【福井】 県警本部が報告書をファックスで無関係な家に誤送信→40分後に訪問して回収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
県警本部が報告書を誤送信

17日朝早く、福井県警察本部の当直担当者が交通事故の関係者の名前や住所などの個人情報が書かれた
報告書を誤ってファックスで無関係な個人の家に送っていたことがわかりました。

県警察本部によりますと、17日午前5時40分ごろ、県警察本部で当直をしていた交通部の40代の巡査部長が、
あわら市で起きた自転車事故の報告書を交通指導課の幹部の家にファックスで送ろうとしたところ誤って
福井市の無関係な個人の家に送ってしまったということです。

この巡査部長は幹部にファックスの確認の電話をした際、誤って送ったことに気づき、送信からおよそ40分後に
ファックスを送った家を訪問して報告書を回収したということです。

県警察本部によりますと報告書には事故を起こした人と2人の通報者、合わせて3人の名前と住所、
年齢の個人情報が書かれていたということで、交通指導課の幹部が3人に直接会って謝罪したということです。

県警察本部交通指導課の松川幸一課長は「関係者の方にはご迷惑をおかけして深くおわびします。
今後、ファックスを送る際には2人1組でチェックするなど再発防止に努めていきたい」と話しています。

NHK福井県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukui/3055805983.html
2名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:58:09 ID:69/EThQX0
税金泥棒
3名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:58:15 ID:l+/uPa/60
不倫がうんぬん
4名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:58:32 ID:9U1qqU7nP
というか誤送信の番号から住所わかるのが怖い
5名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:59:01 ID:hUndKQ3v0
県警本部が報告書をファック
6名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:00:00 ID:YdGEe9GF0
>>4
共用だったんだろ
7名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:00:06 ID:/1CuXaSl0
>今後、ファックスを送る際には2人1組でチェックする

こんなんじゃ駄目だ
最低でも部課長レベルまで稟議を通すとともに
「FAX送信業務管理者」の国家資格を作って
FAX1台ごとに資格保有者が1人専属で監視する体制を確立すべき
8名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:00:25 ID:bW84Jl7PP
新手の家宅捜索
9名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:00:44 ID:ZqgKIkiQ0
そもそもなんで報告書を自宅に送るんだ?
個人情報なんて持ち出し禁止が当たり前だろ?
10名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:03:22 ID:oucPyLlm0
持って来て!って言わなかったのは意外だ。
11名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:04:07 ID:eqM4ey0y0
>>1
アドレス登録してないのか?幹部だろ?
12名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:04:13 ID:4kFuXW3e0
無関係な女性にファックで誤発射?
13名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:04:58 ID:GdUmhCWr0
今からお前をファックスるぞがおー
ですね、わかりますん
14名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:06:23 ID:IFYnkxvP0
そもそもFAXは禁止にしろよ。
スキャンしてメールでいいじゃん。
15名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:06:24 ID:WQ1K2ueG0
40分で相手の住所特定して押しかけるのかよw怖すぎだろw
16名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:06:37 ID:5jBL9y0a0
>報告書を交通指導課の幹部の家にファックスで送ろうとしたところ

この時点で問題だろw
17名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:07:29 ID:WQ1K2ueG0
FAX送るのにツーマンセルってのもどうかと思うわ
18名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:07:31 ID:2uTHjCNy0
メールにしろよ、資源の無駄だし。
さすがにアドレス帳に個人宅の情報を追加したりしないだろ。
まぁ、階級社会で老害が幅を効かせてるだろうから無理だろうけどな。
団塊が一掃されれば、かなり警察も無駄を省ける様になるんじゃないの?
19名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:08:10 ID:Gzi1ZFJS0
っていうか内線FAX化くらいしとけよと
20名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:08:15 ID:Hf39do1K0
先日
4年3組の連絡網です。赴任いたします〇〇先生にお別れのプレゼントをしますので、
明日、お子様に300円を持たせて下さい。次へのご連絡を宜しくお願いします。

