【政治】「運営立ちゆかない」と交付金削減反対 北海道内の7国立大学長が共同声明
608 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:46:46 ID:1OlAKHRL0
>>604 必ずしも教授の責任じゃない。
優秀な研究者だからといって、東大や京大にポストがなければ、地方に出るしかない。
人事にもっと柔軟性が出せるならば、東大や京大に集中できるかもしれないけれど、
その人事の自由度を縛っているのが文科省自身。
>>605 別に韓国人や中国人だけを入れたいわけでないが、
1.そもそも中国人は人口が多い(アメリカでも中国人だらけ)
2.日本は近くなので来やすい
3.欧米人には少し敷居が高い(距離、文化の差)
留学生を入れるのは、
1.大学評価機構などの評価をあげるため(国際交流)
2.学生に刺激を与える
3.講義の英語化の流れを作る
最近は、留学生も定員超過の対象となるから(定員をあまり上回ると文科省から罰が下る)、学費徴収のメリットは無い。
609 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:49:27 ID:JLoujvtr0
北海道は馬鹿学生ばかりだな。大学が多すぎなんだよ。
610 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:51:24 ID:1OlAKHRL0
>>605 ちなみに、インド亜大陸の人も多いよ。
あと、大学評価機構は文科省の天下り先。
それと、修士まではともかく、博士に最近、中国人が多いのは、文科省の無責任な大学院重点化やポスドク1万人プロジェクトのお陰
で、日本人が行かなくなって、定員を埋める必要がある一方で、中国人の方は日本で博士号をとるとメリットがあるため、進学する、
という理由。
>>1 おおすぎんだよ、国立だの市立だの。
ガキも減ってんだから大学も減らせよ。
左まきセンセがたの駆け込み寺状態じゃないか。
ぶっちゃけ北大と樽商以外は不要。
613 :
名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 20:55:31 ID:j3PxiXWC0
そもそも北海道なんて人間の住む土地ではない
何もかも潰してしまえ
そして自然に還せ
614 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:56:58 ID:gJi2D70c0
615 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:58:46 ID:ulXVcyyU0
都立大とほかの単科大学を統合して
役に立たない文系学部を放逐した閣下は
今思えば大英断を下したなw
実際、知が集まるどころか分散してるもんな。
大学ってそもそもこんな乱立するものじゃないでしょ
617 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:01:42 ID:oGsIRkMy0
偏差値50以下のぼんくら大学をすべて潰せば良いではないか。
てっか、潰せ、本当に要らないと思う。
618 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:04:40 ID:gJi2D70c0
文系学部で稼ぎ理系で使うのが大学だから、それは間違いでしょ
>>615 あと、北海道の広さなら国立大学の数は今程度は必要だと思う
>>593
>>608 別に中国人留学生入れたからって
そいつが英語できるとは限らないんだぜ?
日本語も英語も分からないやつがいるからな。
でもそいつに成績負けてるやつもそれなりにいる恐怖www
あと「刺激」つったって大して刺激無いぞ。
むしろ分からないところやノートをタカりに来るだけで
優秀さは微塵も感じられないやつが多い。
620 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:21:48 ID:pdebgECz0
621 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:23:34 ID:KcYqkWR00
少子化なのだから、大学は淘汰されるべき。
大学は最高学府のあるべき姿に戻るべき。
大学生を遊ばせているだけの大学は滅ぶべき。
622 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:25:56 ID:iqD4QKQb0
特亜留学生の大半の受け入れ先といえば私立大
623 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:35:18 ID:Rj/h9wdK0
学校は留学生受け入れたら補助金もらえるからね。
さらに、アジア系留学生には月30万円の奨学金という子供手当ても付いてるし。
それで、日本の文句ばっかりいってる、中韓留学生ってカスだよね。
せめて、親日国の留学生を受け入れろよ。
わざわざ、日本の金でやってきて、反日活動してるんじゃねーよ。
外国人留学生優遇問題
http://wikis.jp/yugumondai/index.php
