【調査】 「ツイッター使わないと仲間はずれに…」 ツイッター疲れの人、続出…ツイッター始めた人のうち60%が1ヶ月で飽きる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・芸能人や経営者、さらには政治家まで、今や幅広い人々が利用しているツイッター。その勢いは
 まさに天井知らずで、今年の4月にはツイッターの利用者数がミクシィの利用者数を突破し、
 988万人が利用しているという。今後、利用者数は
 ますます増えそうだが、その裏で「ツイッターを利用して疲れてしまう人」が続出中らしい!?

 ということで、その実態を調査すべく、22〜40歳の会社員、男女300人にアンケートを実施!
 アメリカのマーケティングリサーチ会社ニールセンよると、「ツイッター初心者の60%が1か月で
 飽きてしまって戻ってこない」ということなので、ツイッターを1か月以上使い続けている人たちに
 本音の意見を聞いてみた。

 するとその集計結果から、30%の人が「ツイッターに疲れている」ことが判明!
 特に “人間関係”が原因で疲れてしまっている人が多いようだ。そのなかには「リアルな友達が
 多くて、独り言をつぶやきたくても言いたいことが書けない」(34歳・電気通信事務)、「上司に
 アカウント名がばれて、会社の愚痴とエロい系のつぶやきなどが全部筒抜けになってしまった。
 自由なつぶやきに制限が入ると疲れる」(25歳・不動産)といった意見が。もともと「自由に
 好きなことをつぶやける」というのがツイッターの魅力だったはず。身内を気にしてそれが制限
 されるのはかなりのストレスに違いない! だが、「炎上しないかが心配」(39歳・IT、
 アプリケーション運用)、「人を気にすることが多くて疲れる」(37歳・建設)というように、
 第三者を気にする意見も目立った。まじめすぎる日本人気質のせいかもしれないが、
 見ず知らずの目が気になっているようでは、「ツイッター疲れ」はますます進行していくばかり。
>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100713/zsp1007131117001-n1.htm
2☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/13(火) 18:04:03 ID:???0
>>1のつづき)
 しかもアンケートの結果によれば、自分のコメントを見てくれるフォロワーの数は約半数の
 50.3%もの人が10人以下! たった数人の「フォロワーに気を使って疲れる」なら、いっそ
 「自分には向いていない」と判断してやめたほうがいいかも?

 今回のアンケートで、「ツイッターをやめたいと思ったことはある?」という質問に対して、
 34%の人が「ある」と回答している。それでもなお、ツイッターを使い続けるのは、「常に
 利用していないと、周りからいつの間にか仲間外れになっていたりする」(26歳・大学職員)、
 「やらないと周囲がうるさい」(30歳・事務)という理由があるようだ。しかし、これはまだいいほう。
 「会社で推進してやっており、社内の人がフォローしているのでつぶやきに気を使う」
 (34歳・不動産経理)というように、会社の戦略に巻き込まれてしまったケースも!
 自分の意思ではなかなかやめられないケースだけに問題は深刻。人々の口からは、
 つぶやきよりもため息のほうが多く出ているのだ。(以上)
3名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:14 ID:z/YSLAEg0
未だに使い方がさっぱり分からない・・・・・
4名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:18 ID:Jkp8ayCy0
そらそうだろ
5名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:43 ID:c8hjavsl0
自分の行動を全世界にさらすなんてアホの仕業だしね
6名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:55 ID:yzAKirRt0

なう(笑)

むくり(笑)

おはありです(笑)

おやありです(笑)
7名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:05 ID:T+N1qWd+0
みんなが死ぬからおまえも死ね
8名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:20 ID:jZ44o4zSP
UIが致命的に悪い
ツール使ってもやっぱりやりにくい
9名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:37 ID:6aDvu4B70
( ´`ω´)フフフ
10名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:38 ID:cd14kPsM0
ガキしかやらん、つ痛(笑)

11名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:41 ID:8nafpqHz0
          ,ゞヾヽ丶″ゞ,,,.,,,.
       ヾゞゞゝヾゞゞゞゞゞミミミゞ″
      ゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞミ
    ヾゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞ
   ヾヾゞゝゝゝゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞヾ
   ゞゞゞゞゞノ-⌒⌒⌒⌒⌒ヽゞゞゞゞゞゞ
  ヾヾヾヾヾヾ  _          ゞゞ
  ヾヾヾヾヾ)  /ヘ\        ゝヾ
  ミゞゞゞゞミ /〆  /         ミミ
   ミミミミミ /____/ミミミ  巛巛巛ミ ミミ
   ( ミミミ √ ≪● )  ゝ (●≫ ミミ
   |6ミミ         | 1      ミ
   へ||         /  ヽ     |
     ソ        。  。ゝ   /
     |               /
     |      γ====ヽ   丿  ハッー!イッタ!
     |      ゝー---/   /
     ヽ.       ̄ ̄ ̄   /
      ヽ.           /
        \         /
         ヽ------丶〆
12秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/13(火) 18:05:44 ID:TgH59N6S0
('A`)q□  朝4時位に、おはよーって言ってるだけ。
(へへ    時々面白いネタが流れてくるから食い付いてる。
13名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:48 ID:ApHPLxdcP
ツイッターで女の写真貼ってたらフォローがいつのまにか100人超えててワロタwwwwwwwwww
14名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:52 ID:bQrTkFAH0
3分で飽きましたけど・・・
15名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:05:55 ID:8hFJ+njD0
在日チョンは、うんこ死ねバカ
16名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:04 ID:jaZLY0Ff0

大惨敗なう
17名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:11 ID:lPexW92L0
お前の日常は監視されている・・・・・・プライベートを大切に(笑)
18名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:14 ID:cSKnpsBB0
某プロ野球選手に文句を直接言えるから重宝してる
19名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:33 ID:hPLtIXzl0
登録しただけで満足した
20名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:36 ID:WBY1xsJW0
興味ないなう
21名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:52 ID:Z2D4HS480
今日人類が初めて木星に着いたよー
22名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:53 ID:GwbexLCP0
扇動ツールとして使いたいならもっと金かけろよ。
ツイッター始めて成功する人が続出すればみんな使うよ。
憲法改正したいんだろ?
23名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:55 ID:XyYSHpSn0
ツイッターは情報収集のためにやれよ
孤独感紛らわすためのモノじゃないだろ
24名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:10 ID:MZkBAmkc0
登録したけどつぶやいてないし、誰のフォローもしてないやw
25名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:12 ID:SrqcrO7Z0
なんか性に合わない
26名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:12 ID:tj5fFsgsP
有名人の日常を見るものだろ
発言したらきもいだけだし
27名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:07:28 ID:hhzNKqs30
300人も俺のくだらないツイートをフォローしてるって
あれ、おかしいよな
28秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/13(火) 18:08:03 ID:TgH59N6S0
('A`)q□  ああ、あと通販とかの、フォロワー限定安売りとか結構眺めてるかなw
(へへ    JAXAの公式とかあの辺りは速報的に使える。
29名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:07 ID:4X13a0Qy0
>>1

>>「リアルな友達が多くて、独り言をつぶやきたくても言いたいことが書けない」
ツイッターのコンセプトからしてリアル友達にアカウント教えるとか馬鹿の所業だろこれは・・・

30名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:21 ID:qggQpr3+O
mixiの時と全く同じだな
31名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:22 ID:WTItGxET0
面白い発言を監視するだけ
それだけ
32名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:30 ID:NIom/jAy0
ツィッター仲間なんてない
33名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:33 ID:guv6GW+m0
自分はつぶやかずにツイートばかりしてる
なんかストーカーみたいだけどな
34名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:08:49 ID:9lpBx2KE0
リアル知人のつぶやきが多い上につまらなくて見る気なくした
35名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:03 ID:c8hjavsl0
まずアホとかうんことか同じアカウントで継続的にいえないのが苦しいw
わたくしにも社会的地位とかあるしw
西村の掲示板ってやっぱし奇跡的な存在だわwww
36名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:07 ID:pgk7Q8Ql0
飽きたっつーか
そもそも露出少ない有名人のつぶやきを見るために始めたから
まあこんなもん
ずっとROM専
37名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:20 ID:HgLX/hsZ0
幼稚な玩具なんだもん、ガッカリして秋田。
38名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:30 ID:+vwqQsFD0
API使ってプログラミングの勉強するにはいいかも
中身はほとんどゴミだけどw
39名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:40 ID:qW7oKZNV0
ツイッターの用途は、有名人のストーキングと揚げ足取りだ
これ以外の使い道はゼロ
40名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:09:51 ID:mJ/kzvcf0
有名人、政治家、ニュースサイト中心でフォローのみ。
一度もつぶやいたことないけど、当分使うだろうな。
情報収集用に。
41名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:07 ID:++H5Cvlx0
ブログ
 ↓
ミクシー
 ↓
ツイッター
 ↓
次来るの何?
42名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:18 ID:ZIzOeJlN0
日本人には向いてないよね
俺は孤高の男だからフォロー返しとかしないし
興味ある人だけフォローする
ドライ&クールな人間がスマートに使うものだよ、twitterは。
43名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:10:49 ID:FeGfRDax0
民主議員のアホ発言チェック用にしか使ってないわ
44名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:01 ID:qnUoYR8g0
外から2chに書き込めないストレスをぶつけるためのTwitter
45名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:12 ID:EK0miC1s0
http://himado.in/20625
これがかなりクリティカルな話

やっぱアメリカでもこの手のSNSでイラッとしてる人はいるんだな
46名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:19 ID:hzt1cA4U0
ブログとかミクシとかでもあった話だな。
47名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:29 ID:iaInfVu40
有名人のつぶやき放送を聞くものだよな
マスメディアみたい
48名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:36 ID:akpJlPAj0
内容がない
49名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:38 ID:n9DiYvKn0
4回つぶやいたけど、虚しさだけが残った
つぶやいてどうするの?
50名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:39 ID:431FaIrSO
>>3
実は俺もだw
51名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:42 ID:W29u9hGF0
この理屈だと2ちゃんやるやつも6割は疲れて辞めちゃうはずなのにおかしいな
52名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:54 ID:pvcVhs5i0
あたりまえだろ有名人でもないアカの他人のナウの書き込み読んでなにが

たのしいんだよ、書き込んでる奴もなにがたのしいんだよw

読んでくれてるかもわからんもんに延々と独り言なんぞ書き込んでもむなしいだけだろw
53名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:04 ID:+vwqQsFD0
>>41
たぶんライフログ共有
センサから自動的に上がるから、ユーザは何もしなくていい
54名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:13 ID:utClblR00
>>41
ff14
55名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:22 ID:Oo68Om7V0
ツイッターは寂しがり屋さん向き。
あれに夢中になる人ってある意味かわいそうな人
56名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:23 ID:fkoq3lPj0
仲間外れがそんなに怖いか糞ジャップ
57名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:37 ID:sWdc7TdW0
2ちゃんと同じだな。
オレはレスされたら10レス以内に絶対に返す男だから、2ちゃん疲れが酷い。
58名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:46 ID:Un87TgeZ0
やってみたけど、なんかどいつもこいつも頭悪そうな発言しかしてないから見るのやめた。
大抵延々と同じことしかくりかえしてなかったりするし。
59名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:56 ID:6DhQNabv0
Togetterでマトメ済みのを見る分には楽しいぞ
60名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:12:59 ID:/9Xx7CII0
もともと仲間外れなので無問題だ
61名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:00 ID:NqKs8jMFP
リアル友達とか会社とかにアカウント知られないようにしろよw
62名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:18 ID:inMbEoNl0
ようは構ってちゃんツールだろ。
構ってもらわないと何も行動起こせないとかもうねw
63名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:19 ID:tj5fFsgsP
>>41
個人の興味あるニュースや写真、動画を勝手に持ってくるようなもの
64秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/13(火) 18:13:26 ID:TgH59N6S0
('A`)q□  ああ、一向に開発が進まないTweetバトルで延々と交易してる。
(へへ    俺の発言の9割はTweetバトルのレベル上げのためだったりする。
65名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:49 ID:Jdh4iTbD0
ブログだのツイッターだのは言いたいことがある奴だけやれば良いのであって
無理やりやる必要ないよ。
俺のツイッターアカウントもイカ坊をフォローするためだけに取ったものだし。
66名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:52 ID:W29u9hGF0
>>57
昔は必死でレス返したけど、最近じゃ3レスで止めるわ。
相手の考えなんて絶対変わらんし。
67名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:13:57 ID:3O4C5a4M0
初めは自由につぶやいてたが、
中途半端にリアルな知り合いのフォローが増えて、発言や発言するタイミングが制限されて息苦しくなる。
68名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:07 ID:MZkBAmkc0
>>41
セカンドライフだな
69名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:11 ID:/1zjNkWa0
>>1
mixiでも同じこと言ってたなwww
70名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:13 ID:vth4VV4i0
つぶやいてみたものの
それからがまーったくわからない
どうやって楽しめば良いんだ?
71名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:28 ID:0W4Ja/CR0
mixiと同じ流れやな
72名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:33 ID:XyYSHpSn0
>>49
虚しさを味わうんだよ
73名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:43 ID:4jqIb+Hj0
ツィッターの何が面白いんだ?
書き込んでも反映されないし
不具合だらけで
あんなのつまらんだろ。
74名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:46 ID:sWdc7TdW0
>>66
じゃ2ちゃんから去れや。レス返せない奴はクズ。
75名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:14:55 ID:Ng/gnfJu0
あまり知りたくないような個人の趣味嗜好がもろに出るので
知人友人のは見ないようにしてる
76名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:02 ID:6MsdjXR90
だってあんなアホなツブヤキしかないところ、
飽きるっつうか「読む気もしない」だろ、本来。
外で言えないことを言う機能は日本では元々2ちゃんが担ってきてる。
ツィッターにはプログ書くのもめんどうな有名人のお手軽情報発信とか、
ゲリラ的時限イベントの告知ぐらいしか、目新しい使い道が無い。
77名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:08 ID:GwbexLCP0
>>63
ポイントキャストですね
78名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:14 ID:2cui+0Ly0
俺は構って欲しくないからツイッターだけは絶対やらねぇ。
79名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:23 ID:RV6wAazJ0
民主議員の馬鹿RTだけが
楽しみです
80名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:45 ID:lAmQO0jy0
素人の、中身ゼロのつぶやきなんかチェックしてられっかよ。
知り合いはほぼやってるが俺はやらねぇ。
81名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:50 ID:+vwqQsFD0
>>75
うむ、友人の支持政党とか
知ると不幸になるかもしれないしなw
82名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:15:58 ID:MM5+y1YM0
ツイッターって、美味しいの?
83名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:21 ID:n7A26Kjv0
結局モバイル向けでしょこれ
84名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:38 ID:JxWOweLfP
若者のツイッター離れキタコレwwwwww
85名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:40 ID:l8dIToj80
ついったーって結局のところリア充向けだと思うんだけど
ネットに慣れてないリア充が使いこなせるわけもなく
86名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:42 ID:mJ/kzvcf0
なんつーか、一般人の場合の正しい使い方は、近所に住んでる友人とかに、

A「うぃー。おきとる?」
B「おきとる。」
A「腹減った。メシ食お」
B「どこで?」
A「そこのデニーズ。」
B「うぃ。10分後現地で。」
A「あい。」
C「あー、それ俺もいく。」
A「あい。」
B「うい。」

って感じなのが一番正しい気がする。
87名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:50 ID:rVYAekH90
おなにーなう
88名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:16:56 ID:d5cwwfCe0
>>73
面白いことつぶやけば返信きたりリツイートされたりするよ
89名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:04 ID:viX/DXhg0
> 常に利用していないと
> 周りからいつの間にか仲間外れになっていたりする

あるらしいな、これ
90名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:06 ID:XyYSHpSn0
>>66
論破されてるだけじゃないのか?
91名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:07 ID:NpVqrgPF0
セカンドライフくらいどうでもいい
92名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:13 ID:MZkBAmkc0
彼氏とやりまくるのにウィークリーマンション借りちゃいました〜
とか平気で言ってる大学生とかいるよな
93名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:14 ID:P5LSVWYC0
仲間は外れ大ワラ
小学生か?

どんだけ己の生き様に自信ねーんだよ
自立しろよ、ビクビク寄り合って放置で死んでしまうひ弱なウサギか?
94名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:09 ID:yZd7Nvr+P
10年やって飽きない2chは異常
95名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:12 ID:inMbEoNl0
まぁ、1:1なのは基本的に詰まらん。
96名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:30 ID:QEEFmhR80
>>85
てかリア充はネットどころかパソコンすら触れないっす!!
97名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:31 ID:u0PYuU2E0
2chにすら居場所を作れないような人たちが
コミュニティーサイトをまともに維持できるはずがない。
98名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:36 ID:ZCTWRMNW0
2ちゃん最強♥
99名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:47 ID:gjvEvmcBP
自分のこと書いてるけど
確かにむなしいな
文章うまくておもしろいこと書けりゃ話別だが
100名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:18:54 ID:/W/6OZsJ0
ツイッターで仲間はずれとかw

どんだけガキなんだよ
101名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:12 ID:juo4gSRN0
2chだって書き込みの少ない過疎板だと筆が鈍るからな・・・
102名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:15 ID:Fdu4xg100
RTってのがスパムにしか見えないんだがアレを完全に表示させなくする方法はないの?
103名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:20 ID:pgk7Q8Ql0
つい最近ツイッターの台頭による2ch離れがどうこうってスレ見た気がするんだがwww
104名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:20 ID:NqKs8jMFP
レス欲しければハッシュタグつけてその事柄に関して発言しろよ
有名人でもないのに普通に独り言つぶやかれてもだれも読まんわw
105名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:24 ID:aWHEi6lU0
リアルな付き合いの人にアカウント晒すのはバカ。
悟られるような内容書くやつも馬鹿。
Twitterで感情ぶちまける政治家や企業も
馬鹿
106名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:23 ID:inMbEoNl0
>>94
それもう中毒だからw
107名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:35 ID:JxWOweLfP
>>94

すでに生活の一部だからなぁ・・・10年やってると。
108名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:34 ID:hvLzkG3A0
海外バンドの情報を纏めて見る為にアカウント作って
メンバーのフォローだけしてたんだけど、
別にアカウント作らなくてもRSSチェッカーで大丈夫だという事に
最近気が付いた
109名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:45 ID:cMd4V4hC0
2週間でやめた。
面倒になったのもあるけど、
子供に「電通を利する気か」と言われてしまったもので。
110名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:47 ID:jZ44o4zSP
情報発信できないけどレスが欲しい乞食は2ちゃんねるにしがみついてるんだろうなあとは思う
111名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:57 ID:LZUmE82v0
2chは暴力団だらけだけど、2chやってる暴力団はツイッターもやってる
112名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:19:59 ID:tj5fFsgsP
>>102
クライアントソフトで除外すればいいよ
113名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:09 ID:KBwCv+3e0
>>93
人口の51%のは
基本的にそういう世界で生きているのさ
114名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:40 ID:tsoMy9v70
オワッター
115名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:52 ID:3zj4KPqx0
正直飽きると言うよりも疲れるよね
下手に有名人に絡むと信者に叩かれるし、
気軽に思ったことを呟くと知らない奴に何故か反論されたり
結局、気軽に呟けなくなって面白くないどうでもいいツイートばかりになる
賢い人たちの議論を眺めてるだけで十分だと思うよ
116名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:20:58 ID:DxapLvLo0
mixiがもてはやされた頃にも同じようなのがあったよな。
はまるヤツは、強迫観念にでもかられるのか?
117秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/13(火) 18:21:20 ID:TgH59N6S0
('A`)q□ >>109
(へへ   嫌な子供だなw
118名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:25 ID:sTEPHfYw0
よほど自分を世界に発信したい奴か有名人以外使う意味なんてないだろ
SNS同様リアルでもネットでも人間関係に振り回されるとか愚の骨頂
119名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:38 ID:6e9fuPlZP
一般人がやめていくのはいいこと
一昨年ぐらいまでみたいにギークだけが残ればいい
120名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:44 ID:+03+GyAC0
こんなツールがあるよ!→大流行の兆しだよ!→大流行してるよ!
→みんなつかってるよ!→なんとあの有名人もつかってるよ!→なんと日本人の??%が使ってるよ!
→これすっごいおもしろいお!!!→なんか疲れたお…

携帯メール、Mixi、2Life、全部同じ流れやな…
121名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:46 ID:Fv/s4iUl0
リアル用アカウントと別に捨てアカウント作ってそっちで呟けばいいのに
122名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:21:49 ID:Ib1BSd+00
ヲチ用の垢を作ってたが呟きの多さに辟易して殆どフォロー止めたな
構ってちゃんをフォローするとウザさが半端ない
123名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:12 ID:JxWOweLfP
結局、匿名で言いたい放題できる2ちゃんのほうが楽なんだよ。
124名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:19 ID:XqV+/nwY0
また2ちゃんに帰ってくるだろうな
125名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:28 ID:qNyQSsgm0
ヲチにしか使ってない
126名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:30 ID:hfTKA8040
外歩きながら、やっているひとって、あれなんだ?www
ひとりごとかいな
127名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:50 ID:2EJky1OMi
>>41
次に強制的流行が起きるのはニコ生の放送主になることかなあ。
「君レベルいくつ?」とか訊かれて鬱になる奴が続出。
128名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:59 ID:rNW71ckj0
ツィッターで議論らしい議論なんてみたことない
129名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:22:59 ID:P5LSVWYC0
>>66,90
論破も何も、タダの自己満足だろ?

