【裁判】 会社から代休3日間・欠勤3日間とされる 審理6日間の裁判の裁判員に選ばれた会社員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 徳島地裁で強盗殺人未遂事件の裁判員裁判の判決が言い渡された12日、
会社を欠勤扱いにされた裁判員経験者の男性会社員(46)が記者会見し
「休みについては裁判所と会社の間で明確な基準を作るべきだ」と注文を付けた。
 公判では殺意の有無が争われ、審理は6日間に及んだ。
男性は会社と相談したが、会社側は裁判所から日当が出ることを理由に、
代休3日間、足りない3日間は無給の欠勤扱いとするよう指示した。

時事通信 (2010/07/12-19:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010071200940
2名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:32:20 ID:TaDHpW/w0
ふむふむ

俺は自営だから、そんな問題もなく「拒否」だがwwいいなーサラリーマン。
3名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:32:31 ID:lOfI5aw60
明確な法律違反。 会社は社会的な制裁を受けるべき。
4名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:32:31 ID:jIxkltMK0
欠勤はいかん
査定に影響するだろ
5名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:33:28 ID:ao3nTbeA0
会社名を公表すべき!
6名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:33:56 ID:lOfI5aw60
>会社側は裁判所から日当が出ることを理由に

こんなの理由になってないから。 会社の経営者は裁かれるべき。
7名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:34:03 ID:qt0Ux6680
よく分からんが、会社が悪いのか?
8名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:34:03 ID:w6rcnkP5P
予定通りの措置じゃないの?
国から賃金出てるのに有給だの勤務日だのに扱えないでしょ

後はこの欠勤を不当は扱いしなければ良いだけ
9名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:34:08 ID:n3igEC2BO
休みたくて休んでんじゃねーよ
行きたくて行ってんじゃねーよ
10名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:34:10 ID:Zmo8/mv70
あらまあ・・・
日当がでるから・・・なるほどね 仕方ないか
11名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:34:19 ID:QigWuHr90
こんなくだらない制度とっとと廃止しろよ
12名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:35:09 ID:rrMFNIdR0
これはまずいだろ。日当出る出ないは会社には関係ない。
欠勤はボーナスなどに影響するから、おかしな話。
13名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:35:24 ID:O8BwnblE0
会社に補償がないと、全日無給とされても文句は言えないわな
国民に負担を押し付けておいて、何もしないって制度がおかしい
14名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:35:31 ID:hqCW/aaNi
こんなんで査定マイナスされてボーナス削られたらやってられんな
15車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2010/07/12(月) 19:35:51 ID:vnbsBPVJP
おかしいだろwww
16名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:35:51 ID:6jJrjJnYP
>>2
>俺は自営だから、そんな問題もなく「拒否」だがwwいいなーサラリーマン。

欠勤は会社員にとってペナルティ扱いになる。病欠より悪い。自営ならそんなこともあるまい。
17名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:36:09 ID:lOfI5aw60
査定で不利な扱いになるじゃないか。 ここの経営者は社会情勢とかちゃんと理解してんのか。
18名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:36:46 ID:S59ZVJWO0
司法当局がアップを始めました。
19名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:36:59 ID:gjaQdaBf0
裁判員なんて薄給過ぎてやってられんわ
6日も拘束されるなんて冗談じゃないって
俺も問答無用で拒否する予定
20名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:37:01 ID:Zzks+nba0
こういうクズな会社は名前晒して不買運動だよな
21名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:37:50 ID:zaHmx/zr0
俺はとにかく裁判でグロ写真を見たくない。それだけだ。
22名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:37:53 ID:/9T6CCfb0
こういう会社は公民権行使するときでも欠勤扱いする会社だろ。
会社名さらしてしまえ
23名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:38:06 ID:FT4wEPrO0
こういういい加減な会社は実名出しちゃえよ。
24名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:38:06 ID:XFBVehGa0
裁判官が仕事しないからこーなる。
25名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:38:42 ID:lOfI5aw60
司法にケンカ売るとか、商売人のくせに生意気だぞ。

