ちっこいねん
文句言う暇あったら仕事せぇ仕事
658名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:34:08 ID:pHSJ3bBC0
どこにネトウヨが関係あるの?
659普通の国民:2010/07/20(火) 07:34:22 ID:mQj48dC80
どこの製品でも同じ。
アンテナのある場所に手をかざしてごらん。
感度は落ちる。アップルはアンテナの位置を
上部にしなかったのが間違いかな。
660名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:34:54 ID:pxOJckDM0
appleのやり方は汚く強欲だがおれはそれでも
秋に出るらしき新型imacを買うだろうね。
661名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:37:56 ID:7Uh7tZIw0
被害者が必死になって擁護してるのがなんとも
662名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:38:51 ID:VHwrK4fUP
>>659
落ち方の程度が全然違うだろ。
2〜3dB落ちるくらいなら他社の携帯でもあるし、それを防ぐのは難しいが、
今回のように20dBも落ちるのは明らかに設計ミス。
663名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:38:53 ID:IFfocXGlP
>>659
バカ設計としか言いようがないな
664名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:39:53 ID:8t1kxfVR0
>>1
回線がソフトバンク独占状態な現状とか、こういうのあからさまなことしてるのを見ると、やっぱシナチョン企業なんだなぁ、などと思ってしまう。
665名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:40:16 ID:iCiI4YIE0
国産の携帯電話のようになってる。もうパクリまくりだね。

・画面:荒いので十分なんだよ、国産観たいにドット増やさ
 なくていい
 => 増えました。やっぱり多い方が綺麗です。

・カメラ:付いてなくてもいいくらいだ。ゆがみ画像が撮れる
 Toyカメラなら気軽にとれてさいこー
 => 画素を上げ、AFも付きました。自分取りもカメラも
    搭載してLEDフラッシュも付けちゃいました。

・マルチタスキング
 w、そういえばコピペもセキュリ問題があるし無くても
 困らないとかいってたな。

・ノイズキャンセラ付けました。
 => 電話として最低限の事が出来てなかったね。
    ある意味使えるようになったかも知れない。

・フォルダ機能
 =>携帯は分厚いマニュアルみて、深い階層のメニューを
   たどるのはナンセンスだといっていたが
   糞ゲーばかりで、まずは信頼できそうなランキングサイトを
   探す為に本を毎月購入して、使えそうなアプリを探して
   探したアプリ(○○のサイトを表示とか、ビーって音がなる
   とか、○○本の第1巻を表示するだけのアプリだとか)、
   とにかくうざいほどかさばる物をフォルダにしまっていく
   ・・・
   明かに始めにいってたのと違うだろ。
   
666名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:40:55 ID:Ci8r/0pm0
>>659
全く違う現象を結果が同じだからと言って混同させないでください。
667名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:42:11 ID:BiHvwSKv0
>>23
1.測定機種毎に場所を変えている
2.測定機種毎に握り方を変え、アンテナを隠すように無茶な握り方をしている。

デザイン上のアンテナの位置の問題なのに、何を考えているのか分からんな > apple
668名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:44:16 ID:J10dO8c00
米国人「おい、どうなってるんだ、説明しろ!」「訴える!」
日本人「我慢して使うか…」「批判するのはドザあせdfghjkl」
669名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:44:35 ID:4a/cEPT3P
悔しいので他社でも再現する方法を探してみました
日本向けやNOKIAでは出来ませんでした。
670名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:47:03 ID:68Zz7VsK0
リンゴは後付けで理屈こねるからね〜www
最初はソフトウェアの問題だって言ってなかったけw
671名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:50:06 ID:N3BDb7jH0
>>668
こういうところに日本人の病的なまでのマゾ気質が表れてるよな。
批判を悪とし、闇雲に従属することを善とする。日本人こそ宗教に向いているよ。
672名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:50:54 ID:Ci8r/0pm0
>手で覆うと受信状態が不安定になるスリット付近は,(1)のアンテナの開放端側の放射電極が露出しており,
>さらに(1)と(2)のアンテナが結合している個所でもある。つまり,この部分に手などの抵抗体が存在すると,
>アンテナの利得に変化を与えやすい構造になっている。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100716/184260/an1.jpg
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100716/184260/
673名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:53:17 ID:lqspvSuG0
>>671
日本国内で発売即Apple製品に飛びつくような連中は
ほぼApple信者ってだけの話だろ
674名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:56:14 ID:/rqrFb49P
>>665
壁紙すら変えられないのに、本来の機能的で美しいUIが最高
→壁紙変えられるようになってアニヲタマンセー

BTでキーボードすら繋げられないが、フリック入力が最高なので不要
→キーボード繋がるようになりました!これで長文入力も快適!

日本語変換ウンコだし辞書登録すら出来ないけど工夫すれば大丈夫PCと遜色ない
→辞書登録サイコー、ガラケーの変換がウンコに思えるwww
675名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:56:49 ID:Q0sby55pi
>>670
コレまでのAppleの対応

iPhone4は悪くない。ユーザーの握り方が悪い。
iPhone4は悪くない。ソフトウェアで直す。
iPhone4は悪くない。他社の製品もいっしょだ。
バンパーを配る。バンパーをつければ問題無い。
676名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:57:40 ID:TLyDGN/E0
ソニーとアップルの頭のおかしさは今に始まったことじゃないから
別に驚きは……いや、やっぱ頭おかしいと思うわw
677名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:58:58 ID:WTHXHV3W0
さすがスティーブ・ジョブズ!
678名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:06:48 ID:fE1DaI1wP
ぶっちゃけワンパッケージ化なら日本製品も負けてないと思ったけど
ミーハーちゃんの突撃能力だけでここまで来ちゃった感じだよね
679名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:15:22 ID:DXVdeKqS0
アポーw
何やってるw
余計自分の首絞めてることに気づけよw
680名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:17:02 ID:jLNInr6b0
アップルって韓国企業でいいんだっけ?
681名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:42:23 ID:jkOP8ZN+0

理系はIBM系だった。情報が豊富だった。
拡張ボードを自分で作ることができた。
Appleとかw
682名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:44:19 ID:TpUnUDFZ0
アホンフォーは通話中や操作するときの普通の握り方で電波が弱まるのが問題になってるのに、
無理やり電波を弱めるような握り方して他社製品と比較するなんて・・・。
683名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:51:38 ID:Nb6A1K6E0
アイホン信者はよく「楽しくて仕方がない」って言い方をするが
電波が弱るのも楽しくて仕方がないのかな?
684名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:57:15 ID:y5C7ydtl0
>>1
ミンスみたいな言い訳だなwww
685名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:58:21 ID:jkOP8ZN+0

たぶん「ア○ホン株式会社」が大迷惑してると思う。。。
補聴器やドアホンなんかで、堅実な商売してきたのに
「ポッと出」のボンクラ商品で、その名も社名と同じ「アイホン」w
686名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:58:55 ID:uWT4Fu2n0
さすがにこれは酷すぎるな。
公式で他社批判しちゃって大丈夫なの?
勝手に写真アップしちゃって大丈夫なの?
個人訴訟のレベルから企業間訴訟に
発展してもおかしくないな。
687名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:01:00 ID:rPn0hm9E0
他社の粗探しか
さすがにこれはアップルカスだなwww

自分達の技術力が足りないのを誤魔化すためにか
688名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:01:33 ID:RIWdfAHp0
>>1
他社も悪い

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
689名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:04:09 ID:ZbVbCYxv0
一般人はアップルの公式サイトなんか見ねーんだよ
殆どが新聞やニュースで「アップル製品爆売れ」って話を見て聞いて
「じゃあ自分もこのビッグウェーブに乗り遅れない様に」つって買うんだから
殆ど意味も無く赤信号みんなで渡ればの精神でiPhoneやiPadを買って行く

だから今回の話も大した事はねーって事だ。と、アップルユーザーは言ってる
690名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:05:29 ID:QcDe2w2d0
まぁ、iphoneよりも機能的に使い物にならない国産携帯の方が
はるかに多いのは認めざるを得ない。

クレーマーは反応するとつけ上がるから放置するに限るよ



691名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:06:15 ID:Tj4jF8Er0
目 を 覚 ま せ 林 檎 信 者
692名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:06:26 ID:Nb6A1K6E0
>>690
アイホンより通話できない国産携帯があるのですか?
693名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:06:59 ID:FJkFLpJR0
ついにアップルも民主党みたいに「タシャガー」とかほざくようになったのか。
末期だな
694名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:07:24 ID:K4Wtt6Oq0
むかついたからハンマーで叩き割ってすてたわ
695名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:08:48 ID:G3l/UiKJ0
>>694
うpしろよ
696名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:09:35 ID:K4Wtt6Oq0
>>695
もう捨てた。二度と見たくない。
697名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:09:54 ID:/lKU1l+V0
>>645
でも、そういうつまらない設計ミス、バカバカしい間違いをしない企業は
逆にアップルのようなデザインのモノを生み出せない。
両方、存在していていいんだよ。
ユーザーは自分が好きな方を選べばいい。

