【話題】無職が親に「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ 生んだのなら最後まで責任もって育てろ」「一生養って」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:10 ID:SNPhlS2t0

中国では子どもなんか親の好きにできた時代があった。
新しい料理を好む皇帝のために、料理人が息子を殺して料理して出し、美談とされている。
また飢餓の時に、近くの人と子供を交換して食っている。我が子は食えんからな。
これも非難ではなく、それほど飢餓が激しかったと同情されている。
なにも日本でも最近まであった。放蕩息子の歯科学生を家族で殺した事件がある。
みなに殺されるときに息子は「ごめんなさい」と謝っている。遅いわ。

953名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:22 ID:+bSVjHeVP
なんで勘当しねぇの?
自分の子供がニートになったら絶対養わないよ
954名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:26 ID:x5oG5r6C0
>>941
バカ?
955名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:34 ID:NOmBrgZY0

マジレスすると、生まれてきたのは親のSEX時に頑張って卵子に最初にゴールしちゃた精子の頃のお前のせいで、親のせいじゃない。
956名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:42 ID:ocBgOIhQ0
>>927
よう俺

池沼の兄貴と一緒に死のうかと考えてる
957名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:45 ID:dmXtKdaiP
>>941
三人じゃ少ないよ
もっと作れば?
あんたの子供なら何人いても幸せになれるんだろう?
958名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:58 ID:yCDlcN120
イマキタ
>>99
知り合いは貧乏国で生まれ育ち、17から働きつつも、
まじめな気質を買われすでに日本にいた経営者に呼ばれ、日本に来た。
此処でもまじめにコツコツ仕事をしつつも人脈作りに余念はなく、
今では独立して3年、すでに年商億に手が届くよ。

要するに、負け犬はどんな状況でも負け犬。
勝つ人間は才能と仁徳を兼ね備えつつも、努力を怠らないってこと。

親や環境のせいじゃない。

959名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:01 ID:+bnqvXBb0
ネクタイしてスーツきてギスギスしたオフィスで
同僚と上司に気をつかって
必ず派閥があって、苛めがあって、ストレスがあって、ハラスメント
が常態化していて・・・
夏のホームは蒸し暑くて、遅延が発生すれば案の定飛び込みで・・
人が多くて
あぁーーーーーーーーーーー苦しくてたまらん
960名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:05 ID:8jX1DWR/0
こういうのって2chだからみんなシャレでやってるだけなのに、真に受けちゃうバカが
たまにいるからな。
961名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:05 ID:zD5vGbTs0
>>951
「新型鬱」という都合の良い鬱がありましてね…
962名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:16 ID:iWVX0X4A0
>>867
自分すら生まれてきたくなかった世の中に
無責任にも子供放り出してんじゃねえよ

真性の阿呆だな
963名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:18 ID:9WvP9i9M0
マスコミ関係者ってほんと暇人多いよな。
自作自演やって喜んでいるアホばかり。
964名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:53 ID:lcYLLN+10
そういえば京都にプロの老人ニートが、一時期ネットで人気があったな
いままで仕事なんかした事ないと自慢してたな
965名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:21 ID:JK6gt8CP0
20代後半の女だけど気持ち分かるよ

だって「産んでくれ」って親に頼んでないもんね?
親が勝手に産んだんだし、ほんと知ったこっちゃ無いよって感じだ
いろんな事をこっちのせいにしないで欲しいよ。
それこそ本当に無責任だと思うわ
966名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:21 ID:JCt+R2jd0
兄なんざ40すぎて家庭持ってんのに未だに「オマエラの育て方が悪かったせいで〜」と
未だに母親を責めるようなことをいう。

確かに育児方法・方針てのは大きく起因するもんだろうね。
でも20過ぎたらもう本人の責任だと思う。
法事の度に暴れるのでいい加減に大人に成れやと思う。
967名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:51 ID:5wOO9HTX0
>>900
仮定の話ばかりだな。とりあえず俺のレスを追ってみな。エリートとか笑わせる。
エリートじゃないから分かるんだよ。
968名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:53 ID:cOLkpHYb0
つーか、生きたいやつは生きろ!
死にたいやつは死ね!
969名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:56 ID:jp4b1ltw0
まあ>>1みたいに親に逆ギレするのはどうかと思うけど
努力しても報われにくい世の中になっているのは確かだ
経済が成長期にあれば功を示してのし上がることもできるだろうが
今みたいな衰退期には、コネや足の引っ張り合いが上手い奴が生き残る
自殺するか精神を殺して生きるかの二択だと思えばいい
970名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:56 ID:ir3FNKfa0
親が責任をもって消去しろよ
971名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:58 ID:pA8zTM3/0
>>949
昭和はそういった人間でも形式的な種類の努力を積み重ねれば
そこそこ食べていける環境にあった。単純労働で食べられたからな。
ついでに子供の数が多かったんでそういったのを切り捨てることも出来ていた。
つまり社会から無かったことにされていただけなんだな。

今はたまたまそういうのが目に付きやすくなっただけ。
972名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:59 ID:7an1LWQk0
>>943
なるほどな

