【携帯】 "iPhoneより自由!のはずが" グーグル、勝手にユーザーのアンドロイド携帯にアクセスしアプリ強制削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★Androidは自由の天国だと思い込んでる? グーグル、勝手にユーザーのケータイからアプリ削除中

・もしこれをアップルがやったら...
 すでに強権発動から2週間以上が経過しているのに、あまり批判めいた批判も沸き起こってないのが
 不思議なくらいです。とにかく自由奔放すぎるとの指摘とは裏腹に、グーグルが不適切と判断した
 Android Marketのアプリを、単に配布できないようにしたのみならず、世界中のAndroidケータイの
 内部へと勝手にリモートアクセスし、該当のアプリを根こそぎ削除していきましたよ!
 セキュリティー上の要因とのことですけど、なんかこれってどうなんでしょうか?

 今回のような措置を講じることは、私たちだって望んでいません。でも、ユーザーの皆さまの
 安全が危険にさらされる場合には、迅速な対処を進めることを決意しています。Androidは
 オープンな環境ではありますが、今後も同様の対策によって、非常に高いセキュリティーレベルが
 達成されることをアピールしていきます。

 そう堂々と説明を出したグーグルなんですけど、肝心の削除対象のアプリに関しては、何らかの
 マルウェアが仕掛けられていたとか、深刻なセキュリティーホールが発見されたとかではなく、
 ある研究目的にアップされた何の役にも立たないアプリだったくらいにしか説明されていません。
 じゃあ、こんなユーザーのAndroidケータイにまで一方的にアクセスして徹底削除を強制的に
 執行するほどの措置が、本当に必要だったのかって疑問だけが残りますよね。

 たいしたアプリじゃないゆえに大事になっていないのかもしれませんが、こういうことを
 グーグルが許可なく繰り返していくと、ただ配布のみを厳しく取り締まるスタンスの
 アップルのほうが、まだマシに見える時代がやってくる可能性だって否定できないかもしれません...

 http://news.livedoor.com/article/detail/4883249/
2名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:44:36 ID:KTiARXwd0
怖すぎる
3名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:44:45 ID:keXFLMTI0
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
4名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:45:31 ID:tV6rnmBlP
オープン(笑)
5名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:46:40 ID:WgZGmoJI0
wwwwwwwww
6名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:47:19 ID:GrFQMC8T0
つーことはWindows Mobileが一番自由ってことか?
7名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:47:25 ID:LLlASkGS0
アップル最高や!(>_<)
8名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:47:50 ID:u//u04Kn0
CIA御用達ですから
9名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:47:55 ID:Bf253fZm0
>>1
具体的にどのアプリのことを言ってるんだ?
10名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:48:34 ID:72Q3Dbgm0
Linuxみたいな奴でんかな?
11名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:48:53 ID:e2Q7K2X10
だからAndroidは米国土安全保障局の手先だって
もれなく電話帳は収集されているし、通話内容もメール内容も
全部エシェロンで検索されているぞ
12名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:50:12 ID:7nLAP9pH0
>>10
つAndroid
13名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:50:18 ID:8xybCwvH0
>>1
> 一方的にアクセスして徹底削除を強制的に執行

何これ、怖いんですけど…
14名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:50:20 ID:LLlASkGS0
配布すら許可しないアップルのほうが自由じゃん!
15名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:50:53 ID:P+2FLKCm0
通信暗号化ソフトかな?
16名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:52:51 ID:e2Q7K2X10
>>14
ルールに則った物はOKだろw

勝手に人のアドレス帳やクッキーを抜いたりスパム送ったりしようとするから
弾かれるんだ
17名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:56:54 ID:ov+FIyE+0
危険なの削除してくれてありがたいじゃないか
もんだいあんの?
18名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:58:43 ID:W47/U8180
断りも無く?怖すぎるw  使えないよこんなの
19名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:00:38 ID:hgWjRvm70
>今後も同様の対策によって、非常に高いセキュリティーレベルが達成されることをアピールしていきます。

勝手に外部から削除できるとかセキュリティーレベル最悪じゃねえかwwww
20名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:00:47 ID:o/VIqxfb0
グーグル「が」自由だったというオチか
21名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:01:02 ID:MkFO5+MN0
相当な危険物だったんじゃないのか? とも思うが実際どうだったの。
22名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:01:43 ID:2KgcQODT0
流石Google△
自由すぎるす!!!
23名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:02:25 ID:8nLH2Y7K0
>>21
それならそれでこんなものをストアに載せたグーグルの責任がとわれる
24名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:02:55 ID:lwWKHDjk0
暗黒帝国グーグル携帯
25名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:03:00 ID:NCboDY2K0
>>21
開発デバッグの一環で配布されていた、穴になる可能性のあるもの。
作者も同意した形でリモート削除実施。
26名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:03:14 ID:Q2oZ3OLy0
>>1
おれはこういうのがこわくてぐぐる関連はなるべくさけてる
27名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:03:20 ID:eOseA4560
このアプリはセキュリティに問題があります、削除しますか?
とか出てれば問題なかったんじゃね
28名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:03:55 ID:cefZRTWP0
Googleなんかいらんかったんや!
29名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:05:18 ID:SqhhGxyh0
確か Google Chrome も閲覧サイトが筒抜けとか何とか言われてたな
ストリートビューの無線問題といい、どうなってんだ Google
30名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:07:43 ID:e2Q7K2X10
>>29
Googleは米国土安全保障局の手先だって
もれなくアドレス帳は収集されているし、通話内容もメール内容も
全部エシェロンで検索されているぞ
ビジネスで使うなんてもってのほかだ
31名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:08:17 ID:jVTCawUi0
彼女からのメールも消されてるかもしれん
32名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:09:16 ID:yANE5fj90
不正アクセスにはならないん?
33名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:09:51 ID:zBwA3yuRP
で、アップルもリモート削除機能を搭載している件についてどう思うよ?
34名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:11:26 ID:XDFd4xxY0

ジョブズ、iPhoneアプリを遠隔操作で無効化する「キル・スイッチ」の存在を認める
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone_120.html

起源はiPhoneかよ!

35名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:11:28 ID:cefZRTWP0
>>32
日本の法律ではならない。他国だと知らんけど。
36名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:13:32 ID:0UAxQeAq0
アンドイロ こえぇぇええ。 ( ´・ω・)
37名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:14:57 ID:bJeQY+Ti0
金は返してくれんの?
38名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:17:29 ID:uXEQYdI+0
Kindleも人の本勝手に削除するしな
金は返してくれるけど

しょーがないのかねえ
39名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:18:31 ID:sPCYZxJW0
集団訴訟まだー?
40名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:19:07 ID:MkFO5+MN0
リモート削除の無い情報端末なぞ無い、ってオチなのか?
41名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:19:34 ID:FbHoBhH40
なにこのバックドアwwww
42名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:20:31 ID:nlUIk/290
アンドロイドユーザーの個人情報がグーグルに渡ったってわけか
43名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:21:24 ID:tznlivzP0
糞ペリア厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:21:25 ID:nyLuV/JZP
>>33
アポーは発動させたことは一度もない。
ストアから消すことはあるけどな。
45名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:22:17 ID:N2vtVNWd0
オプーンってあれだろ、googleに対してあけっぴろげって意味だろ。
46名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:22:31 ID:XJr7GGl80
アンドロイド こわひぃ〜
47名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:24:15 ID:aQeh1Ftp0
>>40
ウィルスが入った(実験的)ソフトを、ソフト製作者の同意の元に削除したって話。
PCでウィルスが隔離されるのと同じ事。
それを、アップル大好きギズモイドがミスリード誘ってる。
48名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:25:52 ID:9MDCVqbV0
勝手にこんなことされるOSなんて、怖くて使えんわ。
アンドロイド検討してたけどやめた。
49名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:26:05 ID:uXEQYdI+0
>>47
ウイルスじゃないだろう
50名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:26:11 ID:nP8jwJQZ0
そんな事出来るのかよ?
これ、実際の商品で言うと、店が売った(配った?)商品を取り返す為に、
勝手に家に入り込んで強奪して行く様なもんか?
51名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:26:46 ID:08RKHqBH0
googleが情報抜いてるのは何年も前から常識でしょ?
gmailとか平気で仕事に使う奴の気が知れません。
52名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:28:11 ID:fuGUcV6l0
windows mobileが一番良さそうだな。いまはwindows phoneだっけ?
でも、デフォルト状態が一番ダメなんだよな。弄る部分が多すぎて敷居が高い
乗り越えられりゃ良いんだが
53名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:28:22 ID:tznlivzP0
>>51
AppleもiTunesでそれやって、バレて大騒ぎになったもんなぁw
54名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:30:29 ID:fCgUthW2P
Androidのアプリは無審査だから相当危なっかしい物もあるらしい。仕方ないんじゃね。
でも今回の件でGoogleに個人情報を預けるのは少々抵抗感を感じる様になった。
今すぐどうこうとはならないだろうけど、将来、企業ポリシーが変わったら…
55名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:30:36 ID:aQeh1Ftp0
>>49
javaの砂箱じゃ増殖できないから、ウィルスじゃないわな
実際はデータロガーだっけ?
56名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:31:11 ID:NCboDY2K0
削除でこんなに文句言われるなら、デスクトップに毎日違う
ヌコ画像が表示されるアプリにでも、強制アップデートすればよかった。
57名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:32:52 ID:aQeh1Ftp0
>>54
そうか?
無審査でも、後から問題ソフトを削除できれば安心だと思うけど。
削除基準を明らかにできればね。
58名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:33:19 ID:othLvAWY0
>>47
使用者の同意はえなくて良いの?
59名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:35:34 ID:nyLuV/JZP
>>57
つまり、使用者の誰かが気付かなければ
永久に情報抜かれっぱなしってこと?
60名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:36:38 ID:rSgSAi0f0
気づくまでに抜かれちゃってるもんな
61名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:36:53 ID:/Ib7tiA00
>>1
自由過ぎて、著作権違反のアプリが人気です。また、エロアプリも豊富でアダルト向けコンテンツ市場が活性化しています。


62名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:37:06 ID:NCboDY2K0
>>58
良いでしょ。
トロイ内蔵のフリーウェアを、警告されても「便利だから」と使い続けるユーザーは
PC使用者でもいるわけだが、それを保護する必要はない。
63名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:38:53 ID:JCCFNs880
無審査なので超自由です
端末に落とした後で審査して削除するけどね

って、それじゃ事前審査すりゃいいじゃんjk
バカ?
64名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:41:21 ID:aQeh1Ftp0
>>63
>って、それじゃ事前審査すりゃいいじゃんjk
甘い甘い、Appleの事前審査なんか穴だらけだろ。
65名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:41:25 ID:WgZGmoJI0
被害が報告されたら検証して削除しますって感じなのかなぁ。
ウイルス対策ソフトとか入れないと
危なそうだけど、そんなもの入れるスマホは嫌だなァ。
66名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:42:24 ID:XJr7GGl80

Google信用できねぇ〜〜〜〜
削除どころか個人情報駄々漏れなん?
67名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:44:48 ID:cWd6zVNK0
>セキュリティー上の要因とのことですけど、なんかこれってどうなんでしょうか?

最初からそれが出来るのは分かりきってたやん
消されても仕方のないしょーもないアプリが消されただけだろうに
68名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:45:39 ID:xwFEpjhS0

やっぱグーグル怖すぎwwww
69名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:47:11 ID:tH9bNNCc0
素人にはオススメ出来ない諸刃の剣
70名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:47:13 ID:P+141q6x0
そりゃ最終的には人民支配を目的にしてるんだし
市民、あなたは幸せですか?
71名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:48:49 ID:OVQ3VOic0
夜中に勝手にアクセルして、ソフトをそっとインストール。もちろん有料です
72名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:49:04 ID:cWd6zVNK0
>>70
昨日ダウンロードしたアプリが見当たらないんだけど
73名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:49:14 ID:JCCFNs880
>>64
知らん
でも事前審査でより多くNG出した方が、ユーザも変なもんDLすることもなくなるし、
また後から勝手に端末から削除される不気味さも、確実に減るじゃん
74名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:50:40 ID:FLjeRp640
なにそれこわい('A`)
75名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:51:24 ID:cWd6zVNK0
>>73
そっちがいいならiPhone買えばいいじゃん

事前審査しても怪しいアプリの挙動に気づかなければスルーだし
事前審査した上で勝手に削除することになるぜ
76名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:53:01 ID:VunzWwVTP
ん?アンドロイドってフリーダムの世界なんだから、別にいいんじゃないの?w

自由に見えたモノ(世界)が実は一番不自由なモノ(世界)だったというのはB級物語によくある結末だ。
77名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:53:22 ID:vXemtENj0
>>70
もちろんわたしは幸福です。
コンピュータさまへの奉仕と反逆者の処分がわたしの喜びです。
78名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:54:49 ID:Gk72QP9rO
これって一応は他人のモノであるものをいきなり許可なく削除するの?
なんかアップルとかグーグルって大丈夫なのかねぇ
79名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:56:01 ID:lCiZUSeV0
見出しのミスリードが酷すぎるだろ
ジョブズ信者必死だな
80名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:56:06 ID:XDFd4xxY0
↓ここに詳しく書いてあるよ

グーグル、ユーザーのAndroid端末からアプリをリモート削除
Android Marketの規約違反を理由に“キル・スイッチ”を発動
http://www.computerworld.jp/topics/google/185270.html


> リモート操作でAndroid端末上のアプリケーションを削除する機能は、Android Marketの規約で説明されており、
> Androidスマートフォンの出荷当初からユーザーには知られていた。
> 一方、米国Appleも同様の機能を「iPhone」に備えているが、
> その事実を公表していなかったために大きな騒動になったことがある。

Appleの秘密主義の方が怖いわ。
81名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:57:23 ID:xwFEpjhS0

まぁ グーグルはプライベートなぞ現代では保障されないし、するつもりもないって公言してるから・・・
責任は選ぶユーザーにありってことだ。
82名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:58:43 ID:D03ofgdy0
一度試しにPCにGoogle日本語入力をインストールして
使った後アンインストールしたら
勝手にMS-IMEのユーザー辞書まで消されたことあったな
83名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:59:19 ID:P+141q6x0
つーかwindowsupdateだって似たようなもんじゃね?
84名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:59:43 ID:E0zO6qD80
で、消された後、カネは?
85名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:01:32 ID:IApBMQPQ0
Appleは厳しすぎる審査でApplekillswitchの代わりにたっぷり色んなアプリ殺してるからなあ
どっちもどっちだと思うよw
86名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:02:49 ID:ix58fD9O0
刺身のパックが海を泳ぐ時代だ
お任せで良いんだろよ 楽だし
87名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:03:16 ID:08RKHqBH0
>>83
あれは、穴は塞ぐけどインストールしているアプリを消しはしない。
88名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:03:51 ID:JCCFNs880
要するにこういうことだろ

アップル審査
事前に不適切なアプリはふるい落とす
事後審査もあり得ると宣言しているが、実際に強権発動した前科なし

アンドロイド審査
事前審査なし
事後に不適切と審査したアプリは、ユーザの端末から無断に削除する


すごく常識的に考えて、どうしてアンドロイドの審査法がより優れてると考えられるんだ
ワケワカメ
89名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:04:52 ID:9g2Q6GHlO
>>78
Amazonも同じことやってる。
ユーザーのkindle端末から、ユーザーの同意なくデータを消した。
90名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:05:13 ID:1IFaZF6/0
普通の人の感覚で、普通に使っている人から見れば、
ウイルスが0 になっていくのは、大賛成なんだが。

そもそもネット世界が、一般市民に開放されたときには、こんなにウイルスをばら撒くやつが、いるとは思わなかったからな。
ウイルスと著作権の問題がなければ、われわれの前には、

広大な自由の海 が、あっただずだ。

やっぱり地球上で生きるには、性善説よりも性悪説に立って、規制の中の自由でがまんするしかないのかね?
91名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:06:37 ID:WZxt6NgnP
アンドロイド持ってると
リモートで勝手に部屋の写真を撮られて
google house と称して全世界に晒されるかも試練。
92名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:07:19 ID:g++9LhG+0
>>1の記事書いた湯木進悟ってのは
翻訳段階でゲハやゲンダイみたいな煽り入れる、
儲けられりゃどうでもいいって人だから注意な。

例えばアクセス数のために、元記事がiPhoneと関係なくても
iPhoneをタイトルに入れて、記事内でiPhone叩きやったりとか
93名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:08:09 ID:tV6rnmBlP
>>90
何事にもルールはあるって事なんじゃね?
その辺をはき違えて勘違いしてる人って結構多いと思う。
94名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:08:34 ID:tznlivzP0
>>82
Chromeもアドウェアまがいな動きをしてたな、初期のバージョンはw
95名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:08:48 ID:w8X/qrAg0
>>90
ワームが世に現れたのはインターネットの前なのに何言ってるんだ。
96名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:08:49 ID:bkvcNWi/0
>>1
スゲー
自分でいちいち消さなくとも、危ないアプリは勝手に消してくれるんだ
やるじゃん
97名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:08:52 ID:yacnkAnA0
>>61
著作権違反アプリといえば、勝手に著作物を使った絵合わせパズルとかが有名だけど
この間、コミックリーダーで使いやすいものが無いかと色々ダウンロードした中の一つにとんでもないのがあった。
アプリを開くと身に覚えの無い大量の漫画のタイトルが並んでるw
それを選択すると、サーバーから1枚1枚無断スキャン&翻訳した漫画がダウンロードされる仕組みw
あれは完璧にアウトだろ。
98名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:09:13 ID:cWd6zVNK0
>>88
優れてると思う方を選べばいいよ

俺はどっちが優れてるかは知らんが、事前審査のないアンドロイドの方がいいってだけだ
99 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:11:30 ID:OWnn7/sOP
どういうアプリだったのかによる。
100名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:11:37 ID:tH9bNNCc0
アンチウィルスソフト入れないと怖くてアプリもダウンロード出来ないなんてやだよ
101名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:12:12 ID:JCCFNs880
好きな方にしろ、好きな方にしろって、その当たり前すぎるお言葉に何の意味が・・・w
もっとも俺は今のところスマートフォン自体に価値があるか測りかねてる段階だけどな
102名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:12:58 ID:Up1TzOib0
自由と、リスクは紙一重だからな。

自分でリスクも含めて端末にインストールして使うかどうかをユーザー自身が
自己責任ですべてのアプリから選べるAndroidと、

あらかじめアップルが審査して安全であろうと判断された物の中からしか
選ぶことができないiPhoneと、

どっちの環境がよいかは人それぞれ。

アップルが審査を通していたのにも関わらず、おかしな挙動をするアプリがあった場合には
逆にアップルは、いつも通り「我々の責任ではない、非常に衝撃を受けた」なんてにげるんだろうけど・・・
103名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:13:07 ID:fCgUthW2P
スパムアプリの「電話を切った時お好みの画像を表示するアプリ」

全く中身が一緒で名前だけ変えてあるあのアプリ。(確か千数百本リリースされてた)