人に何か言われて自分が変わる人間なんているわけ無いだろう>自分見ろよ
言われるから注意するだけで
人が変わるのが本人の気づきしかないのを知ってれば、人に意見すること自体自己満足でろ?
130名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:05 ID:d5cwwfCe0
自己主張が強い奴には最高の情報発信ツールだからなw
131名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:07 ID:SCeiynTB0
電通に騙されるなよ
132名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:19 ID:X8qjkMf70
飽きたなう
133名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:23:48 ID:P1F7yVQu0
なんて情けない奴らなんだ
134名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:24:30 ID:Ib1BSd+00
>>120
セカンドライフは「面白いよ!」まで行かずに終わってたな
135名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:24:38 ID:JxWOweLfP
ツイッタなんてのは

「誰が言ったか」が重要であって
パンピーがつぶやいたところで何の価値も無い。

有名人だけやってればいいんだよ。
136(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/13(火) 18:24:38 ID:brpVNPfo0
>>1
秋になったら、ブーム終り。ツイッター消滅。
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ大予言な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
137名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:24:57 ID:4Tdwhn0G0
芸能人とか一方的につぶやくだけならブログで十分だろ
138名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:24:58 ID:6e9fuPlZP
>>124
規制は今後も頻発するだろうからそれはない
139名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:07 ID:Ii90H4zxP
>>94
暫くやらない期間があっても戻るのは2chだけだな
なんでだろうか
140名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:22 ID:xNY+u6GU0
またか、ブログの時もmixiの時も同じこと言ってたじゃねーか。

交換日記でも言ってたんだろ、同じこと。
141名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:28 ID:jZ44o4zSP
情報収集はブログのほうが優れてるよ
声ヲタが声優のおっかけするのには向いてるらしいがw
142名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:48 ID:z/YSLAEg0
政治家や企業のツイッターって意味が分からん・・・
政治家はつぶやいてないで終業後や週末にブログで十分だろ
Liveである必要なんてないだろ
企業もブログで十分じゃね?
それとも何、twitterが公共サービス的に捕らえれてるのかね?
意味不明だわ・・・
143名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:25:50 ID:ueh+OtAp0
せっせと呟いてる有名人の方々をのぞき見てる
あれも一歩間違うと集中攻撃にさらされるわけで、とてもノンキに書き込めるツールじゃない
ご苦労様だなあ、と思うよ
144名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:02 ID:t+yRhp8w0
何も知らずに現在地を表示してるバカとかいるしな
夜中になるとアニオタが活発になるのは仕様なのか?気持ち悪いんだけど
145名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:09 ID:7PNks/m30
>>139
2ch は連続性要らんからな
この ID も明日になれば変わるし
146名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:22 ID:ZkxnearxP
2ch飽きない
147名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:22 ID:Pjx4HkD60
>>3
が、多いと思う。
148名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:42 ID:W29u9hGF0
>>145
2ちゃんでコテ持っても確かに続かない
149名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:49 ID:hrcKzMkz0
ちなみに俺は三日で飽きた、ていうか使い方分からん
150名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:26:51 ID:oGMfNO8u0
>>1
>「○○i使わないと仲間はずれに・・・」

ここにmixiを入れてもしっくり来る
匿名性の無いコミュニティなんて疲れるだけだろ
151名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:09 ID:inMbEoNl0
>>130
恥ずかしさに気がついて潰れるやつもいるよw
152名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:16 ID:tj5fFsgsP
ブログはいつ更新されたかが分からんのと
関連する人物が追っていけない
ツイッターはフォローしてるひとからたぐっていける
153名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:39 ID:Fyrxd0y3P
>>3
だな
154秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/13(火) 18:27:41 ID:TgH59N6S0
('A`)q□ >>148
(へへ   4月辺りから新コテが増え始め、8月頃には殆ど残らんもんね。
155名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:57 ID:gjvEvmcBP
リアルの知り合いでフォローしあってると
本音はつぶやけないわな
2ch最強でFA?
156名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:27:55 ID:PCBvu25b0
某有名人『うれしい』
何がだろう?と探すもなんにもなし
まさしく、ただのつぶやきだったw

157名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:28:10 ID:SmU7y8880
>>135
有名人ていうより、情報発信する必要のないヤツはmixiで十分ってことだな。
facebookが流行らない理由はこれ。
158名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:28:20 ID:7PNks/m30
>>151
俺が中二のときにツイッターなくて良かったよw
159名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:28:42 ID:i8swCpna0
リアル知り合いになんかアカウント教えねーよ
好きなこと書けなくなっちまう
160名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:28:43 ID:dwMRXGWL0
正直なところ2ちゃんでもやる気ないのに
次から次へと何で始めるの?
仲間ハズレを怖がるやつらに仕向けるツールは
金ヅル目的か情報収集に利用されている事に気付けよ
161名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:28:46 ID:0pBGQ6CV0
ネトゲのクランの掲示板がわりに使ってるわ

162名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:11 ID:NYJjPT0w0
2chの方が多様ですな
人間の恥部も見えるし、親切心も見える
163名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:20 ID:q4GJi0lJ0
やはり日本人は匿名でボヤくのが性分に合ってるんだな

現に外国じゃ2chみたいな匿名掲示板なんて
ありえないと聞いたことがある
164名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:38 ID:0Rj+87Pv0
2chが気楽でいいや
165名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:46 ID:FvnmOxtv0
ショップの特価情報集めにくらいにしか使ってねーや
166名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:29:56 ID:/7eKmIuG0
2chはネトウヨが政治的な運動してるのがうざいからtwitterに変えた人の一人ですノシ

必死な政治誘導とかしてるやつは永遠に消せるので快適
やっぱID制じゃないとこれからは無理だと悟ったね。
167名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:30:58 ID:qnUoYR8g0
>>166はなぜここにいるのだろう?
168名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:02 ID:inMbEoNl0
2chって遠慮しないところもあるから、
はまりすぎると人によっては心が病むこともあるそうな。
169名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:04 ID:4XWjfb3E0
>>166
はいはいネトウヨネトウヨw
170名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:04 ID:vrHgcCCu0
>>166
なんで2chに書き込んでるの
171名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:40 ID:3O4C5a4M0
まあ2ちゃんとは棲み分け出来てるわな。悲惨なのが客を大量に奪われたミクシー
172名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:50 ID:dQtFfAhT0
中身カラッポのオンナどもが、
どーせ、食い物と他人の悪口、愚痴ってる
だけだもんな。



173名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:31:53 ID:hPLtIXzl0
オナニーなう
174名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:32:04 ID:0Rj+87Pv0
>>163
ようつべでも個人映像じゃ滅多に顔晒さないからな日本人は

>>166
でも2chでもお前みたいなのはあぼーん出来るんだぜ?
175名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:32:06 ID:cPq3Vfg40
>>3
他人のを読むだけなんとかなるだろうと思ってたら
どの発言がだれのものかさっぱり分からずに読むのを辞めた・・・
176名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:32:13 ID:xMov6k7Y0
ツイッターやっても有名人じゃない自分は誰とも会話できないし
2ちゃんやってるほうがみんなと会話できるから楽しい。
日記はブログに書けばいいし。

ツイッターは擬人化したマスコットなどのキャラのつぶやき面白いくらいだな
177名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:32:34 ID:OCu1jW9k0
アカウント作り替えてリア友追い払えばいいじゃん
178名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:32:37 ID:KBwCv+3e0
HPやブログ作る気力がないが
情報発信者したい人には有益なんだから
ツィッターは2chとすみ分けて生きる。

しかし洗脳ツールとしては不向で
機能的には むしろ旧メディアの敵なんだが
179名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:33:01 ID:/vkmpxKV0
ツイッターで朝に「おはよー」寝る前に「おやすみー」しまくってる奴らいるよね。
もう連投どころじゃない。
きもくね?
2chに貼りついてカキコしまくってる奴等と何が違うの?w
180名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:33:02 ID:T9fsdo6HP
いろんなアカ使い分けて楽しめよ
181名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:33:16 ID:JxWOweLfP
結論


2ちゃん無双


>>166

論破されるのが怖いだけだろネトルピw
182名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:33:24 ID:/7eKmIuG0
なんかもうtwitterの台頭で2ちゃんに残ってるのは
コミュ弱か基地害くらいだな
まともに社会生活送ってるやつはmixiとtwitterに完全移動した感じw
183名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:33:39 ID:zItDnewx0
会社に出向く顔と、ツイッターの顔は別の人ですよって言っちゃえば良いじゃん。
184名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:33:55 ID:APYNVjFr0
ミクソもツイッタも半年やってみたが
ウザいしキモいw
おれ2ちゃんが一番ええ
185名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:33:59 ID:q3nqmiFB0
ツイッタもミクシも余裕でやってませんw
186名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:11 ID:aYAuT0z90

ツイッターを使っていた都民の6割がレンホーに入れたんじゃないか?w
187名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:11 ID:47LJX8cg0
独り言つぶやきたいのに・・・という気持ちがわからん
拡声器で独り言つぶやこうと思うこと自体がどうかしてる
188名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:18 ID:CE4D3A2+O
有名人はともかく、一般人がリアルな繋がりにアカ公表する意味がわからない
189名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:23 ID:YNTXImMw0
ツイッター、わいせつ物広める新経路に

世界中で1億人以上が「つぶやき」を掲載したり閲覧するのに利用している簡易ブログ「ツイッター」が、
わい談や売春情報をやり取りする「わいせつ物拡大経路」と化しています。

2カ月間で数千人のフォロワー(登録読者)を集めるほど大きな人気を呼んでいるAさんのツイッターの
テーマは「性」。Aさんはインターネット・ラジオ放送も行っていますが、内容のほとんどは「初体験はいつ」
「ポルノを見た感想」といったわいせつな話ばかりです。Aさんはツイッターを自身のインターネット・ラジオ
放送の宣伝に利用しているのです。

海外にサーバーを設置し、わいせつサイトを運営しているBさんは、ツイッターによるサイトのPRに余念が
ありません。Bさんの「つぶやき」はすべて韓国語。海外の違法なわいせつサイトで、韓国人のアクセスを
増やそうとしているのです。

海外では、ツイッターが「売春ルート」として悪用されています。中国出張を控えた30代のCさんは、ツイッター
で現地ガイドを探していたところ驚きました。「北京で、今夜あなたのお望みがかないます。0086-××××…」
という「つぶやき」を見たのです。さらに「現地ガイド役はもちろん、夜もOK」という「つぶやき」もありました。

米国では、IDが「売春」となっているツイッターまであります。1カ月前にツイッターを始めた初心者Dさんは、
全く知らない外国人女性が自身のツイッターにフォロワー登録をしていたので、好奇心でその女性のツイッター
を閲覧しました。米ペンシルバニア州に住んでいるという女性は「××日に××で会える男の人いますか?」
という「つぶやき」を掲載していました。
(後略)
ソン・ヘジョン朝鮮経済i記者 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20100614000045
190名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:28 ID:Ib1BSd+00
>>182
お前はコミュ弱か基地害なのか
191名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:32 ID:eTjW6GtQ0
疲れるくらいなら辞めるか間をあければ良いのになwww
192名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:34 ID:MZkBAmkc0
会社で強制ってのはすごいなw
193名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:34 ID:mJ/kzvcf0
2chみたいに匿名性が基本となってる所だと、
書いてる内容の論理性と普遍性が相手に訴えかける最も大きな要素になる所がええね。
それらが無いとスルーされるかコケにされてオワリ。
社会的な地位もなんもカンケーなし。
194名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:49 ID:z/YSLAEg0
2ch長くて専ブラ入れてても>>8のせいか、
自分含めて使い方(仕様)がよく分からない人は多いと推測。>>50>>147>>153
ネットやってても中高年なら何がなんだかサッパリだろう・・・

>>157
facebookもこれまた使いどころが微妙・・・。
自分のやり込みが少ないのか、コンタクトの取り方とか掲示板(?あるのか?)
の存在や使い方が不明。mixiみたいに強制ログインで足跡機能とかもウザイ。
myspaceはトップロゴがデカ杉でウザイし「space置いたら終わり」感が強いのも
否めないw 
結局どこのコミュニティーサイトも歯痒いというか細かい部分でサービスが
行き届いていない感じ。んで段々面倒になってやっぱり2chに落ち着くのが
日本人w
195名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:34:52 ID:qnUoYR8g0
>>179
それもう身内の携帯メールと同じ感覚だなー
ぽろっとマズイことまで投下しちゃう事故が多そうだ
196名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:35:23 ID:LLXcG2Ou0
ネットは匿名のほうが使いやすいわ
mixiもアカウント変えて全て偽のプロフィールにしたら使いやすくなった
197名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:35:40 ID:GWSSWZc/0
ツイッターってそんな浸透してるか??
もし俺が勧誘されても「自分は2ch派なので」と言って断るけど
198名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:36:32 ID:q3nqmiFB0
ツイッタやミクシこそ信者の巣窟で批判は許さないって空気できめぇw
199名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:36:48 ID:OQrSwOHx0
         。 。
    トウ(( 0 ))ィッター
200名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:36:50 ID:0e8QFKBZO
クオリティーのないパンピーには辛かろう
201名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:36:52 ID:++H5Cvlx0
てか、リア友ならネット上じゃなくてリアルで普通に話せよ
202名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:02 ID:CfO2KQ5Z0
人の注目を集める情報、センスのないやつは黙ってりゃいい
情報収集ツールとして使えばいい
無理に使って疲れたとか言ってるやつは
使い方をわかってないだけだろ
使い方を理解せず、ただとびつく
要するになにやっても長続きしない、有効利用できないアホ
203名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:06 ID:DTd9RpCsO
ツイッターは文脈が寸断され過ぎて
普通に読んだだけじゃイミフ
204名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:21 ID:FxupLTau0
俺なんてアカウント取得した瞬間に飽きたぞw
205名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:22 ID:YNTXImMw0
ソフトバンクモバイル携帯電話2010年夏モデル--Twitterケータイ、ガンプラケータイ登場

ソフトバンクモバイルは5月18日、ソフトバンクモバイルの携帯電話2010年の夏モデルとして、20機種を発表した。
そのうち14機種がTwitter アプリに対応した。

ソフトバンクモバイル代表取締役社長の孫正義氏は、冒頭の挨拶で発表会のメインテーマはただ一つ、キーワードは
「Twitter」と切り出した。

新モデルには、「買ったときにフタを開くと即Twitterが使えるよう、専用アプリを標準搭載した」(孫氏)という。
初心者でも使えるよう3つのアプリを用意。ひとつは待ち受け画面から簡単に使える公式の「Twitterウィジェット」。

シャープの「AQUOS SHOT」などで撮った写真をワンクリックでTwitterに投稿できる機能を備えたJavaアプリの
「TweetMe for S!アプリ」。さらに初心者向けに、まだアカウントを開いていない人でも見られる便利な「twinavi」を用意した。
有名人、スポーツ、エンタメなどにジャンル分けし、ジャンルをクリックするとツイートが見られる。14機種がTwitter アプリ
に対応するが、プリインストールされるアプリケーションは機種によって異なる。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20413534,00.htm
206名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:26 ID:GuY4N321O
2chのエンドユーザー率は凄いもんな

十年選手は当たり前
207名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:26 ID:IlDRPszS0
ほらみろ
匿名性が大事だってのがわかっただろww
208名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:37:28 ID:7CJO6fKZ0
匿名で本音ばかり書いてる2ちゃんは飽きないし全く疲れないもんなぁw
209名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:06 ID:/ZHgxxQR0
#twnovel

読むと面白いけど。
210名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:07 ID:CjlVXjB90
副赤とってリアル付き合いの人にはそっち教えるもんだろ・・・
211名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:17 ID:gjvEvmcBP
>>205
孫がツイッタ好きだからな
212名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:37 ID:Z3HEVI9EO
ツイッターにしろブログにしろ有名人とかネットで何か活動してる人以外必要無い気がするんだけどなぁ。
自分の日記やら呟きを公開してなんになるのよ?
213名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:38:55 ID:u0PYuU2E0
twitterを選挙戦の目玉にしたかったんだろうけど
結局乗りこなせないまま終わっちゃったね。
214名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:00 ID:mJ/kzvcf0
ただ2chもユーザーがじわじわ純減してるそうだ。
215名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:10 ID:8Bxb1ttc0
セカンドライフのほうが気楽でいいよ!
216名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:16 ID:+03+GyAC0
結局、どんな気軽に使えたとしても、人が集まりすぎて
コミニュティが肥大化するとわずらわしいルールが増えるんだよ。
しかも大抵「村社会」みたいな「俺たちは家族だ!」「家族の意思にさからうやつは敵だ!」
みたいな極端なルールが形成される。はっきりいって面倒くさい。

ゆえに、こういうツールが楽しいのは「このツールは楽しい!」と言われる最初期に限定されることが多い。
その最初の幻想のみが一人歩きしはじめた後に参加なんてしようものなら…
ギャップで「やってらんねー」ってなる事のほうが多いかろうな

217名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:33 ID:ayAKSvJi0
昨日興味本位で登録したwww

クソつまらんwww

やっぱ匿名じゃなきゃねwww
218名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:50 ID:uY1zSvNrO
>>163
何処の国にも普通にあるよ>匿名掲示板
219名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:39:54 ID:4XWjfb3E0
>>208
匿名じゃないとちょっとあれは違うんじゃないかとか異を唱えただけで、ずっと粘着してくる病人もいるからな

実況するのが一番気楽で楽しいよ、またコマンドーやってくれないかね
220名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:00 ID:qpxMRcXE0
想像力がないね
221名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:04 ID:/SFCvvRa0
ネットは匿名が一番らく。有名人は、宣伝ツールとしてツイッターが効果高いんだろうけど。素人は見るだけ。
222名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:15 ID:rtZJsLqI0
アイホンとかでやると
誰がいつどこで何をつぶやいたか
まるわかりなの?
223名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:19 ID:tOlofDYP0
基本>>42みたいなスタンスで、あとは自分次第で自由にやればけっこう面白い。
リアルのノリを持ち込んだり、スルースキルつうか、こまかいこと気にするやつは向いてない。
便宜上、会社やリアルつきあい同士で使うなら、それに徹して余計なつながりはシャットダウンする。
中途半端に何でもかんでもフォローしあったりすれば、やりづらくなって当然だから別垢でやればいいし。
224名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:22 ID:BJTIBT0y0
国内のユーザの9割がAPI使った何かのサービスなんだろ?
人いねぇじゃんw
225名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:40:50 ID:0Rj+87Pv0
>>214
そらまあマンネリもあるだろうしクソ運営になったからな
個人的にはフラッシュ全盛時が一番面白かった
226パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 18:41:12 ID:NVps8bV30
ツイッターはネットアイドルの若い女の子と交流できるじゃん
227名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:38 ID:YPlu7fGP0
ミクシーの時も同じような事あったよな
228名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:47 ID:xMov6k7Y0
>>212
自分の日記や呟きを公開するのは
自分の気持ちを上手く人に言えない日本人にとっては
一種の精神安定剤なんだよ。
熱心に書く人ほど現実の世界で自分を晒け出せなくて
その心のモヤモヤを誰かに気づいて欲しくて書いてるんだ。
229名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:53 ID:QB7SxYSU0
俺は完全匿名でtwitter始めた。

まとまった意味のあることは、blogじゃないと書けないので、
そっちも匿名で書いて、twitterはプッシュ型のRSSのように使っている。
こうやって使うとtwitterもなかなかよい。

ただ、フォロワーが未だ0人だと言うことが目下の問題だ。
230名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:58 ID:A9RTyQ5E0
どうせこれも出会い系に使われるだけ
有名人しか返信されたりしないし
ボットだらけでまったくつまらん
231名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:42:15 ID:XLJN1JKt0
俺がやめたもの
ICQ、IRC、ミクシー、Twitter