と、来たんだが、家には小学生の子供いないし、何処に電話すればいいんだい?
ちなみに非通知だった。赴任する先生の名前は分かった。でも学校名は分からない。
21名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:08:50 ID:6RWXTmjA0
>>4
一般家庭だと電話=FAXだから電話かけて相手捕まえて「伺いますので」じゃね?
22名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:09:14 ID:fxZQd3+R0
なんという体たらくwww
23名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:11:09 ID:gJw1BdOt0
で、もちろんコピーとったよね?
24名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:11:58 ID:kBIUX/Ft0
そういえば家にも、市役所から何か土木関係の書類が
ファックスで送られてきてたわ。
あんまりファックス使わないんで、何か受信してる事に気づいて
印刷したのが送信されて一ヶ月後ぐらいだったから
何も言わず放置したけど
25名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:12:57 ID:B2isLa+F0
何で個人情報を個人宅に送るんだ。
通常の企業なら持ち出しすら禁止
なのに、警察はいい加減だな。
捜査も適当にやってるんだろ。
26名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:13:04 ID:Bnvg6uJT0
紙切れでプリントアウトされてなかったら、
どうすんだろう・・・。納得して帰ってくれるかな?
家宅捜索されたりして?
27名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:13:32 ID:c4KjXuBo0
パチンコ屋の犬のバカさ加減は異常
28名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:13:50 ID:4xEF1cM30
うちにも一度、SMクラブからの頼りみたいなのがFAXで届いたことがあったな
300メートルほど離れたご近所さんの家と間違えてだったけど、
真面目で大人しそうな旦那さんに見えていたけどああいう趣味があったんだって驚いた
29名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:15:50 ID:WIv6b9jg0
番号から警察は電話会社に照会かけるので
すぐわかるね。
多分連絡するといろいろ工作が予想されるので
照会後、直に出向いたんだと思う。
迷惑掛けられたほうはビックりだね。
紙も、インクも消費してるのに。
請求していいよ。
30名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:24:44 ID:r8mtyIQZ0
>>18
業務用であるか知らんが、家庭用でメモリに受信内容保存して必要な場合は
紙に出せる奴もあるが

つーか、PCにFAXモデム付ければ簡易FAXになるし
31名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:29:57 ID:z5PF29X40
ごめんで済んだら警察いらない
32名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:38:55 ID:bFTMEHHVP
>>17
わらた
33名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:40:39 ID:ibwfcn0H0
>今後、ファックスを送る際には2人1組でチェックするなど再発防止に努めていきたい

今までそんなこともやってなかったの?
FAXの手打ち送信は複数チェック。こんなのどこの役所でもやってる
34名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 14:44:04 ID:jRzal1wA0
うちにも某施設から入所者の個人情報やら
容態やら事細かに書かれたFAX来たなあ。

送信者に電話で連絡したが、後になって
入所者宅に知らせた方が良かったと後悔した。
35紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/07/18(日) 14:45:14 ID:KXZTJLD50
>>1
>あわら市で起きた自転車事故の報告書を交通指導課の幹部の家にファックスで送ろうとしたところ誤って

とりあえず自宅にFAXはやめとけw
36名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:14:47 ID:JXz5iHBG0
早すぎる
37名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:30:51 ID:m70Q2usg0
朝早くから警察が訪問してくるなんて、びっくりだよ。
38名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:36:07 ID:/qLbRrjX0
巡査部長 「それじゃ、FAX用紙を回収させて頂きます。申し訳ありませんでした。」
送られた人「いいええ。気になさらずに……」

送られた人「……さてと。ピッピッビッ…ジーーカタカタ…」(メニュー>印刷>メモリ内受信内容印刷)

39名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 15:59:57 ID:WeNnRnCJP
紙がもったいないからfucksとかもうやめればいいのに
老害にもワードとメールくらい使えるように教育しる
40名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:01:04 ID:5jBL9y0a0
>>25
>何で個人情報を個人宅に送るんだ。
>通常の企業なら持ち出しすら禁止