消すならこれも消しといて欲しい。
制作者が日本人なのが輪をかけて腹立たしい。
104名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:13:08 ID:dCDDBLf60
削除しなければ、世界が滅んでいたかもしれない
105名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:13:50 ID:cWd6zVNK0
>>101
どっちも同じ方式だったら選べないけど
違う方式なら選択の自由があってステキじゃん?
106名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:14:52 ID:2TTtx9QP0
この話が本当ならかなり怖いね、
ソフトがググルに削除される位と思ってる人居るけど
削除の操作が出来るなら他の操作も可能って事になると思った方が良い
107名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:16:00 ID:t2gDY0VH0
>>34
あー、これかどうか知らんが経験あるわ。
GoogleMapをローカルで保存できるそこそこ人気のアプリがあったんだけど
誰かにとって不都合なのか、ある日Storeから消えていた。
もうStoreに無い訳だから更新も無いし仕様が変わる事も無いはずなのに
いつの間にかGoogleMapに繋がらず新規マップの取得が出来なくなっていたよ。
108名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:16:17 ID:JCCFNs880
とりあえずウィルスは論外として、つか事前審査で落とせよって気がするがまあいいとして、
エロアプリが後から削除されるのかどうか?
問題の焦点はそこだろ?
それ後から削除されるんじゃ、自由もクソもねえぞ
109 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:16:23 ID:ptORQ05PP
審査が無いからフィッシングアプリだの違法コピーアプリだのが溢れるし
テザリング自由だからキャリアからもプッシュしてもらえない
自由度の代償ってのはそういうことだな
110名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:16:50 ID:0Z+pDzFY0
もともとGoogle社が自由に振る舞えるって意味だろう
111名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:17:05 ID:qTQ9xTdO0
ヨハネスブルグで鍵もかからないアパートに住むくらいオープンだなw
112名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:17:48 ID:0Z+pDzFY0
>>107
Mapfolderだっけ。
あれすごい憧れてたんだけど駄目かよw

こりゃJBしかねーな…
113名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:18:15 ID:g++9LhG+0
>>101
iPhone iPadの規制は使う人じゃなくて、作る人に評判が悪いと思われ。
114名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:18:21 ID:/7WpDbeB0
そういえばバッテリー関連のアプリが勝手に消えてたわ。
115名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:18:54 ID:5ixhIWp2i
iPhoneはAppleのハードでもあるからキルスイッチもあり得る話だが、
Androidはハードメーカーが嫌がらないのかな。
116名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:19:32 ID:cWd6zVNK0
>>108
今回のがハジメテノ削除だし

アップルもグーグルも事後削除はあるけど、まだグーグルが一回しかやってないんじゃ何も判断できないよ
117名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:19:45 ID:VunzWwVTP
>>90
え?
インターネッツが誰でも使えるようになるより以前のパソコン通信の時代をご存知ないようで。。。。
118名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:20:55 ID:sK08pkAC0
>>114
携帯のバッテリーを過放電とか何か設定いじって
爆発させたりできる映画とかそのうち作れそうだな
119名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:21:03 ID:9MDCVqbV0
>>87
悪意あるソフトウェアの削除プログラム、って毎月のアップデートにあるじゃん
120名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:23:13 ID:JCCFNs880
>>116
>該当のアプリを根こそぎ削除していきましたよ!
>セキュリティー上の要因とのことですけど

記事がgoogleの発表を正確に伝えてないのか知らんけど、
なんと言うアプリがどのような理由で削除されたのか
それくらいはっきり発表した方が安心できるな
発表してるのかもしれんけど
121名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:23:17 ID:UcOYw4S90
まぁプログラムが削除されただけだから、いいんじゃない?
アイホンやキンドルみたいにデータが削除されるのは気に食わないけど。
122名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:23:33 ID:psmd9oul0
俺のガラケーが一番まともだって事か
123名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:24:58 ID:Jf8hDERa0
ノートンセキュリティ for android とか発売されたら糞わらう
124名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:26:04 ID:tznlivzP0
>>121
あいふぉ〜んでデータ削除なんてねえだろww
125名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:26:15 ID:5j5aJj+s0
勝手にアクセスして強制削除できちゃうってすげえな。
すべてはグーグルの意のままに。怖すぎだろ。
アップルの騒動などかわいいもんだ。
126名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:26:30 ID:GzmpE29S0
>>120
>根こそぎw
まぁその一言で、この記事の信憑性が分かるというもの。
127名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:26:34 ID:enDUyIeC0
Marketに
すげー害があるのは端末から抜くよ?
って規約があるんだから落としといて文句言うのは筋違いだろ。
128名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:27:02 ID:3PVasBSa0
>>120
参考までに
具体的なアプリ名は書いていないが、なんかの規約に反していたらしい
あと、そうとう役に立たないアプリだったらしい
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1006/25/news016.html
129名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:28:03 ID:B62ZPbrh0
↓さすがだ!Androidマーケッツw

XPERIA総合 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1271405796/

219 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:02:18 ID:leEiTlFA
有料アプリが勝手に三本インストールされて、請求のメール来た。なんなんだ。すぐに全部払い戻しの処理をしたが怖い。

220 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:05:13 ID:8c4Kcox2
>>219
なんてアプリ?晒せ

222 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:42:08 ID:leEiTlFA
>>220
Raging thunder2 Chndroid aTumble の三つ

224 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:46:03 ID:RDSdLwoc
>>222
制作元一緒だとしたら、悪質な強制DL仕掛けられたのかもね”うちのアプリを一つでも落とせば他のも自動DLで自動請求ウマウマ”とか?

227 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:52:44 ID:YBShWpEY
>>222
寝ぼけてDLしたんじゃないの?

229 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:04:33 ID:leEiTlFA
>>227
寝ぼけてることはよくある。しかし3つとも今日の13時40分に購入したことになってて、その時間は運転しててぺリア触ってないんだ。とりあえず支払い情報を削除した。

231 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:23:36 ID:RDSdLwoc
携帯の有料アプリ買うときって四桁暗証番号いらなかったっけ…?推測であてられていたのか GoogleCheckoutにクレカ番号をあずけるのは様子見したほうがよさそうだな
130名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:28:35 ID:P2vGrKQYP
結局、モバイルデバイスでの決済サービスとか認証を実現しようとすると
ガラケーになるか、リモート管理を許すかになるんだよな

信用にたると判断した機関によるアクセスは避けられないだろう。
131名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:28:50 ID:pRljn+rM0
Androidなら自由じゃなくてGoogleの自由ってわけだな

フリーグーグル!フリーグーグル!
132名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:31:09 ID:pRljn+rM0
ちょw
勝手に有料ソフトインストールして請求まですんのかw
まじでGoogleなら何でもありだなw
133名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:31:39 ID:Up1TzOib0
まー勝手に知らないうちにアプリを買わされてるiPhoneユーザーはまだ幸せかも知れないよなぁ。

iTunesストアのアカウントハックに注意! | iPhoneWalker
ttp://iphonewalker.net/2009/10/8298.html
134名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:32:19 ID:Ip+4Gon+0
>>107
Google mapのAPIが変わって取得できなくなっただけじゃね
135名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:33:13 ID:72duYDSxP
お前ら相変わらずググる先生には優しいなw
136名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:33:30 ID:JCCFNs880
>>128
THX
あるアプリ名にしたら、どれだけDL数が稼げるか?
それを調査するために無料配布された、中身カラアプリってことか、多分
・・・オドロオドロしい強権発動してリモート削除するほどのもんなのか
137名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:34:33 ID:abuyvy2x0
やってることは中国と変わらんなw
138名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:35:30 ID:vqGd22iw0
お前の物は俺の物
俺の物は俺の物

さすがITのジャイアン
139名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:35:32 ID:B62ZPbrh0

78 名前:白ロムさん :2010/03/15(月) 21:58:44 ID:dh2ZAznt0

Androidマーケットにアイコンとアプリ名だけ変えてスパムのごとく登録してるこいつ

ttp://jp.androlib.com/android.developer.requested-apps-jBzC.aspx

各アプリのオフィシャルサイトっての見るとここ飛ぶんだわ
ttp://keytel.co.jp/

サイトには
「キーテルの代表が日本Androidの会で幹事を務めています。 Market Place WGのリーダーとしてAndroid端末向けにコンテンツ流通の仕組みを検討しています。」
だってさ
こんなスパム野郎みたいなのが幹事してるってアリなの?
140名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:35:37 ID:Kzg/xrgg0
>>129
Raging thunder2 ってiPhoneのソフトじゃない?
141名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:36:13 ID:C6NYzPeMO
自由を履き違えてる
142名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:36:23 ID:NCboDY2K0
>>140
Xperiaにもあるよ

Raging Thunder2 Android( Xperia ) AzbyClub : 富士通
http://azby.videosearch.nifty.com/video/watch/aab8f40bea3e76a5
143名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:37:35 ID:frYXGTXX0
良く分からないんだがどうやって削除しているの?
例えばアップデート作業の際についでにとかならまだ分かり易いけど
電源入れると勝手に通信して削除したり、あるいは関係ない通信中に
OSが勝手にgoogleと通信して削除するのならあまりにも怖すぎる
144名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:37:44 ID:LKwwn6Ee0
>>119
ユーザーの意志確認もなくファイル削除する穴があると自ら証明したんだろ?
あまりにもセキュリティ低すぎる
145名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:37:53 ID:t2gDY0VH0
>>112
そう、それ。
ちなみにアプリ自体は動くのですでに落としてある分は見られる。
俺は幸い買ってすぐ気になるエリアを落としまくってたからマシだけど
ろくに落とさないまま取得出来なくなった人は115円とは言え丸損だったな。
あれは作者も気の毒だと思うよ。
146名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:38:26 ID:C5f4kLQbP
Androidマーケットは中国人が道ばたで怪しいげなモノを不法に売ってるレベルだからな
怖くて近づけん
147名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:39:52 ID:08EwK5rfP
俺が思うにいままでのトラブルに対する対処を観てるとGoogkeは誠実、Appleは不誠実に感じる。

googleはちゃんと削除したことを公言して、Windowsのアップデートと同じように悪意あるプログラムの
削除をしただけ。

AppleはiPhoneのアンテナ問題ひとつとっても、持ち方が悪いとかいっちゃう会社だもの・・・

他にもハッキング問題とか絶対にアップル自身の落ち度だったとしても責任逃ればかり・・・

情報テロリズム | iTunesハッキング問題にアップルが正式コメント発表
ttp://goozu.blog70.fc2.com/blog-entry-524.html
148名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:40:12 ID:j4hQJ4150
「これこれこういう理由でこのソフトを削除します」くらいの
表示が出ればいいんじゃないの
完全にだんまりで消されたらそれはどうなのと思うけど
149名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:40:59 ID:B62ZPbrh0

Google「日本Androidの会」
iPhone発売イベントにて 「宣戦布告」と称し、 イベント中無理矢理、孫正義に
Androidロゴ入りTシャツを手渡す。

iPhoneの発売イベントを台無しにされ仕方なく苦笑する孫正義と 困惑した表情の上戸彩

(画像)
ttp://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s400/aya_doroT+(4).jpg

ttp://typex2.wordpress.com/2009/06/27/%E6%97%A5%E6%9C%ACandroid%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81iphone-3gs%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%89%B9%E8%A3%BDt/
 
150名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:44:12 ID:08EwK5rfP
Google、ユーザーのAndroid端末からアプリをリモート削除 - ITmedia エンタープライズ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1006/25/news016.html

>Android Marketのサービス利用規約には、開発者向けプログラムに反するアプリが配布された場合、
>Googleにそのアプリをリモートで削除する権利があると明記されている。
>緊急の場合、この機能で危険なアプリを迅速かつ大量に削除できる。
>Googleは、オープンな環境でAndroidユーザーを守るために、この機能は効果的だとしている。

>同様の機能は、米AppleのiPhoneにもあることを同社のスティーブ・ジョブズCEOが認めている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
151名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:45:36 ID:vGthGysP0
自作のソフトとかgに気に入られないと消されちゃうのか
152名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:45:45 ID:B62ZPbrh0
『Androidとセカンドライフの酷似性』

■ Second Lifeの音声機能が正式版に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/03/news048.html

★ Google、Android向けに音声認識を利用できるAPIを公開
ttp://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2336.html

■ Second Life人気でマルウェアも仮想社会に注目
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news023.html

★ Androidスマートフォンに2例目のマルウェアが発覚
ttp://www.computerworld.jp/topics/bg/177249.html

■ 番組全編をSecond Lifeで収録 日テレが世界初
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/25/news121.html

■ Second Lifeの日本企業は85社 半数以上が「参入支援」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/22/news049.html

★ Android陣営に続々と参入
★ Androidがスマートフォンの市場を席巻!?
ttp://toskysitreview.blogspot.com/2010/01/android.html

■ Second Life「企業が続々参入」の舞台裏
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/23/news050.html

■ 「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/10/news018.html

★ Android搭載の「Google家電」に賭ける日本企業
ttp://eetimes.jp/news/3212
153名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:46:10 ID:CC6XBZIg0
>>115
Androidの規約じゃなくてAndroidMarketの規約で消されてる
154名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:47:43 ID:PaJqB4HK0
具体的な例は?
アップルとソニーの提灯記事は、ゲンダイの政治記事くらい構えて読まないとバカになるぞ
155名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:47:43 ID:ecNR1tta0
アップルも出来る+あぶねーやつ+作者同意+事後連絡(事前じゃダメだし)
156名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:48:23 ID:JCCFNs880
>>149
コワイ 超コワイ
アップル信者ってのは、この板にいりゃなんとなく分かってた
他方でアンドロイド信者ってもいて、テロっぽいことして、集会まで開いてるのか
頭おかしい
157名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:49:34 ID:6ziAbaWJ0
Bigoole brother is watching you.
158名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:49:43 ID:19+X+hyqP
二割以上のソフトが個人情報にアクセス可能なんだぜ
159名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:51:14 ID:Up1TzOib0
>>150
マーケットの規約に明記されてるなら、何ら問題ないじゃん。

むしろ↓のほうが気になるw

>‎同様の機能は、米AppleのiPhoneにもあることを同社のスティーブ・ジョブズCEOが認めている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どこかにちゃんと規約として明記されていないならどれだけiPhone信者を馬鹿にしてるんだって話になるじゃん。
160名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:55:19 ID:B62ZPbrh0

『審査がないのも考え物?
Android Marketに大量のフィッシングアプリ』

GoogleがAndroidプラットフォーム向けに提供しているアプリストアの「Android Market」で、銀行のバンキングアプリを装ったフィッシングアプリが登録されていたことが判明し問題になっている。


銀行のバンキングアプリを装ったフィッシングアプリが登録されていた
銀行のバンキングアプリを装ったフィッシングアプリが登録されていた
銀行のバンキングアプリを装ったフィッシングアプリが登録されていた


無審査での登録が可能な自由度が売り物な半面、こうした事態が起こる可能性を常に秘めている。

最初に問題が発覚したのは先月のことだが、ここまで大掛かりなフィッシング行為だったということに驚きの声が上がっている。

購入したはずのアプリが突然削除されたことに混乱しているユーザーもいるものの、
このフィッシングアプリを通して入力した情報が抜き出されている可能性があるため、
購入したユーザーはデータの完全削除と同時に、銀行アカウントのパスワード変更等をすぐに行うことが推奨されている。

情報が抜き出されている可能性がある
ユーザーはデータの完全削除
銀行アカウントのパスワード変更等をすぐに行う

7割が開発者、3割が運営サイトという配分で誰もが有料アプリを登録できる自由さがセールスポイントだったAndroid Marketだが、この自由度が逆に裏目になった形だ。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/14/019/index.html
161名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 14:58:33 ID:JCCFNs880
アンドロイドは(?)セキュリティソフトが出てるのだな

[アンドロイド セキュリティソフト]でぐぐって、一番上に出てきたページ
http://androider.jp/?p=8185

ガラケーの意識でいると全然ちがうのだな
162名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:00:17 ID:B62ZPbrh0
 
「Google Wave」攻略で攻撃者はさまざまな悪事を働く

ゴスチェフ氏は、今後の利用が見込まれる「Google Wave」に対する攻撃にも注意が必要だと警鐘を鳴らす。

なお、Google Waveへの攻撃方法としては、従来と同様に、スパムメッセージの配信、フィッシング攻撃、脆弱性の悪用、マルウェアの拡散という順番で実行されると考えられるという。

このほか、モバイル関連ではAndroidが攻撃対象にされるケースが増えると予測。
これまでにもマルウェアが出回ったが、Android OSの場合は、サードパーティ製アプリケーションを使うすべてのユーザーが危険にさらされると警告する。

 「Android向けのアプリケーションを配信する『Android Market』は、開発者が25ドルを支払いさえすれば、審査を経ずにアプリケーションを登録できる仕組み。
厳格な審査が行われるiPhoneアプリと異なり、Androidアプリは安全性を確認するプロセスがないため、悪意のあるアプリケーションが出回る恐れもある。」
163名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:01:06 ID:tV6rnmBlP
164名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:01:16 ID:ZOTfArHk0
あんた誰 アンドロイド 何でいるの?
165名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:02:31 ID:n/9V7Q080
あ~るかよ
166名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:02:44 ID:hyt868YH0
googleツールバーを喜んで入れてるやつがおかしいよな
167名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:04:33 ID:8CaMtqR50
これはMSの攻勢の時じゃね
MSスマホで話題になってないからがんばれよ
168名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:06:05 ID:HctYQP480
アメリカにとって脅威になりうる情報は根こそぎ消去します
169名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:07:05 ID:pVSxOxWr0
俺のエロ動画たちも消えてる・・・
170名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:07:51 ID:08EwK5rfP
>>163
なんだ、Androidと同じように明記されてるじゃんw

>アイチューンズは、いつでも、任意に、何ら通知することなく、また、何らの責任も負担することなく、
>マテリアルを掲載または公表しない権利、およびこれらを削除、除去または編集する権利を留保します。

だったら、アポー信者がAndroidの今回の削除の件をどうどう言える立場にないじゃん。
むしろ自分たちのことを棚に上げてなにいってんだっていうことになるわなw

iPhone信者は情弱っていわれないように気を付けないと。
171名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:08:49 ID:bYPSgXpQ0
あんどろとりお、こわぃょ〜
172名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:10:43 ID:aRQzBrcE0
>>169
マジかよ・・・
勿論内容も把握されてるんだろうな・・・
173名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:10:51 ID:s9PsJ1v00
Google様
僕の恥ずかしい過去も脳内から消してもらえませんか?
侵入して構いません

寝るときに思い出して大声だしたくなります
174名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:13:18 ID:B62ZPbrh0
 
利益につながらないAndroidアプリ開発
「満足していない」が57%

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/01/023/index.html

ロケーション技術を開発するSkyhook Wirelessが実施したアンケート調査で、
57%の開発者がAndroidアプリからの利益に「満足していない」と答えた。
「非常に満足している」という回答はわずか4%だった。

アンケートに協力した開発者は、Androidプラットフォームに対する不満点として
「ダウンロード数の低調な伸び」
「Android Marketのデザイン」
「決済システム」
などを挙げた。

またリリースから6カ月以内にダウンロードのピークが過ぎたという回答が全体の97%を占めた。
「低いダウンロード数がAndroid Marketでアプリを見つけるための機能を鈍らせている。

より多くのAndroidデバイスがリリースされれば、Androidアプリからの収益も改善されそうだ。
ところがSkyhookのアンケート結果では、46%が異なるバージョン、異なるデバイスの存在がアプリ開発を困難にしていると答えた。
50以上のAndroidデバイスのリリースが予測される中、多くのAndroid開発者がデバイスの多様化によって逆にアプリ配信のチャンスが失われることを危ぶんでいるという。

「アンケートの結果は、Androidプラットフォームが直面する深刻な問題を浮き彫りにしている。
モバイルアプリ開発者を引きつけるには、Androidアプリを利益につなげる効果的な方法を開発しなければならない。
それが形にならなければ、開発者はプラットフォームへの興味を失うだろう」(Skyhook)。
175名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:13:33 ID:eJuXiYES0
なんとこころのせまいおかただ
176名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:14:02 ID:9Maryf400
一つ前の03使ってる俺勝ち組み(死語
177名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:14:15 ID:Up1TzOib0
>>163
おーちゃんと書かれてるのかー
それならiPhoneユーザーも文句はいえないなー
178名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:14:53 ID:5ixhIWp2i
>>170
信者ならキルスイッチがあることぐらい知ってるでしょ。
むしろ最後の手段だと思ってたものがAndroidで早速発動してる事に驚いてる。
179名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:15:27 ID:kro+KkwHP
審査して尚且つ万が一悪質アプリがすり抜けた場合の緊急手段(発動した事はない)

審査もなく発動もあるとじゃ全然違うだろ。
180名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:15:33 ID:JCCFNs880
規約なんて意味ねーよアホか
サービス提供者はまるで行政との契約文書のように、とりあえず徹底有利に書いてある
その他の事由につき一切責任を負いませんとか
無断でサービス内容を変更することがありますとか
勝手に○○につき有料にする場合もございますとか

本当に実行するかどうかとは全く別問題だし、書いてあるからすべて有効ってわけでもない
俺はスマフォ持ってないから別事例を挙げると、
たとえば年会費無料のクレカ会社が唐突に年会費1万円取り出した
「そういう場合もあるって規約に書いてあるし〜。規約知らないやつが情弱なだけ〜」
通らんて
181名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:16:51 ID:B62ZPbrh0

ttp://triple-tiara.blog.ocn.ne.jp/memo/2010/04/xperiaso_01b_e1.html

Google Android
Xperia(SO- 01B)買ってみた:私だけ??