続けているもの
メッセ、ブログ
232名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:42:15 ID:/SFCvvRa0
最近、パンツさんを良く見る気がする
233名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:42:16 ID:fxSj3Xvk0
義務感や責任感が試されるのは全部同じだっつってんのに。
234名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:42:52 ID:WqeN7600P
2ちゃんの奥の深さに比べれば、ツイッターとかタダの馴れ合いにしか見えんがな
235名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:42:54 ID:V3Atptg60
余計なことに囚われず好き勝手に発言したいなら
一般人が身元を明かすのは足枷でしかない
236名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:43:04 ID:wj4I8Y8l0
ただの一度も使ったことの無い俺の勝利か
237名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:43:36 ID:JYYyAsTC0
>>166
2chに書き込んでるからって別に2chが好きなわけじゃないんだからね
238名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:44:18 ID:Ib1BSd+00
>>229
垢晒してみ
239ジャックバウアー:2010/07/13(火) 18:44:34 ID:TZUUEWjo0
モバ、グリ、mixiもそれくらいで秋田
240名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:20 ID:inMbEoNl0
アカとかリア友に教えるという感覚がよくわからない俺。
そういう事するから自意識過剰になりやすいんじゃないか?
241名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:22 ID:Vlmby+yl0
位置提供する機能をOFFにしないとGPSでつぶやきの位置を特定されてしまうよ
242名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:37 ID:mJ/kzvcf0
>>225
いや、これが恐ろしいことに、その理由として一般的に上げられてるのは

 「活字を読む能力が備わってない若者が増えた。」 → 「若者がテキスト主体の2chに寄り付かない。」

という話。
現ユーザの高齢化も同時に言われてる。
(そりゃ新参が減ればそうなる罠)
243名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:38 ID:PAumMpwp0
2ch、ブログ、mixi、ニコニコ・・・
全部反マスゴミが多数派を占めてしまったからツイッターごり押ししてんだろ?
244名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:45:41 ID:WqeN7600P
mixiは足跡機能がキモ過ぎて1日で辞めたわ
245名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:04 ID:u0PYuU2E0
>>234
大本営に置いてある戦局図みたいなもんだからな、ココはw
んで文才次第で戦車や爆撃機、特攻隊になれる。
246名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:08 ID:ILQz9ho80
ダマでフォローするのを快く思わない人がいるよな。
あれってtwitterにはそぐわないのに。

そういう面倒くささも、人離れの原因だろ?
247名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:46:33 ID:0Rj+87Pv0
>>242
ああ・・・そっちですかい・・・ゆとり教育の寺脇研大勝利だな
248名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:47:01 ID:0pBGQ6CV0
>>234
馴れ合うためにやるんじゃねーの?コミュニケーションツールって
そういうの必要ない場合は2chやるし
要は使い分けじゃね?
249パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 18:47:02 ID:NVps8bV30
ツイッターでニコニコ動画の踊ってみたの人気ニコドルに対してツイッターで質問したら、
キモオタに

「○○さんは、皆さんの相手をしなくてはならないので忙しいのですよ
○○さんに質問せずに○○さんのブログを熟読し自分で検索してください」

と怒られた
そいつのツイッター見たら24時間そのネットアイドルがつぶやくと
そのつぶやきと会話する感じでつぶやきが並んでた
なんか、そのネットアイドルのつぶやきが全部自分に向けられたつぶやきだと思ってるみたい
250名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:47:29 ID:+03+GyAC0
>>244
あの機能自体はいいとしても
「足跡に残ってるのにコメしてないひとがいる!最低!」
とか言うやつを見たときはどん引いたわ
251名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:47:48 ID:/SFCvvRa0
>>242
工場で注意書きが読めないって話と、2ch人口が減ってる話が繋がってたとは・・・・。ゆとり教育の破壊力はすさまじいな。
252名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:47:57 ID:oiXQjCXY0
職場バレしている同僚のツイッターがあるのだが、勤務中や外出中に頻繁に書き込みがあった。
上司も知っていたらしく、夏の賞与は彼だけ1/3だった。

その当事者は今も職場バレしているのに気がつかない様子。
バレる原因になったのは、同じ職場の子がフォローで気が付いたんだってさ。
253名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:48:05 ID:s2PqjdL30
ここは使うと仲間外れにされるよな
254名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:02 ID:6H/vP534O
わたくしのツイッターホームは
つぶやきレシピとモスバーガーと
飛騨の酒屋さんと映画ぴあのリスペクトになっています
255名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:04 ID:zrEtMvwm0
2ch過疎ってね?
256名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:07 ID:47LJX8cg0
まぁかく言う俺は、2ch疲れしてるけどな
見る板減らそう・・・・
257名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:08 ID:inMbEoNl0
>>250
ああ、そういう人いるみたいね。聞いたことある。
めんどくさいw
258名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:12 ID:qpxMRcXE0
真正面から殴りあうのが2ch
給湯室で陰口たたかれるのがtwitter
259名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:14 ID:MZkBAmkc0
>>253
まぁ、こっそりと、それこそ便所の落書きだからさ。
便所に入ってる時にやるもんさね。
260名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:49:20 ID:z/YSLAEg0
例えば日本だとGoogleよりYahooの方が知名度は高いし、
検索以外でもお世話になってる人は多いかと思う。

トップ画面には今日のニュースの見出しもあるし、
右側にはメールボックスやカレンダーがあり、
左側にはサービス一覧がある。
当然Googleのトップ画面にこれらはない。

結局日本人的には「浅く広く周囲から取り残されないサービス」が
向いているんだろうと思う。でも自分はigoogle使ってるけどw
261名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:11 ID:kg1utjbi0
ミクシィと全く同じ流れでワロタw
262名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:15 ID:YKkhsN/T0
2ch:情報を求める
Twitter:人を求める
Mixi:人を求める
263名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:27 ID:6XfwTHNE0
3日に一度つぶやくくらいだ
264名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:32 ID:GeBXE3kw0
なんか、mixiのブームのときも、「mixi疲れ」とか言う記事を見た気がする。
265名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:50:44 ID:hMWNj7ZnP
ツイッターとMIXIのつぶやきが連動しててうざい。大してマイミクいないけど、
一人のつぶやきで埋め尽くされてたりしてよく見ると全部ツイッターだったりする。
266名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:51:19 ID:z/YSLAEg0
>>249
何言ってるのかさっぱり分からん・・・
267名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:51:40 ID:KBwCv+3e0

「2chは工作員に汚染され、バカどもが洗脳されている。」
という、自分が考えたウソを 自分で信じ込み、
「ID制ならリベラルが占拠できる言論空間を作れる!」
「日本人をもう一度洗脳が可能だ!」
と妄想して、著名人の情報発信というマスコミの最大の武器を奪っているツイッターを
よろこんで支援している哀れな旧メディア
268名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:51:41 ID:u0PYuU2E0
>>255
常駐してないだけで人は増えてるよ。
こないだのワールドカップとか凄いことになってたでしょ。
269名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:51:45 ID:wVXiOaUx0
>>41
2ちゃんの名無しに回帰。
270名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:52:32 ID:WqeN7600P
>>250,257
俺もそれ食らって1日で辞めたんだよな
己の駄文にレスが付かなかったら、それは自分の責任だろうよと
271名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:53:22 ID:5/0kmLWO0




         ツイッターという名の「 ネットの流行 」、ハイ終了!

         mixiと、ほぼ同じパターンでした!






272名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:53:34 ID:aWrOKJNI0
ツイストなら知っとんじゃが新しい踊りかいのう

65歳男性
273名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:53:37 ID:3BWr5vOc0
older〜ばっか
使えなさすぎ
2ch並に使えない
274名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:53:43 ID:aYAuT0z90
>>41
ユーストリームじゃない?w
275名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:54:14 ID:3olVUHN40
2ちゃんは逆にやってると公言すると仲間はずれにされる
276名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:54:36 ID:6MsdjXR90
>>242
2ちゃんはスレッド選ばないと、
論理性のないおバカ発言は、バカにされまくるかスルーされまくるかで、
ただお友達的レスが欲しいだけの構ってチャンにはつらいところだからなぁ。
277名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:54:59 ID:3O4C5a4M0
ツイッターは、ソースなき善意のデマが出まわりやすい。
2ちゃんは、目先の結果で叩いたりマンセーしたり大多数の意見がコロコロ変わる。
278名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:11 ID:S0HXECrr0
2ちゃんねる一筋でツイッターもmixiもやった事ない。
ネチケット(死語)を守ってる方の2ちゃんえらだと思うけど、
匿名で気楽にやってたほうが性に合ってるわ。
279名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:29 ID:LZUmE82v0
仕事しながらネットに長時間書き込みができるのは
風俗店の電話番くらい
280名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:31 ID:ubJ+arjc0
俺も2カ月で止めたよ
今はなぜだか体調がいい
281名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:33 ID:k8Jr+LzV0
メールがドット来たと思ったら
○○があなたをフォローなんちゃら
ウゼ〜っと思って止めたのは俺だけじゃないだろ?
282名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:40 ID:2tU6V2ZYO
ツイッターなんて只の流行だろ
別に俺には必要無いからな
283名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:55:42 ID:s2PqjdL30
>>268
         2ちゃんの俺
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     糞駒野にPK蹴らせてんじゃねーお!!
     /    (__人__)   \    あーあマジヘタクソだお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    何でこんな奴が日本代表なんだお!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

              ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \  駒野さんを責めることは出来ません!
        |      __´___    . |  みんな良く頑張りました!ありがとう日本!
        \      `ー'´     /
         ノ           \
           ツイッターの俺
284名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:56:08 ID:/SFCvvRa0
>>277
>>大多数の意見がコロコロ変わる。
ほんとかよw 匿名掲示板で検証しようがないだろ?
285名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:56:41 ID:cGbeniZYP
結局2ちゃんのが後腐れがなくていいんだよな…人数多いからチャット状態だし。
286名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:56:44 ID:+03+GyAC0
>>266
ここは教祖様のお言葉を賜る場所ですよ
知りたいことは経典を呼んで自ら解決なさい
そして理解したならそこに跪きなさい
ともに教祖様の御霊に触れようではございませんか
さぁさぁさぁ!!

ってことだとおもうよ。
287名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:56:46 ID:VNJ38u0I0
そんなん最初からわかってただろに
288名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:57:04 ID:inMbEoNl0
>>256
いくら2chでも批判的なところとか攻撃的な人が多い板は疲れますよ。
やっぱ自分の身の丈にあった板選ばないとダメだと思う。
289名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:57:24 ID:BdAIWi3/0
著名人のつぶやきならともかく、一般人の見ても糞つまらんわ
290名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:57:32 ID:7CJO6fKZ0
無難なことだけ定期的にエンドレスでつぶやいてればいいんじゃね?w
自分をbot化するサービスを始めたら受けるかもしれない、ビジネスチャンスの予感
291パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 18:57:39 ID:NVps8bV30
2chは若い女の子と交流できない
2chやってる奴はホモだろ
292名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:57:46 ID:Ey0zoZR20
>>51
やっぱり名無しさん最強
293名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:58:15 ID:olNWKebii
友達にフォローを勧められたけど、すぐに解除した有名人。

オバマ つまらない。英和辞書引くのが面倒。
勝間和 つぶやきが多すぎて気持ち悪い。
伊集院 飯・後輩・スケジュールの話しか出ない。
294名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:58:51 ID:lhNFgy6g0
正直一回やってあまりのつまらなさにすぐに辞めたわ
あれって有名人がつぶやくのを見るのが楽しいんであって一般人がつぶやくのを見て
一体何が楽しいんだ?
295名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:59:08 ID:0Rj+87Pv0
>>283
wwwwwwwwww
296名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:59:42 ID:fpOgISLK0
昔のSNSを思い出すな
297名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:59:51 ID:7nIXmnHr0
こちらからクリックしたりせずとも
新しいニュースとか話題が流れてくるツールになるかなと思って、しばらくやってみたが
yahooニュースレベルのネタだし、物足りなかった。
まぁフォローのしかたによるんだろうけどね。
2chの各種ニュース板のスレタイレベルのネタが随時流れてくるんだったら、おもしろそうだけどな。
つか使い方いまだによく分からん
298名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:59:56 ID:NfQqhto00
自分がつぶやいて他の人がちやほやしてくれるならまだしも
誰かがつぶやいてちやほやされてるのみて何が楽しいのかわけわからん
299名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:00:28 ID:KFXmApog0
ミクシーも疲れたって言ってるやついるしな
なんつーか、そんな気の抜けない連中とネットで話すのはやめたほうがいい
1ヶ月放置してもなんも言われない相手とだけ話す。
300パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:00:39 ID:NVps8bV30
若い女の子が「パソコンを買った」とつぶやいたから「ノートパソコンですか?」とつぶやいたら無視された
若い女の子との交流は難しいね
301名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:00:42 ID:K9BaR+yY0
あ〜、俺もちょうど一ヶ月くらいで飽きたよw
ネットの中でまで個人でいるの面倒臭いよね
302名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:01:06 ID:6ib70L5rO
同じ事をブログやらmixiやらが流行った時にも言ってなかったか?

懲りん人達だね。
303名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:01:16 ID:itMVDDUu0
そもそも言いっぱなしなのが楽でいいのに
日本人の性分なのかミクシみたいな軽薄な馴れ合いしだすんだもんな
なんか強迫観念でもあるのか?
304名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:02:24 ID:SZnu5MIB0
mixi持ち上げてた時と同じ終わり方じゃねーかw 流行らせ方がごり押しすぎるんだよ
305名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:02:52 ID:u0PYuU2E0
>>303
2chに帰属できない立場の人間もいるんだよ。
その筆頭は朝鮮人ね。だからソフバンがあそこまで必死になってるの。
306名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:02:53 ID:K9BaR+yY0
>>299
気の置けないの使い方間違ってるぞw
307名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:05 ID:d4/eGmfb0
ツイッター上の99.7%の情報は知りたいとも思われてせん
一部の有名人しか発言しないでください

「ウンコなう」

には言葉もでません
308名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:13 ID:JVWJhW+p0
ブログも、ミクシーも、モバゲーも、一ヶ月でめんどくさくなった。
ツイッター始めようかと思ってたが、やっぱやめてセカンドライフ始めるわ。
309名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:41 ID:KFXmApog0
ミクシーもツイッターも誰かとつながらないと楽しめないんでしょ?
タレントなら一般人なんか無視してても普通だけど
知り合い同士だと義理でつぶやきにツッコミいれてやったり大変なのかね
310名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:52 ID:5/0kmLWO0




         2chで十分です





311名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:03:55 ID:+03+GyAC0
コミュニケーションツールをトーキングツールと勘違いするやつが多すぎやねん
小麦があったらパンを焼けばいいのにわざわざちねろうとしすぎや。そりゃ疲れる。
312名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:04:10 ID:4PfzEjmjP
140字制限とデフォルトできちんとカテゴリ分類されてないのが糞。
みんな2ch型サイトに回帰するわ・・・orz
313名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:04:12 ID:m5JSaa0NO
twitterなんか、大福金山のお知らせ用にしか使ってないよ。
314名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:04:14 ID:z/YSLAEg0
>>307
トイレットペーパー思い出したw
315名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:07 ID:gM2IEU0E0
飽きるに決まってるじゃねーか
人によっちゃあ、最初っからくだらねーと思ってたわけだし
316名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:17 ID:TyH8Y8wH0
参加者の8割が40代

第二のセカンドライフ
317名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:21 ID:qnUoYR8g0
>>297
その使い方ならRSSリーダの方が向いてるんじゃね?
318名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:22 ID:3O4C5a4M0
>>284
ちょっと誤解ある書き方だったかな。
何かあるとイナゴの集団のごとく押し寄せ大きな流れができ、
逆の意見に対して数の論理で押しきって排他的になる傾向はあると思うがね。
319名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:27 ID:7V6cPdPm0
登録の仕方からわからんw
320名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:28 ID:21rF/J/c0
日韓W杯の時に2ちゃん発見して以来もう8年になるのかあ。
忙しくて見ないときはそりゃ数週間単位であるけど、
基本、飽きないな。なぜだろう。
321名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:33 ID:FjCyzCDL0
自分が今何やってるかを逐一他人に報告するとか
普通に考えて気持ち悪すぎるだろ・・・
322名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:36 ID:xMov6k7Y0
そこでセカンドライフですよ
323名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:38 ID:Xc4gJ+HRO
飽き性だが一応続いてる。
あんまり人と絡まないからな。
324名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:05:55 ID:cOm28N/k0
俺は数日で飽きた
325パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:06:01 ID:NVps8bV30
というかツイッターやった事が無い奴らがほとんどなのがバレバレ
ツイッターは若い女の子と交流ができる
2chとは比べ物にならん
326名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:06:03 ID:KFXmApog0
>>306
よく読め。「気の抜けない」と書いたんだ。
327名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:06:22 ID:9N+pcmF2O
ミーハーは何をしたいのかわからん
328名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:06:23 ID:+03+GyAC0
mixiの時は、登録しただけで飽きたよ
329名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:06:47 ID:dSB7sAKO0
お前らみたいなコミュ障には無理だから諦めろ
330名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:06:56 ID:yQIkbq5oO
mixiもツイッターも苦手だ。
だめなのかな、俺。
331名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:29 ID:2tU6V2ZYO
やる必要性は別に感じないな
332名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:37 ID:b48vujMP0
1ヶ月で飽きるのはiPadだけにしとけよ
333名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:57 ID:0KoJxceN0
自己愛が強くて自分話が大好きな奴向けだよね
334名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:07:59 ID:GNcl0mIR0
独り言が面白い奴がやれば食いつかれる
まあここも似たようなもんだけどw
335名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:08:05 ID:bwHVbuLD0
セカンドライフに継ぐ大失敗。
マスコミが無理矢理ブームにしようとするが振るわず。
いずれは「ツイッター?バッカじゃないの?」って言われる。
テレビとかで自慢げにやってたヤツは大恥。
336名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:08:08 ID:p7C0sfzj0
>>325
あなたあの「パンツ」さんなの?
337名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:08:08 ID:Q7moJY220
駒野の件とかでもそうだけど、ネットなのに周囲に気使ってタテマエしか吐けないとか
そんなムードの発言多すぎて見てるだけでうへーってなる。
別に駒野おかえりな人がいてもいいと思うけど、そこでちょっとでも駒野叩く発言したら
即フルボッコな雰囲気だとか、歪んでると思う。
あれならまだ本音ダダモレな2ちゃんのほうがいい。
338名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:08:10 ID:zaQHwJlz0
irirkwwusu
339パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:08:27 ID:NVps8bV30
>>330
キミはmixiやツイッターだけじゃなくて2chも得意そうじゃないね
340名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:08:36 ID:SZnu5MIB0
結局どんなツールでも馴れ合いにしか使われないんだよな
女が集まって、それに男が寄ってきては薄っぺらい言葉を交わすだけ
341名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:08:40 ID:Pjx4HkD60
mixiもTwitter絡めない、絡んだ気になるお前らが一番好きだ。
342名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:09:41 ID:KFXmApog0
>>339
パンツさんほどの2ちゃんのベテランは滅多にいませんからね
343名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:09:47 ID:aCeTXgti0
>>41
Facebook
344名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:00 ID:lJ6npBK70
2chで充分そうだけどw
vipとかN速とか
スレ立てがつぶやきみたいなモンじゃないの?
345名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:04 ID:AYOlStal0
リア友フォローするなんてどんだけドMなんだよ…w
気に入らない奴は即リムでおk
346名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:09 ID:oP1GRf2z0
無くても特に問題が無いからな
2chとかの情報源で十分
347名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:10:43 ID:G8xo32gx0
Twitterは、2chと違って一般人が利用するツール。
つまり、民主党の正体やキチガイ政策をtwitter越しに一般人に伝えることができる。
348名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:11:12 ID:GuY4N321O
パンツはツイッターでもハンドルはパンツなのか?
349名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:11:52 ID:dV5gcXGa0
1日で飽きた
350名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:12:01 ID:UMjpzpTd0
ツイッターはツイッターだけ、ミクシはミクシだけ
HPはHPだけ、ブログはブログだけ、2ちゃんは2ちゃんだけ

と、全部連動せずに使い分ければ済むこと、ちょっとめんどくさいけどね。
少なくとも、対RL用のwebコンテンツが必要ならそれ用に用意したほうがいいよ。
351名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:12:08 ID:zp9SuijA0
つぶやきよりふかわの方が好きだな
352名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:12:30 ID:9W0gQjtA0
>>249
ネットで殺害予告かましてるお前が他人をキモヲタ呼ばわりとかwww

あと何が言いたいのかさっぱり分からん。
353パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:12:41 ID:NVps8bV30
ツイッターは若い女の子が今、何をしているかがわかる
すごいぞー
354名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:12:41 ID:AjzhWa2/0
2chは一般人には耐えられんだろww
いきなり氏ねってくるからねえ
355名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:13:04 ID:KRI37GL60
集団としての日常生活の延長になってしまうと疲れるだろうな
356名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:13:25 ID:Qvp0EnuZ0

