【論説】 菅首相が延命する秘策!…「小沢氏に詫びる」→「消費税アップ白紙撤回」→「みんなの党の提案丸呑み」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★じり貧の菅直人首相に、逆転延命の「秘策」あり!/山崎 元

・予想した通りの民主党敗北だった。参院選大敗の「責任論」が今後の世間の関心事になる。
 このままでは、どう見ても、菅内閣は短命だ。将棋なら必至が解けない状態ではないか。

 筆者は、今になってもギリシャと日本の状況の違いがよく分からない菅直人氏、人物的にも
 政権交代後の重要な時期に鳩山前首相を支える働きをせずにひたすら「次」を待って官僚との
 妥協を繰り返していた菅直人氏が、首相を今すぐに辞めても何ら惜しいとは思わない。
 ただ現在の政治状況を考える「思考実験」の一つとして、菅氏の立場に立って、菅政権延命の
 ための秘策はないかと考えてみた。

 例えば、菅氏が、以下の手順を踏んだらどうだろうか。読者も想像してみて欲しい。

手順1 【参院選敗北総括のやり直し】
 有権者は、菅氏が言うような「説明不足」に怒ったのではなく、「手順の誤り」と「不誠実」に怒ったのだ。
 できるだけ、みじめな自分の姿を晒して、人が意外に感じるところまで自己批判することが肝心だ。
 言い訳は無反省だと思われるだけだし、プライドは反感を買うだけだ。
 そして、何について詫びているのか、よく分かる具体的な形が必要だ。

手順2 【小沢一郎氏への公開の場での詫び入れ】
 総選挙のマニフェストを軽んじて消費税の引き上げに言及したことや、子ども手当などの公約を
 簡単に破ろうとしたことは、菅氏の政治家としての誤りだ。菅氏にとっては残念なことだが、
 選挙期間中の小沢氏が発した菅氏への批判は正論だった。
 また、法的には何ら疾しいところはないという立場を取っていた小沢氏に対して、「しばらく静かに
 しているほうがいい」と言い放ったのは、菅氏が、些か失礼だった。
 これらを小沢氏に詫びる手順を入れるほうがいい。
 小沢氏及び彼のグループが、戦を仕掛けるのは9月の代表戦だと考えて、それまでにしばし時間を
 与えてくれることで有効になるからだ。(>>2-10につづく)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100714-00000001-gendaibiz-pol
2名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:30:00 ID:F1P65yHD0
そして消滅
3名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:30:06 ID:JkBpz02W0
小沢に近付いたら即死だろ。 支持率一桁になるわ。
4名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:30:06 ID:/SNWn36mi
それもう民主じゃないじゃん
5名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:30:24 ID:z3BAARdP0
ヒュンダイ余裕
6名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:30:39 ID:D4wGL3ek0
でも、外国人参政権は譲らないんでしょ?
この政党は、解放同盟の人とか、朝鮮日報の人を、参議院の比例代表で立候補させてたけど

誰のための政治目指してるの?
7名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:30:41 ID:oTTH3Vtv0
秘策って…w
それやったら民主終わっちまうぞwww
8名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:30:44 ID:qkt87nPE0
おざわいちろう
うざいわおちろ

こしいしあずま
あしこしまずい
9名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:31:01 ID:xwFEpjhS0

国民にとって、オザワさんはもうダースベイダー的存在だからw
10名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:31:02 ID:Rs7kRlhh0
というか、小沢に謝ったらじゃ切腹してくれといわれて総辞職だろ。延命になってないw
11名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:31:26 ID:mlfE6Kx50
民主 106
国民 3
社民 4
日本 1
    114

自民 84
たち 3
公明 19
改革 2
みん 11
幸福 1
    120

共産 6

無  2
計  242
12☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/14(水) 14:31:27 ID:???0
>>1のつづき)
手順3 【消費税率引き上げの白紙撤回】
 有権者の怒りを利用して、消費税率引き上げ問題を「猛省の下に白紙撤回する」と宣言して、
 総選挙マニフェストの時点まで戻してしまうことが有効だろう。
 官僚も新聞も菅氏を叩くだろうが、気にしなくて良い。政策に大きなテーマを投げ込む方が、
 責任論の行方一色に集中しがちな世間の関心を分散させる上でも好都合だ。

手順4 【みんなの党の提案を丸呑みする】
 前回総選挙で民主党に投票していた無党派層の相当部分がみんなの党に流れ、この煽りを食って、
 民主党の多くの候補が自民党の候補にも競り負けた。
 乱暴な言い方で恐縮だが、みんなの党の支持者の賛意を取り込んでしまえば、民主党の支持率は
 かつての民主党のそれに近づくはずなのだ。

 みんなの党は、当面、少し前の国民新党と社民党が持ったような影響力を持てるかも知れないが、
 この影響力は、いったん政界再編が起こると雲散霧消する可能性がある。
 みんなの党の立場に立てば、余裕を持ちすぎずに、出来るだけ早いタイミングで、同党のアジェンダを
 実現すべく勝負をかけるべきだ。重要法案の成立と引き替えにできるなら、「閣外協力で政策協定を
 結んだ連立」くらいにところまでは、菅政権に党を「売っても」いいのではないか

手順5 【官僚を裏切る男になる】
 もともと菅氏の失敗の原因は、かつては「大バカだ」と罵っていた霞ヶ関の官僚に取り込まれて、
 「洗脳」(又は「調教」)されたことにある。しかし、官僚の側では、決して菅氏を尊敬しているわけでは
 ないだろう。消費税率の引き上げに役立てば感心だが、菅氏の代わりはいくらでもいると考えて、
 使い捨てにすることも辞さない気分であるにちがいない。

 菅氏が簡単に洗脳されたのは、彼の、たとえば財務大臣としての実務的な能力があまりに貧弱で、
 自身のプライドと不釣り合いだったことに原因があったと思う。

 しかし、この際、首相にもなったことだし、自分が官僚機構に使い捨てられる前に、自分から官僚の
 側を見返してやるのだと考えてみてはどうだろうか。
 但し、現在の菅氏の「政治勘」「秘策」を使うのは無理だろう。菅政権は、結局、短命だろう。(以上、抜粋)
13名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:31:35 ID:pv+Nvj4qP
♪菅首相が教える(マル秘)延命の方法♪

先ずはお遍路に行きます
14名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:31:47 ID:Ttlg8SCdO
ゲンダイ余裕
15名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:31:53 ID:A+4oeXSvO
みん民連立か。セミがうるさくなるな。
16名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:32:29 ID:xaT4UvEX0
みんなの党の提案丸のみ=地方公務員含め、給与一律削減。

つまり、民主党消滅。
17名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:32:53 ID:buvnE4sF0
みんなの党丸呑みしたって、過半数に届かないじゃんw

この上に社民とか公明まで加えたらカオス状態になるぞw
18名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:33:09 ID:pI/9Df3u0
「小沢氏に詫」までしか読んでないけど
たぶんゲンダイだな
19名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:33:14 ID:e+l+wenD0
韓は参院選で国民の信を問うと言って結果が出たんだから辞めろって
都合が悪い結果がでたらスルーするなら最初から言うな

いつも言いっぱなしで責任取らないのな 民主党

     口 か ら で ま か せ 政 党 
20名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:33:36 ID:UEAuZLxm0
これやったら投票した奴らの支持も失うんじゃないの
21名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:33:42 ID:8TjM79Ks0
>>15
それでも過半数行かないから

民公連立で決まりでしょう
22名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:34:27 ID:jWZBtSZ00
民主党の議員が全員離党して、みんなの党に移籍すれば良いんじゃね?
23名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:34:28 ID:4704q5hy0
そこまでして菅を延命させる必要があるのか?
24名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:34:28 ID:zRkXNVGU0
>小沢一郎氏への公開の場での詫び入れ

はあ?馬鹿ですか?www
無能は文章を書くなw
25名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:34:43 ID:ErZKiIqK0
ゲンダイって民主党支持じゃなくて
単に小沢支持なんだな。
26名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:34:47 ID:offEGLW00
>>1
国民に説明も詫びてもいない小沢に対して「詫びろ」ってすごい話だなあ

どこ向いて報道してるんだ?って小沢の顔しか見て無いか
27名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:35:14 ID:xaT4UvEX0
1.国と地方の公務員人件費削減を実現する(公務員の数を削減、給与をカット)

* 国家公務員を10万人削減(道州制導入と地方出先機関の廃止など。現在31万人)。
* 給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
* 公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
* 公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
* 公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
* 公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
* 地方公務員も、民間並みの給与水準、リストラを実施できる制度に改め、地方自治体主導の人件費削減を後押し。
* 以上により、国と地方の公務員の総人件費を2割以上カット。

http://www.your-party.jp/policy/manifest.html#manifest01

みんなの党のマニフェスト?アじぇんだ?選挙公約はこれ。
民主党にとっては、不倶戴天の敵、でしょ。
28名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:35:18 ID:2QwRN7B90
ゲンダイは2chばっかり読んでないで
たまには取材しろよ
29名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:35:27 ID:Af8wbLu10
へー丸呑みすんのかー
これならいんじゃねーの
30名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:36:02 ID:Ip+4Gon+0
結局書きたかったのは管は小沢に謝れってことか
31名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:36:09 ID:pI/9Df3u0
>>15
成虫になる期間は長いのに
成虫になると寿命が短いわけですね
なんとなくわかります


  最近の俺の予知能力は、学園都市最強レベル

33名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:37:29 ID:Kb8mFvTZ0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278219117/
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1277519685/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。極左テロ集団と言うのが本性ですから。カルトは皆同じです。

選挙なんてちょんぼすりゃいいので負けても止める気等ありません。
テロが一番大事なんです
34名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:37:29 ID:kQMPNtpL0
確認する前からヒョンデだと分かった。
35名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:37:30 ID:u//u04Kn0
衆議院数も減らしてるわねw
さすがオザワwww
36名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:37:39 ID:yqGynXW10
それは秘策とは言わんだろw
ヘタすりゃ民主吹き飛ぶぞ
37名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:37:55 ID:wzPTEf5fO
民みん連立にして抜本的な公務員人件費削減やるだけでもかなりの票が集まると思う
38名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:38:12 ID:qj9sr1ba0
>>1
 >菅政権は、結局、短命だろう。
結局何をやっても短命なんじゃねえか?
39名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:38:13 ID:CADV7C/o0
民主 106
公明  19
--------
合計 125

民主 106
みん  11
改革   2
幸福   1
--------
合計 120

民主 106
自民  84
--------
合計  190
40名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:38:14 ID:8TjM79Ks0
>>27
こんなの絶対に飲めないのに民みん連立煽るマスゴミはバカだな
41名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:38:20 ID:8Cs9o00m0
民主がのちの世に語り継がれるほどの名党となり支持を得まくる方法は一つ

「選挙が終わったので支持団体の役目終わり」として手のひらを裏返し
支持団体の嫌がる、困ることを進め、完了させる、そのことが結局
次の選挙でも国民の支持を猛烈に受けるけっかとなる。簡単、そんだけ。
42名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:38:36 ID:KgLbRa2C0
小沢の小沢による小沢の為のミンス党
43名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:38:42 ID:aJhh8IYF0
>>27
支持層から反発食らうものを丸飲みするしか
民主が生きる道はないんだよね。

変に修正したらみんなは受け入れなければいいわけだし
ジュニアはそれを理由に蹴り続ければいい。
44名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:39:33 ID:buXeJjpk0
>>37
逃げる票もかなりあるからどーかなー
45名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:39:39 ID:P+2FLKCm0
自民案に賛成するしかない(キリッ

www
46名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:40:01 ID:Jnq9ubZg0
民意をことごとく拒否し
嘘ばっかりの詐欺党

民主党じたいがいらない!