すでに何度か書いてますが、
なんだかしらないけど、勝手に通信する・・・。ほとんど使ってないのに、パケット代がもう上限に到達してます。

なにこれ?というか、私だけ?
一度初期化して再度確認してみようかなぁ・・・。

Xperiaに限らず、スマートフォンはあれだなぁ、
パケット代節約したい人向けじゃないね。

というか、私みたいにほとんどメールしかしない人向けじゃない(笑)
メールだけなら、普通の携帯(というか、SH-04A)の方が、圧倒的に便利ですよ。
音楽、ムービーの機能がもっと使いやすければなぁ
iPod touchの代わりに・・・なるんだけど、結局iPod touchも持ち歩いてるし(笑)

私にとっては、すでに激しくイラナイ子になりつつある。。。

まぁ、docomo教信者としては、人柱になるために買ったので、後悔はしてませんがね。

ttp://triple-tiara.blog.ocn.ne.jp/memo/2010/04/xperiaso_01b_e1.html
182名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:17:45 ID:08EwK5rfP
>>178
早速も何もそういう事態になったら使うための手段なんだから驚く必要ないじゃん。
きちんと対処してくれたということだから。

むしろ、アンテナとか、液晶の黄ばみとか、カメラの写り具合とか、iTunesのハッキングとか
ぜんぶ言い訳して責任逃れしてるAppleの姿に「衝撃をうけました」状態じゃない?
183名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:18:09 ID:kro+KkwHP
あまりにも利用者に不利な規約は裁判にでらばひっくり変える。
184名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:20:43 ID:QCbAunW+0
コレ本当にリモート削除されたのか?
最初からそういう「不都合のあるアプリを削除する」機能があったんじゃないの?
185名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:20:44 ID:08EwK5rfP
>>180
それは、利用者に断り無く規約を偏向して金をとったから問題になったの。
ちゃんと情報を把握してからネタは書こうよ。
だから情弱っていわれるのさ。

規約に書かれているから、ユーザーの利益のために必要な措置をとったGoogleの対処とは大違い。
186名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:21:13 ID:kro+KkwHP
>>181
アンテナ 実害ないよ。
黄ばみ 通常の初期不良品の範囲
青カビカメラ まあその内、ソフトで修正入るだろ。

187名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:22:02 ID:JCCFNs880
>悪意あるプログラムの削除をしただけ。

悪意もなにもない無意味アプリだったようだが
でも集会開いてゲリラ活動してるおそろしい人たちがいると分かったのdうわなにをするやめr
188名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:22:23 ID:gskGY9XzO
個人情報奪われるわ、強制削除するわ、散々だな
189名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:22:55 ID:B62ZPbrh0
910 名前:白ロムさん [sage] :2010/02/19(金) 03:23:51 ID:x/JrumfI0

くだらないことを思いついたんだが、
iPhoneでググってスポンサーリンクのAppleのページに飛ぶってのを
大勢で幾度となくやればAppleからGoogleにどんどん資金が流れるんじゃないか?
iPhone嫌い達の暇つぶしにぴったり。
190名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:23:51 ID:QCbAunW+0
>>189
こんまい嫌がらせやね
191名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:23:55 ID:s9PsJ1v00
俺と榮倉ななのイチャイチャ画像が
消されていたのはGoogleの仕業だったのか
糞が、もうxperia 使うのやめるわ
192名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:26:45 ID:nyLuV/JZP
>>178
だな
要するにこいつらはアポーがリジェクトするのと同じ感覚で
キルスイッチを押すってことだ
193名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:27:51 ID:YttHDWIcP
>>182
どういう理由で何を削除したのか情報公開しなければ、
きちんと対処したのか分からんだろ。
194名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:28:31 ID:Nj3aaTI90
>>31
メール来てないのは
彼女が、君のアドレス削除したから
195名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:32:13 ID:cWd6zVNK0
>>178
俺は逆のイメージ

自由にアンドロマーケットに登録できるんだから
もっと早く、もっと多く強権発動してもおかしくないと思ってるんだが
196名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:33:01 ID:grXdeOyA0
日本製のOSを作ろうという気概のあるやつはおらんのか
197名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:33:33 ID:3PVasBSa0
>>196
超漢字マジオススメ
198名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:35:07 ID:JCCFNs880
>>195
筋論から行けばそうなるな
100%ザルってのは危なっかしくてしょうがない
ガンガン端末から削除されるなら、そういう手法かと分かり易い
199名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:36:02 ID:nyLuV/JZP
つーかただの実験で実害が無いんなら、
アップデートで対応すれば良かったろうに。

グーグルはなにか重大な秘密を隠してそうな気がするぜ。


>>196
TRONというものがあってだな
200名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:42:25 ID:3ioAMV8oP
必死に擁護してるのがきめえ
201名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:51:06 ID:dBbOMHmV0
エロゲといいグーグルさんは恐ろしいですなぁ
202名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:54:38 ID:Lim2cz9y0
>まだマシに見える時代がやってくる可能性だって否定できないかもしれません...

何この文章
203名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:54:53 ID:1CheduXU0
グーグルがダークサイドに堕ちたらどうすんねん。
なんでもやり放題でっせw
204名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:00:35 ID:JCCFNs880
ちょっと調べてみると、やっぱよくワカンネーな
ナンセンスアプリにこんな強烈な措置とって、他の本当にユーザーに害をなすアプリはスルーしてきてるようだ
Googleさんは何かある
205名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:03:15 ID:Xz7NagUg0
>>203
StreetView騒動といい
ここ何年かずっとイービルになりっぱなしだろ
206名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:04:45 ID:cWd6zVNK0
>>205
googleは最初から変わってないつもりだよ

検索用のwebクロールと何が違うの?って思ってるよwwww
207名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:06:42 ID:clJLnVjQ0
WM最強説

WP7で死ぬけど
208名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:08:03 ID:pGpAkVzj0
Androidは可能性があるもののこのままではアタリショックの再来かもしれないな。
iPhone 3Gが発売して数ヶ月後にアタリショックになるかもしれないと言われてたけど何とか逃れられたね。
Googleも頑張ってくれ。
209名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:09:51 ID:B62ZPbrh0
Android = セカンドライフ
210名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:16:08 ID:C5f4kLQbP
>>170
できることと実際にやることは天と地の差がある
核兵器持ってる国は多いが実際に発射ボタン押したらシャレにならん
211名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:17:56 ID:Cf27BYk/0
そこにしかいれてないデータとかも勝手に削除されちゃうんじゃ困るやん
212名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:33:13 ID:pUJ67cL80
>>12
AndroidはGNU/Linuxの一種。(Ubuntuベース)
213名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:35:04 ID:zqeD/4ab0
ほしゅほしゅ
214名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:35:11 ID:A7JO6+2Q0
スレ違い
215名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:36:32 ID:tznlivzP0
>>207
誰でもつかえるものではないから、使えるようになった時便利

ということに、あいぽんブームの流れで気づかされたWMの良さだなw


他人に自慢できるもんでもないから、あいぽん厨みたいなのが手を出さないのもいいw
216名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:39:47 ID:9g2Q6GHlO
>>170
それ、「ストア(サーバ)」の話であって
ユーザーの個々の端末からどうこうって話じゃないんじゃないか?
217名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:47:30 ID:fli9S9E90
>まだマシに見える時代がやってくる可能性だって否定できないかもしれません

どんだけ弱腰なんだw
218名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:54:41 ID:GfXyD64U0
日本の携帯がガラパゴスどうのこうのとか叩かれてでしょ
あれってつまりこういうことなんだな
異端児がいると一網打尽にして統制できないってことだ
219名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:58:40 ID:ZmjJN1HA0
え?
規約に書いてあるんだから読んでない方が悪くね? っていう。
220名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:18:14 ID:1V/IZZXP0
アップルの悪口ゆうやつは僕が許さない!
221名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:23:23 ID:HawuL+Pw0
iモード最強ということでw
222名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:26:13 ID:dMaJkM3K0
内からだけじゃなく外からもオープンなのか
223名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:27:01 ID:clJLnVjQ0
>>222
お前のせいで素麺吹きそうになった
224名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:28:04 ID:+83XWSCj0
グーグルやりたい放題だな
225名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:29:16 ID:g87FeByr0
ロボットじゃないよ
アンドロイドだよ。
226名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:31:27 ID:n9KXLKQP0
本なら発禁回収の上個人の本棚から勝手に回収って事だな
227名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:33:03 ID:tznlivzP0
>>222
評価するwwww
228名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:33:03 ID:TW6MVCjP0
金融関係には恐くて使えないじゃん?
229名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:33:50 ID:C5f4kLQbP
iPhone OS 改め iOSの独り勝ちw
Android()笑

BCN 携帯電話販売ランキング
(集計期間:2010年7月5日〜7月11日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone 4 32GB(前週1位)  ★iOS
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)  ★iOS
3位 BRAVIA phone U01(前週3位)
4位 Xperia(前週5位)
5位 F06B(前週2位)


BCN ノートPC販売ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
(集計期間:2010年7月5日〜7月11日)
1位 iPad Wi-Fi + 3G 64GB(前週1位)  ★iOS
2位 iPad Wi-Fi 64GB(前週2位)  ★iOS
3位 iPad Wi-Fi + 3G 32GB(前週8位)  ★iOS
4位 iPad Wi-Fi 32GB(前週5位)  ★iOS
5位 FMV-BIBLO NF(前週17位)


BCN 携帯オーディオプレーヤー販売ランキング
(集計期間:2010年7月5日〜7月11日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
1位 iPod touch 32G(前週1位)  ★iOS
2位 iPod touch 8GB(前週2位)  ★iOS
3位 iPod nano 8GB ピンク(前週3位)
4位 ウォークマン Sシリーズ ホワイト(前週5位)
5位 iPod nano 8GB ブルー(前週4位)
230名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:36:16 ID:QvQzoWARP
すげー ビルさえしなかったぜw
231名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:37:58 ID:tznlivzP0
まあ、林檎信者がどんなに吠えたところで、ビジネスじゃ使いにくい。
大企業が一気呵成にえいやってシステムごと入れ替えるぐらいだろうな。
中小は基本、Office程度のもんなんで、それを十分に閲覧でき編集できないと
食指が動かない。そういう意味ではWM>=アンコロイド>あいぽん
232名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:38:52 ID:3PVasBSa0
>>229
こういうランキング見ると、
いつかiPhoneが上位にランクされなくなった時のための
遠大なブーメランを仕込んでるのかと思う
233名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:40:44 ID:0srrEtx30
明白に違法行為でしょ。さっさと逮捕しろよ。
234名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:43:19 ID:2KbyYzRX0
林檎禿とGoogle先生を信用してる奴なんて居ないよ。
235名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:45:17 ID:gUGxLnRB0
これこそが予想していた未来!サイバー!
236名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:46:23 ID:UxDHMT0b0
勝手に削除できるってどうなってんだ
怖いお
237名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:00:06 ID:VunzWwVTP
( ´ー`)y-~~ nyの流出騒動が未だになくならないように、普及するということは、
おまいらが息をするようにできることさえ出来ない、スキルの低い人も使う、ってことだからな。
Googleのこのやり方は、ひろーーーーーい目で見て間違いだとは言い切れない。
238名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:09:21 ID:MMOIoJlWi
大体携帯電話に自由度なんていらんよ、どうせ定番アプリしか
使わないんだから。壁紙とか最初はいじるけど、すぐ飽きるし。
239名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:14:21 ID:Uuri4fyJ0
中国政府のけい眼に感服やで!
240名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:32:48 ID:0srrEtx30
パケ代かえせよ
241名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:34:28 ID:n5tye/Gv0
>>215
WinCE2.0の頃からWM機愛用してるから、自然な流れでT-01Aを手に取った。
どこをどうイジればいいか、どのアプリを入れれば
(自分に)使いやすいかわかるから、やっぱ使い慣れてるのが一番いい。
敷居が高いってのも、ある意味変なのがカッコだけで手を出さないしね。

ただ、「iPhone?」とか「それ携帯?」と必ず聞かれるのも
いいかげん飽きたけどw
242名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:38:53 ID:clJLnVjQ0
>>241
こんなところで同じユーザーに出会うとは
ハードウェアキーが無いのが物足りないけど個人的には大満足
通話機能付きのスマフォとしては初めてだったけどね
243名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:40:16 ID:tznlivzP0
>>241
俺もHP 620LXあたりから使ってるWM使いでつ。
ただ、QWERTY無いのはタッチダイアモンドで懲りたので、ドコモに転進してHT-01A使ってるw
ので、今は、T-01Bがすげえ気になるww

俺は他人が見てるところであまり使わないので聞かれることは無いなあw
244名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:43:35 ID:WpNVS4ar0
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
>内部へと勝手にリモートアクセスし
245名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:44 ID:n5tye/Gv0
>>242
俺も通話機能付きのスマフォはこれ(T-01A)が初めて。
それまでhx4700を愛用してたけど、T-01Aの薄さと高性能に驚愕w
hx4700はバイク用ナビ&ブックビューワーがメインになりましたw

>>243
T-01Bも気になったけど、01Aの薄さがインパクト強いんだよなぁ・・・。
ソフトQWERTYキーも慣れたし(たまにミス入力するけどw)
246名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:36:48 ID:U4O/9QUU0
自由なのはGoogleだけでした
247名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:34 ID:a5CxUH/n0
そのむかし、1984年を読んだとき
将来の「ビッグブラザー」についてあれこれ想像を巡らしたものだが
まさかのGooglewwwwwww
248名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:43 ID:esDvSn9q0
gmailのメール本文の権利って誰にあるの?
249名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:23 ID:obZP72kK0
知らない人が自分の携帯にリモートアクセス、というかフルアクセス?w
新しいジャンルのホラーじゃね?
250名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:27:52 ID:FoZSIJce0
ぐぐるさんかあぽーさんのどちらかを
そろそろ買おうかと思ったけどあきらめた
俺にはついていけん・・・
251名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:38:05 ID:fCgUthW2P
Googleって超天才少年みたいな印象。
頭はいいんだけど、やっていい事と悪い事の分別がまだつかないって感じ。
悪気が無いのはわかるけど。
252名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:01 ID:2QrPIt8vP
新機能 出荷時当社規定のウィルス混入済み
253名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:42 ID:B62ZPbrh0

『審査がないのも考え物? Android Marketに大量のフィッシングアプリ』

GoogleがAndroidプラットフォーム向けに提供しているアプリストアの「Android Market」で、銀行のバンキングアプリを装ったフィッシングアプリが登録されていたことが判明し問題になっている。

無審査での登録が可能な自由度が売り物な半面、こうした事態が起こる可能性を常に秘めている。

最初に問題が発覚したのは先月のことだが、ここまで大掛かりなフィッシング行為だったということに驚きの声が上がっている。

購入したはずのアプリが突然削除されたことに混乱しているユーザーもいるものの、
このフィッシングアプリを通して入力した情報が抜き出されている可能性があるため、
購入したユーザーはデータの完全削除と同時に、銀行アカウントのパスワード変更等をすぐに行うことが推奨されている。

7割が開発者、3割が運営サイトという配分で誰もが有料アプリを登録できる自由さがセールスポイントだったAndroid Marketだが、この自由度が逆に裏目になった形だ。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/14/019/index.html
254名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:01:21 ID:xTr1lY5R0
ウワッ、ここまでやるの
255名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:03:53 ID:PAdVIPDdP
携帯電話というジャンルは永遠に自由になれないと思う
通話以外は好きにさせろっていう考えをキャリアは許さないから
256名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:05:10 ID:GXwavKBl0
明らかにブラックなアプリは規制対象で構わんでしょ。
257名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:06:47 ID:7barWdz30
今はgoogleを利用するのは悪魔に魂を売るようなもの
258名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:06:47 ID:k3eXg+8c0
gmailすら使ってないやつだけ文句言っていいよ
259名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:38 ID:xm84weV50
安全が危険にさらされる
って面白い言い回しだな。今度使おう。
260名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:09 ID:k3eXg+8c0
>>253
審査したくせに支那の海賊版アプリを堂々と承認してるあぽーよりマシ

審査がないってのはWindowsのフリーウェアといっしょだろ?
信頼できる配布者以外からは落とさなければいいだけの話
261名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:10:21 ID:OkWzkRee0
グーグルのマルウェアケータイ!
顧客情報も暴かれるんじゃねーの?wwwwww

----------------------------------------------------------------------------
【タイトル】 それなんてRPG? 新インターナショナル版
【作者名】 XPTESTMAN
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy2/SNRPG_INTER.zip
【使用ツール】 RPGツクールXP DirectX9.0以上
【スクリーンショット】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy/snss.gif
【プレイ時間】 20〜50時間(3週完全クリアまで100時間程度)
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
----------------------------------------------------------------------------
262名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:24 ID:I1FjnLz50
もうグーグル様にケツの穴の毛までむしられそうだなwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:25 ID:Om8/V0Dd0
Googleは好き勝手に携帯にアクセスし内部情報を
見ることが出来るどころか、書き換えることも可能だと
言う事か。勝手に盗撮してネットにさらす企業だしw
264名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:14:11 ID:luDmbmR00
グーグル、勝手にユーザーのアンドロイド携帯にアクセスしエロ動画強制削除