「つまらない設計ミス」を繰り返すことが自明の、アップルの商品を買っておきながら
「つまらない設計ミス」について文句を言うのはいかがなものか?と思う。
698名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:10:21 ID:FJkFLpJR0
そのうち「マイクロソフトの陰謀だ!」とかファビョるんじゃねーの?
699名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:12:17 ID:4+kcsKKU0
>>697
じゃあメジャーで商売しようとすんな
700名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:12:25 ID:G3l/UiKJ0
>>696
嘘つき参上
嘘付ききれないならやめときな
701名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:12:26 ID:FK3UjY2NP
ジョブズが、「我々は完全ではない。失敗もする」って言ってたね。
そりゃ人間だもの。失敗もするさ。
でも同じ失敗でも、やっても許される失敗と絶対にやってはいけない失敗の2つがある。
ケータイ電話で電波が入らないなんて、絶対にやってはいけない失敗だろ。
こんな言い訳して、馬鹿じゃねーの?
702名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:12:48 ID:lqspvSuG0
>>697
あのアンテナ、ジョブズがイベントで得意げに仕組みを説明する前は
ステンレスの外枠に切れ込みが入っていてダサイとか言われてたんじゃねーの
703名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:13:33 ID:K4Wtt6Oq0
>>700
嘘じゃないと困るの?
704名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:15:00 ID:nMcRkURM0
自分達の製品以外も電波が悪くなるからってそういう製品を発売していい理由にはならないだろ
客に向かって不具合はお前の持ち方が悪いからだとかいい放っていい理由にはならないないんですがwww

どこまでこの腐ったリンゴが信者を食い物にするのかマジで見物だわwwww
705名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:15:29 ID:rhnB2gt4P
>>703
どーでも良いけど おもしろくないぞお前
もっと受けるネタ持ってこい
706名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:15:42 ID:xbg9zj430
俺もハンマーで潰したわ。もう手元に無いけどな。
707名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:16:41 ID:6y7Sbb6w0
いっぽうXperiaはスピーカーがいまいちで通話しにくい・・・・
なんとかならんかなあ
708名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:17:30 ID:K4Wtt6Oq0
>>705
どーでもいいと言う割にはレスはしっかりつけるんだね。
709名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:18:15 ID:f37gI2oK0
シトロエンやアルファロメオに乗っている人は
トヨタと同じような信頼性を期待してはいない。
それとは違う価値がある。
信頼性が重要ならトヨタに乗れば良い。

というのと同じじゃない?
710名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:19:26 ID:NT5qifDp0
XPERIAだけど、どこ持とうが変わんないよ
711名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:20:11 ID:lqspvSuG0
>>709
全然違う
信者フィルターの解釈は要らない
712名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:20:13 ID:K4Wtt6Oq0
>>709
価値を理解してるなら訴訟は起きないし話題にもならないんじゃね?
車では死ねるが携帯では死なないし。
713名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:20:58 ID:SawdFqzz0
非を認めたら莫大な訴訟費用やら回収費用掛かるんだろうな
まあ謝罪の意味を込めてiPhone5は赤字価格でコストの半額ぐらいで売り出しなさい
714名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:21:19 ID:0lA611rv0
なんだかんだガラゲーより便利
715名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:21:44 ID:G3l/UiKJ0
>>713
うわっ 乞食だw
716名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:22:55 ID:K4Wtt6Oq0
売るときに「電波の感度が糞悪いですwマジ糞です!本当に最悪でぶちぶち切れます!仕様です!それでもいいなら買って下さいw」

って告知しとけば問題にならなかったのにな。
717名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:23:07 ID:SawdFqzz0
>>715
残念ながら1円になってもiPhoneに興味ないから
iPadには興味あるけどな
718名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:23:19 ID:rhnB2gt4P
それ言うと確かに乞食w
そんなに欲しいんだw
719名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:24:13 ID:NsQRa+mh0
でも日本では禿電波ってハンデがもとからあるんだから、電波がどうのこうの関係ないじゃんw
720名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:24:38 ID:G3l/UiKJ0
このスレ、嘘つきや乞食湧いてきて
おもしろいんですけどw
721名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:25:12 ID:1ZwqUpbR0
見苦しいな
ソフトバンクから出てる理由がよくわかる
似たもの同士って感じ
722名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:26:02 ID:K4Wtt6Oq0
>>719
>「禿電波ってハンデがもとからあるんだから、電波がどうのこうの関係ないじゃんw」

って告知して売ればいいじゃん。そうしないから問題になるんじゃね?
723名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:26:12 ID:4+kcsKKU0
信者基準で評価して欲しいなら信者だけ相手に細々とやってろってんだよ
メジャーの土俵でやりたがってるのは林檎自身だろ
724名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:26:13 ID:0crJuHFA0
appleっていつもこうだよな
菊池桃子の出てた下品な比較CMとか
あの時から「絶対にMacだけはない」と思ってる
725名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:28:13 ID:bJSqNBRZ0
マジキチ
もともとアップル製品あまり好きじゃなかったが
さらに嫌いになった
726名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:28:23 ID:DD1RcUOZ0
【経済】ゲンダイ「電波が弱るのはゲンダイだけじゃない!朝日や毎日でも検証」
727名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:30:34 ID:c/slukxA0
ジミンガーとまったく変わらないなw
728名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:30:46 ID:T+iJ2SxDO
来年にはiPhone4.1が出るのか
729名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:31:33 ID:wfBJhh/A0
なにやっても信者はついてきてくれるからテングになっちゃったんだろうな
730名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:32:38 ID:7cI2HWhT0
1円で機種変できるなら買うw
731名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:34:04 ID:ViI1MZNqi
他と比べて?後付けのアダプターつけたのは、アイポーンだよな?
他にスマートフォンについたっけ?(笑)
732名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:35:56 ID:b42prQa50
うちのT-01AとHT-03Aは後ろ側を両手で全部塞ぐ様に握っても変わらん
前面まで両手で全て塞いで隙間からアンテナ覗いたらT-01Aで1本減ったくらいだ

HT-03A に関しては端末情報で電波強度みれるけどほぼ変化してないな

他にも使ってたことあるけど比較写真みたく片手で後ろ持っただけで感度悪くなるなんて経験今までないけどな
733名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:36:41 ID:P0x+sFyX0
だから何なのか・・・頭おかしくなったのかこれは
734名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:37:30 ID:SawdFqzz0
お前らお盆だからって新幹線の中で必死にiPhone触ってるキモメガネ見ても指さしたり吹き出したりしちゃダメだぞ
エチケットだからな
735名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:38:16 ID:d/BffbXWP
普通に試験してればこれくらいの不具合はまっさきに潰せそうだと思うのだが
開発とデバッガは何をしてたんだ?という感じだな
736名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:39:13 ID:fh4G6Eo6P
さすがにバンパ〜つけたiPhone4見たら笑いをこらえるのは無理だろ
737名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:40:05 ID:d64jkw9q0
ノキアはOSにバグがありフリーズしまくっても
一度もOSアップデートしなかった
電波感度落ちる以前に電話として動いてないし
カメラが売りのくせにダメダメ

ノキアより良心的と思うのはオレだけ?
738名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:41:38 ID:K4Wtt6Oq0
>>737
基本的に、○○より〜○○だから〜・・・なんて言い訳するから余計に叩かれるんだよね。

739名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:41:56 ID:0crJuHFA0
>>735
ジョブズがあのデザインに固執してたんじゃない?なんか、インタビュアーが持ってたクリアケースに入ってるiPodを「汚物を見るような目で見た」とかって言う記事を読んだ事がある
740名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:43:43 ID:2S94bn4R0
アップルは製造工場だけじゃなく、本社も中華製になったんか
741名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:46:37 ID:Un1/4lV/0
白iPhone発売を待ってるけど、何をこんなに騒いでるのか分からんw
買ってみないと分からない事なんだろうと思うけどもさ
iOS4にしてから俺のtouchのwifi弱くなったのは感じてる・・・
742名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:47:50 ID:K4Wtt6Oq0
>>741
白からはちゃんと対策してるはずだから楽しみにしてるといいよ。
良い携帯になるといいね。
743名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:47:50 ID:OmRuDn2zi
>>373
ノキアとか曖昧な括りで言われてもよくわからないけどOSアップデートならしてる。
ミスリードはまた叩かれる元だぞ。
744名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:49:20 ID:rbiYERML0
この手の論法増えたな