そこでエクシングワールドですよ。
357名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:13:32 ID:aCeTXgti0
日本だと記名制は必ず煮詰まるな
358名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:04 ID:+03+GyAC0
>>357
そうそう、ユーザに文句言われるし。
「記名制きめぇwwww」って。
359名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:14 ID:rtZJsLqI0
文明の進歩と踊らされ、
煩わしい便利さと引き換えに
時間を失い、小金を投じ、
ストレスまで被るのなら
無いほうがいい
360名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:51 ID:e6fFegO20
心配すんな。超スーパースターのキングジェームズだって移籍先を発表するつい数日前に
ツイッターを始めたばっかりだし。
361名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:14:53 ID:K5pBXbMN0
これは多分スレタイだけ読めば十分把握できる話題 なのでスレタイしか読まん
362名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:17 ID:yQIkbq5oO
>>345
リア友からお誘いきたけどそいつのツイッターみたら、今日なにを食べたとか今からどこ行くとかもうウンザリした。
興味ねええ。
うっかりしたこともつぶやけないし。
363名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:19 ID:hOvvm9QvP
ブームだからって理由だけで始めた様な人はすぐあきるだろ
価値観を見いだすと便利。

あと、何故か本音をぶっちゃける人がおおいから
見てて面白い。
364名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:40 ID:SZnu5MIB0
携帯のカメラとGPSで自動で居場所や行動を「なう」付けて投稿してくれるアプリでもあれば
喜んで使ったりして
365名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:41 ID:bvYGdXDS0
これって電通の差し金サイトでしょ?
2ちゃんが強烈だから、情報検閲したいという意図なんでしょ?
366名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:58 ID:UMjpzpTd0
ツイッターってそんなに負担になるかなあ…よくわからん。
詰まるところツールの一つでしかないんだけど。
367名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:56 ID:WNP96JO70
俺は篠原ともえと一発やりたいと思いながら
つ逝った〜もやってるよ!
368名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:15:59 ID:VeMeS0Y+0
所詮一時のブームだったなう
369パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:16:04 ID:NVps8bV30
「パソコンを買いました」
「ノートパソコンですか?」

何で無視されたんだろう?
質問が悪かったかな
ツイッターは奥が深い
370名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:06 ID:eEVY8mcJ0
こういうのを集団ストーカーと呼ぶんだけどね
ほんと日本はカルト万歳だよなぁ
大体Twitterなんて何年前の娯楽だと思ってるんだか…
371名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:08 ID:n/+SjYdC0
いよいよセカンドライフの時代到来!!
今度こそラスボスまでクリアするぞ!
372名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:28 ID:AjzhWa2/0
ブログも長くて2年もたないようだしね
373名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:30 ID:oP1GRf2z0
>>363
本音ぶっちゃけるって意味では2chの方が上だと思うけどな
374名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:16:40 ID:yjfRfSJD0
RTが何十もあると、無駄だなあと思う。
早い情報もあるから、URL紹介の道具になってるのでは?
375名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:29 ID:3O4C5a4M0
2chはモラルとか考えうる最底辺に位置してしまうからいろいろ問題あるわな。
まあそういう所だから存在価値あるんだけど
376名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:35 ID:GuY4N321O
イランの元大統領がデモの時に使用したで知った
377名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:45 ID:T0u5FjSN0
ちょっと失言するとRTされてイライラさせられたので止めた
378名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:49 ID:DHXoDvsp0
ブログでつぶやけばいいじゃん
379名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:49 ID:G0ihl4ki0
一ヶ月で飽きるって、多分ツイッターの使い方を知らないか、間違ってるんだよ。
半年からたったくらいから面白くなるのに。

携帯メールや携帯通話に飽きるとかってないだろ?
生活の一部となるものであって、
特別な何かを期待するものではないよ。
380名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:05 ID:gDxdRG3L0
有名人でもないただの一般人の独り言など読みたいか、つーことだな。
381名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:08 ID:kd0ErpuB0
フォロワーは0が最高値なのに何を勘違いしてやがるんだ?
382名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:09 ID:iNta1q2m0
実況はおもしろい
NASAとかJAXAとか
中の人がフランク
383名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:26 ID:Nan03BrnP
携帯メールもヘタすりゃイジメに発展するらしいし
結局日本人はコミュニケーションだけでクタクタ。
そんな関係ばっかじゃねーと思うけどな。オレは「つぶやき? 面倒ッス」って言っちゃう
384名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:27 ID:K5pBXbMN0
>>370
馬鹿だな2ちゃんなんて10年前の娯楽みたいだぞ名前欄によると
385名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:28 ID:VeMeS0Y+0
2ちゃんはしょうもないこと、あること無いことを適当に言えるから楽なんだよな
変につながりがあるmixiやtwitterではこうはいかない
386名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:45 ID:YPlu7fGP0
>>371
まじか!!
俺前作では武器の装備の仕方すら判らなくて
雑魚の一匹も狩らずに投げたわ
387パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:18:46 ID:NVps8bV30
ツイッターと2chは違うサービスなのに比べている人は馬鹿じゃないか
だから2chなんてやってんだよ
馬鹿じゃねえか
一般人のくせによ
388名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:48 ID:DQIMXpDLP
>>41
セカンドライフが抜けてる
389名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:18:50 ID:ElnTegPj0
俺クラスになると始める前から疲れて止めた
390名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:15 ID:Qvp0EnuZ0
>>357
>煮詰まる
言葉の意味間違って覚えてないか?
391名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:23 ID:90apV+Do0
もっと肩の力抜けよw ありゃ只のツールだ。
まったく、セカンドライフじゃあるまいし。
392名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:30 ID:/KTbhcYw0
ミクシィーッ!!
393名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:31 ID:dXXQWgWo0
始める前から分かり切ってるよな、これ
394名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:39 ID:2K7VJxoi0
携帯を持ってない自分には無縁のツール
395名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:19:47 ID:UMjpzpTd0
>>379
そういう適正も含めて、新しもの好きでないとすぐにはこなせないんだろうね。
iphoneユーザーでツイッターやってる人は多いけど(俺もだけど)多分それは
そういう理由なんじゃないのかなあ、と。
396名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:00 ID:yQIkbq5oO
ツイッターも登場した時は新鮮だったんだけどな。
397名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:43 ID:rEKbMQiR0
2ちゃんがいいよ。
ニコ動、ツイッターはなんか教養というか言語レベルが・・
398名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:54 ID:5f1FBY1Z0
>>385

コテになっちゃうんだよね。
それがいや。
399名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:57 ID:7CWnVY64O
>>179
自分のフォローしてる奴にいるわ

最初ツイッターは愚痴ばかりで面白くないとかいってた癖に
一番ハマってやがる
400名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:20:58 ID:2K7VJxoi0
>>357
行き詰るっていいたいんだよな
401パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:21:11 ID:NVps8bV30
ツイッターと2chを比べろなんて誰も言ってないのに
なぜか間違っちゃって2つを比べてしまう人は頭が悪い
402名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:15 ID:UMjpzpTd0
>>391
一応突っ込むと、SLも結局ただのツールだ。
403名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:16 ID:SZnu5MIB0
日本人はフォロワー数の増減に一喜一憂しながらしきりに投稿することしかできないでしょ
そら疲れるわ
404名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:24 ID:EWIqXG3U0
携帯のメールと似たようなもんだ
時間が合わなくても連絡ができるのが利点なのに、なぜか即返信しないといけなくなってる
それと同じで、書き捨てができるのがウリなのに、いつのまにかフォローが強要されてる
405名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:42 ID:jRldFgVqP
イナヅマイレブンの改造コードおしえてなう
406名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:21:55 ID:wPbPeGiP0
やっぱ2ちゃんが一番だよな
407名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:19 ID:zyu4ma320
ミクシィはメンヘラとスイーツの巣窟だし
ツイッターは団塊ジュニア・バブル世代のおっさん臭がすごい

米のFACEBOOKみたいにユーザーに偏りのないSNSは日本にないのか
408名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:27 ID:K98Ulab40
リアルタイムの情報収集ツールとして使える
409名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:32 ID:K5pBXbMN0
しかしとりあえずこの板の連中は、2ちゃんだってまともに把握してない
無理もないけどな
この板は2ちゃんでもかなり特殊な部類に入る、ごくごく一部のスレッド群なのに、
「2ちゃん」というときすぐこの板あたりを想起してるっぽいのはなぜなんだぜ
410名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:37 ID:Nan03BrnP
>>400>>390
日本語博士乙
411名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:44 ID:aa72Qqcs0
>>41
それを思いついたら莫大なお金てにはいるかな?
412名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:22:48 ID:2be97riA0
何故か新しいものに批判的なチャネラw 俺もそうだけどな。
2chも永遠にアングラを抜け出せないし何か代わりが必要だと思う。誰か作れよ。
413名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:01 ID:WNP96JO70
一時期だけやっていたマツコDXの
『一人っ子なのに、このザマよ』
には笑ったが、それ以来、当たりは無いなw
414名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:04 ID:AjzhWa2/0
2chはつぶやきというよりも
  ↓
415名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:30 ID:bvYGdXDS0
>>407
2ちゃんもその辺臭さがプンプンしてますが・・。
416名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:31 ID:ae+r5hUg0
露出予告とかしてるナースをフォロー中
417名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:43 ID:eEVY8mcJ0
>>396
だねぇ
ネット環境が普及した今
新しいと言えるのはせいぜい2年くらいで、
5年も経過すると古い上に勘違い入った人たちの溜まり場になるだけだね
418名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:43 ID:yQIkbq5oO
そこで「電脳メガネ」ですよ!
419名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:14 ID:1DPCvufn0
SNSの色んな経験から俺は試しに2垢作って今に至る。
リアルと紐付けした垢は割と放置気味、しがらみ多いから滅多なこと言えないしな。
普段は友人同士で生存確認くらいの意味だな、集まって遊ぶ前とか共通の話題出たら盛況だが。
俺ら一般人なんて精々こんなもんじゃないの。

で、リアルと全く無関係にした垢の方はなぜかフォロワも非常に多くでツイートも増える結果に。
匿名同士の方が盛り上がるのかね。
420名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:20 ID:+laJExFI0
RTでやらせPRばかりするから、つまんない。
421名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:21 ID:/z7Iu3z30
ツイッターで著名人たちが民主党にダメ出ししはじめたから
こんな事いいはじめたわけだ、わかりやすいなwwwwwwwwwwww

ツイッター反民主党派 アルピニスト野口健
アメブロ反民主党派 泉谷しげる


フォローしまくってやんよwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:25 ID:N7aeSeTS0
>>358
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/

423名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:37 ID:qnUoYR8g0
>>31
「치바 사직 시켜라!」
424名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:46 ID:G0ihl4ki0
>>395
そうだね。機械的なものは新もの好きなのに、
ファッションには関心ゼロだからな。

なんでファッションに興味ないのと聞かれても、自分でも分からん。
425名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:51 ID:BPNVILlB0
検索を「外国人参政権」や「人権擁護法案」でしても数件しかヒットしない。
さらに検索できない理由をヘルプで「日本語による検索結果はまだ皆さんに満足していただけるレベルに達していない」と言い訳している。
つまり「なんとか頑張って改善してますけど思い通りに行かないの。ごめんねー。(笑)」と言っている時点で都合良く操作できるメディア。
426パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:24:52 ID:NVps8bV30
何で文句言ってる人ばかりなんだろ
おかしいな
マイナス思考の人が多い
427名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:24:53 ID:iNta1q2m0
自分をフォローしたり、つぶやきをチェックしてる人は
ほとんどが仕事関係
俺のつぶやきから
行動とかピンチの度合いとか察してくれている
428マジすかこれ?:2010/07/13(火) 19:25:15 ID:ionqb4sD0
パトカー内で17歳少女をレイプ 鹿児島県警巡査逮捕
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1224163075/l50
429名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:25:15 ID:42aseCwy0
マスコミがツイッター!ツイッター!って報道するから興味もってやっただけだろ
そりゃ無料なんだし試してみようかってだけの人はどんどん離れていくんじゃない
面白さや利便性に気づいた人は残るだろうが
430名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:25:23 ID:h4FEo8r40
2chなう
431名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:25:47 ID:05bDi6Vz0
はぁ〜・・・なう
432名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:25:57 ID:K5pBXbMN0
>>412
リアルで繋がることを嫌ってる連中が多いからねえ・・・
板によっては当然にmixiやtwitterも併用してるとこもあんのに
433名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:26:20 ID:VeMeS0Y+0
ネットでもストレスをためる必要は無い
言いっぱなしジャーマン最強
434名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:26:52 ID:z/YSLAEg0
>>430
普通に2chやれw
435名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:26:53 ID:/g1gVbLM0
コミュニケーションツール?そんな風に使わないけど。
Twitterは情報収集には便利だと思うが
436名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:26:54 ID:3olVUHN40
俺がよく入り浸ってるのは2ちゃん意外だと廃墟系と最近見つけたカラパイアというあやしいサイトくらいだな
437名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:23 ID:Qvp0EnuZ0
選挙特番のツイッターはうざかったなう。
438名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:26 ID:qnUoYR8g0
>>423
千葉スレの誤爆…orz
439名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:38 ID:W3uiXOoV0
pcのスペックがようやくセカンドライフに追いついてきたな
440パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:27:45 ID:NVps8bV30
若い女の子が総合ゲーム情報サイトのOEXの話題をつぶやいていたから、
OEXではなくSEXとつぶやいたら無視された
ツイッターは難しい
441名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:52 ID:UMjpzpTd0
>>435
使い方によると思う。
俺の場合は情報系と消息系が半々くらいだし。
442名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:27:58 ID:9aBi7iSG0
mixiの時もコメント返しがどーのこーのと報じてたな
針小棒大はマスコミの常套手段ですなwww
で、それに振り回される層も少なからずいるわけだ
443名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:28:02 ID:cQFI2AN20
ツイートはセカンドライフと同じにおいがする
444名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:28:11 ID:3PHmB2370
おれはブログに貼り付けて件名なしのミニブログとして使ってるよ
これが一番しくっりくるというか、これくらいしか用途がない
445名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:28:17 ID:PJ13Dl0w0
ここしばらく「もっと読む」が「おやなにかがおかしいです」で読めないのを何とかしてくれ。
446名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:28:52 ID:q5h98ucT0
正直わかりづらいねん
447名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:29:01 ID:8vINOoxJ0
初めから使ってないからいいや
新刊情報とかツイッターに頼りすぎてサイトの更新を怠ってるところ多いよな
448名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:29:14 ID:s0zznsHi0
便所飯の社会現象と通じるところがあるのかな。
あまり「世間の目から見た自分」を意識する必要はないよ。
そう思い込むほどまでには、世間はお前のことなど重要とも思ってなければ
関心すらも持っていない。
ツイッター辞めたら死んでしまうのか?
楽しくなくなった時点で止めろって。
449名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:29:45 ID:7CWnVY64O
>>260
ヤフー使いにくい
ごちゃごちゃしてるし
シンプルなGoogleがいい
450名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:29:55 ID:xxHbAHIk0
おっさんに粘着されてキモイからやめた
451名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:29:56 ID:Jdh4iTbD0
結局2ちゃんというか専ブラが使える掲示板が一番便利だなあ。
反応早いし情報量多いしログも残せるから検索も楽。
452名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:30:01 ID:fpOgISLK0
Twitterは3日で飽きた
453名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:30:28 ID:2REYn05k0
ブログもmixiもツイッターもすぐ飽きたけど、何で2ちゃんはこんなに飽きないんだろうw
454パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:30:52 ID:NVps8bV30
ハマコーにも無視されるし
ツイッターは難しい
455名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:02 ID:/g1gVbLM0
2chのコテハンとTwitterを密に連携させるとちょっと面白いことができそうな。
456名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:10 ID:0ZjkanND0
昔おまえらに、ツイッターは全員コテの実況板みたいなもんって聞いたから
けっこうおもしろそうな気もするんだけどなぁ
457名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:12 ID:/W/6OZsJ0
ツイッターなんか馬鹿のコミュニケーション方法
458名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:20 ID:Q5Gslgai0
消しゴム版画の亡くなったおばちゃんナンシーなんちやら?ああいう毒舌で
ずばりなら続くんだろうな。
小市民な俺だったら自虐しか書けんからやらない
459名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:27 ID:IufQysIH0
イカロス君のつぶやきしかチェックしてない。
460名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:32 ID:6MsdjXR90
>>407
バブル世代のおっさん臭は2ちゃんのほうだと思っていたが、
ツイッターのほうがひどいのか??? (From バブル満喫しました)
461名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:31:47 ID:UMjpzpTd0
>>455
ていうか2ちゃんコテでツイッターやってる奴はおるでよ。
462名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:05 ID:VrcL/8aA0
結局最後まで残るのは仮初の匿名で自由がきくここなんだよ
463名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:19 ID:w0I+5RaB0
現代人は孤独なんだねぇ。
464名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:24 ID:NCwHMJsL0
ツイッターはコテハンだから、そら疲れるわ。
気楽につぶやきたいなら、2chのチラ裏にでも書けば良いのよ〜♪
465名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:38 ID:G/LNxtxh0
>>456
使い方に慣れるまでに俺は1ヶ月はかかったよ。
慣れるというか、自分なりの使い方を見つけるまで、か。
466名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:41 ID:CSjOd+nv0
裸一貫がツイッターにはまってくれればいいのに・・・
467名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:52 ID:Kpr0zhJK0
一日で秋田
468名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:53 ID:3O4C5a4M0
まあ一般人にとってツイッターは情報収集する場所がメインだわな。
好きな作家100人以上フォローしてるけど、んなもんいつ更新されるか分からんブログ巡りとかやってられん。
とは言っても書き込まれるのって「晩飯○○食った」とかそんなのばっかだけどね。
469名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:33:02 ID:eV21p4Zw0
使い勝手が悪い、重い、ユーザーインターフェースが悪い。

2ちゃんねる、ブログ、mixi、pixiv、ニコニコ動画以下なのに、
何故かエリート層の利用者が多い不思議。
470名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:33:22 ID:NCwHMJsL0
>>465
一ヶ月経つけど、未だによくわからない(´・ω・`)ショボーン
471名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:33:40 ID:Pexpxuzf0
あれだろ、2chでスルー属性の無い奴が疲れちゃうんだろ
472名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:12 ID:aUf+TPI+0
俺は1年で15tweets!ほんとに気が向いた時しかつぶやかない。
だって面倒なんだもん。
でもたまーにつぶやきたくなるから継続利用中。
返信され始めたらやめそう…
まあ見向きもされないだろうから気楽でイイ!
473名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:18 ID:VNJ38u0I0
ネットでもリアルでもつるむの嫌い
2ちゃんのスタンスが一番楽
474名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:36 ID:j1sO9s1u0
>>458
ナンシーは今思えば元祖2ちゃんネラーだよな。
ネット以前の人だが。
辛口すぎる批評は2ちゃんまんまだったと思う。
475パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:35:05 ID:NVps8bV30
2chは一般人が多いし
滑稽なのが素人が固定ハンドルやってる
意味が分からない
吐き気がする
476名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:09 ID:UMjpzpTd0
>>473
つるむのが嫌いなのと、誰にもつるんでもらえないのは違うんだぜ。
477名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:11 ID:95kcGElN0
>>469
舶来物だから
478名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:16 ID:eBgAvgx50
2ch疲れって聞かないよね
479名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:16 ID:JJz4naEh0
こういう所が悪い癖だと思う。
「○○が流行ってる」「みんな○○を使ってる」とか言って周りに人に合わせようとする。

それがやりたいからやるなら問題ないけど、無理に合わせようとするからこうなる。
480名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:19 ID:7zA99U9i0
人間関係をまったく気にしないで済む匿名掲示板がいちばん気楽でいいよ
ミクもツイッタも繋がりが出来ると書き込みにいちいち配慮したりうざくなってくる
481名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:23 ID:4rqdNEML0
ネトゲとかに縁がない人はまずやらんだろうな
482名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:41 ID:QJrlLTXx0
ずっとロムってるだけだから疲れようがないわ
483名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:45 ID:rI0OR9EW0
俺は普通にゲーム会社でツイッター使えるとこしか追跡していないな
484名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:35:50 ID:uHtMi9Ue0
日替わりでネトウヨ役とネトサヨ役をこなしてるけど、さすがに疲れたわ
485名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:01 ID:SZnu5MIB0
短いながらも気の利いた文章が書ける人向けだよな
ギークな人達がちょっとしたこと書く分には面白いツールだとは思う

馴れ合いツイートだらけの下流でギャーギャー騒いでる奴らとは根本的に使い方が違う気が
486名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:26 ID:q12QJNff0
有名人じゃ無けりゃ面白くねえだろ。

友人同士でツイッターw

メールで良いじゃんw
487名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:42 ID:K5pBXbMN0
>>478
かわりに2ちゃん依存症は多そうだけど
488名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:37:11 ID:H+Ca4+000
さすが第二のセカンドライフになると予想されてただけはある
489名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:37:15 ID:3GuoFKHj0
嘘の経歴で嘘しかつぶやいてない俺に隙はなかった
490名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:37:26 ID:UMjpzpTd0
>>478
そらそうよ、2ちゃんは疲れたら見なければいい、書かなければいいだけで
誰も気に止める人はいない。
けど、まがりなりにもアカウント取ってるSNSとかは下手すると消息心配
されちゃうからね。
491パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:37:26 ID:NVps8bV30
なんで2chを絶賛してる人がいるんだろう
2chは関係ないのに
ツイッターの話題なのに
どうして素人って間違っちゃうんだろう
勘違いするなよ
ダメだよ
何が2chだよ
ダメだよ
真面目に生きろよ
492名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:37:53 ID:VNJ38u0I0
>>476
みんなはそうかもしれないけど
私はつるんでもらえないくらいのほうが楽なんだ
リアルでも