だったら発狂する
265安藤ロイド:2010/07/14(水) 21:15:15 ID:NZsBD6UjP
ドーユーコト?
266名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:38 ID:KxTUSM+6O
MSが昔からやってることだろ
昼飯から帰ったらPCがカリカリカリカリうなり声あげてることあるし
たまにシャットダウンしても電源堕ちないからプラグ抜いてる
267名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:23:00 ID:FZNyuFcI0
権力を持つと、人は人で無くなる。
Googleの中の人も同じ。
所詮、その程度なのに、何を有難がってw
268名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:24:16 ID:dIZoqU560
このExperia返品したいんだけど。
怖くて使ってらんないわ。
269名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:28:31 ID:PZbqYu+X0
人間牧場が本格化してきたね
270名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:30:47 ID:0kFfGfjB0
勝手にパッチあてるWindows Updateや
勝手にファイル削除するウィルス対策ソフトも
同じように叩くんですか君たちは?
271名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:32:01 ID:3JmS0kLj0
たぶんグーグルは
おれのチンコのサイズも把握してるだろう
272名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:33:39 ID:FoZSIJce0
>>270
アプリやファイルを同意無しに消された事なんてないけど?
273名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:33:41 ID:NlDng1ao0
つまり、顧客の購入したiTunesデータをSonyのアプリが強制削除したのと同じレベルか?
274名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:39:31 ID:6yjmcW2a0
これは肝心のアプリの概要が分からんことにはなぁ
275名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:42:14 ID:xoaG0pVc0
なんかアホロイド信者の書き込みがゲハの某信者の書き込みとそっくりで笑えるわ
276名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:43:36 ID:fxc1pTFw0
googleはユダヤだから、これくらい平気でやるわな。
277名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:43:39 ID:0kFfGfjB0
>>273
購入なんてしてないよ。
ブラウザがデータをダウンロードして
時間がたって無価値になったキャッシュを自動削除したようなもん。
278名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:52:47 ID:8LQpSZze0
かくして謎の秘密結社「死ね死ね団」によるアンドロイド携帯血の革命計画はGooglemanによって阻止された。
279名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:58:42 ID:DVIUeg7dP
ぐーぐる帝国
280名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:09:09 ID:8tlqwYr00
Apple信者と同類だと思われたくないからこの場はGoogleを叩いとくかな
281名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:46:19 ID:SN8TvL/WP
>>225
うるさい! お前なんかロボットで十分だ!!
282名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:04:20 ID:Z488fkOP0
>>145
買っておけば良かったと死ぬほど後悔…
といってもiOS4だと上手く動かないんだってな。

はあーあ。iphone4でマップがキャッシュできる日はくるのかー?w
283名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:05:30 ID:h0W26+EbP
>>274
>>47らしい
284名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:06:29 ID:0QPrgir50
勝手に情報集めてそうで怖い
285名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:13:52 ID:HcBHu8CTP
>>282
JBすれば今でも出来るだろ
つってもiPhone4のJBはまだだがw
ノーマルでは無理なんじゃね?
Googleマップってオフラインで使っちゃ違反だろ
286名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:17:14 ID:Z488fkOP0
>>285
まあそれはユーザーが契約違反してるわけじゃないのでは。
287名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:47:49 ID:G/TvfY9y0
>>284
情報集めるのは広告代理店だな。GoogleもそうだがAppleも代理店向けに情報を収集しやすい
端末とユーザーを提供してるわけだ。後は分かるよな?
288名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:42:11 ID:jqDZvWys0
>>282
3GSのiOS4だけどサクサク動くんだぜ・・・。
俺も世界地図も含めてもっとあちこち落としとくんだったよ。
でもそこそこ深い階層で5〜6箇所ほど落とすとMAPの取得と初回の同期に
それぞれ数時間掛かるから、暇な時にぼちぼち増やしていくつもりだった。
289名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:58:55 ID:qBtoRAsC0
まぁ線引きが曖昧だな
これは不信感を持たれるタイプ
290名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:33:43 ID:Z488fkOP0
>>288
xGPSを待つしかないお…
それまでパケット代節約ができないお…
291 :2010/07/15(木) 03:18:55 ID:2YH/aJ+M0
一方アップルは検閲で落とした。
292名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:19:55 ID:w0YHx6pH0
ひでえ・・・なんだこりゃ
こんな前例があるんじゃもうなにやられたって不思議じゃないじゃん
293名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:33:12 ID:dG9ozcpM0
脱獄でいいならxGPSじゃなくて
純正マップのキャッシュ自動消去を妨害する奴がなんかあったはず
294名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:03:08 ID:qHeo10vU0
ジャイアニズムワロタ
295名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:09:11 ID:0Jo7oH/k0
┏━━━┓┏━┓┏┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓   ┏┓┏┓   ┏┳┓
┗┓┏┓┃┗━┛┃┃┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃  ┏┛┃┃┃   ┃┃┃
  ┃┣┛┃     ┃┃┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃┏┛┏┛┃┗━┓┗┻┛
  ┃┣━┛   ┏┛┃┃┏━┛      ┃┃┃┃┗┫┃  ┃┏━┛
  ┃┃    ┏━┛┏┛┃┃         ┃┗┛┃  ┃┃  ┃┃
  ┗┛    ┗━━┛  ┗┛         ┗━━┛  ┗┛  ┗┛
http://www20.atpages.jp/cazzo/kyodai/kyodai.html
296名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 04:13:04 ID:gv08dvSk0
googleも恐いよな、まだOSで商売と割り切ってるマイクロソフトのほうがマシに思えるのだけど。

 ブラウザもgoogleのだけは絶対入れたくない。igoogle設定してると検索したのが数ヶ月も前の
まで何時に見たかまで履歴が残ってるしありゃこわかった。
 とりあえず記録しないにはしたけどデータ自体は残してるんだろうし避けれるのなら避けたい
297名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:15:26 ID:ZFU6+stD0
自分はgoogleでわざと恥ずかしいページを見まくるプレイをしてる
298名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:23:07 ID:Zsb+m/OH0
まぁ、最大のセキュリティは人間てこと。
それでもアンドロイドは数年後に伸びるから。
299名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:29:58 ID:/6W2GjqT0
マイクロソフトはXP携帯だせ
windows mobileなんていらないんだよ。
300名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:34:00 ID:R3iVD7GT0
>>299
willcom D4が欲しいと申すか
vista携帯だけどw
301名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:37:55 ID:M07kT0nF0
そういや、エクスぺリアのロック解除の
スライドが右から左上に勝手に変わってたけど、関係あるの?
怖いな
302名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:38:40 ID:kZp61l2q0
アンドロイドwwwww自由自在だなオイwwwwww
303名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:42:05 ID:tV7jXvEL0
>>300
Vistaであるか否か、は置いといて。

自分の用途だと、ハードキーがついてて、
エクセルファイルが作成出来、それをまんまメール送信出来る携帯があれば、
それが一番なんだよなあ。

CASIOのG'z One BRIGADEがWM搭載してくれんかな、と。
304名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:43:07 ID:ziP3Cnqj0
勝手にカメラ起動して撮ったりしそうで怖い
305名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:47:27 ID:TG1nuQac0
xperia買おうか悩んでたけどやめるわ。
誰とも知らんやつにリモートで侵入されるのを是とする端末なんて、恐ろしくて使えんわ。
306名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:48:17 ID:IL4D3BcT0
>>296
かってにメールを読まれ、アドレス帳を抜かれ、GPS起動して居場所も特定されるよ
307名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:51:42 ID:URl+Yniu0
googleは世界中の情報の支配者になるとほざいてるんだから
このくらいは朝飯前
308名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 05:59:30 ID:qCcGxeiWO
風呂に入る時はこのボタンを・・・・。
エッチの時着信しないように・・・。

Google社員は見て動画をアップします
309名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:01:38 ID:yXUFdgRP0
邪悪になるなよ
310名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:02:44 ID:kZp61l2q0
グーグルができるってことはハッカーもできるってことだ
悪質なハッカーなら何されるかわからないな
311名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:17:04 ID:Hz2gyB7V0
て事は次ドコモからでるサムチョン携帯は
死んでも買っちゃダメだねw
312名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:20:58 ID:+GfAyqXd0
Googleは信用出来ない会社だよ
「プライバシーなんてない」って言い切る会社だからな
313名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:28:49 ID:XT6bIMdC0
google携帯ってのは、localデータのアドレス帳、予定表、メモ帳?
314名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:30:03 ID:xJA/Xgxz0
ようわからんが、コンピューターのソフトとかネットワークシステムとか作ってる奴って、
相手を支配したいっていう、人間の本能的な野望をソフトのデザインの中に
組み込んでる気がするな。特にアングロサクソン系って、そういう支配欲が異様に
強い人種だし、将来的には自分達がその気になれば、コンピューターから
世界を支配できるようなシステムを作りたいって、結構本気で考えてる気がする。
315名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 06:39:49 ID:yVYBuTya0
チェックしないかわりに、地雷を踏んでも自己責任というなら分かる
自由とリスクは引きかえってことで、PCと同じように自衛すればいいのだし

だが、人畜無害のアプリケーションを削除するという意味不明の名目で、
勝手に端末内にリモートアクセスしてくるって、どういうことだ・・・
Android機そのものがトロイじゃんか
グーグルにせよ、アップルにせよ、
そんなことされても安心できる信頼はおけないだろー・・・

どうしてフィッシングアプリは放置で、こんなショボいとこで発動させたんだ?
理にかなってない
まじでホントは何を抜き取られてるのか、全然分からん
316名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:20:28 ID:4D0xgD9F0
そんなんアップルだってやるだろ
やらないだけで
317名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:30:47 ID:oHM5Fa8v0
ウィルスを削除しただけでgoogleもえらい言われようだなw
ここのiPhone信者の言い分は
”犯人の人権をまもれ!”って叫ぶ市民団体と被ってきもいな。
318名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:35:25 ID:+GfAyqXd0
319名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:52:22 ID:URl+Yniu0
320名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:05:33 ID:H38Pd1x10
これそもそもなんのアプリなの?
321名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:20:22 ID:HcBHu8CTP

2割のAndroidアプリが個人情報を取得 犯罪に悪用される恐れも
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1006/24/news019.html





((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

322名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:42:40 ID:liwoUfwO0
>>317
ぉーいマヌケェ-
323名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:47:32 ID:a2WVBH71P
324名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:47:59 ID:x3Btpo5n0
325名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 08:56:40 ID:ul+WPb440
>>301
それ左右から反対にスライドさせると逆向きになるやつだろ
右手、左手操作用じゃね
326名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:04:53 ID:MR2BGY+ZP
>>325
そう、でも、何もしてないのに
突然変わってた
327名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:42:36 ID:YO7/AElc0
>>47の内容が事実なら、>>1の記事は朝日・毎日クラスの偏向ものだと感じるな。

発信者が意図的に一部の情報を省いて、それ以外の情報を主軸に報道するだけで、
こうも悪し様な扇動ができるのだから、ほんとマスコミや情報通信の世界は恐ろしい。
328名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:04:07 ID:AlTiWtuz0
ギズモードって今アップルと喧嘩中だった気が
329名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:09:15 ID:569muaJD0
グーグルにマークされる諸刃の剣もシャレにならんようになってきたな
まあ、赤信号みんなで渡れば怖くないで使うけど
330名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:10:35 ID:5uUagTeJi
>>328
ギズ「これをキッカケにAppleさんとは仲良くしたい」
アポ「うるせーバカ」
331名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:20:34 ID:HcBHu8CTP
Android後回しワロタw


「Google Apps」がモバイルセキュリティを強化、当初はiPhoneとWindows Mobileに対応
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100715/350322/

332名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:28:47 ID:ajJVLLtS0
>>1
>世界中のAndroidケータイの内部へと勝手にリモートアクセスし、
>該当のアプリを根こそぎ削除していきました

これって、ユーザーに一切告知無く、気付かれない内にやったの?
それとも端末から何らかの告知をしてからやったの?
前者なら怖いんだが…
333名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:39:30 ID:YyijQnES0
>>332
無論告知無し
じゃなきゃ問題視しない
334名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:45:46 ID:4qKji/1t0
Google社員の欠点は頭が切れすぎることだな。
だから愚民どもの物の考え方と乖離しすぎてしまうことがある。

クラウドが当たり前になってくるとクライアントサイドのアプリなんて
ただのテンポラリなローカルキャッシュでしかないんだけど
いまだに携帯をPCの延長としてしか捉えられないと
アプリの物理的な(という言い方はおかしいんだけど)ファイルというものに
必要以上に大きな価値を置いてしまう。

この辺の価値観が埋まらないとこれからも的外れな批判にさらされ続けるんだろうな。
335名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:51:20 ID:LHbzpUJC0
Windowsアップデートでセキュリテイの穴塞ぐのと
何がちがうんだろう?
336名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:15:09 ID:DlPdypRS0
>>29
よくファイヤーウォールにひっかかるもんな
337名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:24:27 ID:T9FKCluj0
エシュロンとNSAとの関係露呈の歴史
http://www.trend-review.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=117344

グーグルとNSA、サイバー攻撃に関する提携で合意目前か--米報道ニュース
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20408108,00.htm
338名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:27:27 ID:5XKhH5pe0
>>334 勝手にキャッシュ消すなよw
339名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:27:52 ID:PRd4narLP
WindowsアップデートでWindowsごと消えたら問題だろ。Updateかけたら、まっさら
なPCになったとか。WindowsアップデートはWindowsの修正で削除じゃない。

Googleがやったのはアプリを修正するんじゃなくて削除。
340名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:32:26 ID:x3Btpo5n0
>>339
システム壊れて再インスコ(つまりまっさらに)させられたことなら何度かあるけどねww
341名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:38:20 ID:HCPdsZU70
http://www.gapsis.jp/2010/06/googleandroid2market.html
>具体的に今回削除対象となったアプリは、アプリの実体とは異なる偽りの説明文が表記されていたものだという。
>セキュリティ研究者が研究目的のために開発、リリースしていたアプリで、実質的な危険性はなかったようだ。
>ただし、規約違反には該当するため、削除の措置が取られたということだ。
>Marketからの削除処理を行ったのはアプリ開発者で、Googleはユーザーの端末からのリモート削除処理を担当した。

この削除された”ソフト”をどうしても必要とするユーザーって誰?
”謝罪と賠償”を要求するいつもの人達?
342名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:39:56 ID:sTu3t6/U0
不法侵入とか不正アクセスとかと同類の忌避感というか嫌悪感だろ
343名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:47:29 ID:iFoxHcy9P
図書館の本を全部スキャンして作者の了承無しにうpして
「文句がある奴は言ってこい」だもんな

お前らの個人情報もいつの間にかうpされたり
企業に売られてたりすると思うぞ
344名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:09:47 ID:a2WVBH71P
今は皆忘れてるかもしれないけど、GoogleBuzzとかも位置情報がデフォルトだと表示になっててビビった。

なんか考え方がずれてるんだよなーGoogleって
345名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:12:42 ID:hpCMEk5w0
googleはなんにでもupdateという名のスパイウェアを混入してる
大体なんで無料サービスでやっていけるのかと言えば
情報操作と情報売買をしているからという実態を考えれば
346名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:19:04 ID:Z488fkOP0
>>293
なんと。すごいお
347名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:23:37 ID:tV7jXvEL0
Google先生にしても林檎禿にしても、動機は違えど、
「世界を規定するのは我々だ」
というのが根底にあるのは見え見えだからな。
348名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:24:16 ID:j/aWZErM0
>>343
それはアメリカと日本の権利に関する考え方の違いだけで
今回のとは話が違うんじゃ
349名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:30:04 ID:4hRkcO1ci
>>314
ハッカーとかまんまそういう思考だろうな
350名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:07:38 ID:/zQFz4c70
↓さすがだ!Androidマーケッツw

XPERIA総合 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1271405796/

219 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:02:18 ID:leEiTlFA
有料アプリが勝手に三本インストールされて、請求のメール来た。なんなんだ。すぐに全部払い戻しの処理をしたが怖い。

220 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:05:13 ID:8c4Kcox2
>>219
なんてアプリ?晒せ

222 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:42:08 ID:leEiTlFA
>>220
Raging thunder2 Chndroid aTumble の三つ

224 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:46:03 ID:RDSdLwoc
>>222
制作元一緒だとしたら、悪質な強制DL仕掛けられたのかもね”うちのアプリを一つでも落とせば他のも自動DLで自動請求ウマウマ”とか?

229 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:04:33 ID:leEiTlFA
>>227
寝ぼけてることはよくある。しかし3つとも今日の13時40分に購入したことになってて、その時間は運転しててぺリア触ってないんだ。とりあえず支払い情報を削除した。

231 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:23:36 ID:RDSdLwoc
携帯の有料アプリ買うときって四桁暗証番号いらなかったっけ…?推測であてられていたのか
GoogleCheckoutにクレカ番号をあずけるのは様子見したほうがよさそうだな
351名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:09:16 ID:3LdMcp/i0
やることが汚い
どこも一緒だよパターンだ
352名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:12:50 ID:ZsX1OkIh0
セキュリティがオープンってことなんだろう
353名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:15:45 ID:URl+Yniu0
公式に巨大なバックドアがあるようなものだ
それこそスーパーハカーならやり放題になりうる
354名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:18:11 ID:3oJyZUud0
これってメーカーもできんのかな?
355名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:29:15 ID:U+jr5gtz0
アンドロイドってそんなこと出来んのか。
知らんかったわー。正に田舎の実家(無施錠)状態だな。
すげー
356名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:34:51 ID:8v95k3aaP
勝手にリモートコントロールされんのか。
Googleに貸与されてるってことなの?w

すげえな監視されまくりだなw
357名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:36:03 ID:yVYBuTya0
まじでちょっとハッキリしてくれグーグル先生よう・・・
何しとんねん・・・?
愚民だ情弱だ言われてもなぁ
逆に、グーグルは安心安全ですという根拠を示してくれよ
358名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 13:37:20 ID:GnKyn1AY0

ここでAndroid賞賛してたキモオタワロスwwwww
359名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:21:30 ID:uteeuyTM0
与えられた自由なんてそんなもんでしょ。
360名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:23:27 ID:/zQFz4c70

『審査がないのも考え物? Android Marketに大量のフィッシングアプリ』

GoogleがAndroidプラットフォーム向けに提供しているアプリストアの「Android Market」で、銀行のバンキングアプリを装ったフィッシングアプリが登録されていたことが判明し問題になっている。

無審査での登録が可能な自由度が売り物な半面、こうした事態が起こる可能性を常に秘めている。

最初に問題が発覚したのは先月のことだが、ここまで大掛かりなフィッシング行為だったということに驚きの声が上がっている。

購入したはずのアプリが突然削除されたことに混乱しているユーザーもいるものの、
このフィッシングアプリを通して入力した情報が抜き出されている可能性があるため、
購入したユーザーはデータの完全削除と同時に、銀行アカウントのパスワード変更等をすぐに行うことが推奨されている。

7割が開発者、3割が運営サイトという配分で誰もが有料アプリを登録できる自由さがセールスポイントだったAndroid Marketだが、この自由度が逆に裏目になった形だ。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/14/019/index.html
361名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:30:30 ID:4GMKmPG10
審査ないならこの方法は妥当なんじゃねーかなとiPhone持ちの俺は思う
そうじゃなきゃ、Android携帯は一部の人にしか使えない危険な端末になってしまう
362名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:35:13 ID:kgfdc7gj0
>>353
ケータイやめた方がいいぞ


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20091102/339909/

リモート・ワイプとは,携帯電話/PHS端末,スマートフォンやノート・パソコンなどが保持しているデータを,
遠隔地から通信回線経由で消去したり,無効化したりする手法のこと。
「ワイプ(wipe)」とは「ふく,ぬぐう」といった意味であり,もともとはスマートフォンの遠隔データ消去機能を表す用語として使われ始めた。
主な使用目的はモバイル機器の紛失/盗難による情報漏えいを防ぐことである。
通信事業者のほか,システム・インテグレータ,ソフトウエア・ベンダーなどがサービスを提供している。
363名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:36:30 ID:uteeuyTM0
自由なアンドロイド、自由なマーケット

危険なアプリ続出   ←イマココ

第二のマーケット出現(要審査、要銭) グーグル、又はドコモにビジネスチャンス

アンドロイド版アップルストア

えっ?!
364名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:38:48 ID:x3Btpo5n0
XXXストアって発想がいまいち理解できん。

Vectorなり窓の杜なりで、勝手にどっかが拾い集めたり、登録させたりでいいじゃんと思うが。
中身はどうせそういうもののわけで。
365名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:42:00 ID:uteeuyTM0
セキュリティーソフト製作会社


366名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:42:14 ID:+SWOvd+A0
>>363
こうなる・・・とういうより既に第三のレベルへ以降しつつあるんじゃないか?

