【政治】みんなの党運動員ら逮捕=ウグイス嬢に現金、買収容疑−島根県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

11日投開票の参院選で選挙運動員に報酬を支払ったとして、島根県警捜査2課と
松江署は14日、公職選挙法違反(買収)容疑で、
無職の新田一彦(44)=東京都日野市三沢=、
新聞運送業の伊藤晴之(58)=島根県出雲市平田町=両容疑者を逮捕した。

同署によると、両容疑者はみんなの党島根県支部の運動員という。

逮捕容疑は11日ごろ、松江市内で、選挙カーのウグイス嬢として
働いた別の運動員2人に対し、報酬として計二十数万円を渡した疑い。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071500036


なにやってんだよ・・・・・・・・・・  じゃあミンスも公立教師つかってるんでヨロシクw
3名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:31:07 ID:I0qnPrMM0
民主党に協力的でないとそれなりの姿勢
4名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:31:19 ID:uYlFSthY0
ほ〜?




ほけきょ
5名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:31:58 ID:FVNazasl0
ウグイス嬢ってみんな無給でやってたのか。それも大変だな。
6名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:32:14 ID:Y7kk2Cj+0
んなことより教師使ってるやつ捕まえろよ
7名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:32:49 ID:ld98J3d80
>>5
何人かには給料払ってよい
限度があったはず
8名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:33:34 ID:rG4c3otZ0
桜内の運動員か
9名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:34:12 ID:PU2FgNj90

ミンスみたいに
判断力の無い障害者施設や老人介護施設の入所者を利用するくらい
下種なマネしないとな〜
10名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:34:18 ID:FVNazasl0
>>7
あっなるほど。
11名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:34:20 ID:IWgxIuz60
これをマスコミが流しまくれば期待値は下落する
全てはマスコミしだい
12名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:35:27 ID:4i7p3G2j0
>>1
民主の嫌がらせが始まったなw
いつの世でも正しい者ほど弾圧にあうものだ。
13名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:35:43 ID:4QLTXr5G0
>>4
なんか好きだw
14名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:36:01 ID:RRu4/5Kt0
島根の世襲候補を守る為に警察は必死だなw
15名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:37:43 ID:50KIrpbR0
>無職の新田一彦(44)
人生詰んでるじゃんw
16名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:37:51 ID:IEDo/Xzg0
ゲンダイより先に逮捕されるとはw

ゲンダイの行為は問題ないと証明されたな
ネトウヨなみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:39:09 ID:Nu2XBfzs0
なんだやる事はやってんだな
18名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:40:03 ID:ZX33Ktyf0
>>1
重複スレ立てるなよ塵屑

【政治】 「みんなの党」運動員ら、公職選挙法違反(買収)で逮捕。ウグイス嬢に現金渡す…島根県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279126412/l50
19名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:40:53 ID:wYTGsbGe0
みんなの党・・・躍進しすぎたということか
20名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:41:45 ID:SuxBaNOhO
そもそも選挙スタッフはタダ働きってほうがおかしい
21名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:42:41 ID:xazhkJaS0
ウグイス嬢って、報酬無しなの?
違うでしょ?

何が問題なのか分からない。
22名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:43:18 ID:SE3MIYMj0
警察は大きな犯罪は見逃すが、
小さな犯罪は見逃さないな
23名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:44:02 ID:WEfocjK+0
蓮方、輿石わ?
24名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:49:11 ID:Jc1Td8Tg0
金額がちょっと多かったから逮捕かよ
こりゃ嫌がらせだろ
25名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:50:26 ID:/0NRu0+j0
蓮舫の運動員はお揃いのロゴ入りTシャツとノボリで活動してたな。
ロゴ入りの衣服での活動は選挙違反。

 これってボランティア募集じゃなかったら、ただの報酬だよな?

