【話題】九州のなかでもいちばん信頼の置ける大分県民、実直で誠実な気質を持ち、約束もきちんと守る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
大分県といえばやはり「観光」が真っ先に思い浮かんでくる。といっても、古くは別府、最近は湯布院に代表される温泉である。
これは阿蘇の火山群が近くにあるからだが、お隣の熊本県が「火の国」と呼ばれているのとは対照的に、どうも地味なところがある
(温泉の数は大分県のほうが多い!)。それはもっぱら、大分県(豊後国)が歴史の表舞台に登場することが少なかったせいだろう。

この国は九州にありながら、なぜか九州を向くことが少なく、むしろ四国や関西方面との交流が深かった。
それはひとえに、宮崎県(日向)や熊本県(肥後)、福岡県(豊前)と山々によって隔てられていたからだ。
しかも、県内は江戸時代を通じて多くの小藩が分立し、その領地を没収される改易や別の場所に替わる移封も行なわれなかったから、
人々の動きも乏しかった。

そうした社会に生きる人々はおおむね、実直で誠実な気質を持ち、約束もきちんと守る。
そうでないと、除け者にされかねないからだ。その点では、九州のなかでもいちばん信頼の置ける県民だろう。

また、戦国時代、キリシタン大名が君臨した時期は、ポルトガルや東南アジアとの交流も盛んだった。
そのため、府内(現在の大分市)には当時としては最先端を行く病院や神学校まであったという。

となれば、長崎県や博多(福岡市)と同様、ヨーロッパ流の個人主義的な価値観、
自主独立の気風もそこそこ根づいていたに違いない。近代に入ってから福沢諭吉を輩出したのもあながち故なきことではないのである。

ただ、諭吉も大阪に行って学んだように、大分県人は地元を離れたほうが才覚を発揮する傾向が強いようだ。
地元にずっと張りついていると、ともするとせせこましい考え方に陥りがちである。

地域起こしの妙案としても評価が高く、大分県を一躍有名にした「一村一品運動」は、そうした気質を逆手に取った
結果ともいえる。大分県人と接するには事前のリサーチを欠かしてはならない。相手の生まれ育った地域に焦点を当てた話題を持ち出すことである。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/2010071702-diamond.html

大分県データ 県庁所在地:大分市/人口:120万9587人(2005年10月)
2名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:04:17 ID:KoTAPNrv0
すべって
3名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:04:30 ID:k0li7EsS0
ああ、日教組な
4名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:04:39 ID:RJ38widB0
となりの福岡が酷すぎるだけだと思うがw
5名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:05:02 ID:RAD6U+zB0
>>1

九州で、唯一民主党候補が一人区で当選したからな。
6名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:05:11 ID:NfWRkNtp0
<丶`∀´> 一番信頼おけます!
7名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:05:20 ID:0EBoK42X0
おお痛っ
8名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:05:52 ID:mmKNm/w7O
転んでも石を掴んで起きてくる人達ですね
9名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:05:52 ID:uiVpeCmq0
ミンス必死だな
10名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:06:27 ID:xG2TgoDl0
>>5
おかげで九州で一番馬鹿な県ということが証明された
11名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:06:31 ID:SCJw2K7M0
置けるんじゃなくて、置き引きされちゃった。
12名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:07:31 ID:BXuBiREMP
じゃ、なんで大分酉は死んでしまうん?
13名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:07:43 ID:5G63yRsx0
>九州のなかでもいちばん信頼の置ける県民だろう。

九州の中で一番かどうかはわからんが、確かに福岡よりは信頼が置ける。
14名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:07:57 ID:R5hl6bem0
民主の広報は小賢しいな
15名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:08:03 ID:dJ1WLQqR0
実直なのかもしれないが、大分出身の芸能人や声優なんて誰もしらないぞ
16名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:08:12 ID:OkVp0dCT0
なんだゲンダイのお仲間か
17名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:08:34 ID:2vh64rbR0
影の軍団が変なスレ乱立してるときは何か起こるらしいけど

>>5
長崎の民主の人は何故か民主党だということをひた隠しにしてた。
ポスターには一切民主の文字なし。しかも自分じゃなくて議員でもなんでもない妻を大々的にフィーチャー。
何したかったんだろう。
ちなみに秘書が「SOB」つって問題になった人w
18名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:08:37 ID:KhvwGplI0
>>5
先に書かれたw
19名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:08:49 ID:LRyWDtE70
>大分県(豊後国)が歴史の表舞台に登場することが少なかったせいだろう
大友宗麟ディスってんのかよこいつ
戦国時代の西洋の地図だと日本には織田国と豊後国の2つの国があるって書いてんだぞ
島津の野蛮人に戦争では負けたが総合能力では間違いなく大分が九州トップだろ
20名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:09:01 ID:7GqG+rNp0
これも官房機密費なのかな。
21名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:09:07 ID:fxnuU5v80
チヨスって大分出身じゃなかった?
22名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:09:26 ID:LOxOfjdF0

大分んもんが通った後には草も生えない
23名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:09:27 ID:IJ1w4v650
もう民主選んだところは全部朝敵でいいよ
24名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:10:21 ID:oJESt5+i0
民主党とのヤクソクは守るニダ
25名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:10:41 ID:yBVkRQud0
九州の中で一番美人が少なそうな県
他は縄文系の美人が多そうだが、大分は弥生系に侵食されてる感じ
ノペーリブサが多いw
26名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:10:55 ID:mmKNm/w7O
>>22
それは佐賀
27名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:11:04 ID:tmijIeKi0
>>1 影の軍団ρ ★
通報されてやんの
28名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:11:19 ID:kcM0MKGQ0
大分って、悪いけど、名前がダサい。
29名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:11:49 ID:LOxOfjdF0
>>19
島津に負けた要因は臣下の裏切りだろwww

大分現地でも他県の武将の様に祭り上げられないのはそのせい
30名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:11:56 ID:yWh0U4Go0
教師の不正採用で大問題になったのって大分じゃなかったっけwww
31名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:12:12 ID:blDRjTXo0
民主を勝たせた大分県民
32名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:12:44 ID:00q7X6JB0
これいちいちに記事する必要あるの?


>>1死ね
33名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:12:50 ID:2vh64rbR0
九州の外から見たら九州出身者はどれも大して変わらんように見えるが、
九州内部ではどこの地方よりも内ゲバが激しい。お互いに悪口を言いまくる。
ちょっとでも自分の県が批判されたら「おまえ○○人だろう!」と言って全く聞く耳持たない。
だから自浄作用というものがない。
34名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:12:53 ID:tBJVpsPi0
>>5がすべて
九州民として恥ずかしい
35名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:13:09 ID:HRFsHzJM0
一番信頼が置けないのは佐賀
36名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:14:06 ID:DCs2FfnU0
管談話を隠すためのスレか
37名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:14:08 ID:3ooNxwTI0
>>30
ああ
つまり金で買った教職員で構成される日教組が強い県なわけね
38名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:15:01 ID:oi6kVNSG0
熊本や鹿児島と比べる事事態おこがましい
39名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:15:41 ID:VvFEQNBQ0
なんでこんなデマを・・・。
40名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:16:00 ID:LOxOfjdF0
>>37
さらに校長から上に昇進する為には教育委員会にカネを納める必要があるw
41名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:16:00 ID:c0xf2sp90
一番信用が置けるとかw
おれは天草地方の人達とか鹿児島県人に良い印象を持ってるな。
佐賀県人は確かにクセがある、でも根は良い人たち。
どこでも九州は住めば都だよ。 (但し、職が在ればの話)
42名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:16:18 ID:I3orRzo90
日教組が強く、参院選挙で九州唯一1人区で民主が勝ち

村山元総理の出身県が大分・・・

福岡よりましだけど、九州にはいらない県だよな
43名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:16:26 ID:7yHyaRdOP
>>5
比例の吉田忠智を当選させるのもかなり恥ずかしい話
社民の看板被ったミンスみたいな感じ
44名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:16:33 ID:7cw0izE40
先の選挙で九州で唯一民主党自民党にが勝った県ですが
社会党地盤の大分県です。
ちなみに県民性は赤猫根性です(反体制主義)
45名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:16:49 ID:eXhwOulV0
大分出身の女性と結婚したくなった
46名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:16:51 ID:Q+W4Om7I0
>>28
風土記ぽくってかっこいいと思うけど。
となりの人殺しの多い県は、ただの「岡のある土地」というだけ。
47名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:17:01 ID:D5px2GBt0
民主が当選した・・・
なんて空気の読めない県なんだろうと情けなくなった。
九州一地味な県でいいよもう。
48名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:17:13 ID:vGN6Bsdl0
別府とかマジでどこの外国だよってレベル
49名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:17:19 ID:9yP6rmtf0
平野孝幸も大分じゃなかったけ?
50名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:18:31 ID:3emrj6LC0
日教組=駄目な県
51名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:18:36 ID:dIz98eFC0
消去法ですね
52名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:18:39 ID:O4L1kE9u0
九州のなかでいちばんの日教組加入率

http://up2d.2y.net/n/s/news791.jpg
53名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:18:42 ID:uv2QLHI00
>>48
客がシナチョンばっかで日本人が寄り付かなくなったな。
54名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:18:45 ID:uEPwS4pW0
ここは畜産農家少ないのか?
それとも事大して自分だけ助けてもらおう的な考え?
55名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:18:47 ID:gaDy9s2qO
トーホグ・北カントン・北陸・四国・九州
土人同士の罵り合いが見苦しい糞田舎
56名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:18:56 ID:nEoREQ9D0
知り合いの大分人はDQNばっかりなんですけど。
57名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:19:08 ID:kcM0MKGQ0
>>46
そういやそうだな。
凡庸の極みのようなつまらない名前の隣県よりはマシか。
58名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:19:27 ID:cen0bDJhP
宮崎はクソだけどなw
59名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:19:41 ID:zhmig+0p0
佐賀とは違う意味で空気な県だな
60名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:20:02 ID:+mfNRqFP0
民主だろうと自民だろうと関係ないしどうでも良いだろうに
頭のおかしな奴がいるな
61名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:20:19 ID:NfI4KJvT0
約束を守るとか、立って歩けるレベルの話で長所ではないだろ
62名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:20:57 ID:/88LEuJX0
大分なんか行かない
63名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:20:58 ID:UE4OyyOW0
くぎゅが大分県民だからまあ納得できる
64名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:21:00 ID:LOxOfjdF0
>>42
今の民放連会長が大分県知事の兄弟、筑紫哲也も大分生まれ、山口組組長も大分出身らしい
あとは、みなみこうせつ・にしきのあきら・ユースケサンタマリア
ダイノジ・パンクブーブーのトークが下手な方
65名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:21:02 ID:NscObFR/0
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧福,∧  ババ ∧佐∧ バババ
  ∧熊∧バ( ´・ω・∧大∧ (・ω・` )∧長∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)   <なに目立とうとしてんだよ!!!!!!!!!!
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧鹿∧| x |∧宮∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
66名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:21:09 ID:HYAaaVHO0
ソースはダイヤモンドオンラインか
あそこも信用できねーな
67名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:21:15 ID:7cw0izE40
>>47
(TT)人(TT)
68名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:21:19 ID:7u3wuawY0
広瀬知事の祖先や親族ってスゲーんだよな。
どっかの東だか西だかとかのタレントとは格が違いすぎ。
69名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:21:45 ID:xPETHPvb0
大分はなんでもあるからねえ
70名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:21:48 ID:GG7/Py00O
>>42
自民党の候補者は外資系証券会社を渡り歩いた人で地縁もなく、
2月からしか活動してない。
71名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:21:49 ID:dJ1WLQqR0
>>19
大分はいつも鹿児島に負けてるイメージ
72福岡県民:2010/07/17(土) 11:22:03 ID:N1Rmx7kq0
ああ、そういえば大分なんてあったね。
73名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:22:04 ID:Q+W4Om7I0
>>61
いや、ちかくに福岡・北九州・筑豊というとんでもないのがあるから大分や宮崎の良さが目立つんですよ。
74名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:22:04 ID:a3vwxrXl0
例の教員汚職で義務教育が破綻した県でしょ
偽教師に教わった単位は認められないはずなんだけどなぁ
あれでOKなら、うちのおかんも教員免許持ってるから自宅学習でOKじゃん
75名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:22:20 ID:+mfNRqFP0
自分で作った訳でもない都市度
単なる偶然を自慢する輩
空しい
人間の性格等をを出身地で一括りにできるかい
76名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:22:23 ID:m55HMjfm0
博多長崎に比べ
地味だな
関東から見ると
77名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:22:26 ID:0G06BHrM0
大分トリニータってすばらしいよな
78名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:22:33 ID:dKgQQhae0
> 一村一品運動
しいたけヨーグルト
79名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:22:36 ID:ZodkMwRIO
大分って、

日教組の教員試験汚職で日教組関係者しか教師になれなかったという、あの大分ですかっ!?

80名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:22:59 ID:YmYKGu/40
大分は九州でいちばん地味な印象があるわ。
九州にはずいぶん行ったけど。
人には悪い印象はない。
福岡とか熊本とか佐賀とかの方がよっぽど悪かった。
81名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:23:15 ID:t5LP/qg50
コネで公務員への採用もばっちり
82名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:23:31 ID:ToF2v3Wd0
つまりどういうことです?
83名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:23:36 ID:uv2QLHI00
OH!痛!といえば

キャノンの御手洗。
84名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:23:42 ID:Ig/vPZwu0
てか、
大分県が宮崎県にやった仕打ちは、
やはり左翼思想、日教組思想が根源にあるんだろ?

「宮崎県人をウィルス保持者とみなす。我が市、町への立ち入りを禁ず」って、看板を自治体が掲げるなんて。
そんなことが、2度3度あった。
宮崎のひとに聞いたら、怒り心頭、仕返してやるって言ってた。

売国奴 村山富市を出した、糞県民だけあらあな。

85名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:23:43 ID:FuC+AqtD0
民主のやることは姑息だな
86名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:24:01 ID:7cw0izE40
>>68
広瀬知事は社会党派の人だよ
大分で社会党の候補が当選したらいつも
お祝いに駆けつけてる姿がテレビに映ってる
まあ、前知事の平松が社会党だったからねえ
ま、そういう県ってこと。
87名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:24:11 ID:sNsWQkNS0
>>5で終りのスレwww
88名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:24:17 ID:raa7TgL9O
宮崎県民と大分県民はしたたかで計算高いので嫌いだ
89名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:25:03 ID:9mGOwPH30
今、全国の九州ファンから(・3・)エェー!?の声が!!
90名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:25:21 ID:+x/G0HWJ0
葉隠れの佐賀ちゃうんかい?
91名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:25:46 ID:HU6ZbC460
>>5で結論出てるじゃんこのスレ。
92名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:26:11 ID:p0bWT9M3O
はあ?
オレは県北、諭吉の地元だが、豊前だせ。
いつ福沢諭吉が豊後になったんだ?
うそくさい記事だな。
ちなみに県北は福岡の炭坑節が踊れるw
93名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:26:13 ID:lGJh01Gn0
九州沖縄の1人区で大分だけだ、ミンスが入ったの
裏で何かありそうで、気持ち悪い県だ
94名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:26:16 ID:ujQeCSyx0
>>1
"九州のなかで"・・・
何この低レベル争い
95名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:26:35 ID:RBG08BZ00
福岡市民の認識

福岡>熊本≧鹿児島>>長崎>佐賀≧大分>>宮崎

熊本と鹿児島は福岡から距離の差のみ
長崎はちゃんぽんがうまいから
佐賀は福岡の隣だから
大分温泉だけ
宮崎何もない

沖縄は外国
96名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:26:42 ID:B8ULp5n60
大分もんが歩いた跡はペンペン草も生えんってオカンが言ってた。
97名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:27:07 ID:GG7/Py00O
意外と地元民の努力で観光があたってる。
水も農産物も魚も肉もおいしい。
98名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:27:09 ID:XCqpKJEp0
九州ランキング(だいたい九州ってこんな感じ)

1 福岡(九州最大の人口、大都市。日本のアジアからの玄関口。不動の1位)
           >>>> 越えられない壁 >>>>
2 熊本(とりあえず九州の中心。生活環境がすばらしい。実はひそかに1位をねらう)
3 鹿児島(熊本に肉薄するも九州の端、平野が少ないなど課題多し)
           >>>> 越えられない壁 >>>>
4 長崎(歴史ある街、美しい街並み。観光県)
5 大分(別府、湯布院など有名温泉多し。観光県)
           >>>> 越えられない壁 >>>>
6 宮崎(陸の孤島。とにかく遠すぎる・・)
           >>>> 越えられない壁 >>>>
7 佐賀(空気。いつの間にか通り過ぎてる・・)
99名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:27:15 ID:ZLOrmMo10
隣国の記事を見ているようで気持ち悪い
100名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:27:20 ID:7yHyaRdOP
元記事を見てみたところ全都道府県を評しているようだが
そのうちの一つ

【岩手県】世俗に惑わされない「素朴」で「純情」なすがすがしさ
http://diamond.jp/articles/-/2446

おいw
101名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:27:41 ID:HYAaaVHO0
>>84
んー、まぁ宮崎⇔大分って隣接してるのに恐ろしく便が悪いので、宮崎県民もわざわざ大分に
行くことは無かったと思うんだけどね
(マジな話、福岡への通り道としてすら大分には行きません。県北の人は山越えして熊本県内
に入り九州自動車道を目指します。県央〜県南の人は普通に宮崎自動車道から九州自動車道
目指します。それぐらい近くて遠いです>宮崎⇔大分)

口蹄疫が発覚した頃にその仕打ちを宮崎にしたのは鹿児島県でふ。。。
とりあえず畜産王国同士の仲なので、不平はありませんでしたが
102名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:27:41 ID:i6SQ0G480
別府なんか、性風俗店とパチンコ屋と売春婦の町だしな。
期待して行くと超がっがりする。
103名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:27:44 ID:hgFAGPB20
あべよし行かんかえ
104名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:27:45 ID:LOxOfjdF0
>>79
そんなに優秀なのになんで先生なんかになるの?って人と
被差別特権がある人はなれたらしいよ
105名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:28:25 ID:OgxarHvS0
嫁が大分出身だが、日教組の洗脳を解くのにめちゃ苦労したぜ
106福岡県民:2010/07/17(土) 11:28:36 ID:N1Rmx7kq0
長崎は昔は国際都市で先端をいってたから尊敬してる。
熊本県民はいちいち福岡と張り合おうとして韓国みたいでウザい。
福岡と張り合えるのは唯一東京だけなのに。
107名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:28:36 ID:1Hh2pBPT0
>>5
くそー もう書かれていたか
108名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:28:49 ID:GG7/Py00O
>>86
広瀬知事はどちらかというと自民党だと思うよ。
109名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:29:00 ID:EdSn/uNp0
日教組が強いくせに
センター試験平均点は全国でもワースト5位とかじゃなかったけw
110名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:29:05 ID:5RN4O4AL0
福岡は無灯火自転車多すぎ

>>100
世俗に惑わされず小沢を当選させているという意味では正しいな
111名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:29:12 ID:UGjc4SUF0
>>1
っ吉四六
112名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:29:40 ID:ZR3r2A2u0
あんだけ日教組関係での問題が出まくってた基地外県の大分が信頼、とかww
113名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:29:56 ID:uEPwS4pW0
>>97
シナチョンしか呼び込めてないけどな
つーかこいつら呼ぶのは短期的ならいいかもしれんが、
自国民や他国の観光客がこなくなるという諸刃の剣
114名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:29:58 ID:5bhMU0yY0
>>96 それ佐賀
115名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:30:02 ID:w+RgMVUH0
>>106
熊本県民乙wそこまでするか。
116名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:30:26 ID:ZodkMwRIO

あの 『村山談話』『阪神大震災見殺し』の村山さんも大分でしたよね。
『菅談話』『赤松山田口蹄疫災害』と通じるものがある。

民死痘にとっては聖地だな。

国民にとっては鬼門だが。

久住、由布院、別府と自然に恵まれている割には民度低過ぎ。

117名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:30:30 ID:aYjXDAZt0
福岡・・・九州の首都
熊本・・・九州の暴れん坊
鹿児島・・九州の精神的支柱

九州といえば、この3県の存在感が他を圧倒している
これに続くのが、平和のシンボル長崎で大分宮崎佐賀の存在感は極めて薄い
九州の山陰と言われるのもそのためである
118名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:30:36 ID:34L3qpSu0
民主勝たせたら県の宣伝
自民勝たせたら県叩きネタ
119名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:31:17 ID:dkB7Y7PdI
マジかんべんチュー
だけは評価してるよ。
120名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:31:26 ID:r5RMa1HU0
>>109
日教組が強いからこそだろ
全国学力テストの中止等を求めてるしなw
121名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:31:36 ID:Ig/vPZwu0
>>101
鹿児島がやったのは、県道の封鎖だったよな?これは、両県民への同等の処置。
だって、鹿児島の末吉とか、曽於市の連中は宮崎に生活圏があるわけだし。

大分がやったのは、「宮崎県人」を入れるな!
122名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:32:10 ID:iF94r/1AP
>>5
元は村山元総理のお膝元だもんなw

123名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:33:22 ID:BF2GK3/V0
表九州は福岡長崎熊本鹿児島
裏九州は佐賀大分宮崎

だっけ?
124名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:33:38 ID:IimAesad0
教員採用汚職しか思い出せない
125名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:33:38 ID:BwMXR6WQ0
>>72
ケンミンショーの「福岡VS熊本」で福岡以外の九州勢全てからリンチされて敗北した福岡さんじゃないですか
福岡の九州での嫌われぶりは半端なかったッスよw
126名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:33:56 ID:O4L1kE9u0
福岡は九州のヨハネスブルク
127名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:34:33 ID:gaDy9s2qO
元記事は全都道府県ヨイショだったけど雑誌の方は結構長短書いて面白かった
128名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:34:40 ID:Ig/vPZwu0
俺の九州イメージ

1位 福岡 都会、ダントツのお祭り男
2位 熊本 福岡の次に都会 肥後もっこす(意地は熊本)
3位 鹿児島 田舎だが歴史的に豪快 薩摩隼人(気は薩摩)
129名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:34:51 ID:/FYVdXNf0
>>123
裏九州は大分・宮崎

根性が腐ってる県は、佐賀・大分・福岡筑豊から北九州地区
130名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:35:20 ID:cj6GDBOA0
ミンスが勝ったから大分爆上げ工作なんですねwwwww露骨すぐるww
131名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:35:31 ID:LOxOfjdF0
>>102
昭和の頃まではいい雰囲気の風景も残ってたんだよ・・・
132名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:36:31 ID:9mGOwPH30
あくまでも福岡が強烈すぎるだけなんだよ…
確かにあそこは異常すぎる
133名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:36:51 ID:O4L1kE9u0
佐賀はエア九州
134名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:37:08 ID:ujQeCSyx0
九州男児(笑)はDQNかヤクザ
女は売春婦かDQN
135名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:37:21 ID:FIOOoRsm0
山であそこだけ隔離されてるイメージはあるな確かに
136名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:37:36 ID:8yd3/wQ+0
スレタイで影の軍団余裕でした
137名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:37:36 ID:lSbsqF040
あぁ民主党が九州で唯一勝った土地だから
キムチがマンセー記事書いてるのか
 
138名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:37:46 ID:LOxOfjdF0
>>126
それじゃ大分は九州の韓国になってしまう
139名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:38:05 ID:HTxkF6M20
北海道・広島に並ぶ日教組王国。
村山・筑紫の2大売国奴を生んだ土地。
140名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:38:11 ID:LO24WF7/0
>>1
氏ね
猿しかいない
エテコウ県民
おれはこの県で泥棒呼ばわりされた
141灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/17(土) 11:38:12 ID:Jns96BXd0
キムチ県?
142名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:38:18 ID:iwqduNvA0
現代かとオモタ
143名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:38:26 ID:edJ6CiP+0
表九州=福岡 長崎 熊本 鹿児島
裏九州=大分 宮崎

