【話題】無職が親に「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ 生んだのなら最後まで責任もって育てろ」「一生養って」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
2ちゃんねるのまとめブログ「フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-」にて、
「新卒だけどもう会社辞めたwwwwwwwwwwwwwww」というスレッドが紹介されている。

スレッド主の『新卒だけどもう会社辞めたwwwwwwwwwwwwwww あんなんストレス溜まるだけwwwww 
一生親に養ってもらうおwwwwwwwwwwwwwww』というコメントから始まり、

職のない人・会社を辞めたい人からは大変強い共感を獲得し、
職を持った人からは厳しい批判のコメントを寄せられ、テンポよくやりとりが展開されている。

職のない人・会社を辞めたい人からは、「もっと早く帰って来いっての」「安心しろ 今年の話じゃないが、
俺は新卒時に4月下旬に辞意を伝えて有給20日使って5月下旬に辞めた」

「妹にお小遣い貰ってお年玉も貰ってるニートは俺くらいだろうな」
「うらやましすぎてショック○しそう 俺も早く辞めてしばらく自由を噛み締めたい」といった声が寄せられている。

職のある人からは「親に悪いと思わないの?俺はずっと脛かじるなんて無理だわ」
「1ヵ月したら最高に後悔するから楽しみにしとけwwwwwwwww」といったコメントがよせらていた。

スレッド主は「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww 生んだのなら最後まで責任もって育てろwwww 
それが俺のポリシーだ」「仕事なんか意味なく拘束されるだけの牢獄と一緒wwwwww」

と超然とした態度を最後まで貫いてたおり、そういった態度に、「クズなのにwwwwかっけえwwwww」
などと賞賛を浴びていた。
http://news.ameba.jp/weblog/2010/07/73786.html
2名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:57:35 ID:54Q2sr84P

                             ノ´⌒ヽ,,                         \
                         γ⌒´      ヽ,                          \
                        // ""⌒⌒\  )                由紀夫〜
                         i /   ⌒  ⌒ ヽ )                 お小遣いよ〜
                 /      !゙   (・ )` ´( ・) i/   はーい♪                 /
                 /      |     (__人_)  |                         /
                 /      \    `ー'  /
                         /       ヽ
                         / /      |ヽヽ
                        (、、)      / (__)
                          \  、/
             ε=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
                         ヽ_/  \_ノ
3名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:58:32 ID:G35rZlU20
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:58:36 ID:70jLPRaB0
仕事しなくても済むだけのお金があったら、それでもいい。
5名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:58:52 ID:gJbVejq80
俺も同じ事を言った覚えがある、その時に親父に言われたのが

お前は生まれたくて生まれてきたんじゃないのかもしれん、だけどお前は愛されて生まれてきたんだ

暫く涙止まらなかったよ
6名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:59:20 ID:LFSOKG2k0
親は先に死ぬんだけどな。
7名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:59:38 ID:oW+U0rCD0
だったら早く死ねばいいのにと思った俺はおかしいんだろうか…
8名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:00:17 ID:EXikHPux0
死ねばいいのに。
9名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:00:20 ID:tQHJE3Ns0
「生んだのなら責任持て」ってのは分かるわ
自主自立を言い訳に何を相談しても
「お前の好きにやればいい」
の一点張りの親ってのも相当問題だ
それでいていざとなったら「親不孝者」って言うくせに
なら自分の都合のいい子供に育つよう
ちゃんと教育すべきだったんだよ。
10名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:00:23 ID:SgM2pd0p0
生まなきゃよかった
11名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:00:25 ID:2MFTfyJG0
子供の時はこういうこと考えるよな・・・
12名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:01:00 ID:kZp61l2q0
じゃあさっさと自殺しろ
終了
13名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:01:00 ID:G35rZlU20
世の中には、お前を育てるのにこれだけの金を使ったから返せという親もいるのに
14名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:01:04 ID:J/44odxy0
親の育て方が間違ってたな
15名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:01:13 ID:WzFzHKqC0
気持ち悪い(´・ω・`)yo!
16名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:01:36 ID:6dJvQyPa0
正論だな。
17名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:01:42 ID:pf9hfM6r0
釣りだろ
つーか2chまとめブログが元ソースってニュースっていわねえだろ
18名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:02:22 ID:B2oOt4Uw0
生活保護があるさ。
19名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:03:20 ID:1AhjHXEc0
外国にでも行って気ままに暮らせばいい。
日本の文化、文明を謳歌しておきながら日本社会に貢献しないなどと言うのは納得いかん。
これらは日々の労働が支えていると言うことを認識して頂きたい。
20名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:03:23 ID:Rj5/myyQ0
ペットは死ぬまで飼ってね
21名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:03:29 ID:vhhrQuQU0
いらない命ならとっとと捨ててしまえ
死にたく無いくせに
生にしがみ付いてるくせに
どの口が言うのか
22名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:03:31 ID:NQHR4BXD0
我先にと卵子にたどり着いたのはお前自身だろうに
23名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:03:33 ID:ntuOO9820
>>5で泣いた
24名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:03:37 ID:kbICKNtN0
俺の友達が昔、「親の命日が俺の命日だ!」って言ってたな。
もう改心して働いてるけど。
25名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:03:48 ID:F7cHFMMZ0
>職を持った人からは厳しい批判のコメントを寄せられ、テンポよくやりとりが展開されている

テンポよく
テンポよく
26名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:04:56 ID:HxnT13ri0
>>1
正論だな
27名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:05:25 ID:+bjIQB8A0
望んで生まれたわけじゃない
わからないでもないけどだったら自分でケリをつけろよ
28名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:05:37 ID:w5/b2w4rO
責任持って親が頃せ
29名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:05:47 ID:bPiq6PdC0
親が悪い。
けど、大抵親は自覚がない。

本人も親以外の早期なきっかけで性格が変われば良かった。
いずれにしても哀れな家族だ。
30名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:06:36 ID:MMuzCVlt0
 : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 30過ぎて職歴が無いなんて・・・・嘘だよNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
31名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:06:51 ID:xIpKSN32P
>>1
アメーバとか
ν速でやれよ
32名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:06:58 ID:VKDEWvPb0
働かなくても困らないなんて、羨ましいです。貴族みたい
33名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:07:03 ID:Lfz+6sFsP
子は親の鏡。
両親揃って、ちゃんと愛情もって接し社会性を教え、教育をしっかり受けさせ、まともな生活させてれば、自然とまともな大人に育つ。
まともな大人にならなかったのは、どこかで欠如して間違った育て方をした結果
34名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:07:17 ID:W1meHdxN0
35名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:07:33 ID:1Qxhu4EI0
別に親に金があったらいいんじゃねーの?
世の中なんて生まれた場所や環境で決まりなんだから。
親の財産使っていきればいいし。
日本人は人がどう思ってるか気にしすぎ。
自由に生きればよろし。
36名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:07:39 ID:Ov+U1AqB0
テレビばっか見てる奴に勉強しろとか言われるふざけた世界
それが貧乏家庭
死にたい
37名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:07:59 ID:7HWBH+5B0
オレも親を恨んだこともある
「なんでオレなんか生んだんだ」てな。
でも今は親のために生きたいと思ってる
38名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:08:09 ID:Ff4JRMoK0
>>「妹にお小遣い貰ってお年玉も貰ってるニートは俺くらいだろうな」
ダサ過ぎるwwwwwwwwww
自分なら恥ずかしすぎてショック○しそう
39名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:08:29 ID:6YSZNalo0
こんなん2ちゃんに限定すると、数が多すぎて
めずらしい話でもなんでもないと思うんだが。
40名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:09:14 ID:gCAoUAOr0
最後までは無理だろ
41名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:09:51 ID:EQ/kogVf0
正論だな
42名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:09:52 ID:FrQHrEdl0
俺も同じ事を言った覚えがある、その時に母親に言われたのが

私もアンタが生まれてくるとわかっていれば生まなかったからお相子だよ
くだらないこと言ってないでさっさと飯食っちゃいなさい

その時、食べたご飯のしょっぱさを今でも覚えてる
43名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:10:11 ID:SX+qFR4gO
>>40は俺のちんこなめろ
44名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:10:35 ID:pbom/96z0
川船やすひろ
45名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:10:39 ID:N2fy8amP0
生活保護なんて近い将来破綻確実なのに
アフォだね
46名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:10:47 ID:gFN5uaxM0
>>5
お前の親、まともでいいな。

うちの父親は子供に全く関心がなかったので、
正直、こっちが生まれようが死のうがどうでもいいんだと思う。
母親はそんな父親と結婚したせいで、自分の人生が滅茶苦茶になったと
考えていて、見合いを設定した人を恨んだり、
「あんたが生まれたから離婚できなかった」と、子供を恨んだりしている。

そんな2人に育てられたので、子供の頃からよく親に
「生まれたくて生まれてきたんじゃない、頼んでもいないのに
そっちが勝手に作ったんだろ」とか「自分にとって人生は
生まれたときから余生だから、生きていても何一つ楽しくない。
自然死するまで暇つぶしするだけ」とか言ってたし、
それを悪いことだと思ってない。まぁ、親のスネはかじってないけど。
とても、結婚したり子供を作る気にはならない。
47名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:11:26 ID:hqxTS0uL0
そんな>>1さんにオススメなのが生活保護!!
アルバイトよりも稼げる!しかも楽に!
48名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:11:30 ID:GMVk7D5F0
どっかの国に
「子孫に金を残すな、子孫には仕事を残せ」
っていう諺があったな
生活に密着した仕事をもちえない日本の小作サラリーマンには無理な話だが(ゲラ
今日も、恥を忍んで、戦勝者、在日中華ファミリー所有の会社で奉公すべく出向(ゲラ
49名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:12:00 ID:Tp+on4Of0
【社会】 最低賃金でフルタイムで働いても、生活保護の方がたくさんお金もらえます…12都道府県★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279113758/
50名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:12:22 ID:kN8c0cl10
まあ、親側が納得して死ぬまでは面倒見る
それでいいなら いいんじゃねえの?

と思ったけど、親が死んだあとは納税者が
こいつらの生活費を全部出すわけだ

だったら、開き直りは絶対に許せないって気もしてくる
51名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:13:02 ID:wYvG4apD0
きちんと従順になるように親が洗脳しておかないからこうなる
52名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:13:10 ID:u3opgGLb0
>>1
「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww 生んだのなら最後まで責任もって育てろwwww 




殺されても文句は言わないってこと?
53名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:13:17 ID:8lSyImek0
>>1自らの本心を偽っていますね。
生まれたくてこの世に生を受けたはずです。
構って欲しくないはずです。
戦い抜く気満々です。

あたりどころが違うだけです。
54名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:13:20 ID:Slc44f1E0
2ちゃんソースに記事を書くなよ
何だってありだろ
街頭インタビュー並に腐ってる
しねマスゴミ
そしてこんな糞スレたてたカスも死ね
55名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:13:32 ID:3l5qqCMo0
不要な子供は、保健所に連れて行って殺処分できるようにすべきだね。
56名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:13:34 ID:1Ftfk2GNP
どんだけ屑な親に育てられたらそんなこと言えるんだ。

子は親を映す鏡なんだから下手なこと出来ないと思うけどさ
57名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:14:14 ID:4qkI49UJP
やはり、生活保護の財源の為に大企業の役員のような高所得者から税金を多く取るしかないな。
それが嫌なら雇用増やせ。
58名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:14:29 ID:ufqT7/A+0
超然としたっつか、学校出たら働けというのは不文律だし、
憲法で思想信条信仰の自由を認めてれば、こういう考えもアリだなw

まっ、単に親の教育がなってなかったってことだけどな
59名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:14:35 ID:QmXfVdP50
影の軍団って奴は糞スレしか立てないな
60名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:14:46 ID:6xzDAGuU0
>「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww 生んだのなら最後まで責任もって育てろwwww 
それが俺のポリシーだ」
ダメな自分に対する言い訳と親への責任転嫁をポリシーとかwww
61名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:14:51 ID:1+GQG2Hg0
真面目なレスみんなしすぎ。
62名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:15:25 ID:Aw7hzDlL0
>>1
(´・ω・`)こうゆうやつも障害者みたいなもんだからなぁ。
63名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:15:28 ID:1G1GZ9wY0
草が生えすぎてるので、だれか草刈をお願いします(´・ω・`)
64名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:15:51 ID:tFiuJABx0
人間て、生まれたことが既に罰ゲームなんだよね。
絶対最後には死ぬんだから。
65名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:15:52 ID:sobMgSnm0
>>42
いい母ちゃんだなw
元来母性とはそうじゃなきゃいかん。
66名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:15:53 ID:bBt43fzY0
>>2で吹いたw
67名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:16:15 ID:ZTazpBCh0
鳩山由紀夫さんがスレを眺めながら
        ↓
68名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:16:17 ID:HQ0ZCmAF0
なんか最近、男性叩きスレ酷過ぎないか??

モテない男卑下記事とか、
お金のある男じゃないとどうのことか、
無職を叩くためにいつも男性が批判されやすいような記事使ってさ・・・


やりすぎだと思うんだけど・・・ここ+なのにさ

ニュー速も日ごろから男性叩きばっかりで見るのやめたけどさ・・・
69名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:16:48 ID:kQu+QrYZ0
いやマジで子供は作らないほうがいいなw
責任持てんわ
70名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:17:13 ID:EKHV/xteP
>>1
反抗期の小中学生で言う言葉を大人になって言う
低脳は日本には不必要死ね
71名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:17:25 ID:3BgSAo9R0
≪20個以上当てはまる人は自殺注意≫
1、 出不精で週末・連休一歩も出ないのが普通。ネットすら出不精になりほぼ2chのみに
2、 部屋が汚い。片づけ方が分からない
3、 一日中カーテンを閉めてるので埃がすぐに溜まり掃除を諦めた
4、 散らかってるが飲食物や匂いのあるものだけは片付ける
5、 本棚は触らないから綺麗だが、ラインナップが15年以上変化がなく色落ち埃まみれ
6、 学校の机や職場など、公共の場は綺麗に使う
7、 なので清潔かと思われ過去に友人を自分の家に入れて幻滅されたことがある
8、 資格勉強等、何をやっても中途半端で結果を出せない
9、 自慰でティッシュを使うのすら面倒でそのまま下着に出す(男性のみ)
10、服はタンスに入れず、母親が置いていった洗濯物から無限ループ
11、家に帰ると即効色落ち虫食いTシャツ等、完全家用の処分服に着替える
12、ヘアバンド等で前髪も癖がついた状態で、服装含め急な来客に既に対応できない
13、ギリギリまでやらない。それで冷や汗をかいたのに直せない
14、トラブルがあるとすぐ謝る。外では絶対に自分の不機嫌な感情を見せない。言われる一方
15、自分のプライベートを話せない。恋愛や卑猥な会話が一切無理
16、常に気を遣い真面目でいい人と思われている。でも実際は唯の無気力で怠け者
17、元々はテレビっ子だったが最近ニュース以外ほぼ見なくなった
18、でも実は全時間2chに置き換わっただけ
19、育ちは保守的で品が良く、酒・煙草・パチンコ・性風俗等を嫌う。飲み会・カラオケが怖い。要は子供
20、店員や他人のちょっとした品のない行動、キツい態度にすぐ傷つき人間不信になる
21、友達がいなかったために飛行機の乗り方旅行の仕方、冠婚葬祭マナー、携帯等常識を知らない。それを知られるのが怖い
22、楽しいと感じることがなく趣味がない。ゲームやアニメももうやる気力が無い
23、服のセンスはあるのに自分でそのセンスを実現する能力がない
24、睡眠時間は8時間以上ないと体調崩す
25、手帳に予定を書くなんて信じられない。想像しただけで疲れる
26、美容院にいけない。自分で切るか行けて無言10分1000円カット
27、男性の「お前」「しろよ」等、威圧的な口調や態度を恐れる。極度の男性恐怖症
28、ロリショタ・同性愛・性同一性障害等、特殊な性嗜好or障害を持つ
72名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:17:30 ID:HoyaxVfgO
まぁ 精子の時から欠陥品だったんだな >>1
73名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:17:35 ID:YBf876Kv0
思春期のガキかよw
74名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:17:37 ID:EH9j5A7v0


20代後半の俺はフリーターやニートを繰り返しながら生きてきた。いわゆる、正社員としての職歴がない状態。
これまで何度も改心して正社員として働こうと思ってきたが、その都度、面接で落とされるだろうという恐怖と共に、
諦めの境地が頭を擡(もた)げてしまいズルズルきてしまった。
ここまで来ると採用に当たって、実際に形として誠意や熱意を示す必要があると思った。
つまり、「頑張ります、やる気はあります」だけでは信用して貰えないだろうから、
少しでも資格を取って誠意を見せたいと考えた。資格マニアではなく、これでしか誠意や熱意を示す手段が思いつかんのだ。
背水の陣で望んだ覚悟と、持て余すくらいの時間があったおかげで、

司法書士・行政書士・マンション管理士・管理業務主任者・宅建というを国家資格を取得した。

若々しい肉体と外見も必要と判断し、その頃から1時間のランニングと30分の筋トレも日課として始めた。
今も知識の忘却を防ぐために毎日の勉強と、178cm・65kgを維持するため運動を継続している。
激務とか低収入とかブラックは嫌とか、そんな贅沢なことを言うつもりは毛頭ないし、取捨選択できるような状況でもない。
ただただ、こんな過去であっても許容し採用して下さる企業があれば、深謝しながら奉仕させて頂く。
75名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:17:42 ID:KERAIvt10
俺なら釣り道具やテント渡して追い出すなw
76名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:17:53 ID:cDzOiBJj0
生かすも殺すも親の自由
俺は人形だ!って主張したいのかな
77名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:17:56 ID:Slc44f1E0
影の軍団ρ ★
影の軍団ρ ★
影の軍団ρ ★
影の軍団ρ ★
影の軍団ρ ★
影の軍団ρ ★
影の軍団ρ ★

こいつが普段どういうスレを立てるかよく見ておけ
78名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:17:57 ID:D0IJSPSX0
これが普通だよ
日本人は働きすぎ
一度失職したらもう二度と社会復帰できないと思い込んで、奴隷みたいな精神状態になってる
働きたくなったらまた働けばいいし、辞めたくなったら辞めればいい
トライ&エラーを認める社会にするべき
79名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:18:03 ID:Novh6rKT0
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
80名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:18:09 ID:GEgI50Hb0
まあ、中学卒業してまだ言ってるんなら池沼だよな。
81名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:18:18 ID:b0HUk3Yi0
憲法には勤労の義務が規定されてるけどな
82名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:18:38 ID:opkgx+Jq0
ひねくれ子守唄でも聞くか
http://www.youtube.com/watch?v=OoQMWq7lHVM
83名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:18:50 ID:7Nyau29v0
>>1
俺は新卒時に4月下旬に辞意を伝えて有給20日使って5月下旬に辞めた」

どう考えてもダウト。

入社後半年で10日付与。これをまったく使わなかったとして翌年に繰越で20日だろ。
つまり入社後 1年半で21日だっけか。

新卒で有給20日しかも4月下旬で?ありえねーわ。
84名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:19:25 ID:qwFvxnlR0
糞チョンサヨスレたてるののが好きな奴だっけ? >影の軍団
85名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:19:26 ID:AEk96gKN0
>>70
こんな信じられない時間に2chしてるような人間が言っていい言葉だとも思えない。
86名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:19:27 ID:uw2U42XY0
ニート息子>・・俺は生まれたくてこの世に生まれてきたんじゃない!

父親>・・・・・俺もお前の母さんもお前なんか欲しくは無かった!・・お前は副産物だ

87名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:19:31 ID:cVmDex360
>>13
俺の親じゃん。
88名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:19:48 ID:8woLdi8GP
>>81
いや、それは違う。
義務と権利の両方があるんで働くことが強制されているわけではない。
勘違いされがちだけどな。
89名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:19:54 ID:txFTnspt0
>>7
>だったら早く死ねばいいのにと思った俺はおかしいんだろうか…

いや、おれも思った。家族や周りに迷惑かけずに逝けばいいと思う。
90名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:20:01 ID:b0zUfL+pO
アンパンマンの歌っていいな
子供と歌っててジンと来る
91名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:20:14 ID:7tNxDo7X0
「生まれてこなきゃよかった」と思うような子供に育てた親が悪いというのは、あるかも
92名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:21:05 ID:Slc44f1E0
>>71
クズ、おまげが死ね
93名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:21:13 ID:xLbOhvjm0
宝くじ当たらねーかな
94名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:21:34 ID:cDh/TtQxO

親が死んだら干からびる
95名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:21:35 ID:Novh6rKT0
実際いろんな仕事したほうが
為になることはあるんだがな。

にほんは一回こけたら終り近い
それではだめなんだよ。

30過ぎてもまだまだ人生経験足りないよ。
96名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:21:39 ID:+i33zJM20
>>2
97名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:21:43 ID:J3Su6y8D0
今は昔の会社みたいに社員の面倒見ないし昇給も期待出来ないし
まともな考えだと思うけど
人を人とも思わないブラックに尽くす位なら独力で稼げるポジション探した方がいい
98名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:21:49 ID:w3E6Hitm0
>>>「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ 
    生んだのなら最後まで責任もって育てろ」

    親が責任をもって育てられないのなら、
    親自身で、処分すべきだな。
    飼い主なんだから。
99名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:21:51 ID:EH9j5A7v0

家賃8000円の市営住宅で生まれ育った俺と、市営住宅の住人約500人に大学進学した者なんか1人もいなかった。
ネットの普及によって社会の現実を知り、出自にコンプレックスを抱くようになってからは、常に両親を罵倒し続けてきた。

「お前らのような高卒で零細勤務の底辺が子供をポンポン生むから、ますます社会に迷惑かけるんだろうが!」
「何で日本国民に迷惑かけてることを自覚できなかったのだ?何で俺を生んだんだ!」
「お前ら「学」がなかった子に生まれた俺もやっぱり低学歴だよな、格差は連鎖するんだよ」

本来ならば命を絶って国民に謝し奉らなければないと思うが、根性のない俺にはできない。
よって、この連鎖を断つために子孫を作らず・残さずという強固な信念を持つことによって国民に謝したいと考えている。

「罪深い お前らでも、俺一人しか子を産まなかったのが唯一の救いだ、そして俺は連鎖を絶つために子は作らん」
「何で泣くの?泣くくらいなら最初から生むなボケ!!
 これ以上日本や国民に迷惑をかけるわけいかないだろ?俺らのような底辺が増産されても害でしかないんだよ」

両親は俺の罵倒で涙を流すこともあるが、これが本心なのだ。
100名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:22:26 ID:guk+q0Or0
ほんとだぜ。
小学校から塾行って死ぬほど勉強して大学行って、卒業したら仕事が何もありませんってまじなめてんのか。
で、親見たら、年金月30万以上貰って、家持ち、預金数千万とかふざけすぎ。

どうしろっていうんだ。
101名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:22:36 ID:RKVclZYE0
親「失敗作だ、処分しよう」
102名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:22:51 ID:u3opgGLb0
>>83
みんなわかってるのにw
言っちゃったww
103名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:22:53 ID:N2fy8amP0
>>88
まあ法律で強制されてないから
やらなくていいって発想が
()
104名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:23:59 ID:LjLKo9ny0
親の死後、こんなクズがもれなく付いてくるのが分かってたら、妹は結婚出来ないw
105名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:24:14 ID:Slc44f1E0
2ちゃんねらーは低能だからな。
嫌韓煽られたら嫌韓、ニート批判されたら今日からでも働き始めるだろw
106名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:24:22 ID:KERAIvt10
>>99
大学ぐらいいけよw
107名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:24:45 ID:cVmDex360
>>89
>家族や周りに迷惑かけずに逝けばいいと思う。

そんな死にかたあるの?
108名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:24:51 ID:g5cb04f60
全面同意。
俺は自分の代で血脈を絶やすことにした。
109名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:24:53 ID:M0evvLuF0
ゆとりが厨二病にかかったらこうなるのか
110名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:25:08 ID:u3opgGLb0
>>85
新聞配達員でごめんよ
111名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:25:11 ID:zqUbXb4T0
>>5
今、愛されてないんだから
死んだ方がいい
112名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:25:16 ID:Ctha7Ady0
絶対言わないが、俺はこう思ってる。

子供などSEXして快感の果ての結果なのに、何が痛い思いして産んだだ?w
痛いのは自己責任だろ。と
113名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:25:32 ID:G35rZlU20
>>105
批判されたくらいで働くようなニートはいない
114名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:25:43 ID:OLXU8L9n0
「生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ」…ってウソつけ。 じゃなんで精子だったオマエは必死に泳いで
卵子にくっつきに行ったんだよww 生まれたくて必死すぎwww オマエ忘れてるだけww
115名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:25:47 ID:87uvSDvn0
>>102
公務員ならいきなり有給20日あるよ
116名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:26:10 ID:dTsDbRR80
>>5
愛されて生まれてきたってw
話しをすり替えてるだけじゃん
117名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:26:17 ID:nCijx1jI0
2chのスレで記事書くバカは死ねよ
なんなの?
まとめサイトなの?
118名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:27:05 ID:vfK6yS4GQ
入社してすぐ年休つく会社ある?
119名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:27:11 ID:aNKM9BQ20
んでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:27:54 ID:QoLefDkm0
こういうのでスレ立てるのもういいから
アフィコピペブログの延長線上みたいなもんじゃん
121名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:28:07 ID:cVmDex360
>>99
ビートたけしの母親は偉大だったんだな。
たけしはド貧乏な家庭だったけど母親は異常なまでにたけしに勉強させること
にこだわった。
「貧乏は連鎖する。それを断ち切るには勉強するしかない」
だってさ。
122名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:28:11 ID:zqUbXb4T0
>>100
お前の親は、お前のような若い世代から搾取を行うことによって
不当な蓄財を行っているのだから、お前や若い世代は
老人世代からその富を取り返す権利がある
123名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:28:33 ID:G35rZlU20
>>90
♪何のために生まれて 何をして生きるのか
♪それが分からないなんて それがお前だ 
124名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:29:07 ID:HoyaxVfgO
>>114
欠陥品だから勘弁してやれ
125名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:29:09 ID:Ks87i0Ai0
育て方を間違えた親ほど間違えた自覚がないのな
心のそこではあるのかもしれないが、それを認めてしまうと先々困るので子供性にする
こんな風に育てた覚えがないとかな
覚えがあろうがなかろうが事実としてそういう子なわけだから間違ってたんだよな
こういうバカ親が最後に言うのが二十歳過ぎたら大人なんだからその後のことは全部子供の責任てやつ
野生人なら雑草のように生きていくだろうが、社会人は野菜みたいなもんだからちゃんと肥料やって変な方向に伸びていかないように添え木とかしなきゃいけないし
害虫のような悪い知人を作らないようにしなければならない
そういうことを十分にしないでおいて、この子はだめな子親不孝ってのはおかしい
種だけ植えて世話をしなかった野菜の実りが悪くて、この野菜はだめだってのと同じ
126名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:29:16 ID:u3opgGLb0
>>107
遺体が見つかるか迷惑なんです
127名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:29:22 ID:tkXi6WJAP
「生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ」って、小学生くらいの思考だろw
128名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:29:23 ID:uw2U42XY0
保健所で野良猫や野良犬を殺処分するのは可哀想だ。
でも、保健所で無職の脛かじりドラ息子を○処分するのは賛成だ!
早く法律改正しておくれ!
でも手間が掛かるので、ニートは自分でアフリカにでも行け!

129名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:29:23 ID:vc5/DIen0
>>俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww 

これは大嘘だ
精子だった頃のお前は生まれたくて生まれたくてたまらずに
受精という名のレースを勝ち残って命となった

卵子だった頃のお前は生まれたくて生まれたくてたまらずに
懸命に精子と一つになって命となった

母胎から出るときも胎児のお前は生まれたくて生まれたくてたまらずに
産道を苦しみながらくぐり抜けこの世に生を受けた

忘れているかもしれないが今生きている俺たちは全員間違いなく
生まれたくてこの世にでてきてるんだよ

自分の意志で出てきたのなら最後まで自分に責任を持て
130名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:30:01 ID:txFTnspt0
>>107
知らないけどあるんじゃない?転落事故死を装うとか。
131名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:30:02 ID:og3OsfHjO
アセンションまで生活費くらい自分で稼いでこい

宇宙人が降臨するのは間違いないんだから

後ちょっとだから辛抱して頑張ってこい
132名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:30:03 ID:sobMgSnm0
>>90
愛と勇気だけが友達さ!



