【政治】 "お昼に出勤"の菅首相、大敗後は公務ほとんどせず…仙谷官房長官「考える時間与えて」「首相動静…議論になる程の問題か」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★菅首相、昼に出勤=「公務ないため」

・菅直人首相は15日、首相公邸を出邸する時刻を、当初発表していた午前10時から
 正午前に遅らせた。首相秘書官は「(午前中は)公務の予定がなく、来客もないため」と
 説明。首相は公邸から官邸に入る際、記者団から「ゆっくり休んだのか」と問われると、
 笑みを見せながら「いやいや、いろいろ手紙を読んだり」と答えた。

 これに関し、仙谷由人官房長官は午前の記者会見で「公邸で事務打ち合わせ、
 および電話をしていて、公務をしていることを確認した」と述べた。
 民主党が大敗した参院選後、首相が公務をほとんどしていないとの指摘に対しては、
 「政治家が考える時間を持てず、人と会ってばっかりというスタイルはいかがなものか。
 考える時間を与えていただければと思う」と首相をかばった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000072-jij-pol

・仙谷由人官房長官は同日午前の記者会見で、「(首相は)公邸で事務を打ち合わせ、
 電話をするなどして公務をこなしていることを確認している」と説明。マスコミ各社から
 首相の動静に関する質問が相次いだことについて、「こういう場で議論になる問題なのか。
 理解できない。身体上の問題があれば公表すると思うが、全く変わりない」と不快感を
 示した。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100715/plc1007151103003-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】 「予定も来客もないから」 菅首相、官邸入り2時間遅らす
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279160770/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279183161/
2名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:28:12 ID:WOZNk6AD0
3名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:28:13 ID:5KSFUjLo0
暇ならお遍路の続きやってこい
4名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:29:12 ID:xS4dYjB00
税金泥棒の見本やな
5名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:29:13 ID:+B/vGOJE0
4なら民主党壊滅。
6名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:29:54 ID:zNLivKBr0

サヨクのくせにずいぶんと打たれ弱いなwww

それとも内ゲバがすでに始まってるのかな?
7名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:29:56 ID:MjIM4xQ+0
引きこもりの前兆だな
8名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:30:11 ID:YSnse7gG0
只今放送中!

スパモク ニッポンが崩壊する!緊急生放送

宣伝になってしまうのか・・・?
生放送で与党野党喋りまくり
消費税や議員の給料で討論中
9名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:30:17 ID:X2NwRprw0
大学1年のマクロ経済学入門で習う政府支出乗数を答えられなかった管総理w
10名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:30:52 ID:9HsplcpWP
仙石もアホだったんだね
11名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:30:59 ID:rnN/sFSz0
首相在任最短記録を更新でしょうか?
12名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:31:07 ID:siQNvy/1i
お遍路さんに行けよ。
13ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/07/15(木) 20:31:23 ID:sxdzrdTCO
本を読むのも仕事のうちと言っていたが
琉球処分は読破したんだろうな。
14名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:32:11 ID:oxcLLAzr0
仕事しない総理大臣
15名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:32:39 ID:iNE20Ixv0
2ch三昧かもなw
16名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:32:50 ID:MdznepNc0
参院選で民主党が大敗してくれてホント安堵した
日本はまだ捨てたものじゃない

菅直人のするべき唯一の公務は解散だけ
17名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:32:56 ID:VGqigxLs0

本当に素人集団なんだなw
18名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:33:07 ID:QdClTAjz0
別に朝出勤して来ても、寝てるだけだしw

実は菅さんの上手くやる極意ってのは、「何もせず、何も言わず」に尽きる。
何か言ったりやったりすれば確実に支持率が下がるからね。
19名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:33:21 ID:D34DD/GY0

茫然自失。ションベン垂れ流し。

総理大臣の椅子でユダレ垂らして居眠り。
若年性の認知症が段々酷くなる。


20名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:33:40 ID:fALt/6lG0
やるべき事を殆どやらずに
やりたい事を優先させた結果がこれだよ!

税金泥棒め
21名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:33:54 ID:DSmWTM/N0
小泉以来打たれ弱い人ばっかだな。。
22名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:33:58 ID:OJ5AUsrL0
公務しないんじゃ議論どころかバッシングされるのが普通だろ
23名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:34:06 ID:Gdq8fBP60
さすが鳩山さん、言ってる事に重みがある。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081109-427754.html
24名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:34:31 ID:A4jER+D00
小泉は別格
25名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:34:37 ID:ugwabghU0
>>1
お前らは・・・本当に・・・
自分達が野党だった時代を忘れてやがる・・・いい加減にしろや
26名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:34:39 ID:VqP51Rf50
考える時間を与えたらダメだ。電車に飛び込むぞ。
考える間も無いくらい仕事を与えるんだ。
27名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:35:09 ID:GKnySgpE0
9月の代表選ではもう負けが決まってるし、総理としてなんにも仕事はないだろう。
それにしてもルーピー、お遍路、混乱しただけだな。
28名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:35:15 ID:+B/vGOJE0
もしかして自分達に義があると、こいつ本気で思ってたのか?
でもなけりゃあの落ち込みは異常w
29名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:35:19 ID:q0IemxzG0
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
この目見てみろよ。完全に寝坊してた目だよ。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00180804.html
30名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:35:22 ID:bspsCVfa0
全然働かない首相とか
自民優しすぎだろ
何でミンスの悪口一つ言わないの?
31名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:35:34 ID:hBvsv1RE0

水害で被害のひどい長野県は国の応援は一切なし。
自民がトップ当選しているからね。
それを知らしめるためにわざと昼に出勤。
東国原も水害で援助しないと脅されてなくなく種牛処分を承諾。

これが民主のいう地方分権です。
32名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:36:10 ID:NTux55Ku0
>>25
逆だろ。
まだ野党をやっている
33名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:36:11 ID:6dJvQyPa0
仙谷からは何も伝わってこないな…。
34名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:36:14 ID:muf5E6EJ0
韓国クラブに遅くまでいたんでしょ
35名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:36:28 ID:sdiGCURo0
これ、選挙に失敗しただけでこの有様だとすると、もっと大変な事 『有事とか』 が起きたら
こいつに問題対処能力があるとは到底思えないぞ。

大丈夫か?
36名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:36:48 ID:FOlbDtMUP
政治家とくに国家の領袖には叩かれてもシレーとしてる度量が必要。
そいう意味で麻生は最強だったな。
あ、今は鈍感力っていうんだっけ。
何度も言うけどカン君は普通の人。早々に引退を勧める。
37名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:37:03 ID:+xNJDpKi0
寝てるだけ
38名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:37:07 ID:XRPgr+iS0
四国の人は、お遍路のイメージを著しく損なわれたと、菅を訴えていいレベル
39名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:37:16 ID:kJCsmH7M0
ひきこもり総理
40名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:37:54 ID:A4jER+D00
民主はプロ野党だからな
与党としてはアマチュア
41名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:37:56 ID:ZtjSbNHY0
二日酔い寝坊総理
42名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:38:02 ID:7JF05UQg0
そのうち「首相、呼吸をする!」という見出しで批判しかねんな。マスゴミは
こいつら何とかならんのか?
43名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:38:15 ID:YDs7ZHHY0
>>21

小泉以降だろ
正しい日本語を使えよ
44名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:38:16 ID:brjHrh210
閑なんだから許してやれw
45名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:38:38 ID:V6swkAPm0
>>31
愛知県だって何も無い。
一応、議席は開戦前の2議席確保してるんだけどね。
850人が災害地区に取り残されてるんだけどな。
46名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:01 ID:oE+0QVFG0
大勝利
47名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:05 ID:5C1D6NQ7O
国家戦略室って中二が考えそうな部署でも何もしてないしな。
いつまで生徒会みたいな組織に国を任せるんだよ。
48名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:21 ID:112eFgIp0
大雨で西日本なんか流されてしまえー 
お前らなんか死んでしまえー

と、お祈りでもしてたのかな。
49名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:30 ID:+xNJDpKi0
しにたい総理
50名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:31 ID:HYntXfO30
参院選前は何か仕事してたの?
鳩もそうだけどさ…
51名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:51 ID:ZeddKx8g0
仕事しなかったなら、遊んでた時間の分だけ給料を国庫に返納しろ。
始末書も書け。またやったらクビだ。
52名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:52 ID:D0eySrJy0
議席にはあまり結びつかなかったが、それでも、今回、どの党よりも
民主党への得票が多かった。だから、その期待にこたえるようにがんばれ。
53名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:53 ID:3b9zjgOe0
別スレで見つけた。最新版かよw

323 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/15(木) 19:21:10 ID:fCTEuM5j0
菅 「えー、機長を交代いたしました。菅です」
乗客「ん、今度の奴はまともそうだ」
菅 「俺の役割は事故を最小限に抑えること。上手い離陸、上手い操縦、上手い着陸を目指します」
乗客「ん?事故を最小限に?まぁいいや。がんばれー」
菅 「この飛行機を『奇兵隊号』と名付けたい」
乗客「なんだ?んなこといいからちゃんと操縦しろ」

乗客「そういやこの飛行機はどこに向かってるんだ?」
菅 「当面の目的地は、前の操縦士が自動操縦の設定をしたハワイを一つの参考にしたい」
乗客「ハワイかよ。」
菅 「そう受け止めてもらって結構だ」
乗客「何時頃到着予定なのさ?」
菅 「10時か11時か12時頃、到着予定です」
乗客「は?なんだその時間差は?どこ行くつもりなんだ」
菅 「行き先を決めるなんて一言も言ってない、参考にすると言っただけだ」
乗客「じゃーいったいどこに行くつもりなんだ!」
菅 「話し合おう。一人ずつ操縦室に呼ぶから来て」
乗客「なんで一人ずつなんだよ!ってゆうか飛行機揺れてね?」
菅 「揺れてなんかいない」
乗客「絶対揺れてるって。ちゃんと操縦してるの?ってゆうか、操縦出来るの?」
菅 「揺れてるように感じるのは飛行機のせいだ。」
乗客「ちょw 飛行機のせいかよ」
菅 「揺れてるのは、椅子のせいだ、ハンドルのせいだ、前の操縦士が悪いんだ!」
乗客「こいつも駄目だ!操縦席から引きずりおろせ!」

現在、機長はコックピットに立てこもっている。
54名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:59 ID:eUhpGnllP
実は雨乞いしてんじゃねーだろうな
55名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:39:59 ID:nfkqCFeW0
うつ病だろ。
病気退職させてやれ。
56名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:40:20 ID:Y0IslKbx0
>>47
企画院みたいなものかなって思ったがぜんぜん機能してないね
57名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:40:25 ID:DSmWTM/N0
鳩山、菅みたいのが総理やっているようじゃ
よっぽど人材がいないんだろうな。
58名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:40:29 ID:NqIA/uV6P

   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もう団塊世代は消えていなくな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
59名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:40:33 ID:bspsCVfa0
>>45
3人区で自民ダントツな上に自民から1人だけのお陰で
民主が残りモノで通った程度だろ
60名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:40:39 ID:KsLF2Y3p0
【政治】菅直人首相、周囲に「もう疲れた」漏らす
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
61名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:40:44 ID:NTux55Ku0
>>45
名古屋市のアレとか、ジャスコ・・・。
労組頑張ったのになw

て、笑い事じゃねぇんだよ糞ミンスが
62名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:40:46 ID:l8iNnViO0
>>21
鳩山は打たれ強かったよ。
たんに人間としての心が無かったのかもしれないけど。
63名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:40:53 ID:FQm/uxMl0
器ではない それだけの事。
64名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:41:12 ID:4KxWuDvH0
菅と福島って典型的な「左巻き」の顔で、マジに似ていると思うんだけどどうよ?

ものごとを論理的に考えることができない団塊世代の代表選手が菅と福島だよ。

菅や福島を見たら、団塊世代の人間のお粗末さがよくわかると思う。

「団塊世代」と「ゆとり世代」はマジに日本の病巣だと思う。
65名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:41:13 ID:qYCgDOu40
中共の指導者様の温家宝は四川の大地震の時に
周囲の反対押し切って真っ先に現地入りしたってのに
下部組織のこいつらときたら
66名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:41:20 ID:ynrw3pxL0
こう打たれ弱いと支持率気にしてんだろーな
あ〜〜また下がった!くそーとか
67名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:41:37 ID:vljr24pu0
>>45
何のアクションも起こさないから災害復旧の予算を子供手当てに回したとか
言う噂が本当じゃないかって思えてくるんだよね。
68名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:41:44 ID:FFaErDA20
民主が問題にしてきたんだからブーメランだろ
バカじゃないのか
69名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:41:59 ID:XRPgr+iS0
夏なのに、冬眠します。かんなおと
70名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:42:01 ID:ugwabghU0
>>45
まぁ水害対策はR4と枝豆が削っちゃったかしダムは前なんとかが・・・
まぁ民主政権だから諦めるしかないかもしれない・・・どうしてこうなった?
71名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:42:09 ID:jQNkZrky0
災害時に無政府状態かよ。
首相が機能しないなら、官房がなんとかしろよ。
どこまで素人なんだよ。
72名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:42:13 ID:+xNJDpKi0
菅はうつだしのう しにたい内閣
73名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:42:17 ID:hKt+ZuLf0
特別公務員だもの税金泥棒のトップらしい。
74名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:42:52 ID:To8QPB7d0
>>62
金星人なので
75名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:43:03 ID:zWo0QrvV0
隠し子スキャンダルはやくでないかな〜
76名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:43:21 ID:5b2oFT2z0
6月のニコニコ顔はどこに行ったんだよ。
77名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:44:02 ID:FFaErDA20
仕事しろ税金泥棒
無駄を省けコラ
必要なんですか?

こんなことを言い続けて・・・
国民から
「管は仕事してるの?」と問われ
考える時間を与えてほしいとはこれいかに
78名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:44:07 ID:XRPgr+iS0
災害対策したら、責任を問われるって思ってるんじゃね?w
79名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:44:09 ID:fALt/6lG0
>>36
麻生はしれっとしながらやることはやってたからな

鳩山もしれっとはしてたけどやることやってなかったからルーピー扱いされてるわけで
80名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:44:19 ID:Je+P1lGv0
>>67
それはちょっとだけ違うけどほんと。
予備費から生活保護の母子加算を出したいみたい。

去年の予備費もそうやって使われた。
81名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:45:18 ID:I6W65aZa0
完全に無能。明日にでも辞めた方がいい。
与党の座を自民に禅譲しろ。
82名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:45:22 ID:moC6Zu1S0
公務中に居眠りしないようにたっぷり寝てるんだろう。
まあ菅なんだから仕方がない。
83名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:45:27 ID:DSmWTM/N0
鳩山さんのままだったら20議席台でしたよ。
私が総理をやったおかげで44まで持ってこれたんです。

いつもの菅ならこれ位の事いいそうなんだけどね。
84名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:45:36 ID:WLC9rkYe0
マスコミ対策でモスや安居酒屋に行った後に、高級料亭とか会員制クラブに行くよりは、遥かにましだな
85名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:45:46 ID:zuRkE1AL0
寄生虫にそそのかされて、存在しない仮想敵との戦いに疲れ果てたw
86名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:45:53 ID:bspsCVfa0
今の時点で予算無いよとかやってて
年末の豪雪とかそういうのの対策とかどうするんだろ
87名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:46:24 ID:FFaErDA20
>>81
それもないな
88名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:46:33 ID:V6swkAPm0
だけど、見事に今回の水害、マスコミスルーだね。
淡々と被害状況を現場でたいへんだ!!!と騒いでるだけだからな。
自民政権なら、真っ先に、総理は何をしてる!ってたたくのにね。
民主にはやさしいな。www
災害で困ってる人がたくさんいるのにね。
89名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:46:43 ID:Ackn0tS9P
>>1
九州の水害対策で動けよ
90名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:46:53 ID:jQNkZrky0
官邸にメールしても読んでないだろ。
今災害中なんだよ。
政府は仕事しろ。
91名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:47:19 ID:ucE8nzR1P
どこの大学生だよwww
92名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:47:36 ID:2sZKnG6h0
>>1
ぽっぽは何の管ので平日は朝ちゃんと官邸にいっていたよね。
休みは書類整理だったけどw

菅は平日から葉書整理かよ
93名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:47:42 ID:qF2AKK1CP
菅邸から官邸に出勤するのがしんどいんだな。
94名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:47:44 ID:JH8hOyuD0
「誰も来ない・・・世界一暇な首相」って、サミットのアレだった件も
入れてタブロイド紙が面白おかしく書いてくれないかな。

日本の反日マス書き紙は汚縄のケツ舐めの大事な仕事があるから最初から期待してない。
95名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:47:46 ID:vOlXfnzA0
このまま解散もなくダラダラやるつもりなの?
このグダグダがあと3年ちょい続くの?いいかげんにしろや!
民主党とマスコミは日本の為に消滅するべき!
96名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:48:13 ID:To8QPB7d0
今回の水害、鳩だったらまだ少しは動いてた気がする
97名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:48:16 ID:R67X5q5k0
>>29
> 仙谷官房長官は、「(菅首相がまだ出邸していませんが?)公邸にいらっしゃるんでしょ」と述べた。
> 予定していた出邸時刻は、午前10時。
> しかし、一向に姿を現さず、理由をただす報道陣に、仙谷官房長官は、「問題になるようなこと
> なんでしょうか? 公邸でね、本を読むことだって、政治家として極めて重要な仕事でしょうし」と述べた。

仙谷死ぬほどバカだなw
菅が昔通りアホな野党議員のひとりなら、朝出てこなくてもどうでもいいし、
誰も気にしない。
でも今は菅はアホな総理大臣だろ? 総理大臣が予定通り出てこなかったら
記者でも誰でも心配するわ、「倒れたのか」「自殺してくれた?」って。
本当にこいつら、死ぬほどバカばっかり。何の緊張感もない。
98名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:49:29 ID:ZOP1JjfU0
二階とか町村とか与謝野も呼べば?
99名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:49:39 ID:LeBc5QZt0
大敗前は何かしたっけ?こいつ
100名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:49:45 ID:RabqLMfo0



叩き上げの議員(ワラ)wwwwwwwwwwwww



民間ならあっという間にクビ
101名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:49:47 ID:FFaErDA20
>>97
本を読むことは政治家の常識ではあっても総理の仕事ではない
102名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:49:53 ID:PE4leTlW0


   う  つ  ですね。

  
103名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:49:54 ID:l8iNnViO0
>>88
情報の集積が行われてないから、
こんなに政府が無能だと、救援から漏れたところで、
とんでもない人数の被害がでる可能性があるよ・・・
たった50年くらい前まで救援が後手後手になって、
災害で数百人単位で死者を出してたわけだから。
104名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:50:06 ID:8/Gugvw10
25通り試算をして決めます。とりあえずコスト最優先、
今年度は工事は止めて調査です。

とにかく豪雨、そして何のアクションもなし
105名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:50:17 ID:Y0IslKbx0
>>97
首相が軍人に拘束されても気にしない!か

なんという暢気さだよ
106名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:50:18 ID:D34DD/GY0

国会で答弁中に突然ゲラゲラ笑い出す。
そんな予感。

107名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:50:36 ID:BKQq6GwQ0
108名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:50:41 ID:mLcQzzjC0
>>64
そう思う。

まず団塊を叩き出すことからだな。
だが、あいつらは保身だけは人一倍。

あの連中が中枢から出ないことには議論さえできない。
109名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:50:47 ID:jQNkZrky0
管は打たれ弱いとは思っていたが、想像以上にダメダメだな。
一国のトップだという自覚が無いんじゃないか?
110名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:51:00 ID:1eaMQjW40
水害対策はしないの?
111名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:51:17 ID:V3xQoWIZ0
管「そして動き出す」
112名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:51:49 ID:ICDeXjQv0
>>60
 特別国会召集までもつのか?前代未聞、予算委員会で答弁しないまま辞任…って
113名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:52:00 ID:dd8QLGSy0
引きこもりの子どもをかばう親(官房長官)の図?

114名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:52:10 ID:33jSzPUD0
>>96
鳩なら多分、ファッションショーか寒流映画観に行ってたと思う。
いずれにせよ、韓国人に危機が起きないと民主党は行動しないよ。
115名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:52:13 ID:Ul6g0q5O0
            l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食昼 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /。 \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /    °  ヽ .| モパ    / 。 ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
116名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:52:20 ID:5uVaqZek0
民主党=日教組
117名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:52:22 ID:oE+0QVFG0
辞めて、聖地巡礼でもやれよ
ドアホ
118名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:52:32 ID:Gcyfh98E0
>>111
来週あたりに(たぶん)
119名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:52:42 ID:2nBQHFGn0
引きこもってる暇があるなら、先に対策本部立ててる自民に行って
ゲルから逐一災害対策のレクチャーでも受けてこいや
現在進行形で死人が出てるのにアホか
120名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:52:51 ID:adOO75C40
>>「こういう場で議論になる問題なのか。理解できない。身体上の問題があれば公表すると思うが、全く変わりない」

漢字テストを国会審議でやってたお前らが言うか?
121名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:53:01 ID:no1zFaR40
「天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず」と言った人がいたが、
近代でこのような理想主義者の書いたものが「社会契約論」だった。
その初めのほうでルソーはアリストテレス ( Aristoteles 前384-前322 ) の
「生まれついての奴隷」という言葉を批判しているが、
まさにその言葉がふんだんに出てくるのがアリストテレスの 「政治学」でした。
我々としては、アリストテレス → ルソー → 福澤諭吉という理解になる。

福澤諭吉は「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」と言い、
人は平等だと言った、と書いてありますが、
福澤諭吉はそんなことは言っていません。
福澤諭吉が言ったのは「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずと言えり」です。
この意味は、「天は人の上にも人の下にも人を作らない(人は平等である)、と言われている」です。

そしてこの有名な出だしには、重要な続きがあります。
「人は平等であると言われている。
しかし、世の中には貧しい者から豊かな者、賢人や愚者、身分の上下もある。
この差はいったいどこから来ているのか。それは学問である」
というあたりでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=Bxg_ElyCY08

(補足)「アリストテレスの政治学」 は「国家」と「法」の意味からも
最近の法制問題、外国人参政権がいかに誤りか理解できます。
アリストテレスの政治学は資本論の起源でもあります。
我々としては、アリストテレス → ルソー → 福澤諭吉という変化であった。
http://en.wikipedia.org/wiki/Politics_(Aristotle)
122名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:53:11 ID:fDP02HCi0
不謹慎だけど、災害って政権にとっては支持の稼ぎどころなんだけどな・・・。
123名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:53:13 ID:FOlbDtMUP
>>62
鳩山は血統よし、底抜けの度量あり(見方によっては)、
鈍感力、お育ちの良さからくる素直さ、愛嬌があったが。

結婚で失敗したね・・・。

人が離れた・・・・・。
124名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:53:28 ID:VqP51Rf50
>>109
自分が安全地帯にいて、相手を罵倒するときは強いけど、
守勢に回ると、全くダメだな。

まあこれは、民主党全体にもいえるけど。
125名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:53:33 ID:wu+D4PIl0
こんなのに「奇兵隊」名乗られて、高杉さんもさぞお嘆きでしょうな。

つーか、そもそも奇兵隊ってのは時の権力(徳川幕府)を倒す目的で行動してたんだろ?
時の権力って、民主党のことじゃん。

こいつらは一体何と闘うつもりなのか・・・。

大体、奇兵隊なんてカッコイイ響きはこいつらには似合わん。
こいつらはほとんどが全共闘の成れの果てなんだから、強いて異名をつけるなら
「ゲバ棒内閣」だろ。

身の程を知れ。アカ崩れどもが。
126名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:53:46 ID:69Z9I0JQ0
>>29
寝坊だな
127名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:53:51 ID:QMD/u92EP
これが自民が与党期のことであれば、総理は死ぬほどマスコミに叩かれ晒されまくりなんだろうなぁ
128名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:54:16 ID:IqQWX5Ul0

 円高放置で引き篭もりか?

