【皇室】皇太子さま、リハビリ中の17歳女性に「これからも楽しんでください」と優しく声をかける…松江の医療福祉施設を視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
<皇太子さま>松江の医療福祉施設視察

皇太子さまは15日、松江市の東部島根医療福祉センターを視察した。肢体が不自由だったり、
重症心身障害の児童ら計88人が入所し、治療や訓練を受けている。

皇太子さまは理学療法室でリハビリの訓練を受けていた中村のぞみさん(17)に
「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」などとやさしく声をかけた。
また、毎年秋にある「松江祭鼕(どう)行列」に参加している入所者の大太鼓の演奏などを視察した。

7月15日12時57分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000040-mai-soci
2名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:45:54 ID:n87W51pA0
あああああorz
3名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:45:55 ID:mGAG/jab0
このアホは・・・
4名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:46:05 ID:f3nymAKa0
た・・・・・たのしむ???


 皇太子様         何を
5名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:46:58 ID:3k7e4Qlr0
殿下は悪くない。

全て雅子のせいだ。
6名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:47:01 ID:PBbq1f3O0
リハビリって、スポーツみたいに楽しいの?
7名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:47:52 ID:oCQGK7SG0
女性の発言も載せたらごく自然な会話になるんじゃないの?
8名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:12 ID:Z2J2X35v0
毎日新聞かよ。物凄い説明不足感が漂う
9名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:26 ID:CoBB/HK80
つらいリハビリに負けずに人生を楽しんでくれってことだろ?
10名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:26 ID:pel80MOp0
「頑張れ」は言わないで下さい、とでも言われたのかな。
11名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:40 ID:u55woVsg0
たのしいにきまってるじゃないか
皇室は絶対
12名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:42 ID:0X/OHV+v0
マスコミの悪意を感じる
楽しめ、はリハビリに対してじゃなくて太鼓の演奏等に対しての発言だろ
13名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:53 ID:kdp0CqjO0
aaaaaa


orz
14名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:49:00 ID:itgK7m6v0
天皇家は20年続く不況の中で塗炭の苦しみに生きる
国民に対してはどうお考えなのかしらねぇ…

日銀が通貨の供給を渋って日本を壊して年間3万人以上自殺に追い込んで…
これこそが現代の大本営だと皆はいつ気づくのか
15名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:49:16 ID:3uiHL1Cw0
やりとりを全部載せろよデコ助ヤロウ
16名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:49:43 ID:smdOyFvF0
なんかダメだ。
以前お子さんを亡くした女性に「悲しいですか」だか
「うちの子(愛さん)は5歳になります」だか話しかけた記事と
同じ感想しか抱けない。
17名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:49:56 ID:f4XHcsff0
リハビリ=辛く苦しいって決めつけないで楽しいものだと思えばいいって意味じゃね
18名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:15 ID:5e4gzsaY0
なんか悪意を感じる記事だな

何かについて17歳女性が楽しいと言ったんだろ
普通に考えて

毎日だし・・・
19名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:21 ID:GWLk8qg90
また抽出詐欺か
20名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:29 ID:+GfAyqXd0
何を?
21名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:44 ID:54Q2sr84P
「パンがなければケーキを食べればいいのに」
と、マリー・アントワネットは実は言ってなかった
22名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:48 ID:DSDWHiqe0
>>1

おまえら本文ちゃんと読めよ

> 「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」などとやさしく声をかけた。

どう考えても
「ここの生活はいかがですか」 と 「これからも楽しんでください」 の間に
相手の返答があったに決まってるだろ
そこを省いて「これからも楽しんでください」だけを抽出するからチンプンカンプンになる
これはひどい
23名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:54 ID:IO3PeklZ0
ええとぉ…
高等すぎて私レベルじゃ解読できない
24名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:56 ID:G1qakYsi0
>>1
皇太子さまじゃなくて、きちんと正式に「皇太子殿下」と表記しろよ。
不敬だろうが。
平成天皇の令息なんだから、日本語の使い方には気をつけろ、毎日。
25名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:51:12 ID:iND0bjtK0
かけられた。
視察された。
だろ。
日本語の乱れは新聞からだな。
早くキムチ記者がいなくなればいいのに。
26名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:51:40 ID:wD18uTgC0
こう・・・場面場面で言っていい事とちょっとまずいなーと言う事の区別がつかんのって、
これ真面目に大人の発達障害なんじゃないの・・・?
27名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:51:46 ID:3FMHN0mt0
心の中は楽しい気持ちでやった方が効果があるってことじゃないか
28名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:52:07 ID:kdp0CqjO0
皇太子さま、松江の医療福祉施設を視察 2010年7月15日14時33分
 島根県に滞在中の皇太子さまは15日午前、
松江市の東部島根医療福祉センターを訪れ、
入所している重度の心身障害児や肢体不自由児らの作業療法、
マットや平行棒を使ったリハビリ治療などを視察した。
皇太子さまは入所者に「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。

http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201007150343.html


朝日と毎日だけ 他がない
29名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:52:46 ID:vOlXfnzA0
やべー・・これはフォローしにくいぞ。まあ、会話が省略されてるからなあ。
30名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:02 ID:5e4gzsaY0
>>24
釣りなんだろうが
とりあえず、今上天皇とお呼びしよう

陛下はご存命だ
31名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:06 ID:WApC5SqS0
>>24

釣りのつもりなんだろうな・・・。
32名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:13 ID:S81VOcnn0
「これからも」ってことはそういうやり取りがあったってことだろ
コメント抜き出すにしても悪意を感じる
33名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:21 ID:iFoxHcy9P
いや、「楽しんでください」はかなり良い受け答えだと思うぞ
34名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:32 ID:oBSn/2/s0
皇太子さま、松江の医療福祉施設を視察

島根県に滞在中の皇太子さまは15日午前、松江市の東部島根医療福祉センターを訪れ、
入所している重度の心身障害児や肢体不自由児らの作業療法、
マットや平行棒を使ったリハビリ治療などを視察した。皇太子さまは入所者に
「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。

http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201007150343.html

楽しいかどうか聞いて、楽しいと答えたから
これからも楽しんでくださいと答えたんじゃね?
35名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:33 ID:9KfaELmb0
ブログ炎上前の19歳女優に「これからも楽しんでください」と
優しく声をかける…渋谷のシティホテルを視察
36名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:48 ID:Ddc/XgCU0
>>16
(;・∀・) 嘘だろおい
37名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:54:02 ID:xazhkJaS0
悪気はないのよ。悪気は。

ほら、言葉の選択を間違えることって、誰でもあるじゃない。
38名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:54:38 ID:bPu+kPEz0
>17歳女性に「これからも楽しんでください」と優しく声をかける

100%通報されるレベルです。
皇族だからといって法から逃れることはできません。
皇太子様の100%逮捕確定記念カキコ。
39名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:54:48 ID:xYA1ZvxZ0
おまえらの、コミュニケーション能力が低いのが良く分かるなwwww

普通の人間だったら、身障者に「大変ですね」って言わないわ。
40名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:55:01 ID:Kn51R77ZO
家族と離れて児童養護施設で暮らしている子供たちに
「愛ちゃんのパパです!」
と自己紹介したくらいだからな…
41名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:55:15 ID:PfpnAbH50
「ここの生活はいかがですか」

「これからも楽しんでください」

の間に「楽しいです」とか返答があったんじゃないの?
42名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:55:16 ID:PBbq1f3O0
>>14
比例区では民主党に入れた人が、
一番多かった。
投票した人の25%〜35%近くが、
民主党に入れたのでは?
43名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:55:52 ID:n87W51pA0
>>36
飛行機事故のトリアージの説明のときもすごかったんだぞ殿下は
44名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:55:52 ID:eXz5X07k0
マジレスすると、重症身心障害児の人たちは、生まれたときから死ぬときまで障害者な訳で
一生リハビリをすることになる。
そのため、リハビリはきついことよりも、継続できる楽しみを含んだ内容をすることが多い。
45名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:56:03 ID:axQUoGSR0
毎日新聞って恐ろしいね
46名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:56:06 ID:5/phdwdH0
またパッチワーク記事か
47名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:56:13 ID:Ml+2hE3l0
皇太子の発言だけをピックアップしてる、意味不明なニュースソース
48名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:56:16 ID:elZ3es/Z0
会話の流れをぶった切って記事にするとこんなんなっちゃうんだよ
てかわざとだろ
49名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:56:27 ID:M1smQztH0
毎日新聞は信用できないww またテキトーに書いているんじゃないのか?
50名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:07 ID:kdp0CqjO0
皇太子さまが14日、松江市で15日開かれる第46回献血運動推進全国大会に出席するため、
空路で島根県入りされた。
来県は2004年夏の中国04総体以来、6年ぶり4度目。
同市内の小学校で児童と交流、県の研究施設で島根発の技術を視察した。

 正午すぎ、黒の上着とグレーのズボン、水色のネクタイ姿で出雲空港に降り立ち、
出迎えた県民に手を振って笑顔で応えた。

 松江市北田町の母衣小学校では、水辺の生態系を再現したビオトープで生き物クラブの活動を熱心に見学。
児童が捕まえた生物を手に取って「これはエビですか」「ザリガニは取れましたか」と優しく声を掛けた。

 言葉を交わした5年生の杉江青波(あおば)さん(10)は
「『あっ、皇太子さんだ』と思って緊張した」と話した。

 研究開発型企業団地の拠点施設・テクノアークしまね(同市北陵町)では、
県産業技術センターが独自に開発した3Dカメラセンサシステムを体験。
前にかざした手を動かし、画面上のシロイルカを回転させるなど、島根発の最先端技術に関心を示した。

 15日は松江市内の東部島根医療福祉センターを視察後、
献血運動推進全国大会に出席。空路で帰京する。

http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0714/5208060041.jpg
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=520806004
51名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:15 ID:oCQGK7SG0
これを見て反射的に叩くようなアホは選挙権も剥奪してほしい
52名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:16 ID:s69dHggK0
皇太子様に言われたんだぞ、皇太子様に
どんな言葉でも感動して聴けるものだ、
この言葉をかけられた障害者も感動したのは間違いないぞ
53名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:25 ID:bPoJG6L20
普通に考えて
殿下「ここの生活はいかがですか?」
女性「楽しいです」
殿下「これからも楽しんでください」
って会話をしただけだろ。問題視する方が疑いすぎ
54名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:31 ID:hc1dM6i+0
想像だけど、

「リハビリはいかがですか?」
       ↓
女性or理学療法士
「大変だけど、できるだけ楽しみながらやってます」
       ↓
「これからも楽しんでくださいね」

という感じの普通の会話じゃないの?
55名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:36 ID:x/lP9VrQ0
リハビリって先生が可愛けりゃ楽しいよ。
56名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:45 ID:C5K0z5M70
>>1
これはこの記事に相当な悪意を感じるな
57名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:46 ID:claK4lR20
変態は消えろ。
58名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:46 ID:K9uOPVSc0
娘と同じでこいつも池沼だろ。
こんな粗大ゴミ有難がってるやつなんてリアルにはほとんどいない状況に気づけよ。
さっさと皇室廃止しろ。


59名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:58:15 ID:4PkN3sz+0
そろそろ大奥復活させるべき
60名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:58:45 ID:5SqYC1Jw0
大太鼓の演奏を楽しんで下さいという事か
全部読むと、ああ、なるほどと分かる
61名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:59:14 ID:S81VOcnn0
>>60
全部読めよ
太鼓関連は別
62名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:59:19 ID:x5fnQGqg0
>「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」

まぁ、普通の大人ならこの間に「楽しいです」って返答があったことは容易に判断できるがね
63名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:59:32 ID:iFoxHcy9P
>>39
「頑張って」って言われると苦しい辛いとしか思えなくなるからな
「楽しんで」って言われれば「もしかしたら楽しいかも?」って思えるようになる

ここの奴らがどんだけ引きニートなのかがよく分かるよ
64名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:59:42 ID:lg2XggIL0
悪意を感じる記事
65名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:59:59 ID:z4XzffWJ0
リハビリ中の人に「これからも楽しんでください」って・・・・

リハビリが楽しいと思ってるのか?シネよこのタコ。
66名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:01:26 ID:BTa8mHk80
これは大病煩った側からすると好意的なコメントだと思うんだがな。
「大変ですね」「これからも頑張って続けてください」よりね。
67名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:01:40 ID:IPAxwYdI0
会話の内容も大して判らないのに張り切ってる奴等ってなんなの?
68名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:01:42 ID:bq+yFt5I0
なんか不自然だな
これが印象操作ってやつ?毎日だし
69名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:01:43 ID:lBKFeQ3tP
その子との遣り取りを含めて、全文読まないと何とも言えないわ
70名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:10 ID:5SqYC1Jw0
なるほど、太鼓は別か
単純に施設の生活が楽しいという事か
71名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:10 ID:s1GEF9sU0
>>22
そんな感じだろうなー。
「いかがです?」「楽しんでやってます」「これからも楽しんで」
↓フィルタ
「リハビリ楽しんでねwwwww」
72名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:17 ID:d6cezf070
>>51
反射的に皇太子を叩くのもマスコミを叩くのも両方な

皇族は福祉施設訪問は日常業務なので、この道ではプロ
実際訪問したらそういう発言になるんだなあふーん
くらいの記事

それを政治と絡めて悪意とか善意とか言ってるのが異常
73名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:21 ID:LVZsWCrd0
悪意ありすぎ。スクープの毎日(笑)
74名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:36 ID:hc1dM6i+0
頑張っては禁句、辛いですかはデリカシーがない、楽しんでくださいが皮肉に聞こえるなら、
一体何て言えばいいんだよw
75名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:43 ID:HoW3L3Ap0
こんな記事じゃ可哀相なくらい頭の悪すぎる東京の人間がまた曲解するだろwww
76名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:47 ID:AYFF2HQB0
愛子様も不登校を楽しんでおられるみたいです
77名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:55 ID:4KXbC0hY0

「雑子は元気にしています。何か?」
78名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:55 ID:xYA1ZvxZ0
>>65
>>シネよこのタコ。
    ↑
自分の方が酷いこと言ってるに気付いてない人
通報されても知らないよ。
796誤字訂正>>6:2010/07/15(木) 23:03:05 ID:PBbq1f3O0
>>1
>>6
余計な文字が入っていました。
お詫びして訂正します。
誤)リハビリって、スポーツみたいに楽しいの?
正)リハビリって、楽しいの?


>>1
たぶん、この会話は、
相手との会話のやり取りがあったことを省略したんだろうね。
80名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:03:12 ID:kdp0CqjO0
でも、よく読むと

重症心身障害 のリハビリに「頑張って」は余計変

ここでの生活についてだから、「これからも楽しんでください」
は妥当だと思う。

スレタイが悪意じみてる。
81名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:04:12 ID:n6GdByh10
>>12
は彗眼
いや俺もリハビリ施設の事と思ったわ

と思ったら毎日新聞だったし気にもしなかっただろうが裏がわかると逆に気分が悪いな
82ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/07/15(木) 23:04:15 ID:3u9LG5pmP BE:1022509679-2BP(1260)
ゆうべはおたのしみでしたね
83名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:04:20 ID:s69dHggK0
変態新聞は捏造も得意だからな
この記事はマジに捏造がプンプン匂っているw
84名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:04:33 ID:YAW03BaX0
状況次第ではあるが「楽しんでください」はそう悪くない
入院中、病気の人に「頑張ってください」とは
なかなか言いがたかったし言われた記憶もない
85名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:19 ID:5SqYC1Jw0
ぶったぎり過ぎだな
これじゃイマイチ伝わらんぞ
ちゃんと繋げろよ
86名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:27 ID:b5keh86T0
変態新聞め
またやりやがったな
87名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:47 ID:GOtYhnTK0
全て雅子が悪い

88名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:50 ID:n3Ndfosl0
皇太子はそんなことやる前に、娘と妻を社会生活できるようにリハビリしてやれよ
89名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:56 ID:smdOyFvF0
>>36
ごめん。記憶違いで「悲しいですか」「5歳」じゃなかったみたいだ。
ν速の↓スレから飛んで読んで確認してきた。


【皇室】皇太子さま小学校訪問 献血運動推進大会で島根に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279121078/40-41
_______________________________________

40 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:45:57 ID:tY9ZpA7H0
ドス子の「皇太子殿下の (゚Д゚)ハァ?な質問シリーズ」に入れていいと思うよ。

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%28%8e%df%a7%a5%8e%df%29%8e%ca%8e%a7%3f%a4%ca%bc%c1%cc%e4%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba


41 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:52:02 ID:tY9ZpA7H0
2009年7月16日 長崎県佐世保市にて開催の第45回献血運動推進全国大会にて、
3年前に7歳の息子を病気で亡くし、その折の輸血体験を発表した主婦に
「うちの娘も7歳です」
「寂しくないですか」 
90名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:06:17 ID:LUzZikNM0
簡単にバカが釣れて毎日も笑いがとまらないだろうな
91名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:06:27 ID:RSTKouoq0
スレ初頭の脊髄反射レスにはあきれるばかり
92名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:06:29 ID:kdp0CqjO0
皇太子さまは入所者に「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。
「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。
「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。

http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201007150343.html
93名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:06:37 ID:db9oVTi+0
リハビリをずーと楽しんでたらマズイだろ・・・
94名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:07:38 ID:Kc1CDjbd0
悪意的な抽出をしたみたいだな
これが表現の自由だというのならそんなものは要らんわ
95名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:08:14 ID:Er8C+a650
来たな、マスゴミの日本解体計画。
意図的だろ、これ。
96名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:08:16 ID:p6+6xNlc0
15日、松江市の東部島根医療福祉センターにて謎の皇太子様が
女性に「これからも楽しんでください」と声をかける事例が発生しました。