ばくぜんと、こんなイメージ
144名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:38:40 ID:aRfY8Z7V0
あのキリシタン大名では大河ドラマできないな。
神社仏閣を壊し日本人を奴隷に売り飛ばしてたからな。反日NHKはやるかもしれんがw
最近高校バレーがやたら強かったのが印象的。
村山トンちゃんを出し日教組が強く今回九州唯一で民主を当選させた県。
これだけで九州一のDQN確定。
ま、宇佐と福沢と双葉山と川面凡児の存在があるから許したるけど。
145名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:38:41 ID:rSma801D0
九州で数少ない民主優勢な県だからこんな記事がでるわけですね
146名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:38:44 ID:Zw3Ova/60
ああ、チョウセンミンス党支持者のほうが正しいっていいたいのなwwwww
147名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:39:24 ID:KyrNLEF/0
トーリニータ!
148名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:39:31 ID:x35VpQeV0
>>138
韓国は福岡で確定
大分は北朝鮮じゃね
まぁ関東からすれば箱根の関より西はまとめて全部土民自治区だが
149名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:39:39 ID:GZmIajtC0
あぁ朝鮮で卑怯なふるまいのあった大友かぁ
150名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:39:39 ID:EKXMaHdp0
大分駅画像を
151名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:39:48 ID:RqcyhdeE0
大分って民主党と日教組ってイメージしかない
152名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:39:50 ID:lSbsqF040
>>136
影の軍団って 丑、ブルベりうどんに続く第三のサヨク2ch記者?
153名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:40:02 ID:cIpCWbro0
大分っていうと電柱組がいるとこ?
154名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:40:15 ID:LOxOfjdF0
>>144
宇佐・中津あたりは本来別の文化圏
155名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:40:40 ID:uv2QLHI00
>>147
マルハンがメインスポンサーw
156名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:40:42 ID:wtthZ/Zh0
うっそ、大分は全国的にヤバイ県の一つだと思ってるぞ
3ヶ月くらい滞在したことあって特に実害はなかったけど
大家が中国人に刺されたりとか大分トリニータの振る舞いとか
進取の気風があるとかって風にはいえるとは思うけど
そのヤバさはやっぱしキリシタン大名とかを受け入れた土壌にあるんじゃないかな
あと療養のための温泉が、病人とかを呼び寄せてるから仕方ないとは思うかな
157名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:41:21 ID:j8eF6sHz0
>>143
佐賀ェ…
158名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:41:25 ID:Ln2LzYKz0
みんないい人すぎて民主党に騙されたというわけか
159名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:41:26 ID:5poFl/2f0
もう糞ダイヤモンドオンラインをソースにするのヤメロよ。ゲンダイ並に糞だろ
160名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:41:35 ID:NsFjSlF80
なんせ大分教組のコネで教員採用が決まる土地だからね。昔っからクズしかいない土地だよ。
オレの高校の恩師が大分出身で、自分で言ってたよ。大分はヤクザばっかりって。
おまけに「福岡には無いけど大分にはパルコがある」が唯一の自慢。
パルコてww
161名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:42:07 ID:+x/G0HWJ0
県北って北九州市圏なん?
162名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:42:40 ID:VbcYGcBI0
あれ、九州では福岡差し置いて日教組率ナンバーワンじゃなかったっけ
洗脳が浸透してるってことか?
163名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:42:44 ID:81imwwTr0
大分は左というか、売国一味を育ててる。

日教組強いしね。

平日の昼日中から、似非右翼が街宣車のって大声で叫んでる。

普通の歴史認識を持つ人は、追いやられてる。
164灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/17(土) 11:43:01 ID:Jns96BXd0
九州各県のイメージ

福岡 朝鮮国福岡道
佐賀 佐世保バーガー
長崎 カステラ
熊本 火の国
大分 日教組
宮崎 マンゴー
鹿児島 パチンコ
沖縄 サヨクの楽園
165名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:43:05 ID:FIOOoRsm0
>>160
福岡パルコが今年オープンしちゃったよ。自慢するものが無くなるね彼らw
166名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:44:00 ID:Ig/vPZwu0
てか。大分はマジすげえな

九州一の 「ヒュンダイ」製の車購入率。ググってみ
167名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:44:01 ID:mmKNm/w7O
>>164
佐世保は長崎
168名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:44:03 ID:aRfY8Z7V0
>> 宇佐・中津あたりは本来別の文化圏

ええーっ、大分の中枢かと思っていたわ。
169名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:44:13 ID:Q+W4Om7I0
>>150
http://www.panoramio.com/photo/930883
こんな駅の近くでワールドカップやったもんだから大変だったんだから。
170名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:44:23 ID:VQa9+blNO
>>128
鹿児島が田舎というのはイメージだな
神戸あたりと大差ない
どちらにも住んだ俺が言うんだから間違いない
171名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:44:24 ID:LOxOfjdF0
>>153
うん、そう。でもしいたけヨーグルトは実在しないww
当時単独の国立大だった大分医科大学は大分大学の医学部に格下げ統合された
172名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:44:27 ID:zNUwl/wx0
きのこヨーグルトの思い出
173名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:44:51 ID:zhmig+0p0
表九州、裏九州、エア九州、そして・・・闇九州
174名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:44:59 ID:Xco27FIi0
大学の時一番大分の人が印象が良かった
ワーストは佐賀
175名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:45:05 ID:E9JB4/tr0
佐賀といえば呼子のイカと小城ようかんとまるぼうろと鍋島直正
176名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:45:13 ID:Iap9zHWj0
北九州地方には二度といかない
トイレが韓国かぶれしてるから怖くて入れない
177名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:45:20 ID:uv2QLHI00
178ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2010/07/17(土) 11:45:25 ID:z1KdsqLoO
>>95
>沖縄は外国

だよな
熊本、鹿児島は福岡と距離があったからここまで発展したのかもね
179名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:45:34 ID:GqzA3+5F0
民主が勝った県を持ち上げるシリーズ連載開始
180名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:45:35 ID:URJ9pZze0
大分と言えば民主が勝ったバカ県だろw
181名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:45:43 ID:0dN4/UiT0
教育委員会が腐りまくってた事件をもう忘れたんだな
182名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:45:50 ID:wtthZ/Zh0
東京、大阪、福岡とか除いて
地方の一人区の選挙区だと一番やばいんじゃないかな
朝鮮の観光客とかは多かったし
立命館があるのもユルイ風土だからじゃない、山の中に黒人がいたし
183名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:46:22 ID:4pg7qbVk0
誠実さは十分見せてもらったよ
あのクソ日教組の支配する県でよくあそこまで追い詰めた

欲を言えば、誠実で善良な人たちにはもっと投票に行ってほしかったよ
184名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:46:23 ID:ZR3r2A2u0
>>166
ああ、大分には販売店があるから。
なんでこんな田舎にあるんだよとか思ったが大分の風土から考えると納得したわ
185名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:46:23 ID:81imwwTr0
えと、因みにだけど。
約束も守ってもらえたことも無い。
ほんと口ばっかり、なぁなぁで誤魔化してるだけ。

まるで民主党の人たちと同じ。
民族が同じなのかな?って感じだね。
186名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:46:30 ID:/si9pyS30
福岡は嘘と暴力が支配するマッドシティやぜ!!!1
187名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:46:48 ID:q6A1u36+0
大分自動車道なんて片側一車線の区間が多く、トラックが40km/sでチンタラ
走っている。やっと追い越し可能区間に来たと思ったら、前を45km/sの軽
に塞がれる。霧や凍結で通行止めになることもしばしばだ。
188名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:46:50 ID:aRfY8Z7V0
真っ先に地方参政権入れてボロボロにされそうな県だな
宮崎はそれを一番よく感じているはず
189名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:46:54 ID:92KS72FC0
これニュース速報じゃねえだろ!
190名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:46:57 ID:F/mqqFb/0
まあ、粗暴で自己中な福岡県民と比較すれば、ほとんどの県民は、
「実直で誠実な気質を持ち、約束もきちんと守る」と言えるから、
九州内での比較なんて意味ないだろ。
191名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:47:06 ID:sPDBBkY70
>>5
答え書くの早いよ
192名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:47:26 ID:3ECBayZF0
>>1
(´・ω・`)九州の中では、地味にそして確実にサヨクが根付いてる県ってイメージだな。
193名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:47:45 ID:NQh8SjdA0
大分ね・・・・
約束は守るし人情は厚い。
けどなんか問題が起こったときは誰も責任取らない。
狭い範囲で完結した村社会の中に入れば平穏に暮らせるけど、
ちょっとでもその村社会から外に出ると人扱いされない。
194名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:48:13 ID:UCdu+g+h0
九州の4つの県に住んだ事のある俺様が来ましたよ。
佐賀県民はドケチ
宮崎県民はノロマ、惚けてる
福岡は特にない
大分県人が通った後はペンペン草も生えない
195名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:48:38 ID:4pg7qbVk0
>>187
sだったらえらいことになるが
196名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:48:42 ID:RlJxBUaY0
大分って教員採用試験で不正があまりにも多くて現職教員の採用取り消しにまで
問題が発展したような土地柄じゃんどこが信頼できるんだよ
197名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:48:45 ID:oJESt5+i0
>>100
>物欲や金銭欲とはいかにも対極にありそうなイメージの「詩」「短歌」の世界。

www
198名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:48:48 ID:F3N4RD6V0
普通に考えて、特定の県を一番信頼がおけるなんて書くのがおかしい
ただ信頼が置ける人たちと書くだけならいいが、一番信頼出来るとか言うのは
他の県を二番以下と言うに等しいから

確かな統計データなどに基づいて言うのでないなら
こういう話が出る時点で、裏に何らかの工作意図があるのは間違いない
199名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:49:03 ID:7GqG+rNp0
日教組と民主党の県だな。

大分の人間は頭の代わりにザボンが乗ってるんだよ。スカスカ。
200名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:49:14 ID:OLQgqIgL0
福沢諭吉のいた中津は大分市とは文化が違う
どっちかというと北九州に近い
201灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/17(土) 11:49:29 ID:Jns96BXd0
>>167
えらいすんません
202名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:49:31 ID:xypBxsaX0
×誠実
○騙されやすい
203名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:49:36 ID:0dN4/UiT0
>>187
いつの話だよw
ワールドカップヲを開催した年に強行工事で大分市までは全部二車線になったよ
霧はいまだに出てるけど
204名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:50:03 ID:wtthZ/Zh0
めじろんは良く出来たキャラだった
205名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:50:04 ID:8LbzPgRV0
アホか
勘違いし過ぎだわ
206名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:50:11 ID:O4HPPoG60
大分は実直でまじめな人が多いと思うよ。
あとは北海道と広島と沖縄と。
まじめだからサヨクに騙される
207名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:50:20 ID:rlrNSEN60
イメージ

福岡 コリア
佐賀 イカ
大分 うみたまご
熊本 ブルーシャトー
長崎 カステラ
鹿児島 白くま
宮崎 ハゲ
208名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:50:22 ID:cIpCWbro0
>>187
大分の車は人工衛星の倍近いスピードで走るのか。
近寄りたくないな


>>171
残念。
八千馬力のサイボーグはいないのか
209名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:50:36 ID:lpKsrgPi0
全国で一番は山梨、その次は北海道でしょうか

流石の日教組ですね
210名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:51:29 ID:frQiRrou0
(T^ω^)・・・
211名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:51:38 ID:LOxOfjdF0
>>160,>>165
大分パルコ撤退決まったよw

>>192
宇佐や佐伯に旧軍の施設や部隊が多かったせいもあって
昔は大分でも保守が強かったらしいけど売国勢力に地盤システムごと乗っ取られてる
他県の皆様はくれぐれもお気をつけ下さい
212名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:51:48 ID:7Vz3LJ8e0
大分県だけ、民主党の候補者が一人区で当選した。
なぜか、豪雨の被害が出ていないのが不思議。
反対に、福岡とか、長崎、熊本、佐賀とか、
たびたび、豪雨にあっているし、
宮崎とか鹿児島も同じように豪雨でひどいめにあってる。
中国地方でも、山口県、島根県、広島県と、ひどいことになってるね。
213名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:52:09 ID:yVwc4THu0
>>106
福岡なんてクソつまらん。眼中にないよw
関西のがよっぽどまし。
214名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:52:11 ID:Ny7G7BQy0
大分のヘンなニュースを聞かないから、九州で一番まともだろうな
他が悪すぎるから、山で遮断されている事が良かった、交流しない方がいい
215名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:52:33 ID:N1Rmx7kq0
皆さん福岡へお越しの際、車に乗る時は北九州ナンバーと筑豊ナンバーの近くには
寄らないで下さいね〜。
216名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:52:35 ID:0dN4/UiT0
別府市なんかすごいぞ
アジアなんとか大学っていう外国人の大学があるから
街中で信号待ちしてても隣の奴が普通に中国語や韓国語しゃべりだす
217名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:52:52 ID:8LbzPgRV0
>19
あんな寄合所帯で総合力言われてもw
218灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/17(土) 11:52:59 ID:Jns96BXd0
民主党支持者=ゴネ得ってイメージだから、
人事の人は採用の時に選挙結果と出身県を照合すれば損失を抑えられるな。
219名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:53:04 ID:T2fczkkq0
大分のデリヘルは本番有りが当たり前。
220名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:53:12 ID:VQa9+blNO
>>171
大分医大の入試問題はかなり難しかったわ
合併してマシになったのかな
医大では下位なのにあれはないわw
221名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:53:20 ID:E9JB4/tr0
大分だけ文化圏が微妙に違うみたいなことはきいたことある
瀬戸内というか
222名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:53:59 ID:Ig/vPZwu0
>>177
佐賀、恐るべし葉隠れ武士 保守の王道 まだ、天皇制が続いているかのような平成18年の映像。
衝撃でした。
佐賀県人とは、面白くはないが、一番信用できる県民なのかもしれん、とマジで思った。
223名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:54:10 ID:l71Vmi1L0
H2O(エイチツーオー)は日教組の過激な運動地域を表す言葉だ。

広島、北海道、そして大分だ。
所属する組員の数は多いが数だけならもっと多いところもある。
問題はその過激な教育現場だ。
私は大分の公立小、公立中を卒業したが天皇制への反対だけならまだましな方である。
天皇の人格や存在そのものを否定し罵倒する教師の発言は9年間続いた。
それが普通だと思わされ、子供達は義務教育を終えていく。
224名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:54:13 ID:aRfY8Z7V0
福岡はエロ拓と最近自爆の小林よしのりを出しとるからなぁ、大分とまったり最下位争いしてなさい。
225名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:54:17 ID:2AjHzPIh0
ほめているようでほめてない記事だな・・・
書いてることは間違ってない。

大分県人の気質は「赤猫根性」といって、とにかく恐ろしく嫉妬深い。
ちょっとでも目立つ、個性を出す人物を徹底的に攻撃し、
あの手この手を使って陥れようとする。

なので、大分県の人間は悪目立ちを避けて無難に立ち回ろうとする。
それを表題のように評価するならそうなんだろうが、
金を持ってたり権力があったりする人物は信じるのは危険だろう。

「よそに出たら活躍する」ってのは、
そうやってこっそり生活している人の中にも優秀な人は居て
県外に出て枷が外れたというだけに過ぎず、ほかの地域に比べて
特段優れている人物が多いというわけではない。
226名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:54:20 ID:OvWGg2mU0
教員採用試験で真っ黒だったのにどこが
227名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:54:26 ID:8ZPwW0/r0
>その点では、九州のなかでもいちばん信頼の置ける県民だろう。


村山富市、井脇ノブ子という傑出した人材を輩出している大分県



228名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:54:34 ID:sedNTUKR0
>>1
ああ、九州で日教組が珍しく勢力伸ばしてる唯一の県だな
ついでに中国人や朝鮮人が多く温泉にきて、シッコや女湯覗き騒動が
頻発してるのも年々増えてる県な

九州の温泉めぐりは熊本か長崎にしとけって事か
229名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:54:49 ID:aoPbpbxt0
大分県民の赤猫根性

九州でも嫌われてる
通った後はペンペン草さえ残さない
230名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:54:56 ID:NsFjSlF80
>>212
何が言いたい?
231名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:55:15 ID:p0bWT9M3O
オレのイメージ。
博多→菅原道真が涙した辺境地。九州と中国を結ぶ玄関口
宇佐八幡・大分県北(豊前)〜北九州→歴史ある勅使街道。
奈良東大寺大仏鋳造に貢献。
天領日田→筑紫の出身地
長崎→出島・キリシタン
鹿児島→西郷さん
佐賀→伊万里
熊本→熊本城
宮崎→神話の地





232灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/07/17(土) 11:55:16 ID:Jns96BXd0
>>219
<ヽ`∀´>在留許可よこすニダ
233名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:56:19 ID:z0nUIcq80
朝鮮の受け入れも凄いな。
至る所にハングルの看板があってビックリした。
もう日本人相手に商売してないだろ。
234名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:57:00 ID:FjErc1ZT0
つまり最下位は?
235名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:57:27 ID:JLuEBX+e0
>>1
半島止めますか、それとも人間止めますか。
236名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:57:51 ID:yVwc4THu0
>>170
街づくりは鹿児島も頑張ってると思うけど
垢ぬけ方が全然違う。
鹿児島はべちゃっとした感じの人が多い。
237名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:58:07 ID:o9F5sSww0
大分は唯一九州弁を喋らない県だな。
238名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:58:58 ID:l71Vmi1L0
九州といえば福岡が危険で偏向教育も盛んだと思われがちだ。
実際に福岡の学校教師と話すと「福岡は本当にひどいよ。」と言う。
しかし、大分の教育現場を知らない福岡の教師は大分の話を聞いて驚く。
もっと過激な場所があり、それが現在でも続いている事に驚くのだ。

7月11日の参議院選挙では唯一大分だけが選挙区で民主党候補が当選した。
小さい時から洗脳された人間が多い土地ならではの選挙結果が他の地域との教育の差を示している。
239名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:59:24 ID:CFi1yuGi0
豊前豊後といえば住民の8割、9割が渡来系と風土記に書かれてる土地。
240名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:00:26 ID:GG7/Py00O
>>237
九州弁なんてない。
九州は各県各地域で方言が違う。
241名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:00:27 ID:K50MU5O00
コネ天国ですね、分かります。
試験があろうが何だろうが信頼性ばっちりの情報とコネで率のいい就職活動も可能ですね。
242名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:00:47 ID:UCdu+g+h0
民主党って宮崎はとことん痛めつけて、選挙で貢献した大分にはアメを与えるのですか?
分かり易すぎて却って怖いです。
243名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:00:49 ID:y+M9C4AD0
この板に ときどき立つ、大分合同新聞ソースの ほのぼのニュースを見ると、
〔大分って犯罪の少ない平和な土地なんだろうな……〕と確かに思う。
244名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:00:57 ID:4jsuoKKD0
九州7県を思い出す時に最後まで出てこない県
245名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:01:01 ID:5bWtaUkN0
>>238
「道徳」といえば「人権」だから、大分では
246名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:01:10 ID:YpArURhq0
>>1
特亜を率先して居住させている汚染地区だね。

>>19
> 大友宗麟
バテレン大名でありながら
配下の武将の嫁を奪い取った香具師として有名だな。
247名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:01:35 ID:84f/N4Ay0
大分は日教組が多いったい
248名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:01:45 ID:gq80UvbK0
おれ大分だけど、全然そうでもないでごわす
249名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:02:04 ID:OLQgqIgL0
福岡の子供の成績が沖縄北海道の次くらいにダメなのは、もはや日教組とかの問題では無い気がする
250名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:02:36 ID:r9bw/Uho0
大分ってコネ採用で全国に名を売ったとこじゃん
誠実?何の冗談だ
251名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:02:48 ID:2AjHzPIh0
大分県で日教組が強いのも「赤猫根性」に基づく。
とにかく思想が「出るものを叩く」共産主義的なので、そういった意味で日教組が強い。

もちろん天皇を罵倒したりするホンマモンも居るが、たいていの小中学校には
日の丸君が代で規律がどうのともめるセクト系サヨクな教師は居なかったりする。
むしろ、そういう教師は悪目立ちするのでいじめられるという恐ろしい土地だ。

民主党が強いのも同様で、長く続いた自民党政権や官僚主義に対する根深い嫉妬が
大分県民の間には残り続けている。
仮に民主党政権が長くなった場合、次第に自民党が勝ち始めると思う。

よくフィクションに出てくる因業爺さんばあさんだらけの田舎村があるが、
県民全員があんな感じで、表向き仲良くやっているのが大分県なんだ。
ちなみに村長は平松元知事な。
252名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:03:09 ID:FmBVzYe60



大分は九州で一番日教組加入の教師が多い県


253名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:03:24 ID:ZheAx9DQ0
大学で大分県出身の人がいたけど、年上の者に対する口のききかたも知らん。
本人に言えばいいのに本人のいない所で悪口を言ってまわっている。
大分に住んでたのに福岡の高校に通ってたのが自慢。
大分市に行ったことあるけど、渋滞がひどい。
アホな都市計画で人工的にゾーニングされてるから。
地方なのに職住近接じゃない。
住宅地は山奥。
大分大学は何もない山奥にある。
大分港はボロくて寂れてる。
市内の移動はバスしかなくて私鉄が無い。
夜は暴走族でうるさくて寝れない。
別府は狭いエリアに観光地がコンパクトにまとめられてて湯量も豊富で温泉の質も良い。
254名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:03:38 ID:2AjHzPIh0
>>238
でたらめだな。
255名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:03:41 ID:UCdu+g+h0
>>237
それは間違いなくある。九州他県民から見れば、大分弁=関西弁に聞こえる。
その他の県の言葉=九州弁に聞こえるけど。
256名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:03:51 ID:GG7/Py00O
>>212
今回はたまたま前線が大分を通らなかっただけでしょ。
257名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:03:56 ID:O8FZ1c6a0
亀の井やジョイフル、安い点で評価する

ただ、九州以外では佐賀より場所を覚えてもらってない県なんだよなぁ
大分は空港もホバークラフト運休で有名になるくらいとんでもない位置にあるし
258名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:04:13 ID:dKIqnQ870
かの有名な村山首相の県。実家の兄と姉も本気で民主党に期待してる。
正直者が多いのは確かで、東京との基本スタンスの違いは多々感じる。

人を疑う気質が少ないというのは、要するにだまされやすいということ。
259名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:04:23 ID:7LTmZauD0
>>194
何で佐賀を2回…よほどだな、謝罪する。
260名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:04:42 ID:YpArURhq0
大分のイメージ。
九州高校スポーツ界で
いるのという感じ。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/17(土) 12:05:26 ID:b48t1+c00
大分は北海道と同じ日教組が強固な地盤を持っている地域。
県民は洗脳されている。

旧社会党系が強い地域。

だからこんなスレを作るw
262名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:06:24 ID:cHu5T8sv0
首相・議長経験者
村山富市(元内閣総理大臣)

現職の国会議員
井脇ノブ子(衆議院議員:比例近畿ブロック)

その他の文化人

筑紫哲也(ジャーナリスト、「NEWS23」メインキャスター、元朝日新聞記者):日田市
福沢諭吉(慶應義塾創立者)

芸能人
シンガーソングライター
伊勢正三
南こうせつ
山崎ハコ
263名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:06:34 ID:N1Rmx7kq0
田舎のジジババは自民か民主の二択しか選択肢が無いからなあ。
264名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:06:50 ID:XhT1x+7o0
>>240
そうばい。
じゃっどん、どげん言葉を九州弁と思っとるのかは、興味あるっちゃ。
265名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:07:43 ID:NsFjSlF80
>>253
別府の温泉客って韓国人と中国人しかいないんですけどw
風呂の洗い場でウンコするな、って張り紙してあるほど入浴マナーが劣悪らしい。
パンツ洗うぐらいはまだいい方だってさ。
266名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:08:00 ID:iJOYD+Op0
信じていいんだな
267名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:08:10 ID:l71Vmi1L0
>>245
まさしく仰るとおりです。
福岡では在日問題があり、どうしても対決姿勢が表面化しやすく行動も過激に写ります。
大分では静かに人権教育の名の下に偏向教育が行われています。
ただし、最近では情報化やコネ事件の影響で少しずつ改善化が進んでいます。
268名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:08:21 ID:OuazvKt00
大分出身の主な人物

村山富市(元内閣総理大臣)井脇ノブ子(衆議院議員)
三重野康(第26代日本銀行総裁)
福田平八郎(画家)磯崎新(建築家)富永一朗(漫画家)

筑紫哲也、伊勢正三、南こうせつ、山崎ハコ、大塚博堂、KEIKO、山下久美子 
錦野旦、松原のぶえ、麻丘めぐみ、本田理沙、姫乃樹リカ
志賀大士(TBS)志生野温夫(フリーアナ)杉崎美香(セントフォース)

古手川祐子、財前直見、徳丸純子、竹内力、深津絵里、渡辺典子
苅谷俊介、石丸謙二郎、ユースケ・サンタマリア、真屋順子

藤波辰爾、宗茂、宗猛、安部友恵、薬師寺保栄、宮崎大輔

前田晃伸(みずほ社長) 御手洗冨士夫(キヤノン会長)
広瀬道貞(テレビ朝日会長) 辻亨(丸紅会長)
村上憲郎(Google副社長兼Google Japan社長)
大神輝博(モンテローザ社長) 宇野郁夫(日本生命会長)
野村吉三郎(元全日本空輸社長・会長)