ポルノや著作権侵害アプリはアンドロイドへどうぞ!
367名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:42:48 ID:O0eitLhZ0
逆にグーグルから情報抜いてやるか
368名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:45:54 ID:HcBHu8CTP
>>362
リモートワイプは携帯を紛失した時に
持ち主が遠隔操作でデータを消去する機能だろ
今回のGoogleがやったキルスイッチとは意味が違う
しかもリモートワイプ機能はiPhoneにはあるけどAndroidにはあったか?
369名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:49:44 ID:/zQFz4c70
370名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 14:59:51 ID:U+jr5gtz0
「ウインドウズと同じです」って説明して売れば誰も勘違いしないで済むよ。
371名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:01:59 ID:cyYG28kY0
あんた誰 アンドロイド あんでいるの
372名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:03:47 ID:3oJyZUud0
>>370
winは設定も確認も拒否る事も可能なのだが?
373名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:03:50 ID:oJjDVBEcP
使用者に確認ぐらいはするのか?
それとも問答無用?
374名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:06:15 ID:kgfdc7gj0
>>386
だからリモートワイプも一種のバックドアでしょ
375名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:10:24 ID:U+jr5gtz0
>>372
そか。じゃあ「ウィンよりウンコですがどうでしょう」ってなるのか。
これは厳しいな、小売。
376名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:16:58 ID:ojVJtrgFP
ごーぐるは、世界賢人会議とNASAの秘密部隊なのは明らか
ごーぐるの歴史を知ってる知識人はわかってることだが
そして世界監視システムを作り、人間を家畜へと追いやる
yahoo使いなさいみなのもの
377名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:18:55 ID:UK5wo0bG0
>>376
チョンの為にか?w
378名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:21:51 ID:QVXP2eBqP
>>365

私もこの件、アップルの様に市場に出る危険アプリを監視するか
グーグルのように利用客の端末の中身まで監視するか悩むぐらいなら
ウィンドウズの様にオープンOS+セキュリティソフト
の組み合わせが一番いいと思うぞ。
379名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:22:33 ID:JCeEw5ZU0
まさにオーバーライド
380名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:36:55 ID:ajJVLLtS0
>>333
亀レスだが…告知無しでやったのか…それはマズイでしょ。
ユーザーの意思で入れた物なんだから、削除にもユーザーの意思を反映させないと…
こんな事が当たり前になったら、検閲だって当たり前に出来るようになっちゃうよ。
これだけネットが不可欠なまでに進化した世の中、
Googleに尻尾振らない企業はこの世に存在しないのと同等になってしまうとかw
381名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:39:54 ID:ph5CF/S50
クルマで喩えるならば…
オレの知らない間に勝手にフロアマットかっぱらいやがって(怒
オレはアクセルペダルに引っ掛かるフロアマットを敷いておきたいんだよ(怒、怒、怒
ってことか。
382名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:40:18 ID:k4vklzyq0
個人サイトで配付すりゃいいじゃんか
383名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:42:16 ID:C7sEeq0x0
>>381
トヨタから賠償金もらえなくなるから、そりゃ怒るよねw
384名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:43:46 ID:zztiiRVm0
アンドロイドならエロアプリ作り放題とかいってた奴涙目www
385名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 15:48:03 ID:sxyRAMXI0
>>369
iPhoneとAndroidじゃおかしいだろ?
iOSとAndroidっていわなきゃ。
386名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:42:07 ID:Zd/PgrGf0
>>378
パソコンと違うんだから、重くなるはバッテリーは喰うはじゃやってられんよ
387名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 16:57:45 ID:+GfAyqXd0
Googleとappleなら、鼻差でappleの方がマシだが、
GoogleとSBだと、一馬身差でGoogleかねぇ……w
388名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:23:57 ID:qG6+uNhsQ
えっ
389名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:34:09 ID:OvUIRy3d0
>>387
SB予後不良寸前だろ
390名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:39:32 ID:0KmOXOxW0
グーグルツールバーやインプッドメソッド使ってる奴の気が知れん。
情報だだ漏れだろうに。
391名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:43:02 ID:UoCoAaAb0
タダより高いものはないってか?

でもグーグルクロームの軽さは捨てがたいorz
392名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:51:32 ID:cyYG28kY0
ところでこれどうなったの?

iPhoneのブラウザに脆弱性、ページを開いただけで SMSやメールを漏洩
http://japanese.engadget.com/2010/03/25/iphone-sms/

>exploit コードを埋め込んだページを Safariブラウザから開くだけで、約20秒でiPhoneの
>SMSデータベース(送信・受信・削除済みメッセージ)をサーバ側にアップロードする手法を
>実演し賞金を獲得しました。
393名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:00:30 ID:cyYG28kY0
ねーねーどうなったの?
394名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:08:46 ID:tV7jXvEL0
■アップル、iPhone 4についてのコンシューマ・レポート関連スレッドを削除■
http://www.computerworld.jp/topics/iphone/186849.html
〜「憶測」や「非技術的トピック」を規定に違反していると判断したのか、それとも…?〜
395名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:08:49 ID:/zQFz4c70
 
「Google Wave」攻略で攻撃者はさまざまな悪事を働く

ゴスチェフ氏は、今後の利用が見込まれる「Google Wave」に対する攻撃にも注意が必要だと警鐘を鳴らす。
なお、Google Waveへの攻撃方法としては、従来と同様に、スパムメッセージの配信、フィッシング攻撃、脆弱性の悪用、マルウェアの拡散という順番で実行されると考えられるという。

このほか、モバイル関連ではAndroidが攻撃対象にされるケースが増えると予測。
これまでにもマルウェアが出回ったが、Android OSの場合は、サードパーティ製アプリケーションを使うすべてのユーザーが危険にさらされると警告する。

 「Android向けのアプリケーションを配信する『Android Market』は、開発者が25ドルを支払いさえすれば、審査を経ずにアプリケーションを登録できる仕組み。
厳格な審査が行われるiPhoneアプリと異なり、Androidアプリは安全性を確認するプロセスがないため、悪意のあるアプリケーションが出回る恐れもある。」
396名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:10:14 ID:hk9NE8SM0
>251
バックにいるのCIAですぜ。
397名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:43:34 ID:cyYG28kY0
>>395
わかるわかる。厳重だよな。

アップル、アップストアから不正なアプリを削除
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_79917

アイフォーンで「セックスアップ」 「エロ系」アプリ意外と野放し状態
http://www.j-cast.com/2010/07/13070902.html
398名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:59:19 ID:4jxc9lxE0
シムロック解放しないiPhoneか
人の携帯に干渉するドロイドか

今は買わないと誓う
399名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:03:14 ID:a2WVBH71P
>>397
あーあ、iPhone叩きを始めちゃったのw
400名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:28:43 ID:5iCT4ID20
>>399
iPhoneは安全でAndroidは危険みたいな素人を騙すiPhone信者の嘘が嫌いなだけ
マーケットが審査されてようが、そうでなかろうが、使う人間のリテラシと運に依存する。
401名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:31:26 ID:n8rnqmRt0
な、単発だろ
402名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:33:12 ID:vNBkLByY0
信頼できるアプリ以外は入れるなという事だな。
Googleもおすすめアプリ
を紹介して、それはチェックしたらいいのに
403名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 20:38:44 ID:5iCT4ID20
>>402
サポートしたくないんだろう。
マーケットのコメント見ててもバカコメントばかりだし。
404名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:08:27 ID:uteeuyTM0
>>400
現実として、未脱獄iphoneとandroidを比べて、どう客観的に見ても
後者のほうが悪意のあるアプリに対して危険じゃない??
重箱の隅をつつくのは無しだぜ。
405名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:16:08 ID:+GfAyqXd0
>>401うん、単発だ
406名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:21:43 ID:URl+Yniu0
単発「な、単発だろ(キリッ」
407名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:57:09 ID:umaovzAT0
>>404
確かにそう思えるんだが不思議なことに
実被害はほとんどがApple関連なんだよな
この前もiTunesアカウントハッキングされてたし
http://japanese.engadget.com/2010/07/05/app-store/

まあこの辺は会社の隠蔽体質による被害拡大とか
他の部分も絡んできそうだけど
本当にしっかり審査してんのかね
BB2Cを審査で落としてる場合じゃなかんべ
408名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:13:00 ID:PRd4narLP
>>407
それアカウントハッキングじゃないよ。

ただのパスワード使い回し。パスワードをよそのサイトやアプリと同じにした
だけ。本人がバカ。

バカのカバーは誰にもできない。
409名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:05:34 ID:VCPsKvX90
Googleにも信者っているんだなw
410名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:12:42 ID:URl+Yniu0
そりゃいるよ、かなり初期から熱烈なのがね
411名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:24:55 ID:umaovzAT0
>>408
そうだったのか
じゃあ完全にユーザーが悪いな
Appleもハッキリ俺らのせいにすんな馬鹿!
と一喝コメント出してやりゃいいのに
412名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:23:24 ID:SRBySpXK0
>>1
オイッ!!


GIZMODOの「Androidは自由の天国だと思い込んでる?」が原文とかけ離れているので訳し直した
http://blog2.gods.holy.jp/?eid=59
413名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:28:09 ID:4xQUr9DU0
これって他人の財産を勝手に消去する事になるから、裁判になったら確実に負けるよな・・・。
無茶するなあ・・・。
414名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:29:10 ID:6nAjNS3U0
妖怪「あぷり隠し」
415名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:32:23 ID:EAG+Cr930
あーよかった。iPhoneとどっち買おうか迷ってたところだったんだよな。
アンドロイド買わなくてすんだよ。
416名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:45:37 ID:O9ji30cXP
>>415
iPhoneも似たような機能あるよ
417名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 00:57:51 ID:ymhnaQuD0
>>409

Google「日本Androidの会」
iPhone 発売イベントにて 「宣戦布告」と称し、 イベント中無理矢理、孫正義に
Androidロゴ入りTシャツを手渡す。

iPhone の発売イベントを台無しにされ仕方なく苦笑する孫正義と 困惑した表情の上戸彩

(画像)
ttp://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s400/aya_doroT+(4).jpg

ttp://typex2.wordpress.com/2009/06/27/%E6%97%A5%E6%9C%ACandroid%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81iphone-3gs%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%89%B9%E8%A3%BDt/
 
418名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:03:22 ID:DFXcUoPj0
禿もandroid売ってるから
別にいいんじゃねーの?
419名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:07:48 ID:wWZp2MKE0
それって仕込みって話だった気が
タレントもいるんだし、事前に何も言ってなかったら普通に捕まるわな
420名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:24:52 ID:rHNxyGdW0
>>415
釣りですか?
421名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:53:36 ID:SRBySpXK0
>>419
小林尊になるわけか
422名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:21:37 ID:UxQjqhCQ0
>>412
署名が湯木進悟の時点で読まずに原文読みに行くのは基本だよ
こいつ捏造翻訳記事で有名な奴
423名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 06:25:22 ID:sbTGzTfC0
双方フリーダムって事ででいいんじゃないか
424名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:10:56 ID:0qVeFsby0
>>412
まったく違いすぎてコーヒー吹いた

そりゃ苦情出るわけないわw

しかしここまでほとんど訳の指摘されてないとは、2ちゃんも落ちたな
425名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:17:19 ID:OLVDrPZw0
>>424
しかも>>1と違って削除されたユーザーは通知を受けることになってるな
426名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:20:41 ID:aCi6wIvb0
日本語訳の齟齬など関係ないんだよ
ウィルスでもなんでもない意味なしアプリをリモートアクセスして削除する一方で、
実害あるアプリはほっとくので、セキュリティソフトを導入するしかない
その主たる事実にはなんら変わりないのだから
427名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:23:59 ID:zsL+9N6f0
ライブドアにコラーしてきなよ!
428名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:27:06 ID:UxQjqhCQ0
>>427
LDじゃなくて配信元のGIZMODOだな
でも湯木は毎回こんな捏造翻訳記事ばっかり載せてるから
GIZMODOも一緒に狙ってやってるんだと思うよ

>>426
AndroidMarketで「実害あるアプリ」の具体例挙げてみ
429名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:27:58 ID:aCi6wIvb0
それで実際、Android用のセキュリティソフトは色々出ているが、動作重くならんのかね
PC感覚だと、入れると入れないのとでは立ち上がりにえらい差が出るが
PCでは入れざるを得ないが
430名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:29:55 ID:xiaiOCAT0
>>1
つまりグーグルはハッキングし放題でその気になればAndroid使ってる人のクレカの番号とかも
抜き放題で危険ってことでよろしいですか
431誰かに貼れと言われた気がする:2010/07/16(金) 08:31:14 ID:aCi6wIvb0
『審査がないのも考え物? Android Marketに大量のフィッシングアプリ』

GoogleがAndroidプラットフォーム向けに提供しているアプリストアの「Android Market」で、銀行のバンキングアプリを装ったフィッシングアプリが登録されていたことが判明し問題になっている。

無審査での登録が可能な自由度が売り物な半面、こうした事態が起こる可能性を常に秘めている。

最初に問題が発覚したのは先月のことだが、ここまで大掛かりなフィッシング行為だったということに驚きの声が上がっている。

購入したはずのアプリが突然削除されたことに混乱しているユーザーもいるものの、
このフィッシングアプリを通して入力した情報が抜き出されている可能性があるため、
購入したユーザーはデータの完全削除と同時に、銀行アカウントのパスワード変更等をすぐに行うことが推奨されている。

7割が開発者、3割が運営サイトという配分で誰もが有料アプリを登録できる自由さがセールスポイントだったAndroid Marketだが、この自由度が逆に裏目になった形だ。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/14/019/index.html
432名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:34:28 ID:UxQjqhCQ0
>>431
削除されたと書いてるが?

>>426
>実害あるアプリはほっとくので
は妄想でFAか
433名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:40:37 ID:QiewCMVoP
主要部品の大半が半島製という最強ケータイiPhoneとか使ってると事実関係などという些事はどうでもよくなるんだよ
434名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:41:27 ID:uDd1YOK00
>>430
アップルもドコモもソフバンもauも抜き放題だと思いますが
435名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:48:05 ID:3ITQrXYK0
これは Windows Mobile機を使ってるオレが勝ち組ってことだな
436名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:49:10 ID:zhMo6Fjk0
WindowsMobileやSymbianのようにアンチウイルスが無いから、削除するしかないんだろ。
437名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:55:52 ID:t9ljnWdU0
これはひどい
438名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 08:59:25 ID:js5ReiqEO
非難の書き込みも削除ピッ
439名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:00:28 ID:Bq2mQhIgi
ま、自由だからなw
何でもありなんだろ
440名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:03:23 ID:S2FyjBhK0
まぁこれ(強制削除)をブロックするアプリも出てくるんじゃね?

441名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:06:50 ID:NEZ7XR2a0
アップルもグーグルもクソだな。
MSもアップルにならって同じような囲い込みをしようとしてるし。
442名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:15:02 ID:2bFqkE+qQ
記事翻訳が捏造だと判明して、
アホン信者もすっかりいなくなったな。
443名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 09:15:49 ID:aCi6wIvb0
当然だけどノーチェックなので、常に何がひそんでるのか分からない
セキュリティソフト必須
動作もっさりになること請け合いだけど
Androidというよりハードの問題で、使い物になるAndroid機が出るのはまだまだ先だな
ノーガード戦法で、いつどんな情報が抜き取られても退かぬ媚びぬ顧みぬの天帝様ならいいけど
444名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:03:31 ID:GX2EPBvkP
>>443
それは聖帝様では?
445名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:15:05 ID:NgoA6WcV0
Googleをかばう気は少しもないが、ミスリードは相手陣営の思うつぼ。
ニュースの出元がアレな感じ。

しかし、この業界の覇権争いは酷くなる一方だな。
情報の抜き差し、改変に操作。
コワイコワイ

446名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:16:11 ID:aCi6wIvb0
>>444
うわきつ・・・
ネタ部分でミスると本気で恥ずかしいな!///
447名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:16:31 ID:hJ6GRN500
>>412で終了だな。

まあ、変なアプリとかは自己責任。
PCと変わらんし別にどうでもいいな。
自由に対価にそのぐらいどってことない、というか当たり前。

まあ、温室にこもってたいならiPhoneでいいけど。
448名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:26:02 ID:aCi6wIvb0
え・・・
俺の>>443で終了だろjk
地平線が広がる荒野は素晴らしく自由で美しいが
荒野に旅立つならそれなりの自衛手段が必要だ
しかし自衛武器を積むと馬がひぃひぃへばってしまう現状では改良種待ちでFA
449名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:31:07 ID:UxQjqhCQ0
>>448
全然話についてこれてなくてワロタ
450名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:39:13 ID:aCi6wIvb0
一度スルーするとすごく寂しがり、さらにカマッテカマッテなついてくる愛いやつめ
わかったからちょっとケツ穴出せ
451名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:43:41 ID:hJ6GRN500
>>448
いや、だからそういう風に思う人はiPhoneでいいじゃね?
別に無理に「悪いと思ってる」Androidを使う必要なし。

なんで、それで済む話をこじらせたいのか疑問だけどw
452名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:44:05 ID:UxQjqhCQ0
そんなちんちん丸出しで徘徊して「人々が俺に掘られたがっている」とか叫ばれても
俺には救急車を呼ぶ以外にお前にしてやれることはない
453名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:46:26 ID:UxQjqhCQ0
ちなみにAndroidではセキュリティソフトとか全然流行ってないよ
自衛の第一手段はパーミッションだしね

まあiPhoneしか使ってないんだろうな
454名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:53:05 ID:aCi6wIvb0
>>451
総合するとセキュリティソフト必須ってことだよな、というだけなんだが
話しこじれてるか
455名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 10:57:47 ID:hJ6GRN500
456名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:00:10 ID:aCi6wIvb0
あの手のタイプは死ぬまでカマッテカマッテ言ってくると分かってるのであぼ〜んしたから読めない
連レスしてるのもまた煽り風カマッテコールだろうし
457名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:07:24 ID:UxQjqhCQ0
そんな涙目で地べたをごろごろ転がって恥を上塗りしまくるくらいならIDでも変えてきたらいいのに

