【経済】「CD」は本当に売れていないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
購入派50.8%、レンタル派36.8% 気に入った音楽は”買って楽しむ人”が多数派

ipodをはじめとするポータブルミュージックプレイヤーが普及し、それに伴って
音楽配信事業が隆盛する一方で、渋谷の大型CDショップが閉店したり、往年の名曲4曲入りで
500円のCDが登場するなど、音楽流通業界は大きく揺れている。そんな今、
ビジネスパーソンは音楽とどのように付き合っているのだろうか。まずは音楽の
購入方法について聞いてみた。

あなたの音楽の主な購入の仕方はどのようなものですか?もっとも当てはまるもの
ひとつを選んでください。(おおよそ直近3年間の期間内でお答え下さい)

実店舗でCDを購入する人と、CDまたは音楽データをネットで購入する人の割合は
どの年代でもほぼ同じだが、ネット購入派の内訳を見てみると、年代が上になるほど
「ネットでCDを買う」層が多く、若い人ほど「ネットで音楽データだけを
ダウンロードする」人が多いことがわかる。

かつて、LPレコードがCDに推移していったとき、レコードがノスタルジーを
そそる存在に変化していったが、現在はCDがそういう存在になりつつあるのかもしれない。

*+*+ サーチナ 2010/07/19[08:23:07] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0719&f=business_0719_002.shtml
2名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:23:50 ID:hdvL1u7SP
売れる要素がないんだよ
3名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:23:54 ID:qWoHYxgV0
2
4名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:24:29 ID:oZdhIcDp0
ipodて……
5名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:24:37 ID:J878wdZD0
J-POPは買ってないけど、クラは無茶苦茶安くなってるから買ってる。
6名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:24:38 ID:c7/oJkTx0
データ用の空CDは売れてるでしょ
7名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:25:02 ID:3BzB0oN60
音楽イラネ
8名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:25:24 ID:+++H4fDz0
高中正義の新譜が楽しみだ
9名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:25:47 ID:6DvWuTus0
売れていないかが全く検証されていないんだが??? 個人の感想文でお金がもらえる仕事やってみてー
10名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:25:58 ID:pNzzaagA0
DLしかやらない。
CD邪魔だもん。
11名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:26:23 ID:tZUKkG9e0
ダウンロード販売もマイナスになっているので実質売れてはいないけどな

まぁ、CDに比べたらたいしたことないけど
12名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:26:38 ID:tRKe6fMv0
CDRは売れているだろ
13名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:27:26 ID:XgXijfPe0
レンタルで済む場合はレンタルだな
14名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:28:52 ID:ObWU/3AT0
何で再生するかを考えろ
15名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:28:56 ID:4a2tsgFS0
輸入版のほう買ってる
もう国産とかはかわねーなー
CCDで頭にきた、あとベストJazz100とかの尻切れ盤で頭にきた
東芝のやろう
16名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:29:09 ID:pfD0CsBO0
レンタルはするな。

CD邪魔。場所取りまくり。

AKBオタはすごいな。あの邪魔なCDを数十枚単位で買うんだから。
17名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:29:16 ID:Xrw+ypos0
才能あっても評価されてないお気に入りは
新譜が出たら欠かさずCD購入

それ以外のは買わん。
もう10年以上そうしてる。
18名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:29:38 ID:CYZAV/300
HDDにまとめて入れて管理したほうが楽だしな
CDもレトロな時代
19名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:29:59 ID:S3eN/6Yy0
もれなく抱き枕が付いてくるなら、同じCDを何個でも買っていい
20名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:30:05 ID:gubv8+ME0
ネットやるようになってからCDを買うのが増えた。試聴すぐできるし通販あるし。
DLは一曲単位の購入で滅茶苦茶使ってる。
21名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:31:13 ID:d85eZQul0
いいから武部聡志は、EXISTENCEさっさと出せよ
22名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:32:07 ID:ziZxl0sF0
レンタルとダウソで充分!
23名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:33:18 ID:OQrT8so+0
p2p規制かけても売れんじゃないか!?
24名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:34:16 ID:b0aTWSbYP
>>23
ようつべ、ニコニコ規制もしないと
25名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:34:59 ID:0Qe7nrAb0
レンタルで済まして、ケータイに入れておくな
26名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:35:47 ID:UUSWJoes0
27名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:37:39 ID:ArEQBg8p0
アルバムごと欲しいときはさすがに買うけど
単品で欲しい時はiTunesで購入
28名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:38:26 ID:C55sPvv6P
>>23
中国が無くならないと
29名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:39:01 ID:TFzqljoV0
ブックオフで中古CDを買ってwav化してHDDに放り込んで更にバックアップしてCDをブックオフへ売りに行く
もうCDは買わないと思う
30名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:39:05 ID:1LZb3kn90
CDの音に比べればMP3ダウンロードは音悪いし割高だろ
31名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:39:19 ID:cdlpD8VU0
ゲームから変換かflvから変換だな
32名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:39:40 ID:7YcjMnv50
>>1
なんでCD vs 配信なんだよ。

実情はレンタル vs 販売だろ。
どっちでもiPodに入るものは同じ。なのにお値段1/10。
33名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:40:09 ID:dYwgntci0
>>1
欲しいCD(Box)はあるのに
再販してくれないからじゃない
34名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:40:56 ID:uN4k/76E0
中国では、浜崎歩などのJ-POPの海賊版が大人気。
35名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:41:32 ID:sdWNO0n80
CDのケースからブックレットまで作ったカジュアルコピーを見たとき
日本オワタと思った
好きに使える金が少ない厨房とかならともかく、リタイアした年金世代が
そんなことやっているんだもんな
36名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:41:46 ID:/6VzILTb0
音楽自体聞く機会が減ったな
37名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:41:55 ID:8znfuMiK0
やっぱり形として手元に残したいからCDは買う。 来月はまりんの新譜が楽しみだ。
でもPCにデータとして入れてその間にジャケットと解説眺めただけで後は本棚に
行ってそれっきりだから昔よりCDの使用頻度は下がったのは確か。
38名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:42:08 ID:TFzqljoV0
>>30
良い部屋で良いアンプと良いスピーカーを使って聞き比べて初めて判るんだとさ
39名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:43:03 ID:+CFFwb3f0
オズラがとくダネで毎週金曜日に得意げにCDの紹介 
40名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:44:29 ID:8znfuMiK0
しかし、己のアイデンティティを示す為のインテリアとしてはやはりCDLPは
有効なものだし、閉塞感のある今の世の中だけども心の豊かさだけは保ちたい
からインテリアとしては未だに意味のあるものだと思うね。
41名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:44:37 ID:4EMoGeMm0
音にこだわるようなもの聞いてないだろ
42名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:44:52 ID:QjsCnPcl0
年に5枚くらいは買ってるぞ!
・・・同人とゲーム音楽だけどね。
43名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:44:58 ID:85eZtLK/0
CDシングルってもしかしたら唯一大型化した記録媒体じゃね?
8cmから12cmっに逆行てなんか理由でもあったの?
44名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:45:46 ID:2kaOAik50

小泉竹中路線の構造改革のせいじゃね?
45名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:46:21 ID:wu1umH1p0
CDを保存する場所すらもったいないから
ハードディスクに丸ごと可逆圧縮形式で保存。

広い家と、金に余裕があったらそりゃCD集めたい気持ちもあるけど
まぁ俺の人生に逆転満塁ホームランでも出ないかぎり縁はないだろうなぁ。
レンタル、ダウンロードでも満足してるし。
46名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:46:51 ID:BZMxEF2u0
>>43
シングルCDアダプタなんてのもありましたな
47名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:47:22 ID:GytXFsmP0
CDはLPほどノスタルジーを感じる存在にはならないと思う。
温もりを感じないからな。
48名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:47:22 ID:CJ7xQO700
最近はネットラジオでだらだら聞いてるだけだな
買ったりしないし、これといってお気に入りのアーティストもいない
49名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:47:23 ID:JTM4ZDPw0
ゲームサントラは、
まずレンタルに入ってこないため、。CDの購入がメインだな。
50名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:48:14 ID:tLkkalD70
>>15
51名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:48:36 ID:w57KCyWu0
良いHDDにデータを入れると音質が良くなるよ
52名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:49:22 ID:SRwz9/7d0
コンセプトアルバムのブームでもでっちあげれば
53名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:50:12 ID:q3sXlLk10
CDよりも
CDウォークマンがもうあんまり売ってないのに驚いた
JPOP、3000円もするんじゃ買わなくなるわな
2000円切らないと
54名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:50:12 ID:Kh99eAEG0
お気に入りのアニソンはCDで買う。
ダウンロード買いは滅多にしないなぁ。
カラオケ用はyoutubeやニコ動。
カラオケで歌われると著作者には権料が入るんだからいいんじゃね?
55名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:50:39 ID:MHlAEBEW0
>>51
まずは良い電源と良い電力会社から選ばないとな
56名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:52:05 ID:ff1TOIkt0
気に入った作品のCDは買うようにしてるけど、
最近は買いたくなるようないい作品がほとんど無いんだよな。
57名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:52:14 ID:mYI7a8t1P
これは購入の仕方の質問だから、違法ダウンロードは関わってこないだろ。
問題は、CDで買うか、ダウンロードで買うか、レンタルするか、じゃなく、
カネを出して手に入れるかどうか、だろう。

まあ、いまのJ-POPに手詰まり感があって、カネを払ってでも欲しいと思わ
せるような楽曲が、少ないのは否めない事実だけど。
58名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:52:22 ID:AIOdvOJ40
CDは半額ぐらいにならんと話にならんでしょ
人を舐めた商売してるからレンタルでいいやとか思わせてしまう
59名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:52:49 ID:pNzzaagA0
iTunesもわりと音いいよ。
ま、手軽だしな。
60名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:53:56 ID:wnGyyDyA0
焼くのも面倒だからCDプレイヤーすらイラネ
61名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:53:56 ID:NZosQVo00
DLで買うと、これタイコ誰だ?とか思った時に困る。
CDだと大抵credit詳しく書いてあるから楽しいよ。
62名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:54:04 ID:ekImwpg9P
>>46
今でもあれがないと8cmCDかけられないよ
スロットローディングばっかりなってきたからw
63名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:54:17 ID:uN4k/76E0
ようつべのPVから吸い出し。

J-POPは、これに勝てない。
漏れにとって、CDはもはやクラッシック専用。
64名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:54:43 ID:CJ7xQO700
オリコンなんて未だにCDランキングがメインだしな
もし、気に入ったアーティストがいるなら、ランキングを上げて、目立たせるためにCDを買う人は多いだろう
auの着うたランキングとか、iTunesのダウンロードランキングとか、ラジオでは結構やってるけど、やっぱりまだまだオリコンのCDランキングが影響力あるな
65名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:55:06 ID:KShqAWQD0
アナログレコード→割高CD→まとも価格CD

VHSビデオ→レーザーディスク→DVD・・・

と好きな映画や音楽を複数のメディアで買わされた俺はデジタル化可能なソフト
のパッケージ商品は金輪際買いませんん!
66名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:55:20 ID:1fIOH58j0
数字見れば売れてるか売れてないか分かるだろ

何だこの記事
67名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:55:43 ID:qUuUtQzz0
>>43
うろおぼえだけど、8cmの長方形紙製ケースより、12cmプラケースの方が、
アルバムと同じ仕様なので、見栄えのするパッケージデザインができる、
売り場でも同じ理由で目立てる→売れそうじゃん!、という理由だった気が。
68名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:55:57 ID:YvjWHUyA0
MDとは何だったのか
69名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:56:09 ID:vb+sE/180
クラシック・JAZZ・懐かしフォークなら図書館で十分。 都内だったら在庫も豊富
70名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:56:14 ID:Y6HEDwnP0
オリコンランキング=アイドルランキングだしな
71名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:56:26 ID:NIRsM5yx0
音楽は殆どCD買って聴いてる。買った上でPCやカーナビや携帯にコピーして聴いてるが、
CD自体は買ってる。
ただ、買ってるCDにJ-POPなんてほぼ皆無に等しい。
J-POPで買ったのはこの1年で言えば小坂忠の新譜だけ。
72名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:56:27 ID:Glevlr/o0
車のCDデッキもmp3対応型がデフォになったから
CDを買って保管する機会は激減したな。
買う→落とす→売るの繰り返しだ。
73名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:56:34 ID:1XTItSwi0
セブンイレブンでのキャンペーンがいま目の前にあるから
AKBのファンとかどんだけ金ヅル扱いなんだよってびっくりする。

大して可愛くないし、清純な幻想もないし普通に脱いでるし
お前それだったら風俗行けばいいのにとマジで思う。

>>63
そういうことを堂々と言うようになったら人間として終わってると思う
74名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:56:48 ID:RTMG8WGz0
75名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:56:50 ID:3GYor33/0
夜中に音楽番組やってるけど糞ソングばっかり
76名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:57:07 ID:phq5xw9y0
>>43
取り扱いが不便だった+収録曲数が少ない
あと車載CDチェンジャーに入らない奴もあったから
12cmならどれでも入る
77名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:57:24 ID:CJ7xQO700
ダウンロードだと売れないけど、CDなら売れるメリットは強い
78名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:57:47 ID:yNbtoibn0
買うまでのハードルが高くなってるからな

とりあえずYouTubeで聞く>>>違法にネットで落とす>>>音楽配信サイトから落とす>>>レンタルする>>>CD買う
79名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:58:03 ID:Glevlr/o0
音楽番組が音楽番組として成り立ってないからな。
80名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:58:49 ID:wrhf7/qH0
avaxに多い感じのCDが売れてないだけで地道に活動してる人たちは
あまり変わってない気がする
81名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:59:01 ID:1XTItSwi0
>>69
図書館に足繁く通える暇人は多数派じゃないからなあ

ちなみに音楽活動を支援するという意味で買うのは大事だよ。
CDじゃなくてもダウンロード販売でもいいけど。
つうかiTunes便利すぎだけど国内に税が落ちないから
国内ももっと頑張れよマジで。
82名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:00:11 ID:mYI7a8t1P
>>64
iTune's ランキングは、sony系ミュージシャンのmora囲い込みのせいで、かなり
偏りがあるからな。いまCDを売れる女性アーティスト(YUI、西野カナ、Lil-Bとか)
がごっそり抜け落ちる。au着うたは、もっと偏るし。
今のところ、代替はない、って感じか。
83名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:00:16 ID:2UXoU6Zt0
レンタルだな。
今まで人類がため込んだ音楽資産でわりと十分。
新しい物の追加率は少ない。
今の商業音楽は進化が少ない。全盛期に急速に進化して、その流れを追って緩やかに
こなれてきてるだけ。
敢えて新しい物中心に聞く必要性は少ないなあ。
84名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:00:52 ID:CJ7xQO700
>>73
モー娘。とかもそうだけど、大して可愛くないなのが良いんだと。
おっさんばかりかと思ってたけど、10代の少女のファンも多く、その理由は、そこそこの容姿があれば自分も慣れるんじゃない?って思いやすいとか。
85名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:01:15 ID:34yElRPA0
>>38
DAPでもヘッドホンが良ければ聞き分けられる場合もある
それと320kbpsにしたとき基本は聞き分けられないなんだけど
たまに差が出てしまう楽曲があるんだよね
まあそれでも一般人が気にすると思えないけど
86名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:01:25 ID:w37cFCLR0
>>49
首都圏に住んでるんだったら
新宿、渋谷、川崎のツタヤは
比較的ゲームサントラの品揃えがよい。
87名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:01:39 ID:6N6LKI2P0
音楽は「情報」だからさ
CDというモノが介入する時代は終わったのさ。
紙に情報を印刷する新聞に将来がないのと同じ。
88名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:02:01 ID:kTq5T/zo0
>>41
結局そういうことだろうなあ。CDとDLの音質の違いなんてヘボいアンプで聞き比べても
一聴瞭然なんだが、JPOPとかくだらない大量消費音楽なんだから別に構わんのだろう。
本人達は「音楽鑑賞」をしているつもりはないんだろう
89名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:02:18 ID:BBa3g/zZ0
売れないミュージシャンの最後の言い訳と逃げ道になってるんだから
本当にCDが売れないのかどうかなんて具体的に検証しちゃダメw
90名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:02:35 ID:85eZtLK/0
>>67>>76
dd
なるほどね
あのちっこい感じはある意味好きだったんだが…
91名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:02:43 ID:p7/IGZpC0
クラシック好きの人は買ってるだろう。
私も、hmvで、10枚組み4000円ぐらいの買ってるし。
92名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:02:58 ID:QjsCnPcl0
>>73
終わってるとも思うが、ようつべに無けりゃ吸出しどころか見向きもしない気もする。
93名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:03:06 ID:xbraZLl30
>>43
販売店が、棚のサイズがバラバラになるので嫌がったからと聞いたことがある。
元々はシングルレコードと同じ棚におけるのが売りだったらしいが、レコードが
衰退したので意味がなくなったらしい。

あと、シングルCDが入らないスロットインの再生機が増えたのも原因じゃないかな。
94名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:03:51 ID:1XTItSwi0
バブル崩壊後、
90年代のミリオン連発、ダブルミリオンもあるで時代は
一体何だったのか。
95名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:06:04 ID:73PdZTnt0
中途半端な記事だなー
もっとデータとかないのかよ
96名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:07:10 ID:yNbtoibn0
>>94
あのころはいい曲もあったんだよ。たぶん。
じゃなきゃネットの普及によって本当にいい物を見極める力がついたのかもしれない。
あとYouTubeの普及もあって洋楽に触れる機会も増えたことが原因。

ネットが最大の娯楽になってるから、テレビとか過去のメディアから離れ始めてるのは間違いない。
97名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:07:45 ID:EZKasm6u0
ロック・パンクが聴く音楽の大半なので
インポートCDはよく買う
日本人アーティスト(笑)の曲は聞かない
98名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:07:48 ID:XpR0Q1GG0
ダウンロード販売は数が捌けないマニアックな作品もあるからね。
個人の趣味が多様化するとCDパッケージ販売は難しいやね。
99名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:08:14 ID:zo/gD7Nr0
>>94
売れないより売れてた方がいいんじゃね
90年代だって小室ブームより前にチャゲアスや米米がダブルミリオン売ってたし
100名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:08:15 ID:pfD0CsBO0
>>94
日本人の娯楽にJPOPが大きく占めてた時代だから。

今は携帯とネットに取られた。
101名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:08:56 ID:CJ7xQO700
そういや昔は音楽一本だったけど、今は映画にお金を回してるな
DVDとかBDとか買いまくりだし
102名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:10:37 ID:9VCcijMU0
>>101
アニメ、だろ!
103名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:11:02 ID:ulOPHk750
>>94
猫も杓子も同じ歌手のCDを買ってたある意味異常な時代だからな
多分テレビとかオリコンとか電通とかのメディア連合体が最も力を持ってた時代だったのだろう
ドリカムもユーミンも悪くはないが元々ダブルに到達するような大衆向け歌手でもなかった
104名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:13:14 ID:Iy3VdOAKO
売れてるかどうかの話題なのになんで販売実績みたいなデータを出さないんだこの記事は
105名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:13:17 ID:z8KJF7dF0
情報量に対するコストパフォーマンスが悪すぎるんだよなぁ
Blu-rayの映画が定価5000-6000円、割引考えりゃ3000円台で買えるのに、CDが3000円前後。

Blu-rayが片面一層25GB、CDが640MBフルに使ってるとして、情報量は40倍近くの差があるのにこの価格差は異常だよ。
106名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:13:56 ID:zaksyrU90
>>98
でも逆にまだまだiTMSとかにはないのが
CDで出てるって場合も多いからな
なかなかダウンロードだけでは済まない
107名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:14:22 ID:j0JCtk8Y0
>>103
つーかそれ以前に娯楽に回せる金が当時と今じゃ段違い。
当時はゲームもCDも取り敢えず新品で買ってから考えるという状態。
108名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:15:12 ID:a9tBgEpO0
小室の音楽は、買いはしなかったけど、別になんとも思わなかった
今テレビで流れる音楽はイラッと来るやつのほうが多いぞ
109名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:15:52 ID:ILOA8KVG0
ビジネスパーソン
110名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:16:13 ID:kSpnXDHX0
根本的なの誰か教えて
販売してる音楽データと、CDに収められてるデータって音質は今は同じなの?
MP3とかラジコとか、音の悪さに耐えられないんだけど、今の若い人の耳って耐性が出来てるの?
111名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:16:33 ID:H+8tyC7i0
112名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:16:48 ID:q+w4Tyv90
もう10数年は買ってないわ。。
レンタルでもi-podに入れたあとは邪魔だと感じるくらいだもんな。
113名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:17:13 ID:34yElRPA0
>>105
もうBlu-rayは2500円の廉価版が出始めてるんだぜw
114名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:17:21 ID:IuyP4I5s0
ゲームも今では中古で大量に出回ってて、どうしても発売直後に欲しいもの以外は
値下がりしてから買えばいいや程度になっちゃったからねえ。ダブつき過ぎってのが一番か。
115名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:17:39 ID:+RVEoY6M0
レンタルに卸すときって普通より遥かに高い価格になってんだっけ?
だからレンタルは目先の荒利のために叩かないという意図か。
116名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:17:57 ID:huixo7DH0
どうでもいいよ糞にもならん
何がJPOPだよw アホ
117名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:18:05 ID:V3JJsENy0
好きな歌手のCDだったら買うけどな
まあその人も2、3年に一回アルバム出す位の頻度だ
118名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:18:20 ID:2+78i7Wg0
金取れる内容だと本気で思ってんの?

「好き」だの「自分らしく」だの「母親に感謝」だの、仲間内でやってろ
119名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:19:24 ID:pfD0CsBO0
印象に残る曲が多かったのもあるな。

1995年と2009年の年間シングルCDランキングを見比べると良く分かる。
120名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:19:33 ID:xeyriRawP
>>92
盗人猛々しいな
自分が人間のクズだってことを自覚しとけよ
121名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:19:46 ID:PxzFvJuL0
著作権保護されててもいいからps3で買えるようにしてちょ
122名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:20:08 ID:6/O0DuP50
いつでも聴ける家庭環境になった。
なぜ買う?ファンが集める以外に買う必要などない。毎日聴かないし。
123名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:20:12 ID:AIOdvOJ40
>>110
耐性というか人によって感性が違うんだよ
自分が糞と思っても他人は意外と気にしてなかったりするしな
初音ミクの声とか俺には拒絶物だけどそれが流行ってるし
124名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:20:33 ID:cEjHqSog0
ビートルズなんか音楽データの方がCDの制限を超えて高音質という噂を聞くがな
125名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:21:12 ID:a9tBgEpO0
>>105
ブルーレイって無駄に大容量なだけで、よっぽどのマニアしかその大容量のよさを体感できてないでしょw
普通はDVDでもなんでもいい。音楽のほうが明らかに繰り返し聴く率が高いから、コスパはCDのほうが上かもしれんしね
126名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:21:21 ID:ulOPHk750
>>110
音質はもちろんまるで違う
けど最近は気にしない人が多数になっている
その辺は携帯の着うたが突破口になったのかもしれない
127名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:21:32 ID:NWSF70Ak0
コブクロは音楽番組全盛期なら相当売れたんだろうがなぁ
音楽自体がソッポ向かれてる時期だと名曲でもなかなか売れないわな
128名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:21:58 ID:PxzFvJuL0
パフュームがokならミクも大丈夫だろ
129名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:22:40 ID:Hfte1j/R0
>>108
小室は別に音だけ聴いてる分にはあれだけユニークだったら売れても不思議はなかろうとは。
130名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:22:49 ID:pNzzaagA0
ミクは人工的な感じがいいのさー。
131名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:22:50 ID:pfD0CsBO0
1995 年間シングルランキング TOP10

順位 売上枚数
(万枚) タイトル アーティスト 最高位 発売日
1 235.1 LOVE LOVE LOVE DREAMS COME TRUE 1 1995/7/24
2 210.3 WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜 H Jungle with t 1 1995/3/15
3 187.0 HELLO 福山雅治 1 1995/2/6
4 183.5 Tomorrow never knows Mr.Children 1 1994/11/10
5 179.2 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜 Mr.Children 1 1995/8/10
6 173.5 Hello,Again〜昔からある場所〜 MY LITTLE LOVER 1 1995/8/21
7 171.6 奇跡の地球 桑田佳祐&Mr.Children 1 1995/1/23
8 166.5 TOMORROW 岡本真夜 1 1995/5/10
9 159.4 ロビンソン スピッツ 4 1995/4/5
10 158.8 LOVE PHANTOM B'z 1 1995/10/11

邦楽最盛期
132名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:22:54 ID:mYI7a8t1P
>>110
いや、全然違うよ。
数字的な情報量で言えば、十分の一ぐらいだろ。
133名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:22:56 ID:zaksyrU90
>>110
いや、同じじゃないよ。
特に携帯でダウンロードなんかだと
音質なんて上げてられないしね。
音はいわゆるドンシャリがほとんどだから、
それほど気にしてないんじゃないかな?