売国と日本人いじめはいいかげんに止めれ
47名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:40:01 ID:yqu9six00
ある意味今期の参議院任期中には消費税UPはあるだろう
その点じゃ 正直だったんだろう
48名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:40:18 ID:H0+Ok/Cv0

みんなの党の主張を丸呑みしたら、

みんな党より多い民主を支持した人の民意はど〜なるの ??

たった10議席で政権をとったみたいだな
49名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:40:31 ID:OiE6Am040
余裕でヒュンダイソースだったwww

>gendaibiz
50名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:40:31 ID:1KjJf7qM0
スレゲン余裕っす
51名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:40:47 ID:IfhYlXVV0
何故小沢に詫びる
小沢が一番の戦犯だろうが
小沢切りしたから最初は支持率が急騰したんだよ
小沢にすりよったらもう下降しかない
どうしてそれがわからない
52名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:41:03 ID:aJhh8IYF0
>>44
みんなは層を増やしそうだが民主は層を逃し続けるだろうね。
53名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:41:48 ID:RIDxCPFc0
>>30
全部読むと菅を思いっきりバカにしている事が判るよ
簡単に言えば、今やっている事を全部ひっくり返さないと菅は沈没するだろうって話
54名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:41:57 ID:gsCorBGQ0
菅直人さま復活の呪文をいれてください

おざわせんせいすいません
ぼくにちからをかしてください
わたなべくんぼくといっしょにやらなか
だいさくせんせいあいしてる
55名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:42:02 ID:C3FYAyEm0
管は犬作の前で土下座でもして足指しゃぶって、民公連立しかないな
56名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:42:31 ID:K8JbrqxzP

■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■
■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■
■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■
■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■
■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■



正しい情報を、テレビなどの嘘に負けず 皆に伝えれた事が 勝利の原因!


そして、マスゴミの言う 「忘れっぽい国民」を


ネットの保管性により、問題点の反芻と議論と共有を可能にさせた!


もう、後戻りは無い!


2010年!この時を境として


永遠にマスゴミに勝利は来ないであろうし、そう有ってはならない!

57名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:43:06 ID:aI5snP+K0
民みん連立しても数が足らんだろ。
58名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:43:31 ID:wXQXM6yS0
結局菅はいなくていいってコトじゃねーかwww
59名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:44:18 ID:PXEtjPTs0
官僚組織に取り込まれた菅直人
どうやって官僚は菅直人をマインドコントロールしたのか?
ttp://bit.ly/cfimrw
60名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:44:21 ID:H0+Ok/Cv0

こんなのなら自民が政権とっても、谷垣は渡辺のケツを舐めないとイカンな
61無名塾:2010/07/14(水) 14:44:29 ID:HP1Jmv5K0 BE:1186452645-2BP(0)

そりゃ〜収賄被疑者小沢一郎氏にテレビの前で、涙をこぼし、手をついて

謝る姿を国民に示すべきだネッ、菅チャンは。

最高裁判所の判決が下されるのは、遠い先の話だから、今すぐ党首に迎え

日本の総理大臣に据えるべきだネッ。
62名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:44:39 ID:6JNSq06nP
実務だけ野党にやって貰ったら?
与党は得意の「Now!!!キャビネット」とかやってお茶啜っていればいいよ
お茶代は自分持ちですけどネ
63名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:44:43 ID:UuiQrCtW0
ポッポの時も秘策がどうたらいってなかったっけ。

で、結局このざま。
64名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:45:13 ID:VEIH2nRw0
とにかく、民主党をつぶさなければいけない

政界追放じゃ〜
65名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:45:26 ID:hvhpaXn20
大丈夫、きっとまた一年後には逆転してるから
いやもう辞めてるか
66名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:45:35 ID:8TjM79Ks0
>>43
だから民みん連立しても過半数行かないんだってのに
しかも国新みたいにみんなに振り回されるだけだから

政策が近い公明との連立の方が可能性は高い
67名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:45:51 ID:5nxDOFGc0
輿石が参院議長だそうです。
68名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:47:06 ID:/YUq5hyh0

民主党やめて「みんなの党」に合併したらどう?

69名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:47:25 ID:8Cs9o00m0
>>56
あながちこれ、間違いじゃないかもしれないよ
どっかで、2chの初期ユーザーが中高年になってるって言ってたが
すでに年齢層が高い。
ガキの頃からネットに浸ってる今の若年層は、団塊なんかより遥かに
日本を憂いて愛国的だったりするもの。
70名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:47:31 ID:yLwSyKJm0
消滅してももともと主張なんてあってないようなものだから良いのでは
71名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:47:40 ID:UV56Z+6l0
延命したかったら、斎藤次郎の首を切れ
72名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:47:51 ID:LMV3RQPy0
これが実現する事で何か民主党にメリットがあるのかね
仮に実現すれば・・・

・反小沢を掲げ小沢が党の中枢からいなくなった事で投票した人間への背信行為
・小沢が居ないと碌に何も出来ない人間ばかりである事の証明
・他党の提案を丸呑みする事でしか政策を提案・実現できない無能さ
・思いつきで発言して周囲を混乱させた挙句あっさり撤回する相変わらずの体質
・官僚を大馬鹿扱いしておきながらあっさり取り込まれてた事実を認めてしまう無能さ

これらのことが明らかになるだけ・・・
そうなれば最早与党としてというより党そのもの存在価値が無くなるだろ
73名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:49:13 ID:pD+L/BAd0
>>66
しかし、創価学会員は、自公連立のここ10年間で、「民主は仏敵」「自民は同志」と
言われ続け、それに沿って活動してきたわけで、いきなり「民主と組む」といわれても、
末端の学会員が素直に動くかどうか。
74名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:49:20 ID:mQA0a+lcO
要するに海部政権と同じ??
75名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:49:53 ID:/vXHzz9H0
何も決断出来ないし、何も切れない、何も得られない、口だけの政党。



北朝鮮と同じw
76名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:50:39 ID:PXEtjPTs0
菅さんの支持率がジリ貧になれば、もはや求心力はないも同然。
市民派の市民派たるゆえんは、無党派層の支持基盤だからな。
総理の座を死守するとしたら、小沢さんとヨリをもどすしか道はない。
77名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:51:11 ID:TNnyxSLP0
しかしここまで来ると惨めだな
まぁーやらないだろうね
78名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:51:57 ID:JgaG3VGI0
小沢を叩いて支持率アップ!作戦はもう止めたのですか
79名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:52:04 ID:zcwZHq7u0
汚沢御用誌
80名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:52:10 ID:MW+3IXK90
菅が一番できないようなことを要求するなよ、ゲンダイw
81名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:52:54 ID:OGirdvNF0
思いつきみたいな対策では景気なんか良くならない…どう連立組んだとしても普天間は無理。

最後には老舗の自民にお鉢が回ってくる。
82名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:53:05 ID:BlWF7qWi0
一番簡単なのは、みんなの党に政策丸投げでしょ
失敗したらみんなの党の支持率がた落ち、成功したら民主も良くやったってなるし
みんなの党に一緒にやろうよって言い続ければ良いだけ
リスクもなく、リターンだけを手に出来る
83名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:53:15 ID:3QSJfqgG0
菅さんも小沢さんに会いたがってるけど無視されてるらしいな。
静かにしてろと厳命した一兵卒に合いたがる最高司令官って何だw
84名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:53:25 ID:kbVuJNJm0
え?汚沢ってまだ地球に居んの?

てっきりブラックホール流しなったと思ってたわ
85名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:54:22 ID:Ojr7iMOJ0
可能な限りブーメランを遠くまで飛ばせば延命できる
86名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:54:24 ID:IQULn+b60
みんなの党に吸収されるんですか?
87名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:55:41 ID:fVomlT3L0
小沢脱却の狼煙を上げて総理に成ったくせにコレか?
管は何やってんの?
88名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:55:45 ID:MW+3IXK90
>>73
池田先生のためと言われたらコロっと態度変えるよ創価は
池田教だからね、ついていけない信者は学会から追放か自ら出ていく人もいるだろう
89名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:55:58 ID:0qHGzM3G0
そこまでやるならもはや民主が政権担当する必要もないなw
90名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:57:12 ID:D3EYs41aP

みん民で参議院過半数にいったとしても(実際はみんみんでは足りないが)

ハードルは高すぎだろ?

民主の比例参議院の当選者の経歴みてみろ?
こんな劇薬(みんなの政策) 民主が飲んだら

胃に届くまでにリバースするに決まってるだろw
91名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:57:33 ID:I4a1FvUlP
>小沢氏に詫びを入れる

は???????

国民が望み、菅がやるべきは

「小沢と鳩山の証人喚問」

だろが!
92名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:57:37 ID:wz4SNQGrO
税金あげずに今の日本で財政再建はできない
んなことやっても国際社会で弾かれるよ
10兆くらい自然に税収増加してもまだ30兆足りない
93名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:57:40 ID:tavGFY/U0
いいから解散総選挙しろ
94名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:57:55 ID:9qZq4fSV0
小沢に詫びいれたって国民は許さねーよw
95名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:58:02 ID:offEGLW00
>>73
もし公明が民主と組むって言い出したら、最近疎遠の学会員の知人(♀)に電話して
小一時間泣くまで問い詰めるな
96名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:58:09 ID:IhJkC4vw0
消費税を上げてPB黒字化するしかないわけだ
97名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:58:51 ID:8TjM79Ks0
>>73
んなもの野中とだって手を組んだんだぞ
98名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:59:01 ID:c66cIP/QO
>予想した通りの民主党敗北だった。

つい一週間前の一面なんだが
http://e.gendai.net/images/top_sample02.jpg
99名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:59:11 ID:ZSf/EHAXO
小沢が菅のために鉄板を用意してると聞いて
100名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:59:24 ID:3QSJfqgG0
>>82
みんなの党の政策丸呑みにしても数不足で駄目らしいよ。
もう一党分丸呑みしないと駄目らしい。
ミンスはもう終焉です。
>>98  俺の腹筋無駄にきたえんなw
102名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:00:24 ID:IpwGGe2i0
>>1
>みんなの党の提案丸飲み

俺がみんなの党の渡辺だったらそれを嵩にきて民主党フルボッコにしたるわw
103名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:00:39 ID:uurUU9JK0
朝日新聞はしっかりサポートするつもりだぞ
連日トップを使ってこくみんは支持するよう誘導記事を書いている
104名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:01:13 ID:oAmBZ+Xs0
小沢に頭を下げるのは破滅フラグだろw
議員の議席を担保してくれるのは投票数であって
小沢のご機嫌じゃないぞ

だいたい小沢が民主出て行くとして、どこが合流するんだ?
自民?
みんな?