寂しいな…
133名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:30:13 ID:b7LQS3P+0
>>46
俺がもう一人いるwww
まぁうちの親は見合いじゃなくて恋愛(?)らしいが
一応まとも(?)に育ててくれはしたから
一時仕事が無かった時期もあったがなんとか一人で生きていく位の稼ぎはあるが
結婚はおろか誰かを好きになろうという気すら起きないw
134名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:30:46 ID:zqUbXb4T0
老人による若者の収奪構造が問題の根幹
全ての法律も、この不当構造を固定化するために設定されているのだから
この搾取=奴隷化問題を解決するための行動は
どんな行為であっても基本的人権に乗っ取って許される
135名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:30:47 ID:PtS7x8OU0
>>104
クズの老後の面倒見るくらいなら妹、遠くに嫁ぐっしょ
136名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:31:12 ID:NxtKJEdH0
「俺をつくったのは両親。産んだ責任はこいつらにあるから文句は言わせない」

10年前に真顔で言ってた同級生のニートさん元気にしてるのかな・・・
137名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:31:27 ID:hE96uIL+0
食い散らかしたままにするなよ
ごみの日にちゃんと分別してごみ出せよ
食器くらい洗えよ
洗濯くらいしろよ
オマエ、トイレ掃除してんのか
生活費くらい稼げよ
税金とか保険料とか滞納するんじゃない
また通販か、支払いできんのか
ちゃんと朝飯食っとけよ
外に出るときは小奇麗にしてから出ろよ
結婚とか将来のことどう考えてんだ
138名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:31:45 ID:Ctha7Ady0
女しか育てられない親、特に父性の希薄な父親がいると>>1になる。
139名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:31:46 ID:L0xJFo7X0
×生んだのなら
○産んだのなら
140名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:31:53 ID:kA7+VF9j0
責任をもって面倒をみろではなく、責任をもって殺せが正解。
141名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:32:51 ID:Ro21Aero0
俺も同じ事を言った覚えがある、その時に親父に言われたのが

お前は生まれたくて生まれてきたんじゃないのかもしれん、だけどお前は愛されて生まれてきたんだ

暫く涙止まらなかったよ

・・・・いい父親じゃないか。因みに俺の場合。

父「・・・・愛されて・・・」
俺「嘘コケ!!俺が生まれたとき、父ちゃんパチンコ屋に居て店員に「息子(俺)さんが生まれたそうですよ。
早く病院へ行ったらどうです。てか行けよ!!」父「喧しい!!息子の顔は何時でも見れるが、パチンコ玉は今しか出ないんだ!!」
だそうじゃないか。※姉が生まれた時は「子供が生まれるのに仕事なんぞしてられるか!!」24時間体制で病院に居たそうだ。

こんな父、どう思う。あ、俺、無職じゃないぞ、念のため。


142名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:33:00 ID:6D9t/iIR0
いつも思うけど・・・

>「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ 生んだのなら最後まで責任もって育てろ」「一生養って」


人の反感を買うために、わざと一人称俺で、「じゃねえよ」口調の
ネタ的に書いた男性の文章使ってるね。
男性の場合、最初から叩かれるようにこういう反感買いやすい口調の言葉を使われて、
最初から結論ありきのバッシングに持って行かれることが多い。
産経とかとくに好んでこういうことやる。

だから男性には、

「絶対に男言葉は一文の得にもならないからやめとけ」と言いたい。

一人称を「俺」にしたり、「奴ら」とか「じゃねーよ」とか粗暴な言葉を使うと、
本人に対する同情や、真剣に話しをきいてやろうとする周囲の姿勢が
一気にそがれて、
かわいそうに見えないんだよ。べジータがふてくされてるような、
同情できないキャラにしか映らないの。
ここを「僕」にして「人」にするだけでも、全然印象が違う。

「俺は〜な男だ!!」口調で言ってると、何書いても茶化されたり、
バカにされたり、同情されず本人に対して敵対的で厳しい反応が返ってくる。

かわいく謙虚な口調に徹すれば、自然と周囲は優しくなる。
本当に「男言葉」は不利にするからやめた方がいいよ。

「おいそこのお前、俺を助けてくれ」って言う人間と
「お願いです、ぼくを助けて・・・」と言う人間では、助けたいと思える気持ちの発生しやすさが全然違う。
それを分かってるから、記者が叩きたい場合、まず男性を素材にして、
男言葉を使って、自分の意図通りに読み手の反応を「誘導する」ことが多々ある。
143名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:33:15 ID:zqUbXb4T0
アメリカ合衆国で黒人が公民権を求めて立ち上がった時
その行為は「違法」とされていた
しかし、収奪構造を破壊するために人権を求めた行為は
その後「正しかった、それが当然」ということになり否定できない

今の収奪老人に対して若者が何をしても許されることは
以上のように歴史が証明している
144名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:33:40 ID:IiAB24TH0
結婚のこととか老後のこととかの話題を振ったら怒るんだよね。
145名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:33:49 ID:Slc44f1E0
働かなくていいんですよ
蒔かず、刈らず、倉に納めずとイエスも言っているではないですか
面接せず、就職せず、稼がず、で良いのです。
飛ぶ鳥を見てごらんなさい、彼らはそうせずとも生かされているではありませんか
146名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:34:04 ID:d0s+h76KO
言ってることは正論だろう
親が自分の意思で子供作ったんだから最後まで面倒見るのは当たり前だ
生まれたくて生まれてきたわけじゃないのに何で働かなあかんのかわからん
147名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:34:48 ID:kA7+VF9j0
>>146
>生まれたくて生まれてきたわけじゃないのに

だから親に殺してもらえってw
148名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:35:00 ID:C5hmw6/H0
>>99
お前の現状は半分以上お前の責任だぞw
そのままが心地よかったから変わろうとしなかった。それだけだ。
149名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:35:12 ID:UVzYcDOo0
うちは、満足な食事だけ与えて、好成績を維持が必須だった
TVとかは禁止だった。思い返しても親との楽しい思いで全然ない。

中学の時から家庭が欲しいと思わず、働くようになった今でも変わらない。
150名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:35:19 ID:+GKNJEiJ0
底辺ほど子だくさんだったりするから困る
151名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:35:28 ID:zqUbXb4T0
>>141
お前はそのクズの血を受け継いでいるから
一刻も早く社会から消えるべきだ
152名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:35:38 ID:BSK4/oEHO
>>142
ひとに口の利き方をとやかく言う前に
お前がまず簡潔にものを言うようにしろ
153名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:36:03 ID:txFTnspt0
>>145
ツバメみたいに虫食って生きろって?案外可能かもw
154名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:36:18 ID:sobMgSnm0
>>141
二人め以降はそんなもんらしいw
まあ今生きてるんだからいいじゃないか、過去のエピソードなんて。
って俺は思うんだけどね。

どんな育てられ方されてようが今生きてるんだから、過去を見て腹立てるようなことしてもしょうがない。
と思うのは俺が幸せに育てられたからかね。
155名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:36:27 ID:Slc44f1E0
人生の50%は遺伝子で、50%は環境(運)で決まるのです。
あなたに何が出来るのですか?
思い煩うなとイエスも言っています。
156名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:36:28 ID:SRBkbgRp0
> 俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww

ダウト。

子どもが生きたいと頼むから父親から血を継ぐ。
子どもが生きたいと頼むから母親が腹を痛める。
生まれたくなければ父親から血を継ぐ必要もなし。
生まれたくなければ母親が腹を痛める必要もなし。

生まれたくなければ消えていくだけ。
それが自然。
157名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:36:38 ID:P+JlX25w0
>>141
中学の時、まさかお前見たいのが出てくると思わなかったって言われたけど・・・
懐かしいあのころ
158名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:37:12 ID:xLbOhvjm0
働かなくても喰っていける社会をきぼん
159名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:37:14 ID:anasROd80
卵子を求めたのは一体どこの精子なんだよ
160名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:37:21 ID:RkBqCHlN0
すべてを最終解決するには法改正して国立自殺センターを作るしかない。
日本全国津々浦々に24時間営業の自殺センターができるだけで年金問題、雇用、
失業、ひきこもり問題がすべて一挙に解決する
161名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:37:24 ID:uzw1PFEH0
オレと全く同じこと言っててワロタw
無職って考えること同じなんだなw
162名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:37:30 ID:J3Su6y8D0
アフィブログ発の記事で勢いトップの+民って恥ずかしくないの?
163名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:37:34 ID:PtS7x8OU0
>>142
>「お願いです、ぼくを助けて・・・」
話題が話題だけにとても助けたい気持ちになれない
164名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:37:39 ID:d8iR+A3g0
>>5
愛されたのはお前じゃなくてカーチャン、トーチャンから見てカーチャン
んでトーチャンがカーチャンと愛し合って出来た副産物がお前
つまりお前はうまい事はぐらかされたわけだ
165名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:37:48 ID:W5sobZI20
子供が欲しい奴は、今から22年後の就職戦線を想像してみろ。
産んだら、絶対、子供に恨まれるぜ。
166名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:38:06 ID:v+zxMUhf0
>>1
男 「一生養って」

女 「一生養って」

なぜかニュアンスがまるで違って聴こえるシリーズだな
167名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:38:15 ID:Wdo8Sdiv0
これに対する答えは、
「生みたくて生んだんじゃないわよ!」
だよな
168名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:38:43 ID:N2fy8amP0
>>145
働かざるもの食うべからず
も聖書の言葉だが何か?www
169名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:38:47 ID:1AhjHXEc0
>>99
あれ?
うちも狭い市営住宅に家族四人で住んでたけど
兄弟揃って大卒だぜ。一応、Fランなんかではなく国立理系上位と私立文系上位。
親もそれほど勉強熱心ではなかったなぁ。
子供の頃は毎日遅くまで外で遊ぶような兄弟だったし。
うちの親は両方とも大学なんて出てないんだけど。
170名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:38:58 ID:1myCAGSoQ
>>5

愛されて=せっくつして、に読み替えて言っただけだろ
171名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:39:00 ID:ezyg6ZMH0
子は親の鏡だろ
親がどう言い訳したって結局子の不始末は親の教育が問題なわけで
感情でそれを納得できずに子供が悪いとのたまう親が普遍であり続ける限り日本に未来は無い
そんな親に育てられた子供が親になったとき同じ事を繰り返す負のスパイラル
172名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:39:16 ID:9x0fDq9A0
>>1
>俺は新卒時に4月下旬に辞意を伝えて有給20日使って5月下旬に辞めた

ネタじゃねーか
173名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:39:21 ID:FTklismG0
親の教育は大事だよ。
子どもは教育の成績表みたいなもの。
174名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:39:30 ID:6pk3FTiO0
さっさと死ねば良いだけの話では?
175名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:39:53 ID:7Nyau29v0
どういう規定だか知らんが、うちの職場も
1日だけ顔を出した新入社員が1ヶ月分の給料をもらって辞めていった。
176名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:40:02 ID:MkbHtfMu0
>>10
本当。生んでくれなきゃよかったのに。
177名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:40:03 ID:zqUbXb4T0

 両親「中出しキモチヨスwwwwww」とか言いながら汚ねえセックスwwwwwww
178名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:40:17 ID:C5hmw6/H0
>>165
世の中はお前に予測できるほど単純じゃねーよ。
179名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:40:28 ID:1XI4doPoP
生まれたいという意欲が無いと、何億分の1という競争に勝って、
卵子にたどり着けないよね。
180名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:40:37 ID:xLbOhvjm0
というかオマエラ仕事行く時間だよ。
181名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:41:00 ID:XZ7t+Gxc0
中学の時精神病になってひきったんだが
その時親父に言われたのが
「うちは貧しいんだからそうしているなら15になったら家から出て行け」だった

子供が欲しいから見合いして産んで
自分の思い通り行かない厄介者になったら出て行けとか勝手すぎるw
>>1の気持ちがちょっと分かる
182名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:41:19 ID:J3Su6y8D0
>>177
そして汚いお前が生まれたのか
なるほど納得
183名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:41:23 ID:20+rbeRy0
ニートがよく「親が死んだら○歳になったら自殺する」とか書き込みしてるけど、
今自殺しない人間は十年後も自殺なんかできないと思う。
184名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:41:46 ID:6D9t/iIR0
>>146
言ってることは少なからず
全くの暴論ではないんだよね。

実際自分は、完全な悪人を除いて、
就職ができないとか、明らかに能力が劣ることを理由に
社会で自活ができない子供には、
親が面倒見るのは「当たり前」だと思う。

日本はなんでも機械的で、20までは極端に守って、
20過ぎたらそれを理由に一気に見捨てること肯定したり、
極端すぎると思う。

自分は人に言えない先天的な原因不明の、病名すらつかないから
障害者年金もおりない症状で苦しめられて、
そのストレスが原因で他の病気も発症して、社会に出られなくなった友達がいるけど、
それを親が面倒見るのは当たり前だと思う。
逆に親の老後を子供が見るのも当たり前だと思う。

助け合うことは普通のことだと思う。
3人子供産めば、1人ぐらいなんかおかしいと思うような子が生まれるのは十分あることだよ。
そういう子を、親・兄弟で全員で支えるのは、甘えでもなんでもなく当然のことだと
自分は思うんだよね。
逆に自分が倒れた時にも、世話になるし。

185名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:41:52 ID:sobMgSnm0
>>171
それを子が親に言っちゃおしまいだって話だよ。
自己確立の全否定を自分でしてるようなもんだ。
186名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:41:58 ID:Slc44f1E0
主を愛し、隣人を愛しなさい。
親孝行すること、親を愛することなら猿にでもできます。
家庭の幸福ばかり考えるところから悪は生まれるのです。
家のために彼らは富を積んだ。
かわいそうに、彼らはそのために天の国にいけないのだ。
187名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:42:01 ID:1AhjHXEc0
>>172
6ヶ月は勤めないと年休は発生しないもんな。
188名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:42:07 ID:txFTnspt0
>>179
その他何億の精子に「オマエ行けよ!」って強制された一番気の弱い精子かもよw
189名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:42:10 ID:u4zIlZrC0
>>160
>すべてを最終解決するには法改正して国立自殺センターを作るしかない。
っ 保健所のガス室
190名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:42:14 ID:9x0fDq9A0
>>165
>>178
バブル以降は想像(予想)できるから
日本国でずっと育てるつもりなら情状酌量の余地はない
191名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:43:06 ID:0NkHIRuu0
わかるわかる。
産んでくれって頼んだ覚えは無い!って思うよね。
中学生くらいの時って。

え?20歳超えてる?
さっさと死ねば?
192名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:43:21 ID:P+JlX25w0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21583650
おまえらこいつを見習え
全国ニュースになっても、娘の苛めもほったらかしで配信してるぞ
193名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:43:38 ID:PsTNmSRF0
あんなにこの世に生まれたくて
父ちゃんのチンコから元気に飛び出して
他の精子たちと競いあって
母ちゃんに着床したことを忘れたのか。
194名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:43:54 ID:Y78sDOmO0
>>187
ブラック中小乙
まっとうな大企業なら、新卒で、入社した瞬間に20日付くよ。
195名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:44:13 ID:PFWeRHSK0
>俺は新卒時に4月下旬に辞意を伝えて有給20日使って5月下旬に辞めた」

有給って6ヶ月経たないともらえないんじゃ?
196名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:44:21 ID:og3OsfHjO
おまいら地球をアセンションさせる為に選ばれて生まれてきた特別な魂なんだよ
まぁ地球の闇社会の環境は合わないと思うが親だけには苦労をかけるな

UFOなぜ現れるかわかるか?
ちゃんと降臨計画があるからだよ
何もイベントがないならただ隠れて見てるだけなんだよ

わかったらその日まで稼いでこい
197名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:44:28 ID:PsTNmSRF0
「どうぞ、どうぞ」かw
198名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:44:35 ID:JSMSmsP3O
この輩は産むんじゃなかったと言われたら逆上しそうやな
199名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:44:40 ID:SRBkbgRp0
>>167
「ダレノ子ダッテイイヨ!ワタシノ子ドモニ変ワリナイジャナイ!!!」
200名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:45:02 ID:sobMgSnm0
>>194
国家公務員、地方公務員でも一年目は10日だったと記憶してるが…
俺の時はたしかそうだったはず
201名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:45:11 ID:hh2OcEe+0
親の教育よりも学校でつるむ友達、同級生の方が影響デカイから育ち方は運の要素が強い。
202名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:45:12 ID:Slc44f1E0
>>168
そんな言葉は聞いたことがありません
あなたの捏造でしょう
ゲヘナに落ちて焼かれてください
203名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:45:11 ID:d0s+h76KO
>>193
それは本能であってオレの意思じゃない
204名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:45:14 ID:ZeCiPjjH0
>>179
精子に脳はない。
DNA積んで動く車みたいなもの。
親父が子供作る材料積んだ車を母親の中にたくさん走らせて
一台の車が母親が持っている材料にぶつかったら
化学反応おこして子供ができるような感じ。
親が子供を作りたくて作るだけ。
205名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:45:20 ID:1FsIipEL0
まだやってんの?
>>1 影の軍団ρ ★
206名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:45:25 ID:jYl2jwHz0
>1

まあ、確かにペットなんかはそんな感じだよな。

親のペットと思って孝行すれば、親が死ぬまではパラサイトで良いんじゃないか?
207名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:46:11 ID:ELcPI6v10
俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww

死ねよ
208名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:46:13 ID:PsTNmSRF0
>>203
それもそうだな。
209名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:46:23 ID:9x0fDq9A0
バブル以降の日本国で
なんら葛藤や罪悪感もなく
子どもを作る馬鹿男すごいよ
本当にスゴイよ
サル並の知能でさ

女は別にいいけど
210名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:46:36 ID:QwGe6yhUO
>>195
いまどきは契約社員ですら契約した途端に有給休暇が付く。
211名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:46:40 ID:EH9j5A7v0

20代後半の俺はフリーターやニートを繰り返しながら生きてきた。いわゆる、正社員としての職歴がない状態。
これまで何度も改心して正社員として働こうと思ってきたが、その都度、面接で落とされるだろうという恐怖と共に、
諦めの境地が頭を擡(もた)げてしまいズルズルきてしまった。
ここまで来ると採用に当たって、実際に形として誠意や熱意を示す必要があると思った。
つまり、「頑張ります、やる気はあります」だけでは信用して貰えないだろうから、
少しでも資格を取って誠意を見せたいと考えた。資格マニアではなく、これでしか誠意や熱意を示す手段が思いつかんのだ。
背水の陣で望んだ覚悟と、持て余すくらいの時間があったおかげで、

司法書士・行政書士・マンション管理士・管理業務主任者・宅建というを国家資格を取得した。

若々しい肉体と外見も必要と判断し、その頃から1時間のランニングと30分の筋トレも日課として始めた。
今も知識の忘却を防ぐために毎日の勉強と、178cm・65kgを維持するため運動を継続している。
激務とか低収入とかブラックは嫌とか、そんな贅沢なことを言うつもりは毛頭ないし、取捨選択できるような状況でもない。
ただただ、こんな過去であっても許容し採用して下さる企業があれば、深謝しながら奉仕させて頂く。
212名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:46:48 ID:GVWec0sD0
>>5
おお、さだまさしの詩のようだ…
213名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:47:04 ID:ziA0yW4p0
親子兄弟姉妹は、相互に扶養の義務を負う。
良く誤解してる奴が居るが、年齢制限なし。
子供を虐待した親に対しても、逆に親を殺そうとした子に対しても、扶養義務はある。
214名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:47:06 ID:ezyg6ZMH0
>>162
統失の説明にビリーミリガン持って来るような板だから仕方が無い
215名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:47:09 ID:rGVrkdxOO
働かぬなら殺してしまえホトトギス
216名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:47:13 ID:8em6bXyzO
>>1
このような連中は保健所でまとめて殺処分する制度を新設すべき。
連中はイヌネコ以下なんだから法律の改正等も必要無し。
217名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:47:24 ID:6pk3FTiO0
え、正論って言ってる奴は自立って言葉を知らないのかな?
自立できない障害者なのかな? それとも子どもなのかな?
でも今は、健常者で大人の話だよね?
ならなんでわざわざ親に面倒見てもらう必要があるのかな?
ひょっとして、健常者で大人なのに自立できてない人なのかな?
だとしたらそれって結構恥ずかしいことだよ? 低能なのかな?
218名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:47:35 ID:PtS7x8OU0
>>206
ニートに財産残すくらいならペットの犬に財産残したい
219名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:47:44 ID:UBG0jype0
こんな親にはなりたくないって子供の時に思ってたけど
成長するほど自分が親そっくりになっていくことに気づいてしまった。
自分が子供を作ったら絶対に不幸にしてしまうことは明白。
だから結婚しないし、子供ももちろんいない。
親は結婚とか孫とか言ってくるけどアホかと。
220名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:47:54 ID:M89ckyaKO
>>211
宅建(笑)
221名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:48:04 ID:sCaGN0Lx0
>>2
スネかじりの星の由紀夫さんカッケー
222名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:48:44 ID:hE96uIL+0
人間として考えるよりも、生物としての自分の生命を考えてみるといい

何世代にも渡って、過酷な環境変化にも耐え、あるときは絶滅の危機に見舞われ
種の保存が出来ずに絶滅していく生命たちのなかで生き延びていく
その末裔の生き物。

生きて活動していること生命であること自体が奇跡、まさにそれだけで
勝利者、勝ち組み

敗者はこの世に生まれる可能性があっても、生まれてくることが
出来なかった者たち
223名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:48:54 ID:Ks87i0Ai0
なんか卵子とか精子とか受精卵に自我があると思ってる人がいるみたいだな…
まぁいいけど

問題は生まれたくないのにうまれちゃった
じゃなくて
嫌なことはやりたくないだろ?
だからじゃぁ死ねってのは的外れ
逆に言えば好きなことだけして生きていきたいんだから
224名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:48:59 ID:X11CUQcq0
生まれたくて生まれたんだよ。
本能に返れば生きれるさ。あーきもい
225名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:49:02 ID:txFTnspt0
>>211
感動した。
226名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:49:03 ID:d4Sdu6qL0
この世にうまれてやりたいことが見つからない
親から以外に愛されたいと思わない
人の役に立ちたいと思わないなんて可哀そう
227名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:49:06 ID:nF8Cnhfh0
宇宙の中で生命の存在する意味は分からないが、生命体である以上、
とりあえず、種の存続そのものが最大の目的で、一個体としては子孫を残すことがそれにあたる

〜〜〜という話から始めて
「自活して税金を納められるようになってこそ一人前の人間」
「いずれお前達が社会と地球を支えていかなければならないんだからガンガレ」
と子ども達に話している。
228名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:49:07 ID:rHTtAwjF0





さみしいな・・・・・






229名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:49:23 ID:v7wC8QE20
なつかないペットは殺処分
230名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:49:42 ID:eWMmwesk0
俺は母ちゃんの奴隷じゃないっつーの!
231名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:49:56 ID:e+GOosJd0
母「私もお前じゃなくて石川遼くんのお母さんになりたかったわ」
232名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:50:27 ID:5wOO9HTX0
普通に正論。
これはきちんと反論・教育できない親が悪い。
このスレも1の親と似たようなレベルが多いな。
こういう根源的な問いに答えられないレベルで子供生むなっつの。
233名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:50:28 ID:em9/KOVK0
>>2 でなにもかも終わったな
234名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:50:42 ID:jWmn36t7O
黙って死なない時点で甘やかされて育てられてきたってわかるな
うらやましい
235名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:50:43 ID:toGaBXC40
>>211
ホモビ男優ってのはどうだ?
236名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:50:54 ID:tsZHgZmi0
養われている限り親は絶対で、命令に背くようなら出て行けと言うべき。
237名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:51:11 ID:c/2RL6IW0
仕事が出来ないとかw
どんだけ低スペックだよw
それじゃあ、障害者と同レベルじゃんwww
238名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:51:27 ID:4zpjtn0N0
これ、
「オレ達もオマエなんかにより、もっと優秀なヤツが生まれてほしかったわ。
生まれてきたんだから、最後まで責任もって(オレ達を)養え。」
って言われたら、どう返すんだろうね。
239名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:51:29 ID:b+d+JkA50
>>2
ムカツク
240名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:51:30 ID:J3Su6y8D0
>>223
実際は酔った勢いでセックスして偶然出来たガキかもしれないのにね。
あと父親が黒人とか、妻がフィリピーナの家庭の子供って親が性欲丸出しで
生きてるだけで恥ずかしいだろ
241名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:51:35 ID:5iEUOegu0
どんな生き方でも自分が選んだ結果だから
死ぬ時に自分の生きてきた人生後悔しなければそれでいいんじゃね

人のせいにしても自分が得しないのは確か
242名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:51:39 ID:8J//U3c/0
今の時期、子連れのカラスをよく見かけるね
親が真剣に子供に仕事を教えているよ
もう直に親離れだよ

その子は漏れなく自分で食って、自分で家を建てるようになるだろう
そしてパートナーを見つけて立派な親になるだろう
子育てを終え、次のパートナーを見つけるか、はたまた、大往生するか
見上げたもんじゃないか

それに比べてオマエらときたら(ry
243名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:52:15 ID:d0s+h76KO
>>184
だよね
こんな生きづらくて働きにくい世の中に子供を作ったんだから親は一生面倒見る責任はあるよ
子供作るということはそれだけのリスクと責任があるってことを自覚してから子供を産んでもらいたい
244名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:52:38 ID:dJGLWHto0
責任もってあの世に送ってやれよん
245名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:52:39 ID:IWKYfr9H0
親世代が居座って
子供世代が職にあぶれてるんだし
ニートといのは富の再分配なんだよ
246名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:52:55 ID:k5P7Gl4f0
ガキ甘やかして育てるとこうなるって見本だな
247名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:52:56 ID:wYvG4apD0
いまの社会で子供を作る事自体が虐待してるようなもんだろ
248名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:53:15 ID:hSBLtjGq0
日本と北欧・北ドイツ・オランダ・イギリスなどの
一部のプロテスタント国家の国民以外
無職がここまで後ろめたかったり
持てる者に面倒を見てもらうことを恥と思う国民なんて
世界のどこにもいないよ
249名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:53:20 ID:4WajZGWF0
こいつはどうせ結婚も子作りも一生できないから
屑の遺伝子が淘汰されて馬鹿が減って日本には良いことだな。
ちゃんと働く人は尊いよ。ニートよりはマシ。
250名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:03 ID:3HSbqm+o0
個人的に
就活ミスったらゴミとかさ
低学歴、底辺労働者が言えちゃうのは吐き気がする
学歴やらそれまでの努力を吹っ飛ばして
251名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:07 ID:6pk3FTiO0
>>223
>好きなことだけして生きていきたいんだから

そんな我が侭が叶うのは一部の人間だけということを、
小学生に諭すように、分からせてやることから始めなきゃならんわけか。
252名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:09 ID:vhhrQuQU0
昔は駄目な親の代わりに先生が殴ってくれたが
今そんなことしたら逮捕だしな
世の中お子様に甘すぎるのよ
過保護は良くない
253名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:18 ID:MShIWtSY0
親が中途半端に干渉してくるから嫌なんだよ
俺だって一人になれば食う分くらい自分で稼いで生きていけるよ
254名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:24 ID:zlj2CypN0
一生働かずに食わせロッテ、まるで王様か皇帝のようね、
ああ、そうかこれが世に言う皇帝疫なのね、なら殺処分でしょ
255名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:25 ID:vS106t2VP
>>230
だから、早く社会に出て、独り立ちしたいということになるんだろう。
独立すれば、逆に、親のありがたみもわかるし。

256名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:37 ID:ezyg6ZMH0
そもそも子供には親の教育を受ける以外に選択肢が無いにもかかわらず
教育の失敗をその子供のせいにするというアンフェアさ加減w
257名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:41 ID:T+y2J9FW0

>100

おれ、40歳のゆとり世代だけど、死ぬほど勉強して大学ってなんだよw
早慶ぐらいならそこそこの勉強でも入れただろ。
258名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:47 ID:Slc44f1E0
ゴミクズどもさっさと死ね
259名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:54:52 ID:BW03c8pD0
ゴムに穴があいてて生まれてきたんだよ
260名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:55:00 ID:WD9t2bAb0
>>242
無職の親はカラスにも劣るってこったなw
261名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:55:28 ID:3hZqSudQ0
あまえんぼさんだな。

親は子より先に死んでしまうよ。
262名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:55:31 ID:g9nggwX80
>>250
降って沸いたように原因不明の病気にかかることだってあるんだぜ
ほんとに地獄だよ
263名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:55:31 ID:e9fGLZxW0
ぶっちゃけ実家だからバイトでいいよもう疲れた
養う相手もいないのに何モーレツに働いてるんだろう
いつもコンビニ入るとバイト募集に目を留めてしまう
264名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:55:41 ID:YKsNGurqP
泣く子は餅を一つ多く貰える
265名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:55:46 ID:YGbErAwei
>>250
同意
266名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:55:47 ID:8J//U3c/0
>>240
そんなこと言い出したら在日中華屯田兵の子供はどうなるんだ
兄弟姉妹10人とか普通だぜ
在日中華問屋商人の子供はどうなるんだ
親戚が100人とか普通だぜ
性欲丸々剥き出しじゃんwww
267名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:55:48 ID:GT5Nx5nmO
これな
自分が子供を作る年頃や環境になると
真実かもって思うぞ…w
268名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:56:38 ID:hcz1lFzE0
>新卒時に4月下旬に辞意を伝えて有給20日使って5月下旬に辞めた