輸入盤なんかはアルバム単位では
ダウンロードより遥かに安いし、
結局、元々周りに合わせて聴いてた層が
聴かなくなったってだけの話だと思う。
134名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:23:03 ID:1f7w4v3a0
小室と偽小室全盛期が終わってその後にきたのが糞ラップ全盛時代じゃあ邦楽も廃れるわな
135名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:24:10 ID:34yElRPA0
シンセサイザーの曲があるんだから
初音ミクが売れても不思議ではないよね
ああいう合成音的な楽器も好き嫌いあるだろうし
136名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:24:22 ID:BpiDV/3r0
ゲームのサントラは買ってる。ビートマニアとか悪魔城ドラキュラとか。
137名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:24:35 ID:NWSF70Ak0
>>126
そもそも音質の違いがモロに出るようなプレーヤー、アンプ、スピーカーを持ってる人は少ないしな
138名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:24:59 ID:Y6HEDwnP0
CD以上の高音質音源を販売してるところもあるんだけどなw
139名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:25:14 ID:j0JCtk8Y0
>>128
つーか国内外共に大人気だよね→ミク。

こないだのジャパンエキスポの中継で登場した
数百組のコスプレーヤーのうち3割近くがボカロ絡みのコスプレ。
140名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:25:19 ID:4a2tsgFS0
松田聖子とか吉田拓郎とかサザンとか新アルバム出たら買うけど
でないだろもう。今まで発売されたものは大体もっているし。
いまのJpopとか絶対買わんな、雑音だよあれ
あげるって言われてもいらない。ほんといらない
141名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:25:46 ID:QjsCnPcl0
>>110
基本DL販売は音質が下がると考えたほうが無難。
もっとも、そこを気にする人は少数派だろうけど・・・


142名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:26:09 ID:CJ7xQO700
DVD-Audioとか流行らなかったね
143名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:27:02 ID:pNzzaagA0
クラシックコンサートとCDも音違う。
どうせ違うんだから、CDもDLでも構わんし。
144名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:27:18 ID:+RVEoY6M0
>>134
なんとなく同意。
音楽のメロディラインとかが好きなんでどうにもあのラップというジャンルだけは耐えられん。(ただし、一つの曲の中での1パートとしてのラップは曲にも寄るけど悪くは無いと思う)
邦楽全盛期よりも制限のなかで如何に表現するかを競い合っていたFM音源以前のゲームミュージックこそある意味作曲家の実力が試されていた時代だと思う。
145名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:27:28 ID:dJQnh2Pd0
音質に異常に拘るのは厨房かオーディオマニアのおっさんくらいだしな
常人はラジカセ程度の音質で不満がないし、youtubeのちょっといい音質を落とせば
事足りる。CDなんて今買うのアニヲタくらいだろw
146名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:27:30 ID:PxzFvJuL0
jpopのpvを垂れ流してるチャンネルを見てると結構おもしろいけどなあ
そんなにイヤなの?
147名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:27:49 ID:34yElRPA0
>>138
まあほんの一部だろ
人気があったならロスレスの高音質規格がもっと身近になってただろうに
自分としてはロスレスがもうちょっと栄えてくれるとありがたいんだけど
148名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:28:24 ID:nEaKsBJy0
なんでもかんでも同じようなんもばっかでうざい
149名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:28:32 ID:KF3RlSPt0
>>36
T-painとかne-yoとかke$haも聴かないのか?
150名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:28:39 ID:7f9aCzNE0
2chのクソスレレベルの記事書いて金がもらえる仕事ってあるんだな
151名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:28:52 ID:nej72E6E0
円高の時に海外からまとめて20枚くらい買っちゃうね。
日本はボッタクリすぎだろ。
152名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:29:01 ID:Jq66TPD+0
最新ヒット曲がダンゴ3兄弟とか お尻齧り虫
そしてキミマロの時に耐えられず ステレオを捨てた
以来 CDは買わない 後悔もしてないな
往年の曲は全部PCに入れた それで満足してるな
153名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:29:32 ID:E0bTFBmD0
>>146
嫌なんじゃなくて京見わくのが無いのよね。
ちょろっと聞いていいなぁと思ってもCDかったりダウンロードしてまた聞こうと思わないのね
154名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:29:53 ID:vHHpb0Rw0
売り上げくらい調べろよw
155名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:30:16 ID:34yElRPA0
>>146
jpopも全て悪いわけじゃないと思うよ
個人的な意見としてはメディアに露出することが多い連中には
あまり良さそうなのはいないと感じる
156名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:30:40 ID:CJ7xQO700
>>152
ダンゴ3兄弟とかどんだけ日本人ってメディアに左右されやすいんだよって思った
まぁ、それがヒットに繋がる秘訣なのかもしれんが
157名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:30:57 ID:/jGuzdg+0
最低最悪・糞音質のcccdなんかを売るから、CDが売れなくなるんだよ。
一般的なmp3より音質が悪いんだから、CDなんか誰も買わなくなるわなwww
Pat MartinoのThink Tank日本盤がcccdで、最悪の音質だったからそれ以来、
日本盤は一切買わなくなったな。買うのは全て輸入盤のみ。
158名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:31:13 ID:qpl8IFgS0
CDないと買った気がしない
ライナーノートないし
159名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:31:13 ID:j0JCtk8Y0
>>144
あの辺りは過小評価されてるけど90年代テクノの原型なんよね。
世界中のゲーセンでパワーローテートされまくった、
日本の代表的音楽。
160名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:32:08 ID:mEoSFKJA0
買うとしても新譜はないな既存のものだけで十分
161名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:32:12 ID:a9tBgEpO0
>>149
ちょっとyoutubeで聴いてみたらワロタw
エミネムかなんかの真似? >T-pain
162名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:32:52 ID:UAubyqB70
アマゾンでCD買って、EACでコピーして
ライナーノーツはスキャンして、すぐアマゾンで
売りに出すと、実質500円くらいしかかからない。
163名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:32:54 ID:O4h4GyTX0
うちの実家近くの本CDゲーム複合店に久しぶり行ったらCD売り場が縮小されてたな。
そこまで売れてないのかと実感したよ。
164名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:32:56 ID:Iy3VdOAKO
>>110
MP4で音域広がらなかったっけ
165名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:33:04 ID:/y7MsKp10
ツイッターの雲行きが怪しいからまたCDに鞍替えしたんだろ
電通が
166名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:33:15 ID:9LC1m22Y0
昔は「音楽鑑賞」という趣味が成り立ったけど
今は音楽単体じゃ時間潰しにならない
あくまで移動中に聴くものとBGM
今は動画があってこそ
167名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:33:53 ID:dk+BLSvr0
輸入CDの販売数はそんな変わってないって聞いたことある。事実かは知らんけど
普通にJ-POPが売れてた頃って毎日テレビで音楽番組やってたよな
168名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:33:55 ID:NERCCrhP0
2010年7月21日発売 通常盤各¥1,260(税込) 限定盤各¥1,600(税込) 

TVアニメ ドラゴンボール改 EDテーマ「心の羽根」 

[DVD付初回限定盤/チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48   
[DVD付初回限定盤/ドラゴンボール改Ver.]/チームドラゴン from AKB48   
[DVD付初回限定盤/大島優子Ver.]/チームドラゴン from AKB48   
[DVD付初回限定盤/渡辺麻友Ver.]/チームドラゴン from AKB48   
[DVD付初回限定盤/前田敦子Ver.]/チームドラゴン from AKB48   
[DVD付初回限定盤/柏木由紀Ver.]/チームドラゴン from AKB48   
[DVD付初回限定盤/板野友美Ver.]/チームドラゴン from AKB48   
[DVD付初回限定盤/小嶋陽菜Ver.]/チームドラゴン from AKB48 
[DVD付初回限定盤/高橋みなみVer.]/チームドラゴン from AKB48     
[通常盤/ チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48 
[通常盤/ ドラゴンボール改Ver.]/チームドラゴン from AKB48 


一方でキモオタは同じ曲のCDを必死に買い漁るのであった
169名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:33:56 ID:dJQnh2Pd0
高級オーディオで和田アキ子が叫ぶ24bitCD聞いて後で、
500円の中古ラジカセでサラ・ブライトマンの歌をカセットで聞く。
一般人の満足度は明らか
170名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:34:13 ID:LjyE6fWfP
>>110
自慢じゃないが、192k以上になったら、MP3とCDの区別が付かない。
ある意味、幸せだと思う。
171名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:34:19 ID:b4OlJIBU0
CDが売れないとか言う前に、売ってるところが地元から無くなってるンですけど
アマゾンでCD買うならデータだけでもいいって人が増えるのは当然だな
172名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:34:53 ID:SY2Kx67l0
CD派の理由

・ジャケットを見るため (これがないとイマジネーションや歌詞が)
・棚に並べる収集欲のため(これが一番の主目的)
・PCが苦手
173名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:35:20 ID:Rqxsr6El0
ここ5〜6年で一気に劣化したなJポップとやら
174名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:35:30 ID:pNzzaagA0
CDだといらない曲がある。
iTunesで、欲しい曲だけ買う方が安い。

金ないし。
175名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:35:42 ID:vsbmDlfB0
CDはともかくCD-Rなんて売れてるのか?
CDプレイヤーなんて使わないだろ
音質だってロスレスで保存しときゃいいんだし
176名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:35:42 ID:NHF2GKcN0
いい加減、ソニーミュージックはiTunesに曲卸せ。
いつまで意地張ってるんだよ。
Moraなんてとっくに死に体じゃないか。
177名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:35:50 ID:KF3RlSPt0
>>161
http://www.youtube.com/watch?v=Tk4AEoARazg
t-pain聴いてると女の子にモテルよ^^
178名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:36:08 ID:YVMMljf70
坂本龍一でさえダウンロード派だからな
179名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:36:12 ID:Y6HEDwnP0
16bit44.1KHzのCDよりと24bit48KHzの音楽ファイルの方が音質が良い
ただファイルの容量もデカイんだよなこれ
ttp://ototoy.jp/feature/index.php/hqd
180名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:36:15 ID:AIOdvOJ40
確か声は圧縮してもあんま劣化しないんじゃなかったか
音楽の方は圧縮しちゃうと劣化するけど
だからJPOPとかは基本声で勝負だから音楽部分が劣化しても気にしないという
181名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:36:33 ID:E0bTFBmD0
>>168
すごいなw
これって結局はCDが売れるんじゃなくて特典目当てだよな
182名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:36:33 ID:qpl8IFgS0
>>171
それはあるな
首都圏郊外だが数えるほどしかなくなってしまった
気がつけばAmazonでしか買ってないや
183名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:37:37 ID:34yElRPA0
>>168
地デジなんかも48khzだね
ビットレートもaacは映像付属だと2ch/512kbpsまでいける
音楽は基本320kbpsが上限になってるけど
でもウォークマンとかは320kbps越えで普通に再生できるから
自分はvbrで平均400kbpsぐらいにしてる
184名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:38:11 ID:Vc3mm5EV0
CD500枚ぐらいになったときにDLの時代がやってきてホント助かった
初期の頃はCDも売り払ってそこそこ金になったから良かった
185名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:38:14 ID:z8KJF7dF0
>>125
既にDVDはCDと同レベル、もしくはそれ以下で買えるわけだが・・・
あと、何度も使うかどうかは、ユーザーの趣味の問題で、それを勝手に価格に織り込むのはおかしいだろ。

186名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:38:16 ID:dJQnh2Pd0
昔のアニメレコードってA面が主題歌でB面がエンディングだったのに
今二枚売りつけられるのな。アニヲタかわいそうww
187名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:38:20 ID:tFusxYhi0
どんなクソ音楽でも、若い奴からしてみれば、最新の音楽なんだよ

俺らが若い頃に聞いてた音楽は、年上世代は同じことを言ってた

世代交代だな
188名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:38:36 ID:Brw3K3vC0
洋画のスコア専門なんでDL出来るサイトなんてありません
気に入った映画のスコアは必ず買うようにしてる
但し、ショップには殆ど置いてもらえないのでAmazonで購入
189名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:38:39 ID:FJbhxrku0
海外ってCDいくらで売ってんの
190名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:39:08 ID:PxzFvJuL0
ジャケットを見てると、自分は違法DLをやっているような人間のクズとは違う
という満足感はちょっとわいてくる
191名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:39:11 ID:NWSF70Ak0
何十万するプレーヤー、アンプ、スピーカーで流してみりゃ音の違いは明かだが、
数万のミニコンポで聞いても大して変わらん
192名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:39:44 ID:Y6HEDwnP0
>>189
米ならアルバムが1000-1500円ぐらい
193名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:40:08 ID:Cnxv4tZyQ
クラヲタには当分の間CD以外の選択肢は無いだろうな
194名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:40:10 ID:mbxIBMZp0
>>105
音楽CD高すぎるよね
CDそのものは糞安いのに・・・
195名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:40:16 ID:q3sXlLk10
BOOKOFFで良く流れるあんな歌じゃ
誰も買わんぞ 
196名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:40:22 ID:CJ7xQO700
>>168
アニメにもその手のやり方が多いよな
声優が違うバージョンがいくつかあるとかw
197名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:40:47 ID:ulOPHk750
>>172
CDは買うけど基本的に
1.PCで1回再生→自動的にipodにアルバム追加
2.カーオーディオにCDを放り込む
3.飽きたら空いているケースに適当に放り込む

これで終了だもんな
基本的には車で流すために買ってるようなもんだ
198名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:40:47 ID:DW7uw6U80
買う側とすれば、本来売れてるかどうか関係ないのにな。
売れてるから買うやつはともかく。
音がどうこうっていうのも、そういうやつもいるかも知れんけど関係ないよね。
昔の、皆同じCD買ってるような時代が異常だったんだよ。
199名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:41:00 ID:q593c2WI0
もっと小さな媒体で売る工夫は
200名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:41:19 ID:XzEw2woz0
>>152
お前が購入せず、CDを挿入しなければ
そんな曲は流れもしないのに
耐えられずステレオごと捨てるなんて
主体性が無く、人間的に弱過ぎる。

流行から逃げ捲くって自分を無くし
結局は流行に囚われてしまっているバカと同じ。
201名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:41:39 ID:6VLSlA2c0
>>172
そんなんじゃねぇーよ
ゆとり乙
202名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:41:40 ID:KF3RlSPt0
>>190
jpegをプリントアウトして、ラベルも印刷してたら本物とほぼ同じw
でもmp3よかwaveの方が音質良いんだよねぇ・・・
203名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:41:46 ID:1f7w4v3a0
>>176
アイチュン探してなかったらもう買うのあきらめる
204名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:42:25 ID:dil8l0oqO
廃盤になるのが早過ぎる。
205名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:42:27 ID:FJbhxrku0
安いね
itunesで売っているデータも大体アルバムで1500円とかだね
そうなるとやっぱり今はDLで買うよ
206名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:43:29 ID:dJQnh2Pd0
>>200
おまいらステレオってw
207名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:44:02 ID:pNzzaagA0
>>176
だよね。
だから、聞かない、買わないを選択してしまう。
208名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:44:37 ID:Y6HEDwnP0
まぁ音質なんか基本あんま拘らない
普段はipodで音楽聴いてるし
209名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:45:02 ID:Brw3K3vC0
>>172
>・PCが苦手

これが全てを物語ってる


PC使えない人は大抵CD買うだろ
210名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:45:07 ID:9QOsHDhY0
図書館にAKBとかあるからビビる
レンタル屋行く前に図書館行ってリクエスト用紙に書いてみ
金使わなくても音楽くらい聴けるよ
211名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:45:19 ID:AKU2S71C0
BDもDVDもCDもCFサイズにしてれば。。。。
ノートPCからドライブが無くなってるもんなぁ。。。
212名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:45:21 ID:z8KJF7dF0
>>197
最近のカーナビはHDDにCDの取り込み出来るし、iPodの車載ホルダーでも十分使えるから、
既に車で流すにもCDそんなに要らないぞw
213名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:45:28 ID:hs7CSUpG0
アナログ盤は逆に今売れるんじゃないかな
214名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:46:43 ID:104blMJE0
アニソンはそこそこ売れてんでしょ?
だったら売り方に問題あんじゃね?
215名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:47:30 ID:PxzFvJuL0
あー、それはあるかも
自宅でPCを使わなくなってからはそもそも違法DLも正規DLもできなくなったし
PCなしで生活したいからCDでいいやって人もいるかもね
216名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:47:37 ID:FJbhxrku0
なんでCD聞く=PCなんだよ
おまえ10代だろ
217名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:48:34 ID:BGoYENjA0
買いたい曲が無かった
218名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:48:37 ID:buh7UToe0
レンタル・中古市場を駆逐すりゃいい。
219名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:49:04 ID:NWSF70Ak0
違法ダウンロードはコピー制限ないけど、
金払ってダウンロードするのは10回目でしか転送できないとか妙な制限あること多いよな
PC変えて新しいPCにデータ転送したら買った音楽データ使用不能になってたり
220名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:49:21 ID:2+8zbXnM0
>>15
CCCDじゃないのか?
221名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:49:59 ID:j0JCtk8Y0
家で聞く分にはネットラジオで充分だよな。特に洋楽。特にダンス系音源。
222名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:50:47 ID:4a2tsgFS0
>>220
そうC一個打ちそこなったのw
223名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:51:00 ID:v/BI6rMi0
CDレベルの音質で聞きたいと思う音楽がないんだよ
224名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:51:13 ID:mbxIBMZp0
>>214
曲よりもキャラで買ってんだろあれ

かく言う俺もアニソン大好きですが
225名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:51:24 ID:Brw3K3vC0
>>212
最近はメモリーナビの内容がかなり充実してきてるから
HDDのカーナビなんて高くて無駄

最近のCDプレイヤーはipodと∪SB対応なのが結構あるから
メモリーナビ&CDプレイヤーが最強
226名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:51:31 ID:KF3RlSPt0
お前らの聴いてる音楽って何よ?
邦楽洋楽問わず
227名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:51:47 ID:34yElRPA0
>>215
がちがちのオーディオヲタ以外はPCに移行してるイメージなんだけどどうなんだろう?
PCからデジタル出力してDACかませば普通に聞く分にはそれなりの値段の機器でも
高音質に再生できるだろうし
後の管理を考えるとPCのほうが楽だと思うし
当然CDをまったく聞かないって話ではないけどね
228名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:52:09 ID:pfD0CsBO0
>>214
アニソンは「グッズ」として買われる。
オタクは収集欲が強いので現物持たないと満たされない。

アイドルオタも同様。

つまりビジネスチャンスは収集欲の強いオタにこそある。

特典商法をあざとくやっていけばウハウハです。
229名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:52:28 ID:PxzFvJuL0
最近のアニメの主題歌はタイアップばかりで
アニソンっぽいのはなんとかレンジャーだけになってしまった
230名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:53:16 ID:zaksyrU90
>>172
実際は
・一曲辺りの単価が安い
・品揃えがいい
・音質がいい
かな。輸入盤の場合だけど。
231名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:53:26 ID:k7FBQH3q0
音楽という形のないものが本来の姿に戻りつつあるだけだと思う
232名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:53:36 ID:Brw3K3vC0
>>226
殆ど洋画スコアしか聴かなくなってしまった・・・

233名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:53:46 ID:q593c2WI0
>>210
別に区別するわけじゃないけど 資料的なクラシックとかなら判るが
POPとかっておかしくない? 漫画置いてる図書館はさぼりに丁度いいとか言うサラリーマンが
234名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:53:53 ID:ulOPHk750
>>212
クルマ屋が何もない奴と同じ値段まで勉強するからというので買った車が
CD/MDオーディオだったんだw
一応ipodも繋げるようにはしてあるんだけどある程度の音量にするとノイズが気になってな…
235名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:54:01 ID:XpR0Q1GG0
>>182
身近な店舗といえばブックオフだw
236名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:54:35 ID:dJQnh2Pd0
>>228
だから主役級が4人以上登場するアニメしか放映しないわけですね
237名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:54:40 ID:FJbhxrku0
どうしてもアニメ、ゲームサントラ、声優というワードが出てくる所が2ちゃんらしい
238名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:54:57 ID:j0JCtk8Y0
>>226
最近はHARDTEKとかFRENCHCORE。
あとはニコ動のネタ音楽。
全部同人やね。
239名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:55:27 ID:Lta5wzpi0
レコードとCDが逆転したのっていつ頃からなの?
240名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:56:14 ID:KF3RlSPt0
>>237
レディガガとか流行ってるのに全然話題にもならんしwww
241名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:56:27 ID:bG0Ua7Cg0
CD売れてるのかな?たま〜にショップにいくけど客があまり入っていない、昔なら日曜夕方には並んで買ったもんだけどな
レンタルや中古、尼とかの通販に流れてるとは思うけど
242名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:56:28 ID:PxzFvJuL0
>>226
地元FM局のジャズ番組を録音して聞いたりとか
たまにNHK-FMのクラシック番組を聞いたりとか

>>227
最近、そういうのはPS3でいいじゃんって思い始めた
CDからPS3にエンコードしてプレイリスト作って
243名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:56:30 ID:g4tvTyVX0
単純に音楽に金を落とそうと思わなくなったんだろ

244名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:57:12 ID:o3co4GqS0
これからはライブに来てもらって収益をあげるしかないだろうな

245名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:57:17 ID:9QOsHDhY0
>>233
べつにいいんじゃね?雑誌コーナーにはVOGUEとかあるし
主婦が空いた時間に図書館行って悪いか?
246名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:57:43 ID:vQHxExcO0
図書館でひたすら松
247名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:58:07 ID:XpR0Q1GG0
>>243
大人相手に商売していないからな。
ターゲット層が中高生じゃ、連中は携帯やら何やらで
CDにまでは金が回らんだろ。
248名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:58:45 ID:QKW3dnDh0
>>241
以前この手のスレの書き込みで、友人が八王子のタワレコに努めてる奴のコメントがあって、
平日は1人くらいしかレジに来ないとか言ってたな
249名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:59:01 ID:l+ozj/1D0
「CDが売れなくなった」というより「今までがが売れすぎた」んじゃなかろか。

基本はエアチェックしてテープに録音、ほんとに気に入ったものだけを
アルバム購入、という時代に回帰したような風に見える。

250名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:59:06 ID:qq/jKqvL0
「もう、絶対この人のは1曲も捨て曲がない」って言い切れるのくらいしか
CD買わないなあ。

最近買ったのって、MIKAとGLEEのサントラだけしかない。

後は、1曲1曲ダウンロードした方がハズレがなくて便利だし。
251名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:59:12 ID:Y6HEDwnP0
音楽スレに集まるのってリアルタイムの音楽を聴いてないで聴いてる音楽はと聴かれると評価の定まったアーティストしか挙げられない保守的な層と
アニソン同人マンセーの馬鹿が集まりがちだな
252名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:59:37 ID:j0JCtk8Y0
>>240
韓流と一緒で流行ってるってことになってるだけ。
ニコ動のガガのPVなんかは一万位以下をさ迷ってるよ。
253名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:59:37 ID:Rqxsr6El0
昔CD聴くのに費やした時間がほぼPCいじり時間に取って代わった感じ
254名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:59:48 ID:34yElRPA0
>>242
PS3は自分も検討したけど向かないよ
基本的なフォーマットには対応してるんだけど
ロスレスなんかには対応してない
PS3のみで管理ってのも結構面倒な感じ
NASに置いてもクラシックが途切れちゃうから駄目だし
そこら辺は力を入れてもらえると嬉しいんだけどね
255名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:59:58 ID:PxzFvJuL0
最近はCDよりDVDボックスとか買っちゃう
256名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:59:59 ID:vQHxExcO0
>>249
なつかすい
そのテープも全部捨てた
257名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:00:37 ID:ulOPHk750
>>226
最近はなぜか中島みゆきのベスト盤
酒を飲みながら聴く「狼になりたい」がぐっとくるんだこれがw
258名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:00:52 ID:pfD0CsBO0
>>226
邦楽
ゆらゆら帝国、椿屋四重奏、相対性理論、凛として時雨、キリンジ
Syrup16g、フジファブリック、井上陽水、チャボ、ASKA、Cocco

洋楽
トッド・ラングレン、マッシヴ・アタック、フレイミング・リップス、Wilco
ドノヴァン、Husker Du、マイコー、Pavement、Pixies、Verve

中二ですまん。


259名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:01:08 ID:zaksyrU90
>>251
確かにな。
こんだけ色んな方法で色んな音楽聴ける時代に
昔はよかった、しか言えないんだもんな。
昔は流行ってたから聴いてましたってのと
大差ないんだよな。
260名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:01:27 ID:qq/jKqvL0
>>252
単に「2ちゃんねらーに人気がないだけ」ってだけじゃない?
ようつべとかなら凄い数だし、周りでもさすがに知らないって人いないよ。
261名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:01:33 ID:z8KJF7dF0
>>252
欧米では知らんが、日本でのレディーガガは現状ネタ要員だろw
CDだってそんなに売れてないんじゃね?
262名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:01:34 ID:KF3RlSPt0
>>250
マイケルの「thriller」とT−painの「epiphany」ぐらいしか思いつかんかったw
263名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:01:38 ID:FJbhxrku0
なんでニコ動を基準にしてんだよw
ビルボードチャートみてこいおまえ
264名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:01:42 ID:UhMbyC7+0
海外アーチストのほうが音楽に対する取り組みかたが違うからな。
日本は商業主義で、売れればいいとアイドルが適当にあてがわれた
歌を歌って販売、その作詞作曲もノリがよければそれでよし、みたいな。
若者の音楽文化を牽引していくデベロッパーがこうなんだから、それに
見切りをつけりゃ売れるわけないでしょ。
265名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:02:20 ID:g4tvTyVX0
>>247
商売として下手すぎるんだよな
昔と違って娯楽が増えてライバルなんて多いのに昔から売り方が変わってない
266 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:02:21 ID:T7GMiV/XP
この手のスレは毎度毎度
自称音楽評論家が湧いてきて反吐が出るw
267名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:02:39 ID:Rk0xgiuB0
もうDVD付じゃなきゃだめだな
268名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:02:49 ID:gh88wQsf0
CDは買わないし、借りない
そもそもレーベルの音楽は聴かない

最近はニコニコで一般人が作った音楽しか聴いてないな
ミクも声が好きじゃ無いから、ジャンルも凄く限定されてるしな


俺みたいなタイプは結構多いと思う
269名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:03:25 ID:abl44LBf0
CDなんてもはやフェティシズムを満たすためのものでしかないからなあ
リッピングしたら棚に収納してそれっきりってやつほとんどだろ?
270名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:03:26 ID:NRxgMWit0
一人暮らしだとCDラジカセすら持ってない人が大半
パソコンでCD聴くとドライブがうるさいし、取り込んだ方が管理が楽
だったら、始めからデータだけ買えばいい
271名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:03:32 ID:PxzFvJuL0
PCをいじる時間って不毛だと思うけどな
とくに自作ハードとかフリーソフトの最新版のおっかけとか
グラボ変えましたベンチがどうたらです、なんてのは2chで口ゲンカする時間の方が有意義に見える