勃ちあがれなら、頭が耄碌してるからありえるけどな
105アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/14(水) 15:02:45 ID:+ftBle2+0 BE:706457287-2BP(2444)
汚沢にわびる・・・・?w
106名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:02:47 ID:hovIjZEO0
小沢に謝れって言いたいだけだろw
107名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:03:22 ID:3qHxVPWT0
>>104
衆議院の1年生議員なんかは小沢派じゃね?
選挙に勝てない管と、選挙に強い小沢、
どちらかを選べと言われれば大抵は小沢に付いていくと思われ。
108名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:04:15 ID:I4a1FvUlP
つかジミンガーコクミンガーマスコミガーセンキョセイドガーと

人のせいにしかしない、チンケなプライドの塊の民主議員どもは

【手順1】の段階で挫折するだろwwwww
109名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:04:17 ID:btDNpmGp0
9月以降になると思うが民主は公明と連立を組むのは間違いない
レッドカードを振りまわしてた党代表は更迭され新代表が誕生する
全ては小沢ー創価学会の裏取引での産物、特に池田大作の強力な後押しがあったことは
間違い無い
民主の中で燻る大作の国会喚問問題を潰す為にね
110名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:04:17 ID:sJkAz95fP
>>15
整えたら「一夏の命」って話だな。
111名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:04:26 ID:buXeJjpk0
>>88
それによる組織力の低下をどの位見積もるか。民主が去った後も運営しないといけないからな。
末端になると運動員やらなかったり、投票用紙に花丸書いて出す人も現状で居るから。
112名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:05:13 ID:0qHGzM3G0
>>104
割った段階で民主の次の政権に参画できなきゃ割る意味がない
谷垣自民が小沢と組んでの政権復帰でまとまるとは思えないし
民主内で実権取り戻すのが普通だろうね
113名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:05:21 ID:CU2U+CtpP
2003年の選挙からずっと民主に入れ続け
自分が票入れた候補者は小泉郵政選挙の
時以外は全勝。今回も勝っちゃった。
党は予想通りの惨敗だがw

自民の大物議員の偉ぶった態度が何か
ムカつくしカルトが与党なのが嫌だから
下野させる為だけに民主に入れてた。
正直、政策なんてどうでも良かった。

今回ばかりは、共産にでも入れようかと
思ったけど、癖で民主に入れちゃったw
114名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:05:41 ID:oXil5AwH0
>>1
参院選での小沢の執行部批判が正論なら、小沢等が結局ガソリンの暫定税率分を維持したことに対する正当性はなくなるんだがなぁ。
115名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:05:46 ID:K8JbrqxzP


馬鹿マスゴミ!ざまあ〜


タレント議員!大打撃!




116名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:06:03 ID:xSgyC8lh0
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。
亀井が出した郵政改革法案を永久廃案に追い込め。政治の私物化を許すな。

117名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:06:17 ID:TB24S/Kq0
小沢に財務大臣をやらせてG8やG20に出席させてみたいな
118名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:06:37 ID:sJkAz95fP
>>104
小沢の派閥だけで第三勢力気取るんじゃない?
119名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:06:57 ID:I4a1FvUlP
>>113

これがネトウヨ連呼厨の生態です。
120名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:08:22 ID:uyDKtZAy0
178 :日出づる処の名無し:2010/07/14(水) 10:37:31 ID:57sIYnuJ
山田農相のブログの書き込みに以下の一文がある。

『高級牛肉として有名な「松坂牛」も、五島で生まれた子牛、素牛を三重県で肥育したものもそう呼んでいるので、少々自慢でもある。』
http://www.yamabiko2000.com/modules/wordpress/index.php?m=200701

つまり、松坂牛に子牛を多数排出する宮崎牛は山田大臣の地元と競合。
もし、宮崎牛が品薄または絶滅したら長崎の五島から松坂牛になる牛が増える。
子牛の価格は上昇、地元万々歳=>大臣に感謝、
って図式ですね。

だから、是が非でも種牛を殺したい。

でも忘れるな、宮崎の次もきっとある。
121名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:09:11 ID:8B6qUbvL0

鳩山に続き いよいよ 民主党も UNINSTALL!!
122名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:09:49 ID:a0GrN41N0
「みんなの党の提案丸呑み」って言うけど、よく意味が分からない。
みんなの党の法案を丸呑みにしたら、今度は民主党の法案もみんなの党に可決してもらえるのか。
渡辺は「みんなの党はアジェンダの党」と言っているのだから、自分達の党のアジェンダに入っていない
法案を可決するのは論理的におかしいだろう。
「みんなの党」の法案だけに丸呑みにするのだったら、民主党にとってメリットがない。
渡辺が言っている事は最初から成り立ちようがない気がするんだが。
123名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:10:09 ID:xaT4UvEX0
>>111
学会は、別に教義に心酔して、アレやってる訳じゃない。
古くは、在日+底辺の互助会、金貸し的組織。
次には、その莫大な資産、信者数を武器にして、銀行、土建などに子弟をコネ入社させ、
安定した収入、社会的地位を与えることを目的とした。
学校法人を設立し、優秀な子弟を選抜、医者、弁護士、政治家、を育成。

全ては、現世利益。

利益を得たものは還元を要求される。
でもね。世代を経れば、恩は薄れる。今の地位が当然のもの、自分の努力によるものだと思う。
だから、公明党の集票力が陰り、選挙区では負け、比例区では自民の協力が必要。
124名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:10:54 ID:S7SvaFpX0 BE:390560235-2BP(1029)
>>1
衆議院の解散しかないだろ
125名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:11:16 ID:pbk66m0x0
現代ビジネス…
126名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:12:12 ID:92bIaXf50
俺的には外国人参政権付与の問題を間違っていましたと完全否定さえすれば
考え直してやっても良いよ。
127名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:12:15 ID:8B6qUbvL0

鳩山に続き いよいよ 民主党も UNINSTALL!!

>衆議院解散! 衆議院解散!■
128名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:12:27 ID:5QorVEVV0
みんなより公明のほうがいいだろ
ちょっと政教分離で脅せば連立組めるんじゃないか
129名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:14:15 ID:mn6SS26p0
僻地一人区の自民党参議院議員を


一人ひとり虐め尽くす作戦が有効だろ。

基地外ババアなのに小泉「チルドレン」が暴れだす頃」を見計らってやれ
130名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:14:48 ID:gybMC6Ln0
菅さん、回り残しているお寺が延命寺じゃなかったっけ?
もう回ったの? まだなら先にそっち回った方が良いんでない?
131 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:15:01 ID:OWnn7/sOP
もうそれでいいよ(棒
是非管さんもこの手順でやってみたらどうかな(笑
132名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:15:12 ID:3aHQwXpN0
>>104
同意
むしろ小沢に出て行ってもらいたい
民主にしがみついているのが小沢と小沢派の連中
133名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:15:15 ID:w0Binq3s0
みんなの公務員改革丸呑みしたら
バックの労働組合が離れて民主壊滅だろwww
134名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:16:01 ID:ZlHlLGq70
そんなに憎いか!日本がっ 民主党よ
135名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:16:35 ID:H/ffBlT90
ま、実際どうなるかわからんけど、最悪のタイミングで最悪のことをしでかすことは間違いないんじゃね?
136名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:16:46 ID:++FuAwDi0
権力の座にいたいだけの無能な管なら
引きずり落としたほうが日本国民のためだと思う
137名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:17:17 ID:sJkAz95fP
>>122
渡辺がやりたいと言ってることをやろうとするなら、
どうやってもバーターでなんか呑まなきゃいけない。
丸呑みされたら丸呑みした分の協力を迫られるしな。

逆に言えば、「うちんとこ工程表にないから」で蹴るなら、
元になる丸呑みの法案すら相手に蹴られるわけで、
「何を優先するか」という立場を明確にする必要が出てくる。

これらを回避して衆院選に備える手は、
参院で単独法案出して国会を混ぜてる風の立場を作ることだろう。
短期で衆院選があればアピールにはなるから。
138名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:17:18 ID:nb+QrdKeP
9月を乗り切るために民主党自体を小沢に売り飛ばして自分の命を守るんだね。さすが民主党のtopだけあるわ。
139名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:17:23 ID:wlPgshGU0
団塊って学生運動して、バブル起こして、財政破綻させて退場する気だ。
ほんと迷惑な世代だよな。
140名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:17:59 ID:b9a+aW9r0
アルマゲドン並みのミッションだな
141名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:18:52 ID:Wn7Gf+gc0
発足一ヶ月で政権末期の様相だなw
142名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:19:09 ID:n42rDP+h0
丸呑みするんなら
民主党+みんなの党=民なの党→みんなの党でいいじゃん
民主党は解体したほうがいい
143名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:19:23 ID:gQXYJx/J0
公務員の給料3割カット、ボーナス無し、パチンコ廃止、在日特権廃止
いくらでも超支持率アップのインパクトある製作はあるのにな
144名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:19:33 ID:8B6qUbvL0
>輿石氏の支持者がやらかしました■

【山梨】入所者の投票用紙を使い勝手に投票 輿石氏支持者の特別養護老人ホームの介護長(59)と施設次長(50)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279087890/
145名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:19:45 ID:OzNF5HDK0
頭の上から降って来ている普天間移設は無視ですか。
146名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:19:47 ID:nb+QrdKeP
本当に成り権は何をするか解らんから恐いわ。
147名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:19:59 ID:7E21eOn10
精子が卵子に行き着き受精する工程を見てるような感覚だな。
148名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:20:00 ID:vZUO47PeO
それじゃ政権取った意味ないじゃん
149名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:20:47 ID:wzPTEf5fO
>>133
菅直人が「民主党をぶち壊す!」と発言してみんなの党と一緒にそれやったら
一気にお祭り騒ぎになって支持率回復もアリかも
150名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:20:53 ID:3jtYDIR50
>>1
だからスレタイにゲンダイ入れろやボケ
「小沢氏に詫びる」で丸わかりだけどさ
で、なんでこんなゲンダイは小沢好きなんだよ
151名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:21:09 ID:I96q+dLx0
カツヤがホルホルしそうなアイディアだなw
152名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:23:16 ID:0qHGzM3G0
>>149
菅「私に反対するものはすべて抵抗勢力!」
153名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:23:23 ID:wAoG97Hw0
っつーか、これ書いた奴が政治家になったら短命だろな。

154名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:23:53 ID:O8JYtJDb0
結局ムリってことね
155名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:23:56 ID:oPKEE6TF0
公明党との連立一択だろw
みん党では過半数に届かないし、国民新党と郵政改革で真っ向から対立する。

問題は公明党が手を組んでくれるかどうかということだ。
156名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:24:05 ID:ZQVu5k5k0
丸呑みできるわけないだろwwww
157名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:25:01 ID:xaT4UvEX0
>>149
でも、票もカネもある自治労みたいな組織つーのは、自民党に対する全特とは比べ物にならない。
公明党にとっての創価学会、共産党にとっての民商みたいなもんで…。
民主党をぶっ壊す。って叫んだ瞬間、本当に民主党そのものが消えうせると思う。
158名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:25:26 ID:VJoszkvf0
>逆転延命の「秘策」あり → 菅政権は、結局、短命だろう
何が言いたいんだ?
159名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:26:35 ID:0qHGzM3G0
>>155
事実上そうなるわな
そして悪夢の・・・
160名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:27:39 ID:IDe7fGSm0
こんな手があったのか。社民党は普天間の事があるから参加しない罠。

