【口蹄疫】「どのツラ下げて来られるのか、どこまでKYなんだ」 東国原知事、(宮崎訪問予定の)山田農相を激しく非難

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:39:58 ID:ifr0f53H0
>>923
お馬さんで言うと社台の種馬全処分で、他の種馬ウマーってレベルの話だからなwww

種馬、種牛ってのは種牛単体の価値ってより、それに続く世代の指数階数的な価値の損失を意味するし。
953名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:40:09 ID:/pr5bbLu0
国連食糧機関(FAO)の主席獣医官ファン・ルブロス
「感染した可能性がある種牛が全頭殺処分されることに関しては慎重に対応すべき」
「殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、拡大した今は長期的な視野を持つ必要がある」
「殺処分は(畜産)資源に大きな損失をもたらす」

赤松
「信念として殺処分はできない」(感染拡大防止策について)
「だから、早く殺せって言っているのに」(種牛処分決定について笑いながら)
 FAOの支援はお断りします
954名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:40:11 ID:/+bNzMmh0
>>939
>その言葉、千葉法務省に言えば?現与党は二重規範が過ぎるんだよ。

言ってやれば?オレも言うべきだと思う

こっちもそうだよなw
955名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:40:12 ID:sjFE8ofS0
選挙に協力しないとこうなるぞって見せしめだな
956名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:40:16 ID:TJjT1EMq0
>>833
> >>814
> ってことは、GW前にFAOの勧告も宮崎県の悲鳴も自民議員の上申もあったけど
> どうせ駄目だと思って大臣が外遊に出たってこと?

上申はないです
怒鳴りたてただけの議員はいました
(法律を無視して金をつぎ込め、って主張した、勘違いさんがw)
957名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:40:33 ID:AVs6wnld0
>>924
またズレたw
958名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:40:36 ID:G2kXLw2P0
4/22
自民の江藤議員が口蹄疫問題について言及、赤松大臣現場の状況を掌握していないことを露呈
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447



5/17
口蹄疫で政府対策チーム設置(以下魚拓)
http://megalodon.jp/2010-0517-2116-56/www.47news.jp/CN/201005/CN2010051701000364.html

アルェー?
959名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:00 ID:D7+mx6UcP
>>936
保存期間て結構短いんじゃないっけ?
960名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:06 ID:2yGBBy3u0
ヤマダみると腹がたつ。
961名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:07 ID:/+bNzMmh0
>>946
>種牛農家が殺処分を拒む事もルールには別に反してないんだよ。
>周りの農家は国の方針に任意に従っただけなんだから。

で、しかたないから国が強制しましょうかって事態になるまでゴネまくりですよねw
962名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:12 ID:SWdmjhX+0
>>927
筑紫とか村山とかの大分のみ民主党がかった。
福岡は傷みわけだが得票率は自民が圧倒。
963名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:14 ID:kK0ExgQk0
>940
となると民主党はなぁ・・・
964名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:24 ID:I+uGSy8E0
>>884
> いったい、なにを抑えるつもりなんだぃ?
そりゃ、次回の感染拡大を、だろ

ワクチン接種なりの一律迅速にやらなきゃいけない処置において
こうした個人的事情から反発する農家が増えるのが一番の脅威だし
さらには地方自治体が国のコントロールを離れて好き勝手やってるようだと手のうちようもない
今回のこれは厳格に対処しておかないとそうした禍根を後々に残すことになってたぞ
965名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:29 ID:dtMR4tyx0
>>582
疑似患畜の殺処分に対する補償金が増えた(評価額の4/5→5/5)ことを言ってるの?
それとも、早期殺処分の場合の補償金(評価額の全額+経営再開支援金)のことを言ってるの?

前者に不公平感があるのならうなずけるが、後者は当然だと思うよ。
966名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:32 ID:2FzJU0TF0
今、日本各地が大雨災害で大変なのに
引きこもって何もしてらっしゃらない総理その他のみなさんの事を
宮崎を貶めるのに必死な工作員さんはどう思ってんの?