スクリプト言語を動かして遊ぶってのは昔のマイコン野郎ぽくて面白いかもだけど
272名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:03:33 ID:QjsCnPcl0
>>251
自分が好きじゃないアーティストとか曲名をわざわざ覚える人間ってそんなにいるの?
273名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:03:42 ID:KF3RlSPt0
>>258
良いセンスw
邦楽にpe'zが入って無いのが気に食わんwww
274名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:04:10 ID:j0JCtk8Y0
>>263
それでも低すぎるだろって話。
日本人若年層を引っ掛けるフックが致命的に足りて無いって事。

洋楽ダンス系が人気が無いってわけじゃない。
ウケる物はちゃんとウケている。
275名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:04:34 ID:dW9gzFgb0
最後に買ったCDはHeartsnativeだなぁ…もう半年くらい前か。

>>268
>最近はニコニコで一般人が作った音楽
全然違うのにうまちわるい人のアレを思い出してしまった
276名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:04:56 ID:74bRrNf80
でもカスラックだけは儲かってるんだっけ?
277名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:05:10 ID:0uG/5UoZ0
iTunes-storeやMora-Winでダウンロード ー> 安いCD-Rに焼く ー> mp3に変換してiPodに入れる。
278名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:05:11 ID:vXXEXpO80
昨日の夜CD2枚購入した俺が通りますよ
勿論アマゾンで
279名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:05:25 ID:7EaCu3ooO
最近はゲーム音楽とアニソンしか聴いてない
今売れてる曲って何?って感じ
音質にこだわりがなくなり、20万くらいで買ったコンポが
ただのインテリアになってしまった
なんでこんなにつまらなくなってしまったんだろうね
40代だけど昔の演歌がまだマシだと思ってしまう
280名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:05:50 ID:mpwAGDYQ0
つーかさ、カスラックが規制強めて、街中から音楽追放したのがデカイだろ
最初に音楽に触れる機会を奪って、売れねーよはねーよ
街中の音楽は、良い悪いは別として、その場の選曲者のセンスで、色んなジャンルの曲が流れてた

テレビとかで垂れ流されてる曲は、ジャニとか大手が握りこんでて、音楽が好きで自分から
手に入れようと探しに行く人以外の、普通の人は、他の物に触れようがねーよな
281名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:06:31 ID:RfpARY8Y0
テレビで音楽CDの宣伝をするようになってからは買わなくなったw
282名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:06:31 ID:PxzFvJuL0
amazonって日本に税金払ってないって聞いたけどホント?
283名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:06:47 ID:NWSF70Ak0
インディロックとかだとCD買わなきゃ違法ダウンロードでもしないと手に入らない曲が多い
284名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:07:45 ID:rluvzMAg0
ドコで何人に聞いたデータなんだか
285名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:08:13 ID:abl44LBf0
>>282
日本にあるのはAmazonの支社ではなくて、ただの物流拠点なので法人税払いませんとかカバチたれて払ってないらしい。
286名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:08:25 ID:j0JCtk8Y0
>>283
その手のはネットラジオ(shoutcast)なんかで幾らでも漁れないかい?
テクノのマイナージャンルなんかはこういう所でしか聞けない。
287名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:08:33 ID:yNSbdRpX0
>>271

お前は趣味や娯楽の本質がわかってない。
不毛な徒労であることこそが娯楽の本質だ。

苦にならない徒労。
本人でさえも説明できない無駄な時間の浪費。

無駄でしかないことに夢中になれる、暇な生き物。

つまり心にゆとりがあることの証明だ。


自分が不毛を楽しめる生き物であることを俺は心の底から誇りに思う。
288名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:09:02 ID:KKvKaUFl0
最近CDなど買ってない。借りてもない。
昔買ったCDをPCに入れて聴くだけ。

mp3よりwavのほうが加工しやすいから、
いい音楽ならCDは買いたいけどな。
289名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:09:04 ID:qq/jKqvL0
>>272
カウントダウン番組とか見てて、いっつもいっつもランキングに入ってるから
全然好きでもなんでもないのに、気が付いたら
鼻歌歌ってるって事はあるw

フロライダーのスピンミーか何って曲とか。
290名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:09:05 ID:3ItmoFRm0
そもそも最近邦楽って存在してるのか?
まったくわからん
291名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:09:08 ID:aWvzvKaM0
国内のは高いから洋楽しか買わなくなった
292名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:09:16 ID:PxzFvJuL0
>>285
ひでえ
293名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:09:17 ID:GrgmCAeo0
最近は安いクラシックセットぐらいしか買わんな。
294名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:09:23 ID:KwWpotDk0
>>274
音楽その物がつまらなくなっているからな。
コンテンツが無ければ入れ物は売れないさ。
295名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:09:51 ID:/2Oua6LO0
音楽に触れる機会が少ないからだろ
若い奴らでラジオ聴いてるやつなんてほとんどいねぇし・・・
296名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:09:54 ID:XpR0Q1GG0
>>266
どのスレでも、〇〇評論家(自称はしないだろうけど)が
好き勝手なことを書いているよ。
297110:2010/07/19(月) 10:10:10 ID:kSpnXDHX0
そっか、やっぱり今もダウンロードの音楽配信って音良くなってないんだ。
買いたくなるような非圧縮ファイルとか5.1chサラウンドのごっつい臨場感のある音源とか使ってないのね。

違法なファイル共有撲滅運動がんばって法制化したけど、
ファイル共有=CD音質 有料=圧縮音質 も1つの原因だとは思わなかったのかな?
消費者が買いたい車作らずに実質倒産に追い込まれたアメリカの自動車会社を思い返させるなぁ。
いいものなら消費者は金出しても買うって、ライブやコンサートの金額設定で分かってるはずなのに…。
298名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:10:23 ID:q593c2WI0
昔売れてる時は生協にさえCDショップ入ってたもんなぁ
299名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:10:23 ID:zaksyrU90
>>274
ガガは別にダンス系って訳じゃないんよ
元々シンガーソングライター志望だし。
PockerFace of de piano
http://www.youtube.com/watch?v=oYxaTyvRt7c
こういうの観るとよくわかる。
300名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:10:49 ID:DFkQEszU0
つうかさぁ、音楽のネット配信ってユーザーを馬鹿にしてね?
なんでツタヤでCDアルバム1枚レンタルするのより、DRM憑き音楽ファイルを1曲DLする方が高いんだ?

好きなアーティスト応援したい→CD購入
普通に聴きたい→CDレンタル
試し聞き→ようつべ

現状はこんな感じか。
301名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:10:51 ID:np5iJMPW0
アルファベットを全角で書くやつは信用できない
302名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:11:01 ID:v3ehPkgZ0
給料を倍にしてくれたらCD買いまくってやるよ
303名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:11:44 ID:KF3RlSPt0
>>290
なんかテレビで邦楽ベスト100見たいなのが流れてて
聴いてたけど、何か聴きたくないレベルwww
ビルボードチェックしてようつべでごにょごにょした方が面白いwww
304名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:11:56 ID:8bP7eObp0
>>294
確かにそれも一里あるかもな
当時はどうも思ってなかったがSIAM SHADEっつーバンドが居たんだが
そいつらも邦楽の中で良いセンスしてたっての最近気づいたわ
305名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:12:06 ID:PxzFvJuL0
>>287
その趣味のおかげで自分の生涯が潤いのある豊かなものになるならすばらしいことだと思うよ
306名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:13:05 ID:q593c2WI0
CDを一枚買う 飽きたらそのCDを買った店に持っていって新譜を割引価格で買えるとかにしないと
307名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:13:51 ID:KaZsjOaX0
SACDのクラシックはたまに買ってる。
308名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:14:27 ID:/2Oua6LO0
エイベの隆盛が始まったところから凋落が始まったんだよな
雑音の粗製濫造とごり押しでさらに加速した
309名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:15:04 ID:zVjLBoT60
音楽なんて聞く必要なし。この先生きていくためには無駄なことはやめた方がよいのだ。
310名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:15:28 ID:E0bTFBmD0
CDは映画のサントラばっかり聞いてた・
良いシーンの曲は何度も聞いてそのシーンを思い出してはまた映画みたくなりの繰り返しだった
映画もふと見なくなってサントラも買わんようになったな
年取って感性おとろえたんだろうな
311名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:15:35 ID:j0JCtk8Y0
>>308
小室で一発当てたのが良くなかった。
それまでのエイベはダンス系音源の輸入に関しては
いい仕事をしてたよ。
312名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:15:36 ID:ziosGqcn0
今時シングルCDなんて買ってるのはジャニヲタ・AKBヲタぐらいだろw
313名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:16:07 ID:Sc/+17Px0
CDとHDに保存されたデータってどっちが音綺麗なの?
314名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:16:40 ID:Brw3K3vC0
>>310
>良いシーンの曲は何度も聞いてそのシーンを思い出してはまた映画みたくなりの繰り返し

おまいは俺かw
315名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:16:45 ID:Y6HEDwnP0
レディガガのアルバムは日本でも30万ぐらい売れて年間チャートに載ってるけど
ニコ動発の音楽はどんぐらいヒットしたわけ?w
ニコ動ユーザーは一般世間とはかけ離れているよ
316名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:16:48 ID:pwpU9DwZP
AKB69は売れてるじゃん
317名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:17:07 ID:aBNC8K0W0
90年代あれほど売れていた音楽が売れなくなった理由。
その中で語られない大きな理由として
「芸人が市場の一部とその座を音楽家から持っていった」ことがある。

より特別な存在だった音楽家を、芸人が音楽番組の司会を牛耳るようになり、
その番組でいじって、特別性、神秘性を失わせた。
それにとって代わる注目度を芸人社会で用意するようにした。

ライブ、CDに代わる芸人のライブ、CD、DVD、グッズ販売etc.。
音楽番組に代わるお笑い番組、また様々な番組に顔を出し尺を持っていった。
そうやって10代からはじまる「スター憧憬型」の市場と注目度を
音楽からお笑いにシフトさせた。

これは実にすごく大きい。
1)>>280のジャスラックの規制による街中からの音楽の消失
2)CDからメディアの移行とそれに対する提供側の敵視と適応障害
3)スター市場の音楽から芸人へのシフト
これが音楽市場の縮小の3大要素だ。もちろん吉本興業などは狙ってやっている。
318名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:18:10 ID:Dcptbxi3O
いい加減DVDに入れろよ。CDて…
319名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:18:45 ID:v4qOz2bV0
普通の音楽CDは数年買ってない
最後に買ったのって何だっけかなー
当時流行ってたものではないのは確かだがw
320名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:19:21 ID:uwqDKKbN0
DVDが出た頃は音楽CDもDVDになって音質が上がるのかと思ってたが
未だにCDの上に配信はCDを圧縮したようなのばっかだな
321名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:19:36 ID:GrgmCAeo0
そういえば、オーディオDVDとかあったよな。
オーディオブルーレイなんてのもあるんか?
322名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:19:36 ID:XpR0Q1GG0
>>316
パロディAVのタイトルか?w
323名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:19:42 ID:vXXEXpO80
超おすすめのJ−ロックバンドはある
どの曲もかっこいいからアルバムもためらいなく買える
けど人気ですぎてもそれはそれで味気がなくなるので言わないでおく
324名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:19:42 ID:dJQnh2Pd0
龍馬伝のサントラでさえvol1 vol2二枚時間差販売なんだよな
要するにもう買うヤツは決まっててそいつらからどれだけ金を絞り取れるかってことだな
325名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:19:43 ID:4E/ZLjpw0
コンピ板とかボックス物が通販されちゃうからな
326名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:19:58 ID:KF3RlSPt0
>>313
MP3をCDに焼いてみたら分かるよ。
327名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:20:43 ID:Y49a46mw0
ここ2,3年くらいはメタル系とけいおんのCDしか買ってないな
昔は結構いろんなジャンルのCDを買ってたのに
328名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:20:46 ID:PxzFvJuL0
龍馬伝つまんねえから関連グッズも売れないだろう
329名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:21:24 ID:P2C21djH0
HDはデーター形式次第。
ソースがマスター直で可逆圧縮ならCD越えることも可能。
大抵はCDがソースだからCDを越えることは無い。
330名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:21:33 ID:FJbhxrku0
洋楽ダンス系って言い方なんとかならないかおまえ
331名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:22:02 ID:kQuj9opP0
まぁ、B面とかいらないし
332名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:22:19 ID:np5iJMPW0
取り合えずアニメの主題歌はOP、EDひとまとめにしろ
333名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:22:59 ID:KF3RlSPt0
>>323
boowy lunasea xjapan complex 聖飢魔U 
334名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:23:15 ID:z8KJF7dF0
>>317
そんなもんなのか?
芸人が曲出して大ヒットなんて、80年代以前からちょくちょくあったろ。

個人的には、The Manzaiのトリオ・ザ・テクノや教授のアホアホマンみたいに、散々お笑いで弄くられても
YMOへの憧憬はいまだに変わらんw
335名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:24:00 ID:iVuXz5f3O
配信うんぬんより、日本の音楽業界が終わってる
336名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:24:03 ID:KGtYJ0eY0
CD買うのが、アニメとか見てる様なキモオタと
アイドル気狂いの気持ち悪い連中だけになったからな
337名無しさん@十周年 :2010/07/19(月) 10:24:47 ID:TnAytorM0
おっさんの俺は昔のミュージシャンのCDしか買わなくなった。
そういえば坂本冬美の「また君に〜」を買ったけど
これもすごく久しぶりだな。
338名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:24:57 ID:uwqDKKbN0
>>315
10万行ってゴールドディスク認定もらったのいた気がするけどそれが最大?
339名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:25:00 ID:y3llJ9v30
子供の頃から一枚もCD持ってないんならダウンロードでいいけど
途中からCDやめてダウンロードだけにするのは抵抗がある。
340名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:25:32 ID:PxzFvJuL0
演歌は前川清がいいな
341名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:25:52 ID:ulOPHk750
>>336
ようやく最近になってカセットテープからCDに世代交代した演歌業界なめんな
342名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:26:05 ID:nmdX3wzt0
昔より携帯やパソコンなんかの通信費がかさんでるのに、CDなんて買う金ないだろ
343名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:26:22 ID:GrgmCAeo0
ダウンロードってのはアルバム全体をするのか
344名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:26:45 ID:E0bTFBmD0
>>317
>1)>>280のジャスラックの規制による街中からの音楽の消失
これでかそうね。
音楽ってそれを仕事にしてたりしない限りふと聞いた曲が良い曲で気に入りって感じだろう士ね。
流行のTOP10全部買うとか特殊な買い方してないかぎり触れ合う器械ナイトね
345名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:27:30 ID:vXXEXpO80
>>333
全部はずれ
346名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:28:05 ID:np5iJMPW0
そもそもここ5年くらいCDショップに入っていない
347名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:28:26 ID:ZJp9+B6h0
うちの親父は未だにカセットテープで音楽聴いてるよ
348名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:28:58 ID:Sc/+17Px0
そもそもCDショップなんてもう見ない
349名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:29:03 ID:PxzFvJuL0
ふと耳に入ってくる曲って宣伝効果ありそうだもんね
コンビニで流れてるごくふつうのBGMのCDが欲しくなったりとか
350名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:29:12 ID:Y6HEDwnP0
JPOP作曲家の作った音楽を声優に歌わせただけのアニソンマンセーしてる奴がJPOPを見下してるのを見ると馬鹿だなと思う
351名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:29:45 ID:yNSbdRpX0
>>336

本来そういった一部の熱狂的なファンだけしか買わないのが当たり前なものだと思うぞ。
クラスのほとんどが同じCDを買うなんてのが当たり前だった20世紀末が狂ってただけだ。

大体そこまで音楽が好きだったわけじゃないだろ、みんながみんなさぁ。
選択肢も考える頭もない、そんな人たちに支えられた虚構のメガヒットでしかなかったんだよ。
352名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:30:04 ID:F3O+JDEV0
グッズ購入なんて信者のすること
信仰対象になるようなキャラ作れないのが悪い
353名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:30:07 ID:j0JCtk8Y0
>>315
とりあえずこんな感じ。
年間ランキングの2位4位5位6位8位がニコニコ初の楽曲。
JOYSOUNDの業界シェアは40%超ね。

http://joysound.com/ex/ranking/karaoke/total/year.htm
354名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:30:48 ID:dJQnh2Pd0
昔は普通だったのに今は高くて払う気がしないもの

散髪代3700円 CDアルバム3000円  
355名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:31:22 ID:4E/ZLjpw0
100均でも売ってるし、中古屋ならワゴンセールだし

価値が下がり過ぎるんだよなw
356名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:32:07 ID:hkrfD5gt0
>>280
昔は街中に有線の曲が流れまくってたもんな
357名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:32:25 ID:4a2tsgFS0
最近売れてんのなにかなんて、こっちから探す気など無いわ
無理やり聞かせなきゃ、だれも知らないまま。
ジャスラックがわるいわな。なんで街から音楽消した
あれが宣伝になってたのに
358名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:32:56 ID:7f9aCzNE0
>>349
糞ラップしか流れてないから買う気にならん
359名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:33:01 ID:pDNShBW40
減ってる減ってるってホントに大騒ぎしてるけどさ、どういう層が減ったんだ?
昔からロックヲタの俺は買うジャンルは変化してるけど購入枚数はそんなに変わってないし、周りのヲタ連中見ても
みんな結構買ってるんだが。まあ一部配信で買うってのも増えては来たけど
まあ大体月に5枚から10枚ってペースはあんま変わってない
最近だとアニメソングが好調って聞くしAKBとかも売れてるって聞くし、その辺のヲタの人も結構買ってるわけだろ?
一部の層を見れば売り上げは伸びててもおかしくないんだが
どの辺の層が買わなくなったんだ?
360名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:33:03 ID:g4tvTyVX0
良い音楽は売れるなんて幻想を捨てることからだな
AKB、ジャニなんかは第三者として買おうなんて全く思わないが
買ってる奴らがなんだかんだでちゃんと満足して買ってるんだからあれで良い
結局買った人にどれだけ満足させれるかが
焦点なんだから良い音楽は売れるってのは見当違い
もともと買う奴は買うし、買わない奴は買わない
買う奴からどれだけの割合で買わせるかってのを念頭に置いとかないと売れない
結局信者ってのをどれだけ抱え込めるか
これが全て

361名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:33:05 ID:r0tRhEvvP
若者の音楽離れじゃね?
362名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:33:18 ID:aBNC8K0W0
>>334
芸人が曲出すなんてのはマーケティングの一環の端にすぎないよ。

君はYMOを恐らくは青春時代にスターとして憧憬した。
重要なのはこれで、そういうのは30年続くんだよ。
今10代にとって強い音楽的スターなんているのだろうか?

芸人が取っていっているのはそこ。
10代がスターとして見る対象、トレンドとして追いかけるもの、注目するものを
芸人側に持って行ってる。
そのために音楽界のマーケティング構造をモチーフとして別構造を作っていっている。
M1、R1、ひな壇、お笑い番組、ワイドショーでの一発披露、CM出演、流行り廃り、etc.。

>>344
経験蓄積効果ってのはデカいからな。
それなりにいい売れる音楽なら、何度も何度も聴けば結構な人が親しみを持つからね。
勝手に俺達が生活のシーンと音楽を重ねていくし。
昔は定食屋でも喫茶店でも、有線でもって音楽界のマーケティングの場所だった。
それなりにいい音楽でも、一発で掴むのはなかなか難しいよ。みんな暇じゃないから。
363名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:33:54 ID:PxzFvJuL0
売れてるのを探すなんてのも変な話だなあ
他人が何を選んだかじゃなくて自分が何を選ぶかが大事でしょ
364名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:34:06 ID:/2Oua6LO0
>>353
地盤沈下後の話だからそれほど胸張って言う事じゃないと思う
365名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:34:11 ID:yNSbdRpX0
>>353

正直驚いた。
年間トップ10の半分がニコニコ発か。

しかし>>315からするとそれは評価には値しない世間とかけ離れた数字なわけで。

…?
ランキングのシステムが狂ってるのか?
それとも>>315は異次元の住人なのか?
366名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:34:25 ID:v3ehPkgZ0
>>349
自社のCM曲ばかり流しているコンビニで働く人たちの気持ちを考えたことがある?
367名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:34:46 ID:oLv6hnER0
なんだこの中途半端な記事w
368名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:34:51 ID:NWSF70Ak0
>>351
あまり有名でない洋楽とか聴いてても、周りの人間との会話のネタにはならない
カラオケ行ってもそもそも曲が入ってないか、入ってても誰も知らないので盛り上がらない

みんなが同じ曲を知ってるってのもコミュニケーションの道具としては便利なような気もする
369名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:35:02 ID:zKMV/ZJ50
>>349
デパートや飲食店等で流れてる音楽が無性に気にかかることある罠。

でもアーティストわからんし、お互いに機会損失だね。
370名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:36:03 ID:hkrfD5gt0
>>365
逆に考えたら世間一般の人のCD購入がそんだけ減ってるって事だわね
371名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:36:16 ID:Y6HEDwnP0
で、洋楽をカラオケで歌うか?って話
「歌ってみた」的なカラオケ用のための音楽でもないだろう

12 *,324,521 **7,518 The Fame Monster / Lady Gaga 09/11/18 累計382,951
372名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:36:22 ID:j0JCtk8Y0
>>362
スターじゃないけど、VOCALOIDなんかは
若者が誇ってもいい文化だと思うけどね。

YMOの登場と同レベルの、音楽的な革命。
373名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:36:22 ID:PxzFvJuL0
ああ、ラップね
ラップって要するにお経だよね
374名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:36:28 ID:y3llJ9v30
年取ってくるとヒットチャートとか興味なくなるんだよね。どんなに売れていようが
自分の視界に入らなくなる。
375名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:36:46 ID:HFsxX5kC0
単純に音楽聞く手段が増えたから分散したんじゃね?

youtubeやらケータイやらCDじゃなくても良くなった。
特にyoutubeただで聞き放題だし、MP3に変換する輩もいるんじゃないか。
おれは未だにCDを買ってるがそういう奴ら見てると自分がばからしくなるよ。
376名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:37:10 ID:ulOPHk750
>>350
お前さんは大事な部分が見えていない
アニソン好きはそもそもタイアップ曲以外のJPOPには何の興味もないんだよ
JPOP叩きをしているのはそれとはまた別の層な
377名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:37:33 ID:awKeuH4O0
結局、景気が悪い
可処分所得が減ってCDを衝動買いする人間が激減しただけだろ

景気が良かった時代の音楽の方が勢いあって面白かった
・・ってのはノスタルジーに毒されすぎてるのかも知れんが
378名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:37:39 ID:XohsACGI0
でもジャニはベスト盤なら聞いてみたいけどね。
もちろん買わないがw
そんな俺は洋楽オタだから定期的に買ってる。
379名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:37:39 ID:lyAEuzm90
>>356
今はユーチューブがないと、視聴すらままならんw
ラジオなんて一部の音楽しかながれねーし
380名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:38:05 ID:dJQnh2Pd0
子供の日以外絶対にアニソンかけないFM横浜もけいおんがワンツーだったころは
仕方なくかけてたなw
381名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:38:12 ID:btc+oNoJO
カラスよけに売ればいい
382名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:39:18 ID:KF3RlSPt0
http://www.youtube.com/watch?v=f3Yp_gdAHHE
↑ke$ha1700万再生
http://www.youtube.com/watch?v=J2FoIhITryg
↑西野カナ700万再生
頑張ってるほうだな〜
383名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:39:56 ID:9Edbt2hk0

クラシックCDの輸入盤って安すぎだろw
http://www.hmv.co.jp/fl/12/366/2/
384名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:40:08 ID:OHf02PBp0
その愛好家が少なくなると、
それを共有する楽しみが無くなり、

愛好家ですら、その意欲が無くなる。

あまりにも多様化したアーティスト達は、
その多様化故に、ファンも多様化し、

音楽の著作権の管理が厳しくなってきているからこそ、
大手以外、売る手段が無くなってきている。

ジャスラックが、
その音楽の利点や、その楽しむ為の本質を、
大きく勘違いして利権化してしまったが為、

文化としての音楽は死んでしまった。
385名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:40:13 ID:PxzFvJuL0
ラジオによる宣伝の費用対効果は素晴らしく高いと思う
386名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:40:19 ID:TwZ0opVD0
だからアルバム1000円にしろっての、売れるから。
DLよりかったほうがマシだろ。
387名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:40:36 ID:/2Oua6LO0
>>372
ただのサンプリングじゃんw
388名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:40:43 ID:uN4k/76E0
>>373

ラップの最高峰は、
恋愛サーキュレーション。

異論は認めない。
389名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:40:55 ID:j0JCtk8Y0
>>371
無料配布が前提の楽曲を、商業音楽の売上と比較しても
しょうが無いだろって話。

試しにi-tuneあたりで1円配信してみたらどうなると思う?
30万ダウンロードなんかあっという間だと思うけどね。

んでこれはダンピングでもなんでもない。
製作コストに関しちゃ無料でもペイできてるんだから。

んでこの手の制作活動ってのは、何も日本の同人に限った話じゃない。
世界中のクラブで再生されているダンス音源なんかも
名誉のみの同人ボランティアという形で供給されている。
390名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:41:57 ID:4a2tsgFS0
一曲30秒くらいの、100曲くらい入った試聴品つくって街で配れよ
黙ってて売れるわけ無いじゃん
馬鹿業界。
391名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:42:12 ID:yNSbdRpX0
>>374

しかもそのヒットチャートの最大値の低さを知っちまうとさらになぁ。
なんだよ一位でその程度かよ、って。



ま、ネットのおかげで色々さがす楽しみは出来たしええわ。
俺は最近KOKIAって人のファンになったが、CDのランクなんておっかけてたら一生知る機会はなかっただろうし。
392名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:42:29 ID:aBNC8K0W0
>>384
文化つうよりマーケティングが崩壊したんだよ。
今まで社会全体で展開していたAIDMAのプロセスが崩壊して、
10代のコミュニケーションの共有と共同幻想が失われた。
イノベータ→フォロワーの流れもブチ壊れた。