 リアルで死ねよ、ボケ。
129これが真相だ:2010/07/15(木) 20:54:16 ID:I6W65aZa0
睡眠薬を飲んでも寝付けない

夜中の2時ごろに睡眠薬を追加

やっと眠れたが、朝、起きられなくなる

11時過ぎに、何とか起こしてもらった

官邸に出勤したが、睡眠薬で二日酔い状態
130名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:54:29 ID:eUhpGnllP
そんなに眠いなら死んじまえよ
永遠に寝てられるぞ
131名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:54:40 ID:1sdRszZR0
辛い事があればふてくされて逃げる。あまつさえ人のせいにする
政治家以前に人間としてどうかと思うね
みんな辛い事あるけど仕事してるんだよ糞が
民主党に投票した有権者のために精一杯頑張ろうとは思わないのかね
132名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:54:48 ID:/lUZdEil0
とりあえず官房長官は変えた方がいい
前のといい今回といい
民主党はなんで変なのばかっり選ぶの
133名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:54:52 ID:J+yngnpi0
>>21
麻生は打たれ強かったろ
マスゴミにあんなに叩かれながら、マスゴミの文句一つ言わなかった
134名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:54:54 ID:jQNkZrky0
あれだな。
弱い犬ほどきゃんきゃん吠えて威勢はいいが、いざとなったら腰砕け。。
管はトップの資格無いよ。
135名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:55:19 ID:l8iNnViO0
>>132
逆に考えるんだ。
あれでも一番、マシなんだよ。
136名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:55:25 ID:Y0IslKbx0
>>132
変なのしかいないから
137名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:55:32 ID:2nBQHFGn0
>>132
変なのしか居ないから
138名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:55:34 ID:no1zFaR40
坂本龍馬の政治思想は、米国の産業主義を単に描き、ユートピア民主主義を想像します
しかし彼は渡米経験がなく、完全な勘違いで欧米の民主主義を想像します
つまり、国体論を持たなかった、外国語に興味も持たず、翻訳すら間違っている
その誤訳をありがたく、戦後ポピュリズムは利用する
外国・異文化の区別、考察、軋轢経緯も持たない完全なる理想主義は
女を抱くことだけが趣味になる。
(朝鮮化、凋落米国、iPhone4、白戸次郎)こんなものは捨てられる道具。

渡米した福沢諭吉は、米国の民主主義が所詮、銃と憲法によって成り立つことを
察知します、では日本において憲法を担保するものは何であるのか?
いずれ日本もこの米国のような民主主義の暴力に直面すると予想します
(欧米列強との対峙まで予想します)
そして福沢の民主主義は国体論又は技芸(帝室論)に辿りつきます
それが福沢の意図したものが世界変革の中で変質して理解されなかった
というのは本当であるが、その批判も短絡的である
彼の民主主義、日本のリアリズム民主主義は懐疑主義である。
日本は外国人との葛藤、戦いを避けることができなかった、それを考え抜いた
それが福沢の懐疑主義である。

北朝鮮・韓国 → 日本国民ではない
当然だが、利権的政治問題から保守も左派も戦後認識にぶれている
米国は低質労働力、資源占有で高度繁栄 ← 日本は防衛と貿易技術関係
→ 帝国の蛮族受け入れ(やや締め切り)半島利権獲得、半島人の受け入れ←米国帝国へ
↑↓ 同盟関係「日米同盟の本質は半島抑止、法や歴史物語を混同してはいけない」
イスラエル建国 → 蛮族追放(イラン抑止)= 米国憲法修正第2条(人民の武装権)
イスラエルは国旗の下で独立、武装している、それは彼らの論理、日本は不介入主義
↓米国も独立、米国人、イスラエル人は日本人ではない → 日本で選挙権を得る必要はない
「半島人を利用してはいけない」← その場合日本人は武装権という自然権で核保有する
http://www.youtube.com/watch?v=Bxg_ElyCY08
139名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:55:46 ID:4KxWuDvH0
こんな体たらくの民主党が参院選の獲得表全体では、ぶっちぎりのトップだよね。

日本の有権者ってマジにバカが多い。

マトモなオツムを持っている日本人だったら、詐欺集団そのものの民主党に投票する

ことはないと思うけどねw

日本には、日本人が気づかないうちに特亜系の帰化人が増えている気がする。

帰化人の白が当選していること自体、通常はありえない。中国の李鵬元首相が

言っていたけど、数年後には、日本はマジに地図上から消えてるかもねw
140( `・ω・´) :2010/07/15(木) 20:55:49 ID:hB+qN1OH0
普段寝てるだけなんだから考える時間なんていくらでもあるだろw
141名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:55:58 ID:YSnse7gG0
>>79
ぽっぽの防御力は最強クラスだった
あらゆる批判を都合のいい方へと変換する

参院選の応援演説で
「ぽっぽ帰れ!と言われました」
と自分で言うほどの余裕

あれに比べたら缶は打たれ弱いな
142名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:56:04 ID:CMVkT0SO0
>>133
文句言ってなかったっけw
143名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:56:08 ID:nKUBDA+n0
水害で何人も亡くなってるのに、首相と与党は何やってんだ?
144名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:57:12 ID:O+v5S0i50
>>142
はっきり言って甘かったな、
法的処置で徹底的にマスコミに対抗するべきだった。
145名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:58:04 ID:fw/BR15F0
必死に経済の勉強をしてるんじゃないのか
乗数効果すら分からずにマクロ経済語れないもんなw
146名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:58:16 ID:CMVkT0SO0
>>143
>>1ぐらい読めよ…
寝てるって書いてあるだろ。
147名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:58:25 ID:33jSzPUD0
なんにも考えてるわけじゃなくて顔見たら普通に寝過ごしただけ
だと思えてきた。
仙石のフォローも無理あるし。
148名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:58:30 ID:l/CYd76p0
色んな意味で終ってるなぁ
149名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:59:02 ID:BpCBwJBa0
>>3
其の発想が政治屋として奇怪だ。負けたら御遍路参りとは何事だよ?。
150名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:59:20 ID:yB3lkL8m0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./       
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |         


                          
                          「俺は引きこもりだ」「嫁はアル中だ」「息子はニートだ」それがどうした!

                          民主党惨敗の原因は?

                          俺の消費税発言じゃないよ! 鳩山の普天間問題と小沢のカネの問題だ!

                          支持率対策は?

                          官房機密費使って鳥越、大谷、古館にもっと露骨な応援を頼むよ!

                          
151名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:59:40 ID:ftB6yLa30
>>141
国会でもちょっとヤジが飛んできただけでキレてたからな。w
基本的に耐性がないんだろう。
152名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:59:50 ID:QdClTAjzO
あの逆境で腐らずに敗戦処理淡々とこなしてた麻生って・・・
153名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:59:54 ID:Wc/oTYhk0
さんざ公務やった後の、公務まざりのホテルのバーがあんだけ叩かれた
のに...
154名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:00:03 ID:6/89o8g00
菅と仙谷のバカコンビ!呆れた能無し野郎共だな
155名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:00:29 ID:sT72Qi3I0
与党内に野党が150人もいる政権。


   大変やと思うわ・・・・。
156名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:00:46 ID:SjGiMFYk0
アホ共が公務さぼってる間も着々と経済悪化してるんだぜ?
特に日本だけ

株価も日本だけ上がらないのはもう民主政権が原因だろ
円高だから上がらないっても
そもそも子供手当で内需をうんちゃら言ってたのは民主党だしな
景気悪化の状況下で景気対策も打たんと
通貨高はボケっと見てるだけってもうね

そういや枝野のアホは子供手当は景気対策じゃない、とか言ってたが
なんなんだこいつら
157名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:00:58 ID:9OB5yT720
菅の奥さんは菅の方が谷垣より総理にふさわしいと言ってたが
谷垣の方が菅よりましじゃん
158名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:01:04 ID:ut3PX0h20
野党時代は対策本部立てるの早かったよなぁ。それで終わりだったけど
政権取ったらそれすらしない
159名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:01:05 ID:no1zFaR40
坂本龍馬、彼は名義貸しをしたに過ぎない、武器商人というのは間違いない。
比較的裕福な家庭に生まれ、金に困ったこともない
京都では酒に明け暮れ、帯刀よりも逃げ足を大事にした
また彼は語学というものに興味を示さなかった(逸話もない)
この点が重要で、彼がフリーメイソンに入会できなかった理由であり
国際政治の洞察において不可能なのです、また、脱藩、兵役逃れの二重国籍者である。
坂本は米国産業主義、想像、アナーキーに逃げ込み、私財に日本の夜明けを感じた。
(朝鮮化、凋落米国)こんなものは捨てられる道具。

福沢諭吉の家庭は非常に貧乏で、彼はオランダ語の辞書を買うために私財を投げ打った
それは彼が私財よりも辞書というものに、日本の夜明けを感じたからだ。
しかしそのオランダ語の辞書も中華も一夜で捨てる、英語に出会うからだ
語学は外国を知る唯一の方法であり、彼にとってのリアリズムだったのだろう。
そして福沢の外国語は、近代日本という国体と民主主義をつくる唯一のものになる。
この洞察は誰もかなわない(情報化社会後の脱ポストニズムは脱英語圏も選択可能)
今の日本をつくったのは理想主義でもなければ、勘違いの国家主義でもない
リアリズム民主主義、懐疑主義だ。
一例では、「盗んでもよいか」というスコラ学的な問いを持つことなどである
本来的な学問による平等や向上は自由なディベートによってつくられる、難しいのは
米国はオバマにかかわらず政体、社会事物を持つ、存在は人でできている、当然だが
その問いは経済だけではない、あのカナダの八百長オリンピックが到達したもの
それは福沢が見た時代のリアリズムと同じであり、アングロアメリカの限界だった。
その指摘に優劣はない、アジア、欧米と日本とは異なる、アジアはそれに感染する
そういうもので、決して一定以上は受け入れてはいけないという厳しい主張なだけ
戦後龍馬感や保守に、対峙に何をもって主張するか分析が可能だったであろうか
それは独立と言っておりシンプルなのだが、戦後構築側は薄っぺらい、道具、思想
この下の絵はリアリズムである、日本に置き換えてその姿もまた米国である。
http://www.globaldashboard.org/wp-content/uploads/blame_canada.jpg
160名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:01:58 ID:jQNkZrky0
災害でも動かない政府てなんなんだ?
存在価値のないだろ。
161名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:02:03 ID:PeYak1ky0
脱税犯の次は税金泥棒か。
162名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:02:04 ID:l4fk3rLm0
お前ら新聞の首相動静欄とか見ないのか。
国会がない時なんて誰かと会うか官邸にこもるかぐらいしかしてないだろ。
当然歴代自民の首相もそうだったがな
163名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:02:24 ID:bZe6HNTw0
最後「火消しに追われた」でワロタ

首相に何あった?憶測も、官邸執務2時間遅刻
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100715-OYT1T00891.htm

 菅首相は15日、居住している首相公邸から隣接する首相官邸への出邸時刻を
予定より2時間遅らせ、正午から執務に就いた。

 首相周辺は「午前の来客予定がなかったため、首相公邸で事務打ち合わせなどを
行っていた」と説明したが、予定変更の理由を巡って、さまざまな憶測が飛び交った。

 首相の出邸に先立ち、同日午前に行われた仙谷官房長官の定例記者会見では、
記者団から「災害などもある中で(首相が公務につかないことは)違和感を覚える」
「首相は体調を崩したのではないか」などの質問が相次いだ。

 長官は「公邸で本を読んだり電話で見識のある人の話を聞いたりすることも、
立派に首相の務めを果たすことだ。身体上の問題があればちゃんと公表する」と述べ、
火消しに追われた。

(2010年7月15日20時23分 読売新聞)
164名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:02:28 ID:V6swkAPm0
菅、そんなに寝たかったら、睡眠薬より、
練炭使えよ、もう、目覚めなくてよくなるぞ。
165名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:03:10 ID:YSnse7gG0
小泉のパフォーマンス
麻生の政策
ゲルの論戦力

ぽっぽの防御力と資金力
おざーの剛腕

これらを全て兼ね備えた最強の政治家キボンヌ
166名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:03:14 ID:7EFM9OPm0
>>144
デタラメなことばっか言ってるからね。
今のマスコミは切れて当たり前
故中川はあの朝日にかなり切れてたし。
今回の民主党支持率もかなりデタラメな統計だったのだと思うけど。
167名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:03:22 ID:taFoiGN50
そんなに大変ならいっそ楽になればいいのに
168名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:03:34 ID:cG8SO4E00
民主党は2代続けて、とんでもない総理を輩出したな。
公平に言ってもバカ殿レベルだぞ。江戸時代じゃあるまいし、
よくこんなので党首が務まったな。海部や宇野でも、ここまで
ひどくは無かった。
169名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:03:42 ID:LW1zdh4i0
ああ言えばこういうの詐欺師集団民主党。

なんだ、この仙石とかいうクズ詐欺師は。
どこからか勝手な理屈を持ってきて、都合のいいように正当化。

マジで吐き気がする。

お前ら野党の時に、一生懸命やってた自民党にムチャクチャ言ってただろう!!

自民党の100分の1も仕事せずに、それを詐欺師のように言い訳三昧で反省も全く無しとは・・。

本当に吐き気がする。この民主党のやり方。
170名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:03:42 ID:FOlbDtMUP
>>79
彼はお育ちのいい人特有の楽観的な見方、線の太さをもっている。
一般人にはなかなか持てないものだ。

チョーおバカの前米大統領ブッシュJrも持ってた。
911テロの第一報を聞いた時のふーんって顔。
ハエが数匹死んだかなぐらいの感覚だろう。今でも忘れない。
171名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:03:54 ID:VqP51Rf50
>>158
クマ対策委員会とかいうのまであったなあ。
あれ、どうなったんだっけ。
民主党の成果で、冬になったらクマは出てこなくなりました、とか言ってたんだっけ。
172名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:03:58 ID:sDo56W//0
おはよう、寝坊助君。よく眠れた?
173名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:04:02 ID:7tcHaCyH0
仕事できないならやめろよ
いつまでも居座ってないでちゃんと仕事のできる人に明け渡せよ、仕事たまってんだからよ
174名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:04:13 ID:kZJ13dps0
>>122
菅が凹んでるんなら他の連中がさっさと動いて
形だけでも菅を頂くなりして動けるんだけどね
自分の得にはならんからなぁ
公のために働くという発想をする人材は
この政権にはいないんじゃないかな
175名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:04:59 ID:fw/BR15F0
夫婦喧嘩でもしてたんじゃないのか
嫁さんに男としてなさけないとか詰られたんだろ
176名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:05:02 ID:dS9J74gM0
>>132
サヨクが民主主義の仮面被ったのと
汚沢のコシギンチャクしか居ないから
177名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:05:31 ID:ZPIt0gox0
>>1
良い身分だな、バカは(笑)
空っぽの頭が、虚栄心が満足させられないのでイライラか?w

仙石とか言う無知無能のキチガイと早く心中したらどうだ?ババアもよ。
178名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:06:12 ID:q0IemxzG0





    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,(●),  ,(●),|
  (〔y     ̄  |  ̄ |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   ZZZZZzzz......
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::




179名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:06:19 ID:uqutbxxUP
麻生さんは経営者でもあったから、当たり前に働く事も、人を使う事もよく解ってるし、そのための人間関係の形成や維持が普通にできる人です。
菅総理は学生時代から市民運動に没頭し、人をアジる事ばかりやってきたので、普通とはちょっと異なるコミュニケーション能力を持っています。
従姉妹と結婚したり、息子が引きこもりだったりするのもちょっと変わってますね。
180名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:06:20 ID:5/Od9jJi0
午前中は公表できない人たちとあってたんだろ。
朝鮮総連関係者から金を受け取ってたとかそんなんじゃね?
181名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:06:21 ID:4KxWuDvH0
>>162 ID:l4fk3rLm0

ブケラw こんなのが民主党に投票してんだろうね。

マジに消えてくれ。おまえのようなバカがいるから日本がおかしくなった。

182名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:06:23 ID:34SMoYGC0
もう、ヤケクソで小泉を逮捕しろよ、いいチャンスだ
どうせ自民にもどるんだから、やりたいこと全部やってさ

NHK解体と小泉逮捕お願い
183名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:06:38 ID:fDP02HCi0
>>165
資金力と論戦力はよくわからんがプーチンさんくらいじゃなかろうか・・・。
184名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:06:46 ID:unnZc/SAP
>>125
「奇兵隊」と言うのは、原稿書くときにタイポしてしまい、そのまま誤変換したものです。
正しくは、「敵兵隊」ですw
185名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:07:05 ID:VhVzUQFC0
フロッピー
ルーピー
スリーピー
186名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:07:21 ID:2HURpfm50
菅はかなり精神的に参ってるんじゃないか?
今頃になって財務官僚にだまされたことに気づいて
あわててるがもう遅い。
へたしたら総理官邸で○殺しちゃうんじゃないのかwww
187名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:07:27 ID:wu+D4PIl0
朝早くから夜遅くまで休みなしで働いて
お彼岸に何週間ぶりの休みとって
母親の墓参り行こうとしたら、
野党とマスコミに糞味噌言われて
行くの断念した首相がいませんでしたっけ?
188名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:07:31 ID:9OB5yT720
政府は日本の消防署だろ
日本の救急車だろ
日本のシンクタンクだろ
とっとと働け
鳩山がルーピーなら菅はルーピー以下
189名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:07:45 ID:xnhSG2jk0
>>158
パフォーマンスと批判だけだったなあ・・・

なにこいつ腹立つわ
こんな事野党時代の民主なら許さなかったはずだw
190名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:07:57 ID:ZPIt0gox0
>>183
オザーは剛腕と言うより、ただのチンピラヤクザだからなあ…
現に、奴の言うことを聞くのは腰巾着だけだし。
191名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:08:22 ID:HsfKdI/70
都知事は週3日勤務らしいが
192名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:08:31 ID:q0IemxzG0





      ,,--―--- 、
    γ´ _--―-、 ヽ
   /ヾ ̄       ヽ |
   |  〉   ─ ・ ─  |ノ   ZZZZ・・・・
   | /   ==  == |
   ,ヘ    (__人_)<⌒)
   ヽ__     `‐┘  l ~
     >     ̄ _ノ
    /        |





193名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:08:49 ID:bPu+kPEz0
>>1
??

民主党は国政を自民党の暗黒支配から開放して地方分権を確立したわけですが?
日本国内の問題は基本的に全て地方自治体がなすべきことであって、
日本政府がするべきことはほとんどありません。
日本国の代表であり全ての頂点である菅総理大臣がなすべきことなど、
現状ではあり得ないのではないでしょうか。

民主党は絶対善かつ絶対正義を実現した世界最高の民主政党です。
批判される対象にはなり得ません。
194名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:09:02 ID:no1zFaR40
米国が朝鮮化したのは言うまでもない
日本が日本化、例えば技芸(帝室論)することに批判を受ける必要はないのである
当然にどのような関係的数字によっても米国は朝鮮化して半島も朝鮮化する
半島は朝鮮なのだから彼らの問題です、しかし欧米化が政治であった意味に対して
それが何であるかだ、特に米国の記事で前々から少ないのは米韓移管問題なのだけど
記事にできぬほどに立場で朝鮮化、利権とマネーを得ているからなのか。
逆の例で、台湾の中国化問題すらも述べないのは、それも米国テクストの凋落といえる
台湾は脱米しており、米国は台湾の覇権を放棄(崩壊)したといえる
この台湾の繁栄というのは陰湿な韓国の妨害との戦いで、困難な選択にあった
それは様々なデータで証明されている、脱米=脱半島=再興
一方で米国の半島覇権は、どちらの強い動きのためか姿勢はぶれている
2015年に延長された米韓有事作戦統制権の移管問題
それは決定的後退が存在していく、排他、抗争、独占、歴史、メディア、宗教、金、政治。
問題は、一例であるけどもスコラ学的な議論には、当然スコラ学にも対抗したとする
ドクサを構築してしまう状況に対する、脱ドクサの学問探求があり
(ドクサとは感覚による知識や根拠のない主観的信念)
そのようなテクストを彼らにはできないで、存在不可能ということである
ディベート、現代学問への向上など様々な構築はありはしない、それが朝鮮化だ。
捏造上での議論は当然に罠である、しかしテクストは彼ら自身のかたい存在になる
それはまさしくリアリズムであって、前近代的な中国や半島にかかわる学問の姿である
その学問停滞と同じく東アジア構想などは全くの嘘であるということである。

日本は、半島によるその間接的政治介入を認めてはいけない
半島問題は一貫として米国一国問題なのであって、それは責任を負わせるべきもの
アジア地域や日本への深い考えもなく、調整能力もない、劣化Pedanticなんです。
米国が理解できないで、多方面から当然知ること、その違いに遅れてはいけない
リアリズムにおける半島放棄主義(脱米)というのは分析の到達であった
地政学も含み複雑だけども、日本に必要な道具としてのDialectic
それを使いこなし、保持進めるのが主題でもある。
195名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:09:28 ID:l4fk3rLm0
ID:4KxWuDvH0
キチガイ発見w
あーキモイキモイwww
196名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:10:02 ID:TR1ltAzq0
国家戦略ナントカの時もほとんど仕事してないだろ?
殿様気分でいまさら仕事なんかできるわけねーべ
197名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:10:42 ID:7PS8oLJR0
管は独裁者のつもりだ。愚民に判るような仕事はしない。
198名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:10:43 ID:MHMMMHeV0
根が小市民で、大義なく、能力もない奴の末路だよ
覚悟も無いくせにしゃしゃり出て
199名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:10:44 ID:lvFzWNyA0
はやく 辞めて欲しい
首相の器じゃねえよカス
200名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:11:54 ID:eUhpGnllP
民間で働いた経験がない奴は政治家になっちゃいかんな
201名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:11:55 ID:jQNkZrky0
もし、東南海地震おきても、機能しないぞ、この政府の無能ぷりだと。
政治家は選挙やパフォーマンスが仕事だと勘違いしてるんじゃないのか?民主は。
首相は使えない官房もダメ、大臣は知らん顔、もうね・・・
202名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:11:59 ID:V6swkAPm0
>>187
時間作って子供の誕生日に外食しただけでたたかれてたね。
一方、ポッポは、韓国人を官邸に呼んでハグし放題のほか
定期的に呼んだのに、スルーだったな。
菅は寝坊もスルーか、たぶん、官邸がテロリストに乗っ取られてもわからないんじゃないのか?
203名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:12:07 ID:LfqNvv9z0
散々批判した当人ではないか
204名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:12:11 ID:y5U+QdKI0
しね仙石
205名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:12:22 ID:bspsCVfa0
主要8カ国会議がなければ外交での会見すら無しに終われる内閣として記録残したかもしれないのに
残念すぎる
206名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:12:33 ID:Wc/oTYhk0
はっきり行って、民主党は人口5万程度の市政を任す能力もないよ。
207名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:12:40 ID:NxO6kIyz0
おいおい、選挙から何日経ったんだよ。
宇宙人の次は今度はヒキコモリ首相かよ。
208名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:13:24 ID:BPLbg8iL0
まあ1日中堤防を土嚢を積んで見張り続けた消防団のあんちゃんとか
現在も不自由な避難生活を続けている危険地域の住人とか
やることないから昼からでてきたという首相を見たら
胸に熱いものがこみ上げてくるだろう
209名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:13:35 ID:r0OCUdEO0
水害で大変な地域があちこちでてんのにこの人たち何やってんの
210名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:13:37 ID:xDW+dTtp0
日本を元気にする(笑)
211名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:14:21 ID:w2/CC0On0
そういえば、菅さんは天災をストップさせるには、昔なら元号を替えるところだが、今なら政権交代だ!とか言ってたよね
212名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:14:28 ID:unnZc/SAP
>仙谷

くだらない言い訳してる暇あったら、菅を起こしに行けよw
213名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:14:37 ID:bspsCVfa0
>>209
仕事がないんだって言ってる
214名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:14:46 ID:R67X5q5k0
首相に何あった?憶測も、官邸執務2時間遅刻
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100715-OYT1T00891.htm

>  首相の出邸に先立ち、同日午前に行われた仙谷官房長官の定例記者会見では、
> 記者団から「災害などもある中で(首相が公務につかないことは)違和感を覚える」
> 「首相は体調を崩したのではないか」などの質問が相次いだ。

記者の方が正論だ、あれこれし憶測が出るのも当然だわ。
こんなバカ内閣見たことがない。
215名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:15:25 ID:Gcyfh98E0
>>209
公明党の山口代表も政府の対応の遅れを批判してる。

http://www.lifesupport-funeral.com/
3:53あたり
216名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:15:47 ID:l8iNnViO0
>>214
普通、なにか重大な事故があったって思うよな。
この程度の遅刻は民主党では普通のことらしいが。
217名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:16:01 ID:4KxWuDvH0
総理大臣が短期間で変わると、日本に対する世界の信用が失墜するようなことを
マスコミが言っているけど、菅のような団塊世代そのもののアホが総理大臣にとどまって
いることの方が、何倍も日本の国際的信用力を失墜させると思うけどどうよ?
218名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:02 ID:A0ZbPPxy0
雨ぐらい降るだろ。地方分権だよプゲラww と菅さんが申しております。
219名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:18 ID:xK/lltUl0
朝10時の仙谷の会見のときに記者から
菅がまだ来てないんだけどって質問されて
最初仙谷は正確には首相が何処にいるかも知らないようで
(公邸にいるんでしょ?みたいな感じだったw)
その後すぐメモが回ってきて>>1の言い訳をしたわけだが
これはもう国家運営とか出来ない無能の集まりって
国内外に全力で発信したようなものだろ
寝坊する首相に首相の動向を把握できてない官房長官
もうヤダ
220名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:23 ID:eUhpGnllP
時間にだらしない奴は全てにおいてだらしない
日本人なら当たり前のことがわからないとは・・・
221名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:26 ID:NxO6kIyz0
来月の米国との話をうまくまとめたいなら沖縄にでも行ってこいよ。
でなきゃ水害の手助けでもして身体を動かせよ。
親子揃って引きこもり、それが日本の総理一家って洒落にならないだろ。
222名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:34 ID:b2iJnY3X0
鳩山以下の総理はそうそう現れないだろうと思っていたが
まさか直後に現れるとは・・・
223名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:39 ID:EUP/WGE80
総理大臣が職務放棄wwwwwwwwwwwwww
さすが民主党wwwww
労働組合が仕事をしないのと一緒だなwwww
224名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:54 ID:7FIoUhSaO
中国の首相でさえ災害起きたら陣頭に立つのによ。