あいつも万引きしてるのに
俺が捕まるのはおかしい
745名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:52:37 ID:UflKyMnh0
こんだけ時間かけて、しょうもないプレゼンの仕込みやら比較(笑)ウェブサイトをせこせこ作ってたかと思うと笑えるな。
ボクだけじゃないもん!ってな。
746名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:53:01 ID:ecLofPVQP
今回の対応の悪さを差し引いても、
iPhone4のほうが他携帯より楽しいからな

バンパー付ければ問題ないわけだし
他のスマホとは操作の完成度が何世代分か先に行ってる

ただ、3G>3GS>4 までは無条件で買い替えてもよかったが
次はどうだろう?と疑問符が付いているのは確か
747名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:54:39 ID:H96Lz9dw0
感度が悪くなる事の有無じゃなくて、程度の問題だろ。
問題ないならバンパーなんか出すなよwこんな指摘が出たのは4になってからじゃん
748名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:55:09 ID:d64jkw9q0
>>743
702NKね 一度もアップデート無かったよ
749完全に宗教だな:2010/07/20(火) 09:56:17 ID:Ci8r/0pm0
今回の対応の悪さを差し引いても、
オウムのほうが他宗教より楽しいからな

ヘッドギア付ければ問題ないわけだし
他の宗教とは洗脳の完成度が何世代分か先に行ってる

ただ、麻原>アーチェリー>上祐 までは無条件で入信してもよかったが
次はどうだろう?と疑問符が付いているのは確か
750名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:56:34 ID:K4Wtt6Oq0
>>746
そんな意味不明なフォローじゃアップルは良くならない。>バンパー付ければ問題ないわけだし

本当に自慢できる満足できる商品を手に入れたいならダメな物はダメと主張できないといけないよ。
俺のようにハンマーで叩き割って己の未熟さを知るとこから始めないと真のアップラーとはいえない。

解かった?
751名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:58:33 ID:d64jkw9q0
信者も痛いがアンチも痛い
752名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:59:22 ID:4fQRXqfx0
>>740
今回は半島で作ってるみたいよ。
多分設計から製造までサムスンあたりでやってるんじゃないかな?
753名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:00:23 ID:ecLofPVQP
>>750
悪いw 俺真のアップラーにはなれそうもないしw
次にアンドロイドで面白い端末が出ればとっとと乗り換えるよ
現時点ではiPhone4のコスパが一番高いと思っているだけで
アップルの信者ってわけでもないし
754名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:01:13 ID:9GmH+gcH0
そもそも手に持って使うもんだから
異常があるならすぐに気付くだろw
755名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:02:11 ID:d64jkw9q0
オレもアップラーじゃ無いし
ハンマーで割ったのうpしたら神になれるのに
756名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:02:38 ID:e4SBWT51O
テレビでこの話題やってたのかな、うちの母ちゃん(62)が、
「新しい電話のやつ(たぶんiPhone)の具合が悪いとかで、
社長(たぶんジョブズ)が言い訳しとったけど、全然可愛げがないって言うか偉そうじゃね」
って言ってた。
細かいことは全て抜きにしても、とりあえず印象は悪かったらしい。
757名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:02:42 ID:9ld7Izqj0
民主党みたいだな
758名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:03:35 ID:0nOA8bG2O
>>657
論破w
あの検証でどこをどう論破してんの?
日本語上手ですねwww


これは一度全ての携帯メーカーに推奨の持ち方をHPにうpして貰った方が良いなw
アップルだけが推奨の持ち方がデスノートのエルみたいな持ち方だろうけどww
759名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:04:05 ID:SJaPu0qx0
それでも自民よりマシですからw
760名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:04:09 ID:jVfH8+7gi
そんなに信者とか居ないと思うけどなぁ
Apple製品で持ってるのiPhoneだけって人が大半だろw
761名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:04:16 ID:kiBnQkOm0
スティーブ・ジョブズは、iPod の外見を損ねるものには、カバーであれ何であれ、
非常に敏感に反応するのだ。私は彼とのインタビューを録音する際に、外付けマ
イクと iPod を持っていったことがある。「iSkin」という透明プラスチックのカバー
をつけた iPod を鞄から取り出した途端、彼は私に名画「モナリザ」に牛の糞をなす
りつけた犯罪者を見るような目を向けたものだ。もちろん私は、繊細なiPodに傷や
汚れをつけたくないのだと言い訳したが、彼は聞き入れようとしなかった。「僕は、
擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう? 
僕は来年には五十歳だ。傷だらけの iPod と同じだよ」
スティーブン・レヴィ『iPod は何を変えたのか』(142ページ)



こんなこといってたのに何故かiphone4では欠陥品バンパー(装着するとドックにApple純正パーツが
 ささらなくなる)を本体同時発売w
確信犯(電波問題相当前に知っててリリース)なんじゃね?
762名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:04:58 ID:9ld7Izqj0
これって「今後改善するつもりはありません」宣言そのもの
763名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:05:14 ID:LBHQ1cWn0
朝鮮人らしい発想だな
764名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:07:22 ID:AIXydad60
>>99
他社製がどうの言う前に、Blackberryとかサムソンのやつと3GSのアンテナ位置同じだろw
それでほかのも同じだからとかいうのは設計ミスを認めてるだけだぞw
765名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:09:29 ID:9GmH+gcH0
appleのテストではwwwww
自分で検証するなよw
766名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:10:26 ID:a5L9L1WL0
>>748
それってVodafone(現ソフトバンク)が対処しなくちゃいけなかった
わけだがなんでノキアなの???
iPhoneは他の携帯やスマートフォンと契約・製品保証が全く違うよ。
767名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:11:03 ID:N0cL6qSu0
アメリカ国内ではこれに対して反発はないの?
768名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:11:06 ID:fCaJ4bzH0
>>761
ブルームバーグによると、Apple のシニアエンジニアの一人が1年前にiPhone 4のデザインは通話に影響を及ぼす可能性があると懸念を提起したそうです。

そのシニアエンジニアは、iPhone4を担当していたAppleのアンテナの専門家Ruben Caballero氏。
彼は昨年、経営管理者にiPhone4 のデザインがレセプション問題を引き起こす場合があると話したそうです。
また、キャリアパートナーも潜在的なアンテナ問題について心配していたそうです。
iPhone4の正式なサードパーティーが最初に「死のグリップ」を発見していたという裏付けもあります。

http://www.bloomberg.com/news/2010-07-15/apple-engineer-said-to-have-told-jobs-last-year-about-iphone-antenna-flaw.html
769名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:13:10 ID:/s2+iqiV0
>>748
5年も前の機種を引き合いに出す精神がジョブズと似てる。
770名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:13:15 ID:0crJuHFA0
持ちやすく持ったら受信感度が下がる事が問題なのに
「受信感度を下げる持ち方がある」と他機種を批判するクソ林檎w
771名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:14:45 ID:d64jkw9q0
>>766
Vodafoneへ持って行ったらノキアへお問い合わせくださいって言われたよ
772名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:15:35 ID:gW38Lqxi0
「この持ち方以外はしないでください」って図説付けとけよw
773名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:16:55 ID:c/slukxA0
ID:d64jkw9q0
もう痛々しいからその辺にしとけ
774名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:17:22 ID:9GmH+gcH0
つーか、アメリカって
>>99
こう言う事して良いんだっけ?
訴えられないの?
775名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:19:32 ID:fh4G6Eo6P
702NKつうのはVodafoneジャパンがシムロックかけてカスタマイズしたNOKIA6630。
シムフリのNokia6630でファームアップしないで
ガラケー仕様の702NK(笑)を買ってファームアップ出来ないとかゴネるバカが
iPhone4買って被害者にたりましたm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
776名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:22:35 ID:MUoZnyWP0
iPhone関係のスレって荒れるなぁ
777名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:22:45 ID:4fQRXqfx0
アンテナの製造元にリコールを責任転嫁できない
契約をしちゃったのが全ての間違い。

