【横浜】暑さにうんざり、空見上げたら7色の雲!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
暑さにうんざり、空見上げたら7色の雲!

虹のように色づいた「彩雲(さいうん)」が18日昼、横浜市港北区で観測され、
同区の著述業渡瀬草一郎さん(32)が撮影した。

気象庁によると、彩雲は薄い雲が上空高くにかかった晴天時に起きる現象。
雲を作る氷の粒や水滴に太陽光が当たり、光の方向が変わることで、雲が色づいたように見えるという。

この日、高気圧に覆われ、最高気温が31・7度となった横浜市は、うだるような暑さ。
渡瀬さんは、「うんざりしながら空を見上げたら、見慣れない色彩が広がっていたので撮影した」と話した。

気象庁や横浜地方気象台には同日、「珍しい雲が出ている」などという問い合わせがそれぞれ数件あった。

(2010年7月18日20時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100718-OYT1T00541.htm

観測された彩雲(18日午後1時14分、横浜市港北区で)=読者・渡瀬草一郎さん撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100718-496862-1-L.jpg
2名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:28:26 ID:L8BJ6QfB0
ほほう。きれいな雲じゃないの
3名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:28:27 ID:alFxZph/0
一週間後に地震だな
4名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:28:43 ID:tt9qIGsG0
麒麟鳳凰降臨!?
5名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:28:54 ID:f3YR/4tn0
せいうん〜それは〜
6名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:30:00 ID:kkDFyghf0
彩の国、横浜
7名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:30:15 ID:YfKXipry0
へええええええ、きれい
8名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:30:58 ID:zGg4knF30
5月12日甘?天水地震前半小?天空出?彩云
http://www.youtube.com/watch?v=u43I4YRMmDM&feature=related
9名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:31:10 ID:6u/O2LMa0
よき眺めじゃのう。
寿命が一日のびたわい。
10名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:31:15 ID:fzV661ou0
や やばい  

震度6くらいで済むのかこれ
11名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:31:46 ID:zWjtzHy20
これは素直にすげー
12名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:31:47 ID:lK6P1MM6P

で・・大地震はいつよ?

 
13名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:32:15 ID:E3gm06yW0
ブルーインパルスの仕業じゃないの
14名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:32:38 ID:dpDQ/uITP
天変地異の前触れじゃー!!
15名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:34:02 ID:Lq++dq880
つまり無職
16名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:34:21 ID:sPzwEDfO0
>>8
そういや北京オリンピック前に中国で大地震あったな
17名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:34:40 ID:yAY5KXef0
彩雲〜それは〜君が〜見たひかり〜僕が〜見〜た〜希望〜
18名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:36:46 ID:Qk6JS88F0
一方電撃作家陣のツイッター上では「渡瀬さんが新聞沙汰!?しかも肩書き『著述業』うはww」
ってな感じで盛り上がってるのであった。
19名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:37:55 ID:vEACizln0
天狗はまだか?
20名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:38:27 ID:pZJ5xqa00
我に追いつくグラマン無し
21名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:39:27 ID:4WxxcewA0
これ、楠大典も撮ってツイッターにアップしてた
22名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:39:41 ID:jbf8tpB50
これ、twipicの投稿じゃねーか。
23名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:40:26 ID:Qk6JS88F0
>>21
似てたから同じものを撮ったのかなぁ?とは確かに思った。
24名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:40:33 ID:04jpsZQc0
様々な角度、地域で撮影された彩雲
http://kokumaijp.blog70.fc2.com/blog-entry-113.html
25名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:41:20 ID:c+yHHg/s0
エウレカーっ!!!
26名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:44:11 ID:Yhp7rJDZ0
昨日昼すぎに多摩川河川敷から南見たら彩雲見えたよ@東京都下

27名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:45:38 ID:fzV661ou0
四川大地震の前にも彩雲が撮影されてなかったっけ?
28名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:47:12 ID:YVQU8r4w0
>気象庁や横浜地方気象台には同日、「珍しい雲が出ている」などという問い合わせがそれぞれ数件あった。

こういうのって気象庁や気象台に連絡するのが普通なのか
29名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:47:48 ID:do7oijZJO
門を開けて下さい!
30名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:48:49 ID:bi3R7ygb0
最高速度694.5km
31名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:49:00 ID:fzV661ou0
>>27のぐぐったら動画いっぱい出てきた
こえええw
32名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:52:50 ID:K890KbLG0
地震が来るのか
33名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:52:53 ID:W/CbF8ys0
>>18
って、これ本当に渡瀬なのかw
34名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:56:07 ID:Lo2Tedns0
Twitterのか!
記事になるの早いなー
本当に綺麗
35名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:56:13 ID:cvmzgV340
予想以上にきれいだった
そして>>27にガクブル@神奈川
36名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:56:54 ID:bi3R7ygb0
>>32
こねえ。
古来より瑞兆とされている。
37名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:57:24 ID:MGtWX7l20
>>32
だよなw



彩雲って地震の前兆に現れるんだろ
大丈夫か、横浜w
38名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:57:25 ID:JRhU6y8B0
♪ 七色の雲と〜想い出を抱いて〜

  会ーいにー行きたい、海辺ーのー町へ〜
39名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:58:12 ID:KbCtPIBv0
一体何が起きるんです?
40名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:58:23 ID:cvmzgV340
>>36
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)<おれにBIGがあたるって?!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
41名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:58:51 ID:Wxr2dhYW0
大地震の前に血のように真っ赤な月を見たとかいう話を聞いたことあるけど
雲でもそういうのあるの?
42名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:59:31 ID:rEv5ZMtg0
おお、これは綺麗な雲だ
43名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:02:04 ID:Jip+uw6I0
>41
昨日、一昨日と赤味がかった半月を見ているんだが…
44名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:02:34 ID:PcZUIeBG0
はい、四川大地震の直前の彩雲と同じだね


http://alcyone.seesaa.net/article/156759196.html



45名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:05:12 ID:emjwZWP50
80万人死亡と想定して何の株と何を買っておけば勝ち組になれるんだ?
勝負になりそうな気配だな
46名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:05:49 ID:hqElGViXP
すごーい
47名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:05:53 ID:bO8r/S3M0
横浜壊滅でメシウマできるかな(笑 v
48名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:07:00 ID:6CgizGN90
>>43
一昨日は半月じゃないんじゃね?
49名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:07:07 ID:TWOt2pmU0
きれいだねぇ〜
写真が上手に撮れてるから、感動もひとしお
50名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:08:23 ID:9sejiVVL0
北朝鮮が「キムジョンイルチョンゲソ!」の誕生日とかの吉兆として「虹色の雲が出てる」とか言うけど実際に有るんだ。
51名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:08:43 ID:TZvlrEb50
>>45
棺おけでも買っとけ
52名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:09:27 ID:QzPOp+k/0
彩雲綺麗だったよ〜

神奈川に地震は来ないよ、さっき岩手県に行くように言っといたから。
53名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:15:22 ID:smv1oDljP
横浜から
この雲が見えた方向が危ういんじゃねーの?www
54名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:16:10 ID:do7oijZJO
>>39
それから先はもう、子供にでもわかるじゃないか
日本列島は、日本海側からのマントルがこう押して来る
それを太平洋側のマントルがつっかえ棒に、
つっかえ棒になり

とりあえずもう寝る
55名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:20:41 ID:+tx5+UuK0
神奈川で落選したのに
有権者の意思を無視して
閣僚に居座る誰かさんに崇りがある吉兆
56名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:34:31 ID:c34Xxqlz0
これは間違いなく関東大震災だわ。震源は神奈川だろう。
気象庁の説明なんかアテにならん。岩盤が圧力で電磁波を出しているんだよ。
阪神淡路大震災の時にも夜中に虹のような光線を見た人がいる。
ここ数日間は覚悟せよ。とりあえずペットボトルの水を箱ごと買っておけ。
おまいらに神のご加護があらんことを!
57名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:41:49 ID:NXtPHURv0
一色が震度1か?
58名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:42:35 ID:L8BJ6QfB0
死ぬ前に見たら極楽浄土へ行けると勘違いしそうだ。
59名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:46:14 ID:uI+8H/T90
虹色だから7色で震度7だなこりゃ
60名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:46:16 ID:BS44C3Nm0
多摩川沿いに住む俺涙目
一日部屋にいて雲は見なかったな…
61名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:48:53 ID:BsLrP8r30
>>5
早速コレがあって安心したわw
62名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:50:08 ID:Uvuj8Jp+0
綺麗は綺麗だが、天変地異の前触れか?と思っちまうわ
63名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:50:58 ID:5LBbAsct0
地震
新潟ですね
分かります
64名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:51:54 ID:FmjTQFOP0
大地震の兆候だって?
見られたら困るものが大量にあるんだよ
部屋倒壊したらマズイな
65名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:53:31 ID:jbRJUBHu0
>>24
綺麗な地震雲だねー
66名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:53:53 ID:elKjr0UP0
吉祥じゃ。
67名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:56:59 ID:ART9dEHx0
これは凄い、死ぬまでに一度はお目にかかりたいな
68名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:57:40 ID:UYyeveFu0
明日、大地震か?
69名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:58:06 ID:kTNyCYZiP
地震雲云々は怪しいっちゃ怪しいが、関東大震災はいつ起こってもおかしくないんだから、これを機会に防災グッズやら避難経路を見直しとくのも悪かないだろう。
70名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:58:51 ID:2gJzS9ic0
うおおこんなの初めて見た
71名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:58:53 ID:D92ihWCy0
98年頃、日暮里あたりで夕焼け空一面に彩雲が広がってたことがある。
72名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:59:41 ID:ART9dEHx0
>>33
年齢もあってるし、多分そうなんだろうなw
73名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:59:52 ID:V8Z+QsPV0
ワレニオイツクグラマンナシ
74名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:00:04 ID:ZQ/jOoOT0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A9%E9%9B%B2
瑞相 [編集]
彩雲は昔から吉兆とされるが、実際はありふれた気象現象である。
古くから、景雲や慶雲、また瑞雲などとも呼ばれ 、仏教などにおいては「日暈」などとともに、
寺院の落慶、入仏開眼法要などには「五色の彩雲」等と呼ばれ、
よく発生する現象として知られる。

また、西方極楽浄土から阿弥陀如来が菩薩を随えて、
五色の雲に載ってやってくる来迎図などにも描かれており、瑞相の一つとして知られる。


ほほう
75名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:00:17 ID:h/OgUHum0
千葉落選、民主惨敗。
最近良いニュースが多いよね。
76名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:00:39 ID:iK0HWrkl0
『彩雲』は高速偵察機
77名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:01:58 ID:do7oijZJO
78名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:02:18 ID:NXtPHURv0
宇宙の意志が動き出したな。、これは重大メッセージかも
79名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:03:33 ID:nGuc/msF0
>>77
ゾヌ?www
80名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:05:23 ID:JUfn7lit0
レッドインパルスの演出
81名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:05:35 ID:yve09I1R0
地震雲とは雲の形が違う気がする
地震雲は、くしゃくしゃ丸め綿が広がった感じ
82名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:05:41 ID:bprpwXG40
綺麗な蜘蛛だと思ったが