はっきり一言で言って頭が悪いと思うね。
それを老人の既得権益の維持を絡めてやっているからタチが悪い。
393名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:42:29 ID:w0kFQj7U0
クラシック音楽のCDを毎月7万円買ってる俺の立場は・・
だって、昔は高くて買えなかった音源が、CDで10枚980円とかで出てくる。
それも無限に。買っても買っても追いつかん。
もう12畳の部屋がCDで埋めつくされた。
394名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:43:37 ID:np5iJMPW0
>>390
マジレスするとCDに100トラックは入らない
395名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:43:38 ID:1f7w4v3a0
>>225
はめ込むタイプのSDナビ買ったけどCDからSDにコピー出来なくて結局ipodつないで使ってる
396名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:43:56 ID:Z4nVuTHj0
でもレコードって偶に聞くと、音に幅があると俺の劣化した耳にも感じられるんだよね。

風のナウシカのサントラはこころのオアシスだな。
397名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:44:15 ID:J878wdZD0
>>393
クラシック箱のコストパフォーマンスは異常
398名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:44:44 ID:9qyDvIq+0
中国って海賊版CDしかないじゃん
正直、上がることがあっても下がる心配のない市場
399名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:45:45 ID:IxVHv6FR0
>>393
バロック箱が60枚組
ブラームス箱が46枚組
どっちも昨年12月に買ったけど、全部聴き終えてない・・・
そのくせ今聴いているのは
グルダのベトコンとソナタのやつ。これも12枚組
400名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:45:45 ID:eXcDTkmq0
>>366
ヤマダ電機に行ったら気が狂いそうになった
401名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:45:47 ID:j0JCtk8Y0
402名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:45:56 ID:v98mrvBX0
歌手の知名度や曲の質に関わらず、アルバム一律3000円という押し売り価格は馬鹿だろ?
403名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:46:06 ID:Rweyr7hyO
>>353
ある意味モンパチスゲー
404名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:46:30 ID:vxOzwux1P
何千円も出して買うものとは思えなくなったな。
過去に買ったのはPCに取り込んで、サウンドカードから出力。
あとは動画サイトで十分。ボーカロイド最高
405名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:46:50 ID:Sc/+17Px0
音楽に対する興味が急速になくなってる

音楽を聞いて何になる
406名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:47:01 ID:UPWF2hUv0
>>386
たしかにアルバム高すぎだよな
1000円は難しいだろうけど2000円とかにはできそうだし
407名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:48:11 ID:h0/JwLWp0
CDは売れてないから生産量も下がりまくりだが、ネット配信は売れてる。
両方を合わせると市場規模はどんどん縮小してるけどね。

人が音楽から離れしたんじゃなく、音楽を人から遠ざけたんだから当然の結果じゃないかね。
408名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:48:21 ID:aBNC8K0W0
>>393
クラシックももっと一般の人も曲目、奏者、指揮者などでのバージョン違いを
比べやすいようにしたらもっと売れるようにするのは簡単だと思う。
そしたら広い層にとって深みが出てくる。
倍々を目指せるね。今はそういうのが欠けている。
中途半端に一般ウケを狙いつつなマニア市場だ。

>>397
なんていうか、図書館1個分の価値が小さな箱に詰まって
3000円とかってノリだからな。21世紀スゴイ。
409名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:48:26 ID:pDNShBW40
>>401
99までじゃない?
100以降ってプレーヤー認識すんの?
410名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:48:37 ID:owPKgUew0
今の音楽がカスになって、アルバムとしての値打ちがなくなってしまったから、
一曲一曲バラで買うほうが安上がり、ってことか。

大体、1枚のCDに74分(80分)収録可能だからといって、74分丸々ぶち込む必要はないだろ。
優れたアルバムは例え収録時間が40分でも、繰り返し聴きたくなるものだ。
411名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:50:01 ID:UPWF2hUv0
>>401
それディスク分かれてるぞ
結局1枚には99曲
412名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:50:11 ID:PxzFvJuL0
そんなに買っても聴けないだろう?
読まない本を買い込むのと同じだぞ
413名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:50:57 ID:j0JCtk8Y0
>>409-411
なるほど99曲が限界ね。
414名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:51:32 ID:KF3RlSPt0
>>405
俺はナンパツールとして音楽使ってるなw
知り合った女に自分remixCDを渡せば殆どQRコードにアクセスしてくれるw
選曲センスとかデザインセンス必要だけど。
415名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:51:56 ID:kJmHalKa0
CDもヲタがメインターゲットになりつつあるね
やっぱ金余ってるヲタから搾取が一番ウマなのかな?
416名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:52:01 ID:P2C21djH0
単に不況でレンタルに流れてるだけだと思うけどね。
そこを何とかしないとCDの売り上げ増には繋がらないと思うよ。
417名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:52:20 ID:Y6HEDwnP0
>>414
最近の邦楽で10曲選んでみてよ
418名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:52:32 ID:KKvKaUFl0
>>310
>>314
>良いシーンの曲は何度も聞いてそのシーンを思い出してはまた映画みたくなりの繰り返し
>おまいは俺かw

ここにもいたか・・・
419名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:52:37 ID:WBnLRudt0
けいおんの歌で多少おどろいたのは、歌詞がかなりよかったこと。
「切ない思いが言葉にならなくて~」とかいい加減耳タコだという言い回しあるじゃん?
けいおんの歌は、ああいうガキ向けポップの詞はこんなもんだというクリシェでごまかさず、
ちゃんと日常的に見える範囲から題材をとりあげてイメージを広げている。
420名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:53:10 ID:rPkodoNo0
能動的に音楽聞く奴がいなくなったので仕方ないよね
421名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:53:45 ID:RR5cJ3Qo0
試聴サイトで、イントロや間奏だけで終わるのは何なんだよ
歌が聴きたいんだよ
422名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:53:59 ID:pDNShBW40
>>414
未だに自分編集のテープ渡すみたいな事やる文化ってあるのか…
大体リミックスなわけ?手間がかかりすぎな気がするが
423名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:54:11 ID:h0/JwLWp0
>>410
聞いたこと無い曲を買う人が減ってる。
ファンでも無ければアルバムなんて興味ないってのが多いんでないかな。
424名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:54:18 ID:I6pm8Vlo0
これがクラシック音楽のCDの現実だよ。
興味があるならどんどん買え買え。もってけドロボー状態だよ。

協奏曲ボックス(CD100枚組) 約8500円
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3561415
425名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:54:26 ID:o3co4GqS0
ボーカロイドはクソ
年間トップ10の半分がニコニコと言っているが実体は違うよ↓の動画みれば分かる
http://www.youtube.com/watch?v=V6xtCimCweU
426名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:54:27 ID:iZ+Iedbt0
>>413
トラック数は99でもトラック内インデックスを使えば……。
いや、昨今のプレーヤーの大半はインデックス操作ボタンを用意していないけどw
427名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:54:33 ID:j0JCtk8Y0
>>414
その辺は80年代から変わってないのなw

カセットテープの手書きのレーベルなんて
ホロッと来るもんなw
428名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:54:47 ID:KF3RlSPt0
>>414
すまんclub厨なんで最近の邦楽は詳しくない。
429名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:55:20 ID:6XKyucKY0
you→MP3変換→iPod、disc、が違法でもなんでもないんだから、よっぽどじゃないとCD買わない。

レンタルもあるし。


既出だが、CDの値段下げないとこれからも売れ行きダウンは必至。
楽曲、ジャケット、歌詞、フォト、全部配信DL。
売り切れもなく、売れ残りもなく、エコ。
430名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:55:44 ID:TwZ0opVD0
俺はラジオで気に入った曲があると、サイトでチェックして、ヤフーショッピングの
安値+ポイント最大店の店でお気に入り登録したあととりあえずよつべでDLしておく。
大抵の曲はよつべにあるからね。

そんでヤフーのポイント最大30〜40倍wアップセールの時にお気に入り登録していた
CDをまとめかい っていうパターンになってしまった。だいたい一度に3万円くらい買う
かな。

だけど、廃盤CDの多いこと多いこと。廃盤じゃなければ売り上げにつながるのに、
レコード会社はそういう努力をしていないのがだめだね。多品種少量で過去作品を
いつでも高音質で買えるようにしてくれよ。
431名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:56:19 ID:np5iJMPW0
>>422
究極のリミックスと言えばNHKのど自慢
最近の曲がかかるたびにズコーってなる
ただし演歌と昔の曲は最強
432南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/19(月) 10:57:08 ID:Jjz9W4l10
音楽なら好きなだけ脳内で再生できるqqqqq
433名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:57:14 ID:Y6HEDwnP0
>>428
じゃあクラブミュージックでも良いです
434名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:57:23 ID:QxluR7Ok0
無駄に制限が多すぎると
大抵ユーザーがついてけなくなって廃れる

後音楽業界は殿様商売しすぎだな
1枚3000円じゃこの不況の世の中信者ぐらいしか買わんよ
もっと安くするか、オタ専用に高くするかしないと
435名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:57:26 ID:w0kFQj7U0
クラシックCDを大量買いしている自分は
他ジャンルはダウンロードでもOK
何でだろう??
436名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:57:35 ID:ueszpsK2P
JASRACが絡んでる間は音楽CDなぞ買いたくない
437名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:57:58 ID:pDNShBW40
>>431
和食系のレストランで流れる琴でメロディ奏でるJPOPもその範疇だな
438名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:58:04 ID:KF3RlSPt0
>>422
自己満足だから手間とか気にしてねぇw
自分remixもあれば、他のDJのremixも使う。
コミュツールとしては女と仲良くなる最強のツールじゃね?
自作CD。
439名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:58:40 ID:j0JCtk8Y0
>>435
クラシックはMP3だとキツイからだろ。
440名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:59:08 ID:pDNShBW40
>>438
それリミックスじゃなくてミックスCDだろ
441名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:59:10 ID:np5iJMPW0
>>424
全曲HDDコンポに打ち込んでランダム再生すれば、日常生活のBGMとして一生使えそうだな
442名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:59:15 ID:WSuCy6xYO
iTuneにないのは買ってるけど
基本的にダウンロードで済ましてるわ
443名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:59:26 ID:ubTTK+YA0
>>430
廃盤多いね
一昔前のあまり名の知れてないアーティストなんかあっという間に廃盤になる
444名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:59:38 ID:qq/jKqvL0
>>438
趣味が合うならいいだろうけど、曲の好みなんて
差が激しいから外した時痛そうだなあ。
445名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:00:01 ID:Y6HEDwnP0
今のクラブミュージックでエッジなところってどんなん?
ジャスティスやボーイズノイズなんかはちょっと前って感じだし
フライングロータスで踊れるんだろうか
446名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:00:09 ID:QjsCnPcl0
>>425
どこにボカロに関わる要素があるのかわからんのだが・・・
447名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:00:33 ID:WBnLRudt0
いまは表現力演奏力歌唱力重視の風潮だから
どうせ駄曲だらけの自作新曲ばっか作らなくても、過去のいい歌歌ってりゃいいと思うけどね。
歌うPCソフトの流行りとかそれでしょう。
448名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:00:58 ID:iZ+Iedbt0
>>429
洋画のサントラCDがその映画のDVDより高価だからねぇw
449名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:01:20 ID:j0JCtk8Y0
>>444
まぁその辺の安牌としてのJ-POPだったんだけどね。
最近じゃタダの地雷。情弱の烙印になりつつあるw
450名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:01:39 ID:RR5cJ3Qo0
>>438
そういう風に自作CD(笑)くれる人いるけど全部聴かないわ…
たまーーーーーに聴きたい曲が1〜2曲ぐらいあってそれだけ吸い出す程度だな
451名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:01:42 ID:h0/JwLWp0
>>424
クラシックはカスラック関係無いからなw

>>426
1曲1トラックってのがCD-DAという規格。
452名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:02:05 ID:vxOzwux1P
R&Bのミックステープは良くドライブ中に聞いていたな
これもPCに取り込みたいが、カセットデッキとかが必要だ
453名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:02:18 ID:rPkodoNo0
>>446
アイドルヲタが纏め買いしてるから、これはボカロCDでもそうに違いないってことだろ

ボカロはガキが聞く音楽、AKBはキチガイ精鋭なのに
454名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:02:23 ID:kX5yVAme0
>>29
いやいやいやそれCD買ってるだろ・・・
455名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:02:23 ID:qcIoZIry0
>>30
特に日本のサイトだと高いね
ミュージシャンやレーベルにもよるけど可逆圧縮のFLACで10〜15ドルとか売ってるのに、
おなじものがiTunesだと128kbpsで1500円とかなめてんのかと
456名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:02:45 ID:z8KJF7dF0
>>430
廃盤に関しては、レコード会社もそうだがショップの影響も大きいんじゃない?
いつか1枚売るために、在庫いつまでも抱えられないってのは、商売的には仕方ないと思う。

まぁ、だからこそ、データ売りくらいはラインナップそろえて欲しいもんだが。
457太政官:2010/07/19(月) 11:02:46 ID:WksLKOS50
音楽を愛しているとはいえないお前ら
458名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:03:33 ID:DaMDNgHQ0
図書館でばかみたいにレンタルしてる。それで十分。
最新作は予約が多すぎて借りられないけd、それでも十分だよ。
そもそも音楽聴く時間もそうそうないし。
459名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:03:56 ID:QcHmVpSX0
>>43
 CDシングルは日本だけの規格
 専用の売場を作る必要があったから廃れた
 12センチなら、全部同じ売場に置ける

 てか、ヴァイナル・レコードでも12インチ・シングルは普通にあったけど
460名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:04:00 ID:qq/jKqvL0
>>447
最近流行ってんのってそういうのが多いかもねえ。
エミー賞19部門ノミネートされてる、大人気のGLEEってドラマも、
70年、80年代のヒット曲網羅してるし。
461名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:04:13 ID:Sc/+17Px0
ボーカロイドとか、アニメCDとかは単なるお祭りだろ
皆が買ってるから俺も俺もwwって

特にボーカロイドなんて、ゴミみたいな音楽じゃん
それでもお祭りに乗り遅れるな!って感じで買ってるだけ

昔の「周りの話題についていくために音楽番組を必死で見てた中学生」と変わりないレベル
462名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:04:50 ID:j0JCtk8Y0
>>445
winampのshoutcast辺りを数カ月掛けて漁れば
お気に入りが見つかると思うよ。
もう細分化されて裾野が広がりすぎてカオス状態。

俺も10年越しでお気に入りのジャンルの末裔を見つけたよw
463名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:05:49 ID:TwZ0opVD0
>>456
いっていることはわかるが、今や巨大通販ショップがそれなりにあるじゃない。
アマゾン、HMV、ヤフー内の著名ショップ などなど。

少量生産なら置き場に困ることはないと思うくらいなんだが。まぁ、少量生産さえ
しないつもりなんだろうけど。で、実際に少量限定生産されたCDとかはすぐに
完売でまた手に入らないという。仕方なく奥で2〜4倍の価格で買うこともあったり。

464名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:06:26 ID:LIRHoUwf0
情弱に頼った商売しかしてこなかったからな
これからはまったく相手にされなくなるよ
465名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:06:32 ID:np5iJMPW0
>>456
今こそソフトベンダーぶそんが火を吹くとき!
466名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:06:57 ID:vxOzwux1P
>>457
愛さなきゃいけないものでも無いと思うが。特に現状はね
聞きたい時に聞ければそれで良い。それだけ
467名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:07:30 ID:qq/jKqvL0
つかもう、ジャンル分けとか訳わかんなくて??ってなる。

テイラースイフトとか、キャリーアンダーウッドとかが
カントリーって言われると、じゃあ何がポップなのかわかんなくなるわ。
468名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:08:13 ID:kJmHalKa0
今が本来の市場のサイズってことでよくね?
469名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:09:10 ID:QjsCnPcl0
>>453
それ言い出したらジャニーズ系とかもっと酷いんじゃないか?
ランキングなんて何の役にも立たないことになる。
470名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:09:11 ID:KF3RlSPt0
>>433
Akon ft. Nelly & Ashanti - Body On Me
Alicia Keys - If I Ain_t Got You (Kanye West Remix)
Backstreet Boys - I Want It That Way
Beyonce - Single Ladies Deepside Git Fresh-booty music
Blue - One Love Daft Punk - Sunset In Ibiza - One More Time
Britney Spears - Circus C-Side Boyfriend Girlfriend
DIANA KING - I Say A Little Prayer For You 
DJ Rei-Z - You Gotta Be Earth Wind & Fire - September
Jeremih - Birthday Sex Justin Bieber - Baby
Ke$ha - TiK ToK Lady GaGa _Telephone Mariah Carey - Touch My Body
Nelly ft. Kelly Rowland - DILEMMA Ne-Yo - So Sick
T-pain - buy U A Drank Pet Shop Boys - New York City Boy
Sean Kingston - Beautiful girl
こんな感じの選曲。後は適当にジャグってこすってアレンジして渡す。
コンビニのバイトねーちゃんとか、ファミレスのバイトねーちゃんに効果絶大w
471名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:09:22 ID:j0JCtk8Y0
>>461
祭りにしちゃ長くね?

JOYSOUND(カラオケシェア同率1位)【【【年間】】】ランキング
[集計期間 : 2010/01/01〜2010/06/30]

1位【アニソン】残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
2位【初音ミク】magnet minato(流星P) feat.初音ミク、巡音ルカ
3位【J−POP】Butterfly 木村カエラ
4位【初音ミク】メルト supercell
5位【初音ミク】ワールドイズマイン supercell
6位【初音ミク】裏表ラバーズ wowaka feat.初音ミク
7位【J−POP】春夏秋冬《本人映像》 ヒルクライム
8位【初音ミク】ロミオとシンデレラ doriko
9位【J−POP】キセキ《本人映像》 GReeeeN
10位【J−POP】キセキ GReeeeN
472名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:09:53 ID:xXG40XfS0
もう絶対にCDは買わんと思ってたがようつべでLady gaga見て考えが変わった

単なる色もの扱いされてるがガガは本物だ・・・

フレディ・マイケル・スキャットマンが死んでから途絶えていた
音楽への興味が再燃した


また日本にきてくれないかなー
473名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:10:05 ID:UL49qQhp0
去年買ったCDは
「大鉄人ワンセブン」「超神ビビューン」「キョーダイン」
っていう、特撮サントラ3種。
買い逃したら再販されない性質の商品だし、
発売されるだけで奇蹟みたいな商品なのが、購入の理由。

確かに高いけど、この種のサントラは
市場の規模からすれば仕方ないかな、と。
474名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:10:09 ID:vT4MspgP0
映画のDVDとかと比べてる奴はなんなのw
映画なんか1回見るのに1800だぜ。
CD1回再生するごとに500円取られるようなもん。
475名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:10:15 ID:h0/JwLWp0
>>459
日本独自ではないよ。
海外じゃ売れなかっただけで販売さてたこともある。
476名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:10:16 ID:qcIoZIry0
>>463
そうそう
廃盤CDの市場価格は上がってるよね
2倍ならまだいいほうかもしれん
477名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:11:08 ID:7f9aCzNE0
>>457
音楽を愛しているとは到底思えないレーベルやJASRAC
478名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:11:18 ID:NHlY9Ecp0
>>470
30後半だよね?
479名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:11:52 ID:WBnLRudt0
ニーチェ大先生の説によると、人が音楽好きになる理由は以下のようなもので

太古の英雄、神話上の戦士、妖精の如き美女というものは
その崇高な内面の偉大さ・精神性が、彼らの身振り仕草・皮膚感覚のような外面に必ず表れるものだと推察される。

ならば可逆圧縮のように身振り仕草・皮膚感覚をまねることで、
逆算的にヒーローたちの内面に触れることができるのではないかと考えて実行してみたことが
音楽やダンス文化の、楽しさや感慨の深みの本質なのだそうだ。
480名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:11:54 ID:Y6HEDwnP0
>>470
キツイなこれwww
481名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:12:00 ID:Mllg1L3a0
犬のポイント15倍の時だけ、カートにためてたCDを十数枚くらいずつ買うくらいだなー
まあいつもぽちる時が一番興奮するわけで、そのCDが実際に届くと、
これだけ聴くのにどれだけ時間が必要なんだよ・・・って鬱になる
まあクラシック以外は買う気すらしないけど
482名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:12:41 ID:pDNShBW40
>>471
一つのジャンルのブームと考えて最低でも10年後ある程度定着して名前も覚えられて音として普通に使われてるかって話だと思うけど
アイドルだってそうでしょ?5年単位なり10年単位で、さらにこの先生きのこれるかって話なわけだし
483名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:12:49 ID:h0/JwLWp0
>>461
ボーカロイドって昔CDを購入してた層の人を取り込んでるから
売れてるんじゃない。
DTMの発展系でもあるわけだし。
484名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:13:29 ID:qq/jKqvL0
>>470
・・・・・・それもらったらバックスの所で絶対コーヒー吹くわw
485名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:13:45 ID:E0bTFBmD0
>>470
BoyとかGirlとか多いな
486名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:13:49 ID:TwZ0opVD0
>>473
17は買ったなぁ。70年代もそうだし80年代も曲のビックバンの
時代だったからジャンルとわず名曲は多いね。高音質CDでてにしたいよ。

自分は楽器やっているので、よつべの音質とCDではやっぱり全然ちがう
んだよね。耳コピーとかでもやりやすさがぜんぜん違うし。
487名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:13:51 ID:hVRZyMvy0
いろいろ娯楽の幅が広がったから、相対的に音楽の占める順位が下がっただけだろ
488名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:13:56 ID:6PJC5YS40
>>94
カラオケで歌うためってのも大きかったんじゃないかな。
バブル終焉が実感できず、手元にカネもあったから
聴きもしないのに買う連中もいたろうし。

まあ、浜崎あたりで終わってたな。
業界を挙げて小室の時以上に露骨な粗製乱造に走ったんだから、
自業自得だわな。特にエイベ。

初回限定商法→AKB商法で持ちこたえているつもりなんだろうが
傍目には全力で自分のクビを締めているようにしか見えんわな。
489名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:14:19 ID:j0JCtk8Y0
>>482
ちなみに初音ミクは活動4年目ね。
カラオケ配信が始まったのは去年位かな?
490名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:14:19 ID:t/jP/N450
>>459
8cmCDは一応国際的規格ではあったけどね
3インチなんで「CD3」とか呼ばれてたっけ
でも海外では支持されなかったみたいで消えた

短冊形ジャケットはたぶん日本独自規格
ごく少数だが海外で日本と同じ短冊形で発売されたものはある

>>43
12cmCDのパテント料が安くなったからと聞いたことがある
8cmCDが登場した頃は8cmの方が安かったが
途中で12cmも8cmと同じ金額になったとか
491名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:15:44 ID:z8KJF7dF0
>>483
ニコ厨と90年代音楽バブル層って重なるのか?
そういう人はEXILEとかにしがみついてそうなイメージなんだがw
492名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:15:44 ID:qcIoZIry0
>>470
my mix CDなんて恥ずかしすぎるだろwww
あれだろ、中高生のときも自分で選曲したMDをドヤ顔でわたしてたろwww
493名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:16:01 ID:TwZ0opVD0
>>481
おれもそうだけど、仕事に忙しいので、なかなか開封できなかったしてい未開封の
がたまるたまるw 現時点で30枚くらいたまってしまった。

あと奥なんかだと未開封のCDが数百円だからそっちでもたまにまとめ買いしたり
するw

いい時代だwある意味。あとは廃盤対策だけしてくれたらってところだ。贅沢いえば
24bit 192khzあたりが標準化してくれたらw
494名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:16:12 ID:rPkodoNo0
>>483
昔CD買ってた層ってJ-POP全盛期にあたる30代半ば以上?

30代半ば以上がボカロ聞いてるわけないだろ
10代・20代の需要掘り起こしたから売れてるんじゃね
495名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:16:18 ID:3H73jvPEP
けいおん!!主題歌みたいな低俗音楽がオリコン1位取るようじゃ
日本の邦楽も終わったな
496名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:16:46 ID:E/qs1Ptp0
配信ものって長い曲だとアルバムごと買わなきゃダメなことあって不便
497名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:16:51 ID:kJmHalKa0
>>483
ヲタを取り込んだから売れてるんだと思うぞ
オトコの声で男のイラストだったら絶対にやつらは食いついてないはず

音楽に興味があまりなかった人間を振り向かせたという功績はもちろんあると思うけど
498名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:17:16 ID:np5iJMPW0
>>490
しかし8cm規格の呪縛はBDになっても続いているんだぜ
499名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:17:16 ID:jV52nsVM0
ゲームのサントラしか買ってねえな・・・
500名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:17:31 ID:j0JCtk8Y0
>>491
多分90年代のダンスマニアとか聞いてた層だと思うぞ。
片手間に小室や浜崎に手を出してた層。
501名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:18:25 ID:pDNShBW40
>>489
雰囲気としてはデジタル音源が世に出た頃にちょっと似てる感じかね?
結構ネコも杓子もデジタルって感じで何聴いても同じ音源使われてるみたいな状態で、モノによっちゃ楽曲のクオリティは
さておき音がデジタルなら、具体的に言うとDX7がメインならそれでいいみたいなのも出てくるっていう正に粗製濫造状態というか
だから今出てるソフトからどう進化してくかってのも重要なんだろうね
502名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:18:39 ID:1f7w4v3a0
>>471
ひょっとしてカラオケって文化もパイが縮小してるのか?
503名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:18:57 ID:Y6HEDwnP0
504名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:19:04 ID:Kvb24SNZ0
CD高すぎ。
505名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:19:31 ID:qcIoZIry0
>>494
30代のオタなら聞いてるかもしれないけどね。
声優のCD買ってるような人たち

カラオケで歌うために小室系とかミスチル周辺のシングル買ってたような層は聞いてない
506名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:19:56 ID:jV52nsVM0
>>502
つーか、ミク大杉。
507名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:20:07 ID:pDNShBW40
>>502
一時は乱立してた店舗も相当減ってないか?
地元だと10年前と比べたら1/4くらいになってると思う
508名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:20:20 ID:rPkodoNo0
>>500
ニコニコ見てても生放送でボカロがどうこう言ってるのは学生ぐらいまで
CDレンタルでアルバイトしてたけど、借りていくのもその年代

それ希少な需要層じゃねw
509名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:21:16 ID:t/jP/N450
>>498
すまんちょっとそこんとこ教えて
510名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:21:20 ID:iZ+Iedbt0
>>497
JASRACがMIDIデータから金取るようになったことでDTMやめた人たちが
帰ってきた、という向きもあったようです。
耳コピやってた人たちがオリジナル作り始めたとかもあるんじゃないでしょうかね。
511名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:21:26 ID:vT4MspgP0
>>494
ニコニコは結構若いが
曲作ってるのとCD買ってる奴らは30代だぞ
512名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:21:36 ID:TwZ0opVD0
>>495
けいおんの音楽全部きいたわけじゃないけど、いまやっている部の主題歌
ならおれはCDかってしまった。ジャンル的にフュージョンなんだよ。
いっけんやすっぽいロックに聞こえるかもしれないが、内容はフュージョン。

しらべたら、プロデューサーがジャズフュージョン系にくわしい人だったので
なるほどって思った。まぁ、けいおんのオープニング曲に限らず、アニメの
オープニング曲はときたまなかなかのクオリティのものがでてくるので、俺は
そういう曲は買って聴く。位置づけ的にはアバンギャルドフュージョンっていう
感じ。

日本だけじゃないかな、音楽は間違いなく最先端でアバンギャルドなものが
どんどんでてきているのは。それにくらべると欧米のは保守すぎるので、間違い
なく日本が音楽に関しては一番すすんでいる国。(なんでも取り入れて昇華させ
る民族ならでは。)
513名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:21:52 ID:mYI7a8t1P
>>491
ボカロとかは、

90年代に小室ぐらいの資金とコネがなきゃできなかった音楽製作が、
PC一台でオレにもできる!