624 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 21:41:44 ID:iqD4QKQb0
>>623 私大は一刻も早く潰さねばならんな
あと授業料収入を忘れてますよ
授業料と補助金で2重取り
>>588 国から研究費を貰っているのは私立大の教員も一緒だよ。
基礎研究に浅く広くばら撒くのはどこの国でもやってることだし
日本の場合はその総額は少ないくらいだよ。
なんか勘違いしているようだな
国立大学の教員は何もしなくても研究費をもらえると思っているようだが、
その額は教員一人当たり年間15万円くらいで、電気代と学生の世話で消えるよw
それ以外に国からもらえる研究費は競争的資金と言って
企業や私大の研究期間の人と少ないパイを奪い合うことになる。
採択率は低く、貰えない教員は落ちぶれていく。
科研費も自力でとってこれないカスはさっさと辞めろってことだ
627 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:05:50 ID:1OlAKHRL0
>>619 中国人は平均して日本人より英語が上手い(特に香港から来た留学生)
韓国人は日本人と同じくらい下手だけど
それと、講義を英語化しないから、中国人や韓国人ばっかりになるんだ、ということで
英語の出来ない年寄り教授に若手教員が圧力をかけることも出来る。
>>626 研究は出来ないが、教育や校務はきちんとやる人は、大学にとって役立つ。
科研費を取れる教員が研究に打ち込みやすくなるからね。
アメリカの大学でもそうだよ。
もちろん、研究も教育も校務もしない教員は、やめて欲しいけどな。
628 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:07:11 ID:hA/m4GK00
629 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:09:01 ID:KXK2fj8J0
>>617 50 電気通信大 情報理工 知能機械 <前>
50 東京農工大 工 電気電子 <前>
50 名古屋工業大 工 機械 <前>
50 岡山大 工 情報 <前>
50 首都大学東京 システムデザ シス/航空宇宙シス <前>
・
・
・
・
・
・
41 北見工業大 工 機械・社会環境系 <前>
41 室蘭工業大 工 建築社会基盤 <前>
40 琉球大 工 環境/土木 <前>
39 群馬大 工夜 生産シス <前>
38 室蘭工業大 工夜 機械航空創造 <前>
630 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:20:16 ID:tuv2S2+t0
まず、7つの国立大学統合して、事務経費を節約したらどうだ
残念ながら、大学も仕分けの対象です。
教授たちの法外な給料の見直しを実施しましょう。
学費を上げるのも一つの手ですw
>>625 その落ちぶれた教員を辞めさせないのは何故なんだい?
国には無駄を省けと言う癖に、自分たちの組織を自浄することは絶対しない。
そんな組織、共倒れして正解。連帯責任だよ。
>>628 どこかでピンはねされてそうだなw
ウチは助教で基本15万〜30万円くらい
修士や博士の学生を持つと何十万か加算される。
>>629 私立Fランて、2科目3科目受験でそのくらいの偏差値だよな…。
名前書いて、適当にマークシート塗れば誰でも入れるわな。
635 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:39:44 ID:+/ZbpiJ/0
民営化若しくは廃止でしょうね。 せいぜい私学助成を受けて下さいな
>>632 法律を改正しないと解雇できない。
終身雇用ということで採用してるから。
国立大学の教員を自由に解雇できるようになれば
当然、次は国家公務員もそうなる。
そういうこと。
最近では任期制で採用するところも増えているが
これが曲者で、任期制でもクビのしようとすると裁判になったりするし
実際に成果をあげているのに、恣意的に解雇しようとした例があって
問題になっている。
大学に限らないが、国立公立機関ってのは、経営者不在だから、
経営効率化の観点から人員を整理するノウハウがゼロ。
こういう状態のまま、組織の解雇権だけを認めると
政治力で決まる恣意的な解雇が出てくる。
638 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:49:46 ID:iqD4QKQb0
私大ばっかりで日本は大丈夫なの?女性でもお手軽に入学できる
私大で?
639 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:53:48 ID:oZ4o+JbQ0
残念ながら在日マンセー政権下では大学も削減対象なのです。素直に諦めましょう。
640 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 22:54:06 ID:KXK2fj8J0
なんだかんだで北大などは生き残るとは思うが、この調子でいくと駅弁はどれくらい潰れるんだろ。
あんま役に立ってない大学ばかりだから潰してもしゃあないが。
>>636 いつの時代の人間?
国立大学法人化以降は教員をいつでも解雇できますよ?