自身の予兆なんかよ
83名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:06:41 ID:1ESXx3oa0
綺麗だなあ。
84名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:06:52 ID:smv1oDljP
>>71
ベイス優勝の予兆?
85名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:08:37 ID:bQ7mFKJs0
虹と雲がみごとにコラボレーションしたのか
86名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:13:00 ID:0DHA+xbu0
ここはオカルト板か?
87名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:15:59 ID:XtpEHo36O
明後日横浜行くのに…
地震とは
88名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:19:45 ID:6bbQ893Z0
四川地震の時に比べるとかなり綺麗な並びだな
89名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:20:55 ID:KK6NPjyqP
震災起きても政府は動かず

多分当たるぜ
90名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:22:35 ID:x/JM+KQ50
彩雲も環水平アークも何度か見たことあるけどこれは凄いな
地震雲とは出方が違うと思うが
>>24のまとめ画像の最後の方で積雲と巻雲が一緒に見えるのが気になるっちゃ気になる…
91名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:22:40 ID:Mlit8JdC0
中国の大地震の時も岩手地震の時も事前にこういった虹がでて報道されてた
92名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:23:39 ID:7gl28Cyw0
天女の羽衣だな
93名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:36:42 ID:hWStVQ+60
おーこりゃ綺麗だ
地震雲じゃないな 良かった
94名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:42:13 ID:uFr3Ah3o0
横浜、17日(土)にも環水平アーク出てたそうです
95名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:46:21 ID:yGvijF980
天変地異の前触れじゃ!
96名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:50:18 ID:d85eZQul0
>>1
100万回保存しました
97名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:05:41 ID:s6F9BanE0
小学生の頃、クラスメイトが台風被害の様子を撮影して新聞社に送り、
フィルム代500円をもらってたなあ。この著述業の人も何かもらうのだろうか。
98名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:12:51 ID:Mlit8JdC0
http://blog.livedoor.jp/hata1017boat/archives/137847.html

秋田横手での「彩雲」この一月後岩手で地震、 横手は震源に近い
99名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:13:11 ID:FtzlRLtW0
彩雲は地震の予兆
100名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:14:34 ID:1mJ+eSJr0
見そびれた。
今日も出ないかな?
101名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:15:53 ID:i3eWBVfjP
彩雲は吉兆でしょ。
102名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:16:35 ID:VcSaEpEb0
十七試艦上偵察機
103名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:27:29 ID:U3d31+aP0

これ見たぞ。
裸眼ではイマイチだが、サングラスを通してみると鮮やかだった。
40年以上生きてるが、あんなにハッキリしたものは初めて見た。
104名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:29:18 ID:inEfEB7N0
ボーナス確定!
105名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:31:35 ID:ZFnUTYPt0
セブンスウェルか
106名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:38:58 ID:AgMKMG/P0
良い事がありそうな予感
吉兆だな
107名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:46:45 ID:VwG8gIU20
滝つぼに出る虹と同じ現象で普通。
108名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:51:01 ID:XYPDStju0
吉兆・・・あの事件しか思い出せないんだけど・・・
109名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:51:25 ID:nyd3tRSe0
色よりもむしろ形が面白い
110名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:51:52 ID:eyvGHe+r0
これBIG確定だよな!な!!
111名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 05:54:24 ID:dnMEKNdP0
瑞兆だね、日本にとって何か良いことが起こるのかな
112名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:06:18 ID:x3iGVbny0
これ彩雲じゃねーよwww

どう見ても環水平アークです。本当にありがとうございました。
113名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:08:29 ID:7ElNlNl90
しかしなんだ、もうそろそろセミの鳴き声が聞こえても良い頃なのにきこえねーな
114屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/07/19(月) 06:10:33 ID:2wPBeM/+P BE:1004940263-2BP(1235)
         /   /       ヽ      ヽ     ヽ: . : l
         / / /    /     、      ヽ     l: . . |
        /イ   l   / |      、      l  | l   l: . .|
        | :. .:|   /  l       、      :l  l: :|\ハ: ハ  蟲の仕業かな?
         レ|:  | /  ̄ |       !:.     l: : : ト| ー } |
          |: . l | ' ̄ヒぅ|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / {
         VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
              |     l     ヽ/ソトハレ  ン   ´ ノ〃 |
            l    l               fl : ..  |
             l   ヽ  _            l |ハ/|ノ_
             、                     | 7 |
              ヽ         _      /     /  l
          ,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ    /    /
       __L´-、 ノ     `丶、    , '´     /
     /´  {_  .::}     . : . : . : .|_,.. - ´    /
115名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:12:02 ID:lgegcxGZ0
皇太子が廃太子を決意したんだろうな
116名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:12:43 ID:hwgHafau0
>>113
今家の周りで煩いぐらいに鳴いているが、何か?
117名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:14:08 ID:slNznRfX0
さいうん!
118名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:14:32 ID:jzEH+QSz0
中国からの汚染物質
119名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:14:58 ID:yy9fWE/P0
120名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:16:27 ID:/vAnBZta0
整いました!













マグニチュード9.5 最大震度8です!
121名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:17:53 ID:46VzADez0
神奈川とかでやらないで下さい
隣の静岡に地震来るかもしれないじゃないですか
122名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:18:43 ID:z5+zpR720
やべー
123名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:19:37 ID:4a2tsgFS0
コレはきれいだね
羽衣みたいな雲だ
124名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:22:11 ID:UJEb6NuN0
虹のバージョン違いと考えればいいのかのー
気象現象で珍しいってのはわかるがなぜそんな現象が今でてきたかだよな。
単に偶然雲がそこにかかったって程度のものだろうし何の予兆にもならんだろうけど
125名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:22:29 ID:Lj5OygOH0
126屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/07/19(月) 06:25:16 ID:2wPBeM/+P BE:2009880094-2BP(1235)
>>125
なんか神になって、それぞれ9つの世界を眺めてる気分になった
127名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:27:28 ID:dRqU2h7o0
えー
大地震来るの?
勘弁してよ

彩雲って仏様がやってくる時と去る時に現れるんだよ
四川は去る時に目撃されたんだね
横浜は来られる時に目撃されたので
しばらく横浜フィーバーになるでしょう
やったね!
128名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:35:11 ID:x3iGVbny0
>>124
彩雲なら珍しいけど、今回のは環水平アークって現象で夏場なら結構見れる。
>>1みたいなハッキリしたのは確かに珍しいけど、富士山から日の出が見える位置で薄い雲が掛かった状態なら夏場に何度か見れるよ。
これで吉兆だとか凶兆だとか言ってたら夏場は結構大変だぞw
129名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:38:28 ID:m2SGX4LF0
>>128
冷えたウマイビール飲めるだけで吉兆w
親戚集まって金かかる夏場は凶兆w
130名無しさん@10倍満:2010/07/19(月) 06:41:09 ID:1A/2Sqqx0

横浜終了の予兆?
ベイスターズは最下位でマリノスはJ2降格して
横浜FCはJ2に残留?
131名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:44:32 ID:v7IZpdxY0
極楽浄土じゃ
132名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:47:14 ID:dJzwUvGC0
ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
133名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:48:24 ID:wjZ0ruk/O
俺は飛行機から下に見たことがある 超幻想的だった
134名無しさん@十周年 :2010/07/19(月) 06:48:25 ID:TnAytorM0
ああ、見たかったな。
俺はあまりの暑さで家から外に出なかった。見過ごしてしまったのは残念。
135名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:48:28 ID:RgA8qFF70
吉兆か凶兆か
136名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:50:31 ID:zc68Y/Vn0
haarp。ニコラテスラでググって。
137名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:51:12 ID:MJ0AZ8zB0
彩雲のオルバ
138名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:51:39 ID:d2YMWbcM0
これは綺麗だな
139名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:51:48 ID:rREu0w6q0
臨時地震板のスレにレスが上がってたな。今彩雲がでてるって。
140名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:52:01 ID:9M9K6ndgP
我に追いつくグラマンなし。
141名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:52:08 ID:BYM3FSE+0
原爆投下の予兆か
142名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:52:14 ID:DVunrvTT0
雲の水滴って球形凸レンズで光が波長によって屈折率が違うからCD表面とおなじだ。
構造色で玉虫やモルフォ蝶、人工オパールとおなじ。
143名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:52:26 ID:DdO253Z80
すげー!
もっとでかい画像だったら壁紙にしたのに
144名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:54:09 ID:y8+O+OMq0
綱島から見て、南西方向に出てたな―。
虹色で、きれいだったよ。
145名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:55:13 ID:xuHQzlls0
>>20
>>73
>>140
彩雲といったら、これですよね。
146名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:57:56 ID:qpyOAF9O0
>>1
オレのPCが悪いのか、オレの目が悪いのか
七色なんかには全く見えない
147名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:03:42 ID:y8+O+OMq0
>>52
横浜在住で、明日から岩手出張の俺は、どうすればいいかなー?
しかも、この雲、昨日みてるしー。
148名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:08:27 ID:Rg4R4wwk0
仙台で彩雲が出た一週間後に震度6だったかな。
http://image.blog.livedoor.jp/kuriblog/imgs/c/2/c2ebce32.jpg
149名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:11:34 ID:Hg7ZfK8R0
とりあえず俺が風呂やトイレにいる時には地震来るなw
150名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:15:55 ID:9ABPoViy0
横浜大震災のスレと聞いて記念パピコ

151名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:17:27 ID:OGN8bWuN0
ケム・トレイルってやつ?
152名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:18:33 ID:wcQlSTrp0
>18
この人電撃作家陣の人かwww
たしかこの人、デビュー前からサイト開いてて、そこで逐一デビューまでの様子報告してたような

