【話題】30歳引きこもりが人生を一発逆転させる方法を募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:56:28 ID:CPuwqjFM0
エスポワールに乗ったらいいんじゃないかな。
953名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:56:58 ID:Li/hv1YG0
>>943
なんでここにいるヤツが「ニート」前提なんだよ、マジでお前らと一緒にされたくねーよ
954名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:57:00 ID:hT5/Jh7j0
パチンコ屋で玉拾いもある
等価なら一個4円200個拾えば800円だ。コインは20円の20枚拾って400円
1時間でこのくらいは軽い。クーラー効いて時給1200円だよ
更に、合間にジュースのお釣り漁ればけっこう入ってるんだなコレが
両面テープで強引につり銭引っ付ける力技もある
955名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:57:07 ID:HTi9tsMt0
まず日本に生まれた時点で、生き残ってるなら、大概の国の
人間よりは幸福だってことを自覚すべきだ。
ウンコを紙で拭く国なんてごく僅か。
殆どの国は手か水だ。
956名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:57:08 ID:5occdYtx0

卸業者はそれなりに悲哀だよね・・・

小売スーパーにダンボールで納品するアレだからさ

957名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:57:08 ID:S2o6xv2B0
自分がその立場なら職人の世界に行くか商売始める
転売、訪問販売、飲食業、いろいろあるな
958名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:57:10 ID:jUQeQwLL0
>>943
>その2000万で何か飲食店でもしようと思ってる。

下積み経験がないと失敗するよ。
それと、2000万円くらいすぐになくなるぞ?
959名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:57:22 ID:xGmy6lSB0
ぶっちゃけ大金をつかむ夢物語より
確実に月5万円の小遣い話のほうがいいだろ?
960名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:57:25 ID:QvP5d30G0
>>943
親の遺産あるけど、ちゃんと使い切って生活保護に頼ろうと考えてる。
今30前半だから@20年くらいは節約して生きればニートできる。で50台になったらどこも雇ってくれないってことで生活保護へGO。
ある意味合理的だろ。
961名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:58:03 ID:ZZyzlO4i0
>>945
俺は一級建築士で設計やってるんですけど
何で俺の話にすり替えてんの
962名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:58:04 ID:i7YudG2h0
リア充の脇役がヒキニー無職なんだろ。
963名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:58:18 ID:6tZKxjmC0
NGID ID:WTowfxzh0

なんにしても、ここにいるのもそれぞれの立場が違うのだから
それぞれが具体的に考えるしかないよね
諦めずに頑張りましょう、という程度
株とかFXとかは一応は勉強はしてみるか
国情は別に関心無いわけでもないからちょくちょく調べてるし
964名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:00 ID:Zd2RqSLKO
結論、楽に死ねるのならすぐに殺されたいと願ってるのが多いって事だ。

惰性で30まで生きてる奴が一発逆転なんてできるわけないだろ。
965名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:04 ID:tSUItY6V0
>>953
こんな時間に2chやってるのはいずれにせよ世捨て人だから
966名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:05 ID:DZPDCZ100
>>958
独立するなら2000万程度は初期費用に殆ど消えるな
もちろんやる分野によるが
よっぽど特徴的なやり方でかつ綿密集客・収益計画練らないとすぐショートする
967名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:15 ID:P00Z+WMS0
最近の行政書士の試験って
とんでもなく難しい…というか異常
これ受かる奴は確実に世間でやっていける


968名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:27 ID:p2abkqjX0
考えないでとりあえず何かやればいい。犯罪以外な
失敗しても死なない程度のことだ。あとは失敗したら改善しながら再度やる。
このくりかえし。
969名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:34 ID:NwXu4Eop0
ももきょいる?
970名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:37 ID:WTowfxzh0
>>961
思いつきの嘘は…w


971名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:37 ID:KTqLNl4u0
というかお前らが老人になる頃には日本は
生活保護を受けられるような国じゃないと思うが

年金はあれだけ信用できないようなことを言っておいて
生活保護は信用できる考え方が理解できん
972名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:40 ID:HTi9tsMt0
負け組は人生一発逆転なんて考えるべきじゃない。
どう生き延びるかを考えるべき。
生き延びたら日本に生きてる限り、大半の国の人間に比べたら勝ち組。
973名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:54 ID:Li/hv1YG0
>>960
オレが政治家なら、間違いなくお前みたいなクズから生きていけない社会にするんだがな
良かったな、日本では自民党主導政治のおかえで、クズ人間超優遇社会だ、お前は勝ち組ってわけだ
974名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:59:54 ID:7yhZ9RvA0
屋台引きな。一番金かからん。
975名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:00:15 ID:xGmy6lSB0
飲食店リスキーすぎwww