って層が嵌ってるんじゃないの?
514名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:21:53 ID:xXG40XfS0
なんで海外のCDは安いの?

海外アーティストのアルバムでも日本版になるとそれだけで価格が2〜3倍になるじゃん・・・

違いと言えば精々しょうもないブックレットと訳が乗ってるだけなのに
515名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:21:54 ID:aBNC8K0W0
>>463
ああいうところだって、在庫回転率が極端に低ければ
そりゃいらないって言うさ。国会図書館じゃないんだから。

そのために今はデータ販売ができる、それだけを言えばいいんじゃない。

>>472
ガガはいいね。

>>488
想定顧客を下に持って行きすぎたよね。
ま、作る人っていうより、売る人たち提供側の人たちのガラが悪いから。w
516名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:22:06 ID:z8KJF7dF0
>>500
ボカロの作り手はその辺の影響を受けていると思うが、客はもっと若いカジュアルヲタ層だと思うぞ
517名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:22:07 ID:E0bTFBmD0
>>502
してんじゃないかな。
20ぐらいの若手と飲みにいって2次会とか任せてたらダーツバーとかボーリングとかだったし
上の人は当然カラオケボックスなんかいかないしバーなんかのカラオケで2〜3曲ぐらいだったわ。(これは昔からで拡大も縮小もしてないと思う
518名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:23:21 ID:Y6HEDwnP0
けいおんがアヴァンギャルドってwヒュージョンw
根本的に終わってるよね
519名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:23:46 ID:vT4MspgP0
>>514
再販制度
520名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:24:24 ID:WBnLRudt0
でもさあ〜〜〜
けいおんの歌の歌詞見て、いい年してちょっとホロっときてしまったぞ。涙線が。
作為のないイノセンスというか、ストレートな比喩とか、商売的ないやらしさがないんだよ。

これら聴いてるとさ、
最近のつけあがったジブリ特有のわざとらしい童心を捏造するポニョの歌詞とか、
いい加減耳タコな千の風とかムカついてくるもん。
521名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:24:49 ID:dp2rNxal0
音楽業界もチョンに乗っ取られてからこのざま
522名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:24:59 ID:AIOdvOJ40
絵の下手糞なエロゲやギャルゲ
kanon、月姫、ひぐらし、東方みたいに同人文化が盛んなのは元がしょぼいから
やりやすいってのもあるだろうし

カラオケで良く歌われるのもミクみたいなしょぼい歌より俺の声の方が
マシだぜって意識から歌いやすいんじゃないの
523名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:25:22 ID:UL49qQhp0
>>486
「ワンセブン」購入者がこのスレにいたとは・・。

楽器されてる人なら、第2回録音BGMは興味深かったのでは?
軽快なアクション音楽とか、繰り返し聴くのに丁度いいと思ってる。
524名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:25:26 ID:iZ+Iedbt0
>>451
まぁもともとあのインデックス機能は、オペラなんかの長い曲の中で特定の場面に飛ぶための
ものですけどね。
何を勘違いしたのか、サントラCDとかで曲数が多いアルバムで、4,5曲ずつまとめて1トラックにして
インデックスで飛ぶ仕様になっているものもあったんですよ。
うる星やつら2ビューティフル・ドリーマーのサントラですとか。
525名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:25:57 ID:vT4MspgP0
>>512
アニソンの曲が凄いとか言ってる奴がいるけど
曲作りに失敗してもキャラ人気で一定数売れるから
冒険的な曲作りができるってだけであって
キャラ人気前提なのは変わらない現実だから。
526名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:26:03 ID:aBNC8K0W0
>>520
才能のある、好きな人が好きで作ったニオイのあるものってのは
魅力があるよね。
ボーカロイドとかも結局それ。作り手のエネルギーのニオイがある。
527名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:26:06 ID:RAcU16ep0
>>15
俺も似たようなのをitunesからダウソしたけど
一曲だけ尻切れしてて、ダウソに失敗したのかと思ってたけど
528名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:26:09 ID:RIiNvBUG0
DRM付き音声劣化版の配信買う奴ってバカだろww
529名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:26:31 ID:TwZ0opVD0
>>518
けいおんのオープニングの曲についてだけの話だからw

じっくり各パートきいてみたか?アレンジは悪くないし、ドラムも
ロックのそれじゃなくフュージョンのドラムだし、ギターなんかの
アレンジも80年代フュージョンのそれがあったりして、なかなか
おもしろいぞ。

といっても、フュージョンとかジャズとかある程度の素養がないと
わからないのかもしれないけど、悪い曲、アレンジではないのはたしかだよ。

530名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:26:40 ID:6dO+/XFj0
>レコードがノスタルジーを
>そそる存在に変化していったが、

こういう誤った認識が痛いわ
531名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:26:43 ID:hkrfD5gt0
>>520
作為のないイノセンスを装った作為なんじゃね?
532名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:27:04 ID:Y6HEDwnP0
>>470はそのセレクトでコンビニやファミレスのバイト落とせるの?
533名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:27:35 ID:kJmHalKa0
まったく関係ないけどらきすたのオープニング曲
あれは楽器やってる系の人にはたまらんな
らきすたは主役の女の子の名前知らないけどあの曲とアニメ店長は好きだ
534名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:27:48 ID:3H73jvPEP
>>514
湯川れい子と戸田奈津子のギャラ
535名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:27:59 ID:6PJC5YS40
>>528
ま、別に長く愛聴するつもりもないんだろうから
いいんじゃないか?
536名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:28:25 ID:mYI7a8t1P
>>514
向こうはLPレコードの時代から安かったよ。
537名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:28:44 ID:lyAEuzm90
>>476
俺のアルカトラスのライブセンテンスも高値ついて俺大金持ち来る?・x・
538名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:29:06 ID:z8KJF7dF0
>>534
戸棚って映画だけじゃなくて、音楽でも翻訳してたのかよ・・・_| ̄|○ il||li
539名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:29:25 ID:/oI2Ro9n0
インディーズやってる知人はみんな口を揃えて「ここ数年の方が売れてる」
って言ってるよ。

要は、街のCDショップ、レコード会社を通さないモノにシフトしてるだけで
購入層から見たら下げてないんじゃないかな?

若年層はケータイ料金に取られてるだろうけど、売り手のマーチャンダイズ
じゃなくて、買い手からきちんとしたアンケート数字を取ってる所の結果って
誰も知らないのか?
540名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:29:31 ID:JTM4ZDPw0
>>524
ナムコの「F/A」のサントラなんて
各面が全部1つ曲で繋がっているのでインデックスで飛ぶと
前の曲が少し入ってしまう。
541名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:29:57 ID:UhMbyC7+0
40代でアニソン聞いてるとか終わってるよな。
俺のオヤジは40代だが、邦楽洋楽問わずだいたい70〜80年代を中心に聞いてるっぽい。
俺、いま中3だけど、正直、邦楽アーチストとか興味ないね。友達とかAKBとかボーカロイド
ばっかり聞いてるけど内心アホかと思うわ。
まあ俺もオヤジに影響されて、フィルコリンズとか聞いてるよ。
542名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:30:32 ID:ZfljOvaJ0
jazz房だから、紙ジャケ買ってる。。

邦楽は聞かんなぁ。。
543名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:30:48 ID:qmbHCpy/I
街で若者に限らずみんなMP3プレイヤー音楽聞いてる。音楽じたいの需要が無くなったわけじゃないんだよな
544名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:30:57 ID:FB2N1lD00
中国のサイトで全部済ませたアーティスト

AKB48

以上
545名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:30:59 ID:KF3RlSPt0
>>532
結構効果あるけどな〜
君ならどういう選曲が良いか是非知りたいなぁw
546名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:30:59 ID:uN4k/76E0
結論

クラッシックとアニソンはCDを買う
J-POPはようつべから吸い出す。
547名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:31:17 ID:dW9gzFgb0
>>541
もうすぐ夏休みだ。受験勉強頑張れよ。
548名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:31:41 ID:WBnLRudt0
>>531
うーん、昔だと。たとえばおニャン子でも「バレンタインキス」だけは
歌詞の良さ、言葉にあふれるイノセンスの輝きでスタンダードになってるでしょう。
こうやったらインパクトあるだろうとかみたいな作為がない。

おニャン子の他の曲は作為だらけで風化してるけどね。
549名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:31:46 ID:TwZ0opVD0
>>523
ワンセブンのエンディング曲は、ドラム練習用のメニューに入れたよw
ウオーミングアップにはいい感じだし、チュウメイソングのなかでも結構ためのある
フュージョンだしw っていうかチュウメイにしらない間に影響をうけた音楽好きの
40前後の人は多いだろうな。そういう意味では17のアルバムはけっこう重要な
位置づけでもあるやね。

>>525
そのおかげで、時々、これはすごい!ってのがでてくるんじゃんw 俺は純粋に
いい曲、アレンジや生の楽器をつかうなどいい楽曲編成、のものはいいと思う
ので、アニメなんか話題になっているものは遮断するのではなく、むしろどれどれ
って最近はチェックする方だ。なんつってもよつべで簡単にチェックできるので。


550名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:31:49 ID:ZrNSrUAC0
エイベッ○ソが売れなくなっただけじゃね?
551名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:31:53 ID:z8KJF7dF0
>>541
あぁ、久しぶりに典型的な中2病をみた。
夏休みなんだなぁ・・・
552名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:32:50 ID:jV52nsVM0
>>540
レイフォースのサントラなんて・・・
553名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:33:08 ID:vT4MspgP0
>>549
ハロプロでお勧め教えて
554名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:33:31 ID:KF3RlSPt0
>>541
よく一緒に遊ぶ20代の子とかけいおんとかミク系聴いてる人の評判
すこぶる悪いんだがw
地域差のあるんかなぁ。
555名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:33:54 ID:hkrfD5gt0
>>548
そんな曲しらんw
556名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:34:37 ID:mYI7a8t1P
ワンセブンのエンディングってどんな曲だっけ?

♪ワンセブン、オーオ、ワンセブン、オー、セブン、セブン、ワンセブン
しか出てこない。

マッハバロンのエンディングは、哀愁があってよかったな。
557名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:34:43 ID:rPkodoNo0
>>542
Jazzはネットのおかげでずいぶん手に入りやすくなったよな
558名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:35:07 ID:3H73jvPEP
>>541
ネット時代になっても中二病の症状は昔と変わらないんだな
559名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:35:07 ID:/oI2Ro9n0
>>518,529
近田春男も、なぜここまで偏執狂的に音を詰め込むのか、アニソン作る層は
音についてもオタクすぎるだろって話題にしてたよ。
唯一批判的だったのは、詰め込み方のセンスについてぐらいで、わりとホメてた。

チカダをディスってもいいけど、最近のアニソンは評論家スジに総じて好意的。
560名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:35:32 ID:tPLIkYg60
レコード屋だったCDショップが潰れて買うところがない。
大手の店も取扱いが少なくなって、買いたい物が置いていない 。
結局、ネットで購入しかない。
561名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:35:37 ID:6PJC5YS40
>>548
>たとえばおニャン子でも「バレンタインキス」だけは
>歌詞の良さ、言葉にあふれるイノセンスの輝きでスタンダードになってるでしょう。

スマン、笑ったw
スタンダードになってる? 初めて知った。
562名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:35:52 ID:o3co4GqS0
アニソンは許す。ボーカロイドはクソ。日本語のラップは演歌を英語で
歌ってるようなもん、しかも形だけの猿真似野郎が多いから絶対2pakを超えられない
563名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:36:02 ID:Y6HEDwnP0
>>545
>>470のセレクトを見てさすがに「えっ?」と思ったけど
ナンパ用と言われればそういうものかなとも思わないでもないな
まぁ相手によるんじゃないの
564名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:36:29 ID:d3FaHhmt0
>>519
再販期間過ぎて、値引きしたって売れないよねぇ?
565名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:36:33 ID:JGNHvrNB0
itunes等の配信ものは圧縮率が変わるから嫌だ。同じ曲、値段でも2年前と今ではデータ量が倍くらい違っててなんか損した気分
566名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:37:10 ID:17giY4Wy0
CDを持っておく意味なんてもう殆ど無いよな
「買う→MP3抽出→売る」か「レンタル→MP3抽出→返却」で良い
前者は特典付きの物に有効、それ以外は後者で十分

ジャケット買いとか昔はあっただろうけど
今はネットで宣伝用のジャケ絵をDLすれば好きなだけプリントアウト出来る
手元に持っておくという無駄に気付いた結果が現状だろう
567名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:37:26 ID:Mo0vs8vO0
CDは売れているけど電通の情報操作でCDは売れなくなったよね
正常な状態に戻っただけ

568名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:37:50 ID:rPkodoNo0
>>554
普通の二十代はボカロとアニソンは拒否感出て当たり前
他に優れてる音楽なんていくらでもあるからね
569名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:37:59 ID:nPL7/xHk0
そういや買ってないなぁ
570名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:38:09 ID:/oI2Ro9n0
>>557
そうだね。

クラでも東武ランドのマニアっぷりとか、いい時代になったもんだ。
571名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:38:37 ID:AIOdvOJ40
ボカロは将来声がまともなの出たらすごくなりそうな予感はする
ミクじゃダメだな、元となる音楽の出来はいいのでそっち方面は評価できるが
今のところ同じような音楽という意味では
劣化の激しいアニソンやエロゲソングという印象
572名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:38:48 ID:cEjHqSog0
>>142
安定して再生できるプレーヤーが少なかったからな。まともに再生できないものが流行るわけねえ
573名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:39:10 ID:lyAEuzm90
>>560
ほんとそうだよな
ジャケ買いしてなんじゃこのクソCDヽ(`Д´)ノムキー
ってのは遠い昔だw
574名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:39:19 ID:x7RDGlzD0
少子高齢化の影響だろ。
今までCD買っていた層は年取って買わなくなって、若者は減ってきてる。
575名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:39:19 ID:vT4MspgP0
>>568
けいおんとかミク聞いてる奴には>>450の評判が悪いって話だろ文盲
576名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:39:29 ID:np5iJMPW0
>>509
単に8cmのBDが存在するってだけだよ

ttp://www.maxell.co.jp/jpn/news/2007/news070802.html
577名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:39:59 ID:t/jP/N450
>>566
CDは増えるとどうしようもないんだよな
1000枚超えるとどうにもならん
でもデータ化にもHDD容量という限界があるし・・・
578名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:40:29 ID:M+40xOZS0
直販売ならアーチストにとっちゃアルバム1つ2〜300円位
で十分じゃないの?中間搾取業者まじイラネ
579名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:40:46 ID:iZ+Iedbt0
>>556
ワンセブン賛歌でぐぐるがよろし。
580名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:40:47 ID:3H73jvPEP
>>565
エンコーダの質が上がってるから無問題。
かつてのMP3 128kbpsは聴くに耐えなかったが今は何ら問題なし。
lossless信者はアホ。
581名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:40:47 ID:rPkodoNo0
>>575
ボカロ・アニソン好きなんだな
簡単に人を罵倒するところから精神年齢低いし
君の年ぐらい主な需要層だよね
582名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:40:50 ID:TwZ0opVD0
>>541
アニメの音楽だけでなく洋楽だけでも他のジャンルもすべてに言えることだけど、
実力のない作家の作品とそうでない作品がある。

で、アメリカのアニメの音楽は一流ジャズミュージッシャンがアルバムをつくりあげたり
(スヌーピーなんかはGRPが手がけて入れないようはすごいぜw)主題歌を著名
ミュージシャンがうたったりすることも多々あった。

そして日本のアニメの音楽は、大抵は日本の音楽業界をささえてきた著名な作家が
手がけていることが非常に多かったんだ。作曲家、作詞家などを気に入った曲のは
しらべておけば、いずれ歴史がみえてくるよ。そうするとアニメ音楽というジャンルは
実は音楽シーンにとって非常に重要な拠点になっていることがみえてくるよ。

だから、まずは、バカにせず、とりあえずいい物はいい!という視点をもって
せっしてほしいな。それで判断すりゃいい。俺もAKBとか頭抱えて(業界の構図を
しっているからなおさら)しまうけど、それでももしかしたらいい作品があるのか
もしれない!っていう気持ちは忘れていない。でないと損するからね。こんな時代
でいい曲はなかなかでてこないから、なおさらそういう姿勢が重要になってくる。
583名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:41:14 ID:zo/gD7Nr0
とりあえずエイベ叩きゃいいと思ってる奴がいるな
584名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:41:21 ID:IFBhFSrt0
>>574
そして、ほしいものに金をかける層(≒オタク)向けの商品が相対的に売れてるわけですね。
585名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:41:25 ID:k9fPJWkq0
テレビとか見てて、主題歌やCM以外で、曲なんて流れてないだろ。
他にラジオ以外に宣伝媒体ないんだから、売れるわけねーよ。
586名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:42:06 ID:pDNShBW40
まあ「ボカロだから」聴く、「アニメソングだから」聴くって層は10年後なり20年後にまた違う文化に飛びついてる可能性も高い
ような気がするし、そうなると今度はそっちの文化がまた盛り上がるって話であって、結局はムーブメントの一つに過ぎないんだよな
まあ楽器なり技術なりが生まれてポップ業界だとそこから新しいジャンルが生まれるのは普通の事な訳で
40年代辺りにエレキギターが世に出てロックが生まれたりターンテーブルやサンプラーからヒップホップやハウスが生まれたり
デジタルノイズからクリックが生まれたり、そんな感じで新しいジャンルを生み出すような波が来ればまたシーンも変わっていくと思うけど
587名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:42:08 ID:LKqFYgF/0
最近のCDは曲数の割に高いんだよな
昔のシングルは小さく安かったのにサイズは普通になって値も上がった
588名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:42:25 ID:KF3RlSPt0
>>577
そうそう・・・HDD経年劣化で何時MP3聴けなくなるか分からんもんな・・・
CDのwaveも同じだけどさ。
589名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:42:38 ID:vT4MspgP0
590名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:42:56 ID:t/jP/N450
>>576
さんくす
591名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:43:00 ID:KTQo19H30
(´・ω・`)レジが暇そうにしてるよね
592名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:43:49 ID:ZxF7vbo50
3000円もする日本製ボッタクリCDはいったいどこが搾取してるの?
本当はその半額で売れるはずだろう。
593名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:43:55 ID:uN4k/76E0
CD1,000枚って・・・。

一枚1時間とし、一日12時間聞きまくったとしても、
約三ヶ月かかる・・・。
594名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:44:19 ID:sstp+8aF0
>>588
10年以上前にエンコしたmp3、今でも健在だよ。
バックアップと移行をちゃんとすれば、なんら心配ない。
595名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:44:25 ID:3H73jvPEP
>>576
BDカムが全く売れない日立はもう新製品出す気ないよw
メモリ内蔵タイプで64GBとか普通になっちゃったしw
596名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:44:53 ID:6PJC5YS40
>>566
>>577

こないだ、2000枚くらい捨てたとこだ・・・
面倒だったので、仕分けせず箱ごと捨てた。
主だったものはPCに入れたし。

最近はやはりネットで時々買うくらいだが、
それも器楽系や雅楽、アンビエント。あとは気まぐれに腐ったテクノとか。
もう聴きたいものもなくなっちゃったよ・・・
597名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:44:56 ID:WeKGxQG0P
>>577
音楽CDのデータ容量なんてたかが知れてるじゃんw
5分の曲で5MBぐらいだぜ
CD1枚60分として1000枚でもたかが60GBw
今、外付けHDDの単価なんざ1GBで10円だよ10円。
60GBも600円じゃんwww
598名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:45:21 ID:cEjHqSog0
まあCDでもプレーヤーのDACでアプコンすれば44kの制限は突破できるんだけどな
599名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:45:30 ID:KF3RlSPt0
>>589
上から二番目の右側男のファッションなんとかならんのか?w
600名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:45:34 ID:ybHIyRDS0
みとせのりことか志方あきこみたいに音楽に情熱が感じられる奴がいないんだよ。
メジャーどころで買ってまで聞きたいと思えるのはKOKIAくらい
601名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:45:48 ID:Mo0vs8vO0
まあ街のショップが消えてなくなるのは仕方ないと思う
メジャーなものならともかく、行っても探すだけ無駄な事が多すぎる
Amazonで検索して買ってしまったほうが楽だからね
602名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:45:59 ID:TwZ0opVD0
>>556
w 次はマッハバロンのCDをねらっていたり。エンディングはボニーコールド
ウエルの5年先行っていた感じがするね。驚きだ。オープニングは30年間先走って
いた感じだな。どちらも名曲だし、作家をしらべると、なるほどなぁってw

603名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:46:12 ID:qq/jKqvL0
>>578
ネットでダウンロードとかできるようになったら、
アーティストが作ったものを、独自にネットで売り出すなんて事も
出来るようになるのかと思ってたけど、相変わらずレーベルが儲けてる
だけなんだよね。

なかなか難しいのかなあ。
604名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:46:15 ID:ghyzRvt9P
ようつべやらニコ動からダウンロードに決まってる。誰が買うかよ。
605名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:46:16 ID:WBnLRudt0
やっぱり歌詞が良くないと記憶に残らない。
矢沢とか布袋とかいくら歌やギターが上手くてもさあ…。

自分が思う歌詞がすばらしいアーティスト

初期の荒井由実
佐野元春
ザ・コレクターズ
ストリート・スライダーズ

ほんとにこれくらいしか思い浮かばない。
ここいらの歌詞はマジでよい。時に古びない素晴らしい言葉が多いので是非ご一聴を
606名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:47:19 ID:cEjHqSog0
>>596
いいところに売れば1枚千円になるものもあったろうに
607名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:47:21 ID:H/SYMkdw0
買ってるけど、ネットDLとか実店舗には置いてないようなCDばっかだわ。
608名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:47:32 ID:cpvRatQd0
ファンのは買うけど後はヨウツベ
609名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:48:28 ID:t/jP/N450
>>529
フュージョン系は正直好きじゃないしどこがいいのか分からない
個人的には単なる番組BGM用の音楽としか認識してない

「!!」のOPがいまいち好きになれなかったのはそのせいだったのかw
610名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:49:04 ID:Mllg1L3a0
幅広い音楽聴いてきたオレのセンスどうよ?