劣化激しすぎ
225名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:55 ID:kNJC59Sm0
>>202
そんな事もあったなぁ・・・
マスコミ、異常なんてどころの話じゃないだろ。
226名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:58 ID:ZPIt0gox0
>>216
バカ口が2,3度遅刻してたな、国会に。
1回目は官僚のせいにして、そいつを処分して逃れたが。

ミンスはバカ野郎ばっかりだよなあ。何でも他人のせい。
>>1の仙石のキチガイも、最初はネラーの中でも「仙石はやり手」
「仙石は比較的まとも」とか言ってたから、どんな奴かと思えば
ただの無知無能のバカ。典型的なアホだ。
227名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:18:15 ID:bspsCVfa0
海外で現職中に何人の日本の総理大臣に会ったとかジョークであるけど
菅に関わりあいたい奴は現れないだろうな
228名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:18:19 ID:YpE1NJxs0
諸外国からは、もう相手にされてないからな
北朝鮮の閣下のほうが、まだまともに対応してもらってるんじゃないの
自分は偉いと言い張ってるだけの無能を、どこの暇人が首相扱いしてくれるよ
今年一杯ももたずに、切り捨てられそうなゴミなんて、視界にも入ってないだろ
229名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:18:29 ID:yngIya41O
バカンの考え休むに似たりと言ってな、
230名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:18:41 ID:SjGiMFYk0
八方美人で夢ばかり語るポッポ
仕事もせんとブーたれる居眠り菅
よっぽど人材いないんだな
231名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:18:43 ID:9gjJ1DTP0
意味不明、高い給料もらってやってるのだから、
公務外のときに考える時間でももてよ。

そもそも人と会うって秒単位で動いてるわけでもないくせに
考える時間がないとかふざけてるのかと。
232名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:18:49 ID:TdsE8edS0
ゆうべ飲みすぎて、、、、、嫁が
とは言えないから
233名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:19:16 ID:1WuhpLfp0
こいつはタイムカード作って時給制にしろよ
234名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:19:17 ID:rkWlRmIw0
紙オムツが手放せなくなったかな?
235名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:19:25 ID:WONA2QY70
慌てるな!今、作業服と長靴を新調しておる。
236名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:19:38 ID:LfqNvv9z0
>>187
>>202
あったよねぇ、そんな事も
しかし水害酷いね。
237名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:19:42 ID:ZtjSbNHY0
関西にあった雨雲が東北方向に行ってる
岩手に留まれと思ってしまう俺・・・
238名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:21:02 ID:qYCgDOu40
>>217
そもそもこないだのサミットで名前覚えて貰えなくて
オバマにPrime ministerって呼ばれてたんだから
今変わってもわからんかも
239名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:21:04 ID:uqutbxxUP
国家戦略担当相になった時、菅氏は戦略室ができた事で仕事の半分は終わったと豪語したが、その後スタッフとなる役人が揃わず、ミッションである予算編成方針作りは財務省に奪われてしまい、残りの仕事は何も出来ませんでした。
財務大臣に就任した時も予算編成という大仕事は、前任の藤井大臣が終わらせた後だったので、国会では専ら舟を漕いでいるばかりでした。
また副総理という立場ながら、普天間問題、政治とカネの話、口蹄疫などに全くタッチする事なく、他人事として舟ばかり漕いでいました。
つまり総理になってからの参院選惨敗は、政権交代後初めて菅氏が成し遂げた成果です。
240名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:21:12 ID:iIN9SJ930
暇なら沖縄行って説得してこい
241名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:21:30 ID:hBEhZsnl0
>>1
【政治】民主・鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判
http://s04.megalodon.jp/2008-1110-0117-01/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226230456/
http://www.gslb.sponichi.co.jp/society/news/2008/11/10/03.html
242名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:21:58 ID:unnZc/SAP
>>230
>よっぽど人材いないんだな

農水大臣と一緒になって不始末しでかしてる農水副大臣を繰り上げたり
落選した人間を法務大臣に留任させる位、人材が居ませんw
243名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:22:00 ID:XjG1S2eo0
もう誰かこいつを「サクッ」とか「パンッ!パンッ!」とか
楽にしてやれよ、俺が許す、いや全国民が許す。

244名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:22:28 ID:7tcHaCyH0
>>242
廃材の宝庫w
245名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:23:07 ID:bspsCVfa0
>>244
まだ再利用の価値有る廃材に失礼
246名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:23:20 ID:cc3eOQol0
仮にいま安全保障にかかわる重大事件が発生したら、
日本は何も出来ないぞ。いやマジで。

即刻辞任しろ!
247名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:23:37 ID:wu+D4PIl0
>>233
そっかわかった!菅流のストライキだな?

ろうどうそうぎなんだよ!
おきゅうりょうもっとあげれ!

って、あほかーw
248名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:24:13 ID:Asvvh2Ul0
おい、麻生の首相動静もってこい
249名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:24:35 ID:kNJC59Sm0
>>217
アメリカ大統領だって、中間選で惨敗したからといって執務を放棄したりなんかすれば、確実に任期中でも
解任論が出るだろうね。こんな具合じゃ、菅を首相の座にとどめておかなければならないような理由は、一つ
としてない。
民主党もマスコミも、いい加減国民を馬鹿にするのはやめろといいたいね。
250名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:24:49 ID:Nzw6ygTG0

考えれば考えるほど無駄だろ。

仕分け人もさっさと無駄缶仕分けしろ。

251名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:24:59 ID:A0ZbPPxy0
国もメディアも騒がないから水害なんてなかったことに。
地方が適当に復旧でもするよろし。民主に入れなかった農家はそのまま死ね。
252名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:25:07 ID:nG/L8N9N0
>>公務ほとんどせず

仕訳対象だろ
253名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:25:10 ID:Ul6g0q5O0
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /       。    i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |    ,,,.....    ...,,,,, | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |.     -・‐,  ‐・=.| ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |    -ー''  | ''ー ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ノ(,、_,.)ヽ i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   /,----、 /      `ー-'
    ヽ   ̄二´ノ
     `ヽ、_,,,,-'
           .∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
  俺がやることないって言うんだから
  それでいいだろ
254名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:25:17 ID:HFYQgO3l0
体で発散できない気性の荒い人間ほど欝に陥りやすい。

この一ヶ月、温厚なフリして自分を欺いて
相当なストレスが溜まっただろうなw
255名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:25:23 ID:QdClTAjzO
国の指導者としての力量は世界最低じゃないだろうか?
暴君とか独裁者だって結局能力なければ蹴落とされるし
重病なのに中国に乗り込んだ金正日の方がよっぽど尊敬できるわ
256名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:25:45 ID:b5iq4exU0


二世代ニートかwwwwwwwwwwww
257名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:26:01 ID:hcZnf9Mu0
菅は間違いなく認知症の初期症状を示しているぞ。
258名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:26:21 ID:9awpjuoW0
たしかにヘンだよな
予定外に総理大臣が昼から官邸入りとか
ちょっとありえない。

もしかしたら体調崩して、こっそり抜け出して
病院で検査とかしていたんじゃないのか?
259名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:26:32 ID:PAD8ECJI0
民主党は思考停止したほうが日本の為だ
260名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:26:44 ID:7tcHaCyH0
>>253
シーカン!
261名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:26:45 ID:8I52zaoH0
ダメ人間
262名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:26:54 ID:jQNkZrky0
もしかして、管は小沢のことで頭が一杯なのか?
もし、そうならとっとと辞めろ。
263名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:27:16 ID:gWXxMryPP
総理ニートw
264名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:27:43 ID:unnZc/SAP
>>258
寝坊しただけだと思うぞw
265名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:27:44 ID:8mv293u60
長期本格政権
266名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:27:52 ID:1WuhpLfp0
>>247
一人で官邸の前で抗議集会やってほしいわwww笑うからwww
267名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:28:14 ID:3YSb1Jv80
何?相当追い詰められているの?
打たれ弱いな
攻撃は得意でも防御は全然だね
268名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:28:16 ID:bspsCVfa0
>>262
菅「小沢君の事を考えるだけで食事も喉を通らず夜も眠れないの」
269名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:28:22 ID:7tcHaCyH0
たぶん菅ってうちのぬこより長い時間寝てると思う
270名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:28:33 ID:R67X5q5k0
>  15日午前の仙谷由人官房長官の記者会見で「参院選後、公務らしい公務を
> していないが」との質問が飛び出すと、首相サイドは急きょ、通常は事前に明ら
> かにはしない官僚のレクチャーや仙谷長官との協議の日程を公表。執務室に
> 入った首相は、政府関係者に「いや、悪かった」と頭を下げたという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071500862

今や日本は、記者に尻を叩かれてようやく仕事してるフリを始める
総理官邸になりました。

「〇〇君、手開いてるか?」と聞かれて、急にエクセル立ち上げたり
閉じたりする奴と一緒。
271名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:28:36 ID:r4lSQ5Lm0
この豪雨で激甚災害指定レベルの災害起こってる地域とか出てないんかね
報道で映像見るだけだから地元じゃなきゃ実際のところが分からんけど
被害規模も被害範囲もけっこうなもののように見受けられるし
今から農産物の品薄及び価格高騰対策と農家の被害損失対策は協議しとかなアカンのでは
272名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:28:37 ID:kZJ13dps0
>>201
連中のしたいことは、そういうことじゃないんだろうな
弱者(主観)の解放、社会矛盾(主観)の糾弾、進歩的価値観(主観)の啓蒙
そして何よりそれらを実現した「俺」に対する賞賛だよ
災害も災害対策も、ただのノイズ
そんな話、俺にふるなよ、ってとこだろ
273名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:29:09 ID:TR1ltAzq0
選挙で無理矢理超笑顔を作っていたから顔面が崩壊した
274名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:29:17 ID:NbW6A3GH0
首相がどうこうって…。

マスコミもネタがないのですね。揚げ足取りに終始しているなんて、
絶望的というか…何だか切ないです。

内定もらったのに…本当に新聞社に行ってもいいのかな?…。
275名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:29:34 ID:KH36LE0A0
5月の党首選でガンス選んだ議員は全員責任取れ。
仕事しない総理なんて前代未聞だぞ。どうしてくれんだ。
276名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:29:35 ID:eUhpGnllP
起きれないなら毎朝千葉に火炎ビン投げてもらえよ
277名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:29:46 ID:nfkqCFeW0
>>233
時給1000円をまず菅で実行だな。
278名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:29:58 ID:w3E6Hitm0
>> 首相の動静に関する質問が相次いだことについて、「こういう場
   で議論になる問題なのか。理解できない。身体上の問題があれば
   公表すると思うが、全く変わりない」と不快感を示した。

  消費税アップをわめきちらして、大敗した以外に話題のない首相。
  記者はネタ探しに大変。隠し子スキャンダルを取り上げるわけに
  もいかんし・・・お遍路にでも出てくれないかと思ってるだろ。
279名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:30:09 ID:Prps5H2H0
すでにレームダック
280名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:30:12 ID:4KxWuDvH0
菅と福島って、左巻き特有の「軽さ」が、ありとあらゆるところから

そのまま滲み出ている。

こんなのが日本の総理や政党の党首をやってんだよね。

いつまでも革命を夢見て脳内闘争やってんだろう。もうマジに

消えてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!
281名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:30:16 ID:9awpjuoW0
また公務から逃げてサボりか、と思っていたが
さすがに一国の総理だから、そんなことはない気がしてきた。

やっぱ体調問題があったりするんじゃね?
282名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:30:29 ID:x/ADCHzf0
鳩山も書類整理と会食がメインだったからええんじゃね?
とにかく管は12時間寝ないといけないんだろ?影武者つくったれw
283名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:30:34 ID:xMwNbOBw0
>>254
温厚なフリなんかしてねえwwww
首相になって即日のぶら下がりでさっそく記者にイラついてたじゃねえか!
284名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:30:39 ID:7tcHaCyH0
>>277
カメラの前でうとうとするだけの簡単なお仕事です
285名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:30:41 ID:sMAhhGMm0

■ 民主党を理解するための用語解説集

1. < チバル オザワル ハトル >

チバル ・・・ 千葉る、民意などなんのその、居座り続けること。

オザワル ・・・ 小沢る、禁じ手などを完全に無視。 悪行三昧にふけること。

ハトル ・・・鳩る、すべての責任を秘書などに責任転嫁し逃げ切ること。
286名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:30:42 ID:1WuhpLfp0
>>274
スネークになれ

>>277
はじめの3ヶ月は800円くらいでいいんじゃない?
287名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:30:45 ID:ui1q5dHk0
ダメ菅
288名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:31:21 ID:IH1WcWKP0
どんだけ自分に甘いんだよクズ
289名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:31:31 ID:7tcHaCyH0
>>281
考えられるとしたら、某国からの出張再教育じゃね?w
290名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:31:38 ID:Asvvh2Ul0
>>281
くまー
291名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:31:40 ID:HFYQgO3l0

菅のSPは、楽でいいのうw
292名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:31:47 ID:EWrrqPKY0
ついに鬱?
293名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:31:54 ID:NxO6kIyz0
>>286
それでもいいな、俺やろうかな?
294名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:32:17 ID:33jSzPUD0
>>274
カスゴミはどの時代でも揚げ足取りだけだぞ。
295名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:32:19 ID:C8pSW9C00
会社が嫌で朝起きれなくなったのかも
296名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:32:21 ID:giG9QUttP
菅にはもうちょっと首相を続けてもらって国政をgdgdにしていただきたい。
菅野続投を支持する世論調査を見てるとまだまだ日本にはノー天気な情弱愚民が多い。
もっと国民が痛い思いをしないとこいつらの無能ぶりは理解されないのだろう。
297名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:32:35 ID:eUhpGnllP
他人には眠らず働けと厳しく
自分には居眠り放題職務放棄と大甘
このダメ人間が!
298名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:32:35 ID:bspsCVfa0
>>286
きちんと定められてる最低賃金から始めてやれよ
299名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:32:41 ID:widnbHYvP
>>271
首相がこの状態だし、他の閣僚も目立ちたくない状況。
政治主導だから、官僚システムも自動走行しない。
300名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:32:43 ID:r4lSQ5Lm0
>>281
総理大臣であれば小渕な路か安倍な路かの二択から選ぶのみ
301名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:33:04 ID:MvemrPA/0
10時出勤でもじゅうぶん重役出勤なのに、12時過ぎ出勤てw

何様のつもりなんだか。
302名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:33:14 ID:PJBXQrqM0
>>251
マジでそうなる。今日のニュースでも、どこかの水害で、地元の建設会社がトラック出してうんぬん…
とかやってたし。人も死んでる、山も崩れてる、孤立集落も出てるし、砂防ダムが崩壊しかけのところもある。
東京都と並んで、唯一民主2人が通った愛知でも孤立集落が出てるけど、何かしてるのか?
官房長官が祈ってるだけ?

…何が「公務がない」だ?

道ばたで濡れてちぎれてる「元気な日本をフンダララ」のポスター、ありゃなんだよ。
書いてるとよけいに腹立ってきた。
303名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:33:35 ID:mm8sz+Ki0
菅は心底悪人ではないと思っている
汚沢と手を切ってやり直せ
国民に信を問え
政界再編の立役者になれ
今こそ覚醒するんだかいわれ!
304名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:34:04 ID:db9oVTi+0
さっさとお遍路さんの旅でも出ろよw
305かわぶた大王:2010/07/15(木) 21:34:28 ID:gH8i8Ru60
>>26
むしろ、現実を忘れるような激しい事をするのがいいんじゃないか?

ムチウチとか、拷問とか、指詰めとか、切腹とか。
306名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:34:42 ID:cc3eOQol0
仕事しないクズ総理にもボーナス数百万支払われたんだぜ
税金泥棒は逮捕しろよ
307名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:35:00 ID:wu+D4PIl0
そういや「無能な働き者が一番駄目」ってコピペ見るけど
実際には「無能な働き者」って殆ど居ないよね。
現場で動くうちに知識や感が身についてそこそこになるから
だと思うんだけど。

何が言いたいかって言うと現実は「有能な働き者」か「無能な怠け者」の
どっちかだと思うんだ。
ねえ、菅さん。
308名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:35:16 ID:nqAg68qF0
そのまま辞めろ。
楽になるぞ
309名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:35:40 ID:1WuhpLfp0
>>298
東京都で791円らしい。
310名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:35:44 ID:1eaMQjW40
組合活動ばっかりやってた社員が交渉のバーターで役職付きになって、
リストラ第一候補になったみたな低落だなw
311名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:35:57 ID:KLTn1KpY0
ご意見番の渡部さんが小沢さんに代表選へ出ろって推してるから
菅さんがやめても民主党は安泰だろ

国民達は小沢さんみたいなリーダーシップのある真のリーダーを求めてる
312名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:36:26 ID:9v8eHM/Y0
>>1
麻生さんのバー通いも首相動静だっただろうが!
313名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:36:28 ID:nfkqCFeW0
>>292
よく考えてみるとこの人ずっとニートだから、うつじゃないような気がしてきた。
初めての就職が総理はちょっと荷が重いかも
314名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:36:49 ID:wO8OCq820
>>29
明らかに寝起きワロタwwww
315名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:36:50 ID:Ul6g0q5O0
                     ( 嫌 が ね こ )
                      ) だ .ま .む れ(
                     ( お ん .い 以 )
                      ) ! す .の 上(
           ,, -──- 、._   (    る .を   )
         -"´         \  .)   .の .    (
        /              ヽ.(   .は .     .)
         /        ・     ヽ〜、_       _(
       |      _ノ    ヽ、_  .|  `,〜〜〜´
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ
           ヽ、 _/´`ヽ   /
316名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:36:55 ID:7na4vR1U0
消費税についての発言だけ見ても、怠け者なのは間違いない。
317名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:37:07 ID:xMwNbOBw0
>>307
前沢がいるじゃないか
あいつは無能な働き者の代表格だ

かつて自民を攻めるに苦のない「3点セット」がありながら
わざわざ偽メールなんかに血道をあげて党ごと大自爆した働き者
318名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:37:11 ID:SCUJnk5s0
災害被害対策とかいろいろあると思うんだが…
総理大臣って案外ヒマなんだね
319名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:37:11 ID:C8pSW9C00
手紙って何だろう
320名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:37:22 ID:HFYQgO3l0
>>310
そのものズバリの表現だなw
321名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:37:36 ID:MzAU/XNz0
何で公務がない日があるの?
そんな場合じゃない筈でしょ?

鳩も公務そっちのけで旅行ばっかりしてたし

322名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:37:42 ID:IEr9ONXTP
新ジャンル「ひきこもり首相」
323名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:37:55 ID:QdClTAjzO
政府が動かないから
自民党が勝手に災害対策本部作って勝手にボランティアや救援物資集めて被災地に向かったら凄い展開だな
324名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:37:59 ID:ZtjSbNHY0
   .
(´-ω-`)zzzz
325名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:38:01 ID:VR1hDLSp0
ほんとクズ野郎だな
そしてそんな民主党に投票したクズ人間どもはそれ以下だ。
326名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:38:04 ID:UUTmEpmv0
よっ、4列目!
327名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:38:17 ID:widnbHYvP
>>307
無能な働き者って外部から来るんだよw
328名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:38:21 ID:rB8hdyjD0
首相公邸で自殺させんなよ?建て替えにも税金馬鹿ほどかかるんだから。
329名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:39:07 ID:MvemrPA/0
秘書が迎えに行ったら、白装束に杖を持ってお遍路に行こうとしてたとかだったら面白いのに。

官邸から秘書に羽交い絞めにされて連行されていくカンに向かって記者たちが冷静に「おはようございまーす」とか言ったりしてなw
330名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:39:32 ID:HFYQgO3l0
前任がルーピーで、現職がヒッキーかw
331名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:39:34 ID:1WuhpLfp0
>>317
前岡さんは一見できそうなイメージなんだけど全然ダメっていうのがたちわるいな。
332名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:39:40 ID:iRW89/gy0
自民党時代の総理大臣って死ぬほど忙しいのかと思ってたんだけど
民主以降の総理を見る限り結構暇なのかな
333名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:39:58 ID:1UAvbeh00



  予想以上にメッキ男だったな。。。

334名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:40:16 ID:0FIEj0lF0
首相からしてニートなんだから働かなくてもいいよな
前首相はマザコンだし
335名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:40:16 ID:8eqol2XrO
>>303
最後のひと言みると、本当は応援してないだろww
336名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:40:30 ID:4v5AmScd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8289526
首相動静ではないけど、とりあえず麻生の活動の記録
首相ってのは寝る暇もないくらい忙しいんだな
ね?菅さんよ。
337名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:40:32 ID:2B1RyEzF0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::|    ´´´""‐....;;;i
   |::::::::|     。    |;ノ         総理、説明お願いしま〜す >
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |
   ,ヘ;;|  ,,=・‐,  ‐・= .|
  (〔y     -ー'_ | ''ー  |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |  < お断りしま〜す
    ヾ.   ヽ-----ノ /
     \   ̄二´ /
     /       \
   ((⊂  )      ノ\つ))
      (_  ⌒ ヽ
       ヽ  ヘ  }
  ε≡Ξ ノ ノ ` J
338名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:40:36 ID:widnbHYvP
>>315
そういえば、国会でも寝ていたなw
339名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:40:41 ID:qVhHoFl/0
しかし愛知なんか昔っから民主強い所なのに
そういうところすら助けようとしないってのはどういう事だ?
さんざん母子加算に金使って予算がないっていわれてるけど
これがマジネタで金の確保が出来ないって事なのか?
このままほったらかしで死人が増えたらマジで政権吹っ飛ぶぞ。
340名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:40:44 ID:aMgq9wbf0
息子と一緒に引き篭もってろ
341名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:40:55 ID:Ul6g0q5O0
      ある日首相公邸に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   そのまま       /ヽ__//
     /    ずっと寝てろ   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
342名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:40:55 ID:0KI+oHbe0
引きこもりかよオイwwww

確かこいつの息子もニートじゃなかったか?www

血は争えないなwwww
343名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:41:46 ID:VCul6Iro0
また新しいニックネームが
お遍路から居眠り王
そしてヒッキー菅
344名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:42:15 ID:N/0XPCoO0
菅・・・午後からきて仕事しない
千葉・・・職務放棄。しかも議員ですらない
谷・・・柔道優先


345名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:42:46 ID:s69dHggK0
仕事しろよw
346名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:42:54 ID:MWkQQ78l0

やっぱり野党でヤジってるのは楽なんだな。
347名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:43:03 ID:fYAxxLBY0
四国も豪雨で地盤が緩んでるから・・・
348名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:43:07 ID:cc3eOQol0
菅は寝るのが仕事
349名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:43:10 ID:3YSb1Jv80
消費税の増税を訴えるなら
本人がある程度青写真を描いていないといけないのに
給付の対象所得がコロコロ変わるのをみると
ああ、こいつ何にも考えて無かったんだなと
副総理の時に考える時間はいっぱいあっただろうに
350名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:43:26 ID:fDP02HCi0
>>319
一緒に箱が送られていて、箱を開けると中身は空・・・。
351名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:43:29 ID:ZFluPRs70
岐阜と愛知が大変なんですが><
352名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:43:48 ID:mm8sz+Ki0
>>335
いやいやいやw
353名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:43:58 ID:t+FjJ43G0
西日本から東北、大雨続く=不明女性1人遺体で発見−土砂災害警戒を・気象庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010071500825
危機管理能力はゼロ内閣
354名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:43:59 ID:nfkqCFeW0
鳩は寝ずに仕事しろって言わないの?
355名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:44:01 ID:qDQxHTt40
こっそりお腹の赤ちゃん、処分とかしてたのかな
356名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:44:03 ID:TR1ltAzq0
>>347
お遍路中止のお知らせか。寝るしかねーな
357名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:44:17 ID:M9hrhxiN0
あの眼・・・・小渕さんと同じ・・・・・
358名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:44:24 ID:iNi//xKo0
>>344
谷だけは期待通りだw
妙に政治に目覚めるより害にならないし
359名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:44:38 ID:NxO6kIyz0
鳩山も凄いけど菅も全然負けていないな、いや驚きだ。
1年経たないのに歴代総理のワースト1,2を輩出するっていうのは民主党凄いよ。
酷いなと思っていた村山とか細川なんかまだマシなんだなって思った。
360名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:44:57 ID:nKUBDA+n0
>>146
これが我が国の首相
orz