>「うんざりしながら空を見上げたら、見慣れない色彩が広がっていたので撮影した」
こういう言い回しが作家ぽいwww
153名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:18:53 ID:sDKeI4+j0
> 31.7度
まだ涼しいな
154名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:22:25 ID:zaksyrU90
>>128
Twitterではキレイ〜 RT◯◯ばかりだった。
やっぱり2ちゃんはいいなぁw
155名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:23:19 ID:Om+8NfRS0
消費税が10%になって国の財政が潤う瑞兆だな
156名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:24:34 ID:LWQRD0hT0
きれい・・・
地震とかじゃないよね
157名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:26:41 ID:norLWrqF0
朝からι(´Д`υ)アツィー
シャワーでも浴びるか
158名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:28:21 ID:+Q4zBpKN0
とうとう大震災が来るのか
胸が熱くなるな
159名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:30:28 ID:3R+YIs4T0
中国の河川汚染が雲にまで拡がったの?
160名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:39:03 ID:DVunrvTT0
161名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:41:10 ID:cwuSK/Pa0
白虹天を貫くってやつだな。
162名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:41:14 ID:vMrK6JfY0
中国が7色の川で対抗してきました
163名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:43:01 ID:2nl0aeemO
うわー、ステキだー
164名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:44:23 ID:k/HCA2w80
>>25
レントーン!
165名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:44:56 ID:mVtNJoif0
我に追いつくグラマン無し
166名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:46:03 ID:9/QRUrul0
これは地震の前兆じゃん。相当な震度だぞ。関東地方、要注意!
167小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/07/19(月) 07:48:15 ID:Q1AzBJhE0
彩雲は吉兆じゃなかったの?
168名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:49:19 ID:Blg53opU0
俺も診たぞ。
静岡からだが。
動画も撮ったが、>>1 の雲ほど大きくない。小さい。
169名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:49:43 ID:DVunrvTT0
みんすになってまだ起きていない最悪自体10

1 東南海沖スーパー地震
2 北朝鮮核投下
3 新幹線大事故
4 東京直下型
5 ELI
6 沖縄米軍女子中レイプ殺人
7 911
8 アフガン派遣帝国自衛隊
9 消費税25%
10 天皇崩御
170名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:49:51 ID:vvASGBgb0
中華街から流れてきた油が大気と混ざって虹色になったんだな
171名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:50:21 ID:7mmEmCDL0
彩雲といえば、戦争末期の高速偵察機を思い浮かべる。
172名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:50:35 ID:tJCa6ebL0
>>115
汚物雅子やっと廃棄できるのか・・・。
173名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:51:16 ID:zBzkxfNy0
>>164
尻の穴が虹でいっぱい
174名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:51:56 ID:DVunrvTT0
、気象庁や日本地震学会も、地震雲の存在自体を認めてはいません。
ごく一部の科学者の中には、「震源周辺から発生する電磁波が雲の生成に影響を与える」といっている人を見かけますが、
175名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:52:18 ID:JapAD7hM0
おお、すごいな
こんなの初めて見たわ
朝からちょっといい気分になれた
176名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:52:42 ID:tJCa6ebL0
>>148
こりゃ壮観だな・・・。
177名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:53:23 ID:7mmEmCDL0
グラマンには追いつかれないけど、ムスタングには追いつかれる。
178名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:56:29 ID:98MctPsM0
未来の人類を破滅から救う聖者が、きのう関東のどこかに生まれたんだろうな。
179名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 07:59:01 ID:Blg53opU0
>>178
http://nisshy.blog.so-net.ne.jp/2009-06-12
 いままで彩雲は何度も見てきましたが、多くは雲の端の方がわずかに色づいているだけでした。

180名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:00:21 ID:O0as7d4A0
かっけー
181名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:01:41 ID:Blg53opU0
怪奇といえば、河童が実在したって事が驚きだったぜ。
 http://www.youtube.com/watch?v=sc5WjAMpzDY
182名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:02:09 ID:SE0PCQv90
お〜い雲よー
どこまで行くんだぁ?
お岩木山のてっぺんまで行くんか〜?
183名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:03:14 ID:6Vq5CmQW0
阪神大震災の時新聞配達のバイトしてたから
その時起きて外にいたけど
揺れてる時、空がビッカビカきれーに光ってたな
184名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:03:56 ID:DhN2GI0I0
185名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:04:14 ID:Brbl7Jxi0
東大寺のカラーリングに似てる
実際、こういう雲がルーツなのかもしれない
186名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:06:12 ID:d98LSW9w0
>>174
ところがだ、地震の前に起こるいろいろな現象を「とにかく玉石混合で情報を収集して、その中から玉を探しだせたら良いな」とマジで研究している人たちもいる。
宏観異常現象 でググッテみ
187名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:06:28 ID:1UpHW7ps0
神奈川県って、どっかに実験用原子炉あったよね?
188名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:06:59 ID:DVunrvTT0
http://www.youtube.com/watch?v=vSgIcA9YXJk

三沢の HAARP が稼働したんだろ。にげて/
トロント上空でハープ使ったときとおなじだな。
189名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:10:57 ID:2Z8hFlrr0
神奈川・・・か・・・
例の地域に局地的な大地震でも起きて沈まねぇかな
190名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:11:26 ID:Blg53opU0
http://www.youtube.com/watch?v=KKMTSDzU1Z4&feature=related

チョンだと、ただの大気汚染に見えるから不思議だw。
光化学スモッグとか、原爆の実験の後の放射能とか。
191名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:15:12 ID:UBtF/u8U0
モホロビチッチの不連続面がちゅっちゅ
192名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:17:17 ID:egkVYX0n0
東京で震度6+来たら、あそこらへんがやばいね
193名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:17:26 ID:DVunrvTT0
194名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:17:48 ID:d0Xfs6/m0
地震の前に何々を見た

とかいっつも後だしだろw

お前ら成長しないな
195名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:19:58 ID:WqYqiffi0
弥栄弥栄

千葉を落としたご褒美だな。
196名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:21:42 ID:6LFhA8VWO
神奈川の前に東京が滅びますように
197名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:28:57 ID:i+C2Sbwt0
雲が七分で、青が三分だ!
198名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:29:14 ID:6ILr2H2v0
こりゃただの彩雲だと思うがな
四川の時の虹雲はきらきら動いていて気持ち悪かった

まあ、よしんば地震の前触れであるなら来るのは次の満月か新月だろうな
199名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:31:13 ID:bhL+kNSY0
おお、これは凄いな。
生で見てみたい。
200名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:32:20 ID:ARYHv43E0

ミンス党政権は、防災の備えを、事業仕分けで「無駄」と判断して
削減しまくってるね。
201名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:34:07 ID:bjanhG2sO
おまえらの仕入れた知識は全部漫画から。
202名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:34:53 ID:AsBHfRW20
>うんこしながら空を見上げたら に見えた。七色のうんこしたら即宝クジ
203名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:40:02 ID:ZRqhIzILO
阪神淡路の再来か…
都民の大半見殺しか…


やだな。
204名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:43:51 ID:hbSijGKQ0
おー綺麗だね
2〜3日前、朝焼けが凄い綺麗でツイッターのあちこちで話題になってたな
205名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:43:55 ID:8nhuIxZD0
とりあえず、災害グッズ用意。外出に水を離すな。
この暑さで地震難民になったら死ぬ。
206名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:48:11 ID:nefc9O+CQ
>>187
日吉かどこかの実験炉ならとっくに停止してたような。
207名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:49:02 ID:smv1oDlj0
地震の前触れじゃないといいけど。
今度八王子から横浜に引っ越すんだよ。
地理を覚えていない時に地震に遭ったら嫌だな。
208名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:50:05 ID:IO7essvd0
だいたい大地震が起きた後に 実は三日前にこんな雲が みたいになるよね
209名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:51:34 ID:O7xhEs5UO
『空ノ鐘の響く惑星で』とかの作者?
210名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:52:45 ID:/aPZrtyY0
撮影者の渡瀬草一郎ってラノベ作家の人?
211名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:53:24 ID:fml1basH0
これは綺麗だな。
212名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:59:01 ID:smv1oDlj0
まあ、これで大地震が起きて
仕分けで地震対策の予算削った民主政府が何もしなくて
村山政権以上にひどい事を身を以って知れば
馬鹿な国民もやっと目を覚ますんじゃないの。いい気味だと思うよ。
213名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:02:12 ID:KHAsHqxG0
目を覚ましても無駄。与党へのリコールなんて国民には許されていないし、
仮に許されていたとしても何も行動しないからな。
永遠に寝ぼけてるのが我が愚民w
214名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:04:24 ID:Wpi7Pht/0
神奈川は今日も天気がいいな。うんざりするぐらいに。
215名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:09:05 ID:ZRqhIzILO
久里浜の、ニュークリア大丈夫かな?
216名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:10:12 ID:p8lJ68Ok0
我に追いつくグラマンなし
217名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:10:43 ID:ZUzVY2a30
ちょうど2年ぐらい前にも彩雲あったんだね。
出やすい時期なのかな?
ttp://119110.seesaa.net/article/102930926.html
218名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:12:18 ID:ILOA8KVG0
終りの開始予告ですね。
219名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:12:25 ID:OPFq2+490
これは、どちらかというと気持ち悪い部類
220名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:14:12 ID:kFAkCxyl0
地震?
221名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:17:03 ID:hdvL1u7SP
>気象庁や横浜地方気象台には同日、「珍しい雲が出ている」などという問い合わせがそれぞれ数件あった。

ウゼエな、問い合わせしてる連中って何なの?
222名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:20:38 ID:8Mw8VCEhO
紅き月に虹色の雲・・・。紅魔館が横浜に出現する!
223名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:21:39 ID:p8lJ68Ok0
>>149
風呂は知らんが、トイレは狭い空間に柱が集中してるから安全だってきいたが
224名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:21:51 ID:n1YVBtFc0
中国の話かと思った
225名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:23:28 ID:ca27XP5t0
すげーほんとに七色だ
226名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:25:10 ID:IO7essvd0
蝉が鳴いてる、今年初だ
227名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:25:21 ID:p8lJ68Ok0
>>177
(´・ω・`) オクタン価の高い航空燃料さえあれば‥
228名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:32:44 ID:h8DUbLz+0
見た見た。お昼ごろ川崎で
229名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:33:32 ID:gSbhz3gX0
こういう現象があるってことを知った以上に
すでにもう名前がついていたことに驚き
230名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:34:38 ID:r/CI1NLC0
綺麗だな、、
てか横浜の海っぺり中古万損の最上階な俺はそれどころじゃねぇ、
この時期地獄だぜ、まったく。
今日のばか天気なんかもうね・・・orz
231名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:34:41 ID:vn+CW/xm0
綺麗だな
232名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:36:12 ID:Blg53opU0
ぽまふぉえららの大好きそうなねた
http://www.youtube.com/watch?v=uPUK0G9LsJs&feature=related
233名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:36:36 ID:KSlmVCBP0
著述業
234名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:38:29 ID:cmdvkWv70
また何か悠仁殿下の瑞兆かな?
今年中に浩飲み屋があぼーんして秋篠宮が立太子するとか。
235名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:40:28 ID:Blg53opU0
http://www.youtube.com/watch?v=sc3jJ8ujMMQ&feature=related
雲にできた虹!これは珍しいかな・・
2009.5.19 各地で見れたらしいですね