国民新、社民に統一会派呼びかけ…衆参両院で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100714-OYT1T00577.htm?from=main2

 国民新党が社民党に対し、衆参両院での統一会派の結成を呼びかけていることがわかった。
 国民新党幹部が14日午前、明らかにした。衆院で統一会派が結成されれば、民主党会派と合わせた議席数は
318となる。定数が480の衆院は現在、欠員2で、慣例で採決に加わらない横路議長も除くと、両会派で衆院の
3分の2の議席に達することになり、参院が否決した法案の再可決が可能になる。
 国民新党は、衆院での再可決により、労働者派遣法改正案や郵政改革法案を成立させたい考えだ。すでに
社民党の重野幹事長に打診しているが、社民党は回答を保留している。社民党内では「政策実現のためには
統一会派も必要だ」という前向きな声もあるが、「党の独自性が失われる。与党との統一会派は支持者に理解
されない」という慎重論が強い。
161名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:27:48 ID:qCem7q8i0
>予想した通りの民主党敗北だった。

そんな予想を選挙前にしたっけ?
162名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:27:55 ID:A22OuuR30
<人事院>公務員給与、傾斜配分検討 55歳以上下げ幅大に
月給を0.22%引き下げるよう求めた

まず人事院の解体から始めないとね
163名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:28:16 ID:jmoxwFk+0
これはギャグだな
要するに菅政権はもう終わっていると言いたいんだろw
164名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:29:34 ID:JGvYCKCs0
【小沢一郎氏への公開の場での詫び入れ】


バカも休み休みというやつだな。小沢に「静かにしていろ!」発言で
V字回復させた。柳の下にドジョウだ。もう一度小沢に「引っ込んでいろ!」だ。
強制起訴に怯える小沢など放っとけ・・菅さん
165名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:30:46 ID:rRd0QJrg0
選挙惨敗、枝野の無能ぶりは7月1日にはすでにコメントされていた

******ここから******

20 :無党派さん :2010/07/01(木) 23:45:02 ID:
選挙 がぐだぐだらしいね。

全部 平均的に選挙資金ばらまいたので
重点選挙区で、勝てなくなっている。

ど素人だと 選挙専門の大学教授が指摘している。

大敗の可能性もある。

結局 政治も選挙もプロは小沢と亀井だけだった。

民主だけでなく自民も含めプロはほとんどいない。
166名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:30:55 ID:x2r/wd4N0
一度掴んだ権力。今は如何にしてこれを永遠のものとするか思慮中
167名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:31:34 ID:Nj3aaTI90
【政治】 菅首相「必要ない」73% 朝日新聞世論調査
だろ?
168名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:32:02 ID:k5Mac84N0
公明は外国人参政権で民主と一致するし、民主党ともども韓国や民団から激しく迫られているので、
民主党をじらしながら最高に高く売れるときを狙って、連立に回るのはわかりきったこと。
169名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:33:09 ID:xaT4UvEX0
今回の参院選、各地の参院自民候補の事務所には、
衆議院選で落選した大物国会議員のベテラン秘書連中がいたよ。
彼らはやっぱり、引っ張ってくる支持票が違う。勘どころが違う。
170名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:33:09 ID:preTh8m/0
ねじれは怖いのう
171名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:33:13 ID:likvUF8nO
公明党を引き込めばいいんだよ
創価票のない自民党なんて死んだも同然だからな
小選挙区で2〜3万、参院選挙区で5〜6万票の創価票はデカイよ
すでに小沢は信濃町に行ってるんじゃないのか?
172名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:33:30 ID:oOETIM/70
これじゃ菅いなくてもよくね?
173名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:33:34 ID:nr6vzxT00
>>1
実に理想的かつ現実的なプランだね。国民は民主党にお灸をすえただけだからw
誰も自民党、ましてやボンクラ麻生やダップンダー安倍の悪夢を再び見ることを望んでいない。
国民の多くが民主党政権に、あの小沢氏の頼もしさを暗に求めている事は否定できない事実。
174名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:33:41 ID:CcD2jl9+0
4.北方領土は日本のものだ!と言ってプーチンと刺し違える
175名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:33:48 ID:dszV8Osm0
小沢さんのプロセスをねじ込むのはなぜなの?
176名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:34:00 ID:LVD2f9vb0
素直に自民と部分連合でいいだろ。
薄っぺらいプライドのために、急進派の主張を丸呑みなんて
国民のためにならない。
177名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:34:06 ID:6WQR966n0
>筆者は、今になってもギリシャと日本の状況の違いがよく分からない〜

まったく同感だ。
長期政権を希望するも、民主党だけはご勘弁だ
178名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:38:35 ID:buXeJjpk0
>>176
プライド取ったら何が残るというんだ…
179名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:40:26 ID:7epShksj0
どこが秘策なんだ?
菅の延命を考えれば最初に思いつく「手順」だろ?
180名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:40:43 ID:offEGLW00
>>160
ん?つい昨日あたりに
「国民新党が民主党との統一会派を解消」
ってニュースを見たばかりな気がするんだが
181名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:42:37 ID:ZZjdRB9i0
これ、山崎元はどこまで真面目に書いてるんだろう?
182名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:43:57 ID:uO/B4sD10

そこには民意のカケラもない
183名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:44:08 ID:d6iMy6wN0
>>1

>筆者は、今になってもギリシャと日本の状況の違いがよく分からない菅直人氏、人物的にも
>政権交代後の重要な時期に鳩山前首相を支える働きをせずにひたすら「次」を待って官僚との
>妥協を繰り返していた菅直人氏が、首相を今すぐに辞めても何ら惜しいとは思わない。
>ただ現在の政治状況を考える「思考実験」の一つとして、菅氏の立場に立って、菅政権延命の
>ための秘策はないかと考えてみた。

>菅氏が簡単に洗脳されたのは、彼の、たとえば財務大臣としての実務的な能力があまりに貧弱で、
>自身のプライドと不釣り合いだったことに原因があったと思う。
>しかし、この際、首相にもなったことだし、自分が官僚機構に使い捨てられる前に、自分から官僚の
>側を見返してやるのだと考えてみてはどうだろうか。
>但し、現在の菅氏の「政治勘」「秘策」を使うのは無理だろう。菅政権は、結局、短命だろう。(以上、抜粋)

書いた奴は菅を全く評価してないのに、この記事はずいぶん親切だなおいw
ま、羽田より長い程度ですぐ首相の座から落ちるだろ。
184名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:44:21 ID:PASMFIHR0
学会に入信
185名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:45:03 ID:a0GrN41N0
>>137
もし、みんなの党が民主党の提案を蹴り続けて政治の機能を停止させ続けたら、今度は
みんなの党にバックラッシュが来る可能性がある。いい加減ジタバタするのはやめて、
部分連合でもさっさとやればいいのにね。
部分連合は政策の決定過程が見えるようになるので面白いと思う。こういう混乱期にこそ政治は鍛えられる。
右から左に法案を流すだけで、審議なんていうのはただ時間が過ぎるのを耐えるだけに過ぎない国会より
はるかに面白いだろう。これが本当の民主主義のあるべき姿かも。
福田の時は3分の2があり1年限定だったけど、今回のは3年続くことが分かっており3分の2可決もできないから
興味深い現象が見れると思う。
186名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:45:30 ID:X4ftuZ650
よしみと江田のアホ二人がはしゃぎまくってる裏で大連立の匂いがしてきた
もしそうなったら次の総選挙前に政界再編起こるから国のためには相当都合いい
民主の左派と自民の老害を取り除いて真の「Liberal Democratic Party 」が誕生するかもしれない
187名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:46:20 ID:qwiOwTa30
ゲンダイ補正が掛かってる小沢の部分は兎も角、
みんなと組んで、公務員改革を強行すれば菅は人気を取り戻せるのは事実。

労組票は失うが、それ以上の浮動票を取れる。
今回自民に投票した人の中でも、昔から自民を推してる保守本流の人はともかく、
小泉以降の自民を推してた新保守は民主に寝返ることは十分あり得る。
188名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:46:38 ID:RIDxCPFc0
>>183
「今やっている事の反対をやればいい」と最後までその論調でしょ
つまり今の菅を全否定だよ
189名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:47:00 ID:buXeJjpk0
>>123
自民と公明の票田がバッティングする選挙区が少ないのもあるかな。
互いの陣営上層部は良いかもしれんが、支持者層は因縁があるから大変だな。
190名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:48:18 ID:fRMaQJZz0
>>1

>→「みんなの党の提案丸呑み」

小沢に詫びいれたら最後が限りなく無理になるだろww
191名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:49:38 ID:IuHKd89Q0
・小沢の影響力を完全に消し去る(引退のみならず政治から完全に切り離す)
・国会法改悪や外国人参政権等、独裁売国関連法案を「やらない」と明言
・公務員改革か公共事業復活を二者択一で成し遂げる
 (低級公務員を薄給化&増員 or 公共事業で土方需要を作る=雇用の受け皿)

ここまでやってようやく「延命」
ただし、一つでも反故にしたら、即刻潰されると思うべし
192名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:49:59 ID:nmgN/2jD0
よしみ、丸呑してくれたら、おkみたな事言ってたから、連立決定だな。
193名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:50:26 ID:EHuz0IY00
小沢を買いかぶってない?
国民大沢嫌いを読み違えているよ。


もう、古い自民党体質と国民は決別したいと思うよ、いまさら小沢とかありえない
194名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:50:48 ID:RIDxCPFc0
>>185

どんな魅力的に見える政策だって、ミンスの埋蔵金みたくやり始めると全ての魔法が消えるんだよ
実行されない政策は永遠に秘策であり続けられるんだぜ
つまりなにもしなければみんなの政策は次の選挙でも有効となる
195名無しさん@九周年 :2010/07/14(水) 15:51:16 ID:vDDO6g5u0
半年か1年経つと、公明がくっつくんじゃないかな。今はかっこいいこと言ってるけど。
それでねじれ解消で、その功績でオザワ復活。当たるかな?
196名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:51:23 ID:KeMZxKdj0
それじゃあ信念のかけらもない提案じゃん
なりふり構わないでやるっていうのかよ
197名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:51:51 ID:cCgQmIYzP
俺はみんなの党とその支持者に共産党や創価と同種のカルト臭を感じる
198名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:51:55 ID:w7nZby3L0
菅政権が出来た時はほとんどのマスコミが「脱小沢!」というキーワードで持ち上げてたし
脱小沢=クリーンみたいな印象でアピールしてたのに
もし小沢に媚びるみたいなことをしたら終わりじゃないか?
199名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:53:23 ID:RIDxCPFc0
>>197
そうかな?俺には中2病患者に見える
200名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:53:41 ID:OIvsJDUB0
>>194