今回はほぼ無害の神奈川県民だけど、
毎日水害見て心を痛めているというのに、
国の最高責任者が「寝てる」かよ
361名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:45:30 ID:eUhpGnllP
水害で亡くなった人の名字に李とか金とか見つけたらがぜん張り切り出すかも
362名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:45:31 ID:c28n5EeC0
いいかげん、民主という看板を下げろ。国民が騙されてしまうじゃないか社会主義政党め。
363名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:46:13 ID:TVgKydx20
せめて書類整理でもしろよ
364名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:46:16 ID:Sl3zF6QtP
書類整理は前任者が全部やっちゃったからなw
365名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:46:23 ID:mm8sz+Ki0
マジで汚沢総理だけは勘弁してくれ
366名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:46:41 ID:HFYQgO3l0
>>363
身辺整理のほうが・・・・・
367名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:46:46 ID:sD4w/sXn0
それよりも自民に戻したら、児童ポルノ規制だから、まあいろいろ問題があっても、
民主政権を支えるしかないね。
368名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:46:58 ID:wu+D4PIl0
まあ、最低でも現地視察とか対策本部設置くらいはやるべきだよなあ>水害
369名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:47:09 ID:VCul6Iro0
かいわれからヒッキーへ昇格できて良かったじゃないか
ずっと官邸で寝ていなさいw
370名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:47:16 ID:PJBXQrqM0
銀英のアムリッツア?だっけ、昼寝提督を思い出した。

……フォークすらいないようだがw
371名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:47:29 ID:q+U3NjDu0
下手な考え休むに似たり
372名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:47:42 ID:1Jiv2y6g0
管の出身地の山口は大変なことになってるのに…
373名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:47:59 ID:1WuhpLfp0
>>366
愛人だっけ隠し子だっけ、あれどうなったの?
374名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:48:34 ID:ZtjSbNHY0
>>370
フォークだらけだと思うが・・・
松下政経塾出身者とかあのレベルじゃん
375名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:48:59 ID:SCUJnk5s0
首相は眠りもせず働けっつったのは鳩山だっけ?
今またその言葉を菅に贈ってあげてほしい。
376名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:49:01 ID:9awpjuoW0
実は寝ていたんだろうw、と思わせて
公邸抜け出して病院で検査の可能性がありそう

首相の健康問題は極秘だからな
377名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:49:06 ID:o5jkFXyA0
     __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
   |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',  私は最後の力を振り絞って、
   V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}  売国活動に勤しんでいるのに、残念だ。
   レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ  直人も私の鼻糞を煎じて飲め! 
   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}        ●\
   、ゝ(      {r'エエェェ、j \ ||       /|  |
    、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ\_/   |  |
     ヽ〈〉、    `´   j /´       /    ―,
       |   ゝ、 ´⌒` ノ       |   (___ |
     ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\      |   (___ |
     ノ   \ ヽー、  ノ´ }   丶    |   (___ |
 ̄ ̄|_  / 丶 丶     ノ   /、  /\_(__,r'
378名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:49:32 ID:YpE1NJxs0
取引のある会社の社長が年に何度も変わって、しかも全く仕事ができない社長室ニートだったらどうする
速効切られるだけだろ
379名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:50:13 ID:EXkDTW/s0
何か精神的もうだめではないのか。
近々、辞任するのでは?
そうなると衆議院解散で選挙だな。
意外と早いと思う。
380名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:50:22 ID:widnbHYvP
>>368
野党の頃は数多くの対策委員会を作ったのにな。
381名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:50:25 ID:qA0/KPO00
橋下見てるか
いつまでたっても弁護士気分が抜けきらんな
40才過ぎて転職なんかできるのか
金儲けを目的に流れ作業やってんじゃね
予定をスカスカにして
府問題の解決方法・府の発展方法を考えろ
それが知事の仕事の目的だろう
382名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:50:32 ID:rB8hdyjD0
>>367
売国3法阻止とジポ法改正阻止を天秤に掛けるなら売国3法阻止だろjk

そもそも天秤にかける事自体間違いなぐらいレベルが違うわ。
383名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:50:33 ID:eUhpGnllP
こんなのが国のトップだなんてあんまりだ
何の天罰なんだよ
384名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:50:39 ID:f5DDvnsS0
なにこの甘やかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミは自民の時みたいにボロ糞に言えよ
385名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:50:43 ID:jQNkZrky0
考えなければいけない時に考え無くしゃべり、
行動しないといけない時に不毛の考えを張り巡らす。
典型的なダメなやつの見本だよ。
386名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:50:50 ID:qSthidHg0
ムカツク。官邸に凸電してやる。おまいらしたか?
387名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:51:25 ID:sKzQ/qiF0
東京都第18区の方々は、次回の選挙でまたこのボンクラに投票するつもり?
口蹄疫で宮崎は壊滅、梅雨の大雨で九州山口では死者も出て水没するところもある。同盟国アメリカの信頼も失った。
景気対策は面倒だからと消費税での増税を思いつきで言って、受けが悪いと見るや誤魔化しました。
選挙で負けると、やる気を失いあげくに昼までぐっすり快眠。そして保身のために選挙の責任は取らないと。
388名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:52:46 ID:0FIEj0lF0
野党からニートと野次られて逆ギレするのが目に浮かぶ
389名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:53:13 ID:U18wQoBW0
口蹄疫の件といい菅を説得するよりカミさんを説得した方が早く解決するかもしれんw
390名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:53:20 ID:fDP02HCi0
>>367
ミンスはフェミニスト揃いなので、おまえが腐女子あるいはガチホモじゃない限り、おまえの幸せは妨害される。
391名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:53:47 ID:Ul6g0q5O0
菅ナオト 改め 菅ニート
392名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:53:52 ID:VCul6Iro0
豪雨で各地が大変なのにかいわれは官邸でお昼寝か
いい身分やのうw
393名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:54:00 ID:7tcHaCyH0
>>389
カミさんに叩き起こして貰うのかww
394名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:54:22 ID:Dn15xEpM0
仕事しないならさっさと解散しろ。
395名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:54:40 ID:widnbHYvP
>>387
その選挙区、地方から出てきた団塊のベッドタウンなんだわ。
菅さんと同じ。菅さんは高校からだけど。
昔からの人たちもいるけどね。
396名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:54:46 ID:bPu+kPEz0
国民が悪い。
397名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:54:48 ID:DoHk+yJI0
     __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',   絶対やめね〜!鼻くそつけっぞ!
   |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',  
   V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}    オラァ!オラァ!!ピッ!ピッ!
   レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ 
   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}        ●\
   、ゝ(      {r'エエェェ、j \ ||       /|  |
    、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ\_/   |  |
     ヽ〈〉、    `´   j /´       /    ―,
       |   ゝ、 ´⌒` ノ       |   (___ |
     ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\      |   (___ |
     ノ   \ ヽー、  ノ´ }   丶    |   (___ |
 ̄ ̄|_  / 丶 丶     ノ   /、  /\_(__,r'
398名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:54:53 ID:AsvnDJhQ0

____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、菅ですが・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   ちょっとお腹が痛くて・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ええ、今国会はお休みさせてもらえたらなあ、と・・・
                
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ハイ・・・え? ああハイハイ

   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ        ダメですか・・・総理公務ぐらい誰か代わってもらえませんかね
  /  ,_/  ___ノ    /    

399名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:54:57 ID:HFYQgO3l0
>>393
むしろ、カミさんに総理やらしたほうが

仕事できそうw
400名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:55:22 ID:7tcHaCyH0
>>392
風が吹いたら遅刻して 雨が降ったらお休みで♪
401名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:55:51 ID:KPI1SCfyP
与えられた仕事しかできないやつはリーダーになるべきじゃない。
402名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:56:21 ID:frwSoo0U0
こいつら麻生に何て言ったか憶えてないのか
403名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:56:26 ID:bG1bfdh30
これがあるレベルでの独裁か
404名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:56:41 ID:Da3uewn90
今頃、イモ焼酎飲んで神田川唄ってるよ。
405名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:56:48 ID:l8iNnViO0
それにしても、月末には参議院開かないと駄目なんだけど、
こんな精神状態で持つのか?
所信演説した直後に、辞任発表という流れになりそうな
気がしてきた・・・
406名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:57:09 ID:C2w7e4rf0
>>6
民主党は打たれ弱い。
自分たちが批判ばっかしてたから、批判されることを恐れてる。
って辻元清美が言ってた。
407名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:57:17 ID:qnyGKS9z0
>>25
ある意味では、野党時代そのまんまでは?
408名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:57:31 ID:uxb9ls5o0
今までも寝てばっかりで何も仕事してねぇだろ
409名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:58:09 ID:YpE1NJxs0
管=テレビ版ジャイアン(が、DQNとして成長進化したゴミ)
国民が望んでるのは、劇場版ジャイアンなんだよ
官邸ニートの自称首相じゃねぇんだよ
410名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:58:21 ID:qlBp1oRP0
そもそも選挙で負ける前も仕事らしい仕事なんて何一つやっていないじゃないか
411名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:58:24 ID:wu+D4PIl0
今、解散総選挙したらこの人落選したりしてw
412名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:58:29 ID:InTAltoy0
韓国のことなら何よりも誰よりも先に動くくせに。>ミンス

災害時で寝坊・・・内閣執行部も何も言わず・・・
本当に地震でもおきたらどーすんの?
413名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:58:47 ID:PIz5o95u0
麻生に「寝る間もなく働け」と言ったのはルーピーだったか
414名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:58:53 ID:KqDRUOTn0
水商売の出勤みてぇだな
415名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:58:55 ID:qSthidHg0
>>406
辻本、えらい的確だのう
民主よりましなのか・・・
416名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:59:19 ID:widnbHYvP
>>407
だと思うよ。
でも、一応、大臣をやっているんだよな。行政とかのスピード、日常も知っているはずなんだが。
417名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:59:42 ID:HFYQgO3l0
>>405
また、丸川がヒッキーって叫んでくれないかなw
418名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:59:45 ID:l8iNnViO0
>>226
官僚のせいにして、何人か左遷したんだよな。
ツイッターの書き込みをして遅刻したのはバレてたのに。
あんな事したら、影で報復されるのに。
基地外が権力持つと使い方を知らなくて困る。
419名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:59:55 ID:mvnzxF+e0
「アタシ、もうカンしちゃおうかな」という言葉があちこちで聞こえる。
会見も討論も公務も全て放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ。
420名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:00:08 ID:E7Y0j96Q0




それより小沢一郎先生の検察審の方が超心配ですが何かwwwwwwwwwwwwwwwwww



421名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:00:08 ID:jQNkZrky0
カン、動け!カン、なぜ動かん!
で、あっちに逝ってしまいそうだな。
422名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:00:17 ID:NxO6kIyz0
>>406
社民党がそれを言っちゃ駄目だよな。
政権与党になって時の事皆忘れているとでも思っているのかね?
その残党の寄り合いが民主党だってのに・・・
423名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:00:24 ID:YMgqHpNS0
批判するしか能が無いから異常に打たれ弱い
民主議員ってこんなんばっかw
424名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:01:10 ID:nfkqCFeW0
>>362
日本民主主義人民共和党と改名すればいいんじゃね?
425名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:01:10 ID:PIz5o95u0
>>406
社民だって一緒だw
無責任な立場だから攻撃されてないだけでw
426名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:01:16 ID:PyN+0xvD0
民主党、こいつら自体が日教組であり自治労なわけだ
もちろん朝鮮人でもある
427名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:01:25 ID:4SW6ZHzT0
他人に文句言うのは打たれ弱さの裏返しだよな。

俺も小学校の頃、やたら俺に文句ばかり言って来る女子が居て
さすがの俺も言い返してやったらすぐ泣いちゃった
なんだってんだプンスカ
428名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:01:39 ID:r4lSQ5Lm0
>>405
ソレ2,3日で終わらすって話が出てるな
429名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:01:39 ID:it0vocea0
災害が起きてる地域もあるのに何が公務がないだ
そんなに仕事したくないのならとっとと議員をやめろ
430名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:01:54 ID:eUhpGnllP
水害でますます酷いことになってるじゃねーか
裏山が崩れて家が土砂に埋まったそうだ

政府は災害時に国民は見殺しにするならそう言ってくんねーかな
431名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:02:15 ID:wu+D4PIl0
>>427
よう、フラグブレイカーw
432名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:02:24 ID:iFoxHcy9P
さっさと辞職しろよクソニート
433名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:02:31 ID:Fgba52QB0
で、次の一手は入院か?
434名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:02:52 ID:uuaSlzZ00
出社拒否なんてやったら席がなくなるぞ
普通は…
435名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:03:03 ID:widnbHYvP
>>433
眠り病で?
436名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:03:09 ID:YpE1NJxs0
確かに打たれ弱い
てか、煽られ態勢ゼロ
2chに来たら、荒らしコピペ連投→勝利宣言して逃げるしかないようなザコが、
国会で話しあいとか出来るの
下品なヤジの飛ばしあいするか寝てるか、二つに一つだろ
それで年に数千万も貰ってるんだから、寄生虫以下
437名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:03:10 ID:+phmuL3/0
今夜あたり永田町界隈を、盗んだバイクで走りだしても不思議じゃないw
438名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:04:01 ID:bspsCVfa0
>>433
現職期間引き延ばすには便利だけど
逆に出て来れない事から即辞めさせられる可能性もあるからなぁ
439名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:04:11 ID:rB8hdyjD0
>>431
最近はそうでもないぞ、小学生でも「何勘違いしてんの?キンモ〜!!」がありうる

翌日から虐めの対象者確定フラグw
440名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:04:18 ID:X/79dPMA0
普通の議員はともかく閣僚とかは仕事あるんじゃねえの?
441名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:04:27 ID:DoHk+yJI0

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | みんな〜もう許してやってくれ。菅君は昔からクチが軽くて有名なんだ。本人も充分      .|
 | 反省してると思う。だから許してあげよう。これ以上叩いても不毛だ。可哀想によちよち(笑)│
  \                                                         /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..           _.,,,,,.....,,,,,_   
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        /::iヘ:::::::::::::゙ヽ
     |::::::::::/        ヽヽ       /:::::ノ ヽ:::::::::::::::::ヽ;
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      /:::::::|   ´´""'‐...;;;i ;
     |::::::::/     )  (.  .||       |:::::::|     。   |;ノ;
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      |:::::::|::::─    ─ |;  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     ,ヘ;;|::: ■■■■■  ピーポー
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      ヽ,,,,::::::::::ー'._ ゙i'ー |;
    ._|.    /  ___   .|       ヾ|::::::::(__人_) |;   ピーポー
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  /⌒⌒⌒ヽヽ:::: :l;;;;;;l .,i;
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /\(⊃ヽ ヽ ヽ ヽ/::  `ー' .く
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/|::::::::::\    ::::::::::      \

442名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:05:30 ID:PIz5o95u0
臨時国会でレンホーのクソ生意気なアヒル口がクシャクシャになるかと思うとカウパーが止まらないぜ。
443名無しさん@十周年       :2010/07/15(木) 22:05:33 ID:8tTM0sJb0
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)

*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力 → 実施中
防衛省昇格 → 済
海洋基本法・集団的自衛権 → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星) → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設 → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄 → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング) → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済

*社保庁解体(非公務員化) → 済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)     → 済
*天下り制限・公務員削減・給与削減 → 済・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造    → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未
444名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:05:37 ID:HFYQgO3l0
>>437
そういった行動に移せるやつは打たれ弱くない。
445名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:05:38 ID:nfkqCFeW0
>>434
同族会社でコネ入社の馬鹿息子はなかなかクビにできないけどな。
446名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:05:42 ID:QGNmhP/00
鳩山のがましに思えた。
菅って経済界とか外国要人に知り合い居るの?
行きつけの店とかあんのかな。
こいつ今までなにやってたんだよ。
447名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:05:56 ID:sD4w/sXn0
>>382
表現規制は何よりも問題だよ。
これが規制されたら日本は中国や北朝鮮と同じになってしまう。
そんなことになるくらいなら外国人参政権なんて受け入れればいいだけ。
たいした話じゃない
448名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:06:01 ID:AEASSj3b0
鳩山政権下、我々は鳩山と小沢バッシングに熱中し、
多くのアンチ民主を生み出した、はずだった。
しかし、彼らは鳩山小沢ダブル辞任に騙されて
雲散霧消してしまった。
今、菅内閣の支持率低下のみに満足するならば、
我々は再び同じ失敗を繰り返すだろう。

では、なぜ我々は表紙のすげ替えで
騙されなかったのか?

それは、我々が日本人の敵
在日朝鮮人を憎んでいるからだ。

日本人同士の対立は仮そめであり、
敵対民族への恐怖と憎悪こそ、永続的である。
民主党は、在日朝鮮人の犬にすぎない。
我々は、今こそ嫌韓の志士を増やすべきなのだ。
449名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:06:30 ID:qSthidHg0
>>443

「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造    → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

こんなの出してたのかw
450名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:06:47 ID:Wc/oTYhk0
批判とか反対ってのは、既に存在してる実態にしか、つまり、過去しか
相手にできない。政権、特にトップの役割は未来と現実に対する対応、
想像力が必要となる。こいつらにはそれが全くない。想像力と創造性
がないものが政権のトップになることは悲劇だわ。
451名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:07:07 ID:l8iNnViO0
>>417
がんばれ〜の方が効くかもなw

>>428
まじですか。
この前の参議院もほとんど討論してないし、
機能不全のまま今年を終わらせるつもりか?
452名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:07:24 ID:X/79dPMA0
鳩山ってアホだったけど打たれ強さはぱなかったな
お坊ちゃんだったのに
453名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:07:39 ID:uA+WrRA20
>>187
麻生中川はいつ寝てんだってくらいの働きぶりだったそうだが
454名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:07:52 ID:4Zv0JuXx0
皇室報道かよw
455名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:08:16 ID:TBTV5NMN0
菅に変わって不自然なほど支持率高かった時期、何でかなと思いつつ
こりゃ人気あるのかね、こんな人が・・と感じたけれど。
思ってたより早く惨めな姿さらけ出したな。

発足当時から千葉留任させてたり、勝手に奇兵隊語りだしたり、
選挙前に財務省時代の勢いそのまま
消費税語ったりで、ある意味愚か者なりの正直さがあったからかな。
挙句人望無いしなぁ・・。
ある意味、鳩山よりどう転げ落ちていくかだけ気になる。
もう民主党には期待してないから。怒りしかないから。
456名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:08:16 ID:HFYQgO3l0
>>452
打たれている認識が無かっただけだと思うw
457名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:08:33 ID:V6swkAPm0
「菅、沈黙しました。」
「これまでね・・・・」
その頃、菅の脳内では「動け!動け!動いてくれよ!」と謎の声が響く。
いきなり、菅が「ウオォォォォォ―――――!!!!」
「菅が暴走?」で衆議院解散してくれないかな。www
458名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:09:16 ID:iFoxHcy9P
>>452
単に現実が見えていないだけという可能性も
459名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:09:27 ID:ib8zKqZfO
気分はもう夏休みなんだろ

今年の暮れまでには、国会開くのかなあ
460名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:09:52 ID:wu+D4PIl0
>>443
あの時の安倍に鳩の1/1000の無神経さと
菅の1/1000のなまけ癖を分けてあげたい。
461名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:08 ID:z/KzRs38O
「災害対策費は災害が起きなきゃ無駄なんだから削ればいい」って冗談半分の書き込みしたことがあるんだけど、
民主って本当にそれ実践してたんだな。
462名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:12 ID:V2xfRmQH0
9月までニートする気ですか?
463名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:17 ID:ZLl3tojV0
>>452
ATフィールドなみのマスコミバリアーがあったんだろ
464名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:20 ID:uA+WrRA20
>>452
恐竜みたいなもんだろ
465名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:24 ID:C2w7e4rf0
>>457
そんな…あり得ません。支持率が4%を切っています!
466名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:25 ID:Ul6g0q5O0
 
            ,-‐-_ッ-ンュ_    
            (,,(●))     `ヽ、 
           ///, , i/ ,. l | ヘ 、、、.ヽ  
          i' ! !l.//,.く l | l l | l| l l ll 
           | l l l,.ィ .l V l l ! l l l |   
         V.lV ヽ.ノ,_,∨.l !.l //l,!  
          ヾ」      ∨l////
          | lヽ   L,  レレ'//
            :! lー-卞ーォ‐=T l
            ,ハL_l_ム_|___l ,l
            /  !::::::::ト、n」:::::::::lハ
         !   !  ̄ !7ハT¨ ̄|  ヽ
        l>〈:`:ー!.  ├‐イヽ  ,〉

 ♪ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー
  朝は寝床でグーグーグー
  楽しいな 楽しいな
  総理にゃ学校も 試験もなんにもない
467名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:26 ID:jluiFAh30
引きこもり総理…orz
468名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:42 ID:qlBp1oRP0
            ノ´⌒ヽ,, 
       γ⌒´      ヽ, 
      //""⌒⌒\  )   
       i /  ⌒    ⌒ヽ ) 
       !゙  =・=` ´=・= i/   そろそろ俺の方がまだマシだったってわかったろ?
       | ∩ (__人_)   |   
       (:ヨ.  `ー'  /    
      (.._ノ       \    
469名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:54 ID:cma9IVqV0
>>457
ダミープラグ(小沢)に接続が順当。
470名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:10:55 ID:BzppbbtX0
消費税と財政再建どうすんの?
菅はいったい何がやりたいの?

全然わかりません。
471名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:11:06 ID:sKzQ/qiF0
>395
なるほど。今18区の選挙結果みたんだが(当選は一人だけ)、1996年は菅が116910票でトップ。2位金森は24245票しかとれてない。2000年は菅は114,750票でトップ。2位片岡49740票。だいぶ縮めた。
2003年も管が139,195票。2位が鳩山邦夫w(落下傘候補だったなw)で83,337票で落選。まぁ鳩は比例区で当選してるけどな 。で2005年は管が126,716票。2位の土屋が118,879で8000票差で落選。この人も比例で通ってる。
んで2008年は追い風があったために管が163446票。2位の土屋が88325票と。もし今回解散があったら追い風はない。2005年の選挙みたいに接戦、もしくは管の落選、土屋当選ってこともありそうだね。 
472名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:11:14 ID:YRogXL/v0
世襲で優秀な奴はほとんどいない。
おんぶに抱っこで自分では何も決められない事実上のニートでも
親の七光りで周りからはちやほやされる。
極端なところでは学歴も職歴も親から与えられている。
「競争」とか「生き残り」とか「責任」とかの言葉の重みからは無縁の温室育ちだからな。
水の低きに就くが如し(水は低きに流れる)。
イギリスのように世襲はある程度は制限するべきだな。
民主主義の根底に寄生する香具師どもの「正当性」を認めれば
いつかどえらいダメージを受けることになるだろうよ。
彼らを選んだ国民がだ。
制度が優れていようとも人々にそれを活かす能力が無いなら制限は必要だ。
本当に優秀な世襲なら乗り越えられる制限をイギリスでは用意している。
473名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:11:39 ID:Ruuoz0UR0
鮮石鮮人詐欺集団みんす党には、やさしく、他党には悪魔以上に厳しく鮮人の
性格が良く出て来ました
474名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:12:14 ID:0FIEj0lF0
他人に働けとか命令口調なのは
自分も働きたくない法則
475名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:12:17 ID:sD4w/sXn0
枝野を幹事長から引き摺り下ろして誰が得するんだよ。
枝野は児童ポルノ規制反対派の重鎮だよ。
476名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:12:50 ID:QoP6omxD0
メンタル弱すぎ辞任しろ
477名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:13:05 ID:PIz5o95u0
>>468
それはない。
デイドリームビリーバーとクルクルパーの差など無い。
478名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:13:17 ID:TBTV5NMN0
麻生元首相は、多忙な状況の中豪雨の対策本部(見せかけでない)
作って緊密に連絡・対策打って挙句老人ホームの現場まで来て献花まで
してくれた印象がある。
その頃鳩山はなにも災害の件で動きが無かったけれどな。

俺は被災地出身だから良く覚えてるよ、両者の対応。
すなわち、何かあった時、誰が信頼できるかって事だ。
人だけじゃなくて政党もだけれど。

おまいらも心してた方が良い。
479名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:13:39 ID:ACxwW6bt0
さっさと仕事しないと支持率もっと落ちるぞ
480名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:13:47 ID:/pp+AlAu0
時給制にしろよ。 失敗したら金返せよ。
481名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:13:51 ID:5SqYC1Jw0
だめだこりゃ
482名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:14:19 ID:xMwNbOBw0
>>455
ルーピー内閣を居抜きで使い、3〜4人代えただけで何が騎兵隊なのか全く意味がわからなかった
483名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:14:21 ID:BKQq6GwQ0
もうやるきないんだったら帰ってくれ
484名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:14:22 ID:4Zv0JuXx0
まむしの小沢だな。ほんとうに民主党をのっとちまいそうだ
485名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:14:34 ID:4v5AmScd0
麻生政権が惨敗した後の総理の主な仕事
9月1日閣僚協議・臨時閣議
9月1日第一回緊急災害対策本部会合
9月1日第一回消費者委員会
9月1日総合防災訓練(川崎)
9月2日日ブータン首脳会談
9月4日最先端研究開発支援会議
9月4日総合科学技術会議
9月8日月例経済報告等に関する関係閣僚会議
9月8日両院議員総会
9月10日全国消防殉職者慰霊祭に参列
9月14日特許庁視察
9月15日最終定例閣議(第84回)
9月16日臨時閣議
選挙で負けようが何だろうが、国は動いているので
総理の仕事がない、なんてことがあるんだろうか?
486名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:14:39 ID:D8UNtP6o0
怠け癖が子から親に逆行性遺伝したのか
487名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:14:54 ID:g1vDAfUb0
頼むから麻生やか、せめて福田にでも戻してくれよ・・・
そのくらいは言ってもバチは当たらんだろこいつらの体たらく。

