【国際】パイプライン爆発で、原油が海上に流出 - 中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
265名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 18:37:15 ID:qjviAYUy0
>>253
下水の油拾って再利用しているんだから拾うやついてもおかしくないね
266名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 18:44:30 ID:cksfAahk0
大連から日本海まで汚染広がるかな
267名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 18:55:03 ID:NBVsXzro0
こら、ニッポー、
円借款は原油で返してやるよ、
しっかり吸い取れ。
268名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:04:37 ID:MitaD+8U0
>中国で10億人ぐらい死んでくれたらなぁ
3億〜も残す気か?冗談でしょ
269名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:09:11 ID:LDudhhydO
ゴラー大連てすぐそこじゃないか!
270名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:11:29 ID:avtlstbm0
アメリカ、中国、日本は地球を汚しすぎ
公害垂れ流し国家だな
271名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:22:31 ID:YXgCsPb10
民主の連中がソワソワしているところが目に浮かぶ
272名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:08:57 ID:dsraAWgv0
>>270
どさくさまぎれに日本を入れるな。
汚染が酷いのはアメリカと中国だ。
ロシアもかなり酷い。
日本とヨーロッパはまともに環境保全している、
てか積極的に環境保全ができているのはたぶん日本とヨーロッパだけだな。
273名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:10:30 ID:F0+DCb8l0
ファイヤー
274名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:27:08 ID:u2r/NnMd0
共産主義国には原子力発電所とか石油とか扱わせないようにお願いします
275名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 16:58:40 ID:vm4YWOzU0
続報ねーな。
報道管制か?
276名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 17:00:35 ID:FC7JsOXw0
ちょっと辛いラー油?
277名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 18:48:02 ID:aV3OEaMD0
海はつながってんだぞ?世界中に迷惑かけてんじゃねぇよ
ついこないだもオーストラリアのグレートバリアリーフでやらかしたよね中国
278名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:03:58 ID:iK0HWrkl0
確かに続報ないな。
中国の場合、情報が出てこないってことは
相当やばいということか。
279名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:49:46 ID:tXj5tVnN0
地上か浅瀬ならすぐ止められるだろJK
280名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:17:37 ID:xO9Gro2L0
>>278
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3EBE2E3E58DE3EBE2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
流出範囲が100平方キロに拡大しました
一部の専門家は朝鮮半島の西側海域まで汚染されると予測しているようです
流出原油がそのまま南下して対馬海流に乗ってしまうと日本海を北上してくることになります

メキシコ湾はともかく大連は速攻で救援しないと日本の漁業も大打撃受けそうな予感
「中国の原油管が爆発して管内閣も無くなっちゃいましたw」とか言ってる場合じゃない

ちなみに日中韓では報道協定が有り凄いネタすっぱ抜いても報道できません
281名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:25:29 ID:F00WYAKv0
何で地上の事故なのに
みすみす海まで流出させちゃうの?
止めろよ?

海底何千メートルの作業じゃないんだからーー
282名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:27:46 ID:F00WYAKv0
柄杓もって掬いに行け中国人
そのための人口だべ
283名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:28:35 ID:bF2UtLrV0
>ちなみに日中韓では報道協定が有り

そんなもんあるのか?
284名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 02:34:45 ID:t7jrI4WP0
>>283

横レスだが日中はある。
日中記者交換協定 って奴。

日韓のは恐らく電通支配の事かもなぁ。
285名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 03:00:01 ID:MJ5k3hZr0
原油の中国離れは深刻です
286名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:08:51 ID:SQiAWkSt0
これってまたダダ漏れなの?
漏れ自体は止まってるん?
287名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 17:15:50 ID:XjpUdS130
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43839
↑おまえら写真見ろ!!!9.11みたいだぞ!!!

ちなみにこの事件を俺が知ったのは昨日のしんぶん赤旗でしたよ!

な ん で こ ん な 大 事 故 な のに テ レ ビ で も 

 ほ と ん ど 報 道 さ れ て な い ん だ ! ?