よくあるニュースだとこんな感じ?
97名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:08:44 ID:zFnrFOlNP
ご家族を入所させるご予定は?と聞く神記者はいなかったのか
98名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:09:15 ID:PBbq1f3O0
>>1
大新聞の報道って、
前からおかしくなってたんだな。

99名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:09:28 ID:xYA1ZvxZ0
>>93
>>リハビリをずーと楽しんでたらマズイだろ・・・

リハビリで苦しめと?
100名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:09:31 ID:zPq2G0su0
また独り?
惚れた弱みってやつ?
101名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:09:32 ID:WbL4MiuiO
MSKも病気(笑)療養中(笑)なんだっけ?
療養wwwじゅうにぶんに楽しんでるだろwwwwwwwww
グルメにスキーに買い物にwwwwwwモンペwwwwwwwww
102名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:09:38 ID:sp5tGGy80
皇太子にとっては、リハビリが楽しそうに見えたそうな
103名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:09:51 ID:AdCx2kPJ0
皇太子様はこの女性がMであることを瞬時に見抜いた
覇王の資格を持つものとしてこれくらいできて当然
104名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:10:14 ID:0kM2D5kY0
○ 「ここの生活はどうですか?」「楽しいですか?」
× 「ここの生活はいかがですか?」「これからも楽しんでください」

毎日新聞が日本語を翻訳すると、どうも間違うらしい

105名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:10:44 ID:lBKFeQ3tP
TVは流さなかったの?TVでもカットなんだろうか
106名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:10:45 ID:wdF7kskr0
毎日はマジで日本人の新聞ではないな。

107名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:10:52 ID:S81VOcnn0
>肢体が不自由だったり、重症心身障害の児童ら

なんかこの辺も作為的だよなあ
不自由なのが四肢だったら肉体的なリハビリは困難を伴うかもしれんが心身障害なら本人が辛いと感じるような訓練はさせないはずだし
108名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:11:05 ID:kdp0CqjO0
そいういえば、嫁はまだリハビリ中?
109名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:11:15 ID:8uoRsAy5P
@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★  またおまえか〜〜〜〜!!!
110名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:12:26 ID:4WId3arA0
ほかのマスコミのソースも読んでみたいものですね。
111名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:12:52 ID:yHL/uTez0
17歳は女として美しい絶頂期
皇太子も好きね
112名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:13:04 ID:9nfwYQX60
これ、例の朝鮮人記者が編集でもしたのか?
113名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:13:16 ID:fsX+/4SO0
よし、廃嫡してしまえ。皇室から放逐だ。
114名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:13:27 ID:0oZ90E/EO
>>1
これ「楽しんでください」の前に何か言葉があるんだろ。

明らかに印象操作だよ。


いくらなんでも皇太子がリハビリを楽しんでくださいは言わないだろ。
115名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:13:59 ID:lBKFeQ3tP
毎日の記事のみで判断する奴らは非国民
116名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:14:12 ID:wxBxw02v0
「ここの生活はいかがですか?」
「…はい、楽しくやっております」
「これからも楽しんでください」
とかだろねぇきっと
楽しいばかりのはずはないのに、言葉どおりにしか受け取れないんだろうな
117名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:14:47 ID:T8AK3nTu0
また麻生の時みたいに印象操作されてるのか?
118名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:15:06 ID:5SqYC1Jw0
皇太子さまが福祉施設へ
2010.7.15 10:58

島根県を訪問中の皇太子さまは15日午前、障害のある子どもの治療やリハビリ
に取り組む福祉施設「東部島根医療福祉センター」(松江市)を訪問された。

皇太子さまは、平行棒を使って歩いたり、マットの上で体を動かしたりする理学療法や、
布を加工して写真立てを作る作業療法などを見て回り、施設利用者の女性(17)に
「ここの生活はどうですか」と声を掛けられた。

皇太子さまは午後に同市で開かれる献血運動推進全国大会に出席し、出雲空港
から帰京される。 

MSN産経ニュース


これだと分かりやすい
やっぱ記事ってのは人に伝えるものだから
119名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:15:27 ID:S+LI2gsn0
こうゆう時の会話って相手の人の生活リズムを淡々と聞くのがベストだと思う
120名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:15:39 ID:YMgqHpNS0
毎日新聞の在日記者による印象操作記事
あいつら皇室潰したがってるし
121名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:15:59 ID:4WId3arA0
>>69
そうだね。
その辺の状況を省略されるわからないよ。


>>115
毎日新聞は、大昔はよかったらしいけどね。

122名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:16:05 ID:nsPs30Cb0
(大太鼓の演奏などを)楽しんでくださいって言ったんじゃないの?
切り貼り臭がする
123名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:16:20 ID:S81VOcnn0
というかリハビリって言葉を前頭に持ってきてリハビリ=辛いって印象を植え付けられてる
病気やケガから社会復帰するためのリハビリじゃないからなこれ
124名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:16:32 ID:kVPyoTll0
>>1
やっぱり毎日か
印象操作好きだねえ
125名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:16:46 ID:3b9GwQzHP
流石変態だな
抜き出し方が露骨すぎる
126名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:16:52 ID:fuJZncCF0
つか>>92だろ

朝日新聞ですら普通に書いてるのに
毎日の記事妄信して皇太子叩いてるバカは何なの
キジョとかいう頭おかしいババア?
127名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:17:24 ID:ZWpPR5qFO
俺は健常一般人だからどちらの気持ちも分からないが、
どちらが楽しくないか考えたら、皇太子の方が楽しくないと思うよ。
選べる選択肢的に考えて。
128名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:17:46 ID:0b6pgCukO
「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」などとやさしく声をかけた。

毎日の記事で良かったニダ
129名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:17:58 ID:Dtc4TkSc0
>>116あ〜それいえてる。リハビリは普通に考えてつらいもんでしょ。
そのつらさを理解して励ますのがいいんじゃないの?
130121脱字訂正>>121:2010/07/15(木) 23:18:19 ID:4WId3arA0
>>121
脱字がありました。
お詫びして訂正させていただきます。

誤)その辺の状況を省略されるわからないよ。
正)その辺の状況を省略されるとわからないよ。
131名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:18:20 ID:fwKakLdY0
えーと思ったが、毎日か・・・かいつまんでミスリードさせようとしてる?
132名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:18:31 ID:mVP3+HHq0
仕方が無いよこれは

嫁がリハビリを楽しんでいる人だから仕方が無いw
133名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:18:48 ID:Wxnc95H/0
妻のリハビリを見ていて、リハビリは楽しいものと勘違いしたのだろw
134名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:19:24 ID:0b6pgCukO
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
135名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:19:29 ID:dneWdful0
この記事は露骨な印象操作だけど、障害者にかける言葉って難しいよな
136名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:19:59 ID:uONSuuRmP
これは、現役時代の清原に向かって言って欲しいセリフだったな
137名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:20:30 ID:kdp0CqjO0
皇太子さまは入所者に

「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。
「ここの生活はどうですか」と声を掛けられた。

「これからも楽しんでください」などとやさしく声をかけた。

毎日新聞
朝日
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201007150343.html
MSN産経ニュース

付き合わせるとこんな感じ?

138名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:20:41 ID:NhZjP9Hj0
>>1
リハビリ=楽しい
皇太子って馬鹿なの?
139名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:21:13 ID:4h3RzH/Z0
「…え?リハビリって楽しいものじゃないの?」
140名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:21:16 ID:CHYh/pj00
これは酷い・・・
141名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:21:38 ID:nt3Ln6eV0
雅子のせいで「「がんばれは禁句」が頭をよぎってこんな謎発言しちゃったんだろう
142名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:21:46 ID:K9uOPVSc0
たんに元気づけようとしただけでしょ?
噛み付いてるやつは朝鮮人だろ。
143名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:22:10 ID:WY6b5fAW0

もともと、こんなお方です。
144名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:23:05 ID:n4ioaa510
記事の方がおかしいであろう事には誰でも気づきそうなものだがな
そうさせないところも皇太子様のなせる業か
145名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:23:29 ID:4WId3arA0
>>58
>>142
同じ人?
146名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:23:38 ID:kdp0CqjO0
こう答えるの?

「dum vivimus vivamus」 >生きてる限りは楽しもう
147名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:24:45 ID:QmIbPCiS0
このスレタイの付け方もおかしいし、
記事書いた奴もアホだし
読んで立腹しているのもアホだし
どこまでアホって広がるんだろうな
148名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:24:49 ID:yHL/uTez0
>>115
国籍を剥奪できるとでも。ノウタリン
149名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:25:10 ID:0kM2D5kY0
毎日新聞 「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」
朝日新聞 「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」
産経ニュース 「ここの生活はどうですか」
150名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:25:29 ID:VBKvKLxn0
まさこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
151名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:25:34 ID:gGySS9ZE0
みんなならどんな声をかけるの?
152名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:25:47 ID:0b6pgCukO
釣られるふりも楽しいよね。

153名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:26:18 ID:NTLWfD640
オマエが言うな
154名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:26:47 ID:8em6bXyz0
最 低 だ ね
さ す が 戦 犯 の 孫
155名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:27:05 ID:xYA1ZvxZ0
>>142
>>噛み付いてるやつは朝鮮人だろ。

いいえ、ごく普通の情弱日本人です。
156名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:27:20 ID:4h3RzH/Z0
>>151
17歳の女の子にかける言葉なんて決まってるじゃないか
157名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:27:21 ID:S9WWFK+z0
天皇陛下がお使いになる皇室武術「十七条拳法」

・冠位十弐拳:濃淡それぞれ紫、蒼、赤、黄、白の貫通力に優れた光線を撃つ
・神風拳:突如暴風雨が発生する技であるあらゆる艦隊を壊滅させる恐るべき技
・現人神拳:神の血を受け継いだ者にのみ許される技、対峙した者の悪の心を消し去る
・天岩戸拳:太陽を隠す、地上には永い冬が到来する。恐竜を絶滅させた技である
・出雲拳:全宇宙の神々を呼び寄せ会議を行い最適な道筋を示す
・諏訪拳:神湖の力によりあらゆる物を濁流に消し去る、残るのは肥沃な土地である
・八咫拳:三種神技の一つ、太陽の持つ絶大なエネルギーを直接照射、炎の雨が降る
・八尺拳:三種神技の一つ、八咫拳を月面を介して行う夜間専用
・叢雲拳:三種神技の一つ、雲霞のごとく剣を飛ばす、5万の軍勢を瞬く間に殲滅する
・天照拳:皇祖の力を借り新たな神を生み出すが詳細は不明である
・素戔拳:視界に入るものすべてを破壊する技、神を倒すことのできる唯一の奥義
・欠史八代拳:存在を消しさる技、八代にわたる研究により開発されたが・・・
・日ノ本拳:日ノ本一の兵を復活させると言われている、六文銭が三途の川を渡す
・大和拳:46cm砲を絶え間なく撃つ。以前この技を真似た最強戦艦が建造された
・天孫降臨拳:隕石を落とし攻撃する、メテオストライク
・天地開闢拳:歴代の陛下の力を借り戦闘力を125倍に増加させる
・万世一系拳:十七条拳法の究極奥義、まばゆい光を伴い歴代の陛下が登場する
158名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:27:42 ID:WtpA97n90
皇太子のがんばってる姿見ると泣けてくる。
159名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:27:46 ID:FCDy8i5A0
障害者は健常者が思うほど人生を儚んではいない
160名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:27:51 ID:RS9PYqkw0
この人の母親も池沼に向かって社会の役に立ってくださいとかなんとか言ったよな
やんごとなき人たちってのは
161名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:28:01 ID:4WId3arA0
>>147
ネットでつられるのは、まだましだろう。
どこかの政党のマニフェストにまんまとつられたどこかの国の国民よりは、
メディアリテラシーが磨かれるチャンスがある。
162名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:28:18 ID:8en5HkQQ0
永遠に皇太子でいてください
163名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:28:30 ID:hT1dYNQM0
愛子預けるところ探して歩いてるのか?
164名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:28:38 ID:0kM2D5kY0
つか、皇室に張り付いてるのって毎日>朝日ばかりだよね。
粗探しでもしてんのかね〜
165名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:28:43 ID:AEafC+4B0
>>1
>「ここの生活はいかがですか」
>「これからも楽しんでください」

何も考えずに言ったんだろうなあ・・・・
166                          :2010/07/15(木) 23:29:03 ID:e1HNcXQe0
ネトウヨ「皇太子は売国奴」
167名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:29:04 ID:7dxx2HME0
殿下は、マサコによってハトヤマユキオ状態に成ってしまったな。
ソーカのオウム式洗脳をされると廃人になってしまう・・・カルトは恐ろしすぎる。
168名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:30:25 ID:QNdLeXqx0
なんだ変態新聞か。通りで抽象的なわけだ。
169名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:31:41 ID:bB7AtTwVP
>>62
普通の大人ならなw
170名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:32:03 ID:xYA1ZvxZ0
>>167
おじいちゃん、昭和は終わったのよ。
早くお薬を飲んで寝ましょうね。
171名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:32:49 ID:Dn15xEpM0
雅子にもやさしく声をかけてやれよ>広飲み屋
172名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:32:52 ID:c3WuAcaN0
ルーピー?
173名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:33:06 ID:kdp0CqjO0
「ここの新聞はいかがですか」「これからも楽しんでくださいw」
などとやさしく声をかけた。

こう書いても
174名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:33:34 ID:NC+DNEqB0
>>165
この記事の悪いとこは、会話の内容が解らないこと。

相手が「・・・が楽しい」と言えば、こういう返答になるのは当然。
175名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:34:38 ID:OThisniQ0
発言の一部を抜き出してミスリードを誘う手法はマスゴミの十八番だろ
乗せられてる奴はいい加減学習しろよw
176名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:36:05 ID:0kM2D5kY0
毎日新聞 「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」
朝日新聞 「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」
産経ニュース 「ここの生活はどうですか」

短い言葉すら正確に伝えない新聞ってどうなの?発言にまで記者の恣意的編集加えちゃ記事にならないでしょ。
177名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:37:03 ID:qrdNSkAq0
<<秋篠若宮 悠仁親王殿下のお言葉>>
・2009/9 (満三歳)
「これは何でしょうか」「水やりをしますか」
地図を見ながら「そこへ電車で行ってみたい」
電化製品のスイッチを見て「これはどうするものですか」
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0909photo/index.htm

・2009/10
上野動物園にて「どうやって持つのですか」
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1256529646923.jpg
178名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:37:32 ID:cQwOkhEM0
>>175
発言の一部しか報道しなかったり、
重要なことをまったく報道しないとか、
マスコミに完全にやられちゃったからね。
今回の参議院選挙でも、
民主党支持率が高かっただろ?
比例区ではトップだったよ。

179名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:38:45 ID:xYA1ZvxZ0
>>175
無理です。

【テレビ支持率推移】
2009年9月 鳩山内閣 77%(組閣前アンケート)
2010年5月 鳩山内閣  7%
2010年6月  菅内閣 64%(組閣前アンケート)
2010年7月  菅内閣 43%(組閣後アンケート)
180名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:39:12 ID:4h3RzH/Z0
>>164
皇室関係は圧倒的に朝日新聞が強い
皇室の出版はほとんどが朝日新聞社から出とる
次点が毎日
毎日は経営難になる前は朝日と双璧で、皇室とはそれ以来の長い縁がある
読売は後発のせいで、皇室関係ではやや劣勢

以上です
181名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:39:57 ID:V2xfRmQH0
雅子にお似合いだな
182名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:40:54 ID:WbL4MiuiO
水俣病患者にも同じ言葉をかけるんですね、わかります。
183名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:41:16 ID:Sikyv4bd0
皇太子:「ここの生活はいかがですか」
入所者:「リハビリは大変ですが、スタッフさん初めみんな優しいので、楽しく生活しています。」
皇太子:「これからも楽しんでください」

勝手に状況を仮定したけれど、
こんな感じの会話がなされてたなら、皇太子様の発言も自然じゃね?
184名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:41:18 ID:YrvO4daB0
会話の流れで言ったんだろ
脊髄反射のあほ多すぎ
185名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:41:20 ID:ZFluPRs70
>>14
>天皇家は20年続く不況の中で塗炭の苦しみに生きる
>国民に対してはどうお考えなのかしらねぇ…


問3 両陛下にお伺いしたいと思います。
陛下が即位なさったのは,いわゆるバブル経済のただ中でありましたが,
この20年は日本にとって大変厳しい時となりました。
ご存じのように高齢化が進み,人口が減少し始め,経済は不安定です。
両陛下は,日本の将来に何かご心配をお持ちでしょうか。
お考えをお聞かせください。

答えは
 ↓
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gosokui20.html
186名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:41:33 ID:2M27xP0I0
マスコミの偏向っぷりを知っていて、普通より裏が読める2ちゃんでもこの反応かよw


これじゃ、一般市民なら記事につられて脊椎反射するなんて言わずものがなだな。
普段の面白みのない皇太子の言動を当てはめ、記事の行間を読んだら・・・

皇太子「(リハビリ生活は、大変だと思いますが) ここの生活はいかがですか?」
(入院者「意外と楽しいですよ」)
皇太子「(それは何よりです。これからも楽しんで(リハビリに励んで)ください」
187名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:43:51 ID:mVP3+HHq0
>>176
>毎日新聞 「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」
>朝日新聞 「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」
>産経ニュース 「ここの生活はどうですか」
>
つまりまとめるとこういう感じか