メキシコ湾原油流出のアレも韓国製だけど
首相が多額の賄賂を受け取ってたせいで
非難出来ない状態みたいね。
778名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:24:31 ID:EF3veGci0
初歩的且つ根本的ミスで、カバーつけるくらいしか対応しようがないんだね
検証画像も他社製は背景が暗く、アイポンは明るくイメージ操作。姑息にも程がある
779名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:24:33 ID:Eib/NMSy0
自分を高めずに他人を貶める。
民主党のやり口を参考にしたのかしら?
タシャガー、タシャガー。
780名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:24:41 ID:w0DVIZ1d0
必死だな
781名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:24:44 ID:ZKPH3Ol20
>>760
は〜い 私もその一人

でもこれだけデザイン第一主義は別の意味であっぱれ
先鋭的なものって全てを満足させようとすると絶対できない
合議主義は日本人にとって両刃の刃
782名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:25:33 ID:Rh5hWuwE0
少しはマシになったかと思ったが、相変わらず守りに弱い企業だな
783名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:27:23 ID:ylhpO0kQ0
iPhone 4のビデオ通話、3G回線で初テスト...も使い物にならず!
http://news.livedoor.com/article/detail/4893564/


どんどん証拠があがってるんだ
いいかげんゲロしたらどうなんだ!
784名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:28:06 ID:VAnY40Tb0
>>761
ジョブス

マジキチだな

原理主義者そのまんまじゃんwww
785名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:29:13 ID:0iG75m1t0
「手元にそこに書かれてる端末がある。その絵の通りやってみたが受信感度は下がらない。端末貸すのでその通りにやって見せてくれ」
「・・・」

って会見後記者とのやりとりがあったって、ホント?
786名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:29:18 ID:MUoZnyWP0
>>779
アメリカ人ってそうだと思うけど
787名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:29:57 ID:iCFjg8pV0
朝鮮人そっくりな言い分だなw
近寄りたくない感じがそっくり
788名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:30:21 ID:fh4G6Eo6P
>>785
本当。AppleのサイトではQ&Aのとこはカットされてる。
789名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:31:34 ID:mH0j675oi
>>771
その機種の他国バージョンは、
ちゃんと、アップデートされてるみたい。

つまり...
790名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:32:07 ID:pkP4Zw+u0
自省せずに他社のネガティブキャンペーンか

まるで我が国の与党のようだ

未だになにか批判されると「ジミンガー」「ジミンガー」で責任取る気も反省も皆無
野党の方が日本の将来を考えていて、与党と野党が逆に見えてくる

責任感がない人は信頼されない。これは自然人も法人も政治家も同じだ
見苦しい真似をするより、猛省して改善努力をすればいいのに >> Apple や 民主
791名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:33:18 ID:4fQRXqfx0
>>785
たぶんテスト環境の屋外で、ミノフスキー粒子かなんかを
散布してたんだよ。
792名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:38:00 ID:RIWdfAHp0
まあ、こういうのに感動できなければ
真のマカーにはなれないな

もっと精進しないとダメだ
793名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:38:24 ID:xPRgqoLi0
>つまり、『iPhone4』はどこも壊れていないし

そりゃ設計の通りなんだろし
仕様なんだろ
794名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:40:00 ID:l0iRBtG90
>>776
信者が擁護して悪い物を悪いと認めないからな
795名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:42:33 ID:a5L9L1WL0
>>786
アメリカでも最初のうちは比較するもんだけどね。
ソフトのバグだ、使い方悪いと二転三転したあげく
会見すると人を集めて他社製品でも起きますなんて
アメリカでもしない。
796名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:42:46 ID:6G1Uy3cD0
>>761
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279362923/


497 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/20(火) 07:55:12 ID:fCaJ4bzH0
記者会見後の質疑応答では「(デモに使われた) BlackBerry Boldをいま持っているが、握ってもアンテナ減は再現できない。
どんな持ち方をすれば減らせるのか」との質問もありました。
ジョブズ回答は「場所によっては再現しない場合もある」。


これはひどいw
797名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:47:13 ID:nEm0jO1Z0

日本人はなめられているが、米国民は納得しない、米国民に期待しよう、
それと、なぜここにオウムの精神障害信者が入り込んでいる。滅びろよ。
798名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:48:39 ID:1oXAlFPv0
タシャガー、タシャガー、タシャガー

ターャジス、ターャジス、ターャジス
799名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:50:01 ID:SiPPivVi0
>>1
話は良く解らんが、つまりガラパゴスケータイではありえない設計ミスだってことでいいの?
800名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:50:07 ID:4fQRXqfx0
>>796
鉛で出来たカーテンでも偶然吊るしてたんだよ。
よく有ることだしね。
801名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:50:47 ID:3HAvxBig0
大した性能でもないのに、カッコいいとかイメージだけで売ってたんだから
ジョブズがこんな馬鹿やるとブランドイメージが地に落ちるよな
802名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:52:00 ID:5pfY7yRH0
他の人がそうだから自分もそうであってもしょうがないだろう? という発言は
自分の日を100%認めている発言と取っていいんだよね?
803名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:52:28 ID:nQpDS5790

えっ? 民主党?

他社ガー なのか?
804名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:52:53 ID:LVoXxQzU0
最低だろアップルてでもipodがヒットする前からこれが普通だったんだぜ
それでも購入し続けるからアップルユーザは信者て言われてんだよ
805名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:53:58 ID:0fTmnsZdI
やっぱり電波はドコモより数段おちるわな
自宅も事務所も通話できなくなってあせってるわ



   まず製品つくる前に”謝罪する”って行為覚えろよ

807名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:54:19 ID:IOK1eAaj0
差別化してるはずの他社製品と一緒って
すげえブーメラン
808名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:56:08 ID:4fQRXqfx0
>>807
いつもの自信満々な態度なら、胸張ってリコールする局面だからね。
んで太っ腹をアピール。
809名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:56:11 ID:0crJuHFA0
>>806
まあ、謝罪すれば速攻リコールって話になるからな
810名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:57:39 ID:ZlY1pC2b0
>>1
他がそうだからこれでいい

まぁ そんな程度の製品で、そういう会社なんだろうな
811名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:01:04 ID:LVoXxQzU0
元々家電メーカじゃないしジョブスて追放された出戻りだからな
また傲慢さが出てきたな
812名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:02:11 ID:mH0j675oi
見た目にこだわるジョブス
見た目の数字にこだわる禿
813名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:03:39 ID:tEOBVs2TP
ある意味催眠商法的なメディア利用でappleのイメージは確立した。
しかし製品の信頼性に対しても、メディアによる催眠を利用したがここに来てぐらついてる。
誰もネガティブな面まで騙せやしない。
814名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:05:06 ID:BqJfJ1bN0
>>813
元々MSのアンチテーゼとしての意味合いしか無かったんだよ。
815名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:07:43 ID:UmOjrxHT0
>>799 他のメーカーでも試作まではやったことあるようなアンテナデザインなんだけど
アップル以外のメーカーではテストして「やっぱだめだろ」でボツになったようなデザイン。
816名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:09:43 ID:uZ00QInii
裸デスグリップで三本になるけど、元々ケース付けてるからアンテナ問題はいいんだよ。
それよかカメラ問題をどうにかしてくれ。
817名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:09:51 ID:nYjRFEgs0
見苦しいわ
818名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:24:56 ID:SiPPivVi0
>>815
最悪だなwww
819名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:27:18 ID:lqspvSuG0
散々既出だけどアンテナを素手でさわったら特性が変化して受信に影響するのは
アンテナ設計の基本的なことだろ
さらにスリット分割みたいな無様なデザインで駄目押しとか
イベントでジョブズがサプライズ(笑)やるためだけの糞デザインとしか思えない
820名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:28:46 ID:LuWu8nutO
集団訴訟からどんどん態度悪くなってるな。w
821名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:30:59 ID:eguBYt/F0
なんかもう必死だな・・・・・
マイクロソフトみたいに「仕様です」つって開き直った方が
いっそ清清しいと思うんだが。
822名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:32:22 ID:eLCqK7IA0
宗教団体が弱っていく様にそっくりだな。
823名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:33:45 ID:tqHFvcRj0
御社のiPhone 3GS使っていますが、握り方で電波弱くなったりしませんよ?
824名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:34:30 ID:rhnB2gt4P
>>820
今回の集団告訴って少ない方なんだよ
過去もっと凄い集団告訴されても何とも無かった
825名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:36:25 ID:81/Asa7S0
トヨタは素直にリコールしたよね
826名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:36:41 ID:lqspvSuG0
そもそもバンパーの無償提供を決定してるのに
何故他社製品を不当に貶すようなことを
公式で発表しなければならないのか
わけわからん
827名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:38:17 ID:hqNNCSFR0
さすがアポーwww他社製品の持ち方までご丁寧に調べてくれたんだw
それがアイホンの受信感度問題と何の関係があるのかわからないが
828名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:45:39 ID:62kBgjyr0
そりゃ電界で受けるから体に近いほど感度は落ちる。
だから、昔のロッドアンテナの時代は、斜めにつけて、
出来るだけ体から離れるように設計した。