公私混同も甚だしいよなw
41名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:06:29 ID:2WblQFFFP
これでニュースになってしまうのもちょっと不憫だなぁw
42名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:15:01 ID:abiyWBqR0
>あわら市で起きた自転車事故の報告書を交通指導課の幹部の家にファックスで送ろうとしたところ

警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組≒政治屋」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」

※ 警察官僚も含まれます
43名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:24:03 ID:GHXkQdhC0
二人一組でも無理っぽいw
44名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:25:56 ID:anqxhNr70
令状が取れない場合はファックスで報告書を誤送信してから家に踏み込めば良いのか
45名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:53:02 ID:jbNfJ81l0
>あわら市で起きた自転車事故の報告書を交通指導課の幹部の家にファックスで送ろうとしたところ誤って

これ正規の対応なの?
家族が個人情報見れるじゃん。
46名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:39:50 ID:QgRRnRzI0
故意にミスったわけだ
つまり送信先は・・・そう言う事だろ
47名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:43:35 ID:VJD8R/sF0
警察様の手にかかれば電話番号から住所を特定することなどものの数十分でできてしまうわけか。
48名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:44:36 ID:uavbz2dG0
手で持って行けよ
49名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:46:59 ID:CmYTVbDK0
インクリボン式だと白黒反転になるけど
全部読めるのがリボン側に残ってるよ
それも回収したんだろうか
50名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:48:03 ID:gHX6girO0
こういう情報って、普通は持ち出し禁止じゃないのかねぇ。
51名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:48:31 ID:nGtHmD/a0
チェックを2人にしたところで、いつかミスは起きますよ。人間だから。
そしたら3人にしますか?4人にしますか?

送り先は全てメモリ入れとけ。
個人宅なんかに送るな。
52名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:48:54 ID:XKL2SLkX0
個人情報漏らして、
民間企業ならクビでもおかしくない
53名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:50:23 ID:0ES3wHtZ0
しかし、間違ってFaxした家の住所よくわかったな。
さすが警察だ。個人情報全部押さえてる。
54名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:52:08 ID:8euEs5Og0
FAXつながってんだから送り返してもらえよw
55名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:52:20 ID:b/pU9THS0
自宅に送ることが間違ってるだろ。どう考えても。
56名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 15:56:44 ID:slrn+Dx+P
>>1
不祥事もみ消す為に誤送信した家庭根こそぎ逮捕とかしなかっただけ
立派だと思えるから不思議
57名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 16:00:38 ID:nDjFtEri0
>>14
そしたらこのオッサンはメアド間違っちゃうw
58名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 16:07:27 ID:hEmPeRQu0
インクリボンまで強奪していったのか。
個人情報の強盗ではないか。もはや日本は法治国家ではない。。。
59名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 16:08:31 ID:TzjE1FB/0
今どきFAXなんて使ってるからだ、…と言おうとしたら
それ以前に
>報告書を交通指導課の幹部の家にファックスで送ろうとしたところ
こっちがダメだろw 堂々と公表してるってことは問題に気づいてないのかw
「ファックスを送る際には2人1組でチェックするなど再発防止に努めていきたい」じゃねーよw
60名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 17:10:07 ID:TMhpTPHL0
漏れちゃまずいモノを番号入力でFAXするなよ
61名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 17:56:40 ID:/Nhw68r+0
そうそう、この事件の問題点は
個人宅宛に個人情報の載った資料をFAXで送ってる事だよね。

さらに言えばたかがFAX送る為に2人一組でチェックしなきゃ成らないのなら、
その人件費も考えれば益々FAX送信には余程の緊急性とか必要性が認められないと。

一々そんな要員さかなきゃいけない業務を野放しで拡大する事は出来ないでしょ。

前近代的な事務処理慣行を是正するべきだ。
62名無しさん@十周年
>>46
これで加害者側が怪しい団体所属で被害者に対して圧力かけたりしたら、、、