皇太子「ここの生活はどうですか、楽しいですか」
入所者「…楽しいです」
皇太子「これからも楽しんでください」
188名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:44:01 ID:YrvO4daB0
しかも毎日じゃねーかw
189名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:44:18 ID:V2xfRmQH0
>>186
申し訳ございませんでした皇太子殿下
190名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:45:34 ID:cQwOkhEM0
>>179
まだ管じゃなくて、
菅内閣の支持率が、
30パーセント以上もあるんだろ?
民意なんか気にしてないみたいだし。
191名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:45:40 ID:kdp0CqjO0
うむ
192名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:46:08 ID:NC+DNEqB0
>>186
朝日記者が2ちゃんに誘導的に書き込みしてるのアカ日祭りで公認済みだしな。
193名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:46:52 ID:FCDy8i5A0
>>186
皇室ネタには鬼女が+板まで大挙して押し寄せてくるんだよ
194名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:48:22 ID:Ml+2hE3l0
>>186
叩いてるのは鬼女板の連中だろ
皇室のことでなにかあれば、すぐに食いつくハイエナみたいな奴らだから
明らかに捏造とわかっても、叩ければ何でもいいんだよ
195名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:48:48 ID:RL9sEjST0
毎日新聞なら援助交際を志願するところだろね
196名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:48:54 ID:t0vQvKtq0
>>1

スネークマンショウの「戦争反対」に出てくるギャグを思い出した。

ドグァーーーーーーーーーーーーーーーーンンンンン!!!!!!!!!
兵士「ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
向坂「ちょっと失礼します・・・・・痛いですかぁ〜?」
197名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:48:55 ID:0kM2D5kY0
>>183
いや、施設⇒リハビリ⇒悲惨という先入観で毎日の「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」
と言葉の一部分だけ読むと、嫌味だなと感じる人が多いと思う。

産経:皇太子さまは、平行棒を使って歩いたり、マットの上で体を動かしたりする理学療法や、
布を加工して写真立てを作る作業療法などを見て回り、施設利用者の女性(17)に
「ここの生活はどうですか」と声を掛けられた。

楽しそうに作業中な女性に対して「楽しいですか?」ならまぁ普通。

動画撮影もしてるだろうから見れば分かりやすいんだが、記事の書き方でどうとでも受け取れるわな。

まぁこういう施設を訪問し慣れてる皇太子が相手を傷つけること言う訳もないし。
198名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:53:05 ID:X3WiU5dw0
>>24
あんたが不敬。
199名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:54:06 ID:LmHCQoUj0
スレ違い
200名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:55:48 ID:tnyF48AV0
楽しいわけないだろ
何考えてんだこいつ
201名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:56:46 ID:oCQGK7SG0
元記事がおかしいという論調になってきたのに
必死にわざと曲解を続ける奴が気持ち悪い
202名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:57:39 ID:EGLmFkq+0
雅子と愛子を何とかしろよw
203名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:59:04 ID:xYA1ZvxZ0
>>201
>>必死にわざと曲解を続ける奴が気持ち悪い

考えすぎwwwww
ルーピー日本人なんか、山ほどいますからwwww
204名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:59:28 ID:kdp0CqjO0
で、佳子さま16歳夏休みの画像

まだ?


できればサマーランドで水着で
205名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:59:30 ID:dzuY4Dp00
>>201
皇太子殿下は嫌皇室の人以外にも保守中の保守、男系派からも煙たがられてるからね。
206名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:59:38 ID:0ymMqvAJ0
2ちゃんのみなさん、これからも楽しんでください

これくらいKYな発言?
207名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:00:02 ID:ptAI345M0
しかし、本当にゆとり教育の効果が出てきたようだなw
17歳女性がこの二つの言葉の間に何を言ったか想像すらできない。
常識的に当てはまる言葉が分かりそうなもんだが…
208名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:00:57 ID:g2BdWsxG0
毎日か。
何か胡散臭い誘導を感じるな。
209名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:01:02 ID:YrvO4daB0
そら簡単に誘導されるわ
210名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:01:33 ID:sR5ScvpP0
!?
211名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:01:53 ID:QTd7l0G5P
しかし実際、皇族からこういう言葉をかけられたら
苦しんでる人達はすごく励みになると思うぞ
雅子がどうとか関係ねーってw
212名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:03:14 ID:DlzIWgW50
相手の気持ちを思いやるということが出来ない人なんだな、オワットル
213名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:03:52 ID:n+2dRakt0
楽しんでくださいってどういう事よ
214名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:03:57 ID:rqEMKjS00
変態新聞をパレスサイドビルから放逐すべき
215名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:04:27 ID:1JKGNzuI0
単発に反応したら負けかなと思う
216名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:04:55 ID:txui01Xo0
相手の返答がなんなのか書いてくれないとな。
返答無しに楽しんでくださいだったらKYだし、相手の返答に対してのものならば適当だし。
217名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:04:57 ID:AtIdVDmm0
基本的に神様目線の許される人だから
普通の発言で面白みがない
218名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:05:01 ID:qksltQ3q0
>>207
ゆとり教育は1980年あたりから始まっているらしいね。
まあ、戦後の、1950年代から1960年代あたりから、
すでに日教組による反日教育はちゃくちゃくと始まっていたけどね。
219名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:05:09 ID:cbc3Kraz0
>>1-200
お前ら、リアルに脳みそ無しの下等生物だな
変態新聞のプロパガンダを真に受けるなんてw
220名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:05:55 ID:MCrlQL9z0
楽しいですと言われたから楽しんでねと返したと推測できるな
悪意ある編集
221名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:07:21 ID:RaoAGk/00
皇太子様こそ・・ と返したらどういう目に合うのかな?
222名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:07:27 ID:oHNIo2/U0
愛子さまのあれは皇太子からきてるんだな
223名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:10:14 ID:f3GI7WYH0
>>204
それは難しいだろうから静養先の葉山の海岸で
学習院の夏服で足だけ海にいれてキャッキャウフフ
それも主観で自分が佳子さまに水をかけてもらっている感じ
それぐらいが限界だろう
224名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:24:58 ID:wV+qbPjI0
愛子も池沼
225名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:28:07 ID:1JKGNzuI0
>>224
事実に基づかない誹謗中傷が酷い場合は警察に通報しますよ。
226名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:28:27 ID:B0lO8vw20
お前らおちつけ。毎日だぞ。
227名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:30:12 ID:TmTTAV0k0
>>224
そうなのか。がっかりだな
228名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:31:32 ID:9MaNgXdk0
「佳子さまが来る!」 全国高校総合文化祭のHPにアクセス殺到
1 : キンメダイ(関西地方):2010/07/02(金) 17:00:00.65 ID:A+31yE2N ?PLT(12072) ポイント特典

全国高校総合文化祭、予定通り実施へ…宮崎

 口蹄疫問題で実施が危ぶまれていた第34回全国高校総合文化祭(高文祭)
について、宮崎県は30日、予定通り実施する方針を発表した。

 高文祭は8月1〜5日に実施。県内各地の会場で文化活動の発表を行うもので、
全国から約2万人の高校生が参加する。

 しかし、口蹄疫の発生で5月中旬に非常事態宣言が出され、全面中止も視野に
入れた検討が行われていた。

 県は開催の条件として、開幕する8月1日までに、県内の移動・搬出制限区域が
すべて解除されていることを挙げていた。だが6月上旬、都城市や宮崎市などにも
“飛び火”し、県は開催の可否を30日に発表する、としていた。

 この間、県には「会場変更や一部縮小などで何とか対応してほしい」という声など
開催を求める声が寄せられた。一部縮小は、生徒間に不公平感が残ることなどを
理由に、できないと判断、実施か中止の二者択一を迫られていた。

 30日、高文祭のホームページにはアクセスが殺到し、昼過ぎまでに、
これまでで最多の約2万4000件のアクセスがあったという。

(2010年7月1日06時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100701-OYT1T00147.htm

全国高総文祭みやざき2010
http://www.miyazaki-soubun.jp/
229名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:34:11 ID:9MaNgXdk0
佳子さまとはにわちゃんの写真
まだ

http://www.miyazaki-soubun.jp/theme/mascot-list.html
230名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:35:06 ID:f3GI7WYH0
>>228
そうだこのイベントだよ
今までの紀子さまについていくだけの公務じゃなくて
本格的な御公務のようだ
宮崎まじ行きたい
231名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:38:43 ID:Om3uJoDe0
会話の流れを読まずに反射的にいうやつって、国語何点?
232名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:38:58 ID:SYkW+N8o0
これは毎日というよりも、この記事からを悪意に解釈する方が歪んでると思う。
233名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:43:49 ID:NpOtTUfT0
>>231
文面全部抜き出してもとても擁護できない長妻のような奴もいるから
うっかり同じタイプなのかと思って。
234名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:44:34 ID:9MaNgXdk0
平成22年7月7日(水)
お名前 ご日程
文仁親王同妃両殿下並びに佳子内親王殿下
文化庁文化部長,社団法人全国高等学校文化連盟会長他ご説明(「第34回全国高等学校総合文化祭」について)(宮邸)

宮内庁HPより
これにくるのは確定だな
235名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:46:10 ID:xi5CgIuO0
子供を亡くした母親にマサコは 「寂しくないですか?」

OKOK!  夫婦だし。
236名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:48:17 ID:ZOGz0O2e0
昔、この付近で青緑色をした頭蓋骨が出土されてたな
古代のシャーマンなのかな…
土笛も多い地域だし、何か独特なんだよね ここらへんは
237名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:55:20 ID:0yx9ObLf0
皇太子殿下がひい爺様と同じように頭がちょっとご不自由って噂は本当だったのかな。

途中の経過を抜いてあるとしてもリハビリ中の高校生に「これからも楽しんでください」てのは
ちょっと不自然すぎ。
「リハビリに励んでください」とか「早くよくなるといいですね」辺りが自然な会話の流れでは。

238名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:59:14 ID:Ex6N0Ll00
皇太子が即位したとしても、きっとイギリスのエドワード8世のようにすぐ退位
してしまうだろう。あの雅子が皇后という超窮屈な地位に耐えられるわけがない。
239名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:01:01 ID:YuCA40oi0
子どもに対する声かけ事案発生−松江

7月15日(木)午後00時00分ころ,松江市の東部島根医療福祉センター付近で,
17歳女性が理学療法室でリハビリ中に,「これからも楽しんでください」と男に声をかけられたもの。
240名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:02:46 ID:6LASIRvO0
>>1
また悪意のある抽出詐欺ですか?
241名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:05:39 ID:GIaSwKUAO
リハビリは大変ではないですか?→いえ、楽しんでやっています→そうですか。これからも楽しんでください……とかなら全然ヘンじゃないな
242名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:06:58 ID:EYR1AAaM0
仮にその人が楽しんでやってますって答えたとしても楽しいわけないだろ
ばーか
243名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:09:07 ID:mNKzdgQGP
東宮一家を仕分けしてほしい。廃止で。
244名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:14:59 ID:GIaSwKUAO
>>242
相手の答えたことに合わせるのが会話の無難であり、賢い人の会話だ
勝手に想像して押し付けがましく「いや、大変ですよね。大変でしょう」みたいなことを言うのは、馬鹿の会話
245名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:15:51 ID:1JKGNzuI0
お前らなら、少女に対してどんな気の利いた言葉をかけるんだい?
246名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:17:37 ID:KSgT4gpP0
>>207
しかし、本当に何でもかんでも
ゆとり教育ないしはゆとり世代のせいにする奴が後を絶たないなww
247名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:18:57 ID:xyioCbgI0
>>243
現実的に君が仕分けられる方が先だろう。
248名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:21:38 ID:EYR1AAaM0
「これからも楽しんでください」×
「いや、大変ですよ、大変でしょう」×
「頑張っておられますね、頭が下がります」○
「早く回復されるといいですね」○
249名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:22:56 ID:0yiiuQPA0
島根県に滞在中の皇太子さまは15日午前、松江市の東部島根医療福祉センターを訪れ、入所している
重度の心身障害児や肢体不自由児らの作業療法、マットや平行棒を使ったリハビリ治療などを視察した。
皇太子さまは入所者に「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201007150343.html
お前らの大好きな朝日より

「楽しいですか」「はい」「これからも楽しんでください」
てなとこだろうな
250名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:23:33 ID:mNKzdgQGP
>>247
え?なに?層化?
251名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:23:47 ID:1a9nfshY0
意味解らんw
もしかして皇太子てバカなんだろか?
252名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:28:01 ID:0yx9ObLf0
>>241
>リハビリは大変ではないですか?→いえ、楽しんでやっています→そうですか。これからも楽しんでください……とかなら全然ヘンじゃないな

社会的な会話ってものがあるだろ。
お付きの人やらSPやら県の偉いさんやらがいっぱいいる中で
「リハビリは辛いです。もうやりたくありません」みたいなネガティブ発言はできないわ。
嘘でも「楽しいです」って言うだろ。
それを真に受けて「これからも楽しんでください」って返すのは上に立つべき立場の人間としてどうかと。

そういう人間の心理の機微みたいなものも察して受け答えするのもノーブルな人の資質だと思うけど。
253名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:28:25 ID:GIaSwKUAO
>>243
>「頑張っておられますね、頭が下がります」
年上が年下に遜ったところでわざとらしだけ

>「早く回復されるといいですね」
決まりきった文句すぎて心がない。しかもいくつか会話を交わしていたらこういう答えにはならない
254名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:31:15 ID:YDVwhECM0
おそらくこの前に、中村って子が
「ええ毎日一生懸命やってます、リハビリも大変ですけど、
成果が少しずつ出てくると結構、楽しいです」ぐらいのことを言ったんだろ
それをゆとり脳の毎日記者か、アンチ皇室の変態デスクが
皇太子さまの言葉だけ紙面化したんじゃないのか
255名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:31:55 ID:EYR1AAaM0
>>253
日本語が不自由なようですね
256名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:32:43 ID:GIaSwKUAO
>>252
相手が嘘をついていたとしても、それは何かしらの思いや考えがあるからだろう
それを立ててあげないで、折るような真似をするのは有り得ない。相手の話を認めず恥をかかせるようなもんだからな
257名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:33:43 ID:1JKGNzuI0
>>253
「頑張っておられますね、頭が下がります」⇒「心にもないことを言うな」

「早く回復されるといいですね」⇒「回復難しいこと知って言ってるのか?」

悪意を持てばなんとでも言えるよね。
258名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:35:19 ID:06b2uTBk0
女性スタッフを凝視 まさに目勃起

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1279177032254.jpg
259名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:35:54 ID:1JKGNzuI0


結論:読者に誤解を与える記事ばかり掲載するマスコミが馬鹿


260名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:49:41 ID:ri6Bk31P0
まぁ、誤解あたえる記事だが

皇太子が…雅子に何も言えず、親の面倒もみず、
後継者問題ですら役に立たない糞長男なのは変わりない
261名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:52:54 ID:23tzWb3p0
おかしいのは>>1のスレタイ。剥奪決定だな。

朝日
 http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201007150343.html
 入所者に「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。

産経
 http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100715/imp1007151059001-n1.htm
 施設利用者の女性(17)に「ここの生活はどうですか」と声を掛けられた。

毎日
 http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20100715k0000e040051000c.html
 リハビリの訓練を受けていた中村のぞみさん(17)に「ここの生活はいかがですか」
 「これからも楽しんでください」などとやさしく声をかけた。
262名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:36:11 ID:xYVGOJam0
>>216
依頼で立ててもらってんだから文句言うなや

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279035159/204
204:名無しさん@十周年2010/07/15(木) 14:48:30 ID:n1haav+E0
【皇室】皇太子さま、リハビリ中の17歳女性に「これからも楽しんでください」と優しく声をかける…松江の医療福祉施設を視察

皇太子さまは15日、松江市の東部島根医療福祉センターを視察した。肢体が不自由だったり、
重症心身障害の児童ら計88人が入所し、治療や訓練を受けている。

皇太子さまは理学療法室でリハビリの訓練を受けていた中村のぞみさん(17)に「ここの生活はいかがですか」
「これからも楽しんでください」などとやさしく声をかけた。

また、毎年秋にある「松江祭鼕(どう)行列」に参加している入所者の大太鼓の演奏などを視察した。

7月15日12時57分配信 毎日新聞<皇太子さま>松江の医療福祉施設視察
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000040-mai-soci
263名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:38:23 ID:xYVGOJam0
>>216じゃなくて>>261
264名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:41:08 ID:xfvs4f2T0
ひでー。
265名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:48:34 ID:xfvs4f2T0
と思いきや、毎日新聞の悪意ある作文か。
病気だな。
266名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:02:54 ID:ipFqO34w0
雅子の近くにいる事に比べれば
リハビリはどんなに楽しいことか

皇太子様の心の声が出てしまったのだろう
267名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:05:23 ID:EBOsKLT+0
楽しくてリハビリやってると思ってるのか馬鹿かこいつは
268名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:12:22 ID:cHCh4lGR0
>>249が事実だったにしても、ちょっと馬鹿っぽいね。
この記事は悪意あるけど、皇太子さんももう少しまともな質問や受け答えをすべき。
いかにもやる気なさそうな内容の会話じゃん、これ。
普段たいして働いてないんだから、たまにやる公務の時くらいしっかりしてほしいよ。
269名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:23:19 ID:gCjLTO4dP
>>248
リハビリ患者に焦らせるのが一番良くないんだよ
だから早く回復すると良いですねは厳禁
270名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:26:53 ID:EUT6rOtY0
毎日はやはりおかしいのかな。
271名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:31:46 ID:/pgvpHtV0
2ちゃんで煽られて紙面で逆ギレするような新聞ですし・・・
272名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:36:14 ID:+yrDGn3W0
>>251
お前みたいな人間は文章読んじゃ駄目だんだよ・・・
273名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:39:46 ID:zrw3hGmNO
スレタイがあきらかに悪意。自分ならもっと気のきいたこと言えるって?
274名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:42:48 ID:gCjLTO4dP
全員が同じリハビリじゃないし治るか治らないかも個人差がある
勿論治らないが現状維持の為にリハビリする患者もいるんだ
リハビリは焦らず無理せず楽しむぐらいでいいんだよ