この会社員は、これからもずっと経営者から嫌がらせの査定を受け
続けるんだろうな。

死ねよ商売人。
26名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:38:58 ID:c9LNQ0GJ0
バイト禁止の会社でバイトしてるようなもんだからな。
首にならないだけありがたいと思え。
27名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:39:32 ID:bssLorHc0
正当な理由なく裁判員拒否すると罰則あったよな
これで不利益受けるからとして拒否したらどうなんだろ?
言い分通れば誰もやらなくなるだろうし
28名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:39:49 ID:EwX1aseD0
>>16
>>2はきっと”自称”自営の方なんでしょうね
29名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:39:53 ID:6O+9MRox0
>>26
きっとこういう発言する奴って民主党支持者なんだろうな。
30名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:39:55 ID:TLdg1Ok20
会社にとってメリットある話じゃないと
欠勤扱いにしても当然だろう

日当は裁判所から会社口座へ振込みにして
会社から給与という形でもらうべきだ
31名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:40:07 ID:6o2hB8iL0
他の裁判員経験のある会社員は
会社側はどう処理しているんだろう
32名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:40:12 ID:WCnneysQ0
いまニートだからバイト感覚で裁判員やってみたいわー


って裁判員の選考でいったら落とされるんだろうな。
33名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:40:20 ID:F6XBVAvJ0
自己責任だろ!
いやなら法廷なんぞにしゃしゃり出てくんな
34名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:40:35 ID:d6V9u+p20
つまり、この行為が合法かどうか裁判でカタつければいいだろ。
会社の行為が合法と認められれば、
この判例を理由に、サラリーマンは裁判員を忌避できるぞ。
35名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:40:37 ID:d6NEcacQ0
>>27
罰則適用されたってニュース見たことないな
ふつうにブッチしたらいいだけじゃないの
36名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:40:43 ID:g9YiCIJg0
お国に逆らう企業が後を絶たんよね
民主党政権はこういうところにこそ面子をかけて取り組むべきじゃないのか
国に逆らう、つまり民主党様に逆らうようなこんな連中生かしておいていいのか?

労働に関しての恐怖政治なら許されると思うよ
37名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:40:50 ID:kP1Xu++f0
会社名晒せよ
38名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:40:53 ID:OVWEevXk0
早くそのブラック会社名晒せよ
39名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:40:58 ID:p98wJZdh0
明確な基準がないままだったのか。
そっちのほうが驚き。
40名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:41:04 ID:lOfI5aw60
>>26
選挙権もない小僧は黙ってな。


>>30
>日当は裁判所から会社口座へ振込みにして

へー、君、現金入りの茶封筒でも貰うと思ってんだw
41名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:41:28 ID:3AWA+ZypO
国は全力で補償しろよ
できないなら裁判員制度廃止で
42名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:41:44 ID:Zzks+nba0
>>26
バイトtで例えるあたり子供っぽいね
43名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:41:53 ID:E488PaRkO
お国の非常時に徴兵を妨害するクソ企業
44名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:42:03 ID:416YOvEf0
欠勤扱いにして待遇を悪くして将来リストラか
このままだと経営者に上手く使われるな
45名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:42:26 ID:rEMnqSxc0
欠勤は有給と違って査定に響くよな? なにこのブラック会社www
46名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:42:33 ID:LJqv6sAM0
ああこんな馬鹿げた制度もあったな

こんなんに呼ばれて行く奴が馬鹿
47名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:42:39 ID:jIxkltMK0
裁判員又は裁判員候補者として裁判所に行くために会社を休む場合,
有給休暇扱いにしてもらえるのでしょうか。
http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c7_6.html
を見ると

>裁判員の仕事に必要な休みをとることは法律で
>認められています(労働基準法7条)が,
>裁判員の仕事に従事するための休暇制度を設けることは
>義務付けられておりませんので,
>各企業の判断に委ねられることになります。