官房長官様は「注視している」って言うだけで具体的な対策案を発表するわけでも
各大臣が現地に行くわけでもない。
相変わらず危機管理能力ないみたいなんだけどw
コレも地方のせいにするんだろうなw
967名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:35 ID:0x+zC9go0
>>942
死刑執行の方じゃなくて、密入獄の外国人を特別に国内においてるね。そっちが問題。
大臣が自ら法を破ってるんだから、説得力ナッシング。
968名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:45 ID:1Im3CpOV0
>>925
( ´,_ゝ`)プッお前がレッテル貼ってるじゃねーかw
これが釣りなら俺の負けだわ。
バーカwww
969名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:58 ID:ljnTVi7B0

「種牛の殺処分慎重に」 2010.5.29日経夕刊

国連食糧農業機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏は29日までに、日本経済新聞に対し、宮崎県で口蹄疫に感染した可能性がある種牛が全頭処分されることに関して「慎重に対応すべきだ」と述べた。

理由について同氏は「殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、拡大した今は長期的な視野を持つ必要がある」と説明。

「殺処分は(畜産)資源に大きな損失をもたらす」とも語った。

FAOで家畜感染症問題を統括する同氏は、宮崎県の口蹄疫は「先進国ではこの10年間で最悪」と指摘。2001年の英国での大流行に次ぐ規模で、「中国などで発生したウィルスとほぼ同一。いつ極東から世界各地に広がってもおかしくない」と警鐘を鳴らす。

日本が開始したワクチンの接種については「メリットとデメリットがあるとしたうえで、「接種から効果がでるまで何日もかかるうえ、流行しているウィルスの型に合わないと十分は効き目はない」と指摘した。
970名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:41:58 ID:VX4NJM8QP
この件に関してはむしろハゲの方がKYな気がするな
民主はカスだがハゲもクズだ
ようするに低レベルな争いだね
971名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:42:19 ID:clhMW3Vp0
>>25
中川だったら酔っ払って寝込んでるよ。
972名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:42:29 ID:lCb06eVf0
>>709
おまえは2ちゃんに何を求めているんだ。
973名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:42:39 ID:/+bNzMmh0
>>967
>死刑執行の方じゃなくて、密入獄の外国人を特別に国内においてるね。そっちが問題。

オレもそれは問題だと思うし、そっちはミンスを叩くおw

でも口蹄疫ではハゲの方針に真っ向から反対だおw
974名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:42:41 ID:lKSqS4nD0
頑張れ、山田!

東知事の責任転嫁のごとき発言のしかたは良くない
まるで悲劇のヒーロー気取りだ

ほんらい知事なら【農水相と一緒に反省します】と関係者に言うのが一番まともなんだよ
それを責任転嫁して、ゴネてるようじゃ・・・
975名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:42:51 ID:u7cjLPJs0
>>942

「させればいい」とは?
面白いことを言いますねw
民主党を支持する方はどうして
どこまでも他人事なんですか?

そんなことだから参院選惨敗するんですよ?
我々国民もちゃんと見てるのですからw
976名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:42:52 ID:G2kXLw2P0
ってーか畜産と地域産業の大ピンチに臨機応変な対応が出来ない時点で
政治家としても与党としても駄目なんじゃねーの?
977名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:42:52 ID:Sc2uZcWR0
疑陽性牛の発生隠しておいてでかい口叩いてんじゃねえよ
978名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:42:53 ID:fR7yVH010
>>970
【口蹄疫/宮崎】種牛の所有者、殺処分受け入れ 「一生懸命残そうとしてくれた知事に感謝している」回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279256910/

東には感謝してるってさ
979名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:07 ID:/U5eK6wv0
>>912
馬鹿は死ねばいいよww

>だから赤松も最初は殺処分に否定的だったろ?
その最初の段階では、家伝法しかなくて、殺処分できるのは、患畜と擬似患畜だけだったの
それなのに、「周囲の健康な牛も殺しましょう」と東が提案してきたから、「そんなことはできない」となったの
大臣は法に従ってるだけ

>すればいいじゃん?
>なんでしないの?w

東が自分の権限と責任で殺すからだろ

一体何を言ってるんだろうな、お前はww
980名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:12 ID:BPbP5fED0
種牛のみ
救済するには県に寄付しなきゃいけない、という
前例にして助ける精度にすれば
隠し得は防げたと思うんだが
981名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:31 ID:Ka1pAboT0
>>961
他人のレスで上げ足とるの辞めてくんない?
なんかきもくてさあ。
982名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:33 ID:/+bNzMmh0
>>975
>民主党を支持する方はどうして
>どこまでも他人事なんですか?