↓好きな音楽
クラシック→リヒターのバッハの宗教曲
ジャズ→エルビンジョーンズ
ロック→ツェッペリン
メタル→インターナルサファリング
トランス→ダッチトランス
民族音楽→ショーロ
V系→モワディスモワ
アニソン→水樹奈々
エロゲソング→榊原ゆい
POP→水谷豊
            等・・・

色々聴いてきたけどニコで流行ってるボーカロイドとか、東方とかは無理
ラップ系とかも苦手
611名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:49:17 ID:AIOdvOJ40
>>582
上から二行は2chのおかげで俺の価値観が変わったんだよね
糞ジャンルと思っててもいい曲はあるってね
612名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:49:28 ID:OO38mbam0
売れてないんだとしたら車はじめとする若者の〜離れで語られる商品と全く同じ理由だろ
613名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:49:33 ID:6PJC5YS40
>>605
荒井由実はともかく、佐野元春はちょっと・・・w

>>606
なんか面倒でさ。大半がもらいものだったし。
預けた業者が売ってるかもしれないね。
614名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:49:40 ID:3H73jvPEP
CDからリッピングしてHDDにデータ移行するのも結構だが、いざクラッシュしたら失うものも大きいぞ。
先日WDの2TB買って喜んだのもつかの間、1ヶ月でHDDぶっ壊れた。
615名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:50:21 ID:kJmHalKa0
>>610
モワディスモワの名をこんなとこで見かけるとは思わなかった
616名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:50:33 ID:vxOzwux1P
昔は音楽聞きながらドライブが楽しかったが、今は車自体売っぱらってその機会も無い
もう音楽聞くためだけの時間なんて、作る気にもならないし
2chやりながらたまに聞く程度だな。
617名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:50:56 ID:cEjHqSog0
音楽はトリップできなきゃ
618名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:51:13 ID:KF3RlSPt0
>>610
リアル付き合いある人間とはアニソン、エロゲ外せば無問題
619名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:51:14 ID:iZ+Iedbt0
>>582
銀河漂流バイファムという古いアニメがあるけど、あれの主題歌やBGMが好きだった。
BGMとかの音楽は渡辺俊幸氏の手によるものだったけど、氏がさだまさしの編曲も担当
していたことを思うと、主題歌でバイオリンが使われていたこととかがつながるんだろうかと
思ったり。
620名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:51:20 ID:E0bTFBmD0
>>605
元春はいいよなぁ
レインボーインマイソウル、ダウンタウンボーイ、スイート16、Happy Man・・・・・
まぁMotoSinglesのやつばっかりなんだが
621名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:51:26 ID:Yg47kj160
俺は今だにアナログオンリー
CDはMIXCDしか買わない
622名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:52:02 ID:FHkFjZ8o0
>>614
適当に圧縮してDVDに保存しとけばおk
623名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:52:06 ID:t/jP/N450
>>597
じゃ2000枚なら?10000枚なら?ってことになる
いつの間にかT単位のHDDを増設する羽目になるんだよ;
624名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:52:18 ID:FKJ/cetX0
CDは買わない
せいぜいレンタルだな
625名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:52:54 ID:4tOnRntMP
ダウンロード出来るものをCDで買ったりはしないわな
落とせないものがあった場合、諦めるか買うかっていったらCD買うよ。
626名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:53:09 ID:TwZ0opVD0
>>614
そうなんだよなぁ。だから俺はCDを買う。HDのデータはもちろんバックアップ
は2重に重要なのは3重にしているけど。CDも長期的にみると劣化はあるだろうし。

理想は高音質データで古いものから最新のものまでいつでもどこでも手に入る
という世界かな。そうすると消失にこわがることがなくなる。でも、そういうのって
季節時代と音楽が乖離しちゃうよね、自分の中で、それもつまらない。

だから俺は買ったCDは日付のメモをケースにいれて買った順に棚にいれている。
627名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:53:20 ID:EO89HQ3c0
海外のボックス物って異様に安いから買うけどな。ピアノとか。
まともなレーベルなのにあの値段だし。
628名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:53:22 ID:3H73jvPEP
>>616
だがradikoのおかげでJ-POP復権の兆しが見えてきた
629名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:53:35 ID:np5iJMPW0
この前なにげなくCDをPCに入れてみたら、リッピングからMP3エンコまで、アルバム1枚20秒くらいしかかからなくてびびったw
今のPCすげーなw
630名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:54:09 ID:45G2ExMT0
だから音楽もこだわればまた金の話になるから
若者の音楽離れでいんだよ
631名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:54:30 ID:qcIoZIry0
>>603
やってるひとはいるよ
ブライアン・イーノとかデヴィッド・シルヴィアンの新しいアルバムはCDも出てるけど自分たちのところでうってるし
632名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:54:40 ID:cEjHqSog0
あまりに容易に手に入るから音楽への執着も薄れたという説もあるな
633名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:54:49 ID:LaZOLYxa0
すでにindexを知らない人がいるんだなw
そういえば宇宙戦艦ヤマトpart1BGM集がindex付きなんだけどブックレットに注意書きされていない
634名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:55:52 ID:006ZpDiY0
【話題】男性誌「フィギュア付録」で好調 美少女キャラ、エヴァ、ハルヒ・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279503508/l50

雑誌とか見てると、今やオマケの時代らしい
CD業界も曲オタの好みそうなグッズつけて売ればいいのでは?
635名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:55:56 ID:Ywmjd1dw0
>>1
音楽データよりも、CDの方が音質は良かったんだっけ??
ワシは未だに音楽データってのには、不信感があるので
CD派なんだが・・・ ( ゚Д゚)y-~~
636名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:56:06 ID:cLg+yTb70
ネットやりだして気づかされる
海外との価格差
637名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:56:13 ID:sstp+8aF0
>>629
昔、車載用にCD-R焼いてたけど、等倍だったから、40分のアルバムなら40分掛かってたよ・・・
エンコも然り。ほんと速くなったもんだわ。
638名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:56:25 ID:3H73jvPEP
>>629
スパコン乙
639名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:56:35 ID:TwZ0opVD0
>>619
なるほど、それで起用したバンドのキーボードがバイオリンもできるってんで
積極的に取り入れた、いや、バイオリンもできるバンドを選んだのかもしれないね。

バイファムや当時のCMソングのいくつかの名曲をてがけていたバンドは去年復活
したよ 興味があれば、EUROX(バイファム前はTAOという名義)で検索。
640名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:56:50 ID:cEjHqSog0
>>613
何千枚もCDもらえるってどういうこと
641名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:56:51 ID:nP8JXQyR0
>>38
よほど糞なアンプと耳じゃなきゃ
そこそこなスピーカーだけで違い分かるわ
642名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:56:56 ID:UGIBQfYH0
>>626
ぶっちゃけ速攻でリップしてP2Pに流しておけばデータ損失に怖がることはない。

大きな目で見ればあれはいいバックアップ方法

摘発が怖いならパス付きで流しとけ。
豚がみさかいなく落としてキャッシュ保持してくれるから大丈夫。
643名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:57:03 ID:t/jP/N450
>>633
すでにというかindex機能のあるCDプレイヤーを持ったことがないw

まあ今はPCに取り込んで好きなようにcueシート作れば思いのままだし
644名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:57:08 ID:/HRY/BbJ0
レンタル落ちのCD売ってるところで買ったり
古本屋で欲しいの手頃な価格で置いてあれば買ってるよ。
でもここ最近は買ってないな。
リッピングしたら用済みだし……。
645名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:57:31 ID:IFBhFSrt0
>>634
AKBとかおまけ商法でボッたくってるじゃない。
ほとんど食玩みたいなのりでさ。
646名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:57:52 ID:mYI7a8t1P
>>579
ありがと。
ED、改めて見てみたら、自衛隊全面協力だったんだな。

>>602
阿久悠だったんだw  知らなかった。
647名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:58:09 ID:lyAEuzm90
>>593
あなたが聖徳太子の生まれ変わりなら同時に7枚きけばなんと1/7の時間で!!
648名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:58:13 ID:KF3RlSPt0
>>630
モバゲーとかミクシとかグリーで若い子の音楽離れはそう無いように
見えるんだがな・・・
ただ、俺ら世代(30後半)の奴らが音楽聴かなくなってるのは間違いない。
649名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:58:24 ID:qcIoZIry0
>>633
クラシックのCDでindexついてるの持ってるけど、つかったことないな
プレイヤーが対応してないもん
650名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:58:44 ID:/VBMvJJi0
>>642
パス付にすると、流通しないじゃん。
キャッシュを選択削除されたり、危険マークつけられたりして。
651名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:59:02 ID:LtWVDqfA0
m4aとかmp3にカネ出すやつってアホだろ
652名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:59:02 ID:iZ+Iedbt0
>>639
復活EUROXの曲はiTSで買ったよw
ガリアンのCDは当時欲しかったけど買えなかったのでこういう形で手に入ったのはうれしかった。

ついでにザンボット3やダイターン3、ダイオージャのOP/EDも買ってしまったけどw
人間爆弾のトラウマががががが
653名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:59:17 ID:NNJBdXTk0
>>582
エルガイムの音楽なんてシンセ系だったから若手でもやってるのかなと思いきや
リストを見るだけでめまいがするような有名編曲家だったもんなw
654名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:59:29 ID:kWwPw6Mg0
大衆が、音質の悪いipodで圧縮された曲ファイル流して
最初からついてる質の悪いイヤホンで聴いて満足してるんだもの。
youtubeの動画から曲だけ抜き取って聞いても品質十分。
金払ってまで曲買う必要はない。
手間が面倒ならDL販売で買うことを選ぶ。
655名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:59:56 ID:qwE3Nrfl0
昔は、ネットも配信もない、mp3もない、ようつべもない、そもそも
CDに変わる媒体がカセットテープ、MD、DAT
なんて中で、街中では興味をそそる音楽が流れていたし、テレビでも
歌謡ベスト10などの音楽番組も盛んにやっていた。
景気もここまで悪くなかったし、子供もたくさんいた。

この時代のCDセールスと今を比べたらそれは酷だよ。
この世からようつべや配信やMP3やHDDを無くしたらCDが
売れるよ。
656名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:00:11 ID:lyAEuzm90
>>605
おれ歌詞はどうでもいいわw
メロディーが大事。音楽ってのは音を楽しむものだからな。俺にとっては詩を楽しむものではない。
657名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:00:14 ID:fiI8qx9f0
CDの聞き方と、LPの聞き方は、また違いますからね。
LPは奥行きが感じやすいように何故かなってる。

CDだと、イコライザとかいじってもあんまり楽しくないけど、
LPだと、なぜか楽しい。なぜならアナログだから。

CD自体、便利媒体だからなあ。そこが弱みですよ。
658名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:00:19 ID:yasX9Kdx0
欲しい曲だけを買えるDLに比べて

CDを買うと
・不必要なカップリング曲
・ゴミみたいなオマケ
・ナニコレ特典
・誤字脱字だらけの歌詞カード
・痛いジャケットのデザイン
659名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:00:23 ID:hX3I1Tw/0
音楽が売れてるか売れてないかを語るなら音楽会社の収益みりゃいいだろ
なんでアンケートなんだよ、糞シナ情報操作機関
660名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:00:26 ID:q1iKHfv80
自分が気に入ったのは、欠かさずかってる
amazonだがな・・
661名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:00:56 ID:6PJC5YS40
>>640
海外に移住した先輩から家具ごと譲り受けたり、
仲間で出していた事務所を引き払う時に「音楽好きだから」という理由で
共有で買ったCDを押し付けられたり、いろいろだね。
もちろん、自分で買ったのも数百枚はあるけどさ。
662名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:01:26 ID:3H73jvPEP
おまけといえばCD-EXTRAって廃れたよね。
10年くらい前はよく壁紙とスクリーンセーバーが入ってた。
663名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:01:29 ID:rPkodoNo0
>>656
インストを聞き続けてると人間の声が邪魔に感じるな
声に合わせるから演奏の幅をわざわざ狭めてる様に感じる
664名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:02:18 ID:QMvnnkhS0
いいかげん価格統制やめろよ。

本とCDの価格維持が書店・CDショップの凋落を確実に早めたな。
665名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:03:03 ID:qcIoZIry0
>>662
壁紙とかならいいけどさ、
特設サイトにアクセスできるとか言うのだと、もうサイトがなかったりして
666名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:03:03 ID:t/jP/N450
>>655
昔は1年2年かかってヒットってのがあったけど
今はそういうのがない
なんていうか新譜出しすぎって気がする
667名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:04:01 ID:/VBMvJJi0
>>548
節回しは憶えてるけれど、そんなにいい曲だったか?
酒井法子の『渚のファンタシー』とコード並びがよく似ている。
668名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:04:04 ID:vxOzwux1P
結局、単純再生の為の単なるデータだからな。
PCやネットワーク上でやりとりされるのは自然な事。CCCDなんて愚の骨頂
何時までもCDと言う媒体に拘る必要性は、1ユーザとしては感じない
669名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:04:09 ID:qwE3Nrfl0
CDは本当に売れてないのか?という問いかけももう時代遅れかも知れない。

CDは残す必要があるのか?という論点に切り替えるべきだな。
レコードを残す必要があるのか?という論点とはまた別の理由が
出てきそうだけど。
670名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:04:30 ID:NNJBdXTk0
>>663
最終的にはテケテケテケテケな時代の価値観へともどるわけですな
671名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:04:51 ID:uJxkrl9n0
いま現在の自称ミュージシャンやアーティストさまが出してる割にはよく売れてると思うけど。
672名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:05:06 ID:AIakAtUg0
jpopとか笑える
673605:2010/07/19(月) 12:05:19 ID:WBnLRudt0
コレクターズの歌詞はよい。

「ダーリン、君の胸に 恋の聴診器をあてて
 高鳴る胸の鼓動 そっと聴いてみたかっただけさ。」

恋の聴診器…。

聴診器ですぜダンナ。ごつい男がこんな歌詞。
けいおんのセンスを加藤ひさしは先取りしてたとしか思えない



674名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:05:34 ID:IeLJ7vsw0
wavで配信すればDLも考えるが
割れは論外
675名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:06:06 ID:Y6HEDwnP0
けいおんがフュージョン(笑)だのなんだの言ってる奴の感想がききたいな
http://www.youtube.com/watch?v=2WNJkxGLsi0
676名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:06:12 ID:z8KJF7dF0
>>663
インスト好きって程でもないが、平原綾香のクラシックに歌載せてる曲は殺意が湧くなw
677名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:06:56 ID:jjIGX0QZO

ジャケ買い今だにやってる。
amazonでね
678名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:07:05 ID:TwZ0opVD0
TAOって、1983年のアルバムが4月に高音質CDで復刻されたんだなw
涙ものだぜw 数年前オクで状態のいいLP買っておいて一部デジタル化しておいたけど、
買い直すw

キューピーマヨネーズのazurって曲が俺にとってたまらない思い出w
バイファムもいいけどね。
679名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:07:42 ID:pDNShBW40
>>673
矢沢永吉の歌詞とか結構加藤ひさが書いてますやん
680名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:07:51 ID:qT5Yx00R0
悲しいのはなぜか低偏差値ウンコGReeeeNの雑音くらいしか売れていない件。


ジャップの糞猿は偏差値30のスーパーボンクラだから仕方ないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:07:55 ID:ILOA8KVG0
更に高音質を目指したSUPER AUDIO CDなんて全く知名度無いしな。
もう音楽聞くのに円盤メディアは必要ないよね。
682名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:08:34 ID:y3llJ9v30
音楽はライブだけにしろや
683名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:08:55 ID:HL8ontqP0
この曲いいな誰の曲?>CD買おう>廃盤で買えない
こんなのばっかり
684名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:09:00 ID:MegBtJSK0
>>43
12cmが先にできてる
685名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:09:08 ID:3H73jvPEP
>>674
WAVはただのコンテナ
WAVのMP3もありますよ。
686名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:09:10 ID:KF3RlSPt0
>>676
木製ジェットコースターにでも乗っときなさいw
>>674
wavはデータ量が多すぎる・・・MP3がwavレベルになればなぁ
687名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:09:40 ID:xwVyJvdu0
>>635
不信感ってなんだよw
サンプリング周波数と量子化レベルが高けりゃ基本そっちのほうが音質いいよ。
688名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:10:00 ID:pDNShBW40
>>674
ビートポートとかだとwavで販売してるよ
689名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:10:09 ID:WBnLRudt0
いいからけいおんキャラで、コレクターズをカバーしてほしい。
女子声で聴きたいんだ。あの究極キュートな名曲たちを!
690名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:10:24 ID:iZ+Iedbt0
>>681
SACDもDVDaudioもソフトが少なかったから……。
レコード会社があまりソフト出さずに、CCCDなんて出していたし。
691名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:10:52 ID:qwE3Nrfl0
>>666 時代が違ったとしか言えないな。
当時ロングセールスになった曲を今売り出したら、1年持つか?
と考えたら、無理だろうな。結局3〜4週間でポイ捨て状態だろう。
長く売れた曲がイマイチ思いだせないけれど、槇原の「どんなときも」
を今初めてCDで売り出したら、どれだけ売れるだろう

692名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:10:55 ID:qcIoZIry0
>>686
OTOTOYってサイトでWAVでも配信始めたぞ。
売れてるかどうかまで知らん
693名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:11:13 ID:NHF2GKcN0
日本では音楽を沢山の人に聴いてもらおうという努力がまったくと言って良いほど無い。

FMで流して、テレビのカウント番組に出させてもらって、音楽雑誌に載せてもらって・・・
と、いつの時代のマーケティングだよ?

アメリカではネットを使って日常的に曲を聴かせるようにして、音楽が生活の一部になるようなマーケティングを行っている。
たとえば、SNSの iLike.com とか、お気に入りのアーティストの曲がストリーミングで聴けたり、
コンサート情報が送られてきたり、自分の好きなジャンルの新人の情報を教えてくれたり・・・
要するに毎日、音楽の情報が得られるわけだ。

日本の音楽界の場合、ちょっとでもネットに流そうとすると金、金、金。
ちゃんと許可を得ようとするのがバカバカしくなる。
好きなアーティストも自分で一生懸命探さなければ何やってるのかすら分からない。

そして、極一部の人だけがレコード会社の曲を聴き、CDを買う。
これで売れると思う方が頭おかしい。
694名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:11:49 ID:qT5Yx00R0
東大法学部主席卒業ハーバード留学経験ありの超絶エリートからしてみれば今のGReeeeNなんて雑魚。ノイズ。畜生の喚き声。
さすが偏差値の低いボンクラ歯学部出だからあんな低俗な音しか出せないのだろう。


君達もせっかく人間に生まれたのだから毎晩ブルーノート東京に行ってショーを見てはいかがだろうか。
あ、東武伊勢崎線沿線でカロリー高いツマミ片手に安酒呑んでるアホカスだからムリか。
695名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:12:53 ID:pDNShBW40
>>694
とりあえずお前がグリーンとやらが好きなのはわかった
696名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:13:13 ID:fiI8qx9f0
EEシリーズ。

これは、かなーりマニアックな…
697名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:13:19 ID:3H73jvPEP
>>681
素人でも明らかに違いの分かる高音質なんだが
それなりの再生環境の構築に最低100万円は必要w
698名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:14:12 ID:lyAEuzm90
>>663
歌ありの曲をインストにアレンジしたのとか好きだわぁ
ああいうの聞くと歌ってもしかして邪魔なだけ?って思うことあるww
まぁ、好みの問題にすぎんが
699名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:14:15 ID:qwE3Nrfl0
CDのセールスポイントって、
ノイズが少ない
ライブに近い○dbの音源

っていうのが原点だったんだよな。
700名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:15:20 ID:iZ+Iedbt0
>>696
電気機関車だっけ?と一瞬思ったw
701名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:15:32 ID:TUh8CQCc0
> ビジネスパーソン

なにこれ?
702名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:15:45 ID:QPtcGdtC0
>>14
これが全てだな
703名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:15:57 ID:0JYign5P0
PS3に挿入するとゲームが出来るとか
付加価値があると売れると思うよ
704名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:16:38 ID:FHkFjZ8o0
>>697
それにはこういうのも必要なんですか?w
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100611_373706.html
705名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:17:13 ID:pDNShBW40
テレビにしても日本製高画質高価格よりアジアメーカーの低〜中画質低価格が世界的には人気だったり
音質アップさせた新しいCD規格が伸び悩んでようつべや低ビットレートのmp3が持て囃されたり
最大公約数的には一線越えた高品質は誰も望んでないってのは昔っからわかってる事なんだけどな
706名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:17:28 ID:HL8ontqP0
>>681
SACDなんかは大衆向けに展開しないからいつまで経っても広まらない
707名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:17:49 ID:KF3RlSPt0
http://www.youtube.com/watch?v=5cSyL_WWeSw&feature=related
こんな感じのアレンジでけいおんとかミク好きな奴のダイシダンスの評価とか聞いていい?
708名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:17:53 ID:R5+08zfR0
売れてないだろ
709名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:18:05 ID:yNSbdRpX0
>>705

そもそもCDは特に高品質ではない。
710名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:18:09 ID:3H73jvPEP
>>704
電力会社によっても音質の違いがあるしなw
711名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:18:21 ID:T/12I6yD0
マッタリと音楽を聞くヒマが無い
712名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:18:45 ID:mnPrqoxA0
アニソンとかのCDは結構買うけどこういう記事書く人達ってJ-POP以外は認めないからなぁ
713名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:19:33 ID:pDNShBW40
>>709
結構前からビットレート上げたCDとか規格は発表されるけど、民生以外でも普及してませんやん
714名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:19:35 ID:NWSF70Ak0
>>704
クラシックマニアだったら1mで1万5千円とかのケーブル使ってるから、
それはまだまだ安いほうだな
715名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:19:36 ID:iZ+Iedbt0
>>699
アナログレコードと違って埃を気にしなくていいとか、傷でプチプチ音がしないとか、
ワウフラッターが測定できないほど小さいとかもあったよね。

あとLPとかだとサイズが大きいせいも合って盤が反ることもあるから、ターンテーブルに
パッキンとポンプがついていて空気圧でまっすぐにして再生するVDS(ヴァキューム・
ディスク・スタピライザ)なんて技術すら存在したけど、サイズの小さなCDはそういうことは
ないなんて話も。
716名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:20:33 ID:NHF2GKcN0
>>695
グリーン?
Green Day のこと?
717名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:21:27 ID:rIxSB+w/P
最近のオリコンTOP100見れば

演歌だらけだぞ
718名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:22:01 ID:dfUI4bKa0
最後に買ったのはAirのアルバムだな。
鳥の詩最高!
719名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:22:32 ID:uN4k/76E0
えっ!
super flyって曲名じゃないのっ?
720名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:23:15 ID:kVH/UpNu0
ジャケット写真の高解像度PNG画像と歌詞カードのPDF文書をCD購入者が
ダウンロードできるようにしてもらいたいな。

CD-ROMドライブに対象CDをセットして、インターネット接続で認証を受けると、
ダウンロードできる仕組みにする。

歌詞カードは字が小さくて読みにくいが、PDFなら拡大自在だし、テキスト検索も
できて便利。
721名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:24:24 ID:pDNShBW40
>>716
邦楽のグループでしょ?なんか映画の主題歌とかやってた記憶がある
722名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:24:35 ID:9R+DNd2J0
CDが普及したのは、高音質だからではなく、取り扱いが楽だったからだろう。
だから、より取り扱いが楽な、物が出来たらそちらに取って代われるのは当然だろう。
723名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:24:57 ID:z8KJF7dF0
>>714
アナログデータの転送ならまだ分かるが、USBで「パワフルなサウンドと伝送の距離によるロスを軽減した」って言われてもw
724名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:25:13 ID:9X939Zim0
>>716
ミドリーンの方じゃないかなぁ
725名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:25:30 ID:8bP7eObp0
バンド氷河期だけど最近TM西川が組んだアビングドンボーイズスクールって
バンドあるんだがどう?
西川含めキャリアある連中が集まってるからそれなりに聴けると
思うんだが...
726名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:26:11 ID:sstp+8aF0
>>699
あぁそうなの?
俺、何万回聴いてもすり減ったりしないから精神衛生上よいのと、曲の頭出しが楽なことが
メリットくらいにしか思ってなかった。
727名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:26:24 ID:iZ+Iedbt0
>>723
MD全盛期に、新製品のMDプレーヤーに4社くらいのMDメディアを用いてどのメディアだとどんな
音質と評して、このプレーヤー向けのベストなMDはこれだ!なんてやってた記事を見たことが
あるw
728名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:26:33 ID:FHkFjZ8o0
>>710
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力   ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
729名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:27:16 ID:BX37qdRIP
CDの処分が面倒すぎる。
ディスクは不燃、ケースは廃プラ、ジャケットは可燃って手間取り過ぎなんだよ
730名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:27:18 ID:dW9gzFgb0
>>700
5軸の電気機関車ってあったっけ
731名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:27:22 ID:9X939Zim0
>>723
その直下に高音質電源ケーブルなるものがあるんだが、どう思う?
732名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:27:37 ID:NHF2GKcN0
>>721
ごめんマジ知らない。

日本のポップスなんて、もの凄く狭い範囲しかターゲットにしてないから、
少しでも外れてると全く知らないって事が多い。
733名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:27:44 ID:QqrZa2uo0
>>280

禿しく同意 カスラック氏ねよ

音楽が無くても生きていけるって教えてくれてありがとう
734名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:28:38 ID:lyAEuzm90
>>728
こんなんおすすめ度書かれても引っ越す以外どうにもならんやんけwww
735名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:29:01 ID:7HxbL2YRO
数は減ったけど全然買わない訳でもない
PCに取り込んだらもう開けないけど
736名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:29:08 ID:iZ+Iedbt0
>>730
うん、だから一瞬そう思って「あぁ違う違う」って思ったわけ。
検索したら「西武鉄道のEE製電気機関車、E41形」なんてあったから、メーカー名か
なにかでEEというのはある模様。英国イングリッシュ・エレクトリック(E.E)社のことかな。
737名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:29:23 ID:mOG591b10
音質悪いしコピーめんどくさいし大して安くもないのに
DLするヤツの意味がマジでわからん
738名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:29:25 ID:qvExefOz0
iTune's
739名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:29:35 ID:0rkRMRCA0
よっぽどお気に入りのアーチストで最新のCDは買うが、あとは図書館で借りる。
もちろんレンタルCDなんか借りない。
今は図書館検索がwebで出来るから楽♪
740名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:29:39 ID:FHkFjZ8o0
>>734
こんなのもある
原子力
  劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
  通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
  金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
741名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:29:41 ID:pDNShBW40
>>725
氷河期か?全体的にビッグヒットが無いだけで、ロックフェス乱立から淘汰を経ていいイベントだけが残って、チケットも
かなり売れてるって話だけど
テレビに取り上げられたり大手メジャーと契約してっていう流れが変わってきただけで結構盛り上がってる気がするんだが
742名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:29:42 ID:3H73jvPEP
>>720
MDでそういうサービスが一時期あったなw

音楽データの自動販売機,ベンチャー企業が実験開始
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070705/135427/
743名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:29:52 ID:dW9gzFgb0
>>716
オラサイト思い出したwwww
744名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:30:11 ID:ILOA8KVG0
コンパクト・ディスク

コンパクト

・・・
745名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:30:23 ID:t/jP/N450
>>694
>GReeeeN