だって
48名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:43:04 ID:7b39L8i00
公務員が裁判員になったときに
日当が出るから公休にすると税金の二重取りになる
だから自分の有給休暇を使うべき云々という話が最初の頃は出てたな。
あれどうなったんだろ。
49名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:43:31 ID:RtOdc1y/0
国が人員を一週間召し上げて、金の話は企業と裁判員で勝手に決着つけてねってどうなの
50名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:44:02 ID:bHKH7mz40
給料が出ないのは納得がいかなくても我慢できるだろうけど、
欠勤扱いはありえないよ。
51名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:44:08 ID:X81nWYFG0
社会性を考えれば日当が出ることを理由に認めちゃいかんだろ
希望すればいつでもできる日雇いバイトじゃないんだからさ
52名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:44:36 ID:L26X6sxr0
裁判所が難癖をつけて、社長を逮捕して刑務所へぶち込んじゃえば良いのに。
それぐらいやらないと、欠勤の山だぞ。
53名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:45:06 ID:P4FSfl7I0
だから日当を5万以上にしろといったんだ
54名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:45:07 ID:6ztmmp1w0
そもそも裁判員を国民の中から無作為に選ぼうというのが根本的な間違い。
大学の法学部の学生や司法修習生などを参加させるべき。
55名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:45:23 ID:rEMnqSxc0
>>48
アホが起こした事件のせいで、自分の有給が6日も潰されたら頭に来るだろうな…
誰が得するんだよマジで
56名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:45:54 ID:gDN+sWVY0
>>8
>後はこの欠勤を不当は扱いしなければ良いだけ

アホじゃないの
57名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:46:00 ID:CFPLnz4N0
司法に喧嘩売るとか会社の分際で生意気すぎww
給料出せや、一定確率ですべての人間がやるんだから。
58名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:46:11 ID:d6NEcacQ0
有給が残っているなら消化を認めるべきだし
残ってなければ無給の公務外出扱いにすべき

欠勤でマイナス査定はありえないわ
59名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:46:40 ID:6O+9MRox0
こういうスレは会社員(正社員)のみが書き込むべき。この話をバイトに例えるような、
マトモ労働経験が無いことが丸分かりのクズニートに書き込ませるな。
60名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:47:11 ID:jIxkltMK0
とりあえず俺は病気を理由にして
仮に呼ばれても行くのをやめよう

少ない有給は通院でみんな使ってしまったし
欠勤ではやっとられん
61名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:47:21 ID:cCr9MXNP0
こういう非協力的な企業をどうするかが問題なんだよな。
企業の社会的責任、社会に参加し貢献するという意識が欠けている。
62名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:47:26 ID:VQ0PkLzm0
どんだけケチくさい会社だよww
63名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:48:16 ID:gM5Ii+x60
>会社側は裁判所から日当が出ることを理由に、
>代休3日間、足りない3日間は無給の欠勤扱いとするよう指示した。

絵に描いたようなブラック企業だな
64名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:48:58 ID:6o2hB8iL0
>>47
企業を責められないねえ
65名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:49:02 ID:nrG4/r1n0
こういう会社こそ行政指導するべきなんじゃないの。

「日当が出るから」てw
裁判員としての「せめてもの参加費です」という意味の日当であって
副業じゃないんだから。

40代なら会社の規模が小さくても、欠勤扱いにされることの方が日当よりも
ずっとダメージが大きいだろ。
66名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:49:19 ID:2JMYMH0f0
欠勤ではなく無勤扱いにすべきだな
67名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:49:22 ID:T71QHkvc0
ブラックだろw
68名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:49:34 ID:Sms1s+rF0
これは民主が悪い
69名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:49:55 ID:fsp3n9bp0
明らかに法の不備、不手際なんだよな
無責任と言うかツメが甘いと言うか
70名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:50:12 ID:Xq8Xqsg00
これ訴えたら勝てるぞ
71名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:50:20 ID:B/b9uQoq0
>代休3日間、足りない3日間は無給の欠勤扱いとするよう指示した。
本当に3日も代休溜っていたのか?
あと、欠勤はダメだ。出勤率さがって可哀想