ポケベル(化石)みたいに磁界で受けるのは、体に近いほど感度が上がる。
829名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:52:41 ID:1xqrFrYX0
日本の携帯電話で、持ち方で電波が弱くなるなんて商品あるか?
830名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:01:52 ID:quiLyrVo0
>>796
× 場所によっては再現しない場合もある
○ 場所によっては再現する場合もある

だろ?
831名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:04:52 ID:VL5Ktu8U0
>>829
ワンセグ視聴時にここの部分を覆わないでくださいってやつならある
通信通話に関してなら全く記憶にないがw
832名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:05:23 ID:d1mF1c+w0
まるで民主党みたいないいわけだなぁ
ジミンガーと同じだろ
833名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:06:20 ID:6i8c8M2A0
>>1
それって


ジミンガーって言うのと同じ理屈じゃね?
834名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:08:26 ID:jOuYTdDD0
>>826
信者が他社に流れないようにする為
もしくは
信者が他社ユーザーにけなされた時の言い訳用、かな

いずれにせよ理解できない
835名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:09:38 ID:Egvw58tc0
いずれはOSの世界シェアと同じ結果か。
お終いだね
836名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:13:17 ID:XmCzX50n0
953 名無しさん@十周年 New! 2010/06/26(土) 13:15:58 ID:+vWHncau0
思えばWWDCでジョブズが基調講演のデモでミスって会場内のWi-Fiオフにさせてたけど、
あれってアンテナの潜在的な欠陥設計から起きてたんだなwwwww
837名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:14:48 ID:6i8c8M2A0
なんだ

プロトタイプだったのか


なら仕方ない。
838名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:18:22 ID:Gp7I8upO0
他社を貶める捏造ベンチとかCMとか平気で流す企業だからな
信者はそういうのを見て見ぬ振りしているのか同調しているのか
839名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:19:17 ID:XmCzX50n0
>>807
・ブーメラン
・ジミンガー

まんま民主党じゃんw


ところで日本のマスゴミは、この問題を「正確に,順序立てて」報道しているの?
840名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:20:02 ID:tIBtHRCw0
TOPがこういうことを言えるのがすごい。
いや、もしかしたら、TOPがこうだからこそ、
Appleの繁栄があるのかも知れない。
841名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:21:34 ID:qK5fVG1z0
もともとappleはそういう会社だろ。
変化をもたらすクールさ優先は、時として利便性を損なうこともある。
昔からの信者はそれをしっていてもなおファンであり続けていたが、
ipod以降にわかが増えた。
これでたたかれると萎縮して本来のよさがだせなくなる。
あなたがほれたクールさをなくそうとしているのに等しい。
満足できないならおとなしく既存品でも買ってなという話。

とMS信者の俺がいってみる。
ようするにカッコつけたがりや乙としかいいようがない。
842名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:22:01 ID:ulBCXHpm0
Appleは息を吐くように嘘を吐く


どこの国のメーカーだよw
843名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:26:43 ID:D95U24pr0
アップルって、こういう会社だったのか。なんかイメージと違うな。
アップル製品使ったこと無いけど。
844名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:30:14 ID:XmCzX50n0
>>843
7〜8年周期で栄枯盛衰を繰り返している。
これから下り坂と思われ。
845名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:33:35 ID:cr+hI55y0
>>844
オサレに騙されて買う奴が騙されたと嘆いて去る周期だなw
846名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:33:36 ID:dZ0WmksJ0
アンテナ問題を早期終結させたかったJobs氏、別の議論に火をつける

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100720/350418/
847名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:35:40 ID:uZ00QInii
>>843
楽しめるのはジョブズが死ぬまでなのに、
今使わなくていつ使うんだよ。
…とも言える。
848名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:40:09 ID:XmCzX50n0
>>847
巨神兵扱いかよw
まあ「腐ってる」し。
849名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:49:14 ID:cwR095NM0
「電波が弱るのはiPhone4だけ! ジョブズ
の次回作にご期待下さい」が何故か浮かんだ
850名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:51:17 ID:2z2I7+sS0
>>849
多分次はバッテリー周りで問題発生するんだろうな。
ひとつの問題が片付いたら違う問題が蒸し返される。
851スティーブン・P・ジョブズ:2010/07/20(火) 12:51:23 ID:bhLIUW6e0
文句言う奴は買うな!だよ
852名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:52:46 ID:Nb6A1K6E0
こうやって色々な問題で追及されるうちに
ジョブスが弱ってくるんだろうな。
853名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:01:59 ID:rwLVgyze0
>>850
まあこれ式でいいなら、バッテリが爆発するって指摘されたら
他社の携帯を火にくべて「他社製品も爆発する」って言い張れば
今回ので騙されるレベルの信者なら余裕だろ。
854名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:03:29 ID:dOacLAb80
洋ハゲ必死だなwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:13:06 ID:9BfbfuVU0
このスレでAppleを叩いている奴は他社の工作員だろ。
携帯電話一般にアンテナ問題は存在することは明らか
なのに、まるでAppleだけに問題が存在するかのように
ミスリードしている。
856名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:14:00 ID:Nb6A1K6E0
>>855
不思議とガラケーってヤツでは起きないんだよねアンテナ問題は。
857名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:15:31 ID:flf0MGn+0
>>855
そういうお前が工作員だろw
稚拙なミスを普遍的な問題と擦りかえるな
858名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:17:18 ID:9BfbfuVU0
>>856
>>855
>不思議とガラケーってヤツでは起きないんだよねアンテナ問題は。


ガラケーはそもそもスマートフォンじゃない。
859名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:18:59 ID:1g+A3nHEP
>>1
そんなに唐沢なをきにネタを提供したいのか>アッポー
860名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:19:34 ID:rwLVgyze0
>>856
いやそりゃアンテナの金属部がそのまま露出して
指一本触れると短絡する携帯ってiPhone4くらいだろ、ガラケーに限らず
あとガラケーはダイバーシティ化されてたりするので、
よっぽど変態的な握り方しない限り大丈夫

まあでもチェ・ホンマンとか朝青龍とかが両手の掌ですっぽり完全に包んだら電波は弱まるよw
Appleがほざいてるのはそのレベルw
861名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:22:04 ID:9BfbfuVU0
>>857
>>855
>そういうお前が工作員だろw
>稚拙なミスを普遍的な問題と擦りかえるな

ノキアやRIMやサムスンでも普通に起きる問題が
普遍的な問題では無いとでも?

Appleは世界でも最先端のアンテナ測定設備を備えて
開発してるわけだが?

そもそも叩いている奴はiPhoneを持っていないのが
明白なんだよ。持っていれば素晴らしさが解って
叩くはずが無い。
862名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:23:20 ID:Nb6A1K6E0
>>858
ああゴメンゴメン。でも、

>携帯電話一般にアンテナ問題は存在することは明らか

って書いてたバカがいたから注意してやっただけでしてね。
誰だっけそのバカって。俺はIDとか気にしたことないからわからないんだが。
863名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:23:23 ID:rwLVgyze0
>>861
もうちょっと針かくせよw
864名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:23:47 ID:4zzsk1Ul0
これはカッコ悪いなw
もうちょっと上手い切り返しを期待したんだがな・・・
865名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:24:19 ID:9BfbfuVU0
>>860
>>856
>いやそりゃアンテナの金属部がそのまま露出して
>指一本触れると短絡する携帯ってiPhone4くらいだろ、ガラケーに限らず
>あとガラケーはダイバーシティ化されてたりするので、
>よっぽど変態的な握り方しない限り大丈夫

>まあでもチェ・ホンマンとか朝青龍とかが両手の掌ですっぽり完全に包んだら電波は弱まるよw
>Appleがほざいてるのはそのレベルw


その件はバンパーの無償配布で既に対応済みな訳だが。

対応済みの問題しか叩けないネトウヨ引きこもりニート哀れ。
866名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:24:44 ID:yMmFwCHM0
>>861
世界最高の設備という触れ込みなのに
6/28に慌ててアンテナ技術者を求人するという不思議w
867名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:25:02 ID:T/lt+X7a0
必死すぎてかわいそう
868名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:25:47 ID:m+jU8shcP
3GSも不良品だったのか。
869名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:26:00 ID:/1hD+mp+i
>>858
スマートフォンそんなくくりで来たかw
俺のx06htは変な持ち方してもアンテナ減らないけど。
870名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:26:19 ID:yx7W0RKq0
ID:9BfbfuVU0が真性っぽい件
871名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:27:19 ID:D59mdbny0
腐った林檎
872名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:27:30 ID:MNoUVTgg0
ID:MNoUVTgg0は仮性な件
873名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:28:52 ID:k0efoN0K0
ブランドイメージが地に堕ちる言い訳だな。
何も言わない方がまし。
874名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:29:28 ID:UalxoOaw0
>>104
虫食いだしな
875名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:30:20 ID:lXFp5vRfO
アップルのマークって一部腐り落ちてるよね。