たぶん変人なんだろうな

493名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:37:59 ID:mJ/kzvcf0
>>471
まあ一般人ならそういう風に耐性つけてスルーやブロックで良いと思うが、政治家は大変だ。
こないだも世耕がなんかヘンなのに粘着されてた。
立場上、ヘタにあしらえないからねぇ。
494名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:38:18 ID:t6pWwRFP0
有名人が気軽に書いてそれを読めるって意味は確かにあるけど、
あれで「議論が成立してる」なんて思うやつが出ると問題だな。
495名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:38:19 ID:/pkMtXmOO
ザ子供のつぶやきなんかどうでもいい
496名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:38:36 ID:q12QJNff0
おまいらもそろそろ2ちゃんに飽きろ。
497名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:39:18 ID:UMjpzpTd0
>>492
多分変人だろうし、家族以外で接触しなければならない立場の人が周辺にいたならば
かなり迷惑で理解しにくい存在だろうね。
498名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:39:23 ID:42aseCwy0
飽きるっての判るが疲れるってのが良くわからんな。
やっぱ名無しじゃないからつかれるんかな
499名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:39:23 ID:R8mb4S3h0
何が楽しいんだろう
500名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:39:26 ID:SZnu5MIB0
余程の人間でもないかぎりコテハンみたいな個は必要とされてないってことだよな
2chはキチしかコテ付けないからその辺すっきりしてる
501パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:39:44 ID:NVps8bV30
「2chは楽」

なんだこれ?
緊張感の無い奴は何をやってもダメ
生きてる意味ないよ
楽な方に流されるな
殺すぞ
502名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:40:07 ID:HvNYX3P10
ツイッター返しとかし出すからそうなる。
mixiから何も学んでない。
503名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:40:30 ID:PJ13Dl0w0
>>492
マイミクが一桁しかいないのにかれこれ4年間毎日日記書いてる自分の同類だなアンタ。

4年もやってるのに足跡数25,000ないよ。
凄いでしょw
504名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:40:34 ID:jZ44o4zSP
さあパンツが発狂してきました
505名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:40:51 ID:PEtbAP/e0
2ちゃんは飽きんなあ。おまいらこれからもよろしく。
506名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:41:17 ID:OUOkvfZk0
30分で飽きた
507名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:41:18 ID:q12QJNff0
>>504
ここはスルーだ。にわかせんぺい。
508名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:41:21 ID:qoVcflQS0
ツイッターやってる奴って相当な暇人だろ。
やったことないけど。
509名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:41:29 ID:t9QTx4iK0
1日中書き込んでる人には引くわ
510名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:41:45 ID:NxKBfCnf0
パンツが寂しがってるw
511パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:41:56 ID:NVps8bV30
>>505
殺すぞお前
お前みたいな一般人が2chやるな
殺すぞお前
何言ってんだ
殺すぞお前
殺すぞお前
512名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:01 ID:GuY4N321O
パンツは自分のツイッターなりブログとかあんの?
513名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:13 ID:Ii90H4zxP
>>496
2chも普通に飽きるよ
戻れるのが容易なのは2chだけって事だよな
514名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:32 ID:/g1gVbLM0
ちょっと有名なやつがちやほやされて調子コイてるのうぜーよな
子飼とかナニこいつエラソーにとすごい嫌いになったよ
515名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:46 ID:6MsdjXR90
>>498
コテ同士でやっていると「知り合い」ができちゃって、
結局ネット上でも現実界と同じ人間関係が繰り広げられちゃうんだろ。
コテで通してる掲示板があるけど、そこは派閥が敵対してたりするよ。
516名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:42:53 ID:ef9cqcy20
あれ一度やってみたけどめんどいの一言^^;
実際やってる中でも同じこと思ってる人多いと思う フォロー増えるとやめるにやめられないしな
517名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:43:13 ID:lJ6npBK70
個を特定した人付き合いはリアルで充分だからかな
518名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:43:15 ID:uP/soBEj0
mixi疲れ
twitter疲れ

学習能力なさすぎだろww
519名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:43:16 ID:4rqdNEML0
>>505
       ハ,,ハ
     ,,_( ゚ω゚ )  お断りします
    ノ       フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/ 
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__ノ 
 彡
520名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:43:35 ID:Jm+b6WmI0
こんな話mixiの時も聞いたような
521名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:10 ID:eZeflAA9O
疲れた(*´ο`*)=3


↑この一言だけでも何か返さなきゃいけないもんなw
522名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:13 ID:UMjpzpTd0
>>513
出入り自由だからね。
昔、日本人はwebから引き出すが外人はwebに投げ込むという話が
出たことがあったが、数少ない投げ込める日本人はツイッターでも
なんでもやれると思う。
523名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:13 ID:nULxh4Fi0
2ちゃんで「ツイッターの面白さが分からん」とか言ってる奴がいちばん意味が分からん・・・。
書き込む場所がツイッターか2ちゃんかって違いだけだろ。
524名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:17 ID:tlpx/nHB0
>>1
毎回反応してないと賑わいもしないモンが続くわけないわな。
それに比べて、勝手気ままに書き込める2chの方が需要がある。
525名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:41 ID:TpjJtOsI0
ツイッター、登録画面の時点で飽きたよ俺・・・
526名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:46 ID:jonGcZdG0
長い文章より短い文章を書くほうが難しいしな
527名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:44:52 ID:n/+SjYdC0
パンツみたいに誰かに相手してもらいたくてしょうがない人には向かないね。
だって基本スルーだし。
528パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:45:34 ID:NVps8bV30
>>524
勝手気ままに書き込まれると困るんだよ
素人パラダイスじゃないんだから
お前みたいなサラリーマンが書き込むなよ
サラリーマンは才能無いんだから
529名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:45:36 ID:LMX7D1E60
有名人が大してコストかけずに色々宣伝できるってのが最大のメリットだろ?
むしろ一般人がそこまではまり込む理由がサッパリわからん
使いこなせていないだけか?
530名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:45:40 ID:NfQqhto00
個人が特定されるしリアルと繋がるからな
うっかり「おちんちんびろ〜ん」なんてつぶやいた日にはツイッターでは無視されてリアルで罵られるっていう
普通逆だろ
531名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:45:53 ID:SZnu5MIB0
>>527
NGされてることすら気づかずに喋り続けられるからなw
532名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:04 ID:U34or9F40
twitter批判してるからって、2chが良いとは言っていない>>1の記事。

2chも最近絶望的にツマランのだが何故だ
533名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:26 ID:Iom1Kfmr0
ツイッターをmixiと同じような物と勘違いして同じような使い方しようとしてる奴は楽しめないし疲れると思うよ。
どっちかっていうと2ちゃんに近い。
534名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:30 ID:Kpr0zhJK0
ツイッタで民主議員のとこで悪口書いて消されないならツイッタもいいかなと思うけど、どうせ書き込めない、消されるんだろ
つまらんじゃん
535名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:32 ID:mJ/kzvcf0
>>532
選挙終わったから少し落ち着くと思われ。
536名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:33 ID:8yXmbRRq0
なうってなんなの?

なういの?
537名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:36 ID:Ii90H4zxP
>>527
どうしてもツッコミたくなる時があるから困る
パンツはなんの玄人なんだろうか
538名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:38 ID:kp/caY0T0
サウザー倒産でバカ騒ぎができる2CHのほうが楽しいわな
539名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:41 ID:5dlDFsvj0
>>521
ここだと、「うんこ」で済むもんな
540パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:47:43 ID:NVps8bV30
>>531
自分に都合が悪いとNGだもんな
それじゃ伸びないよ
自分が世間からNGされてる事に気付かない
俺だけは世間に注目されて雑誌やテレビで紹介される
どんどん差がつくよ
541名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:55 ID:rC0qxvb00
mixiだなww

馬鹿か本当に好きな奴しかやんねーよ。
つぶやいてどうすんだよ。
流行ってると思ってるのってマスゴミくらいか?
542名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:08 ID:VNJ38u0I0
>>497
うん
苦労してるよ
これでも結構歳いってるし
誰とも付き合わないわけにも行かないからね
それで気を使って疲れてしまう

>>503
ごめんね
mixiのシステムを知らないので
わかんない
543名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:18 ID:95kcGElN0
>>532
君が面白いことを書きこまないからだよ
544名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:26 ID:42aseCwy0
>>521
つぶやき内容ってこんなん?
もしかして、ヌルポってつぶやくと一斉にガツとかくる?w
545名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:29 ID:JNFZB/Pv0
非公開にして、日記代わりの独り言をボソボソ書いてる。
他人のつぶやきに興味は無いのでフォローもしていない。
だから別に疲れることもないな。
546名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:48:56 ID:PJ13Dl0w0
>>532
アクセス規制になるプロバイダーが増えたから全体として書き込みが減ってる。
携帯がよく規制されるから、そうなると速報的なレスや書き込みは激減するし。
547名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:02 ID:gUUXVt0o0
遠方の友人の動向知るにはちょうどいい>ツイッター
いちいちメールや電話するのも面倒だし。普段から会ってる奴と
やるのはあまり意味ないし職場の奴とやるのは論外だろ
548名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:20 ID:NfQqhto00
>>544
誰からもガッされなくてショボーンとなる
549名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:24 ID:6sd28Nt40
有名人ならありだけど、一般人のつぶやきなんて糞みたいな情報
550名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:29 ID:5dlDFsvj0
>>545
マジレスするとそれ、メモ帳でよくね?
551名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:42 ID:tlpx/nHB0
>>528
じゃあお前は一体何だというのか。
2chが仕事場じゃねーだろ?
552名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:43 ID:lJ6npBK70
>>532
加齢
553名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:49:57 ID:S0HXECrr0
>>542
おまえとは気が合いそうだw
554パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:50:05 ID:NVps8bV30
>>543
2chがおもしろいことを書く場所だと思ってる?
「おもしろい」

こういう価値観はテレビを見て育った子供が多い
洗脳されてる
無意識でテレビタレントのマネしてんじゃねえの
哀れな人生だ
555名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:50:16 ID:W+QpmSKq0
>>522
>日本人はwebから引き出すが外人はwebに投げ込む
何それkwsk
556名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:50:26 ID:/wl44vGm0
ツイッターもmixiも馴れ合いしたいヤツの場だろ
まともな社交性が無い人間か、ちやほやされたい人間しかハマらない
557名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:50:50 ID:zmJrA+mv0
ネット上まで余計な人間関係築きたくないよ。。
自分には2ちゃんのフリーさが一番合っているからなぁ。
深いし。

でもツイッターはやってるよ。仲間内だけで鍵かけて。
今までも一斉送信メールで、友達らとやり取りしていたから
簡易掲示板と思えば、とっても使いやすい。
お互いの予定とかなんとなく分かるから、遊びやすい。
558名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:05 ID:2zeSSSCz0
有名人のツイートも大半がどーでもいいことだからなww
559名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:10 ID:42aseCwy0
>>515
あーわかる
>>548
やっぱ違うのかw
560名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:28 ID:/SFCvvRa0
>>522
それにしては日本語のページが多いと思うけど。気のせいかな。
561名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:34 ID:N2gMGHwD0
2ちゃんなんか10年やってても飽きないのに
562名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:37 ID:CDaECGpOO
>>523
いやいや、2chとツイッターは全然違う場所だと思うぞ。ユーザー層からして違う(と、思う)し。
両方使った上で言ってるのか?
563名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:48 ID:xckkol6q0
孫涙目w
564名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:51 ID:6MsdjXR90
>>546
でかい都市部がしょっちゅう規制だからねぇ。
規制され続けて2ちゃん離れしちゃった中年多いと思う。
565名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:51:54 ID:/g1gVbLM0
そうか。任意のコテハンをフォロー?できて
そいつの全ての書き込みを時系列で表示できるようにしたら
2ch-Twitterの出来上がりじゃん
566名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:06 ID:SZnu5MIB0
>>555
情報においての生産性が無いってことじゃね
567名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:09 ID:h/+u/ni/0
>>541
おまえもここでつぶやいてんじゃん。

>>549
それはおまえの情報収集スキルがないだけ。
2ちゃんも99.9%が便所の落書き。
568名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:52:29 ID:UMjpzpTd0
>>542
そうやってまず自分が苦労しているとか、自分の事が最初に出てしまうのなら
何時まで経ってもそのまんまだね、俺さっき周りが迷惑とかは書いたけど
あんたのことは触れてないっしょ?
あんたが疲れるのと同じように、周りも疲れるんだよ、人間関係なんてそんなもん。
疲れるのはお互い様だから、そこを気に掛ける必要はないけどね。
569パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:52:36 ID:NVps8bV30
>>515
俺は固定ハンドルだけど知り合いはいない
全部殺すからな
570名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:03 ID:gUUXVt0o0
>>557
そういう使い方が一番いい気がするね。正直不特定多数に公開すると
キチガイみたいな奴に絡まれるし。
571名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:21 ID:1lPknZQE0
面倒だろうなとは思う
変な義務感でやってるんだろう
そうなったら駄目だよ
572名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:23 ID:Ii90H4zxP
>>565
コテハン検索って出来るのかね?
573名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:53:24 ID:6sd28Nt40
>>567
糞みたいな情報 ありがとう
574名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:54:10 ID:PJ13Dl0w0
>>569
パンツ氏はWikiPediaには参加してないの?

あと「パンツ」のHNの由来ってどこ?
575名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:55:03 ID:DQIMXpDLP
>>565
必死チェッカーでよくね?
576名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:55:09 ID:SZnu5MIB0
パンツに優しいスレだなあ。みんなツイッター適性あると思うぞw
577名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:55:28 ID:iW9l5lTZ0
一日中ケータイいじくってんのに、
知りたい情報になると人に聞いてくる奴なんなの?www
情報収集能力なさすぎ
578名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:55:51 ID:kpjD/Kjl0
ミクソから大量に移民が来はじめてからおかしくなった。
鍵かけて日記書くならミクソでやればいいのに・・・。
わざわざこっちくんなと言いたい。
579パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:55:55 ID:NVps8bV30
>>574
杉並署の刑事には答えたけど、
万世橋所の刑事には忘れたと答えたよ
580名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:55:59 ID:eXS0TVYdP
2ちゃんねる疲れって聞かないな
なんで?
581名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:56:12 ID:HT23jVV30
>>478
> 2ch疲れって聞かないよね

2ch憑かれが大問題だけどな
582名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:56:15 ID:/g1gVbLM0
>>572
裸とかパンツとか、どの板とかスレを巡回して何をカキコしてのか晒されて面白そうだと思う。

誰かそんなビューア作ってほすぃ
583名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:56:34 ID:013ZhtZB0
エロツイートぐらいしか活用方法がないだろ
まあ、それもエロイプへの布石でしかないけどな
584名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:56:44 ID:JOysf9Ff0
2ちゃんもツイッターから文化輸入する必要があるなう
ハッシュタグつけてカキコすれば検索も楽なう #unko
585名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:57:30 ID:UMjpzpTd0
>>555
初出がどこだかはさすがに憶えてないよ?だから記憶だけで書くけど…

外人(多分アメリカとかドイツとかじゃないかな?)はwebに何かを投げ込んで
そこから起こる何らかの反応を楽しもうとするが
日本人はwebから何かを引き出して楽しもうとする

というのをもうずいぶん昔に読んだ。
現象から言うと、外人はwebに個人情報でも何でも投げ込んでしまうけど
日本人はそういうことはあまりせず、情報やツールを取り込む。
あるいは投げ込める日本人でも、アバターを利用する等の方法で1クッション
挟む。
586名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:57:36 ID:iW9l5lTZ0
>580 やりたいときだけやればいいし、
どうでもいい質問にレスしなくてもいいし
変なこと言っても日付でリセットされるし。
587名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:57:47 ID:U8zz53Sy0
>>580
明日になればID変わるんだもの 輪廻転生
588名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:58:28 ID:95kcGElN0
>>550
そう!他人に見せるつもりが本当にないならメモ帳で十分なんだ。
テキストファイルの最初の行に「.LOG」って書いておくと、
Windows付属のメモ帳で開いたときに自動的に日付と日時が書き込まれる。
文章だけならその機能を利用すれば楽。
589名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:58:53 ID:I7DbcpwF0
まめな人じゃないとこんなもんやってらんないよ
590名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:58:54 ID:JOysf9Ff0
>>580
疲れてる奴は
便所に落書きなんてしない
591名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:58:58 ID:HHun5l5q0
mixiもそうだけど
嫌ならやらなきゃいいじゃん
592パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 19:59:10 ID:NVps8bV30
>>582
裸一貫という記者の事?
そういう一般の人と俺を一緒にしてもらっちゃ困る
裸一貫という記者の人は個性の無い一般の素人じゃん
593名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:16 ID:eEVY8mcJ0
>>580
そりゃ耐性ない人はここ4〜5年のユーザーばかりだからでしょ
実社会で「2chで疲れた」なんて言える筈もなく…
594名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:23 ID:Jbo6pHCm0
>>580
2ちゃん中毒はあるかと

ときどきもう止めなければ思う
595名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:24 ID:caDhjDo30
一言掲示板みたいなもんだしなあ
呟く場所だからと言って何でもかんでも呟いてりゃ、そりゃトラブル起きるだろ
ただでさえ、このご時世は揚げ足取りが多いんだからw
596名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:24 ID:lCvdSwQ90
>>478>>580
ツイッターではいい人のフリをしようとするからだろ。
2ちゃんと同じように自由に書き込めば良いだけなのに、
わざわざ他人の目を気にしてたら疲れるのは当然。
それをツイッターのせいにしてるから始末が悪い・・・。
597名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:38 ID:oA7/DL+hP
ブログとmixiは何のために存在しているかわかる。
でもtwitterだけは存在意義も利用方法もわからない。

有名人のつぶやきを観察するだけなら
テレビと同じだよね。
598名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:41 ID:UMjpzpTd0
>>560
多分気のせい。
英語できる?出来るなら今日から英語でwebを初めて見たらいいよ。
599名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:43 ID:eXS0TVYdP
>>586
>>587
つまり俺がこんなレスしても、恥は書き捨てか!
プロバイダはアク禁だけどな…
                    ┼╂┼
                  ∩_┃_∩
                  | ノ      ヽ
                 /  ●   ● |   
                 |    ( _●_)  ミ   
                彡、   |∪|  、`\   
                / __ ヽノ /´,>  )
               (___)   / (_/
                |       /
                |  /\ \
                | /    )  )
                ∪    (  \
                      \_)
600名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:59:46 ID:muTb/S+E0
mixiのボイスでも友人が女のつぶやきにハァハァしてるとゲンナリする。なんか変な性欲の歪んだ発散方法を見てしまったようで。
601名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:00:42 ID:U8zz53Sy0
>>588
ただ自分のPCは壊れたときにどうしようもない。晒さない日記ならウェブメールのほうがいいんじゃないの?
602名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:01:19 ID:9ZfF9oY20
>>228
創価死ねカルト死ねと日記に書いたら
学会員の皆様から死ね殺すと温かい支援を多数いただいております
これからも精進して参りたい そう思っています
603名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:01:27 ID:aEbjMvHg0
時間の無駄。人生は短い。
604名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:01:43 ID:iW9l5lTZ0
かまってちゃんを見ては寂しいんだろうなと思い、
なんでもつぶやいてる人を見てはバカなんだろうなあと思う。
605名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:01:57 ID:uOKgF2uQ0
フォローせずにハローし続けてたら、ようやくハロー返してくれるようになったわw
606名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:02:05 ID:vE6yHHqx0
みんな自己顕示欲が強いんだな。
607パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 20:02:19 ID:NVps8bV30
本当にイライラするな
普通の人ばっかりじゃん
一般の人ばっかりじゃん
しかも全員馴れ合い
同じ2chの仲間という緊張感の無さ
お前らグループじゃん
608名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:02:34 ID:VNJ38u0I0
>>568
なんか気に障ったのならごめんよ

実際リアルでありのままの自分を出しすぎたのが原因で
人間関係をめちゃくちゃに壊してるからね
609名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:02:50 ID:W+QpmSKq0
>>566
ああ、つまり情報を受け取るばかりでフィードバックしないってことなのかな。

でも2chだけとってみても、かなりのスレで、名無しが出した情報を
検証・まとめをしてテンプレとして残っていったり、外部のまとめサイトに集約したりと
それなりの成果があると思うんだ。