まあどれだけ言ったところで
クズカスマスゴミに殺された中川は生き返らないけどな・・・
488名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:14:58 ID:paqx9OAo0
不貞寝してました
489名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:17:25 ID:HFYQgO3l0
>>476
この手は弱いさ。
体制を批判することが仕事だったんだもの。
体制のトップに立ったら、何やっていいかわからんのと
妙な達成感で呆けるw
490名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:17:40 ID:dLaUVHBP0
>>428
カンなら!!
カンなら国会を開催しない!!
491名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:18:18 ID:VfzBlaYG0
>身体上の問題があれば公表すると思うが、全く変わりない

ほう、そういうことか・・
492名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:18:34 ID:xLVfuSbv0
麻生は休みなく働いてただろ
493名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:18:46 ID:RBdJCXKN0
ド平日なんですが。
494名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:18:48 ID:MvemrPA/0
実際起きなきゃならない時間に起きられなくなるのはうつ病の前兆だよな。
495名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:19:46 ID:Asvvh2Ul0
>>487
僕じゃ駄目ですか?
趣味は自転車と登山です。
登山にはまっちゃって4回留年しちゃいましたが、一応大学は卒業しました。東大です。
496名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:20:01 ID:4Ha6hsZA0
麻生のときならマスコミが総出で叩きまくって、解散総選挙するまで
叩き続けるだろうな。
497名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:20:10 ID:SPxPFIK60
>こういう場で議論になる問題なのか。
>理解できない。

与党になって初めて人の痛みがわかったのか…

下野したらまた忘れるんだろうけどね
498名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:20:38 ID:HFYQgO3l0

燃え尽き症候群とか、いろんな要因があるさねw
499名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:21:07 ID:BpCBwJBa0
>>406
へーえ、辻元清美が其んな事言ってるのか。意外に自己客観視能力が有るんだ。見直したよ。
500名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:21:21 ID:ph5CF/S50
ニートが二人になっちまって伸子も大変だな
501名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:22:25 ID:zsSABzTJ0
>>493
しかも大雨で災害起きてるのに
502名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:22:52 ID:HY9CZI/o0
>>495
東大法学部首席卒のみずほチャンでもあの程度なんだぜ。
4回も留年してるってことは喜納昌吉議員程度ってことだねw
503名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:22:56 ID:77k8/6CAO
けじめがない野郎だ。
こんなだから負けるんだよ。
504名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:23:26 ID:sD4w/sXn0
だからいったんだよ。与党過半数割れになったら民公連立で児童ポルノ規制法が成立するかもしれない。
ココはなんとしても菅首相、枝野幹事長体制を支えるしかないんだが。
505名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:23:27 ID:gBrlhFm70

仕事をしないのなら水害の後片付けでも手伝え!
ばーか菅
506名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:23:48 ID:8GHEOr9d0
>>452
鳩山も菅も、小沢が怖いだけ。
だから、鳩山は小沢が反論するとすぐ意見を撤回したりブレたりしてた。

その点、菅はもう啖呵切っちゃったから、もう誤魔化せないから引き篭もっている、というのが真相。
別に、国民の批判に耐えられないってわけじゃない。

507名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:23:50 ID:h+PEixmB0
そりゃあショックだろ。参院選で日本の夜明けが、平成維新が
半世紀は遅れることになった。気持を落ち着けるには時間がいる
3週間ぐらいは待ってやれよ
508名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:23:53 ID:zPq2G0su0
もうこいつも、精神病んでるんじゃないか?ガチで
ポッポは、デフォがあれだから、目立たなかったが
509名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:24:03 ID:aETZsvGg0
>>1
ところで、首相って何したら良いの?
by菅直人

510名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:24:32 ID:BKQq6GwQ0
まさかと思うが、すっかり腑抜け状態か?
しかも今まで敵視してた小沢にまで会いたい会いたいって…とうとうぶっ壊れた?
511名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:25:39 ID:Se+OtA4H0
>>468

わかりすぎだよぅ!!!WWWWWWW
512名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:25:45 ID:IaStHXFoP
>>504
正直どうでもいいんだよねそれ
513名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:25:46 ID:tdBwy0ka0
>>507
>半世紀は
バカ言うな既に半年で30年は失われてるんだからなw
514名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:25:58 ID:qSthidHg0
>>507
日本の夜明け・・・あふぉか
日本解体だろが
515名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:25:59 ID:HY9CZI/o0
>>1
>仙谷官房長官「考える時間与えて」

首を吊る場所を考えてるってことか?w
516名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:26:11 ID:Y3b2XCxd0
>65
温家宝は胡耀邦を尊敬してるからな
517名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:26:23 ID:NxO6kIyz0
>>471
土屋は市長の実績があるし18区保守の星なんだけど年齢と長い間の市政で不満を持っている人も多いんだよね。
518名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:26:31 ID:Ixq+jIHq0
知ってるか?
仕事ってのは自分で見つけ、作り、育ててゆく物だって。
519名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:26:32 ID:cc3eOQol0
民主が消えてなくなれば平成維新完了
520名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:27:14 ID:Ul6g0q5O0

            ,-‐-_ッ-ンュ_    
            (,,(●))     `ヽ、 
           ///, , i/ ,. l | ヘ 、、、.ヽ  
          i' ! !l.//,.く l | l l | l| l l ll 
           | l l l,.ィ .l V l l ! l l l |   
         V.lV ヽ.ノ,_,∨.l !.l //l,!  
          ヾ」      ∨l////
          | lヽ   L,  レレ'//
            :! lー-卞ーォ‐=T l
            ,ハL_l_ム_|___l ,l
            /  !::::::::ト、n」:::::::::lハ
         !   !  ̄ !7ハT¨ ̄|  ヽ
        l>〈:`:ー!.  ├‐イヽ  ,〉

 ♪ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー
  朝は寝床でグーグーグー
  楽しいな 楽しいな
  総理にゃ学校も 試験もなんにもない
521名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:27:30 ID:9nM+bRz50
なんで首相になろうと思ったんだろう
馬鹿なの?
522名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:28:11 ID:bzqkHOkq0
無職だからハロワに行けというのはいかがなものか
考える時間を与えていただければと思う。
523名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:28:19 ID:XeBcic4AP
菅「小沢氏におわびしたい」謝罪意向も面会拒否された

なんだこいつw
524名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:28:35 ID:ZeddKx8g0
バカ左翼はバカ左翼村の中でしか通用しねぇんだよ。
525名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:29:04 ID:PIz5o95u0
>>504
児童ポルノでマスかいて怯えて寝ろ。
526名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:29:09 ID:1MhpUCkM0
3食昼寝、天下り賄賂つきか
菅ちゃんいいご身分だな
527名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:29:45 ID:cbTV9ruB0
思春期かよw
528名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:29:45 ID:r4lSQ5Lm0
>>515
小渕でも安倍でもなくヒグマの方の中川の路かいw

…たとえそうなったとしても同情票は今回ばかりは流れない悪寒
529名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:29:54 ID:VfzBlaYG0
そういや西日本の災害地視察とかも行ってない
選挙に負けたら、なおさら行くもんだよ普通は
ほんと常套手段を知らない素人なんだな
というか、本当に欝状態だったりして?w、弱いなあ
530名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:29:59 ID:x/ADCHzf0
鳩山政権の閣僚の時は、寝てただろ。
世界の蔵相会議では駄洒落(オヤヂギャグ)言って誤魔化しただけだし。
颯爽と総理になったかと思えば、さっさと国会閉めたよなぁ。
選挙後、(俺はまずまずの結果だと思うんだ。ごく潰し2TOPのあとだからね)
公邸でストライキだし・・・
民主党政権の連中は、あまりにも酷すぎる。官房長官は、本を読むのも仕事とかぬかして擁護してる始末。
531名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:29:59 ID:mVHjcxcr0
やる気が失せてるのは表情とか発言の適当さに出てる
ゲリピー安倍と同じだなw
532名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:30:01 ID:HFYQgO3l0
>>510
実際には、たいした事やってないけど
権力闘争の末、ふと気付くと一国のトップに上り詰めていた

何やっていいのか分からないので、急に不安感に襲われた。
533名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:30:04 ID:VkE53LOY0
民主に多くは望まんが、こういう時こそ精力的に動き回るような人が日本のリーダーであってほしい。
534名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:30:32 ID:zPq2G0su0
>>504
どうでもいい
日本解体の危機に、なに己の性欲天秤に掛けてんだ
535名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:30:46 ID:sD4w/sXn0
民主を支えなかったつけを払うことになるぞ。
民公連立で児童ポルノ規制法成立してしまうんだぞ。
536???:2010/07/15(木) 22:31:09 ID:A4FPwsdx0
そもそも学生運動をやっていた奴に政権を任せるのが間違いの始まり。(w
537名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:31:47 ID:h+PEixmB0
>>533
ムネオとか?
538名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:32:04 ID:Smp2QRT40
>>534
お前みたいなのを、肉屋を支持する豚って言うんだよ。
まあお前は豚にも劣るがなwww
539名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:32:33 ID:aukX+9xyP
>>504
迷走し過ぎで今どんな話になってるのかサッパリわからんアレ
540名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:32:42 ID:NLlXB2aD0
災害地域に行って、カイワレを食べるパフォ−マンスすれば良いのかと話しているんだろ
541名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:32:51 ID:8/Gugvw10
菅は所詮ノンセクっぽだから
542名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:32:56 ID:x2DYE5560
なんの仕事したらいいのか、官僚に教えてもらえよ
543名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:33:11 ID:s0eIBN3d0
民主が「災害対策」を
【遅らせる&何にもしない】は、

被災者に自分たちの言うことを聞かせるためのようですな・・・
TVでバカ山田みて、思いました・・・
544名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:33:26 ID:zPq2G0su0
>>538
他人に意見するには、はっきりと自分の立ち位置を示したらどうかね
そんなに性欲が大切か?情けない
545名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:33:53 ID:sD4w/sXn0
>>534
表現規制は単なる性欲にかぎらないよ。日本が自由主義国家であるかどうかの瀬戸際だよ。
これが成立したら日本はカナダのような全体主義国家になってしまう。
そんな日本はもういらんだろ。
>>538
そういうことだな。日本を全体主義国家にしてはならない。
それをするくらないなら、日本は表現の自由を守って滅びたほうがましだよ。
きっと世界の歴史がこれを評価すると思う。
546名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:34:35 ID:JhxxaI/f0
>>1
長野・山口、九州、どうなってると思ってるんだ
何もしないなら谷垣と代われ
547名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:34:38 ID:qYRxNntM0
ざけんなよこいつ
仕事は選挙だけかよ
麻生は火の出る多忙さだったのに
仕事しないならさっさと辞めろ
548名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:34:44 ID:HFYQgO3l0
>>543
そこまで学習能力ないか・・・・・
549名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:34:45 ID:QZuFL96c0
民主党で総理に一番適任な奴って、一体誰なんだろう?

指導力、行動力、責任感、理念、知識が揃ってる奴
550名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:34:59 ID:o5jkFXyA0
     __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::', 直人は根性ねーな。
   |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',  丹田に力が入るから
   V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}   眉間に、この鼻糞を付けろな。
   レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ  そうすれば、何も怖くない。 
   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}        ●\
   、ゝ(      {r'エエェェ、j \ ||       /|  |
    、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ\_/゜  |  | ひゃーは!
     ヽ〈〉、    `´   j /´       /    ―,
       |   ゝ、 ´⌒` ノ       |   (___ |
     ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\      |   (___ |
     ノ   \ ヽー、  ノ´ }   丶    |   (___ |
 ̄ ̄|_  / 丶 丶     ノ   /、  /\_(__,r'
551名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:35:28 ID:3RWgCd/E0
「公務ないため」

・・・・・・・・・・・。
552名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:35:53 ID:wu+D4PIl0
>>540
水害のとこ視察して対策本部つくって、
宮崎行って牛豚食って、
沖縄行って米兵に撃たれる。

こんくらいやったらちょっとは見直すよな。
553名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:36:04 ID:xMwNbOBw0
>>543
自民の「災害対策チーム」が発足するとミンスが必ず「遅い!緊張感が足りない!」とか抜かしていたが
今にして思うと、「遅い!なんで災害対策チームを作らないんだ!」というのは聞いたことが無い

こいつら、やはり自発的に救助しようとかいう意志さえなく
自民がやることだから難癖付けてるだけだったんだな
554名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:36:11 ID:widnbHYvP
>>472
菅さんに対する皮肉かw
555名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:36:38 ID:fALt/6lG0
>>549
そんな有能な人材はいません
556 :2010/07/15(木) 22:37:19 ID:hS0kWOtiP
鳩山氏「なぜ亀有に」麻生首相を批判
 
民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日、大阪市での街頭演説で、
金融危機が実体経済に悪影響を及ぼしていることを指摘しながら
「今こそ、麻生太郎首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ。
なぜ亀有でパフォーマンスをしなければならないのか」と述べ、
8日にあった漫画主人公の銅像除幕式出席などを批判した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081109-427754.html



居眠り野郎、良く聞いとけ!
557名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:37:59 ID:yAkfsa4q0
あまりの小者な雰囲気に、G8でガチでのけ者にされてたな・・。
でもマスコミは殆ど扱わなかったから、殆どの国民は知らない。
多分、ネットする人達と、それ以外の人の結果が選挙結果に反映されてる気がする。
DQNや無頓着な人間層は結構いるでな。

そんな層の人間こそ、子供手当てという甘い言葉に弱い。
結果として増税になったことも気付いてない。

ネットだけじゃなくて、雑誌などの媒体にも民主党の実情を書かれてないと
こういう層はわからないでしょ。だから愚直に票入れ続ける。
558名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:38:19 ID:zPq2G0su0
>>545
それはわかるよ
今日の、戦うアニメと少年犯罪なんてニュースみても
奴らがどれだけ、明後日の方向向いてるかはわかる。
だがな、重要度の順位があるだろう
今日本はまさに亡国の秋
559名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:38:24 ID:e/o/Yy+C0
管の化けの皮は、見事に剥がれたって感じだな

かつては、良心的な政治家だと思っていた時もあったが・・・・・
残念だす
560名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:39:00 ID:B8BkZOlu0
管さんガラスのハートすぎるww
くじけぬこころを装備しろ
561名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:39:04 ID:HFYQgO3l0
お遍路姿で被災地視察したら

支持率アップ間違いなしなのに。
562名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:39:11 ID:IaStHXFoP
>>535
その前にさ、民公連立があるのかって話だな
参院選では連立しないって言ってるし、よく公明は固定表があるから民主の泥船でも乗るかもとか言われるけど去年の衆院選では苦戦したわけで
563名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:39:38 ID:p/XCQbu80
とのもとと不倫してただけだろ
564名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:39:45 ID:r4lSQ5Lm0
>>543
参院選で見るなら地方の殆どが仕置き対象になっちまったからね
有権者も来年4月の統一地方選でまた試されるってか
いい加減気の抜けない選挙ばっかで精神的に疲れるわ
565名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:40:14 ID:gVjcU/uk0
>>53

そのシリーズ一番最初に出た奴からつなげてくとおもしろそうだなw
566名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:40:23 ID:jqYlzRho0
鳩以下が出たのか?
どうなってるんだ
567名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:40:31 ID:QZuFL96c0
>>553
だって、自民党の参議院議員の選挙責任者が捕まった時、
起訴された時点で議員辞職したのに、鳩山は「遅い!、逮捕された時点で
辞めるべきだった」と言ってたんだぞ。小林なんか起訴されて、二審判決で
有罪が出ても辞めなかったのにw。
結局裏金問題で辞めたけどね。
568名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:40:32 ID:PpW9lCBI0
総理大臣の給料は年間で約1億円です
仕事しろ!
569名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:41:58 ID:Z2J2X35v0
>>568
少ないな。外国並にすればいいのに
570名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:42:04 ID:Vj1PiD2q0
何もしないんじゃ、考える≒休んでいる
増税の前にやるべきことを強行しろ
【ステップ_1】公務員・国会議員、一律給与三割カット断行
【ステップ_2】事業仕分け断行
【ステップ_3】上記を実現した後で、税制改革を検討
571名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:42:21 ID:5SqYC1Jw0
小沢にお詫び云々なんてのは楽屋でやってろよ
何カメラの前でペコペコしてんだよ
みっともねぇ
572名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:42:22 ID:Ur26uTDu0
クダってたしかアルコール依存症だったよな
そりゃあれだけ下り最速で支持率落ちて参院も壊滅的敗北すりゃ
飲んで休みたくもなるよな、オレも判る。
573名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:42:25 ID:gBrlhFm70

むかーし昔、宇野という総理がおったそうな。
ても、女問題で退陣に追い込まれたそうな。
あれは不確かだが相手の女は芸者さんじゃなかったかな!?
だとしたら、仕事柄、色事を週刊誌に売り込む女が悪い。

一方、菅は韓国籍の女との間に三歳ぐらいの子供がいるちゅうじゃないか。
他の党は何で追求しない?

下半身がだらしないのは民主党員の共通性か?
574名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:42:37 ID:dExdDD240
ゆとりな上にニートかよ。
無理ならもう辞めろよ
575名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:42:40 ID:IC9jlIQZ0
大雨まで県の責任にするんかな
576名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:42:44 ID:5UoR73Lp0
>>557
同僚に子ども手当が出れば後はどうでも良いから民主党に投票するわと言われた日には
駄目だこりゃと思ったわ・・・
577名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:42:53 ID:aukX+9xyP
>>553
野党の時なら党首が速攻で現地入りしてたよ
去年の防府市の鳩山とか
ようするにこいつらはやってるように見せかけるだけのゴッコ遊びに過ぎない
578名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:42:57 ID:sD4w/sXn0
>>562
まず最初にやってくるのが児童ポルノ法。
参政権はまだまだ抵抗があるからね。
児童ポルノ法を成立させてその後連立
そのあと、外国人参政権
こういう流れになるだろう。
579名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:43:40 ID:jQNkZrky0
このくらいで出勤拒否か鬱なのかは知らないが、
これだと普天間もたないな。
580名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:44:20 ID:797bCgBPP
>>568
嘘つくなよ
約4000万円だろ
581名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:44:33 ID:xMwNbOBw0
>>573
残念だが自民の調査チームが派遣されて早一月
選挙後まで含めて何も出てこない以上、ただのガセだろう
582名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:45:16 ID:zPq2G0su0
>>572
中川酒のように、叩かれないな
報道もあまりされてないようだが
583名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:45:28 ID:x/ADCHzf0
芸能プロダクションが、プロデュースしてやったらええのに。
作業服着てマスコミ集めて災害対策本部ってでっかい看板つけた部屋で
難しい顔して雑談してりゃ。(映像配信のみで音声カット)馬鹿は騙せるのに。
田舎の爺なんかイチコロ。アノ人は真剣に考えてくれてるって具合に・・・
584名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:46:05 ID:s0eIBN3d0
また生活費切り詰めて「募金」しましょうかね・・・

被災者の方々、くれぐれもご自愛ください
585名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:46:15 ID:A483eYBz0
公務殆どせずって、水害で酷い事になってる地域への対応くらいはしろよな。
586名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:46:20 ID:JKQdQSvoP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員
選挙で負けたから、菅直人氏はすっかりやる気を無くしたんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
587名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:46:25 ID:qVhHoFl/0
児ポ法云々言ってる奴は話題そらしに必死すぎるだろ。
そもそもやばさでいえば人権擁護法>>>>>児ポ法
なのにそこから目をそらして民主擁護とか理解不能だわ。
588名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:46:26 ID:fFKQrUDe0
石川なんて、まだ議員辞職してないじゃん。
589名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:46:41 ID:33jSzPUD0
>>581
可能性としては出しどころ待ってるんじゃね?
出さなくても退陣しそうになってきたけど。
590名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:47:05 ID:+WXWdFWf0
災害発生時にこれはねーわ
591名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:47:04 ID:Se+OtA4H0

      . /   ソース 菅    \                    ____   
      /___.___○____ヽ                ./ 裏切り者 \
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                 /カピバラ枝野  \
        ,ヘ;;|   ,,--‐,  ‐‐= .|                / 浮気症  死に体  \
       (〔y    -ー'_ | ''ー | ソース取ってくれるか/____○______ヽ 
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                 |::| -―  ―-||||||||:::::|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /     枝野くん(笑)    Y -==) -==‐ u V´)
          \   ̄二´ /                  ノ|(  /      ) 6(   
           人   ....,,,,./ヽ、                 (ノ|   `ー′  u 人_)  
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、                ヽ  )〜〜(   /
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、                -\_ ⌒ _/ ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、          ,...-'"■|:| ''"  /'■  ヽ、
592名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:47:13 ID:IaStHXFoP
>>578
連立前に児ポ法?
>民公連立で児童ポルノ規制法成立
↑これと主張違うじゃねぇかwwwwwww
相手して損したわ氏ねwwwwww
593名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:47:49 ID:NLlXB2aD0
>>579
国会運営が出来ないよ間違いなく しかも国会が開催されたら とことん追及されるからな
本心は、もう辞めたいだと思う。しかし次のタマがいないと言うかなりたくないだろ
今の状況なら・・・もう解散して国民に真意を問うしか道はない。
594名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:12 ID:jQNkZrky0
まだ国会も開いてないのに、
潰れるって、どんなけ弱いんだよ。
595名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:15 ID:tQhjjfrB0
自民党の歴代総理は寸暇を惜しんで点滴を打ちながら公務をしてたものだがね。

596名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:20 ID:wlhjI1Fj0
国民のために働かないこと自体が問題だろうが。
597名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:29 ID:yAkfsa4q0
だんだんと様々な分野で日本の基準が堕ちてる。
首相なんて、猛勉強する暇も無いくらい突き進むと言うか
職務を捌いていくのがあるべき姿なんだけれどね。
無限大に仕事あるんだから。

最悪だわ、政党もこの人物も。
災害どころか例えば国家的な危機を迎えたら国民は
為すすべなく被害に遭うだろうな。
598名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:32 ID:HFYQgO3l0
>>587
ミンス工作員だものw

以前に、ID追って確認した。
599名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:38 ID:PpW9lCBI0
>>569
完全に「私」の部分以外にお金かけなくてよいから
ほとんど蓄財に回せる
600名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:49 ID:sD4w/sXn0
>>592
すまん。ながれとしては、児童ポルノ規制法→連立→参政権だから。
601名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:48:53 ID:r4lSQ5Lm0
>>583
せっかくお膳立てしても
リアルタイム中継の現場で「だから殺(ry」と不用意に言うのが民主
602名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:49:09 ID:wXgoIA5/0
国民の信頼を失った閑総理でつか。
603名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:49:44 ID:Kptv7U690
>>公務ほとんどせず

仕事しないなら辞表書け。

この国は今、働かないクズに金を払う余裕はない。
604名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:43 ID:yAkfsa4q0
>>587
工作員だろうね。
左翼政権の方が表現の自由は奪われると言うのに。

民主党になるまでは2ちゃんでもこんなに規制もされなかったし
充分表現の自由は存在していた。何を今更。
605名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:45 ID:cF2QcQSx0
降雨災害の地域を視察するとか
国の為にやる事があるのに、本当に給与泥棒だな
606名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:50:48 ID:PpW9lCBI0
>>580
それは、総理大臣としての手当加算だ
607名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:51:02 ID:xMwNbOBw0
>>593
今解散するのは絶好の機会なんだけどね
今ならまだ「自民とは違う!民意を真摯に受けたからだ」と言える最後のチャンス
逆にここを逃すと、あとは地味に善政で、地道に上げていくしかない
これはミンスにはまず不可能
まあこんなことがわかるくらいの知能があれば参議院選挙大敗の前提条件はほとんど無かったはずだけどね(この10カ月の暴走自体が不見識の塊だったという意見)
608名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:51:23 ID:cRv8M78V0
しかしここまで無能のアホだったとわ
バカとは思ってたが想像以上だわ
なに逃げてばっかし
609名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:51:29 ID:eZAvi9qW0
株価ワロス
だめだこいつw
610名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:51:41 ID:wXgoIA5/0
忙中菅あり
611名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:51:42 ID:IaStHXFoP
>>600
すまんじゃねぇよ消えろ鬱陶しいもう俺にレスすんな
612名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:52:08 ID:SPxPFIK60
反革命分子には相応の対処をする、とか言ってたら
選挙で全国的に反革命分子だらけだったことがわかり
どこから報復していいかわからなくなったでござる
613名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:00 ID:ScBO+xeJP
仕事がないなら仕事を作れよ
公務しねーなら議員辞職しろよ

