【政治】 橋下知事「仕送りをもらう大学生が親に自由にさせてくれって言っている生ぬるい感じ」…全国知事会を酷評

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:27:51 ID:DzO+B9cM0
126名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:30:36 ID:Ckiej0/i0
演出家の手法だよな。盛り上げるために爆弾を放る


この人上手いわ



127名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:37:20 ID:kcM0MKGQ0
なんで橋下ってこんな叩かれるんだろ。
他の痴事どもより余程マトモだと思うんだけど。(完璧な人間なんぞいないべ)
批判してるのは、大阪腐の職員?
128名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:41:46 ID:7vqQcJJk0
>>127
そうです、公務員や既得利権の持ち主(在日、同和)以外の人は概ね
支持しています。 平松はいつも仕事しろって言われてる。
129名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:42:00 ID:hHMjjqcI0
>>127
その通りw
表向かって文句言えないから
ここで愚痴るの
とくに40代後半の組合関係がおおいんじゃないかな
あと大阪腐だけじゃなくて大阪市もね
130名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:44:52 ID:wkMzNa//O
こんなスレで文句言わんと大阪城公園で一服して落ち着きなさいよ
131C[--] b :2010/07/17(土) 12:56:44 ID:oqNnqqdi0
日本には大小合わせて98も空港がある。各県均等に配分する自公政権の

バラマキは高速道路、高速鉄道(新幹線とは限らない)港湾設備、ハコモノ

などなど47自治体が一斉に国家予算をむしりとっていた。

国家行政と地方行政はあらゆるところで複層している。

こういうムダをでは誰が吸収していたのか。

政治産業と官僚のサイフ国庫へプールされていた。

支出先を細かく作れば合計支出金額は大きくなってゆく。

細かいことは省くが、道州制をどのように線引きするか国民的議論を起こすべく

いくつかのプランをシンクタンクに出してもらうのはどうか。

検討課題で次の衆議院選に道州制イエスノーを聞いたらよい。

イエスなら最初は線引きするだけだから決定自体はほとんど時間は要らない。

州として独立採算が取れれば明日にでも線引きできる。

その後は人員の配置換えで行政だけが忙しいが、民間にはほとんど影響ない。

国家と地方が小さい政府を実現するには法律作成以外に大した作業はいらない

132名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:57:13 ID:PX3QDMfg0
はあ?
逆だろ
橋下なんて持ち上げてるのは大阪民国人だけだ
橋下の気持ち悪い大阪面は日本人ならみんな嫌いだよ
133名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:57:34 ID:81imwwTr0
大阪を一つの方向性を持たすべきだとするのに大阪市の部落利権と似非人権屋の力がすごいから、
大阪市を飲み込んで、今までの関係を分断しないと大阪は持たない。

第三セクターの建物って、笑えるほど同和や人権屋が絡んでて財政圧迫の原因になってる。
それを隠し続けて、大阪府下の税金の殆どをせしめている大阪市がその団体にばら撒きまくってる。

それらの団体が後ろについている平松市長が反撃に出ても中身無い(団体の利権守ってるので)し
圧倒的な橋下人気で、防戦一方になってる。

叩かれるべきは、平松。
過去の大阪府知事となんら変わりは無い。<施策はお茶濁しな感じ
134名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:01:16 ID:4AiOETwy0
恥痔会の税金お代わりブリは異常wwwwwwwww
135名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:01:41 ID:YZXxjWJD0
舛添とか橋下とか期待外れだったな
136名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:15:05 ID:k/x5KZXi0
低脳集団殺人レイプ大学早稲田卒
山田正彦農林水産大臣恫喝で殺処分させる

higashitiji 移動制限解除が、これ以上続けば、
県民の暮らしや地域経済は壊滅的打撃を受けます。
RT @higashitiji とことん抵抗していた場合のデメリットは何ですか?
約7時間前 Echofonから

higashitiji 大臣が、殺処分しないと、制限解除しないと。後、復興支援や交付税での報復懸念です。
RT @higashitiji 日々ご苦労様です。殺処分受け入れ要請との報道ですが、本当ですか。背景のご説明を。
約7時間前 Echofonから

higashitiji 大臣が、抗体検査等一切拒否。とにかく早く殺せ。さもないと制限解除はしないぞ、
です。RT @higashitiji 経済面含む各方面への影響が甚大である事を
承知でお聞きしますが、先に種牛に対しDNA検査を行い、
その結果をもって判断する訳にはいかないのでしょうか?
約7時間前 Echofonから

ソース
http://twitter.com/
http://twitter.com/higashitiji
137名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:31:30 ID:mDdbGcjf0
>>109
口だけで知事としてろくな功績を残していない橋下が一番ぼんくらですがねえ
ただのぼんくらなら良いがその上にお山の大将で目立ちたがり屋までつく

>>128
橋下は親韓中であり同和利権維持派ですが
138名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:36:47 ID:hHMjjqcI0
なかなか橋下のアンチが多くていいねぇ
実社会でいかに悔しい思いをしてるかがわかる
139名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 21:10:56 ID:iGvzHv3q0
>>113
あらあら、わざわざレス返しちゃって。
どこの田舎在住のカスか知らんが、お前らよりは国税も多く納めてるし日本のためになってるよ。
まさかここのカス住民じゃないよな?お前らも相当嫌われてるぞ。