つまりそう云う事。
876名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:30:23 ID:yx7W0RKq0
>>872
仮性なら大丈夫だよ、ちゃんとできるよ、心配するな
877名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:30:30 ID:9BfbfuVU0
>>862
>>858
>ああゴメンゴメン。でも、

>>携帯電話一般にアンテナ問題は存在することは明らか

>って書いてたバカがいたから注意してやっただけでしてね。
>誰だっけそのバカって。俺はIDとか気にしたことないからわからないんだが。


すまんすまん、2007年にAppleがiPhoneで携帯電話を
再発明してから既に三年も経っているのに、未だに
ガラケーを携帯電話の代表のように考えている時代遅れの
田舎者がネットに棲息しているというのは想定外だったよ。
きっとガラケー片手にワープロ専用機からモデムで接続して
いるような稀少価値溢れるヒトなんだろうね。
878名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:30:39 ID:c9fUgJAE0
シリコンケースに入れて使ってるから個人的には無問題
というかケースなしではポケットとかから滑り落ちて怖くて使えない
879名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:33:04 ID:9BfbfuVU0
iPhoneを使わずにiPhoneをかたる奴は、『語って』いるのではなく
『騙って』いるだけ。だから会話は成立しない。

880名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:34:21 ID:Nb6A1K6E0
>AppleがiPhoneで携帯電話を再発明してから既に三年も経っているのに

おお、AppleがiPhoneで携帯電話を再発明してから三年も経っていたのか。
…あの、日本語勉強されてから日の浅い方ですか?唐突にネトウヨとか言い出すし、
外国の方なんですよね。工作員のお仕事というのも大変なんですね。
881名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:35:01 ID:moCjF+7D0
>>877
おもすれーw
882名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:35:04 ID:5VGJgGZG0
ニセ信者の釣りが酷いな
883名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:35:42 ID:UtLcISqZ0
せめて第三者機関で調査すべきだろw
884名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:36:14 ID:9BfbfuVU0
今回のバンパーの無償配布によって、ユーザーは完全に
アンテナ問題から解放されるとともに、本体に合わせて
設計された抜群のフィット感を持つ純正バンパーまで
入手出来る。

クレームを言ってる奴は何か別の狙いがあるとしか
思えない。
885名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:36:18 ID:mtVoCMM50
iPhone4は欠点はあるが、そんなに悪い携帯じゃないから買いたい奴も多いと思う。
問題なのはジョブスが嘘つきだって事実。
そして、その嘘を見破れないお人よしがiPhone4を持っているという事実。
iPhone4持ってるだけで、壷やら水晶を売りつけられそうで怖いんだよねぇ。
886名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:36:56 ID:QbMKnUscO
携帯電話の起源は韓国ですか
887名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:37:57 ID:Nh6QXsbf0
初期不良が仕様って製品は流石に初めて見たw
888名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:38:51 ID:8vhLMe6nO
アメリカ人こわーい
リンゴ製品で日本を占領する気に違いない
889名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:38:53 ID:7vk79A1NP
「膨大な時間を費やし、iPhone 4をテストした」 Appleのアンテナ試験室、写真と動画で公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/20/news038.html


iPhone 4については、「持ち方によって電波の受信状態が悪くなる」という問題が指摘され、
解決策として購入者にケースを無償配布することが決まっている



施設の成果は出ているのでしょうかw
890名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:40:51 ID:Nb6A1K6E0
>>889
もちろんですとも。

本体に合わせて設計された抜群のフィット感を持つ純正バンパー=モナリザに合わせて設計された牛の糞
が開発されたのですから。
891名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:41:39 ID:PHob1sOJQ
>>879
騙っているのはジョブズだよ。
「アンテナ露出による短絡」
というiPhone4固有の問題を
「アンテナを覆うことによる減衰現象」
という一般論の話にすり替えているだけ。

記者発表以降、各メーカーから馬鹿にされてるよ。
892名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:42:18 ID:ab71OF+A0
どんな過誤でも擁護するから「信者」呼ばわりされるんだよな、
林檎ユーザーって。
893名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:42:56 ID:2P1ytL8T0
こんな見苦しい言い訳検証公表すんなや。みっともねえ。
一体何のメリットがあると思ったんだ? このお馬鹿企業は。
894名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:44:05 ID:rhnB2gt4P
どうでもいいけど両方痛いわ
895名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:44:50 ID:E5tMe/Y90
>>885
某教会が壺アプリや水晶アプリ作成のアップを始めました
896名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:45:44 ID:0J4bm6qg0
素晴らしいiPhone4の特徴
・美しい蜂蜜のような液晶
・ブルーハワイのような鮮やかなカメラ
・手動で電波を遮断できる斬新なボディ
・守ってあげたくなる程華奢なボディ
・余っているエネルギーを光と熱に変換し綺麗なイルミネーションを演出←NEW!!
http://img.gizmodo.jp/upload_files/100714iphonefire2.jpg

http://www.gizmodo.jp/2010/07/iphone-4-catches-fire-burns-owners-hand.html
897名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:45:58 ID:UtLcISqZ0
まあ他社に欠陥があったとしても、自社の欠陥品が許される訳じゃ
無いって事を理解してないのは痛い会社だよな
898名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:48:18 ID:k0efoN0K0
民主党のジミンガーと一緒にするな。

民主党の幹部連中は自民その他で政権運営にかかわってきて
自分の罪を他人になすりつけている分レベルが高い。

アップルはまだまだ。
899名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:51:03 ID:mUAPgq3L0
>>99
日本国内専用携帯が出ていないのはそういう現象が起きないだけなんだよ
涙ふけよ林檎厨www
900名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:52:17 ID:DudkQoW30
言い訳にすらなってないなw見苦しい
901名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:55:57 ID:jI6Rs0QF0
洗剤やないんやから当社比広告とか必死すぎるw
多かれ少なかれ感度が弱くなるのは当たり前
それを逆手にとって、他社を引き合いに自社の稚拙な設計をごまかそうとは汚い
苦肉の策のカバーをバンパーとか呼んでかっこつけてる所がまたダサいw
902名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 13:55:59 ID:9mWDpJsx0
完全に間違った対応だろ。

警察24時的TV番組を思い出すよね。
903名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:06:45 ID:wmNQGBLr0
日本でこんなもの売るなよ・・。
規定外の電波の氾濫は他のケータイキャリアにも迷惑かかるんだから
904名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:07:00 ID:E/ozp5Uu0
Appleがプロパガンダを配信すればどんな嘘でも信用して狂気的にネットで
Appleの正当性を擁護する信者達ってのが世界中にいるからな。
Appleはそれを理解していて戦略として利用してるんだよ。
905名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:11:37 ID:IRaGK3+TP
なぜBBQの炭に着火剤を入れるような真似をするのか
906名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:15:52 ID:UtLcISqZ0
「電波が弱るのはiPhone4!伊達じゃない」(連邦軍○○○大尉)
907名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:18:33 ID:1xqrFrYX0
腐ったリンゴは消毒しないとな。

908名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:20:56 ID:lqspvSuG0
この期に及んでまだAppleを庇っている連中の書き込みがちらほらあるな
信者の信仰力の高さには限りないね
909名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:22:28 ID:cr+hI55y0
しっかし、「そんな問題発生しない」って論調から「元々そんな会社だし何を今更」に変わるの早かったなw
910名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:24:41 ID:rwLVgyze0
>>909
あいつら本気で「他社でも同様の現象がある」と思ってるぞ
911名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:28:05 ID:PNlQTxRe0
>>23

・人体が電波を阻害することでアンテナの感度が落ちる
→全ての携帯電話に共通

・アンテナに直接人体が触れることでアンテナの感度が落ちる
→iPhone4だけ

Appleが卑怯なのは、この二つは全く別の問題なのに
混同させてあたかも全ての携帯電話に共通した問題だと
意図的に誤解・錯誤を生み出していること
912名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:44:52 ID:o8oI0ckl0
アップルのアンテナサイト見れない
913名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:50:38 ID:PNlQTxRe0
>>912
日本語版もあるよw