「仕事のないミュージシャンによる架空のグループ」だと思ってるけどね
いまだに本人たち出てきてないしw
746名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:30:24 ID:pDNShBW40
>>732
ルーキーズとかの主題歌じゃなかったっけか?俺も名前しか知らんからよくわからん
747名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:30:33 ID:OhvZdGXK0
機材に何百万も使うよりはCDから欠損なくデータを取り込んだ
iPodの方がいい音がするという話を聞くが。。。
748名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:30:59 ID:lwXCW7Tx0
CDってまだあったんだ
749名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:31:43 ID:vxOzwux1P
そもそも、音楽データやCDなどと言う物は、それ単体では何の役にも立たない不完全なモノ。
再生環境が絶対必要なわけで、それはユーザ側が投資して構築してる。
自分が投資した訳でもない再生環境に依存した商品で、何時までも殿様商売続られると思ったら大間違いだ。
業界は先ずユーザーに対して謙虚になるべき
750名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:32:25 ID:kWwPw6Mg0
>>747
それはない
751名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:32:31 ID:lyAEuzm90
>>740
電力会社に
「おれんち、水力発電の電気でたのむよ」
とか頼めるん?
752名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:32:34 ID:4NUZeCL30
そもそも昔のアーティストのCDでは
デジタルリマスタリングを失敗した例が多すぎる。
昔の方が音はよかったというCDが何枚も家にある。
変にドンシャリにしてしまったり、ノイズを除去するあまりに
漂白剤で洗ったように大切な部分まで一緒に失われてしまったようなものまで。
753名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:33:12 ID:49iTK1iU0
>>706
レコード会社は高音質の主力をSHM-CDやBlu-specみたいな
インチキ高音質CDに移行しちゃったからな
SACDは商品展開しだいではもうちょっと普及できたのに残念
754名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:33:19 ID:FHkFjZ8o0
>>749
それ、今猛烈に推進中の血で痔にも言えるな
2011にアナログ止まったらテレビ離れとかって記事増えるんだろうなw
755名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:34:07 ID:/VBMvJJi0
どうあがいたって、15世紀にグーテンベルグ印刷機から始まった「媒体に焼き付けてその媒体を売る」
というビジネスモデルの終焉が見えてきてるんだよ。
そんなことは、媒体が入手難だったり複製装置がべらぼうに高価だった時代にしか通用しないという
ことは考えるまでもないんだからさ。
756名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:34:30 ID:TwZ0opVD0
>>752
だから俺は本当に好きなアルバムはLPで自分でデジタル化
って考えている。

wavesのノイズ関係のプラグインを使いたいと思っているが
20万するぜw
暇になったころにでも買うつもりだが、また時代が変わっていそうだな。
757名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:34:30 ID:R5+08zfR0
めんどくせえな、FM音源最高
758ピュア・オーディオ愛好家:2010/07/19(月) 12:34:34 ID:wrOf04vu0
年寄りはシーデー買い、
若者はダウンロード、そこまではまあ事実だろう。

しかし、音質が月とスッポンなことを忘れるな。
圧縮音源は音が糞。
リニアpcmで配信せよ。

最近の若造は耳がクソだから聞くのも糞音なんだろう。可哀想に。
759名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:34:55 ID:z8KJF7dF0
>>747
その昔、目隠しの上iPodと高級CDプレイヤーでオーディオ評論家に聞き分けさせたら
iPodの方が評価が良かったって話を聞いたことがあるw
760名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:35:14 ID:ILOA8KVG0
古い音源のリマスタリングって音の再現度を上げるとかじゃなく結局低音と高音の補強なのよね。
761名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:35:23 ID:lyAEuzm90
>>754
血で痔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんのことかわからんかったwwwwwwwww
あんた痔持ちなのか?ww
762名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:35:36 ID:t/jP/N450
>>744
LP=「ロング・プレイ」

>>752
結局どれが本当の音か分からなくなってる罠;
763名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:35:44 ID:vxOzwux1P
>>740
これは流石にネタだと信じたい
764名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:36:27 ID:D4+4goop0
>>758
音楽を聴くのがカッコよかった時代の人ですか?w
765名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:36:47 ID:TwZ0opVD0
>>755
それはその通りで今は過渡期だな。どういう未来になっているか
想像するだに、おもしろみにかける。もう、情念とかそういうもの
はすっとばして情報をじかにさわる、しかも短時間で次ぎの必要な
データにうつって、音楽とかそういうのを楽しむ情念というのがさらに
希薄になりそうだ。

まぁ、逆に、今の時代よりも個々人が楽器をやりだすかもしれんけどさ。
766名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:37:15 ID:0GPQSmxeP
CDか
俺はフリスビーにして遊んでるけど
みんなはマジメに聴いてるの?
767名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:37:41 ID:Mllg1L3a0
DL販売は利用したことがないなー、やっぱ曲を買う度にCDがどんどん積み重なって増えてくのがいいんじゃないか
実物の無い物を買うとかちょっと考えられん
768名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:38:34 ID:R2JFpfPF0
>>763
電力会社のもそれもコピペだよ
オーディオヲタを皮肉るための。
769名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:38:36 ID:qT5Yx00R0
畜生の喚き声が収録されたプラスチック円盤を3,000円も出して買うアホがいるらしい。


グリーーーーン(笑)とかバカザイル(笑)とかDQNレンジ(笑)とかwwwwwwwwww


その円盤を持っていれば女の子にモテルとかwwwwwwwwwww
それ怪しい毛生え薬なみと一緒wwwwwwwwww
低俗な獣の喚き声なんだからアホなボンクラ風俗女しかやってこないってwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:39:26 ID:WBnLRudt0
>>758
若者は、皮膚感覚と感受性が鋭敏だから、音質なんかカンケーねえ。
いい歌詞とちょっとした音数で豊かなイメージをデコードできるのだ。
だからハマみたいな雑なくず音楽でもイメージ補正でいい曲に思いこむこともある。

オッサンはいい音響機器と、昔の記憶をひもとかないとポップスの感慨を味わえない。
771名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:39:32 ID:RIiNvBUG0
CDはリッピングしたらそのままバックアップとして置いとけばいいだけだから手間かかんなくていいよ。
DRMつきの配信データなんて面倒くさすぎるだろ。
772名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:40:05 ID:cYmQGFZdP
CDの素材変えてもデジタルデータにアナログ的な品質の変化があるわけがない
773名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:40:32 ID:ILOA8KVG0
カラオケ音源でもおkって人も相当数いるしね。
音程とリズムがあればそれで音楽として成立するわけだし。
みんながみんな音質を求める時代じゃないのよね。
774名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:40:49 ID:/VBMvJJi0
>>751
火力と原子力は、水蒸気タービンだから、同じだし、複数の発電所から供給された電力は
位相を揃えるためにモーターで発電機を回して混ぜてる。
仮に発電所で差が出ても、鶏がパル制御の誘導モーターで下院に変換するから全く
平準化されてしまう。
775名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:40:52 ID:3H73jvPEP
>>753
騙されてこの前Bul-spec CD買っちまったよ。
同じ内容で通常のCDとBlu-spec CDが1枚づつ入ってるやつ。
製造ラインがBD用ってだけで音の違いは全くわからん。
776名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:41:23 ID:OkLcTc9J0
>>770
ひとつ、そのいい歌詞を書き込んでくれないかな
777名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:41:24 ID:RE5ofZNY0
BDやCD買ってるよ俺は

ただし自分が気に入った作品に限る
778名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:41:32 ID:ftM6AN6U0
CDは買うけど結局HDDに入れるからCDでは聴いてない
779名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:42:15 ID:pDNShBW40
CDが売れなくて誰が困るのかって話ではあるんだが
それこそバンドブーム辺りから地道に活動してるようなバンドとかってライブ中心にドサ回りツアーやったり
小さいライブハウスで定期的にライブやったりっていう流れで地に足付けて音楽だけで食えるような活動をしてきてるわけで
それで経験に裏打ちされたライブテクニックを磨いて今のロックフェスを支えてたりするわけで
フェス行くと色んなバンド見られるけど、某CMドラマタイアップで売れっ子バンドのライブ見たら音スッカスカで酷いもんだった
その後に出てきたライブ叩き上げの某バンドが凄くかっこよくてここまで違うか?って思ったわ
780名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:43:00 ID:fiI8qx9f0
最近は、カツオが生きにくい、
ラジカセ仕様になってきたので、

そう言う面で、――まっいっか。無理に拘らなくても。

みたいな、あしき風潮になってきたのは嘆かわしい事だ。
781名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:43:08 ID:cLg+yTb70
>>767
逆にもう積み重なるのが嫌でCD買わなくなった
782名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:43:10 ID:lyAEuzm90
783名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:43:22 ID:3H73jvPEP
>>766
鳩よけにはそれなりの効果があるらしい
784名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:43:42 ID:ejDUtVJP0
音楽DVDとかBDとかそっちに流れてる可能性も
785名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:43:43 ID:R5+08zfR0
>>777
それが普通だと思うが
逆に気に入らないのに買う理由って何かあるのか
786名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:44:28 ID:OkLcTc9J0
>>782
感動した!
787名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:44:42 ID:kWwPw6Mg0
>>785
流行に乗り遅れないために要らないのに買う

とか?
788名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:44:51 ID:v9gEI9Lg0
>>556
俺はOPの方が好きなな
マッハバロン、眠れ眠れ、お前がこんな感じの始まな気がする
789名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:44:54 ID:NHF2GKcN0
>>770
ああそれでか、新入社員とカラオケ行って好きな曲歌わせたら
ものすごく平板でメロディの欠片もないお経のような曲ばかり歌ってたのは。
「名曲!」とか言うから水挿さずに「そうだね」と言っておいたけど、
心の中では「何この糞曲」と思ってたw

さっき教えてもらった Greeeenとかいうの今Youtubeで聞いてみたけど
まさにそんな感じ。カラオケで素人が歌いやすいように作ってあるのね。
790名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:45:47 ID:Qf46VFuT0
結局音楽の聴き方が、パソコンかポータブルプレイヤーしかない
そうなるともう媒体を保有することへの執着がなくなっちゃう
ジャケットなんてJpg画像でいいじゃんてなった
791名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:45:53 ID:GuL7KCcs0
俺の車はカセットデッキだけだからCDからテープにダビングするのめんどい
からラジオしか聴かなくなった。
792名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:46:01 ID:/VBMvJJi0
>>758
媒体にいい音質で入っていたところで、それを綺麗に忠実に再生する装置が用意できないよ。
そういう装置があったところで、設置して外部から雑音の無いところで聴くなんて無理。

だったら、逆に、外部からの雑音はあるものとして、外部の雑音と同程度の劣化は折り込んで、
安価で手軽に楽しむ。
793名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:47:31 ID:3tV5wm3q0
年取ってくるとラップやヒップホップやらは区別がつかないし
雑音にしか聴こえない
バンドは昔の○○の焼き直しじゃねえかってなる
794名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:47:44 ID:NWSF70Ak0
>>792
オーディオは凝りだすと部屋の設計から変えなきゃならなくなるからなw
でもまぁ50万くらい出せば普通の部屋で聴く音楽の限界には挑めると思うw
795ピュア・オーディオ愛好家:2010/07/19(月) 12:48:11 ID:wrOf04vu0
そもそも美しい再生音に酔いしれる為にはピュアな電源から構築せねばならぬ。
即ち、家庭用燃料電池発電所は必須の電源環境である。
また、音質のよい各種ケーブルを厳選採用することも忘れてはならぬ。
796名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:48:25 ID:cYmQGFZdP
音楽聞くことで暇つぶしできる時代は終わったんだよ
今はスキマの時間はPCでネット、携帯でもネット、
がっつり時間があるときは外出とか色々、
そんなときのBGMにしかならない
797名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:48:29 ID:wD4S8TgIP
現段階だとCDの方が安い
FLAC等のロスレスがCDより安くなれば移行を考える
798名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:48:37 ID:fjtTsV/t0
レコードからCDに変わったときだって音質は劣化したし
音楽関連は劣化の一途を辿ってんね
それもそのはずで、コンテンツ自体の質が低いから
別に高い金出して高音質で聞く必要のあるものが存在しない
そりゃ安くて手軽な方へ流れるわな
799名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:48:40 ID:3Ki/ahT+0
DLでコピーガードついた収録曲全部買うより
アマゾンで中古の原盤を買った方が安かったりするからな。
中古市場はいれればまだまだ結構買ってる奴はいると思う。
800名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:49:05 ID:3H73jvPEP
>>785
流行の曲を知らなきゃ仲間はずれにされる位の時代があったのだよ。
小室全盛期は、好きでもない曲を脅迫観念に駆られて必死に歌詞と曲を頭に叩き込んだものだ。
801名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:49:18 ID:pDNShBW40
音質の話してる人いるけど、音質が悪くなったから売り上げが落ちたってわけじゃないだろ
802名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:49:32 ID:R5+08zfR0
>>787
聞いてないと仲間外れになるとか?よーわからんな


>>791
ipodとかのプレーヤーとFMトランスミッターで解決
つっても、ラジオで困らんならそんなことするのも面倒か
803名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:49:39 ID:/VBMvJJi0
>>794
雑音を半分にするために値段も容積も100倍になるんなら、倍の雑音で掌サイズでいいよ。
804名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:50:04 ID:Skpdw75s0
クラオタだからまだ買ってるが
売ってる店がどんどんなくなってきてて
買う量は減ってるなあ
805名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:50:48 ID:FHkFjZ8o0
>>801
それくらいCDの売れ行きなんかどうでもいいって思われてるんじゃね?
806名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:51:04 ID:ZMS6xsVX0
レンタルだけはない
レンタルするくらいなら買う
807名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:51:08 ID:sr5iRlzrO
>>38
普通のスピーカーでも普通のヘッドフォンでもわかるだろ
(聞き比べればの話)
808名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:51:26 ID:AIOdvOJ40
>>800
中学の時ビーズバカにしたら顔面殴られて目ケガした事事思い出した
昔だったから穏便に済まされた事件だったな
809名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:51:48 ID:pDNShBW40
>>802
テレビや雑誌主導でブームを起こして世論を操縦できるだけの神通力がメディアにあった時代なんだよ
「○○を知らないとダサい!」とか「○○が今一番オシャレ!××なんてもう古い!」みたいな感じで
不安を煽る商法がまだ通用したんだよ
810名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:51:58 ID:sc/kZVPiP
曲名スペースmp3でググると、すぐいろいろでるからなあ。
ま、いまのクソ曲に金はらうまでもない。

ハイビットレートのネットラジオ録音して、それ聴いてる。
811名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:52:15 ID:kWwPw6Mg0
>>801
音質がどうでも良くなった(劣化が気にならないくらいにはなった)から、音質は犠牲になっているが
もっと手軽でかさばらないものにシフトしたって事だよ。
812名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:52:15 ID:fiI8qx9f0
ベースやドラムは、CDで聞くと、
いまいち興奮しにくい。

ドゥッ!ダッ!の規則正しいリズムは、レコードでないと。

しかも、45回転を38回転にコッソリ仕掛けてビックリさせる、
小技が使えない。
813名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:52:26 ID:fb7njBc+0
>>603
“知る人ぞ知る世界”を覗き見てみたいなら。

平沢進
http://noroom.susumuhirasawa.com/
814名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:53:45 ID:2ot0G+i60
もう光学ドライブっていらないじゃん すぐ壊れるし。
CDが売れるわけなかろ。
815名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:53:53 ID:cYmQGFZdP
>>802
音楽が多くの人から注目されてたときは、
共通の話題のひとつだったってこと
今は誰が何聴いてても興味すら持たないから
想像もつかないよな
816名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:54:02 ID:pDNShBW40
>>813
平沢先生はツイッターが面白い
817名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:54:32 ID:NWSF70Ak0
しかし、音質に拘らない連中がテレビの画質に拘るのは何なんだろうなw
画質がよくなったからってテレビの番組の面白さは変わらないだろうに
まぁ画面キレイだと見やすいけど
818名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:55:50 ID:t/jP/N450
>>815
サイクルが早すぎてもう「共通の話題」にならない
819名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:56:26 ID:3H73jvPEP
>>792
潜在的な高音質への欲求はあるんだよ。
SHUREのE2cがヒットして以降、高音質イヤホン市場が活性化したのがいい例。
迷走を続けたSONYが原点回帰して出した高音質ウォークマンがそこそこ売れてるし。
820名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:56:44 ID:4lZghIXx0
>>817
別に拘りは無いと思う
受動的に地デジを受け入れてるだけでそ
821名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:56:44 ID:uG7o+bZz0
まぁファンアイテム化していくのだろうな・・・本当にお気に入りの歌手や曲だけ物として手元に残すと。
相対的にアイドルやアニソン関連が強くなるのは道理
822名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:56:53 ID:Dztmt3q60
人それぞれじゃないの?
音に拘りヤマハDSP‐1のサラウンドで満足したって言うかどうでも良くなった

823名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:56:55 ID:wpFlzd3j0
本当に売れていません
ありがとうございました
824名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:57:10 ID:abwIvRvh0
ダウンロードってしたことないんだけど
配信されなくなった音源はもう入手不可能ってことだろ?
中古ダウンロード屋とか法律上できないだろうし・・・
825名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:57:18 ID:fiI8qx9f0
しかも、レコードだと、
音飛びするリスキーさが、聞く側からすればたまらんからね。

その瞬間、やりおった!!
と、ちょっとしたリアルライブ状態になる。
826名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:57:56 ID:O7vO+eOW0
握手券でも付けとけば売れるんじゃね?
827名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:58:08 ID:/62M6ov80
>>109
気になるよな、それ。 なぜか「どんど晴れ」を思い出す
828名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:58:37 ID:Mllg1L3a0
基本的にオレもアップルロスレスだけど
MP3の低い音質だけで聴いてる時は気にならなかったが
ロスレスに慣れるとMP3は聴けなくなる
829名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:58:37 ID:cYmQGFZdP
>>817
人間は現状より劣化することは我慢ならないという感性もある
でかくて綺麗な画面のテレビでDVDみたらあららってのは困るわけだ
逆を言えば圧縮音楽に慣れ親しめばそれでもガマンできるというわけ
830名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:58:56 ID:49iTK1iU0
>>817
画質は音質に比べて分りやすいからな
音質の改善は投資の費用対効果が分りにくい
831名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:59:04 ID:uAen54UP0
CDは針を買い換えなくていいから便利だよな。
832名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:59:16 ID:2JgRizT+0
CDは売れなくなった
それはCDとゆう媒体から着うた等のDL販売がメインになったから
全体的には変わってないよ
833名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:59:45 ID:9R+DNd2J0
昔、レコード芸術家っていうのが居たんだぜ。信じられないだろ?
834名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:59:57 ID:3H73jvPEP
>>802
EAST END×YURIのDA・YO・NEをソラで歌えるのが一種のステータス。
835名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:00:12 ID:Y88rTEsNP
カラオケトラックは別売りでいいからシングルを1000円以下にしてくれ。
836名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:00:46 ID:np5iJMPW0
好きなアニメの主題歌は名曲になるんだよ
837名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:01:03 ID:OfVIj0Wg0
年代別にCDの売り上げ数出して
検証すればいいのに
アンケとっただけとかニュースですらないな
838名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:01:42 ID:ejDUtVJP0
安定性を求めた結果であって
品質がレコード<CDとは言えないような
839名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:01:55 ID:fb7njBc+0
>>816
こうか?

http://twitter.com/hirasawa/status/5170026790

Twitter「平沢唯じゃない」でも1万人がフォロー 2009年11月04日 16時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/473/473075/

http://twitter.com/hirasawa
仕事の手を止めてこんなこと書いてるようじゃ、無い。(  ゚∀゚)o彡°ない!!ない!!( ゚∀゚)o彡°ない!!! 11:07 AM Jul 15th webから
840名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:02:34 ID:CG+Caotn0
んな馬鹿な
ちゃんと平澤師匠CDは買ってるぞ
841名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:02:43 ID:cYmQGFZdP
842名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:02:46 ID:sc/kZVPiP
>>819
高いイヤホンはもったいない気がする。すぐ断線するからなあ。
1万ぐらいのでじゅうぶんだ

流行り音楽で、音質どうのってのはないだろ。電子音だし、安物コンポや携帯で聴いてたら、ロスレスか圧縮かなんて分からん。
843名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:03:57 ID:RIiNvBUG0
CDってゆうか音楽産業が衰退してるだけなんだよな。
主にJaslacやAvexなどの戦略の失敗によって。

逆に無名で大手のプロモーションにのらないミュージシャンにとってはいい傾向だろうね。
844名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:04:11 ID:fjtTsV/t0
>>817
テレビだって別に画質拘ってないじゃん
BD買うよりも動画サイトのFLVで十分って奴の方が圧倒的多数派だろ?
845名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:04:19 ID:pDNShBW40
>>839
なんか自分の曲で「こんな曲をいいって言うやつは変態だ変態!」とかつぶやいて、その30分後くらいに「もう一度言う!変態だ変態!」とか
やってたのをリアルタイムで見た時は笑ってしまった
846名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:04:34 ID:LRDGvKGd0
ネットだけでもこなさなきゃいかん情報が多すぎてパンク状態。
音楽も次々代わるし言葉は先鋭化するしばかばかしいし、で、近頃は
無音が一番安らぐ。
テレビさえ消してるよ。
847ピュア・オーディオ愛好家:2010/07/19(月) 13:04:37 ID:wrOf04vu0
若造ども、あいぽド付属の安物低品質ヘッドフォン如きで
シャカシャカ…と大音量再生しておると、早晩、難聴になるぞ。

いい音というものは、大口径ウーファを搭載した高級大型スピーカーを
駆動力ある高級アンプで駆動してこそ耳にできるものである。
ぼろくそヘッドフォン試聴を卒業しなさい。

卒業できない場合は、せめて、あいぽドには無圧縮で取り込み、
ピュア用高品位ヘッドフォンに交換の上、小音量で鑑賞しなさい。
848名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:05:38 ID:tEcCKzYi0
若いころは年に100枚前後は買ってたよ。CDラックなんて、毎年買い足してた。
しかし、今年に入って買ったCDは2枚ぽっち。
なんか、年食っちゃって、自分がとっくに通過して乗り越えた若者の苦悩や青春謳歌的な歌は、もういらねーんだわ。
849名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:05:46 ID:fb7njBc+0
>>816
すまん。こっちを貼るべきだった。

ソロデビュー20周年記念・平沢進ロングインタビュー【前編】
「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 本人に聞いてみた
2009年12月16日 12時00分更新 文● 四本淑三
http://ascii.jp/elem/000/000/482/482115/

ソロデビュー20周年記念・平沢進ロングインタビュー【後編】
平沢進が語る、音楽の新しいスタンダード
2009年12月26日 12時00分更新 文● 四本淑三
http://ascii.jp/elem/000/000/484/484998/
850名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:06:39 ID:NWSF70Ak0
>>842
ニクソンとかスカルキャンディのヘッドフォンやつ使ってる人は音よりもファッションで使ってる感じするわな〜
アイポッドもファッション的要素で流行ったような…?
851名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:06:48 ID:cYmQGFZdP
>>843
いや世界的な話なんだ
へんちくりんな戦略の数々は悪あがきだったんだよ
852名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:07:25 ID:AEctaUzS0
なんでCDというメディアで売れなければダメなんだろうね。
業界的にうま味があるのか?w
853名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:07:28 ID:8Fu8Kh5TP
弄りまくった糞音源なんて要らないお
854名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:07:38 ID:WBnLRudt0
>>776

「ゆるやかにつづくこのハイウェイの果てで、ビブラートする朝日も、今は彼女の吐息の中。」

今も覚えている。俺がはじめて歌詞で感動したフレーズがこれだ。

高速道路のカーブと、同乗した女の子の体の曲線とがシンクロしてること。
そして遠くに見える朝日のかすかな像の揺れと、女の子の寝息とがシンクロしてることを、初聞き0.3秒で理解できた。

それほど十代は感受性が鋭敏だったのだろうと我ながら思うが、
オスァンになった今、似たような歌詞を聴いてもすぐさまピンときそうにない。
ようするに若い子には高音質はいらない。
どんな高額音響機器も、歌詞でここまで妄想できるティーンの生理的感性ほどの高い精度はないのだ。
855名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:07:46 ID:Y6HEDwnP0
平沢ってアニソンとかサントラとかの仕事もしてたのか
アニオタが錦のお旗にしてマンセーしてるの見ると気の毒になってくる
856名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:07:50 ID:qcIoZIry0
>>800
ほぼ同世代だと思うけど、流行ものはラジオで聞くか借りるかして、
自分の金でそれほど好きでもないものを買ったりはしなかったな。
857名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:08:57 ID:49iTK1iU0
>>852
CDがなくなると、CDをプレスする会社やCD売ってるお店が困るからなw
858名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:08:59 ID:CG+Caotn0
>>847
年収150万の自分は音楽など聴く資格無しとおっしゃるか
859名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:09:04 ID:u5DbkVfm0
馬鹿か?若い奴に10人アンケートとってみろよ、cdからめんどい
事して曲入れる事なんかしてる奴いるかどうか。cdが保存したいなら
買うが、一般的にはみんなネットで落としてるぞ。
860名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:10:04 ID:8Fu8Kh5TP
>>850
未だにそうだと思うよ
カラフルな本体に付属のイヤホンか、有象無象のカラフルなイヤホンしてる人の方が多い。
861名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:11:56 ID:njz3u5Ph0
渋谷HMV閉店か。
メディアも音楽業界も、もっとアニメ押し出せばいいのにな。
せっかくけいおんとかABとかさ、ガールズバンドが活躍するアニメとかがヒットしたんだから
それを好意的にとりあげて活性化狙えばいいのに。
若い年代なんて特に漫画やアニメに影響受けて深く興味持つケースも多いだろう。
それが取り上げるどころかなんとかランキングから排除しよう、存在を潰してやろう
みたいな印象を受ける。
862名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:12:36 ID:qcIoZIry0
>>824
だって、データに中古もクソもないし
データの入った中古USBメモリー屋とかになるの?

第3者が勝手に配信するのはただの違法配信だろ?