236名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:41:28 ID:1mJ+eSJr0
地震の前兆説なんてあるんだ?
「東京マグニチュード8.0」見て心の準備でもしておくか・・・
237名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:43:04 ID:btCSmc960
逆転サヨナラ満塁ホームランはこれだったのか
238名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:43:36 ID:yNQy223Y0
天の神様からの最後のプレゼントだね
横浜のみんな、何とか生きておくれ...
239名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:46:32 ID:cnuR6lmf0
はじまりの風よ 届けメッセージ
いつでもあなたを信じているから
240名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:48:04 ID:fwOo5jX90
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
241名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:48:48 ID:8R8f45wu0
これは米軍のオーロラーの航跡だろう
242名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:49:29 ID:KDfyYHn80
彩雲 それは 君が見た光〜♪
243名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:49:55 ID:mZOoDE040
平成関東大震災はすぐそこ
244名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:51:14 ID:x+Gx6j3S0
我ニ追イツク敵機無シ

って、この人ラノベ作家じゃねえかw
245名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:51:26 ID:/iHu7aRp0
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
246名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:52:21 ID:7rS2oxZS0
もうすでに40℃超えたよ…どうすんのこれ
怖くて外出られないよ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwZnEAQw.jpg
247名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:56:17 ID:cBQluMi50
宮崎でも外気30度だというのに
248名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:56:57 ID:xOF+ovW2O
雲の虹でしょ?
別段珍しくないよ
夏はよく現れるけど気づかない人が多いだけ
249名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:57:06 ID:WzVmwfWj0
これが吉兆ならこの国のまともな日本人が各種侵略者からり救われますようによろしくお願いいたします。
250名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:58:00 ID:TgIihYrgO
>>1
今日も雲狐?
251名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:58:19 ID:l63q1DYt0
写真撮った人、陰陽ノ京の人ですか。
252名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:01:11 ID:0RS/rXF90
彩雲は何度か見たことあるけどこんな綺麗なのは見たこと無いな。
253名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:03:32 ID:vEACizln0
今日は何かが起こるな・・何かが
254名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:11:51 ID:B6DUQr670
綺麗だな 虹みたいなもんなんだね
255名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:34:58 ID:ZAAldKma0

           __
       /ケ^ヽ         
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '         ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛ 朝鮮!
256名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:37:20 ID:wLJ/+w/q0
やばいだろこれ。
257名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:39:29 ID:do7oijZJO
田所さんじゃな、そこへ掛けなさい
あんたに一つだけ聞きたい彩雲じゃ
258名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:40:13 ID:+OcMXaLf0
癒された
259名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:51:54 ID:2mssWgmt0
関東大震災クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
260名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:52:45 ID:RmX0UWxp0
一瞬中国のニュースとおもったw
261名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:53:36 ID:fK/wBG3E0
本物?
262南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/19(月) 10:53:53 ID:Jjz9W4l10
おお、生まれて初めて見たが綺麗だな。
これが小生の最期の書き込みにならなければいいが・・・。qqqqq
263名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:55:15 ID:4gdWOVTN0
>>248
クソ暑いのに空なんか見上げてらんないもんねえ…
264名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:55:16 ID:Z4nVuTHj0
実は、川崎方面で出された工場排気ガスの影響だったりしてw
265名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:01:13 ID:rcECLu0s0
きれいなものにはトゲがある
266名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:02:38 ID:oV1n3pRMO
浜降祭も暑いからと行くのをやめたが、綺麗な青空とか、もしかしたら彩雲が見れたかも知れないと思うと残念だ……
しかしスッゴク暑い
267名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:02:56 ID:l7u4Z8Z60
日韓併合100年の管談話で、日本列島に震度7以上の激震が走る
前触れと聞いて…
268名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:04:40 ID:8Elqh5L90
すげー
感動した
269名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:08:32 ID:j7Z1e4OI0
7色の雲とか、層化の宣伝じゃないのか。又ぞろ例の大先生がワケワカンナイ賞を
もらったとかで、大勝利!、レインボーカラーの雲で天も称賛!!、とか
やってる話じゃないのか。
270名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:13:18 ID:ghLLp91s0
我に追いつくグラマンなし
271名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:14:59 ID:ulqP9LXd0
おお、いい物を見た
272名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:16:36 ID:9jzwe9i60
震度7です。
やばいです。
273名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:19:39 ID:d2xLYawI0
パプアニューギニアで地震。
横浜側と言えば横浜側かも。
274名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:28:00 ID:1UpHW7ps0
村山のとき、阪神淡路、管で関東か…
「なにぶん始めての事で」とか、「自衛隊は違憲、米軍の協力は要らない」
とかいわれんのかなぁ('・ω・`)
275名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:30:17 ID:lrVa3Jz70
それはレインボーマソがミスターkを日本から追い出す為に
おいで下さったのじゃ!
276名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:31:00 ID:azh8+Haj0
四色じゃね?
277名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:32:04 ID:J+OcdQW40
>>274
小沢は八丈島に逃げた・・・・そこが安全かというと疑問だが
278名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:34:08 ID:jP/srAWA0

お釈迦様が降臨しそうだな。
279名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:34:28 ID:fixq0Lyu0
彩雲は夏に結構出るんじゃないかな
俺も何度か見たが地震は関係ない
280名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:34:59 ID:EHvvH68UO
いろんな場所の画像が出回ってるけどCG?
281名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:35:07 ID:ZrNSrUAC0
温暖化ウソって言ってるヤツちょっと来い!!

クソアチィ〜じゃね〜か
282名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:37:50 ID:ZFxLBDgu0
きれいだね。
竜が飛んでるみたいだ。
283名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:38:12 ID:puAVlTIL0
七色の鳥の羽みたい
284名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:39:24 ID:4gdWOVTN0
>>281
ラニーニョとかいうこ洒落た名前の女が犯人らしいですぜ兄貴
285名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:40:00 ID:nP8JXQyR0
すごい綺麗だけど
なんかやばそう
286名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:40:48 ID:uu3xTjaF0
これは、通常の彩雲とみられます。地殻のクラックに起因するニュートリノ
による彩雲はたびたび見られますが、その場合、大気の流れと無関係な形状
で単発で、周辺状況と見比べれば、異様さに気づくはずです。今回のは、梅雨
明け直後で上空に湿気が拡散していた状態で太平洋上から富士山に直接ぶつかった
空気が強制上昇させられ、この時期、出来るはずのない巻雲が生じたためです。
3000M以上の上空で水蒸気がまばらなため光のプリズムがうまく屈折できたと
おもわれます。夏の初期特有の現象です。
287名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:41:24 ID:9iqi0BoY0
>>1
おあー、なにこれ。
すごくキレイ。
288名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:44:29 ID:huLyr/wv0
エウレカセブンにあったなこんなの・・・・・・。
289名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:46:02 ID:i1vhR1lG0
地震の前兆って聞いたことがあるけど根拠はあるのかな?
動物が異常行動を起こすとかならなんとなくわかるけど。
290名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:47:37 ID:sazlX+q40
豪雨でもくるんか?
291名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:49:07 ID:iqlfachm0
はじめて見た! すごいな
実物を見たかったなぁ
292名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:53:46 ID:iqlfachm0
>>27
ついに関東大震災がくるのか?
293名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:54:26 ID:CUk6wv9QP
20 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/07/19(月) 02:38:27 ID:pZJ5xqa00
我に追いつくグラマン無し
73 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/07/19(月) 03:59:52 ID:V8Z+QsPV0
ワレニオイツクグラマンナシ
140 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/07/19(月) 06:52:01 ID:9M9K6ndgP
我に追いつくグラマンなし。
165 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/07/19(月) 07:44:56 ID:mVtNJoif0
我に追いつくグラマン無し
216 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/07/19(月) 09:10:12 ID:p8lJ68Ok0
我に追いつくグラマンなし
270 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/07/19(月) 11:13:18 ID:ghLLp91s0
我に追いつくグラマンなし

グラマン禁止。無電封止。
294名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:55:46 ID:Gy0i6x//0
>>1
そういえばアメブロの配信に東原さんに良くないことがあったみたいだが
295名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:55:54 ID:J3igtGb4O
パチンコに例えたら、大当り確定だな
296名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:56:47 ID:64o7BOkyO
七色の川はー?
297名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:57:28 ID:zNBwG8aRO
おおーすげーなぁ
298名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:00:34 ID:37eYep2v0
地震雲だろ
首都圏危ないな
299名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:01:56 ID:beLBdLvE0
我に追いつくグラマンなし
300名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:02:04 ID:LaZOLYxa0
環8曇って未だ存在するのか?
301名無しさん@10倍満:2010/07/19(月) 12:02:09 ID:1A/2Sqqx0

だいたい地震と上空にある雲と何の関連があるのよ?
302ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/19(月) 12:03:22 ID:Eu7fSoMb0
偵察機禁止
303名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:03:39 ID:HovaBb2o0
これは綺麗
304名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:03:53 ID:agReihx50
で、地震どこに来そうなの?
305名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:04:33 ID:UoO5WZNY0
>>301
俺とお前と大五郎みたいなー
306名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:04:35 ID:nMjJ7sWaP
ハープの電磁波が照射されてるんだよ
307名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:05:31 ID:OwUmwA0c0
>>306
綺麗だから、ハープもそうそう悪いもんじゃないな。
というか、ハープって受信のみじゃないか?
308名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:06:19 ID:agReihx50
>>125
綺麗☆
309名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:06:24 ID:edz1/P/TO
七色の川の方が凄いな
310名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:06:39 ID:Kw7mCxoH0
うわー綺麗
311名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:06:45 ID:qk+LRlA+0
何か慶事が起こる予感
312名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:07:56 ID:lwNpAm+D0


 北斗神拳の伝承者が目覚めたのか・・・

313名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:08:52 ID:VPsb7aES0
>>286
THX!
が、念のため警戒は
しておいても問題ないな・・・・
314名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:09:16 ID:zc68Y/Vn0
>>232
この動画には"haarp"などのタグを付けなければだめだ。もっと多くの英語圏の人間たちに見てもらわないと。
315名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:12:45 ID:Pl0qqiFf0
彩雲
悠仁親王殿下ご誕生にまつわる吉兆
http://www.youtube.com/watch?v=msNi-85vO5c&playnext_from=QL
316名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:13:01 ID:+2yZni2y0
これってアメリカ・ペンタゴンが開発したといわれるHAAPという人口的に地震を起こさせる兵器じゃないの?
管総理が、米国債100兆円買えとか脅されているんじゃない。
在日アメリカユダヤが関東近辺から、一斉に居なくなったら要注意。
317名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:13:47 ID:do7oijZJO
我に追いつくグラマンなし
318名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:18:18 ID:waOUi7nh0
紀子妃殿下にもうお一人、親王殿下がお生まれになったらいいな。
319名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:19:30 ID:S2Zdn2hA0

