【社会】検察審査会、07年分は「不起訴不当」 民主・小沢氏「陸山会」政治資金規正法違反事件[10/07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○小沢氏、07年分は「不起訴不当」 陸山会事件で別の検察審

民主党の小沢一郎前幹事長(68)の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、東京第1検察審査会は15日、同会が提出した
2007年分の政治資金収支報告書に関して政治資金規正法違反容疑で刑事告発され、不起訴処分となっていた小沢氏について、
さらに捜査を尽くす必要があるとして、「不起訴不当」と議決した。

04、05年分の規正法違反容疑については4月27日、別の東京第5検察審査会が全員一致で「起訴相当」を議決した。

異なる審査員で構成する別の検察審が議決内容が異なるとはいえ、改めて小沢氏の刑事責任を問うべきだと判断したことになる。

今回の起訴相当議決を受け、東京地検特捜部は07年分の規正法違反容疑について再捜査することになる。ただ、既に04、05年分に
ついては再捜査したうえで、改めて小沢氏を不起訴処分ととしており、検察当局の判断が覆る可能性は低そうだ。

同事件では、陸山会の収支報告書に、東京都世田谷区の土地購入の原資に充てられた小沢氏からの借入金4億円を記載しなかった
などとして、小沢氏の元秘書で衆院議員、石川知裕被告(37)ら3人が今年2月、規正法違反(虚偽記入)罪で起訴された。

今回の議決の対象は、07年の収支報告書に、小沢氏からの借入金4億円を同氏に返済したことを記載しなかったとする容疑。石川議員らの
起訴後の2月中旬、市民団体が小沢氏を追加告発したのに対し、特捜部は小沢氏の関与を裏付ける積極的な証拠がないとして、同月12日、
嫌疑不十分で重ねて不起訴処分とした。

処分を不服とする市民団体が審査を申し立てた時期が、04、05年分の不起訴に対する申し立てとずれたため、別の検察審が審査する形となった。

検察審は国民から抽選で選ばれた審査員11人が不起訴処分の当否を審査する組織で、「不起訴不当」議決には過半数の賛成が必要。
8人以上の賛成が必要な「起訴相当」議決とは異なり、再捜査後に検察当局が再び不起訴にすると、07年分に関する捜査は終結する。

□ソース:日経新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EBE2E2E68DE3E7E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:43:23 ID:aCU8qdZi0
重複

【小沢一郎/裏金問題】検察審査会 「不起訴不当」議決 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279172523/
3名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:43:36 ID:Jq3zumMk0
めんどくさいから、実刑でいいよ
4かじてつ!ρ ★:2010/07/15(木) 14:43:55 ID:???P
すみません、重複でした。

こちらでお願いします。
【小沢一郎/裏金問題】検察審査会 「不起訴不当」議決 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279172523/
5名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:43:57 ID:yDEv/gty0
ktkr記念
6名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:48:39 ID:2+uagVRr0
>>1
>検察審は国民から抽選で選ばれた審査員11人が不起訴処分の当否を
>審査する組織で、「不起訴不当」議決には過半数の賛成が必要。
>8人以上の賛成が必要な「起訴相当」議決とは異なり、再捜査後に検察当局が
>再び不起訴にすると、07年分に関する捜査は終結する。

なんだ?つまり、過半数は取ったけど8人には達しなかったってことか。
ダメじゃん。
7名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:48:52 ID:yUW0NKhU0



大丈夫だ!!こんな下らない事で小沢君に人気は翳らない!!
自信を持って民主党代表になるのだw






8名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:50:14 ID:0Hw+0QPZ0

不起訴不当なら、二度目の審査会はない
これでこの件は終了だな
9名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:51:23 ID:TRqhJnlk0

"文化大革命担当"官房長官は、政治主導で、粛清しないのか?
10名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:51:52 ID:MHKrJ1Oa0
何このループ
11小沢グループの主要メンバーとはどんな人達だろうか:2010/07/15(木) 14:52:40 ID:JZGvHLhJ0

今回の参議院選挙ではみんなの党が躍進して民主党は過半数を割った。 民主党ではその責任について、小沢グループが
菅政権執行部の追求を始めた。 小沢グループは民主党の敗因は、菅総理の消費税発言が最も大きいと言っているが、