>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。

>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。


>類例は世界でも韓国しかないでしょう


ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html


140名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 21:13:09 ID:iGvzHv3q0

特亜の巣も既にこちら


東京在住の中国人が15万人の大台に、新宿など3区で1万人超える―日本
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34110

東京在住の中国人が10年間で約2倍に、年1万人ずつ増加
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0518&f=national_0518_048.shtml

3ヶ月で中国人が3000人、朝鮮人が1700人ペースで増加する東京(08年)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2008/ga08010000.htm

東京の華人圏が日に日に拡大、100人に1人は中国人
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html
141名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 21:51:32 ID:TqzqfcBS0
毎月1500万も仕送り貰ってたやつが
総理大臣になって日本を自由気ままに破滅させようとしてたんだから
驚こうに値しないだろ
142名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:04:01 ID:jKIkSjar0
>>139-140
うわ…
大阪民国人って本当にマジキチなんだな
ファビョっては長文とコピペばっかり
低脳ぶりがよくわかる
143名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:51:14 ID:mgBkNicA0
何か、知事の擁護のレスが不自然なんだよね。
・府知事選出馬は2万%無い→申し訳ないですが、出馬します
・核保有肯定します→世間ウケしないといけなかった
・学校は読み書きそろばん、礼儀だけでいい→学力テスト、このザマは何だ
・府の権限や人材を市町村に移し府は発展的に解消する→大阪市を解体しなくてはならない
・自治体トップの神様だ→太った馬
・同和対策予算はゼロベース→同和行政は適切、特別扱いはしていない

・(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる→自分は国旗常時掲揚の指示を拒否
(国旗掲揚率は市立高84%〔平松市長が積極的〕>>府立高3%〔橋下知事が自民の掲揚指示拒否〕 )

・今の公務員組織 人件費が高すぎる 人が多すぎる→前知事や大阪市の数千人削減には遠く及ばない
(職員給与の引き下げ自体は、ペース乱れたけど前知事の計画通り)

これで、公務員改革や都構想だけは成功実現で大阪が良くなる、とかの擁護レスは不自然も極まりない。
情弱か池沼というより、工作臭いんだよなあ。
144名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:57:07 ID:hHMjjqcI0
>>143
もうここでしか愚痴れないの??
145名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 23:01:09 ID:PZELJe/q0
橋下行列弁護士、日弁連に宣戦布告 詐欺銭国民に還元しろ
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
弁護士犯罪激増
平成の豊田商事=日弁連
http://zoome.jp/utaro/diary/2/
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中
http://zoome.jp/utaro/diary/4/
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
http://zoome.jp/utaro/diary/3/
146名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 23:21:31 ID:roEzJEJy0
不公平極まりない
大都市や太平洋ベルトに集中している弊害があるのに
先ず、マスコミや出版社を地方分散させないと
147名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 23:23:26 ID:lQf1Ms9v0
これはさすがに意味不明な批判だな
148名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 23:41:46 ID:9wKdm5rE0
要するに民から徴税するんだし、稼ぐとか仕送りとかの話は当てはまらんね
行政が民にすべきことと、各自治体や首長のやりがい自己満足とは別の話だ

>「州都は京都、経済都は大阪」で関経連やら絡めて話が進んでたのに
>あの橋下知事がいきなり、州都は大阪、州の庁舎はWTCに、とかやり出し混乱、
>とどめに、前の主張や道州制と矛盾する都構想、で関西州の構想自体が危機的状況なんだよね?

結局は州の話をぶち壊して、独り好きに大阪都に走ったのは否定できんからね
ここで州庁舎に買ったWTCの無駄が、まず数十億さらにα億/年なわけだし
構想を壊したり創ったりで人を動かすだけでもコストがかかる
あと2重行政の無駄を批判して大阪都とかいっても、大川ビーチやら2重無駄を自ら進めてるしなあ