>>948
平成の便利は携帯やネットだが
昭和の便利は我慢や根性だな
973名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:04 ID:COVNh7z00
精子に意思があるとか思ってるアホをまずなんとかしてくれ。まじでやばすぎる
974名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:12 ID:emxgbw4A0
はやく死ねばいいのに。
975名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:12 ID:Zu92ueBf0
生まれてからやりたいことってことがひとつもなかったなら生まれたくなかったって言っていい
なんか一度でも興味持ったならそこからつまらなくしたのはお前
976名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:14 ID:JSChi1/VO
>>1
本人の自由だから別に構わないけど、こういう奴に限って変な悟りを開いて凶行に及ぶ奴が多いんだよなあ。
案外、このスレに書き込んでる奴が被害者になったりしてなw
977名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:15 ID:AYS6veQY0
>>957
俺そんな事書いてないけど?
少し頭冷やしてきた方がいいぞ
978名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:21 ID:idpfH0KL0
>>964
そんな人いっぱいいるんじゃないの。
森ビルオーナーの娘さんとか。
979名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:30 ID:d2CumNYCO
生きるのが辛いなら、死ねばいいじゃん。

親への復讐にもなって一石二鳥w
980名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:40 ID:iPO5vrnK0
親だけじゃなく、俺の納めた税金でも育ててやってる。
だから>>1の甘えたれに鉄拳制裁を行使する権利は、等しく納税者にはある。
981名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:06 ID:yCDlcN120
>>979
地球の為にもなるよね
982名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:31 ID:ZeCiPjjH0
>>961
ああ、そういえばそういうのがあったな。
新型鬱で会社休んでも海外旅行には行けるってやつか。
う〜ん、>>1みたいな奴が新型鬱になるのかなぁ…
983名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:35 ID:v70dIEvh0
>>946
マンガの登場人物の設定か?
何度も貼るほどのものとは思えないが。
984名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:37 ID:iWVX0X4A0
>>958
阿呆か
それはソイツの親とその国の世情が
が反骨精神や真面目でいる事の大切さをきちんと教えたからだ。

無責任に放任主義でこんな先のない時代、世代として産み落としてくれなんて誰も言ってねえよ
そんな話全く何の参考にもならんわ。
985名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:49 ID:6pk3FTiO0
結論:死ね
ですね、分かります。
986黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 10:17:51 ID:bXjrDLBhP
>>927
死ぬ時まで社会から逃げるのか
なぁ、君は何の為に生きてるんだ?
987名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:11 ID:GyG3Pe270
>>978
ビル・ゲイツは娘に学生時代からバイトをさせていたというのに
988名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:12 ID:iTEITy1M0
ゆとり教育の成果がようやく現れてきたな
989名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:27 ID:wwhrJgXD0
>>944 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:12:01 ID:COVNh7z00
>>920
なら、産みたいと思ったのはおまいのわがままだって事くらいは理解しとけ
別におまいのガキは生まれたくて生まれてきたわけじゃねーんだよ。たく、好き放題うんで
お前なんか選んでないとか、どんだけゲスだよ。最初から産むなクズやろう


親の愛情を確信できないような育て方はしていませんよ。
だから「子供は社会が育てる」なんちゅう
左翼思想の刷り込みを阻止したかっただけ。

でもあなたの考えでいくと
子供が生まれたくなかったと感じるなら、
親には始末する責任があるってことかしら?
990(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/07/15(木) 10:18:44 ID:EqvFrJBt0 BE:605121697-2BP(667)
まぁ、確かに働くのも飽きたし、隠居したい気持ちもあるが(゚ω ゚)
991名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:47 ID:jp4b1ltw0
「こんな世の中に生まれてくる子がかわいそう」
といって子供を作らない夫婦もいるようだ
992名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:55 ID:dmXtKdaiP
>>977
あれえ?
誰でも生まれてくれば幸せになれるという趣旨の発言だと思ったんだけど
993名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:58 ID:AYS6veQY0
>>984
それを甘えって言うんだよw
994名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:11 ID:FoaL7gb90
総理大臣の息子からしてニートなんだから
もう終わってるよな、色々と
995名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:14 ID:Zu92ueBf0
>>987
ビル・ゲイツは教育の才能もありそうだ
996名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:27 ID:idpfH0KL0
>>987
日本の土地持ちは先祖代々だし、働くことの意義とかなにそれ美味しいの状態じゃないの。
997名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:38 ID:KnihwANT0
ニュアンスが違うな
生きるのが面倒臭いの方があってる
眠ったまま起きたくない
998名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:42 ID:hAReonAG0
同じニートでも金持ちの子供のが成功する可能性がある
中の下はナマポ転落しやすく苦労してるんだよな
999ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/07/15(木) 10:19:46 ID:hCIgtUME0
ニートは子供作った親が悪いよな?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152596398/
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/11(火) 14:39:58 ID:JZf15urJ
勝手に子供作って働け?ふざけんなそれがいやなら
ハナっから子供なんて作るなよな?
5 名前:珍法使い ◆DAME/49CnU [saGe] 投稿日:2006/07/12(水) 01:06:40 ID:+nZhFcEq
子供に働けっつー親は最悪だな・・
てめえが働いて、最後まで養え・・
それが嫌なら産むな ぼけ!
6 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:18:26 ID:b3/pxUax
>>5
いい事言うね〜
7 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:30:47 ID:15fxmgVh
>>5
名言だなw
9 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 02:44:43 ID:I8fxEh8z
>>5
おまいは俺か
親の世代はたまたま好景気で、誰でも家庭が持てたんだよな。
13 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 08:55:09 ID:8MvG/3Qw
>>1のいってること
まったく正しい
14 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 10:21:56 ID:HoV6aakw
うむ






>>986
女だけは結婚すればそうできますが
1000名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:49 ID:EH9j5A7v0


小太り 跡を濁さず

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。