地震だの何だのと騒いでいるヤツって皆既日食にビビるアフリカの
土人並みの科学的知識だよね。
320名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:21:12 ID:03GjfG920
東海地震クルッ!
321名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:31:18 ID:i1T35t+W0
>>318
実は自分もそれを一番に考えたw
322名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:33:00 ID:zGeMR1z50
HARRPだHARRPだっていうけど
うちの県でも月1くらいで観測できるけど
地震が起きた例がない
323名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:33:58 ID:agReihx50
>>44
これ怖すぎw
324名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:42:52 ID:6VLSlA2c0
高々度の雲と太陽光線角度の偶然性だけ
地震との関連性は全くない
見ることができればラッキー
325名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:53:57 ID:mwmZ7cXuP
>>318
そういう慶兆だといいね。
326名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:55:24 ID:dsw0x2pb0
性能諸元

 全長;  11.15m
 全幅; 12.50m
 全高; 4.19m
 正規全備重量; 2900kg
 エンジン; 誉21型 空冷複列18気筒
        (出力1990馬力)
 最大速度; 609km/h 
 武装;  7.92mm機銃×1
327名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:57:42 ID:mLznTMBg0
よしわかった、横浜市民は今すぐ三脈を図れ
死脈であったら即そこから逃げろ

ttp://desktop2ch.net/eq/1253584049/?1&guid=ON
ttp://www1.ocn.ne.jp/~syuu/jyouhou-kikenyoti.htm
328名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:03:05 ID:kxh3iIJAP
綺麗
七色の鳳凰が飛んでるみたい
329名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:03:32 ID:lvBVZ6lA0
>>327
今nとこ乱れは無いです@横浜北部
330名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:04:02 ID:hZBGgU5W0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【横浜】暑さにうんざり、空見上げたら7色の雲!
キーワード: 彩雲国





抽出レス数:0
331名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:06:56 ID:o8/eXkqS0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
332名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:08:14 ID:tKQ0a7UP0
今は手元にカメラがあるからいいなぁ。
25年前に見事な逆転層を見たんだよなぁ。

冬の水田でワラを燃やしてて、その煙が透明な天井にぶつかったようだった。
333名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:14:24 ID:qcwTnb97P
まさに横浜市港北区に住んでいるけど、気づかなかったな
見たかった
334名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:15:44 ID:4a2tsgFS0
深海に住んでいる竜宮の使いに似ているなー
大地震か
335名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:17:04 ID:W7khW5Jn0
中国の工業廃棄ガスだな
336名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:17:24 ID:4Z50VopD0
ウイニング・ザ
337名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:17:21 ID:VBQTrj9+0
>>1
雲の色もきれいだけど空の色もすごい青だね
暑かったんだねえ
338名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:17:37 ID:TqklbJD90
横浜だけどいつもいっぱいいる近所のカラスが今日はいないぞ
339名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:22:36 ID:igHjNsaP0
>>24
これすげーな
340名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:23:06 ID:83ZiIlvw0
>>1
吉祥の印かね?
日本に近日中に何か良い事が起こるのかな?(´・ω・`)
341名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:25:31 ID:FSwn853H0
うおーすごい!美しい!
なんかのお告げみたいだ
342名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:28:54 ID:Dq4wOsEc0
HARRP警告上げ。
もし大地震が起きたらアメリカのせいな。
343名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:29:51 ID:DNkldyDQ0
>>337
そういえば今年は空が妙に濃い青な感じがする。
いつももっと白っぽい青っていうか‥。
梅雨あけたばかりで空気の汚れが落ちているせいだろうか。
344名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:30:38 ID:3nYfGCqF0
これって天が参院選での自民党圧勝を祝福してるってことだよな
同時に、広島なんかの豪雨災害は天が「売国ミンス政権が続くと
日本が滅びるぞ」って警告してくれてるんだし
345名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:34:55 ID:bVseXlYi0
単純に虹と同じでしょう。
見た事あるよ。
346名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:39:12 ID:90t1p7Dp0
>>1
ホントに七色の雲だったwwwwwww
347名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:41:41 ID:DL6dmCb90
>>342
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
15日にちょっと反応してるけど、どうだろう?
348名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:42:20 ID:uAen54UP0
実は、天女の羽衣だった
349名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:53:28 ID:L/1Zquyy0
環水平アークが観測されるたびにニュースや気象庁は彩雲といいやがる。
一般人や新聞社くらいなら仕方ないが、気象庁までが間違えるとは笑止千万。
350名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:58:06 ID:FeHbo8Mn0
>>349
その2つ、何がどう違うのか分かりやすく説明してくれ
351名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:00:32 ID:xyATSqZt0
これは見事な艶やかさ

朝からの小雨が止んで曇り空になって、西日が差し込む時間にようやく雲が途切れはじめると
そこから光が差し込んで、雲の端が七色になっている瞬間が稀にある
352名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:03:50 ID:8XbkEYn80
新車買ったばっかりなのに大地震かよ orz
353名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:04:52 ID:RSg5k5P40
>>1
今朝の新聞で見た。綺麗。
昨日まで横浜に帰省してたけど気付かなかったよ・・・残念。
354名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:05:10 ID:do7oijZJO
>>350
「ビリビリビリ…こうすれば、この新聞が、こう繋がっていたということがわかりますね
 1912年に、ドイツのウェゲナーという学者が地図を見ていて
 ヨーロッパとアメリカ、アフリカと南アメリカがこうすれば繋がる
 彼はカンでそう思い、大陸移動説というのを発表したんです
 しかし、それを実証するほど、科学技術が進歩していなかったため
 彼は世界中の学者の笑い者になり、1930年に死にました
 しかし、現在ではこの大陸移動説、疑う者はもう誰もおりません」
355名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:06:35 ID:L/1Zquyy0
>>349
彩雲は回析、環水平アークは屈折。
環水平アークは横に長く同じ色が並ぶ、彩雲では比較的淡い色でこんな鮮やかにはならない。
356名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:09:53 ID:L/1Zquyy0
>>355>>350へのアンカーミス
357名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:11:12 ID:HL8ontqP0
これは美しい
358名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:13:30 ID:vU8QJCaW0
なんというプレミア。
ということは今日スロうちにいけばかつる!
いってくるノシ
359名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:14:05 ID:dJZ3/zJ50
雲に色ついてんのは何度か見た事あるけど、こんな見事なのは無いねぇ。
360名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:15:32 ID:+8jLeGvUP
こんな糞詰まらない事が記事になるなんて日本は糞平和だな
退屈すぎて辟易するわ、メルトダウンでもおきねぇかな
361名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:16:06 ID:J3igtGb4O
>>358
パチンコでは虹色はだいたい大当り確定です
362名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:16:11 ID:YmIv/++DP
これはやばい
363名無しさん@10倍満:2010/07/19(月) 14:17:31 ID:1A/2Sqqx0
>>361

パチスロでは、あるメーカーだけ虹色でも平気でハズレます。
364名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:17:36 ID:vU8QJCaW0
>>361
CRコウダクミ「・・・」
365名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:17:49 ID:hlB1rSPh0
これは美しい
366名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:18:04 ID:yb9V8aSqO
赤と黄と黒のウンコを出したばかりの僕
367名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:27:36 ID:Ku6gVJuT0
虹と同じメカニズム?
368名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:37:37 ID:fAQmv4qs0
確か金閣寺?かどっかの天井に7色の雲が描かれた絵があったな
一度でいいから見てみたい…
369名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:40:40 ID:7u8WCBaB0
俺がへーこいた時間だな
370名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:41:52 ID:11IEIuRy0
おいらがフォトショでつけました^^
371名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:45:49 ID:6px+7s7+Q
踊る大捜査線のプロモーションかと思った
372名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:48:13 ID:6kfFuWXp0
きれいだな♪
373名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:48:18 ID:PHex8Rv50
航空ショーかと思ったら本当に自然現象なのか・・・
374名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:48:43 ID:TLuSE+Jp0
ファンタを飲んで屁をすると、こういう色の雲ができる。

物事には科学的な根拠が必ずあるので、慌てる事はない。
375名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:50:33 ID:anqxhNr70
中国じゃ普通アル
376名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:50:57 ID:1UpHW7ps0
>>355
回折じゃないの?
377イモー虫:2010/07/19(月) 14:55:14 ID:2fRhOR7AO
>>344
最初に売国奴になったのは自民党w

http://tetsuharu.tumblr.com/post/814896052

自民党のさいたま市議がとんでもないことをしてくれました。
「外国人地方参政権」という単語を「日韓の懸案」という表現に置き換えてごまかしたうえで、自民党主導で意見書を提出し、可決させました。

外国人が外国籍のまま公務員になれる国なんて、世界にほとんど存在しないのに、情けないことに、さいたま市では国籍条項が完全撤廃されているそうです。
従って、「懸案」の意味は「外国人参政権」である、と民団が解説している。

この意見書が、民団が自らの主張を補強する根拠として誇らしく宣伝する材料に使われているから、たちが悪い。敵に付け入られた。

自民党の本部が外国人参政権反対を明確に打ち出して参議院選を戦ったばかりなのに、末端まで統率できていない。自民党だから、保守だからと安心することはできない。
やはり国民が厳しく常時監視する必要があります。
378名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:57:20 ID:HHfPCexA0
これは「環水平アーク」だね
「彩雲」のほうが一般受けしやすいからそう呼んでるのかもな
379名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:00:58 ID:UUGbUzaw0
380名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:05:58 ID:JYeg3Eex0
中国の河川もきれいな虹色アル
381名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:08:04 ID:PHex8Rv50
>>377
いや国会で国籍条項ない国家公務員法改正案強行採決したろ民主

と思ったが5月に強行採決で衆議院通して、今は参議院で止まっている状態か

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051901000246.html
382名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:26:09 ID:dJZ3/zJ50
>>24

>雲が虹色なう(゚ω゚)

これ読んで一気に萎えた。
383名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:31:04 ID:nK5EJrfX0
なんというブルーインパルス
384名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:57:23 ID:+8jei93J0
なんてきれいなの!
見上げた空にこんな雲があったらすごーく幸せな気持ちになるだろうな
385名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 16:26:21 ID:kwZnCUG40
もしかしてラノベ作家の渡瀬?
386名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 17:05:39 ID:lNd3GOuKP
神に愛された子供がどこかで生まれたのか
387名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 17:19:12 ID:CmYTVbDK0
ゲンドウ「老人は、予定をひとつ繰り上げるつもりだ。我々の手で」
  冬月「・・・まさか、ここで起こすつもりか?」

2010年9月15日 東京・横浜でM8.4の大地震。7万人以上の犠牲者が出る。
『ジュセリーノの警鐘 日本の未来、世界の未来への提言』
(ソフトバンククリエイティブ 2008年11月1日) ISBN 978-4797351293

YouTube - 虹色の雲「彩雲」の動画(2010/7/18 12:30:45〜12:50:45)
http://www.youtube.com/watch?v=55MxhCKo4Dg

お台場とみなとみらいの塔と門のモニュメント。
http://warudakumiabaku.blog100.fc2.com/blog-entry-208.html
388名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 17:36:24 ID:43bGvO6O0
一方中国は七色のペンキを空から振りまいた
389名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 17:38:23 ID:IvNvGcBM0