おれの行きつけ★★★レストランでさえ3年持たなかった
976名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:00:31 ID:NH55w2uu0 BE:1210902847-2BP(60)
一発バントくらいなら俺ニダって・・・
977名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:00:36 ID:ZZyzlO4i0
>>970
証拠欲しい?
どうしたらいい?
978名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:00:43 ID:gWLNM66X0
1.株やFXでどうにかする
・ハイリスク
2.宝くじを当てる
・あたるといいけどね
3.東大医学部
・大学資金が必要
4.弁護士
・大学資金が必要
5.政治家
・票さえ集まりゃ猿でもなれる、資金が必要
6.作家になる
・才能が必要
979名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:00:57 ID:zO6zJo/S0
>>960
もう親御さん亡くなられたんか?
俺は一応年金かけてもらってるから、親の遺産と持ち家+年金月7万で頑張るかなw
俺が65になるぐらいまでなら、親もどちらかは生きてるだろう。
持ち家なら月7万で暮らす事も可能やで。
980名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:01:04 ID:iLL0PvFNP
小説書いて売れれば大金持ち
981名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:01:11 ID:RGWELIOe0
そんな方法あったら皆やってるわ
982名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:01:13 ID:jUQeQwLL0
このご時世だから、店舗を持っての商売はリスクが高いと考えた方がいいよ。
まだ、株の方がマシだからw
983名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:01:17 ID:lX2+LCBz0
地元の市議とかに言えば紹介してくれるもんなのか?
自民民主どっちの相談に行ってもそんなのやっておりませんって言われたぞ
984名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:01:38 ID:CyRz9Tvq0
ギター練習して名曲を作ってロックスターになるんだ!
985名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:01:49 ID:WTowfxzh0
>>977
好きにしたらいい

986名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:02:27 ID:QvP5d30G0
ていうか、俺以外の奴はなにかしら自力で「稼い」で生きようという発想なのね。

ある意味偉いね。
987名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:02:28 ID:KTqLNl4u0
>>983
献金もしてなかったような奴がいきなり行って
そんな美味い話振ってくれるわけないだろ
988名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:02:49 ID:7yhZ9RvA0
株の方がリスクは遥かにでかい。
989名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:02:52 ID:lqcaxIymO
ドラえもんを探す
990名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:02:55 ID:5occdYtx0

飲食店やるなら、行きつけの業務用スーパーくらいないと、食材確保に厳しいだろ?

ヤキソバだってキロ売りしてたりするわけだからさ

991名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:02:56 ID:HoW3L3Ap0
2ヶ国語できるようになるのが堅実に底辺脱出できる手段かもな。
992名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:03:33 ID:DZPDCZ100
>>978
パイロットって年齢制限あるっけ?
ついこの間、42歳?の女性新人機長が誕生したよな
あと傭兵になるってのはどうだ?
993名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:03:46 ID:7nAetdin0
金が20万ありゃ、自分で登記すりゃ社長になれるよ。
食えるかどうかは別だけど。
994名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:04:33 ID:qjH8dOA10
エロ同人誌描け
995名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:04:50 ID:ZZyzlO4i0
>>985
免許証UPしろと言われればやるけど
時間掛かるが
996名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:04:50 ID:gWLNM66X0
固定資産税って知ってるか?
家と土地には固定資産税がかかる
住民税だってあるんだぞ?

電気代
ガス代
※オール電化やガスのあれがあるからなんともいえない
※風呂が電気やガスでなければ、灯油代もかかる
水道代
電話代
ネット代

そして生活費がかかる
どう考えても、そこそこのかねじゃ生活できません
997名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:04:52 ID:j/rkRdfx0
>>971
生活保護はともかく刑務所は
WW2の食糧難の時代ですら三度の白米が出ていたりする

生活保護も治安維持費用を考えれば貧乏人の犯罪で拡張される可能性は高いw
貧乏人の犯罪は福祉を充実させるからなw
998名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:04:55 ID:IKZ3STn30
999名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:05:00 ID:gXmkA8HM0
アメリカも天井だな。
株は才能いるよ。知能ではなく。
1000名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:05:04 ID:Vp2j9YMG0

経済の本丸は国会でしょうか?違います,おカネを刷る日銀です
この日銀がバブルを作りもし,その後批判されたのでお金刷らない攻撃で日本をデフレにして
苦しめているのです.判断ミスは10年以上で数百兆と考えられ,それだけ国民が
タダ働きしてると言っていいでしょう
円を刷らないので円高になり輸出も苦しくなる一方です.
お金はかつて経済の潤滑油とよばれたもの.水道にたとえたお話を貼るのでどうぞご一読を.
(残念ながら日銀のマスコミや政治家への根回しのため,日銀叩きが世論にならないのが現状です)

「日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?」テンプレより
あるとき水道管がこわれ水浸しになり,住民が電話すると水道局(日銀)は町中断水にした
なぜか水が来ないので溜め込むのが町じゅうのブーム
政府は証文を沢山出して水を借り,給水車(公共事業)で配ったが何年たっても水道が出ない
給水車が来る所は決まってて不公平だと給水車を仕分けたら死人が急増
みんな水を求め体でも売りますなのに,政府は体から絞って返そうと言い出した(消費税)
じつは洪水後,水道局は天下り先にだけ水源の水を流して(銀行,短資会社)
水は誰も飲みたがっていないとか,貯めた水を飲めとか,流すとまた洪水になると言ってサボってる
水道局が水を流せば政府の証文も増えなかったし廃止していい位
大事にされた水に海外の注文もきて住民は飲めなくなる一方 これが今の日銀デフレ
http://wiki.livedoor.jp/sunrise2010/d/%C6%FC%B6%E4%A4%CF%A4%CA%A4%BC%A5%C7%A5%D5%A5%EC%C0%AF%BA%F6%A4%F2%B7%F8%BB%FD%A4%B9%A4%EB%A4%CE%A4%AB%A1%A9%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%C3%D6%A4%AD%BE%EC#Message-complete
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。