72名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:50:31 ID:7b39L8i00
>>47
育児休暇みたいなものか。
休む権利はあげるけどお金まではあげないよと。

でも皆勤手当が出てる会社だと欠勤にされると手当まで飛んじゃうよな。
賞与の査定にも響くし。
73名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:50:37 ID:g9YiCIJg0
欠勤っていうのは欠席とは次元がまったく別だからなあ
中高大学と遅刻欠席当たり前だった俺だけど、働き出してからは欠勤なんて一度もないよ
評価ダウンとボーナス減るのは嫌だもん
74名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:50:44 ID:RtOdc1y/0
>>69
結局丸投げだからな
行政は何もやってくれない
75名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:51:08 ID:nTHG7PF90
フン!働いてない俺には関係ないねっ!
76名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:51:13 ID:rW56v4pY0
>>54
法律知識に疎い一般国民の感情と感覚を求めているから、
むしろ法律知識にちょっとでも優れてると見做された人物は選ばれない。
77名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:51:15 ID:VFOiOaih0

半分も有休にしたんだから、朝鮮人企業としては精一杯だね。
78名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:51:15 ID:6O+9MRox0
そもそも有給が取得できたとしても、ふざけんなと思うけどな。
なんで他人が起こした事件に付き合って、貴重な有給を6日も消化せにゃならんのだ。
79名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:51:16 ID:6gdFSYIb0
うちはボーナス自体ないから査定とか関係ないお・・・
80名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:51:39 ID:pobk0who0
>>47
必要な休みを取ることは認められていても、無給とかイヤだね。
うちの会社にも休暇理由に「裁判員裁判に出席のため」というのがあるが、無給なのかな。
ま、6日くらいだったら有休使っちゃうけど。
81名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:51:58 ID:w6rcnkP5P
>>27
まあ欠勤扱いされて、その上このスレで言われてるように査定に響くんなら
裁判員拒否する正当な理由になると思う
82名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:52:15 ID:qRicLlgq0
この男は会社内でその程度の存在ってこった
83名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:52:17 ID:q0c7HW7/0
労働基準法なんて飾りです。www
84名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:53:11 ID:vRsRP9Mi0
裁判員って自分が他人を裁くという現実離れした光景に興奮してると思う
普通に生きてれば法に興味を持つよね?
「なんでこいつに執行猶予つくんだよ・・・俺なら実刑にしてる」
こんなこと思ったことあるよね?
そして自分に人を裁く権利が与えられたら・・・きっと正気じゃいられない
85名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:53:13 ID:gGhXsZXoO
ここで司法が放置すると、一般人は誰も参加しなくなるぞ。
86名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:53:14 ID:yz1lYqlz0
>>80
お前の所は、有休届に理由書かされてるのか?
87名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:53:14 ID:Uq95U+oi0
手当てを会社に対して払うようにすればいいだけじゃん。
88名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:53:28 ID:gzHhvZqL0
>>70
この件では裁判所は完全に味方だからな。
89名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:54:14 ID:kYDvpDjIP
少なくともうちの会社ならこういう扱いはしないぞ…
どう見てもただのブラックなだけだろ
90名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:54:41 ID:KGwnsSlC0
会社名を公表すべきに同意
91名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:54:47 ID:cCr9MXNP0
罰則がなければ何でもやるのが今の日本人だからな・・・
こんなことにまで規制が必要という情けない現実・・・
92名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:54:52 ID:X81nWYFG0
>>82
それは違うだろ
会社が社員をどう扱っているかの話だ
93名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:54:57 ID:BBWizWtgO
公休扱いでいいだろ
94名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:55:13 ID:SNSovq7cO
裁判員が会社を休む際の休暇の扱いについてしっかり法律で定めるべきだ。
半ば義務で参加しているのに、査定で響く欠勤扱いはひどすぎ。
せめて無勤扱いにすべき。
95名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:55:37 ID:dHLbktOSO
日当でるから給料出ないってのはまだわかるけど
欠勤にすると昇給やボーナス査定に影響するはずだからアカンのでねーの
96名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:55:59 ID:jIxkltMK0
>>86
横からですまんが
10年ぐらい前のうちの会社だと
聞かれていた人がいたな〜
20年ぐらい前は有給取得日数で
査定に差がついたと言う噂もあった
97名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:56:37 ID:kYDvpDjIP
>>86
ウチは書くぞ
「私用の為」とか「体調不良の為」とか
断られたことは1度も無いけど
98名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:56:49 ID:nA10bvC60
会社と相談した所欠勤扱いになるとの事で出れません、でいいんじゃないか
99名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:56:50 ID:ZEXJ1Zwg0
しかし日本人ってのは自分勝手な奴が多くなったな
社会に奉仕しようという気持ちの無い奴が多すぎだ
100名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:57:06 ID:nrG4/r1n0
この会社員本人が訴訟を起こすと将来に瑕がつくので
国が会社を相手に欠勤扱い無効の訴訟をしろ。
それぐらいやらないと裁判員なんて面倒なことは誰もやらなくなるよ。