    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
390名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 17:45:26 ID:IvNvGcBM0
>>128
虹の女神か
391名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 17:46:42 ID:STGlL0rA0
>>13
なつかしのカラースモークw
392名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 18:51:28 ID:e6ds0LCx0
水の粒なら納得するが、氷の粒って??氷なら粒の全てが同じ方向を向かないと
こんな現象は出現しないのじゃない?
水滴ならみんな丸いので同じ方向に色の光が出るだろうが・・氷の粒じゃ
真っ白にしかならないだろう。
393名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:00:00 ID:FSwn853H0
飛行機で人工的に作ったぐらいきれいだね。
394名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:02:43 ID:tCdYYdqQ0
おらの区じゃんか 知らなかった
休みだからって2chばかりじゃだめってことか
395名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:04:27 ID:iSO1E9wT0
>>392
ダイヤモンドダストが虹のように色づくことだってあるんだぜ。
396名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:13:27 ID:e6ds0LCx0
ダイヤモンドダストの検索画像にそんな色の付いたのはないよ
一粒一粒の氷は虹のように色づくが、ダストの塊から
同一の色は出ないようだね
397名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:22:12 ID:YEvK3i/h0
>>389
懐かしすぎて鼻からビールでた
398名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:24:19 ID:e6ds0LCx0
かき氷だってシロップをかけないと色は出ないよ
雪原は白いし、中国の緑化運動ようにペンキでも撒かないかぎり
色は付かないよ。
399名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:25:19 ID:Pspl96RV0
我に追いつくグラマンなし
400名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:28:25 ID:iSO1E9wT0
>>396
「虹」をつけてAND検索してみ。
まぁ、珍しい現象だからそんなに大量にはないが。

氷の粒の大きさがだいたい揃っていれば虹のように見えるよ。
401名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:34:37 ID:YEvK3i/h0
んで地震の信憑性は如何ほど?
402名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:36:03 ID:QlbOmvdk0
>>399
余計な電文を打つなゴラァ!
403名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:39:02 ID:2u6NXUFy0
綺麗だあ。画像保存しといた。
404名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:40:51 ID:QlbOmvdk0
彩雲は吉兆といわれる
405名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:43:03 ID:sWttBeDz0
これがセブンスウェルか…
406名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:43:42 ID:e6ds0LCx0
丸い氷の粒なら、そうなるかも知れないが、氷って丸いのか?
雪の結晶から推測すると角張っていると思うよ。
この場合は同じ大きさじゃなくて、同じ方向に粒が揃わないと
彩雲にはならないだろ。
・・・と言うのが私の主張だが、光柱の赤い映像が有ったがこの映像の
場所では水滴じゃない。私には理解不能。
407名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:47:29 ID:NEbiiJ7a0
サマーオブラブじゃよ
408名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 19:51:07 ID:e6ds0LCx0
彩雲を検索すると、どうでも良いけど
水滴ってあるね。読売のミスか


409名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:03:16 ID:aiKxCxDg0
410名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:13:59 ID:do7oijZJO
D1→D2
411名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:14:06 ID:qkJq4Bmj0
ワールド・カップ終わった後も、テレビにロスチャイルドの暗示ストリーミングが流れているから、テレビは見ないこと ストリーミングで暗示が入っているから 他の暗示ストリーミングもはいっている 広めておいて。
412名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:18:37 ID:sO7AIvpi0
>>149
トイレのなかは安全だよ
柱4本あるし。2×2じゃわからんけど
413名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:34:55 ID:0eE/oc2h0
>>382
本職のほうは結構綺麗な文章書く人だから許してやってくれw
すげー地味だけど
414名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:39:50 ID:BVqpNF1W0
彩雲っつーと
さいうんーそれはー君がー見た光ー

415名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:53:20 ID:zq0qbeWB0
>>223
>>412
風呂は全裸で避難の危機、
トイレはウンコが流せなくなったらどうしようってことじゃないのか
416名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 20:55:35 ID:nJmpjJXgO
彩雲w

それはwww
417名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:07:04 ID:YEvK3i/h0
幸せの〜
あおい〜 くも〜
418名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:08:41 ID:UAubyqB70
ふれあいの心だな
419名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:09:07 ID:gBHtjBXb0
きれいだなぁ〜
420名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:09:53 ID:JeDl89eg0
この撮影者、このひとに画像の権利があるんでしょ
いいなぁ〜綺麗な写真取りたい
421名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:12:53 ID:3wSxovVM0
>>383
カラースモークって金かかるからあんまし使わないんだよな。
アクロバット飛行で有名なサンダーバーズですらカラーは大統領の御前での
展覧飛行でしか使わないらしいが、映画アルマゲドンの最後のシーンでは
命掛けで地球を守ったヒーローを迎えるのに白スモークだったな。
白スモークがブルーカラーに対する皮肉に感じられた。
422名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:13:55 ID:zZ4ABe920
>>1
第二次関東大震災発生確定。

明日、午後2時過ぎ、

関東地方南部:M8.8 
震源:横浜市内直下深さ10km 

とみた

死者360万人でお願いします


>>1
第二次関東大震災発生確定。

明日、午後2時過ぎ、

関東地方南部:M8.8 
震源:横浜市内直下深さ10km 

とみた

死者360万人でお願いします
423名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:16:25 ID:+LIM5Feq0
>>418
それは青単色だろ
424名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:22:12 ID:YEvK3i/h0
>>422
こりゃまずいだろ。
確定はいかん。

予想にしなさい。
425名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:23:02 ID:1drRtFub0
綺麗
426名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:23:25 ID:UT99OivM0
今年の夏休みは東京行くのやめた
427名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:25:14 ID:1drRtFub0
>>414-418
そりゃ、せいうんだよ
428名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:26:32 ID:do7oijZJO
彩雲〜
429名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:26:47 ID:ejpxw9+m0
 
430名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:29:06 ID:23q6ogMB0
明日の東証が大暴落する前ブレかも。
431名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:29:08 ID:FDMSab8c0
暑いしつかれる
432名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:31:33 ID:7HxbL2YRO
渡瀬草一郎って作家の?
433名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:31:39 ID:EqL0z58y0
XGAじゃないと壁紙にできないだろ
434名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:36:18 ID:NEbiiJ7a0
水戸黄門だって赤川次郎だって小室哲哉だって毎回同じようなことしてもウケるわけだし
日本人の気質にはあってんだよ<王道シナリオ
435名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:36:30 ID:hDMpaM5H0
見たよ〜 あまりにキレイでこのアトだんだん夕焼けに染まって
まるでオレンジのオーロラみたいだなと思ったくらい
雲とオーロラじゃ質感違うだろなとは思ったけど 
そのくらいキレイな雲だったなぁ
436名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:36:32 ID:Om+8NfRS0
色が付いたのは虹の原理だとして
雲そのものは「地震雲」じゃないのか?
437名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:37:30 ID:0eE/oc2h0
>>432
そう、電撃の人
438名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:38:00 ID:zDd5b6Ek0
うわーすげぇ
439名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:40:58 ID:o6leDD600

スレの写真を見ると、雲全体が虹色になってる印象があるが、
おれの見た限り(川崎)だと、南側に浮かんだ雲の一部だけが強く虹色に見えた。
雲は大きく上下に分解できて、上下を繋ぐ部分の雲が虹色に輝いていた。
詳しくないが、気流の関係で、氷の結晶の方向が概ね定まり、それが虹色に見えたんじゃないかと思う。

雲自体は、巻雲だと思う。巻雲を注意深く見れば、結構な頻度で見えるのかもしれない。
440名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:42:55 ID:Njt+PgQ70
万が一ということもある。携帯でフォローしとけ
ttp://twitter.com/earthquake_jp
ついでに水も買っとけ食料も、それから…
441名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:43:27 ID:tJCa6ebL0
じゃあ彩雲の壁紙くれ!
442名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:44:03 ID:5PoNWcj50
>>422
彩雲は昔から吉兆の印だよ。
443名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:44:11 ID:LJuIut0S0
来週のサンデーモーニングのラストはこの1枚ですねわかります
444名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:45:12 ID:KlE/fhPb0
この日、神奈川に救世主が生まれました。

日本の夜明けです。

さあ、救世主に正しい教育を。

日教組のゆとり教育でバカにしてはいけません。
445名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:45:59 ID:V3fqt29r0
446名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:48:00 ID:7K7cYvKD0
これを一面に載せずよくわからん変な登山者の列を持ってくる読売は
まったく空気を読めていない。
447名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:48:02 ID:6zM2uP3cO
携帯からじゃ、画像見えん
448名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:49:52 ID:zkzMR2wC0
>>165
言われてしまった!
449名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:50:47 ID:RHocQSKg0
昨日は飛行機雲が彩雲だったね
箱根上空
450名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:51:13 ID:8Mw8VCEhO
色鮮やかに虹色の雲山
451名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:52:02 ID:m69/+IZo0
横浜は米軍にケムトレイル撒かれすぎだろ
452名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:55:21 ID:ZREJnmI80
>>442
大学受験予備校で、何年も前のDVDを使いまわしている所があるよ。
確かCM(ry
453名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:57:00 ID:1drRtFub0
>>445
これはなに?
454名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:01:46 ID:uh5QCyWm0
地震の前兆だっけか
455名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:04:27 ID:do7oijZJO
>>453
“見ると幸せになる”という言い伝えもある
グリーンフラッシュ現象をとらえた一枚らしい

信じるか信じないかは
あなた次第です
456名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:05:42 ID:RHocQSKg0
みんな地震の前兆とか
富士山にかかる彩雲を撮ろうと何日も張り込んでる写真家に失礼w
457名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:07:31 ID://3dlI/z0
地震が横浜にくるとは限らない。

夜中なのに、外にでたら辺りが夕方のような
朝方のような、夜でもない、昼でもない、
不思議な光景に遭遇した事がある。

明日何かあるかなと思ったら、3日後に
地震が他の県で起きた。
458名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:08:09 ID:78N9orcX0
【レス抽出】
対象スレ:【横浜】暑さにうんざり、空見上げたら7色の雲!
キーワード:グラマン

抽出レス数:11

連休最終日だというのに、まったくおまいらときたらw
459名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:08:47 ID:FAQGeuw70
 地震雲じゃねえの?
460名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:14:44 ID:fs/HeGpY0
>>1
思わず、わぁ綺麗と声に出してしまった
461名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:15:03 ID:z/bSnx+B0
>>1
凄い雲だな。ブルーインパルスかと思った。
462名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:21:58 ID:RHocQSKg0
つ地震雲(参考)

http://loda.jp/yama_hinanjyo/?id=12

http://loda.jp/yama_hinanjyo/?id=13

http://loda.jp/yama_hinanjyo/?id=14

http://loda.jp/yama_hinanjyo/?id=15

何年か前の新潟の大地震の一週間前に撮られた画像
数時間出ていたそうです
463名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:47:43 ID:1drRtFub0
天使の羽みたいな雲だなあ
美しい
464名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:49:47 ID:6PIIF2FJ0
コラージュとか画像処理技術が素人でもできる昨今
写真はほんとうたがってかからないとねえ