これは嘘だな。通常、採用から3ヶ月は試用期間であり、有休は認められない。
269名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:56:42 ID:JsQ2we7KO
親の口グセは、
「いつまでも、あると思うな親と金」
「子孫に美田を残すな」
どんなにお金があっても、お金は使い方しだいですぐ消える。
親もいつ死ぬかわからない。
お金だけ残しても、子どものためにならない。
だから、親が子どもに残せるのは、知識だけだ。
頭の中にある物は無くならない。それが金を作る。

母は全財産を注ぎ込んで、必死に働いて教育してくれた。
そして、社会人になった2年後に過労による心臓発作で死んだ。
270名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:56:44 ID:zMa0ZzJH0
まあこの状態までくるとあとは最小限の迷惑で自殺できるかどうかだよね
完全自殺マニュアルよりもっと具体的に気軽にできる方法を提示すれば意外に解決できる問題だと思うよ。
271名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:56:56 ID:Slc44f1E0
御託はいいからさっさと働けゴミニート
272バランス:2010/07/15(木) 07:57:16 ID:rYTLz9hh0
まぁ、仕方ないよな、本人に能力がないから、こんな言動になるね。

プライドもないだろうから、もう、このように寄生虫として生きて行くしか、ないのだろう。

こんなのが多数居ると、世の中大変だよ、、負担ばかり増えて。

もう、こんなのは、改心すること期待できないから、どれだけ負担最小にするかが、世の中の仕組みの課題だよな。
273名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:57:59 ID:ILh5sfZK0
>>250
就活ミスったら、例え東京大学の出身でもゴミになるのが現実。
マーチ新卒>>>越えられない壁>>東京大学既卒
274名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:57:59 ID:AVV4btBt0
>>7
楽して生きたい

これがテーマだからある意味人間らしいのかもな。
正直自分の子供がニートになったらどうしていいかわからないだろうな。
マジで飯を食わせる金がなければぶん殴ってでも働かせるようだろうけど。

実際自分の子供がニートになったら
自分に責任があったのかとか考えちゃうかもな。


275名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:58:44 ID:d4Sdu6qL0
なんか昔近所に子どもが小さな頃にその子を亡くしたお母さんがいた
母と歩いていると「大きくなったわねえ」と優しく声を掛けてくれるのだけど
母は「おかげさまで」とも言えないので困った顔をして会釈してた
276名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:58:45 ID:46N4ts5UO
>>250
就職ミスってのは、働く意志がある奴に使う言葉

この1の話中に出て来る奴は生まれたことがミス
277名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:59:03 ID:9A1quhta0
【既卒伝説】
・カーチャンがパート掛け持ちの間2ちゃん・パチ
・2浪1留で九州東海大卒
・メール便で履歴書を送付
・大学出て専門出たら専門卒になるの?
・研究生は2011年新卒かと思ってたが2010年既卒だと知ってガッカリ
・転職の時も既卒歴が不利になるの?
・男だけど事務やりたい
・第一工業大学航空宇宙工学科(偏差値39)を出たらJAXAに入れると思ってた
・リクナビNEXTで職歴詐称してエントリー、書類通過して喜ぶ
・満年齢は誕生日を迎えていても、いなくても関係ない 
・ゲームやってる時に親が部屋に入ってくると情けないけど本当にイラつく
・AV審査会社に興味津々
・既卒だけど親が公務員だから余裕
・親が死んだら生活保護受けるから余裕
・実家に訪ねてきた姉夫婦の子供にマジギレ
・卒論を親に手伝ってもらう
・ハロワまで親に送ってもらう
・何故皆が一斉に同じ時期に働き出すんだ?頭おかしいのか?
・俺はまだ社会に出てないから実績じゃなくてまだ学歴で判断される
・新聞折込の求人を持ってきた母親にキレる 
・母ちゃんにパートしてもらってドラム(笑)の専門に通う 
・どうせやるなら大人がやる大人っぽいアルバイトのほうが就職にも役立つ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1279020529
278名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:59:28 ID:yihBDOQS0
親「好きで生まれてきたんだろ、一番最初に泳ぎ着いたんだから。」
俺「。。。」


 
279名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:59:57 ID:Slc44f1E0
世の中の成功者という人たちは
自分の得たそれが完全に運によるものだということを忘れていることがある
280名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:00:01 ID:LSTgmiS80
就職に失敗した時点で、救いようのないクズだろ。
それまでの努力は、すべて就職のためなんだから。
281名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:00:01 ID:hcz1lFzE0
やっぱ、日本も徴兵制を復活させるべきだな。
こういう甘ったれをたたき直すにはちょうどいい。
282名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:00:05 ID:0thOnVY+0
>>278
ワロタ
283名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:00:30 ID:vhhrQuQU0
まあ世の中が悪い教育が悪い親が悪いっていっても
誰かが助けてくれるわけでもないし親は自分より早く死ぬ
結局自分を救えるのはまず自分だし
年食って遺産も食い潰してホームレスになっても
誰も助けようとは思わないわな
284名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:00:32 ID:SF7tR4WF0
>>1
正論だな
あきらかに両親のわがままで生まれてきて仕事しろとはないだろ!

仕事ないんだから最後まで養ってくれとね。
285名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:01:03 ID:4svphUByP
しかし、今だと、先には確実な地獄しかないからな・・・
286名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:01:38 ID:aBDRPUX5P
>>1はネタだろ。
4月に入社したばかりで20日の有休なんて貰えない。
287名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:01:52 ID:8BZczt/CO
>>68
逆逆。その記事を肴に女叩きさせるのが流行りみたいよ
288名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:02:09 ID:9B5H/x+e0
>>7
同意。親に責任とか何歳だぼけと言いたい
289名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:02:16 ID:IAv5d3LT0
>>5
俺が同じ事いったら
「スマンが産んだのは私らじゃないよ」


って言われた
290名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:02:23 ID:8HO2kfpyP
育てる責任は親にあるが
まだ精子だった頃、間違いなく他を出し抜いてでも生まれようとしたのは本人である
291名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:02:28 ID:6pk3FTiO0
それはそうと、最後までってのは、
もちろん「俺が死ぬまで」じゃなくて「親が死ぬまで」だよね。
親が死んだあとはどうするの? 死ぬの?
292名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:02:37 ID:jzcH6bZT0
自立心がないだけだろ、親のせいにする奴は
293名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:02:47 ID:ezyg6ZMH0
>>280
日本の教育環境を見てそれまでの努力が就職のためとかwwwwww
朝からあんま笑わせんなやw
294名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:03:14 ID:hONlrji10
ちょw
これ、只のペット志願者じゃんw

ずっと親の言うこと聞いて餌もらってるか、
親が嫌気差したら、死んだら
捨てられるか、野犬になるか、保健所逝きだなw
295名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:03:17 ID:ZeCiPjjH0
安楽死施設作ればいいと思うよ。
働きたくなくて養ってくれる人もいない人はそこに行けばいい。
やけくそになって犯罪起こされるよりはいいだろ。
296名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:03:50 ID:Slc44f1E0
おまえたちはここへ道徳を語りにきたのか
それとも惨めな自分の人生を慰めるために来たのか
297名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:03:57 ID:5wOO9HTX0
1を馬鹿にするのは簡単。しかし誰も説得できる理屈を持ってないだろ。
たまたま自分が1のような人間にならなかったというだけで、
優越感に浸ってる連中の言い分じゃあとても1のような人間を改心させられない。

これは人として生まれた者の根源的な問い。
答えられない、説得できない奴が子供作る資格は無い。
298名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:04:45 ID:9B5H/x+e0
>>135
兄弟には扶養の義務があるんですよ。結婚してもね。
親もこんな事言う息子に育ててしまった責任はあるかもしれん
299名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:04:51 ID:wYvG4apD0
これは自分がこの先親にどうして貰うかというより、安易に子供を生むなって事を言いたいんだろ
300名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:05:22 ID:9gY0zLGa0
自分が親になったとき、子供にコレ言われたら困るだろ?
ちゃんとした説明の仕方を知るために一度は親に言ってみるべき
301名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:05:26 ID:ezyg6ZMH0
精子云々言ってる文系脳見てたら本気で頭痛くなってきたわ
近頃の+民の大衆化は凄まじいな
302名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:05:58 ID:3XWRMymP0
星新一のショートショートみたくニートは世の中の役に立つべき
303名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:06:15 ID:9A1quhta0
世界が秘密めくことがあるのは
光が運ぶ夢のせい
知識は断片を照らすのだけど
謎は謎へと誘う
ここがどこか知りたい
遠くではきみが
時間という概念に手を振って笑っている
確かにぼくは不思議をみつめてる
304名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:06:25 ID:d95/4LqYO
>>290
確かにw
卵子に向かってまっしぐらだった自分を棚にあげて何言ってんだかw
305名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:06:50 ID:YKsNGurqP
親ってのは、どうしようも無いクズほど幾つになっても可愛がりたい様だな。
他の兄弟が実家出て働いでる間も、クズだけは庇護されて喰っちゃ寝してる。
306名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:07:13 ID:wF6Ioa0f0
同じこと言ったら「責任持って切り刻んでお腹の中に戻してやる」って言われたわwwwwww
307名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:07:22 ID:+RImPm3n0
>>295

まったくだ。
ブサイクとかネクラとか低能とか障害者とか明らかに劣った奴が
妥協して変な奴とくっついて子供を作るのは見て見ぬふりのくせに
自殺はいけないというのが間違ってる。

劣った奴が子供を産んでいいけど自殺はダメと言うなら生んだら最後まで面倒みるべき。
308名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:07:43 ID:4sywnsN5O
>>1
これはコイツを育てた親に問題がありそう
309名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:07:53 ID:d4Sdu6qL0
それよりも今現在も怪我をしたら徐々に治るよな
細胞の一個一個が元に戻りたい健康でありたいと
本体の自然治癒のために一生懸命だよな
本人だけが生きてるの全部他人のせいって理屈通らないんだよ
310名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:08:17 ID:zMa0ZzJH0
安楽死施設あればいいけどそれも結局甘えだよねぇ
そんなの認めたら国として成り立たないだろうしw
やはり確実に死ねて迷惑が少ない自殺を影から推奨していくしかないんじゃね。
311名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:08:36 ID:d0s+h76KO
>>291
生活保護もらう
312名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:08:47 ID:+bjIQB8A0
trueかfalseならtrue
だがtrueだからgoodとはいかない
正論言ったから許してくれるほど社会は優しくないのよ
313名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:08:53 ID:Rs/tDcOC0
人間を含む全ての生命の存在は、神の気まぐれな実験なんだよ。
自己増殖を繰り返すたんぱく質は、どこまで進化するか?
314名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:08:58 ID:HlxWU8pH0
>>1-3
もう、このレスだけでスレ終わってるじゃねーかwwwwwwwwwwww
315名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:09:03 ID:k0cHdBoc0
生んだ方もこんなクズは生みたくなかったろうに。
316名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:10:04 ID:YKsNGurqP
>>298
義務なんてクソ喰らえだな。死んでもクズの面倒など見ない。
確かに育てた親が悪い。でも俺は親じゃない
317名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:10:04 ID:6pk3FTiO0
>>307
自殺したいけど自殺しない奴の中で、
「自殺はいけない」という道徳観念を理由として、
自殺しない奴の割合ってどんなもんなんだろうね。
案外、少ないんじゃないの? 死んだら自分にとっては一緒なんだし。
318名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:10:35 ID:JSMSmsP3O
>>257
四十はなんとかバブル組だろーに
受験戦争で浪人してたら下の学年に迷惑かけた層
319名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:10:50 ID:J3Su6y8D0
持ち家で子作りせずに好きな時に働くのが最高の生き方だろ
自立煽って消費活動に組み込もうとしても無駄
今の若者は正直だから
320名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:10:55 ID:9A1quhta0
星落ちて宇宙組織の脱落者の我のみならんことを悲しむ
321名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:10:58 ID:I78+WU8C0
親が死んだらアボンするか。
生活保護にすがって安アパートでしみったれた最後を送るのか。
322名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:11:11 ID:+RImPm3n0
>>315

劣った奴が生むからクズが生まれるんだよ。
身の程を考えずに劣ってるくせに子供を産む奴の自業自得。
323名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:11:19 ID:iWVX0X4A0
>>9
遅ればせながらそれスゲー同意。

大前提として、「いい年して親の教育せいにするな、どういう人間に育つかは
ある程度の年齢以降は自分の責任」っての重々承知の上で言うが、

親自身てめえの人生大した事なかったなってわかってるくせに、
子供をあるがままに放逐してほぼ同じ轍を踏ませるとか馬鹿じゃないのかと思う。

自分の失敗と同じことを子に繰り返させんなよ。
こんな糞みたいな世の中に放り出す以上、ない知恵振り絞って
自分の人生における反省点の全てを子に受け継げよ。
もっと早く現実知ってりゃいくらでも対処のしようがあったのに、
のびのびと育てるだの放任主義だのって、マジで頭悪いんじゃねえのかと。
324名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:11:32 ID:Slc44f1E0
何もわかっていない。
一定の確率でこういうやつは生まれる。
自分の「まともさ」が必然だと、自分の子もまたそうなるだろうと、
そう思い上がった馬鹿どもがいつまでもうだうだと文句を言うんだよ。
325名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:11:35 ID:OuYGGEgy0
親が悪いとかほざいてる奴、自分の人生
人のせいにするな。
親に悪態ついてる奴、そんな自分が好きか?
自分を好きじゃない奴が女が好きになるのかね。まったく。
早く気づけ。
326名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:12:07 ID:EH9j5A7v0
20代後半の俺はフリーターやニートを繰り返しながら生きてきた。いわゆる、正社員としての職歴がない状態。
これまで何度も改心して正社員として働こうと思ってきたが、その都度、面接で落とされるだろうという恐怖と共に、
諦めの境地が頭を擡(もた)げてしまいズルズルきてしまった。
ここまで来ると採用に当たって、実際に形として誠意や熱意を示す必要があると思った。
つまり、「頑張ります、やる気はあります」だけでは信用して貰えないだろうから、
少しでも資格を取って誠意を見せたいと考えた。資格マニアではなく、これでしか誠意や熱意を示す手段が思いつかんのだ。
背水の陣で望んだ覚悟と、持て余すくらいの時間があったおかげで、

司法書士・行政書士・マンション管理士・管理業務主任者・宅建という国家資格を取得した。

若々しい肉体と外見も必要と判断し、その頃から1時間のランニングと30分の筋トレも日課として始めた。
今も知識の忘却を防ぐために毎日の勉強と、178cm・65kgを維持するため運動を継続している。
激務とか低収入とかブラックは嫌とか、そんな贅沢なことを言うつもりは毛頭ないし、取捨選択できるような状況でもない。
ただただ、こんな過去であっても許容し採用して下さる企業があれば、深謝しながら奉仕させて頂く。

過労死本望、命を賭す覚悟で働きたい。
327名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:12:41 ID:ezyg6ZMH0
>>300
ところがドッコイ、そんな事を子が親に問うという事態が発生してる時点で親の教育がなっていないので
ちゃんとした説明が帰ってくる事は絶対にありえません
親の教育が正しければ子供がこんな事を問う時なんて一生やってこないのだから
328名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:12:49 ID:tMNkPO8q0
少子化の根本的原因がわかった気がする
329名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:13:16 ID:6a8oHSy20
>>1それは違う
トーチャンとカーチャンは気持ちいいのでセックスしたわけであって、>>1の「俺」を特定して欲しかったわけではない
>>1の「俺」がカーチャンの子宮に放出された精子時代に、他の優秀な精子に卵子と合体するチャンスを譲ることだってできたのに、
あえて>>1「俺」は他の精子を押しのけ卵子を独占立ち入り禁止状態にして自分の意志で生まれてくることを選んだのだ

生まれてきたかった>>1「俺」のために自分の肉体と資産削って育ててくれた恩人の両親に何たる恩知らずなことを言うのかと
330名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:13:16 ID:H31qbbI5P
生まれたくてこの世にきたという表現からして、厳しいんだろうな。
歪んだ道徳を押し付けても歪んだ人間しか育たない。
儒教のように言葉だけで親は敬えとか苦労はしろとかいうのではなく
本人に体験させ、充実感を与えなければ理解できない。

個人的にはもうこの国のこてこての腐敗詐欺社会に
社会参加するのは真っ平ご免なので、さっさと出て行きたいんだけどなw
331名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:13:20 ID:Zd2RqSLKO
>>310
成り立つよ。
無職を養うほどこの国は余裕ない。
働きたくても飽和状態で人件費と物価が高すぎるんだよ。
調整で1/5は抹殺すべきだと思う。
332 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:13:35 ID:lY1MrjN6P
>>1
元首相が代表格だしなぁ・・・・。現首相もまともに働いたことないし。w
333名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:13:40 ID:Slc44f1E0
おまえたちはここへ道徳を語りにきたのか
それとも惨めな自分の人生を慰めるために来たのか
334名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:13:52 ID:voVXzhq60
全部他人のせいにして生き抜く
これって世渡りの方法ですよね
335名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:14:09 ID:J5edCSBq0
>>22
親に似たようなこと言われたことあるw
本当はもっと親思いの優秀な子が勝つはずだったのにと
336名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:14:09 ID:HxnT13ri0
まあ不細工は子供作るなって琴田
337名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:14:30 ID:6pk3FTiO0
>>327
さすがに極論すぎる。
どんな教育してもその時の心情や環境によって、
子どもならこれくらいの疑問を持つことはあるだろう。
「違う」というなら、>>1のような疑問さえ芽生えさせない教育とは何か具体的に説明してくれ。
338名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:14:32 ID:xTpa09h90
こういうこと言う奴の気持ちもわかるんだよ
なんかな〜狭量な時代なのかな〜
339名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:14:49 ID:qlRRhyD60
>>325
ベランダで「ひまわり…」と言って衰弱死した女の子にも言えるのかな

340名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:14:54 ID:JSMSmsP3O
>>325
べつに自分の代で家が絶えても問題なくね
やんごとない家系ならいざしらず
341名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:15:00 ID:IrDawKrV0
どんなに不細工だろうがクズだろうか
成人したらもう親に責任はねーよ
こういう思考って自分が一番偉いと思ってるやつが考えること
自殺なりなんなりすればいいじゃん
クズが淘汰されていく、実に自然に沿った流れだ
342名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:15:07 ID:FbVryVjm0
>>9
お前みたいなのが、何かあると人のせいにするんだろうな。

343名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:15:19 ID:qTlR6fpA0
お前が選んだ子宮だ。責任持って育て。
344名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:15:54 ID:Slc44f1E0
>>327
まるで自分がその正しい教育を知っているみたいじゃないか
自分が完全だと思い上がっている
もし失敗して、そのときおまえはどう答える?
その仮定すらできないか
345名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:15:56 ID:N8RqZzhx0
動物だってエサの取り方教えてもらって無慈悲に引き離すのにな、畜生以下の人生は何地獄になるんだ。

食えない動物は死ぬしか無いじゃん自然の摂理なんだから
346名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:15:58 ID:tMNkPO8q0
人間は利己的遺伝子の乗り物にすぎない
347名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:16:18 ID:wYvG4apD0
>>341
そもそも成人という概念が社会的な自己正当化なんだけど・・・
348名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:16:37 ID:rY/pa43D0
しかし親のほうが先に死ぬのは自明なのにどうすんだ?
一緒に死ぬのか?
349名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:17:07 ID:x095BkVS0
DQNの連鎖だな
アホな奴ほど畜生みたいに後先考えずバコバコやりまくって
子供をきちんと育てられるだけの金もねーくせに産むんだ
金もねーし頭も悪いから、子供にきちんとした教育もせず、子もDQNになる
350名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:17:35 ID:UaXTwihQ0
辛気臭いスレだな。

こないだ来たとある宗教勧誘のお兄さんの方が生き生きしてたぞ。
351名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:17:51 ID:EH9j5A7v0

家賃8000円の市営住宅で生まれ育った俺と、市営住宅の住人約500人に大学進学した者なんか1人もいなかった。
ネットの普及によって社会の現実を知り、出自にコンプレックスを抱くようになってからは、常に両親を罵倒し続けてきた。

「お前らのような高卒で零細勤務の底辺が子供をポンポン生むから、ますます社会に迷惑かけるんだろうが!」
「何で日本国民に迷惑かけてることを自覚できなかったのだ?何で俺を生んだんだ!」
「お前ら「学」がなかった子に生まれた俺もやっぱり低学歴だよな、格差は連鎖するんだよ」

本来ならば命を絶って国民に謝し奉らなければないと思うが、根性のない俺にはできない。
よって、この連鎖を断つために子孫を作らず・残さずという強固な信念を持つことによって国民に謝したいと考えている。

「罪深い お前らでも、俺一人しか子を産まなかったのが唯一の救いだ、そして俺は連鎖を絶つために子は作らん」
「何で泣くの?泣くくらいなら最初から生むなボケ!!
 これ以上日本や国民に迷惑をかけるわけいかないだろ?俺らのような底辺が増産されても害でしかないんだよ」

両親は俺の罵倒で涙を流すこともあるが、これが本心なのだ。
352名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:18:05 ID:wYvG4apD0
>>345
動物は生殖に関して判断する脳がないが、ヒトは避妊も出来るし中絶もできるだろ
生まないという選択肢があるにも関わらず、生んだんだから責任が生じて当然
353名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:18:07 ID:ZeCiPjjH0
安楽死施設に入るには臓器提供が必須にすればいい。
その臓器で誰かが助かるかもしれない。
自殺されるよりはいいじゃない。
354名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:18:12 ID:5wOO9HTX0
>>310
国が成り立たないってことはさすがに無いだろうよ。
集団の中で積極的に死を選ぶのは間違いなく少数派。
少々人口が減っても成り立つような国のあり方を考えればいいだけ。
ただ安楽死施設の一番の問題は、そんなもん現実味ゼロだってこと。

>>272>>324
仰るとおり。1を責めて優越感に浸るだけの馬鹿よりずっと現実を見てる。
355名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:18:19 ID:9A1quhta0
>>345
その名の通りの畜生地獄ですな
地獄はその人間の生きてる有り様や心根そのもの
別に仏教では死んで地獄に行くわけじゃない
「地獄とはこの世にあると見つけたり」景戒
356名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:18:20 ID:iFoxHcy9P
手に負えなくなったペットは殺処分するのが道理
357名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:18:25 ID:zMa0ZzJH0
池上彰に自殺をわかりやすく教えてもらえばいい
358名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:18:27 ID:ezyg6ZMH0
>>337
馬鹿だなぁ
大体時の心情や環境って何よw
子供をそういう心情に持って行かせてる時点ですでに何か間違ってる事に気づかないの?w
359名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:19:13 ID:iWVX0X4A0
親のせいにするなとか言ってる奴の方が阿呆だろ。

つくづく、頭の悪い奴が親になったら子供が苦労するだけなんだよ。
何が自然の摂理だ。知能を持った人間が動物と同じ事してどうすんだっての

何も考えず遺伝子連鎖させていくだけじゃなく、
生き抜く事のノウハウを徹底的に叩き込めよ。

それが出来ないほど馬鹿なら子供作るな。
こんな時代に放り出される子供が気の毒でたまらんわ
360名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:19:30 ID:6a8oHSy20
うめずかずおの「洗礼」じゃないけど、
自分の臓器が駄目になった時に肝臓提供させる要員として子供産んでたら怖いよね^^;
臓器移植法案改正強硬推進してた某議員(親に肝臓差し出した2世議員)いたっけな・・・

あと最近の映画で姉の骨髄ドナーにするために「作った」子とかさ
361名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:19:34 ID:5gfS3Y5N0
>>324
そうだな
こういう奴は淘汰されればいいよ
362名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:19:54 ID:IrDawKrV0
>>347
え?現実的に労働できる身体を持ってるじゃん
そいつが自分でエサが取れないってのなら死ぬしかない
363名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:19:56 ID:4sywnsN5O
>>336
正論だな
優秀な遺伝子だけ繋がればいい
この国は人が多すぎる
364名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:20:27 ID:tMNkPO8q0
アフリカの子供たちが可哀想だという言い方がよくあるが、
それよりもあの劣悪な環境でなぜ子を作る?
365名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:20:40 ID:stLeS5pj0
ここまで金バエの名前なし
http://kimbae.blog44.fc2.com/blog-entry-2442.html
366名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:20:45 ID:mdsHpyk00
この世に生まれる事、そして誰を親にするか
全て自分が選んだ道。忘れているだけ
367名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:21:47 ID:voVXzhq60
得があるならまじめに生きればいい
徳もないなら他人に迷惑掛け捲ってもいいじゃないか
好き勝手に生きろ
368名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:22:03 ID:46ur7z4I0
出産前の胎児に世の中の不条理さと現状を説明して
「それでも産れてきますか?」と尋ねたら何%くらい新生児が誕生するんだろ。
369名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:22:14 ID:btBdtMR9P
親が死んだらどうするつもりなんだろ。自分のほうが先に死ぬと思ってるのかな。
あと自分が子どもをもったらちゃんと一生養うつもりなのかな。
適当な時期に自立しないと破綻することぐらいわかるだろうに。
370名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:22:18 ID:Slc44f1E0
>>364
きっと神も嘆いておられるだろう
あの馬鹿どもはなぜ地上なんかで子供を産むのだろうかと
371名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:22:25 ID:2dkzF+Ma0
>>2
一ヶ月のお小遣い=1500万円
中学生のときお爺ちゃんから貰った株の配当=億
だっけ?

政治家なんかにならずに大学で研究者をやってまったり暮らせばルーピーだとばれずに良かったのに
372名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:22:38 ID:gGFgtJE10
>>359
おお、同意だ。
なんつーか今の親はペット感覚で子供を育ててるような気がする。
いや、育ててない。 「飼って」るだけだ。

373名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:23:07 ID:d76xCiid0
女風にいえば


まーた男性叩きスレか




だな。
しかもこんな朝っぱらから2chしてるクズが精神論語ってる。
お前の同級生は今電車に揺られ終わって会社について
これから地獄の責任重い労働が待ってるんだよ
374名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:23:10 ID:5gfS3Y5N0
>>362
自然界ならそうなるな
375名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:23:09 ID:6a8oHSy20
松たか子の秘められた過去

松本幸四郎の精子 ってギャグが10年以上前にあったっけな・・・
376名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:23:17 ID:6pk3FTiO0
>>358
親が子を100%コントロールできるわけじゃないでしょ。
子が学校でめちゃくちゃイヤなことがあって人生に絶望してたら、
「責任取れ!」くらい言うかもしれないじゃん。それは子どもなんだから仕方ない。
でさ、俺の質問に答えてろよ。具体的にどんな教育すりゃ良いんだ? 先手を打つってことか?
377名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:23:19 ID:os51EtOD0
まだ若い世代は望みがあるけどな
378名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:23:37 ID:wYvG4apD0
>>362
確かに俺も起こってしまった事についての責任は取れないと思ってるよ
でも明らかに子供のことを考えず安易に子供を作った親に落ち度があると言いたい
379名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:23:53 ID:2qfYo3l/0
親は責任を持って殺しておくように
380名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:24:14 ID:9A1quhta0
ならば人類すべての落ち度を精算するべき
381名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:24:20 ID:voVXzhq60
そこらじゅうに金持ってる奴いるんだから、なんかと奪って生きろ
382名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:24:23 ID:HxnT13ri0
>>363
ゴミが多すぎる、だろ?
383名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:24:24 ID:4zpjtn0N0
>>360
星新一のショートショートでも、
「誰が生んでくれって頼んだんだよ!」って言ったら
「私が頼みました。」って臓器売買のブローカーが出てくる話があったな。
384名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:24:30 ID:/tD+lQ5lO
>>366
なんかすごい
385名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:25:02 ID:l0HvZnDv0
昔と違って夢も希望も無い世の中。

生まれてからこれまでずっと不況じゃねーか。
5年、10年先も見えない、大企業もぼんぼん潰れる世の中。
なにが車だ、家だ、結婚だ、子供だよ。

無責任なこといってんじゃねーよ。
金のほとんどを蓄えこんでる老人はさっさと金を使って死んでくれ。
女も働きたくないなら最初から男の職を奪うようなことをするな。

何が女の社会進出だよ。結局働きたくなくて
主婦を希望する女が多くなってんじゃねーかよ。男の職と給料奪うだけ奪ってこれだよ。
税金もぼんぼん無駄遣いされるし、稼げば稼ぐほど毟り取られる。

必死に必死に働いても生活保護以下の水準。過労とストレスで死ぬ。
働くために生きてるのか?俺?人生このまま終わるのか?