スマートフォンのアンテナ性能
http://www.apple.com/jp/antenna/


ご自慢の検証用施設までお披露目w

アンテナ設計・試験室
http://www.apple.com/jp/antenna/testing-lab.html
914名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:51:29 ID:eCv4YXq20
MACでアンチになってたけどメディアや友人の情報に踊らされてtouch買ってしまった
結果は散々 即アンチに逆戻りだわ
まあSBに乗り換えてスマフォ買おうかととかアホなこと考えてたから勉強代として我慢することにするわ
915名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:56:44 ID:Nb6A1K6E0
>>913
メジャーじゃないブラウザ使ってるんだがレイアウトがグダグダになった。

とりあえずわかったことはブラックベリー等の他社スマートフォンは周りを暗くするが
アップル製だと明るくなるってことだな。大いに参考になったよ。
916名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:58:47 ID:6i8c8M2A0
>>839
プログラムの修正で解決するような報道しか 見ないぜ?
917名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:00:33 ID:4fQRXqfx0
>>913
何?この拷問部屋。
918名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:00:40 ID:o8oI0ckl0
>>915
うちのIE8でもぐっちゃんぐっちゃん
Win7だけど特に設定は何も変えて無いんだけどなぁ
919名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:01:04 ID:6i8c8M2A0

原価あげたら


解決って オチ?
920名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:03:13 ID:4fQRXqfx0
>>919
ファブレスなんだから台湾企業辺りに鞍替えすりゃいいのよ。
半島の例の法則にやられてるだけ。
921名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:03:54 ID:Ci8r/0pm0
節子、組み立ててるHon-Haiは台湾企業や。
922名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:13:36 ID:dLG2wE/b0
来年はまともなの出してくれw
変な言い訳はいいから。
3GSユーザーより。
923名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:22:08 ID:Nb6A1K6E0
>>918
うちのも7だけど不思議とIE8で大丈夫だった。プロパティで見るとバージョン8.0.7600.16385ってある。
ちなみにoperaで見ると比較の画像が悉く重なって表示されて、まったく意味をなしてない。

いずれにしてもこういうサイトを作る会社の商品はほしいと思わないな。
924名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:26:40 ID:tGQtOjH40
タシャガー
925名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:32:30 ID:4+kcsKKU0
>>919
原理的なところで間違ってるので、このデザインである限りコストかけても解決しない
926名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:32:49 ID:E2MQOhLS0
>>918
ソースを見るとHTMLのDTD宣言がないので、ブラウザが適当に判断して表示するから
レイアウトが崩れるのでは?
927名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:33:11 ID:If4Ezc370
>>23
こんなページまで作って、マック信者は頭おかしいんじゃねぇか?
と思ったら、公式だったんだよな、それ。
初めて見たときは、狂ってると思った。
928名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:35:33 ID:cr+hI55y0
>>913
なんで関係のないMicrosoftがメタキーワードに入ってるんだろう
929名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:36:51 ID:o8oI0ckl0
>>923 >>918
アクセスが集中してるせいでデータが正常に送られてこなかったみたいで、少し時間を置いて再度更新したら直った
担当者が慌てて手を入れて直したのかもしれんけど

それよりなにより、上で言ってる写真のバックの色の印象操作がイラっとくる
デザイナーがしたり顔で「こんな手がありますよ」みたいな提案してる姿が目に浮かんできていやだわ
そんな所に気を回して体面を取り繕うよりも、不恰好でも誠心誠意信頼回復への努力してる姿の方が見たい
930名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:39:05 ID:o8oI0ckl0
アンカーミスった
×>>918
>>926
931名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:42:42 ID:Axz4MPPpi
ぶっちゃけ騒ぎすぎ
圏外になんてなるのはよほど必死に握りしめた時くらい
普通に使うには不自由は感じない
ま、Appleの対応が馬鹿ってのは同意だが
932名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:49:10 ID:PCsBmGuc0
まぁそんなに必死にならなくてもw
933名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:01:28 ID:ahobl6440
>>1
でも、電波を拾えなくなるのはiphone4だけ。
934名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:28:40 ID:Da6XdD+20
iなんとかって古くてダサいネーミングセンスだね。
e-oneとか思い出す。
935名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:42:49 ID:XmCzX50n0
ニワカ信者共「バンパー付ければ大丈夫じゃん。なにアホみたいに騒いでんの?」

ルーピーズ に続く 『バンパース』の誕生だな。
936名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:50:59 ID:4fQRXqfx0
>>934
地名における「新」みたいな陳腐さだよね。
937名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:02:24 ID:FUijOn3G0
ごくごくマトモな普通の経営者像を基準に考えると
アップル経営陣はやはりおかしいし、ある意味どうしようもない。

製品にもアフターケアにも問題アリアリなんだが、それでもアップルが好きな人が使って、支えてきた。
変な人たちだからこそ、ああいうデザインのモノが生み出せる。
マトモな普通の経営陣の下では、ああいうものは作れない。

そんな中、たまたま好事家ではない、普通の人たちにもウケル、ヒット商品を連発してしまったために
不具合を許せない「普通のユーザー」までも購入するようになってしまった、というのが現状。

酷い言い訳に怒ってる人の気持ちもわかるが
今後は、美形だけど変わってる女とつき合うのはやめて、普通の良妻タイプとつき合うことを薦める。
938名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:08:48 ID:lqspvSuG0
>>937
要するにApple製品買うバカが悪いと言いたいわけだな
まぁApple自身も文句あるなら返品すれば?(pgr的なコメントしてた品
939名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:12:45 ID:zZkmEV5T0
>>23
ミスを謝ればいいのにココまでするかw
あぽーには「非を認めたら一生叩かれる」みたいな思想があるのか?
940名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:25:12 ID:CyJRceS60
いやー、すがすがしいぐらいに韓国面に堕ちてて逆にアッパレだわwwww
941名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:35:21 ID:4woxKot20
バカなのはウリだけじゃない!ウリがバカならみんなバカ!
942名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:39:04 ID:8vhLMe6nO
i製品を売るアメリカ人が大好きだ
あーリンゴをムシャムシャして毒電波におかされるぅワタシ
943名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:45:06 ID:Cu5GLdBZ0
>>1

なーんだ、やっぱりソフトの問題じゃなくてハードウェアの設計ミスなんだな。
嘘ついた上に他社もやってるからとか居直り。
何なのこの糞会社。
944名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:48:09 ID:P59rpfpD0
腐った林檎がキムチ風味になったの巻
945名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:53:14 ID:DakKWdNo0
>>943
ハードウェアの致命的設計ミスのほかに、誤魔化すために
「実際よりアンテナの受信強度表示を多めに水増し表示する」
というソフトになっていた。(なので、バリなのに通信不能…)
アップルは、ハードウェアの欠陥を隠そうと、初期にはこの問題と
意図的に混同させようとしていた感じがする。
946名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:53:28 ID:cr+hI55y0
>>943
ジョブズのソフトの問題だから間違ってはいないはず
947名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:57:36 ID:5hiz49RK0
アップルが面白いw
948名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:03:01 ID:Y5QUjfxn0
旧マカーの俺からしてみれば、
「いつものアップル」だな〜って対応。
ヤツら、絶対に非を認めないからね。
必死にiPhone擁護してるのってニワカくらいなもんだろw

なんか、CMから、ターゲット層から、こういう対応まで
なにからなにまで任天堂と被るんだよなぁ…
949名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:03:25 ID:O2L/My1ZP
>>937
そういう向いてないユーザーが次からはアップルを選ばない、ということと、
アップルが問題のあるものを一般に広くばらまいた、ということは別問題じゃね?
なぜユーザー側だけが問題解消のために動かなきゃいけないのかがさっぱり分からない
950名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:07:08 ID:/RPlq6IR0
951名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:10:38 ID:UflKyMnh0
言葉はわからんが意味は大体わかった。
952名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:30:20 ID:4+kcsKKU0
>>937
そういうことを言うと、信者様がすぐ顔真っ赤にして「実用性もサイコーだ!」って絡んで来るんだもん
自業自得ってもんだ
好事家の玩具だからほっといてくれったって、いまさら通らないよね
953スティーブン・P・ジョブズ:2010/07/20(火) 18:38:48 ID:bhLIUW6e0
擁護も何も、嫌なら買わなければ良いだけなのに、何を必死で噛み付いてるのか解らん
気に入らないのなら他メーカの製品を使え
954名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:45:28 ID:k06hNB7b0
>>953
本物のジョブズは心の中で思ってても口には出さないだろうね
ただでさえAndroidに追い詰められてるのに、そんなこと言ったら
投資家がみんな逃げてくぞ
955名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:49:49 ID:4+kcsKKU0
>>954
iPhoneアンテナの歌ってもんがあってな・・・
956名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:04:19 ID:Judz4K780
>>955
これか。聞いててイライラしてくる
http://www.youtube.com/watch?v=VKIcaejkpD4
957名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:09:35 ID:pHSJ3bBC0
タシャガー タシャガー
958名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:09:42 ID:rnphPDty0
元々朝鮮っぽいCMばっかりやってたしね
959名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:19:04 ID:H26wqY1h0
>>88
まぁ30年も前からいちゃもん付けられてしかも20年前はセクハラ訴訟で兆とかの基地外裁判起こされたらな…
960名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:27:19 ID:3AWWW4ov0
>>954
口に出して言ってるよw
961名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:57:09 ID:gkmK47Fd0
でも他のメーカーでも同じさ割り方で電波0になるんじゃないの?