何度も書いてるが、まったく支持してないしw
983名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:35 ID:PAc78hCb0
 / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \        変な病原菌流行らせて、
    | ⌒(( ●)(●)      日本の税金から1000億も
    .|     (__人__) /⌒l  補償金貰っておいて、態度がデカイのは
     |     ` ⌒´ノ |`'''|  知事として問題あると思います 謝罪しろ!
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
         \       , '´
          \     (
            \    \
984名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:35 ID:dYLhcuR30
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \        何が「 韓牛 」だ!
    | ⌒(( ●)(●)       宮崎から盗んだ「 種牛・冷凍精液 」で作ったくせに!
    .|     (__人__) /⌒l   
     |     ` ⌒´ノ |`'''|  このニュース、なんで上がらねーんだよっ!
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
         \       , '´
          \     (
            \    \
985名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:38 ID:LKjyKLR40
>>910
そのルールは場当たり的に決めたものなんだけどね
986名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:48 ID:wnHkpqHa0
>>964
だったら、県を通さずに国が自ら動いてやれば良いだけだろ。
ってか、その個人的事情って、なんだ?
987名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:51 ID:hAMiPm8a0
>>970
テロリスト政権よりは、東のがマトモ。
988名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:43:55 ID:MXrFHfhU0
お前ら頭おかしいぞ。
大臣が法律を守ってなんで責められるのか。
法務大臣が死刑囚を釈放したら異常だろう。

もともと自民党と自民の農水族議員が作った法律だから
今後法改正をすればいいだけの話。

いやなら一揆でも起こせば?
989名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:00 ID:2J3xF9p20
まあ2chでの議論みたいなのが県と国の間で皆無なのが
一番の問題だろ
ここの基地外以上に今の政権の奴らは基地外なんだよ。
990エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/07/16(金) 21:44:07 ID:zcb306Op0
>>833
赤松口蹄疫の時系列資料
ht●tp://era-tsu●shin.at.webry.info/201005/article_10.html
991名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:18 ID:kK0ExgQk0
>951
法律は時代によって変えるもんだろ?
もしかして9条原理主義者?
992名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:20 ID:/+bNzMmh0
>>981
>他人のレスで上げ足とるの辞めてくんない?

補足されると印象操作になりませんって事ですか?w
993名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:21 ID:VX4NJM8QP
>>978
てか、そのニュースもだがハゲも民主も言ってることが二転三転する
だからどっちもクズで俺は良いと思ってる
994名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:23 ID:56m81OR20
>>690

・肥育農家と繁殖農家を同列に扱う必要がそもそもない。
 肥育農家は繁殖農家から牛を買わなければ仕事にならないから、
 繁殖農家の事業が困難になれば、それは肥育農家の事業にも直結する。

・「繁殖農家の貴重な血統は極力保護・肥育農家は全頭殺処分」というルールを明確にすれば
 ゴネなど起きない。
995名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:25 ID:VoVRppOu0
996名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:30 ID:Pw47SYkL0
●韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫に失敗し3月に感染拡大が生じた。
. .~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●しかし民主党政権は農水省幹部の反対意見にも関わらず、韓国豚をこの時期に輸入再開にした挙
 句、日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。
●九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れる
よう地元に依頼。宮崎牛を抱える酪農家はD議員の要請を尽く全て拒否。
●それでも韓国人研修生(口蹄疫発生地域居住者)を宮崎に受け入れてくれないかとたらい回しの上、
水牛牧場が受入。
●宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で牛達の下痢や体調不良が発生。
水牛は比較的免疫力が強かったため症状が当初軽かった。その後さらに周辺の牛などが体調不良。
地元獣医が各地で検診の結果、口蹄疫の疑いがあると診断。
997名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:35 ID:4HiwXUAw0
>>606
東国原が評価できることを何かひとつでもやったか
こっちが聞いてるんだよ
998名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:37 ID:MbRayvaP0
道○クン
真実は必ず明らかになるよ

その日まで、震えて眠れよ
999名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:37 ID:p6j49cQs0
禿、ちょっと大人気ないだろ。
思い上がってるんじゃないか。
ネットでの支持を勘違いすると痛い目にあうぞ。
1000名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:44:38 ID:W86xTkzGP
ミンスは撲滅しなきゃダメだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。