なんでこのスレが立つのがこんな遅いんだ?
通常のメディアが赤旗より遅いなんてありえないだろう!
288名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:11:20 ID:dN2gsb3E0
サッサと流出止めて、油を回収しろよ!!!
このグズがぁぁぁ!!
289名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:13:05 ID:kM2dkiDL0
これは日本軍が悪いアルヨ
290名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:14:48 ID:tTunK9keP
BPは損害賠償基金作ったけど中国はどうなるの?
291名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 18:22:45 ID:3iHKLGx10
ところでおまいら、当然帝石の株買ってるよな?
292名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 19:08:49 ID:8N4Mn66n0
どうせ値を下げる自演だろ
293名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:00:50 ID:7u8o9LGT0
こういう政治に関わることでもないことまで規制がかかるなんて、日本のマスコミが
よっぽど腰抜けか中国女に玉の裏まで舐め尽くされてるかだな。

仮に中国でこれから原子力発電所が爆発したとしても、日本人は事故後欧米のマスコミを
通してはじめて事態を知るってことになるだろう。

294名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:04:57 ID:QKbuXzQJP
シナ人が一人でも多く死にますように
295名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:06:08 ID:ccJmXY8z0
迷惑かけた上、日本に援助求めてくる予感
296名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:06:36 ID:De2hO9e10
次はそっちか!
っていうかテロ合戦?
297名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:14:14 ID:CNIzkQKW0
原油除去を建前に日本がプラントを造って核開発をする。
実は原油流出は日本が事前に仕組んでいた。
298名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:25:10 ID:SO0/twGn0
地図で大連の位置を確認したら、色んな地名が日本語で書いてあるのに、
韓国の地名だけハングルでわらた
なんの嫌がらせだ

日本人はディフォでハングル読めると思ってるのかよグーグルさんよ
まあどうせ、どっかからの圧力だろうけどもくだらないなあ
299名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:31:00 ID:bLdUgyAt0
ほとんど日本のマスゴミは報道しないな
現状ではメキシコ湾の倍の原油が流出し、日本海まで影響があるのに。
そんなに中国が好きか、そんなに中国に投資している金が大事か
どうせ民主が報道規制を敷いているんだろ

お前ら、マスコミの看板を下ろせ、氏ね
300名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:31:55 ID:uoJhE0/HP

最近流行ってるよな〜
こういうの

301名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:39:22 ID:piMTWI+60
次はどこの油田が爆破されるんだ?
302名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:41:02 ID:LQ4lOR+l0
まさか、また日本が支援するなんてことは無いよな?糞民主
303名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:50:15 ID:OA6ar+rr0
弘法大師が、未来では海の水が腐って生物が住めなくなると言ってたが
本当っぽくなってきたな。
304名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:38:45 ID:HqU43cNu0
>70

世界トップレベルの精製技術を、わざわざ捨てろと?
305名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:52:59 ID:ozPjGEmg0
まずは北チョンの西海岸が全滅 漁業資源がなくなり飢餓に拍車がかかる
306名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:33:21 ID:7yfy8W2h0
まさしくダークピットの出番じゃねえかw
メキシコもこれもこれチンギスハンの子孫の陰謀なんだろ?
307名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:35:02 ID:tQIYVmS+0
>>16
本気でそうなりそうだからヤメロ
308名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:31:33 ID:p6ohW4v+0
三峡ダム関連の洪水がすごいからか
こっちはニュースにもならないな

>>280
これとか日本にも影響あると思うんだが
309名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:35:26 ID:lOB6xg6L0
中国の汚染はきれいな汚染です。
310名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:47:53 ID:/B1eyxl00
中国は景気がいいんだろ、自分らでなんとかしろカス
311名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:51:39 ID:hF8Z6zLK0
ふざけんな
為替の動向がわからなくなってくるじゃねーか
312名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:01:04 ID:12w9ScNk0
あらら
313名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:20:10 ID:2FLVPsfa0
仮に日本海に被害が及んだとしても、糞シナは賠償すらしないだろう。
そうなったら、取り合えず中華街から始末してやろうや。
314名無しさん@十一周年
中国人は全員死んでもいいから、海の汚染を何とかしろ。