 何がちがうの?   何がだめな?  教師や信者はお咎めなしかよ?w

27無しさん@十周年::2010/07/15(木) 10:53:29 ID:cw0BDz250
金欠病だよ。みんなの党は、、、ただ働きが殆どだよ。
28名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:53:38 ID:3Wz8II6V0
最初にアルバイトは登録しないといけない。後に新規で入ったひとは
登録されてないので、お金を渡すことはできない。
事務的なミス。ウグイスには日15000円まで払えるよ。
29名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:54:06 ID:WoZBZwGV0
え?ウグイス嬢って仕事じゃないの?報酬無しでやってるの?
30名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:54:37 ID:YeX7r3h/0
ウグイス嬢に金払ったみんなの党運動員よりも
山梨の輿石の選挙活動に関わった教師どもを調べろよwww
31名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:57:22 ID:0kM2D5kY0
選挙管理委員会の委員長って自宅の庭に民主党のポスター看板設置してた人でしょ
32名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:00:38 ID:+2VLJ0Ut0
>>1
レンホウの公職選挙法違反の件はどうなった
33名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:00:38 ID:0kM2D5kY0
選管委員長の自宅にデカデカ、「民主」ポスター
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100709-OYT1T00230.htm
34名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:04:20 ID:ErdRum9l0
>>33
ツマガー ツマガー
35名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:06:38 ID:wgKnjfth0
アジェンダだから問題なし
36名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:08:59 ID:PqsoUwlZ0
大昔の頃だが
とあるタレント議員の応援に通っていた大学の生徒が駆り出された。
若い人達の声がこんなに〜とかなんとか中継されいてワロタ
当選して事務所に集まる口だけ笑ってて死んだ目した同級生多数wwww
時給幾らで集められた連中でチアと応援団主体に集めたから声はでけえwwww

今回の選挙でも「あー、あれ明らかにバイトだな」っていう「ボランティア」多かったね
誰とはいわんがミンスだけど
37名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:13:38 ID:jF0JlvGZO
ウグイスさせりゃ報酬が払えるから、運動員に報酬を払うためにウグイス
させた、脱法とみなしたんだろな。
そりゃ捕まるわ、現にパチンコなんか三店方式で……?あれw?
38 ◆65537KeAAA :2010/07/15(木) 11:16:12 ID:ZORuhSt1P BE:68493773-2BP(4546)
>>20
「なんぼでも雇っていいよ」って事になったら、日給1万で何万人も雇えるヤツが勝っちゃうだろ。
39名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:19:30 ID:wYTGsbGe0
>>28
民主党だったら「その制度を知らなかった」と言えば回避できたのに
40名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:20:45 ID:jF0JlvGZO
>>38
金はいかんな。あからさま過ぎる
自称天国への切符で何万人もあつめる奴は賢いw
41名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:23:42 ID:Sy/DLDqV0
>>39
民主は、以前「知らなかった」で衆議員が二人辞職するハメになってるから、さすがに
この手の問題にはマニュアルが完備してるはず。
42名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:33:18 ID:skyhd4m40
ウグイス嬢から景気回復か、こうでもしないと4%成長は難しいな
43名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:34:12 ID:de9ddDb+0
>>20
スタッフ(事務員とかウグイス場)とボランティアって区分があって
スタッフは人数上限があって選管に登録して法定の報酬を払う
ボランティアは上限なし登録義務なしだけど、報酬を払うと違法
飯とか飲み物が許されてたかは忘れた
44名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:34:37 ID:FfsCBD9b0
>>14
世襲は問題じゃ無いんだよ。とゆーか、問題にする意味が無い。
島根県には自民も民主も無い。
「青木 竹下 田部」で検索してくれw
45名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:37:33 ID:yWGPUIjC0
輿石の公職選挙法違反まだ〜
46名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:37:43 ID:3gzLdlIjO
レンホーはスルーでこっちは逮捕かよ
47名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:38:50 ID:PL5COe+r0
これは連座制の対象になるのかな?
48名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:40:17 ID:KcYXhqW+0



さ   す   が    カ    ネ    カ    ネ    党    (笑)
49名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:40:20 ID:H2tbyPen0