だから、連立はなしだね。
連立するには民主が負けすぎた。
201名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:53:54 ID:qwiOwTa30
菅政権が脱小沢していなかったら、比例では自民と逆転、
都市部選挙区でも惨敗だっただろうな。
レンホー位は通ったかもしれないが。
202名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:54:25 ID:kFY/3moX0
小沢が代表を辞めると支持率が上がった。
小沢が幹事長を辞めると支持率が上がった。
という過去の経験から言えば、
むしろ小沢を証人喚問して議員辞職に追い込んだ方がいいんじゃないか。
203名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:54:28 ID:eO5j1c/R0
思想の違いからお互いの法案を丸呑みなんて無い


延命より早く売国法案を通す事が優先しているのか、売国発言が目立つよなw
204名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:56:12 ID:RIDxCPFc0
>>200
裏切られた国民新党や社民見たら、とてもじゃないが連立できないと思うよ
将来の話だが、まだ公明立てている自民との連立を考えた方が利口だ
205名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:58:09 ID:ZZjdRB9i0
>>201-202
だよね。

「小沢幹事長辞職を」67%、内閣支持42% 世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0117/TKY201001170273.html
内閣支持20%に急落 83%が小沢幹事長辞任を
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042901000454.html
小沢幹事長「辞任を」74%、内閣不支持47%
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20100206-OYT1T01109.htm
206名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:58:30 ID:2QrPIt8vP
ゲンダイだと思ったらゲンダイビジネスだった。
207名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:58:42 ID:OIvsJDUB0
>>204

そう思うよ。
しかし、マスコミが民主と連立させたがっているよ、
あきらかに。
208名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:59:31 ID:RDVMhrc30
あのまま鳩山、小沢が居座れば
30議席も危なかっただろう。
209名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:59:51 ID:zxzK7SFKP
小沢に詫びるってのはありえないな。
小鳩が投げ出したから尻拭いさせられているんであって、菅が詫びたら因果が逆ぞ。
210名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:00:05 ID:cCgQmIYzP
今思うと小沢辞任で支持率回復はマスコミが作った
ウソ話だった気がするね

211名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:02:41 ID:OF+GwuUR0
>>210
嘘つーか、首都圏だけでしか調査していないんだろ
212名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:02:55 ID:ubcC1sy40
普通に解散だろ
213名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:03:05 ID:yT60LoQd0
消費税は関係ないな?小沢がいるから負けるんだ
214名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:04:20 ID:lRx1cytj0
S
G
Y
215名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:05:11 ID:buXeJjpk0
>>202
本気で息の根止めないと、マスゴミのバッシングが酷くなったあげく友愛されちゃうな。
そんな手管があれば民主に居ないか…
216名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:05:26 ID:1h2B3bHk0
>>210
マスコミが作った雰囲気だな
それに懲りずに騙されるアホがいたのも事実

これで参院選は大丈夫とサヨマスコミと民主は安心していたが
現実には目が覚めた人が徐々に増えこの結果に至った

「参院選で民意を問う」と韓が言い放った事実はマスコミスルーw
217名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:05:53 ID:8NSF2ysT0
山崎 元 の逆張りをお奨めする
218名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:06:40 ID:OIvsJDUB0
>>211

調査の質問の仕方もあると思うよ。
最初からストーリー作って質問するんだもの。

NHKの出口調査されて、こりゃだめだ、
と思ったよ。
219名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:07:23 ID:DmqCS9vX0
ホント朝鮮人とオザワの方しか向いてないんだな
220名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:09:05 ID:6WQR966n0
>>218
>最初からストーリー作って質問するんだもの。

kwsk
221名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:10:53 ID:ndmY60KK0
小さい政府路線を丸呑みしたら民主党が割れるでしょw
今の菅ちゃんに求心力ないし。
222名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:11:13 ID:78Pe7nfj0
小沢に侘びw
223名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:11:34 ID:ABTayU6P0
>>1
「ガソリンウフフ」まで読んだ
224名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:11:43 ID:I7tvn+QY0
その前に国民に詫びろ
直近の民意で駄目出し喰らったのに、無視すんな
225名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:11:48 ID:I4a1FvUlP
「就任してから10カ月になる中で、後期高齢者医療(制度)の廃止もできない、
 道路特定財源の一般財源化の前提としての暫定税率の廃止もできない、
 何もできない総理に対する国民の声は『もう辞めていただきたい』だ。
 世論調査の結果でもはっきりしている」

「結果を重く受け止めると言いながら、いずれの行動もとらないのは、
 単なる無責任な居直りに過ぎない」

「総理としての機能を果たさない総理大臣が、総辞職も解散もしないでいることによって、
 マイナスをこうむっている国民が最大の犠牲者だ。
 事実上自分が総理大臣にもっともふさわしくないと、自ら表明している言葉としか思えない」


Q これらは誰の言った言葉でしょう?





答え (p)http://www.dpj.or.jp/news/?num=13499
226名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:11:50 ID:CNRdEmlg0
選挙しないなら支持率なんて関係ないし
227名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:12:46 ID:PASMFIHR0
人間革命を全巻購入する
228名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:13:59 ID:1U+hlvVJ0
兎に角、小沢さんに詫びを入れなくちゃ事は始まらない。その時に
枝野とその一派の首は差し出せ。悪いことは言わぬ。
229名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:15:29 ID:jSsJi99E0
カンがそんなに優秀なら
前政権に積極的に協力して立て直しただろw
230名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:17:25 ID:zDShwavh0
公務員の生活が第一のミンス党がみんなの党の提案丸呑みできるわけなだろ
231名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:18:54 ID:jSsJi99E0
実現可能性はともかく、自民と野合するってのもある
選択肢はありまくりんぐ

個人的には、己の信念のもと衆議院解散をして
ねじれを解消するってのがおすすめかなぁw
232名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:19:17 ID:7Z/2/YGmO
そもそも延命不要。
233名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:21:20 ID:OIvsJDUB0
>>220
>kwsk

最初に、選挙区でだれに入れたかを聞く。
次に大きく、「消費税増税に賛成か反対か」と二者択一。

「消費税が争点」というのは、最初からNHKが決めてかかっている。
賛成か反対かといわれてもねえ。
いずれは必要だと思っているが、今は反対。
それに、カンが、そんな話を持ち出しての民主党の失政を
おおいかくそうとしているのも気にくわない。
そういう複雑な回答はなし。

次に、選挙区投票の理由。
いくつか並んでいて、あてはまるものもないではなかったけど
端的にいえば「経済、外交政策の失敗により、民主が信頼できないから」
なんだけれど、そういう選択肢はない。
最初に、消費税増税がきていて、めんどうならこれを選べ、
といわんばかり。

NHKは「出口調査によれば、争点の消費税で」と放送していたが
「消費税が争点だと思いますかどうですか」という質問はなかった。
234名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:21:28 ID:92vSpHUM0
小沢は強制起訴されたらどうでるんだろうな?
235名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:21:40 ID:I4a1FvUlP

安倍ちゃんや福田に対して

ねじれ国会が大変なら解散して政権交代すればいい

と言っていたのは民主党ですが?
236名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:22:43 ID:P2vGrKQYP
>今になってもギリシャと日本の状況の違いがよく分からない菅直人氏、

これは、谷垣とか与謝野にも言ってくれ
237名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:22:43 ID:7J0x9fCC0
>>1
みっともない!
238名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:23:15 ID:Dv9T81Xb0
公務員の給料を過去にさかのぼって、5割カットしろ

239名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:23:16 ID:QnTExlP70
240名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:24:37 ID:6WQR966n0
>>233
d
うーむなるほど〜 相当口うるさい人でも流されるように出来ているわけね
241名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:25:30 ID:8PTNTeb00
>>233
俺もNHKの出口調査聞かれた。
消費税のところは、「将来的には仕方ないと思うけど、民主党が言ってる意味では
反対。どうせ子ども手当や高速無料化などの穴埋めに使うだけだから。そもそもあの
マニフェストには反対だし」と答えておいた。
242名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:28:54 ID:wO/F40Io0
まあつまりどう動いても死亡確定。
俗にこれを詰みと言う。
243名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:32:46 ID:OIvsJDUB0
>>241

でもそれ、反映されないでしょ?
「賛成か反対かなんて聞き方されても」
と言ったら、むこうが勝手に「無回答」にしていたよ。
244名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:35:04 ID:ITVEKCiB0
小鳩辞任からまだほとんど経ってないのに小沢は全く悪くないみたいな空気になってるのが気に入らん
245名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:36:21 ID:6ClqOa2F0
みんなの提案丸のみなんかして、支持団体の労組はどうするんだ?
と思ったけど、これまで何もかも裏切りまくりだから、それも有りかwwww
246名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:37:05 ID:FBHFwZWW0
>>244
小沢さんの何がいけないの?
247名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:38:25 ID:nejKumdFP

菅はもう少し頑張って検察審査会が小沢の起訴相当処分を出すや
即座に除名処分にしたほうが支持率が急騰して延命に繋がるだろ?
刑事被告人になる小沢に付いていこうなんて議員は精々側近の10人ぐらいだよ
248名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:39:30 ID:/LCxJ1nw0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
249名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:41:40 ID:bxg0SwSK0
>>247
親分切られたら冷や飯食い確定だからな、大暴れするに決まってる。
統率の崩れたDQNが必死に暴れたら、菅ちゃんじゃ手に負えまい。
250名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:42:13 ID:5ixhIWp20
いやいや
負けた半分以上は小沢と鳩が民主党のイメージダウンになる事ばっかりしてたからだろw
いくら退陣したって全回復する訳じゃ無いんだから謝るのはおかしいだろ
ってやっぱりヒュンダイかよww

もういい加減廃刊しろww
251名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:42:24 ID:FkVTDrLa0
余裕でゲンダ‥あれ、違うのかw
252名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:44:07 ID:7Ok4TmQN0
みんなの党が言う地方公務員の人件費カットも呑むのか?
253名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:44:21 ID:/8W0WvOE0
消費税の件をなかったことにしたら、民主はさらに終わる

菅の演説を信じて、一票を投じた人もいるかもしれない
254名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:45:21 ID:5ixhIWp20
>>21
あれだけ連立組まないって言ってしまったんだから
衆議院解散要求するんじゃねぇの
このままねじれたままだと何の法案も通らないんだから
半年もほっとけば解散するしか無くなる
255名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:47:02 ID:uXcV/1NR0
小沢の影が見え隠れすれば、ますます国民は民主から離れていくんだけどね
256名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:50:01 ID:I4AI0mwUP
>>246
汚沢の全てが悪いだろアホ
外交政策は特亜三国べったりどころか天皇会見をごり押ししたり
半島への天皇陛下謝罪すら画策する始末!!

これだけでも噴飯ものなのに、
ただの政局目当てで、社会党最左派の社会主義協会の政策
( 在日参政権、夫婦別姓、人権糾弾委員会、ねつ造「性奴隷売春婦」賠償、戦時犯罪解明法 )
を丸のみし、史上最悪の反日亡国政権を誕生させる。

おまけに票集めで、少子化対策にすらならない子どもだまし手当の強行。

もちろん本人は議員生活40年で高額の血税をもらい続けながら
法案を1つも作ったことがなければ閣僚経験もただの1度、
国会審議も碌に顔を出さず、献金の恐喝と組織票の一本釣りに全国をほっつき歩いてるだけ。

で陳情を一手に集め、コンクリから人どころか 「 コンクリから汚沢へ 」 を具現化し
自民も真っ青の個所付けを行い地方を恐喝する。

で挙句、おやじと慕う田中角栄真っ青の政治疑獄、金脈問題!!


