【文化】 宮崎駿監督 「電車の中でゲーム機のようなもの、iナントカ(iPad)を自慰行為のようにさする人間…嫌悪すら感じる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
860名無しさん@十周年
言いたいことは分からんでもない。特にこのあたり >>新製品にとびついて得意になっているだけ
しかし、宮崎駿のアニメ作品を支持してくれている人々ってのも、
ほとんど全部が「ただ観てるだけの消費者」なんだけどね。
しかも数%は、文字通りの自慰行為をしながら観てるからね。
もちろんその中には、作品そのものにインスパイアされて、
将来自分でも何かの映像作品を作るような人も、ごくわずかではあるが含まれてる。
それと同じように「妙な手つきで自慰行為のようにi何とかをさすっている人」の中にも、
ごくわずかではあろうが、将来、何かしらとてつもないものを生み出す人が含まれてる。
そして、日本市場ではまだオープンじゃないが、そのi何とかの上で、
あんたの作品をダウンロード購入して鑑賞するだろう人も、世界中にはおそらく少なからずいる。
彼らはi何とかの画面を「まるで自慰行為のように」さすりながら、
あんたの作品に心から涙するかもしれんし、
あるいは、もう一方の手で本当に自慰行為をしているかもしれん。
さらには、作品には心から涙しながら、かつ、本当に自慰行為をしているかもしれん。