言葉の壁があるから、国外へ発信される情報は少ないだろうし
国外から入る情報はちょっと送れちゃうんだろうけど。
610名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:02:59 ID:U8zz53Sy0
>>597
それでいいだろ。自分がフォローしたひとのツイートをメールで配信してくれるサービスもあるよ。
っていうかそれで十分だったりする。
611名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:03:20 ID:42aseCwy0
>>588
おおおおおおおおおすげぇ
612名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:03:31 ID:1cu/NUbiP
馬鹿じゃねえの。
これで煽ってるつもりか。
613名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:03:54 ID:6MsdjXR90
>>608
おまいのレス見てると、リアルでのふるまいが想像つき過ぎるんだよ。
ここでも浮いてるって気がついてるか?
614名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:03:59 ID:iW9l5lTZ0
こんだけネットで人のつながり求めてるのに、
リアルで友達はいないという不思議な世の中w
615名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:06 ID:q4GJi0lJ0
なんていうか、日本人はつぶやきをお互いに監視してる。って感覚なんだろうな
616名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:07 ID:pgk7Q8Ql0
あんまり気にしたことなかったけど
パンツさんって見苦しい人だな
617名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:08 ID:dRl7SF9R0
小沢史人は面白い
618名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:16 ID:DQIMXpDLP
>>584
こうか #ducky_topic
619名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:42 ID:UMjpzpTd0
>>608
いや、気に障ったわけではないよ、なんか気が向いたから話しただけ。
気になった、というべきなのかな?
620名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:04:49 ID:oA7/DL+hP
ついに在宅ストーキングの時代がやってきたのか…。
621名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:04 ID:37YfuGXR0
俺は女ばっかりフォローしてる。
おっさんのつぶやきとか見たくないしねw
女子大生やOLさん達が今日のランチとか晩ご飯とかを、ツイットピックで画像で見せてくれるし、
それに「おいしそう^^」とかツイートしてほのぼの楽しんでるよ俺は。
622名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:06 ID:+O7cQAwS0
おれフォローの数0でやってるわ
623名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:21 ID:U8zz53Sy0
>>599
そうさ、旅の恥は書き捨てだ!それが2ちゃんねるだ。でもアク禁なw
624名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:23 ID:QqTJtBqJ0
ある程度は反応がないと
一人でブツブツ言ってるだけで死にたくなるんじゃないの?w
625パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 20:05:31 ID:NVps8bV30
義務教育

就職活動

2ch


こんなやつらばっかり
集団行動
満員電車かよ2chは
個性のねえサラリーマンばっかり
殺すぞ凡人
626名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:34 ID:9Dn6mV9bP
ネットはさ〜簡単にコンタクト取れるのがアダになるんだよね
人数の問題じゃなく友人知人にヒマ人が一人でも混ざってるとアウト
生真面目な人間は数ヵ月後に回線を引き抜くハメになる
627名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:40 ID:XfXxJDDQ0
ネラーが素のままでTwitterすると、夏目某みたいになっちゃうんだよ。
628名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:05:54 ID:eEVY8mcJ0
>>596
その手の人たちは2chだろうがmixiだろうがTwitterだろうが変わらないよ
ネット上に限らず実社会でも嘘ばっかり付いてるから疲れるだけ
昔はそういう人たちは社会に出して貰えなかったから問題なかったけどね
初期の2chを思い出せば分かり易いよ
629名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:06:34 ID:iW9l5lTZ0
泥棒にはいい時代になったな
池袋なう ってリアルタイムで発信してくれるw
630名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:06:38 ID:YxU4yd8q0
いい年して何が仲間はずれだバカか?
631名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:06:51 ID:8wbnIW0iO
流行に乗りたかったけど、
何が楽しいのか頭が悪くてよく理解できなかったので、
未だに利用したことがない
632名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:07:32 ID:vSeusY0C0
>>624
俺最初使い方理解してなくてフォローゼロで数ヶ月一人でつぶやいてたな
633名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:07:34 ID:UMjpzpTd0
>>609
半分くらいはそれで正解だと思う。
ただ、それだけでは外人がHPにアホ画像載せまくるのとか説明つかないけどw
俺は単純にwebを前にしたスタンスの違いだと思ってる。
634名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:07:39 ID:dRl7SF9R0
上尾の34歳無職小沢史人さんをフォローするべき。
635名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:07:50 ID:/g1gVbLM0
>>592
個人特定じゃなく、タグみたいなものとして考えるの
2chだと基本的に1つのスレの中に入り込んで閉じているので、
全体的に何があるのかよくわからないことがある、巨大掲示板がゆえの問題

マークしている「人」や「ハッシュタグ」から、
パッシブに自分の知らない板やスレに出遭えるようになれると面白いかもと
636名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:07:51 ID:SZnu5MIB0
>>631
気になる有名人をフォローして読むだけ、自分はつぶやかない
多分これがベスト
637パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 20:07:55 ID:NVps8bV30
サラリーマン川柳かよ
お前らの書き込みは
殺すぞ一般人
ふざけてんじゃねえよ
真面目に書けよ
殺すぞ
638名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:08:19 ID:2zeSSSCz0
ゲームソフトの移植合戦じゃないけど

2chのコテをツイッターに移植したらどーなるか、
誰かやってみてくれないかな?
639名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:08:35 ID:AFZjlvR60
>>632
正しい使い方というのを教えてくれw
640名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:08:38 ID:vSeusY0C0
>>637
パンツさんボクの事を殺してください!
641名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:09:02 ID:iW9l5lTZ0
痛い奴を一斉にフォローしてウォッチするスレとかあるのかな
642名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:09:02 ID:7CWnVY64O
>>600
なんかフォローしてる奴が
童貞は風俗行けとか五月蝿い
643名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:09:15 ID:imX6X8msP
そんなもんミクシィ挫折した時点で気づいとけよwどうせ客層同じだろ
644名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:09:18 ID:u0PYuU2E0
在日朝鮮人は、疲れるどころかノイローゼ一歩手前まで
追い込まれてるだろうけどね。

そういう人たちの為に用意された受け皿がtwitter他。
645名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:09:45 ID:UMjpzpTd0
>>638
2ちゃんまとめサイトとかの管理人のツイッターでも読めば?
コテ多いっしょ?
646名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:09:49 ID:P5CBWSSN0
1は読んでないが、だからあれほど2ちゃんにしとけと・・・w
647名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:10:01 ID:vSeusY0C0
>>639
人それぞれだと思うが…地元関係の人をフォローして地元情報がリアルタイムでフローしてくのを眺めたり自分も情報流したり
って感じをやってる
基本知らない人しかフォローしてないから気を使う事はゼロだな
648名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:10:05 ID:pKRHKgsr0
>>636
俺のことかー
649名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:10:41 ID:q4GJi0lJ0
何年かすれば、若者のツイッター離れ深刻・・・とかなるんだろうな


主要ユーザーが団塊Jr世代の2chもそうだけどさ
650パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 20:10:46 ID:NVps8bV30
>>638
2chの固定ハンドルでツイッターやってる奴はいっぱいいるだろ
2chの固定ハンドルは免許とか資格とかいらない
だから誰でも簡単になれる
全員普通の一般人だよ
そんで2chの固定ハンドルは全員俺を恐れてる
すげー怖がってるよアイツら
651名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:10:51 ID:/DRqOH8g0
やっぱ『糞チョン消えろ』とか『てめぇ在日だろ、国に帰ってとっとと死ね』とか
匿名で書き放題の掲示板が一番いいよな。
652名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:11:24 ID:vSeusY0C0
>>650
普通普通って言うけど、芸能人もツイッターだとホント普通だったりするぞ
653名無しさん@十周年 :2010/07/13(火) 20:11:25 ID:Nzx7TFTw0
>>607
うるせ〜禿
654名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:11:26 ID:8P4n02IE0
Jaxa関係だけフォロー中
これで十分楽しい
イカ坊かわいいし
655名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:11:27 ID:S0HXECrr0
>>625
八王子の奴みたいに宛名に大きく「パンツ」って書いて暑中見舞いを送ってやろうか?
656名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:11:31 ID:tWTnq3l40
>>93
自然の中で生存競争を戦ってる野うさぎさんに謝るべし!
657名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:11:48 ID:iW9l5lTZ0
有名人はメリットあるかもね
○○するには何使ってる?って聞くと教えてくれるっつってた

勝 間 が
658名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:12:04 ID:hkslCt3c0
>>649
報道されないと思うけど、年内に離れる人が多数じゃないかな
659名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:12:16 ID:/BPeyNpa0
RT無視され続けて2chに戻ってきた
660名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:04 ID:6MsdjXR90
みんな、なんて寂しいパンツさんに優しいんだ。
661名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:06 ID:vSeusY0C0
まあ後追いのサービスも出てきてどんどん進化してるから2年後くらいについった自体は無くなってるかもしれんな
っていうかついった運営してる会社が新しいのどんどん始めそうだし
662名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:25 ID:RdCtOgAi0
真面目な話フォローしているだけで、芸能人とかに話しかけるって
大概無視されるのでやっぱりあつかましいと思うので見ているだけしたけど

芸能人が身内同士で話をしているのを眺めているだけって
なんか異様な感じがするんだよなあ・・・なんかフォローするだのしないだのが
意味がないような気がする
663名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:33 ID:vSeusY0C0
>>660
ほっとくとまた捕まっちゃうからです><
664名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:13:48 ID:AFZjlvR60
>>647
なるほど
ローカルとか専門分野に絞れば無名人でも
ポチッとボタンを押してもらえるのか
665名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:14:39 ID:RxZ73U1AO
複垢はデフォ
666名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:15:10 ID:0tlSYKAb0
興味はあるけどちょっと億劫
667名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:15:23 ID:PJ13Dl0w0
まぁ、「Twitterの次は何か?」って状況に入りつつあるってことかね。

フェイス何とかってのが次に来ると言われてるけどどうなんだろ。
668名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:15:27 ID:vSeusY0C0
>>664
意外と役に立つのが交通情報とかかな
あそこの交差点で事故があって現在渋滞中、とか、○○号線で取り締まり中とか
669名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:15:31 ID:vDfoSqYH0
やり方っつうか見方がよくわからない。
誰が誰に話してるのかもよくわからない。
670名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:15:31 ID:Pexpxuzf0
>>663
定期的に逮捕されてないと特殊性が失われてしまう気もする
最近あれも丸くなったよな的に
671名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:15:33 ID:W+QpmSKq0
>>638
パンツbotか。
672名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:16:55 ID:NxKBfCnf0
パンツはこういう中途半端に無頼気取った間抜けなレス書きながら
「俺ってかわいいヤツ」とか思ってそうでキモイw
673名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:16:57 ID:9FIYJok80
身ばれしたら別アカ作ればいいじゃん
ばかじゃね
674名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:17:07 ID:qzAWLAxs0
知らん奴がフォローしてくるのは、しょうがねえや

                 それがツイッターなんだろう


だけどな  フォローしたわけでもされたわけでもない奴が



       投稿してくんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!
675名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:17:11 ID:iW9l5lTZ0
>667 最先端みたいな人が、フェイスブックやればいいのに!
みたいにいってたなそういえばwww
人脈作ったり、自分売り込んだりするツールなのかなと思った。
676名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:18:11 ID:G8xo32gx0
>>673

 身バレ?

 身内でTwitterやってる知り合いなんて居ないからバレる心配はない!
677名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:18:14 ID:HWeDAG0+0
始めたけど物凄くつまらん
678名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:18:22 ID:Fwd3wfwL0
ツイッターごときで有名人が身近な存在になるわけじゃないが
それでもなんか普通に一般人とやりとりしてるのを見るとね
679名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:18:24 ID:8wg/d6Fx0
>>625
おいおい、お前の書いた例って非常に珍しいぞ。
今時中卒で就職なんて・・・
680名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:18:47 ID:vSeusY0C0
>>667
フェイスブックは住所から名前から全部晒すのが前提のサービスだから日本だと受け入れられるかどうかが疑問が残る
アメリカじゃフェイスブックやってないと普通に仲間外れになっちゃうくらい普及してるって話だけど、ミクシでさえトラブル続出なのに
怖くてできないよな
681名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:19:12 ID:dRl7SF9R0
次の逮捕は35歳の誕生日あたり
もしくは小沢一郎と同時逮捕でお願いします。
682名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:19:41 ID:VNJ38u0I0
>>613
ああそうw
多分それは外れてるだろうから気にしないよ >リアルでの振舞い

まあ消えるわ
つるむの苦手だって書いたとおりだ
683名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:19:43 ID:0tlSYKAb0
>>669
なんについての返答なのかも
パッと見でわからないような
まあ、さっきザッと眺めただけなんだけど
684名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:20:12 ID:O1v9Kcnt0
つぶやきなら2ちゃんで充分。
685名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:20:31 ID:v8b9FbWc0
「リアルな友達が多くて、
独り言をつぶやきたくても言いたいことが書けない」(34歳・電気通信事務)
「上司にアカウント名がばれて、会社の愚痴とエロい系のつぶやきなどが
全部筒抜けになってしまった。
自由なつぶやきに制限が入ると疲れる」(25歳・不動産)

副垢作れや
686名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:20:33 ID:9ta1bIkI0
こうなるの判ってるから
最初からやってない俺って
できる奴だな
687名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:20:36 ID:2zeSSSCz0
>>650
どーしてあなたのことをみなさんおそれているのですか?
あなたは一体何者なんですか?
688名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:20:35 ID:g/7MHfQ4O
最近友人の生存確認目的でmixiやツイッター始めたけど、
この手のコンテンツは自然にレスポンスを期待する、レスこじきに誘導されるなw

2chなら自分のレスは名無しだけど
ツイッターのレスは個人だから反応が無いと自分が否定された気分になるw
ヤバイ本音も出せないし

反応を期待せずつぶやくのが正しいんだろうけど、
それだと垂れ流し感やオナニー感は2chの比じゃなく大きい
まさに便所を越えたゴミ屋敷・ゴミ処理場状態なんだよな


唯一の利点は個人に紐付くので危険な発言や
罵り煽りが少なく、排除出来るから字面だけはふつくしいw
689名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:20:52 ID:vSeusY0C0
>>669
2ちゃんのレスも誰に言ってるかわからないじゃんよ
それと同じって感じでいいと思うよ?
要するに「フォローした人だけが書き込む2ちゃん」って感覚なんじゃないかと思う
690名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:21:20 ID:9ZfF9oY20
>>676
こっそり読んでるかもしれないな
ブラウザのお気に入りに入れとけば
RTされてるのは本人はわからんし
書いてる内容でバレることもある
あなたの後ろで誰かが見ています フフフ
691名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:21:24 ID:AFZjlvR60
で、このなかに有名人からリツイートあった人っているの?
692名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:21:28 ID:iW9l5lTZ0
つまんなく絡まれたり、返事の無限ループしたりすんのめんどくさい。
メールでさえまともに返さないのに
693名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:21:53 ID:+jLOQv7u0
パンツはBOTだったのか
694名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:22:15 ID:+AFekQYW0
人間何にだって飽きるんだよ
執着捨てていずれ人生にも飽きられたらいいね
695名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:22:16 ID:K5pBXbMN0
なんつうか・・・
「匿名の2ちゃん以外に対応するスキルはありません」ってことを
なぜ威張り腐って言うんだおまえらってやつは
696名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:22:24 ID:vSeusY0C0
>>691
芸人とかだと結構ある。バカリズムとか以前は結構お題振ってRT募集とかやってたし
697名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:22:26 ID:SOwosiqt0
おちんちんとか書けるのは2chんだけだよなwww
開放感が違うぜ
698名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:22:52 ID:3XZJVLyY0
下手こいた奴を追い込めないツールは伸びないよ。
Twitterでドブスを守る会に追い込みかけられなかったでしょ?
699パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 20:23:01 ID:NVps8bV30
>>691
ない
ハマコーが昔の本に書いてあった事を質問したら
中身のゴーストライターが違うらしく無視された
700名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:23:08 ID:P5CBWSSN0
>>695
いや、リアル世界は2ちゃんと別に存在するんだがw
701名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:23:37 ID:p78MsdZ/0
>>1
もう2chでいいじゃん
702名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:23:44 ID:J+2mV8BW0
電通の家畜どもだな
自業自得。
703名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:23:51 ID:dYaNhc9NO
こうなる事はわかってたんだよ
ツイッタ−の何が楽しんだよ
2チャンに勝てるのはブログしかないんだよ
704名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:24:11 ID:Ri1Brd5G0
1ヶ月で60%やめてたらそもそも仲間外れも何も無い気がするが。
705名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:24:29 ID:9ZfF9oY20
>>699
パンツ自民青年部じゃなかったのかwww
706名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:24:51 ID:ZKo1D73P0
1回も使ったことないし、発言の辿り方もよく分からん。

これからも使うことはない。
707名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:24:57 ID:+AFekQYW0
広告代理店が仕掛けたもんであっても馬鹿にしたもんじゃないさ
テレビのバラエティを見させられるよりは自由度が高くていいじゃないか
708名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:25:04 ID:RdCtOgAi0
しかしツイッターって男より女の方が好きそうだな
709名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:25:10 ID:z8uHHD6K0
流行もんは流されることが目的
それが提供する本当の価値なんて二の次三の次だ
むしろ気付かれたら負け
710名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:25:12 ID:S0HXECrr0
>>695
>なぜ威張り腐って言うんだおまえらってやつは
答え:匿名だから
711名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:25:14 ID:rXhUBuyW0
DS持ってないと仲間はずれ。
小学生かよ。
712名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:25:16 ID:AFZjlvR60
>>699
ハマコーもツイッターか…
713名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:25:16 ID:NxKBfCnf0
なにがツイッターだよ2chが一番だよ馬鹿やろうw
714名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:25:20 ID:vSeusY0C0
フォロー欲しい人このハッシュタグで書き込んでフォロー増やそうぜ
#newssokuhou
715名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:25:37 ID:dRl7SF9R0
>>691
時事ネタつぶやいたら、あるNPOにされましたね。
フォローされている人以外からも見られているということに注意しないといけない。
716名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:25:39 ID:9DqYE3/K0
http://twitter.com/geragerawaraou

こんな奴もいるわけだ
717名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:26:02 ID:UMjpzpTd0
ネトゲとかやる人は使えばかなり便利に使えると思うよ。
っていうか多分多いだろうな。
718名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:26:16 ID:IxJb9Drq0
福田萌だけフォローして きっとあれはフォローしてくれるから
フォローされたら それからずっと
チンコ触るなうとか書き続けろ
719名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:26:23 ID:pgk7Q8Ql0
>>691
漫画家とかアメリカの有名人とか
720名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:26:24 ID:0tlSYKAb0
有名人にどうのこうのってのも
「取り巻き凄そー」
って感じてしまうな。
721名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:26:36 ID:SVc0pQgi0
やる前から飽きてる俺は超勝ち組
722名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:26:41 ID:LZUmE82v0
チンピラ暴力団ってよほど暇なんだな
723名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:26:58 ID:6MsdjXR90
>>708
女は携帯メールのこじんまり感か、
せいぜい広がってもmixiぐらいの閉鎖性がないとダメ。
724名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:27:35 ID:ekdSHW/m0
snsは渋々やるもの
725名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:27:49 ID:2wZzXUVj0
ツイッターはやってないけど、ミクシーは一週間もたなかった
726名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:27:56 ID:0UdjJBfv0
結局オレが使い始める前に無くなるんだな
727名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:28:22 ID:iW9l5lTZ0
痛い奴はすぐ浮き彫りになるよね
かといって当たり障りなくてもつまんない奴だなーっつって終わるけど
728名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:28:31 ID:wqk7C59U0
>>695
ま、単にめんどいか、めんどくないかだな
糞の役にたたんネットスキル()を使いこなすか、放棄するかだ
729名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:28:35 ID:UMjpzpTd0
>>719
あ、俺も自分の著作をフリマで見つけちゃった漫画家から返信来たことある。
730名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:29:00 ID:eEVY8mcJ0
>>695
2chに限らずネット上に匿名性なんかないよ?
731名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:29:06 ID:10vvJsvx0
電通の自称ブームは所詮そんなもんか・・・
732名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:29:26 ID:pzKSNKG10
ばぐ太が立てたスレッドを俺たちが盛り上げてやるぜ!!自民党マンセーーー!!
 ∩∩                               ∩  
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ヽ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―-< `∀´ > ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// <ヽ`∀´>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ主権回復 /~     /  /     ( )
   | 新風  |  | 在特会/ ̄|    //`i     /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |電通 | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/産経読売 (_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
733名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:29:31 ID:NUagwaeS0
身の回りで使ってる人が
ひとりもいないのだが。
734名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:29:42 ID:vE6yHHqx0
津言った−もセカンドライフになるんだな
アメリカの黒いのが使ってるとかのウソで
日本の政治家も使ってるフリしてるのがい
るし何が面白いんだがもうね
735名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:30:17 ID:Pm4jtuZhi
ツイッター続かない奴って友達がいないだけだろ
736名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:30:21 ID:caDhjDo30
>>727
リアルに身元が知れ渡るようなモンの中では、つまんない奴で終わってた方が楽よ
737名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:30:23 ID:vSeusY0C0
ついったー面白いけどな?
2ちゃんみたいなサービスとも親和性高いと思うんだが
738名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:30:45 ID:wgwDvBcU0
2ch見てるよ、と数ヶ月前にカキコしたきりの
垢に11人フォロアー?が居て驚いたw
過去ログっぽいのを参照出来る様になってるのかな
739名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:30:46 ID:AFZjlvR60
>>715
オレもフォローボタン押しただけなのに
怪しいメールが来たな
740名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:31:40 ID:l8qUs7my0
自分のページは自分でレイアウト組みたくなるから無理
741名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:31:45 ID:wgwDvBcU0
>>735
普通に電話してるからどうしても不要だw
742名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:31:47 ID:9gVbucl30
セクロス求めてないなら情弱ヲチくらいしか用途ないだろ
743名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:32:12 ID:pNFni+Pm0
フォローしてるだけで全く発信してないw

書きたいことがあったら2chに書くし
744名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:32:19 ID:2zeSSSCz0
ダルビッシュとか有名漫画家を煽るのには適してるかもねww
745名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:32:46 ID:l3xRfUr90
ブログやってた人がブログよりもツイッターで情報配信する流れになってるから
それを読んでる

746名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:33:09 ID:v8b9FbWc0
>>729
漫画家とかラノベ作家って自書の話に反応する人多いよねw
747名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:34:29 ID:UMjpzpTd0
>>746
ていうかー、本人が遊びに行ったフリマで本人の著作をセットで見つけちゃったという…
748名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:34:44 ID:eEVY8mcJ0
>>733
それは人間関係がまともだからだよ
出来た当初ならともかく普通は使わないからね
749名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:35:11 ID:ml4JttZ90
当たり前だ・・
ネットはネットでの付き合いだけに絞るのが妥当。
現実の友人達なら直接声聞いて直接会えばいいわけだからな。
パーソナルスペース?みたいなのって誰でも必要だろ。
750名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:35:46 ID:/16cHaZF0
企業ばっかりでうんざり、フォローしてくんな
スパムなんだよ。
751名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:35:53 ID:eV21p4Zw0
>>477
欧米人はどっかずれてるんだよな
752名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:36:18 ID:JeaJ8B590
趣味用(私用)と仕事用(公用)は厳密に違うアカウントで運用すべし
親、兄弟や近所の人にも教えるのは公用だけにしとけ
753名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:36:32 ID:LkcIX7WA0
ミクシィ→ミクシィ疲れの人続出→もっと手軽な仕組みがいいよね
→ツィッター登場→ツィッター疲れの人続出→はて次は?
754名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:36:37 ID:RdCtOgAi0
確かにすぐ落ちるよな
755名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:36:42 ID:Pm4jtuZhi
>>741
電話でわざわざ話すような事に使ってんの?
「今電車で目の前にいるJKの胸元空きすぎでブラ丸見えなんだけど」
って電話で話すのか?
756名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:36:51 ID:9ZfF9oY20
ついったは自称女子高生とやりたくて必死にツイートしてるオッサンというパターンが多い気がする
女とその取り巻きていうかんじか
757名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:37:07 ID:6G7gNwGt0
誰々がやってるから俺もとか、あいつがやってるのなら俺もとか
そういう動機ではじめた奴ばかりだから長続きしなんじゃねーの?