逆におまえに聞きたい。 汚沢のどこが良いんだ? 
小鳥を可愛がってることが? ヒトラーも犬を可愛がってたぜw
257名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:50:22 ID:E0YO5irHO
ゲ余
258名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:50:57 ID:5ixhIWp20
>>44
公務員なんて一般人に比べたらゴミみたいな数なんだから
逃げる票より獲得できる票の方が多いだろ

公務員なんて世間の敵なんだから徹底的に叩いて仕分けショーしてチョン媚を辞めたら
衆議院で勝てる可能性が出てくる

このまま行けば完全敗北してその後党ごと消滅確定だからな
259名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:52:19 ID:ol+5NOO/0
自民と組めば無問題!
260名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:55:27 ID:AdvE7wp90
みんなの党の政策の中で
公務員を血祭りにあげるのは良いが、
小泉&竹中路線の復活だけは絶対反対。
木村剛は逮捕されてるんだよ。
261名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:57:14 ID:Yl+s92YW0
>>1>>12

ぼくのかんがえたポケモンレベルの妄想だな。
262名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:00:04 ID:lNr+DFPO0
民主党および支持者の死

それ以外の結論は用意されていない
263名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:00:09 ID:p3xqekuF0
小沢に謝罪したら菅政権の存在意義が根本から揺さぶられるじゃん。
消費税撤回しても、財政難はかわらない。これじゃあ来年度予算は借金だらけ。
にもかかわらず、みんなの党はこの状況で連立受けるのかね?
264名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:02:11 ID:zWRoceyf0
@機密費問題を徹底追求する宣言をし、マスコミを抑える
Aマスコミに「支持率アップしている」という恣意的な数字を流させる
Bマスコミ発表の「支持率アップ」を見て世論の支持率が上がる(本来は逆の筈だが
 現実はこうなる)
C支持率が上がる事によって他党も批判しにくくなり部分連立しやすくなる
D @〜Bの流れの中で今までの事を素直に詫びていく
Eみんなの党の公務員改革を呑み、仙谷、千葉をクビにして韓国系に厳しい政策をとる素振りを見せる
 (外に厳しくする事で国民の不満を和らげる)
F鳩山が自民の今までの努力を無にした事を素直に詫びて、普天間自民案に戻す
G進次カをとにかくべた褒めしまくって自民の腐っている部分(ある意味最強の部分)にとどめを刺す
H何処の党よりも早く「議員定数の大幅削減」「企業団体献金の禁止」の法案を提出する
I宗教法人課税を徹底的に問題視し、犬作の証人喚問を 小沢鳩山喚問と同時期に行う
J機密費問題で歴代官房長官(平野含む)の参考人招致も行う

打つ手はいくらでもありそうだが....まずやれなそうだなw
265名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:04:57 ID:buXeJjpk0
>>258
ショーとしては面白いが、実社会への影響がでかいからな。
前回の切り方を見ると、内情も解らずやった感がある。
自爆するね。それで減る票も見込まないと…
266名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:07:22 ID:a/9U+IPc0
とにかく、詫びる必要はない、お互いに。
真面目に、対決して、その政敵を、倒せ。
267名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:09:11 ID:zWRoceyf0
田中角栄なら次から次へとウルトラCを出していただろうな
批判している奴ほど味方に付けると強い、その方法 課程が下手だと
全て台無しになるが....
268名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:13:05 ID:jcw5Q4qN0
>>248
おまいは正しいよw
269名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:13:34 ID:vO/UIEy5O
犬作に土下座&献金で解決
270名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:20:51 ID:Pl1XcrnR0
>みんなの党の提案を丸呑みする

コレじゃ〜なんのため政党民主だよ!
そんなことやったらただの卑しい政権維持政党税金泥棒ジャップやげ!!!!!


271名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:22:14 ID:GdPzjQ800
まぁ無理だな、馬鹿な癖してプライドが高いから、頭を下げるなんて芸当はできないよ
もし、菅が頭を低くして相手を往なせる政治家なら、こんな失態はしていない
要は器ではないということだ
272名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:31:30 ID:4EdzBM5x0
早く、公務員、特に地方公務員の一匹当たりの年収をガンガン削減して欲しい。
みんなの党にしか実行不可能なアジェンダ。
273名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:32:12 ID:zWRoceyf0
>>270

イヤそれは違うぞ、みんなの党が出しているとんがった部分 公務員改革と
献金禁止、参政権 位でいいんだよ。
民意に添って良い案は採用していくというのが民主主義だ、
と言う大義名分があるから、全く無問題 結果国民の地が得られればそれが一番
千葉と仙石、平野は能なしだ
274名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:40:47 ID:y6vJ4Wxa0
鳩や小沢は超しぶしぶだが辞めたのに
管が「あやまるからゆるしてちょんまげ」とか抜かしたら
党内支持率一割切るだろ、、、
275名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:40:53 ID:5JB4N8pM0
みんなの党の政策丸呑みできたら管を支持してやってもいい
276名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:42:47 ID:YiaTS0Ua0
>>1
バカすぎる
277名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:46:09 ID:mLwpQzJA0
反小沢派が全員で小沢氏に謝罪する番組を企画したら
めちゃくちゃ視聴率とれるぞ。
278名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:48:59 ID:72Q3Dbgm0
>>27
自治労がそれを許すかなwww
279名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:59:55 ID:p24DWqCc0
>>278
許すわけがないw
選挙終盤、みんなと一緒に公務員改革をするなら、次は選挙協力しないと言っている。
自治労を敵に回したら、地方組織が弱い民主は全滅のおそれすら出てくるよ。
たとえ、公明と一緒になって、学会票を取り込んだとしても。
280名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:02:16 ID:UantIPcK0
普天間やら消費税やらオウンゴールばっかだな
281名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:02:52 ID:0L9MLCBdP
政局で政治をする民主党にぴったりの作戦ですね
282名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:05:54 ID:zeED2sE00
公務員給与削減ならばよい
公務員削減、特に新採用数の削減はただでさえ厳しい雇用状況を
最悪にする。

283名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:07:30 ID:ttoWXwqy0
まだ菅政権や民主党に期待どころか執着しているアホが
いるのか。
もう終わりだよ。次へ行くぜ。
政界再編だ。
284名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:09:21 ID:5Ss5S6pH0
なんだよ、マスコミの妄想かよ。
自公信者が、誤解するだろ。

そもそも民主だって改革案はあって似たようなものだし、共闘であって丸呑みという言い方はおかしい。
みんなの党支持か!
285名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:15:44 ID:wQ58+bSU0
山崎 元って
こんな評論もしてるのか?

いまいちっぽくみえるがねぇ

大体株価が予想できなくてパッシブ推奨なら
政局も予想できないから黙って無理ですと言えよ・・・
286名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:27:11 ID:mwo1d2R10
287名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:41:02 ID:fWbzcDAE0
小沢は覚醒剤



一時しのぎにしかならんよ
最後は悲惨
288名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:41:52 ID:GE+W2JC20
保身が第一、民主党
289名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:21 ID:xrQeLRgz0
>>275
江田憲司が自分のサイトで菅直人首相との熱いエピソードを書いてるから読んでみるといい
ああ、絶対に組めないんだなというのが判るからw
290名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:09 ID:Yq7lpkNT0
小沢への詫び・・・(笑)
291名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:52 ID:ZZjdRB9i0
>>289
ええ話や

> はじめて会う奥様とともに徹夜で…
> 菅さんのこぶしが…、…血だらけになったこともあった。
> 男二人が後楽園…
ttp://www.eda-k.net/column/everyday/2010/06/2010-06-06.html
292日本人:2010/07/14(水) 19:03:10 ID:l2sxLsye0
>>14
手順4 【みんなの党の提案を丸呑みする】
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html#manifest01
公務員(国家公務員、地方公務員)の人件費二割カットが条件だよ。
官公労支援受けてる議員の納得得られないと思う。
293名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:50 ID:z9jI7Q/x0
最高に格好悪い男、
汚沢の方がぶれないだけマシに見えるから、困ったもんだ。
294名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:46 ID:xnNpD1110
菅さんは小沢さんに詫びちゃったの?

菅さんの政治生命はもうお終いだね。

民主党の政党生命もお終いになるよ。
295名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:18 ID:mxvru+l70
>>292
その後の予測

…「小沢氏に詫びる」→「消費税アップ白紙撤回」→「みんなの党の提案丸呑み」
→「官公労の支援受けている議員離党」→「でも数が足りない」→「自民から河野太郎のグループが合流」
→「日本にネオリベ政党誕生!!」
296名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:26 ID:xTr1lY5R0
小沢タソがシカトしているらしいねwww
297名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:30 ID:S1kT2pbV0
>>294
検察をけしかけて小沢を脅すという手もある。
298名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:37 ID:KBP/akt40
これやったら支持率10%余裕で速攻で切って延命どころか自殺もんだろwww
299名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:34:27 ID:BpSrp2MC0
>>296
小沢さんだって自分がかわいいだろw
しっかり逃げないと一緒に沈没するし。
もともと菅からおとなしく引っ込んでろって言われてたんだしwww
300名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:36:50 ID:wAoG97Hw0
小沢も、普天間期限の8月末まではあんまり政府と係わり合いになりたくない、っていう事情もあるだろ。
どうせ、普天間で非難轟々になって、菅が9月の代表選に出れなくなるぐらいダメージ受ける可能性もあるんだから。


301名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:39:00 ID:BpSrp2MC0
でも、あんまりボロボロにされても困るだろw
手遅れって言うか詰んでるように見えるけどwww
302名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:39:27 ID:pNiXE8Rm0
「ええっ!!小沢ってなんで出てくんの!?なんで居るの!?」
幹事長辞職を『小沢はもう議員ではない』と勘違いしてる国民はかなり居る。
もう終わり。
303名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:39:56 ID:t2dPBFL10
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:11:33 ID:JGvYCKCs0
国民の支持回復は小沢を放りだすことだ。
詫びを入れるべきは小沢の方、間違って
小沢の頭など下げたら、それこそ民主終焉。
305名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:57 ID:i2ShNrVn0
さすが総理になることが目標だっただけのことはあるなw

そうでなけりゃ、延命とかそういう発想がまず出てこないww
306名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:40:32 ID:IpyVINSJ0
今災害が起きてるのにどうでもいいお詫び行脚ですか
まあガンスは終わりだわ
307名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:50:43 ID:GZHeTaV00
>>306
人気者なんだから当たり前だろ!
308名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:18 ID:LLZ2NlUw0
消費税上げないなら子供手当て廃止と高速無料凍結だな
309名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:38 ID:yt0DsuKn0
>>1
なにこの人。
三木谷に強制的に英語しゃべらされて日本語で思考することが困難になったの?
310名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:34:44 ID:8Bx6uUMq0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
311小沢グループの主要メンバーとはどんな人達だろうか:2010/07/14(水) 21:39:48 ID:zzYMRl3J0