公務員ではないですからね
国立大学法人東京大学教職員就業規則
第2章 人事 第7節 解雇
第22条 教職員が次の各号の1に該当する場合は、これを解雇することができる。
(1) 勤務成績が不良の場合
(4) その他職務に必要な適格性を欠く場合
国立大学法人京都大学教職員就業規則
第2章 任免 第6節 退職及び解雇
第24条 教職員が次の各号の一に該当する場合には、解雇することができる。
(2) 勤務実績不良あるいは能力不足が著しく、改善の見込みがない場合
(3) 協調性を欠き、集団的な職務遂行に支障を生じる場合
(6) 教職員数の削減や組織再編などにより教職員の解雇がやむを得ないこととなる場合
642 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:01:32 ID:XMOsq+d30
>>641 それが中々うまくいかないのだ。
そに該当するかどうかを判断するノウハウがないから。
公務員の分限免職が運用されないのと同じ。
役所に解雇のノウハウはない。
>>642 「解雇の制度があるけどノウハウが無いからうまくいかない」
というのと
「解雇の制度がない」
というのは意味が全く違う
>>636は制度が無いと言っている
>>641 競争的資金が取れないことが
(1) 勤務成績が不良の場合
(4) その他職務に必要な適格性を欠く場合
(2) 勤務実績不良あるいは能力不足が著しく、改善の見込みがない場合
(3) 協調性を欠き、集団的な職務遂行に支障を生じる場合
(6) 教職員数の削減や組織再編などにより教職員の解雇がやむを得ないこととなる場合
に匹敵すると考えるかどうかだね。
例えば、雇用時の契約で外部資金を取ってくることが条件になっていたら、当然解雇だが
論文が出て授業や運営をこなしていればまずクビにするのは無理
クビにして裁判になったら確実に負ける。
簡単に解雇できないのは企業も一緒だけどな。
最近は任期制になってきてるから、無能な人は淘汰されるようになってきてるよ
>>644 競争的資金がとれないぐらいならまだいいが
大学に来ない教員とかいるんだよ
教育も研究も事務も全くせず大学に出勤拒否している教員
>>645 それはもう当然クビにすべきだろ。
ウチの大学はクビにしたぞ。
ホントは退職金の出ない懲戒解雇にしたかったんだけど
事を荒立てないために、辞職してもらった。
ただ、毒放火以降、その手の不良教員は殆ど淘汰されたけどな。
いまだにいるとしたら、ご愁傷様としか言い様がない
大学の首脳部が事なかれ主義なのか?
それとも組合が強いとか?
647 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:22:31 ID:1OlAKHRL0
>>645 じゃあ、実名を曝せ
もしくは、文科省にチクれ
>>640 北大などは生き残るとは思うが
数年前にも、財務が大学の研究実績に併せて(大学の教育の側面は度外視して、そして、研究実績をどうやって算出するかについても
異論が続出しそうだったが)、金を渡すようなことを言い出して、文科省がシミュレーションしたことがある。その計算では、北大は
潰れそうだった。
>>646 俺の前いた大学に居たんだけど、まだ居るらしい・・・
学生が誰も見たことのない謎の教員が教員名簿に載っているって話をしていたので、話を聞いたらそういうことだった
何なんだろうな?
649 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:36:07 ID:1OlAKHRL0
メンヘルでずっと休職というのなら居る
>>647 地域的な問題もあるので、どれだけレベルが低かろうが、どれだけ赤字になろうが
琉球大学と北海道大学だけはなくならせるわけにはいかないらしい。
>>648 まあ、日本人に余裕と寛容があった時代の名残だ
今は、国も借金、国民は不景気で
非常に厳しい目を大学に向けているけどな。
それがいい方向に向かうといいけどな
651 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:44:36 ID:HS8RZgCw0
>>1のいうことが最もだと思った香具師はバカです
なぜかというと削減されるのは下っ端の非正規雇用の講師たちで
自分達の給与や待遇はあくまで維持されているから
まずは隗より始めよ、なんですよ。学生と直接かかわり
学業に関与している人達を切っておいて、一方では教育が破綻するとかありえん
もうすでに教育は破綻していて、あとはアンタ達の番になってるだけだから
652 :
名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 23:47:36 ID:HS8RZgCw0
学生たちと直接かかわっている下っ端はかたっぱしから切っておいて
文科省天下りの自分達は1円たりとも賃金カットしていないでおいて
教育がなりたたないとか、ふざけんな!
大学は生徒数に比して多い。ここらで再編があってもいいだろう
定員割れって言えば上智大学だって法学部で定員割れしてんだぞ
募集人数>志願者数って意味ではないが、追加合格者をだしても募集人数>入学手続き者数になった学科がある
>>653 上の方に宗教系は金持ちとか書いてあったけど
それで経営が成り立ってるってことかな。
655 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:16:14 ID:0fpzF7e70
>>642 独法化以降の研究職は、任期制に移行済みだよ。
それ以前の研究職は、みなし公務員で解雇できない。
問題なのは、今でも事務側は、公務員扱いで採用なんだよ。
給与も、公務員と同一で高いよ。
大学多すぎ
もう何と言えば