ちなみに第二手段はDL数と評価よな
未知のディベロッパのアプリはDL数と評価がある程度溜まるまで手出ししない
これについてはiPhoneも同じだな
458名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:12:50 ID:foajcIwnP
>>457
iPhoneは審査があるからAndroidほど慎重になる必要はない
459名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:15:01 ID:xiaiOCAT0
なんかめんどくせえな
だから携帯電話は電話とメールと写真と時計とアラーム機能くらいでいいって言ってるんだ
460名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:19:51 ID:CYC/3W7t0
ん、そういえばiPhoneに入れておいたラジコアプリもある日突然消えてたな
アップルも同じことしてんじゃね??
461名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:26:42 ID:UxQjqhCQ0
>>458
Appleの審査はザルだよ。
初期には1ディベロッパから著作権違反アプリを数百本申請されて全部通して後から消したり
今でも後追いで削除されるアプリが後を絶たない。

完成品を触って、競合ビジネスとか、UIガイドラインへの合致とか、触って即落ちとか見てるだけだから
内部処理で何やってるとか通信内容がどうだとかまでは追われてない。
iPhoneアプリに関わる仕事してる人は審査でマルウェアが全部落とされてるとか正直誰も信じてないだろ。
隠しAPIの使用が審査通って後から消される時点で内部動作は何も見てないよ。

まあAppleにしてもGoogleにしてもマルウェア報告があれば削除されるんで、
そういうアプリがDL1000とかまで生き残ることはまずない。
DL2桁の謎の中国人アプリとか落とさない限りは普通は大丈夫だな。

つーかDL2桁でデリられていいならAppStoreにマルウェアを通すこと自体はおそらく簡単。
ただしばれたら即99ドル掛かる開発者アカウントがBANされるので元は取りにくいだろうけどな。
462名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:29:12 ID:foajcIwnP


2割のAndroidアプリが個人情報を取得 犯罪に悪用される恐れも
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1006/24/news019.html





((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
463名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:29:55 ID:hmQJJxL60
アイフォーン4の感度悪化 アップルは1年前に把握か 米紙報道
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100716/biz1007161028008-n1.htm
464名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:30:11 ID:aCi6wIvb0
また俺のレスの下で何かレス飛んでるし
審査がないなら自衛はなにかと必要だと言われると
そんなに都合悪いのだろうか

拡張自我って言葉がある

自分だけではなく、自分が所持してるただのモノなんかも、自分の一部として見なす、一種の病気だ
おそらくアップルユーザーにも同じこと言えるのがいるんだろうけどな
そうして必死に擁護したり、他を貶めたりな
馬鹿親みたいなもんだ
465名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:30:52 ID:0fcwqgnQ0
きめえOSだなw
iphone最高!
466名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:31:25 ID:UxQjqhCQ0
>>462
Androidにはパーミッションの概念があり、
2割が「何らかの個人情報」に相当するデータへのアクセス許可を求める。
メーラもそうだし、メッセージング系もそうだし、スケジュール系、発呼制御系、などなど。

つーかiPhoneにはパーミッションの概念がないので
「10割のアプリが個人情報へのアクセス許可」を持つよ。怖いね。
467名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:33:44 ID:hJ6GRN500
>>466
マカがよくXPを馬鹿にする時に言ってた言葉が、そのまま逆の図式で、iPhoneとAndroidに当てはまるんだよね。

面白い図式だことw
468名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:36:20 ID:cOWah0T+0
>>466
まあ、実生活でも個人情報保護や著作権保護の行き過ぎが、
文化の発展を妨げてるんだけどな。
Googleストリートビューの阻害なんかが象徴的。
個人情報漏洩で被害に会うケースなんたまずないのに。
469名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:37:51 ID:foajcIwnP
>>466
>つーかiPhoneにはパーミッションの概念がないので



情弱ど素人かよw
470名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:39:06 ID:UxQjqhCQ0
>>467
ん、9x系はともかくNT系のアクセス制御は結構凄いよ。
OS自体はその辺のUNIXなんかチンカスってくらい強力で詳細なアクセス制御機能がある。
みんなAdministratorでログインするから台無しになってるだけで・・・。いやそこは問題なんだけどな。

だいたいMacOSは9まで機構的にはWin9xにも劣るセキュリティしか備えてないし、
OSXも細かいアクセス制御が実装されたのはつい最近でこれまではかなり酷い状態だった。
シェアが小さいから成り立ってただけだよ。
BlackHatとかでクラッキングコンテストあるとほぼ毎回Appleプロダクトが真っ先に死ぬよな。
471名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:39:54 ID:SKjHTA3A0
>>467
ん?
現にXPはそのせいで今忌避されてるでしょ。
XPマンセーしてる人たちって自己で管理できてないのに言ってる人ばっかりだし。
これってそれとは別のフィールドなのは明らかで、XPがーというのを引き合いに出すのはバカバカしすぎ。
472名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:41:18 ID:UxQjqhCQ0
>>469
「ファイルのパーミッション」のことではないよ

まあAndroid知らんと何の話かサッパリだろうね
473名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:43:38 ID:H/2+x/Q40
糸電話最強
474名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:51:32 ID:ymhnaQuD0
実際、日本だけなんだよね、Android持ち上げて騒いでいるのって。
北米では既にAndroidは終了ムードなのに、何なのこれ?w
475名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:53:33 ID:hJ6GRN500
北米モバイルOSシェアでAndroidが絶好調,iPhone4発売も影響せず
ttp://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/07/osandroidiphone.html

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>474
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
476岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/07/16(金) 11:54:42 ID:ruSzj5IM0 BE:183708353-2BP(2410)
そしてリナックスザウルスを使い続ける。
477名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 11:58:45 ID:RUJWVZ0a0
機械翻訳だと何が言いたいのかさっぱり分らんな。
読んでほしいのなら、ちゃんとした訳か原文載せとけよ。
478名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:02:09 ID:uZQheS0tP
グーグル:「雨降って来たんで、勝手にお邪魔して洗濯物取り込んでおきましたよー」

不法侵入となんら変わるところがないな
479名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:02:28 ID:n4NG7aka0
IS01はリナザウの正統進化版って感じで結構良さそう
2.2バージョンが出たら買うつもり
480名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:04:33 ID:aCi6wIvb0
>>478
クソワロタ
481名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:12:52 ID:X58bBuUO0
>>475 
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
482名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:25:21 ID:hJ6GRN500
>>478
雨が降ったなら笑い話だが、犯罪者が居た場合に捕まえるために入ったら、果たして不法侵入に当たるのか

と言うあたりが、この問題の論点だろうなあ。


まあ、リモートで削除されるってこと自体には俺も嫌悪感がある。
483名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:29:22 ID:fSJnyEKzP
勝手にリモートでログインって、携帯のIPは毎回変わるだろうし、
もしかしてGoogleのサーバー側に勝手にIPやらその他情報を送っているのかね。
484名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:30:29 ID:3ZM6fZ+E0
>>483
マーケットにアクセスしたときだと思う
485名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:32:32 ID:Q0YcL739P
>>1
何これ怖い
486名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:33:58 ID:UxQjqhCQ0
>>483
単に更新チェックの処理で削除フラグが飛んできたら削除、ってだけでしょ
「リモートアクセス」はギズ日本の湯木の捏造、原文にはそんな言葉はない
487名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:41:35 ID:nDPCKBvR0
>>482
泥棒が入ったのを感知して、セコムが飛んできたら不法侵入で訴えられた、みたいなもんだろ。
セコムと契約したのも忘れて。

マーケットのアプリが気に入らなければ、マーケットを使わないでアプリを入れれば良い。
その自由が、iPhoneは無いがAndroidにはある。
488名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:45:08 ID:hJ6GRN500
ここまでの流れでで、アンチが的外れなのが良く分かった。

次はAndroidにしよっと。この問題だけが気がかりだったんだ。
489名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 12:45:09 ID:ymhnaQuD0

『審査がないのも考え物? Android Marketに大量のフィッシングアプリ』

GoogleがAndroidプラットフォーム向けに提供しているアプリストアの「Android Market」で、銀行のバンキングアプリを装ったフィッシングアプリが登録されていたことが判明し問題になっている。

無審査での登録が可能な自由度が売り物な半面、こうした事態が起こる可能性を常に秘めている。

最初に問題が発覚したのは先月のことだが、ここまで大掛かりなフィッシング行為だったということに驚きの声が上がっている。

購入したはずのアプリが突然削除されたことに混乱しているユーザーもいるものの、
このフィッシングアプリを通して入力した情報が抜き出されている可能性があるため、
購入したユーザーはデータの完全削除と同時に、銀行アカウントのパスワード変更等をすぐに行うことが推奨されている。

7割が開発者、3割が運営サイトという配分で誰もが有料アプリを登録できる自由さがセールスポイントだったAndroid Marketだが、この自由度が逆に裏目になった形だ。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/14/019/index.html
490名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:00:16 ID:foajcIwnP

Androidマーケットにあるアプリの内、実に3分の1以上がスパムアプリ


AndroidマーケットでSPAMアプリが蔓延中
http://slashdot.jp/it/10/03/25/077241.shtml


491名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:03:33 ID:UxQjqhCQ0
ちなみにApple審査がザルな実例
http://www.inside-games.jp/article/2009/11/24/38963.html
492名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:05:48 ID:Hdy90J2vP
>>461
アホすぎワロタ。

Appleがどうやって著作権侵害かどうか判断するんだよ。侵害してるかどうかは
著作権者にしかわからないんだよ。バカなの?
493名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:07:39 ID:aCi6wIvb0
泥棒やら洗濯物ならまだ分かる
無益無害アプリをわざわざリモートアクセスして削除しに入ってくるってのが意味わかんね
なぜそんな無駄な手間暇かける?
そのアプリ自体googleが流したものだったりしてな
本当の目的は知らんけど
494名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:14:59 ID:0Hy3Um0N0
http://taisyo.seesaa.net/article/156459313.html

Bloombergが、問題をよく知る人物によると、Appleの上級エンジニアである
Ruben Caballero氏がiPhone 4の発売よりもずっと前の昨年に、
iPhone 4のデザインが電波受信に関する不具合を引き起こすかもしれないと
スティーブ・ジョブス氏へ提言していた事が分かったと伝えています。

またもう1人の詳しい人物によると、キャリアパートナーもiPhone 4の発売前に
アンテナに対する懸念を明らかにしていたそうです。

なお、これに対しAppleの広報はノーコメントだったとのこと。

http://www.bloomberg.com/news/2010-07-15/apple-engineer-said-to-have-told-jobs-last-year-about-iphone-antenna-flaw.html
495名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:17:36 ID:QiewCMVoP
>>492
iBooksで村上春樹の1Q84中国語海賊版とか堂々と売られたりしても知らぬ存ぜぬでいいんだよね
496名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:21:04 ID:uZQheS0tP
Googleはプライバシー侵害に関して、悪い事って認識があまりないんだよなー。
人のうちの無線LANを探ってみたりしたり。
「いろいろ便利にしてやっから多少は目を潰れや」
って事なのかな。
497名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:26:00 ID:okhOM9H5P
>>490

これはひどい

Androidは何でもアリの無法地帯か?
中国人が道ばたで怪しげなモノを売ってるレベルだな


498名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:27:30 ID:UxQjqhCQ0
>>497
改行の付け方くらい変えろよw
499名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:28:08 ID:hJ6GRN500
アンチの良いとこどりでの、煽りをウオッチしながら、ニヤニヤするスレになったな。

無知って面白いwwwww
人間ここまで堕ちたくないわーw
500名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:30:44 ID:SRBySpXK0
>>493
本当に疑問に思っているなら


     >>412


ただ叩きたいだけなら読まなくていい
501名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:33:09 ID:sLM2JoFEP
もはやWindowsMobileしかないのか



リセットスイッチは指で押せるところにつけてくれよな。
502名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:35:58 ID:aCi6wIvb0
>>490
ワロタ
誰だ実例などないとほざいてた馬鹿はw
さっそくレス番飛んでるが火消しに必死か?

>>500
読んだよ
本人も言ってるように英語力が高校生レベルなのに苦笑したが
それが>>493の解にまったくなってないから、読めと言う以外に何も提示できないんだろ
503名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:36:08 ID:0Hy3Um0N0
>>501
利用の仕方がまったく違うから比較にならんだろ。
しかも一般的にはWMは少数派だ。
504名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:39:42 ID:UxQjqhCQ0
スパムとかまで含めたらiPhoneの「広告付き”ジョーク”アプリ」がどれだけあると思ってるんだ
>>491の件もそうだけど、iPhone信者って自分らの足元のことすら全然知らんよね
505名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:40:21 ID:hJ6GRN500
>>504
でも、おかげで色々理解できたので、便所虫よりは役にたったよ。
506名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:41:02 ID:x9z8U1380
google「iphoneより自由ですよ。ただわれわれがユーザーよりもっと自由なだけなんです」
507名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:43:44 ID:aCi6wIvb0
とんでもない大嘘吐きがいるので俺も貼っとこ


Androidマーケットにあるアプリの内、実に3分の1以上がスパムアプリ


AndroidマーケットでSPAMアプリが蔓延中
http://slashdot.jp/it/10/03/25/077241.shtml



508名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:46:26 ID:hJ6GRN500
論破されてることに気づかず同じロジックを繰り返すのも面白いなw

どうせNGにされてるから書くけど

SPAMがアプられても、少ないダウンロード数のうちに通報で削除されるって過去ログにあるのに。
だから「ダウンロード数の少ない怪しげなアプリは落とさなければ良い」と対処法まで書いてあるのに。

見たくないからそこは飛ばして、同じロジックを繰り返すおろかさを露呈してて微笑ましいw
509名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:47:57 ID:9xd+F3Og0
>>507
ゴミアプリも多いみたいだね
ドコモが何が何でもiPhone欲しいのが分かるよ
510名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:52:55 ID:UxQjqhCQ0
>>508
spamはデリられてないんじゃないかな。
リンク先の/.jpの中でも話されてるけど、
そこで言うところの「spamアプリ」って「広告付きの超くだらないソフト」のことだろうから
基本的に「マルウェアじゃないなら来るもの拒まず」のGoogleはデリらないと思う。
てか無機能ソフトは1/3もないからこの調査会社の基準は「広告入ってたらspamアプリ」かも。

でもそもそも「広告付き”ジョーク”アプリ」の類ってAppStoreにもあふれかえってるんだけどな。
広告付きどころか有料のものすらある。
511名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:55:01 ID:ymhnaQuD0

78 名前:白ロムさん :2010/03/15(月) 21:58:44 ID:dh2ZAznt0

マーケットにアイコンとアプリ名だけ変えてスパムのごとく登録してるこいつ

ttp://jp.androlib.com/android.developer.requested-apps-jBzC.aspx

各アプリのオフィシャルサイトっての見るとここ飛ぶんだわ
ttp://keytel.co.jp/

サイトには
「キーテルの代表が日本Androidの会で幹事を務めています。 Market Place WGのリーダーとしてAndroid端末向けにコンテンツ流通の仕組みを検討しています。」
だってさ

こんなスパム野郎みたいなのが幹事してるってアリなの?
512名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:57:50 ID:aCi6wIvb0
>>508
いや君はNGしてないよ
煽り厨をNGするなんて当たり前じゃん?
DL数が少なければ落とさなければいい、ってな
もちろんそれも一つの自衛手段だわな
ただしそんなもん議論の中では何の意味も持たない
なぜなら行きつくところは

「定評あるアプリ以外は落とすな」

なんとも不自由だな
513名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:58:13 ID:5/mBpGCS0
携帯電話と携帯電話基地局の健康被害を訴える大規模デモが開催されました

独)健康に暮らす人権・生存権を求めて携帯・基地局反対の大規模デモ動画
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/theme-10006029826.html
514名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 13:58:19 ID:+WTZmSmi0
>>511
こいつです。

ワールドビジネスサテライトの取材について - 日本Androidの会 | Google グループ
http://groups.google.co.jp/group/android-group-japan/browse_thread/thread/c6064d5d644683f6
515名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:01:06 ID:SRBySpXK0
>>502
英語読めるなら原文読めば良いけど
せめて日本語くらいはちゃんと読みなよ
>>412で高校生云々言ってるのはGIZMODOに対してだよ

それで削除した理由は訳文にもあるし
まさに君みたいな疑問を持つ人がいるだろうなという懸念が
サイト管理者のコメント(| みずき | 2010/07/16 7:20 AM)にも書かれているよ
配布者から目的はわかるでしょ
516名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:06:50 ID:aCi6wIvb0
>>515
もう一回読むの正直めんどくせ(´ー`)y━~~
有害アプリと書いてあったっけ?
まあ俺よりも他にヲチしてる人を安心させるために
その辺りの下りをコピペしたらいいんじゃね

>>490で相当つらいもんがあると思うが
517名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:13:23 ID:SRBySpXK0
>>516

君が変な疑問を抱いてるから
説明しただけなんだがどうしたの?
518名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:30:52 ID:UxQjqhCQ0
>>517
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ってことだろ
こんだけ暴れといてそれかよwwwって感じだがw

まあAndroidMarketはソート機能がショボいんでspamに弱い傾向があるって問題はある
さすがにここはGoogleらしくもっと強力な検索機能が欲しいところ

とはいえ、屁の音がするだけ(←文字通り)の99セントアプリが山ほどあるAppStoreの方がマシとは思えんが
519名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:35:55 ID:n4NG7aka0
iPhone信者のこれまでの余裕のニヤケ顔がひきつり始めてる感じね
520名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:38:27 ID:aCi6wIvb0
>>517

どうかするのはおまえじゃね?

>配布者から目的はわかるでしょ
これは
>ある研究目的にアップされた (日本語記事)
これだろ
ちがったか?

日本語記事とズレがない部分を引っ張ってきて何が言いたいのか?

って、おっまた「息を吐くように嘘を吐く」煽り厨が挟まってるようなので

>>490
>>490
>>490
521名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:41:02 ID:WMpJ/qlM0
オープンによる危険性はネットでは昔から指摘されていたのにほとんどマスコミはスルー。
どうなるもんかと思っていたけど、まさかぐーぐるがこんな手をうってくるとか。w
でもどうせ、セキュリティー系でビジネスモデル作ってんでしょグーグルは。
522名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:45:21 ID:btS7KmsZ0
>>1
ネガキャン乙 
それでも教祖の胸先三寸の林檎よりは相当マシだけどw
523名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:45:36 ID:UxQjqhCQ0
>>457の「IDでも変えてきたらいいのに」ってのは俺的にはかなり親身な忠告のつもりだったのだがなぁ
何で恥を上塗りしたがるんだろう
524名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:58:13 ID:yqj+IU0Mi
配布者から目的は分かる=タイトルと説明が釣りのアプリがどのくらいDLされるか見て、マルウェアがDLされてしまう危険性が実際どのくらいか実験
以外にありえんだろうに
となればgoogleも「消せるよ」と研究者にデモったに過ぎないだろう

ID:aCi6wIvb0はなんで発狂してるんだ?
525名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:58:15 ID:wLld4vLa0
結局これなんのアプリなんだろ
落としてる人いるのか怪しいけど、逆に知りたくなってくるなw
526名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 14:59:45 ID:UxQjqhCQ0
>>525
単にDLさせるだけの無機能なダミーアプリだと思われ
「毒性を失活させたウィルスの感染実験」みたいなもんだろう
527名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:06:39 ID:UxQjqhCQ0
>>524
まあ要するにコンセプトウィルスの一種だろうな。
「釣りアプリに釣られてホイホイインストールするユーザがどのくらいいるか」の研究だったんだろう。
パーミッション機構で保護されてる以上、絶対安全なはずのアプリを何故消すのかとは思ったが、
Googleも研究者の方に「おっと、ちゃんと消す機能もあるんでそこんとこ加味してヨロ」ってことかもね。
528名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:07:42 ID:foajcIwnP

無法地帯のAndroidには近づかないで済むなら近づかない方がいいよ
それでも近づくならすべては自己責任



529名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:12:57 ID:aCi6wIvb0
>>524
べつに難しい話でもなんでもない
現にスパムアプリが蔓延してる状況にも関わらずそちらは放置
そしてこんなくだらんモンに対してだけリモートアクセスで削除
これが事実
おまえの憶測こそが真相であると主張されても全く意味がない
さてどういうことだ?と疑問に思うことが不合理か?(´ー`)y━~~

もっとも誰かによれば
「スパムアプリなど一つたりともない!Androidは安全すぎる!」だそうだが・・・w
530名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:14:32 ID:UxQjqhCQ0
> もっとも誰かによれば
> 「スパムアプリなど一つたりともない!Androidは安全すぎる!」だそうだが・・・w

ついに幻聴が聞こえるようになったみたいだなぁ・・・
531名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:18:38 ID:Kxv2uxOr0
リモートで勝手に他人の所有物を奪うことは法律違反だろ。

それとも、アンドロイド利用時に勝手に所有権を奪っても訴えないと同意でもさせられたのか??