だからこの場合皇太子を叩くのがおかしい
275名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:48:49 ID:dcsI/lfu0
リハビリの訓練としか書いてないけどこれがレクリエーションの
ようなものだったのならそうおかしくないだろう
こればかりはその場の雰囲気が分からないとどうしようもない


ただ理学療法なんだよねえ。。。
276名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:50:46 ID:Br8ZW0JE0
リハビリをwwwwwwwwww楽しむwwwwwwwwwwwwww
苦労しらずのお花畑脳がついに炸裂wwwwwwwww
277名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:54:13 ID:dcsI/lfu0
皇太子「ここの生活はいかがですか」
のぞみ「○○○○○○○○○」
皇太子「これからも楽しんでください」

リハビリそのものの話じゃなくてこういうことかも
278名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:54:23 ID:Im0ojUy90
ナルちゃんにとってはイギリス留学して、洗濯機に洗剤一箱いれちゃったのが
せいぜいの苦労だろ。頭が弱い男が人格障害の女と一緒になると、
こうなっちゃうんだな。
279名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:56:19 ID:tUZvczF8O
リハビリは経験者でないとわからんと思うが
ゴールがなかなか見えない人のが多いんだ
心が折れないよう、周りはすごく神経を使うよ
最後は本人のやる気次第だから
気長に楽しくできるようスタッフは心がけてるんだよ
280名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 04:01:21 ID:gCjLTO4dP
>>275
[児童]達88人
児童達が楽しみながら頑張ってリハビリしてるんだよ
理学療法だからと重度心身児童を気負わすのか?
281名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 04:01:52 ID:KHI0vGLi0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i    リハビリは楽しむものや
  i 、'||  <・> < ・> |    
  '; ' |]     ' i,.      皇太子さまは間違ってないやろが
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!     
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
282名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 04:04:06 ID:DwiPKJ4T0
皇太子の発言だけをシンプルに切り出してる記事で
よく正義漢ぶってあーだこーだ叩けるなあ・・・
283名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 04:06:38 ID:gCjLTO4dP
>>279
同意
大人だって出口が見えず辛いリハビリ
肢体が不自由な児童、重症心身障害の児童のリハビリなら余計楽しみながらじゃないと
それを花畑だなんだ理学療法だからだの文句付けるのはなんで?
今回の皇太子の発言に文句言うほうがおかしい
284名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 04:10:17 ID:UPTDM1Hq0
>理学療法室でリハビリの訓練を受けていた

リハビリという単語単体で既に訓練という意味なんだが
訓練の訓練ってことはリハビリを教える人かもしれない
「(実習)楽しんでください」←おかしくない
285名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 05:11:45 ID:M7gPCtSu0
ちょっと悪意を感じるし、配慮がないきがするが…。
ゲンダイ?
286名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 05:15:46 ID:WYcFdmEL0
だけどこういうのって積み重ねだよね。これが両陛下や弟宮夫妻だったら
「何かの間違いだ!」「さすが毎日」って怒る人が多いと思うけど、
皇太子さんだと「ああやらかしたかも」って思ってしまうんだよなあ。
以前だとふつうにスルーされてたことでも反発買うようになってる。

この件よりも以前の「飛行機の墜落現場での欠損の状況」についての
質問。あれの方がよっぽどひいたわ。本人的には「専門的なことを質問した
ボクチン、エッヘン」なのかもしれないけど、この人の空気の読めなさ、
冷血さがよく分かったわ。そんなこと人に説明させず、自分で勝手に本でも
読んで興奮しとけよっていう感じ。
287名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 05:35:52 ID:qCZwhVLP0
リハビリって決してお遊びじゃなく、結構な苦痛を伴うものなんだけどなぁ。
「これからも楽しんでください」ってバカじゃないの?

まぁ皇太子は娘を病気で亡くした親御さんに「寂しくないですか?」
「うちの娘も(当時)7歳です」って言っちゃうような人だから…
288名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 05:39:49 ID:Wab+5dYd0
この記事端折りすぎてるだろ絶対
289名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 05:57:45 ID:+TPMIQw7O
さすが変態新聞は皇室への悪意満載だな。
290名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:11:45 ID:hhiS9bb40
さすが、歩行器でリハビリ中の少年に、まだ赤ちゃんで歩行器を使って歩き始めた我が子の写真を見せて
「Just like you!」と言いながら大笑いしたM子の夫だけある

メンタリティが似ているんだろうな、この夫婦
291名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:11:53 ID:EaHu+si00
在日記者だろ
292名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:13:04 ID:xjvecWwqO
>>287
施設の名称を見る限りでは、機能回復というより維持目的のリハビリなんじゃないかな?
だから続けなきゃいけない意味でも「楽しむ」はあながち間違いじゃないよ。
293名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:16:37 ID:M1bvzqJI0
愛子様は何故学校生活を楽しめないのか
294名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:18:50 ID:UBXaU0gH0
恣意的な記事だな。
何に対して楽しんでなのかわからない。
295名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:20:38 ID:K/1b8TCq0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
296名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:25:15 ID:QkjUh6B40
だったら何と言えばよかったのか?

殿下は、思春期の女子生徒に対して実に思いやりのある、言葉を与えてくださったと
思うがな。

阪神大震災の時、被災者は政治家が訪れたときには、皆対応に激怒したが、
天皇が訪れた時は皆涙を流した。
297名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:26:54 ID:qfA+Rxwf0
恣意的な編集の最たるもの
298名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:27:29 ID:ojyB739x0
こんなのが次期の国の象徴になるのかよw
これはさすがに民主の日本崩壊が正しかったとしか思えないw
299名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:28:55 ID:l+SPQJ/Y0
「ここの生活はいかがですか」

「はい!楽しくてリハビリも頑張ってます!」

「これからも楽しんでください」

なら、普通だろ。
300名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:29:51 ID:614ZatD20
水泳の千葉すすのようで嫌だな。
301名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:32:20 ID:Tg7rRV5K0
会話の延長とかだろうな。
毎日の悪意。
302名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:40:59 ID:6NbPQq/80
「これからも楽しんでください」という言い方は変。
相手は「楽しんでリハビリしてます」とか言うだろうけど
それはそう思わないと、やってられないほど大変だという
ことだよ。
303名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:52:26 ID:1ySdcpCT0
>>89
悪いのは雅子
304名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:53:49 ID:HEHFWrpo0
ただ見に来ただけかよ
ごたごたいる警備員の人件費を何割か福祉に回すだけでも違うのに
305名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:06:26 ID:b5HkZRmr0
どうして在日・反日記者って雅子を崇めて皇太子を貶すのかな?

雅子が在日・反日に崇められる理由って?
やっぱ不妊?
306名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:31:10 ID:e/WdBuTX0
侮日新聞の記事だから、かなりの部分がノイズとしてカットされ、
恣意的に受け手が悪意を感じるよう編集されている疑いが濃厚だな。
307名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:34:41 ID:yg8VyBwI0
糞記者の予定通り皇太子批判で溢れるかな・・・と思ったら、マスゴミ批判ばかりでしたね
308名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:15:13 ID:614ZatD20
皇太子がバカで適切な言動が採れないのは、周知の事実だしな。
皇太子はろくに勉強してないから、偏差値20台だろ。
309名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:24:02 ID:rwBGfsK80
礼の噛みつくチョン記者ってどこにいるんだ今
310名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:28:00 ID:7k8mLUtn0

天皇家の命の保障と引き換えに、捏造歴史を受け入れて終った太平洋戦争。
捏造歴史を守る事を条件に、今日の地位を獲得した皇室の血を増やすなと言う
事で。

昭和天皇の遺言通り。
1990年に東宮の金玉とサオをカットしたよ。

その報復で、今でも後遺症が数多く残っている。
まだ、謝罪がない。

所詮、福祉施設訪問などは、自己保身の為にやっているだけだよ。
日本経済を何とかせんかい。
311名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:28:59 ID:vD1LH9Ix0
どちらかと言えば、英語で言うところの「enjoy」の翻訳だよな。
誤解の無いように前振りしているだけなんだろうけど。
312名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:30:46 ID:whDTqAiwO
ナルちゃんどーしたの?大丈夫?
313名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:35:19 ID:gkVrb8uOO
夏休みは、どこに静養に行かれるのか楽しみw
優秀な愛子さん、まともなご挨拶出来るようになったか、皆wkwkwwww
314名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:37:45 ID:+TL18MXE0
>>309
すぐ下w
315名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:44:31 ID:7k8mLUtn0

皇室の悪い所を表現すれば、すぐバカチョン。

近所のスズメもチョン・チョンと鳴いている。
カクテキ買って来よう。
316名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:41:47 ID:mQZ0lJaK0
>>303
雅子にも突っ込みどころき多いが
そのエピに関しては、責められるべきは無神経な皇太子だろjk
317名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:48:31 ID:nz+A9aP60
ちゃんと前後の会話も記事にしろ。
誤認誘導だろ。
318名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:12:39 ID:SIzCg2mk0
【皇太子殿下の (゚Д゚)ハァ?な質問シリーズ】
ドス子の「皇太子殿下の (゚Д゚)ハァ?な質問シリーズ」
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%28%8e%df%a7%a5%8e%df%29%8e%ca%8e%a7%3f%a4%ca%bc%c1%cc%e4%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba


■ 背泳の鈴木大地にバサロスタートについての質問
「鼻に水は入りませんか」
■スキージャンプの舟木選手に「練習はキツイですか?」
■スキージャンプの原田選手に「恐くないんですか?」
■女子柔道の谷(旧姓の田村の時だったかも)選手に
「畳の上で投げられると痛いですか?」
■学習院大学時代の東京教育大学附属高校とのテニスの対校試合での雑談で、
「なぜ附属の男性はあんな”エロい”(色の派手なの意)シャツを着るんですか?」
■2004年9月9日 ブルネイ王国ビラ王太子の結婚式で、17歳女子高生新婦
サラ・ペンギラン・サレーさんに向かって
「人に見られるのはつらくないですか?」
■名誉総裁を務めた愛・地球博で冷凍マンモスを見て「何の役に立つんですか?」
■2005年秋の園遊会にて、北里大学医学部長・吉村博邦教授証言:
天皇皇后両陛下「ようこそお越し下さいました。」
と賓客一人一人に軽くご会釈、秋篠宮殿下「ああ、前にお目にかかりましたね。」
紀子妃殿下に「ほら、あの横浜の時の会長さん」、
ナルちゃん「北里大学ですか。何人くらい学生さんがおられますか」≪北里大学HPより≫
■2006年4月21日 愛知県の自動車排ガス浄化セラミックス部品生産工場視察にて
「車のどこに使われるのですか」 参考2

319名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:18:37 ID:VsMExUbH0
>>1 NHKと同レベル
あさイチ問題で、学習院大学のタブを卑猥な検索ワードと一緒に掲載することで印象操作しようとした。

http://perl-and-cgi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/akb48/src/up5162.jpg

★訴訟に発展しているNHK特集OPヒトラーから昭和天皇へ描写移動
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090511/487916.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090511/487899.jpg
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/1030357/

★TBSの安倍ポスター事件
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200607/22/52/f0091252_15281925.jpg

★TBS田母神事件での鳩山隠しフィルター
http://blog.livedoor.jp/to_change/archives/128322.html
http://image.blog.livedoor.jp/to_change/imgs/8/2/82616277.jpg
↓TBSフィルターオン!
http://image.blog.livedoor.jp/to_change/imgs/a/5/a56ab6f8.jpg

★TBS麻生青森講演捏造編集事件
麻生元総理の講演で客がいないように報道されたが、別の時間の開場直後の映像を挟んで、人がいないように編集したことが発覚した事件。
あとから現場映像を撮影していた人がうpし、会場が満員だったことが確認できた。
http://yawanews.blog82.fc2.com/blog-entry-1151.html
http://hyukkyyy.blog122.fc2.com/blog-entry-1203.html

道徳破壊と性の解放は左派の常套手段です。
日教組を含め、この手の運動をしている
団体はなぜか韓国や中国のために活動しているところがあります。

性教協 の韓国性教育ツアー
http://dororon.blog.shinobi.jp/Entry/472/
なぜか自称慰安婦の反日団体訪問 ・なぜか伊藤博文暗殺犯の朝鮮人の墓参りをする連中
320名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:19:58 ID:3JLbn/Qx0
毎日氏ね
321名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:27:03 ID:SIzCg2mk0
「皇太子殿下の (゚Д゚)ハァ?な質問シリーズ」
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%28%8e%df%a7%a5%8e%df%29%8e%ca%8e%a7%3f%a4%ca%bc%c1%cc%e4%a5%b7%a5%ea%a1%bc%a5%ba

■2006年8月5日、第14回日本ジャンボリーの大集会前に行われた参加者との懇談にて
 「ジャンボリーは楽しいですか?」
 「暑くないですか?」
 「たいへんじゃないですか?」 参考3
■2006年10月4日 「水運」を研究テーマとしている専門家のはずのナルちゃん、隅田川水上バス
に乗っての視察中に「どういう時に水門を閉めるのですか」 参考4
■2006年10月13日 「のじぎく兵庫大会」開会式出席のための兵庫県行啓において、
兵庫県立大学訪問、「災害看護」実習を見学した際、「飛行機事故の負傷は
どんな特徴がありますか」 参考5
■2008年2月29日 都立青鳥養護学校をナルちゃんがひとりぼっち訪問、
養護学校生徒によるドイツ語での「第9」の合唱を聴いた後、
生徒一人一人と握手しながら「音楽は好きですか」 参考6
■2009年2月2日 “水問題に関心が高い”ナルちゃんが「千葉県立関宿城博物館」を休館日見学。
また行田市北河原「中条堤」も見学し、「中条堤は特殊な技術で造られたのですか」
「洪水があふれることはなかったのですか」
読売新聞埼玉版 2009年2月3日<行田市北河原「中条堤」などを皇太子視察記事>
322名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:29:11 ID:SIzCg2mk0
■2009年6月8日 青年海外協力隊との接見で「何をしに行くのですか」 参考7
■2009年7月16日 長崎県佐世保市にて開催の第45回献血運動推進全国大会にて、3年前に7歳の息子を病気で亡くし、その折の輸血体験を発表した主婦に「うちの娘も7歳です」「寂しくないですか」 参考8
■2009年10月3日 長崎県訪問で島原市雲仙岳災害記念館を視察、雲仙普賢岳噴火災害展示を見て「ほかに日本で火砕流はありますか」 参考9
■2009年10月9日 新潟県のホテルで開かれた第9回全国障害者スポーツ大会選手激励会にて、ナルちゃんが計8人の選手に「練習は大変ですか」などと声をかけ激励(朝日新聞10/10記事)
■2010年4月22日 奈良県ひとりぼっち行啓で、平城宮跡大極殿完成式に先立ち現地を視察、大極殿を内覧し、日本画家上村淳之氏が描いた宮殿内壁を彩る四神の動物像について「これは何をもとに描いたのですか」と質問。 参考10
323名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:31:44 ID:SIzCg2mk0
■“世紀の歌姫”といわれるキリ・テ・カナワさんとの終演後の歓談にて
 浩宮:「とても素晴らしい舞台でした」
 キリ・テ・カナワ:「今夜はご覧いただきまして、大変光栄です」
 浩宮:「カナワさんは、テニスがお上手だそうですが、日本ではテニスを楽しみましたか?」
 カナワ:「いいえ、忙しくて時間がとれませんので……」
 (昭和61年10月6日、上野文化会館で公演のロイヤル・オペラを鑑賞) 参考1
324名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:32:23 ID:qOiSlw0H0
これは恣意的すぎるだろw
325名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:34:29 ID:VfX7+K/l0
楽しくねーだろ・・・
326名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:45:47 ID:W+MgDCKy0
>>325みたいな反応してる連中は本当は>>12だと理解したうえで
スレを盛り上げようとして書いてるんだよな
それくらい俺にだってわかるぜ
おまえらってひねくれてるけど楽しい奴らだよな
327名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:52:57 ID:VfX7+K/l0
こんな失言癖のある税金泥棒を必死で庇わなきゃならんとは
ネウヨも大変なんだな・・・
328名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:55:21 ID:YM4ch6f80
皇太子様は悪くない
悪いのは雅子
329小泉 ◆x9AHO5Qxq. :2010/07/16(金) 12:55:32 ID:+UCM3MFj0
荒廃子はアホだな。
天皇教はいらない廃止しろ
330名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:59:20 ID:4sjWXhOE0
小学生の感想かよ
331名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:01:54 ID:c+V06OO+0
話の流れ的にはおかしくないんだろうが
今までの積み重ねでマイナスイメージ抱いてしまう。
332名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:22:23 ID:+iAVzpfn0
在日新聞のこういう歪曲記事に、ブサヨとチョンは大喜びで皇太子様を侮辱するんだよな。
333名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:24:58 ID:cOIkRYCn0
毎日新聞社に右翼突撃の予感
334名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:25:29 ID:c/4fVcr20
ほんと簡単に誘導されるのな
335名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:27:16 ID:fc+c5ChU0
リハビリ中の愛子に「これからも楽しんでください」と優しく声をかける
336名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:33:21 ID:3tJQXFsL0
その女性が「ここの施設は職員も優しくてリハビリも本当に楽しいです」
とか言ったんじゃないの?
皇太子は「これからも楽しんで(リハビリ続けて)ください」ってことだろ。
337名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:00:37 ID:G1cl31pb0
これ編集の罠だろ。
編集した奴が廃嫡に関与しようとしてるだろ