働くだけ負け。
386名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:25:19 ID:hONlrji10

 負け犬の遠吠えw
387名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:25:21 ID:Jv1VluyV0
2chで
「俺ニートwwwwwww」
と言うヤツの9割は実は働いている。
388名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:25:24 ID:eQ6RWU6L0
労働なんて女と奴隷のやること
自由人たるもの幾らでも考える暇がなければいけない
389名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:25:36 ID:lxoPhDHT0
>「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ 
生んだのなら最後まで責任もって育てろ

自ら生きようとしない者に情けなど必要ない。
生まれたくなかったと言うなら、親が責任とって始末すれば
済むだけの話。しかし、そんな事態になったら“泣き”が入
ることだけは間違いない
390名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:25:40 ID:NGz1EXVf0
裕福すぎる高収入の団塊世代と、不況でそれに続けない若者世代
自民党のゆとり教育の弊害と平和ボケ
日教組による非愛国教育

これらのベスト・ミックスって、
詰まるところ、こんなバカ息子の登場か。。。
391名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:26:07 ID:Slc44f1E0
>>382
自分がゴミでないなどとキチガイ染みた自負を持ったやつの遺伝子なんか残してどうするの?
高慢さは美徳か
392名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:26:18 ID:VsWvYU1o0
親が死んだらどうしよう
親の責任は二十歳までとか言われるし
でも根性無しに育てたのは親じゃん
もう負け組みニート10年以上
楽して死にたい安楽死法案まだ通らないのかよ

生きるの面倒だ
393名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:26:29 ID:p/9VzePMP
今日から逃げたら明日がもっと辛くなるだけ
394名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:26:30 ID:2dkzF+Ma0
オマエら死んで初めて気づくんだよ

この世がバーチャルリアリティーのゲームだったと言うことに!
395名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:26:36 ID:HxnT13ri0
>>385
不況は関係ないだろあほ
お前の夢って何?
396名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:26:45 ID:uCp1VyU90
キミ・ハ・ムショク(原曲は嵐「キミ・ハ・ムテキ」)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hf7Bdzz3dmA
397名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:26:50 ID:nnUYozeaP
>>5
答えになってないじゃん

んな事で誤魔化されるから何時までたってもダメな奴なんだよ
398名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:26:56 ID:oT/L4dhc0
無職排除法と高齢者排除法を制定するべき
就業年齢で無職、または70歳以上の高齢者は全員死刑に!
399名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:27:01 ID:5wOO9HTX0
>>359
そうは言っても、ぶっちゃけ生きていくノウハウを教えたところで
1のような考えに向かわないという保証はどこにも無い。

俺に言わせれば、1のような考え方に絶対向かわせないようにする方法など無い。
だから子供作るような奴は全員馬鹿。個人的な結論としてはこれくらいだな。
400名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:27:19 ID:J3Su6y8D0
>>385
全く同意
必死こいて働いても外人の株主配当に回るだけw
401名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:27:22 ID:tMNkPO8q0
アスペとかの発達障害で生まれてきたら現状ではほとんどのヤツは引きこもるか死ぬかしかないしな。
見た目が普通なだけに。
402名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:27:42 ID:IrDawKrV0
>>359
頭の悪い奴は子供を生んだら、そいつが60になるまで養っていく義務を負うわけ?
とんだお笑い種だな
生き抜くノウハウも誰かが丁寧に教えてくれなければ得ることが出来ないのか
家伝の巻物とかありそうだなお前の家
403名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:27:49 ID:H31qbbI5P
>>341
成人するまでに出来損ないになったらそこから更生させないとまずいだろ。
社会にそういう機能がなければ秩序の保たれた社会は実現できない。
法律だってそういう発想で作られている。
もともと法と言うのは宗教の延長線上に存在する社会通念として生まれたのだからな。

親が悪い、成人したら本人のせい、
そういう社会は自然界と何の違いがあるのかw 
原始人社会だよ、そういうのは。
詐欺に会っても本人のせい、強盗にあっても本人のせい、自分の身は自分で守れ、
そんな原始人が喜びそうな世界をよくしようとして生まれたのが
宗教でありそこから派生した法律なのだから。

そんな発言をしている人間が多いと言うことは
教養レベルが著しく低下しているということだ。
つまり、日本の教養レベルは団塊レベルで著しく低下しているということだ。
原始人は法を歪め、自分の都合のいいように利用しようとする。
このような集団がいると、当然法の社会通念としての価値は薄れ、
社会は原始人世界化する。それが今の日本。
404名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:02 ID:ErtHB/e20
>>376
現代社会において、親が子供に教えることは何もないだろ

親は子供に愛情を与えればいいだけだ
自分がもてる時間とカネを使って愛情を与えることが親の使命だ
そうすれば、子供は他人を愛することが出来るし
自分の生きる力となる
405名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:10 ID:ezyg6ZMH0
>>376
プッ
具体的な教育なんぞ知るかw
俺は>>1に問題アリ=>>1の親に問題アリという事実を指摘してるだけだが?w
406名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:17 ID:mNRmZOFk0
W杯 優勝予想 スペイン
407名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:24 ID:VLfi6/3G0
親は自分が死ぬ時に子供も連れてゆくべきだな。
人様に迷惑かけるような子供を残されても困るよ。
408名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:24 ID:Slc44f1E0
自分の人生に何か価値があると思い込んだ馬鹿だけがガキを残す
僕らはみんな高慢な低能のガキだよ
まともなやつはみんな滅んでいった
409名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:27 ID:5gfS3Y5N0
>>364
動物の本能だ
劣悪だからこそそんな中でも遺伝子を残そうと必死になる

ちょっとは人間的な話にするなら
ある程度までうまく育てば貴重な労働力
410名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:28 ID:os51EtOD0
田舎だと障害持ってても、障害者認定出来る人がいない
411名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:40 ID:RdseV4UrO
>>5
カッコイい
412名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:45 ID:hONlrji10
なにこの中二秒w

「生まれたくてこの世にきた」って奴どこにいるんだよw
413名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:28:55 ID:czwjfyF50
好きで生まれたんじゃないというのなら、自殺すればいいじゃん。
414黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 08:29:10 ID:bXjrDLBhP
死んだらいいんじゃないか?
っか甘えすぎ
415名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:29:28 ID:YAGkwjgiP
>>387
俺は旧帝出のエリートとのたまう奴の十割はニート
416名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:29:44 ID:ZimWLLDs0
>>364
種の保存の本能だよ。死亡率が高ければ高いほど出生率があがる。
戦争で人が多く死ぬような世の中だと出生率があがるのは万国共通。
417名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:29:47 ID:si1lKdSN0
>>5
どこで泣けばいいの?
418名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:29:51 ID:HxnT13ri0
>>393
タイムリミットとの兼ね合いで見極めて適当にやればいいだけ
419名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:29:56 ID:LSTgmiS80
>>403
殺処分でいいだろ
子供なんて、成人までに半分近く死ぬのが本来の姿
420名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:29:58 ID:q0KMJPbL0
>>380
シャアみたいなこといってんじゃねー。
421名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:30:00 ID:6pk3FTiO0
>>404 いやお前は文脈嫁w

>>405
>親の教育が正しければ子供がこんな事を問う時なんて一生やってこないのだから
>具体的な教育なんぞ知るかw
要するにただの抽象論だってことだな?
422名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:30:04 ID:l0HvZnDv0
親よりも必死に勉強して、遥かに良い大学入ってさ、
結果が現状だよ。

重税、超低金利、大不況、職先無し、ボーナスカットやリストラ・倒産の恐怖。
あはははははははははは
423名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:30:15 ID:lkbfF0t/0
恨むならアホな自分と神様とやらを恨め
親だってその親の祖父祖母だって代々の先祖だって生まれたくて生まれたわけじゃねーよ
424名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:30:30 ID:voVXzhq60
好きに生きりゃいいのに、他人がどうこう言おうがそいつの人生だしな
425名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:30:33 ID:Slc44f1E0
今日も2ちゃんねるで自分の惨めな人生を慰める仕事が始まるお・・・
426名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:30:34 ID:AjajT/770
>>372
よく配偶者はいらないけど子供は欲しいとか書く奴も気持ち悪いペドかペット感覚だよな
427名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:30:38 ID:mNRmZOFk0
取り合えず、ブブゼラでも吹いて落ち着け!
428名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:30:42 ID:JsQ2we7KO
>>403
原始社会にニートは存在できない。
淘汰されて死ぬだけだ。

ニートが存在できるのは、日本の環境がいいからだ。
東南アジアやアフリカにでも行ってみたら考え方が変わるよ
429名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:30:54 ID:0WqjbE2AO
なんで俺のことがバレてるんだ?
430名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:31:16 ID:3ZQyVr210
>>1
これは全面的に親が悪い。
産んだことじゃなく、こんなクズに育てたことが。
431名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:31:39 ID:wDnKYRFM0
ガンダムスレですか?
432名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:31:55 ID:eKpzuyk9P
お前は糞スレ立てるために生まれたみたいだな
433名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:32:00 ID:x4MvLneo0
ソースが2chのスレって、
情報を出す側が自分の目的にのために事実であるかは関係なく
好き勝手に書けるじゃん

それより何でこのスレをここに立てたのか
どういう目的があるのかを議論したほうがいいでしょ。
434名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:32:00 ID:HxnT13ri0
>>391
俺イケメンで頭もいいし身体能力も高いのでゴミじゃありませんよ
まあ顔が悪い時点で確実にゴミ人間だな
人間失敗作かw人間ですらないかw
435名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:32:02 ID:MmBBcXiF0
税金納めてないのに公務員やナマポ受給者を叩いたり、
家族すら守れないのに国家を憂いたり、面白い連中だなw
436名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:32:02 ID:CnWLXU3x0
育て方が悪かったという責任はあるわな
437名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:32:02 ID:k8cG2OsF0
まぁ・・・・・好きな子ができたら最高にみじめな思いするよな・・・
438名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:32:13 ID:G35rZlU20
>>397
それは無いと思うぞ
実社会にも無職は多い
隣近所に住む小学校の同級生とか、うちの会社の上司の息子とか無職だわ
439名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:32:13 ID:9A1quhta0
マバーバラタの大戦争から紀元前3102年以降カリユガと呼ばれる暗黒期が
43万2千年続く、現代も余裕で暗黒

釈迦が入滅して正法、像法、そして暗黒の末法が紀元1052年に始まった
末法は1万年続く、現代も余裕で暗黒

ファンタジーだが昔の人もこう考えたと考えれば
人間など昔も今も苦しむ生き物だったということ
440名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:32:47 ID:NRDKjFGT0
世の中腐りまくってるってことを身をもって知ってるから、正気では子供つくろうなんて思わないな
生まれて来る子にとって残酷すぎるし、私にとっても数千万の出費(生涯子育て費)は残酷だしね
441名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:33:00 ID:Zqot5xnX0
親の顔が見てみたい。
442名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:33:13 ID:F3Iso5hj0
こんなクズチンケはこの世から消えればいいだけの事
443名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:33:24 ID:voVXzhq60
そうだ、ナマポでも貰いに逝けばいい
迷惑なんて気にしてたら生きて気ないよ
みんな損得あるから迷惑かけないようにしてるだけだ
444名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:33:32 ID:VJuQyk4KQ
ニートなんて所詮は
金食い虫の二酸化炭素排出ウンコ製造機じゃねーか

まぁ親が死んだらどうなるか見物だな
今は言い訳と屁理屈だけいってりゃいいこど
親に先立たれたら口だけじゃ生きていけないしな
445名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:33:34 ID:/pp+AlAu0
巣立ちができないのなら片輪(カタワ、一発で漢字変換できねー)だ。 自立生活できないカタワは死んでも仕方が無いのが摂理。
446名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:33:45 ID:535PFwkA0
>>428
むしろ途上国こそ富裕な親族に寄生して生きるニート的な人間が多いんだが。

失業率50%の国でも餓死者が大量に出ないのはそういう理由もある。
447名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:33:52 ID:1XI4doPoP
穴から出てきて役に立たないモノは、ウンコと同じだ。
448名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:33:57 ID:H31qbbI5P
>>428
テクノロジーや社会通念に守られた原始社会なら存在しえる。

原始社会とは、原始時代のことを言っているのではないんだがなw
449名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:34:31 ID:n4gcjcnF0
>>392
どうせ死ぬなら誰かアクメツして死ねよ
クソ垂れて消費するだけのクソ人生なんだから最後ぐらい有意義に死ね
450名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:34:39 ID:9sGrzSop0
全国民の血税から貰うお小遣い=生活保護
ナマポ最強
451名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:34:50 ID:5gfS3Y5N0
>>428
小学校にも行けず働かされてるように国なら
ニートは家から放り出されてのたれ死にだな
そして子供がまた産まれる
452名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:05 ID:os51EtOD0
フィリピンとか男は働かないという風習があるらしいが
453名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:21 ID:EH9j5A7v0
>>326

俺は社会に迷惑をかけ続けてきた事を痛いほど認識している。
俺は採用して下さる企業があれば猛烈に働きたい。
そして、社会に対する罪滅ぼしの為に生涯現役で働く覚悟はある。
医療機関の世話になる事も社会に迷惑をかけるこのになるだろう。
生涯現役でなければならない俺は、20代後半の今から健康にも気を付けている。

喫煙・飲酒は一切せず、野菜や魚介類を中心とした栄養バランスの食事・適度な運動

これを生涯に渡って実行していくつもりだ。
俺は社会に対して贖罪、ご恩返しをしなければならない。

この意識は四六時中持っている。
454名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:29 ID:5wOO9HTX0
>>413-414
親って奴は卑怯にも、子供に生存本能を強制的に与えるんだよ。

人の子の親という存在はもう無茶苦茶。
死ぬのが怖いという本能を強制的に子供に与えるくせに、
生きることの理不尽や苦痛を取り除く術は教えない。
まぁそんなもの無いからね。本人の性格次第。そういう性格に生まれたら終わり。
455名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:31 ID:YKsNGurqP
クズの混ざったコピーなど残しても、自分も子も何時か不幸になるだけ
誰が小作りなどするか。
456名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:37 ID:iWVX0X4A0
>>402
家伝の巻物がない事に文句言ってんだよ。

そのつど自分の失敗とそれに対する対処法を受け継いでいけば
後の代になればなるほど凝縮された人生になるはずなんだよ。
それを自由に育てるだのなんだので無責任に放り出してたら
何度代替わりしてもそこの家系延々同じ失敗繰り返していくだけだぞ?

成人してからようやく汚い現実が見えてきたところで、
今の日本じゃ道を選ぶにはすでに遅すぎるっつーの。
なんでもっと早く教えてくれなかったんだって絶望もするだろって話。
457名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:38 ID:Nx3Kmlef0
>>1
生きたい奴のためにさっさとドナー登録して
自殺すればいいのに・・・。
458名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:39 ID:QaB+89/JO
全ての人に当てはまる事だよ
この馬鹿を育てた責任は確かにあるな
459名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:41 ID:BLwwpH+e0
会社やめたいがそこまでは共感出来ないだろ・・・・
460名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:43 ID:ZeCiPjjH0
>>447
ウンコは肥料になるぞ。ウンコに失礼だ
461名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:51 ID:wYvG4apD0
>>428
どこでどう生まれようが親のせいでその状況になったという事実だけは変えられないだろ
462名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:51 ID:ezyg6ZMH0
>>421
アホ杉ワラタw
そのバカさ加減じゃリアルでもさぞ難儀な生活を送ってるんだろうな君は・・・・・
>>1の親の教育が間違ってるという以外に>>1のような存在が現れた原因がどこにある?w
463名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:53 ID:czwjfyF50
何にも考えないで、現状に適応して満足している人間が子どもを作ることに躊躇しないんだと思う。
その方が幸せと言えば幸せ。それが自然だし。
ひねくれると、子どもを持ちたいという気持ちはなくなる。
464名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:54 ID:VsWvYU1o0
もっと勉強ができたら良かったな
全然頭に入らないんだ
1日8時間労働も飽きて続かない
どうしてこうなった?
毎日薬漬けだ
2chで書き込むだけのお仕事したいぞ
465名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:35:56 ID:q5sXQLnOP
>>5
じゃあ早く働けよwwww
466名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:36:15 ID:9A1quhta0
大久保清が幼稚園のころに同級生数人を強姦していたことを知ると
親の責任云々に疑問符をもってしまう
たとえそこで親が社会規範的な適切さとやらで叱ったとして
彼の「心」ではなく「こころ」まで矯正できただろうか
生まれながらの悪魔やクズが存在するとする性悪説は危険というが…さて
467名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:36:29 ID:eoglQy110
絵の練習でもしてエロ同人でもやれ
一日自由なら練習時間無限だろ
468名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:37:17 ID:G35rZlU20
俺も会社を辞めて生活保護貰いたい
でも、実家の土地が5千万 親が有価証券5千万くらい持ってるから無理だろうな
469名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:37:16 ID:qDt9BrJ40
だんだん「生かされてる」って思うようになってきた
470名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:37:17 ID:hONlrji10
人間が作った世界の苦痛が嫌なら
ジャングルとかの自然だけの世界に逝けばいいじゃん

親のもとに舞い戻った時点で、只のガキw
471名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:37:24 ID:vziNhZYY0
生まれたありがたさがわからないヤツは、死ね
472名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:37:30 ID:isQ6gQeC0
無職ニートひきこもり ってさぁ
将来の不安を忘れるくらい、すげぇ快楽なんだよ

ただし、お金か寄生先が有るのが条件だけどね
473名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:37:51 ID:Slc44f1E0
>>466
ちょっと何言ってるかわかんないです^^
統合失調症ではないですかね
474名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:38:02 ID:l0HvZnDv0
こういうのもなんだけど、
面倒見るなら就職まで見て欲しいね。

中途半端に手伝われて、
肝心なところはしない。


リアルなコミュニケーションでも
こんなことされたらすげームカつくだろwwww
だったら最初からやるなっての。

やっぱ親の育て方か。・・・やっぱ親のせいかw
475名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:38:12 ID:JsQ2we7KO
>>461
本人の努力で変えられる
476名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:38:23 ID:YKsNGurqP
>>460
死体も肥料になるぞ。ソースはほくt
477名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:38:27 ID:3e/S29zEO
>>447
その言葉、一生大事にいたします
478名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:38:27 ID:wYvG4apD0
>>470
>ジャングルとかの自然だけの世界に逝けばいいじゃん

そうしなければいけない状況を作ったのは生んだ親であって明らかな落ち度が有る
479名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:38:33 ID:6gL+QAbb0
 >>1

 な ん と い う 俺
480名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:38:42 ID:aWkicf1H0
なかなか帰らない連中と同じニオイがする
481名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:38:44 ID:sPoApkeD0
>>1
ブログでやれ
482黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 08:38:44 ID:bXjrDLBhP
>>392
死に方まで甘えてるようじゃたぶん、あんたは死なないな
死ぬとしたら最終的には乞食になるまで生き続け、風邪をひいて肺炎になり苦しみながら死ぬだろうな
そんな楽に死ねると思うなよ
483名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:38:49 ID:aukX+9xy0
>>1
極端な奴だなw

まー日本の経済力は急激に落ちていくから自然死する。
生存できないね、絶滅。
484名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:39:01 ID:HTi9tsMt0
そりゃあ親が豊かなら勝手にすればいいけど。
485名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:39:23 ID:YuG65wNU0
爺さん、婆さんや親戚、親達が一杯おもちゃを買い与え、
何万円ものお年玉を貰って、不自由なく育ったような子供が
社会に出れば落差が大きすぎて対処できなくても当然
486名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:39:29 ID:FhnZCxtH0
転職を考えて辞めた奴は1年以内に後悔する
なぜなら辞めた会社以上に条件の良い会社に再就職するのはなかなか難しいからだ

ニートを満喫しようとして辞めた奴は10年後に退職したことを後悔する
ここまできたらもう手遅れだけどな
487名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:39:33 ID:wYvG4apD0
>>475
俺が言ってるのは存在の話だぞ
別に社会的地位がどうであれ、存在してしまったのは親の責任だろ
488名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:39:34 ID:VJuQyk4KQ
>>461
戦時中に生まれなくてよかったな
親に感謝しろ
489名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:39:57 ID:5gfS3Y5N0
親にも親がいてさらにその親がとなるから
結局悪いのは生き物作った神様のせいだな
490名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:40:01 ID:Slc44f1E0
>>475
努力できるかどうかは99%運
それがなぜわからないのか
491珍法使い ◆DAME/49CnU :2010/07/15(木) 08:40:02 ID:6VB4m/ui0
また底辺労働者がニート様に嫉妬してるのか・・
492名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:40:07 ID:9A1quhta0
>>473
そうだろうな、統合失調症でも出版社でこうして編集長などと
おだてられそれなりの生活、人間適材適所である
で、だれもいない編集部で2ちゃんねる
493名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:40:14 ID:ezyg6ZMH0
>>475
努力で変えられるもんならとっくに変わってるだろw
その努力という技能すら身につけさせない親に落ち度が無いとは言わせんぞ?
494名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:40:44 ID:9NDi/cPw0
>>475
変えられるものと、変えられないものとがあると思う。
495名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:40:46 ID:sqEGYOLH0
オレも1浪して大学、1留して大学院、博士課程中退。
本来なら野垂れ死んでたとこだけど、30歳の時に親が
死んで遺産相続でいきなり金持ち。
もう働く必要なくなった。だから朝から2ちゃんw
要は人生は努力ではなく運不運の問題。
496名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:42:02 ID:EH9j5A7v0
>>486

>>453の俺は諦めたくない。
497名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:42:02 ID:7bGuveOa0
責任もって、あの世に送ってやればいいさ
498名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:42:12 ID:6pk3FTiO0
>>462
わざとなのか忘れてるのか知らんが、
なぜ>>1の話に限定しているんだ?
話の発端は>>300だぞ? お前は>>300に対して、

>ところがドッコイ、そんな事を子が親に問うという事態が発生してる時点で親の教育がなっていないので
>ちゃんとした説明が帰ってくる事は絶対にありえません
>親の教育が正しければ子供がこんな事を問う時なんて一生やってこないのだから

といった。つまり、>>1に限定されず、どのよう家庭であれ、
このような疑問を持つ時点で教育失敗といった。
で、俺は、そのような疑問さえ芽生えない教育とは何かを問うている。
お前はそんな具体的な教育法など知らないといった。だから、俺は結局は抽象論かと言った。
話はこれでおしまいのはずだが、何か反論があるのか?
499名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:42:14 ID:MmBBcXiF0
そのうち「40年間2ちゃんやって真実の情報を蓄積してきたから幹部やらせろ」
っとか言う職歴無し男が面接に来そう
500名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:42:31 ID:voVXzhq60
楽しんだ物勝ちって奴かな
何やってようが楽しめた奴が勝者
501名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:43:01 ID:fNNy3u3wi
おまえらって親死んだらまじでどうすんの?
502名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:43:01 ID:sCaGN0Lx0
>>495
遺産で怪しげな書物でもでてくるといいのだ
503名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:43:12 ID:tMNkPO8q0
ポッポなんか親の力だけで還暦越えw
504名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:43:30 ID:ZimWLLDs0
まあ親の責任があるとするならこういう人のせいにするダメ人間に育ててしまったってことだろうな。
なんでも人のせいにするってこと自体、まともに成長してない証拠。
ダダをこねて買って買ってせがんでる4歳児のまま成長が止まっている。
子供のころの教育に問題があったということ。
505名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:43:33 ID:ZknkD1zhP
>>1も酷いがこのスレも酷いな
>>1に共感していいのは中学生までだろう・・・
506名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:43:35 ID:mOhjyLmh0
>>486
そうは、おもわなかったな。10年経つけど、あのまま
日立にいたら、かならず病気か自殺してたのは確実だし。
いまは家庭教師だけで、お腹いっぱい。

507名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:43:52 ID:Xr3B+evl0
ネットのニュースも最近レベル低いよな
508名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:44:07 ID:iWVX0X4A0
>>471
これからの50年60年想像するだにゾっとすんだよ
こんな糞みたいな世の中に、大した知恵も授けずよくも放り出してくれたなって。

まあ結婚はしても子供を作る気はないし、
ささやかな贅沢すら出来ずただ必死に老後の資金だけ確保して
自分の財産自分たちだけで使い切って死ぬだけ。
509名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:44:16 ID:U9LazmiW0
資産増やして早期リタイアして隠居生活送る奴や、
そもそも親が資産家で、親が死んでも余裕で一生働かずに生活できる奴と違って、
中流家庭程度のニートなんてのは親が死んだらどうするつもりなんだろうね?
自殺でもすんのかな。
510名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:44:18 ID:YAGkwjgiP
ここまで>「クズなのにwwwwかっけえwwwww」的なレス無し

粘着荒らしはこの手合いが多いし2chでよく思われないのは当然だ罠
511名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:44:25 ID:x4MvLneo0
>>481
俺もそう思うよ
これが事実であるかどうかはわからないし、確認もできない。

人余りな状況で、外国人労働者を雇い出したことから
無職になる人は多く出ることが予測される
今のうちに矛先を無職に向けさせる意図があるのかもしれない。
512名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:44:27 ID:WBR/jIs10
息子「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ」
父親「そんなはずはない。
   俺が母さんに放出した数億個の精子のうち母さんの卵に向かって頑張ったからこそお前がいる。
   お前は生まれたくて生まれて来たんだよ。
   俺は娘の方が良かったのに・・・」
513名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:44:29 ID:ZAxRgWFMO
けど自殺はしない不思議
514名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:44:34 ID:lu77wgj5O
ジャングルなんか行ったら3日と生きられんぞ。つ〜かこの時期蚊が凄くて寝られやせん(野宿経験者談)。
515名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:44:53 ID:VJuQyk4KQ
いい歳しても親のせいにしてるようじゃ
どんな環境下に生まれてもニートだな
516名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:44:58 ID:CkHt2mW10
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるの?
517名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:45:16 ID:6pHBsDm50
>>83
最初から有給20日あるのは教員や公務員じゃないの。
だから教員でも辞めたんじゃないの>>1は。

教員なら職種に合わない人が入ったら、過酷だから即効辞めることもありうるし。
518名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:45:20 ID:umIfup3XO
>>466
幼稚園児がどうやって強姦するんだよ
そもそも、女には穴が開いてるなんて知識は未だ無いだろ
519名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:45:21 ID:kXWM5JJv0
昔のラジオの深夜放送で若い男性のリスナーからのハガキで

母ちゃんと喧嘩して、思わず「産んでくれと頼んだわけじゃねーぞ!!」と怒鳴ったら
母ちゃんが「あたしゃ、次の子でも、そのつぎの子でも良かったけど、お前が勝手に一番で来たんじゃないか!」
と言われ、二の句が告げなかった。

てえのを聞いて妙に納得した。
520名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:45:27 ID:7v2jcAnA0
>>385が正し過ぎて困る
521名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:45:28 ID:hONlrji10
>>503
普通の鳥の世界なら、親が我が子を淘汰しちゃったりするけどね
人間様ってのは、たいしたもんだw
522名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:45:29 ID:9A1quhta0
自分の適材適所を早く見つける運こそ幸いではないか
まったくもって自分はキチガイの統合失調症らしいが
出版社というどうしょうもないクズが集まる世界では重宝され
20年続けたおかげでそれなりの出版社で編集長である
才能というもおこがましいむいていたという運
大島渚ではないが「監督しかできなかったので監督になったら色々できた」
523名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:45:47 ID:B89EtxNt0
>>1
>俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ
生まれたくてこの世に来たって気づいたときには、どうするんだろうねw
524名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:45:50 ID:eoMe6xRlP
うちの母親が同じ考え方。
勝手に産んだんだから自分が先に死んでも我が子が一人で生きていけるように育てるのが親の責任だ、と。
525名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:46:09 ID:QOLEy0Bw0
>俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww 生んだのなら最後まで責任もって育てろwwww

これは真理。
ペット飼うときだって自分が最後まで面倒見切れなけりゃ飼っちゃだめだし。
飼ったからには最後まで面倒見るのが責任だし。
面倒見切れないから殺しちゃおうなんて身勝手だし。

でも、そんな親のなけなしの金をせびって細々生きるより
自分で稼いだ方が簡単だし儲かるからそうした方が早いからそうする。
親が大金持ちなら一生たかって生きるよ。
526名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:46:14 ID:Slc44f1E0
単発大量投入きたぁあああああああああああああああああああああああああああ
527名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:46:17 ID:isQ6gQeC0
誰か
金がなくても働かなくても 生きていける世の中にして下さい
528名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:46:17 ID:ezyg6ZMH0
>>488
偶然に感謝しろと言われましても^^;
529名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:46:38 ID:3e/S29zEO
これって
「自分もアンタが生まれるように頼んでない。勝手に生まれたんだから最期くらい迷惑かけないように出ていけ。」
って親が言えばいいんじゃない?
530名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:46:51 ID:aWkicf1H0
この場合の努力は死ぬか生きるかの努力なわけだが
オレは障害者になるほど努力しちまったが、
ニート連は本当に努力したのか?
したならそれ以上攻めない、なんせ死人ってことだからな
531名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:46:56 ID:2y7+CHHV0
オマエラwwww日本に生まれてだけでも幸せと思えやwwww
どんだけ弱いんやwwwww
生まれたくてこの世にきたんじゃないとかwww
そんなんじゃいつまでたっても結婚できないナヨナヨ男だねwwキモイw
532名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:47:07 ID:YKsNGurqP
>>519
正論
533名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:47:11 ID:Nx3Kmlef0

親が死んで財産尽きてもナマポがあるからな
ほんといい世の中だ
534名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:47:16 ID:H31qbbI5P
>>495
働かない方が幸せだと感じる今の社会が大問題なんだよな。
日本社会は間違いなく問題だらけ。

働くという社会参加に感じる喜びよりも苦痛のほうがずっと大きいということだ。
おまいのような人間がたくさんいるということは
それだけ日本の原始人社会度が高いということ。
535名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:47:18 ID:N8RqZzhx0
>>518
おまえはお医者さんごっこしたことないのか
536名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:47:20 ID:kimSm79D0
正論すぎて胸が熱い
537名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:47:23 ID:UaXTwihQ0
>>351
家のかーちゃん中卒。
俺の子供の頃は風呂も家専用の電話もなかった。
俺は何とか奨学金とバイトで大学院卒だよ。
538名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:48:05 ID:l0HvZnDv0
お前らが今2chしてるのも、
今まで自分で決めてきたと思ってる判断も全て、
小さい頃からの経験がさせているだけ。

怠ける奴も、仕事を辞めようと決断したのも、やる気がでないのも、
全て小さい頃からの環境・経験がそうさせているんだ。
自分が駄目だからではない。

全部周りのせいだなんだよ。
539名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:48:50 ID:+dJVz/k7O
人間を含む地球上の生き物は、大人になったら自分で自分の食べ口を探すもんだ。
特別の事情があるときには、人間社会は助け合うもんだ。
540名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:49:11 ID:tMNkPO8q0
セックスしたから産むハメになったわけで
541名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:49:26 ID:hONlrji10
>>522
だな

所詮、仕事なんて只の食料調達方法
できることやって、金稼げれば、それでおk
職に貴賤無し
542名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:49:30 ID:PZ8v7Cl6O
>>509そういう状況になったら今度は
「生保で国が面倒をみろ」と言い出すよ。

とことん怠惰な駄目人間だから自殺することも出来ないだろ。

543名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:49:58 ID:9A1quhta0
>>518
大久保は幼稚園から小6まで連れ込んでは女児の性器をなめたり棒を入れたり
石を詰め込んで怪我させたりを繰り返している
大久保事件について詳しい書籍は何冊か出ているし新事実も明らかになっているので
ご一読を
544名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:50:09 ID:jp4b1ltw0
俺はいわゆるニートだけど、自分の貯金でニートしてるからな
545名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:50:10 ID:aNOJae6E0
>>385
お前の言ってる事良く判るし、リア高の時そう思ってた。

それでも俺は働いてるし、投票もちゃんと行くよ。
546名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:50:14 ID:69iuwtNv0
ニートは偉そうな事言う割りにはまんま寄生虫だよなぁwww
547名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:50:51 ID:EH9j5A7v0
>>326の俺は社会に迷惑をかけ続けてきた事を痛いほど認識している。
俺は採用して下さる企業があれば猛烈に働きたい。
そして、社会に対する罪滅ぼしの為に生涯現役で働く覚悟はある。
医療機関の世話になる事も社会に迷惑をかけるこのになるだろう。
生涯現役でなければならない俺は、20代後半の今から健康にも気を付けている。

喫煙・飲酒は一切せず、野菜や魚介類を中心とした栄養バランスの食事・適度な運動

これを生涯に渡って実行していくつもりだ。
俺は社会に対して贖罪、ご恩返しをしなければならない。

この意識は四六時中持っている。
548名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:50:53 ID:Slc44f1E0
>>534
原始人社会度って何ですか?造語ですか?あなた統合失調症ですか?