ここで 横山ノックがウグイス嬢に一言 ↓



50名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:41:14 ID:V8p0hpHMP
>>14
自民 222,448
民主 151,351
みん  28,183
わざわざこいつを狙い打つ必要がねーです
51名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:45:51 ID:vsjlt/eu0
輿石の選挙で
無効票が15000票もあるという。
本来はそんなにあるはずがなく、
選管が意図的に・・・・・うわっッ何をする
52名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:49:21 ID:WMXkOJRS0
美声で鳴くのはオスなのにウグイス嬢とはいかに
53 ◆65537KeAAA :2010/07/15(木) 11:59:28 ID:ZORuhSt1P BE:29354933-2BP(4546)
>>52
ボクっ娘みたいなもの
54名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:59:37 ID:VpdHiNnk0
渡辺喜美「みんなの党」代表の公設秘書が人身事故起こし、解雇
55名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:00:07 ID:w3E6Hitm0
ウグイス嬢は一日、1万円だったか、1万5000円だったかが、
限度額だな。金額は忘れた。限度額以上払うと違反な。
>>55

これ日当x日数でも選挙法違反になるの?  
57名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:02:55 ID:d2Hiaam20
所詮馬鹿の集まりか。こいつらは金でしか繋がっていないだろ。
渡辺の馬鹿ジェンダは真面目に考えたものとは思えない酷さ。
58名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:07:21 ID:MmBBcXiF0
実は私的な買春でした。公職選挙法は関係ありません。とかいう返しがきそう
59名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:05:11 ID:0kM2D5kY0
金じゃなくてパチンコ屋の景品渡せば、あとで換金できるしよくね?
60名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:54:54 ID:Z0iqmJd40
590 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2010/07/11(日)

小生は、嘉美は大借金して電通を動かしたと見ています。

考えてもみて。嘉美は自民党を飛び出してから前回の
衆議院選挙まで全く忘れられた存在だったんだよ。
うんこ団としては、ネオリベを結集させてまとめて潰す
ネオリベほいほいとしての役割をみんなに与えているから、
雲孤さんはみんなの党が消えてしまわないように記者さん達に
衆院選までは時々はみんなの党を話題にしてくれるように
何度も頼んでいたんだよ。

それがどうよ、今回はみんなが二桁を目指すとかマスコミの
扱いが大きく変わっているじゃん。みんなの党は資金切れの
疑いすらあったのに、今回はメディアを買えた。借金したとしか
思えないね。

記者さんは、みんなの党の採算ラインが読めるかな?
みんなは何人当選させたら借金を返す目途が立つのかな?

みんなは、どんな条件でも丸飲みして民主党と連立しないと
党が立ちゆかないと大連の雲孤さんも分析しているよ。

741 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2010/07/11(日)
>>590
さっきスカイプで聞いたけど、大連の雲孤さんは
みんなは借金返済の採算ラインまでは届かなくて、
民主党に足下見られて買い叩かれて、大安売りの
連立をする事になるって言っていたよ。
61名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:00:04 ID:+eN8Nnjw0
お前らの嫌いな外国人参政権推奨の党だろ?
62名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:48:18 ID:0kM2D5kY0
>>61
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
「子ども手当」を地域主権の観点から抜本見直し
公務教職員の政治活動を全面禁止
日米同盟基軸に国民や国土はとことん守る
地域主権型道州制により、飛躍的に地方自治体の位置づけが高まるという観点からも、外国人参政権の付与には反対。参政権を行使するためには国籍を取得すべき
63名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:56:30 ID:wu+D4PIl0
日本一の底辺県 島 根
・松江市内の中学生が動画サイトにいじめ動画をアップロード
・松江市内の高校で教師が盗撮する事件が発生
・田舎なので基本閉塞的
・排他的な人が多い
・車の運転が下手な人が多い
・県民の民度が低い(土人以下)
・某実業高校にはDQNが沢山いる
・県が税金を使いまくるので日本のお荷物となっている
・パチンコ屋が多い。それ以外の娯楽は皆無
・高校野球は決まって最下位近く
・宍道湖が汚い。これでは汚水の都だ
・これといった産業がない
・偏差値の高い学校がまったくない
・知名度が低い
・典型的な箱物行政
・松江城は見た目が武骨であまり美しくない
・コピペにレスする
・浜田の殺人事件がいまだ解決していない
・県民は竹島のことなんてどうでもいいと思っている
・景観が吐き気を催すほど汚い
・出雲空港の愛称が「出雲縁結び空港(笑)」
・ゲーセンに置いてあるゲームが古いものばかり
・商店街が寂れている
・いまだに無人販売所がある
・「日本列”島”の”根”っこ」という名誉ある県名を
 もらっておきながらこのザマ
64名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:58:09 ID:kZQxIQBo0
じゃあ、山梨の教員共も逮捕しなきゃ、じゃね?
65名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:09:46 ID:oPpFqr/p0
関連規定