……なんか中途半端だなあ…
269名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:08:23 ID:HGs+0TWK0
東京から大分県民になった自分だからわかる
大分のウィンカーの出さなさは異常
270名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:09:56 ID:mnJiuBnm0
>>266
次は絶対勝つ
271名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:10:19 ID:l71Vmi1L0
>>251
どこの土地か、その世代かも問題です。
天皇を罵倒する教師は大分出身の人どうしだと「あるある〜」の率が高いと思いますよ。
272名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:10:27 ID:l/Uyd+mo0
>>5で終わってたな(笑)
273名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:10:29 ID:RlJxBUaY0
池上の番組で日教組の人数は減り続けているというグラフを出した後に
県別の日教組の人数グラフを出したら九州で大分だけ突出して多かった
274名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:10:41 ID:OLQgqIgL0
>>240
違いが無いとして佐賀と長崎くらいだな、あそこは江戸時代まで一緒だったし
あとは隣県でも結構違う
宮崎なんて何処の北国のアクセントだよと思う
275名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:11:03 ID:M9KV0ChR0
>>5
ミンス汚染地域か
・・・ゴミじゃん、大分。
276名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:11:06 ID:Ig/vPZwu0
九州のイメージ 2

一位 鹿児島実業
二位 東福岡
三位 熊本工業
277名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:11:08 ID:y+M9C4AD0
言語学的には九州方言は三つに大別される。
豊日方言(福岡県東部・大分・宮崎)
筑肥方言(福岡県西部・佐賀・長崎・熊本)
薩隈方言(鹿児島県)
一般にイメージされるステロタイプ九州弁は筑肥方言。
278名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:11:41 ID:LOxOfjdF0
>>258
それは騙されてるんじゃない釣られてるんだ
民主候補を当選させれば民主党政府の覚えが良くなるからな
自分さえ良ければって気質だよ
279名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:12:34 ID:dlM9lajZ0
フグスマ在住の俺にとっての九州の漠然としたイメージ

福岡 部落・都会・芸能人
佐賀 ムツゴロウ・みかん
長崎 華やか
大分 温泉
熊本 野球強い・男が太ってる
宮崎 静かで綺麗・南国
鹿児島 美人が多い・ラサール
沖縄 生活レベル低い・ゴルフ
280名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:12:36 ID:r8xeyVDH0

宮崎の土人は沖縄と並んで最低だけどなw
281名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:12:37 ID:l71Vmi1L0
>>276
スポーツ?野球?
でも東福岡はサッカーのイメージ。
282名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:12:38 ID:xVBrJQ5E0
大分県出身者って歴史の転換点で必ず足引っ張ってるよねw
283名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:12:59 ID:OuazvKt00
あと、NHKニュース9の田口五朗も
大分出身だった…
284名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:13:15 ID:xiZ5ebDp0
>>222
佐賀県でも北の方にある唐津界隈では葉隠とか佐賀の七賢人は褒めるなよ
バカにされるから
285アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/17(土) 12:13:45 ID:/PrPxHU10 BE:176615227-2BP(2444)
ここだけだろw
ミンスが勝ったのはw
286名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:13:54 ID:0dN4/UiT0
げーのーじん
竹内力
ユースケサンタマリア
深津絵里
ダイノジ

プロレス
藤波辰巳

力士
千代大海

AV
中西里菜
287名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:13:59 ID:Ig/vPZwu0
九州のイメージ 3

一位 ラ・サール(鹿児島)
二位 修猶館(福岡)
三位 済々高(熊本)
288名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:14:13 ID:sTAYtHEf0
まあ隣に北九州のある福岡が最低だから比較的よく見えるのでは
289名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:14:25 ID:vHzUbMtE0
大分は日教組多いから当選したんだろ
290名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:14:52 ID:fOF0kt+D0
なんなの、このN速無印みたいなスレタイは
291名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:15:07 ID:Gz85JSTl0
唯一民主が勝った所だよな。
292名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:15:30 ID:5bWtaUkN0
>>285
頑張りが足りなくてゴメン
293名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:15:42 ID:HYdrG1mW0
大分はソニック・別府・とり天・ホバー?しかしらねえ
294名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:15:52 ID:y+M9C4AD0
>>287
進学校ランキングなら↓こうだよ。
1 ラサール
2 久留米付設
3 修猶館
久留米付設は、孫正義やらホリエモンやらの母校。
295名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:16:20 ID:h9xzOoReO
ゲンダイスレ余裕…
あれ?
296名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:16:20 ID:SfQ/dyEQ0
>>1
大分県民ってなんか、ホルホルしてる朝鮮人みたいだね。
気持ち悪い
日本人のメンタリティじゃない感じ
297名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:16:26 ID:UCdu+g+h0
>277
その言語学的分類は間違ってる
大分弁=関西弁に近いと九州他県民は感じる
宮崎弁=この世のものと思えないくらい下品で間延びした言葉
(昔、宮崎出身の0930って不細工な女性デュオがしゃべってた言葉覚えてない?)
298名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:17:02 ID:SO2wIsPn0
このスレタイを見たとき真っ先に
「礼儀の正しさにおいては韓国の右に出るものはいないわ」
と言っていた韓国のおばさんを思い出した

てか、口蹄疫で隣の県が苦しんでいるときに消毒ならともかく
宮崎県民お断り宣言をした大分が誠実とかちゃんちゃらおかしいわ
まあ、素直な気持ちという意味では実直なんだろうがよ
299名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:17:16 ID:sG02JcGo0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
300名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:17:28 ID:rqNlxZTR0
大分県民です。
中でもひときわキチガイの日田市民です。
301名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:17:41 ID:hOe63gk10
>>286
クラウザーさん忘れやがって

SATUGAIするぞw
302アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/17(土) 12:17:57 ID:/PrPxHU10 BE:151383762-2BP(2444)
>>292
まあ、我が福岡も当選させてしまったから、他所様のことは言えないw
303名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:18:00 ID:Ig/vPZwu0
>>281
野球とサッカーのブレンドで、最近はタンブリング新体操?ただのイメージでごめん。

>>294
お!サンクス!!なんか、改めて、九州で鹿児島ってやっぱなんでも目立つな・・・
304名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:18:19 ID:Kx27LAoPP
大分って、警察官や消防署員が野良猫を助けたりするとこだろ。
305名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:18:20 ID:p0bWT9M3O
>>264
そうちこ
306名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:18:37 ID:0dN4/UiT0
宮崎弁って無くね?
南部は鹿児島なまりで北部が大分の南部と似てる
大分の北部は北九州の訛りと似てる
307名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:18:48 ID:YpArURhq0
>>298
> 宮崎県民お断り宣言をした
まじですか。
傷口に塩じゃないか。
308名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:19:01 ID:BqnjNVpb0
大分は九州に含まない。
309名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:19:29 ID:xiZ5ebDp0
気のせいなら申し訳ないんだが大分って小学校教員の採用を巡る汚職事件がなかったっけ
310名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:20:20 ID:nrEl+ykr0
で、イラストないの?
311名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:20:39 ID:o9F5sSww0
大分県民からしたら、九州他見の方言はどれも同じに聞こえる。
312名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:20:50 ID:ColKeDYh0
瀬戸内文化圏の発祥っち言えるし
出雲和歌山奈良にも通じちょんので
313名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:21:20 ID:xVBrJQ5E0
>>300
私も大分県民です。
人の揚げ足取りとひねくれ根性とセコさでは県民一の別府市民です。
314名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:21:30 ID:EKuxk30a0
あれ〜あの人どこに行っちゃったんだろ〜

           ↓
315名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:21:34 ID:4pg7qbVk0
大分のどこかが口蹄疫の宮崎県民お断りやってたね
まあ仕方ないと思ってたけど、選挙終わって改めて振り返ると、どうもアレだね
そういう土壌があるんじゃないのかね
死にかけの隣県を簡単に見捨てる薄情さという土壌が
316名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:21:57 ID:vO287+880
>>309
あの事件は九州ではかわいいものだよ
317名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:22:07 ID:p0bWT9M3O
>>306
> 大分の北部は北九州の訛りと似てる
同じ豊前の国だから当然
318名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:22:12 ID:XCqpKJEp0
大分はいらない子 四国にあげます
319名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:22:29 ID:cbK3TR120
>>160,>>165
パルコなら熊本ド真ん中に20年前からあるぞ!!
320名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:22:39 ID:Ig/vPZwu0
>>306
営業で宮崎に1年住んだけど、宮崎弁はあるぜ。

南部も独特の東北訛りに近いやつ(鹿児島弁と単語は似てるがイントネーションとのろさが異なる)
北部は、ガチ東北訛り。

上にもあったけど、とにかく下品。女性言葉自体が存在しない。
いい歳したおばさんが「してねえー」とか「すげえーーがね」とか、マジ違和感あった。
321名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:22:41 ID:461jz2/8O
営業で行くけど気難しい人が多いよ。
あと、人の真似ばかりかな?
〜が使ってるからとか言わないと商品を買ってくれないし……
新商品にはあんまり感心がないみたい。(自分の周りだけかもしれないけど)
322名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:22:46 ID:rfPRD0OI0
>>268
>井脇ノブ子(

宮城さん呼ぶなよ
323名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:23:02 ID:0D2WFbQk0
>>279
熊本が野球強いなんていつの話よ
高校野球に関しては九州内では1、2位を争うほどの激弱地域だぞ
むしろ今の熊本はサッカーの方が強いくらいだ
324名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:23:06 ID:0dN4/UiT0
おおいた : 瀬戸内海はわしが育てた
325名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:23:13 ID:WEENo1ls0
村山富一(大分県出身)


>>1



             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ 
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

326名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:23:45 ID:SO2wIsPn0
>>307
大分のどっかの市だよ
名前は忘れたけどググったら多分出てくる
そりゃ口蹄疫の侵入を恐れてのことかもしれないけど
あんな対応したら口蹄疫終息しても後々遺恨として残りそうだよ
せめて、宮崎ナンバーの消毒徹底とかで良かったんじゃないかと思うんだけどね
327名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:23:55 ID:dAX6ScTw0
>>318
大分は九州の良心
328名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:24:20 ID:VQa9+blNO
>>319
熊本には阪神があるくらいだからな
アレ見た時は頭の中?だらけになったわ
329名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:24:24 ID:TP4W5Ree0
エロ教師の本場
日本最悪
330名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:24:27 ID:ncoen+Ym0
>>293
残念ながらホーバーフェリーは、赤字で倒産した。

大分県に住んでる身から言わせて貰うと、実直で誠実なんて大嘘。
事なかれ主義で自分では何もしないくせに、他人の足を引っ張ることはする。
これはマジ。
能力のある人から会社をやめていく感じだよ・・。
331名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:24:40 ID:c4cQMBde0
>>1
さすが元ヤマタイ国
332名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:24:47 ID:RhfuVKZ+0
大分は日教組が強いし、民主党が当選するし

岩手と大分はろくでもない県だよ
333名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:24:50 ID:4pg7qbVk0
>>328
ああ、伊勢丹ね
334名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:25:04 ID:rqNlxZTR0
>>313
最近893どう?
温泉も別府から湯布院に移ったし(さらには湯布院から黒川温泉に移ってるし)大変だね。
335名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:25:13 ID:b9nQcNz60
日教組汚染地のイメージを払拭してくれないとな。信頼も何も、話はそれからだ。
336名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:25:16 ID:Vd5DK72a0
田能村竹田とか咸宜園の広瀬淡窓とか
広瀬武夫とか阿南惟幾なんてのもいるじゃないか

まじめそうではある

337名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:26:10 ID:Ig/vPZwu0
>>336
軍神 広瀬と阿南は、尊敬する。
338名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:26:18 ID:hOe63gk10
日田の人

県庁行くより天神行ったが近いけ〜
339名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:26:26 ID:bVHfzpny0
教員不正採用の県だろ。

成績上位をたくさん不採用にして、合格した成績下位の人間は
面接試験すら受けてなかったという、あの県。
340名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:26:30 ID:gaDy9s2qO
色々回ったが熊本のソープとラーメンは日本屈指だと思う
341名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:26:43 ID:hTFQYp3D0
★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1271944981/24
342名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:27:33 ID:OuazvKt00
男性のイメージとしてはユースケと南こうせつ
女性は杉崎美香
343名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:27:41 ID:H6yBTcFa0
そしてチョンが大好き。
要するに、情報がないってことか
聞く耳もたずってことだろ。
344名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:27:41 ID:4ExeduqD0
>>1
これ、熊本の事じゃないのか?
345名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:27:53 ID:dYy1cbCJ0
>>約束もきちんと守る。
>>九州のなかでもいちばん信頼の置ける県民だろう。


書くねえ。これ九州の他の県の人たちはどう受け止めるのかね。
346名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:27:54 ID:rqNlxZTR0
>>338
高速バスで福岡=90分、大分=120分だもんね。
ちゅか大分行って何があるというのかw
347名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:28:28 ID:XTYFptYZO
九州で唯一ミンスを勝たせた県民
コネでしか教員になれない県
最低やんか
348名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:28:48 ID:2lq/pfNo0
>>341
そりゃな、犯罪民族中国人が100人に1人だからな。
349名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:29:02 ID:vmACsvmZ0
>>204
めじろんかわいいよね
350名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:29:04 ID:bVHfzpny0
悪質な不正採用で、全国的に名前をとどろかせて

「誠実」とは、さすがに恐れ入るわw
351名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:29:25 ID:nipOUsalO
なんか屁臭い
352名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:29:52 ID:7yHyaRdOP
353名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:30:11 ID:41KGlLiJ0
宮崎のすぐ上にあるくせに民主に議席取らせたバカ県民か
354名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:30:22 ID:78Rv3JlJ0
>>1
ああ!それで日教組さまがはびこっていたり、民主党が当選しまくったり、
観光地や温泉は、日本語以外の言語ばかり飛び交って日本人が居なくなってるんですね(笑)

って言うか、文章がまるで『韓国の新聞』みたいですよ?
355名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:30:25 ID:5W5GYO8y0
でも1人区で九州唯一の民主党当選検挙区だから
356名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:30:40 ID:Ig/vPZwu0
人間の評価なら

熊本がNO.1だぜ。肥後もっこすって感じの豪快なひとは、さすがに今はあんまいないけど
とにかく、情に深くて親切。代表的九州人って感じ。
男は強気にみせるひとが多いけど、実はかなり小心者ってことが多くて、その辺が愛嬌があっていい。

大分は最悪、真逆。
357名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:31:20 ID:KSrvn/qa0
この記事ねーわwww
358名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:31:47 ID:cbK3TR120
>>328
伊勢丹が撤退して、跡地に阪神がテナントイン

純血の熊本人なら鶴屋の歌とセンタープラザのテーマは歌えて当然だし、
パルコ前の玉を見たら回さずにはいられないはず
359名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:31:54 ID:SL2Ii5wK0
>>5
まったくもってお恥ずかしい限りでございます
360名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:32:02 ID:vmjuoL9G0
レトロゲーム板のおかげで悪いイメージしかないなw
361名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:32:37 ID:4pg7qbVk0
>>344
あ?肥後の引き倒しが何だって?
362名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:33:09 ID:rqNlxZTR0
>>347
マジ最低です。

ただ、今回の参院選は民主党には社民党が独自候補を立てず民主党候補の応援に廻るという勝因があって
自民党の方は大分県出身というだけで(それまで東京在住で地縁者無し)知名度も何もなく見た目も悪い
頭悪そうなおっさんという思いっきり敗因しかないような候補を立てたのが民主党勝利に繋がったかと。
あれ、他の人なら絶対勝ってたよ>自民党
山梨ももうちょい知名度のある奴なら輿石に鉄槌を下してたはず。
363名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:33:25 ID:bZbUcHyX0
【豆知識】
から揚げのコロモに初めてニンニクを入れたのが大分県
364名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:35:05 ID:dh+aJT870
大分って、1995年まで高校総合選抜制導入してたよな?

で、私立高校卒=バカとレッテルを貼られるから
私立高卒は公立高校卒に異様なコンプレックスを持ってる
と聞いたことがある。
365名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:35:24 ID:cbK3TR120
>>363
それでカラアゲ県の座を宮崎に奪われてんだから世話ぁねーな
366名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:35:32 ID:1XD/HrrS0
>>320
延岡藩主だった内藤家は東北地方の藩主だったような
367名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:35:48 ID:hOe63gk10
ついでに言うと

大分空港までバス+飛行機より

福岡空港まで高速バス+飛行機の方が本数も割引もあって安い

時間も大して変わらん
368名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:36:33 ID:mxONM9QT0
大分、大阪
大のつく都道府県は大韓民国と大差がないの法則
大分民国
369名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:37:19 ID:RNbqMSBe0
まあ九州人は他の地域に比べて自分の故郷が一番と思っている人が多いと思う
郷土愛・引いては愛国心にあふれる人が多いのはいいことだ
九州人歩兵は強いので有名だしのう
370名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:37:29 ID:g4Tu2mTC0
中国人韓国人ばっかでうんざりする。
出て行けくそったれ、美術館の中で大声で喋んなゴミカス。
371名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:37:32 ID:2lq/pfNo0
>>345
俺のイメージ

福岡の人はやかましいが信頼できる
熊本の人は熱いし信頼できる
長崎はなんかかっこいいが要警戒
宮崎はテキトーすぎて信頼できない
鹿児島は思い込みが激しいので、途中で勘違いチェックが必要
佐賀は見栄っ張りで信頼がおけない

大分はイメージない
372名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:38:01 ID:0dN4/UiT0
アア 選挙結果でこんなに注目されてんのか
正直大分みたいにこれ以上落ちようが無い所をなんでこんなに叩いてのかと思ってた
373名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:38:04 ID:9Jl7RpAA0
毎年広島から大分に車で遊びに行くが、必ず道をゆずって
もらえる。大分県民の運転マナーの良さにいつも驚かされる。
374名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:38:07 ID:9gUD6IU50
ドアを開けたら姉がオナニー中だった2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279278246/
375名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:38:15 ID:rqNlxZTR0
>>368
車のナンバーで言えば
大宮・大阪・大分には気をつけろw

鹿児島も運転荒いけど。
376名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:38:30 ID:lpKsrgPi0
さっさと大友宗麟で大河やれば良いのに

京都でのご乱行もきっちり描いてな
377名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:39:57 ID:OLkeI1MS0
滑って転んで大分県
378名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:40:04 ID:yLRKJIz10
朝鮮民主の報復を恐れて軍門に下ったヘタレ
379名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:40:13 ID:VSXvPXc+0
一番信頼の置けない県民は宮崎だろうな。
380名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:40:19 ID:rriNlc9q0
大友宗麟は、日本人を奴隷として売って鉄砲等を買ってたクズ
381名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:40:58 ID:Ig/vPZwu0
>>366
そういう背景もあるのかな。
なんか異常に東北訛りやったもん。
「今日は、外があちーかい クーラーつけすぎてかいよー 電気代がすげえーて」

ってな感じで東北訛りでしゃべってた。しかも老若男女問わず共通して女が。
382名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:41:08 ID:rqNlxZTR0
>>369
それも大分県は例外w
小藩乱立だったせいか県内の相互連携が無く
郷土愛が全く無いのが大分県民。
東部の大分市と西部の日田市と北部の中津市と南部の竹田市は全く別物。
383名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:41:23 ID:LiaLhl+N0
実直で誠実な気質を持ち、約束もきちんと守る。

うちの子を頼むと言われたら、試験の点を改竄しても
約束はきちんと守る。
384名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:42:25 ID:c4cQMBde0
そういえば前にコネで大量に学校の先生にしていた県ってどこだったっけ?
385名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:42:27 ID:YN5P5haW0
>>246
その時はキリシタンじゃなくて禅宗。というか宗麟自体が信玄と同じく法号。
信玄みたいな方便じゃなくてかなりガチで帰依してた。

キリシタンになるのは10年ぐらい後の話

386名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:42:29 ID:r8xeyVDH0

宮崎は信用ゼロの県

口蹄疫でウソつきまくり

隣県の大分と鹿児島からエンガチョされた不潔土民
387名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:43:01 ID:Qu5h6uOq0
だから日教組なんぞにつけ入られる訳かなるほどな
388名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:43:05 ID:KR/u4v2g0
>>53
ゴルフ場でプレーしているのは接待以外は特亜系ばかり。

地元で生まれ育って運も才能も無いのはパチか釣りばかりだよ。
口を開けばそのネタばっかり。他県企業に牛耳られてるのも大分。
表向きは三大癌企業が牛耳ってるけど他県大手の傘下で営利は吸い上げられまくり。
才能あって運が良いヤツは>>1の記事通り、皆県外へ。
俺みたいな親の家業継ぎに帰った香具師は皆ウンザリして脱出計画中。
勤勉な商売やってる店は殆どが四国ルーツの人たち。
自民に入れて、今度こそ!って思ったんだけどなぁ・・・。
風見鶏気質な県民気質は変わらんのか・・・。
389名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:43:10 ID:FP3hky550
大分だっけ?
ウォンでのお支払いおkにした観光地
390名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:43:11 ID:ysfveNUS0
>>26
佐賀に加えて大分もそう言われることが多い。
391名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:43:17 ID:ColKeDYh0
大分弁っち岡山や出雲の言葉とも似ちょるんで
392名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:43:30 ID:/FJWQvoc0
>人口:120万9587人
少な〜、福岡県なら市レベルの人口だな。
こんな人口の大分県は県である必要があるのか?
393名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:43:30 ID:XfyNDgdQ0
九州各県はアンチ福岡の時だけ団結するw
394名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:43:57 ID:ncoen+Ym0
>>373
待て待て。大分の運転マナーはかなり悪いほうだぞ?
煽られることはあんまりないけど、ウィンカー出さずに曲がる人がやたら多い。
395名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:44:18 ID:XvchGVUT0
九州弁って土人みたいで気持ち悪い
大分は唯一それがないからマシだな
396名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:45:03 ID:lBZwuQpc0
大分の奴ってすぐよだきい、よだきい言って何もしないよね
そのくせすぐキレるしいい迷惑
397名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:45:06 ID:rqNlxZTR0
>>389
別府かな?
韓国人観光客がむちゃくちゃ多いんで。
立命館がアジア人留学生専用大学作って大量に投入してる。
398名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:45:26 ID:C1ZaM8vU0
福岡県民だけど県内では疑心暗鬼になるなw。
大分はわからないけど南九州の方が人付き合いは楽。
399名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:45:43 ID:MQ6fc/NeP
参議院選挙で民主が当選してたエリアだろw

誰が信頼するかよwww 愚民どもwww
400名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:46:43 ID:KjFgWkmO0
でたらめ
大分県人は徒党を組みたがるし、村八分にします。
個人をだまくらかして平然としています。
他人の不幸と比べなければ己の幸福を実感できない。
そういった輩です。
401名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:46:47 ID:RNbqMSBe0
>>386
あれは嘘じゃないでしょ
規定道理に処分して国に報告していたのに
種牛問題で対立したからあたかも宮崎が違反をしたかのように国が発表しただけじゃんよ
402名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:47:15 ID:rqNlxZTR0
>>394
ウインカー出さないというケースは以前多かった。
最近は何を勘違いしたのか、右折で対向車にパッシングかますアホがいます。

あれ、対向車が893だったらどうなるんだろ?w
403名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:47:21 ID:hOe63gk10
>>394

北九州や筑豊と比べちゃ流石に悪いw

でも、新川のロフトがオワタら天神行かないと何もないのが大分
404名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:47:23 ID:Ig/vPZwu0
>>395
でもその土人九州から東京とかに来たら マジ女にもてる。
あっちで普通な感じがこっちに来たら、男らしい、強い、モテル。となる
405名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:47:29 ID:c4cQMBde0
>>393
九州って何となく