法律的に見ても、社会通念上でもありえん仕様だ。事前通告無しで行ったら犯罪行為だ。
532名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:21:32 ID:WMpJ/qlM0
まあ、そのとおりだわな
533名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 15:48:41 ID:KJ3Inug+0
>>512
>「定評あるアプリ以外は落とすな」
ちょっと違うんじゃないか?

「定評あるアプリ以外は信用するな」

落とすなら自己責任で。
PCならば常識だが。
534名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:13:58 ID:UxQjqhCQ0
>>533
定評無くてもそこまで危険視するほどでもないよ
誰からも評価されたことのないアプリは信用するな、くらいかな
全く無機能なマルウェアはこれで容易に淘汰できる

ただ、>>491みたいな「99%まともに見えて個人情報抜いてるアプリ」は結構難しい
この辺はAndroidだと変なパーミッション要求してないかとかで見るという対策もあるけど
AppStoreに関してはちょっと対策がないよね。Apple審査通られちゃうと多分アウト。
535名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:17:56 ID:WMpJ/qlM0
>>534
その概念を万人に持たせるつもり?
ジジババ子供にパーミッション講座ひらくの?
ビジネスモデルとしては最悪に見えるけど。
536名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:22:07 ID:5UvWPtXm0
>>535
「情強だけ生き残れ!」って話なんでしょ。2ちゃんねららしくていいじゃないか。
537名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:22:48 ID:UxQjqhCQ0
>>535
Androidに関して言えば、ゲームが変なパーミッション要求してたら警戒される。
>>491みたいなのをAndroidでやればDL数が伸びなかったり米欄が荒れたりする。
逆にAppStoreはAppleがザルだと>>491みたいなのをユーザが自衛する手段が一切ないんだよ。

まあジジババで、自衛措置をなるべくしたくないなら、定評があるアプリだけ使えばいいだろ。
それこそドコモマーケットからしか落とさないとかなら安全だぜ。
安全と手間のバランスをどこに置くかはユーザが決めればいい。
538名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:25:12 ID:Kxv2uxOr0
>>534

個人情報へ簡単にアクセスできてるようだけど、そのパーミッション要求ってどんな仕様なの?

Android Market上のアプリ、2割以上にセキュリティ上の危険性が存在 - 米企業報告
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/24/075/index.html
539名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:27:02 ID:UxQjqhCQ0
>>538
まずその記事に掛かれてる内容についてのお前の決定的な勘違いから訂正するけど、聞く気ある?
ていうか>>446に書いた分だけで足りないかい?
540名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:28:57 ID:Kxv2uxOr0
>>539
勘違いって何?パーミッション要求のこと聞いているだけだけど?
簡単に言うとIOS4とAndroid OSのパーミッション要求の違いでもいいけど。
541名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:30:54 ID:SRBySpXK0
>>446じゃ間違いなく足りないと思うw
542名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:33:01 ID:WMpJ/qlM0
>>537
すまんがドコモマーケットが安全というソースを。
技術的な審査をドコモが行うの?
543名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:34:26 ID:UxQjqhCQ0
>>540
えーと、まずAndroidではセキュリティ問題が発生しうるAPIを使う場合
必ずインストール時に前もってユーザに確認を取って許可を得る必要がある。
例えば「このアプリは通信します」「アドレス帳を参照します」「カレンダーを更新します」など。
この許可を取っていないと、アプリは当該APIを使おうとした瞬間に強制終了されてしまう。
これをAndroidではパーミッションと呼ぶ(ファイルのパーミッションとは別)
この機構はiPhoneには無い。iPhoneは基本的にApple審査を通れば何でもできる。

>>538の記事で2割と言っているのは「何らかの個人情報を含むパーミッション」を求めるのが2割ってこと。
アドレス帳にしてもスケジュールにしても当然そういうパーミッションは必要になるので存在するのはむしろ当たり前。

ここまでは分かるかな?

>>541
ごめん、>>466だったw
544名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:38:10 ID:NOUiPPbd0
ただ乗りできる無線ランを探す装置だとか
ケーブルテレビのスクランブルを解除する装置だとかが研究目的として売ってるけど
そういう研究目的じゃねーの
545名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:47:05 ID:Kxv2uxOr0
>>543
なるほど。パーミッションとはそれの事を言っていたんだね。Windowsで言うアクセスコントロールに近いね。
それはLinuxに同じような機能があったような気がするけど、iOSに実装することも容易だよね。

iOSに実装されない理由はやっぱ処理速度やイベント処理の複雑さを嫌っての話かな?


546名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:48:03 ID:foajcIwnP
>>543
>必ずインストール時に前もってユーザに確認を取って許可を得る必要がある。



こんなザルで守れると思ってるのかw
電話帳アプリやカレンダーアプリを装ってたら当然許可するわな
実際の機能がなんであれ
くわばらくわばら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
547名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:56:00 ID:Kxv2uxOr0
>>546
確かに、ユーザー任せにパーミションを許可を与える仕様だと、意味が良く理解できずに
「OK」とか押すユーザーが少なからず居るだろうね。

結局、一般利用者から見たらセキュリティーチェックは他人(メーカーなど)がやってくれる方が
絶対に楽だし、チェック項目が多ければ誰も目を通さなくなるしね。
548名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:57:35 ID:UxQjqhCQ0
>>545
アクセスコントロールってのはイメージ的には一番近いな
カーネルレベルでブロックしてるのでLinuxの機能をモロに使ってるはず
iPhoneはそもそも当初はAPIを公開する予定が無かったから設計で考慮してなかっただけじゃね

で、そのパーミッションはインストール時にユーザに提示されるため、
例えば単なる落ちものゲームで「電話帳にアクセスします」「電話履歴にアクセスします」
「SMSを送信します」「ネットにアクセスします」「スケジュール表にアクセスします」
みたいなのがずらーっと出たら「は?」って思うでしょ。
だから>>491みたいなのはAndroidでバレずにやるのは難しい。
不注意な人がいても、誰か気づいた人が「何で電話帳アクセスしてんだよヴォケ」って米付けちゃうからね。

逆に言うと>>1のアプリが「偽アプリだが直接的には無害」だと分かったのは
なーんもパーミッション取ってないから悪いことが絶対できないアプリってことなんだよね。
549名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:58:33 ID:5h3ea1Jh0
要するに、俺達はエロを削除しなければ騒がないということだw
550名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 16:59:57 ID:okhOM9H5P
フィッシングされたら無力ってわけだw
551名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:02:14 ID:UxQjqhCQ0
>>547
ああうん、それはそう。
だからそういうところを見るのが面倒って人は、
DL数が何千とか十分多い定番アプリに絞って米がセキュリティ関連で荒れてない
くらいを確認して入れちゃっても現実的にはまあ大丈夫。

パーミッションをいちいち確認するユーザはそれなりの数いるので、
いかがわしいアクセス許可を求めるアプリはほっといても炎上するだろう。

米の炎上すらチェックするの面倒という奴は、まあドコモマーケットなりau one marketなりで。
552名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:04:24 ID:okhOM9H5P
めんどくさいんだな>Android
553名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:06:03 ID:kTz6DxIy0
いいじゃん、vistaチックで
554名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:07:44 ID:UxQjqhCQ0
>>552
ゲームが電話番号抜いてるかどうかを知る手段が
パケットキャプチャしか手がないiPhoneよりは
よっぽど簡単だと思うよ。

それをAppleがやってくれるわけでもないし、
Appleがやってくれてると思われてることがさらに問題。
555名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:07:51 ID:WMpJ/qlM0
そんなにめんどうならiphoneでいいじゃんと思ってしまう。
556名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:09:43 ID:0ZHq9OryP
流石、盗聴企業w
557名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:11:30 ID:Kxv2uxOr0
>>548
iOSにもGPSのアクセスコントロールは残っているけど、他のはあえて外したのは
電話帳やSMSへのアクセス許可はユーザー側で不要と判断したからだろうね。

さっきも書いたけど、アクセスコントロールの対象が増えると、ユーザーは深く考えずに
「OK」を押してしまうことが多いという現実から、細かいアクセスコントロールは×になったくさいね。

WindowsもVista時代にACLが五月蝿くて、Windows7ではそれを押さえる仕様に戻ってるし・・

要は、アップルの審査がちゃんとしていれば問題ないという事でしょ。
558名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:13:02 ID:WMpJ/qlM0
一番面倒なところをユーザーにさせようってとこが胡散臭い
559名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:14:01 ID:Kxv2uxOr0
>>551
まあ、Androidは仕様としてiPhoneよりセキュリティーが高いが、それを利用するユーザーが
セキュリティーに無頓着であればあまり意味がないって事になるね。

560名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:20:13 ID:UxQjqhCQ0
>>557
うーんどうかなぁ・・・。Appleの意図としてはそんなもんかもねぇ。

ただAndroidのパーミッション(アクセスコントロール)はユーザ全員が注視する必要はなくて
10人に1人でも確認する人がいればその人が米付けることで「やばさ」は容易にわかるので
シンプルだけどまあまあ現実的で合理的な機構になってると思う。
定番アプリはいちいち見ないけど、DL数少ないアプリは注意する、とか程度も付けられるしね。

Appleの審査がしっかりしてるかどうかだけど、>>491みたいな例がある通り
パケットキャプチャを要するレベルの審査はしていないんだよね。
ビジネス競合とUIガイドラインと機能が一通り動くか、だけ。
てかむしろこの例は平文で抜いてたから暇なユーザが見つけて発覚したけど、
暗号化して抜いてるアプリがあっても分からないし、既にある可能性も高い。
561名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:21:06 ID:hJ6GRN500
まあ、刑務所の塀の中で安全を謳歌するか、自衛して自由を謳歌するか

結局そこに尽きるわけだな。面倒な人はiPhoneで良いって思う。
っつーか、そういう人はPCすら使って欲しくない。
数ある踏み台やSpamの発送源になってるのは、そういう物臭な連中のPC
だからなあ。
562名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:22:54 ID:jEq5TbSV0
iPhone4を予約した俺大勝利だな
563名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:27:37 ID:uZQheS0tP
>>561
刑務所は言い過ぎじゃねw
564名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:27:40 ID:WMpJ/qlM0
>>561
おやおや、極端なご意見ですね。
塀の中のルールと秩序で生まれるメリットってのもありますよ。
とくに企業とか。
565名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:28:47 ID:SRBySpXK0
一瞬フリーザ様かとオモタ
566名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:30:33 ID:Kxv2uxOr0
>>560
確かに、セキュリティに気を遣っている人達が「やばさ」に気付くパターンは多くなるだろうね。
アップルはその「やばさ」を水際で防ぐ作戦だが、なかに漏れがあって大きく叩かれる。

Androidは個人に責任が帰するから叩かれるのは、作成者かインストールした本人となる。
Googleのやり方はある意味上手いな。でも、ユーザーからみると人柱がある程度必要という
不便さはあまりにも大きいね。

一般ユーザーはそのアプリにDLや実績がないと、手が出しづらいのは痛いね。
567名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:32:49 ID:VNs/nNw10
あーあ、これやっちゃダメでしょww
568名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:36:27 ID:SRBySpXK0
>>563
jailbreakと言うものがあってだな…
569名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:37:49 ID:KJ3Inug+0
>>566
良くも悪くもgoogleはネット社会の企業ってことだろうね。
PCのフリーソフトなんてそんなもんだし。

アップルはそれに自社審査を設けることで安全性を担保しようとしたんだろうけど、
審査がザルっぽいので不安、というとこか。
審査さえしっかりしてればアップルのほうが一般ユーザーはいいわな。
っていうかiPhoneでアクセス要求されたときの許可表示がでるようにできればそれでもいいが。
570名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:40:52 ID:WMpJ/qlM0
UxQjqhCQ0氏に聞きたいんだけど、企業独自の
でグループウェアを開発して全社員が使うっていう
前提だったら、どのデバイスが良いと思う?(BB除く)
571名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:40:56 ID:UxQjqhCQ0
>>566
いや、そもそもアップルは「やばさを水際で防」いでないよ。
審査でやってるのは、Appleと競合するビジネスでないか、UIガイドラインを守っているか、
操作していて未実装またはクラッシュする機能がないか、レーティングは適切か、
というところは見てるけど、個人情報を抜いているかどうかのチェックはしていない。

>>491の例だと通信が暗号化されていたらいまだに発覚しなかっただろうし、
逆に言うと現時点で実は横行しているという可能性も十分あり得る。
だから俺はiPhoneも使ってるけど知らん中国人のDL二桁アプリとか絶対入れない。

結局AndroidもiPhoneも「有名な会社だから大丈夫そう」「みんな使ってるから大丈夫そう」になるよ。
572名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:43:12 ID:UxQjqhCQ0
>>570
俺が仕事でその相談を受けたら即決でWindowsMobileって答えるよ。
だってお仕事は前例主義だもの。iPhoneもAndroidもその要件じゃ人柱だ。

自社のグループウェアをお前が作れ的な案件ならAndroidでもいいけどね。
573名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:44:52 ID:Kxv2uxOr0
>>569
アップルの審査は所詮人がやっていることだから、穴があるのは不思議じゃないけど、
それなりのチェックを受けてたアプリという安心感があるからね。

iOSもアクセスコントロール対象を増やせば良いんだろうけど、ユーザーはどう思うだろうね。
574名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:50:39 ID:Kxv2uxOr0
>>571
え?、アプリに意図的に個人情報を盗む仕組みがあっても審査って間違いなく通るの?
それはさすがに無いでしょ。その仕組みを見つけたら却下するのが普通じゃない?

個人情報を盗む仕組みを全くチェックしていないというのは信じられないな。
575名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:51:37 ID:SRBySpXK0
>>570
UxQjqhCQ0じゃねぇけど
http://wpsevens.jpn.org/2010/07/1180/

耐衝撃、防水、欲しすぐる…
576名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:55:06 ID:yUsgLsG/Q
こえぇ
577名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 17:58:23 ID:kTz6DxIy0
>>491の例ってホントかよ
簡単に電話番号が抜けるなら
appストアに出回ってるアプリでもっと問題になってるじゃねーか?
578名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:00:06 ID:UxQjqhCQ0
>>574
審査はコンパイル済みバイナリで提出だからなぁ。
基本的に外部的な挙動でのブラックボックステストなんだよ、Appleの審査って。

一応モロ呼びしてるAPIはリストアップされてるという噂は聞くけど、
ひねった呼び方されると追跡は難しいし、いちいち追ってないと思う。
現実に電話番号抜いててもスルーされている実例はあるわけで。
あとは通信を暗号でやられたらブラックボックステストじゃバレようがないでしょ。
通信でハイスコアを登録するゲームだと、そこが暗号化されてたらハイスコアも電番も分からん。

間違いなく通るかというと、下手打つと落ちるという答えになるだろうけど
まあかなり目の粗いザルだと考えておいていいと思う。
579名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:01:15 ID:Tl+UY6yx0
>>491,577
アプリの審査でいちいちコードを精査して内部的な挙動を確認できるわけねーだろ
アホか
Appleたたけりゃ何でもいいのか気持ち悪い
580名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:02:22 ID:Q89XACex0
マジオープンだなw
581名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:10:05 ID:Kxv2uxOr0
>>578
あの手この手で電話番号を特殊なアルゴリズムでスコアとかに変換する様な仕様は
発見が難しいと思うけど、そこまでしないと審査に通らないならチェックはしているでしょ。

それは、androidアプリも同じで複雑なことをやっていたら、実害が発生するまで
誰もそれに気付かない可能性も高いよね。

アップルの審査は絶対ではないけど、審査が全くされていないAndroidアプリよりは
相当の安心感が得られると思うよ。
582名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:10:07 ID:kTz6DxIy0
>>579
俺は別にアップル叩いてねーだろ
そんな簡単に誰でも電話番号が抜けるとは思ってない

アップルと特殊な契約結んだデベロッパーだけが
電話番号などの個人情報にアクセスできるとかそんなんじゃねーの?
そこがポカやったというレベルの話じゃね?