>>539
なぜ人間とそれ以外の生物を同列に語るんですかね
文系脳ですか?
549名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:51:00 ID:smmQfG7E0
ただ遊びたいだけちゃいますのん
550名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:51:01 ID:MLNsGEntO
ガキの頃から親が生保貰ってた。
父親は物心ついた頃から無職だった。
さらに生活の為にサラ金に借りてた。

三十路になって俺も今失業中、おまけにギャンブルで借金。
弟も借金持ってる上に、日雇いのバイト程度しか仕事が無い。


これ一家心中フラグかな?
551名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:51:16 ID:NPS7aJTlP
>>401
アスペはマジ積む。社会認知が進んで来れば生きていけるだろうけど、それまでは地獄。
障害者なのに健常者扱いされているだからまともな人生なんてあるわけない。
足が無い人間に競走させてるのと同じなんだからな・・・
552名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:51:42 ID:tbjXqlU20
>「安心しろ 今年の話じゃないが、俺は新卒時に4月下旬に辞意を伝えて
>有給20日使って5月下旬に辞めた」

どういう脳構造してたらこんな芸当できるんだ…
553名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:52:35 ID:NYJl3UiN0
「生まれたくて生まれたわけじゃねーよ!」
「生みたくて生んだわけじゃないのよ!」
「(´・ω・`)」
554名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:52:38 ID:mOhjyLmh0
>>538
ああ、確かに宮廷でて、日立いったまではよかったが、
ここで、激務で鬱病になって自殺未遂とかおれは真面目に努力してきたが、
病気とか、どう仕様もないし、
今更35超えて、社会に関わりたいとも思わなくなったな。
、努力の結果、不幸になったのだから、学習としては、
もう努力する気わかないのが普通だわな。
さっさと、殺して欲しいけどん。
555名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:52:58 ID:ezyg6ZMH0
>>498
正しい教育を受けているという前提に対して
それでも疑問を持つ可能性という都合のいい仮定を持ち出してる事に気づこうやw
これだから自分の言っている事が詭弁だと気づけない奴は面倒くさい^^;
556名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:53:15 ID:sTq9wzdrQ
>>385
2000年卒業の俺には骨身に染みる言葉だな。
この10年は本当に最悪だった。

中途半端に右肩下がりやってないで日本国もギリシャみたいに破綻すりゃいいのに。

経済焼け野原からまた始めようぜ。
557名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:53:54 ID:U27QbLqiO
ニートの釣りだし
558名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:53:55 ID:Nx3Kmlef0

親の快楽の副産物だから仕方が無い。
559名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:54:05 ID:H31qbbI5P
原始人化してる理由のひとつは原理主義団体。

今日も俺を付回してガスライティングしてる連中もこのスレに来てるな。
そして、微塵も教養の感じられない文章をつらつらと書き並べて野次を飛ばす。

まさしく原始人の支配する国。高IQはみな逃げ出すだろうな。
そして北の原始軍団や中凶と友好を保ち、
日本は社会主義などというたわごとを鵜呑みにし、
自国の人間を原始人呼ばわりし大量殺戮する。

現代日本政府は、中凶並の大量殺戮政府。
560名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:54:26 ID:eoMe6xRlP
>>529
テメエでした糞はテメエで片付けろってこと。
561名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:54:38 ID:l0HvZnDv0
そういや失業率30%超えてる国もあるが、どうやって生活してるんだろ。
やっぱヤバい事やってんのかな。

日本はそこまで落ちるよりも先に自殺しちゃうのが多いけど。
生きることを簡単に諦めるよな。本来は生にしがみつくのに。

生きる事すら思えないって、日本って社会はある意味で怖すぎるな。
562名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:54:39 ID:hjAElWi3O
成人してもまだ分かってないな
この世は理屈じゃねーんだよ、ただ現実があるだけ
目を瞑っても目の前の現実は変わらない
563名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:54:58 ID:/YID6cPr0
>>1
また頭の悪いスレを立てたなあ。
陰の軍団ってこういうの大杉。
564名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:55:14 ID:umIfup3XO
>>552
普通の会社は有給休暇って、入社後半年経たないと使えないよな
俺は初年度は遠慮して、丸2年間使わなかったのに
頭の構造からして常人と違ってる
565名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:55:19 ID:UaXTwihQ0
>>351

>>351

小学生の頃は、かーちゃんが近所のお兄さんが使った後の計算ドリルもらってきて、チラシの裏に手書きドリル作ってくれて、やらされた。
566名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:55:30 ID:8KWsQfbE0
知り合いの知り合いが、両親を交通事故で亡くした後、
会社を辞めて、加害者からのお金でプラプラ暮らしていたらしい。
車は親の遺産を売ってランエボ買ってドライブ。
平日に「暇だー」とかメール来たって。

でも最近は、あまりに暇なのか?働きだしたらしい。
567名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:55:43 ID:V6LviKdJ0
>>323
同意。
568名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:55:59 ID:Mi/D6RspO
全ての子供が望まれて産まれてきたわけではないし
ほぼ全ての親が育児のベテランではない
みんな初心者だった
569名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:56:15 ID:aukX+9xy0
…俺も生まれてきたくはなかったな、ガキの頃からそう思ってた
当時の理由は「いつか必ず死ななきゃいけないから」だったが
痛い思いしたくなかったからな
最近は生きること自体も苦痛だが、痛い思いしたくないので自殺さえ出来ない
570名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:56:41 ID:9A1quhta0
>>550
自分も両親とも中卒でブルーカラーである。
なぜか突然変異でキチガイながらも大学院まで行った息子があらわれて
出版社につとめているが少し前まで自分の親は本屋さんに勤務してると
思っていたらしい、書店や書房は本屋しか想像できない、そんな親である
そして編集人として名前が乗っただけで「作家」だと思う親である
月々金を渡しているし妻も親が親なので仕方がないと納得しているが
人間いかように藻掻けど詮無かるまいにの心境である
ただ自分にむいた世界で暮らせる運だけに感謝である
571名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:56:43 ID:CI7UmOPQ0
結局金だろ
生活のための金をどうするのかって話
親からもらうって選択肢があるならそれでいいだろ
相続税対策にもなるかも試練
572名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:56:53 ID:8TSQR8/f0
>「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww 生んだのなら最後まで責任もって育てろwwww 

真理だな。だからこそ、働いて自活できるように親は育てないといけない。

頭が悪いから、責任を持って育てろ=一生養えって勘違いしてるだけだな。
ダメな奴は何をやってもダメだな。
決めのセリフすら失笑をかうね。。
573名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:56:58 ID:5wOO9HTX0
>>513
不思議じゃない。1は死にたいなんて言ってない。ただ苦痛から逃れたいだけ。

>>515
その通り。
そして、どんな環境下で生まれてもニートになる可能性があると知っていながら
生んだ親が馬鹿。あるいはそれを阻止できなかったことが。で話終わり。
574名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:57:02 ID:9QgLKhSci
働きアリの2割は働かないらしいからな
人間もそうなんだろ
575名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:57:37 ID:E+3l8yLb0
>>1
恨むのなら自分か神様にしてくれ

あ、ごめん、家畜に神はいなかったわw
576名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:57:38 ID:YY+1sWKXO
情けねぇ
577名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:58:19 ID:PecayhjiP
まあ、結局は甘えてんだよ。
最後の最後には親が助けてくれる、と思ってんだろ。でも、順序的に言えば、
親の方が先に稼げなくなるし、先に死ぬんだよ。その現実から逃げてんだろ。

オレは、無職(パチプー)時代、稼げなくなって、貯金が尽きたら自決しようと
決めた。でも、いざそこまで追い詰められると、やっぱり人間の生存本能って
強いもんで、トイレ掃除でみんなから一日中バカにされてもいいから、働いて
生き延びたい、と心から思ったよ。

じゃ、仕事いってくる。
578名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:58:41 ID:sobMgSnm0
>>219
アホはお前だ。
お前自身の意識はゼロかよ。
全て親のせいか?
579名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:59:05 ID:tMNkPO8q0
だいたい子供の頃から社会経験の無い教師が理想論だけを語り、ユートピアな世界観のアニメに囲まれて
「現実」を誰からも教わらないまま大人になる。
ニーチェじゃないが、大事なのは「力」だ。
580名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:59:11 ID:6pk3FTiO0
>>555
いやだから正しい教育って何だよw
ってことを言ったらお前は「具体的な教育なんぞ知るかw」と言ったんだが。
「親の教育が正しければ子供がこんな事を問う時なんて一生やってこない」なんていう、
都合のいい仮定を持ち出しているのはお前のほうではないか? 
例えば思春期の子どもなんて色んなこと思う・考えるもんだぞ。厨二病患っても>>1のような疑問は持つだろうしなw
(ひょっとするとお前は「親の教育が正しければ子供が厨二病にはならない」なんていうかもしれないが)
581名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:59:26 ID:VsWvYU1o0
痛いの嫌だ楽して死にたい
親が今年退職するみたいだ
これからどうしよう
練炭って100%死ねるのか?
失敗とかして脳味噌稼動するけど体が動かないとかならないよね?
大丈夫か?最後は練炭に頼むしか無いのか。
硫化水素は卵の腐った匂いできついらしい。困った
582名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:59:29 ID:9A1quhta0
>>574
人間社会や組織にもフリーライダーと言って存在する
最近出た新書は面白かった、そして釣りバカ日誌のハマちゃんやかつてのルンペンのような
存在には対応できても近年増加している何もしたくないただ生きていたいし
生きている若者には対応策が見あたらないと著者が降参していたとこも正直でよかった
583名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:59:32 ID:dmXtKdaiP
結婚しない人が多い理由はこれだろうね
584名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:59:56 ID:9wYSxnP60
>>2で終わってるw
585名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:00:03 ID:iWVX0X4A0
得意気に上から目線で自己責任つって説教したいだけのアラフォー以上には悪いが、
育った環境、世相含めてお前らが運がよかっただけだから。

1の言動が痛いのは当然だが、
ここで親のせい、周りのせいという言い方をしてる俺らこそ
今の20〜30代の中で時代にも親にも恵まれなかったツイてない世代の本音なんだよ。

その上更に、なんか自分が苦労してきたつもりの説教したいだけのお前らのサンドバッグにまでされなきゃならないんだし、
本気でやってらんねっつの
586名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:00:46 ID:ZimWLLDs0
>>561
自給自足。近所・親戚一同で助け合い。大黒柱が海外へ出稼ぎ本国へ仕送り。
犯罪。露天商売。ドラッグ売買。売春。外人観光客相手にガイドして外貨獲得。
物乞い。

発展途上国をいろいろまわったがだいたいどこもこんな感じ。
587名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:00:56 ID:WvP5hgeT0
親が育て損ねて、自力で這い上がるにも、
結局、若さやルックスやコネ。
おいら親の育て方に怨みはあっても、
産んでもらったからには感謝してる。
それで充分。大人になったらフリーダム。
親は対等な大人。育った環境は過去。
自分を磨いて、出会いを逃さなければ、
良いことあるよ。
588名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:01:36 ID:9wYSxnP60
>>99
気持ちはわかる。
俺は抜け出た口だけどなw
589名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:01:45 ID:F42nDM+bP
安楽死施設の必要性!
日本よ、世界の最先端をゆけ。
590名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:01:48 ID:YO7/AElc0
自分が知らないことを他人にしてやることなどできない。
愛されず育った人は、絶対に人の親になんかなっちゃだめ。
同じ苦しみを子にも負わせることになる。誰もが不幸になる。

跡継ぎ・墓守マシーンとして育てあげる覚悟があるならいいけど。
591名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:01:54 ID:dmXtKdaiP
>>578
でもさ、
少子化の原因を考えてくださいよ

自分が親になって子供が生まれたら子供が可哀相

と思ってる人が多いからじゃないの?
592黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 09:01:59 ID:bXjrDLBhP
しかし親も甘いな
寝ている間に山に捨ててくるとかすりゃいいのに
593名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:02:43 ID:D7MZaY010
>>585
それはそれとして
こういうのってオヤジに殺されるパターンだろ
594名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:02:44 ID:5gfS3Y5N0
自分は親のせいだが親は本人のせいというジァイアン理論
595名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:02:53 ID:MLNsGEntO
>>570
いいねぇ。
俺もそれなりに頑張った時期もあったよ。
そんな昔でも無いけど。
日付変わるまで図面書いて、残業100H越えでも頑張れてた。
でも色々あって、いわゆる燃え尽き症候群ってヤツで会社辞めてからは何やっても上手くいかない。

正直吊るしか無いかも、と思ってる。
596名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:02:55 ID:EH9j5A7v0
>>326の俺は社会に迷惑をかけ続けてきた事を痛いほど認識している。
俺は採用して下さる企業があれば猛烈に働きたい。
そして、社会に対する罪滅ぼしの為に生涯現役で働く覚悟はある。
医療機関の世話になる事も社会に迷惑をかけるこのになるだろう。
生涯現役でなければならない俺は、20代後半の今から健康にも気を付けている。

喫煙・飲酒は一切せず、野菜や魚介類を中心とした栄養バランスの食事・適度な運動

これを生涯に渡って実行していくつもりだ。
俺は社会に対して贖罪、ご恩返しをしなければならない。

この意識は四六時中持っている。
597名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:02:55 ID:HT2vi/0fP
>>585
世の中にはもっとツイてない奴が山ほどいる。
戦争で目の前で肉親を殺されたり、肉親に売られたり、
食べ物も無くて餓死したり、それでも逞しく生きている。

こういう奴って、ただ社会や親に甘やかされすぎただけなのか
それとも一定数はこういう欠陥商品が生まれるのかどっちなんだろう。
598名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:03:14 ID:1XI4doPoP
母親には自分の子供を殺す権利がある。
ってことにすれば良いのにね。
599名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:03:33 ID:j77sKyqw0
>俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ
んなの殆どの人間がそうだろ
600名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:03:41 ID:WBR/jIs10
おまいら精子の時に頑張るからいけないんだよ
楽がしたい、生きていたくないって言うのなら精子の段階で主張すべきだった
そうすりゃティッシュで拭かれて終了だったのに

何で頑張っちゃったの?
601名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:03:42 ID:eoMe6xRlP
勝手にやって犬ころみたいにコロコロ産んでおいて「産んだ親に感謝しろ」とか馬鹿かとは思う。
602名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:03:50 ID:ezyg6ZMH0
>>580
ここで正しい教育の是非を問われても困るんですがwwww
君はここで具体的な教育法俺から聞いてどうするつもりなの?w
何ドサクサにまぎれて俺に具体的な教育法を示唆する義務を背負わせてるわけ?
あ、もしかして正しい教育が具体的に示せない以上親の責任は皆無!っていうお花畑理論の持ち主ですか?w
603名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:03:58 ID:czwjfyF50
親が鳩山のような資産家だったら、ニートも悪くないと思う。
鳩山は親の金を使って人に迷惑かけまくりだから不味いけど。
604名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:04:10 ID:Slc44f1E0
2:6:2の法則
605名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:04:25 ID:38zhI2H50
やっぱり親が責任をもって殺すしかないな。こういう馬鹿は。
606名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:04:27 ID:sPoApkeD0
>>569
まともに生きてきた人間から見ると不思議なんだが、
痛みや苦しみもあるから人生面白いんじゃないか?

「人生楽ありゃ苦もあるさ」なんて歌詞にもあるだろ
まさにその通りだろ
苦しみや痛みがあるから喜びがあるんじゃないか
そうやってひとつひとつの経験を積み重ねて初めて成長があるわけよ
小学生だってそのぐらいわかるはずなのに
なんでいい歳した大人がそんなこともわからずグチグチ言ってんのか
まったく不思議
607名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:04:53 ID:idpfH0KL0
>>592
捨てても戻ってくるじゃん。
ゴミ以下だあね
608名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:05:05 ID:dmXtKdaiP
>>99
やっぱり情報化で世の中の格差が見えてくるから、
そういう発想になるんだよね

昔なら、貧乏な農村に生まれたら、貧乏なまま疑問を持たなかったかも
609名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:05:07 ID:lNyjhDQc0
それでいいよ、人間だもの
610名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:05:19 ID:YY+1sWKXO
>>323
まぁせいぜい自分がそうゆう親にならないようにすれば
親にすらなれない程度の人間なら文句言うな
611名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:05:21 ID:lalThgfIO
道徳廃除、個性が大切。
世界に一つのオンリーワン。


日教組の教育方針の成果ですね!
612名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:05:22 ID:w4TAwiPQ0
>>28
まぁそこに帰結するよなぁ。
んでもこの団塊優遇と云い様の無い閉塞感は精神的去勢が起きても仕方ないわ。
613名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:05:27 ID:x4MvLneo0
>>563
ソースが2chのスレと書き込みで事実かどうかもわからないのに
それをわざわざここに立ててるのだから、目的があってやってるんでしょうね。
2chスレがソースならソース自体を自作自演も出来るし、
読む側はそれが事実かどうかを問うことも出来ない。
ニート叩きの場合はほとんどが矛先をそらすのに使われているようですが
614名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:05:54 ID:hAReonAG0
精子には脳みそないからなあ

生まれなかったほかの1億と同じように本能のままに突貫してしまった・・・
615名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:06:11 ID:6pk3FTiO0
>>602
具体的な教育法を言えないなら、
「親の教育が正しければ子供がこんな事を問う時なんて一生やってこない」
なんていうのは、抽象的で、都合の良い仮定でしかないということだよ。
だから俺は「結局は抽象論か」と言ったんだ。
ちなみに、俺は「親の責任は皆無」なんてことは一言も言ってないぞ。
616名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:06:24 ID:8HO2kfpyP
>>385
夢も希望も自分の脳内で作るもんだから
世間様はハードル高いっすくらいにしとけ
617名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:06:30 ID:9WvP9i9M0
広島の男のように特攻でもかけろよ。
刑務所入れば同じような仲間が沢山いるだろうし
職業訓練もやってくれるし、牧師さんと信仰を
深めるのもいいだろう?元ヤクザで牧師とか結構
いるし。
落ちるとこまで落ちれば神に救われるだろ。
そうして心入れ替えて生きればいいのだよ。
618名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:06:35 ID:V6LviKdJ0
>>561
発展途上国なら同じ貧乏仲間が沢山いるけど、日本で落ちぶれたら惨めさが増すからねえ。
619名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:06:57 ID:fViQKvhy0
>>1 
まあ こういうゴミは親が責任もってこの世から消去すべきだなw
620名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:07:15 ID:iHuu8y5W0
運良く高給取りになれているバブル世代以上が、氷河期世代に向かって
「もっとひどい環境の人間だっている。下を見て生きろ」
なんて言ったって説得力がないどころか
さらに利用して搾取しようとしてるだけだろお前らって思うのは当然。

子孫が可愛くないのかねこの国の人間は
621名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:07:20 ID:jxaihB7t0
教育方針もなく、放任主義だった親が、ノーベル賞を受賞した科学者のニュースを見ながら、
「お前もこうなって欲しいなぁ」と言われた時は驚いた。

放置した畑に、大きな実がなるとでも思ってるんだろうか・・・
622名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:07:41 ID:Sr7dhf740
楽しい仕事もあるのになぁ。無能なんだね。
623名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:08:46 ID:1K6rkBqC0
>俺は新卒時に4月下旬に辞意を伝えて有給20日使って5月下旬に辞めた

はいウソ確定。 新卒時に有給20もあるかヴォケ。
624名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:08:48 ID:dmXtKdaiP
>>621
でも貧乏なら放任するくらいしかないよ
貧乏な親が一生懸命頑張っても、怒鳴るとかわめくぐらいしか出来ないだろ
625名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:08:54 ID:9A1quhta0
>>585
まったくその通りである
異民族に侵略されていた時代の奴隷からすれば
「一生奴隷で酷い目に遭いました、ちゃんちゃん」だろう
それも数百年とか歴史上では余裕である
「父も自分も子も奴隷でした、ああなんて酷い人生、ちゃんちゃん」である
歴史上そんな運のない連中も多い
自分とて願わくばぎりぎり徴兵されない世代で戦争もあまり関係なかった
東北の富農として昭和30〜40年代に上京して二束三文の新宿の土地を買って
数億のビルオーナーとは言わずとも都心に広い一戸建てが欲しいものである
いまから買ってもミニ戸もどうかどいう次元、売れば次の家が買えた時代もあったのに
きりがないが絶対的に運の無い世代はどの歴史にも存在する
たまたま日本の昭和30〜60年代が黄金の時代だっただけである
だから戻るならば現代の20代で運のなかった連中は後世の歴史では
「一生不遇でした、ああなんて酷い人生、ちゃんちゃん」で
死ぬ世代なもかもしれない
626名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:09:04 ID:Pn/EudeC0
精子が意志を持っている論者って、幸福の科学の信者か
なんか?
627名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:09:09 ID:iWVX0X4A0
>>597
お前ってとことん馬鹿じゃねえの?

それとコレとは全く別の話だって事本気でわからんのか?
世界探せば悲惨な地域が山ほどある、日本に生まれただけでめっけもん。
そんなもんお前に言われるまでも無く誰だってわかってるっつーの

現状のこの腐った国で何とか生き抜いていくにはどうすればいいのかを
もうちょっと早く教えて欲しかった、って話をしてるの。

外国に生まれてたらどうだったかはどうでもいいの。
この国で生きていくにはって話なの。馬鹿はすっこんでろ


628名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:09:09 ID:jp4b1ltw0
>>554
時代さえ違えばあなたより低学歴で努力も少なくても
あなたより幸せな人生送ってた人はいっぱいいただろうね
629名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:09:11 ID:XKgIIG5O0
>>620
人並みの暮らしをしている氷河期だが、俺から見ても根性足り無すぎだと思うぞ。
俺らの頃ってゆとり教育でも無かったはずなのに、どこを間違ったのかね。
630名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:09:51 ID:hAReonAG0
残念なことに
この世界には耕す土地はないのにニートになる自由はある
631名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:09:54 ID:UrqcEg5VQ
だって何だか だってだるいんだもん
お願い お願い 親死なないで〜
632名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:10:19 ID:C3WoDrgh0
生まれたくて生まれてきたような人間などだれもいないというのに。




ただし、範馬勇次郎は別
633名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:10:50 ID:w4TAwiPQ0
>>629
君からみてバブル世代はどう?
634名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:10:59 ID:G1zyXgf5i
クズなのにカッコイイ。


…え? 最高の皮肉だろコレw
635名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:11:06 ID:dmXtKdaiP
>>629
氷河期世代は教育レベルは高いと言われているよ
単純に正規雇用が少ないだけ
636名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:11:06 ID:DciN01ZU0
勉強がんばったって奴隷は奴隷だからな
637名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:11:08 ID:D7MZaY010
>>598>>605>>619
親が責任とれって自分で言ったからには命もゆだねることになるよなあ
638名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:11:26 ID:lcOXpvqP0
こんな男、嫌。
639名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:11:39 ID:7v2jcAnA0
>>585
そうだそうだ
あの世代には、運がいいだけでいい思いしてる連中が多過ぎる

まあその一方で、失敗してる人は悲惨だけどね
ほんとやり直し効かないし
今後この世代で、引寺アタック仕掛ける人が、山ほど出ると見ている
640名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:11:58 ID:JVQbP5NN0
殺処分しろよ
641名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:12:09 ID:C5hmw6/H0
>>627
もうちょっと早く教えたところでお前には無理。
642名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:12:39 ID:8HO2kfpyP
>>626
意思の問題じゃない
がむしゃらに卵子に突っ込んだの、君は
643名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:12:40 ID:WBR/jIs10
精子が意志を持ってるとは思わんし言わんが、
親の方も何でよりによって1億個もある精子のうちで、
出来の悪い方で着床しちゃったのかな〜というのはあるんじゃね?
644名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:12:40 ID:HT2vi/0fP
>>627
若い頃に勉強して学歴を身に付け、
就職してからは権力者に媚びへつらえば割と楽に暮らせるよ。

日本はちょっとしたプライドさえ捨てれば
権力者に可愛がってもらえて、楽な生活が出来る。
645名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:12:44 ID:iWVX0X4A0
結局、自己責任言いたいだけの馬鹿親世代が
検討ハズレも甚だしい外国の貧困地帯の話とか持ってきて
上見て暮らすな下見て暮らせの説教しか出来ない時点で詰んでるんだよな。

論点すらわかってない本物の馬鹿なんだもん。
つくづく頭の悪い奴は子供作るな。作ってくれなんて頼んでねえ、マジでww
646名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:12:55 ID:JgOIgVNT0
まぁカネに困った事なさそうな坊主が法事の時に「生まれてきたのは先祖代々のおかげなのだから感謝を込めて〜」
とかいう話をした時に「苦しいばかりで生まれてきた事に感謝の気持ちなんてね〜よ」とは内心思った
647名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:12:58 ID:XTk5TOaT0
親の責任。

親はちゃんと毎月1500万円のお小遣いをあげるべきだ。
648名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:13:05 ID:2xaSrvYi0
折角うまれたのに
人生つまらなそうだなぁ。
649名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:13:25 ID:glqXtBgi0
赤ちゃんポストのニートバージョン作ればいいのに
650名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:13:28 ID:iHuu8y5W0
>>629
うん、同年代がそう指摘するのは問題ないと思う。
むしろお互いに鼓舞しあってがんばって欲しい
世代間格差を無視して、>>620のように平気でのたまう輩は早く逝って欲しい
651名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:14:08 ID:jxaihB7t0
>>624
貧乏でも、子供の学校の勉強に付き合うとか、いろんなところに連れて行くとか、「学ぶ」精神そのものは養えると思うぞ。
おまいの指摘通り、貧乏な親の一般的イメージとして子供を叱咤することしかできないってのはあるが。