福岡  薩摩 その他の県 

の三つに大きく分けられる様な気がする
406名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:47:31 ID:LiaLhl+N0
普段「大分」という語は「だいぶ」の意味でしか使わない。
そもそも「分」を「いた」と読ませるのには違和感がある。
この際「大板」あるいは「大痛」にすべきであろう。
407名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:47:43 ID:QTJGgoCT0
キムチ臭いスレ
408名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:47:52 ID:RCTwvF0v0
>>358
パルコが入る前の
あの建物が長崎屋だったのは知っている人は30代後半以上の人。
409名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:47:58 ID:YN5P5haW0
九州って総人口1300万ちょいだっけ?
ぶっちゃけ僻地だよな
410名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:48:36 ID:3IM7F/+/0
九州男児に何度騙されたか・・勝ってる時はいいが負けだすと南国系は駄目だ。
411名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:49:12 ID:VNsDLO0U0
九州で唯一足を踏み入れたことがない県だな大分
佐賀も通過したことしかないけど
412名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:49:23 ID:PX3QDMfg0
>>404
ねーよ
珍獣を見る目で見られてるだけだって気づけ
東京にやってきたバ関西人と九州土民の自意識過剰は本当に異常
413名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:49:29 ID:+aU24gwD0
>>409
日本一の僻地だよ。なんと来年新幹線が全線開通だぜw
地デジだなんだと他の地域が騒いでいるときに
やっと新幹線開通なんだからなwww
414名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:50:01 ID:LLFJwdUD0
大分は基本民度が低いからな。
その代わり自意識だけが異常に高いwwww
415名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:50:05 ID:Ig/vPZwu0
>>405
同感。なんかイメージね。存在感というか。

>>410
的を得てるね。九州男児は勝ってるときは、猛進。負け出すと一気に引く。
古代の戦〜西南戦争に至るまで共通してる。鹿児島県人は典型。
416名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:50:15 ID:fdzz0Jsa0
こんな記事が出ること自体が、後ろ暗さの証明だろ?
417名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:50:23 ID:cbK3TR120
>>404
アレか
クロコダイル・ダンディみたいなもんか

>>408
それを言うなら下通りダイエーは……
418名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:50:37 ID:ColKeDYh0
偉い軍人さんも日銀総裁も
多い宝いっぱいでちょんので
しらんやろ
419名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:50:58 ID:IOAGXwRY0
大分県民が良い人多いのは分かります・・・
が、大分市⇔別府市の海岸沿いの国道の交通状況はカオス状態
超スピード違反者続出!
県外の者には怖すぎる道路です
420名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:51:05 ID:H98GnCtB0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\    
     / (●) (●)\   http://video.aol.jp/video-detail/-dqntv/1966719013
   /    (__人__)   \ 
   |       |::::::::|     |   福岡はキムチ臭ナンバーワン!
   \     `⌒´    / 
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \    どんな下劣なキムチ野郎も
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \   福岡人と比較されちゃ形無し
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |   
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /     
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
421名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:51:14 ID:o9F5sSww0
九州男児って言葉は九州人は使わない。

これ豆知識な。
422名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:51:18 ID:+HJuGDbz0
生まれて初めてぼったくりタクシーにあったのが大分だった。
423名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:51:45 ID:vYRsh+2n0
>>417
あの大火災で一躍有名になった大洋デパートか。
今のその地は
心霊スポットらしいね。
オカルト板の熊本の心霊スポットスレでも書いてある・・・。
424名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:51:50 ID:TeAAGgPC0
日教組の最左派H2Oとは

北海道教組、広島教組、大分教組w
425名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:52:04 ID:QsKgjiCOO



コネ合格の日教組に教育された人達か。



426名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:52:26 ID:Ig/vPZwu0
>>412
>>417
そうそう。でも、純粋な九州人でない俺でも、九州で過ごした環境が今の モテ につながってると思う。
かおはそうでもないんだから。
427名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:53:01 ID:vmACsvmZ0
別府がおかしい
日本人観光客向けの街づくりをすればいいのに
428名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:53:28 ID:byrmITN60
福岡出身の友達が言ってたが、大分と佐賀は他の九州人からは
九州人と認められてないんだそうだ。
性格がせこくて嘘つきが多いとか。
429名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:53:33 ID:UF9wX/2NO
そうかなぁ?
九州で誠実とか正直などの点では最もかけ離れている県だと思うけど。
430名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:53:53 ID:RNbqMSBe0
別府の特殊浴場って温泉使ってるの?教えてエロい人
431名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:54:00 ID:CT/z6GhHO
死んだ村山富市も大分だったな
432大分県人:2010/07/17(土) 12:54:01 ID:rA1lgMvt0
戦国大名だと大友宗麟だけど、晩年の退勢は彼の色ぼけ→家臣の妻に手を出す→家臣団崩壊ってのが大きな要因
恥ずかしいから駅の前にでかい銅像たてるなww
もとJ1で現J2のトリニータは、パチ屋のマルハンが公式スポンサー  そのヒキで監督もチョン

大分の地元紙 大分合同新聞ってのも、たいがいひどい
左翼系の論調で外国人参政権に賛成の社説を掲載(税金払ってるから認めないと っていう失笑ものの思考停止型論調w)
共同通信などの配信会社の記事を垂れ流しにするだけの新聞にすぎないが、所々に賛成派の記事をチョイスして載せることで粛々と洗脳中

県庁・大分市役所・日教組 には全くチェック機能が働かない むしろ御用聞き新聞
教員採用汚職の際には。すっぱ抜くどころか新聞社幹部も連座する始末

ご存じ 悪名高いワースト総理の座を鳩と争う 村山富市の出身県で 現職社会党副代表:重野の地盤である 
なんかココまで書いてきて鬱になってきたわ・・・しにてーーー

民主党の吉良氏は外国人参政権には慎重派なのが唯一の救い
実際、2007年参院選においては左翼系候補の公認を見送り →社民のみの公認で立候補 →落選 となった経緯がある
433名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:54:03 ID:5bWtaUkN0
>>419
大分には高速道路が永いこと無かったから
あそこは別大高速道
タクシーが飛ばしてる時は、合わせたほうがいいよ
434名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:54:17 ID:cbK3TR120
下通リダイエーの裏口側エレベータの速さはガチ
6Fまで上るのに10秒かからないとか、浮遊感を感じれるとか、並じゃない
435名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:54:19 ID:0zFIPzsI0
大分はいいとこだよ。
温泉は最高だし、サファリパークはあるし、
隣の宮崎とは大違い。
宮崎はサボテンばっか並べた場所を公開して金を取ったり、
ハニワばっかり並べた気持ち悪い場所もあるし。
436名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:55:10 ID:rqNlxZTR0
>>427
無理無理w
もともと団体客向けのインフラしかないから、いまの個人客は全部湯布院と熊本の黒川温泉に移ってる。
もう日本人観光客は別府に向かわないと悟ったんで、その穴埋めに韓国人を呼び寄せた。
437名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:55:24 ID:nha0bm+Y0
鹿児島出身で加藤あい似の可愛い子が会社にいる。むしろ加藤あいより可愛い。
なんであっちって目がパッチリしてハッキリ顔が多いんだろ。
438名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:55:26 ID:jr8wZZIA0
九州でこの県だけ民主支持。
ってだけで何をかいわんや・・・
439名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:55:40 ID:l3Ht4Cqy0
福岡県人はやたらに短気ですぐ人の欠点を責める。
だが自分のいい加減さを責められることを極端に嫌い、なにかあるごとに
しょっぱいやつだな、とか言って逆切れする。
440名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:55:43 ID:gD6TnR9z0
民主の工作員が沸いてますなw
441名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:55:47 ID:vmACsvmZ0
大分は観光地として優れた部分があるのに活かしてないない
残念な県…

国東をゆるゆるドライブが好き
442名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:56:54 ID:0dN4/UiT0
いくらなんでも大分と宮崎が争うとかやめて!
ビリ争いは見てて切なくなる
443名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:57:02 ID:lVxGBxl40
大分は九州内で唯一、一人区の民主党候補を当選させた人でなしの田舎者県。

熊本は民主有利とさえ言われていたのに、お隣の宮崎の件を見て
良識を示した。

なのに大分は宮崎県民の頑張りを踏みにじり、豊後大野市は
宮崎県民の施設利用お断りのお触れさえ出した。

福岡の場合は形では引き分けだが事実上は敗北。
444名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:57:38 ID:N6dYiYf70
実際の大分県の人のことは良く知らないが、
この言い方はチョンのホルホルを思い出す。
445名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:57:49 ID:KSrvn/qa0
>>394
この県のウインカー出さなさは異常
一旦停止しない糞も多いしな
446名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:57:55 ID:YPmtlUto0
>>437
琉球方面に向かうとさらに顔のホリが深くなる
447名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:58:07 ID:So9vxtyl0
大分だけか?九州の一人区でミンスを当選させたのは?
口蹄疫で隣県の宮崎が凄い仕打ちを受けているのになw
から揚げばかり喰っているから頭も空っぽなのか?
448名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:58:17 ID:vmACsvmZ0
>>436
日本人は離れて行くばかりだね
449名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:58:25 ID:rqNlxZTR0
大分県を一言で決め付けるのは判ってない証拠なんだけどね。
言えるのはとにかく「バラバラ」ということだけw
他の表現は適切ではない。
450名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:58:31 ID:6frM+yQ80
なんでこんな古いニュースを今さら???
>>1は馬鹿なの??

【大分県】 地元を離れてこそ才覚を発揮!? 都道府県データ:Vol.8
ttp://diamond.jp/articles/-/2425
451名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:58:42 ID:Ig/vPZwu0
>>437
俺の経験からいうと、九州でも、鹿児島は、江戸期から貿易して人的交流が中国、南方系とあっただけに
混血度合いが高い。沖縄は南方一筋だが、鹿児島は色んな血が混ざってる。
DNA的にも美人が生まれる確率が高い。
しかも、色んな系統の美人がいる。中国系の一重美人(小西真奈美とか)、南方系の加藤ローザとか
朝鮮系?の吉永小百合の母とか。
452名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:58:44 ID:5bWtaUkN0
>>441
高速上りで湯布院手前の景色は実に雄大だよ
453名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:58:48 ID:V3zE6MMR0
イラストを楽しみにスレ開いたら大分合同新聞じゃなかった
454名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:59:14 ID:j1yijJKf0
民主の工作記事だな

■関連記事

・【岩手県】世俗に惑わされない「素朴」で「純情」なすがすがしさ
455名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:00:36 ID:vmACsvmZ0
>>452
ラブホばっかじゃね?あれ別府か?
456名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:01:38 ID:lVxGBxl40
大分県民は自分たちを恥じて反省した方が良い。

【民主党政権の実績(その1)】
- マニュフェストをことごとく反故に
- 景気対策を潰しまくり、日本の株価を独り負け状態に
- 「コンクリから人へ」のキャッチフレーズで土木業界に汚名を着せ
- CO2で産業界に多大なダメージを与え、揮発油税でプラスチック業界などをイジメ
- 自民の予算を無駄遣いと批判しながら史上最悪の赤字予算(92兆円、借金44兆円)
★これを3年続けるとギリシャ状態になる事は確実
- 科学技術を潰しにかかり(理研、スパコン、JAXA、Spring8等が仕分けの俎上)
- 男女共同参画(10兆円、使途不明金が莫大)、在日朝鮮人保護(1兆5千億円)はノータッチ
- チャイナに黄砂対策として1兆7500億円を献上。タリバンに5000億円献上。途上国に8000億円献上
- はやぶさ2の予算要求17億円に対して仕分けで3000万円の予算。枝野「工夫を求めた」
- 天皇陛下を侮辱
- 鳩山は大脱税、小沢は裏金まみれ、石川は逮捕、小林は違法
- 無駄遣いには手を付けず所得税増税、ガソリン暫定税率を恒久化
- 天下り規制に抜け道作り、公務員改革何もせず(+社会保険庁)
- 極左国労に1人当たり2200万円、合計200億円の大判振る舞い。ゴネて働かない連中が高笑い
- 5兆5千億円の防衛費を超える子供手当。3年続けば日本破産。子供たちに借金地獄の将来を約束
- 誰も強く要望しない公立高校の無償化実施。テロ養成所の朝鮮学校も入れたがる
- 普天間問題は意味もなく大迷走。アメリカとの同盟にヒビを入れ、トヨタ叩きの原因
- サウジアラビア原発入札で福田元首相でなく鳩の友人の岩國氏を派遣(サウジは国王)。先方激怒、受注失敗
- ポーランド大統領国葬に議長派遣を予定。危うく超失礼の大失態(他国は現役首相/大統領)
- イランとの関係破壊、石油採掘権放棄(チャイナが後釜)
457名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:02:14 ID:p94PS+XG0
福岡県民である俺は子供のころスベッテコロンデおおいた県と言ってたよん
458名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:02:20 ID:A920nFcr0
大分の人ってそんなに人間出来てるのか
そういえば昔福岡県人から「佐賀県人の歩いた後は草木も生えない」って教えてもらったけど
地域によっていろいろあるんだな
459名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:02:35 ID:IwUNlFXO0
>>446
そこまでいくと混血が多いからホリが深いだけだろ
那覇なんて家系図を4代もさかのぼってみて外国人の名前が一切出ない家なんてほとんどない
460名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:02:37 ID:5bWtaUkN0
>>455
それ別府だ 駐屯地近辺
岩やんの実家もあの近く
461名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:02:43 ID:eyfDV3q+0
九州でアホなのは大分県民だけですw
参議院選を見ればわかります
462名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:02:45 ID:UkQAGnwd0
>>1
お前、何でクソスレを+に立てまくってんの?
剥奪されたいの?
463名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:03:24 ID:/JCcHCFx0
>>1
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
464名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:03:59 ID:naF1Qtxj0
左とアカの集団
日教組の天国。
465名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:04:24 ID:lVxGBxl40
大分県民は自分たちを恥じて反省した方が良い。

【民主党政権の実績(その2)】
- トヨタへの不当バッシングに抗議・擁護するどころか同調。業績悪化に大貢献
- JAL処理に失敗(わざとの疑惑)、ハードランディング演出
- 経済産業省に「韓国室」を設置し、産業の切り売り
- 仕分けされたサハリン残留韓国人支援がこっそり復活
- 朝鮮企業のソフトバンクにウィルコム経由で税金援助
- マニュフェストに無い、日本人が反対する外国人参政権(対象は在日コリアンのみ)には熱心
- 子供手当で外国人の外国に居る子供を日本人の税金で扶養
- マジコン野放しでゲーム業界に打撃。消費者庁長官のレンホウ自身が加害者
- パチンコ合法化
- 口蹄疫で故意の見殺しにより畜産業界に大打撃。疫病さえも政治利用
- 外国人も役人になれるよう法改正。チャイニーズ4億人に緩い条件でビザ発給(日本占領可能)
- 放送法改正。気に食わない言論機関に業務停止命令が出せる
- 郵政法案を1日審議で強行採決(小泉時代でさえ110時間の審議)。強行採決10回。民主主義を無視
- 東シナ海ガス田権益をチャイナに譲渡。十兆円規模の国益喪失
- 今までの日本政府が「交渉はしない。完全な日本領土」としてきた尖閣諸島問題について話し合いを
 すると言いだす。自国領土を売る行為
- 世界景気が回復する中、日本は就職率大幅減、自殺数大幅増
- 菅は口蹄疫対策会議を8分で退席(写真撮影のため、こちらは2時間)。完全に口先だけ
- 予算審議を1日もやらず選挙突入。史上最低の法案成立率。国民生活より選挙を優先
- 口蹄疫で対策に大失敗(わざと)した山田が大臣に昇格
- 日韓基本条約を無視してまで韓国向けの新たな戦後個人補償を検討開始
- 母子加算を復活させるために災害対策費を削る。水害の復旧に無策
466名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:04:39 ID:Mr4Z8+hC0
トンちゃんの出身地というだけで、マイナス100点だな。
467名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:04:41 ID:VMQ/shxu0
九州行くと佐賀県民がなぜかすごく嫌われていた
なんで?
468名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:05:27 ID:GHY3OJmN0
 、,,--,,,__            ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'          ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,',.c、    ,c..、  ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
      ,!ヒ;;ノ _   ヒ;;_ノ    |  \ ゙ヽ、
      {D 、_,__,,   ○    ゙|   / /
      ゙ヽ、         ‐==ニ| /,/
       ,! ゙''ー         ,   |ヾ''\
         {  i       / ノ-=ニ|/ /
       },,,,}       〉,,,}   |' <゙
       !、        ,   //
        ヽ、      (  .ノ゙~
        f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
        ~''゙       '゙'゙'~
469名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:05:53 ID:VNsDLO0U0
>>467
別に嫌われてはいないんじゃね
九州にそんな県あったっけ?と思ってるだけで
あれは福岡の一部であって県ではない
470名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:06:00 ID:eyfDV3q+0
九州の民度格付け

◎ 長崎、佐賀、熊本、鹿児島、宮崎
○ 福岡
△ 沖縄
× 大分
471名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:06:26 ID:Ig/vPZwu0
>>467
それは仕様がない。
佐賀県民は、男女問わず 堅くて面白くなくて、しかもみみっちいしがめつい。
俺は、そんなに佐賀は嫌いじゃないけど、友達としては×
472名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:06:34 ID:bdc48axe0
>>467
異常なまでにケチだから
473大分県人:2010/07/17(土) 13:06:58 ID:rA1lgMvt0
>>470
参院選の結果だと、そういわれても返す言葉がないな・・・・orz
474名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:07:04 ID:2/R3akBV0
大分人は福岡にいって悪さをしてるんだろ
475名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:07:11 ID:fdzz0Jsa0
>>454
こいつぁキモいなw

岩手も県北部とオザー支持基盤の南部ではずいぶん気質が違うらしいが
476名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:07:51 ID:SFB8UZrX0
ああん?殆どの日本人は実直で誠実で約束は守るやろ?何で大分県民だけやねん?アホなん?
477名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:08:04 ID:4pg7qbVk0
下通ダイエーで写真とりまくったらなんか写るかなあ
478名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:08:28 ID:lVxGBxl40
>>467
一部の人々は嫌っているね。俺は嫌いじゃないけど。
479名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:08:40 ID:UrPOiQoJ0

586 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2010/07/14(水) 00:13:44 ID:dacSkFmg [ 5I4289p.proxy3108.docomo.ne.jp ]
>>585
在日はやっぱりSoftBankなんだな
チョン在日割引があるってマジ?

587 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2010/07/14(水) 00:49:07 ID:bfwyV6Ng [ softbank126111225113.bbtec.net ]
>>586
ネトウヨの言うところの在日割引は
天下り官僚の温床、ドコモにもあるって知ってたかい?

在日割引の正体は単なる団体割引で、在日朝の団体にも適用されるっていうのが正体

588 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2010/07/14(水) 06:30:09 ID:iXB6RoqA [ p4068-ipad06oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
ウソはいけないよ。そんなものはない。
ドコモにもソフトバンクにもバカに適用するプライオリティーサービスってのが
あるからそれを適用してもらったらいいんじゃないかな?
480名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:08:44 ID:CYD5NDFW0
裏九州のクソ田舎
481名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:08:45 ID:5bWtaUkN0
>>476
影の軍団ρ ★のスレだと気づけよ
482名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:08:50 ID:6e6U7Hwn0
大友宗麟は博多も支配しとった。
だが、博多はホモだらけで気持ちが悪いと、スペイン・ポルトガル人の宣教師に嫌われた。
金持ちの多い博多モンはキリスト教を嫌ったために、貿易の中心地になれんかった。
483名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:08:54 ID:IOAGXwRY0
>>433
うん、わかります
逆にちんたら走ってた方が危ないですね
海沿いのウミタマゴでも優雅に見ようと思ったら
他の車はビュンビュンですよ
あそこも本来は60`制限なのに100`近いスピード車がざらですよね
平均でも皆、最低80`は出してますから怖いです

質問ですが
あそこは警察も取り締まらない無法遅滞ですか?
しかもオービスらしきものも無かった気が・・・?
484名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:09:07 ID:5BmaGHpv0
大分は地味だが
地味にサファリその他の観光がそろってて
地味に観光楽しめるぞ
それぞれが地味に遠いのが難だがな
485名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:09:36 ID:bdc48axe0
>>476
>殆どの日本人は実直で誠実で約束は守るやろ?
貴様らバ関西人には1つも当てはまらないな
やはり日本人ではないのか
486名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:10:14 ID:pebSTaIy0
大分は九州の掃き溜め
487名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:10:23 ID:Ig/vPZwu0
>>484
地味地味いいすぎてて 吹いた!

ちなみに 地味正三郎は、北九州選挙区
488名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:10:40 ID:9Pt8HGZx0
>>268
なんで穴井夕子が入ってねーんだヨ

てかさ、なんで「大分」って書いて「おおいた」って読めるんだ?
「分」に「いた」なんて読み方があんのか?
489名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:10:54 ID:yAI2h+ox0
おいおい鹿児島県民いい加減にしろよ
490名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:11:06 ID:qh8R1vGc0
3年くらい大分に住んでいたが、平気で嘘をつくし、時間は守らないし、
約束守ってもドタキャン、いかないと連絡あればいい方で大抵何の
連絡もなく来ない。
九州でもかなり異質な県民性を感じた。
2度と大分県民とは関わりたくないというのが、そのとき一緒に大分にいた
友人達との共通認識。
491名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:11:07 ID:RNbqMSBe0
>>467
佐賀人の通った後にはぺんぺん草も生えないとは長崎で言われているが
これは佐賀人が真面目でよく働くからという意味とガメツイからと言う二つの意味が込められている
県としては弱小だが昔は政治力にとんだ人たちを多く輩出しておりやっかみもある
あと周辺県と漁業関係で利害関係が結構多い、漁師さんたちは荒いから大変
492名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:12:02 ID:iRX+N7G40
民主が唯一九州で1人区を制したからageですか
493名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:12:52 ID:5bWtaUkN0
>>483
別大は、タクシーに合わせてれば大概おk
別府の駐屯地前は要注意
494名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:13:43 ID:IOAGXwRY0
大分は本当に観光するには良いとこですね
・別府温泉
・8つの地獄めぐり
・うみたまご
・サファリパーク
たぶん他にもあると思います

個人的には8つの地獄めぐりが好きです
特に海地獄と血の池地獄は見る価値ありますよ
温泉たまごも美味しいです(ゆでたまご風)
495名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:13:49 ID:UrPOiQoJ0
>>5

◆■大分市のスレッドへようこそ その54■◆

466 名前:民主支持吉良足立横光応援団[] 投稿日:2010/07/05(月) 23:39:26 ID:zjITq65A [ softbank126111225113.bbtec.net ]
>>465
アベ下痢ゾーが何をしに大分に来たの?
臼杵製薬の下痢止めでも買いに来たのかな。

442 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 01:23:04 ID:yEBDauVg [ softbank220062219109.bbtec.net ]
>>439
選挙区:足立 比例:民主

で入れてきました。

534 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 17:54:32 ID:mK3DMRyw [1/3] [ softbank220062219109.bbtec.net ]
>>531
民主が負けても痔民はそれ以下。
痔民の没落ざまあw

538 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2010/07/11(日) 20:15:05 ID:mK3DMRyw [2/3] [ softbank220062219109.bbtec.net ]
都市部では衆院大分一区の吉良が圧勝したように
足立が圧倒的に強いのだろうが
参院は群部の田舎者が自民に投票するから
結果的に接戦となっているのだろう。
496名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:13:53 ID:mT2uuzgB0
>>490
宮崎には約束の時間から1時間遅れるのがデフォの日向時間というのがある。
そうでなくても早めに着くという発想自体が存在しないので8:30始業の会社に8:20に着いても誰もいない。
497名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:14:30 ID:4BoeCskX0
>>1
大分だけだもんな
民主が勝利したのは

いつしぬのおまえは?
498名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:14:41 ID:azBAxvzL0
>実直で誠実な気質を持ち、約束もきちんと守る

こんな奴は全国どの都道府県でもいるw
売りが何もない田舎っていうしかないんだよな 九州男児とかw
499名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:15:00 ID:9Jl7RpAA0
>>494
鶏天も美味しいし地獄プリンもおいしいぞ。
山並みハイウェイの綺麗さも。いいところだよ。
500名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:15:37 ID:SFB8UZrX0
私がいま日本で一番信頼している県民は神奈川県民やな。
501名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:15:59 ID:jpo1oaN60
大分県民の運転マナー最低だぞ
筑豊ナンバーと大分ナンバーには気をつけろってね
502名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:16:11 ID:0dN4/UiT0
日向の人は許そう
確かあの辺は交通網が最悪の地域だ
503名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:16:24 ID:IOAGXwRY0
>>493
了解しました
別府駐屯地前が要注意なのですね

サンクスです
504名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:17:07 ID:XvchGVUT0
運転マナーは福岡が日本で一番最悪だけどな
信号無視・割り込み・煽りは当たり前
505名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:17:10 ID:bIWx3dhK0
こういう政治性皆無のネタでわざわざ政治ネタ出して叩くやつ何なの
そこまでいうならせめてお前の出身県名乗ってから言えよ
506名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:17:33 ID:UBd6+0t50
>>496
博多の友達は約束の時間の1時間前から先に飲み始めてる
507名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:17:40 ID:tn6LoXVp0
>>500
気持ち悪いのでバ関西人は寄ってこないでください
それと社交辞令を本気にして歓迎されていると思い込まないでください

