【北海道】農薬散布の無人のラジコンヘリが墜落・衝突、男性死亡
321 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:20:53 ID:l+cVUwtY0
大腿動脈ってだいたいどの辺?なんちって
322 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:22:42 ID:vpORCYv90
323 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:36:42 ID:LGQdxhiS0
>>318 >灯油かけると深い切り傷からの出血がかなり低減されるとじいちゃんが言ってた
これはダメ。
何故かというと、灯油などの油脂類をかけてしまうと、後で消毒する時に
油分が傷口についているために消毒液が弾かれてしまい、傷口内部に入り込んだ
細菌やウィルス類の消毒が遅れるため。
油脂類がついてると、その油脂を落としてからじゃないと消毒液が使えないので、
灯油なんて絶対にかけないように。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:50:03 ID:njYth3Iz0
若干風のある日に自転車で田舎道走ってたら、路上の軽トラの荷台に散布ヘリが着陸中で横通るとき怖かったな。
なんで産業用ラジコンヘリはジャイロ搭載の二重反転方式にしないんだろう?
安全性を第一にしたらシングルローターよりいいんだけどなあ
326 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:19:51 ID:+l+VOG8i0
>>325 大型ローター二枚回すと空気抵抗増大で燃費が悪くなるし、重量も嵩むから。
327 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 15:22:07 ID:7Nf5HyDu0
ブラックホークダウン
クレーンの回転範囲に人は立ち入らないのと同様に、
ヘリの飛行範囲には人は立ち入るべきでないと。
いろいろな危険を回避するには、自分が決めた黄色い線
の後ろまで下がること。
330 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:43:18 ID:PKKceqRM0
ラジコンヘリで防除すると効率いいからな
従来の背負い動噴霧機だと
無風状態の場合ナイアガラ散布しなきゃまんべんなく出来ないし
風流し散布だとドラフトして近隣から苦情がくる
自走式ブームスプレーヤーだと費用対効果が望めない
これって電波受信不能になると自動で着陸するやつじゃないの?
国の機関でも災害用とかで保有してたはず。
保険料とか一気に跳ね上がりそうだなこりゃ。
最近はトラクターもGPSで自動操舵だし
コモンレールエンジンだし
334 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:31:51 ID:SknRkD5u0
>>332 プロポからの電波が途切れると、フェイルセーフが働いて自動で落ちるね。
着陸の制御なんかは出来ないから、当然下に何があろうが、ただ自由落下するだけだけど。
去年は風が強い中、操作ミスで上空高くヘリを上げた結果見失って、そのまま行方不明(海に落ちた説)
になったり、
電線電話線光ファイバー切ったりの事故が多すぎて、保険会社は撤退するかの瀬戸際らしいんだよね。
335 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:38:03 ID:SknRkD5u0
337 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:55:48 ID:epil9XlK0
ヤマハの独擅場だと思ったらヤンマーも持ってたのか
338 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:23:05 ID:GoM91HpL0
某国のミサイルより身近な危険飛行隊がヘリコプターなどの
軽飛行機 こいつらは明日お前らの家に墜落するかもしれん
339 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:40:31 ID:prA16Hoz0
いくら偶然と言えども、広い畑でヘリがピンポイントで人に直撃とか
あり得ないわ・・・
これは事故に見せかけた殺人だ!
340 :
m9('v`)ノ ◇6AkAkDHt0U :2010/07/20(火) 22:24:45 ID:DK9gnG7x0
この仕事はかなり危険だけどオペレーター以外は安い賃金。
防具はヘルメットだけ、有毒な農薬を散布する割には簡単なマスク。
時期的に暑いので殆ど人がマスクしない。
メインローターもテールローターも衝撃に弱い。汚れが付着しただけで、
抵抗が増加して出力が落ちる。
燃料や農薬は15キロ程度しか積めないから頻繁に離着陸を繰り返すので
この時に事故は多い。
近くに車や人が居ても通行止めもしないズサンなやり方
間違いなく風で農薬は数百メートルは飛んでますよ。
そろそろ規制されるでしょう(藁)
341 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:34:01 ID:bbhAYuvL0
>>340 車、人が近くいれば離着陸はしない。
農薬が数百メートルも飛ぶような風が吹いていたら
ヘリは飛ばさない。
それを守らないから事故が起きる。
やったことがあるならわかるでしょ?
342 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:38:55 ID:KdrPycDY0
農薬で殺された昆虫の祟りだな
343 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:49:30 ID:WXmEuh8aP
もうちょっと安全な凧みたいな奴でできねえのかな。
344 :
m9('v`)ノ ◇6AkAkDHt0U :2010/07/20(火) 22:52:21 ID:DK9gnG7x0
>>341 ナビ(農薬散布SW)のON、OFFの状況が解りにくいので
ヘリが上昇した状態で農薬散布SWがONの場合が結構あるんだな。
ニッカドバッテリーも結構消耗するから、途中でSWが利かなくなる事も
ある。操縦プロポは警報が付いてるからそんな事はないと思うが
農薬は間違いなく数百メートルは飛んでしまうんだな。
実際そんな事があっても報告しないし。。。
花栽培の人から葉に斑点が出たとクレーム言われる事もあるんだから
間違いない!
30クラスのローターでも直撃したら頭蓋骨いくよな
347 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:59:56 ID:tVtevqIe0
公園とかでもおもちゃのラジコン飛ばしてる奴とか怖すぎる
348 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:14:28 ID:bbhAYuvL0
>>344 無線つけてるでしょ?