なんか、どこかの企業のアカウントみたいに自社の宣伝ばっかりで
スパムみたいにものすごい数のつぶやきをしてる奴とかをみて
脅迫されたように毎日たくさんつぶやかないといけないとか
そういう必死さを煽られちゃってるから疲れたと感じるんだろw



俺みたいに1日多くても2〜3ツイートしかやってなくても
結構な人数のフォロワーさんがついてるぜ?
(もちろんスパム目的のフォロワーはすべてカットしての話)

のんびり自分のペースでつぶやけばいいんじゃねーの?
758名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:37:42 ID:iW9l5lTZ0
よくわからないで使ってる有名人が、
やばいのでつぶやき消しましたーって書いてあったけど、
そう書いたそばからみんなツール使って読んでるのになと思った
サッカーのガチャピンの顔ヤバイっての消してた。
759名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:37:57 ID:IV8L6wBy0
バカな学生と気持ち悪い馴れ合い気質のオタクの巣
760名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:38:04 ID:l8qUs7my0
町山の事をボロクソに書いたら信者にからまれた事がある
761名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:38:21 ID:ASSmidzP0
セカンドライフ
762名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:38:23 ID:0tlSYKAb0
つぶやきシロー
763名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:38:33 ID:vSeusY0C0
ドブスを守る会はツイッターでかなり情報が漏れたよな
764名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:38:43 ID:Q9HCZRK60
>>1
そもそも
リアルとネットを使い分けられてない時点でネットに向いてないな
リアル知人にアカバレとかハハハ
765名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:38:45 ID:KJoIuDmb0
>>734
ブロックとフォロワーのせいでブログ以上に閉鎖的な囲い込みの世界だからな。
記者クラブ開放で大臣に質問してるフリージャーナリストもtwitterやってるけど
閉鎖性を利用して変な世論を作ろうとしてるように見えちゃうんだよな。
あれ見ると記者クラブ開放が想像と全然違うものになってるって思うわ。
766名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:39:02 ID:ETBTQicD0
Twitterを革命とかインフラとか新しい世界とか言ってるやつはだいたい極度の依存性。精神病を疑った方がよい。
767名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:39:19 ID:m5JSaa0NO
コテの使い方を間違えてるキチガイが 居るからセンブラ変えようそうしよう。
768名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:39:51 ID:gHnG/x830
mixiで日記書くより楽だから続けてる
769名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:39:55 ID:vSeusY0C0
>>766
金になるかどうかだろ
770名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:40:06 ID:dzsYe4T0P
ブログにしろツイッターにしろ、
ネットで本当の本音を言っている奴っているの?
771名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:40:13 ID:87QBmosg0
もう飽きた、寝る
772パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 20:40:29 ID:NVps8bV30
俺もツイッター始めようかな
773名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:40:46 ID:4/B1ZI+B0
真性の構ってちゃん以外の大多数にとっては無用の長物だから
774名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:40:54 ID:g/7MHfQ4O
>>752
そこに行き着くよなー
さらに趣味で真っ当なのとオタ丸出しなので分けたりとか……
めんどくさいことこの上なしw
775名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:40:55 ID:m5JSaa0NO
あらまぁ すっきりw
776名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:41:03 ID:Q9HCZRK60
>>749
完全同意
よしんば知人関係で伝言板的に使うにしても
趣味で使うものは別に用意するべきだよな
777名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:41:35 ID:9gVbucl30
>>756
ミクシィとかグリーそのままじゃんw
778名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:41:35 ID:iW9l5lTZ0
発言が本になった自称素人ってきっこ以来出てないんだよな
みんなこんだけ意見言える場所があるのに。
779名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:42:01 ID:HQWiaRWl0
2chの愚痴スレにでもいくといい
780名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:42:19 ID:q6ahAUqC0
潰えた症候群
781名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:42:36 ID:dRl7SF9R0
>>759
2chやニコ動などと併用している人を除けば、30代後半~60代だから。
想像とだいぶ世代がずれてますよ。
782名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:43:54 ID:9ZfF9oY20
>>777
ついったも援助交際のツールだろ笑
783名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:44:43 ID:Ew9KUrV20
mixiを煽ってた頃に同じこと言ってたな。
お礼コメントや足跡が重荷だったかな?
784名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:44:51 ID:wWI0yaa00
お、電通のインセンティブばらまきツィッター最高戦略に陰がwwwwww
セカンドライフの二の舞目前!!!!!
785名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:44:51 ID:FRN3d7+70
ツイッターのDMで仲間外れとか、確かにありそう。
786名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:45:00 ID:iW9l5lTZ0
なんなら政治家やコメンテーターやりたいです、
ってタイプの知り合いは名前と経歴出してやってる。
世に出たいのかなと邪推。
787名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:45:35 ID:wgwDvBcU0
>>755
内容は兎も角下らない話もするでしょw
788名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:46:20 ID:bhxnzVHY0
2chいいよ2ch

やりたいときにやればいいし
匿名何でも言いたい放題、IP抜かれてるから犯罪は駄目だよ

みんな2chに帰ってくるって
789名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:46:20 ID:t8TlCeZq0
ママンと妹に監視されてるので困る。俺も萌え談義したい
790名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:46:32 ID:v8b9FbWc0
>>755
JKとかがやたらメールしまくってるのを
なんでこいつらそんなにめーるする事があるんだ、
とか思ってたけど、
ツイッターでつぶやいてる事みたいなのをやりとりしてたのなら
妙に納得してしまった。
791名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:46:53 ID:v5V9fvkv0
ツイッターとipadに飛びついてる奴は
完全に同じ匂いがするよな
792名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:46:58 ID:RY9/8GfG0
ツイッターなんて、使ったことがないんだけど、そんなにしたいとは思わんw 変か?
793名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:47:03 ID:P6Ki+Zs90


                      リア充はこうやって日々社会性を鍛錬してるんだ

                         お前らがかなうはずもない

794名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:47:05 ID:k/Nidz3v0
フォローオンリーのユーザってどれくらいいるんだろう?
795名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:47:06 ID:PtURAdYt0
深みのある話題が全く無いのすぐ飽きるなう
796名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:47:27 ID:1vFconjK0
俺は2日で飽きたよ
797名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:47:34 ID:5LANL+sN0
ツイッター厨よ、2chのありがたさが分かったか!w

名無しで好き勝手なことが言える、これほど気楽なことはない。
798名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:47:46 ID:5ZYyZ8Rn0
フレンド(フォロワー)がいっぱいいる!どうだすごいだろ
という自己満と、見栄っ張りがいるのがツイッター、ミクシィなどなど。
そして上っ面の交流に疲れるのもその類だろ
799名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:48:26 ID:Fu7y5NiS0
確かに落ちてきてるか

日本のアクセス数 by アレクサ

8位 mixi
15位 twitter
17位 2ch
800名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:48:41 ID:iW9l5lTZ0
俺がこの鋭い意見を発言したのである!
っていう主張がしたいだけでしょ
普通につぶやくなら2ちゃんでいいじゃん
801名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:48:46 ID:SZnu5MIB0
土井こと豚岩石がが0円で日本一周した際の支援者がツイッターの本質を物語ってたな
皆普段から寂しそうな奴ばっか
802名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:49:20 ID:caDhjDo30
ネトゲやってて色々と面倒くさいと思ったことがあるけど、それに似たようなもんか
803名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:50:01 ID:wgjlb7CN0
2chは規制ばっかりで思うように書き込めないのをどうにかできないものか。
804名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:50:16 ID:IxJb9Drq0
たしかにネトゲに近い無為さだな
805名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:50:33 ID:bhxnzVHY0
パンツ馬鹿だろ

マスゴミに毒されてる厨房だ
806名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:50:53 ID:ubJ+arjc0
得体のしれない他人のつぶやきなんて見て何が面白いのかね
しょせん構ってちゃんの自慰行為だろが
807名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:51:00 ID:6MsdjXR90
>>799
なんだそのミクソの意外な強さは………
808名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:52:45 ID:O9FNj/sd0
情弱なう
809名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:52:55 ID:0tlSYKAb0
>>798
一人に割ける時間と手間には限りがあるので
人数で競うのってなあ野暮ったいよなあ
ぽっつーん、も辛くないといえば嘘になるが
810名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:15 ID:RY9/8GfG0
ゲームもやる方だけど、ネトゲをしたいとは思わんw 変か?
811名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:18 ID:pgk7Q8Ql0
>>803
規制で書けなかったことをそのままツイッターでつぶやいたりしてるwww
812名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:47 ID:rXhUBuyW0
>>807
mixiも工作員酷いから、単純にアクセス数だけではわからん。
某遊園地とか某隣国スターとかサクラばっかし。
813名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:49 ID:o3iDan510
アメリカ人ってやっぱ馬鹿なんじゃね
814名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:57 ID:okeHYPod0
みんなやってるんだからお前もやれよみたいに言ってくる奴いるよな
それでやらないでいるとマジギレしてきてしつこく文句言ってくる
しかも直接言わないで聞こえるようにでかい声でさ
815名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:53:58 ID:5LANL+sN0
面白いネタも書けず、提供すべき情報も持ってない奴は、すぐ飽きられる。
2chならID変えた瞬間、別人に変身できるけど、
ツイッターはアカウント名覚えられて、
「こいつ、つまんない奴」とレッテル貼られて終わり。
816_:2010/07/13(火) 20:54:12 ID:IPrWKmlx0
使い方分からんかったから、放置状態。
それまでにつぶやいた言葉
「寝よう」
「おやすみ」
「ヒマだな」くらいやった。

817名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:55:10 ID:MNcRhgJU0
未だにmixiとつぃったーが具体的になんなのか知らない俺加齢に参上
818名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:55:36 ID:reTt58Z70
日本人は真面目すぎるんじゃない
真面目であることを他人に強要するから誰もが真面目な「素振り」をせざるおえないんだ
819名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:56:10 ID:dpJg+3rZ0
使い方知らんの俺だかかと思ってたが安心した
820名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:56:31 ID:IPrWKmlx0
>>814
おれなんか、人に勧めておいて、
自分はサッサと引退してるが。
俺の方がまだいいよな?
821名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:56:33 ID:pgk7Q8Ql0
ツイッターでよかったのは
読み切りの前編だけ描いて8年も雲隠れするような寡作漫画家の
生存が確認できるようになったこと
822名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:56:36 ID:kqfHKFck0
そりゃそうだろ
一般人の呟きなんて誰も求めてない
画像があるブログのがマシなくらいだ
823名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:57:17 ID:CYpeeyTv0
ツカレッター
824名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:57:17 ID:56cZ/jQ60
一線を退いたクリエイターのブログがツイッターのせいで滞りがちになったのが個人的に痛い。
そういう人が精力的にツイッター使ってると思うし、仕方ないのか
825名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:57:25 ID:8saRBRDL0 BE:747626764-2BP(10)
建前はツイッター、本音は2ch だろ。使い分けろ
826名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:57:39 ID:RY9/8GfG0
なんかストーカーがいて、気持ち悪いんですけどな。非匿名w
827名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:57:57 ID:N45VyRC10
ツイッター、3日で飽きた
828名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:58:58 ID:m5JSaa0NO
公式出会い系ランキング作ったら、twitterって何位に入るかなぁ。
829名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:59:08 ID:jwr8UHXN0
ネット三大糞文化

ブログ
mixi
ツイッター
830名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:59:30 ID:0ZGIFlDJ0
誰が誰に発言してるのか全くわからない
見方をぐぐったのにわからなかった
831名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:01:20 ID:IamfLuUq0
2chで名無しの方が性に合うわ。
ツイッターは実名でやってるけど、
誰に見られてるかわからないから、
物事の上っ面しか書かない。
832名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:01:51 ID:HrzUkk9w0
ツイッターに疲れたからやめたんじゃなくてつまらないからやめたんだろ
833名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:01:56 ID:IPrWKmlx0
>>825
2たんで本音を言おうと、移動しかけてた。

ココだった
834名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:01:58 ID:SFqaXkoK0
>>799
>>807

専ブラのアクセスはカウントされるの?
835名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:02:00 ID:VVvAuSUU0
本当に流行るものはマスゴミに叩かれるってんの!www
836名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:02:18 ID:P15hx+nS0
2ヶ月くらいで30人からフォローされたが飽きたのでやめた。
俺から情報出すだけで何も得られるものがない。
俺が欲しい情報もない。
837名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:02:55 ID:IRQWtogl0
俺の周りではツイッターと携帯アプリに
どっぷりはまってる女にキチガイが多い。
838名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:03:03 ID:RY9/8GfG0
朝鮮人でもないのに、通名でしても、面白みが欠けるしな。
839名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:05:56 ID:eLqdAllK0
有名人の書き込みに返信するとたまにその返信がもらえるくらいじゃねえの?
ツイッターの楽しみって。

おれにはどうでもいいけど。
840名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:05:57 ID:cK3NLvFRQ
お笑い芸人好きな友人が、よく芸人のを見てるなぁ。普段テレビなどで絡まない
でも仲が良い、っていう芸人同士が呟き合ったりツッコミを入れ合ったりするのを見るのが楽しいらしい。
確かにそれならわかる。でも、一般人がやってどうなるっていうんだ、とも思う。
第一、有名人なら『これも仕事』と割り切ってこまめに呟けるだろうが、一般人には
何の得もないよね。
841名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:06:18 ID:NNHqup+gP
>>3
使い方がわかっても、面白くないよ
842名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:07:16 ID:D4Jct19L0
ツイッターとかNTT利権に群がる民主党議員と一部野党議員が必死にアピールしてるだけでしょ。

ちなみにNTT労組は参院選で民主党に投票している組織です。
843名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:08:17 ID:eLqdAllK0
2chのいいところは、日付が変われば過去の発言との整合性なんて一切考えずに好き勝手なことが書けるところ。
この気楽さは他では味わえない。
844名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:08:27 ID:OM0BWE8P0
飽きる以前にやってみたくなる魅力がない
845名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:09:06 ID:FwsCevK10
ツイッターどころか
ブログすら使いこなせない
846名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:09:33 ID:lypWJ+I20
まあ普通は、こんなのすぐに飽きると思ってやらないもんだけどな
847名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:09:46 ID:cPmPFctWP
結局ついったもミクシと同様、村社会が形成されちゃうんだよな。
仲間はずれだの、村八分だの、ホントに好きだよなあw
848名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:09:48 ID:RY9/8GfG0
物を売る側は、物を使う側の心理をしていないと、売れないのにな。あほじゃないのか?
849名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:10:12 ID:G+1+/5P10
ブログですら長続きしないのにツイッターとかw
850名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:11:30 ID:SUmhfmRGO
ワープア不細工のオッサンの俺の呟きなんて誰が求めてるんだ?
ブログやSNSも似たようなもんだろ。

mixi入ったは良いけど誰にも相手にされずにコメント0が続いてそのままさようならで終わるガイドラインがあったろ。俺のような負け組はそれで終わるんだから意味が無い。
851名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:11:38 ID:5VQwEsI00
去年は若者が中心だったがその若者はもう飽きて、今はアラフォー以上のおっさんが中心
そろいも揃って、iPad、iPhoneのことをツイート
気持ち悪くて面白いぞw
852名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:11:51 ID:zrEtMvwm0
>>843
日付変わってもIPが変わっても追跡出来るようにクッキーが導入されたんだよ
2chは一部の人間にはまったく匿名じゃないよ
853名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:12:35 ID:FRN3d7+70
2chでもそうだけど、他人のことを気にせず書き込んで
良い反応があったらラッキー程度に考えていれば
そんなに悩む必要も無いと思うけどね。
854名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:12:51 ID:0tlSYKAb0
夏休みの宿題の日記すら三日坊主だったっけそういや('A`)
855名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:13:10 ID:RY9/8GfG0
ブログさえ、したこともないなw あんなん、どこが面白いのか、さーっぱり理解できないw
856名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:13:20 ID:384oXMZ+0
触れようとは思わない
857名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:13:41 ID:HMeGgUSX0
SHOPが特売品をつぶやいているから見てるだけだわ。

 チョンが戯言を主張しているのも見かけるな

    参院選:口蹄疫で活動自粛 知名度不足で渡辺氏、涙 宮崎
    http://mainichi.jp/select/today/news/20100712k0000m010130000c.html

  同胞の WATASOU 落選してヨカッタな、基地外。
858名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:15:02 ID:TLeIECUP0
ツィッターなんかショボイ
859名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:15:17 ID:cPmPFctWP
そもそも『つぶやき』ってのがいやらしいよな。
本当は聞いて欲しくて仕方ないのにボソボソと言ってみました、とかさ。
孤独な人が多いって象徴だよな。
860名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:15:50 ID:mCKNtSKSP
ただたんに真面目すぎるだけんだな。