                              by神奈川県民
508名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:17:58 ID:mT2uuzgB0
宮崎にとっては大分全体よりも佐伯市が癌。鉄道でもゴネにゴネて、日豊線を三国周りから佐伯周りに変更させ、
今度は高速でもゴネて無理矢理引き込んだ。お陰で高速は完成しても国道326号線(三国峠)の方が大分に早く着く状況。
509名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:18:23 ID:dIxefy2U0
>>1
ねーよ
510名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:19:29 ID:lVxGBxl40
>>505
思いっきり政治性があるから叩いてるんだろ。
岩手、大分を賞賛。これだけで十分すぎる状況証拠。
511名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:19:47 ID:vmACsvmZ0
>>494
けもの道寸前の県道やがたがたの国道もオススメ
霧がやばすぎて一寸先も見えない宇佐別府道路もいいね
512名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:20:10 ID:mT2uuzgB0
>>506
それがあるから福岡人と宮崎人が飲み会すると福岡人は都合2時間待たされることになってぶち切れする。
てか、福岡の場合約束の時間の5分前に着いても遅いとキレられる土地だからね。
513名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:21:41 ID:3jRP/Pnh0
ああ、日教組の信頼ね
514名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:21:51 ID:0dN4/UiT0
宇佐別府道路なんてあったなあ
確かあそこ橋だか何かが崩れて手抜き工事が発覚してなかったけ?
515名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:22:33 ID:42VvqGqU0
>>153
>>171
電柱組wwww
言う方も言う方ならわかる方もわかる方だww
516名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:22:38 ID:lVxGBxl40
>>506
それは一部の特例
517名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:23:03 ID:o7pGOgyI0
教員採用試験をコネにして
点数をごまかしていたの大分の教育委員会だろ。
どこが誠実だ?
518名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:23:46 ID:0++SorgAO
アジの漬け丼が旨かったから大分よかところ
519名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:24:03 ID:FIcm5AM20

九州の人間は信用できん。

九州男児とかほざきながらネオ麦茶事件では女子供をバスに残して男は全員逃げたし。

大阪にきて酔った勢いでDQNに喧嘩売って殴り殺されてるし。
520名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:24:08 ID:/aNPxXOE0
ヒュンダイと思ったら違ったでござるの巻き
521名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:24:29 ID:xqdTvl1h0
522名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:24:36 ID:mGxG76/a0
なぜかこのニュースにまったく触れられていない熊本県民が
お国板から出張ってきて大分を叩くスレ

ホント、熊本原人はどこの板にでも出てきて九州の他県を叩くのが好きだよなあ。
biz+でも福岡や鹿児島を自演しながら粘着して叩き、全方位からフルボッコされてたし。
523名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:24:42 ID:IOAGXwRY0
>>499
ほんと
情報ありがとう
次回大分に遊びに行ったら食べてみるよ
山並みハイウェイにも行ってみるね

私、四国島の愛媛人ですけど九州は大好きなんですよ
四国島でも愛媛&高知人は九州好きが多いですよ
とくに愛媛⇔大分は九四フェリーですぐ行き来できますからありがたいです
524名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:25:11 ID:UAT479na0
>>1
実直で誠実だから
日教組が騙しやすかったって事?
かわいそうに
てか、福沢諭吉って大分の出身だったのか
彼は朝鮮人の危険性をしきりに訴えていたのに・・・
525名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:25:12 ID:q796pHCS0
そして輩出した福沢諭吉は東京で「脱亜論」を書いたと
526名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:25:44 ID:lVxGBxl40
>>512
それも一部の特例だろ。
5分前に着いてキレられるって経験も聞いた事もないぞ。
ただ飲み会でも15分以上は遅れない方が良いだろう。
527名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:25:53 ID:0dN4/UiT0
俺の知り合いだけかも知らんが博多の人特徴は
時間がかかりそうな移動先の約束をしない
「気が向いたら行くけどまあ99%来ないと思ってて」
こんなノリが全体的に特徴かな
528名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:26:12 ID:GG7/Py00O
>>496
口蹄疫対策でも結構ゆっくりしてたもんな。
福岡や大分の人は短気な人が多いから、
もっと早く対応したと思うよ。
529名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:26:34 ID:4ExeduqD0
デザインセンスは西日本で一番いいと思う県なんだけどね。
あと水が豊富つーか。
530名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:26:36 ID:7GqG+rNp0
民主党と日教組との売国の約束ですね。

ヒャッハー九州で、唯一民主党候補が一人区で当選した県は違うぜ。
531名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:28:21 ID:0dN4/UiT0
たしか愛媛と大分ってお互い地上波の電波受信できるんだったけ?
532名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:28:28 ID:UAT479na0
>>522
まあ熊本県民って良くも悪くも激しい性格してるからね。全国でも指折りの保守県だし
日教組から見れば調教しにくい
やりにくい県民性で苦労してるんだろうね
533名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:28:41 ID:4yjvQBvn0
福岡→九州の表玄関、爽やかな都市。明太子、通りもん、バリカタラーメン。
    人:群れる、親切orおせっかい、喧嘩っぱやい、祭り好き。
佐賀→農地、田んぼ、水路。卵かけご飯、イカしゅうまい。
    人:堅実orケチ、おとなしい、誠実。
長崎→傾斜地都市、異国情緒。カステラ、ちゃんぽん、皿うどん。
    人:客人好き、おもてなし。
熊本→雄大な大自然。馬刺し、太平燕、だご汁、いきなり団子。
    人:九州男児、純粋、古臭い、地道。
大分→温泉、地獄、交流が隔絶された地域。水、関サバ、関アジ、城下カレイ。
    人:詳細不明。非九州人、関西、四国系?
宮崎→寂れた観光地、美しい海岸線。地鶏炭焼き、チキン南蛮、冷汁定食。
    人:家族的、どげんかせんといかん。
鹿児島→噴火。白くま、さつまあげ、異常にぶ厚いトンカツ。
    人:粘り強い、一本気、勇ましい。
沖縄→南国、青い海。泡盛、ゴーヤチャンブル、タコライス、沖縄そば
    人:マイペース、細かいことは気にしない、ルーズ。本土からきた左翼の巣窟
534名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:28:51 ID:GG7/Py00O
>>514
東九州自動車道の宮崎県にある橋じゃね?
535名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:29:13 ID:4ExeduqD0
確か、旧軍で歩兵最強部隊は、北海道と東北だったと思う。
203高地、アッツ島玉砕、ガダルカナルなど太平洋諸島戦は
全部、北の方の部隊だったと思う。
九州はゼロ戦特攻がやたらと九州出身者が多かった様な気がする。
536名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:29:38 ID:So9vxtyl0
大分県民は脳みそが硫黄くさい
537名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:30:11 ID:IOAGXwRY0
>>511
なるほど
けっこう楽しそうな道ですね
あ〜また大分行きたくなってきました
538名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:30:36 ID:uzJ7NBCT0
gooニュースのソースって朝日だっけ?
539名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:31:01 ID:0dN4/UiT0
熊本のこういうネタ好きな人はピリピリしてる時期だからなあ
州都を目指してるらしいからw
やたらと福岡と鹿児島に喧嘩売ってるのはよく見かける
540名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:31:09 ID:Hgz/MAkj0
〜日教組加入率〜

1位:三重
2位:福井
3位:神奈川
4位:新潟
5位:山梨
6位:大分←(´Д`;)
541名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:32:02 ID:1mi/NnUr0
>>535
ソース
542名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:32:12 ID:GG7/Py00O
>>508
大分道でも別府がごねまくって万年霧の別府経由のルートになった。
別府もごね体質。
543名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:32:15 ID:So9vxtyl0
別府行ったら韓国人の観光客ばかりで萎えた
544名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:33:21 ID:F1pVrU030
九州の男は保守的で


家事手伝いは一切しない










亭主関白が多い
545名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:33:26 ID:o7pGOgyI0
今度は熊本たたきか。

九州勢は仲が悪いね。
546名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:33:58 ID:9pQ2R0uj0
教員採用試験の裏口合格が話題になったのはどこの県だっけ?
ほかの県はどこまで信頼が置けねえんだwww
547名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:34:27 ID:XvchGVUT0
>>544
それは福岡・熊本・鹿児島の男だけ
548名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:34:43 ID:4yjvQBvn0
>>544
それは表向きですよ。
実は敷かれてます。
549名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:34:46 ID:c4cQMBde0
>>533
(・∀・)沖縄は抜くとして、九州って9がつくけど、残りの二州はどこ逝った?
550名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:35:25 ID:II26C/4j0
大分は心和むイラストをつけるために、しょぼい出来事を
新聞社に通報する仕事をがんばればそれでいい。
551名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:35:27 ID:UAT479na0
九州って地域的に暖かい所だから
常に争ってないと気が済まないのかも知れないね
552名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:35:29 ID:CYD5NDFW0
福岡とかオシャレなイメージがあるし美人が多そうだけど
大分とか臭そう
553名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:35:41 ID:4ExeduqD0
>>544
それ、昔の話じゃないの?
九州の若い人の亭主関白は、激変したと思うけど。
だいぶ、腹黒くなったけど。
554名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:35:55 ID:uzJ7NBCT0
別府はやめたほうがいいと思う。
団塊世代の大量観光客を処理する為の大規模観光に力を入れた街作りなので、
汚い・風情がない・半端に開発された田舎・無駄にホテルの規模がでかい・料理イマイチ・団体向け・ストリップや風俗店
などなど、現代の温泉を楽しむ文化とはかけはなれている。
555名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:36:02 ID:UoVMFXp00
大分の彼女を大分の男に寝取られた。
大分の人間は須らく信用しない。
556名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:36:28 ID:vmACsvmZ0
>>508
佐伯から先、延岡?都城までトイレなくて泣きそうになった
557名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:36:50 ID:tCNGgkK60
県民だが、民主勝たせるような県だぞ
ろくでもねえわ

まぁ俺のふるさとじゃねえから何とでも言う
558名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:36:55 ID:c4cQMBde0
(・∀・)四国はちゃんと四つのくくりがあるのに・・・
559名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:37:07 ID:wHxEvpPg0
>>504
大分自動車道で
追越車線をカッ飛んでるのはみんな福岡ナンバー
大分ナンバーはみんな走行車線を法定速度で走っている
560名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:37:14 ID:2Iffzp6W0
佐賀県人はケチでせこい。冷血で頑固で九州では
間違いなく一番嫌われているな
561名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:37:23 ID:S+oly3wk0
高速の霧を何とかしてくれ。
あと、別府の高速入口のETC通路、いつまで工事してるんだ。
関サバ3年間食ってないぞ。
562名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:37:34 ID:OsjbAPCeP
福岡とか美人が多そうだよな
松田聖子とか
563名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:37:54 ID:tZR5qHE8O
大分?教育関係が腐りきってるとこじゃねえか!
564名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:37:56 ID:TY6vMHV/0
俺東北出身だけど
大分って言われても場所もピンとこない
なんか辺境の地って感じ
565名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:37:56 ID:lVxGBxl40
>>528
デマを流してんじゃねーよ。民主党or大分県民

宮崎県は10年前の口蹄疫においては自民党政権と組んで
被害を最小限に被害をとどめた。
手際の良さに世界も感心。

今回は民主党側に99%の責任がある。
566名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:38:29 ID:4ExeduqD0
元都民だけど、個人的には、長崎の人と良くウマが有った。
567名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:38:35 ID:LiaLhl+N0
九州の中では一番気が置けるな。
568名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:38:42 ID:vmACsvmZ0
宇佐別府道路が霧で通行止めになって一般道に下ろされても、こわいdeath
569名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:38:49 ID:rqNlxZTR0
>>561
あれは霧じゃなくて雲だもんw
570名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:38:51 ID:uzJ7NBCT0
>>559
九州の田舎民族って現在でもやたらオラが村区別してるよね
○○ナンバーはこうだとか10年前から時間止まってるんじゃね?wwwwwwww
なんか昭和臭い文化を感じるwwwwwww
571名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:39:01 ID:CYD5NDFW0
大分とか原野に温泉があるだけで
集落が点在してるイメージ
572名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:39:52 ID:VNsDLO0U0
>>544
鹿児島にいた頃の上司がまさに「家事一切なにもしない」だったが
奥さんが友達と3日間旅行に出かけた時は箸が置いてある場所すら
わからないらしく弱りきっていた…www
573名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:40:08 ID:vGN6Bsdl0
>>535
東北はそもそも明治維新以降睨まれてて東北出身者の多い部隊はいつも激戦区に送られてた。
574@猪木いっぱい ◆0YpbY213hA :2010/07/17(土) 13:40:36 ID:30d3uCDG0
はらへったなー
575名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:42:39 ID:hFIkLG+M0
この記事書いた奴バレてないとでも思ってんのかね
576名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:42:46 ID:WzwM0K6h0
いや、
こないだ別府へ行ってきたが、
食事はおいしかったし温泉は良かったし、
ホテルや店での接客もよかった。
気候もいいし。
いいところだと思うよ、大分。
577名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:43:14 ID:c4cQMBde0
>>573
それは酷い話しだな。明治政府とか近代化とか偉そうな事言っても、しょせん薩長連合政権かよ。
578名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:43:23 ID:08Cyn6Nh0
大分といえば、混沌とした板に安らぎを与えてくれる、
大分合同新聞の画伯のイメージしかない。
579名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:44:13 ID:DvnEBvq10
もし、九州で住むことになったら大分が一番無難だよ
580名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:45:12 ID:OsjbAPCeP
九州なら長崎とか住みたい
ハウステンボスとかオランダ村とか
581名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:46:02 ID:lVxGBxl40
大分に数年、住んでいた経験から

大分県民の特徴
・権威に弱い、権威に追従する(だからマスゴミや日教組に騙される)
・田舎コンプレックスが強い、だから他所者に異常な敵対心を持つ者もいる
・人情は普通?冷たい人も優しい人もいる
・優しい人はメチャクチャ優しい
・仕事上の約束は守る方
・精神破錠を来たした者が目立つ気がした

こんな印象でした。はい
582名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:46:21 ID:lRJ5l91u0

日教組と民主&社会党が強い県で韓国とも仲のいい九州一の売国県ですね
583名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:46:24 ID:8eIrmcNt0
ああこないだ大分では民主が勝ったからご褒美記事書いてもらえたのか
584名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:46:29 ID:yEIrKUpw0
恋のマジカル大分県
585名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:46:43 ID:/8dlGU7T0
>>5
これだよね。隣県が戦争状態で九州全体がまとまって宮崎支持をしてる時に。
586名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:46:57 ID:skP0BIX30
すぐクレームつける大分県民
587名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:47:02 ID:1cvBW6MX0
>>580
どんぐり村ってのが佐賀にあるよ
588名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:47:10 ID:II26C/4j0
>>573
東北人は粘り強いからじゃないの?
大阪とかの連中激戦区に放り込んだら逃げ出すだろ?
589名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:47:11 ID:P7dIaig30
大分というか別府は韓国人ばかりだから
590名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:47:31 ID:4ExeduqD0
>>573
北海道とか日露戦争で人があまりにも死に過ぎて、
太平洋戦争までは、10人子供産むとかが
普通になっちゃたみたいね。
旭川大隊とか半端無い死傷者数、死傷率だもんな。
左気味なんだけど、反ロシア、国防第一、の一見、
理解不能な県民性になった。
591名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:47:42 ID:4MK7ggFa0
っ。
教員汚職採用。
592名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:48:10 ID:bmk1PP6A0
>>577
戦争中は東条英機はじめとした東北閥が政府牛耳って薩長閥を排斥してたよ
東北が主権握る→日本衰退は日本史上の法則
593名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:48:42 ID:K+XMWjv/0
>>371
福岡が一番信頼出来ん
594名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:49:06 ID:TP4W5Ree0
>>578
同じイラストレーターでも、合同の古株の方はすごく気持ち悪い似顔絵を描く
まめちしきな
595名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:49:13 ID:vmACsvmZ0
>>576
いい所である事は間違いないと思うけど…
何か足りない
596名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:49:30 ID:xnFnIRMV0
朝鮮人みたいで気持悪いな
大分マンセーしてどうするんだよ
597名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:49:53 ID:8cz5wZck0
大分は村山首相と筑紫哲也を輩出した日教組王国
598名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:49:53 ID:So9vxtyl0
>>589
街中ハングル文字が溢れて萎えるよな
599名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:49:57 ID:OuazvKt00
穴井夕子追加しときましたw

大分出身の主な人物

村山富市(元内閣総理大臣)井脇ノブ子(衆議院議員)
三重野康(第26代日本銀行総裁)
福田平八郎(画家)磯崎新(建築家)富永一朗(漫画家)

筑紫哲也、伊勢正三、南こうせつ、山崎ハコ、大塚博堂、KEIKO、山下久美子 
錦野旦、松原のぶえ、麻丘めぐみ、本田理沙、姫乃樹リカ
志賀大士(TBS)田口五朗(NHK) 志生野温夫(フリーアナ)杉崎美香(セントフォース)

古手川祐子、財前直見、徳丸純子、竹内力、深津絵里、渡辺典子 、穴井夕子
苅谷俊介、石丸謙二郎、ユースケ・サンタマリア、真屋順子

藤波辰爾、宗茂、宗猛、安部友恵、薬師寺保栄、宮崎大輔

前田晃伸(みずほ社長) 御手洗冨士夫(キヤノン会長)
広瀬道貞(テレビ朝日会長) 辻亨(丸紅会長)
村上憲郎(Google副社長兼Google Japan社長)
大神輝博(モンテローザ社長) 宇野郁夫(日本生命会長)
野村吉三郎(元全日本空輸社長・会長)
600名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:49:57 ID:P7dIaig30
韓国人ばっかりになる前の別府温泉に行きたかった
もういけないや
601名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:50:16 ID:4MK7ggFa0
っつ。
別府は近隣に場外馬券場だかギャンブルを押しつけるらしい。
602名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:50:22 ID:OsjbAPCeP
>>587
今HPを確認したら
モルモットの赤ちゃんが生まれましたとか
写真がでてて可愛いかったわ
603@猪木いっぱい ◆0YpbY213hA :2010/07/17(土) 13:50:32 ID:30d3uCDG0
別府の冷麺うまいから喰いに来いよ
朝鮮冷麺をジャパナイズして全くの別物になってる
そのへんの焼肉屋で出てくるようなモンじゃないことは保証するよ
麺が、ゴムみたいな乾麺じゃない と言えば違うって分かってもらえると思う
604名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:50:52 ID:Sz81ASoPP


日教組で頭がおかしいとこね


 
605名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:51:08 ID:4yjvQBvn0
>>600
秘湯に行けばいい。沢山あるよ。
606名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:52:08 ID:PkfFKbZn0
>九州のなかでもいちばん
肥溜めのなかでいちばんの糞を探してもな
607名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:52:20 ID:jMrSiJky0
大学以来の仲間で大分のヤツがいるが、これはかなり当たってる
部分があって驚いた。まあ、実直、誠実で信頼できる・・・んだが
反面、ギャグの切り返しとかツッコミとか、そういう臨機応変な
場の対応が苦手って感じだなー。一緒にいてあんま面白くないよ。
608名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:52:23 ID:4ExeduqD0
>>592
東条英機は長野出身。
609名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:52:27 ID:K+XMWjv/0
>>600
今は有名な観光地はどこもシナチョン多いよ・・・
北海道もカオスだし、阪神沿線なんか普通にチョン語が聞こえてくるし
610名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:52:43 ID:BR3QNGf00
>>549
豊前・豊後・肥前・肥後・筑前・筑後・長崎・日向・薩摩じゃね?
611名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:52:44 ID:3O+xmrv50
やっぱり九州て、そういう土地柄なんだな。福岡の奴とかやくざみたいな奴だった。
大分だけか、信用できるのは。
612名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:53:40 ID:sEzUWAwZ0
>>593
鹿児島と長崎もなかなか腐っとるよ
613名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:53:43 ID:S+oly3wk0
大分の運転荒いって言われてるけど、別大が3車線化になってずいぶん良くなった。
北九州は進路変更にウィンカー出さない、出しても入れてくれない。
他県に容赦ない。
宮崎は首をかしげるほどのマナーの良さで、
2車線が1車線になる道でみんな初めから一車線側に寄っている。
こちらが赤信号でも譲ってくれる。
614名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:53:51 ID:vmACsvmZ0
別府冷麺まずかったよ
615名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:53:54 ID:OsjbAPCeP
結論から言うと
九州は福岡が圧倒的すぎて
他が影が薄い感じ
616名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:54:06 ID:0zC9n1bg0
今回口蹄疫の驚異にさらされた自治体からは不気味な県だと思われてるんじゃないの
617名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:54:42 ID:TM0qeQsA0
>>579
俺も仕事さえあれば大分に住みたいよ
福岡みたいに朝鮮人が多くないし
佐賀みたいにやたらと福岡に対抗意識を燃やすこともないし
長崎みたいに市街地のド真ん中に米軍基地もないし
大分のマターリした県民性が好きだ
618名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:54:45 ID:U6RJUpBv0

田舎者って本当に戦争の話が好きなんだなw

「オラ達の部隊が最強だっぺ!」

はいはいわかったわかったw
619名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:55:18 ID:So9vxtyl0
>>613
福岡市内をスムーズに走れたら全国どこでも進出できるよwww
620名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:55:27 ID:4ExeduqD0
福岡は、俺、ちょっと苦手。
鹿児島、長野、群馬とタメ張るくらい苦手。
621名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:56:14 ID:9W0KqvDt0
そういえば昔2ちゃんとまちBBSで暴れてたトキハ厨なんてのもいたなwwwwwwwww
622名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:56:26 ID:K+XMWjv/0
>>617
APUのせいでシナチョン留学生が増えた
トリニータに酷いことをした禿社長のせいだ
京都の大学を誘致したからな、あのハゲ
623名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:56:30 ID:aDbItF2s0
>>609
別府はその中でも特別なんだよ
何より近いし、立命館アジア太平洋大学ってのがあって留学生がたくさんいる
ウォン両替しないでそのままで払える観光地だから
日本人観光客には別府より湯布院黒川が人気だから、別府は乗っ取られてる感じ
624名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:56:41 ID:II26C/4j0
>>610
長崎じゃなくて大隈じゃないか?
625名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:56:43 ID:IOAGXwRY0
>>541
それ熊本のおばちゃんが言ってました
・博多男児---福岡
・肥後もっこす---熊本
・薩摩隼人---鹿児島

この上記の男衆の男尊女卑感覚は異常と言っておりました
今の若い人は対象外かも・・・
626名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:57:57 ID:jMrSiJky0
>>590
屯田兵のなれの果てだからな北海道は。
日本中から食い詰めた人間が集められて、入植し切り開いた。
下層民のごった煮みたいな混沌さが県民性の基部にある。
627名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:59:02 ID:WzwM0K6h0
別府はさ、あれだけ温水が噴出してるんだから、
各家庭で地熱発電すりゃいいのに。
ペルチア素子使えば、省電力のものならイケるだろ
628名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:59:04 ID:c4cQMBde0
>>610
(・∀・)へー。さんきゅー。ちょっとググってみるよ。

何か字ズラからして
その○前、○後ってやつがくっついて一つになっちゃったぽいな。
でもそれじゃあ6県になっちまうなぁ・・・
629名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:59:28 ID:BR3QNGf00
>>624
よくは知らんが、大隈は薩摩の一部じゃなかったかな?
630名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:59:48 ID:8cz5wZck0
>>608
東条英機の父は南部藩士で東条英機の本籍は岩手
631名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:00:02 ID:mZbdHC730
貧乏で目立たないだけじゃん。 質実剛健は鹿児島・熊本・佐賀・福岡
632名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:00:20 ID:9W0KqvDt0
22 :笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑:2009/09/05(土) 01:05:45 ID:sXmD2DPU0
【ふるさとのデパート】TOKIWA【世界の商品】 (過去スレ)
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1092837086/l50
よりw

352名前: TOKIWA厨 ◆sEzRcyqWAM 投稿日: 04/09/26 19:27:05
  今日はうにめしが売り切れていた。
  仕方が無いからドンクでパンを買うことにした。
  あと○るみやで弁当を買った。 5時の市だと210円で買えるときがあるから重宝する。
   (略)
  
369名前: TOKIWA厨 ◆sEzRcyqWAM 投稿日: 04/09/26 22:39:07
  210円の弁当は夜食に活用している。
  そこそこのボリュームでリーズナブルなので夜食にするのに丁度いい。
  メインディッシュに210円の弁当を食しているわけではない。