お互いにやりとりするでしょう?
バッテリー交換をこまめにすればいいだけの話。
急速充電器は常備でしょ。
予備バッテリーも。
うちらは5本持ち歩く。・
農薬は飛散する。近隣に飛散してはいけない作物があれば散布しない。
ビニールハウスであればハウスを閉める、風向きを考える、
ポジティブリスト制度があるんだから、
無人ヘリでの農薬散布に携わる人間ならば当たり前のことだと思われ。
ちょw
またそういうことを
351 :
m9('v`)ノ ◇6AkAkDHt0U :2010/07/20(火) 23:24:46 ID:DK9gnG7x0
>>348 無線付けてやってるけど、農薬が白い色なら目視で解るけど
透明の農薬の時は、オペもナビも気が付いてない時がある。
機体を上昇させ山に向かってエア抜きや薬抜きしてる方も見たことある。
結構いい加減な事してる人多いじゃないかな。、、
薬を道路に垂れ流したり、水路にこぼしたり、、、実際あるよね。。。
農薬散布用ヘリは3軸ジャイロとか付いてるから落とすのが難しいぐらいだろ?
どうやって落とすんだよ?よっぽど下手なのかな?
でもヘリのローターは凶器だからな・・・。
テールローターで小指落としそうになったよ。
骨が見えて血がピューと出た。
30ヘリだよ。
農薬散布用のヤツの10分の1ぐらいだろうから足ぐらい折るだろうな。
かわいそうに。
353 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:30:35 ID:bbhAYuvL0
>>351 手元に散布プロポ持ってるならON、OFFくらいわかるでしょう?
農薬が出てるかわからない状況で散布するの?
だから事故が起きるんじゃないの。
そりゃ数百メートルも農薬飛ぶわ。
当然免許制だよね?
355 :
m9('v`)ノ ◇6AkAkDHt0U :2010/07/20(火) 23:38:08 ID:DK9gnG7x0
あの散布プロポは欠陥だと思うぞ。
実際手元のLED見てON、OFFしない。
それこそヘリから目を離したら自分も殺されるかもしれないから
スイッチの凸凹を触って確認するしか無いんだな。。。
356 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:45:27 ID:bbhAYuvL0
>>355 出てるか、出てないか確認できないなら手元見るだろ。
目を離せないほど近くにヘリが飛んでるの?
散布のON,OFFはナビの仕事だし。
357 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:54:15 ID:+VKtEeZL0
>>1 無人のラジコンヘリ
有人のラジコンヘリなんかねーーーーだろ!wwwwwwwwwwww
358 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:54:56 ID:C1xknRFH0
道内の無線ヘリ数は現在270機。10年で50機増えた。
90%以上が水田の農薬散布に使われる。
この操縦免許取得は15日間の学科講習と実技試験がある。
359 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:56:44 ID:vO2SJQIe0
テレビが報道しないってことは
トヨタグループのYAMAHA製か
昔爺ちゃんがラジコンヘリで孫の頭割った事件があったっけ。
って書こうと思ったら
>>38が書いてやんの
361 :
m9('v`)ノ ◇6AkAkDHt0U :2010/07/21(水) 00:02:22 ID:ppbsA4v00
最近、ツバメ(鳥)が少なくなって来た。それは何故か?
そう、農薬散布されたヘリにツバメが喜んで付いて来るんだ。
殺虫薬を撒く訳だから苦しくて虫が飛ぶ。
それをツバメは食べて、ヒナにも与えてるんだな。。。
これ他に人がいても10数mくらいの距離まで躊躇せずにビュンビュン向かわせて来るんだよなあ、
他人の田畑同士が隣接してたりするから、依頼主や操縦者とは別の人も近くで作業中だったりするわけ。
今からヘリ飛ばしますので、なんていちいち確認なんか取ってこないし、
急にこっちの作業を中断するのもなんだかなあと思ってたけど、やっぱり逃げた方が良いな。
>>214 無知乙
そこらへんで売ってるおもちゃとは違うんですよ
産業用無人ヘリっていうのは軍事用に転用されるほど精巧に出来ていて非常に高価なものなんですよ
実際にヤマハが中国に軍事目的で密輸しようとしたし
プロペラが太ももをかすったのか。
首か太もも意外なら大丈夫だったかもしれないが…
シャレにならん。
366 :
m9('v`)ノ ◇6AkAkDHt0U :2010/07/21(水) 06:41:51 ID:ppbsA4v00
そうです。このような危険でズサンな無人ヘリ農薬散布は廃止すべきです。
以前は水田に水生昆虫が沢山泳いでて、米も美味しかった。
ところが、無人ヘリで農薬を散布され出した頃から、水生昆虫が
全く居なくなった。農薬で全部死んじゃったんだね。。。。
米の味も悪いので、ヘリが入らない高地/山間部の米を予約してるよ、、。
367 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:00:09 ID:Nx5LNywW0
どこのベトナムだよ…
>>167 既にここまでなってるのか…
ヤマハは本当に糞企業だな。
>>366 >ヘリが入らない高地/山間部の米を予約してるよ
無人ヘリは有人ヘリが入れない山間部での農薬散布のために開発された一面もあるのね。
だから、山間部の棚田みたいなとこのほうが平野部よりもガンガン無人ヘリ飛んでるよ。
元々 周りが山林なおかげで害虫/害獣の被害が多くて農薬使いまくりだしね。
まぁ、どんな米をうまいと思うかは人それぞれだからいいけどね。