全国的に大雨で苦しんでる時に信じられんわ、このバカ
614名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:11 ID:dcWDQJQA0
ニートがニートを叩くか・・・
つか、マジで働けよクズ管
円安にもほどがあるぞ
615名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:53:22 ID:sD4w/sXn0
>>611
ごめん。でもこれは日本が自由主義国家か、カナダのような全体主義国家になるかの瀬戸際だから。
重要な話なんだよ
616名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:54:23 ID:kUeMGoyq0
>>281
おつむと心の調子が悪いらしい
617名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:54:27 ID:GVmnycqu0
>>567
後藤英友なんてまだ辞めてないしな
618名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:54:32 ID:CLUXVmq60
>>612
ちょw
飯ウマ〜〜〜w
619名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:54:35 ID:6x2yinBw0
国民の意向なんぞ全く関係ない。

アメリカ様と官僚様がお認めになった政権は
長続きできるだけ。

その店で、空き缶クーデター政権は長期政権
となるのは間違いない。
620名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:54:41 ID://riIMQ10
仕事しろよ、屑がwww
621名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:55:03 ID:+WXWdFWf0
緊急事態にくらい対応してください
本当に頼みます。
622名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:55:50 ID:f11lwzyU0
ネトウヨ、キムチ、ミンダン、ソウカ、トウイツ、反日、外国人参政権、人権擁護法案、通名etc....
これらはすべて朝鮮という語が浮かび上がる
623名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:56:06 ID:yAkfsa4q0
逆に考えれば、アレだけ大敗した中で下野して、反乱分子抱えて
船出した谷垣はかなり打たれ強いな。
お公家なんて揶揄する人物じゃないと思うよ。
加藤の乱の時だって、イメージとは違う一面見せてたし。

いまや、党内落ち着かせて若手底上げして挙句参院選で
反撃したんだから、こっちのが民主の有力者より図太いと思う。
624名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:56:20 ID:CQpKjijv0
惨敗後はひたすら息をひそめて時が過ぎるのを祈る
2chのネットキムチと脳構造が一緒w
625名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:56:35 ID:HFYQgO3l0
>>619
菅の精神がもてばなw

思った以上に、打たれ弱いみたいだから楽しみだw
626名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:39 ID:zXLOSZQs0
旧自民党勢力(小沢、鳩山含む)を駆逐した後は
旧社会党勢力の駆逐だな。
要するに55年体制の排除。
これをやらないと日本の未来はない。
形だけ変えて55年体制が実質的に続いてるんじゃ意味がない。
627名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:57:44 ID:8GHEOr9d0


       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
      /::::::;;;;...-‐""´    .|;;|
      |::::::::|    。    |     ガバッ!
      |::::::/ ,,,.....    ...,,,,, ||
      ,ヘ;;|  ,(○),  ,(○),|
     (〔y  u  ̄ |  ̄ |
      ヽ,,,,  /(,、_,.)ヽU |    な、なんだ、参院選は夢だったのか。
       ヾ.|  ヽ-----ノ /
         \|U | /
 ''          `ー'     
   _〃_/:::::::: `ー'  ::ヽ____
   |    |::::::::       :::::::|     |
   |\⌒(__)⌒⌒⌒(_●_)⌒⌒ \
   |  \                      \



628名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:58:04 ID:/z42kwf90
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    総理辞めたらヒマだね                 
   // ""⌒⌒\  )                                 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )                                  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         | 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         | 
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         | 
  〈_/\_________ノ             ||         | 



        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  ) 菅さん、あんた公務は?
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (. )` ´(. ) i/         
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .  
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )  
  / /         (__ノ └‐ー<.   
  〈_/ _.,,,,,,.....,,,______ノ
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| あーあ やってらんねえよ。
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |                      ________   
   ヽ,,,,    (__人__) |⌒ヽ/⌒\ .               ||         |
  (''ヽ     `⌒´ / 〉 〉 ,、  )              ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<                ||         |
ε=〈_/\_________ノ =3             ||         |
629名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:58:14 ID:BmEEqzAj0
そんな泣き言言うようでは総理失格ですね
630名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:58:14 ID:xMwNbOBw0
>>623
そうはいっても、一部の選挙区では党内批判のある老人を立ててたり
鳩山内閣に内閣不信任決議をしなかったりと
やはり「あと一歩足りない」のは否めない

まあ今の自民に一番重要なのは「揚げ足をとられないこと」だから、逆に適任だとは思うけどね
631名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:58:48 ID:dLaUVHBP0
まだ児ポ児ポ言ってれば自民sageになると思ってるバカがいるの?
民主政権はシナ蓄キムチの属国一直線で、児ポどころか2chみたいな場所すらなくなるんだが
632名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:58:49 ID:IqB+sp3m0

あのな。。。

総理らしい仕事を全くせずに昼出勤する位なら、

水害の現場で寝ずに働いている救助員や職員の汗でも拭いてやれ。

民主負かした都道府県に報復するといっても程があるぞ。
633名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:58:56 ID:r4lSQ5Lm0
>>623
ミンスとマスゴミの重箱の隅フルボッコに耐えられなきゃ自民にはいられないからね
嘘を息をするように吐けなきゃ民主にいられないのと同様に
634名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:59:08 ID:jQNkZrky0
首相に水害のこと上がらないのか?
上げてるけど、管が脳死状態なのか?
一体どうなってるんだ?今の政府の状態?
635名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:59:38 ID:6KlBN2Yr0
カイワレ食ったら元気になるぞ
636名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:00:17 ID:+etxTQsJP
クビ吊って死なねーかなぁ
637名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:00:17 ID:HFYQgO3l0
>>623
谷垣の場合、打たれ弱いというより上品過ぎるんだな。

もうちょい、下品でもいいw
638名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:00:50 ID:Kptv7U690
菅の年齢になると、すでに邪魔もの扱いになってるから、今の社会では。
年功序列は30年前に終わった。給料泥棒はどこの会社もクビにしてる。

仕事しないなら早く辞めろ。
639名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:01:00 ID:eZBdOeJD0
薬害エイズの時は頼りになる印象だったけど、
年食ってボケちゃってダメになったんだな。
640名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:01:19 ID:vZui5ChE0
政権変わってから首相はすっかり傀儡になっちまったな
641名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:01:28 ID:7VQSjjIU0
一国の首相なんだから動静が注目されるのは当然だろ。
いやなら首相なんてやめればいいのに。
自分の言いたいことだけ言って、取材から逃げるのって民主的じゃないな。
642名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:01:45 ID:4jxc9lxE0
これが民主党クオリティーな。
643名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:01:46 ID:18RKt2Sw0
>>623
敵失で得をしただけです。
自民党自体「総理になれない総裁」「ワンポイントリリーフ」ぐらいにしか思ってないだろう。河野洋平と同じ位置づけだよ。
644名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:24 ID:MrORj5je0
さっさとお遍路に行けよww
645名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:24 ID:NSq7Wo3d0
>>623
谷垣は大臣経験あるしな

一方の菅は大臣経け…あれ?
646名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:02:40 ID:Fx7zwMjZ0
各地で大雨被害が出ているけど、
「天変地異を抑えるには政権交代」
とかほざいていたよな、コイツ

解散総選挙はまだですか?
647名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:03:14 ID:3HcqY8h30
働けよ
648名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:03:22 ID:f11lwzyU0
増税言っちゃって下り最速に入ってもう支持率ダウンさ
649名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:03:36 ID:l8iNnViO0
>>641
そのくせ、WCで日本が敗退したときには、早朝なのに
10分後くらいには速攻で談話を発表してたんだぜ・・・
650名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:03:43 ID:0KI+oHbe0
メンタルよえー
野党に戻って一生ヤジ飛ばしてればいいんだよ
分不相応なことをやろうとすんな
651名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:03:44 ID:6nZ5xuhV0
>>645
厚生労働大臣
副総理 財務大臣

歴任してるよ
652名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:03:51 ID:yAkfsa4q0
野党時代・厚労相時代の方が菅は色々と記憶に残る
人物だった。
今更首相と言われても、もう政治家としての旬は過ぎてる。
彼も鳩山政権と団塊左翼世代の最後の花火のような存在だと思うよ。
歴史的な立場としては。

それに付き合わされる国民はたまったもんじゃないが、
昨年連中を選んだ責任でもある。
653名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:04:08 ID:18RKt2Sw0
ただその谷垣総裁で民主に勝っちゃったんだよなあw
谷垣を担いだ自民党の「実力者」は内心困ってると思うぞw
654名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:04:09 ID:IaStHXFoP
開き直りって最悪だなぁ原口みたいで
鼻につくしウザ過ぎるしもう脱力する
明日の仕事早いしもうねるわ
655名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:04:17 ID:5/80vPpk0
今日のTBSの番組は酷かった。
消費税増税が必要か否か、で民主側は全員NOをだしてた。
大衆迎合というか自分らに信念がないのか・・・
お前らが一年で社会福祉大幅に増やしてしまったんだから
その自覚ぐらい持てよ。
656名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:04:43 ID:IWGauTKAO
豪雨で西日本は大変なんだが
657名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:14 ID:8GHEOr9d0
>>649
だれか、ノーベル賞でも取らないかな。
そうすりゃコメント出さないわけにはいかないだろう。

658名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:25 ID:6X9lTeCVO
世の中、最低賃金で働き、生活保護者よりも少ない賃金で頑張っている人もいれば、

こんな暇つぶし程度の仕事で裕福な暮らしが出来る給与貰える人もいるんだな、
みんな首相になりたいのも頷けるな(笑)
659名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:33 ID:ICDeXjQv0
逆に考えるんだ!
何も分からない連中が対策本部に出てきて引っ掻き回すより
余程物事がスムーズに進むということもある。
660名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:36 ID:EgA2+mC90
みんす、打たれ弱いな。

そんなんじゃ与党やってけない。
漢字を読み間違えたり、バーで飲んでただけで叩かれたりした総理もいたのに。
661名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:45 ID:NSq7Wo3d0
>>651
うん、知ってる…
ボケたつもりなんだ、わかりにくくてスマン
662名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:53 ID:Js4CUwft0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwニート生活じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな奴が千葉のババアをかばってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
663名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:06:02 ID:Ey8lJWEa0
>>1
いいご身分ですね?
ニート総理。
664名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:06:05 ID:SO6rxSe50
四国を巡る準備をしています
665名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:06:19 ID:sD4w/sXn0
>>623
児童ポルノ規制に熱心な谷垣はないだろ。
666名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:07:00 ID:b85gxwJq0
被災地へ池
667名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:07:28 ID:QZuFL96c0
>>655
アレは醜かったwww

原口なんか「菅さんは直間比率を変えなければならないから、議論をしようとしてた」
とか言い訳してるし。菅は散々、このままではギリシャになるといってたくせにw
668名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:07:36 ID:wu+D4PIl0
>>652
あの時は今よりだいぶマシだったからねえ。

政権から野党に落ちた後の復権の手段が
論理もへったくれもない与党批判だけだったから
腐るのもある意味しょうがないかも。
669名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:07:58 ID:FrQHrEdl0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりかんがえてね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
670名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:07:58 ID:NVuX+ShT0
日本がギリシャになるんじゃねーのか?サボってる暇あんのか?
671名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:08:39 ID:HE4/5TKB0
考える?寝てるの間違いだろ。

早く永眠しないかな。
672名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:09:29 ID:QdClTAjz0
民主党党首選までのレームダックで会う価値が無くて誰も近寄ってこないんじゃないの?
673名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:09:55 ID:HFYQgO3l0
衆議院解散 

この一言を言えば楽になれるよw
674名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:10:28 ID:r4lSQ5Lm0
>>666
足りない土嚢の代わりになってそこで寝りゃ路傍の石程度には役立つな
その結果として吐く息分のCO2削減にも貢献できるし
675名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:10:47 ID:fQaiJli30
居眠りしている間に財務官僚に洗脳されたマヌケ。
最近財務省で人事異動があったようだが腹いせ人事かな。
676名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:10:59 ID:USXBzNat0
>「公邸で事務打ち合わせ、および電話をしていて、公務をしていることを確認した」

公務をするなら公邸ですればいいと思うが?
677名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:11:09 ID:6X9lTeCVO
>>663
同じニートでも国民が貢ぐから勝手に高収入があるからね〜
まぁ、国民が許しているのだから、全く問題ないって理解しているのだろ(笑)
678名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:12:08 ID:o5MeleYC0
去年は大雨の被災地に麻生さん来てくれたのになぁー
679名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:12:43 ID:6I3JmmNR0
>>665
まーだ、やってんのか?
680名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:13:01 ID:MilwtZPA0
これがゆとりか…
681名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:13:30 ID:ucE8nzR1P
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  大雨になったので、ちょっと 田んぼの様子見に行ってきますね。
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
682名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:13:46 ID:x/ADCHzf0
9月まで何もしません。国政も災害も放置します。じゃ困るんだけど・・・
そんな体たらくじゃ突如として中国軍が尖閣諸島に上陸したりするよ。
683名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:14:39 ID:QdClTAjz0
>>678
一方鳩山は本州を台風が横断して被害が出ていた時、対策本部も立てずに
電話掛かってくるとうるさいからと官邸に詰めてすらいなかった。
684名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:14:46 ID:eGxd9P2gO
無能な働き者は殺すしかないってコピペがあるだろ?あれだよ正しく。

想像してみろバ菅がバリバリ働いたら日本は半年もたないんじゃないか?
このまま何もせずに政権だけ返してもらうのが良い。
685名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:15:01 ID:6I3JmmNR0
>>649
PKで決着が付いたのは、午前二時前だが?デンマーク戦勝ったのが早朝。
686名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:16:21 ID:mVHjcxcr0
つおい経済とか言ってても、ギリシャみたいになっちゃうぞとか煽っても
結局夏休みはしっかり取って、国会は9月からだし口先ばっかだよね

みんなの党みたいに「夏休み返上でがんばろう」位言えよ
687名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:18:11 ID:6X9lTeCVO
>>678
行っても行かなくても菅の高収入は変わらないからな、
なら、東京でウダウダしている方が楽だろ?
だから行く訳ないじゃん。

まぁ、マスコミがコソコソ言い出したら周りに言われて税金大量投入して
被災地みるだけ旅行するんじゃないか?。
688名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:18:29 ID:7VQSjjIU0
スリーピー菅よりルーピー鳩山の方がまだマシだったな。
689名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:18:35 ID:3lm5C6kK0
tesu
690名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:19:34 ID:k9vf/ia50
日本が少しずつ壊れていくのを、高みの見物しているだけだと思うよ。
例えるなら、こんな感じ。

m9(^Д^)日本プギャー
691名無しさん@十周年       :2010/07/15(木) 23:20:23 ID:8tTM0sJb0

 小泉も福田も安部も麻生も、皆、議員になる前に

普通の会社のサラリーマンや経営者を経験してるんだよね。

だから役割と仕事という面では普通にこなしていく。

それに対し、管も鳩山も、この経験が一度も無い。

やはり実社会や実務という面では、プロ市民上がりや、

学者みたいな出のやつには務まらない。

現実に直面したとき、逃げてしまうんだわ。

692名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:20:37 ID:VMrCvq9v0
やる気ゼロやね。
693名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:21:20 ID:DOJdU9AC0
>>688
レベル低すぎる戦いだな。
だが、東亜人の黒い期待を裏切ることが一番重いんじゃないかな。
自民の誰彼より重い重い何かを背負っているに違いない。


やめちまいな。 かんちゃん。
694名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:23:47 ID:zdjh6OKh0
やることないなら解散したら?
695名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:24:56 ID:IqB+sp3m0

居眠りして退職待ってた窓際課長代理が

突然クレーム処理窓口担当になったような状況だろうな。


その上懲戒免職になりそうな失態をしてしまい、上司を激怒させて会ってくれない状態。

仕事が手につかず、ニート素質が開花して会社に行きたくない病進行中ってとこか。
696名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:26:37 ID:0kqbDYvp0
つーか 皮肉なことに「庶民性」やら「庶民の味方」を標榜して登場

上から劣化したってことでしょうかw んで、庶民は荒れて駅員を殴ると。
健康ブームで禁煙に走ったわりに病気は増えるしいいこと無いねw
虐げられた国は起死回生で社会主義に走ったが、特権階級が出現して沈没。
ポリシーを失って経済命で驀進してきたが、目標が劣化し
周辺国の水準が向上したので、癒しに走ったあげく社会主義化をねらって瀕死。
まあ、技術は進歩しても人間はたいして進歩してないわけでございますw
人間は平等に出来ていない。知識や才能は金では買えない。
差別はよくないが、区別は必要でしょうなw

混ざると平均が下がって誰も幸せにできない社会になると思うね。
697名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:26:44 ID:vZui5ChE0
首相をお飾りのポストにするぐらいなら仕分けしてしまえばいいのに
698名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:28:41 ID:o1Uh3gis0
菅はいままで何を考えていたんだ?
そして
菅はこれから何を考えるんだ?
自己責任の自覚は覚悟を決めた行動から判断すること
そして覚悟を決めるのは、よく練られた考えから生まれる
菅は何も考えてなかったから、いきなり与えられる周りの冷たい視線に
耐えられなくなったんだろう、バカだね
699名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:29:03 ID:URR5zUpi0
>>6反体制が生きがいだったのに
体制側になっちゃったら大変なストレスじゃね
700名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:29:09 ID:Dn15xEpM0
菅、おまえは子供か!!
701名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:29:18 ID:JK1B6Sp50
国民を舐めてるなw
やる気ないならっさっさと辞めろよ
解散しないにしても、別に民主党の代表選を前倒しにしてもいいだろ?
702名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:29:30 ID:SI+ldtGZO
韓国の為には必死に働くのに日本の為には一切仕事しません
民団と協力していかに日本を最速で潰すかを考えてます
一刻も早く極左韓直人を首相の椅子から引きずり降ろそう!
703名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:30:19 ID:6X9lTeCVO
>>694
馬鹿だな〜
解散したら寝てても高収入な今の仕事を手放してしまう事になるじゃん、
政治家なんて自分達の保身の事以外は無関心だよ。
日本国民なんてほっといても暴れもしないからな、
ヤバい下層民と在日さえ金で黙らしておけば、あとは暇つぶし程度でOK。
704名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:30:28 ID:j1MfiM+k0
まさかと思うけど、災害対策本部のたてかたがわからないとかないよね?
もしくは自民党とは違う対策本部をたてようとして手間取ってるとか。
たぶん一切報道されないけど、口蹄疫の時と同様もう自民党は動いてる気がする。
もう谷垣総理大臣でいいじゃん。
705名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:30:40 ID:fC0Iyj3f0
野党なら自民批判だけしてれば良かったのに
下手に政権なんか取っちゃったから馬鹿なのがバレちゃって
選挙で大負けww
何も喋れなくなっちゃってかわいそうー(棒
706名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:31:11 ID:+xNJDpKi0
【政治】菅直人首相、周囲に「もう疲れた、死にたい」と漏らす。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00180804.html
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1255103717/
707名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:32:07 ID:eZAvi9qW0
>>700
すっからかんの大人だよ
708名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:33:33 ID:6X9lTeCVO
菅も60歳ぐらいだろ?
後三年間てきとうにやれば遊んで暮らせるからな、
正直な所、日本の未来なんてどうでも良いのでしょ。
709名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:34:00 ID:SO6rxSe50
>>703
解散を決める菅の落選はないわ、だって現役大臣だぜ
・・・、あれ?
710名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:34:23 ID:fcOE7FPz0
さすが重役
毎日封じ手を開封する作業しろよ
おめーが寝てる間でも船は24時間動いてるんだよ
711名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:34:30 ID:eSz67ne60
衆参で過半数を取るまでは完全に日本人の為を装い、
取ってから南チョンの為に行動した方が、賢いしスパイなら当然の行動

役所がチョンに味方しつづけても、(管理していた)自民は何をしたのか
大企業はマスゴミでチョンの味方を起用し続け、最近まで自民を支援していたのはなぜなのか
712名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:34:36 ID:wFznYHaM0
次期総理を占ってもらいました

   ○
  O           0
   o / ̄ ̄ ̄\  o
 (丶/        ノ  o
 ||-=・=- -=・=-/) 。
  \> ー===-'/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |........小沢........|  |   |........連ホウ........|  |
  |          |  |   |          |  |
  |_____|/     |_____|/
713名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:35:12 ID:Z/3ZQAOv0
>>704
自民党はもう対策本部を立ち上げたってさ
http://p.twipple.jp/3H7pt
714名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:35:24 ID:tqrQlEi/0
公邸にいるから別に問題ないんじゃ?

と思ってしまった俺は政治家に甘すぎるんだろうか。
715名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:35:55 ID:mGAG/jab0
21 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/07/15(木) 20:33:54 ID:DSmWTM/N0 [1回目]

小泉以来打たれ弱い人ばっかだな。。


57 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/07/15(木) 20:40:25 ID:DSmWTM/N0 [2回目]

鳩山、菅みたいのが総理やっているようじゃ
よっぽど人材がいないんだろうな。


83 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/07/15(木) 20:45:27 ID:DSmWTM/N0 [3回目]

鳩山さんのままだったら20議席台でしたよ。
私が総理をやったおかげで44まで持ってこれたんです。

いつもの菅ならこれ位の事いいそうなんだけどね。


なんだこいつ。
716名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:35:56 ID:wvqv1Y0+O
やる気ねーなら即辞めろ。無駄に首相の座に居座るんじゃねーよボケ。
首相公邸の光熱費も水道代も国民の血税から出てんだからな。仕事しない首相に使わせるな。
717名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:36:38 ID:tWumNwDr0
>>713
さすがに手慣れてるか。
718名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:36:51 ID:35em878z0
下りは最速のくせに仕事は遅いのかよ



そういえば水害対策ちゃんとやってんのか?
719名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:36:56 ID:URR5zUpi0
鳩山のままだったら何議席だったか見てみたかった
720名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:36:59 ID:1CHzGLMQ0
>>715
妄想の中で生きたいんだよ、そっとしておこう
721名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:36:59 ID:+ssrQI7N0
>>707
こども総理の次は、すっからかんの大人総理か。
民主党からは普通の大人総理は出てきそうにないな。
722名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:37:00 ID:2nBQHFGn0
>>713
ゲルがTOPで、面子の中には陸自で防疫部隊率いた経験のあるヒゲ隊長や
激甚災害への対処経験がある元山古志村長が居るって、かなり本気の布陣だよなこれ
723名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:37:58 ID:wu+D4PIl0
>>704
菅「水害か。(えっとアレしなきゃ、アレ。なんつたっけえっと…
  …名前間違うと恥ずかしいな…えっと…)…ZZZ」
仙「…」


谷垣「水害か。対策本b」
ゲル「準備は整っております」

こんな感じ?w
724名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:38:23 ID:DkfgYH/90
菅が一ヶ月で総理を辞めても、今まで前例があるので別に恥ずかしいことではない。
安倍も福田も麻生も鳩山もみんな在任期間は新記録更新だ。菅が新記録を打ち立てても菅個人の大きな問題にはならない。
日本の問題だ。
日本が立ち直るためには、嘘つきマニフェストで政権交代したことをご破算にしてやり直すことが一番大事だ。
725名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:38:51 ID:r852PFPo0
水害の対応どうすんだろうね
726名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:38:51 ID:Vj1PiD2q0
民主党が逆境を迎えた今こそ
国民の期待に応える働きをすれば再評価されるものを
やる気なさそうな態度したら逆効果でしかない

死ぬまでに一度はなりたかったはずの首相になれたんだから
いい意味で歴史に名を残す仕事せいや
727名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:39:21 ID:CBgX4O5z0

昨夜は六本木でお気に入りの補佐官4人を引き連れて痛飲だろ?
社会人一年生のとき散々先輩から言われたよ。

「酒を飲んだ翌日は、遅刻するな。 その相手が会社の人間なら、絶対駄目だ」
728名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:39:27 ID:UafElv2g0
>>141

>参院選の応援演説で
>「ぽっぽ帰れ!と言われました」
>と自分で言うほどの余裕

改めて読むと凄いなw
自分だったら平謝りして目に涙溜めちゃうレベル
729名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:39:31 ID:j1MfiM+k0
>>713
ほんとだ、やっぱり。
有能な人たちが野党で、無能集団が何もかもの権力をもってるって...嫌になるね。
730名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:39:36 ID:iE7MR59M0
>>713
野党とは思えないガチ面子だな
731名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:39:49 ID:/fqgsYHF0
豪雨被害が起きていることすら知らないんだろうなw
732名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:40:05 ID:widnbHYvP
>>712
蓮舫は仕分けから上手く逃げられたらだな。


“仕分け 野党議員の参加も”

蓮舫行政刷新担当大臣は記者会見で、ことし10月に予定している国の特別会計
を対象にした事業仕分けについて、衆参両院で多数派が異なる「ねじれ」状態を
踏まえて、野党議員が参加することもあり得るという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100715/k10015769261000.html
733名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:40:17 ID:xSjsPZDD0
おまいらもあまり菅を追い詰めるなよ
松岡農水大臣みたいなことになったら
大変じゃないかw
734名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:40:27 ID:xs3UCOj6P
>>713
日本人を救おうという気持ちが感じられるね。民主党と違って。
735名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:41:00 ID:NxO6kIyz0
惨敗だけならともかく落選者登用や小沢にお詫び発言・・・その上災害放置でヒキコモリってもうこんな政府じゃ国会運営できないだろ。
736名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:41:10 ID:bJcBGdXT0
そもそも災害対策費を仕分けしたんじゃ・・・
737名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:41:29 ID:r852PFPo0
>>713
自民△
738名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:41:30 ID:TeN0z7NO0
お遍路とかってやっても意味無し男ちゃんか
高校の修学旅行が四国だったから爺さんに成ったら
行ってみようかなって思ってたんだけど
739名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:42:08 ID:1Qxhu4EI0

公務が無くても

毎朝、閣僚会議やるはずなんだけどね・・w

逃げ菅・ニート菅・ひきこもり菅・もうあ菅だなw
740名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:42:17 ID:GoXvJ3u20
>>123
嫁次第でもうちょいまともだったかもなー

しかしその場合、そもそも政治家にはなってなかったかもしれん
741名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:43:13 ID:cTPS2YJP0
自民あっての民主党
742名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:43:23 ID:BGFjS6jn0
>>727
俺は上司に会社で酒を飲んだ次の日はどんなにボロボロでも一番に出社しろと教えられたよ。
寝不足は営業出て解消して来いともねw
そうすることで上の人間の見る目が変わる。
つーか、日本のトップが引きこもりとかマジ勘弁。
743名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:43:56 ID:HBdGkvKq0
嫁は飲んでたよね
744名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:44:22 ID:j1MfiM+k0
水害のニュース映像みてると、やっぱり公共事業もやるべきものがあるって思う。
民主党政権ってちゃんと復興できるの?
745名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:45:17 ID:HWP3uZMl0
働け。菅。
746名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:46:13 ID:1Qxhu4EI0

目が死んでる

菅ガンスは

世界の恥だから

一秒でも早く

辞めて欲しいですなw
747名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:46:38 ID:tX5jUXAn0
>>713
これはすごい。
748名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:46:38 ID:ZpB1m6vA0
売国だけじゃなくて血税泥棒かよ

いらない子はさっさと消えてくれ
749名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:47:23 ID:e27mG/o60
お前の地元の山口は昨年同様、雨による災害で・・・・

国民の生活が第一!!