東宮夫妻はちょっとアレだけど、こういう印象操作はダメだろ・・・
338名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:55:23 ID:TPnPiJ9w0
まあ愛子さんの療育は一生だからな、楽しまないとw
339名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:58:30 ID:6rFQWIo30
デリでも呼んどけ
http://lolita.me.uk/
340名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:30:11 ID:lxgwUk+o0
んー親しい中でもないのにこの表現はちょっとな。。。
341名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:51:06 ID:4OUszjMt0
>>333 右翼はほとんどが在日ですがな。なんたって、皇室自体がパチンコマネーを受けとって
いたんですよ。右翼の大物から聞いたんです。北朝鮮は、皇室マネーロンダリング国家なんだよ、
だから誰も拉致を解決できない。出来るのは鳩山・小沢さんぐらい。だから、あんなに袋叩きに
したんだって。解決されちゃ、今までの悪事がバレちゃうんで困るんだと。
342名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:55:30 ID:l600mv8I0
さすが、車椅子の少年に「娘(当時赤ん坊)と同じね」と言った方の夫君だけある。
なんだかんだ言ってお似合いの夫婦だよ。
343名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:59:06 ID:l600mv8I0
他の人だったら
「この記事は悪意ありすぎ。『楽しんでます』という女性の会話が削除されてるはず」と
ムカつくところなんだけど、この方は普通に失言が多いからなあ。
344名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:02:03 ID:Xt5pOjE60
失業中の人に、余暇を楽しんでください、と言ったらいけないの??
345名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:06:17 ID:jxaV17Jo0
まあ、なんというか・・・
かばうのもむなしい感じだな。
346名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:09:24 ID:gHecoxHM0
>>343
しかし、この記事のは聞かれた女の子の発言を抜いてるのは明らかなんだから、
日頃の言動がどうであれ、毎日のイメージ操作が正当化されるわけではないよ
その日頃の言動すら正しく伝えられているか疑問だし
347名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:10:36 ID:Ab7b/Zy30
スレタイに悪意ありと思うけどな
言われた方だって、変な意味にはとってにないだろうに
348名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:25:01 ID:JjDzmKtg0
顔も身体も崩れきり、2つの義眼があらぬ方向を向いたハンセン氏病患者の両手を握って励まされたのが美智子さま。その血をわけた皇太子さまなんだよな
349名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:25:38 ID:ziAPM/Q10
>>346
ただ両陛下なら女の子が「楽しいです」と言っても
「これからも楽しんで下さい」とは言わないと思うんだけどね
350名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:26:00 ID:jxaV17Jo0
>>348
精神性は遺伝しないから。
351名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:27:20 ID:NaXHg61z0
相手が「楽しいです」と言ったとして
それをそのままに受け取る皇太子って・・・。
352名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:01:35 ID:l600mv8I0
>>349
確かにそうだ。
353名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:34:16 ID:fSJjeRR40
>>349
なんて言うの?
354名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:01:03 ID:b5HkZRmr0
妻が妻だからね・・・
雅子が赤十字出入り禁止なのは、
「看護婦って学歴がなくても立派にこなせる
仕事でいいですわね」
という意味のことを言ったから・・・

ほんっとにこんな女を望んで嫁にした馬鹿・・・
355名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:09:46 ID:Q6zqQVQEO
>>1
お前もがんばれよ
356名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:11:17 ID:yGPKeMvw0
ジミーちゃん
357名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:12:27 ID:pyp/KIM80
結婚後おかしくなったんじゃなくて、もともと知能が足りない人だったんだろうね。

楽しんで下さいもはあ?だけど、
7才のお子さんを亡くされたばかりの母親に
「愛子も同じ7才(当時)です」の発言もはあ????だった。
358名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:16:30 ID:TEdRnzRF0
リハビリで苦しんでいる人達に気を使わせて笑顔を作って
迎えてもらい、楽しんでるとか思ったんじゃないの?
五体満足、健康体の人が行って、入所者から気遣いされるなんて。
359名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:23:31 ID:pyp/KIM80
>>349
どんなことにも楽しみを見付けるのは素晴らしいことですね。
一日も早い回復を祈っていますね。
しっかりリハビリに励んで下さいね。

とかかな。庶民じゃ思い付かないような、でも胸に滲みる言葉を掛けられるよね。
流石と唸ってしまうような。
360名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:36:23 ID:SfVH7hd/0
リハビリが楽しいって?!
なに言ってんの、このズラシークレットシューズ君は?!
自分の娘は楽しんでリハビリ登校拒否してるからって。。。。。
自分の嫁が、楽しんでリハビリ療養してるからって。。。。。
361名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:37:20 ID:ziAPM/Q10
>>352
「お身体に気をつけて過ごして下さい」ぐらいじゃないか?
両陛下じゃないから想像つかんが
362名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:46:58 ID:OwJOtSOj0
>>344
いわゆる、労働統計で定義される失業者にはいっちゃいかんだろうねえ
ニートにはいいけど
363名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:47:39 ID:uPWT1Y4J0
皇太子は浮気も出来ないのか?
セックスできる状態じゃないだろうし性欲処理はどうしてんのかな?
364名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:53:10 ID:GqCxfg3bO
かける言葉おかしいし。
しかも毎度
365名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 20:08:15 ID:mjgFpSUV0
>>353
その前向きな気持ちを忘れずに、これからもリハビリに励んでくださいね

とか
366名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 20:13:37 ID:vnuoBxh+0
また毎日の誘導記事か

ほんとクズ新聞だな
367名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 20:14:49 ID:ODIQSeVj0
>>357
親と暮らせない子供の施設に出向いて
ヘラヘラ笑いながら「愛ちゃんパパです」って自己紹介もしてたね。

雅子さんは外国の美容院で、
足が不自由で、大きな器具を使わないと移動できない少年に
赤ちゃんだから歩行器をつけた愛子さんの写真を
わざわざ見せて「ライクユー!」ってはしゃいでたね。

似たもの夫婦
368名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 20:22:16 ID:eywbW7aM0
植樹祭の後、着替えもせずにそのまま難病の子どもたちのいる子ども病院に行って、

「今日のおやつは何だったの?」

って聞いたこともあったよ。
さすが食べ物については関心が深い食欲妃。
369名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 20:26:47 ID:l600mv8I0
>>363
浮気って相手も必要だからなあ。
そこが一番のハードルじゃないか。
370名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:12:34 ID:U4m4wCBlP
悪気がなかったとは信じたいけど、
言葉のひとつひとつに重みのある皇族として、
ちょっと不用意なお言葉だったと思う。
「皇太子」としてもう何年になるのか…
皇族生活は50年。

…未熟っていういいわけもできない…。
いろいろおありだとは思うが、
こうして足元をすくわれるようなことのないように、
誰にも尊敬されていらっしゃらなければいけないのに、
20代の頃よりも国民に小ばかにされるというのはどうなんだろう。
371名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:49:08 ID:rl/tBb580
無難に秋篠宮を読んだら
忙しいからと断られて
代わりに皇太子がやってきましたよ


・・・でおk?
372名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:51:04 ID:vHYXbnQR0
これ、別に「(リハビリを)楽しんでください」ということじゃないんだろ。
その前に、何か楽しみに関する話題が挟まれてたんじゃないのか?
373名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:53:39 ID:4LmvidOl0
>>367
愛ちゃんパパですって言ったのはね
先に施設職員が「皇太子殿下は愛子さまのお父様ですよ」
って紹介したからなんだよ
んで、殿下のその発言のどこが問題なのかわからん
自分が何者かを分かってもらう、親しみを覚えてもらうための配慮だろ
施設に行けば分かるけど
普通に職員の人が机に自分の子供の写真飾ってたりしてる
そこまで親子を連想させるのがタブーな訳ない
374名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:57:41 ID:4LmvidOl0
>>372
>>1には殿下が「ここの生活はいかがですか」って聞いたって書いてある
それに少女が楽しいですって答えたんだろ
こういう施設は普通の病院と違って
友達になれるような同世代の子も沢山いるし
野外レクリエーションとか季節行事とか創作活動(作業療法)とかもあるから
楽しいというのは不自然ではない
375名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:58:02 ID:U4m4wCBlP
>>373
しかし、私が未来の天皇に期待するのは、例えば
「愛ちゃんのパパですが、今日はみんなのパパです」と
施設の子供たちと親しく遊んであげるような皇太子殿下だったりする。
376名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:56:23 ID:2sXkr9tw0
>>367
「ライクユー!」ってマジかよと思って検索したらいっぱい引っ掛かった。
こんな発言するなんて、本当に頭おかしいんじゃないのか?
ああ、こんなキチガイが未来の皇后かよ。再度絶望的な気分になったわ。
377名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:10:29 ID:SIzCg2mk0
>>376

ドスコの事件簿皇太子妃殿下不適応のまとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage
378名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:19:25 ID:RGOlI7W/0
オーストラリアで「Like you!」
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1273574751635.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070323152148.jpg

植樹のあと着替えもせず、土足で小児病院の新生児室に入ってニヤニヤ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070603010243.jpg

児童福祉施設で出迎えた少女の髪飾りを「ポチッとな」
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1262934914868.jpg

歌会始で「もろ手もちてひたすら花の苗植うる知恵おそき子らまなこかがやく」
(児童福祉施設を訪問した感想)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1236664422921.jpg
379名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:22:04 ID:RGOlI7W/0
美智子さま・紀子さま・雅子 慰問先でのお振舞い比較
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1264130368733.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1259907036290.jpg

ご公務先でのハンカチの使い方
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1264128649459.jpg 下=ウソ泣き
380名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:39:50 ID:K6YxrC870
いいかげん鬼女は皇太子をdisるのやめろよ
381名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:42:48 ID:melnLjj+0
では生温かく見守って差し上げますね
382名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:09:32 ID:NF3nCq0m0
>>380

徳仁親王にまつわる伝説というか事件簿です。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/naru
383名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:11:46 ID:6GT1BVXu0
>>378
ポチッと押す前の顔が怖すぎる
お前をイボガエルに変えてやるぞイヒヒって感じ
384名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:17:52 ID:JtP6C6d5O
韓国の謀略じゃないか?天皇家の権威を貶めて日本国の象徴に泥を塗るとは。
次代の天皇に泥をぬるのは、日本に対して泥を塗る行為とかわらない。
385名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:20:57 ID:wOTOCeRU0
その次代の天皇といわれてきた人が、
率先して皇室に泥を塗り、
日本国民を愚弄しつづけてる事実があるわけだが、
それについてはどう思う?
386名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:26:36 ID:4oKJqBTfP
一番泥を塗っているのが妃殿下だったりするし。
未来の天皇を下座に座らせ、荷物持ちにして後ろから歩かせ、
さらにはありもしないいじめをでっちあげ、
学習院、さらには日本の教育システムすべてに後ろ足で砂をかけ、
海外へ♪とか言っているらしい。
着物は着ない、日本の伝統と言う伝統はすべて否定。
ちゃんとドレスやスーツを作らずに、
海外ブランドの既製服を着て出てきてしまう。
そんな破壊力満点の奥様を、にこにこしながら見ていて
「暖かく見守って」と何年になるんだか。
夫婦で泥を塗りまくり。
387名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:29:06 ID:JEp2UetS0
そう言えば、天皇陛下に口答えもしたらしいぞ。
388名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:29:16 ID:oaXczhB10
先帝陛下が玉音放送の中で「臣民」と何度もおっしゃったのが
御年44歳の時。

その孫は44歳の御誕生日会見で

「まさこが!まさこが!」
389名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:33:10 ID:YwJich8J0
ちょw
390名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:48:18 ID:q8h3ZDNr0
>>371
これは八大行啓という皇太子夫妻の決まっている仕事の1つ。
過去に一度、皇太子が海外訪問のために紀子さまが代理出席したことがある(雅子はサボリ)以外は必ず皇太子が出席。
「八大」だけど昨今は不景気による廃止や縮小で6件になっている。
391名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 01:53:25 ID:UgrcOFVeO
なーんも考えてないな、こいつw
392名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 01:55:29 ID:6GT1BVXu0
まあ要するにバカなんだよね
393名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 02:10:26 ID:wW1gav5w0
>>378
上から3枚目。入院している子供と親達、周りの職員達の状況を説明されたんだよね。
何をどうすればそんな笑いになる訳?
前に中東の病院を訪問している画像でも、写真に映っている人達全員が真面目な顔している中、
雅子さん1人ニヤニヤしているってのがあったな。
皇太子さんも葬儀関係でみんな引き締まった表情の中、1人にやついてる写真があった。
本当に似た者夫婦。
394名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 02:37:22 ID:tZYzAIzF0
>>393
その写真の夫妻の間に写ってるのが、O野@医師団ひとり。
M妃が上機嫌なのは、O野がついてきてるからだろう。

O野は2004年半ばに紹介されて治療を始めたって話だから、
かれこれもう6年近くも主治医やってることになる。

病状は快方に向かうどころか悪化してるんだから、
普通はセカンドオピニオンとか求めるはずだが、一向に治る(治す)気配なし。
まったく疾病利得(゚д゚)ウマーだな。
395名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 04:02:27 ID:5hoxAP0U0
スレタイが悪いのか記事が悪いのか、
これじゃ皇太子様が頓珍漢なことを言ってるようにとる人は出るだろうな。
396名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 05:21:49 ID:P0EToMU40
>>1
恐らく、こんな感じの会話だったのだろう..

皇太子殿下:「ここでの生活はいかがですか」

のぞみさん:「リハビリの訓練はちょっと辛いけど、少しずつ成果が出てきてるので楽しいです」

皇太子殿下:「これからも(前向きに)楽しんでください」

のぞみさん:「ありがとうございます。これからも頑張ります!」


毎日新聞は意図的に途中をはしょってまね。
石原発言を捏造した前科があるし..
397名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 06:44:15 ID:Ptb/uwlk0
>>396
重度心身障害者がそんな受け答えできるとは思えない。
メルヘンにするな。
398名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 06:55:15 ID:24dtKKsx0
>>397
全員が心身障害者ってとこじゃないぽくね
399名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:52:27 ID:1sa2To0U0
これが格差だっ
生まれながらの違いだっ
400名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:34:09 ID:IoJRFP8L0
401名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:43:13 ID:24dtKKsx0
芸能人か評論家だかのおじさんに似てる…
誰だっけ
402名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:46:10 ID:eQ09m/dx0
>「これからも楽しんでください」と優しく声をかける

>声をかける
>声をかける

正しく敬語が使えないのはこの記者が反日だからなんだろうなぁ・・
403名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:47:44 ID:s8qKW7Xm0
これ、前後の会話が省略されてるから皇太子が空気読めない奴に見えるけど

皇太子「ここの生活はいかがですか」
のぞみちゃん「職員さんは優しいし、他の入所者の方々ともおしゃべりとかできて楽しいです」
皇太子「これからも楽しんでください」

かもしれないじゃん。記事の書き方に悪意を感じる。
404名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:48:39 ID:nQgD8eE10
「(りはびりして)これからも(人生を)楽しんでください」
405名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:52:36 ID:s8qKW7Xm0
>>378
>植樹のあと着替えもせず、土足で小児病院の新生児室に入ってニヤニヤ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070603010243.jpg

え、ここって土足で入るのが普通の場所じゃないのか・・・?
406名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:55:10 ID:XvO3jYo30
悪意丸出しの記事だな
407名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 09:00:24 ID:yvzRbo7A0
インドネシアの赤十字病院小児科を視察される秋篠宮両殿下(足元に注目)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080126193559.jpg
408普通の国民:2010/07/17(土) 09:01:26 ID:kigjKSEL0
×ニヤニヤ→○にこにこ

×ニコ動→○ニヤ動
409名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 09:03:14 ID:EnQAauIA0
さすがに文章の流れをちゃんと見たいな
410名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 09:05:50 ID:c4lBW7tc0
もしかして親子で池沼だった?