小沢・鳩山民主党政権が発足した後の米軍基地移設問題の混乱のように、左翼と言われる人達のかなり強引な政治展開が
行われたが、結局それが失敗したことはかなり強烈な印象として残っており、
その結果により世論は民主党を完全には信用できなかったというのが、今回の民主党敗因の最大要因だと投稿者は考える。

小沢グループは再び主導権獲得に動き出している。 しかしネット普及も広まって、一般国民の政治に対する関心は
以前よりもはるかに高くなったことは確かだ。 そのために9月の民主党代表選挙には小沢氏の立候補よりは、
小沢グループが支援する原口一博氏の立候補の方が、可能性が高いように投稿者は思う。

→ http://freedeai.180r.com/up/src/up1575.jpg
それでは小沢グループの主要メンバーはどんな人達か。 その主要な5人を、みんなの党の主要な5人と対比してみよう。
人選は投稿者の感覚に依ったが、投稿者の政治知識は素人レベルである。 しかし概ね妥当でさほどの異論は出ないだろう。
写真は google画像から引用した。 注意したのは、ポーズをとった写真ではなく日常的と思えるものを選んだ。
12名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:59:18 ID:0Hw+0QPZ0

起訴相当…  起訴するかもう一度捜査しろ

不起訴不当…不起訴の判断はどうなんだろ?。よかったらもう一度調べて

不起訴相当…不起訴でいいと思います
13名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:03:54 ID:NCe9cHx40
仮に起訴されたとして
最高裁で有罪が確定するまで小沢さんは議員を続けているだろうか
14無名塾:2010/07/15(木) 15:06:05 ID:b7Ktk/Py0 BE:2491549867-2BP(0)
つまり、結局、収賄被疑者小沢氏は、複数の事件裁判を抱え込む、って事ですか。

04,05年に関しては、起訴相当。07年に関して、不起訴不当。

弁護費用は莫大だろうけど、殆んど、不適切取得か不法取得だから、

弁護士の景気だけは、いいって訳か。

クソ〜〜〜〜〜〜。
15名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:09:31 ID:WWb2dMJT0
これは国策不起訴不当だな!
16名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:11:41 ID:cJybI8/50

これで小沢は民主党解体し、政党助成金ねこばば

朝鮮へ帰国というあらすじか
17名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:14:08 ID:ZV9eIcwJ0
>>15
国策って与党の仕業か?
18名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:33:59 ID:wBDvzgps0
        ノ´⌒ヽ,,  
○   γ⌒´      ヽ
  O//""⌒⌒\  )  0
  oi /  ⌒  ⌒  ヽ ) o
 (丶 !(・ )` ´( ・)  |i/ノ o
 || | (__人_)   | /) 。 
  \>\ `ー'   //8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|        ._____
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      /  /   /|
  │       .|  |   |       .|  |     /  ./   ./  |
  |不起訴不当|  |   |不起訴相当|  |    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |__
  │       .|  |   |       .|  |  / .|  長妻  .| . /  ./
  |_____|/     |_____|/ /  |_____|/  /
                          ̄ ̄          ̄ ̄
         殺伐としたスレにハトル君が!?
19名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:36:00 ID:rdGjzpEC0
>>1
おまえら おめでとー!
20名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:42:37 ID:GrWQRWS10
>>18
そのAAまで改変されたかw
21名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:44:47 ID:IUeyU5i20
再捜査!!
22名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:45:54 ID:AscClcTL0
小沢勝った
23名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:48:50 ID:nFWKLksd0
汚沢タイーホまだー?(aa略)
24名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:52:02 ID:fFKQrUDe0
これで、民死党に対する不信感は決定的になった。


支持率回復に大打撃になるだろう。
25名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:52:24 ID:UZE//DOZ0
不起訴不当って凄い分かり辛いな
26名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:52:34 ID:28cEri650
「不起訴処分」とされた事案に対して不当であると判断したわけだから「不起訴相当」ではない。小沢大勝利とかいってるバカキムチw 「起訴相当」ではないが、小沢にとって逆風だろw
27名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:53:40 ID:O+v5S0i50
菅大勝利か?
足元は崩れているけどw
28名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:54:49 ID:l82OwSXz0
ようわからんが
あれやな