民主党です
750名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:47:29 ID:ZtjSbNHY0
自民「災害対策はこうやればいいよ(マニュアルをパサッ)」
民主「自民と同じことをするつもりはない(キリッ」
地元「とにかく早くしてくれー」
民主「(どうやったらいいんだろ・・・)」
地元「早くー」
民主「(あーウゼー)地元で何とかしろ」
国民「やっぱ民主はなんも出来ねーな」
自民「計算ドーリ!(キラッ」
こうですか?
751名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:47:51 ID:1DcmxZ4W0
中山成彬「嫁勝負なら負けない」
752名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:48:33 ID:Vj1PiD2q0
大日本帝国の最高責任者に落ち込んでる暇なぞないはずだが
753名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:48:52 ID:Sl3zF6QtP
1分だって休んでる暇ないはずなんだけどなぁ
予定も来客もないって何?ハブられてんの?
754名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:49:09 ID:tX5jUXAn0
>>749
厚狭川も氾濫してたな、大いに。
宇部に居たというので、総理になってからすぐに山口入りして
アピールしてたのは何だったのか。
上っ面だけだから人が離れるんだよ。
755名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:50:14 ID:CHYh/pj00
>>713
なにこの最強のメンバーwwwwwww
756名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:51:48 ID:KqDRUOTn0
>>750
二大政党は良案を競い合うわけだから
ニートみたいに拗ねて何もしない時点で民主党が無能なだけじゃん
計算がどうのこうのじゃなくて
757名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:52:02 ID:MrORj5je0
>>742
うちの会社は飲んだ翌日は2時間年休だよ 課長が率先して休んでるよ
758名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:52:27 ID:j1MfiM+k0
口蹄疫の時と一緒で、つまんないプライドで
教えてもらいたくないんだろうね。
でも今までの野党時代、いろんな災害あったと思うんだけど
この人たちは何をしてたんだろう。 自民党のあら探し?
759名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:52:29 ID:e27mG/o60
参院で民主を当選させなかった県には・・・

雨よりも冷たいのね
760名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:52:59 ID:Sl3zF6QtP
つうか菅って野党時代に、民主の新型インフル対策本部長もやってたよな
途中で飽きて放り出したみたいだけど
761來林檎:2010/07/15(木) 23:53:13 ID:o7judD8H0
愛人との逢瀬も大変そう
762名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:53:22 ID:UZ3Tr6fV0
仕事しなくたって高い給料が税金から支払われているんだ!

休みたいのなら、辞めてから好きなだけ休めw
763名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:54:07 ID:ZtjSbNHY0
>>756
いや・・・。口蹄疫の時のをそのまま当てはめただけで・・・
764名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:54:09 ID://riIMQ10
民主議員ってなんで税金泥棒おおいねん?
765名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:54:18 ID:JK1B6Sp50
そういえば親子揃って引きこもりニートかw
菅の息子の引きこもりは私費で養われてただろうけど、菅本人は公費だからな
このまま本人に働く気がないなら、周りも見てないで不信任決議を出して公邸から追い出せよ
766名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:55:13 ID:79zoyJz/0
民主党に能力がないのはわかってたが、さすがにここまで低いとは
予想できなかった。
大いに反省している。
767名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:55:13 ID:KqDRUOTn0
お遍路行ったら気が晴れると思うお(^q^)
つか途中で止めるからバチが当たるんだ
768名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:55:28 ID:NxO6kIyz0
>>742
うちは接待も無いから会社で酒なんて殆ど無いな。
酒臭い状態で出社なんかしたらそのまま回れ右で強制的に退社させるし。
会社の行事であろうが翌朝まで引っ張るような飲酒する奴はそもそもいらん。
769名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:55:39 ID:WqJMUmlM0
下手の考え休むに似たり
あー、だから昼まで休んでたのかw
ずっと休んでろ!#
770名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:55:42 ID:Y7JzAJnwP
>>762
じゃぁ、やっぱり又、頭を丸めて・・・・・例の旅に・・・・。
771名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:56:01 ID:rLbs4kyM0
>>740
良い嫁なら
自分の夫が政治家に向いてないことを
見抜いただろうな
772名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:56:01 ID:e6KWcQ3v0
お遍路もう5周!
773名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:56:29 ID:Kptv7U690
ふーーーーん、半日出勤もあるんだな。
まあ、その日は給料も半分になるから、いいんじゃないの?



なにーーーーーーーーーーーーーー!給料満額支給だと?

何やってやがるんだ、れんほー、すぐに仕分けしろ!
遊んでるな。仕事しないやつは、クビにするぞ!
774名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:56:58 ID:HD1Sg1p60
たぶん今スリーピー爆睡してると思う
775名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:57:55 ID:xBahKwKdP
>>749
つくづく、国民の生活に興味が無い政党だよな
776名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:58:13 ID:YOp+76XIO
当時の首相に「24時間休まず働け」と言ってたのはどこの前代表でしたっけ?
777名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:58:19 ID:SfbtZ+lR0
考える時間を与えろって中学生かよ
778名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:58:23 ID:+etxTQsJP
>>772
逆打ちして変なもん召喚しそうw
779名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:58:23 ID:Sl3zF6QtP
>>771
こないだ「うちの主人は政治家に向いてない」って言ってたやん
シュジンガー
780名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:59:49 ID:kU+7FcR90
鳩山さんの場合は、間違った方向に一生懸命仕事をしていたが、こいつは仕事そのものを放棄しているな。

…どちらも迷惑な存在なんだよ!ヽ(`Д´)ノ
781名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:00:11 ID:ZtjSbNHY0
議員が要求して臨時国会開けるって憲法にあったなって調べたら、
開かなくても憲法違反にはならないってあんな
法に抵触しなければ何してもいいって民主党は開かないだろう
そんでも野党は臨時国会開けって要求すべきだね
ミンスの糞っぷりを世に知らせるために
782名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:00:32 ID:lZlNKlt10
民主党の人は、実際の被災現場に絶対姿見せないな・・。
まあ建設業イメージさせる作業着を着たくない&苦手な地方ってのはあるんだろうが。

宮崎でも今回の水害でも。
野党時代もだったが。

本当に、真のクズの吹き溜まりだな。
783名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:00:52 ID:/8RQDxIe0
>>774
体内時計が昼夜逆転してて仕事中はアレなのに
夜になると俄然元気になったりする人もいるからねえ。

今頃、こっそり韓国クラブで夜の総理のお勤め張り切ってるのかもw
784名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:00:54 ID:bg89oZFa0
>>779
マジか?

鳩に政治家になれとけしかけたのは
あの不倫アホ嫁だったはずだが・・・
785名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:01:09 ID:uQQFgwzP0
そりゃ一国の首相がヒキコモリやってりゃ議論にもなるよ
786名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:01:58 ID:l4fk3rLm0
>>442
キモッ
787名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:02:26 ID:j1mq5LNv0
こりゃバッタリ逝くね(・∀・)ニヤニヤ
788名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:05:31 ID:buVcQhX40
民主ってこうめい以下ですか?
789名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:06:47 ID:rANfEJ29P
>>784
言ったのは菅の嫁だ
谷垣の方がマシとまで言ったぞw
790名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:08:24 ID:nTH6WBDM0
>>1
あんたがぼんやりしてる間に大雨水害で国民が被災してるんだぞ。
さっさと辞めろよ。
791名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:08:50 ID:bg89oZFa0
>>789
そうかなかなか賢い嫁だな
792名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:09:14 ID:UEgbwdwf0
選挙区も比例区も得票数では自民党を上回ったんだから
元気出せよwwwww
793名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:09:56 ID:DRV+7ShnI
菅詰めwww
794名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:11:01 ID:zFRZQX1o0
>>789
「菅の方が谷垣さんよりマシ」じゃなかった?
いったいどこをどうみて菅の方がマシなんだろう。
一個も見当たらないんだけど。
総理にするにも旦那にするにも断然谷垣さんだと思うけど。
795名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:11:18 ID:/8RQDxIe0
>>793
それだとまるで「仕事してる」みたいだな
796名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:11:33 ID:O8StuE7NO
ある意味、鳩山がまともに見えるレベル。
鳩山大っ嫌いだけど
797名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:13:07 ID:vLrwm05j0
>>794
「英雄色を好む」という点においてだけは菅の圧勝
あと「寝る子は育つ」も菅の勝ち
798名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:14:07 ID:bg89oZFa0
>>796
いやいやいや
どっちもまともじゃないから
799名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:15:47 ID:jlQDnTAs0
>>796
人格障害者と引き篭もりって、対極の位置にあると思うんだ。
800名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:17:45 ID:Mp1iTO7f0
東知事「恫喝されたんですよ」
http://twitvideo.jp/0273R
801名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:19:25 ID:KHI0vGLi0
折角マスコミが、黒を白にする屁理屈を一所懸命報道してくれてるのに、
肝心の菅がこれでは、
やっぱり「民主党は惨敗したんだな」というイメージを確信させるだけじゃん。

弱すぎだよこの男w
802名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:20:05 ID:aOJ08w6t0
>780
あいつも一生懸命ってほど仕事はしてないだろ?
終日来客無しの首相動静を何度も見て涙したぞ。
803名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:22:06 ID:8+RO1TRL0

                     ノ´⌒ヽ,,     
                 γ⌒´      ヽ,   
                // ""⌒⌒\  )   
                 i /   ⌒  ⌒ ヽ )   不眠不休で日本の為に働くのが
                 !゙   (・ )` ´(・ ) i/   当たり前じゃなかったの?違うの?氏ぬの?
                 |     (__人_)  |    
                \    `ー'_/
              __ /   ~つ/(____
            /   (    (____/ /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                            
              ,----、.__
             ./   /     ヽ--
             l   /         ヽ、_、    
            /`'ー/________/
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Zzzz.............
804名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:22:13 ID:KHI0vGLi0
>>802
いや、待つのは仕事だよ。
待つべき場所に行かないのとぜんぜん違う。
805名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:22:36 ID:ubH2FT880
民主党政府そのものが「学級崩壊状態」だって言ってた人、本当にそうだったなw
806名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:23:35 ID:4zVb/R5PP
>>740
鳩山を支えようじゃないか。
と古参の側近、子分に思わせるのは嫁次第。
807名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:25:01 ID:yV8QLLQL0
ぽっぽにだって連日の書類整理という大事な仕事があったじゃないか
808名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:25:17 ID:XCSNYSDc0
>>123
皇太子みたいだ。
809名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:29:51 ID:ry8fz5at0
仕事しなくていいから、死んでくれ。
810名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:31:47 ID:lz3+cLeM0
テレビじゃ取り上げないから問題ない ^−^v
811名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:33:02 ID:4zVb/R5PP
>>808
おっと。寝る時間だ・・・。
812名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:35:00 ID:KHI0vGLi0
>>810
本当にな・・・・ 何度目だよこれ

カルロス・ゴーン
民主主義は独裁
813肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/07/16(金) 00:35:11 ID:7kprKApGP
民主党政権になってから、ずっと官僚が日本を支えてるな!
安倍も麻生も最後までしっかり仕事したけど
韓は親子そろって引きこもりw

ダメな野郎だ。
814名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:39:22 ID:+mYNFBjs0
総理大臣に万が一の事態になった時ってさ、
代理は官房長官がやるんだよね?
815名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:44:17 ID:jrc2b/hn0
菅にしたらなんで当たり前の事を言ったのにみんな俺を攻撃するんだと
思い込んでいるだろうね。
菅みたいな財政再建狂信者には増税は当たり前の予定カードなんだけど、
そのカードを当然と思っている感覚は政治家としてかなりずれている。
816名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:58:25 ID:jlQDnTAs0
>>815
財政再建だけなら、それなりに支持者は付くんだけど

同時に、ばら撒きやるからw
817名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:59:18 ID:DOwuXYkh0


戸野本優子が一言 ↓
818名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:01:50 ID:w+/4cijm0
>>122
麻生は派手にパフォーマンスしてたよなw
北のミサイルとか新型インフルとか高速1週間で直したりとか
819名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:02:04 ID:RItrRW9y0
こりゃ鳩山を超える憲政史上最低総理になるかもなw
820名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:05:16 ID:f/zanDM30
若い時は男前でハツラツとしてるけど
アホみたいな顔してるね 普通の民間会社務めてもぜったい仕事できないと思うよ
821名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:05:20 ID:acFstHoi0
ほんとふざけんなよ
政治に時間の余裕なんかねーんだよ
総理が激務だってのは重々承知のはず
なんせお前らがずっと叩いてきたそのポストだからな
自分がついたら叩かれないとでも思ったか
とっととサンドバッグになりに出て来い
それが出来ないなら代議士自体辞めて二度と政治に関わるな
822名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:06:45 ID:ttmEEFKe0
今年の参院で勝つ為に全精力注いじゃったからな
もう民主党全体が廃人状態なんじゃないか?
823名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:07:04 ID:3miwfNSp0
この大雨は非常事態宣言を出してもいいくらいの災害だぞ
824名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:08:28 ID:XCSNYSDc0
>>823
マスコミが非難しないから大丈夫だと思うよ。
825名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:08:32 ID:TFbwflo90
集中豪雨で土砂崩れ頻発の上に
何人か亡くなってるんだけど
対策本部は作らないの?
もしかしてもうある?
826名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:10:29 ID:1qLV81bw0
>>174
発想が人気取りでも構わんから、対策はきちんとやってもらいたいよな。
それすらできないって、どんだけ無能なんよ、民主党は。
827名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:10:33 ID:Sj58GTdZP
>>825
確か自民が独自に作ってる
口蹄疫といい、この政府は統治能力ないよね
828名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:11:37 ID:UUuCy5/u0
>>499
自己客観視能力じゃないよw
民主党を見て言っているだけのこと
829名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:13:53 ID:jlQDnTAs0
>>822
それで、大敗北しちゃったからな
燃え尽き症候群かw
830名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:21:05 ID:VCBD/Zxd0
時々ヤジ飛ばして寝てるだけでお金ガッポガッポな楽なお仕事なはずだったのに・・・
こんなはずじゃなかった・・・どこでどう間違えたのか・・・
そうだ自民のせいだ!自民党が先の衆議院選で負けやがったからだ!
ほうら国民の皆さん悪いのは結局自民党でしょう!そうです悪いのは全部自民党なんです!

831名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:23:13 ID:i25zL98t0
考える時間ってwwww
コイツ、ルーピーが馬鹿晒してた間も副総理ってポジションにいながら距離を取って何もしなかったじゃん
法務大臣の仕事もしてない千葉といい国家財政に損害与えてるじゃん
何が仕分けだボケが
832名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:23:23 ID:w+/4cijm0
【山口豪雨災害】麻生首相が迂回路として活用できる高速道路の無料化を要請へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248594672/
 麻生太郎首相は26日昼、豪雨災害により山口県防府市の国道262号線が寸断されていること
を受け、迂回(うかい)路として活用できる高速道路の無料化を西日本高速道路株式会社に
要請する方針を明らかにした。羽田空港で記者団に語った。

 高速道路の無料化は、山口県の二井関成知事が同日、首相に電話で要請した。区間は
山陽自動車道の防府西から中国縦貫自動車道の山口インターチェンジまで。豪雨災害に関し、
首相は「現地においては二次災害防止、復旧復興に万全を期すよう知事に(電話で)申し上げる
と同時に、政府内にも対応を指示した」と述べた。 
833名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:23:59 ID:zDXTXEx/0
民主は日本を良くする気が一切ないな

民意は無視、民主党です
834名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:24:28 ID:/8RQDxIe0
>>830
「そっか!やっぱ自民には投票できんな!民主に投票しまっす!」

お馬鹿スパイラルwww
835名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:24:49 ID:8AeIFqa20
こいつホントにアホ面になっちまったなあ…
836名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:25:37 ID:4qKASZzI0
大雨によって全国で大災害が起こってんのにのんきなもんですね
837名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:27:16 ID:a+f1J7QX0
社長出勤
838名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:27:36 ID:VUMRR5K/0
>>713
さすが自民ゲル頑張って!
839名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:28:38 ID:3gSPtUbh0
麻生が凄すぎただけだろう。普通の人間はこんなもん。
数々のマスコミのイジメに対しても、キレるわけでもなく、かといって卑屈になるわけでもなく
毅然として対応する様は凄すぎた。
840名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:29:44 ID:TFbwflo90
集中豪雨の件は自民がやってるのか。
口蹄疫は遠い九州の話だからあまり関心がなかったけど
今回の豪雨は近所の道が何箇所か寸断されたりしてるから
どうなってるのかと心配になった。
841名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:30:10 ID:47PGY9Ud0
無駄飯食い、馬鹿の考え休むに似たり、豚に真珠、馬の耳に念仏・・・・
842名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:31:10 ID:sWgaRi43P
>>832
いいお手本があるのに
いや麻生のお手本があるがゆえに、そっちには走らないということか?
843名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:31:21 ID:TPnjCexC0
何もしなくても支持率は急降下だもんな
何かしたらあっという間に一桁だ。
844名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:33:13 ID:Aq6wZfeq0
最近忙しくて居眠り出来なかった分取り戻してんだろ
845名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:38:19 ID:jyKMLBQA0
菅はガチで馬鹿だから
麻生と同レベルで
846名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:40:23 ID:dOtO14DB0
民主党政権を語る上でのキーワードは「自尊心」だな
847名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:42:24 ID:TPnjCexC0
>>846
むしろ「面子」
848名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:42:55 ID:4qKASZzI0
>>840
問題は、民主が自民の策を受け入れるかだよね。
自民が口蹄疫で動いてたのをパフォーマンスと言ってたんだから。
849名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:44:01 ID:Nv/wnAHa0
菅みたいな下っ端を総理にするからだ
ここは党内の実力者である松本龍大先生に総理になっていただこう

850名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:55:33 ID:hnqy2x4h0
とうぜん歳費はカットな
851名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:59:15 ID:NA2I9Yj30
>>825
ない
自民党にもない
公明党はある

公明 5県で対策本部設置
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20100715_2801
852名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:02:00 ID:Vo3WqUra0
こんだけ国民を苛つかせる総理はいないだろ
853名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:13:42 ID:WcsN7Whm0
税金泥棒
854名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:16:43 ID:1oZv8rhc0
税金泥棒

お前ら子供か
855名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:18:28 ID:MM6xrJIq0
水害対策他、やる事はたくさんあるだろ。
何のためにこいつは首相になったんだよ!!!
856名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:19:46 ID:xfvs4f2T0
鳩の次はレームダック。

857名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:21:23 ID:PZiogP0U0
                <管総理>
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _   ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ   キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し :::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
858名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:22:32 ID:vonsIcy+0
>>851
いや自民党は昨日、設置したよ
ttp://p.twipple.jp/3H7pt
859名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:22:37 ID:vd1vF0/q0
これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。

谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8

管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0

麻生さんおまいらから麻生コール
http://www.youtube.com/watch?v=EmktDJ2Pixc
http://www.youtube.com/watch?v=fDWKYttA3fM
http://www.youtube.com/watch?v=qSOJwncWSf8
860名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:23:03 ID:W8sJh4PG0
どうせロクな事しないから昼間で寝てて欲しい
861名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:27:23 ID:ykLmFbNq0
正式な首相は菅でいいからさ、実務だけ麻生首相代理にしといてくれよ
この際、亀井でも小沢でも構わない
働くヤツなら誰でもいい
862名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:40:39 ID:g4IarRXT0
総理からして引きこもりの国民性
863名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 02:52:38 ID:wNExUW9z0
あちこちで水害が起きているのに自宅でいじけてるとは
864名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:02:10 ID:BtR3yDH70
>>859
自民と公明はサクラ100%だからw
865名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:05:03 ID:bEIa+l770
>>851
嘘はいけねえ
自民党にもあるんだぜ
http://p.twipple.jp/3H7pt
866名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:09:38 ID:AhWeD77H0
>>123
> 結婚で失敗したね・・・。

確かにチョン女房が原因に為ってる点が多々有ったと思う。
867名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:19:42 ID:4PqgmlQ90
>>864
民主は動員って言うんだっけ?
868名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:24:37 ID:vp/ZC/g+0
>>864

小泉進次郎にきゃーきゃー言ってる女の子たちが
さくらとはとても思えん。
高校の制服着ていたりするから
選挙権はないかもしれんがw
869名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:25:28 ID:4mF8l9U9P
親父がこんなのなら、源太郎がヒキコモリになるのも無理はない。
870名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:35:39 ID:3KJ/6uKW0
かなり精神的に参っているみたいだから,
8月にはお遍路に行くことを,真剣に検討
した方が良いね。
少しリフレッシュが必要だと思う。
871名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:39:05 ID:gUfE5XHfP
お遍路いきてーなぁ俺も
872名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:41:13 ID:PlDPu7ZI0
お遍路30周くらいしてから消えてくれ
873名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:43:36 ID:gHzNwlPd0
沖縄どうすんだよ
寝てましたって延期するの?
874名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:44:27 ID:DcxEP51r0
最近ようやく気づいたんだけど、そもそも民主党って政治をやる気があるの?
875名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:47:37 ID:fdiVe6Iz0
>>1
働きたくないならいつでも辞めていいんだよ
代わりはいくらでもいるんだから
解散総選挙はどうですか、平凡な日常には飽き飽きでしょ?

民主に「政権交代を成し遂げたあの熱い夏の日」は2度とこないけど
別にいいよね、革命気分を味わいたかっただけで政治をするつもりなんてなかったんだから。
876名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:48:00 ID:EaFD0W9p0
民主も自民も公明も社民もいらねー

自衛隊がクーデター起こして国会議員を全員処刑してくれんかな
877名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:51:34 ID:FWvhdLkh0
組閣すらできない菅直人
878名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:53:37 ID:8EfBS/jP0
運のよさとふてぶてしさだけは取り柄だと思ったのに。
菅さんにはがっかりだよ。
879名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 03:58:34 ID:4PqgmlQ90
>>876
政権奪取した後、政治が出来るかどうかだ。
現状、赤い革命戦士達が燃え尽きている所ですが…
880名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 04:00:17 ID:ZrNrtZok0
【 9月に体験するまさかのデジャブ 】

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |菅総理辞任  | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |新内閣発足 |    .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |支持率50% | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

小沢傀儡内閣発足 支持率50% 工エエェェェェエエ工工!