/(^o^)\
411名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 09:19:43 ID:mzNwFEze0
天皇家は天上人であり現人神なんだから
もっとファンタジックな言動をされてもいいんだよ。
むしろ鳩山夫妻みたいなキャラが適任とも言える。

どうせ、普通に行動されても賛否両論でてくるのだから
評価が難しいくらい突き抜けちゃったほうが面白い。
そして世間に「もしかしてこの方達には目に見えないものが
見えるのでは?」くらい思わせるほうがいい。

>1だったらそうだな、「これからは楽しいですよ、ニヤリ」
とかの方がインパクトがあるな。
412名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 10:04:59 ID:ogj5Zw6D0
今回の記事の書き方に悪意があったとしても

>>321->>323
今までにも皇太子にはアレレな質問が数多くある。
413名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 10:29:26 ID:1M/oYsEN0
アル中の言う事は真に受けちゃいかんよw
414名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 10:29:36 ID:IoJRFP8L0
http://megalodon.jp/2009-0717-1121-27/www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090717/01.shtml
皇太子さま出席し献血推進大会 佐世保、2000人が理解呼び掛け
 第45回献血運動推進全国大会(厚生労働省、日本赤十字社、県主催)が16日、佐世保市三浦町のアルカスSASEBOで開かれた。
出席された日赤名誉副総裁の皇太子さまをはじめ県内外の約2千人が献血への理解と協力を呼び掛けた。

 体験発表で長崎市虹が丘町の主婦、光武綾さん(34)は3年前病で死去した7歳の息子上総(かずさ)君の思い出を紹介。
治療の副作用を抑えるため大量の輸血を受けたことに触れ「皆さんの善意は私たち残された家族も救ってくれた」と涙ながらに謝意を表した。
 皇太子さまは式典後、光武さんに「うちの娘も7歳です」「寂しくないですか」などと言葉を掛けられたという。
415名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:01:53 ID:0WAjhe6O0
この方が天皇になられた時が心配だ。
小沢みたいなタイプの政治家に簡単に利用されちゃったりしないだろうか。
怪しげな団体に取り込まれちゃったりしないだろうか。
416名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:02:33 ID:lRZPhdlD0
>>415
すでに利用されてるよな
417名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:07:31 ID:4oKJqBTfP
とっくに、だよね。
このところの皇太子殿下のご公務には
あの団体の影が見えるし。
418名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:08:55 ID:4GEp4aop0
あのな
重症心身障害の児童らは生まれながらだから
辛いとか、悲しいとかの感情はない
これであたりまえなんだ
今の状況がすべて肯定したうえで、毎日を楽しく生きようと考えている

これからも楽しんでくださいとは、ごく自然な言葉だよ
419名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:09:03 ID:1KcTJANB0
こらまた微妙なお言葉だな
420名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:16:33 ID:3rWETRMv0
恣意的な感じにみえるけど、要するに皇太子には中身がない、、て事。
少女が話した“楽しいです”と単にオウム返ししただけで、
健康的な肢体を少しでも取り戻す為に毎日必死で苦痛と忍耐と戦って
いる少女達の気持を少しも考えるオツムがない。

先日の海外婚礼映像程の奇行・失言レベルでないだけまし。
あれは国辱ものだった。
421名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:23:10 ID:oeOnl5rt0
記事の見出しが悪意ある
誤解を受ける書き方されるようなこと自体、責任は皇太子にあるんじゃないの?
422名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:28:34 ID:4oKJqBTfP
皇太子殿下が、今どれだけ敬意をもたれているのか
ってことになるよね。
この記事がまともな内容を伝えていても、
「それより愛子様・雅子様問題をなんで放っておかれるのだろう」
という気持ちが先にたってしまう。
今は皇太子殿下が何をされても、
昔のように安心してはいられないし、
未来に不安を感じるよ。
423名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:33:27 ID:0WAjhe6O0
普段の言動って大事だなと思ってしまう。
それは自分のような下々の者でも、やんごとない方でも同じように。
「楽しんで…」も、他の皇族の方の発言だったら もう少し好意的に受け入れられたかもな。
424名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:54:27 ID:YzQcUje80
ふだんの会見でも、ちょっと何がいいたいんだか
頭をひねっちまうような受け答えが散見されるしな
まあ、新聞記事読んでも、いつもの皇太子節だなと思う
425名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:25:44 ID:w0wFWhJr0
陛下が「愛子は風邪をひくことも多く、会う機会が少ない」と仰られて、
その返答が「私も子供のころはよく風邪をひきました」だもんね。
日をおいての返答でもコレ。
はっきり言ってアホでしょ。
426名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:45:59 ID:YzQcUje80
ああ、あったあったw
あれって、皇太子は陛下にケンカ売ってるのか、
それとも純粋にアホで、考え抜いたあげくの応答があれなのか
一瞬考えたなあw
427名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:29:43 ID:4oKJqBTfP
話が、微妙にかみ合わないんだよね。
わざとはぐらかしたとしたらすごいw
428名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:34:46 ID:kssn+7Md0
>>378
新生児室は別に無菌状態じゃないんだよ

429名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:04:42 ID:Z4E+xDGq0
>>418 はこれからも楽しんでください
430名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:07:40 ID:tc1Mldjl0
ええええええ  orz
431名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:18:55 ID:Jmw9dtED0
>>428
NICUじゃないかな入ってるの。
432名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:21:20 ID:I8l+JJ8e0
「頑張れ」の代わりの言葉なんだろうなきっと。
433名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:44:06 ID:xk5kxnb20
>>378
児童福祉施設で出迎えた少女の髪飾りを「ポチッとな」
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1262934914868.jpg

右上の画像に、駅前で毎回お迎えしている母娘が居るな。
434名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:48:23 ID:CRmb+N7w0
いや、駅前の人はこんな感じ、全くの別人です。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1272730919124.jpg
435名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:52:25 ID:xk5kxnb20
>>434
(゜д゜)<あらやだ! これは失礼、訂正ありがとう。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1262934914868.jpg
こっちは、養育係だった人かな?
436名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:53:11 ID:GgyZzIn50
やっぱり薄ら馬鹿か。
給食に坑精神薬入れればどよっていったのも本当臭いな。
大正天皇のお馬鹿を受け継いでいるな。
437名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:59:43 ID:GgyZzIn50
あの高橋大輔が去年リハビリが苦しくて行方知らず、にまわりが自殺まで心配したの知らないのかな。
皇室なんて
税金の無駄の象徴、格差の象徴、中央集権の象徴、世襲の象徴、差別の象徴、既得権益の象徴
戦争の象徴、女性蔑視の象徴、生物学的遺伝的に自然に反したことやり続けたために気違いが発生する恐れがある象徴
民主主義の敵、諸悪の根源。
天皇制は廃止したほうが、国民のため。
438名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:00:45 ID:524NbfSy0
が、が、雅子…
439名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:02:36 ID:+GEm8jTPP
皇太子がキチガイで、その妻が、ニートとか、

日本終わってるな。
440名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:05:12 ID:TLQyKb7g0
全然優しくねええええええええええ
441名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:05:46 ID:n/oR/BKo0
毎日とアホーの捏造は珍しい事じゃないよ
中抜き発言に間違いない。朝鮮人の記者がかいているんだろうな
TBSじゃ大根役者雪子の自演の倒れ込みも、中抜き映像だったな
442名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:06:34 ID:DuoWg2vU0
>>435
いや、養育係だったのはこんな人
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070302143341.jpg (左奥)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225804037718.jpg (右奥)

そこに写ってるのは、訪問した施設の方だと思いますよ。
443名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:06:59 ID:yxU2l9ls0
>>1 (毎日新聞)
>「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」などとやさしく声をかけた。

>>28 (朝日新聞)
>皇太子さまは入所者に「ここの生活はどうですか」「楽しいですか」と声をかけていた。
444名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:07:28 ID:GgyZzIn50
雅子は皇太子の気違いが移ったんだろ。
まあ気違いというよりは馬鹿。
っていうか国家権力のため、ストーカー皇太子と無理やり、結婚させられて気違いになった雅子かわいそう。
445名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:11:24 ID:dWwPNo6c0
リハビリなんて楽しんでやらないと続かないよ。
面白くて楽しい、そう言う工夫が必要なの。普通の人間は根性では無理。
皇太子の言ってることは正しい。
446名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:11:49 ID:yxU2l9ls0
皇太子さまが福祉施設へ (産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100715/imp1007151059001-n1.htm
447名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:13:38 ID:bfJhvIrd0
>>418
その通りだな

兄貴が障害持ちだからわかる
そういった人達に関わった人間にしか伝わらない
だけどその人間にとっては最大級の御言葉だよ
448名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:13:44 ID:e+3LzjRS0
お前の嫁は一生税金でリハビリしつづけて終わりか?
449名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:14:37 ID:IsqeRWdK0



生きることを楽しむのは入所者にはつらいかも。

介護士だけど身体障がい者には 「がんばって」 の方がいいと思う・・・。

やっぱり気にするはず


450名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:14:41 ID:5gyQrYdW0
「ここの生活はどうですか?」
「アウアウアーアウアウー」
「これからも楽しんでくださいね」
451名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:18:51 ID:GgyZzIn50
中曽根元首相が原爆症のひとに、病は気からって励ましたのに通じるな。(爆笑)
上から目線だとこんなもんだ。
452名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:19:02 ID:9X+JeMUN0
今、皇室がこんなにおかしいのは、殺された孝明天皇父子の呪いかもしれん。
453名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:21:15 ID:oxnUuu/U0
愛子は池沼
454名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:24:26 ID:K/ksqevi0
20代の頃の公務と基本的にスタンスは変わってないなw
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1258297864334.jpg
          ↑
1987年、ボーイスカウト日本連盟主催の国際障害者スカウトキャンプ大会
「第5回日本アグーナリーアジア」でナルヒトさんが書いた短冊。
455名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:30:34 ID:YzQcUje80
楽しい生活が座右の銘なんだな、きっと
きっと誰にでも楽しんでください、と言ってきたに違いない
ある意味いいやつじゃないか、○○の一つ覚えかもしれんがw
456名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:35:36 ID:6GT1BVXu0
おまえの妻子は楽しみすぎ
457名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:41:11 ID:GgyZzIn50
あの高橋大輔が去年リハビリが苦しくて行方知らずに、まわりが自殺まで心配したの知らないのかな。
皇室なんて
税金の無駄の象徴、格差の象徴、中央集権の象徴、世襲の象徴、差別の象徴、既得権益の象徴
戦争の象徴、女性蔑視の象徴、生物学的遺伝的に自然に反したことやり続けたために気違いが発生する恐れがある象徴
民主主義の敵、諸悪の根源。
天皇制は廃止したほうが、国民のため。
458名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:44:06 ID:/xGXa6xK0
議員一人当たりの歳費や秘書給与や渡航費など合計一年間に8千万円
秋篠宮ご一家の年間予算は5千万円
459名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:47:13 ID:WqwfUYrX0
>>1
苦行を乗り越えるコツは楽しむことだな
460名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:47:41 ID:wS84DKwH0
これは記事の書き方が悪いんだろう
461名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:48:02 ID:/xGXa6xK0
そもそも御皇室のあり方を国民が決めることを決めたのはGHQ憲法であり
御皇族は御一家のことは自らお決めになれるよう憲法から皇室典範を外すべきで
それにより日本の閉塞状況を一気に晴らす効果が超常現象として現れる
462名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:52:08 ID:rIGOGhoyP
>>446
カメラマンの場の切り取り方が悪いだけなんだろうけどさ、
同じ目線の高さで話されてるときを写してあげればいいのにね。
463名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:54:29 ID:QlEYQWrH0
話の流れがあるだろ
批判してるやつは池沼か
464名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:56:27 ID:w8nc5OAR0
>>437
あえて、天皇制が有用というか、
国家社会にとって必要だとするならば、
外交的には、有利だという側面はあるな。
465名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:59:36 ID:3atEVCWu0
全文乗せなきゃ判断できないが……なるくんは前科があるからなぁ
466名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:59:36 ID:w8nc5OAR0
>>458
給与は、税込みで2000万円から3000万円ぐらいらしいけど、
秘書給与とか文書交通費とか、その他政治活動に必要な経費があって、
7000万円から8000万円ぐらいは使っているらしいね。
あと、政党助成金とかも出るから、
1億円ぐらいは一人で使っているんだろうね。
国会議員の数は衆議院参議院を合わせて、
約700人として700億円ぐらいの経費を使っている計算。
その他には、1000億円以上する衆議院議員会館とかもあるね。
467名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:00:45 ID:HTnDUe+V0
>>443
産経:施設利用者の女性(17)に「ここの生活はどうですか」と声を掛けられた。

両陛下のお声掛けは心を通わせてる感じが伝わってくるんだけど
皇太子のはマニュアル通りというか台本棒読みというか
機械仕掛けぽいんだよな。
会話が弾まないというか広がらない感じ。
468名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:01:46 ID:KkU45hSO0
皇太子樣の発言は正しい

身障者も障害者も今ある立場を感謝して
地球を楽しむのがベストだろ
469名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:04:36 ID:F7+G0Ye/0
まぁ、記事に作為的なものを感じるからなんともいえないけど。

お疲れなんだろうかな。皇太子様。

次代を担うお方なのに頭の悪いマスコミや宮内庁に振り回されて・・・不憫だわ・・・
470名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:09:02 ID:GgyZzIn50
>464
不利だね。
玉子でもぶつけられてろ。
471名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:11:14 ID:GgyZzIn50
皇室なんて
税金の無駄の象徴、格差の象徴、中央集権の象徴、世襲の象徴、差別の象徴、既得権益の象徴
戦争の象徴、女性蔑視の象徴、生物学的遺伝的に自然に反したことやり続けたために気違いが発生する恐れがある象徴
民主主義の敵、諸悪の根源。
天皇制は廃止したほうが、国民のため。
472名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:14:56 ID:oaXczhB10
>>436
大正帝は漢詩の名手であらせられた。
息をするように嘘をつくな。
473名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:17:44 ID:hR0qa25uO
皇室関係が来るとなったら大掃除とか準備大変そうだな。
474名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:19:20 ID:m+6EW32f0
東宮一家は保守・右にも反日極左(←東宮家に限らず天皇制反対)にも嫌われがちで
案外サヨには人気がある不思議。

つか、>>1さすがにこれは問題ないだろうよ・・・
「施設の生活はいかが?」
「楽しいです」
「これからも楽しんでください」
こんなんじゃね?

そんな事より、外国での結婚式で、スーツがよれよれだった方が問題。
周りは何をやってんだ。
475名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:21:03 ID:c4cQMBde0
いろいろ間にやりとりがあったんだろうよ。
何かはしょりすぎてるんじゃないか?この記事?

つらいリハビリ頑張りながらも、暗い気持ちになりたくないから
「楽しくやってますよ〜」ってこの女子が言ったかしたんじゃない?
それでこれからも楽しんで下さいって言ったんだよ。
何でもかんでも悪くとるなよ
476名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:24:45 ID:hxnY5OJO0
さすが反日新聞だな。
477名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:29:46 ID:GgyZzIn50
>472
発達障害者はなんかの名手ってのは多いんだぜ。
いわゆるサバン症候群
478名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:36:35 ID:0WAjhe6O0
書いてる人が多いけど、会話をはしょってるかどうかは今回に限ってあまり問題じゃない気がする。
例えば皇后が「楽しんで頑張って下さいね」と仰ったとしたら
違和感どころか自分は胸にジーンと来てしまいそうだ。
479名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:38:01 ID:7MLxIibR0
頑張ってる人に「頑張ってください」は失礼だしな
この記事の要は「苦しみながら死んでください」と思わせる意図がある
深読みし過ぎかもな
480名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:38:53 ID:K/ksqevi0
>>469
マスコミが頭悪いのは認めるが、
現東宮さんはもっとおつむがアレレだからなあ。

「楽しい生活」が座右の銘w なのはまあいいとして、
それを支えたりキープしていくには、相応の努力が必要だってことを
全然理解できてない脳天気さが伺えるのが、なんとも…
481名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:39:20 ID:0FTjcFzm0
余裕毎日
482名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:40:23 ID:IN4K5qjr0
>>14
テンノウガー新登場!
483名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:42:01 ID:pNwLa2iy0
>>474
>そんな事より、外国での結婚式で、スーツがよれよれだった方が問題。
>周りは何をやってんだ。
↑なんのこと? 皇太子殿下に関係があるの?
484名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:45:39 ID:gB4hwWIb0
なんだ、浮世離れしたバカの話か
485名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:49:45 ID:xk5kxnb20
>>477
残念ながらサヴァンは世界中で数十人しかいねーです。多いとか言わない。
486名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:51:17 ID:SX7TZp7b0
殿下はウスラバカなんかじゃないよ!
ただの色ボケだよ!
487名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:53:45 ID:+fvVNorV0
>>486
じゃあもっとおこさまをおつくりになればよろしかったのに。
488名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:54:35 ID:T09RjNda0
色ボケとするには説得力のない醜女が相手。せめて肉体だけでもと思いきや貧乳だし。
489名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:54:40 ID:m+6EW32f0
>>477
テレビなどでサヴァンの特集があると、
「うちの子がそう」と言い出す親が多いが

現実は>>485
490名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:55:15 ID:jk6k258V0
「ここの生活はいかがですか」の返答が肯定的なもんだったから
「これからも〜」って言ったんだろうが、記事の文章だけじゃ不謹慎に見えるな。
491名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:59:55 ID:m+6EW32f0
記事というか
スレタイに悪意ありだ
492名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:02:23 ID:GgyZzIn50
>485
100歩ゆずって名手ということにしといてやったのに。
じゃあ単なる取り得の無い気違い。
そんなことはみんな知ってる。
ノーベル文学者の息子や山下清のほうが才能がある分上だな。
493名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:04:32 ID:GgyZzIn50
大正天皇は池沼
大正天皇は池沼
大正天皇は池沼
大正天皇は池沼

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:07:20 ID:GgyZzIn50
皇室なんて
税金の無駄の象徴、格差の象徴、中央集権の象徴、世襲の象徴、差別の象徴、既得権益の象徴
戦争の象徴、女性蔑視の象徴、生物学的遺伝的に自然に反したことやり続けたために気違いが発生する恐れがある象徴
民主主義の敵、諸悪の根源。
天皇制は廃止したほうが、国民のため。
495名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:07:59 ID:noDFJsg00
皇太子は毎度変な発言が多いね。ボンクラなんだろう。
廃太子でいいよ。
496名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:10:50 ID:oaXczhB10
>みんな知ってる


…。
どうしても大正帝のことを貶めたいらしい
497名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:11:07 ID:c4lBW7tc0
ヘラヘラしてないで、引き籠りの妻子を
どうにかした方がいい。

慰問なんてしてる場合じゃないし
不幸な家庭の人に慰問してもらったら、不幸が移りそうだ。
498名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:12:41 ID:0WAjhe6O0
雅子様がスペシャルオリンピックの公務を一時間前にドタキャンした時も
「スキーで疲れちゃって」と発言されていたね。
普段からもう少し考えて発言される方だったら、今回に関して誰も問題にしなかっただろう。
499名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:14:01 ID:c4lBW7tc0
>>496
愛子は大人になったら、英語の詩の名手になる!
500名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:14:37 ID:MuluG+RC0
ソースは毎日じゃねーか
501名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:20:07 ID:oaXczhB10
殿下ではなく妃殿下のほうだけど

「これは中国の犬ですか」(奈良国立博物館にて)
は、印象に残ったなあ…この問いに対して

>梶谷課長が一瞬答えに詰まると、雅子さまと皇太子さまは
>声 を 上 げ て 笑 っ た 。

と、記事になった。
502名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:20:09 ID:uttODmbW0

なにを楽しめ?
場違いな発言ではないか。
天皇陛下は神だろ?
神のお言葉もおかしいことはたまにある。
ということで納得。
503名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:22:00 ID:WBNuyy6V0
そもそもナルちゃんみたいにおつむが弱くて、気のきいたアドリブもできない人は、
「ここの生活はいかがですか?」なんて、
相手によって答えにバラエティが出る質問をしちゃダメなんだよ。