知事本人の言ってた、最高峰の権力欲や名誉欲のために使いたいから
無駄遣いついでにまた徴税したいって話は、自治体が自分で稼ぐんだ、で済む話ではないわww
149名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 23:47:26 ID:JdPhvOku0
結局のところ、自分だけ目立ちたい人だから、
弁護士の時は他の弁護士、知事の時は他県知事という具合に
同僚や周りの人を罵り続けるのよね。
それで居場所が無くなって、「ステップアップ」せざるを得ないんですが、
そうそう上手く行くとは限らないし、もう行く所がないだろう。
150名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 01:58:27 ID:q8e/ErH10
>>149
まさに大阪民国人そのものだなw
大阪民国人から人気があるのもうなづける
日本人から見れば周りに迷惑を撒き散らすただの迷惑な基地外でしかない所も
まさに大阪民国クォリティwww
151名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:03:57 ID:5CgQdrSS0
居場所はあるでしょ、彼も親交のある韓中在日、●和、パチ業界等の悪口は言わないから
152名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 11:05:48 ID:8sxJKc8N0
仕送りって…
県民の税金が県に回ってこないほうがおかしいだろ
国って都道府県を除外したら何もなくなるんだぜ?
153名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:07:03 ID:1YB2iP2D0
>>152
ちょっと違うかな。
県民達が収めた税金以上の交付金を中央政府、あるいは都市部からブン捕ろうとしている構図でしょ。
アルバイト学生が雀の泪程度の税金(しかも消費税w)しか納税してないのに、いっぱしの納税者ズラするのに似ている。
154名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:27:28 ID:vtU5DNfG0
単に行政の中で自分の所属するとこが主体的に使って実績にしたい私欲で
税負担を上げようなどは迷惑話であって自治体が働いて稼ぐ好ましい話では全く無いね
155名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:30:29 ID:KwWpotDk0
>>146
それは弊害では無いぞ。
都市集中は必然。
156名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:33:01 ID:vwonYEvz0
天下り根絶、公務員と議員の数を半減させ、給料も3割削減すれば
消費税増税なんてしなくても大丈夫。
157名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:35:08 ID:SRj6C4Fk0
いいんじゃね。
ただし、原発を大阪府内に建設な。
いいとこ取りすぎるんだよ。
158名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:43:47 ID:j3x6aMTN0
地方分権自体が不要
地方って人材のレベルも低いし、一つの国なのに
県をまたいだら制度が変わりまくるとかアホらしい
159名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:05:53 ID:6bCUYCtI0
首長の独断やら、妙な団体の乗っ取りに弱い自治体が、さらに勝手に地域から稼ぐ
つまり徴税して変な実績作りに使ってアピール、とか冗談ではないな。

ただ彼は、この話とは別に、赤字の府を黒字に見せかけるとか「見せかけ」商売は昔からか。
大学生時代に↓なことする前に、地元の大学行って真面目に勉強やればいいのに・・・

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080919/plc0809192216015-n2.htm
>傷物の革ジャンにロウなどを塗って新品に見せかけて販売する。
>1着あたりの利益は7、8万円になったが、
160名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:10:36 ID:s/qh2iPw0
>>157
原発や米軍基地は大阪に有ってもいい

在日と左翼団体の方が問題
161名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:43:56 ID:nN6Pq7yD0
大学生でも「おれおれ」って電話しただけで何十億も稼いでる人がいますが?
橋下は現実を知らない甘ちゃんってことがよ〜くわかった
162名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:45:17 ID:qT6SmKUT0
大阪は歴代の阿呆が無駄に作った借金が膨大とはいえ経済基盤があるからな
163名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:49:51 ID:aE9tdJv/0
>>1
そのまんまの事か
164名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:50:21 ID:4PScd42SO
>157
その理屈でいくと納税額や人口に応じて交付金分配となるが?
東京、大阪、愛知は潤うが、原発ある様な田舎は死亡じゃね?
165名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:50:57 ID:QN29VCdk0
またアホ書き込みが続いて200レスで落ちるスレか・・・

いい加減にしろよな。
166名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:53:44 ID:PdbJUkqD0


     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \    橋本は金を稼ぐ根幹を見誤ってると思うね。
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /     日本は教育に対する支援が少ないから親の負担というものは想像以上。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      お金がなけくて進学を諦める人もいるほど。まあ大学まで普通に行けると分からんけど。 
  \ /___ /
                  教育があって金が稼げるわけだから若者に働けというのは視点が違う。

167名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:50:40 ID:GHXkQdhC0
教育には金がかかるんだよ。
子供手当てみたいな良い制度って戦後初めてじゃないのかな。
168名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 16:09:39 ID:HW5rpaq+i
>>38
国原みたいに地場産業を盛り上げる為に自ら宣伝マンになって全国飛び回って必死になってる知事もいる。
169名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 11:30:09 ID:OR/PBYu60
>>160  在日については、知事・維新の会・大阪府が優遇の筆頭みたいだ

橋下知事は、積極的に大阪で在日に参政権を与えようとする筆頭だし
強制連行の記述の訂正を知事が拒否
韓国の生活を紹介するDVDを府が大金かけて制作してる、その他多数で在日寄りも過ぎる

国旗については、平松の大阪市が掲揚に積極的で、自民からも認識が深いといわれてるけど
橋下知事は自民からの国旗掲揚の指示を拒否して、府の国旗掲揚率は異様に低いとか>>143

右向きを偽装した発言を頻繁に言い捨てて人気取ってるけど
実態は、単なる左でもなく、半島●和やサラ金パチンコとか、親しい変な勢力の方を向いてるようね
170名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 12:22:56 ID:tpw36h3H0
>>1
生ぬるく生きてきた俺涙目orz
171名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:22:42 ID:gJi2D70c0
>>161
現実を知ってるからこそ、知事は過去こんな商売してたんだろ

>傷物の革ジャンにロウなどを塗って新品に見せかけて販売する。
>1着あたりの利益は7、8万円になったが、
>>159
172名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:23:54 ID:oVLYDdwNO
孤立せよ…!
173名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 20:30:10 ID:+GBS764V0
なんという正論
174名無しさん@十一周年
ちょw