民主は悪いってことやな
29名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:55:25 ID:fFKQrUDe0
再捜査に不起訴になっても、小沢は悪い奴という印象が、議員やっている間ずっと残るからね。

小沢に取って死亡宣告だよ。
30名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:57:03 ID:46MvbhAA0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー
31名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:57:19 ID:pLmr8J7N0

オ  ザ  ワ  と  カ  ネ

このキーワードを、団塊馬鹿層が思い出すだけで充分
32名無しさん@十周年 :2010/07/15(木) 16:01:28 ID:+GROEJor0
起訴相当で再捜査しても起訴しなかったから今回も起訴されないだろうな
小沢の逃げ切りだ
33名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:05:29 ID:pamwxcv50
不起訴不当か。検察もとりあえず起訴しろよ。
34名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:08:12 ID:28cEri650
>>32
起訴相当と議決されれば強制起訴なんだけど
35名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:15:46 ID:GwijKOjvP
>>34
今回の分はでしょ
あと一つとは別
それ以外にも法廷での裏献金の立証がある
・今日の分
・8月以降に決まる分
・法廷での裏献金の立証
と最低3つある
36名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:23:34 ID:BUNWy+AV0

【4億円の土地購入の原資について】

     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  2007年2月「皆さまの献金」
   |::::::::::/  u      ヽヽ 
  .|::::::::::ヽ ........   u ......|:|   去年10月「銀行からの融資」
   |::::::::/     )  (.  .||    
  i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   1月16日「父親からの遺産」
  |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |        (弁護士の説明による)
  ヽ. u     /(_,、_,)ヽ |   
  ._|.    /  ___   |   1月26日「私や家族の口座から
 /:|ヽ  u  ノエェェエ>  |        引き出した
:::::::::::::ヽヽ     ー--‐ /       事務所金庫内の金」   
::::::::::::::::ヽ \  ___/      
37名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:26:35 ID:DQ8c3Epd0
まてまてw
なんで8日に議決が今発表になるんだよw
政府が圧力かけたんじゃねーのか?
38名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:36:02 ID:8wEyOMvE0
東京高裁「小沢一郎の隠し資産6億円超は事実。陸山会とかいう資金管理団体も胡散臭い」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213980906/
【政治】 民主・小沢氏、「新生党」など解党時の残金22億円余(多額の公金含む)を自分の支配下に…政治活動や親族に使う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261859848/
【政治】小沢民主党代表の資金管理団体による多額の不動産取得、旧自由党の資金利用か 自民党総務会で井上喜一元防災担当相が言及
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180572694/
【政治】 民主・小沢氏、資金管理団体に家賃収入…政治資金規正法違反の疑いも★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191896638/
【予算】10年度予算案 西松建設受注の胆沢ダム(岩手)等のみ継続に…予算141億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261903146/
【裏金/献金】小沢一郎氏側の複数の政治団体を西松建設とからむ政治資金規正法違反の疑いで捜査へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236063997/
【小沢氏秘書逮捕】民主・小沢氏と西松建設の深い縁−故・金丸信氏から西松建設を託されたのが小沢氏だった
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236089753/
【小沢氏秘書逮捕】 「今年もよろしく」 小沢氏側へ、"毎年2500万円の献金約束"判明…計3億円献金で、西松建設
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236224687/
【社会】水谷建設元会長「民主党・小沢氏側に少なくとも5千万円を持っていった」…ダム受注の裏金か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258564689/
【社会】熊谷組関係者「小沢氏は一番怖い。仕事をもらうわけではなく、邪魔される」 違法献金、小沢氏側の要求 西松事件と手口共通★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243345080/
【社会】 西松建設『裏金事件』、「献金偽装」「海外高官へのリベート」「原発を巡る受注工作」など3つの疑惑浮上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232170712/
39名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:46:00 ID:66KsdzK/0
不起訴不当ってどうなの
40名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:49:40 ID:GwijKOjvP
結局
検察審査会二つと
これ
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061501001033.html
の3つあるわけね
41名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:53:18 ID:4qkI49UJP
即刻、死刑にしろ
42名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:55:45 ID:/uLeYQEY0
もう流れは決まったな