相手がなるべく「はい」と答えやすい、ポジティブな質問を用意していかないと。
(貴人の質問に「いいえ」と答えさせる内容だと、ネガティブな返し方をしたほうの心証が悪くなるし)

最初から「ここの生活を楽しんでいらっしゃいますか?」と聞く方がまだマシだった。
相手は「はい」の一言で丸く収まったんだもの。

以前は公務での受け答えのシナリオがちゃんとあったらしいけど、
  ・東宮職がシナリオをきちんと用意してあげていないのか
  ・東宮職の用意したシナリオをナルちゃんが覚え(られ)ないのか
  ・ナルちゃんがお利口ぶって自己流のウィットを利かせようとしているのか

公務するたびに失言だらけ。
公務に行くなら、ちゃんと予習してってくださいよ。それすらキャパを超えてるのかもしれないけど。
504名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:25:24 ID:eaEzHgYrO
>>494お前気持ち悪いな
505名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:25:33 ID:Q8yO5ON/0

この皇太子と嫁の雅子って
海外公務で、足が不自由で医療用歩行器つけてる子供(小学校3,4年ぐらい)に
うちの愛子ちゃんと同じね♪って赤ちゃん用歩行器に乗った愛子の写真見せたんだよね。

そして今、あの時の子供は元気になり、
愛子がいろんな意味で不自由という事が判明致しましたとさ。


506小泉 ◆x9AHO5Qxq. :2010/07/17(土) 17:26:42 ID:BP/mnGkS0
>>500
何が言いたい?クソウヨ
507名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:26:57 ID:GgyZzIn50
馬鹿自体は悪いことじゃないけど(と言うよりしょうがない事だけど)馬鹿を崇拝して何の得があるのかと思うね。
殺せ天皇制。
508小泉 ◆x9AHO5Qxq. :2010/07/17(土) 17:29:35 ID:BP/mnGkS0
反天連作業員募集中!!
http://www.ten-no.net/

おまえらも是非参加してくれ!!
509名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:30:02 ID:oaXczhB10
>>503
ちゃんとした侍従や職員が付いていた頃は
ナルちゃんの知能を考えてそういう公務先での遣り取りなんかも
きっちり考えてあったり、スーツもちゃんとプレスしてあったり
してくれていたのかもしれない。


…そういえば、御本人がおっしゃるところの「やり甲斐のある公務」とやらは
出来ているとお感じになっていらっしゃるのかな?
510名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:30:22 ID:l23rehSb0
毎日って、日本語おかしい記事をよく書いてたが、

今回、そのおかしな日本語のせいで被害者が出ちまったな。

在日記者を多く入れるのはかまわんが、せめて日本語できる奴だけを入れろよ。
511名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:31:18 ID:cB/ieyXEP
すげぇ抽出だな。
512名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:31:58 ID:Q8yO5ON/0
>お感じになっていらっしゃる

日本語って皇太子も難しいとお感じになっていらっしゃるよね
513名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:36:13 ID:NEEiX7dF0
>>505
障害者施設に行った感想を、翌年の歌会始で詠んだのがこれ↓

  もろ手もちてひたすら花の苗植うる 知恵おそき子らまなこかがやく
                        ^^^^^^^^^^^^^^^
言霊のブーメランっておそろしい。
514名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:45:41 ID:3rWETRMv0
ずいぶん前にNHKニュースで
“東宮ご夫妻が一流のご友人を募集”とあり度肝を抜かれたが、
自称“一流”と名乗る応募者ゼロで一件落着。

しかし最近週刊誌で“ご夫婦は、やりがいのある公務について
相談できる友人を募集している”とあり、50過ぎの夫婦が今だ
にほざいていたとは、、

何年たっても精神年齢は小学低学年だから、この夫妻はいくつ
になろうとも友人ではなく保護者が必要と思う。
515名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:56:40 ID:2Re8+QRhO

   水 俣 病 の 患 者 の と こ ろ に も 慰 問 し ろ
516名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:57:35 ID:oxnUuu/U0
愛子は池沼
517名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:59:11 ID:MOUZFw9N0
さすがにリハビリは楽しめないと思うぞ…
518名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 18:06:11 ID:13pFpA8x0
創価って天皇とか皇室制度とか大嫌いらしいけど、何でなの?
最近の若い人たちも天皇いらねとか結構言ってるらしいし。

別に俺は天皇マンセーじゃないけど、別にそこまで批判の的になるような部分でも無いと思うけど
519名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 18:12:29 ID:sNsWQkNS0
草加信者の母体が童話部落だから
怨嗟の矛先が天皇に向かうんだろ
520名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 18:16:26 ID:FLiNTuRp0


    ,. -ヘ'ー-:='''''''::、.     |  これからも楽しもうかな?
   ノンン_'"ミミ,::、::::::::::>、 ∠.  
  ,/≡('''ミ≡≡-彡::::彡彡、 `ー──────── r──────
. l.::::::::彡'''''ー-く彡"彡ノノツ、   ,. -‐'''''ー-..、.   
.  )' .::::i゙      \::::::::::::彡;'; ,/イ:::::::::::::::::::::::ヽ  
  ヽ__!---、  、-- ヽ::::::::,.、彡/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙、  .|  スキーと韓国料理と・・・
.    {"~゚ゝ) 、' ゚~`  ゙ヾ'ゝ{:i゙l. ::::::i.::::l、::::i.::::::::::::::::: ',  | 
     l   ,.! 'ヾ     j、// !.::::::::l`:`:`__゙ヾ::::::::::::::: l  `ーy─────
    '、 l ニニ~-゙ュ  .彡/  ゙、{. ー  ー  !::::::::::::::.|
     \ ゙ ニ ''" `  ,ノ!:::|   l <__ ;    ';:::::::::::.,!
.     /ヽ.___,...-''゙ ノ~..... __ ',. j-、   ,ノ:::::::::./
   , ''''ヽ  `、::.    ヽi.    ̄`-、"__, - "''"二ソ
,.-'"~   \  `ー-、 ノ l   、ぅ、 l'...-‐ '"~  ヾ:、
521名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 18:18:03 ID:0bakpusN0
あまりにも酷い切り取り方だな
記者の品性が窺い知れる
522名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 18:20:45 ID:LGMeq1rv0
お前が慰問とか・・・。
家にいるのを何とかしろ。
523名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 18:34:37 ID:fL6NAqNv0
リハビリが楽しい訳ねーだろ。アホかこいつ。
いや徳仁が空気読めないのは今に始まった事じゃないが、随行職員もバカ揃いというのは何とかならんか。
誰も注意しないのかよ。
例のスウェーデン王女の結婚式におけるカメラ小僧ぶりなんか国辱物だった。

これ以上国益を損なわないうちに雅子共々詩んでくれないもんかな。
皇統は秋篠宮がお継ぎになられれば何の心配もない。
524名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:08:30 ID:gQlz5wuO0
>>228
みゃーざき!!!羨ましいぜ!
525名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:11:50 ID:/W//QNwT0
誰とはいわんが、リハビリを楽しんでいるやつもいるだろう。
ずっと公務せずに、海外旅行や乗馬したり。
そんなのを間近で見てたらリハビリ=楽しいことと思うのも当然。
526名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:17:47 ID:4oKJqBTfP
同じシチュエーションで、もしも美智子様ならどう
お言葉を使われるだろうか。
恐らく、リハビリという行動を前向きに捉え、
入所者の意欲を増すような意味での
「楽しんで」が素直に伝わるようなお言葉になるのではないか。

皇太子殿下にも悪気はないだろうし、
きっとそういう意味でおっしゃったことと思うのだが…
なぜ美智子様の文才が伝わらなかったかなと…
それをフォローできる才媛がそばにいてくれるはずだったのに……
527名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:20:16 ID:4dTasUev0
皇太子さまは東宮御所でリハビリの訓練を受けていた小和田雅子さん(53)に
「ここの生活はいかがですか」「これからも楽しんでください」などとやさしく声をかけた。
528名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:20:24 ID:Nnx3opkm0
皇太子の発言ってあらかじめ宮内庁が決めてるんでしょ 他意はないと思うけどなー
529名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:21:58 ID:jte77qI40
てか何言ってもこの遺伝子異常一家は擁護しきれない
530名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:25:08 ID:4oKJqBTfP
>>528
そうなの?
じゃ、シナリオ書いた人がへたくそってこと?
しかし、殿下とて皇族生活50年、
意に染まぬお言葉を発することなどありえない。
それとも言われたとおりにしか
行動できないというのは本当なのだろうか。

ちゃんとした人々がお仕えしていればまだよかったのに…
531名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:25:15 ID:rbJDp1xy0
皇太子妃殿下
はい。いまリハビリと言われまして,ああリハビリなんだなというふうにまず思いました。
自分の中では楽しみという気持ちが強かったものですから,リハビリと言われて,リハビリ
と申しますと,十年一昔とも申しますし,十年一日のごとしとも申しますけれども,確かに
考えてみますと,年が明けますと,12月3日に診断をいただいて,そして静養ということに
なったのがもう7年も前になるんだなあということを思い出しますと大変深い感慨がござい
ます。その後,静養に入らせていただいて,私なりにいろいろと努力をしてきたつもりでは
ございますが,本当に力の至らない点が多かったのではないかしらというふうに思います
が,常に皇太子さまに温かく支えていただきまして,いつもいろいろとご相談に乗っていた
だいて,励ましていただいてここまで元気に過ごしてまいることができましたことを,本当
に有り難いことと思っております。


才媛www
532名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:26:19 ID:gQlz5wuO0
>>526
以前、そんな画像をようつべで見たなぁ。

皇后陛下がまだ皇太子妃時代に
見舞われた施設の子供が励まされ
美智子さまの言葉を糧にリハビリを克服し
何十年後かにアメリカで医師になって再開。
再開時、(子供の頃からすっかりオバサンになって
見た目が変っているのに)皇后陛下はきちんと覚えていた下さった。
533名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:28:08 ID:0WAjhe6O0
宮内庁が発言を全部決めるなんてことはないんじゃないかな。
それに、最近は宮内庁とも少し距離を置いているように見える。
534名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:29:03 ID:2K8uJanx0
変えられない状況なら

楽しむのが1番いいに決まってる
535名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:33:17 ID:kmG6TBKs0
皇太子さまは理学療法室でリハビリの訓練を受けていた中村のぞみさん(17)に、やさしい笑顔で何か言
536名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:34:35 ID:rbJDp1xy0
>>533
たしかに宮内庁とはかなり距離おいてるけど、
発言内容云々は宮内庁じゃないですよ。
そういう公務のあれこれで皇太子をフォローするのが東宮職。

最近は公務内容もちゃんと伝えてるのかどうか。
服装の世話すらまともにできないようだし。

もう無能な東宮職は解体して、宮内庁に吸収されていいよ。
537名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:36:56 ID:oeOnl5rt0
>>478
「楽しんで頑張ってください」ならまだねえ

皇后が「これからも楽しんでください」って言ったとしても違和感覚えると思うよ
何の会話の後の「楽しんでください」なのかより
「ここでの生活はどうですか?」とやさしく声をかける とかなら分かるんだけど
チグハグな感じがする
この見出し作った人って日本語不自由なんじゃないの?
538名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:40:31 ID:xc1/ijI/0
皇族には自分から話しかけや質問はしてはいけないとあらかじめお達しがある。
陛下や秋篠宮様は対話がのってくると色々話が弾むのだが、皇太子はアドリブが
全くきかないらしく話が続かない。
539名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:41:04 ID:0WAjhe6O0
雅子様の治療だって宮内庁に任さず、「東宮職医師団ひとり」が専属だよね。
愛子様不登校発言も、宮内庁とは相談せず いきなり東宮大夫に発言させた。

スウェーデン王女の結婚式でスーツがヨレヨレだったことも含めて
周囲の人間をどんどん排除し孤立してるような気がして心配だ。
540名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:49:31 ID:fL6NAqNv0
>>528
宮内庁が徳仁にわざわざスウェーデン行ってまでカメラ小僧しろとは言わないのと同様、
発言にしても徳仁自身の発想だと思うぞ。
541名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 20:00:15 ID:uv2QLHI00
どんな会話が他にあったとしても
「一生リハビリしてろ」「ここに居ればぁ」
みたいなのが感じ取れて嫌。
542名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 20:43:34 ID:gzoTMDkq0
「お元気で」「楽しい生活を」「雅子が、愛子が・・・」
これが次の天皇の三種の神器になるのかな
543名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 20:44:17 ID:fL6NAqNv0
それでも徳仁だからまだ単なるKY発言だったんだなと解釈されるだけで済む。

同じことをあの江頭豊の孫である選民思想の権化雅子が言ったら
「そんな体になってまで生きていて楽しいですか、カ○ワ  (´,_ゝ`)プッ」
と、より悪意に満ちた発言となる。
544名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 20:47:32 ID:gzoTMDkq0
>>512
>お感じになっていらっしゃる

これはどこが間違いなの?
545名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 20:59:19 ID:NF3nCq0m0
mixiで発見。これはひどい、ナルの島根公務で。

(一部抜粋)
>スケジュールどおりとはいえ、大雨が降る中、松江市立母衣小学校にあるビオトープを見るとかで・・
>小学生達は土砂降りの雨の中カッパをきて池の中に入り、水中生物を網ですくい
>ヒロ君に見せてさしあげるというパフォーマンスをさせられていた。。
>豪雨なんだから中止・キャンセルでいいんじゃない?
>なんでもないときなら、子供たちが豪雨の中、池で虫取りしてたら先生怒るでしょ?
>先生が子供にやらせてたら保護者の皆さん学校に対して非常識じゃないの?って文句言うんじゃないの??
(中略)
>ヒロ君が島根にいる間、警察事務は完全に機能停止。。
>保険屋さんは事故証明の発行をお願いしたら、今は無理って言われたらしい。。
(以下略)
546名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 21:00:57 ID:BK4OMyiJ0
池沼家族イラネ
547名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 21:17:39 ID:n/oR/BKo0
>>この見出し作った人って日本語不自由なんじゃないの?
それじゃなくて、中抜きの捏造だよ
以前大根役者三宅の自演映像をながした毎日系のTBSも中抜き映像を流した


548名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 21:17:57 ID:oaXczhB10
>>545
身長差をごまかすために小学生たちを水中に埋めとけという要請が
あったとかなかったとか
549名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 21:30:00 ID:ZJ9cGKrl0
【前例】 身長差をごまかすために、小学生たちを美術館の床に
体育座りさせたナルヒトさん(2007年10月、徳島)

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071120191731.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071120192106.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071120192337.jpg

ちなみに徳島公務にはマサコさんも同行していたが、
首長たちとの会食がメンドクサだったらしく、ホテルでカレーを食べていた。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071209150141.jpg
550名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 23:41:22 ID:SrB2bica0
ちょw
551名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 23:47:43 ID:52YhiZY60
甘えすぎだろ。
もう給料制にしてタダ食いやめろよ。
552名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 00:01:19 ID:LGMeq1rv0
ああこいつら一家の話題になると吐き気がするな。
いつ、廃太子するの?
マサコはいつ出て行くの?
553名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 02:02:35 ID:kTfQ3OFB0
676 :可愛い奥様:2010/07/17(土) 12:37:13 ID:9tRu8f3d0
mixiで発見。これはひどい、ナルの島根公務で。

(一部抜粋)
>スケジュールどおりとはいえ、大雨が降る中、松江市立母衣小学校にあるビオトープを見るとかで・・
>小学生達は土砂降りの雨の中カッパをきて池の中に入り、水中生物を網ですくい
>ヒロ君に見せてさしあげるというパフォーマンスをさせられていた。。
>豪雨なんだから中止・キャンセルでいいんじゃない?
>なんでもないときなら、子供たちが豪雨の中、池で虫取りしてたら先生怒るでしょ?
>先生が子供にやらせてたら保護者の皆さん学校に対して非常識じゃないの?って文句言うんじゃないの??
(中略)
>ヒロ君が島根にいる間、警察事務は完全に機能停止。。
>保険屋さんは事故証明の発行をお願いしたら、今は無理って言われたらしい。。
(以下略)

702 :可愛い奥様:2010/07/17(土) 13:36:45 ID:2yQeCkmq0
>>700
雨の中、ビオトープで活動する児童に声を掛けられる皇太子さま=松江市北田町、母衣小学校
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0714/5208060041.jpg


本当にどうしようもないチビ介だな
554名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 02:13:00 ID:kTfQ3OFB0
737 :可愛い奥様:2010/07/17(土) 14:43:31 ID:hcaE3V540
>>702
小学生を低くするために水中に埋めて欲しい、と依頼があった
だから、土砂降りでも小学生を水中に入れるしかなかった
長い間、ただじっと我慢するしかなかった
寒さで震えが来た生徒も多数
555名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 02:23:49 ID:5htpfe6u0
ちょっと待て>>261によると

「楽しいですか?」
って聞いたってなってるぞ
そりゃあ、楽しくないとはいえんがな
556名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 02:27:13 ID:Py6YwK+u0
>>14

皇室が不況に追い込んだわけじゃないだろ。
皇室の方々は民主主義を大事にしているから、政治には口出ししない。
557名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 02:47:32 ID:i+2VrD8lO
リハビリは、うまく行き始めると楽しいよ
558名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 02:56:11 ID:xm9JqEsZ0
俺、皇太子好きじゃないんだけど>>261くらい内容がバラッバラだと
日本のマスゴミいい加減にしろよと言いたくなるわ…。
記事くらいちゃんとそのまま載せろや。
559名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 03:35:29 ID:wlupisSj0
で、奥方は?
560名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:00:37 ID:+UhY40NwP
あの奥様が福祉施設に行かれるわけがありません。
行って「こういうことをしないですむ人もいるのに」なんて言われては
「楽しんで」どころじゃすみません。
561名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 08:40:55 ID:x2Bs+u360
>>559
本人が「やり甲斐がない」と思った公務はしないようです。
562名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:02:01 ID:tkGRDzpd0
ビオトープ、子供にこんなことまでさせて歓待させたんだぁ・・・唖然。