そこんところどうなの?
962名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:01:55 ID:yrOkrAZ/0
>>961
同じにならんから問題になってるわけだが・・・
963名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:03:00 ID:gkmK47Fd0
そうなのか?
↑でアップルの公式(英語)サイトみたけど
他のメーカーのもさわり方で電波0になってる風に見えるけど
あれ嘘なの?

ちなみに俺はNECの普通の携帯しか持ってません(´・ω・`)
964名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:20:42 ID:lqspvSuG0
>>963
普通の携帯しか持っていないなら何も気にしなくてイイ
関係ないだろ
965名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:21:51 ID:rwLVgyze0
他のメーカーが電波0になる持ち方(ガッチリ全体握り)でiPhone4を持てば電波0になるけど
iPhone4が電波0になる最小の方法(指一本)で他のメーカーの携帯を電波0にすることは不可能
966名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:34:33 ID:yhHIvzGC0
>>953
金出させてそれは無いだろ。
金返しますなら良いけどね。
967名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:53:06 ID:Mv9wXtJh0
あ〜あ全世界のメーカだのニュースだのブログだのどんどん飛び火してる。

もうこれ始末のつけようがないだろ。リコールしかない。
968名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:05:45 ID:qURmA6DP0
>>6
銅箔で作った手袋をして、
両手で覆い隠すように持てばアンテナも減るんじゃね?
969名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:07:10 ID:Mv9wXtJh0
>>963
一般のガラケーは折りたたみを開いた両端などに複数のアンテナがあって、
その時々の受信状況のよいアンテナを自動選択する仕組みがあるんだよ。
だからこのデスグリップ検証の引き合いに出しても返り討ちになるだけ。

この際、日本のメーカーも「うちのもデスグリップ検証やってみた」ページ作ればいいと思う。
ついでにiPhone4でバンパーつけた状態でのデスグリップもやってみて晒してやればいい。
970名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:09:52 ID:ZhFhzltw0
つまりアポーは他社製品をパクったと?
971名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:11:03 ID:s1xQaj+d0
オレも最近は電波弱くなったよ。
前はもっとゆんゆんだったのになぁ。
972名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:12:04 ID:oCVxa8mY0
奴隷信者は黙ってオムツしてりゃ良いんだよ
973名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:13:31 ID:rwLVgyze0
>>968
金属製の缶か何かに密閉してその缶を握ればどの携帯でもアンテナ減るよ!
974名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:15:33 ID:3g/8GotB0
懸賞に出されないXperiaはいらない子ですか
975名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:25:40 ID:ZLR90prg0
>>974
いなかったことにしたい子。
どこをどう持っても減らないからね。
ソースは俺の手元のXPERIA。
976名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:29:40 ID:Mv9wXtJh0
カカクコムで技術検証やってるwなんでカカクコムでw
てか、YRP関係者だ。。おい勝手にそんなことして大丈夫か
977名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:40:35 ID:4+kcsKKU0
>方向を間違えたり、やりすぎたりしないようにするには、
>まず「本当は重要でもなんでもない」1000のことに『ノー』と言う必要がある

↑ジョブズ語録より
アンテナをこの形にするのって、そんなに重要なことなのかなあ・・・
978名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:44:51 ID:W57m/qBP0
他社もそうだからうちも問題ないとか
なんなのこの殿様商売w
979名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:12:36 ID:nEm0jO1Z0

不良品を買わせられても文句もいわないのが盲目信者wwwww
980名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:15:54 ID:VSxvrUOD0
そろそろまた、低迷期に入るかな?この会社
981名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:21:36 ID:6i8c8M2A0
>>978
「私も寝ていないんだ!!」


  ↑今ここ
982名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:22:42 ID:F4R5//pb0
正常なアップルの対応だろ
983名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:25:43 ID:pIemSGb0P
BlackBerryのメーカ RIMの声明

アップル社が自社の失敗にRIMを巻き込もうとしていることは容認できません。アップル社のRIM製品に
関する主張は、アンテナ設計に関する一般の理解を歪め、アップル社の困難な状況から注意を意図
的に逸らそうとしているように見受けられます。RIMは、20年以上アンテナ設計の世界的なリーダーとして、
業界最高水準の効率的かつ効果的な送受信性能をもつ無線データ製品を設計しています。RIMは、
アップル社がiPhone 4で使用した設計を従来採用しておらず、特に電波が弱いエリアで通話が中断され
るリスクを軽減する革新的な設計を採用しています。RIMのお客様は、 BlackBerryスマートフォンの接続
を維持するためにケースを使用する必要はない、ということを明確にお伝えします。アップル社は過去にデザイン
に関する決断を明確に下しました。アップル社はRIMや他社をアップル社固有の問題に巻き込もうとするの
ではなく、その決断に対する責任を持つべきです。
http://ascii.jp/elem/000/000/538/538343/
984名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:25:50 ID:dZPmWWVf0
これ以上良い自社製品が作れないなら、他社製品を貶めるしかない
つまり アップルの技術の限界 = iPhone4 ということを自白したのと一緒
この先も新製品を発売するだろうけど、これ以上の技術革新はないと断言できる
985名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:26:11 ID:/DmEXD200
テスト
986名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:28:21 ID:0T5ePmH90
>>980
またつぶれそうになったら、MSの代わりに今度はgoogleが資金援助してくれるよ。
987名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:35:57 ID:mjKYjqjz0
ジョブズの膵臓ガンもっと頑張れw
988名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:36:39 ID:x9YaBNaf0
>>980
それは勘弁、
株主なんだ俺
989名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:38:24 ID:6i8c8M2A0
>>983
ふむ。

アップル社は、まだまだ子供企業なんだな。 と思った。 ( ´・ω・)
990名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:38:33 ID:MFgUxcnu0
RIMちゃんや、HTCちゃん、ノキアちゃんだってやってるのに、
どうしてボク(ジョブス)だけ、いぢめられたりおこられるんだよぉ〜

ってことだろ?

ガキかw
991名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:38:51 ID:LVHZepdR0
今売り時か。
992名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:53:54 ID:ZLR90prg0
>>983
「おまえ人巻き込むなや。ってかガキじゃねぇんだから自分のケツぐらい自分で拭け」
うむ、正論だ。
993名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:10:14 ID:E/ozp5Uu0
自分が批判されると批判した相手の欠点を見つけだして自分の事棚にあげて
相手をけなしだす奴ってよくいるよね?
こういう奴等って論理的な会話が成立しない。
994名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:19:25 ID:6i8c8M2A0
例えばトヨタが、「他の企業の車も同じように事故ってるだろ」とかコメントしたら

一発で即死だよな。
995名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:26:13 ID:MFgUxcnu0
黒縁のおおきなめがねかけてるなぁ
996名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:26:23 ID:rwLVgyze0
>>994
しかもブレーキの裏に丸めたマットを置いて
「マットの状態によってはブレーキが利かないこともある」
って言うレベルだな
997名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:39:41 ID:w3HEfmxE0
みんなtwitterで見事にスルーしてる俺もホントは叩きたいが
マスコミがよくスルーしてるアレが味わえた
998名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:41:33 ID:P59rpfpD0
調子に乗り過ぎた林檎藩の殿様が馬脚を現したの巻
999名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:41:57 ID:IFfocXGlP
>>994
インチキ配線で誤動作を無理矢理引き出したバカ教授が出てきたときは
そういうコメントだったけどな
あれは仕方ない
1000名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:42:37 ID:If4Ezc370
し、塩くださ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。