昨今は、こんなパロディまである
ダブルレインボー
http://thedailywh.at/post/778170794/auto-tuned-viral-video-of-the-day-the-gregory

465名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:51:36 ID:Drn1NcwNO BE:5116219799-2BP(0)
仕事しろよwwwwww
466名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:52:23 ID:1mJ+eSJr0
>>464
ん?どこが笑いどころ?
467名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:53:06 ID:9+ErnUMf0
港北区か
鶴見区から見たらどす黒く見えそう
468名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:53:21 ID:uvPKcoL80
オレも彩雲みた
469名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:53:22 ID:VXR9SmdqO
昨日の午前10:30頃に大阪でも見れたよ。七色と言うよりも四色だったけどね。
470名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:56:23 ID:ZRqhIzILO
茶飲み話で終わればいいな。
471名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:56:40 ID:PXhv9UTp0
これインドの山奥で修行せよってダイバダッタの思し召しなんじゃね?
472名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:58:04 ID:vnmCX6S4P
瑞雲ってやつか
いいこと起こりそうもないのが皮肉だけど
473名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:58:29 ID:y5IenhEB0
こりゃキレイだ

チベットの方だと
七色の雲はお釈迦様が来てる証拠だと
474名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:59:15 ID:zMU7n0v00
天狗じゃ!!天狗の仕業じゃ!!
475名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 22:59:21 ID:yMRUAPiA0
見上げたらー モーニンムーン♪
476名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:00:02 ID:ZRqhIzILO
「ニュークリア」に対してだーれも突っ込まない方が怖いよ。
477名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:02:26 ID:ZS8o6riL0
大地震の前触れか
478名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:03:06 ID:4lPmALMz0
きれーい
479名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:05:14 ID:dRqU2h7o0
我に追いつくグランマなし

だと思って婆ちゃんが追いつくの?
って思ったらグラマンだった
480名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:06:03 ID:yHte2TA30
俺も見た。松戸だけどな
481名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:07:57 ID:GoB0CsQE0
この写真自体、かなりきれいに撮れてるよな。
やっぱ、カメラはピンホールじゃないちゃんとしたもの使わないとダメだね。
482名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:08:22 ID:lAsv5VPB0
>>1
環水平アーク?っていう、虹の一種だけっか?
夏に台風が来る前によく出るよねw
田舎に居た時、たまぁ〜に見たわ。。。
もしかして、台風とか来てる?
483名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:08:28 ID:zDhXYMhT0
>>473
密教にとって今日は大事な日だからね
チベット密教じゃなくて、日本の密教だけど
それにしてもキレイな彩雲だなぁ
俺は見れなかったわ・・・orz
484名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:09:18 ID:4lPmALMz0
>>422
人の不幸を願いながらの人生って楽しい?
485名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:14:00 ID:0nZijHE40
>>1
昔の人間なら、こういう雲を見かけたら、吉瑞とか天変地異の前触れとか言って、政府がひっくり返るような騒動になったんだろうな・・・W
486名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:16:40 ID:zMU7n0v00
>>485
御前法論大会が開催されるレヴェルだよな
ぜひ見てみたいwww
487名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:27:56 ID:kzf6easn0
>>392
>>406
氷晶を、理科の実験で使うプリズムだと考えるとよい
http://homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#kansui
488名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:28:49 ID:RbnHd88LO
結局、彩雲と環水平アークどっちなの?
Wikiも小難しいこと書いててわかりにくいし…
489名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:32:40 ID:aD73DUmv0
鳳凰が舞い降りるイメージ
神さんが集まったイメージ
490名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:33:07 ID:rfela9l50
これは美しいw
491名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:33:13 ID:CYWJmR3c0
地震雲としては一番ヤバイ雲
492名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 23:39:52 ID:L/1Zquyy0
http://www.news24.jp/articles/2010/07/19/07163088.html
日テレNEWS24では環水平アーク。
493名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:02:43 ID:FSwn853H0
>>483
7月19日って密教にとって何の日なの?
でも彩雲が出たのは18日みたいよ。
494名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:13:08 ID:NpCtb2OT0
>>442
>>485
>>486

四川大震災の数日前に、四川省内で、>>1と同じような怪雲が確認されているんだボケ。
第二次関東大震災確定な。。

明日午後2時 M8.8、震源地 横浜市内中心部 深さ10km 

     死者四〇〇〇〇〇〇人以上だから

《関連動画〜2008年5月12日の中国大地震=四川大地震の直前に上空に現れた色付きの雲(彩雲)》

http://www.youtube.com/watch?v=u43I4YRMmDM




《昨年8月9日、関東地方上空に「彩雲」が出現し、その翌朝に震度6弱の地震が発生した》

☆この美しい雲は地震の前触れか?
(2009年8月9日。アフターヌーンティーをごいっしょに)

http://manma.eshizuoka.jp/e401947.html

http://hanayuu.posterous.com/1917822
495名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:22:38 ID:tloDPf360
神奈川県で18日、七色に光り輝く雲が観察された。
これは、虹が水平のように現れる「環水平アーク」という現象で、太陽の光が
高い空にある雲の中の氷のつぶに屈折して七色に見えるもの。

低い雲もなく広く晴れ渡った18日、川崎市や横浜市などで約1時間見られた。
夏場にしか見られない珍しい現象という。
496名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:26:14 ID:txmj0rKW0
497名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:28:15 ID:LHSNbpuk0
珍しい雲なら珍雲でよろしい
498名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:29:14 ID:gJGZTMTQ0
>>497
つまんねー奴
499名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:40:33 ID:tDWIqVkR0
即効壁紙にさせていただきますた
500名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:43:11 ID:2NHS8H7X0
航空自衛隊がお祭りでもやってるのかと思った
501名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 00:56:59 ID:IySXGnWr0
502名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:02:21 ID:ES6L9o0Z0
我に追いつくグラマンなし
503名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:02:51 ID:mcGFB4Tt0
川崎麻生区住

地震でも何でもさっさと起きて欲しい
裏は山だし土砂崩れで生き埋めになるのも一興

早く死にたい

504名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:04:40 ID:+O72mUUd0
また宏観現象か
505名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:06:17 ID:9DZxW1vh0
彩雲と地震は関係ないらしいねw
506名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:06:31 ID:tNLPKTlT0
>>476
核燃料リサイクルの会社だっけか。
知らないやつのが多い。
507名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:42:06 ID:Nhrzb8cvP
アジア領域オワタ
508名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:43:45 ID:2asuGRpJO
田所さんじゃな、そこへ掛けなさい
あんたに一つだけ聞きたい、環水平アークじゃ
509名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 01:52:48 ID:Nhrzb8cvP
アーク引越センター
510名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 04:29:01 ID:WURrs+4Y0
山岸涼子がエッセイ漫画に描いてたね。

北海道小樽の小学生時代、同級生数人と「淡い虹色の不思議な雲」を見てボー然。
親に話すと「錦雲(にしきぐも)」って珍しい雲だと教えられた。
のちに都会に出て周囲に話すと、「見た事も聞いた事もない」って反応。

更にのち、Nステ見てたら山形上空に気象用語で「彩雲」が現れたニュース。あの雲だった。
めったに出ず見た人は縁起がいいそうだから、漫画家になれたのは彩雲のおかげか?と。

511名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 04:30:00 ID:3NqNzSQt0
>>1
これ、俺も今月散歩中に見たぜ!
キレイな7色の雲だった
512名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:09:46 ID:VO6H4Uf00
>>510
私もおんなじの思い出したわ。
他にも三つ連なった虹のこと開いてたね。
513名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 06:28:47 ID:UPKb23by0
偵察機スレになってると思ったら案の定なってたな
514名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:14:48 ID:inPNkkId0
もしも東京が 直下型大地震で壊滅したとしたら
そう! 日本の中枢は名古屋へ移り
瑞穂グランドが国立競技場に
小牧が国際空港に
そして! 名古屋市役所が 国会議事堂になるのだ! 
515名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:15:34 ID:UvmTI6Cj0
暑さにうんざり 空見上げたら七色あん!
516名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:17:05 ID:iOkPyZBI0
地震があるとしたら今週末あたりが危ないのかな?
517名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:19:03 ID:IsYhMp000
奇麗だが、何かの予兆か?
ちょっと怖いな
518名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:19:41 ID:nvGkhXNo0
>>510>>520
同じく! テレビで見て「あ、これ山岸さんが漫画で描いてたやつだ!」と興奮した。
山岸さんの漫画読んでからずっと見てみたいと思ってたからモニター越しでも見れて嬉しい。
生で見れた人が羨ましいなあ。
519名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:21:11 ID:sVylQGF00
国会に直下してくれないかな。
520名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:21:34 ID:Q3a6eaH+0
>>5 君がー見た光ー
521名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:24:54 ID:inPNkkId0
>>520
僕が見ーたー 希望ー
522名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:32:32 ID:OllJCAAt0
俺の予想だと5日以内に関東か東海で大規模な地震が起きる
523名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:35:22 ID:hFUHF6AL0
>>488
四川大地震の時のや、今回話題なったのは環水平アーク
>>501は彩雲。

http://j-varuna.no-blog.jp/windandcloud/cat6165588/index.html
↑ココ見たら光学現象の違いが解ると思う。ちょっと重いけど。
環水平アークが、2009年で15回、2010年は7月5日までで8回
日本のたった1地点で、これだけ見れたら珍しい現象ではないと思う。
環水平アークは、日本では4月頃〜9月頃までしか見れないから(場所にもよるけど)
一か月で約2回程度出現している計算。
524名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:50:36 ID:jkOP8ZN+0

>>435
>このアトだんだん夕焼けに染まって

ウソつけw
現象が発生したのは正午頃で、午後2時過ぎには雲自体がなくなってたわw
525名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 08:56:48 ID:NP2668kR0
ここまでグラマンなし
526名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:07:00 ID:NP2668kR0
>>523

このHPかなり嫌がらせだな マジで死ね PCが一瞬死にそうになった
527名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:07:59 ID:LwJ0PKsB0
彩雲といや艦上偵察機だろ
528名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:16:30 ID:xNFn+StY0
中国の汚染物質
529名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:19:50 ID:2EVasmLcO
>>521
青雲、それはー、ふれあいのこころー
530名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:22:28 ID:yyKMzxc+O
>>529
しあわせのー青いー雲ー
531名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:24:47 ID:ebiGAOWd0
>>530
青雲〜♪
532名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:29:48 ID:5pfY7yRH0
香り ときめき 日本香堂と、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。

歌 森田公一
作曲 森田公一
作詞 伊藤アキラ
533名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:30:57 ID:nKKJaJ12P
>>422
そんなお願い事が聞き届けられるわけがないだろ