まぁ、うちはとりわけ貧乏でもなかったんだよ…。
652名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:14:30 ID:kFdeX7Cy0
これがネトウヨですよ
いい年してアニメと中国、韓国叩きしか生きがいがない
中韓がなくなったら一番困るのは
実はネトウヨかもしれない
653名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:14:41 ID:5wOO9HTX0
>>597
過酷な状況にある者は思索する時間が無いというだけ。
あるいは過酷さから逃避するため全然真実味の無い宗教にハマって
自分の運命を受け入れられたりな。

生物は進化すればするほど哲学的思索にかまけることができる。
その結果、産み落とされることの理不尽、産み落とすことの身勝手さに気付く。
それに気付かない本能むき出し性欲丸出し人間だけが子供を作る。
そいつらこそが真の欠陥人間だろう。
654名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:14:42 ID:hjAElWi3O
>596
そこまで根性あるなら、飲食でも肉体労働でも行って実務技術身につけて自営業にでもなればいいのに
飲食や肉体労働は、這い上がらないと使い捨てだが、独立したら頭脳勝負
655名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:15:14 ID:jp4b1ltw0
>>644
その楽な生活とやらも
1990年以前と以後とでは雲泥の差だけどな

昔は「アフターファイブ」なんて言葉があったんだよね。
そりゃ生きていくの楽だろうな
656名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:15:14 ID:XKgIIG5O0
>>635
正規雇用じゃなくても頑張れよって思うけどな。
他の世代でも非正規雇用がいて格差はあるし、
他の国まで持ち出したら生まれた時点からもっと大きな格差がある。
ちょっと格差があったから諦めるって根性足り無すぎだと思う。
657名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:15:20 ID:Fud+D3KJ0
生まれながらに障害があるので
生まれてきたくはなかったが、16くらいで諦めた
いまさらいっても仕方ないし
658名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:15:21 ID:H31qbbI5P
>>620
ずっと右肩上がりで自分たちが偉そうにできると思い続けてきた世代だから、
かわいくないんだろ。少なくとも俺のような人間はかわいくないに決まっているw
そして言う事を聞く人間をかわいがり、お世辞をいう人間を重用する。
ルーピーや太郎を見ていればそのことはよくわかるだろう。
まさしく団塊バブルマジョリティは愚者と呼ぶのがもっともふさわしい集団だ。

団塊バブリーな彼らは脳みそがenthusiasmで沸騰して
バブル状になっているから地価はずっと上がり続けると信じていた。
バブルになった頭をどうやったら元に戻せるのか、医者は研究すべきだな。
659名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:15:27 ID:YFAfpJT40
妊娠中のせいか>>5を読んで本気で涙出てきた・・・
660名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:15:44 ID:G35rZlU20
>俺は新卒時に4月下旬に辞意を伝えて有給20日使って5月下旬に辞めた

みんな、有給日数に突っ込んでるけど 会社としては解雇は一ヶ月前に予告しないと違法だから
一ヶ月後に辞めるようにしただけじゃないのかね
661名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:15:53 ID:/tJYq8nt0
別に真面目に働かなくてもいいからさ
何か社会に影響与えるようなことしろよって思う
悪事でもいいよ
悪事の結果社会が良くなることもある
おれがコイツの立場なら銀行強盗する
何もやる気がないなら製薬会社に体売れ
662名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:15:58 ID:idpfH0KL0
せっかくPC持ってんのに平日昼間に2ちゃんに「腐った国」とか書く人間は何やってもダメだと思うの
663名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:16:36 ID:BMSUWJXd0
くさったくに
664名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:17:11 ID:G1zyXgf5i
氷河期は親が高度成長期で美味しい思いしてんだろ?
だから寄生してもやってけるわけで。
親に金なかったら飢え死にするしかないもんな。 で、親が死んだら遺産まるどりw

恵まれてるやん。
665名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:17:16 ID:Xr3B+evl0





真実かネタかもわからないニュースに
マジレスする馬鹿ほどイカレタ奴はいない




666名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:17:29 ID:D7MZaY010
まあ親に八つ当たりできるだけいいだろ
親が死んでまったくもって天涯孤独なんて人なら
苦しいのしんどいのと仕事を選り好みして辞めることすらできん
667名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:17:48 ID:9jlWNPJX0
正直、親がキチガイミンスのごみ屑みたいな二枚舌で責任?何それwwwwwwみたいな屑だと
1みたいになっても仕方ないと思うね('A`)
しつけもしない育てる気もない、ここにカワイガリとか付けばもう完全に
ニートか引きこもり製造機と同じ。

本人とやかく言う前にコレ作った屑親の方に絶対問題あると思う(・ω・)
日本だとなぜか親の肩持つの多いけど、こういう1みたいな人間作る原因は親と家庭環境に問題アリ。
結局人としての根底できるのはガキの時分だし、そのとき一番一緒にいるのは親だし。
親がキチガイだと間違いなく子供もキチガイな部分受け継いでしまう、
親が親は絶対だ、みたいな洗脳してる様な家庭なら確実に。
668秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/15(木) 09:18:02 ID:ICDeXjQv0
('A`)q□  新卒4月に止めて、有給20日は付かないんじゃないかなぁ。
(へへ
669名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:18:21 ID:dmXtKdaiP
たとえば20代でも、
数年前までは団塊世代の大量退職で簡単に就職できたのに、
今はかなりの氷河期だよね

こういうギリギリのタイミングで人生が大きく変動することもある
670名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:18:33 ID:btuBgcAU0
>>662
んだんだ
671名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:18:44 ID:x4MvLneo0
>>623
今の日本の若者は情けない、能力が低いってことにして起きたいのかもね
672名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:18:46 ID:9A1quhta0
>>655
現在では>>644ですら古い考えである
自分の部下に東大卒は2人もいるが昨今の出版不況もあって契約社員で不遇である
20年前ならすぐに正社員だっただろうに今や登用制度すら形だけである
「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ」
「サラリーマンにはなりたくない」
「課長くらいで俺の人生終わりかよ」
「サザエさんの波平、マスオ、ノリスケ」
「釣りバカ日誌のハマちゃん、山口六平太、なぜか笑介」
すべていまやバーチャルである。
「夢は正社員」これが自分が知る若者の現実である。
673名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:18:47 ID:SCoNDrqd0
「おまえなんか産みたくて産んだんじゃない!
堕ろそうとしたら堕ろせない時期まで経っちゃってたから仕方なく産んだんだ!」
…って言われたことならあるけどな…
674名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:18:49 ID:j/rkRdfx0
>>597
反政府組織(と言う名の山賊)に徴兵されたアフリカの少年兵は逞しかったな

少年兵「俺が不幸?そんな訳無いだろ?こいつ(AK)があれば
食い物も女も好き放題だぜ!ヒャッハー!」


こういう逞しさかそういう温さか
文明社会を維持する上では温いほうがマシだな
遺伝子としては逞しいほうが良いが
ソマリアとかに居る逞しい奴らだと何故か文明社会を維持出来ないwww
675名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:18:59 ID:w4TAwiPQ0
>>655
いまでもあるぞ、女限定の話だが。
676名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:19:10 ID:J3Su6y8D0
>>659
マンコにチンポ入れられて中出しされたんですか?
677名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:19:17 ID:ezyg6ZMH0
>>615
そもそもだ、成人した子が親に教育の是非、出産の是非を問う事と
思春期等の反抗を同列に語ってる時点で君の主張はメチャクチャなわけだw
自分の主張の綻びに気づけない人間が抽象論云々・・・・・君、エンターテイナーの素養があるよ
678名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:19:19 ID:ZimWLLDs0
貧乏に生まれてもはい上がって成功するやつなんてたくさんいるよ。
苦労した親を見てて絶対にラクさせてやるっていうのがモチベーションにもなる。
一方で>>1のようなクズもいる。
その差はどこにあるのかといえば性格でしょうね。
性格悪いから恋人もできず友人もできず就職もできず誰からも相手にされなくなり
世の中や親を恨んで変な事件おこす。
性格いいと恋人もできて友人もたくさんできて就職もできてみんなから頼りにされて
その結果として収入も増えていく。
679名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:19:28 ID:ciBNefZ60
自分も何事も要領悪くて、
物心ついた頃からロクな目にあってない
頭の悪さが親から遺伝してるのは間違いない
しかし、親も遺伝的に不利なのを自覚して子孫を残したわけじゃなく
かと言って自分で自分の不幸の責任取ることもできない
ただ生まれたのが不運だったとしか言いようがない
ひたすら不運に身を任せて、朽ちるのを待つのみ
680名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:19:51 ID:y43jdlGm0
子供を作るのは、この世で一番重い犯罪なんだよ。

子供を生むことが、子供に地獄の苦しみを80年近く
与え続ける結果になることを想像できない欠陥人間。
ただのエゴ・・・オナニーだ・・・

そんなことも分らず、何も考えないで子供を作った
団塊の世代どもがクソなんだよ。
681名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:19:59 ID:2Rrritg/0
まあ、そんなこといってるヤツは無職でいいじゃんって話だな。
682名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:19:59 ID:L7jqPrU60
>俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ
は危険。
「お前が自殺する自由は奪ってないよ」と返されるw
言ったのたけしの母だっけ?
683名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:20:06 ID:GjwPS9sW0
>「妹にお小遣い貰ってお年玉も貰ってるニートは俺くらいだろうな」

さすがにネタだとは思うが、リアルならとんだ恥ずかしいクズ野郎だなw

>スレッド主は「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww 生んだのなら最後まで責任もって育てろwwww 
>それが俺のポリシーだ」「仕事なんか意味なく拘束されるだけの牢獄と一緒wwwwww」

お前の勝手だけど、将来親が亡くなった後はどうすんだ?w
お前が年老いた時の年金はどうすんだ?きちんと払っていないと貰えんぞww
684名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:20:40 ID:6pk3FTiO0
>>677
>そもそもだ、成人した子が親に教育の是非、出産の是非を問う事と
>思春期等の反抗を同列に語ってる時点で君の主張はメチャクチャなわけだw

おいおいおい、お前分かってるじゃんwww
なんでそのことをちゃんと分かってるのに、>>300に対して、
>>327のようなことを言ったのか激しく疑問なんだが。
685名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:20:41 ID:u9TES0rk0
病気で虚弱体質で仕事が出来んが
原因は親が治療よりも
見栄を張るために家を建て替えることを優先して借金して
治療できなくなくてガリガリで
普通治療するだろ?
勉強できなきゃ塾行かせるだろ?
可能性を全て奪い去ったのは親なのに
責任を全て俺に擦り付けてくる
マジうざい
働けっていうのに携帯や服を買うかねすら払わない
バイトして買えの一点張り
携帯が無きゃホームレスと同じだろが馬鹿しね
686名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:20:51 ID:WBR/jIs10
橋下徹「いつまでも中二病にかかってないで勉強しろ」
687名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:21:00 ID:TPN3MjM30
クズは保健所で殺処分する制度を整備すればいい
688名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:21:23 ID:jegtdqL/0
ゴホン ゴホッ ンッ ン ンン
689名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:21:54 ID:XR9CXGWO0
生まれて来たくなかったのなら、さっくりとひっそりと市ねと
どれだけワガママなのよ
690名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:22:03 ID:VkE53LOY0
まあ生活保護で暮らす、国家の寄生虫にさえならなければ何でもいい。
691名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:22:08 ID:ezyg6ZMH0
>>626
スイーツ(笑)と他人を嘲り笑っておきながら
実のところ自分も同類項な所が+民の笑いどころ
692名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:22:11 ID:yK9DhC+z0
安楽死は賛成
693名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:22:30 ID:beybUfrD0
育てるだけ育てて、大きくなったら自分で食え。 それはないわなあ。
ペットの子犬が成犬になって自分でエサとって来いと野放しにするようなもの。
694名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:22:47 ID:Y7kWg8Jd0
スレタイでワロタ
695名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:22:48 ID:dmXtKdaiP
貧乏に生まれても幸せなら、
みんなもっと結婚して子供作ってるよね

昔の人は義務で見合い結婚していたんだろうけど
696名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:22:52 ID:0FW7yMqP0
混ぜればゴミ、分ければ資源。
こんなゴミみたいな奴でも、臓器単位に分ければ何千万もの価値がある。
無職のニートは、臓器として販売できるようにするべきだな。
697名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:22:54 ID:idpfH0KL0
>>685
PCを売ってヤフオクで携帯買えば?
698名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:23:05 ID:sPoApkeD0
>>660
妊娠中に2chか
さぞかし胎教によさそうだなw



ここのクズどもみたいにならないようにしっかり愛情を注ぐんだぞ
愛された子供は自分の大切さを知るからな
699名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:23:09 ID:0NkHIRuu0
日本国籍プライスレスだと思うがなあ

まあ中華だ北だ南アだのに生まれてたら
5歳を待たずに死んでた固体なんだろうが
700名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:23:12 ID:4sywnsN5O
>>629
あなたのような氷河期世代の人の精神的なタフさは立派だとつくづく思うわ
701名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:23:26 ID:u9TES0rk0
しかも家建て替えるのに無理なローンで払えないのわかっててさ
今も1000万残ってるし
確実に俺が払う事になるじゃん
働いても借金返すだけで人生おわるやん
働く気にもならないわ
702名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:23:34 ID:q4tfqs2aO
正論すぎるw
この腐敗した世界に落とされたのは誰のせいだよ
703名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:23:50 ID:MLNsGEntO
安楽死施設作ってくれよ。
704名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:23:59 ID:9+MipVgH0
>>621
放置で勝手にまともに育つとか思ってる親が殆どだろうからな。
そんな親に育てられてスポイルされた人間が成長したとき世知辛い世の中を生きるスキル
を何も身につけてない事に愕然として生まれてきた事を呪うのは当然の話だとは思う。
705名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:24:15 ID:6pk3FTiO0
>>684に追加させてもらうなら、
>>1のように(おそらく)成人している人間が>>1のような問いを親に向けることと、
思春期を含む子供が>>1のような問いを親に向けることは全然違うわけだ。したがって、

>自分が親になったとき、子供にコレ言われたら困るだろ?
>ちゃんとした説明の仕方を知るために一度は親に言ってみるべき

に対して、

>>300
>ところがドッコイ、そんな事を子が親に問うという事態が発生してる時点で親の教育がなっていないので
>ちゃんとした説明が帰ってくる事は絶対にありえません
>親の教育が正しければ子供がこんな事を問う時なんて一生やってこないのだから

という回答はありえない。簡単なことだろ。
706清純派ぬるっぱち@遊び人Lv35 ◆Null.DTdoM :2010/07/15(木) 09:24:18 ID:c/wqHEj00
>>701
相続放棄すればいい
707名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:24:21 ID:E+3l8yLb0
>>659
妊娠中に2chなんて胎教によくないと思うの
708名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:24:21 ID:dz1sxLNe0 BE:234336233-2BP(1029)

親「わかった。一緒に死のうか・・・」
709名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:24:25 ID:5wOO9HTX0
>>682
再反論すりゃいいじゃん。
死ぬの怖いって本能を与えたのお前なんだけど?って。
710名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:24:36 ID:69RnBf2NP
子供を作ったのは、親のかってだが生まれてくるのは本人の意思。
うまれてきたくない子はおなかの中で死ぬか生まれてすぐ死ぬ。

というようなことを誰か言ってたな。
711名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:24:38 ID:V6LviKdJ0
>>656
根性論持ち出すってネタか真正のバカかどっちだ?
712名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:25:18 ID:Vj8yrfM90
実はこの世に人間として生まれることが最高の罰則なんじゃないかと思えてきたこの頃
で罪が重いヤツほど長生きさせられて、軽いヤツは生まれてすぐ死んで元の世界に戻れるとか

厨二病炸裂だな
713名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:25:28 ID:nolQ1iCP0
こんなの二軍でやれよバアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
714名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:25:34 ID:UIWvDX+h0
俺達がすべき事は、いかにこの屑ニートどもに自殺を決意させるか
ではないだろうか
715名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:25:48 ID:HT2vi/0fP
>>372
文学部(文3)は知らんが、工学部(理1)とかだと
よほどコミュニケーション能力の低い奴以外は普通に就職できるぞ。
コミュ力が低くても役所という逃げ道がある。
それなのにそういう選択肢を取ってない。

東大で非正規はただの努力不足。
世の中、汗をかく努力以外の自分を有利に導く方向を探し、そこに向かう努力のほうが遥かに重要。
学歴も努力以上の価値が得られる手段だからな。
716名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:26:28 ID:dmXtKdaiP
生まれてこなかったことにして消滅出来るなら
そうしたい人は多いんじゃないの?
自殺は迷惑がたくさん掛かる仕組みになってるから
717名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:26:35 ID:DQi5Vzp30
自己責任って言うのは簡単だけどさ、現実問題仕事が無いわけじゃん。
仕事も無い、お金も無い、住む場所も無いっていう人は、
親に頼る以外に方法がないんじゃねえか?
718名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:26:55 ID:9+MipVgH0
>>710
お前はその意思決定をした記憶があるのかよ?w
719名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:27:06 ID:hGSytqLv0
>>683

>お前の勝手だけど、将来親が亡くなった後はどうすんだ?w
>お前が年老いた時の年金はどうすんだ?きちんと払っていないと貰えんぞww

この国には生活保護という素敵制度と、刑務所という無料で衣食住医療まで受けれる施設があるのだよ。
720秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/15(木) 09:27:23 ID:ICDeXjQv0
('A`)q□ >>700
(へへ    氷河期世代は殆どの奴が競争で負けた経験があるからなぁ。
高校ですらちょっと人気があれば、競争率とか64倍とかあったし、大学だって偏差値50程度じゃ
都内の大学無理だった。兎に角人数多くて大学の数は足りないわ学部は無いわ、
募集人員は少ないわw 社会体制が整ってなかったから親の理想とのギャップで
皆死に物狂いだったよ。
721名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:27:44 ID:WBR/jIs10
小泉進次郎「俺も生まれてきたくて生まれて来た訳じゃないし、
      次男だから優遇された訳でもないけど頑張って立派に親の跡継いだぜ?」
722名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:27:48 ID:sTq9wzdrQ
就活は戦争だろ。

本気でまともな仕事欲しい奴なら、しょーもない求人のために他の応募者なんかと底辺同士で潰し合うんじゃなくて、
楽な席に居座り続けてる老害やバブル入社世代を殺してでも奪い取ってるんじゃないか。

そいつがひとり消えるだけで今どきの若年者なら2入ぐらい余裕で雇えるだろ。
723名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:28:17 ID:1+GQG2Hg0
仕事ないとかは自業自得だと思うが障害なり、また突出した不細工
とかなら親の責任だと思うわ
724名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:28:25 ID:gJtrT+Uu0
だったら死ねばよい
ハイ解決
725名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:28:26 ID:AK0wwPzN0
>>90
アンパンマンの歌は、原作者やなせ先生が
特攻隊の弟を思いながら作った歌だって言ってたからな…
726名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:28:48 ID:7LuswHhXO
一人っ子なら、そんな血族が自ら絶えてくれるならいいんじゃないか?
727名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:28:58 ID:dmXtKdaiP
>>720
ベビーブームの不幸だね
親の理想が高いと、そのギャップで恨みが生まれる
728名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:29:17 ID:iWGXrbIS0
>>692
安楽死認めちゃったら、生産性のある人ばかりがその道を選択してしまい、国が滅んでしまうような気がしてなりません。
729名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:29:17 ID:XYlHdijQO
親のせいにでもなんでもやらせとけばいいじゃん
生まれたときから生存競争は始まってるんだ
生まれた理由をどうこう言ってる暇ないよ
730名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:29:22 ID:9FL6Eif10
>生んだのなら最後まで責任もって

育てるにはもう可愛くないから殺してあげなよ
731名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:29:24 ID:fjIFu7IQ0
>>682

実のところ解決にはなってないな。
産んだんだったら殺さないと。自分ではいずり出たわけじゃないからね、自殺が対じゃない。
732名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:29:42 ID:ajJVLLtS0
子供を作る事自体、親のエゴだからな。
733名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:29:53 ID:J3Su6y8D0
>>678
何の根拠もないな
派遣や偽装請負でピンハネ違法操業してるような悪徳商人の方が
いい女と寝てるし交友関係も広いんじゃね?
734名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:30:07 ID:2xYUzmtr0
自立できるよう育ててないからだろ
自立心の芽を過保護過干渉で摘んできたのだろう
その意味では親の責任ではあるだろうが、そうはいっても親はいつか死ぬからな
親に金のあるうちは無職もいいだろうが、親亡き後の不安を背負って引き篭もるの辛いだろうな
735名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:30:23 ID:Fs+U1WE60
もし游泳を学ばないものに泳げと命ずるものがあれば、
何人も無理だと思うであろう。
もし又ランニングを学ばないものに駈けろと命ずるものがあれば、やはり理不尽だと思わざるを得まい。
しかし我我は生まれた時から、こう云う莫迦げた命令を負わされているのも同じことである。
我我は母の胎内にいた時、人生に処する道を学んだであろうか? 
しかも胎内を離れるが早いか、兎に角大きい競技場に似た人生の中に踏み入るのである。
勿論游泳を学ばないものは満足に泳げる理窟はない。同様にランニングを学ばないものは大抵人後に落ちそうである。
すると我我も創痍を負わずに人生の競技場を出られる筈はない。
成程世人は云うかも知れない。「前人の跡を見るが好い。あそこに君たちの手本がある」と。
しかし百の游泳者や千のランナアを眺めたにしろ、忽ち游泳を覚えたり、ランニングに通じたりするものではない。
のみならずその游泳者は悉く水を飲んでおり、その又ランナアは一人残らず競技場の土にまみれている。
見給え、世界の名選手さへ大抵は得意の微笑のかげに渋面を隠しているではないか?
人生は狂人の主催に成ったオリムピック大会に似たものである。我我は人生と闘いながら、人生と闘うことを学ばねばならぬ。
こう云うゲエムの莫迦莫迦しさに憤慨を禁じ得ないものはさっさと埒外に歩み去るが好い。
自殺も亦確かに一便法である。しかし人生の競技場に踏み止まりたいと思うものは創痍を恐れずに闘わなければならぬ。
736名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:30:24 ID:Mccb+zDZ0
ほんとクズばっかだな
737名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:30:28 ID:YFAfpJT40
>>698
私に対してのレスと思われるので・・・

2chが胎教にどう影響するのか怖いけどw
愛情はもちろん注ぐよ、間違った愛情を与えないようにだけ気をつけないとね

738黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 09:30:49 ID:bXjrDLBhP
年齢が近いからと二十歳過ぎのニートと話をしてやってくれと言われて色々話をした事があるが
アニメやゲーム、趣味の話は嬉々として応じるが家庭や仕事、将来になるとまんま>>1みたいな言い訳ばかりになったのを
思い出した。我ながらよくキレなかったものだ…
739名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:30:52 ID:0FIEj0lF0
普通に生きていれば全く接点も害もないニートに
マジ説教してる奴って何なんだろうね
740名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:31:01 ID:SKIdNBaJ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「ニート」や「無職」という言葉
高卒警察犬や税金ドロの公務犬が大好きな言葉だよな

その言葉のおかげで、己の立ち位置を確認したいらしいんだがwww

一切税金を払わずに生活している「ニート」や「無職」なんて存在しない
日々の買い物・消費活動もりっぱな「労働」
デイトレードもギャンブルも「労働」

「不労所得」三昧の血税ドロ公務犬こそを叩けって話だよな〜
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html 公務員特権 
http://news.livedoor.com/article/detail/2855781/ 議員特権 

これら乞食議員や公務犬どもも、落選や免職で、すぐさま「無職」

そもそも個人情報の「職種」を、
なにゆえ、やすやすと警察犬や公務犬に伝えなければならないのか

職種・肩書といえば、
「会社員」という肩書きほど恥ずかしいモノはねえわな
AV女優が、とりあえず女優を名乗っているようなもんだしwww

ちなみに、「社長」だの「青年実業家」(笑)だのってのは、
誰でも、短期日・小資金で、名乗ることは可能だわな

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
741名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:31:07 ID:sPoApkeD0
ワールドカップの日本代表みただろ?
ヘタクソはヘタクソなりに頑張るしか無い姿を・・・
バカはバカなりに頑張るしかないんだよ
なんの才能もないなら根性みせて泥臭く生きろ

あとはバカをバカにしちゃいけない
Appleのジョブズが大学を卒業し社会に巣立つ学生に向けて言った言葉が素晴らしい
「バカであれ、どん欲であれ」
ニートはバカにもなれないしどん欲にもなれない
だから駄目なんだろうな
742名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:31:22 ID:hjAElWi3O
根性論言う奴は、とことん根性出したことない奴
少し頑張った程度
俺は一度、頑張りすぎて免疫低下し生命維持すら出来なくなるほどやったことあるが
ありゃやるもんじゃねーやw
健康維持出来るくらいの努力で止めておいたほうがいい
743名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:31:28 ID:y43jdlGm0
>>721
底辺サラリーマンの親の子供が、一体、何を継ぐのだ?
継ぐようなものは、何もない。

奴隷を継げと?
744名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:31:33 ID:9A1quhta0
>>720
あの時代の受験は面白かったな
平均的な偏差値の連中は親を説得することが第一だった
大東亜帝国なんか親世代だと誰でも入れたからな(いま戻った)
でも私大バブルのころは偏差値が相対的なものだったとはいえ倍率にしても
20倍30倍、二松学舎大学や武蔵工大ごときが偏差値58とかあった時代
だから「昔と今は違うんだ!」と説得することが第一
あと運悪く立正大とか逆に運よく明治とかガチでいたなw
中間レベルの進学志望には厳しかったと思う、入る大学がなくて専門とかで
専門学校が乱立したのもこのころ
745名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:31:36 ID:eM8S5mpt0
だめ親だと、子供が自立する。
子のためにと頑張る親の子が、自立できない。
この、反比例の関係は、お互いの疎通の不備にある。
でも、この関係式は親の退職又は死亡により、消滅する。
その時、社会保障があるとは限らない。
746名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:31:37 ID:hAReonAG0
こんな状況じゃ
北のミサイルで滅ぶ確率より
内戦で滅ぶ確率のが高そうだな
747名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:31:52 ID:zHH66YoP0
なんだこの朝鮮人ばりのメンタリティは?w


748名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:32:00 ID:69RnBf2NP
>>718
そんな昔の記憶があるわけないだろ。

「記憶がないから、俺は意思決定していない」

なんで朝鮮人みたいな言い訳する気かよ。
749名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:32:16 ID:BvtdV1xF0
>>739
「ずるい!」って思ってんじゃね?
750名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:32:27 ID:dY2TixSU0
親の勉強しろと言う事を聞かずに子供の頃に遊び惚けていたクズが、一生養ってとはこれいかにw
751名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:32:29 ID:WBR/jIs10
堀江貴文「社会を生き抜く才能も気力もない輩はさっさと死ぬべき
     親?何それ?」
752名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:32:31 ID:6oVgaQp50
ニートとか無職なんていないだろ。
都市伝説だろ?
見たこと無いぞ。

753名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:33:02 ID:y1w45DZe0
>>1
お釈迦さまも「生を選べない」悩みを抱えて、その末に出家したよね。
35歳で「私はバカだった。生まれや老いや病気や死を何かのせいにしたり、目を背けたりするのではなく、自分の今ある命をまっとうすればいいんだ」と気がつかれた。
まだ若いし、これから色々と試行錯誤してみて。
754名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:33:10 ID:SKIdNBaJ0
100 :名無しさん@九周年:2008/08/25(月) 11:53:28 ID:UW9VhggE0
「自分探し」をするとなぜ嘲笑されるのか。それは嘲笑する者たちが共有する
社会で通用する分類カテゴリが極めて恣意的かつ不確定だからであり、
そのような概念が通用していることのいかがわしさを隠蔽しようとする意思が
あるためである。
 例えば俺が「自分とは何か」と問い、現に通用している社会のカテゴリで
回答するとしよう。たとえば「ニート」という答がかえってくる。「ニート」の
定義は、「定職につかず或いは教育課程にもない者」であるが、定職につかず、
自学自習している俺は、ニートなのか。俺に言わせれば、大学に在籍して、教師
たちの手前勝手な講義や実習に強制的に付きあわされるよりも、自分のペースで
学習を進めていったほうが、知識や技能を習得する効果が大きいのである。
当の大学でさえ、間違ったことしか教えることのできない教師たち自身が、
「講義なんぞ不要とする程度の予習をしてこい」などと逃げ口上を言う始末だから、
そもそも大学など不要なのである。教師たちの雇用問題は、学習者の観点における
教育そのものとは関係のないことである。
 またたとえば「無職」という答がありうる。「無職」というのも、職業に就く
本人とは無関係の、警察官や税務官吏などの役人の収入源の確保の問題から、
恣意的に作らせた観念にすぎない。そのカテゴリにも矛盾があって、おなじく
課税収入が無いのに女は「主婦」となり、男は「無職」となるのであり、また、
偶々一定期間収入が無い場合の解釈も、その時の役人の恣意で区々になるのである。
 自分探しをしてみると、教師や役人が無用の存在であることがわかるのだが、
この者たちの側としては、自分達の職業的利権を維持したいがために、
卒業認定や許認可などをおこなう職権に藉口して、脅迫しようとしているだけ
のことである。しかし「無職」で「ニート」である俺に対しては嘲笑することしか
できないので、せいぜい勝手に空威張りをしておればよろしい。
もちろん私利を動機として跋扈するこの手合いばらが俺に向かって、
社会的連帯を説教しても説得力などあろうはずがないのだ。
755名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:33:25 ID:HT2vi/0fP
>>742
それは無意味な努力だろ。