日本の携帯でもドコモなどのキャリアと契約しないと
電話番号などの個人情報は抜けないし

そこらの個人が作ったアプリが電話番号を抜けるなら
もっと大騒ぎしてるだろって思っただけだ
583名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:13:21 ID:foajcIwnP
セキュリティがザルだからAndroidは企業採用が無い
Googleもそれをよく分かってるからセキュリティも後回しw


「Google Apps」がモバイルセキュリティを強化、当初はiPhoneとWindows Mobileに対応
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100715/350322/


584名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:14:30 ID:uZQheS0tP
AndroidユーザーはApple叩くよりGoogle叩いといた方がいいんじゃね。
セキュアになった方がいいじゃんよー
585名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:15:41 ID:SRBySpXK0
>>579
App Storeの審査が唯一にして絶対の壁なのに
そこを一々できるわけねーだろ!で放棄されたら
ユーザーはどうすりゃいいんだ
586名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:16:47 ID:Iti5/IN30
つまりどういうことです?
587名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:18:51 ID:UxQjqhCQ0
>>581
あー違う違う
Apple審査だけなら電番を堂々と平文で送ってもバレない。実際そういう事例があったわけで
つまり彼らはパケットキャプチャを要するような審査はしていない
電番抜きの件でバレたのはユーザがパケットキャプチャして平文の電番を見つけたからに過ぎない
(↑絶対お前チートしようとしてただろww)

また、仮にパケットキャプチャ審査されたとしても、「ハイスコアと電番を含む暗号化された256バイト」
とかを送信されたら外部的には「プレイ終了時に何か送っている」ことしか分からない。
このような策を取られた場合、ユーザもパケットキャプチャして自分の電番が抜かれていることが分からない。
潜在的にはこのような手法で個人情報を抜くことは既に横行していてもおかしくない
(そして私見だが、横行している可能性はとても高いと思う)

俺はApple審査がセキュリティを担保しているとは全く考えていないし、
ユーザが誤った安心感を持っていることは腐った集合知になりうるのでむしろ怖いと思う。
588名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:23:08 ID:WMpJ/qlM0
どんな対策しても、世の中には振り込み詐欺でお金振り込んじゃう人がいるんだからね。w
仕様でどんなに縛っても、穴はたくさんあると思うよ。
内容が何であれ、一度ニュースになれば、あの端末駄目ジャンってなるのが大衆。
>584に同意
589名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:23:16 ID:bki7cqvl0
あれでしょMacは安全詐欺にまた引っかかってる人たちがいるって事
googleも消しますけどいいですか?って表示するようにするだけでいいのにね
590名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:31:36 ID:SRBySpXK0
>>584
つまり全方位攻撃最強と言うわけですねw
591名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:33:27 ID:Kxv2uxOr0
>>587
もう想像だけの話になっているからこの議論は意味ないけど、アップルがアプリのセキュリティを
チェックしていなくて、色々なアプリで個人情報が抜き放題であれば、その事が相当話題になっていると思うよ。

人がチェックしているから審査を通ってしまった特定のアプリが騒がれているのは現状だけど、
アップルの審査がセキュリティに無頓着で全く信用できないというレベルでは無いと思う。

アンドロイドマーケットで2割がセキュリティに問題があると言われている現状からすれば、
アップルストアのアプリも同じような割合で、セキュリティに問題があるアプリがあってもおかしくないと思う。
592名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:35:02 ID:WMpJ/qlM0
俺が電話番号抜くアプリを作るんだったら、appleの審査を潜り抜けるような
面倒な開発ははせずに、androidで簡単なゲームを作って
「プレイヤー登録をしましょう」

面倒な登録画面を表示

「アドレス帳から持ってきましょうか?」

OK

これで、OKww
593名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:36:09 ID:uZQheS0tP
>>590
そうw
きみならやれるよ。きっとw
594名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:37:23 ID:UxQjqhCQ0
>>584
別にAndroidは万全って言ってるわけでもないんだけどね。
AndroidMarketのソート機能やフィルタ機能がショボいせいで
50DLとかのアプリがポンポン上位にヒットしてしまう。
これは潜在的に「多くのユーザの目を潜り抜けてない」アプリが容易に露出するので
「釣られて」しまうユーザが出てくる可能性が高い構造的な欠陥。
(そして多分>>1の研究者はこの実験をしていたのだと思う)

>>591
>アンドロイドマーケットで2割がセキュリティに問題があると言われている
いや、だから違うってw何でそこに戻るんだ
AndroidMarketのアプリのうち「2割が個人情報へのアクセス許可を求める」ってだけの話だよ
残りの8割は「絶対安全」だが、2割は個人情報へのアクセスが可能ってだけ
これ流に言えばiPhoneアプリは10割が個人情報へのアクセスが可能なんだぜ?
そして当然ながら実用アプリでは何らかの個人情報の1つや2つにアクセスする
「2割にセキュリティの問題がある」っての自体が既に誤訳だよ
595名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 18:59:07 ID:SRBySpXK0
>>592
インスコ時に怪しまれるわw
ゲームじゃなく普通に電話帳アプリでええやん
ってかこの方法もはやプラットフォーム関係無くね
596名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:02:05 ID:Kxv2uxOr0
>>594
言いたかったのは、iPhoneアプリよりもAndroidアプリのセキュリティ問題の
対象となるアプリが多いって事だよ。結局、アンドロイドマーケットも審査の仕組みができて、
アップルと同じような審査するシステムを取り入れざるおえない状況に最後はなると個人的に思っているよ。

597名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 19:20:07 ID:UxQjqhCQ0
>>595
「そのものを直接扱うアプリ」で不正されるのは防ぎにくいね。
Androidの場合、その辺の基幹ユーティリティ系はオープンソースのものも多いから、
強いて言えばその辺で安全性を担保するしかないね。
あとは企業を信じるくらいしか。

>>596
俺は現状では潜在的にiPhoneの方が危険度高いと思ってるよ。
技術的にセキュリティ問題の対象になるアプリも2割と10割なわけだし。
なんというか「ユーザが自衛する手段がなさすぎる」のよね。

想像だけの話ってわけじゃなくて、
「電番を抜いた挙句平文で堂々と流すアプリが審査をスルーしていた」という実例があって
バイナリ化されたアプリに対する静的インスペクションが技術的に限界(不可能)なのは自明で
こんなものが安全なわけがない。既に個人情報抜くアプリが少なからずあるとすら考えている。
恐らくかなりの大事件を起こして、カーネルレベルでAPIを監査する機構がiOSに追加されると予想してるよ。
598名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 20:09:43 ID:okhOM9H5P
AppStoreが完璧じゃないにしても
20万以上のアプリの中で数例の悪意あるアプリが審査をすり抜けたからと言って
全く審査のないAndroidと同等の危険があるなんて言うのも乱暴な話

599名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 20:15:17 ID:ymhnaQuD0
↓ねぇ、Androidのマーケットって本当にこんなのなの?

XPERIA総合 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1271405796/

219 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:02:18 ID:leEiTlFA
有料アプリが勝手に三本インストールされて、請求のメール来た。なんなんだ。すぐに全部払い戻しの処理をしたが怖い。

220 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:05:13 ID:8c4Kcox2
>>219
なんてアプリ?晒せ

222 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:42:08 ID:leEiTlFA
>>220
Raging thunder2 Chndroid aTumble の三つ

224 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:46:03 ID:RDSdLwoc
>>222
制作元一緒だとしたら、悪質な強制DL仕掛けられたのかもね”うちのアプリを一つでも落とせば他のも自動DLで自動請求ウマウマ”とか?

229 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:04:33 ID:leEiTlFA
>>227
寝ぼけてることはよくある。しかし3つとも今日の13時40分に購入したことになってて、その時間は運転しててぺリア触ってないんだ。とりあえず支払い情報を削除した。

231 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:23:36 ID:RDSdLwoc
携帯の有料アプリ買うときって四桁暗証番号いらなかったっけ…?
推測であてられていたのか
GoogleCheckoutにクレカ番号をあずけるのは様子見したほうがよさそうだな
600名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 20:40:59 ID:KaR6q/hD0
米国ユダヤ頭脳が創造した究極の民主主義養成戦略システムなのが
このインターネットでありそのシステム上のgoogleであるのだから
それを使えばその方向に人類社会が進化していくのは当然のこと。
パクスデモクラティアという「ユダヤの陰謀」ズバリそのもの上で
「ユダヤの陰謀」って喚いてもそれはナンセンス。
大きな柱に悪戯書きをして一人悦に浸るバカ猿のごとし。
601名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:03:13 ID:yci0gc6R0
ユーザーの携帯のアプリを外部から削除とか確かに自由だな。
違う意味でw
602名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:30:45 ID:AZENrWa40
怖いなんてものじゃない Webへ繋げたらウイルス感染
OSクリーンインストールよか恐怖
603名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:57:50 ID:+sObawPA0
ほんと”自由”だねwww
ザマァwww
604名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:19:08 ID:z3slDOvd0
パーミッションが設定されてることなど何の役にも立たん
信用したからそのアプリを落とすわけだし
ともかく1/3がスパムアプリという壊滅的情況をなんとかしないとアンドロイドに未来はないね
こう言うと、iOSだってなぁ、とか言い出す阿呆が出てきそうだが、
ミンスが叩かれたら、自民だってなぁ、と言い出すのと変わらんわ
605名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 01:45:14 ID:JezqfCwO0
Windows はそのままが一番使いやすいんです。 IE, WMP, Bing 。
自動更新、システムの復元、 Aero は有効にしましょう。

ユーザーの利便性を深く追求して出来た、 IE, WMP, Bing という組み合わせを
崩壊させたひとつの連合があります。 EU です。 さまざまな業界団体からの意見を
鵜呑みにし、 Windows へ IE, WMP の標準搭載を禁止しました。

その EU はいまどうでしょう。ギリシャ発の財政危機で、一部の専門家からは
EU の崩壊が始まったとまで言われています。理由は数え切れないほどあります。
ユーザーが IE, WMP を ダウンロードし、 Bing をデフォルト検索エンジンにする
際かかった時間に対する経済損失も理由の一つに入るでしょう。

Microsoft 社を虐める国や団体には天罰が下る。私は無神論者だ。神というのは
ユーザーだ。ユーザーは最も使いやすい Windows を使い、将来のアップデートを
期待する。それに、懲罰金をかけて Windows の研究開発費を削ったり、 Linux に
移行したりする国や団体には、ユーザーからのボイコットが待っている。
606名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 01:47:25 ID:8Yx9vGax0
色 ん な 意 味 で 自 慰 行 為 の ス マ ー ト フ ォ ン (大笑)
607名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 01:51:31 ID:ayx8eSfx0
これって本当?
勝手に削除できるなんて怖すぎるんですけど。
608名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 01:54:02 ID:2nbEcHmE0
>>604
なんとかって。
別に何の影響もないよ。

市場にいっぱい並んでるから自分でえらべなーいって言ってるお前みたいなスイーツは別として。
609名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 02:08:49 ID:EDUmdrmp0
おいおい、本当なのか、これ?

andoridってそんなバックドアしかけてあるってことなのか?

ホワイトワーム送り込んでるってことか?
610名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 03:36:05 ID:ekXlKXQBQ
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
611名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 04:20:10 ID:UfJ1oGDt0
>>30
Googleは米国土安全保障局の手先だって
もれなくアドレス帳は収集されているし、通話内容もメール内容も
全部エシェロンで検索されているぞ
612名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 04:21:38 ID:UfJ1oGDt0
>>47
そうじゃなくて、外部からアプリを好き勝手に消せる事を
脅威に思ってるんでは?
613名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 04:22:44 ID:UfJ1oGDt0
>>50
腐った肉を間違えて売ってしまったが、買った人が食べる前に
いや、食べてる途中でも強制的にしのびこんだり強奪したりする。
614名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 05:21:47 ID:lx082SfU0
バンパー配布でマカの発狂も少しは収まるかなぁ
毎度毎度奴らが発狂する度に他のスマフォが迷惑被るという図は勘弁して欲しいもんだ
615名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 06:04:37 ID:4u6zybYF0
去年既に、他ならぬAppleの技術者が上層部に、
「4は、現在の設計だと受信に何が出るかも」
と進言してるのに、それをガン無視してたんだろ?
616名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 06:51:22 ID:XqyZwxyG0
ねぇほんとにアップルがどうしたって言うの?
そんなこと誰が質問してると思って勝手に喋り続けてんのビョーキ?

「今度プリウスを買おうと思ってるのですが、燃費がさほど良くないと言った話はどうなんでしょう」
「ホンダのインサイト厨が発狂してるぞ!」
「ホンダがいかに悪辣が教えてやるが、」
「ホンダ叩きのコピペを貼ってやる!」
「スイーツはタントでも乗ってれば?」

なにこいつら
なに勝手に戦いだしてんのきもっ?
自分達がどれだけ狂ってるか自覚症状ゼロ?
617名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:04:24 ID:boukiUD40
>>3
3杯は多いよ
618名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:39:26 ID:XqyZwxyG0
でもおかげで分かりやすいこともあった
なんとかしてアップル叩きに持って行かないとマズイ話なんだね
619名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:46:12 ID:M8OdI86G0
ていうかそれ以前にAndroidはバッテリーが致命的だと感じるんだけどー
620名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 07:49:22 ID:M8OdI86G0
むしろGEEK御用達マシンなんだから遠隔アクセスの解除程度のハックもできない情弱が
Android様を使おうなんてのがおこがましいのよ
621名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 10:54:45 ID:eSrBIJIP0
>>572
てめぇさんざん偉そうにのたまわってるが、WindowsMobileだって
セキュリティあまあまじゃねぇか。
スマフォにノートン入れろってか?
622名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:19:58 ID:f8XZY3NM0
色々恐ろしいな
間違って大切なデータも消されやしないかと思うと電源入れられんわ
623名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:22:10 ID:VPfpQIAw0
すべてを電子化した後に
気に入らない奴の電子貨幣やIDを削除できるようにするのが目的
624名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:31:39 ID:WiCyHA0n0
よきに計らってくれているうちはいいんだけどな
そのうち悪用されるんだろうなw
625名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:02:24 ID:tr28S6zL0
これマジか?やばすぎんだろ
626名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:04:26 ID:h78R787f0
グーグルは自らが全知全能の神になったつもりの愚か者だから、
ユーザーのデータなんて神(自分)のデータ保管庫ぐらいにしか思ってない。
627名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:06:14 ID:Nb6R2ZP1O
どこもだめだな
628名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:08:03 ID:oJzYgsIC0
こいつはセキュリティソフトにウィルス削除されても文句言いそうだな
629名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:36:34 ID:ls8Lo+LE0
軽い不自由と自由に見せかけた不自由、
どっちが良いんだろうね。
630名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:39:11 ID:hUIzNoiv0
GoogleとSoftbank、Yahooはどっか似てるなー。安全、安定性や遵法性など、判断が確立する前に取り敢えずリリースしちゃう。
tubeの著作権、BBの価格破壊だがサポートも破壊。オークションのトラブルなど。
そんなこと判断待ってなかったから伸びたんだろうけど。
NHKの人も、いろいろ問題はあるが、まずは広まってみないと分からない、法律は全然追いつかないと言ってたしな。
631名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:55:22 ID:B9Fxkbza0
>>630
アホ。そんなのはお前の偏見だ

そんなこといったらマイクロソフトもオラクルもアドビも
ニコニコも吉野家もNECも富士通も同じだろ
632名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:32:30 ID:Wlif6/1cP
>>630
ニートは黙ってろ
633名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 16:18:30 ID:p0TxrJ6PP
アプリが消せるという事は、それ以上の事も出来るの?
例えば、遠隔操作で位置情報取得されたりetc…

何がやれて何が出来ないかハッキリしてくれぇ
634名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:32:36 ID:wXyiMBI00
遠隔でアプリ削除って珍しいことじゃないよ
docomoの公式iアプリも遠隔で削除・起動禁止できる仕様
635名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:52:05 ID:X7YMUdQo0
>>633
もちろん犯罪者の位置を特定したり会話の盗聴もできる
あまり人に知られると対策されるので発表はされない
636名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 17:54:51 ID:JXpAs7sw0
知ってる人は知ってると思うけど、ぐぐるは結構エゲツナイことするからね。
個人零細のサイトなら、アイデアだけ吸い上げて、あとは削除っていうパターンが結構ある。
ある意味、中国政府以上という話。
知ってる人は知っていることだが。
637名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 18:52:09 ID:xW1KNWpE0
消せるアプリはマーケットからダウンロードしたものだけらしいけど、安いタブレットとかって
そもそもGoogleの認可でなくてマーケットが利用できないのが多いからな。
どっちが批判されるべき点なのか悩みどころではあるなw
638名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:42:37 ID:M8OdI86G0
>>621
WMは遠隔操作クラッククソ簡単らしいな
指定した電話番号にかけさせられることがあるってんだろ?
639名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 19:57:19 ID:+2oaxfyY0
グーグル八分
640名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 20:32:22 ID:UB/WPV/t0
Google「日本Androidの会」
iPhone 発売イベントにて 「宣戦布告」と称し、 イベント中無理矢理、孫正義に
Androidロゴ入りTシャツを手渡す。

iPhone の発売イベントを台無しにされ仕方なく苦笑する孫正義と 困惑した表情の上戸彩

(画像)
ttp://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s400/aya_doroT+(4).jpg

ttp://typex2.wordpress.com/2009/06/27/%E6%97%A5%E6%9C%ACandroid%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81iphone-3gs%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%89%B9%E8%A3%BDt/
 
641名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 21:48:46 ID:/KFNIatsP
情弱多すぎワロタ。

アンドロイドはアンチウィルスソフトとか必須だから。

アンチウィルスソフト使ってるから、全然心配ないんだがwww
こういう便利なアプリがあるんだよwww
http://jp.androlib.com/android.application.com-antivirus-Czm.aspx

バカばっかで、マジ腹が痛いwww
642名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 21:59:28 ID:eSrBIJIP0
>>641
携帯電話からスマフォに移り変わろうとしているこの時期、
裏を返せばもっとも致命的なサービスって気付きませんか?
643名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:10:12 ID:ekXlKXQBQ
ぐぐるの陰謀
644名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:15:45 ID:rNeRHX30P
>>641
限られたリソースのモバイルでアンチウイルスソフトとかw
使いモノにならんなw
645名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:24:42 ID:f8XZY3NM0
>>641
なんかめんどくさいね
646名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:26:44 ID:9APTTME50
>>6
ネタのようでマジな話、Windowsが一番自由だよ。
PCでもそうだろ?LinuxはタダとかGNUが理想だとかいろいろ言われても、
一番好き勝手にいろんなアプリ使って周辺機器も選び放題で野放しなのは
Windows。
647名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:30:15 ID:FZOzSY440
今時キンドルだって遠隔操作でデータ消せるわ
648名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:34:50 ID:oG0k9+lz0
そもそも携帯なんて電話とメールと2ちゃんだけ出来ればいいじゃないか
649名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:35:48 ID:UjHwg9+sP
>>647
「消せる」と「消した」は大違い
650名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:40:14 ID:amwy3eaPO
>>646
> ネタのようでマジな話、Windowsが一番自由だよ。

激しく同感。
開発者にとっては情報もやたら多いしな。
651名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:41:12 ID:amwy3eaPO
>>649
> 「消せる」と「消した」は大違い

キンドルも「消した」が。
それでアメリカで大騒ぎになった。
652名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:42:53 ID:KByzZuIJ0
ドコモ・AUであいほん売ってくれよマジで
653名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:44:09 ID:FTJ3ebzL0
Microsoft「Winnyをすべてリモートで削除します」
654名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:47:03 ID:bNWMjJ4x0







googleの敵はみんなの敵!







655名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 22:56:59 ID:1IFEsFaM0
グーグルやっちまったな。
Windowsみたいにセキュリティソフトとし
て配布したアプリから行えばよかったのに
ね。もちろん、削除の成否はユーザーに委
ねてね。
656名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 23:44:01 ID:6KS4uyH30
>>653
違うだろ
どっちかつーとMicrosoftUpdateで自動的に入ってくる
『悪意のあるソフトの削除ツール』に近い。
再起動させられる分、こっちのがウザいんじゃね
657名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 23:54:38 ID:zTHo3YfS0
>>656
MicrosoftUpdateは自動的じゃないだろ
658名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 00:06:01 ID:NnP+0OgU0
アプリを消すんじゃなくて「隔離」にすればよかったんじゃね、アンチウイルスソフトみたいに。
659名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 02:19:22 ID:a18GgCjK0
>>651
キンドルを消せばおkなんじゃない?
660名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 07:47:23 ID:xywxfp/c0
>>636
勝手に削除されたらさすがに訴えられるだろう。
放置されたサイトとか?
661名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:19:23 ID:UKjNziTF0
まるでスカパーの毒電波だなw
662名無しさん@十周年:2010/07/18(日) 16:31:50 ID:BdZ6RnSU0
昔っからあんたらの携帯にもついてる機能に何言ってるの?
つうか規約は全部5回は読め
663名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:16:17 ID:D8fPTHCb0
悪意ある作者にとっての自由が、ユーザーの不自由を生んでるなあ
664名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:23:55 ID:bOX4zvs/0
ハッカーがこれを悪用したら、特定ユーザーのアプリを削除し放題
で、悪意あるアプリだけ残すこともできる
665名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 02:52:03 ID:FB2N1lD00
ヨハネスブルクの一軒家で、玄関開けっ放しで過ごすほどの自由度
このドキドキをあなたに

666名無しさん@十周年:2010/07/19(月) 03:16:06 ID:x9VyKePT0
技術に疎い奴ってのはハッカーなら何でもできると思いがちなんだよな。
この辺のリタラシーから改善しないと無理。
667名無しさん@十周年
クラッカーのことな情弱