もしも、愛子さまが子供の中にいたら逆上するはず、
「庶民の子はずぶ濡れで良いが、愛子はいかん!」
どの大人もこの子達が風邪をひいても良し、との判断だったんだね。
将軍様のようだ・・・
563名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:02:58 ID:rPQng6R80
ありがてえありがてえ
564名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 12:15:03 ID:+UhY40NwP
なんで皇太子殿下のご公務は
こう評判が悪いんだろう。
565名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:27:05 ID:/5xf5Muh0
402 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:46:10 ID:eQ09m/dx0
>「これからも楽しんでください」と優しく声をかける

>声をかける
>声をかける

正しく敬語が使えないのはこの記者が反日だからなんだろうなぁ・・


403 :名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 08:47:44 ID:s8qKW7Xm0
これ、前後の会話が省略されてるから皇太子が空気読めない奴に見えるけど

皇太子「ここの生活はいかがですか」
のぞみちゃん「職員さんは優しいし、他の入所者の方々ともおしゃべりとかできて楽しいです」
皇太子「これからも楽しんでください」

かもしれないじゃん。記事の書き方に悪意を感じる。
566名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:35:21 ID:rxzYfENe0
>>562
アイコサマは大事に大事に育てているはずなのに、あまりにもタイミング良く
しょっちゅう風邪をひきますよね。
本当はおむずがりなんだろうなと思ってる。
567名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 13:40:03 ID:x2Bs+u360
さすがに「風邪」が通用しなくなってきたから、「いじめっこ」のエア男子が登場したとみた。
568名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 18:30:28 ID:wzFC/ISO0
ハゲヅラ太子、よその子どもも虐待かよw
569名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 19:32:59 ID:05+fZqZ20
不登校を楽しんだり、静養を楽しむんだもんね。
そんな妻子を見て、幸せ感じてる皇太子だもん。
570名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 20:57:30 ID:bfknuy7Z0
腐ってやがる
遅すぎたんだ
571名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 21:57:50 ID:yEeiEFOf0
このバカ、将来天皇に即位する気だけは一人前のようだな。早く逝けよ。
572名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 22:04:53 ID:Zp+B3C2+0
皇太子「ここの生活はいかがですか」
のぞみさん「リハビリはやはりつらいのですが高原でも行って家族でゆっくり静養するとかそんな楽しいことをせめて想像だけでもしながら頑張っています」
皇太子「これからも楽しんでください」
573名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 22:08:57 ID:INStr6Fv0
雅子さん、愛子さんに言うべきだな。
これからも赤坂の韓国料理とスキーで楽しんでくださいと。
574名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 22:26:48 ID:aMBrnkD8i
何の施設かもわかっていない
クソったれが
575名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 22:41:46 ID:zfRzQZxn0
>>553
何それ?怖すぎるじゃん、いくらなんでも嘘でしょ?
と思ったら画像に>>554…もう本当に現東宮は変すぎるよ
こんなのが日本国の皇子さまとは情けない…orz
576名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 22:56:54 ID:RCaagGps0
揚げ足を取るわけでも無いが
リハビリは楽しめねぇと思うがな。
577名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:03:38 ID:/a7+3oDz0
この記事、きっと要点を書いてないよな。
記者やめた方がいいんじゃないかと。
578名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:05:07 ID:r5uuo/7q0
思考停止してるの多すぎ
自分の頭で考えないから簡単に騙されるんだよあほ
579名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:05:16 ID:4h3XUDgO0
この発言はないわ
信じられへん
580名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:07:35 ID:PT5I86I60
マジで変態新聞は廃刊させるべき

売国奴 変態毎日新聞に天誅を下すべき
581名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:07:55 ID:+UhY40NwP
>>575
うそだと信じたいが、皇太子殿下の行啓の頃には、
こういうmixiやブログが毎度のように出てくる。
傘の持込が禁止されて、大雨の中観衆は開会式をカッパで耐えたとか、
スポーツ大会なのに自販機が全部使用禁止にされたとか、
過剰警備や交通規制で国民がないがしろにされてしまうようだ。

あと、鬼女が「背の低さをごまかすためにいつも女子高生や
小学生と一緒に写る」なんて騒いでいたのも、まさかと思っていたけど、
…ああ、本当だったのかもなあ…とorz
582名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:11:46 ID:i7xPRLfw0
>>581
こういうのは初めてじゃないしねぇ。

549 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 21:30:00 ID:ZJ9cGKrl0
【前例】 身長差をごまかすために、小学生たちを美術館の床に
体育座りさせたナルヒトさん(2007年10月、徳島)

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071120191731.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071120192106.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071120192337.jpg

ちなみに徳島公務にはマサコさんも同行していたが、
首長たちとの会食がメンドクサだったらしく、ホテルでカレーを食べていた。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071209150141.jpg
583名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:14:02 ID:r5uuo/7q0
鬼女の連係プレーは恐ろしいなorz
584名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:16:00 ID:Md+vnlsu0
カレーはおかわりしたんだな
585名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:24:25 ID:YmyX7npC0
アハハハハハ
586名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:32:05 ID:0lvvil0R0
つまり小学生をビオトープに入れることで
見下ろす構図ができたってこと?
ナルシト必死だなw
587名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:33:59 ID:f8Sou8pC0
元記事を読みに行ったら、なんか変なコスプレ広告が・・・・
588名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:40:20 ID:rLbjuKk70
皇太子は少し足らない人だと思う。
589名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:41:08 ID:0lvvil0R0
>>588
少しじゃないかも
590名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:42:24 ID:rLbjuKk70
皇太子はかなり足らない人だと思う。
591名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:50:43 ID:wTLnmOgw0
島根の子供たちはずぶぬれだったんだな。
592名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 23:54:14 ID:nmX+GuPS0
びっくりしたわ
これが雅子なら躊躇なく納得できたけど
593名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:01:00 ID:TmaZ2N070
連日の豪雨による増水で流され行方不明者が出ているというのに、
土砂降りの雨で水かさが増える中良く子供達を犠牲にできたと思う。

子供たちの生命の安全よりも子供身長がバレない方が優先ですか?

先日の雅子さんによる学習院児童向精神薬一服盛り指示事件といい
愛子さんへの身勝手な囲いといい、この夫妻は子供たちを都合の良い
道具としか見ていない。
594名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:02:10 ID:6pAeSwIm0
いやビオトープだから命の危機はないと思うよ。
風邪引いて肺炎こじらせたら分からないけど。
595名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:03:42 ID:6uHl0uoJ0
楽しんで下さいって・・・
596名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:04:44 ID:4ds6B6b40
>>14
>天皇家は20年続く不況の中で塗炭の苦しみに生きる
平成改元が失敗だったんだ。
平で始まる元号は、平治が平治の乱で混乱したため、800年以上避けられてきた。
平治も、あまりの災厄に一年持たずに改元されている。
平成は、幕末の慶応改元時にも候補に挙がったが却下された。
このような不吉な元号をあえて制定し、国民を不孝に陥れた竹下登の罪は大きい。
今からでも遅くはないから、陛下が主導して改元して国運を高めるべき。
597名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:09:15 ID:VgY0tykb0
鳩山が友愛に改元するというネタがあったが…
598名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:11:36 ID:nnu728Gh0
>>596
クダさんと同じ主張ですかあ。ほおぉ。
ttp://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
天災
2004年10月23日 00:00 : 昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。
高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に
飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。
波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今必要なのは政権交代ではないか。

>天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
>天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
>天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
599名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:21:05 ID:nnu728Gh0
ちなみに皇太子一家は、この>>598 の新潟中越地震発生時、
現地の被害を尻目に、
「動物と触れ合うのが楽しみです」「野菜の収穫を楽しみました」
とコメントして、御料牧場での静養に出かけている。

阪神淡路大震災の時ですら、中東へ出かけて
真っ赤なドレス着たり、ラクダレース見てバカ笑いしたり…
気を遣ったヨルダン王室から早期帰国を促されて、
空港でフテくされるような神経の持ち主だからな。

学習院の8歳男児吊し上げでもわかるように、この夫婦は
他者への想像力や共感が絶望的に欠落してるんだよ。

自分のために小学生がずぶ濡れになってようが、
気にもならないんだろ。
600名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:22:03 ID:RlKzYgj30
リハビリは前向きに楽しまないとね
601名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:30:23 ID:TqBB3pbj0
>>1


>>毎日新聞
>>毎日新聞
>>毎日新聞
>>毎日新聞
>>毎日新聞
602名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:32:02 ID:Qhxe9byd0
「リハビリは大変ですが、楽しいこともたくさんあります。」
「そうですか。これからも楽しんでくださいね。」

みたいな会話だったんじゃないか?
603名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:44:06 ID:cmdvkWv70
>>596>>598
確かに徳仁の奇行が目立つようになったのは雅子との結婚後、すなわち平成以降だ。
しかし幼少期すなわち昭和時代でも後の盆暗の資質を垣間見れるだけの
愚行は十分行っていた。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/naru

だから年号以前に徳仁の誕生そのものが皇室に取っての不運であり災厄だろう。
604名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 00:50:32 ID:B3ek9m3n0
>>603
奇行は幼少期からあったよ。
そこに載ってる川端康成んちに行ったときのエピとか、ヤバい。

>誕生そのものが皇室に取っての不運であり災厄
だから先帝は「徳」の字を選ばれたんだろうか。

「水を告げる」=「浩」宮って名前で、
「水、水」言ってるのもいわくありげだ。
605名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:04:14 ID:dv/dFDCl0
あんたの奥さんも、リハビリ公務を楽しむべき

あの女はいったいなんだ?
まあ被災地見舞いとか福祉施設視察とかそういう公務は絶対にムリそう
606名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:17:32 ID:smv1oDlj0
もしもリハビリ中の女性が
「皇室生活楽しんでください」なんて皇太子に言っても
バカだから皮肉とは受け取らないんだろうな。
あの親子達の面の皮の厚さは羨ましいね。
607名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:20:57 ID:cmdvkWv70
>>604
>「水を告げる」=「浩」宮って名前で、
>「水、水」言ってるのもいわくありげだ。
それでチッソ水俣嫁もらっていれば世話はない。
608名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:35:27 ID:QxfTcPV50
別に皇太子が予定組んでる訳じゃねえっつの。

こういうのは県の側で予定組んで、皇太子は客として呼ばれ、一切、
文句を言わず、それに合わせてる(実際は事前に宮内庁が協議してるが)
だけのこと。客なんだから。

皇太子が個人的に、雨なのに子供を酷使するなと思っても、県の側で
そういう予定組んでるのに、止めろとも言えない。県の予算でやってる
ことだし。

だから文句があったら皇太子じゃなく知事に言え。
明らかに知事がバカなんだ。
609名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:37:41 ID:Xm1LimeXO
皇族はいつになったら仕分けされるんだ?
タダ飯喰らいは要らないだろw
610名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:42:42 ID:QxfTcPV50
戦前の行幸を見れば分かるとおり、基本的には天皇や皇太子は軍人で、
地方には軍艦で行き、自前の軍隊をもって行動してただろ。

そうすると威圧的なようだが、別に地方には大して負担はかからない。
軍隊は自立した組織だから。
しかし現在のように、地方でやってる企画に、天皇や皇太子が客として
行く形になると、県警のその対応でめいっぱいになるし、コストもかかるし
ろくなことがない。

だから昔に戻して、自ら兵を率いて行くべき。
警備なんか近衛兵にやらせればよろしい。県警の手を煩わせる必要なし。
611名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 01:43:14 ID:smv1oDlj0
>>609
青山のイタリアンだかフレンチだかが雅子の大好物なんだっけ?
愛子は味分かるのかなあ。
612名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:30:41 ID:d98LSW9w0
>>608
外国に行かせろとか言うくらいなら子供たちの負担にならないようにとかくらいは言えるだろクズ
613名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:17:37 ID:Gb7iOCvbO
I子「今日は何が楽しかったですか?」
飲み屋とI子は同レベルwww
614名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:28:36 ID:Gb7iOCvbO
だって公務を足慣らしや、やりがいで分別する人だもんwwwwww
615名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:45:16 ID:0BIP5T2s0
確かに皇太子が公務組んでるわけじゃないけどねさ。資生堂やらトヨタやら
の大手会社での社会見学みたいな公務、学習院での中国関係の演奏会で
あちらの要人の夫人と同席など、両陛下や弟宮家と違って営利主義や売国的な
においがぷんぷんするよね、皇太子の行動って。完全に取り込まれて
るんだろうね。弱者に光をあてるのが皇室本来のあり方で皇室にしか
できないことなのに。

あと結構わがまま皇太子の意向であちこちでわがまま通してるみたいね。
声かけの相手は若い人(特に女性)が中心。背の低さをカバーするために
相手を地べたに座らせたり、今回の小学生たちも皇太子より目線を低くする
ために水中に入れたという話もある。一連の行動見てるとありえそうな
話だ。
616名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 04:56:26 ID:phfTrX6K0
声かける内容はなんでもいいんだよ
皇族に声かけられたということに意味があるんだよ
617名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 06:37:35 ID:umpKvlu30
殺せ天皇制
618名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 08:57:02 ID:hDWIhPv50
これは悪意のある記事だと思っていたが。。。。。
ドス子のナンチャラ読んだら、平気で言うかもと思ってしまった。
619名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:13:54 ID:5EKdZKSz0
むずかしいよ
こういう人励ますのは、「がんばって」って言っちゃいそうだけど
もうがんばってるよ、こういう人はw
これ以上どうせーちゅうねんって思うらしいよw
皇太子が「これからも楽しんでください」ってのが適切かはわからんが。
620名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 09:49:11 ID:j6AYqNhp0
もはや日本の恥だな。
東宮に公務させないでいただきたい。
621名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:02:15 ID:o3Cz+rzN0
>>617
「こうなご(小女子)をやき頃す」と書いてタイーホされた馬鹿がいたのをお忘れなく。
622名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 10:29:41 ID:pFSLOWQP0
皇室に対しては、厳しい批判はできないからな。
マンセイしていたら、問題無しってことだな。
623名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:05:36 ID:/bjwcy2U0
楽しむ・・・何を?
いいのかこれで?
624名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 11:49:46 ID:Sn6dNFG40
話しかけられたほうが楽しいですっていったから
楽しんで下さいっていったまでのことで、
それ以上の深い配慮にもとづくことばを彼の能力に期待すること自体がナンセンスなんじゃね?
あらかじめ応答が用意された会見だってわけわかんねーこというオッサンだぜ
625名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:16:16 ID:EiKMgb+a0
警護は、最寄りに駐屯してる自衛隊でいいんだね
天皇陛下なら、自腹で駆けつける隊員もいるだろうが
626名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:17:44 ID:XSRj6LUN0
やっぱり毎○だった。
中の人は在○だろう。
627名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:19:59 ID:FYAnRLuz0
雅子様も療養生活を楽しんでおられる
この励ましは正しい
628名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:24:31 ID:6cVqbn6Q0
>>624
「ここの生活はどうですか」と問いかけて
「楽しいです」とかえってきたらもう「楽しんでください」以外に何があるんだよ?
空気読んでるからそう発言したんじゃないかな?

>>1
この手の作為的な記事で読者をミスリードしてなんの意味があるんだろうね?
629名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:26:03 ID:/COU7env0
皇太子「ここの生活はいかがですか」
のぞみ「楽しくやってます」
皇太子「これからも楽しんでください」

これのどこが問題なんだ?
630名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:31:22 ID:u10NxlAB0
第二アル中殿下
631名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:32:47 ID:LwaE606c0
何か悪意を感じる
632名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:33:07 ID:Oz3ecuEV0
>>627
> 雅子様も療養生活を楽しんでおられる
> この励ましは正しい

説得力ありすぐるwwwww
633名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 12:35:06 ID:mwmZ7cXuP
そりゃグルメし放題、
税金使い放題、
遊びに行けば貸切状態の
「リハビリ」なら楽しいだろうけど…
634名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:09:45 ID:BHAhecsI0
>楽しいですか?


         >「やめられまへん」

                          
                    >「じゃあせいぜい楽しんでくだされ」   
635名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 13:20:18 ID:iKvRBMgm0

東宮の脳みそも、リハビリしたほうが良い。
636名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:07:16 ID:l+2AKBwf0
>>627
解決
637名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:19:05 ID:ZhMn7pqv0
>>572
( ゚д゚ )
638名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 14:39:58 ID:9DYUR7sl0
現在週休5日で毎日妻子と楽してゆるゆる公務の皇太子ですから
彼の辞書には“楽”しか存在せず、この言葉以外脳内にない。
639名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 18:07:20 ID:dv/dFDCl0
不登校楽しんで
スケートも楽しむ
公務サボリも楽しんで
遅刻やブッチも楽しむ
夜更かし楽しんで、朝寝坊楽しむ
静養楽しんで
スキーも高級外食も楽しむ
そしてこの秋、娘の留学についていくのも、これからのお楽しみ
東宮って楽しいな
やりたい放題楽しいな
いずれ天皇皇后に、楽しいな楽しいなー
国民みんなも楽しんでー
640名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 21:10:01 ID:aeezGbQp0
>>388
・・・・・。
641名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 14:06:17 ID:JkUKzRh80
>>621
天皇制は人ではありませんが
642名無しさん@十一周年:2010/07/20(火) 14:51:56 ID:+FtDb9zf0
物騒な事を書くと、そういうの関係なくマークされるよ。
643名無しさん@十一周年
ため息が出るほど、恥ずかしいコメントだな。
玉音放送のとき昭和天皇44歳か・・・。

本当に天皇制、廃止でも仕方ないことかもしれんな。