とみたさんも大変だな・・・
534名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:31:01 ID:2asuGRpJO
お姉ちゃん、あのね
環水平アーク、出ちゃったんだ
535名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:38:53 ID:WQdrd0Cc0
虹色の雲とか3重の虹とか、結構出てるんだけどな。
皆、気づいてないだけだよ
536名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 09:49:46 ID:JlWaUsrY0
中国からの毒砂によって、化学変化を起こしています。

中国には、青や緑だけでなく、大変きれいな七色に光る川があります。

そして世にも珍しい手足が何本もある貴重な動物が、日々誕生しています。

ガラパゴス諸島も真っ青。

まさに、人民国は今、進化の絶頂期なのですwww
537名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 10:23:48 ID:qHWlvNrb0
今日は更に暑そうだ志七色のウンコ出るかな
538名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 16:53:21 ID:zfBAHTdM0
>>535
でもこんなに綺麗に羽っぽい形になってる雲に色がついてるのは珍しい気がする
539名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:08:31 ID:YeC7O8tY0
鳳凰みたいだよね。なにかおめでたいことがありそう。
540名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:10:25 ID:Gah6+n020
綺麗だなー。
生で見てみたい。
541名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:17:08 ID:3eBoKNde0
7色というよりまさにCMYKの世界。
542名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:22:06 ID:fncD9DN40
さ・さいう・・・

あやもw
543名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:23:28 ID:wVAv+kdd0
彩雲って古来からの瑞兆で有名だよね
飛天や観音様の到来とか言われてる

選挙結果のおかげだよきっと
544名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:26:45 ID:26oud4gdO
>>543
きっとそうだよね。横浜さん達に良いことがありますように。
545名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:30:30 ID:epi/8R690
お線香の名前?
546名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:15:14 ID:dNc0xyY40

彩水ちゃんのオッパイ、綺麗だったなぁ
547名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:16:44 ID:Mpjdu9cd0
瑞兆?
548名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:29:04 ID:NmR2t/ah0
549名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:29:10 ID:AJKblRyO0
普通に「菅総理辞任」かと。
550名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:27:46 ID:b8zxnTz10
そうかなあ
551名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:54:21 ID:wiSfnh/e0
前に北朝鮮でも将軍様の誕生日に合わせて白頭山に虹色の雲が〜とかあったな
552名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:58:35 ID:Piswd+0x0
結構最近まで日本コードだと思ってた
553名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:20:26 ID:cCrtGsgS0
横浜のどこに行けば見れるの?
明日行ってみようかな
554名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:24:16 ID:eJbrUS9b0
今朝、奈良が揺れたのはこのせいか!
555名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:36:59 ID:8IEUqNZp0
綺麗だ
556名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:48:23 ID:hrTjBYJTO
557名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:02:59 ID:6F1Hs1eL0
age
558名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:17:05 ID:ePPQOf0Z0
30 mins before the 2008 Sichuan earthquake in China
http://www.youtube.com/watch?v=KKMTSDzU1Z4
559名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:36:53 ID:pTSQ0vsf0
>>5
>>520
>>521
>>529
>>530
>>531

ご苦労。
560名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:41:17 ID:5RFSMsDV0
>>559
お前が一番ご苦労様だw
561名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:25:15 ID:OnYH/MMwO
門を開けて下さい!
562名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:41:17 ID:ozIwht2t0
瑞雲
563名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:38:31 ID:TrPpDC6q0
ワレニオイツクグラマンナシ
564名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:11:42 ID:4mCwMPdR0
激暑いと出来る雲なのか?
565名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:41:41 ID:p7GP3/x80
>>562
瑞雲でぐぐったらこんなのヒットした!!
http://uumusou.yamanoha.com/watch/zuiun.htm
566名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:50:28 ID:ccf6dDhi0
>>565
なんか、巻き糞をさかさまにしたような雲だな
567名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:51:05 ID:DKjo0H/M0
ソフトクリームと言ってよ!白なんだし。
568名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:08:10 ID:AAxqO7Hl0
中国っぽい落ちかと思ったら
普通にきれいだな
569名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:08:49 ID:8AADLly4O
何もせんほうがいい
570名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:09:42 ID:TJ/68LY00
地震の予兆アタッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
571名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:11:15 ID:8+QvdApSP
彩雲は吉兆だっつの
地震雲とか言ってる奴アホだろw
572名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:11:18 ID:TJ/68LY00
573名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:14:41 ID:49axe0FE0
綺麗なもんだなあ
吉兆の前触れっていうけど案外それが日本沈没
574名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:15:36 ID:K7X3bMdf0
して
575名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:21:58 ID:pbPpMaDA0
地震とは関係ないとか書いてた奴誰だよ
576名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:22:54 ID:VvNM8QuF0
マジ来たな
577名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:25:10 ID:P+VXlGL10
ただの光線じゃないか
吉も地震もないっつーの
578名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:26:17 ID:LhfP5wfG0
スレタイがなんとなく横浜銀蝿
579名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:26:47 ID:5SEXskTN0
キター!
580名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:28:48 ID:Ta9sLeD6P
本スレあげ
581名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:31:15 ID:LPf57CFt0
2日前の朝焼けも気味悪いくらい真っ赤だったな
582名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:33:08 ID:CfRQvpX/0
震度5弱だったな
583名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:36:53 ID:H9ONYfkiP
震源地って銚子沖だろ
横浜関係ねーじゃん
584名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:38:11 ID:pbPpMaDA0
585名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:39:23 ID:rm8+AUI60
>>583
同一プレート上だったはず。さすがに静岡、愛知だったら無関係といえるだろうけど。
586名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:40:02 ID:lcwscDwf0
だんだん震源が近づいて来とる!
587名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:41:33 ID:0maKOSuM0
地震
588名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:55:35 ID:ncGlmWkI0
吉兆の印だぜ?
589名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:00:23 ID:Y6D4h7v50
>>571
それ以前に、地震雲なんて言ってる時点でアホ
590名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:02:11 ID:dkY5H96E0
地震起きたなあ
591名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 07:29:17 ID:QD37Ogg30
地震がきたからもうないという油断は禁物
592名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:45:07 ID:VmPg56ge0
なんか自信なくなってきた・・・・
593名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:40:02 ID:GfNeFt2+0
>>137
PSPの移植が気になるな
594名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 11:45:49 ID:8AADLly4O
千葉マグニチュード5.3
595名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:17:00 ID:n8yEIxXU0
ケムトレイル。 化学薬品のせいで、こういう彩雲が世界各地でみられる。

大抵後に地震が来るから、非常に危険な雲。
596名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 12:56:00 ID:p94psfCO0
いつだって、最終的には後に地震が来るでしょ
597名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:29:42 ID:xnwP0u9d0
我に追いつくグラマン無し!
ビシッ "く(`・ω・´)
598名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:39:30 ID:fzkBMVJ70
>>565
瑞雲ってこういうものなのか
中にラピュタがありそうだ
599名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:41:28 ID:zEqB2LmjO
某国の七色の川より遥かに綺麗!
600名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:43:06 ID:L9qT7vg10
彩雲って、吉兆だろ。
601名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:45:57 ID:IFDGpUBv0
天女が乗ってそうな雲
602名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:47:18 ID:cTxqcoWMP
あまりの暑さに酸素がイオン化したんだろ。
603名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:55:30 ID:uQkt45Pk0
>>27
村山の時には阪神・・・
菅の時は・・・
604名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:59:18 ID:sTQnxZPb0
なんだよこれ超きれいじゃねーか
605名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:00:22 ID:ehrOwia00

          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  も  も   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  う    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  だ     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    め    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  だ   ノ
    _   /    (___   | ',          ) ぁ  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;
606名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:12:43 ID:MBDnwkSjP
これ先月ぐらいにも横浜から見れたよね
607名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:25:55 ID:SQcWVYhj0
虹の根元には触れるんですか?
608名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:33:43 ID:zR4gGpw00
 : │:::,‐   .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::               
  : |、:;l゙ 〈 ゙゙゙||lllliiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::          
_  ; |::|  ヾ          `ヽ、:::::::::::::::::::::::            
  . : ゙l::lllト‐、` ''゙゙゙||ll!!ll||゙゙゙゙゙ヽ `'、:::::::::::::::::::::::         アッ…   
    ; ゙ll,,,iii,゙l  ''゙゙゙、   `ヽ、.  ゙l、:::::::::::::::::::::::              
    : ゙l゙ │  i、   ̄``-、  |  \:::::::::::::::::::::::         
    ; │l゙   `ゝ--、__,    |   ゙i:::::::::::::::::::::::        
    ; り .(         ο  `l:::::::::::::::::::::::         
     : / `」 ~゙'i、       __,ノヽ::::::::::::::::::::           スワセン…
    .; |  `  .,ノ゙''-,   ``ヽ    l:::::::::::::::::::        
     ; ヽ__,il''',''"   ` .''''''i、 |    .|:::::::::::::::::::::           スワセン…
         : `>__,,,---__,、 │ l    ゙l::::::::::::::::::::::      
       .; ゝ卮∨',゙| .ゝ |   " 、:::::::::::::::::  
            : ,]-yrイ/、 ,|   │  ノ´ ;    
            : l゙゙┴゙‐'│,ノ ,!││ 丿 :     
          ; \__,/   .| ,! ノ / ;       
            : ゙l    .l゙ ゙l_,‐′ :

609名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:52:57 ID:LyY+JBwe0
ここまでの検索結果
我に 無し
追いつく 無し
グラマン 無し
610名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:02:16 ID:SQ15kuWX0
クラウド アン シエル
611名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:03:52 ID:Iw+V0vWc0
東京来てびっくりしたのは普通に光化学スモッグ注意報が出ること
公害とかもう教科書の中だけのものだと思ってました
612名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:09:13 ID:gJ7XT62i0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   お空に虹色の雲が見えたんよ
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^        節子 それ雲やない 光化学スモッグや!
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
613名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:14:58 ID:mVFdKud+0
間違いない 使途だ
614名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 19:32:09 ID:EZqkiFtB0
>>600
吉兆ってw
どう科学的に説明すんだよ
まだ地震雲のほうがいろんな仮説が出されてるから信憑性があるわ
615名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:07:23 ID:8AADLly4O
あぁ、綺麗なお月さんやなぁ
そろそろ満月か
616名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:36:29 ID:CFH/pmiT0
東海地方だけど、今日、彩雲見たぜ
617名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:39:35 ID:s3yszB1S0
冬月 「始まったな。」
碇 「ああ。全てはここからだ。」
618名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:41:31 ID:Wu1OVrzqO
青雲 それは〜
619名無しさん@十一周年:2010/07/24(土) 00:44:44 ID:3WIuKP/h0
地震の前兆でした。
620名無しさん@十一周年
超きれいヤバイ