努力というのは、自分が最も有利に働くやり方を探し、それを実行する努力。
若い頃の勉強のようにガムシャラに頑張るのが
その後の未来のために有益な事もあるが、世の中そればっかりじゃない。
756名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:33:35 ID:fjIFu7IQ0
>>728

哲学者や芸術家、心やさしい人がいなくなり、貪欲な恥知らずが多くなるのではないですか。
757名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:34:08 ID:vm+EUKcd0
人生論と会社組織論がごちゃまぜなのが現代日本。
そんなにがんばるなら独立起業すればいいって話。
758名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:34:12 ID:f1X8hVHx0
ご両親健康なんだろうなあ
早死にしそうだよ
子供には独りになっても強く生きろと教えてる
759名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:34:17 ID:pA8zTM3/0
無職ってのは大抵どこかしら出来が悪く生まれてきてしまってるからな
普通の人間には気持ちがわかるまいよ

そういう自分も発達障害持って生まれてきてるんだが、
人並み以下の貧乏家庭に生まれて来てたら、教育を受けることも出来ずに
こいつらと同じこと言ってたんだろうな、と思う
760名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:34:28 ID:8rVIe6rg0
「お前ね、学校と店とどっちが大事?今日は忙しい。学校行かせるわけにはいかないね」

家にいるよりも学校が楽しかった。
労働力として子を持つ、って発想のウチの親って支那人だったんじゃないか?と思えてきた。
761名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:34:28 ID:mOhjyLmh0
>>752
そりゃ家にいるからな。
ハロワにいるのは、にーとじゃにないからな。
762名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:34:33 ID:lcYLLN+10
育てる事が出来ない奴が産むとニートになる
そういう奴は産まないのが一番いい、子供にかける金も使えるし
763黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 09:34:35 ID:bXjrDLBhP
>>728
そもそも安楽死の意味は不治の病が末期になって苦しんでいる人の苦痛からの解放であって
現実から逃避する場所では無いと思うけどなぁ
764名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:34:50 ID:5wOO9HTX0
>>728
本当の生産性とは、メンタリティも含めた話のはず。
やる気や前向きさが無い人間が高い生産性を発揮することは出来ないだろう。
安楽死を選ぶような人間の大半は生産性が低いと思うがね。
765名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:34:52 ID:58wLo//70
仕事があるのに労働の義務を果たさない奴は、国外追放で。
766名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:35:18 ID:hqhO67wWO
私も別に産まれたくて産まれた訳じゃないんだけどな〜
当たり前だけど
人生辛いし

だから、親に殺されても文句ねーわ
767名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:35:44 ID:y43jdlGm0
>>739
上を見させずに下を見させてガス抜きさせるのは、
帝王学の基本だ。
768名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:36:15 ID:IWKYfr9H0
そもそも子供を産もうと思った
親のセンスにがっかりなんだよ
ちょっと頭を捻れば人生一切皆苦って気付ける筈だろ?
何なの超どSなの?
しかも産んでくれて、ありがとう!
なんて思わないといけない風潮もうざったい
769名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:36:16 ID:idpfH0KL0
>>756
それでいいのよ。
貪欲で恥知らず(だとあんたが思ってるような人)が生きていけるようになってるんだから。
770名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:36:24 ID:ezyg6ZMH0
>>705
根本的な勘違いをしているな
>>300の言う「子供」っていうのは大人の対義語としての子供ではなく「自分の息子・娘」と言う意味だろ
自分の子供が成人しようが老いさらばえようが親からしてみればいつまでたっても「自分の子供」だろ
771秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/15(木) 09:36:28 ID:ICDeXjQv0
('A`)q□ >>727
(へへ   学校で愚痴言ってる奴は、恨んでる間に勉強しろって友人に説教食らってたw
>>744
確かに面白かったなぁw 
1人暮らしさせる余裕がなく、偏差値50無いって時点で運がよくなきゃ浪人決定だったし。
偏差値60とっていても浪人してた時代だからね。
あの頃早稲田の理工が65、理科大が64、芝浦が63くらいだったなぁ・・・ナツカシス。
772名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:36:31 ID:tMNkPO8q0

ところで、オマエら本気で言ってんの?

773名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:36:45 ID:+73enzB00
こういうのって、10代で卒業するもんじゃないのか?

夢とかキャリア教育とかしすぎだよなー。
夢を否定したら駄目だとかさ。

夢も興味も大事だけど、適正や時代、仕事には何より枠がある
ってことをもっと教えないとな。

まあ南アフリカとかじゃなくて日本に産まれて良かったと思うけどな。
インドでは採石場で6歳の子供が働いてたり
5歳の子供がたたら場で働いていたりするんだよな。
774名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:36:46 ID:SKIdNBaJ0
279 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 23:05:13 ID:7qsM6vdY0
「ニート」という言葉の真の意味に、一番ピッタリなのは、玄田有史自身なわけだが。
ほとんど仕事らしい仕事をせずに、巨額の税金を日々盗み続けている。  
自分でも負い目を感じているから、表情も廃人一歩手前のそれっぽい。
無能教授を何百人も抱え込んだ、東大駒場をどうするかって問題もあると思う。  
駒場は、「教授ニート」の吹き溜め

290 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 23:07:54 ID:ApWgFer+0
>>.279
玄田有史って、、、
結局、社会に何の役立つ研究もできずに、
売名のために、虚しく「ニート」を連呼しつつ
万年助教授のまま、老いていくみたいだね。
税金泥棒するなら、もっと堂々とやってほしい・・・。


215 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/02(金) 12:01:37 ID:JCUxtxmB0

 ニート、ニートと叫んで、仕事をしているフリをしなければならない血税泥棒の厚労省役人
 ニート、ニートと叫んで、公金にたかるインチキNPO等の団体役員
 ニート、ニートと叫んで、学問をしたつもりの、大学内ひきこもり無能教授
 ニート、ニートと叫んで、せっせと「自己実現」に励む、売名好き婆


         必死になって当然

226 名前:名無しさん@6周年投稿日:2005/09/02(金) 12:11:17 ID:203tTBoC0
>>.215
たしかに、長田某や田口ランディのような売名好きのババアが商売道具にしているな(w
「ひきこもり」や「ニート」で食えなくなったら、また別のレッテル叩きで売名すんだろうな(w
775名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:36:54 ID:ciBNefZ60
生きるのに必要な最低限の脳をもらえなかった
劣等遺伝子を持った先祖が、たまたま時代に生かされてきたおかげで
子孫を残し続けてきたが、
この時代でやっと淘汰されるようだ
話に聞く限り、この遺伝子のおかげで少なくとも
すでに祖父の代で苦労が始まっていたようだ
これでやっと不幸の連鎖が終わる
776名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:37:07 ID:sPoApkeD0
>>737
間違っててもいいんだよ
どんな愛情であれ、愛は愛だ
後は本人の問題

親だって神様じゃないんだから全てがうまくいくわけない
人間できてない親の方が子供がしっかりする事だってある
辺に「この子のために間違った育て方をしちゃいけない!」とか肩ひじはらずに
気楽にいけばいいんだよ
成長するのはお互い様なんだからw
むしろ親の方が子供によって育てられてるかもしれない
777名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:37:24 ID:xJA/Xgxz0
まあ、昔からこういうのはたまにいて、フーテンとか呼ばれたり、
やくざさんになったりしてたわけだな。
778名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:37:26 ID:hT5/Jh7j0
おれも数年前までお前らみたいなニートだったよ
そして対外で勝負出来る根性もない俺のはけ口はいつも身内に向かっていた
そんな親が一昨年他界した

変わったよ俺は。冷酷というか現実主義、物質主義者になった
今俺の年収は2000万以上ある
779名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:37:27 ID:3XQSrU3i0
逆にかんがえるんだ

親からすると、「かってに生まれ的や勝手」 なんだっ
そっ すれば (ry
780名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:37:39 ID:lcYLLN+10
日本もスラムが各地に出来るだろう、働こうとかそういう事は
一切思わない、あさから酒飲んで、万引きして生きる連中
781名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:37:59 ID:hAReonAG0
人間ってのは生まれながらに制約し合う

人が増えすぎだなホント
782名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:38:08 ID:/pp+AlAu0
>>765
法定最低賃金の仕事しかないぞ。マジで。時給のいい役職(?)付きと安いバイトを同時募集して、実際に取るのはバイトだけとかね。
783名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:38:13 ID:6pk3FTiO0
>>770
>>300の言う「子供」っていうのは大人の対義語としての子供ではなく「自分の息子・娘」と言う意味だろ
もちろんだ。で、「自分の息子・娘」に思春期の子供も含まれるわけだが。
俺がお前の主張を極論と言った理由は分かるか? 未成年も成年も一緒くたにしているからだよ。
784名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:38:30 ID:idpfH0KL0
>>780
西成があるじゃん
785名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:38:32 ID:ozyjr96C0
いいよいいよ( ̄ω ̄)
昨日嫁の妊娠がわかった俺にはどうでもいい
罵倒しようが一生面倒見ろと言われようが
大丈夫大丈夫w
一生面倒見るし安心して生まれてきなさいww
786名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:38:33 ID:WEjRpjq30
え?生んだからって何で責任が発生するの?
理論的に説明してよ
って言われた事がある
787名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:38:40 ID:y43jdlGm0
>>759
団塊jr世代や、今現在の就職難の時代を知らないから、
そんなことが言える。

新卒でまともなところに就職できなく、出来たとしても
そこを途中で辞めたら人生終了な社会で、優秀も無能
もない。
788名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:38:40 ID:Q8Qd9T3e0
だったら死ねというのも、生まれたくなかったと言うのも

心理学的には同じ要因で発される感情なんだよ。
789名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:38:55 ID:SKIdNBaJ0
763 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 20:08:49
■「フリーター」や「ニート」という差別用語を使う厚労省の意図

『論談』目安箱:平成16年10月12日 

日本経済新聞で、政府は若年層に就職を促す方策として、職業訓練を希望する若者に
「職業訓練券」を直接配る利用権制度の導入の検討に入るという記事があった。
施設に補助する従来の制度に比べ、個人が自分にあった訓練施設を選べるのが特徴で、
施設の競争を通じて訓練サービスの質の向上を目的とするらしい。
さらに、フリーターではなく、職探しも通学も職業訓練もしていない「ニート」と呼ばれる若者を
取り上げて、将来の産業の競争力低下につながるとの指摘もしている。

まず、ニートであるが、これは、学生でもなく労働者ではない人々を指すのであるが、
これを若者に限定し、フリーターと分けて分類するなどナンセンスだ。
学生でもなく労働者ではないというのは、無収入で生活をしている人々と分類するべきである。

現代は、年金生活の親を介護保険にまかせず、自分で面倒を見るほうが働くよりも生活が
安定しているという現実もある。 学生でもなく労働者でもない人々は多様である。

だいたい、雇用者でなければ人にあらずという風潮もおかしい。 「フリーター」を批判することは、
自営業者を否定するものであり、また、50万人とも60万人ともいう「ニート」と、
119万人の生活保護者を分類するなどできないであろう。 「フリーター」や「ニート」は、差別用語でしかない

このような現実に目を向けずに、「フリーター」や「ニート」などの差別用語を乱発し、
職業訓練を押し付ける厚生労働省の意図はただ一つ、特殊法人の雇用・能力開発機構による、
職業訓練大学校の箱物作りにある。

(以下略)
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0410/041012-4.html
790名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:38:56 ID:WbNMkeI40
うちの親は子供に色々と可能性を示せるほどには上等な親じゃなかったけど
メシと塾と学校代はちゃんと出してくれたし親としては及第点だと思うわ

俺は嫁も捕まえられんし子どもがいても親と同程度にも子供を育てられる気がしない
791名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:39:05 ID:2bHsctnf0
>>5
こんなとこ来るなよ
792名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:39:13 ID:UT/mIv2K0
+民青年の主張wwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:39:33 ID:J3Su6y8D0
>>778
パワーストーンの広告並に嘘臭いな
794名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:39:50 ID:Mi/D6RspO
毒になる親
795名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:39:58 ID:aNOJae6E0
現在の社会における自分の能力レベルをを過大・過小評価せず、
客観的に見極る能力さえあれば良いだけなんだけどな。

それが出来ないで極端な夢からの絶望や能力差の激しい他者との比較で
自分を潰してるヤツが多すぎる気がする。
もったいないぜ。
796名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:40:02 ID:ECt1xCGk0
>>785
おめ!パパ頑張れ。
797名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:40:21 ID:TZxtxfy40
>>776
その子供に影響受けるってのから逃げてる親が多くなってる
親が成長を否定して留まったままだと、子供が自身の変化に戸惑って迷走するんじゃね?
798名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:40:24 ID:G35rZlU20
>>777
昔から困窮者は自殺してたよ
明治時代では一家全滅もザラだった
799名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:40:25 ID:SQM9EC2E0
こんな意欲のない子供に育たぬよう親はしっかり死ぬ気で教育すべきだろ
もし一回就職失敗してもなんとしても一人立ちできるようがんばろう!と思える子に育てろよ
そう思えなかったらそう思わないと駄目だとか、教えてくれよ

お前はクズだなんだと言いながらニートを飼い続ける余裕があるのなら
ニート精神を改心させたらどうなんだ?最初にほったらかしておくからこうなるんだよ……
800名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:40:41 ID:5wOO9HTX0
>>785
お前はかっこいいな。
お前みたいな親だと1みたいな人間になる可能性は低くなるかもな。

まあ俺みたいな性格なら親がお前でも1になってる自信があるが。結局そこは運だ。
801名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:41:13 ID:YKsNGurqP
北朝鮮にでも連れていけ
802名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:41:14 ID:ezyg6ZMH0
>>748
記憶が無いのになぜ意思決定したと断言できるんですか^^:
根拠を述べてください
803名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:42:03 ID:7o8/2buG0
こー言う人間が生まれてくるのは
「個性を大事に、自由を尊重する教育」のせいなんだろうな。

誰でも主役になれる、誰でも自由な行動を振舞っていいって言う教育が、
自尊心を肥大させて、自由を何より尊いものだと思い込む。

みんなただの兵隊蟻なのにね。
自由なんて無い、個性なんて必要ない、高速処理力だけを求められる兵隊蟻。
それに気付けない、きずいてもそれを許せない自分の考えこそが自分を駄目にする。
804名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:42:32 ID:y43jdlGm0
>>785
2chやってるような親の子供にだけは、
生まれたくないだろうな・・・かわいそうに
805名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:42:39 ID:UT/mIv2K0
一過言ぶちたがり+民滑稽だなwwwwwwwww
別におまえだっていなくてもいい人間だろうがwwwwwwwww
806黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 09:42:47 ID:bXjrDLBhP
>>799
その通り
二十歳過ぎたんだったら一人で生きさせればいい
法的にももう大人なんだしな
807名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:43:20 ID:lcYLLN+10
やる気なしニートに日本中がなるだろう
全員が生活保護の県も出てくる、昼間から若者も老人も道路でゴロゴロする
808名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:44:00 ID:H31qbbI5P
>>678
言い分はわかったからさっさとこの国から出せよ。

何が性格だ、そんなもので思想を語るな。原始人が。
レイプ魔が社会にあふれ、詐欺師がはばかり、
失敗しても責任を取らずのさばり続ける。
レイプ魔を「元気がいい」で片付け、自ら率先して法を犯す。
差別は良くないといいつつコンプレックスの塊。
それが現代風階層主義の支配層。

やつらに尊敬できる部位など微塵もない。
頭が悪いからこの国の未来も想像できない。
ただ先人の資産を食い潰すだけ。

何度も名を出しているが、福沢諭吉も相当苦労してるからな、この国では。
命を狙われても暴力を振るわず、流行りものに流されず
地道に教育水準を上げることだけに務めてきた文武両道でかつ
文理問わず知能として蓄える学の偉人。
だが当時の政府やマスコミがもてはやしたのは勝海舟だ。

その諭吉様も、自らの絵が書かれた紙幣を独り占めするだけの
共産主義者なんざが権力を行使している国になっているなんて
微塵にも思わなかったろうよ。

本当に小人の話はスコープが小さくて毎度毎度いやになるな。
809名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:44:10 ID:pA8zTM3/0
精神とか、脳的な意味でも「持たざるもの」は存在するこってことだよ
単に知能がちょっと足りないってだけじゃまだ人並みに働くところは沢山あるからな

>>787
自分が言った「無職」ってのは>>1みたいなのを指してて、
無職すべてを指したわけじゃない。
810名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:44:12 ID:N8RqZzhx0
侍の息子でこんな奴でてきたら、どうなんだろな
811名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:44:14 ID:9+MipVgH0
>>748
記憶が無いって事は何故そうしたのかやったと言う事すら自分でも分からない判断能力
欠如状態って事だろ。
その状態で自分の意思決定とか言える訳ねーじゃん。
まぁ、すぐに朝鮮人とか言い出して都合の悪い事は全部他者のせいにして解決っつー差別
主義者が論理的に考えられないのも当たり前だから離間できねーと思うがw
812名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:44:31 ID:G35rZlU20
>>801
反日工作員にされて送り返されそうだw
813名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:44:39 ID:p8TgCWbS0
責任持って廃棄処分してやるべき
814名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:44:39 ID:xAns1guU0
お前ら生みの親が判ってていいなぁ
俺は橋の下に捨てられていたらしい
可哀想だから拾ってきたと父ちゃんが言ってた(´・ω・`)
815名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:44:41 ID:ZimWLLDs0
自分が完璧でないのと同様親も完璧ではない。
たぶん世の中に完璧な親とか完璧な人間というものは存在しない。
欠点があるのが人間だ。
で、その欠点を克服して幸福になろうと努力するのが一般人。
欠点のせいにして人のせいにして努力しないのがニートって人種なんじゃないのかね。
816名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:44:48 ID:hAReonAG0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | おまえらもこっち来いよ
 |_____ _____________
         ∨
    ⊂⊃
   .∧_∧          ,  ⌒ヽ
  .( ´Д`)_        (       ヽ⌒ヽ
  ( ̄ヽ   ヽ_ヽ   /⌒.\ ⌒ヽ    ⌒ヽ
  |. T |      ̄ ̄´ /\ \  /⌒)   ⌒ヽ
⌒ ヽ_ノ、    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /⌒ヽ   ⌒ヽ
 ⌒ヽ  ⌒⌒ヽ⌒, ⌒ヽ,  ⌒⌒,ヽ ノ⌒ヽ⌒    )
(   ⌒ヽ  ⌒    ,  ⌒ヽ   ⌒ヽ  ,    )
 ヽ   (              ,          )
   (   丶   (        )     ノ  丿
817名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:45:08 ID:Coba5cxY0
先月、彼女に中絶させた俺は正解だったな
818名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:45:16 ID:jVQsTzp/P
またおまいらの話かw
819名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:45:32 ID:VwOb3MceQ
まあなんだかんだで恵まれてるからわがままも言えるんだろ

ほんとに親の金も尽きればいやでも働くことになるんだからほっとけばいいんだよ

それにしてもニートってのは…恵まれた人間の反抗(笑)なんて微笑ましいユルさだな
820名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:45:33 ID:ezyg6ZMH0
>>783
君は実にバカだなぁ
社会にでた人間である>>1>>1のような発言をした事を論ずるスレなんだから
そのスレに投稿されたレスである>>300の言う「自分の子供に言われたとき」と言うのは
>>1と同期だと解釈するのが普通
>>300の言う子供が全てを包括するなんてのは君が途中から思春期云々言い出して勝手に付け足した
俺ルールでしかないことにいい加減気づこうよ^^;
821名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:45:41 ID:idpfH0KL0
>>814
そのネタは昔は定番だったわよねw
822名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:45:47 ID:+XBSnbo+0
お前らはどうしようもないな
823名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:45:48 ID:LS6Mqe0W0
>俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ
>仕事なんか意味なく拘束されるだけの牢獄と一緒

ジャップ様の御命に逆らうとは・・・


ジャップ様 「 よ〜し、よ〜し、覚えとけよ、漏れの言うこと聞かないヤシはどうなるか〜 

         漏れの役に立たないヤシなんか、クズだかんな〜 」



824名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:45:54 ID:harjrG9e0
【レス抽出】
キーワード:殺処分


抽出レス数:9
825名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:46:04 ID:BkNIeKXyP
努力できることも才能だとしたら先天的な資質が人生を決定する全てだろう。
その資質が上質ならば親に感謝するし、糞ならば親を恨む。当たり前のことだと思うが。
826名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:47:16 ID:pA8zTM3/0
>>815
完璧じゃないのは当たり前だが、いろいろ欠けまくってる人間が親になると
特に障害などを持ってない赤ん坊を授かったとしても>>1みたいなのを量産することになる

教育に関しても専門家の意見を聞くべきなんでないん?
827名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:47:35 ID:nbF0/uIyP
まあ親の勝手なファックの結果産まれてきた訳だし、わからんでもない
ただ逆に、望んでもいないのに勝手に産まれてきやがったって事もあるだろうから、むしろ生かそうが殺そうが自由かもしれない
828名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:47:40 ID:1tLs2d2FP
働いていようとVIPの書き込みは痛い
829名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:47:59 ID:G35rZlU20
>>814
>>821
俺は子どもの頃、リアルで言われたぞw
橋の下から拾ってくるなんて奇特なおじさんだと思った
830名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:48:10 ID:lcYLLN+10
地球ももうすぐ終わるから、がんばらない空気が全体に流れている
寝転びながら吉田拓郎の人間なんてをみんなで歌ってたな
831名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:48:31 ID:idpfH0KL0
>>819
ニートってイギリス発祥の呼び名だけど、イギリスじゃ本来は街でフラフラしてる10代の若者を指してたのよ。
(学校に行くわけでも働いてるわけでもなく、悪さばっかする輩)

でも最近のイギリスじゃあ、日本以上に親元から巣立たない無職が問題になってるらしい。
失業率が深刻ってことね。
832名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:48:51 ID:N8RqZzhx0
人工受精で精子のころから競争なく生まれた子供はどうなるんだ
833名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:49:29 ID:6+29KZKG0
>>830
地球はまだ何十億年でも存在し続けるよ、
人類はそんな持たないだろうけど
834名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:49:32 ID:hAReonAG0
オマイラも2012年にかけてんのか?w
835名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:49:35 ID:GWmo2xjq0
日本の価値観では子は親の所有物だから殺してもいい。
虐待死させても執行猶予つくしな。

836名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:50:21 ID:AHTg/lMY0
親、特に母親ってのは大概どんな愚息も面倒見てくれるよ。
惚けるか死ぬまでは。
60越えたウチの母親も「私が働ける内は良いけど、倒れたり死んだ後の事が心配」っていつも言ってる。
親孝行したい時に親は無しって言うけど、実際そうなのかもね。
837名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:50:35 ID:KY0tr20g0
なんかひねくれた生き方してる奴が多いなー。

俺は高校中退で潰れかけの零細企業に勤めてて、年収250万。
住んでるアパートは築40年のボロアパートだけど、毎日楽しいよ。

仕事から帰ってきてメンチカツを卵で閉じたメンタマ丼を作って、
一人ぼっちの部屋でガツガツ掻き込んでるのが最高に幸せだし。

人生高望みしちゃいかんよ。
838名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:50:41 ID:FoaL7gb90
>>816
楽しそうだな…
まあ死んだら全て無になると思ってるから天国なんてある訳無いと思ってるが
安楽死施設つくってくれー。ダラダラと生保や年金で金使うより良いだろ
道徳心や倫理観をを捨てろー
839名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:50:49 ID:jwNAxpJB0
いやいや
お前らが勝手に泳いで受精したんだよ

わかる?


お前らがその親を選んだの


とも言える
840名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:50:51 ID:Xb1gQAPI0
本人の正義がどこにあるか
自分に恥じないならいいんじゃないか
評価は他人がするもので納得できないだろう
自分が認めてる生き方なら否定するものでもない
841名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:51:00 ID:idpfH0KL0
>>836
墓に布団はかけられぬ ってね。
842名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:51:10 ID:BkNIeKXyP
普通の牛は頑張るとスーパー種牛になれるのか
スーパー種牛になれなかった牛は努力を怠ったのか
843名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:51:13 ID:8LQy6bNf0
それで生きていけるならいいんじゃない
人の生き方批判できるほどまともな奴なんていないだろ
844名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:51:14 ID:RDOJkgoh0
スレタイしか見てないけど、
その言葉は本当に親不孝だ
涙が出る
845名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:51:16 ID:6pk3FTiO0
>>820
俺は>>300のレスからはどちらとも言えないと思うけどね。
文面通りに解釈させてもらったよ。
ま、結局は「子供」という単語の解釈の違いだったわけだな。
846名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:51:22 ID:NdvIkG0O0
働かないってだけで人間失格みたいな風潮、
日本にはプロレタリアートしか居ないと思ってる。
847名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:51:33 ID:A0FYgTQe0
またお前らかww
848名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:51:35 ID:0FIEj0lF0
何の才能もないアスペルガーは
まともに障害認定もされない分マジで生き地獄
という訳でニートしかない
849名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:52:26 ID:ozyjr96C0
>>796
おぅ!9年目であきらめてたらいきなりな
会社の朝礼でもにたにたが止まらん

パパと洗濯わけろと言われたらわけるし
臭いと言われたら風呂入って香水つけるし
どうしても働かないから面倒見ろと言われたら
俺と嫁が深夜バイトしてでも面倒みるから
もしどうしようもない過ちを犯したら一緒に死んであげるから
何かひとつでも生まれて良かったとかあればいいなあww
850名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:52:37 ID:I/YXiNyh0
アホか、お前が精子の頃、ほかの優秀な精子を差し置いて、図々しくも受精したのはお前だ!
ドアホが責任とってまともに働け。
851名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:52:40 ID:HxnT13ri0
>>846
簡潔に言えよ、キチガイしかいないと
852名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:52:52 ID:hfImRhJA0
>>1
じゃあ人権もいらないね
853名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:52:53 ID:pA8zTM3/0
>>839
精子と生まれてきた子供は別物だろ
いくら受精までの瞬間がパーフェクトだったとしても、
その後の発育がまずいんでは仕方が無い
854名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:53:33 ID:x5oG5r6C0
>4月下旬に辞意を伝えて有給20日使って5月下旬に辞めた

この時点できわめて怪しいな
855名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:53:34 ID:ezyg6ZMH0
もう精子云々言ってるのは釣り確定だろ
ご丁寧に単発IDだし
856名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:53:51 ID:WBR/jIs10
ルーク・スカイウォーカー「親はいなくても子は育つ」
857名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:53:53 ID:Folm+f+y0
あとは死ぬ勇気だけ欲しい
十分生きたし、これから先のとか考える余裕もないし
858(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/07/15(木) 09:54:30 ID:EqvFrJBt0 BE:345784649-2BP(667)
生活保護スレはここかス(゚ω ゚)テラ漏れの血税が
859名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:54:45 ID:yB3Cy9oT0
>>856
オーウェン「わしの立場は」
860名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:55:14 ID:HxnT13ri0
>>858
落ち着けよ便所紙レベルの納税で
861名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:55:14 ID:o/vGiAh60
>>1
こういう奴がすぐカッとなって親を殺すんだろうな
親の脛かじって感謝もしない
862(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/07/15(木) 09:55:18 ID:EqvFrJBt0 BE:778013699-2BP(667)
>>854
新入社員にいきなり有給20日とか、どんな会社だろう(゚ω ゚)
863名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:55:40 ID:GyG3Pe270
>無職が親に「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ 生んだのなら最後まで責任もって育てろ」