今回の参議院選挙ではみんなの党が躍進して民主党は過半数を割った。 民主党ではその責任について、小沢グループが
菅政権執行部の追求を始めた。 小沢グループは民主党の敗因は、菅総理の消費税発言が最も大きいと言っているが、

小沢・鳩山民主党政権が発足した後の米軍基地移設問題の混乱のように、左翼と言われる人達のかなり強引な政治展開が
行われたが、結局それが失敗したことはかなり強烈な印象として残っており、
その結果により世論は民主党を完全には信用できなかったというのが、今回の民主党敗因の最大要因だと投稿者は考える。

小沢グループは再び主導権獲得に動き出している。 しかしネット普及も広まって、一般国民の政治に対する関心は
以前よりもはるかに高くなったことは確かだ。 そのために9月の民主党代表選挙には小沢氏の立候補よりは、
小沢グループが支援する原口一博氏の立候補の方が、可能性が高いように投稿者は思う。

→ http://freedeai.180r.com/up/src/up1576.jpg
それでは小沢グループの主要メンバーはどんな人達か。 その主要な5人を、みんなの党の主要な5人と対比してみよう。
人選は投稿者の感覚に依ったが、投稿者の政治知識は素人レベルである。 しかし概ね妥当でさほどの異論は出ないだろう。
写真は google画像から引用した。 注意したのは、ポーズをとった写真ではなく日常的と思えるものを選んだ。
312名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:48:52 ID:fO9F2sSd0
秘孔 心霊台 みたいなもんか
313ななし:2010/07/14(水) 23:03:58 ID:63zibuiS0
一番いいのは谷垣大島続投 会見は大島幹事長が出るし

大島がTV受けしないからと石破や茂木、林がでまくること

314名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:21:13 ID:xn6GkxeJ0
民主は政治家として素人どころか
社会人として素人の集まり
市民活動みたいな事をやりたいなら
政治家じゃなくてボランティアでやれ
主義主張は構わないが日本は
法治国家なんだから法には従え

勤労経験が全くない連中が経済やら
雇用やらを語るのを見るたびに虫酸が走る
315名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:25:35 ID:ZlBM+gFV0
小沢さんは一兵卒になったんでしょ
だから総理大臣とは会わないんでしょ
筋はとおってはいるけどね
よっぽど怖いんだねえ




316名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:50:40 ID:FsCsxisN0
…「小沢氏に詫びる」→「消費税アップ白紙撤回」→「みんなの党の提案丸呑み」

日本の為にやるべきは官僚ども一掃なんだよな。
 官僚 「俺達に逆らって政権が運営できるのか?」 なんて脅しうけてフヨフヨしてるから時間だけ過ぎていくわけで
317名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:01:02 ID:Qa3e6D8H0
先日、テレビニュースで
壇上の左に佐高信、真ん中に江田五月、左に輿石東が並んで討論をしていたが、
いくら7月の新盆の時期だっていっても、
度を越した納涼お化け大会みたいな映像でゾッとしました。
318名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:10:01 ID:+oZPAMq+0
みんなの丸呑みできたらV字回復するよ
やってみなよ
319名無しさん@10周年:2010/07/15(木) 02:21:09 ID:BKafFVAX0
この記者は汚沢一郎の御用達マス塵記者だと伺われる。
管も嫌だが汚沢はもっと嫌だわ。民主党自体が見放されてんだよ。
民意が〜とか去年盛んに喚いてたのに民意で落選した千葉景子を続役させる時点で
管と民主党の無責任で他人に厳しく自分に甘い体質が暴露されてるよ。
320名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:58:23 ID:guk+q0Or0
みんなの党の法案丸呑みしたら、支持率は上がるよ。
321名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:01:36 ID:XJHRGvdR0
こいつの韓国女との隠し子問題は
どうなったんだ
322名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:18:24 ID:YLHTvezz0
管の首と引き換えに汚沢民ス+公明らすい
http://www.youtube.com/user/yamachanmebius#p/u/2/7WjFxzpwnP4
323名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:20:32 ID:21mwK0LY0
小沢の証人喚問実行。
子供手当て凍結。
延命したいなら最低この2つくらいは出来るだろ。
どのみち終わる政党だし、分裂覚悟でサプライズな軌道修正を
断行するしか生きる道はないだろ。
数の力で強行する事しか考えてなかった悪党は
瞑想しながらあがいて自滅るのがオチか。
324名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:34:50 ID:hjMplReQ0
これ国民新党を切れないんじゃないか?確か労組系の団体から献金を受けてるし、出身議員を比例で
当選してたし。
325名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:41:18 ID:/oC1u0KQ0
>みんなの党の支持者の賛意を取り込んでしまえば、民主党の支持率は
>かつての民主党のそれに近づくはずなのだ。

これは、有り得なさ杉。
一般の有権者が、今までの民主党の不誠実、ウソを全て無かったことと水にながしてくれるわけが無い。
326名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:42:37 ID:Vko1CaGQP
どう転んでも、菅政権の延命は有り得ない。
327名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:58:55 ID:2jHMlT7q0
                                   二   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
                                 二    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
                                二    /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
                                     |::::::::|     。   .|;ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   一     ノ´⌒ヽ,,                   二   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   <  俺が下り最速だ!ゴルァ!
 一   γ⌒´      ヽ,     / ̄ ̄ ̄ ̄          ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|     \______
    // ""⌒⌒\  )  <  ! !       二  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
 一  i /   ⌒  ⌒ ヽ )    \____          ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   
     !゙   (・ )` ´( ・) i/                   二   ヾ.|    /,----、 ./
 一  |     (__人_)  |                          \    ̄二´ /
    \__ `ー'_/                       二   \   ....,,,,./
  一    __/\/ヽニニニヽ__                         __/\/ヽニニニヽ__
   一   ゝ@__@_゚⊆⊇゚)                     二 ゝ@__@_゚⊆⊇゚)

                                   総理就任後、約1ヶ月で内閣支持率60% → 38%に下落
   下落スピード -6.25 %/月                下落スピード -22 %/月
                                  http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up12319.jpg
328名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:00:24 ID:n37JZKEX0

命名「ひと夏の思ひ出政権」
329名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:02:31 ID:W2NNdd120
俺、高学歴の金持ちなんだけど、みんなの党支持であってるよね?
経済とか税とか複雑すぎてよくわからん
330名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:07:36 ID:QxT/x6GZ0
検察による事実上の冤罪事件だろ、小沢は。

仙石は党内抗争を仕掛けようとしているらしいが、
あまりに浅慮狭量。
331名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:09:32 ID:XtKPgu4M0
小沢の一手は菅下し+民公連立だと思うが、


菅にしてみれば、今は千載一遇のチャンスでもある。
執行部造反名目で小沢切り>証人喚問で、大幅な支持率回復が見込める。
小沢チルドレンは解散をちらつかせ、造反即公認取消で恫喝すればおk。

政局的に、支持率を除けば、郵政選挙前の小泉と立場が一緒なんだけどな。
「何処を叩けば伸びる」か明確な以上、乾坤一擲の大博打を打つ価値はあると思う。
332名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:21:48 ID:XtKPgu4M0
ついでに鳩の政治責任を追及して賠償請求、私財没収して公庫に入れたら
更に支持率急騰だろうな、民主主義的手段としてはともかくw
333名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:27:52 ID:QxT/x6GZ0
仙石は文化大革命を狙っているらしいから、
政敵打倒はなるかもな。

国民にとって見れば、歴史と文明への反逆だろ、
文革。
334名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:45:39 ID:XtKPgu4M0
汚鳩がどんだけ嫌われてるか、本人含む党の人間はわかってるんだろうか?

錦の御旗なんて簡単、「脱・金権政治!」「人とカネの問題にけじめを!」
汚擁護に回る奴は「抵抗勢力」と命名、マスゴミは「官房機密費」で完了
何もやってないイラ菅だからこそできる全方位攻撃。

汚の政策や政権運営能力に期待してた奴もいたから衆院選に勝てた側面もあったのに。
汚自身が傀儡通じて「選挙と組織固めしか能の無い無能政治屋だ」って証明しちまった。
以来、政策政権運営能力期待してる層からはまったく支持されてないって、自分たちじゃわかってないって哀れだよな……

つまり「居て選挙に勝てる要素」と「切って選挙に勝てる要素」を天秤に架けられちまうのが今の汚だろ。
9月焦点じゃなくて、さっさと和解した方がいいと思うがねぇ……
335名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:57:38 ID:XtKPgu4M0
菅にしてみれば、どうせ政権運営も党内も出航前から暗礁に乗り上げてるんだから、
そこまでやったって「失うものは何も無い」。

むしろ「やれる事を全部やる」方が、ねじれたまま3年過ごすより遥かに国のためにもなるし、
なにより「流石菅、追い込まれたら凄い事やってくれる、潔い」と名を上げる最後の機会だと思うんだが。
336名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:01:05 ID:xDeHJgPl0
小沢待望論は国民のあいだにものすごく強い。
本物の政治家は小沢しかいない。
337名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:19:45 ID:rpyQVfl00
>>336
>小沢待望論は国民のあいだにものすごく強い。

Q.上の文章に「韓国・中国」を入れて正しい文章にしなさい。
338名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:29:38 ID:XtKPgu4M0
ああ、いたねー、小沢待望論者。俺の周りにもいっぱい居た。
で、聞いてごらん、その「元・小沢待望論者」に。
「政権与党幹事長だったこの9ヶ月間、事実上の黒幕として君臨なさった政権を見て、どう思いましたか?」って。

結局、メインストリームから外れた期間が長すぎて、今の時勢に対応できないんだよ小沢。
唯一の武器も錆び付きつつあるし、何より3年後、経験を積んだ岡田に抜かれるだろうし、産まれ変わりを模索してる自民の相手にもならないだろうね

ぶっちゃけ小沢が出来るのは「自分の味方に厚く富を再配分する事」だけ。「一億総中流」時代でしか通用しない。
バブル崩壊後より世界的に冷え切った昨今、情報だけは流通するが人死にが出る中でそれやり続けたら、どんだけの怨嗟や反動があるのか、過去の栄光にしがみつく年寄だから理解できてないw
339名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:34:09 ID:QxT/x6GZ0
延命にも何もなっていない、ジタバタするな、素直に縛に就け。

小沢に攻撃を仕掛けてみろ、ミンスが割れる、
見通しの悪い落ち武者軍団にジミソが協力するとでも思っているのか?
縁起が悪くなる、貧乏神がつく。
謹慎しないで、逃げきれるとでも思ってんのか?