中古屋という概念がないよね。配信だと
863名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:13:21 ID:NNJBdXTk0
>>852
ラインを閉じて新しく海のものとも山のものとも知れないものに再構築するのが面倒なんだろ
原価も安いし製造時にそれほど精度が要求されないし高価格が定着してるし作る方から見ればいいこと尽くめだ
864名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:13:25 ID:tEcCKzYi0
>>859
ダウンロードも大して売れているわけじゃないんだよ。
今は若者の頭数が少ない上に、金持ってないからな。
865名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:13:31 ID:HL8ontqP0
>>852
俺もそこが変だと思う
CDの時代が長すぎて感覚がおかしくなってるんだろうね
単なる通過点に過ぎないのに世界の終りまでCDが有るとでも思ってるんだろうか?
866名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:13:32 ID:NWSF70Ak0
流行りで一時的に聴くだけの音楽はCD無しダウンロードで良かろう
867名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:13:35 ID:pDNShBW40
>>850
ipodは利便性が高かったんだと思うけどな
未だにipodが他のDAPと比較しても大容量だし、そこのメリットが凄く大きかった気がする
120Gとか無いと持ってるCD全部入りきらないし、逆に全部入るから全部持ち歩ける!っていうのが凄くいい感じだったりする
868名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:13:55 ID:Y88rTEsNP
>>847
音質にこだわるヤツが多ければ、今ごろCDは廃れてDVDオーディオが普及してるよ。

逆に高価なピュアオーディオ機材で、大昔の規格である44KHz 16bitというクソ音質の
CD音源を聞いて悦にいっているのは、滑稽極まるw
869名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:14:22 ID:gMMKEVCU0
今は音楽番組少ないし
街を歩いても有線流れていないし
FMラジオですら番組で流す局数が明らかに減っている

音楽に興味を持つ機会が減ってるんだから
音楽に対する購買欲も出てこないのは当たり前だと思う
870名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:14:46 ID:3H73jvPEP
>>842
オーテクとかAKGの4万くらいするヘッドホンかけて歩いてる若い学生をよく見かけるな。
AKGは例によってけいおん!!効果だが・・・
871名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:14:48 ID:R5+08zfR0
>>849
でもやっぱり、これが成立しうる人はレアだよなあって思う
872名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:15:47 ID:tEcCKzYi0
若者文化としての大量消費音楽は死んだ。
これからは中高年向けの枯れた音楽の時代なんだよ。
873名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:15:58 ID:fb7njBc+0
>>845
“言葉選び”が独特だもんなw

「(平沢唯の「うんたん♪」を指して、)アレは言わないからな」とツイートした後、
「U-turn通勤」の“U-turn”が「うんたん♪」に読めるのを指摘されたら、
「Uターン通勤」と訂正したのをリアルタイムで見たときは吹いてしまったよw
874名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:15:59 ID:qcIoZIry0
>>867
160Gあっても持ってるCD入りきりません
875名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:16:04 ID:Y6HEDwnP0
iPod120Gもあんのか
iPhone16Gだと200枚が限界で不便
876名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:16:04 ID:34yElRPA0
>>868
それは事実なんだけど
今は小さい需要向けにネットのDL販売出来るんだから
そういう点では取り組んで欲しいと思うね
マスターはCD音質超えてるだろうから
877名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:16:27 ID:T1phyAQ00
EMuleで
大概の外タレの全曲全アルバムが
5時間くらいで落ちて来ちゃうからねぇ
878名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:16:34 ID:fiI8qx9f0
とりあえず、洞窟の中の空間の広がりと臨場感を出せれば、
何でも良いんですけどね。

879名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:17:41 ID:yiJJwPze0
音楽なきゃ生きていけないわけでもない
ただの趣味の分際で、売れる売れないうるせーよ
趣味なんてどの分野でもいらねー奴はただでもいらねーし
欲しい奴はいくら金出しても買うのが趣味だろ



と、月に10万円位特定ジャンルのCD買う奴が言ってみる
880名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:18:06 ID:iKjgN+mq0
アルバム3000円 8曲〜15曲
シングル1000円 1曲〜3曲

日本はCDや映画館などの娯楽が高すぎる
アメリカはワンコイン
881名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:18:25 ID:z8KJF7dF0
>>869
それはどうだろ?鶏が先か、卵が先かじゃね。
音楽への興味が失われたから、音楽番組や有線が減ったとも言えるぞ。
882名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:18:33 ID:/qeWivu80
>>847
それでCD聴いてんの?
EP盤じゃないの?
883名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:18:35 ID:sc/kZVPiP
>>870
それで何を聴いてるかって話だよな。
流行り音楽だったら笑える。

クラシックとかジャズとか生音なら価値があるとおもうけど。

そこまでこだわるなら、ヘッドホンアンプも使ってるのか?
周りから見えないからつかわないよな。所詮ファッション。
884名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:19:30 ID:1QRWRUXu0
>>870

  ざわ・・・
       ざわ・・・

>>880
3000円硬貨を作れば解決!
885名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:19:45 ID:49iTK1iU0
>>880
日本は権利と称した中間マージンで食ってる奴等が多すぎるからなw
886名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:20:08 ID:8Fu8Kh5TP
>>879
AKB48の追っかけご苦労様です
887名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:20:21 ID:PcaWyiQn0
再発モノが紙ジャケばっかりになって、その分は、マジで買わなくなった。
出し入れでCDに傷が付きやすいもんで出すなよ。それ以外だと買ってるけどね。
WAVレベルの質で配信してくれるなら、CDじゃなくても良いかも。
家でCD-Rに焼けるなら、オーディオでも聞けるし。
ただ、WAVってタグ情報周りが糞過ぎだから、4大レコード会社とMSで新しい規格作って、
それで配信してほしい。配信停止なしで。
888名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:20:26 ID:abwIvRvh0
>>862
すまん。
配信されなくなったものを探すには、その第3者の違法配信を探すってことになるんだね。

889名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:20:26 ID:BfDNuiwE0
オーディオDVDって普及しなかったな
890名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:21:31 ID:gMMKEVCU0
昔はアニソンを馬鹿にしてたけど
今はアニソンは馬鹿にできないと思ってる
今時の曲は、以前のようなアイドルのタイアップ曲とはだいぶ異なる
曲の趣味はともかく、作り込みは大したものだと思う
サビだけ名曲のアーティスト(笑)が多い中でアニソンは手抜きがない
891名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:21:52 ID:4lZghIXx0
>>883
そもそも、ポータブル機器で聴いてるのが問題w
892名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:22:32 ID:3H73jvPEP
>>847
ヘッドホンの前にヘッドホンアンプを忘れてるぞ。
iPodはDOCK接続でデジタル出力出来るから
アンプ次第で如何ようにも高音質を狙えるのはいいかもね。
893名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:23:14 ID:fb7njBc+0
>>855
確かにアニメやゲーム、みんなのうたにも曲を提供してるけど、中身は“平沢の曲まんま”だぞ。

平沢進 白虎野の娘
http://www.youtube.com/watch?v=2htCnKag9iE

地球ネコ
http://www.youtube.com/watch?v=_CobLjgqm00
894名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:23:16 ID:PcaWyiQn0
>>874
分かるぜ、その気持ちw
DAPの容量うpスピードより、保有CD枚数うpスピードの方が速いんだよなw
895名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:23:36 ID:qcIoZIry0
>>888
わざわざ違法配信で買うよりか、動画サイトにありそうだから、
違法配信は成り立たないような気もするけどね
896名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:23:42 ID:34yElRPA0
>>887
WAVはタグが使えないから本当に不便だよな
こういうとここそ本当はSONYみたいな会社がやってくべきなんだと思うよ
ハードもレコード会社も持ってるんだから
ただ、atracのロスレスじゃなくて
個人も業界も使える規格でまとめることが前提だけど
897名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:23:50 ID:fiI8qx9f0
>>884

1万円のお預かり。

2千、4千、6千円…

898名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:23:53 ID:R5+08zfR0
>>890
だって今アニソン儲かるしね、ちゃんと
そりゃ手もかけますよ
899名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:24:06 ID:qT5Yx00R0
モテたい一心でGReeeeNみたいな雑音しか聴けないチャラ男wwwwwwwwwwwwwwwww


それでモテたかい?


モテたとしても人間としてのレベルや偏差値は暴落してるだろうけどよwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:24:47 ID:Kvo8A2yhP

著作権を有する奴らを保護するのも大切だがダニにくれてやる割合が大杉。
潰れて良いよ、今の音楽業界なんて。
901名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:25:11 ID:uG7o+bZz0
今となっては中途半端な音質ではあるなCD
902名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:25:19 ID:3LHiUh3D0
家でも車の中でも動画付きで流すのがデフォだから、
映像ソースがついてないCDは
高音質版が欲しいときか自分用に音質いじりたいときの原音としてしか買う気がおきない。
ピアノ曲なんかは奏者の表情、指やペダルの動きをよく見たいから、もっと動画で欲しいんだけどな。
903名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:25:44 ID:qcIoZIry0
>>894
好きな音楽家が、死んでからも毎年蔵出し音源が出るような御仁だったりするものだからねーw
クラシックの演奏家・指揮者別聞き比べはきりがないのでやめたけど
904名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:25:56 ID:49iTK1iU0
>>889
普通の人にはミュージックDVDの方がウケちゃったからなw
905名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:27:29 ID:pDNShBW40
>>874
アナログをwavで落としたのを入れると1T余裕で超えてしまうからそっちをどうしようか考え中だったりする
906名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:28:06 ID:wBkZtMOv0
youtube→pc→40w powered speaker


たまにorbitでダウンロード



十分、快適
907名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:28:31 ID:DGzT555N0
J-POPは一切買わないけど、洋楽はたまに買う。
J-POPに金を出せるのは80年代90年代までだな。
それ以降はセンスを感じないものばかり。
908名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:28:36 ID:qT5Yx00R0
>>897
(アルバイト学生)それでは数えてください。いち、にい、さん、
(こわいお兄さん)しぃ、ごぉ。。。俺は子供かーーーっ!!!
909名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:29:19 ID:u5DbkVfm0
完全に商売に走ってる時点で日本のミュージックシーンはお仕舞いじゃね。
アメみたいに商売本音半分くらいでつくってればまだしも一皮向けば金の
亡者だろ、日本の今の音楽って。
910名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:29:26 ID:vJAnLW9j0
>>874
まさか128で入れて容量が足らないとか?
wavだったら3000曲弱しか入らないから分かるが。
911名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:29:25 ID:y2brH4U/0
つかいつまでCDなの?
DVDに高音質のいれろよ
912名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:29:36 ID:qcIoZIry0
>>905
さしあたり可逆圧縮で保管しとくしかないんじゃない?
アナログ盤処分しちゃうんでなければ、手間はかかるけど、二度とデジタル化できないわけではないし
913名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:29:49 ID:611HV6wS0
1000円なら返却めんどいから買って帰るかーって気にもなるけど
3000円は高すぎ
914名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:29:57 ID:fiI8qx9f0
あーそうかあ。

2千円で払えば、割引で、
2千円でお釣り受け取れば、割引にすれば良いのか。

いやだ。そんな普及のさせ方。
915名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:31:48 ID:BfDNuiwE0
>>911
それDVD出た頃から有るけど全く売れてない
916名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:31:50 ID:r/CI1NLC0
落としたブツをコピるのにCDは必要だろ、と思ったけど
今やそのまんま落としたブツが携帯用MP3だからイラネのか・・
917名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:31:57 ID:UkvVW4yg0
>>316
AK69かAKB48どっちだ?
前者はアイドルじゃないよ。
918名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:32:12 ID:NWSF70Ak0
>>911
どうせならブルーレイに入れようぜ
919名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:32:24 ID:PcaWyiQn0
>>896
圧縮しない規格でmp3、AAC並みの使い易さで作ってもらいたいもんだぜ。
920名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:32:34 ID:gMMKEVCU0
>>881
街の有線が減ったのは、音楽への興味とかはあまり関係ない
昔は店がただのBGMとして流していただけだから
今は店のオリジナル曲とか著作権フリーのもの、あるいはBGMなしというのが多い
これは著作権料が発生するので安易に曲を流せなくなったせい

テレビやネットの番組でも、偶然入る音楽はカットされることがほとんど
街のロケや、ケーター・ワンセグの商品説明とかで、音楽が出るところ
出そうなところはカットされたりミュートされる
ちょっとでも流れれば、それで著作権料が発生するから

だから放送局もできるだけ余計な音楽は流したくない

要するに自業自得
921名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:32:51 ID:VUdC7kjIP
>>868
44.1KHz 16bitって、1970年代の規格だからな。
とはいえ、自分の耳も老化して15KHzあたりから上は聴こえないので
もうどうでもいいw
922名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:33:03 ID:j6MSIHrv0
>>909
いまや「音楽」ではなく「おまけ特典」を売っている日本の音楽(笑)業界
まともなミュージシャンがバカを見る時代
923名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:33:12 ID:DyXRRIGF0
今時CDってw
昭和かよw
924名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:33:50 ID:Y88rTEsNP
>>918
USBメモリーでいいよ。がっかりな出来ならデータ用に再利用できるし。
925名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:34:04 ID:tEcCKzYi0
>>909
今の日本の歌手って、本当、中身空っぽなのばかりだからな。
高い教育を受けたあとで、自分の哲学なりを語れる歌手の少ないこと
大抵の歌手が、商売人の客寄せパンダでしかない。
そりゃ、つまらんわけよ。
926名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:35:09 ID:vxOzwux1P
>>909
営業センス皆無だよな。
927名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:35:17 ID:Qf46VFuT0
売れてないからか、CDショップもやる気ないよ
営業時間中に棚の商品整理してんだもん
買いに行ってそれじゃ、何も買わずに帰るわ
928名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:35:34 ID:ThMJnFWT0
>>920
そういえば販促で来てるゲストの曲が、ラジオの時は流れるのに
後日ネット配信した時はカットされてたりするな。
929名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:35:57 ID:uG7o+bZz0
マルチ化の過程でSACDやDVDオーディオの再生対応機と気付かず設置している人もいる気がするが
結局データーのみで良いという気がしないでもないな
930名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:36:26 ID:qcIoZIry0
>>910
そこまでは…
128で入れればはいるけど、それじゃ聞くに耐えないので
256かロスレスにしてる
あまり聞かないものはリッピングせずに、聞きたいときだけCD取り出すなつかしのスタイルに割り切って
931名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:36:26 ID:0ME78im60
やっぱりデジタルよりアナログだな
932名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:37:04 ID:qT5Yx00R0
>>925
そりゃ中身カラッポのチャラ男がもてはやされる時代にそんな重たいのは敬遠されますwwwwwwwwwww

SmoothJazzやAOR、BossaNovaなんてどこの世界の人なんて思われる今日この頃ですからwwwwwwwwww

モテたい、売りたい、視聴率稼ぎたいんやったらGReeeeNでも流しとけってことですわwwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:37:32 ID:fiI8qx9f0
本当の地鶏の旨さは、噛み締めた所にあるんだ。
@@@@@
934名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:37:35 ID:9X939Zim0
>>929
データのみの高音質配信もあるけどね。

CD一枚分の音楽で3GBなのをダウンロードする根性があるかだ。
935名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:37:53 ID:CcFPYile0
こっちの方が信ぴょう性ある↓

http://www.riaj.or.jp/report/mediauser/2009.html
936名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:38:27 ID:nVe948w20
このスレ読んでて、媒体はCDでもいいけど、CDDAはやめてほしい気がしてきた。

apeとかのロスレスで、24bit 48kHzくらいのデータをCD-ROMとして頒布するのが流行するといいなぁ。
937名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:38:45 ID:yBfQsjjF0
まったく聞かない派
938名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:39:09 ID:OEeYnvJV0
考えてみたら、音楽は家か車の中でしか聴かない。
街の喧騒や静寂を楽しみこそすれ、耳を音楽で塞いで歩くなんて
まっぴらご免だ。
939名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:39:28 ID:2GjLcsB+0
音楽自体聞かなくなったんだよな。

なぜでしょうか?
940名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:42:28 ID:CcFPYile0
CDが売れてないだけで音楽の需要はまだ有るといいたいのが>>1
でも実際には音楽自体の興味がなくなってる
941名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:42:31 ID:gMMKEVCU0
俺は街で耳についた曲を買うってスタイルだったから
街から音楽が消えた今、ほとんどCDを買わなくなった
942名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:43:20 ID:HL8ontqP0
映像は今やブルーレイの時代に入ってるのに
音楽業界はVHSビデオの時代からずーっとCDのまま進化してない
そりゃあ売れなくて当然だろ
943名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:44:13 ID:sc/kZVPiP
>>936
一般人にはCD音質で必要充分だから、むりだろ。
互換性ないし。

マニア向け超ハイビットレート配信のほうが可能性ありそうだけど、商売成り立たないな。
944名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:44:25 ID:YNzWP5bi0
懐メロの再販CDってなんであんなに高いの?すでに元取れてるはずなのに。
945名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:45:15 ID:kUDxYhd10
8月にCD、大量に買う予定だよ。

コミケで。
946名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:45:18 ID:fiI8qx9f0
ラベラー回顧厨としては、

100はねえ。200だろ。
947名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:45:34 ID:MLWVRFG+0
>>909
別に音楽だけじゃないだろw
948名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:46:34 ID:4b2GOrO10
  バブル期             大不況の現在     マスコミの対応

CD    3000円          3000円         →若者のCD離れ

車     150万           200万          →若者の車離れ

メガネ   2万円           5000円

お弁当  500円           250円
949名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:47:20 ID:CcFPYile0
>>948
だから最近メガネが多いのか・・・
950名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:47:27 ID:WBnLRudt0
いや〜
けいおんはいいぞ
ブルハのキスしてほしいを初めて聴いた時を思い出したよ。
951名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:49:55 ID:OEeYnvJV0
大体、音楽なら何でも商売になると思ったら大間違い。
旧態依然のコピーライト・コピーガードの有り方市ねば飯野に。
952名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:50:03 ID:IFR8HYNb0
あんな数分の音楽に1050円も出すのはバカげてる
953名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:50:30 ID:jH6KNLGs0
ここ10年で買ったのは1枚。
954名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:53:56 ID:gLe9BE920
クラシック聴かない奴らは知らんだろうが、今の
CDセットの売り方メチャクチャだぞ。この前買った
バッハ大全集は155枚組、モーツァルト大全集に
いたっては170枚組だもんな。でもって、単価は
100円位だし、まさか、こんな時代がくるとは。
955名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:54:53 ID:tEcCKzYi0
>>954
くらっシックって、安いやつって、安かろう悪かろうな物が多くね?
俺、妙に安いCDだけは敬遠している。
956名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:55:18 ID:r/CI1NLC0
若者のCD離れ、いや
まんま音楽離れ”を追加だ
957名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:55:23 ID:CcFPYile0
>>954
タダの音源を薄利で売ってるだけじゃん
クラシックは著作権切れてるんだぞ
958名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:57:51 ID:gkppULdT0
図書館レンタルでmp3ウマウマです
959名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:58:06 ID:pqrg00ph0
CD買っても結局リッピングしてmp3プレーヤーへ転送だからな…。
最初からデータの方が手間がない。
960名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:58:38 ID:HL8ontqP0
>>954
録音の素性とかがしっかりしてるならお買い得ですね
961954:2010/07/19(月) 13:59:11 ID:gLe9BE920
ちょっとまて、EMI他正規のライセンス音源で、ブリリアントの
純正版だ。板起こしじゃないぞ。
962名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:59:45 ID:njKBG8760
うれてるだろ。
俺でさえ今月すでに30枚ちかくかってるのに。
売れてない売れてないなんて言ってるのは、ろくでもない音楽しか作れない馬鹿ミュージシャンだろ。
なんでも違法ダウンロードの責任にすれば楽だからな。
まともな音楽を作ってればCDもiTSででも売れるんだよ。
963名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:00:19 ID:J878wdZD0
>>955
録音が古くて権利が切れたのだったりすると、安くてもそれほど変じゃないよ。
964名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:02:17 ID:CcFPYile0
>>962
内訳はいまだにCD購入>CDレンタル>>>>>配信
>>1は音楽業界のあがき記事
965名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:02:24 ID:Es+X1hVS0
どう考えても売れてないだろw
966名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:04:35 ID:Qf46VFuT0
クラシックもだがジャズも著作権切れだな
千円くらいで過去の名盤のCDが売ってる
おかげでジャズにハマった
967名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:04:38 ID:/VBMvJJi0
>>948
LP盤、複製原価(単純に媒体の原材料費と工賃分)が700円の時代に、2800円
CD盤、複製原価40円前後なのに、3000円。
968名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:04:50 ID:3Ki/ahT+0
>>802
今では信じられんかも試練が、
テレビみない奴は完全な異端みたいな扱いだったんだ。
雅子妃の家庭にテレビがないってんでずいぶん話題になった。
まだ15年程前の話だ。
969名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:04:53 ID:ThMJnFWT0
そもそも「良い音楽」ってのがよく分からないが、とりあえずそれは置いといて
「良い音楽」が増えたとしても昔みたいにバカ売れする事はもう無いだろうな。
970名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:05:46 ID:qwE3Nrfl0
配信のダウンロードをやったことがなく、CD買いオンリーだった人
ならずっとCDを買い続ける可能性はあるけれど、
一度配信で満足してしまうと、二度とCDは買わなくなる。
配信のMP3の汚い音なんて・・・思っていても一度手軽さを
体感してしまうと、CDはいらなくなる。
ようはCDは他に負けたんだよ。
971名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:06:02 ID:J878wdZD0
>>968
テレビがなかったのは紀子さまんちじゃね?
972名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:06:56 ID:0ME78im60
クラシックでも新譜は高いぞ
指揮者、演奏者はクラシックじゃないからな
973名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:07:29 ID:13ohTKIH0
>>968
テレビが無いの紀子さんのとこじゃなかったっけ
974名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:07:53 ID:muHkcOlI0
カーステにイポ端子ついたから、もうCDいらね
傷とか気にしないんで良いから取り扱い楽だし、嵩張るし
975名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:07:56 ID:B/m7X06X0
FMラジオで十分
ラジオ聞いてていいなと思ったらiTunesで買う
1曲150〜250円、安い

CDは高い
976名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:08:33 ID:fiI8qx9f0
売れるって言う、
ワンフレーズを前面に出すには、

音楽はやりにくいですよ。

「売れる!!」と言うタイトルのCDでも出せば別でしょうけど。
977名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:10:01 ID:ijcewa4t0
>>1
サーチナか。わかりきってる下らない記事だ。
まあ、最近CDなんてコレクション用にアニソンしか買ってないわな。
978名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:11:09 ID:3Ki/ahT+0
>>971
あ、そうかも。
でもヨーロッパの貴族はテレビ持ってないから
日本のやんごとなき人もそれを真似てたかもしれんね。
979名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:11:11 ID:hOmdoD3r0
>>961
著作権と流通の問題をクリアして全集で売るってのならそんなもんだろうな
980名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:11:24 ID:P11POa0A0
レコード会社もCD販売やめればいいんだよ、単純に。
そうすりゃ〜レンタル組も否応なくDLするしかない。
まぁコピーするやつはするだろうけどなw
981名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:11:39 ID:qwE3Nrfl0
まぁ、後はCDにしか入らないC/Wを入れるとか、カラオケ向けに
インストを入れるとか、CDを買わないとチケットが手に入らないとか、
結局そういう特典をつけていくしか方法はないかと。

982名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:12:16 ID:RAcU16ep0
>>968
それ紀子さまじゃね?
983名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:12:25 ID:IhOBDzy70
俺も図書館レンタルでいっぱしの落語通を気取れるくらいに聴きまくった。
ただし実際に高座に行く人間には一発でにわかと見破られるだろうけどな。
984名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:12:32 ID:HHfPCexA0
本当に気に入ったモノならCD買ってるぞ、ダウンロードより音質いいしな。
でも本当に気に入るCDっつーのが無いことが問題だろ。
985名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:13:32 ID:DdO253Z80
いい仕事してるな、と思う曲だったらCD買うよ。
ヒット曲が出てこないのが問題なんじゃないの。
986名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:13:41 ID:CcFPYile0
>>980
CDが一番利率いいんだから止めるわけないじゃん
DLなんてレコード会社からしてみればこづかい稼ぎだぞ
987名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:13:44 ID:TEJ3W2ko0
好きなアーティストの新譜情報とかチェックするためにCDでーたとか毎号買ってたなぁ。
今は新譜情報から購入まで全部ネットで事足りるしな・・・そりゃCDもそうだし雑誌も廃れるわな。
988名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:14:32 ID:RAcU16ep0
久しぶりにCDで聞いたらやっぱりCDの方が音がいいと思ったけど
戻れないw
989名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:15:03 ID:vJAnLW9j0
>>930
うちもwavでは入りきらない曲数だからなw(ちなみに4000曲ほど)

もっとも、wavでアルバム210枚(70分700MB)も入るなんて、昔のことを考えればそれだけでも凄いが。
990名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:16:09 ID:qwE3Nrfl0
つかさ、CDに力を入れたいなら、コピーガードなんかに力入れないで
DLに規制かけるとか、音の劣化とか価格上げるとかさ、
ようつべ規制の強化とか、そういう方に力入れればいいのに・・・。

CDを売る気があるのかと
991名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:16:19 ID:yaYIj1FB0
>>987
ひどい雑誌なんか、9割がた広告で、記事なんて1割程度とかあるからな
992名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:16:55 ID:t/jP/N450
>>970
DRMさえなければもっと配信を使うと思う
993名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:17:29 ID:3Ki/ahT+0
つかJ-POPはCDに特典じゃなく特典にCDつけるって発想にかえるんだ。
994名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:17:40 ID:Y88rTEsNP
>>954
クラシックファンなら、作曲家別にそれぐらいは普通に持っているだろうし、
誰に売るつもりなんだろうね?ニワカだと棚の肥やしになるのがオチ。
995名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:17:43 ID:k4xEUpBw0
いまどきCDプレイヤー持ち歩くヤツはいないだろ?
で、普段ドコで何を使って音楽聴くかってのを考えればなぁ・・・
996名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:18:05 ID:IhOBDzy70
>>992
それはいい考えだw
997名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:18:54 ID:ijcewa4t0
>>989
iPodじゃ入りきらなくてもHDD内には余裕でしょ
998名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:19:10 ID:CcFPYile0
>>995
昔からCDプレイヤー持ち歩く奴は少なかったよw
カセットウォークマンかMDプレイヤーだろ
999名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:19:28 ID:q3sXlLk10
ED
1000名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:19:40 ID:vxOzwux1P
カネカネカネと商売っ気を全面に出すから、逆に不快なんだよ。
音楽そのものが疎ましく感じられる程だ。
売れないなら、それは売る側の問題であって自己責任。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。