「小沢氏は代表選出馬を」=民主・渡部氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2010071500894

民主党の渡部恒三元衆院副議長は15日の日本BS放送の番組で、9月の党代表選について
「小沢(一郎)君は堂々と立候補したらいい。そして(菅直人首相と争って)どちらかが勝ったら
、負けた方は勝った方に全面的に協力する(べきだ)」と述べた。党内で首相を含む執行部と、
小沢前幹事長に近い議員グループとの対立が強まっていることから、代表選で決着を付け、
挙党態勢を敷く必要があるとの考えを示したものだ。
881名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 04:01:15 ID:CzyXHM3t0
民主党の大将はできるのかもしれないが
国の代表としての器も自覚もない
882名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 04:10:35 ID:qL8G+GgR0
国会の審議の間すら起きてられない人に首相なんかてきるわけない
883名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 04:16:19 ID:ke9nSj0E0
冗談抜きで参院選終わったらネトウヨって言ってたやつらマジでいなくなったな?
公職選挙法でつかまる運動員とやらが正体なのかな?
884名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 05:48:14 ID:MLmJzwrD0
いいかげん災害対策本部を設置したか?
885名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:02:45 ID:wOJmWwBYO
各地で土砂災害が起こり、死者も多数出ているのに、総理は引きこもり?
国家の長たるものがそんなのでいいの?いいわけないじゃんよ!
私より公に働け!落ち込むのは災害の後じゃ!国家と国民を放置するな!
886名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:05:08 ID:cIQfZgdd0
大雨災害は完全にスルーか・・・・
野党はキッチリ追求してくれよ 

887名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:05:38 ID:N6GoO3EO0
外国に行って変な約束してくるよりなんぼかマシではある
888名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:10:01 ID:qZ0zgW7jO
早くwww
ニッポンを元気にするんだろwww
寝てんなよwww
889名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:11:20 ID:HMTsOg5FP
民主党が政権を取ったとき
「このまま日本は終わるのか・・・」と思った。
しかし参議院選挙で揺り戻しがあったので、かすかな光を見いだしたが、
しかしこの停滞は嵐の前の静けさだろう。
危機感を抱いた売国党は売国法案を一か八かで通しまくって
日本を終わりにするだろう。その方策を今考えている最中だ
890名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:12:43 ID:cIQfZgdd0
総理になって速攻国会閉めて、選挙後は引篭もり
”政治”してないじゃん、この総理
 
891名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:13:33 ID:M3btjbSj0

>>887

なんか鳩山が菅の代わりにロシアに行くっぽい…
892名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:14:02 ID:GV8smoHc0
イラ仙
893名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:14:10 ID:5sXL2v7x0
>>883
そんなことより、
自民党は1人区の大量の創価票を、
池田大作に一体いくら払って買ったんだろうか???
日本国民の全員が疑問に思ってる問題なんだが。
894名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:15:37 ID:Y8vhqKVs0
>>893
勝手に日本国民の代表騙るなw
そんなことより税金もらって働かないやつのほうが問題だw
895名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:17:31 ID:8AeIFqa20
しかし、うちの職場の人も最初は
「鳩山みたいなボンボンはあかんな」
「けど、菅さんやったら日本をなんとかしてくれる」
って言ってたけどな

国会で菅がおバカ発言してることなんて、みんな知らなかったんだろうね、その結果がV字回復
オレも民主が政権とってから国会見るようになったんだけど

けど、菅がおバカでプライドだけ高い能無しってのもすぐばれちゃったな
896名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:18:41 ID:r0vCXtZ20
敗戦ショックで鬱病悪化したか
897名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:18:50 ID:JEeA1A+q0
>>818
そういうのはパフォーマンスとは言わない。
中身のある行動なんだから。
危機管理は、国家の最大の存在意義であって、
その対処のため、国家と国民に「これに注目しろ」と
号令をかけるのは日本国の中で、首相だけができる
権力の行使だよ。
898名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:21:03 ID:Vu+02fAI0
おいおい
首相たるもの寝る間も惜しんで仕事するべきなんだろ?

ただでさえ豪雨被害が出てるんだぞ
899名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:22:35 ID:tM1vccPy0
>>893
激しく同意する
自民は取り合えず議席を増やして、公明は民主を削って連立参加の可能性が出てきて、民主は今後の公明との連立があるから追究は及び腰で、
誰も解明する気が無いからな
900名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:23:10 ID:JEeA1A+q0
>>874
与党になったら、権力を行使する責任があるってことを知らないみたいだね。
だから、うまく行かないと誰かのせいにするんだろう。
901名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:23:50 ID:9R12ohxm0
>>898
>首相たるもの寝る間も惜しんで
だから国会開かないんだろ
902名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:25:02 ID:cIQfZgdd0
>>899
ID変えて自作自演して、激しく同意  とかwww
903名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:26:07 ID:Ramdfk3K0

   税   金   泥   棒   。   仕   事   し   ろ   や
904名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:26:18 ID:GnX9qFW80
>>893
たしかに。総得票数では民主が勝ってるのに、あの議席ってのは問題。
自民と層化が民意を歪めた結果になってる。
905名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:28:16 ID:Ramdfk3K0
>>904
与党としての総得票数では野党に負けてるだろ。

野党時代に野党同士で選挙協力やっていたのは一体どちらの党でしたかねwwww
906名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:29:33 ID:xbDykOOM0
激しく同意なのに 内容がずれてる

>>893 は自民が創価にいくら払った?
>>899 は自民は民主党追求やる気なし、公明は民主党へ擦り寄ってるから民主党追及しないだろう
907名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:29:47 ID:fkbzjvJ40
管の能力って
ただのノイジーアジテーターなだけだろ

政治家としての能力なんてまるで無いよ
908名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:31:00 ID:2ygkp08U0
>>893>>899
こういう時の共産党の調査力に期待するしかないw
しかし次の衆院もそうだろうが、創価ドーピングやった党(現状は自民だけだがw)が勝つ選挙ってのは割りとヤバイ。
909名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:31:14 ID:xbDykOOM0
2005〜2010 得票数推移

          2010年         2009年        2007年       2005年   (2004年)
民主党    18,450,140  31.6%  29,844,799 42.4%  23,256,247 39.5% 21,036,425 21,137,457
自由民主党 14,071,670  24.1%  19,910,799 26.7% 16,544,751 28.1%  25.887,798 16,797,686

みんなの党 7,844,675   13.6%   3,005,199  4.3%           -
公明党    7,639,432   13.1%  8,054,007  11.5%  7,765,329 13.2%  8,987,620
日本共産党 3,563,557    6.1%  4,943,886    7%   4,407,932 7.5%   4,919,187
社会民主党 2,242,736    3.8%  3,006,160   4.3%   2,637,713 4.5%   3,719,522
新党改革   1,172,395    2.1%                 -
たち日本   1,232,207     2.0%                 -
国民新党  1,000,036    1.7%  1,219,767   1.7%  1,269,209  2.2%   1,180,073
幸福実現党  229,026          459,387         -

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-13/2010071301_04_1b.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-13/2010071301_04_1c.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-01/2009090101_01_1f.jpg
910名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:31:55 ID:hBWm7fcv0
今日は何時に出勤かしらね〜

911名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:31:58 ID:cIQfZgdd0
>>904
創価票で選挙が勝てるなら前の衆院選の大敗は何だったんだよ?
総得票数で民主が勝ってるのは候補者が多いからだろ

つか層化は菅さえ外れれば小沢民主と連立組む気満々じゃね〜かw
 
912名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:31:58 ID:S386FiBP0
>>1
こいつに首相の器はない。
ルーピーとはその全く方向性は違うが、「不適格」だという結論は同じだ。
913名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:32:36 ID:KtK1a8kP0
惨敗で頭が・・・・?
914名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:33:58 ID:Tg63VYxA0
公務が無いのではなく

公務を入れてない

無気力状態だな

菅ガンスw

前代未聞で

普通ならとっくに自ら辞職してるはず

なんだけどねw
915名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:34:08 ID:2ygkp08U0
>>894>>902>>905
よう、自民党青年部員。
本当に必死だな。
916名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:35:03 ID:pVpqYoTlP

     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     あーーーー ♪
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /         夏・休み ♪
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、      
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、      
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、      (1946 − 2010)

917名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:35:29 ID:jbciZgmq0
一杯やることあるやろ
やる気無いのなら、さっさと辞めたほうがええ
食事に1時間半とか2時間とか優雅なもんやな
民間でそんなことやっとったら、仕事にならへんで
918名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:36:30 ID:6o972hW20
いまこそお遍路の旅だ
水曜どうでしょうみたいに行って撮って来い
919名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:37:54 ID:ZL/EEUUa0
なんだこのスレ?
自民のバイト、必死すぎだろ。
今回の自民が創価票で勝ったのなんて、誰がどう見ても100%間違いない事実じゃん。
そこ否定するとか有り得んでしょ。
920名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:38:32 ID:G1uFAF4k0
身内に甘く、他人に厳しい、
屑政党、民主党です!
議論にすることでもない漢字の読み間違いとか取り上げてた
キチガイ政党はどこでしたっけ?
少なくとも麻生は人名で読み間違いとかはなかった気がするんだが?
人の名前間違えるなんてコレ以上ない失礼な行為じゃね?もっと総理に苦言呈して
直させるべきだと思うなw
あと、いい加減豪雨の災害対策に国で本部立てとけ、無能。
自民が与党時代でこの惨状だと、お前らキチガイミンスは大騒ぎしてる状態だぞ('A`)
921名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:38:42 ID:cIQfZgdd0
>>915
悪いが”青年”と言われる程若く無い
後、総理が働かないスレなのに創価創価とかイミフw
922名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:38:45 ID:KtK1a8kP0
前回の御遍路は選挙目当てで不真面目にやっていたから
今回の敗戦で引退して真面目に御遍路やって罪滅ぼし

923名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:40:02 ID:q6umQKqL0
>>901
逆でないの 居眠りにいそがしくて仕事する暇ないとか
924名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:40:57 ID:Ramdfk3K0
>>915
あ、民主党老人部員の方でしたかwwww
925名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:41:03 ID:lbt3zVLA0
どうせ北京政府の勤務時間に合わせただけろ

民主党は北京政府の出先機関なんだら仕方ないだろwww
926名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:41:06 ID:cFiZrRKb0
>>923
仕事をするともっと酷いから眠らされているとか。
927名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:41:07 ID:D5xPE7iO0
小泉さんが言ってました。
眠れない日々が続くと、苦しくなる
しかし、あの特攻隊員の、苦しみを考えた時
自分の苦しみなんて、たいした事はない。

もし、自分が『日本国の総理になったら、靖国神社に、日本国の総理として参拝したい』

菅さんも、心に強く秘めた信念を持ったら、頑張れるのに。
928名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:41:57 ID:JuJYFo4w0
ふざけんな!!この豚総理が!!考える暇なんてねーんだ!!
為替見てみろ!今すぐなんとかしろ!!
なにが増税して職場を増やすダたこ!!

そんな事するまえに、今すぐ救える職場をなんとかしろ!!
日本の輸出産業がこのまんまじゃ壊滅しちまう!!

仙谷!てめえはさっさと首吊って死に晒せ!!!!
929名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:43:03 ID:7HmYPlXz0

民主党のウリ、というか国民の期待は

「能力は自民以下でも、誠実でクリーン、透明な政治をしてくれればいい」

だったのに、実際は「不誠実で限りなく黒に近い密室政治を強行」しているんだから、そりゃ支持率は堕ちる。

おまけに「犯罪者擁護、落選しても民間登用、謝らない、詭弁だらけ」という意味で自民以下どころか社会人失格レベル。

これじゃ無能与党、ニート政権って言われても仕方ないわ。
930名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:43:04 ID:JyJb73Ce0
ここで一句

有力政治家。表に出てないときが一番仕事中。
大多数の無能政治家はその限りではない。
931名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:44:49 ID:KtK1a8kP0
>>928
輸出企業は対策取って海外に出てるから大したこと無いよ
932名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:46:23 ID:YqhQ32Qo0
馬鹿ウヨの見分け方に
言語がおかしい
かってな捏造
などがある。

大体何言ってるかまるでわからないので
影響力はまるでない。

パン次郎に首相の器がある

とか。。。

低能ですね。
933名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:46:50 ID:D+8DjFu20
豪雨の被害が全国レベルで広がっているのに
この国のトップに危機感無しw

まあ、口先番長の閑に期待する奴もバカなんだけどね
934名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:47:18 ID:JuJYFo4w0
>>931
でかいところはそうだろう、為替のヘッジもしてるだろう。
町工場にはそんなノウハウはないし、それ以前のレベルだ。
もっともミンスの救いの必要な人達が苦しんでるのに
この豚共は何やってんだ?死ね!糞ミンスは死んじまえ!
935名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:48:00 ID:O06GxZeW0
っていうか、まじ何やってんの?水害関係でなにか政府動いた?
936名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:48:15 ID:O5yLcrFN0


 とっとと、便所で首つって死ね。
937名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:48:22 ID:xbDykOOM0
2005〜2010 得票数推移

          2010年         2009年        2007年       2005年   (2004年)
民主党    18,450,140  31.6%  29,844,799 42.4%  23,256,247 39.5% 21,036,425 21,137,457
自由民主党 14,071,670  24.1%  19,910,799 26.7% 16,544,751 28.1%  25.887,798 16,797,686

みんなの党 7,844,675   13.6%   3,005,199  4.3%           -
公明党    7,639,432   13.1%  8,054,007  11.5%  7,765,329 13.2%  8,987,620
日本共産党 3,563,557    6.1%  4,943,886    7%   4,407,932 7.5%   4,919,187
社会民主党 2,242,736    3.8%  3,006,160   4.3%   2,637,713 4.5%   3,719,522
新党改革   1,172,395    2.1%                 -
たち日本   1,232,207     2.0%                 -
国民新党  1,000,036    1.7%  1,219,767   1.7%  1,269,209  2.2%   1,180,073
幸福実現党  229,026          459,387         -

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-13/2010071301_04_1b.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-13/2010071301_04_1c.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-01/2009090101_01_1f.jpg
938名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:48:45 ID:cIQfZgdd0
>>933
ここで谷垣が被災地見舞いしたら好感度うpだと思うけど
行ってないのかな?
行っても報道されないだけかな?
939名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:49:28 ID:G1uFAF4k0
>>931
結果、国内経済ガタガタだけどな、無能なゴミ老害は全部若者のせいにして
逃げ決め込んでるけど('A`)

>>932
あほなこと死まくって、最後に絞首台にあげられる直前までそうやって
馬鹿まるだしの裸の王様になってればいいんじゃね?
本当に影響力ないってのなら、なんで今回の参院惨敗したのでしょうね?
940名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:49:56 ID:pMUEo8Tz0
自民党で緊急災害本部立てて、官僚に指示しろ。
941名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:50:19 ID:tK3Syr9K0
働いたら負けかな(AA略)
By カン
942名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:51:04 ID:KtK1a8kP0
>>934
それは小泉改革の市場原理主義効果だろ
自由主義経済は市場原理に任せるっていう改革

943名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:51:04 ID:JyJb73Ce0
水害は国が出てくるほどのモンじゃない。
あの程度は事でイチイチ出てくる方が
オカシイ。
地方でやるべき仕事の範疇でおさまっとる。
それ専用の部署が各地方にあるよん。
税金分働いていただきましょう。
944名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:51:58 ID:D+8DjFu20
>>938
谷垣もアタマで考えるのが先行するタイプw
いわゆるビジーな奴で行動が遅い。
945名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:52:19 ID:O06GxZeW0
>>943
あれ?一級河川の管轄は一番上って国土交通省じゃなかったっけ?
946名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:53:19 ID:ZHuKWCtS0
>>938
現場に行っても現地の役場職員等が案内に人を
取られ邪魔なだけだ
災害を政治利用している、と批判します。

昨年も山口で災害が起きたが、現場を視察した麻生は民主信者から批判されました
947名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:53:21 ID:cIQfZgdd0
>>943
やっぱりジジババは国のエライ人が来てくれると安心するらしいよ
948名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:53:29 ID:pMUEo8Tz0
>>931
その結果、国内の労働環境がどうなろうが知ったこっちゃないよね。
949名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:54:00 ID:JyJb73Ce0
つーかさ。
この国がもー駄目だって事は大企業の行動見てたら
解るじゃん。
馬鹿国民も移民とか出稼ぎとか。
してみりゃー良いんだよ。
どんなに日本人が駄目か。良く解るから。
根性たたき直されてくりゃ良い。
良い機会だろ。
950名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:54:06 ID:VsFGL6CH0
馬鹿だなあ。ポジティブなイメージ演出するために無理やりスケジュールでも
組んで街に出ろよ。庶民の声を聴いてみよ。その態度は必ず評価されるって。
951名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:54:39 ID:tK3Syr9K0
災害中 昼まで爆睡 ああ楽し 
By かん
952名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:55:45 ID:sUtT3HGN0
とっとと衆院を解散し、首相辞任・議員辞職しろ、能無し!!
953名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:56:25 ID:S6YyABkxO
>>165
吉田茂以上の大政治家かよ…ってか完璧超人だろw
954名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:57:01 ID:pMUEo8Tz0
>>946
現地の役場職員の仕事だから給料通りやらせればいいだけ。
国が視察すれば、その後の災害復旧申請決済も早い。
後方支援十分というだけでも現地は安心する。
955名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:57:36 ID:JyJb73Ce0
>>945
河川て全国数万ある。
河川管理と災害対策は別の仕事だよーん。
市役所でも行って見。
何処にも災害対策の部署あるから。
こういうときに仕事する部署じゃんか。。。。
タダメシ食ってる税金泥棒じゃねーんだから。

この程度では国は出ない。
956名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:57:42 ID:zst22eD50
燃え尽き症候群か
目が死んでたもんなw
957名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:57:46 ID:cIQfZgdd0
>>952
あの無駄にプライドの高そうな男が”歴代最短命総理”なんて汚名を被るとは
到底思えないなw
千葉と一緒に9月まで死に体でのらりくらり過ごす気なんだろう
958名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:58:01 ID:O06GxZeW0
>>949
昔さ、2chで「大企業はどんなに日本の居心地が悪くなっても絶対に海外に逃げたりしない!!」
って言ってたやつ、どこいったんだろうね?

正直、自分に利益が入るなら国でもなんでも売るし、国なんかに拘っちゃいないよ?
959名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:58:11 ID:3Z2DJOLo0
>>937
情報 コピペ 乙。
エラ通信さん風に言えば「5%」が要だな。
960名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:59:01 ID:KtK1a8kP0
>>948
移民政策を近々始めるのだろ、国内対策は移民で穴埋め
(日経新聞が盛んに移民政策を煽ってるよ)
961名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:59:13 ID:D+8DjFu20
>>956
釣り男かよw

代表引退宣言で内閣総辞職
962名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:59:50 ID:VUMRR5K/0
>>907
そうそう、ただの雑音野郎だ!
論理的てで無い 無能!キャンキャン
うるせいやつ
963名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:59:53 ID:JEeA1A+q0
>>954
その後方支援の災害対策費を
民主党が選挙対策のバラマキで
使っちゃったってことが問題みたいだね。
964名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:00:07 ID:f+Sq4zIXO
キャバクラ並みに罰金取れよ。
遅刻→30分\1000
当日欠勤→\10000
無断欠勤→\20000
※週末&祝日は×1.5
965名無しさん@十周年 :2010/07/16(金) 07:00:22 ID:WgCp9Kqy0
菅を辞めさせても次は岡田?前原?
あまり変わり映えがしないよな。
総理が短期間で交代するデメリットも大きい。投機マネーが逃げるかも。
まぁ菅もマスコミにくだらんことを書き立てられないように
しっかり仕事している風をアピールしないとな。
966名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:01:25 ID:JyJb73Ce0
>>958
とか良いながら100円SHOPで
喜んで買っチャってるじゃん。
ほぼ全部チャイナ製だぜ。
お互い様じゃね。
都合の良いときだけ日本で!日本で!言い過ぎ
日本馬鹿国民。
967名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:01:40 ID:tK3Syr9K0
千葉は仕事しないでタバコぷかぷか。
かんは仕事しないで爆睡グーグー。
968名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:01:45 ID:058L0wMV0
仕事しろよミンスw
法務大臣変えるとか戦国の口を塞とかとかとか・・・
969名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:02:12 ID:KtK1a8kP0
>>965
永田先生を見殺しにした前原が首相! 
冗談じゃないよね!
970名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:02:38 ID:O06GxZeW0
>>965
前原はない。おからすっ飛ばして小沢が来る可能性のほうが高い。

尻に火が点いてるから、小沢の。
971名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:02:44 ID:YqhQ32Qo0
馬韓直人は

親衛隊を組織して

まず、党内を取り締まるしかやることはないだろ?

「我が闘争」を嫁。
972名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:03:45 ID:ZHuKWCtS0
>>945
大規模な水害、堤防決壊は国土交通省出てくるよ
数年前、まだ景気が良かった頃長野県の伊那に住んでたけど
台風で天竜川の堤防が決壊したが、国土交通省スゲ〜かった。
現場指揮車から電源照明車とか自分達で衣食住賄える部隊が
数十台揃って対策してた。工事するのは当然地元の土建屋だけどね。
973名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:03:50 ID:HUSndRrm0
前野が首相になって失敗したら民主は完全に終わるw
974名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:04:22 ID:pMUEo8Tz0
>>960
だから、日本人の労働環境なんそ知ったこっちゃないんだろうが。
975名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:04:30 ID:JyJb73Ce0
>>970
汚ジャワは裁判所通いが仕事になったじゃん。

誰があんな犯罪人予備軍について行くかよ。
976名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:04:52 ID:O06GxZeW0
>>971
「親衛隊?菅の?」

だれもならねーよw 菅を取り締まるやつは五万と出てくるだろうがw
977名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:05:27 ID:QhNV/ofc0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./       
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |         


                          
                          「俺は引きこもりだ」「嫁はアル中だ」「息子はニートだ」それがどうした!

                          民主党惨敗の原因は?

                          俺の消費税発言じゃないよ! 鳩山の普天間問題と小沢のカネの問題だ!

                          支持率対策は?

                          官房機密費使って鳥越、大谷、古館にもっと露骨な応援を頼むよ!

                          
978名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:06:00 ID:KtK1a8kP0
>>974
日本人は賃金がアジア化するのだよ
だからデフレが続いている。

物の価格が下がれば低賃金でも食っていけるw
979名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:06:17 ID:asCQ+zPwO
もう余命2ヶ月無しの内閣だから。夏休みみたいなモンだよ。民主党は国民をバカにしてるな。
980名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:07:14 ID:m6Hrij4v0
災害で死んでいる人間いるのに
この馬鹿なにやってんだよ
981名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:07:31 ID:pMUEo8Tz0
>>954
連日、西日本全体で河川氾濫、土砂崩れ多発、死者行方不明何人とか報道されてますよ。
これでも半日引きこもってだんまりの首相ね。
982名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:08:23 ID:QhNV/ofc0
                

 

             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l


           「目くそ鼻くそを笑う」

           お前の内閣は歴史に残る短命だった!       お前の方が短くなるぞ 史上最短だ!

           お前は外交が全く解っていない!         お前は経済が全く解っていない!

           お前は抑止力を知らなかった!          お前は普天間から逃げていた!

           お前は恩人の奥さんを寝取った!         お前は戸野本優子と不倫しマスコミから逃げ回った!

           お前の嫁は出しゃばりだ!            お前の嫁はアル中だ!
983名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:08:59 ID:O06GxZeW0
>>979
だから、せめて対策本部作って被害情報収集ぐらいさせろよって。

菅は寝る前にそう言えばいいだけなのになんでそれすらしないんだ?
984名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:09:43 ID:rM1XeVgg0
ならなら
985名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:09:51 ID:tK3Syr9K0
夏休み ああ夏休み 夏休み 
By 暇かん
986名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:09:53 ID:otxaHTEo0
何が起きても静管、傍管、精神疾管。
不動のストレート・パイプマン内閣ですなあ。
987名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:10:31 ID:w9eK7LyL0
ルーピーがカムバックすることって無いか。
もう一度政治で思いっきり笑ってみたい。
988名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:12:41 ID:KtK1a8kP0
遊び人の鳩山邦夫を復活させるのも良いか?
989名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:13:11 ID:cFiZrRKb0
>>983
そういった事の必要性がわからないからだろ。
990名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:13:40 ID:G1uFAF4k0
少しは気にしろ、とキチガイに言っても無駄なんだろうなぁ…
民意だの国民の思いだのってはしょせん口だけのやるやる詐欺政党って事か。

>>946
そりゃミンスがキチガイなだけだろ。
現場みなきゃ現地の惨状なんて絶対理解できんのだから。
991名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:14:29 ID:kcb7gJyT0
こりゃ笑える。
新学期には明るい顔で出てきてほしい。
992名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:14:56 ID:x9z8U1380
国民のお手本。

働いたら負け。
993名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:17:17 ID:3DtXQc5l0
登院拒否か
994名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:17:26 ID:w9eK7LyL0
これって報復人事なのか?

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071301000561.html
995名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:18:05 ID:oHYJA+DN0
>>1
もうやだ、こんな首相と官房長官…


自民党が無難にこなしすぎて「首相なんて誰がやっても一緒」って雰囲気が蔓延していた頃が懐かしい。。
996名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:18:59 ID:xuHIevsMO
在任期間で羽田と宇野を超えるまで
意地でも辞めないんだろうな
997名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:19:00 ID:dXhA3D2W0
>>995

確かに。
首相によっては、これほど打撃を与えてくれるとは思わなかったよ・・・
998名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:19:15 ID:KtK1a8kP0
政治家と見ると
鳩山由紀夫より鳩山邦夫の方が良い
決断力が大違い、邦夫さんはスッパと切れる。
999名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:20:06 ID:pMUEo8Tz0
>>996
それまでの、やめろやめろの大合唱に耐えられるかだが。引きこもりなら或いはw
1000名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 07:21:09 ID:dXhA3D2W0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。