TLなんて全部読まなきゃいいし、
炎上しようがブロックするなり@無視するなりすればいいじゃん。

ゆるーくやらないからmixiみたいなことになるんだよ。
861名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:15:51 ID:T2Ob5/BZ0
楽しんでるのはダルビッシュだけ
862名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:16:19 ID:aXo7PxLq0
ブームにつられて始めた癖して、飽きたとかバカじゃねぇの。
毎度毎度ブログだmixiだって釣られるくらいならやらないで欲しいね。
863名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:17:13 ID:eLqdAllK0
>>852
別に運営に見られたってかまわんさ。
晒されるわけでもないし。
864名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:18:08 ID:WmmKYg0kO
>>855
見るのは楽しいよ。なんで楽しいんだろう。家のブログとか。
865名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:18:21 ID:PK44jhzfO
独り言書き続けて何が楽しい?
866パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 21:18:49 ID:NVps8bV30
よし
2ch用アカウント作ったよー
https://twitter.com/pantugamigami
867名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:18:52 ID:q4GJi0lJ0
言いたいことも言えない。こんな世の中じゃ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:19:16 ID:16l1XIPe0
うん。だからおれはmixi仲間も過去も持ち込まずほんとに一人で飛び込んで泳いでる状態だがけっこう楽しい
他のユーザーもまぁ大体村で固まってるもんだがその中から自分とウマの合いそうな奴を見つける感じ
限定しないで広く浅くやれるのがいいのに結局それができないんだろうな
869名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:19:25 ID:SOg0PPJ10
なんだパンツスレか
870名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:19:30 ID:qgP8j67g0
日本人バカすぎるだろ
自分のペースでやれよ
871名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:19:54 ID:CQEJp8gl0
最近社会問題となっている若者のツイッター離れってやつか
872名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:20:29 ID:rlHtJSkw0
何が面白いのか分からないのでやったことも見たこともない
873名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:21:41 ID:0tlSYKAb0
>>867
poison
874名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:21:47 ID:jmHnYqV60
なにがおもしろいのかさっぱりわからないからやめた
釣って釣られてやれる2ちゃんがおれには合ってるわ
875名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:21:57 ID:NE85Y3JQ0
>>872
コテとアイコンとより強いアイデンティティを前に押しだしながら、VIPをやるようなもんだ。
876名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:13 ID:/BPeyNpa0
>>866
2ちゃん用じゃない垢があるのかw
877名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:19 ID:6Uqrh1wG0
ツイッターの世界で有名な人とか居るじゃん。
そういうのばっかり何十人かフォローしてみるとそうとう気持ち悪いな。完全に宗教
878名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:26 ID:GfOltdg/P
好きな漫画家と同人作家の生存確認位だな。
全く関係無い他人の朝飯なぞには全く興味無い。
879名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:22:45 ID:RY9/8GfG0
ブログでさえ、魅力が見出せないのに、mixiなんて、とてもとてもw
880名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:44 ID:NCdiSO910
ツイッターとか、単にうざい。
881名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:49 ID:KBwCv+3e0
流言対策やってるとこは
工作の手間が増えたな
882名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:24:29 ID:dGlz89BS0
俺も疲れてやめた口だ。匿名じゃないのが疲れる。
883名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:24:36 ID:Ouo4w4Z60
ツイッターって『チラシの裏に書いてベランダから遠くへ飛ばす』ようなものかと思っていたら、
『チラシの裏に書いてオモテ玄関に張っておく』ようなものなんだね。
884パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 21:25:00 ID:NVps8bV30
おいおい
せっかく作ったのに
誰もフォローしねーじゃん(;_;)
https://twitter.com/pantugamigami
885名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:25:26 ID:ayYPNMWd0
スイーツwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまま疲れてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww誰もお前に興味ないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
886名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:26:38 ID:dGlz89BS0
しかもオープンで双方向かと思いきやクローズドで一方通行だった。
何とも不便なコミュニケーション・ツール。
887名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:26:39 ID:cPmPFctWP
>>883
おでん始めました
みたいなモンだよなw
888名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:26:45 ID:0tlSYKAb0
>>884
なんかつぶやけ。
889名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:26:53 ID:g4UCAfmL0
そりゃそうだろwwwww
SNSとしてはあれほどショボいもんはない
それなのに繋がり云々をアピールした
マスコミや禿げがアホ過ぎる

もっとミニブログ的側面をアピールすべきだった
890名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:27:00 ID:UiCzXDvD0
ブログが続く人はツイッターも続くだろ
891名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:27:05 ID:zrEtMvwm0
たぶん目立ちたがり屋のレス乞食には魅力的に見えたけど
いざやってみると大半のやつが独り言言ってるだけで終わってて
思ってのと違うと言って辞めたんだろう
一部の男が群がる女とかだけが楽しんでると予想する
やったことないけど
892名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:27:18 ID:HT7eZR7w0
JAXA関係のだけでいいよ、ツイッターは
893名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:28:00 ID:RY9/8GfG0
>>884
何も書いていないw なんだ? あれ。
894名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:28:25 ID:c7haqoje0
>>3
おれもおれも。
なんか検索窓みたいのが、虚しくそこにあるのみ。
895名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:28:42 ID:3CHvob3W0
半年前に3時間で使うのやめたわ
これわうざい
896パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 21:29:00 ID:NVps8bV30
>>888
>>893
誰か来たら始めようかと思ったら
誰も来ない
https://twitter.com/pantugamigami
897名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:29:01 ID:jmHnYqV60
一般人に主体的に発信する情報なんてそうあるもんじゃない
898名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:29:26 ID:mkO8cLa/0
確かに2chの方がたのしいな
899名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:29:33 ID:SOg0PPJ10
>>897
ROM専でおk
900名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:30:17 ID:NNHqup+gP
mixiももう減速してるしな、多くの日本人はネットそのものを飽きたんじゃね?

個人的に2ちゃんだけは10年近く続いてるなあ
何でだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:30:23 ID:16l1XIPe0
mixiは完全に趣味仲間で固めてあるしうかつに他人呼べない状態とかさ
自分が何かひとつに染まる必要なくていいと思うけどな。
公人たちはまた別だろうけど。
東知事のtwwiterとか変なのに粘着されててさぞウザかったことだろうと思いながら眺めてた
902名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:30:24 ID:g4UCAfmL0
>>899
それならRSSリーダーで取り込めばいいし
903名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:30:37 ID:HWeDAG0+0
>>843
その代償として「何者にもなれない」。
2ちゃんの中で存在を確立させようと思えばコテハンになるしかないが、
周りが匿名の中でコテハンを貫こうと思うと結構大変。
904名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:31:06 ID:t9QTx4iK0
>>896
ワロタ
905名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:31:23 ID:A8LkBG4e0
政治家に罵詈雑言ぶつけるのに使ってる
906つぶやく暇があれば働け:2010/07/13(火) 21:31:59 ID:Ty12U18w0
                                         7月14日
** ** 様
                                  株式会社****
                                  総務部 ** **

 このたびは当社社員採用募集にご応募いただきましてありがとうございました。
今回は多数の方々からご応募がありましたので、ご提出いただいた履歴書及び
職務経歴書を基に慎重に書類選考を行いました。

その結果、貴方様につきましては、遺憾ながら不採用とさせていただくことになり
ましたので、ここにご通知申し上げます。

なお、履歴書及び職務経歴書をご返送いたしますので、お受け取りください。

末筆ながら今後のご健康とご活躍を祈念申し上げます。

907名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:32:09 ID:mDxdkM410
やってみないと糞っぷりが判らない人が多いのか。
908名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:32:16 ID:RY9/8GfG0
>>896
せめて、自分から話題を振れよ。雑談板を参考してw
909名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:32:27 ID:NWVfZTpB0
Web系の勉強会に行くと、ほぼ全員が iPhone 持ってて、
講演中に Twitter で感想を投稿してるんだぜ。
で、メインスクリーンの隣にわざわざサブスクリーンが用意されていて、
そこに媚を売った Twitter コメントが次々に投影される、と。

俺は限界だと思った。
910名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:32:40 ID:6MsdjXR90
>>903
いったい何者になりたいのよ?
俺はパンツにはなりたくないぞ。
911パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 21:32:44 ID:NVps8bV30
なんだおい
恥ずかしがってんじゃねーよ
フォローしろよ
別にフォロー返しして粘着しようと思ってねえから
ガンガン来い
https://twitter.com/pantugamigami
912名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:05 ID:JQWngbPQ0
これって世の中の流行を追い求めるツールだろ
発信する情報もないのに書き込むの馬鹿だよ
913名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:13 ID:Uzv9KgsG0
>>896
パンツさんパネエっすw
914名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:32 ID:SOg0PPJ10
>>902
RSS自体使ったことないからわからん(´・ω・`)
915名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:39 ID:NNHqup+gP
>>909
気持ち悪いなう
916名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:39 ID:aR2kpPo20
フォローする価値のある人をフォローしないと意味ないな

そうじゃなきゃツイッターは俺にとっては糞
917名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:43 ID:g4UCAfmL0
>>900
それって興味深いよな
日本人はSNSをことごとく劣化させる
結局、垢があることでそれを演じてしまう
で、演じることの無意味にふと気づくんじゃない?

これじゃあ私生活と変わんないな
2倍ストレス溜めるだけじゃん…ってね
918名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:53 ID:HWeDAG0+0
>>909
きめえw
919名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:33:55 ID:nfQ7DpRO0
中身も情報も持っていない人間がmixだツイッターだとどんな道具を使ってもアッパラパーだろ。
サルにパソコンくれてやるようなもんだろ。
920名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:35:05 ID:V3ruFe4u0
掲示板は2chから抜け出せない俺は既に末期です
他の掲示板はクソ過ぎて面白くない
921名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:35:11 ID:Ch7DS8Kii
結局、日本人とはこう言うもの。
mixiでも何でも気にしすぎる。
922名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:35:19 ID:dGlz89BS0
>>903
何物にもなりたくない。
全ての属性から解放される自由さがある。
本当はIDも疲れる。自己同一性に縛られる。
こことかだとしょっちゅうルーターの電源切ってID変えてる。
923名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:35:36 ID:QrAnwuXW0
>>3
俺も
細かい話題とかで話せないもんな
924パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 21:35:46 ID:NVps8bV30
かつてここまで需要の無いツイッターがあっただろうか
https://twitter.com/pantugamigami
925名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:36:08 ID:IQaxzjom0
俺は2ちゃんねるだけ
ブログもやったことないし、ツイッターもやらないだろう
友だちいないしね、別に孤立してていいじゃないか
病気なんじゃないの、みんな
926名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:36:26 ID:9gVbucl30
そもそもフォローってなんだよ
ちょっとそこから説明して
927名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:07 ID:mDxdkM410
>>924
パンツ必死すぎw
928名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:11 ID:NNHqup+gP
>>917
単に気を使うか使わないかの差だけかね、この差は小さいようでデカイ
もしかしたらこれ以外の理由は無いかも知れんです。

2ちゃんでは「死ね」とか「ww」とか書くけど、
SNSじゃそんな事書いた瞬間に別世界の人って認識されるしw
929名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:19 ID:7b0RzfMY0
群れるのが好きな、群れなきゃ生きていけない弱い日本人にゃ向いてないね
930名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:31 ID:KETIJc2c0
ツィッターってそんなに面白いの?
虚無に向かってつぶやいてる感じがして、ひたすら虚しいだけなんだが。。
931名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:31 ID:m4hJDch30
昼飯なう


↑こんなゴミがほとんど
932名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:57 ID:rXuKxSkD0
2ch飽きないし2chだけでいい
933名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:37:59 ID:9yu4n05E0
>>924
すっきりしたホームページですね。
934名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:07 ID:6MsdjXR90
>>922
それはまたそれで気に病みすぎでは?
ID追いかけられて粘着されたら、
他のぜんぜん話題違いのスレッドにでも行けばいいだけだろ。
935名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:38:08 ID:oA7/DL+hP
ある日地球上の全員がテレパスになって
脳直で思考が駄々漏れになる世界になれば面白いのに。

2012年にアセンションとかあるらしいので期待。
936名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:00 ID:q4GJi0lJ0
>>909
そしてそういうバズワードしか教えてもらえないような勉強会に
1〜2万とか使っちゃうんだよな・・・
ほんとに誰得
937パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 21:39:43 ID:NVps8bV30
今日開設したばっかり
俺のオフィシャルな情報が入手可能
今ならフォロー一番乗りゲットだぜ!
https://twitter.com/pantugamigami
938名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:45 ID:g4UCAfmL0
>>928
日本人はむしろ
>>922
↑こういう心境の人の方が多いのかもね

自分もこれはわかるけど
939名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:39:56 ID:P5aGtys60
見てるだけが楽しい
940名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:23 ID:Uzv9KgsG0
>>924
だいたいみんなそんなもんだw
ハッシュタグ使って割り込んで来いw
941名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:40:26 ID:V3ruFe4u0
日本人は、流行に乗らないと自分は置いていかれると思い込む隠れ鬱状態の奴が多いからな
鬱じゃないと思っていても自然の行動で既に鬱
ああ人気あるんだ、自分もやってみたいな、使い方が解らないどうしよう、早くやらないと置いていかれる、早く話題に入りたいな、こう思った時点であなたは日本人特有の隠れ鬱です。
942名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:41:09 ID:JQWngbPQ0
2chはいいな
発言に対して基本的に無責任でいられるから
調べ物でも参考になる意見もかなりあるし
2chが現実になったら日本崩壊だろうが・・・
良くも悪くも自己責任
だけどそれがいい
943名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:41:13 ID:dGlz89BS0
>>934
「Aである」と書いたとたん「Aでない」と書きたくなるから。
IDそのままだと自演だと叩かれる。一人議論ができない。
944名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:41:43 ID:Ii90H4zxP
>>853
ネタだと思えば良いんじゃないかな?
いい人演じる
945名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:41:47 ID:a1+DIgBX0
>>3
実は俺も・・・
946名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:41:58 ID:aEbjMvHg0
2chの匿名性が心地良い。
947名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:42:13 ID:g4UCAfmL0
>>937
2ちゃん関連のハッシュタグ付けてつぶやけば
すぐフォロワー増えるでしょ
強烈なツイート期待してるよw
948名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:42:17 ID:y4jqx3nl0
>>937
結構見てる人居るだろうにこの状態・・・
949名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:25 ID:aR2kpPo20
パンツ哀れすぎるww
950名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:36 ID:NNHqup+gP
>>922は病んでるな、スポーツでもやればいい

実況行くとツイッターを使うようになる、つか見せられるよ
登録して一年以上経つが未だに呟いた事はないけど
951名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:43:43 ID:hinyj1+g0
この類いのサービスはリアル知人とは関わらずにやった方が長続きするな
952名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:13 ID:c7ruxFAf0
俺も、、。調べたくも無い、、。
953名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:22 ID:iawALcbq0
企業、特にトップのツイッターは見てると面白い。
どれだけトップがバカか筒抜け。
954名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:44:42 ID:jTP/UCuC0
リア知人ふくめて40人くらいフォローされてて、朝起きた、めしくったでつぶやき続けて半年
「ブロックってするとどうなんの?ばれるの?」とつぶやいてみたら誰も回答してくれなかった。

ブロックってそうなんだ・・・ばれないんだ・・・・
955パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 21:44:47 ID:NVps8bV30
ついに
はじめてつぶやきましたー
俺のオフィシャル情報が入手できるのはここだけですー
https://twitter.com/pantugamigami
956名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:08 ID:V3ruFe4u0
2ch=自分の都合で発言を削除編集出来ない、ほぼ永久的に残る、情報操作不能
ツイッター=自分の都合の良い様に削除編集できる、都合の良い様に情報操作
957名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:14 ID:SOg0PPJ10
>>950
何の実況?
958名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:25 ID:+R1a1/fG0
疲れ果てて溜息を
959名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:45:40 ID:JQWngbPQ0
>>953
それはあるな
俺も監視してるがレベルが低い
960名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:04 ID:D0W/hw1Y0
>>55
俺寂しがりやさんだけど、ツイッターやったらもっと寂しくなるからやらない。
961名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:06 ID:l8qUs7my0
ツイッター使わないと仲間はずれに
AKB知ってないと仲間はずれに
輿石応援しないと仲間はずれに
反日ならないと仲間はずれに
民団入らないと仲間はずれに
962名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:20 ID:g4UCAfmL0
>>955
ちょwwwww
なんだその無難すぎるツイートはwww
963名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:30 ID:6MsdjXR90
>>943
23時59分まで意見Aで書き込んで、
0時から意見Not Aで書き込めば?

たまにやらんこともないよ、俺。
964名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:46:40 ID:t9QTx4iK0
>>955
兄貴の名前晒すなよw
あなたの苗字ばれてるんだからさ
965名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:47:36 ID:3TYsAdkYP
ツイッターの使い方が分からないんじゃなくて
ツイッターがつかえねー道具ってことだと最近気付いた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:47:45 ID:16l1XIPe0
たとえば自分が何かの有名人だとしてその名前を変えて潜伏して他人のフォローに回る使い方だな
まぁボソボソつぶやいてる感は否めないがたまにフォロー返しというものがある
そうすると相手も多少は自分の発言を気にしてくれるだろうという淡い期待だね
名前を明かすとまたmixiと同じことの繰り返しになるから>>937みたいなことはしないw
967名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:48:15 ID:JQWngbPQ0
社長や国会議員など何時もつぶやき見ながら思う。
「よくそんな時間があるな」
968パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 21:48:17 ID:NVps8bV30
>>962
>>964
何言ってんだよ
これからもレア情報をどんどん配信していくよ!
https://twitter.com/pantugamigami
969名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:48:39 ID:Ii90H4zxP
>>955
そっちで呟いてれば良いんじゃない?
「パンツの呟きは最早2chでは見れません」
て事ならフォロー増えそうだぞ
970名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:48:41 ID:NNHqup+gP
>>957
スポーツ系とか
971万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2010/07/13(火) 21:48:57 ID:hJHwQFPXQ
    ∧_∧
 / ̄(=^ー^) ̄フお風呂なう
/。~〜~〜~〜~〜~/|
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|_______」/
972名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:49:28 ID:FRN3d7+70
>>955
「なう」の使い方がなんか変
973名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:49:29 ID:OFwnlt8p0
セカンドライフのスレはここでいいの?
974名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:49:43 ID:SecIjT4LP
お前ら幾つツイッターのID使い分けてんの?

975名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:49:50 ID:QrAnwuXW0
パンツはいい加減再逮捕されろ
976名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:50:27 ID:oHCv9bl90
ツイッターは俺の妄想捨て場所
ボットがフォローしてくれたので、ボットに向かって意味不明なことをつぶやき続けている
977名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:00 ID:ekhpzvq70
おはようとかお休みとか辞めてくれない?
そういうもんじゃないから
978名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:02 ID:B+JEPjAT0
>>293
横尾忠則も入れてくれ
979名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:51:02 ID:RY9/8GfG0
IDがないと、議論ができないし、かといっても、コテハンは、叩き荒れの元になるし。中間でいいんでは?
980名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:45 ID:gkMYJn7r0
やってないぐらいで仲間はずれにされるって、そんなの仲間じゃないだろ
981名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:46 ID:Ce0bjCOr0
登録してみた
まずは数人フォローしてみようと思うが誰がいいやら
おすすめページみても、つぶやきシローとかだし
982名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:52:56 ID:wgjlb7CN0
>>963
PCの時計が狂っていてまだ日付変わらないうちに自作自演の書き込みして、袋だたきにあった俺が来ましたよ。
983名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:19 ID:SecIjT4LP
>>973
セカンド「セカンドライフ」へようこそ。

>>977
ツイッターって、そういうグチをツイートするものなんでしょう?
984名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:37 ID:mDxdkM410
>>981
ガチャピンは?
985名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:53:53 ID:NUmOo0Xe0
垂れ流しなら2chで充分だろ
そんなに呟きたいんなら外出やれ、外で
めでたく精神病院に連れて行かれて好きなだけ呟けるぞw
986パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/13(火) 21:53:53 ID:NVps8bV30
>>981
このツイッターをフォローすればいいよ
https://twitter.com/pantugamigami
987名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:11 ID:eWF0AGvw0
フォローがなければ誰とも繫がりなしw
それって勝手にしやがれ状態だろw
チャットの劣化版としか思えん。
988名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:17 ID:m4hJDch30
>>937
ちょwwwゼロ人

まあ心配しなくても、そのうちスクリプトが来るから待ってろ
989名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:26 ID:5VQwEsI00
パンツばか、プロフィールを女性にしろw
お料理勉強中ですでもなんでもいいかせそれっぽく書け!www
990名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:31 ID:pgk7Q8Ql0
>>963
0時ちょうどで変わるわけじゃないから気をつけろよw
991名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:43 ID:g4UCAfmL0
>>981
>>968
俺もフォローしたいが2ちゃんアカがないw
と言う訳でパンツは
非公開リストに追加しておくよw
992名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:01 ID:bZcSZDco0
ツイッタースレで晒したのにフォロー増えない人って…
993名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:04 ID:GR7301ws0
ツイッターは

2chの実況的に使ってるけど
994名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:25 ID:OvRmN6LG0
あのUIはどうにかならんのか?
パッと見、何をしていいかわからん。つか、何をする物なのかもわからん。
995名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:28 ID:/LU1g3kD0
下野なう
996名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:55:53 ID:6MsdjXR90
>>982
PCの時計は、起動時にどっかのさサーバに取りにいって
正確に調整しなおしてくれるソフトがあるだろ。
1日1秒〜2秒ぐらい狂っているから、
ほっとくと1ケ月ぐらいでおまいのようなことになる。
997名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:01 ID:IxJb9Drq0
>>909

    何そのコントwwwww
998名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:14 ID:reTt58Z70
>>937
スレも終わろうとしてるのに人の多い+で釣っても0人か・・・
それはそれでさみしいなw
999名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:18 ID:hcYpZUKx0
岡田斗司夫を煽るとおもしろいよw
1000名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:56:27 ID:SecIjT4LP
>>987
全ての発言がサーバに記録されている点が違う。
チャットよりかなりヤバい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。