国民が敵になったんだよ。
340名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:34:22 ID:zj97Mgnq0
友愛の鳩山内閣の次は、3Iの管内閣

居眠り:INEMURI
居直り:INAORI
居座り:ISUWARI
341名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:35:37 ID:6HjrYBXJ0
またマニュフェスト無視ですかw
342名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:39:46 ID:CHYh/pj00
小沢に期待させておいて
起訴で一網打尽の展開希望
343名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:57:03 ID:6HjrYBXJ0
とちくるって、円安とかインタゲ政策を打ち出してくれないかなぁ
短期的には大混乱だろうが、中長期的には景気回復すると思うんだが
344名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:57:26 ID:PVmFWGTm0
そんなことしたら、次の衆院選ではミンス消えるだろう。
本望だけど、その間に日本が終わるorz
345名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:05:11 ID:uBwwRzV10
議員定数削減ってどこいっちゃったんだ?
いつも複数政党が公約に掲げるのに選挙終わると誰も口にしなくなるんだけど
346名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:13:44 ID:aVmPW4pT0
でも、外国人参政権と、人権侵害救済法は譲らないよ
347名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:16:41 ID:7MsabXGC0
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)

『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

                ↓

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
348名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:17:26 ID:XtKPgu4M0
>>339 自分達がどう見られているか分かってない汚儲乙

>逃げ切る
?そんな必要ないべさ。汚鳩切って証人喚問して「民意に従う」言って早期解散総選挙したら、単独過半数取れるし、参院連立も楽だろ。
>民主が割れる
?割れない割れない、悪名を馳せた汚派クズが追い出されるだけ。
公認取り消しちらつかせるだけで、ネームバリューの無い大部分の1年議員は党に屈するって。
そん時「法相留任は、拒否権発動できぬよう、反汚派の大臣で押さえる必要があったためです!」って説明すればおk

問題は菅が小泉並みの博打を打てるかどうかだけ。ま、ここまで追い込まれたら、博打打つべきだと思うが。

>素直に縛に就け。>国民が敵になったんだよ。
汚、のなw 良い事言うじゃないスかw

汚が地方を大事にする、現時点で数少ない有力政治屋の一人なのは認めるし、地方がホント政治家の力が無いと地盤沈下するのも理解してるけどな。
あと官僚改革に一番熱心な政治家の一人だってのも。
でもいくら敵が多いっても、経済上外交上の失策や政治運営上の失策による混乱は国のためにならんので失脚して欲しい。
今のような緊急事態に、汚のような敵をつくりすぎる古い政治屋は老害。
349名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:20:37 ID:m3YbHqGH0
小沢に詫びるっていう意味がわからないんだが。

まあしかし、俺にも何となくだが小沢の力の源泉がわかってきたよ。
ポジショニングの上手さだろう。会社や組織に属すると、外から見たら
意味不明だけども、社内影響力や圧力など形而上的な何かに動かされて
「あの人には話を通さないと」と考える習慣を調教されることがある。

会社でもこういう人間は「周りに恐れられてる」という特徴があるよな。
小沢はこのタイプなんだろう。
明らかに民主党惨敗の主因は自分(小沢)の存在も一つなのに、なぜか自分に
詫びを入れさせるようにしむける。こういう組織内のポジショニングが能力の全て。

しかし本気で「国民の生活が第一」とか言ってる組織の行動とは思えないわ。
第一声からして嘘だな。本物の詐欺師集団だわ民主党。糞ども。
惨敗の原因が消費税増税なわけがない。自民党は10%にすると言い切ってる。
消費税一つにしても上げるのか上げないのかわからないという、
嫌悪感を催すほどの民主党全体を漂う「無能さ」、鳩山のキチガイ度の高さ、
そして小沢一郎の存在。これが敗因だよバカ。小沢が残ったら今回以上に負けたはず。
それなのに小沢に詫びを入れるという。本気で頭が悪い。まあ自滅しろやクズどもめ
350名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:22:22 ID:GwFwTpUn0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   | 日本はギリシアみたいに
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < なるから
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   |  消費税を10%に
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   | 増税します。
     |\   ̄二´ /    | 
   _ /:|\   ....,,,,./\___  \__________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   庶民を苦しめる
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   消費税増税は
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  豪腕先生がゆるさーん!!!
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    | というシナリオで9月から
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   俺様が総理になるから うまくやれよ。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
351名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:24:29 ID:IW1BiLqPO
っていうか、消費税絡みで今回投票を見送った民主党支持者や
投票したけど結果にがっかりしてる民主党支持者は

みんなカンが小沢さんに仕置きされることを望んでるよ。
今までの大義名分をその場で否定するようなこと言い出した揚句、
せっかく用意してやった高い支持率を吹き飛ばしてくれた、、、

カノッサの屈辱みたいな歴史に遺る仕置きを期待したい。
352名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:43:16 ID:XtKPgu4M0
それが勘違いだと自覚してないから「自称民主党支持者」は馬鹿にされるんだよwww
党首が、執行部批判した一党員に頭下げるのが、どんだけ異常か理解できないのがwww

「用意してやった」とかひょっとしてギャグで言ってんのかwww
そこまで下げたの誰と誰だよwww

R4に入れた奴等が本気で仕置きするべきだと考えてるとかwww

大義名分を吹き飛ばすとか、消費税なんて今回の争点になってないだろwww
何で自民健闘してんだよwww

ダメだこんな儒教的支持者ばっかじゃwww
そーゆー気持ち悪さ常識の乖離が今回の敗因の一つだってわかってくれよwww
俺が笑い死ぬ前に、「みんしゅしゅぎ」って言葉勉強してからもっぺん来てくれwww
353名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:39:49 ID:L9T7aSQN0
これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。

谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8

麻生さんおまいらから麻生コール
http://www.youtube.com/watch?v=EmktDJ2Pixc
http://www.youtube.com/watch?v=fDWKYttA3fM
http://www.youtube.com/watch?v=qSOJwncWSf8

管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0
354名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:43:13 ID:WmQtKbJf0
菅さんと消費税
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100701/plc1007012308014-n1.htm

「菅直人首相は、所得の少ない人にはいったん税金を払ってもらって還付する、
と言っている。年収200万円以下、300万円以下、400万円以下と
場所場所で思いつきの数字を言っている。バナナのたたき売りじゃあるまいし、
返すくらいだったら最初から取るな」

■青森では、
「年収200万円とか300万円の人に還付する制度や食料品などの税率を
下げることを相談したい」
■秋田では、
「年収が300万円とか350万円以下の人には消費税(増税)分全額を
還付するやり方もある」
■山形では、
「年収300万〜400万円以下の人にかかる税金分は全額還付する方式を
話し合う」

菅さんの街頭演説のおかげで、

■青森では
山崎力 自前 287,385  波多野里奈 民新 222,875
■秋田では
石井浩郎 自新 328,771  鈴木陽悦 民現 226,217
■山形では
岸宏一 自現 263,987  梅津庸成 民新 222,942

そこで菅さんは、こう考えた。

消費税増額の自民が勝ったのだから、消費税アップの私の考えが国民に認められた。
355名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:46:11 ID:IDi3KbLo0
思考実験としては面白いけど、みんなを加えても参院1足りないからな
造反がでれば通らない時点でオワットル
356名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:46:35 ID:LgWINL+80
すでに政権としての体をなしていないだろ
357名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:50:45 ID:T0la/oDo0
小沢の国会証人喚問を首相主導で実現させれば、支持率なんて余裕で回復するよ。
358名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:51:54 ID:K80Bjz9s0
★ウナギ産地を偽装、商社を捜索へ小沢氏側への大口寄付者

台湾産や中国産のウナギを国産と偽って販売したとして、警視庁生活経済課は14日、不正競争
防止法違反(偽装表示)容疑で、15日にも大手専門商社「セイワフード」(東京都港区)を
家宅捜索する方針を固めた。セイワ社は、民主党の小沢一郎前幹事長が代表を務める「民主党
岩手県第4区総支部」に平成16〜20年の5年間で計1100万円を献金する大口寄付者。
小沢氏側は献金の扱いについて対応を迫られそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100715/crm1007150136003-n1.htm


いまさらイメージアップにもならん
359名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:52:05 ID:WmQtKbJf0
★首相「官僚は大バカ」発言変えず
2010.6.9 21:24

菅直人首相は9日夜、官僚を「大バカ」と評した自らの発言について、
「やや言い過ぎだったかもしれないが、一番優秀とされる財務省(の官僚)が
いながら、何で(国内総生産の)180%もの累積債務残高ができたのか」と述べ、
発言を撤回しなかった。ただ、「官僚の経験や知識は大いに活用したい」と強調した。

首相は昨年10月の講演で、「霞が関(の官僚)なんて成績が良かっただけで大バカだ」
と批判した。だが、8日の就任記者会見では「官僚こそが政策や課題に取り組んできた
プロフェッショナルだ」と持ち上げていた。

ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006092128027-n1.htm

360名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:53:37 ID:xYA1ZvxZ0
まあ、普通に考えれば
これから自民かみんなの法案をどんどん丸呑みするしかないよな。
361名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:55:53 ID:fFKQrUDe0
思考実験って。。。チョンダイに思考力なんてあるわけ無いじゃん
362名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:56:14 ID:SPxPFIK60
鳩山の狂態、小沢の悪辣が選挙に影響しなかったとしたら、どんだけ有権者は忘れっぽいんだと。
363名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:01:07 ID:XSUxRjfo0
とりあえず三宅は甘利に謝りに行っとけw
364名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:03:47 ID:Jq3zumMk0
小泉みたいに、拉致被害者取り戻してこいよ。
365名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:01:20 ID:XhuDknKT0
延命っていっても9月までだしな
サミットの小物っぷりみると延命は国益に反すると思う
366名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:24:42 ID:uYlFSthY0
今度の党首選はちゃんとサポーターにも投票させろよ!
導入されてから10回党首交代してるけど一回しかしてない
367名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:32:20 ID:uYlFSthY0
破廉恥漢菅
368名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:46:46 ID:t480q0cq0
こんなみっともない党をダントツの票でトップ当選させた地域があるらしいな。
鳩山のときに散々恥ずかしい思いをしたのによくも懲りなかったものだよ
369名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:22:57 ID:PdUJQLKd0
小沢に詫びを入れる愚を犯したら、その時点で菅の政治生命終わる。
やけくそ解散の大ばくちに打って出ろ! 菅さん。
370名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:35:00 ID:FnlyXvz60
自民党と連立すれば最強だと思うよw
371名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:44:59 ID:FWEXIo9G0
空き缶よ。(中味が空っぽだから缶ではなく空き缶)
さっさと千葉をクビにせんか。
372名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:30:16 ID:yDazfMQF0
ほしゅほしゅ
373名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:06:26 ID:zDzOKNCS0
早稲田ゲンダイの本音が出たな


集団レイプ殺人低脳大学早稲田ゲンダイの立ち位置・・・小沢および小沢グループを褒めたおし、擁護しまくる
               それ以外の民主党は批判


集団レイプ殺人低脳大学早稲田ゲンダイの狙い・・・・小沢を使って民主政権破壊し、自民かみんな政権復活
374名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:07:53 ID:rXAJj8p10
ポ菅
375名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:14:31 ID:TAkvtrWW0
さすがにみんなの党丸呑みしたらやばいな。
間違いなく財政は良くなるし、景気もよくなる。

問題はそれが民主の手柄になるかみんなの手柄になるか。
376名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:18:36 ID:8w+PJVa60
思考実験といえばアインシュタイン。
量子力学の矛盾を鋭く付いた彼の思考実験は相対論を使って論破された。
量子論を否定するには相対論を否定するしかなくなった彼のとった手は?
377名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:20:35 ID:fen9Mcpd0
>>1
こんな事、絶対できないし、菅はさっさと市ねってことか。
378名無しさん@十周年
21世紀版カノッサの屈辱w