主婦と学生ばっかりになってしまう。
主婦や学生が悪いということではなく、「色々な見地」が偏るだろうに。
101名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:57:25 ID:7b39L8i00
慶弔休暇制度はあるけど「その日は無給」扱いのうちの会社じゃ
確実に裁判員も休んだらその日は無給だろうな。
冠婚葬祭以外にも裁判員用に
有給をある程度貯めておかないといけないということか。
102名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:57:36 ID:k1MAJlbb0
普通、欠勤が有ると次のボーナスとか減るんじゃないの?
103名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:57:38 ID:knc9EQJu0
裁判員になる奴が悪い。
裁判員になりたがる奴なんか、問答無用でクビでいい。
出頭しなくても別に過料も取られないことが分かってるのに
自分から進んで裁判員になる奴なんか、会社にはいらん。
首だ、クビだ、即刻会社を辞めろ!二度と会社に来るな!
104名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:57:41 ID:TLdg1Ok20
この会社員は懲戒か悪ければ解雇だろうな
公の席で会社を批判したんだから
105名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:58:10 ID:G0S/vuI30
手当て貰おうが貰うまいが会社には関係ないだろ、国が公式な休みと決めてるんだから
会社は文句があるなら国に言え
106名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:58:11 ID:n3uSZ5aD0
こんな会社、家族になにかあったとき休めなさそうでやだな
107名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:58:16 ID:jVcFS4y30
相談して休出すっか 有給当てるか なんかねぇのか
108名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:58:36 ID:5VWmbYat0
これって自民が作ったのか?
109名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:04 ID:gGhXsZXoO
バイトだけどこんなの絶対参加しない。
六日も休んでたら普通にクビになるし。
110名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:13 ID:0hUxxV7H0
裁判所から会社にカネはらえばいいじゃん
111名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:19 ID:pobk0who0
>>86
書くけど「私事都合」でおk。理由は査定に響かない。
112名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:22 ID:d6NEcacQ0
>>86
うちも理由書かされるけど
上司が私用のため以外の理由を認めないから
実質書かないのと同じだな

上司曰く具体的な理由書かせたらとりづらいだろって
113名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:30 ID:6ztmmp1w0
>>86
80じゃないけど、ウチの会社はしっかり書かされるよ。
まあ根掘り葉掘り訊かれることは無いけど。

114名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:35 ID:hhwH3RB10
会社名公表していいレベル
日当云々の屁理屈は、せいぜい給料から日当分差っ引くくらいの理由にしかならんわ
欠勤だの代休潰されるだのってのは、単にその日の給料もらえないって事だけの問題じゃねーだろ
115名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:45 ID:eJ4S5nA90
暇なジジババやニートに裁判員をやらせればいいのに
116名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:46 ID:lOfI5aw60
裁判員として徴用されるときに、事前に会社に裁判所から連絡があったりするものなの?
117名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:59:47 ID:rFYxgx9I0
てか予め法律作っておけよこんなのwww
118名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:00:07 ID:RtOdc1y/0
>>104
そこが少し上手いところで
「裁判所と会社でちゃんとした取り決めをしろ」という主張で
一方的に会社を糾弾してるわけじゃないんよ