つまり、殺すのも親の自由って事だなw
864名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:55:56 ID:rVwpGC4a0
経営者なんか金儲けしか考えてないだからそんな奴らに尽くすのは馬鹿というもの。
やつらは従業員が心の病気になろうが自殺しようが利益さえ出ればそれでいいのだ。
そんな環境で仕事にやりがいなどあるわけがない。経営者に人生を捧げて搾取されるだけの
人生を送るくらいなら実家暮らしでバイトでもしてた方がよほど人間らしい生活が送れるというもの。
865(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/07/15(木) 09:56:08 ID:EqvFrJBt0 BE:384204285-2BP(667)
>>860
その便所紙で、おまいは生きてられるんだ(゚ω ゚)
866名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:56:42 ID:GXY3ZoHR0
ウチは子供の頃から「高校を卒業したら大学でも就職でもいいから必ず家を出るように」
と口を酸っぱくして両親から言われてきた。
言いつけ通り、兄弟三人高校卒業と共に就職や進学でそれぞれ家を出て自立した。
当然、今も家を出て自立しているワケだが、親は寂しくなったのかそれが気に入らないらしく、
次は結婚して早く孫の顔を見せろと言う。
で、弟は結婚して孫を作ったが、勝手に婿養子に行ったので両親ショック。
妹はいずれ嫁に行くだろうし、俺は働いてはいるが結婚する気は全く無いので、
両親は非常に寂しい老後を送る事になりそうだ。
子供の自立心が強すぎるのも問題だと思った。
867名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:56:52 ID:I/YXiNyh0
ドアホが。その理屈に従えば、親だって生まれたくて生まれたんじゃねーよ
ていうか生まれたくて生まれたって生物なんて存在しねーよ。
自分だけド厚かましくも特別扱いされようとして被害者ヅラだなんて
どんだけ図々しいんだ。
868名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:57:11 ID:aNOJae6E0
>>864
でもその経営者がいないとバイトすら出来ないじゃね?
869名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:57:19 ID:WBR/jIs10
>>864
バイト先の経営者に貴重な時間を捧げるのは有りなんだ?
870名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:57:21 ID:tUkElXZI0
>>1



2chに毒された


2

c

h



W

871名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:57:28 ID:pA8zTM3/0
>>858
2chのイメージじゃ生活保護の大半を在日と母子家庭が取ってそうだが
実際は老人がほとんどを占めている

そもそも何らかの「障害」を具体的に証明できなきゃ生活保護なんか貰えん
生活保護もらえるレベルの障害って相当なもんだから
間違いなく周囲も気付いているはず
結局ボーダーラインあたりの人間が最も苦しむことになるんだな
872名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:58:36 ID:SNPhlS2t0

こういうやつは騙して南アフリカにでも片道切符の飛行機に乗せろ。
現地に世話する親切な人が待っているとでも言ってな。
可愛い子には旅をさせろだwwww
873(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/07/15(木) 09:58:50 ID:EqvFrJBt0 BE:153682144-2BP(667)
>>871
介護保険とかの支払いは、生活扶助から出てるね(゚ω ゚)1割負担分は介護扶助だったかな
874名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:59:21 ID:tnCz7qiH0
子供は親の所有物じゃなく教育や躾をして社会にお返しする預かり物
だから親は見返りを求めず育てる義務があるし
子供は送り出されてからやって行けるように親に従う義務がある
875名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:59:24 ID:lcYLLN+10
国が全ての国民の衣食住を全部面倒見れば、ニートも生きやすいだろうな
876名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:59:36 ID:zF+kk5po0
屑すぎだな・・・。
877名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:59:46 ID:KBT5T4mEP
>>866
自立とお前が女に縁がない事や両親を寂しがらせる事はなーんも関係ないw
878名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:00:13 ID:HxnT13ri0
>>865
お前なんか必要ねーからさっさとしねよ便所虫
879名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:00:15 ID:KfF/HIbR0
>>36
そやな。
親が勉強してる姿とか見て育つと子供も勉強しようって自然に見習うもんだ。

子供がバカな大人になるのは100%育て方が悪かったから。
いきなり勝手におかしくなるなんてこたーない。
880名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:00:40 ID:CieBqlfj0
なんじゃこのスレ
881(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/07/15(木) 10:00:57 ID:EqvFrJBt0 BE:307364148-2BP(667)
>>878
まぁ、そんなに自暴自棄になるなス(゚ω ゚)
たまには風呂でも入ってきたらどうだ?(゚ω ゚)
882名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:01:04 ID:gXmkA8HM0
>>5
んな家庭ばかりな分けないでしょ。中絶の失敗の結果とかそんなのだよ。
883名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:01:12 ID:UQt+3FRC0
>生んだのなら最後まで責任もって育てろ
うんうん、人間死ぬまで成長しなきゃね〜ってオイ。
884名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:01:29 ID:rVwpGC4a0
バイトと正社員が負担が違いすぎだろ
885名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:01:30 ID:ALtG7xy8P
まああらゆる苦しみも自殺すれば全て解決
886名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:02:18 ID:x5oG5r6C0
エリートニートはいいね。親に強く出れて
二等兵ニートの俺としては、早く自立せねばとストレスを抱える
悪い奴ほどよく眠るわ〜
887名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:02:45 ID:7o8/2buG0
昔のDQNが、アホな女を引っ掛けてセックスをしまくる。
それでできた子供。

その子供は、やはりアホだが、自分が置かれた状況が他の子供に比べて劣っていると言う
比較判断くらいできる知能はあった。

そして>>1になる。。

これなら納得いく。
888名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:02:46 ID:pA8zTM3/0
>>493
そもそもどういった努力をすればいいかなんて大抵の人間にはわからんからな。
大抵の人間はタダで自分の悩みなどを相談できる所があるとかも知らない。
でもっていきなり精神科に行って薬漬けになったりするわけだ。
889名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:02:49 ID:wwhrJgXD0

「子供は親を選べない」
なんて反日テレビの受け売りを言いやがるから、
「親だって、子供を選べないんだ!
オマエを選んで生んでない!!」って
言い返したら、黙った。ケケ
890名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:02:54 ID:kVYozNbp0
今夜は♪
生まれない♪
生まれたくない♪
891名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:03:07 ID:sPoApkeD0
>>864
嫌な奴から金をむしり取る方がいいだろ
家族に金を出させるより

それに嫌な事から逃げてひきこもってる人間を人間らしい生活とはいわん
892名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:03:11 ID:F0yqsgku0
俺も同じ事をおふくろに言った。
産んでごめんねと言われた。
しばらく涙が止まらなかった。
893名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:03:14 ID:++ooupZ40
こういうネタっていつも同じ記者だよね
894名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:03:32 ID:JCt+R2jd0
>>866
結婚はともかく子どもを持てば親の気持ちが分かるようになるさ

親ってのはワガママでどうしようもないけど大切な存在だよ
895黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 10:03:33 ID:bXjrDLBhP
大和撫子がいなくなったのと同時に大和男子も潰えたのだなぁ
896名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:03:41 ID:AYS6veQY0
人のせいにばかりする弱虫が粋がってるのはこのスレですか?
897名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:03:57 ID:vzPUfQgq0
時代によってすべては変化するのだ
昔オレが幼かった頃はこんなことを言えば顔が腫れ上がるくらい殴られただろうが
今となっては子作りも親にのしかかる重い社会的責任だ
人様に迷惑をかけないような真っ当な人間に育てる決意がないのなら
親に子供を持つ資格はない
自分たちの都合で年頃になると異性と付合いセックスし
老いる前に子供をもうけマニュアルどおりの人生をなぞる
すべては親の都合と失敗のない人生を送るためのノルマをこなした結果だ
その結果による産物である我が子には親の全責任が問われる
我が子がいかなるモンスターであろうとこの責任を放棄するようなこの時代の親には
そもそも失敗のない人生を送る資格はないのだ
オレはその責任の重さに耐えかねて独身を通す道を選んだ
898名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:04:02 ID:GXY3ZoHR0
まぁでも勉強してなかった親に勉強しろと言われるのは納得いかない罠。
でも働いてる親に働けと言われたら納得するしかない。
899名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:04:15 ID:COVNh7z00
>>889
アホか。自分が産みたいという欲求を勝手に満たしただけだろ
それに対して産んでやって感謝しろとか言ってるからカスなんだよ
900名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:04:31 ID:iWGXrbIS0
>>764
生産性の高い人間て、生産性が中から低の人間をうまく使って生産性上げているのではありますまいかな?
それに大半の人間の生産性は中から低だと思うんです。
それが「がんばってるけど、なんでか報われない」層だと思うんですよね。
あなたのようなエリートにはわからないかも知れませんが、報われないって時々死にたくなるほどつらいんです。
前向きとか、ポジティブなんて言葉で自慰できないこともあるんです。
そういうとき安楽死なんて言葉が目の前にぶら下がってたら、一時の感情で飛びついてしまうかもと思ってみたのです。

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ  
901名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:04:36 ID:kqt2A6Ow0
俺の弟よりマシだろう
あのクズはヨメとガキが居るのに親父にタカるしか能が無い
902名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:04:39 ID:ypjLJ6LMP
>>896
そういう子たちにすがりついて行きたいの?チミ。人生それでいいの?
903名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:04:46 ID:NdvIkG0O0
開き直って2ちゃんで発言。その結果この国がすみよくなるとしたら。
904名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:05:21 ID:ZimWLLDs0
>>866
年に一回でもいいから孫連れて遊びに行ってあげればそれで十分だと思うよ。
ほとんどの現代家庭はそんな感じだ。うちもそう。
親と同居なんて田舎の地主でもない限り都会じゃありえないし。
普段会わなくても自分のDNAが脈々と生きてるって事が楽しみであり
ご先祖様への義理も果たして安心して死んでいけるわけだ。
905名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:05:38 ID:d2CumNYCO
>>888
学業に励めば良かったのに…
もう手遅れw
906名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:05:39 ID:LTppBYh30
>>892
これからおふくろさん大事にしなよ
907名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:05:49 ID:dmXtKdaiP
説教してる人達は
たくさん子供を作ってください
幸せになれるでしょ
908名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:05:52 ID:lcYLLN+10
無職も中年過ぎると、もう社会には無理だな
ほとんどが鬱のクスリ飲んでるし、総入れ歯だし、素っ裸で歩いたり
そういう社会になるだろう
909名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:05:52 ID:0FIEj0lF0
キチガイと老人を無駄に生かしておく社会がおかしいって事だ
ヒトラーは正しかったな
910名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:05:58 ID:AYS6veQY0
>>902
日本語でOK?
911名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:06:06 ID:0tqW+wKJ0
勝間先生が一言↓
912名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:06:14 ID:dwaI0Ir+0
ババアに刺されちまいな!
913名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:06:21 ID:sPoApkeD0
>>879
自分がバカなのは自分のせいだろ
なに親のせいにしてんだバカ
914名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:06:37 ID:KBT5T4mEP
一年ぶりぐらいにマジレスしようw

こんな我儘暴言をも受け止めてくれる親は唯一だしあなたの子供で良かったw
915名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:06:39 ID:7an1LWQk0
時として親の所為にしたくなることもあるだろう
だがずっと親の所為にするのはただの怠惰だ
916秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/15(木) 10:07:17 ID:ICDeXjQv0
('A`)q□  このコピペ思い出したw
(へへ
小学校の性教育で、自分が昔、精子だった事を知った
聞くところによると莫大な数の精子と戦ったらしい
そして最期に勝ち残ったのが俺様だという事だ
その結果得た人生が、この有り様
俺が思うに、精子たちは戦っていないのではないか
基本的には譲り合い
「・・・いえいえ、お先にどうぞ・・・」
この言葉に騙され続けたのが俺だと思う方が自然だ
・・・過去に戦った精子たち
今ごろ俺を笑っているのか
917名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:07:19 ID:ypjLJ6LMP
>>910
いいえ。おまえが日本語すら読めてないだけ。
人のせいにばかりする弱虫たちを攻撃しすがりついて生きてる君よ。
918黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 10:07:47 ID:bXjrDLBhP
>>899
釣りでしょ?もし違うとしても親が死んだら死ぬほど苦痛を浴びるんだから放っておけばいいんだよ
919名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:07:54 ID:lMQFnEGs0
俺は小中学の頃親父に「俺は子どもなんか要らなかったんだよ」としょっちゅう言われて育った。
その親父も他界した。
だら何だって話じゃないんだけどね。
920名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:08:04 ID:wwhrJgXD0
>>899 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:04:15 ID:COVNh7z00
>>889
アホか。自分が産みたいという欲求を勝手に満たしただけだろ
それに対して産んでやって感謝しろとか言ってるからカスなんだよ

「生んでやって感謝しろ??」
なんて書いても、思ってもいませんけど(笑)
921名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:08:05 ID:gXmkA8HM0
>>916
逃げ遅れたのか釣られたのかw
922名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:08:10 ID:AYS6veQY0
>>907
相手して欲しいのはわかるけど
おまえの発言は的外れな事ばかりだぞ
923名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:08:40 ID:jp4b1ltw0
また自殺が流行るな
924(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/07/15(木) 10:08:47 ID:EqvFrJBt0 BE:201708037-2BP(667)
>>916
ワラタ(゚ω ゚)
925名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:09:25 ID:j77sKyqw0
まぁ、こども作る時は
自分らの顔とスペックと、これからの社会情勢と相談して
作った方がいいな。
926名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:09:36 ID:AF9hctvc0
自営業とか個人商店、農家の時代なら家業まもれば逃げきれた
今は大企業が個人商店とかつぶして、無理矢理サラリーマンに仕向けてる
むいてない人間に競争を無理強いしてるんだ

ついてけなくても当然だよ
927名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:09:38 ID:8Ip+SpYi0
俺から見たら、ニートや引き籠りは憧れだw
もう働くの疲れたよ・・・でも、働かなくちゃ生きていけない
親が死んだら、俺も樹海でも行こうと思ってるw
親より先には死ねないからな・・・
928名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:09:40 ID:dmXtKdaiP
>>922
はいはい
あなたは結婚してたくさん子供を作りなさい
必ず全員幸せになるだろうから
929名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:10:02 ID:6pk3FTiO0
>>1のような考えを持つ人間が現実とのギャップに堪えられず欝になったら、
そりゃ欝は甘えって言いたくなるわ。
930名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:10:04 ID:cOLkpHYb0
まっ、生きてんだから死ぬまで頑張ろうぜ。
頑張る事もないが。
931名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:10:12 ID:FoaL7gb90
>>923
いや、もう寧ろ自殺カッコイイみたいな空気にしていこうぜ
932名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:10:33 ID:rVwpGC4a0
労働者が会社の金をむしりとることができてたら会社は潰れてるw
実際は搾取されて経営者を肥えさせてるだけ
何を人間らしい生活とするかは各人により異なる。
景気のいいときにいい思いできたお前らは何も偉そうなことは言えるわけないのだ。
933名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:10:36 ID:IJ8vYrTn0
「お前は避妊に失敗してできてしまった子供」
「生むんじゃなかった」
934名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:10:43 ID:hAReonAG0
曽根崎心中
935名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:10:55 ID:ALtG7xy8P
基本寝てて時々採血されるだけの治験と
家で一人でしこしこやる乙会とかの添削バイトと
ヤフオクの転売でも年200万ぐらい稼げるから
それでも一応は自活して生きてく事は可能だけどな
治験すら嫌だってんならしょうがないけど
936名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:10:59 ID:kqt2A6Ow0
良いじゃないか
ダメな奴が環境に適応できない連中が淘汰されるのは
自然の摂理だぜ・・・
937名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:11:21 ID:jp4b1ltw0
そのうちこの小説の主人公みたいになるぞ
http://www.h6.dion.ne.jp/~sato_no/no2.html
938名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:11:27 ID:mYA+aVRk0
親には同情できない
育て方を完全に間違えた親の責任レベル

まあ、親はペットのつもりで飼うしかないな
餓死させるのも保健所につれていくのも道端に捨てるのも親の自由
飼い主の親が死んだらどっちみちENDだけどねw
939名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:11:39 ID:uplaRxJb0
親は出来の悪い子供を始末する権利が必要になってくるなw
940名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:11:40 ID:puaxhNDg0
まあ生まれてきてごらんなさい。最高に素晴らしいことが待ってるから
941名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:11:43 ID:AYS6veQY0
>>917
ああ、お前がその人のせいにばかりする弱虫の代表なわけかw
よくわかったwww

>>928
すでに結婚して3人の子どもがいますよ。
社会人 大学生 高校生(女)
凄く幸せですよw
942名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:11:49 ID:BKHo+6dr0
>>1
親がかってに生んだって言うなら、法は別として
もし親が >>1 をかってに殺したとしても文句は言えないってことだよな。
両方とも親のかってなんだからw
943名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:11:54 ID:CyfC5jgQO
強がりなんだよ
泣きながら書いてんだから分かってやれよ
944名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:12:01 ID:COVNh7z00
>>920
なら、産みたいと思ったのはおまいのわがままだって事くらいは理解しとけ
別におまいのガキは生まれたくて生まれてきたわけじゃねーんだよ。たく、好き放題うんで
お前なんか選んでないとか、どんだけゲスだよ。最初から産むなクズやろう
945名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:12:06 ID:pA8zTM3/0
>>925
ま、そういうことだわな。
少なくとも内向きな人間は子供作るべきじゃない
946名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:12:08 ID:EH9j5A7v0

>>326の俺は社会に迷惑をかけ続けてきた事を痛いほど認識している。
俺は採用して下さる企業があれば猛烈に働きたい。
そして、社会に対する罪滅ぼしの為に生涯現役で働く覚悟はある。
医療機関の世話になる事も社会に迷惑をかけるこのになるだろう。
生涯現役でなければならない俺は、20代後半の今から健康にも気を付けている。

喫煙・飲酒は一切せず、野菜や魚介類を中心とした栄養バランスの食事・適度な運動

これを生涯に渡って実行していくつもりだ。
俺は社会に対して贖罪、ご恩返しをしなければならない。

この意識は四六時中持っている。
947名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:12:11 ID:2LJBddHL0
「生まれてきてすみません」
この名言には程遠いな。

「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ」
お前になる前の精子が、必死すぎてワロエナイくらい全力で
卵子に向かっていった動画が残ってれば良かったねw
948名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:12:13 ID:sPoApkeD0
昭和ならビンタとこの一言で片付く

甘えんな
949名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:12:15 ID:qkcxAI4m0
親が亡くなればありがたみがわかるよ
950名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:03 ID:mTId0IqA0
自分の利用できるあらゆる人的物的資源を活用することに何ら卑屈になることはない
強者は強者の弱者は弱者の利権がある
それだけのことだ
リーマンも公務員も汚職政治家も障害者もヒモもニートも犯罪者も変わらない
法的に罰せられるか否かだけだね
951名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:07 ID:ZeCiPjjH0
>>929
>>1みたいな考えの奴は鬱にはならんと思う。
鬱の人は親を責めずに自分を責め続けるだろう。
952名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:10 ID:SNPhlS2t0

中国では子どもなんか親の好きにできた時代があった。
新しい料理を好む皇帝のために、料理人が息子を殺して料理して出し、美談とされている。
また飢餓の時に、近くの人と子供を交換して食っている。我が子は食えんからな。
これも非難ではなく、それほど飢餓が激しかったと同情されている。
なにも日本でも最近まであった。放蕩息子の歯科学生を家族で殺した事件がある。
みなに殺されるときに息子は「ごめんなさい」と謝っている。遅いわ。

953名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:22 ID:+bSVjHeVP
なんで勘当しねぇの?
自分の子供がニートになったら絶対養わないよ
954名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:26 ID:x5oG5r6C0
>>941
バカ?
955名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:34 ID:NOmBrgZY0

マジレスすると、生まれてきたのは親のSEX時に頑張って卵子に最初にゴールしちゃた精子の頃のお前のせいで、親のせいじゃない。
956名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:42 ID:ocBgOIhQ0
>>927
よう俺

池沼の兄貴と一緒に死のうかと考えてる
957名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:45 ID:dmXtKdaiP
>>941
三人じゃ少ないよ
もっと作れば?
あんたの子供なら何人いても幸せになれるんだろう?
958名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:13:58 ID:yCDlcN120
イマキタ
>>99
知り合いは貧乏国で生まれ育ち、17から働きつつも、
まじめな気質を買われすでに日本にいた経営者に呼ばれ、日本に来た。
此処でもまじめにコツコツ仕事をしつつも人脈作りに余念はなく、
今では独立して3年、すでに年商億に手が届くよ。

要するに、負け犬はどんな状況でも負け犬。
勝つ人間は才能と仁徳を兼ね備えつつも、努力を怠らないってこと。

親や環境のせいじゃない。

959名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:01 ID:+bnqvXBb0
ネクタイしてスーツきてギスギスしたオフィスで
同僚と上司に気をつかって
必ず派閥があって、苛めがあって、ストレスがあって、ハラスメント
が常態化していて・・・
夏のホームは蒸し暑くて、遅延が発生すれば案の定飛び込みで・・
人が多くて
あぁーーーーーーーーーーー苦しくてたまらん
960名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:05 ID:8jX1DWR/0
こういうのって2chだからみんなシャレでやってるだけなのに、真に受けちゃうバカが
たまにいるからな。
961名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:05 ID:zD5vGbTs0
>>951
「新型鬱」という都合の良い鬱がありましてね…
962名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:16 ID:iWVX0X4A0
>>867
自分すら生まれてきたくなかった世の中に
無責任にも子供放り出してんじゃねえよ

真性の阿呆だな
963名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:18 ID:9WvP9i9M0
マスコミ関係者ってほんと暇人多いよな。
自作自演やって喜んでいるアホばかり。
964名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:14:53 ID:lcYLLN+10
そういえば京都にプロの老人ニートが、一時期ネットで人気があったな
いままで仕事なんかした事ないと自慢してたな
965名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:21 ID:JK6gt8CP0
20代後半の女だけど気持ち分かるよ

だって「産んでくれ」って親に頼んでないもんね?
親が勝手に産んだんだし、ほんと知ったこっちゃ無いよって感じだ
いろんな事をこっちのせいにしないで欲しいよ。
それこそ本当に無責任だと思うわ
966名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:21 ID:JCt+R2jd0
兄なんざ40すぎて家庭持ってんのに未だに「オマエラの育て方が悪かったせいで〜」と
未だに母親を責めるようなことをいう。

確かに育児方法・方針てのは大きく起因するもんだろうね。
でも20過ぎたらもう本人の責任だと思う。
法事の度に暴れるのでいい加減に大人に成れやと思う。
967名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:51 ID:5wOO9HTX0
>>900
仮定の話ばかりだな。とりあえず俺のレスを追ってみな。エリートとか笑わせる。
エリートじゃないから分かるんだよ。
968名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:53 ID:cOLkpHYb0
つーか、生きたいやつは生きろ!
死にたいやつは死ね!
969名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:56 ID:jp4b1ltw0
まあ>>1みたいに親に逆ギレするのはどうかと思うけど
努力しても報われにくい世の中になっているのは確かだ
経済が成長期にあれば功を示してのし上がることもできるだろうが
今みたいな衰退期には、コネや足の引っ張り合いが上手い奴が生き残る
自殺するか精神を殺して生きるかの二択だと思えばいい
970名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:56 ID:ir3FNKfa0
親が責任をもって消去しろよ
971名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:58 ID:pA8zTM3/0
>>949
昭和はそういった人間でも形式的な種類の努力を積み重ねれば
そこそこ食べていける環境にあった。単純労働で食べられたからな。
ついでに子供の数が多かったんでそういったのを切り捨てることも出来ていた。
つまり社会から無かったことにされていただけなんだな。

今はたまたまそういうのが目に付きやすくなっただけ。
972名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:15:59 ID:7an1LWQk0
>>943
なるほどな

>>948
平成の便利は携帯やネットだが
昭和の便利は我慢や根性だな
973名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:04 ID:COVNh7z00
精子に意思があるとか思ってるアホをまずなんとかしてくれ。まじでやばすぎる
974名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:12 ID:emxgbw4A0
はやく死ねばいいのに。
975名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:12 ID:Zu92ueBf0
生まれてからやりたいことってことがひとつもなかったなら生まれたくなかったって言っていい
なんか一度でも興味持ったならそこからつまらなくしたのはお前
976名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:14 ID:JSChi1/VO
>>1
本人の自由だから別に構わないけど、こういう奴に限って変な悟りを開いて凶行に及ぶ奴が多いんだよなあ。
案外、このスレに書き込んでる奴が被害者になったりしてなw
977名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:15 ID:AYS6veQY0
>>957
俺そんな事書いてないけど?
少し頭冷やしてきた方がいいぞ
978名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:21 ID:idpfH0KL0
>>964
そんな人いっぱいいるんじゃないの。
森ビルオーナーの娘さんとか。
979名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:30 ID:d2CumNYCO
生きるのが辛いなら、死ねばいいじゃん。

親への復讐にもなって一石二鳥w
980名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:16:40 ID:iPO5vrnK0
親だけじゃなく、俺の納めた税金でも育ててやってる。
だから>>1の甘えたれに鉄拳制裁を行使する権利は、等しく納税者にはある。
981名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:06 ID:yCDlcN120
>>979
地球の為にもなるよね
982名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:31 ID:ZeCiPjjH0
>>961
ああ、そういえばそういうのがあったな。
新型鬱で会社休んでも海外旅行には行けるってやつか。
う〜ん、>>1みたいな奴が新型鬱になるのかなぁ…
983名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:35 ID:v70dIEvh0
>>946
マンガの登場人物の設定か?
何度も貼るほどのものとは思えないが。
984名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:37 ID:iWVX0X4A0
>>958
阿呆か
それはソイツの親とその国の世情が
が反骨精神や真面目でいる事の大切さをきちんと教えたからだ。

無責任に放任主義でこんな先のない時代、世代として産み落としてくれなんて誰も言ってねえよ
そんな話全く何の参考にもならんわ。
985名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:17:49 ID:6pk3FTiO0
結論:死ね
ですね、分かります。
986黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/15(木) 10:17:51 ID:bXjrDLBhP
>>927
死ぬ時まで社会から逃げるのか
なぁ、君は何の為に生きてるんだ?
987名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:11 ID:GyG3Pe270
>>978
ビル・ゲイツは娘に学生時代からバイトをさせていたというのに
988名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:12 ID:iTEITy1M0
ゆとり教育の成果がようやく現れてきたな
989名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:27 ID:wwhrJgXD0
>>944 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:12:01 ID:COVNh7z00
>>920
なら、産みたいと思ったのはおまいのわがままだって事くらいは理解しとけ
別におまいのガキは生まれたくて生まれてきたわけじゃねーんだよ。たく、好き放題うんで
お前なんか選んでないとか、どんだけゲスだよ。最初から産むなクズやろう


親の愛情を確信できないような育て方はしていませんよ。
だから「子供は社会が育てる」なんちゅう
左翼思想の刷り込みを阻止したかっただけ。

でもあなたの考えでいくと
子供が生まれたくなかったと感じるなら、
親には始末する責任があるってことかしら?
990(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/07/15(木) 10:18:44 ID:EqvFrJBt0 BE:605121697-2BP(667)
まぁ、確かに働くのも飽きたし、隠居したい気持ちもあるが(゚ω ゚)
991名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:47 ID:jp4b1ltw0
「こんな世の中に生まれてくる子がかわいそう」
といって子供を作らない夫婦もいるようだ
992名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:55 ID:dmXtKdaiP
>>977
あれえ?
誰でも生まれてくれば幸せになれるという趣旨の発言だと思ったんだけど
993名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:18:58 ID:AYS6veQY0
>>984
それを甘えって言うんだよw
994名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:11 ID:FoaL7gb90
総理大臣の息子からしてニートなんだから
もう終わってるよな、色々と
995名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:14 ID:Zu92ueBf0
>>987
ビル・ゲイツは教育の才能もありそうだ
996名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:27 ID:idpfH0KL0
>>987
日本の土地持ちは先祖代々だし、働くことの意義とかなにそれ美味しいの状態じゃないの。
997名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:38 ID:KnihwANT0
ニュアンスが違うな
生きるのが面倒臭いの方があってる
眠ったまま起きたくない
998名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:42 ID:hAReonAG0
同じニートでも金持ちの子供のが成功する可能性がある
中の下はナマポ転落しやすく苦労してるんだよな
999ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/07/15(木) 10:19:46 ID:hCIgtUME0
ニートは子供作った親が悪いよな?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152596398/
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/11(火) 14:39:58 ID:JZf15urJ
勝手に子供作って働け?ふざけんなそれがいやなら
ハナっから子供なんて作るなよな?
5 名前:珍法使い ◆DAME/49CnU [saGe] 投稿日:2006/07/12(水) 01:06:40 ID:+nZhFcEq
子供に働けっつー親は最悪だな・・
てめえが働いて、最後まで養え・・
それが嫌なら産むな ぼけ!
6 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:18:26 ID:b3/pxUax
>>5
いい事言うね〜
7 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:30:47 ID:15fxmgVh
>>5
名言だなw
9 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 02:44:43 ID:I8fxEh8z
>>5
おまいは俺か
親の世代はたまたま好景気で、誰でも家庭が持てたんだよな。
13 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/07/12(水) 08:55:09 ID:8MvG/3Qw
>>1のいってること
まったく正しい
14 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 10:21:56 ID:HoV6aakw
うむ






>>986
女だけは結婚すればそうできますが
1000名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:19:49 ID:EH9j5A7v0


小太り 跡を濁さず

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。