代表選で小沢復権→外国人参政権を何がなんでも通して公明との関係を改善→
そして小沢池田の首脳会談で10年以上続くであろう民公連立最強最悪政権誕生。
43名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:11:00 ID:YvHCtIYyO
>>42
その前に小沢さんは死んじゃうでしょ。
暴君は事なす事が出来ずに死んじゃうものです。
44名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:13:00 ID:/uLeYQEY0
しかし、悪人ほど長生きする。
例:村山、野中

更に良い人ほど早死にする。
例:中川
45名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:13:31 ID:e36yNN9Z0
ウィキより
 
決議 [編集]
検察審査会法第39条により、
検察審査会は、審査の後以下の3つの議決を行うことが出来るとされている。

1.起訴を相当と認める時は「起訴を相当とする議決」(起訴相当)
2.公訴を提起しない処分を不当と認める時は「公訴を提起しない処分を不当とする議決」(不起訴不当)
3.公訴を提起しない処分を相当と認める時は「公訴を提起しない処分を相当とする議決」(不起訴相当)


「不起訴不当」と「起訴相当」の議決がなされた事件については、検察審査会法第41条により、
検察官は、再度捜査を行い、起訴するかどうか検討しなければならない。
2009年5月以降は「不起訴不当」の議決した事件については、検察審査会法第41条8項により、
検察官が不起訴処分とした場合は検察審査会に再び不服申立をすることができない
(2009年5月以前は「不起訴相当」とした事件で不起訴処分となった場合でも、
検察審査会に再び不服申立をすることができた)。
46名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:27:08 ID:Ul6g0q5O0
//////////////////////////////////////////////////
///■■//////////■■//////■/////■///////////////■////
///■///■■■■////////■■■■//////■///■■■■■///■///■///■
/■■■■■////■///■■■//■///////■■■■■/■///■////■//■//■/
///■//////■////////■/////////■///■///■////■//■/■//
/■■■■■/■■■■///■■■//■■■■■■///■■■//■■■■■///■■■■■■■■■
///■///■///////////■//■/////■■/■/■///■///////////■
/■/■■■/■//////■■■//■/■■////■/■///■///■///////////■
/■/■///■///■///////■//■■///■/■///■■■■■///■■■■■■■■■
/■/■////■■■■//■■■//■//■/■////■///■///■///////////■
/■■■//////////■/■/■///■//////■///■///■///////////■
/■//■■■■■■■■//■■■/■///■//////■///■■■■■///■■■■■■■■■
//////////////////////////////////////////////////
47名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:28:57 ID:8BYc+8pF0
あーあ。小沢逃げおおせたな…
48名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:33:59 ID:eFmHYjZ20
ちょっと俺に教えてくれ

不起訴不当って起訴相当ってことで良いのか?

49名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:41:11 ID:xT3ySOTG0
>48 違う。
起訴相当
不起訴不当
不起訴相当
の3段階がある。

「不起訴不当」は、「無罪って言えば無罪かもしれないし、
有罪といえば有罪かもしれないので、もうちょっと捜査してみたら?」
という判断。強制力はない
50名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:53:02 ID:evqV5/T40
【国内】台湾産や中国産のウナギを国産と偽装し販売、大手専門商社「セイワフード」を捜索へ 民主党・小沢氏側への大口寄付者[07/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279144660/
51名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:55:01 ID:o1n8ZEHu0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/目指せ役職復帰
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、     不起訴なう♪     ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
52名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:21:12 ID:ZknkJn/Q0
>>37

政府どうこうではなく選挙に影響あると判断して発表を今日にしただけじゃね?
53名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:28:45 ID:ZknkJn/Q0
検察審査会にかけられてる案件が複数あって、
07年分は不起訴不当の議決が8日されたのでもう一度捜査して何もなかったら不起訴で07年分については終結

で前回起訴相当の議決がされて騒がれた04年・05年分は今月中?にもう一度検察審査会で議決が行われるってことでいいのかな?
54名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:38:28 ID:XPw9bie/0
この間の起訴相当の二度目の検察審査会はいつですか?
55名無しさん@十周年
>>54

【社会】検察審査会、小沢氏強制起訴判断は8月以降に 民主代表選後も 04〜05年分[10/07/15]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279173910/