>5時の市だと210円で買えるときがあるから重宝する。
>5時の市だと210円で買えるときがあるから重宝する。
633名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:00:50 ID:cJCibA/F0
>>1
九州の中で一番=関東の最下層よりさらに下ですねわかります
634名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:01:28 ID:UZ5F1VEn0
佐賀もペンペン草生えないといわれるけど、大分もぺんぺん草生えないと言うなあ。
方言がないと言うより、きつい。イントネーションも言い回しも性格もきつく感じる。
悪いって事はないけど。信頼がおけるかどうかは人による。
長湯温泉と魚が美味しいし、大分、別府より周りの田舎の方が好きだな。
大友が島津に勝ってたらどうなったかなとたまに思う。

教育関係はちょっとヤバイよね・・・
635名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:01:38 ID:0dN4/UiT0
トキハってあったなあ
まだ持ちこたえてるのか?
636名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:01:54 ID:4ExeduqD0
>>630
父親が引っ越してる時点で、地元と切れてるじゃんw
俺、東条英機が長野県民だったと聞いて、何か凄い納得しちゃったんだよね。
637名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:03:03 ID:Sz81ASoPP
大分=老人の町

爺婆の墓場に行く前のたまり場って感じだし
638名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:03:22 ID:4yjvQBvn0
>>610
筑前、筑後、肥前、肥後、豊前、豊後、日向、大隈、薩摩かな。
639名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:04:47 ID:egcP0A+v0
別に出身地だけで所属派閥が100%決まるわけじゃないぞ?
東条英機がどこの出身であろうと東条英機本人が東北派閥に所属していたことには変わりはない
640名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:05:20 ID:II26C/4j0
>>629
島津藩の領国ってだけ、国としては別。
641名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:05:29 ID:f+XGha8q0
>>623
湯布院も中国・韓国の団体客だらけになってきてる
駅周辺とか変なアジアン雑貨の店できたり外国の団体客が駅で騒いでたり
昔の静かな湯布院がよかった…
642名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:05:38 ID:TM0qeQsA0
>>613
>北九州は進路変更にウィンカー出さない、出しても入れてくれない。

違うよ。
ウィンカー出すと車間を詰めて入れさせまいとする奴が多いから、ウィンカーを出さない方がスムーズに針路変更できるんだよ。
北九州(福岡もだが)のドライバーはみんな「割り込まれたら負けかなと思ってる」のだ。
643名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:05:45 ID:BR3QNGf00
>>638
じゃ長崎は肥前なんだね
644名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:06:08 ID:0Z2gU1140
何か佐賀県の評価酷くて腹立つな
お前ら佐賀県がどれだけ日本の近代化に貢献したか知らんのか?
アームストロング砲貸してやんなかったら戊辰戦争長引いて英仏に分割占領されてたかも知れんのに

グリコの菓子も森永の菓子も食ったことなくて讀賣も読んだことなくて
サザエさんも観たことなくてソフバンの携帯も使ったこともなくてホークスを応援したこともなくて
早稲田大学に憧れたこともない奴がいるのか?
645名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:07:27 ID:Pp7jhHQ10
>>5で出てた。
646名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:07:28 ID:4ExeduqD0
つか、九州の陸軍部隊は連戦連勝の楽チンな
中国戦線に回ったと聞いてるけどな。
647名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:07:50 ID:8cz5wZck0
>>636
切れるも何も本人に逆賊扱いされた東北諸藩の血統に対するコンプレックスがあったんだよ
648名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:07:51 ID:4yjvQBvn0
>>643
だね。
地図はこんな感じ。
http://www.k3.dion.ne.jp/~kodaira/im402/Image11.gif
649名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:08:28 ID:lVxGBxl40
立命館ってだけで売国エリートコースの代名詞なのに
さらにアジアを冠した分校が別府にあるなんて。。

超スーパー売国大学みたいな
650名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:09:25 ID:c4cQMBde0
>>648
おおお、これは凄い!
651名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:09:36 ID:OsjbAPCeP
こんな暑い日は
鹿児島の白くま食いたい
コンビニ行って買ってくる
652名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:10:00 ID:t7ToCzum0
日教組のコネで試験結果が変わる県が?
653名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:10:24 ID:qDCqHfWk0
大分県民の俺大勝利
654名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:10:35 ID:CYD5NDFW0
大分とか有名人とか思いつかない
福岡は沢山でてくるのに
655名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:10:49 ID:cNrF9onVP



【 最高殊勲県民 】

神奈川 ( 死刑反対の現役大臣痴婆K子を公開死刑! )


【 GJ県民 】

青森、秋田、山形、栃木、群馬、福井、富山、石川、和歌山、鳥取、島根、山口
徳島、香川、愛媛、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄


【 健闘県民 】

山梨 ( 新人が日狂組ドン落選まで、あとほんの1歩まで追いこむ! )


【 クズ県民 】

岩手 ( 汚沢帝国 )
埼玉 ( ミンスとカルト公明 )、東京 ( ミンス2カルト公明1、マジコン蓮舫が歴代トップ得票 )
長野 ( 変態新聞事件主犯の矢崎公二が衆院議員、リニアゴネまくり )
愛知 ( ミンス植民地 )、三重 ( 岡田帝国 )、滋賀 ( ミンス植民地 )
岡山 ( 江田帝国 )、高知 ( 今ごろミンス )、福岡 ( ミンス植民地 )、大分 ( 元日狂組ドン )


【 朝鮮自治区 】

大阪民国 ( カルト公明がトップ当選 )
656名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:11:17 ID:+NskwxYD0
>>15
実直だからこそ、その手の商売に手を出さないんだとも言える。
657名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:11:34 ID:5MwtFfyJ0
えらい大分が持ち上げられちょんなーっち思うて開いたら案の定批判ばっかでワロスw
658名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:12:40 ID:z0mqOGhy0
日教組の印象悪すぎ。
659名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:12:50 ID:lVxGBxl40
>>644
後半は佐賀のイメージ悪くする材料ばっかじゃん。

読売なんて最近は宮崎に口蹄疫の責任押し付ける捏造報道だらけだし。
早稲田は明治の大奸物・大隈の作った大学だし。
ソフバンは言うにあらずの反日売国企業だし。
660名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:13:09 ID:yNrW2OKv0
大分県民だが、ひどいホメ殺しもあったものだ。

つーか、四国と交流があったのは江戸時代だぞ・・・
今の人は四国とか全く意識すらしない。

そもそも藩の寄せ集めである大分は各地で地域性がバラバラでこういうのが大分県民って
のはないぞ。
661名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:14:35 ID:PF01Pzro0
こんな記事書いて九州の他県民が怒らないのか
662名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:14:57 ID:yooQH5r/0
別府温泉にはもう二度と行きたくない
わけのわからん外人が闊歩して風情も何もかも全てなくなっていた
近くの温泉ランドのほうが落ち着いててよっぽどマシ
663名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:15:06 ID:BR3QNGf00
>>654
規模が違いすぎないか?
664名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:15:17 ID:+NskwxYD0
>>660
たしかに。大分県民っていうのは存在しない。
ただ深津絵里は応援する。
665名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:15:32 ID:J1wNQHp/P
この速さなら言える

俺の母ちゃんの実家が二階堂酒造
666名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:15:56 ID:IOAGXwRY0
>>644
佐賀も良いとこです
有田焼き、伊万里焼、嬉野温泉、いいじゃないですか
有田町の酒井田柿右衛門窯を見に行きましたが感動しました
それとGWどきの有田骨董市は活気があっていいですね
667名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:16:07 ID:GWf/rd+S0
wwww えっーっww

大分のどこのかの教師採用試験で何かなかったか〜ww
668名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:16:36 ID:7debIfv5O
>>619
同意
福岡から東京に出て来たが
都内の道路のあまりの走り易さにワロタ
669名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:17:05 ID:dwTlVu3J0
また地域分断工作かよ。
670名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:17:18 ID:R/X7NAfZ0
>>654
福岡はチョンが多いからな
男は仕事しないし、女もブスばかりwwwww
671名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:17:54 ID:4pg7qbVk0
九州はどこも道路行政が失敗してるみたいだね
672名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:17:57 ID:IQnSYSM10
熊本、大分、宮崎、鹿児島、所謂南九州で住んだけど大分が一番糞だった。
大分>>鹿児島=熊本>>>宮崎 だな。
宮崎は女の子すれてなくてサイコー!
673名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:18:20 ID:p+QCurVh0
中国人にとっていい的ですね
674名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:19:36 ID:CYD5NDFW0
大分って産業とか何があるんだろう、
飯の種が温泉と酪農ぐらいしか思いつかない
買い物とかバスで2時間ぐらいかかりそう
675名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:20:06 ID:lVxGBxl40
少し場外乱闘気味だが、日教組はこんな組織。
ちなみに北朝鮮から勲章もらって喜んだ連中です。
大分の教育現場は日教組に牛耳られている。

日教組の洗脳ロードマップが発見されたのも大分。
例)小学4年生:日本の過去の行為に対し、罪悪意識を持たせる

●日教組の元委員長・槙枝元文氏 「金正日総書記誕生六〇周年祝賀」に寄せて
「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人は誰ですか』と聞かれると、
真っ先に金日成主席の名前をあげることにしています。(中略)主席に直接お会いして、
朝鮮人民が心から敬愛し、父とあおぐにふさわしい人であることを確信したからでした」

●奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
「『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。
キム・イルソン主席を父として、すべての人民が一軒の家族のように、ぴったりと呼吸を合わせ、
輝かしい未来に向かって。チョンリマのようにかけつづけている。」

●久保田欣一【鹿児島県高等学校教職員組合執行委員長】
「この国の人々が、明るい未来の建設に身も心も捧げ、そしてそのために真剣に世界の平和を願い、
日本の民主勢力の発展に期待する心をひしひしと感じ取る。
日教組の任務と責任は大きい。5年、10年と経てこの国がチョンリマの発展をとげることを確信し、
滞在中に寄せられたさまざまの心づかいに深く感謝して帰途についた。」

●藤田行雄【三重県教職員組合組織部長】
「各界の指導者が30歳〜40歳が中心で若さのあふれた国だけに、
10年後の共和国は南半分の統一も含めてすばらしい社会主義国として発展するであろうと確信した。」
676名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:20:07 ID:So9vxtyl0
>>670
福岡の美人って、宮崎か長崎からきたやつだよなw
677名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:20:28 ID:BR3QNGf00
朝鮮人と支那人が居なくなれば
全国いいところになるよ
678名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:21:01 ID:CEDX+a3J0
宮崎とは正反対って言えばイメージがわくな。
679名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:21:09 ID:J1wNQHp/P
大分は魚が美味い、かぼすが美味い、豊後牛が美味い、麦焼酎が美味い、カブト虫がいる、吉四六さんの頓知が効いてる、吉四六漬が美味い、かぼすが美味い

いいとこだらけで書いてて驚いたわ
680名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:21:28 ID:a1sX795e0
公務員縁故採用で逮捕者が出た県か
681名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:21:38 ID:1i0axDM40
とりあえずJリーグに6億かえせよ泥棒
682名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:21:50 ID:QLuRB9Bf0
つまり影の軍団は丑って事か
683名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:22:59 ID:S+oly3wk0
日本人拉致の事件が報道でにぎわっていたときに
合同新聞にAPUの朝鮮人が、
「それでも日本人には謝罪と賠償を忘れないでほしい」とか言ってたなあ。
684名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:23:40 ID:bKb3FX8v0
>>665
名家、金持ち 乙
685名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:23:50 ID:zEz2Mb4S0
九州

福岡 洒落もん、ダントツのお祭り男、気性が荒い
熊本 ここも洒落もん、肥後もっこすとは言うも、口は豪快だが、実はクールで利己主義。(意地は熊本)
鹿児島 排他的だが、一度溶け込めば人情がある。本当に豪快。 薩摩隼人(気は薩摩
大分 マイペース、良い意味で個人主義、見栄をはらない
宮崎 のんき、東京志向が意外に強い
686名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:23:55 ID:BR3QNGf00
まあ、田舎は全国的に「良い所」だな。
687名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:24:51 ID:f9sLXI860
歴史的重大凶悪犯の温床地である熊本県と好対照なのは確実

ただし大分県人の気質が
都市部で異常に冷酷非情という点では少し考えないといけない
688名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:25:10 ID:GmwlfGlV0
なにこの朝鮮新聞みたいな言いぐさはww
689名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:25:26 ID:Et/sOYnk0
大分と宮崎じゃ全然違うのか。ドイツとギリシャみたいなもんか。
690名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:25:41 ID:Bf2zew8H0
>>677
シナチョン遺伝子の強い西日本は全滅だな
特に関西と北九州
確かにいいところになりそうだw
691名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:26:05 ID:TM0qeQsA0
>>619
渡辺通りのルート配送が務まったら
どこの運送会社でも働けると思う
692名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:26:57 ID:yNrW2OKv0
ちなみにかつて警察のトップ、ヤクザのトップ、経団連のトップが大分県出身という事もあった。
693名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:27:03 ID:70LDIlbq0
温泉以外は何の価値もない。人はクズが多い。
694名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:27:46 ID:rU0deVVO0
>>1
実直で誠実?

大分県教育委員会の汚職事件の顛末を見ていればそんな言葉は恥ずかしくて使えないだろうがな。
695名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:28:38 ID:uzJ7NBCT0
九州は思考が田舎臭い

福岡は〜大分は〜 村自慢は九州だけでやっててください ^−^;
696名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:29:02 ID:tIGwKw5d0
 大分は商売上手のイメージだな
ちょっとこじゃれにした観光地の土産物
何気に値段が高い あっ日田の焼きそばと別府の冷麺はうまいよ 
都会人のあこがれる偽物田舎の演出は
さすがと思う あれはすごい
食べ物に関して言えば全体として熊本のほうが安くてうまい
観光資源は長崎のほうが質が高い
俺は本物の田舎の佐賀県民だが
697名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:29:39 ID:yNrW2OKv0
>>693
ぶっちゃけ、温泉だけ見ると黒川の方がいいよ。
湯布院は人気が出てから人が多くなって、昔の隠れた温泉地って感じなくなちゃった。
遊ぶこと考えると別府の方が楽しいしな(男限定)。
698名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:29:42 ID:lVxGBxl40
大分県民と宮崎県民の一番の決定的な相違点は「田舎コンプレックス」

宮崎県民は田舎もんで何が悪い、と気にしない人が多い。
県民性は穏やかだが農家に意外と気性の荒い人が多いので注意。
699名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:30:14 ID:J1wNQHp/P
社会科で習ったとおもうけど
大分県といえば日本の半導体の工場が多いのです。
ソニー、東芝、キャノン、何でもあります。
テキサスインスツルメンツなんかもあります。
空港まで道路一本なので半導体製造に適してるそうです。

700名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:30:39 ID:SMBicZrA0
チヨスwwwwwwwwww
701名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:30:40 ID:4yjvQBvn0
>>685
佐賀と長崎も書いてやれよw

>>695
関東も同じだろw
東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木
702名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:30:47 ID:1XD/HrrS0
>>599
広瀬武夫とか
703名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:31:05 ID:K6C+NHrV0
パチンコマネーでJリーグでタイトルを獲った
大分トリニータのある県ですか?そうですか。
704名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:31:28 ID:c4cQMBde0
>>685
薩摩ググッたら凄いな!鎌倉時代からやりたい放題じゃないかww
戦負けても上手くかわしてるしww
705名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:31:51 ID:bKb3FX8v0
>>599
井上 準之助 も大分の日田市の出身。
706名無しさん@九周年:2010/07/17(土) 14:31:59 ID:l33lf1Mt0
>>5
人が良すぎて騙されやすいのか?世間では、天然とか、アホとか
そういう類かのぉ。不憫じゃ。
707名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:32:12 ID:yNrW2OKv0
>>698
何を指して田舎コンプレックスと言うのかわからんが、
大分県民は大分が田舎であることに疑問はないぞ。
708名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:32:17 ID:0dN4/UiT0
山梨も混ぜろって人が沸くよ
709名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:32:23 ID:zEz2Mb4S0
西九州縦ラインの福岡・熊本・長崎・佐賀はいわゆる九州弁 「・・・ばい」「・・・ったい」

大分は「・・・やけん」「・・・っちゃ」「・・・やん」「・・・・じゃのう」・・・瀬戸内関西系

宮崎は「・・・ちゃが」「・・・やっちゃわあ」・・・・独自

鹿児島「・・・でごわす」

710名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:32:58 ID:Ft1DRQgD0
>>535
そりゃ違うよ
軍隊は本籍地で配属決まったから
寒い地域の部隊は北方へ 暑い地域の部隊は南方へ
九州の部隊は強かったよ 関西の部隊が弱くて手柄を殆ど九州の部隊が持っていった
711名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:33:51 ID:c4cQMBde0
>>709
ゴワスとか今絶対使わないだろwwwwwwwwwwww
712名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:34:51 ID:J1wNQHp/P
大分県民は2ちゃんねらに似てる
誰々が朝鮮人とか部落民てのにやたらと詳しい
俺は東京生まれ東京育ちなのに爺ちゃん婆ちゃんの朝鮮嫌いのせいで、焼肉、キムチ一切喰えない
713名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:35:11 ID:y5H+Kaj40
大分といえば

村山富一 筑紫哲也  九州での日教組加入率ダントツぶっちぎりの一位

総じて言えば極左の県
714名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:35:37 ID:lVxGBxl40
>>707
少し勘違いがあるんじゃないのか。

大分某所で地元民同士が「大分人はアカぬけ指向が強い」と会話していたし
俺も思い当たるフシがあった。これで十分じゃないか
715名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:35:38 ID:zEz2Mb4S0
>>711
おはんは、どこん藩おでごわす?
716名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:35:46 ID:UZ5F1VEn0
九州でまとまるときに一番抜け駆けしそうなのが大分なイメージ。
一番標準語に近いといって自慢してくんなよと思ったことがあった。どうでもいいじゃんとな。

九州人から見たら大分より山口とかの方が大人しく、誠実で実直ぽい感じだが。
隣の芝生みたいな感じかな。
717名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:35:51 ID:yEwXK1nL0
大分県民は優先道路に合流する時に一気に頭出しすぎる。
いつもびっくりしてハンドル切るわ。

あとパルコ跡地どうすんだろ。
718名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:35:54 ID:yNrW2OKv0
>>699
土地が安いのと水が豊富だからな。それと瀬戸内海を使っての神戸、大阪へのアクセスが楽らしい。
そして何より代々知事が企業誘致に熱心。
左寄りの県と思われてるが、県政自体は極めて自民党が強く、県知事と議会が独裁を敷く状態が続いている。
だから、キャノンとか県が金を出して、インフラを整える事を条件にして誘致といった無茶ができる。
719名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:37:31 ID:1i0axDM40
正直九州以外の人からは全員福岡人に見える
720名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:37:32 ID:AgxAH/OG0
大分出身の人は歌が下手


これ豆知識な
721名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:37:33 ID:4yjvQBvn0
大分方面へ陸の交通の便が良くなかった頃に海で瀬戸内方面と交流が深かったせいかな。
722名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:37:44 ID:RlJxBUaY0
俺大分県民だけど観光はともかく住んだり県民と関わることは進めないわ…
気質が韓国人に限りなく近い
横浜の内川や楽天の鉄平なんか活躍するまでは完全スルーだったくせに活躍しだしたら
「郷土の誇り!」だとか言い出してもう…
723名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:37:54 ID:zEz2Mb4S0
>>717
えー! パルコ無くなったん?
724名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:38:06 ID:AoiJejUb0
九州美人度ランキング

@熊本
A福岡
B大分
C佐賀
D宮崎
E長崎
F鹿児島
725名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:38:23 ID:yNrW2OKv0
>>712
関東みたいに「部落」ってのがNGワードじゃないんだよ。九州では。
普通にうちの部落って表現を使う。
726名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:38:25 ID:1XD/HrrS0
>>644
佐賀県の一番の功績はブラックモンブランとミルクックを要する竹下製菓の存在だと思う。
727名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:38:31 ID:0dN4/UiT0
山口も知り合いが居るけどなんか県内で対立してたよ
北部と南部を一緒にすんなとか言ってたけど山口とかそんな興味ないからよく知らんしw
728名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:38:53 ID:J1wNQHp/P
まあ美人は見たことない気がするな
729名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:39:21 ID:jVxrOcEj0
APUの学生さんのおかげで廃れた町に活気が出てきたと思うよ
看板にハングルや中国語が増えたけどなw
別府のお店に行くと漢字一文字の片言の店員さんがいるお
730名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:39:51 ID:yNrW2OKv0
>>714
>大分人はアカぬけ指向が強い
これなら納得するな。でも、これって田舎コンプレックスじゃないよな?
731名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:39:55 ID:5bWtaUkN0
>>675
従軍慰安婦の火付け役青柳敦子を排出してたもんな、大分
ホントに情けない
732名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:40:00 ID:R9N/MNz20
>>1
(´・∀・`)ヘー
733名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:40:32 ID:lVxGBxl40
良い意味で有名人が出たら、やたら共通点を強調しようとしたがる。

悪い意味で有名人が出たら、やたら相違点を強調しようとしたがる。

これ人の世の常なり。
734名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:40:56 ID:4yjvQBvn0
>>725
そもそも部落は集落の意味だしなぁ。
735名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:41:02 ID:0dN4/UiT0
>>722
千代大海とか今どんな感じ?
736名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:41:29 ID:BR3QNGf00
>>712
きをつけろ あなたのまわりは ちょうせんじん
737名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:41:30 ID:tIGwKw5d0
昔読んだ雑誌で人口当たりの社長になる人一番高い県だったような
738名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:41:38 ID:ID3B93BZO
別府は好きだが
739名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:42:16 ID:J1wNQHp/P
魚は安くて滅茶苦茶美味いよ。
演歌かけたトラックが水揚げしたばっかの魚を持ってくる。
城下カレイとか関サバ、関アジ。豊後水道で取れる魚。

740名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:42:36 ID:yNrW2OKv0
>>716
そもそも九州でまとまる事がないw

福岡と大分が手を組むことはない。
宮崎と鹿児島も手を組まない。
福岡と熊本も難しい。

佐賀だけはどこの下にでもつけるw
741名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:42:47 ID:bKb3FX8v0
>>718
企業誘致はキヤノン以外は成功だったけど、キヤノンだけは失敗だったわ。。。
あんながめつい企業ねーよ。
大分の鬼門は日産、ニッカ、キヤノンだよ。
742名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:42:55 ID:yEwXK1nL0
>>723
来年2月か3月になくなるよ。
743名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:43:01 ID:iy2F96rrP
九州人はほとんどクズっことか。
744名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:43:18 ID:lVxGBxl40
>>730
コンプレックス持っていると俺は感じた。
そもそもコンプレックス持ってないならアカぬけ指向なぞ余り持たないはず。
理屈っぽいやっちゃな。左翼の県らしいな。
745名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:43:39 ID:84f/N4Ay0
ハ〜イ♪ハ〜イ♪ハイセンス
746名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:43:50 ID:zEz2Mb4S0
十文字原SAから見渡せる国東〜別府〜大分〜大在〜佐賀関の別府湾の絶景は世界一だと思う
747名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:43:55 ID:4yjvQBvn0
>>739
あれって本当に全部大分産なのか?
大分自動車道で大分に向かうトラックが横転してアジをばらまいていたが。
748名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:44:12 ID:jVxrOcEj0
>>716
まぁ標準語に近いけんほかんしらんばけされんじいいけど
もう少し特徴でんあらええな。地味やけん困るでw
749名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:44:13 ID:yNrW2OKv0
>>721
それもあるが、参勤交代を四国経由で行ってたからな。
今でも197号線は愛媛街道と呼ばれている。
750名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:44:52 ID:AoiJejUb0
>>712
大分は九州の中で唯一、部落、挑戦自治区がない土地として有名
751名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:44:53 ID:J1wNQHp/P
あとあれだ、ホーバークラフトがあったよ。今運休だけどさw
大分空港と佐渡島の二箇所しかないらしいよ
752名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:44:56 ID:R1AM+KiY0
日本一の過疎県なのも忘れないでください。
労組の力が強すぎて資本が逃げた貧乏県なんです。
753名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:45:06 ID:R2hamaFc0
蒲江の干物は好きだ
754名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:45:44 ID:QrMDnfla0
>>諭吉も大阪に行って学んだ・・・