たぶん会社の上層部ともある程度話を通した上での会見じゃないかなと予想
119名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:00:17 ID:jIxkltMK0
>>102
まあ他の人より働いている時間が少ないので
金額が少しだけ少なければしょうがない面もあるんですが
それ以上に懲罰的に減るでしょうな
120名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:00:29 ID:07E3tfGz0
>>103
零細企業の作業員w
必死だなww
121名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:00:37 ID:CVSeeBJX0
>>99
経営者が非人道的過ぎるんだよ。
122名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:00:47 ID:pms2DHES0
欠勤かよww  査定D 年収100万円ダウンだなwww
123名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:00:48 ID:STxoveA10
裁判員すっぽかしても、罰則適用された人って皆無なんでしょ?
124名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:01:21 ID:/Ae7dGk50
なんでこの人は有給を取得しないんだろ?
125名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:01:50 ID:ZfG5RCTk0
欠勤は無いだろ。
ボーナス査定に影響するだろ。
126名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:02:01 ID:1q9qo5eD0
私は聖書を奉じており
いかなる罪人であろうと
死刑は「汝殺すなかれ」の基本戒律に背くため下せません

とかいう危ない奴は
裁判所の方で事故防止のため排除してるらしいから
今のうちにポケット聖書買っておけ
127名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:02:07 ID:7b39L8i00
全部公休にするべきだと思うけど
だからといって時給で働いてるバイトやパートに
公休扱いで給与払えというのも難しそうだな
128名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:02:27 ID:vTdYmkQM0
欠勤はボーナスの査定に影響する。この会社員に有給の残があるなら使わせてやれよ
129名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:02:47 ID:hhwH3RB10
>>124
なんでこんなことで有給潰されなきゃいかんの?
130名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:02:49 ID:VQ0PkLzm0
労働基準法第7条
使用者は、労働者が労働時間中に、選挙権その他公民としての権利を行使し、
又は公の職務を執行するために必要な時間を請求した場合においては、拒んではならない。
但し、権利の行使又は公の職務の執行に妨げがない限り、請求された時刻を
変更することができる。


で、ここでいう「公の職務」に裁判員が該当します。

ただ、昭和22年通達によると必要な時間を与える義務はあるが、有給にする義務はない。
ということです。

なので、無給でもかまわないわけですが、それを理由に出勤率を下げて査定を下げたり、
有給休暇取得要件(全労働日の8割出勤)などで不利に扱ってはならないということです。

131名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:03:22 ID:pobk0who0
46歳で使える有休が無い人っているの?歳食ってても新入社員とか?
132名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:03:31 ID:/Ae7dGk50
>>129
欠勤になるより全然マシじゃないの
133名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:03:32 ID:PbaPIXR70
こういう会社には刑事罰つけろよ
134名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:03:38 ID:UFBvmets0
>>115
プロ裁判員とかいてもいいのにな
135名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:03:39 ID:wknqRhVd0
そして新たな裁判が・・・・・
136名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:03:57 ID:D+pZIPl60
>>117

いやいやw

法律はすでにあるよ。

労働基準法にちゃんと書いてある。

この会社がDQNなんだよ。
137名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:04:46 ID:O8BwnblE0
会社から給料も出て裁判所から日当も出るのがおかしいんじゃないの?
損失は会社に出てるんだから、会社に補償しないと
138名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:04:56 ID:RtOdc1y/0
つかね、(主に非常時に)人員や設備を徴用できるってのは他の法律でもあるが、
必ず補償規定があるの