公職選挙法
第百九十七条の二(実費弁償及び報酬の額)
2  (略)選挙運動に従事する者(略)については、(略)届出のあつた日からその選挙の期日の
前日までの間に限り、公職の候補者一人について一日五十人を超えない範囲内で各選挙ごとに政令で
定める員数の範囲内において、一人一日につき政令で定める基準に従い(略)選挙管理委員会(略)
が定める額の報酬を支給することができる。
5  第二項の規定により報酬の支給を受けることができる者は、公職の候補者が、あらかじめ、
政令で定めるところにより、(略)選挙管理委員会(略)に届け出た者に限る。

公職選挙法施行令
第百二十九条(実費弁償及び報酬の額の基準等)
3  法第百九十七条の二第二項 に規定する政令で定める員数は、次に定めるところによる。
一  (略)参議院議員(略)の選挙にあつては、五十人
5  法第百九十七条の二第三項 に規定する報酬について政令で定める額は、(略)選挙運動の
ために使用される自動車又は船舶の上における選挙運動のために使用する者(略)にあつては一人
一日につき一万五千円以内の金額とする。
66名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:18:25 ID:+eN8Nnjw0
>>62
お前まだマニフェストなんて信じてるの?
ただの紙だった事が証明された後なんだよ?
馬鹿なの?
日本壊すの?
67名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:19:58 ID:0kM2D5kY0
>>66
いいえアジェンダですw

マニフェストの信用失ってるのは民主党だけだよ
68名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:23:20 ID:+eN8Nnjw0
>>67
マニフェストってなんで日本語でじゃないの?
アジェンダ?日本語嫌いなの?
横文字大好き団塊世代なの?
馬鹿なの?
69名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:26:16 ID:U27QbLqi0
ほしゅほしゅ
70名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:17:23 ID:4GKceVc/0
なぜかネトウヨが叩かない国賊政党 みんなの党
71名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:20:03 ID:GWLk8qg90
これが民主党なら徹底的に叩いてたろおまいら
72名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:25:35 ID:9G5Un/HH0
違反したなら悪いんだろうけど
ウグイス嬢って専門職みたいなものだしやとってもいいんちゃうん
73名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:42:47 ID:0kM2D5kY0
むしろ、無料でやれというほうが気の毒なレベル
74名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:57:06 ID:BMGzShKG0
>>68
カタカナで書くとナウいじゃん。
75名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:37:20 ID:EsOodn250
>>68
アジェンダは仕事で普通につかってるから
マニフェストに比べて違和感ないんだよな

ま、職種・会社によりけりだろうけど
76名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:41:48 ID:E896tzQz0
>>75
お前池沼だろw
犬のフンでも食ってろ低学歴w
77名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:46:03 ID:1JKGNzuI0
みんなの党の”アジェンダ”とはマニフェスト・政策というより政策理念を意味してるんだけどね。
まぁ政策にも”アジェンダ”を使用してるけど。

みんなの党の政策ページのURLにちょっと笑っちゃったけどw
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
                     ~~~~~~~~~
78名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:07:30 ID:7RVc1N6S0
マニフェスじゃ詐欺みたいだからアジェンダ?
みんなも国民誤魔化そうとしてるじゃん・・・
ニコニコしたり顔でテレビ出てんなよ・・・ドン引きだわ
79名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:18:27 ID:2st9PXxn0

このスレなら言える。
俺は太田弘幸、39歳、ニート
80名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:49:36 ID:F3vyws1j0
詐欺集団みんなの党ならもっとあるだろ、警察仕事しろ



と言っても自民党とチョンパチ屋の犬である警察にはそんなことは無理だな
81名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:56:30 ID:2so374DaO
ライト 4番 ラミレス
みたいなのがウグイス嬢じゃないか。
選挙カーはコンパニャーでいいじゃん。
82名無しさん@十周年
報酬払えないってきついな
そんなに熱心な支持者いないだろうに