つまり諭吉も大分にずーっと居たら只の田舎者で終了してた

秀吉も大阪で天下を取った。 大阪は人を育てる環境がある


755名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:46:02 ID:yNrW2OKv0
>>735
千代大海は大分時代は本当にろくでなしだったから、
郷土でよく言う人は少ないぞ。
756名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:46:12 ID:1DgXQbOk0
俺の周りで観察した限り、
九州で大分県民が一番信頼できるという記事は納得できる。

会社内での比較だけだが。
757名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:46:28 ID:RITLDSO90
大分は神聖童貞が多いんだろうな
田舎のせいで30過ぎてもまだデートしたことすらないよ
758名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:46:50 ID:5bWtaUkN0
>>750
チロリン村とかあったよ昔
759名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:47:01 ID:AoiJejUb0
ところで大分の県庁所在地は別府市でいいのか?
別府市は通天閣みたいなタワーがあるよな(なんとかビールだったけか?)
760名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:47:21 ID:4yjvQBvn0
>>750
ああなるほど!
慣れてない、知らないからあれだけ歓迎してるわけか。
761名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:47:22 ID:kL+pu6xO0
いや、単にこの記者のチョイス記事だということだ
民主が勝った県だからw
762名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:47:27 ID:zEz2Mb4S0
やまなみハイウェイは良いよな
いろんな脇道エリアに秘湯があるし
北海道みたいな景色だ
763名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:48:09 ID:OuazvKt00
>>759
別府タワー

ちなみに東京タワーと同じ設計者。
ま、日本全国のタワーはほとんど
この設計者なんだけどね
764名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:48:23 ID:0b1mFC530
しらしんけん
765名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:48:44 ID:yNrW2OKv0
>>741
おいおい、印象じゃなくて経済効果だけ見たらキャノン様々だぞ。
大分に不況がやってくるのが3年は遅れた。
他の県の建設会社がどんどん倒産していく中で大分だけはほとんど倒産せずに乗り切った。
でもって、今の雇用状況が悪くないのもキャノンが大量に雇ってくれてるからだろう。
766名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:49:27 ID:z/9hovHj0
かつて長崎市が九州一どころか日本有数の大都市だったが
福岡市、北九州市に抜かれ、戦後熊本市、鹿児島市に抜かれ
そしてとうとう大分市にも抜かれた
何気に衰退が半端無く激しい長崎
767名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:49:30 ID:J1wNQHp/P
竹田農協の柚子胡椒が1番美味えから食ってみろ
768名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:50:39 ID:bWICYZB+0
大分は隠れたヤクザの巣窟なんだがな・・・
769名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:50:40 ID:yNrW2OKv0
>>747
海で取れるものだから大分産かどうかってのは意味がないが、県南で食べる魚はマジで旨いぞ。
770名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:50:58 ID:lVxGBxl40
>>750
なに嘘ついてやがるんだ。大分には思いっきりあるじゃねーか。

いわゆる被差別部落がないのは宮崎県だ。
771名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:51:36 ID:0dN4/UiT0
やまなみは怖い
路肩の横は絶壁や急斜面なのにガードレールが無かったりする
しかも霧がすごいと高速を通行止めにしてやまなみの方を通れとかありえん
772名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:51:52 ID:yEwXK1nL0
>>766
長崎は三菱がくしゃみすると
773名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:51:59 ID:sJYhxrSV0
筑紫の地元だぜ
大分(笑)
774名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:52:06 ID:zEz2Mb4S0
別府市街地の路地裏探索歩きは良いよ
古きレトロな面影も随分薄れて来たが、断片的にまだその雑多、猥雑な雰囲気を漂わせている
775名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:52:12 ID:jpWKpkZa0
石橋見るために竹田市あたりをうろついてきた
ド田舎だけど癒されたし、石工の技術は凄いね
776匿名:2010/07/17(土) 14:52:15 ID:El9zK4dg0
10人ほど大分のオヤジ達10人ほど知人だが・・・揃ってケチでマザコン・・・呆れて、余り会いたくない!
女性はその分、働き者のしっかり者が多い。・・・だから男が、頼りないのかな〜!
777名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:52:25 ID:4yjvQBvn0
>>769
いや、「関」を付けて売ってるからには関で獲ってないと・・・。
778名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:52:35 ID:J1wNQHp/P
>>747
全部じゃない。豊後水道で上がったやつだけ。顔も大きさも全然違うから見れば分かる
779名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:52:49 ID:yNrW2OKv0
>>750
んなことはないだろう。特に在日は多いぞ。
特に津久見はセメント産業のために半島から結構な数の人が来てたからな。
結果として残った人も多い。

部落は知らんが、建設関係で部落関係の話は普通に出てくる。
780名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:52:55 ID:VJz30p6X0
実直で誠実な気質を持ち、約束もきちんと守る

臼杵ー大分の車通勤だけど、これはない
救急車来て左に寄せたら、後ろの車が追い越していくとこだぞ
あと大分の紅葉マークの車はヤバ杉
781名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:53:03 ID:V2rp6QLL0
>>766
大分県民だけど、長崎は九州で一番好きな県です
782名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:53:28 ID:K6C+NHrV0
パチンコマネーでJリーグでタイトルを獲った
大分トリニータのある県ですか?そうですか。
783名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:53:51 ID:84f/N4Ay0
熊本は高校で人ばみる
784名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:54:01 ID:AoiJejUb0
>>770
えっ?そうだった
会社の先輩には大分には部落はないって聞いたが
実際は宮崎なの?
785名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:54:31 ID:vFDWSFcs0
大分って帰化人多くない?
もう手遅れな気がする。
786名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:54:35 ID:4yjvQBvn0
>>778
なるほど、地元民には見分けがつくんだな。
787名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:54:42 ID:OuazvKt00
九州を過疎だという人はだれやねん↓

日本の各地方の人口は次の通りである。

* 首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県):約4024万人
* 近畿圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県、福井県):約2475万人
* 東海地方(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県):約1493万人
* 九州・沖縄地方(福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県):約1478万人<<<

* 東北地方(宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県):約974万人
* 中国地方(広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県):約770万人
* 北陸・信越地方(新潟県、長野県、富山県、石川県):約697万人
* 北海道地方(北海道):約566万人
* 四国地方(愛媛県、徳島県、高知県、香川県):約413万人
788名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:54:44 ID:yNrW2OKv0
>>754
まぁ、福沢が中津藩でひたすら勉強してなかったらその後の福沢はなかったわけで・・・

でも、俺からするとあそこは中津であって大分ではない。
789名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:54:52 ID:1/Dibqjv0
宮崎県民に対して言ったことは至極正論だった
790名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:55:15 ID:bKb3FX8v0
>>765
地主はアボンして、JAは不良債権かぶって、
行政は解雇された派遣社員の仕事探ししたりしたね。
そのあげく中国人が働いてるけどね。
791名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:55:15 ID:J1wNQHp/P
村山は貧乏漁師で極貧と差別で左翼へ

筑紫は朝鮮人の子供でイジメから左翼へ

にしきのあきらも朝鮮人の母ちゃんが別府でキタねえスナックやっててイジメられて芸能界へ

暗い過去を背負ってる
792名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:55:42 ID:1KyxZdr+0
関アジ、関サバは佐賀関で一本釣りした奴だろ
臼杵側で網でとったアジ、サバにはブランド付かないw

地元ではあまり食べない気がするけどな
普通のアジサバも美味いし
793名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:55:54 ID:t2DAE4Ex0

この記事クソワロタ
九州だとO県民が通ったあとにはペンペン草も生えないと言われているがww
794名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:56:01 ID:zEz2Mb4S0
>>771
濃霧の塚原高原あたりの高速は気候が激変するよな
でも真っ暗な霧が晴れて、突然前方に真っ青な別府湾が開けてくるのは感激する。
795名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:56:06 ID:RFWWPzyx0
民主と当選させてる時点で信用ならんわ
796名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:56:07 ID:ouPnkE1e0
うっそーーwwwwwww

教員採用問題ごたごたにちゃったけどwwwwwwwwwww
あれ半世紀前からずっと続いてるよwwwwwwwwwwww
他の職種もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:56:13 ID:0dN4/UiT0
宮崎はたしか「我々は百済の民族の末裔です」っての売りにしてる村だか町だかあったよなw
昔サイト見たときは高句麗に負けた時に逃げてた来て住み着いたとご丁寧に解説しててフイタ
798名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:56:32 ID:m2QJPlqT0
地域的にはよく佐賀が槍玉に挙げられていたが、
それを上回る地区があるという・・・

個人的には九州は全て良いところだが
799名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:56:43 ID:z/9hovHj0
三菱がくしゃみすると風邪をひく長崎市
たかた社長の喉の調子が悪くなると黙り込むのが佐世保市

とりあえずゼリー食べときゃ治るでしょww多良見町
800名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:56:47 ID:5bWtaUkN0
>>791
そう言えば、沖雅也とかも居ましたね
801名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:57:09 ID:HGAQ3JOoQ
リアル大分県民だが…参院選は本気ですまんかった。
前回にしても国民新党と社民と民主が足の引っ張り合いをしてるなか、漁夫の利を獲たって感じだったし…

あと、「我が道を行くタイプで集団の足を引っ張る」のが大分県民からみた大分県民像だと思う。
だからこそ一村一品(前知事発案、この人は功罪どちらもでかいひと)が成功したんだろうと考えてる。
802名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:57:13 ID:lVxGBxl40
>>784
その先輩がウソつきだったと言う事でしょう。

職場の大分人(複数)は俺に部落民の事、グチりまくりだった。
803名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:57:13 ID:yNrW2OKv0
>>757
風俗のメッカである大分で童貞が多いわけがないだろう。
別府に行けばソープは格安だし、そもそも大分市内ではデリヘルは本番アリが普通だぞ。
最安60分7900円で本番アリとかどこの県にある?少なくとも博多は恐ろしく高かった。
804名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:57:17 ID:4yjvQBvn0
>>787
そういう区分けは意味ないのでは?

せめて
http://www.library.pref.gifu.jp/map/demae/0204/jinko_mitudo_2006.jpg
805名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:58:02 ID:n+J2e4rq0
>>701
日本一の都会が田舎臭いとかねーよwwww
九州土民の僻み乙
806名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:58:45 ID:WiFexyf80
福岡の次に信用できねえだろうが。

つか、お前、毎日毎日クソスレばっか立ててんじゃねえよ>>1
807名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:58:50 ID:yNrW2OKv0
>>768
全然隠れてないだろう・・・
別府は広島、大阪とならぶヤクザの生産地。
808名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:58:53 ID:rYNnEANW0
大分だけが民主勝ったとかいうが
そこは許そうよ

自民候補が、大分出身というだけの若者で、土地で育ったわけでもなく
海外育ち、東京在住の外資系証券会社のエリート年収云千万円、
おそらく受かっても地元に興味なし、議員になりたいただそれだけ感満載とか、
どう考えても地方で受け入れられない経歴。

経歴だけで入れるのやめるだろ。
ごく一般的な普通の人が自民から立ってたら、自民勝ってたよ。
809名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:59:39 ID:4yjvQBvn0
>>805
悪いが俺は横浜市民だ。
港南区。
810名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:00:15 ID:J1wNQHp/P
まあ九州全部微妙なんだけどさ、
福岡は本当に気持ち悪いよ。
韓国とかわんない。
パチンコ屋と焼肉屋と韓国の国旗掲揚してる建物あったもんな。
八幡とか部落丸出しだったしな。
スペースワールドとか糞つまんねえし。
811名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:00:20 ID:yNrW2OKv0
>>777
佐賀関で陸揚げされるから関サバ。愛媛で陸揚げされたら岬サバ。
812名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:00:30 ID:+K5LMyCb0
>>5
前回の参議院選挙も見ると
前回大分は周囲の流れに逆らって自民を勝たせたという点も気にして見てくれ
ただの天邪鬼とか空気が読めないだけなのかもしれない

参議院   2007  2010
福岡1位 民主   自民 ※2位は自民→民主 
佐賀    民主   自民
長崎    民主   自民
熊本    民主   自民
大分    自民   民主
宮崎    民主系 自民
鹿児島  自民系 自民
813名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:00:56 ID:AoiJejUb0
>>763
別府タワーか
ありゃ目を見張るものがあるぞ
まさか銭取るとは知らなかった(行ったことないけど)
しかも高さが100メートルもあるんだな

別府タワー
http://bepputower.junglekouen.com/
814名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:01:06 ID:II26C/4j0
>>727
旧国名で周防と長門の違いだな
815名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:01:31 ID:R/X7NAfZ0
>>802
こいつが嘘つき
816名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:01:32 ID:zEz2Mb4S0
県ネタで左翼だの在日だの言ってる人たち頭がおかしいのか?
どこの県だろうがどこの街だろうが左翼も在日も日教組もヤーさんも普通にいるだろうに・・
817名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:01:32 ID:4yjvQBvn0
>>812
もしかして一周遅れてるのか。
818名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:01:38 ID:yEwXK1nL0
>>808
それでも民主候補を猛追してたけどな…

民主支援の労組のひとが必死すぎて業務時間内もビラ配ってた
819名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:01:55 ID:S+oly3wk0
長崎、佐賀以外に仕事で住んだが、
鹿児島は、とても素朴で優しいのだが、仕事の同業種内では他県に排他的というより無視する感じ。
熊本は、熊大、○高、○○高の派閥が強烈、しかし理屈は通るし、美人度はきわめて高い。
福岡は、県としてのまとまりなくて、地域でバラバラ、派閥なし。
小倉から暴と警が組んで、山口組、中国マフィア追い出したのはワロタ。
宮崎は、ただただホッとできる田舎、なんか生き方を改めて考えさせられる。
大分は、珍しいもんすぐに飛びつく、軽い。
でも、オリアナ号の件のように排他性残ってるね。
820名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:02:23 ID:CBGPZ+7N0
>>754
ねーよwwwwwwwww
821名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:02:25 ID:yNrW2OKv0
>>784
本当に部落が無いのは北海道。
まぁ、アイヌ差別はあるらしいけどな。

部落差別ってのは制度上の差別だから無い地域ってのはほとんどないだろう。
822名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:02:46 ID:RdXTbRVl0
>>5が正解
823名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:03:04 ID:5bWtaUkN0
>>808
地元の小さな電気屋の娘だった後藤博子も国民新党に行ったし

>>812
2007は衛藤晟一だったから

824名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:03:07 ID:lVxGBxl40
>>797
王族の末裔だと言っていたような。
1300年以上前の話だし、今の在日と区別して考えた方が良いと思う。
825名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:03:55 ID:AoiJejUb0
>>802
ええ、そうなのか
それ聞くと大分にゃ住めんな
826名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:04:26 ID:+tHjvVNuP
大分と言えば日教組のイメージしかないんだよな・・・・
別に大分県が嫌いなわけじゃないけど本当に日教組のイメージしかない
827名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:04:28 ID:mOois/Jc0
大分県の人に体の弱い母がお金を騙し取られました
その人の兄弟(教員)に返してくれるように説得を頼みに行ったら
ありえない汚い罵倒を受けました
しばらく住んだことがあるけど、実直で誠実な気持ちを持った人なんて
いなかったよ
828名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:04:44 ID:0dN4/UiT0
選挙の話をすると鹿児島は超レア種の国新を輩出してるよw
829名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:04:51 ID:bKb3FX8v0
>>808
自民党の候補は親は大分出身かもしれないけど、本人は大分出身じゃないよ。
地縁なしだよ。読売新聞に書いてあったよ。
しかも活動し始めたの2月からだよ。
進次郎が9回も応援にきたらしいから、小泉構造改革路線の外資族でしょ。
830名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:05:37 ID:pvmZ9K3t0
>>665
すげぇ
お酒のイメージないけど、大分は酒造メーカー多いね
831名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:05:43 ID:49JuEo1Q0
>>727
長門と周防か。別に対立っつーほど気にしてなかったと思うけどなぁ。
気質の違いはあると思うが。

そういう意味では、福島の会津・中通り・浜通りの対立の方が鮮烈な印象がある。
郡山出身の同僚のせいかもしれないがw
832名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:05:57 ID:qeEs/PqW0
佐賀県の藤田二郎ってやつにヤクオクでサギられたな。昔。
833名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:06:02 ID:arD8zr/M0
あくまで九州の中でな。
他が酷すぎるだけだが。
834名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:06:17 ID:4tfbcdZj0
民主シンパの県ですね
835名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:06:20 ID:BR3QNGf00
>>805
子供みたいな事を・・www
836名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:06:24 ID:J1wNQHp/P
まあ、わざわざ訪れる程のとこはねえな。
俺は婆ちゃん逢いに行ってただけだからな。
湯布院とか何もねえしな。
837名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:06:54 ID:cvEyTr/C0
大分って鶏の足の鱗みたいなとこを食う所じゃなかったか。
確かケンミンショーで。
838名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:06:58 ID:0dN4/UiT0
>>824
もちろん区別はしてるけど負けて逃げてたのがなんか面白くてさ
839名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:07:14 ID:AoiJejUb0
大分三大有名人

・福沢諭吉
・筑紫哲也
・錦野旦
840名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:07:20 ID:5Ik7kNJl0
>>809
関東の中の関西と呼ばれる横浜か
確かにイメージに反して横浜は古い風習にしがみついて田舎臭い所がある
だが関東全体をおまえの周りと同じにしないでくれ
841名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:07:37 ID:yNrW2OKv0
>>830
基本的に九州は水が美味しいからな。福岡以外は。
842名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:07:37 ID:/SIi1OrF0
福岡   自民
大痛   民主
佐賀   自民
長崎   自民
宮崎   自民
熊本   自民
鹿児島  自民


843名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:07:38 ID:lVxGBxl40
>>815
何をもってそう言うのか理解不能。しかも上から目線だし。
844名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:07:53 ID:bKb3FX8v0
>>830
いいちこつぶれたら、大分もつぶれかねんから。
845名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:08:04 ID:zEz2Mb4S0
日教組とか全人口の%なんだよwww
既に力も持っていないわずか0.1%くらいの特定の職業の組合連中に対して随分敵意燃やされえてますなあ

それって、新潟のトキを目の敵にするようなもの


846名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:08:28 ID:yVwc4THu0
>>177
佐賀を見る目が変わりました。
地味でも、信念貫けるってすごい。って言い方がなんかおかしいかも。

しょうもない言いがかりで、ボシタをやめた熊本がへタレに思えるよ。
847名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:08:28 ID:pvmZ9K3t0
日田の焼そば840円にびびった
長浜ラーメン400円だし

大分はうまいB級グルメがない印象
848名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:08:29 ID:sgZ7v/Qv0
だ・・・大分
849名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:08:44 ID:4yjvQBvn0
>>840
そういう事言ってる時点でもう・・・
850名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:08:48 ID:qI3Si91x0
関西・九州・西日本南部はなぜ地元愛が強いからな。

地元好き度
  ■関西    ■九州・沖縄    ■中部     ■中国      ■関東
第1位 京都府 第2位 沖縄県 第8位 長野県 第5位 島根県 第14位 神奈川
第2位 滋賀県 第4位 福岡県 第27位 静岡県 第19位 岡山県 第22位 東京都
第10位 大阪府 第8位 長崎県 第29位 愛知県 第25位 広島県 第23位 群馬県
第13位 兵庫県 第10位 宮崎県 第35位 三重県 第31位 山口県 第33位 茨城県
第14位 奈良県 第12位 鹿児島 第38位 岐阜県 第42位 鳥取県 第41位 千葉県
第44位 和歌山 第16位 熊本県                      第44位 山梨県
           第17位 大分県                     第46位 埼玉県
          第30位 佐賀県                     第48位 栃木県
  ■四国    ■北海道・東北   ■北陸
第18位 高知県 第6位 北海道 第24位 石川県
第26位 徳島県 第19位 青森県 第32位 富山県
第34位 香川県 第21位 岩手県 第39位 新潟県
第35位 愛媛県 第27位 宮城県 第40位 福井県
          第37位 山形県
          第43位 福島県
          第47位 秋田県
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
851名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:08:53 ID:20fTUf670
ねえええええよwwww
852名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:08:55 ID:fBnJWUJA0
くまんこは、田舎の割に美人が多いかも。
853名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:09:00 ID:yNrW2OKv0
>>837
まぁ、ゲテモノ食いはどこの県にもあるからな。
鳥の足は食ったこと無いけど、魚のエラとかを料理するってのはあったな。
854名将ヨシイエ:2010/07/17(土) 15:09:05 ID:w1LcyXze0
単純に部落が他より少ないだけだろ
855名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:09:07 ID:0QArNtZf0
赤猫根性がなんばいいよるか・・・
856名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:09:36 ID:J1wNQHp/P
>>837
やってたやってた。叔父さんに聞いたらこの辺はそんなもん食わんぞ!つってたけど
大分も山側の奴は食うらしい。
実際、鳥の唐揚げ屋とか一杯あるもんな
857名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:09:39 ID:ni9j5H1K0
なんといっても九州・沖縄で唯一民主王国の県ですからね
858名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:10:39 ID:qRtyyWS80
>>1
大分市のソフトウェア会社、アソシエント・テクノロジーとかいうのが粉飾決算で上場停止になったことがあったな。

ちょうどライブドア事件の1年前じゃった。
859名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:11:06 ID:yNrW2OKv0
>>847
旨いB級グルメってのは作られるものだよ。
本当に食べ物が美味しい所にはそんなもの生まれない。

って事にしておいてw
860名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:11:22 ID:EpYArOsm0
大分ってさ・・・・・・四国っぽいよね?
861名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:11:27 ID:BR3QNGf00
>>821
「昔から」が付くならその通り

入植した奴等の素性を無視してはいけない
862名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:11:37 ID:+jMIwkKq0
一村一品のオッサンは任期の終盤は周囲が老害呼ばわりしてたよ。
863名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:11:38 ID:zEz2Mb4S0
部落って全人口の%なんだよwww
わずか0.1%くらいの連中に対して随分敵意燃やされえてますなあ
日常生活で頻繁に接する機会って本当にあるのん???

それって、大分に居て新潟のトキを目の敵にするようなもの
864名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:11:45 ID:2740vZhZ0
大分県民ですんませんうち昔から社会党王国とかまぁそういう土地なんです
自己擁護すると、今回は大分もそれなりに自民と接戦だったんだけどなぁ
865名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:12:02 ID:5BYIB6E7O
\(^o^)/今回の参議院選挙で改めて分かったことは大分県は左翼勢力が強い。で有一自民党が議席を奪取できなかった地域だ。
866名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:12:17 ID:pvmZ9K3t0
海の幸つっても、玄界灘の海の幸の方が上でしょ?
大分はうまい食べ物がない
867名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:12:21 ID:HGAQ3JOoQ
>>823
後藤博子が国民新党に移ったのは、自民党県連が参院選擁立者を公募にする ってなったからじゃなかったっけ?
端から見てたら逃げたように見えて印象悪かった。
面子やら意地とか色々あるだろうが、黙って手を挙げれば良かったのに。
868名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:12:23 ID:J1wNQHp/P
大分の奴は東京にライバル心持ってなくて田舎もんて感じでいいんだよ。

タチが悪いのが福岡、熊本

ファッションの発信地とかマジで言ってるのいるから関わらない方がいい
869名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:13:18 ID:yNrW2OKv0
>>856
日本で唯一ケンタッキーが裸足で逃げ出した県だぞw
特に県北の唐揚げ屋の多さは異常www
どんだけ唐揚げ好きなんだってくらい唐揚げばかり食う。
870名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:13:24 ID:trIh2CQX0
比較の対象が、肥後の議論倒れや、薩摩の芋づるだもんな。
そりゃマシに見えるだろ。
871名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:13:36 ID:SQ7Wj/9p0
男はおとなしすぎ。女はブスすぎ。       それが大分県
872名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:13:59 ID:OuazvKt00
■別府タワーの軌跡

別府タワー(1957年完成・90m)は、
名古屋市の名古屋テレビ塔(1954年完成・180m)、
大阪市の通天閣(1956年完成・103m)、
札幌市のさっぽろテレビ塔(1957年完成・147m)、
東京都の東京タワー(1958年完成・333m)、
福岡市の博多ポートタワー(1964年完成・103m)とともに
「タワー6兄弟」と呼ばれている。
設計者はいずれも「塔博士」として有名な内藤多仲早大名誉教授。
873名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:15:09 ID:esW/Lm+j0
>>868

お国自慢板での福岡と熊本のバトルは相当なものだからな。
874名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:15:46 ID:uWnE19yc0
日教組の組織率が九州ダントツで民主党が唯一勝った多痛県ですね
875175-28-163-98.ppp.bbiq.jp:2010/07/17(土) 15:16:04 ID:bm5tMhey0
>>5
ほんとすいません。
テレビで選挙結果の色分け地図見たとき、ホント恥ずかしかったです。

>>812
・日教組
・県民が実感するタイミングが遅いので1周遅れる。要するに政治問題に鈍い遅い
876名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:16:10 ID:yEwXK1nL0
二階堂といいちこのCMは涙が出そうなくらい絶品だと思う

酒のほうはどっち嫌いで黒霧しか飲まないけど
877名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:16:26 ID:2MBSIG020
福岡がキムチ悪いのは仕方ない
他の九州各県とは雰囲気が違う・・・
878名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:16:29 ID:yNrW2OKv0
>>865
違う。自民党が弱いんだよ。大分では。
つーか、勝てるような候補を選ぼうという意志が見られないw
879名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:16:38 ID:+jMIwkKq0
>>873
熊本は印象悪いわ
880名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:16:38 ID:8AWgum5D0
何処のバカニュースだよ。九州の中じゃ、一番どうしようもない連中じゃん

村山を延々と国会に送り続けた連中だぞ
881名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:16:54 ID:l71Vmi1L0
>>845
大分のことを何もわかってないですね。
その組合員が小学校、中学校で教えた人数は過去に遡るとどれくらいになるのか数えてみてください。
新潟のトキに例えるのは全くのお門違いですよ。
882名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:16:58 ID:AoiJejUb0
大分のラーメン有名じゃないの?