それさえも無いとかどういう欠陥法律だよと
139名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:05:04 ID:kYDvpDjIP
>>118
まぁ、まともな勤め人だったら
上や組合と協議の上で訴訟に踏み切るわな
140名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:05:13 ID:69QrvVsu0
会社に裁判員に選ばれたことを話して良いのか?
141名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:05:19 ID:JwcF1JQU0
国家が国民に一方的におしつけた義務であるからして
金が出ようと出まいと関わらず
個人の責任として処理するのはおかしい
142名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:05:47 ID:gM5Ii+x60
>>130
欠勤扱いにするのがNGって事か
143名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:06:05 ID:7b39L8i00
>>131
有給が法的に自由に使える5日を除いて
お盆や正月や土曜日など
すべて会社指定日にされてる可能性もあるな。
144名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:06:06 ID:D+pZIPl60

朝鮮企業なんじゃねーの?
145名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:06:14 ID:pms2DHES0
うちの会社で、こんなことで欠勤なんかになったら、日本最強労組が黙ってねえぞ
146名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:06:21 ID:EWHoRARv0
会社はこんなものだよ 最初はいい顔して実際になると裏返したように冷たい
即自してる奴で1年後に会社から降格されアルバイト扱いにされ抗議したら辞めてもいいよつーのがあった
国から出るはした金なんかいらないって言ってた
147名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:07:25 ID:kYDvpDjIP
>>145
日本最強の労組ってどこの業種?
鉄鋼とか?
148名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:07:27 ID:MCuT+Z/L0
代休が3日もストックされている時点でろくに休みもとれない超ブラック会社でしょ
149名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:07:36 ID:nrG4/r1n0
>>134
いや、それ普通の職業裁判官w

会社員、自営業の人、主婦、学生、ニート、年寄り
色んな切り口がないと裁判員制度にした意味がなくなるから。
150名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:07:36 ID:aodSTuHF0
今まででも検察審査会とかいろいろな公の職務はあったけど、
それで有給フルにつけるなんて聞いたことない。
151名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:07:45 ID:ZfG5RCTk0
>>145
日教組か?
152名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:08:06 ID:U08AkAmK0
マジキチ会社
153名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:08:09 ID:F4G0xpwDO
不細工や人相悪い人は間違いなく不利になるんじゃない?
谷亮子に投票するような低脳が裁判員に選ばれるかも知れないし。
154名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:08:27 ID:P4FSfl7I0
>>131
病気で2年分を半年で使い切ったことならある
155名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:08:35 ID:V7NGa73D0
すごいブラック企業だなw
156名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:08:52 ID:lOfI5aw60
>>140
いいに決まってんだろw

言わなきゃ欠勤の正当性が会社の誰にも分からないだろうが。
157名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:08:54 ID:wUGs727D0
代休三日ってことは休日出勤かなりしてたんだな。 それで有給にしてくれなくて欠勤って、黒いのか?
158名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:09:13 ID:jIxkltMK0
>>131
45で長期入院したら46歳になった年は有給はなかったなあ
159名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:09:33 ID:aodSTuHF0
通常はもともと権利としてある有給休暇を消化して裁判員に行くって話じゃないの。
有給なんてない会社はどうするんだと言われても、それは仕方ないだろう。
そんな会社は有給つけるだけの余裕がないんだから、裁判員制度のために
犠牲を払えと言うのは酷。
160名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:10:07 ID:yozpxEdG0
事前に日程の話を会社にしてなかったとかじゃないの?
どう考えても対応がおかしいだろ
161名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:10:17 ID:+7B8Y+Oe0
>>130
まさにこの通り。
でも、そもそも本人が有給休暇取るって表明しちゃえば
よっぽどのことが無い限り会社は拒否できない。
162名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:11:34 ID:wUGs727D0
70%支持率で にこにこしながら「公約と思ってもらっていい」って 言ったじゃないか。 名にごにょごにょいいわけしてんだよ。
163名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:11:38 ID:qCz87GMg0
裁判員の呼出しを放置して罰則を受けた人って実際いるの?
164名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:11:50 ID:AvOpMGJMO
勘違いしているようだが会社は社員を飼っているわけではない
無論裁判所もな