九州って ↓↓ は有名だよな
・博多ラーメン(福岡)
・熊本ラーメン(熊本)
・長崎ちゃんぽん(長崎)
・薩摩ラーメン(鹿児島)

大分、宮崎、佐賀は??
883名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:17:12 ID:5bWtaUkN0
>>878
県連が弱っちいから
884名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:17:27 ID:fBnJWUJA0
>>873
田舎(熊本)が都会(福岡)に嫉妬している

または

都会(福岡)が田舎(熊本)を馬鹿にしている
885名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:17:28 ID:159Mnu9z0
熊本と鹿児島がお互いお国自慢の対抗心あるのでは?

済済と鶴丸の因縁の100年越しの野球とか
886名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:18:11 ID:D/3Ss1kE0
大分県は四国じゃなかったか
887名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:18:29 ID:bKb3FX8v0
>>878
そうそう、今回は候補者選びによっては勝てたと思う。
888名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:18:32 ID:2740vZhZ0
>>882
大分にはラーメン文化がない
889名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:18:35 ID:8zCBw4aL0
オレの勝手な九州のイメージ

福岡 DQN 猿山のボス
大分 まじめで誠実
長崎 しったかぶり セコイ
熊本 かっこつけ プライドが高い
宮崎 純朴 世間知らず
鹿児島 義理人情に厚い 頑固
沖縄 お気楽 天然
890名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:19:04 ID:fcuKvnQK0
>>850
和歌山…佐賀…
891名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:19:11 ID:ofKC8dG80
鳥天を定食のおかずではなく、ケンタッキーみたいに気軽に食えるものに改良して
大々的にB級グルメとして売り出せばいいのにな。

ぼてっとして厚い衣より、さくっと薄い衣の鳥天が美味いんだよ。
892名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:19:13 ID:pvmZ9K3t0
>>882
大分ラーメン?と銘打ってるのはあるけどまずい
893名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:19:13 ID:7xHOdhQ00
宮崎県人が最も嫌いなのは大分県人だそうな
昔から純朴な宮崎県人を騙すようながめつい商売をして来たらしい

宮崎県の複数人の顧客から聞いた話
894名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:19:46 ID:4yjvQBvn0
>>177
佐賀・・・・熱いな。

>>882
中津市のラーメンは麺が微妙にインスタントっぽい感じで嫌だった記憶。
895名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:19:47 ID:5/Y+jxk70
田舎に泊まろうマニアの間じゃ
大分の回は安心して見てられるって有名だよな

俺は三回くらいしか見た事ないが
896名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:20:03 ID:SsGivht00
>>889
福岡と長崎ってw
897名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:20:40 ID:dAwzD7u10
>>1
約束守る県民性なら参院選で民主党に勝たせないだろw
898名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:20:45 ID:yNrW2OKv0
>>882
どっかの国の人みたいな話だが、豚骨ラーメンの発祥は大分。

まぁ、大分に旨いラーメン屋はないけどなw
899名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:20:49 ID:t2DAE4Ex0
>>893
前宮崎市長さんの本にもそう出てくるwwww直接大分県とは書かれてないけどねw
900名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:20:57 ID:BP+B9Uzm0
>>978
自民が勝てるような候補を選んでる都道府県ってどこだ?
大分に限らず全然思い浮かばないんだが
901名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:21:04 ID:FlB4JwV90
久々に使いどころを見いだしました。

( ´,_ゝ`)プッ
902名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:21:15 ID:PRSdvBtFP
大分はニュー速の良心だね
キチガイみたいな書き込み見たことがない
903名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:21:26 ID:nBm/CaXn0
別府で一万円ソープに行った。
結構美人だったが後ろからしたいというとダメといわれた。
あそこが止めどなく裂けている感じがしていけなくて、やたら激しくしごいて
もらってやっと逝けた。その他は大分はすごくホスピタリテイあると思う。
ありがとう!応援するよ!
904名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:22:00 ID:pvmZ9K3t0
鶏天と唐揚げの違いがわからん
ポン酢つけるところ?
905名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:22:07 ID:5SyVYrMj0
大分県は大まかに言っても東西南北の地方で全く文化が違うから
一言で「大分県は〜」とか言うことはできない。
んなこと言ってるやつは信用しないこと。
906名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:22:14 ID:D/3Ss1kE0
福岡
丸岡
宮城?宮崎?
熊本に長崎市
鹿児島
沖縄

大分は四国


というのが俺の九州の認識
907名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:22:42 ID:yl3UudQf0
一部だろうけど熊本の絡んでくる奴はホント病気
強引に近所と合併しただけなのに政令指定都市になって九州の州都は熊本とか言い出す始末
せめて名実なってから騒げと
大都会岡山と騒いでた奴と同じにおいがする
908名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:22:58 ID:159Mnu9z0
大分にラーメン文化は無い

あるのは博多〜久留米〜熊本の西側縦エリア
909名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:23:12 ID:nW+usXFl0
大分合同新聞がクオリティーペーパーだけあるな
きっと妬み嫉みのない、ほんわかしたパラダイスなんだろう>大分
910名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:23:13 ID:yVwc4THu0
>>893
口蹄疫のインタビュー聞くたび、泣きそうになるよ。
言う通り、みんな純朴そう。
911名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:23:13 ID:J1wNQHp/P
結論から言うと

左翼大分人→筑紫哲也

良い大分人→南こうせつ

これだけ覚えといてくれればいいや
912名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:23:32 ID:SCjdQCTR0
スレタイだけで吹いたw

大分人のどこが一番信頼できるのかw

観光客へのボッタクリ行為は宮崎県民より酷いぞw
913名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:23:53 ID:yNrW2OKv0
>>891
鳥天のB級グルメ化は失敗した。
一時期やろうとしたんだが、ポン酢につけるのでどうしても持ち歩きにくいって弱点があってな。
冷えたらいまいちってのも弱点か。

ちなみに唐揚げのB級グルメ化は成功してる。大分カラアゲとかね。
914名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:24:09 ID:zQisO5tK0
>>889
佐賀県は評価すらされない空気ってことですね。
915名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:24:34 ID:AoiJejUb0
大分のワンダーランドは出るって話は聞いたぞ
916名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:24:37 ID:pvmZ9K3t0
唐揚げも普通
たいしてうまくもない
家で作れるレベル
917名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:24:40 ID:omr+7dMG0
女のレベルでは大分は九州で一番信頼できない
街歩いたけど顔面凶器ばっかwさすがあたしんち母の故郷ww
918名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:24:41 ID:OuazvKt00
杉崎美香を生んだ大分!
919名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:24:51 ID:5bWtaUkN0
>>911
こうせつは知らんけど、兄ちゃんはいい人だった
ハローグッバイ、よく通ったな
920名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:24:53 ID:HGAQ3JOoQ
>>868
東京とかどげでんいい、だが福岡の自称「九州の盟主」がうぜぇ。
あと夜中の帯番組しゃあしい。どうせ天神で完結してんだ地元だけで流してろ。

って自分は常々思ってるよ。
取り敢えずヒートデビルズdisった、あの老害だけでもどうにかしてほしい。
921名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:25:09 ID:HetklLNo0
九州って福岡が一人頑張って評判さげてんだろ
922名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:25:19 ID:aHZ4DrMl0
隠蔽体質でいちばん信頼の置けないのは宮崎県!
923名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:25:29 ID:yNrW2OKv0
>>899
すまんw確実に佐伯の商人だwww
奴らはマジで商売人だ。ちなみにキャノンの御手洗氏も佐伯出身。
924名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:25:32 ID:fWEE7QOi0
どこがーー!ぺっぺっ!


抜け目なくて、よそ者に対して閉鎖的な田舎もんをよくも
持ち上げられるわw


この糞DQN共が
925名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:25:36 ID:lVxGBxl40
>>905
大分の県政は県南に冷たく、県北中心と言う批評はありますね。

>>906
自分のバカさ加減をわざわざ自慢してどうするww
俺は47都道府県の位置を完璧に答えられるぞ
926名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:25:47 ID:jTDhBiJ/0
オレの勝手な九州のイメージ
九州のイメージ

福岡 ヤクザ、DQN、スラム、陰湿
大分 義理堅い、九州男児、
長崎 シャイ、九州男児、実直
熊本 意固地、九州男児、血の気が多い
宮崎 上杉鷹山を輩出しただけあって九州で一番民度が高い
鹿児島 薩摩隼人、まさに九州男児像、ケンカが強い
沖縄 なんくるないさー
927名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:26:03 ID:5SyVYrMj0
>>910
昨日やってたNHKの口蹄疫特集で宮崎の畜産家のおばーちゃんが
生まれたばっかの赤ちゃん牛を殺処分しなきゃならなくなって
牛の出生届けで顔を覆って泣いてたな。

こっちもむちゃくちゃ泣いた。
928名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:26:05 ID:RlYbGMFE0
週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)

1位 大阪府 277人
2位 東京都 171人
3位 愛知県 71人
4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人
6位 茨城県 27人
7位 沖縄県 22人
8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人
10位 千葉県 16人
11位 静岡県 14人
11位 兵庫県 14人
13位 広島県 13人
13位 神奈川県13人
13位 青森県 13人
16位 長野県 12人
16位 奈良県 12人
18位 宮崎県 11人
19位 群馬県 10人
19位 佐賀県 10人

熊本が入ってなくて、佐賀と宮崎が入ってるのが不思議
929名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:26:15 ID:xod/jgj40

大分 = 新日鉄 ・ キャノン これが全てを物語ると言ってもよい
930名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:26:23 ID:D/3Ss1kE0
大分は田舎で多少なりとも人が住んでて
ヴァンフォーレ大分みたいなJ2のクラブチームがあるのかなー
という程度の認識だな
931名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:26:35 ID:g7wkXWAb0
杉崎美香
932名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:26:37 ID:Dd67DPP60
大分如きがしゃしゃんなよw
933名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:26:38 ID:7wwKJfa50
福岡はキムチ臭い
934名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:26:46 ID:pvmZ9K3t0
大名(笑)
警固(笑)
935名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:26:49 ID:yVwc4THu0
>>906

>大分は四国
たしかにw
方言が、それっぽいよね。関西弁混じりというか。
商売のやり方はその血?
936名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:27:05 ID:4yjvQBvn0
>>926
だから佐賀も書いてやれよ。
937名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:27:27 ID:159Mnu9z0
良い大分人→ 元気!やる気! 井脇元議員

苦学しながら大学を出て教育学者になった
民族運動にも熱心でおられる
938名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:27:36 ID:yNrW2OKv0
>>903
中州と違って、素人娘が平気で店に出てるからなw
博多や熊本から流れてきた人に当たったらサービスが全然違うよ。
でも、素人娘ってのも結構いいだろう?
939名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:27:39 ID:qUFxsAgR0
>>1
は?
最近の+はくだらねえ記事増えたな
940名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:28:08 ID:hwLJ3Cg40
大分は保守の多い九州で例外的な日教組王国、ミンス王国じゃないか
信用とかの以前に見識を疑う
941名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:28:14 ID:UlxHjMPd0
この記事の黒幕は九州人ではない。日本人でさえないかもしれない。
おまえらが内輪もめしているのを、どこかで笑いながらながめているよ。
942名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:28:22 ID:LkzAL72Q0
青森県だろ!
943名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:28:35 ID:AoiJejUb0
>>888
>>892
>>894
>>898
さんくす
やっぱ、大分に旨いブランド的なラーメンはないんだな
んん、たしかに聞いたことないわ
944名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:28:42 ID:5SyVYrMj0
>>935
東部の大分市あたりは瀬戸内海気質。
西部の日田市は筑後気質。昔から福岡/久留米と商取引で繋がってて、逆に大分市とか東部とは全く繋がりが無い。
945名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:28:47 ID:m3f/8f7I0
俺にとって大分出身といえば岩男潤子さん。
たしかにいい感じ。

というか福岡と鹿児島以外の九州はみんなよさそう。
あくまで俺のイメージだが。
946名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:28:53 ID:PjwPmFlyP
弟はまだ中学生なんだが、参議院の選挙前は休みを取った先生が何人もいたそうだ。
何の活動してんだか。
947名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:29:33 ID:yNrW2OKv0
>>909
大分県内での妬みと足の引っ張り合いはすごいぞ。
ちなみに大分県はセメントの産地だが、大分市の生コン販売価格は日本最安。
948名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:29:39 ID:t2DAE4Ex0
このスレタイ読んで吹いたら九州人
949名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:29:55 ID:texV+7G+0
○○県民が悪いわけじゃない
民主に入れた人間がごみ
950名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:30:17 ID:8AWgum5D0
大分と言えば大友宗麟。

キリシタン大名を名乗り、十字の幟をたて、兵にサンタマリアとなえさせながら、宮崎に進軍し、

キリシタンでない人間はいくら殺しても構わない命じて、道で遭う民まで、無差別殺戮を実行させた男。

大分には今でもこの無差別大虐殺男の銅像がいくつもある。

この伝統に違わず、400年後の世に、阪神淡路大震災の村山という殺人鬼を送り出した。
951名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:30:55 ID:NkYVG3ZJ0
九州で唯一民主が勝った1人区の県ですね、わかります
952名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:31:13 ID:5SyVYrMj0
>>946
もちろん選挙。
大分2区なんて、去年の衆院選では社民(重野)が出馬して民主党は候補者無し。
こないだの参院選は全県だが、民主(三宅)が現職で出馬して社民は候補を立てなかった。
なので、日教組は全力で民主党を応援してた。
953名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:31:31 ID:XW5caYM70
>>928
大阪民国w
やっぱり大阪民国は全日本の嫌われ者だなw
954名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:31:42 ID:jTDhBiJ/0
九州は福岡以外は概ね好きだな
955名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:31:53 ID:yNrW2OKv0
>>929
ソニーも東芝もあるだろう。
956名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:31:58 ID:UW1AXJhj0
大分のうまかもんは世界一タイ
957名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:32:00 ID:AoiJejUb0
大分市民と別府市民はライバル心剥き出しって聞いた
958名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:32:14 ID:gToCTctZ0
秋田よりも美人率が高い
959名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:32:15 ID:yVwc4THu0
>>927
また涙が・・・。
どうにか応援したい。まじで民主のやり方許せない。

>>935
ほぉ、そうなんだ!
960名無しさん@十周年       :2010/07/17(土) 15:32:25 ID:/+vYvvSD0

 福岡で大きなダイビングクラブを主宰している人が言ってた、
九州の東と西では、人の性格がまるで違うってね。

佐賀北部や長崎の海岸でダイビングしていても、ほとんど何も
言われないし、言われたとしても

「この辺は稚貝を放流しているからあまり獲らないでね」

程度なんだが、福岡の東海岸や大分でダイビングやってると、
漁場に関係ないところでも、地元漁師が発見すると
すぐに追い出されてしまう。

「ここは制限区域じゃないよ」って反論しても、集団で漁師たちが
集まってきて、力づくで追い出されるとのこと。

961名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:32:36 ID:PjwPmFlyP
福岡 ヤクザ、DQN、在日アジア人
大分 日教組
長崎 ちゃんぽん
熊本 阿蘇熊牧場
宮崎 南国
鹿児島 火山灰汚い
沖縄 遠い
962名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:33:06 ID:159Mnu9z0
教育委員会は
国家崇拝を中心とした清廉と上下関係と男の友情を重んずるスパルタ的規律の古き良き日本伝統の学校教育を徹底して欲しい。
963名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:33:10 ID:xod/jgj40
>>955
本社移転してから
地元にゃ何のカンケーも無い企業ですわw
964名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:33:12 ID:D/3Ss1kE0
正しい位置がわかるのは
北海道、青森、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、大阪、鹿児島、沖縄だけだな

愛知と福岡はだいたいこの辺かなーという程度で後の都道府県は全く検討がつかない
965名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:33:40 ID:yNrW2OKv0
>>950
そんな話聞いたことねぇぞ。
966名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:33:54 ID:AgxAH/OG0
>>960

ダイビングやってる奴はたいていDQNばっかりだからだろ
過去色々揉めた結果じゃね?
967名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:34:05 ID:vv/0CEFk0
大韓民国といい、大阪といい、
たいてい頭に「大」がつくとロクなもんじゃない。
968959:2010/07/17(土) 15:34:34 ID:yVwc4THu0
× >>935
○ >>944
969名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:34:38 ID:hZIKcza80
大阪在住で実家は大分なんだけど
マスゴミがサヨク臭漂う糞レベルだわ
970名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:35:10 ID:tGlzFH5oO
九州七県でミンスが当選した大分県↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日教組が強い大分県↓↓↓↓↓↓↓↓
971名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:35:10 ID:gQlz5wuO0
>>5
もう、大分産の干し椎茸買うの止めるわ

自分ちで干す
972名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:35:22 ID:yNrW2OKv0
>>960
お前・・・佐伯で許可無く漁場に入って魚とか取ると・・・餌にされるぞ・・・
973名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:35:39 ID:uDN8eDns0
>>5
日教組への加入率がダントツなんだっけ?
974名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:35:54 ID:d70JlEsh0
広瀬武夫
堀悌吉(山本五十六の親友で海軍始まって以来の秀才)
梅津美治朗
重光葵
阿南惟幾
今村兄弟(海軍始まって以来の6人兄弟の5人が海軍兵学校出身)
975名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:36:23 ID:FjpoPZ0+0
豊後水道の漁師と玄界灘の漁師じゃ気質が違って当たり前。
976名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:36:37 ID:l71Vmi1L0
>>973
加入率は高めというだけで、行動内容が過激。
そうでない学校もあるけど天皇否定の活動はすごいよ。
977名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:36:43 ID:159Mnu9z0
公立もお互いがお互いを戒めあう学校にしたら子供たちもよくなる
朝は神仏を拝み教育勅語を輪読して授業開始の徹底
978名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:36:50 ID:yl3UudQf0
豊後水道ってサメ定期的にわかねえか?
979名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:36:57 ID:8zCBw4aL0
>>964
お前北関東人だろw

普通の日本人は群馬や茨城なんて場所しらねえわw
980名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:37:17 ID:XW5caYM70
>>950
阪神淡路大震災での村山はむしろGJだろ
日本の癌のバ関西人を少しでも減らせたんだから

>>969
君自身も大分出身で大阪在住とはまさにクソの中のクソのような人種のようですね
それ以上東には来るなよ
981名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:37:19 ID:pvmZ9K3t0
大間のマグロとかとってる海より、玄界灘の方がやばいらしい
982名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:37:25 ID:pvHPT/rO0
















村山富市














 
983名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:37:26 ID:omr+7dMG0
村山、筑紫みたいな売国奴を多数輩出する低脳さと
五輪でまともにメダルを稼げないウンチな身体能力を兼ね備えてる大分土人
984名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:37:27 ID:HGAQ3JOoQ
>>944
言葉は岡山に近いとか聞いたけど。
別府に限れば、四国(特に愛媛)出身や血筋って人が多いね。
985名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:37:39 ID:D+G/2dle0
大分県人?無い無いw
通った後、ぺんぺん草も残らないw

大分の目デス耳デスO○○!
八鹿八鹿の天気予報・・・・・・・・でしたw
986名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:38:06 ID:AgxAH/OG0
>>979

普通に高校卒のレベルなら知ってて当然だろ
お前の頭が悪いだけ
何でも自分を基準に考えるな
987名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:38:08 ID:GKepd5Po0
岐阜、愛媛、大分

日本におけるブスの三大産地です
988名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:38:23 ID:Hw8v5l870
Jリーグをみたら・・・
大分のチームは破綻して、全チームが数年つみたてた金の6割を貰って再建中
借金があると昇格できませんので。
大分「J1昇格したら、負債をすべて県が負担する」
他サポ「10億円の積立金の内、6億もらいながら何をいっているやら・・・」
大分の社長は民主党の前原のコネで数千万の職だしwww
なんつうか。すげーぞここは。
989名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:38:48 ID:CUqpFNCA0
大分に行く用事がない
990名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:38:51 ID:yNrW2OKv0
>>974
重光はもっと知られてて良いくらいなんだけど、
大分出身って知らないどころか、重光葵って誰?って人が多いと思う>大分県民
991名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:39:33 ID:lVxGBxl40
>>950
確かに大友は日向を侵略してましたね。結局、薩摩の力を借りて追い出したけど
大友宗麟は当時、日向で一番の神社であった都農神社を破壊した。
ここには貴重な宝物・文書があったがそれらもことごとく破壊。
キリシタンって奴らは。。

ちなみに日本でキリスト教が広まらなかったのは弾圧のせいが主因でなく
当時のキリスト教徒がしきりに神社・仏閣を壊すため
当時の日本人に嫌われたからというのが真相。
992名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:39:34 ID:159Mnu9z0
マジレスすると東九州で商業に携わっている人は、関西や四国からやってきた人が多い
993名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:39:57 ID:FjpoPZ0+0
>>984
言葉も県内でえらく違うんで・・・北部の中津は筑前だっけ?西部の日田は筑後の影響が大きいはず。

>>985
ペンペン草云々は筑後商人だな。
三河商人とどっこいw
994名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:40:14 ID:8zCBw4aL0
>>967
国と地方は違う
日本も昔は「大日本帝国」なんて言ってたくらだからな

オレは「京」がつく都市は駄目だと思う
東京
京都
北京
南京
995名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:40:15 ID:AgxAH/OG0
>>987

そこは
仙台水戸名古屋だろ 何言ってんの?
996名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:40:33 ID:l71Vmi1L0
>>983
大分の人間が全てそうだと思わないでね。
割合の問題。
日教組の影響に干渉されない環境は大分ではほとんどないからね。
でもそういった教育の中で「これはおかしいな。」って気づく人もそれなりにいるんだよ。
売国奴を出すってのは否定しないけど。
997名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:40:40 ID:yNrW2OKv0
>>988
何がすごいって大分県民が全くサッカーに興味ないってのがな・・・

何でプロサッカーチームなんて持ったんだよ・・・
998名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:40:50 ID:1i0axDM40
関連スレ

【社会】小2男児がプールで死亡…水泳の授業中おぼれる - 大分
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279279859/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[http://tokimeki.awe.jp/] 投稿日:2010/07/16(金) 20:30:59 ID:???0 ?PLT(12556)
16日午後2時20分ごろ、大分県玖珠町塚脇の町立塚脇小学校内のプールで、
2年の梅木聖名君(7)=同町山田=がおぼれたと、校長から119番があった。
病院に運ばれたが、約1時間半後に死亡が確認された。

玖珠署などによると、2年生は午後2時15分ごろから、体育の授業でプールを使用。
児童の一人が中央付近で梅木君がうつぶせで浮いているのを発見した。プールサイドで
心臓マッサージなど救命措置をしたが、助けられなかった。

同署などによると、当時は約50人が泳いでおり、担任の教諭3人が監督していた。
プールは一番深いところで約1・2メートルあり、梅木君らは担任の許可を得て、
深い場所で泳いでいた。

猪部敬彦校長は「現場責任者として至らなかった。本当に申し訳ない」と話している。

*+*+ 産経ニュース 2010/07/16[20:30:58] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100716/dst1007162021017-n1.htm
999名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:41:16 ID:DOiLLIGU0
>>907
逆逆。
明治から昭和のはじめまで、九州の中心だったんだよ、熊本。
その名残で、道州制で…、なんでしょうよ。
1000名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:41:26 ID:oJVwZQl00
このスレって大分県民に対する最大の皮肉だったんだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。