国の事情だから裁判所の事情だからと会社が個人の労働対価を持ち出しで補填する理由なんてない
165名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:12:53 ID:2DDhh8rA0
無給は仕方ないが欠勤って事はないだろオイww
166名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:12:55 ID:Yrr6Psv90
ブラックだと有給拒否とか極普通。
この国民主主義の皮を被った北朝鮮。
167名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:13:11 ID:pobk0who0
>>158
そういうこともあるんですね。勉強不足ですみません。
168名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:13:40 ID:EWHoRARv0
この会社で何か起きて裁判になったら会社が不利になりそうだな
169名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:13:46 ID:b1Izqp/s0
10年働いた会社で、有給使いたいと言ったら、「ない」とだけ言われた。
そんな会社世の中に腐るほどあるだろ。

自分に優しく他人に容赦ないお前らにはわからないだろうが。
170名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:14:17 ID:E4pOff+p0
有給休暇の届けを出し忘れたとかかね
171名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:14:45 ID:k1U4eOdvP
>>30
> 会社にとってメリットある話じゃないと
> 欠勤扱いにしても当然だろう
>
> 日当は裁判所から会社口座へ振込みにして
> 会社から給与という形でもらうべきだ

労基法も、税法も何も分かってないね君は。

バカじゃないの。
172名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:14:48 ID:oMwJXyprP
>>169
また奴隷自慢かw
173名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:15:09 ID:huMyckiN0
>>136
日本は労働基準法に従わないことがむしろ奨励される異常な国だからなあ
174名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:15:14 ID:DzaaWmJy0
有給休暇が残ってなかっただけだろ。
175名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:15:15 ID:3Cn7ZpoO0
職員に裁判員の日当辞退求める 「税の“二重取り”」と長崎市
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090516/04.shtml



 二十一日から始まる裁判員制度で、長崎市は十五日、裁判員などを務めた際に支給される「日当」について、市職員が裁判員になった場合は
受け取りを辞退するよう求めることを明らかにした。

 県内では、県や多くの自治体が総務省通知に沿った形で規則などを改正。対象職員は「日当」を受け取ることになる。
しかし、長崎市は職員の欠勤を有給の特別休暇扱いとするものの「有給休暇にする以上、日当をもらえば税の“二重取り”になる」(市人事課)として、
近く所属長を通じ全職員に通知するという。長崎新聞の取材に対し法務省裁判員制度啓発推進室は「日当」の受け取り辞退について
「(自治体のそうした例は)聞いたことがない」としている。

 総務省などによると、国家公務員が同制度に参加する場合、有給の特別休暇とし、職員が普段消化する年次休暇(有給)には含まれない。
同省は昨年、地方公務員についてもこれに準じるよう各都道府県に通知。「日当」についても、地方公務員法が規定する「報酬」には当たらず、
受給できる−との解釈を示している。

 長崎市人事課の井川孝稔課長は「これまで、外部の会議に参加した職員に謝礼が出る場合も辞退しており、裁判員の日当もこの流れの中で決めた。
市民感情にも配慮している」と強調。だが、ある市議は「人を裁く精神的な負担もある」などとして市の対応を疑問視する。

 同市以外では「報酬」に当たらないとして受け取りを認めたり、具体的に協議していなかったり、自治体間で対応に差が出ている。

 職員数が少ない自治体では「職員が選ばれれば検討する」(東彼東彼杵町、同波佐見町、西彼時津町)−などと現時点で、具体的な対応を
決めていないところも。また五島市は、職員が裁判員を務めた場合は、有給特別休暇を適用するが、裁判員候補者として地裁に出向き、
裁判員に選ばれなかった場合には「年次有給休暇で対応させる」としている。

 法務省裁判員制度啓発推進室の川原隆司室長は「詳細は把握してないが、一般的には“二重取り”には当たらない」としている。
176名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:15:37 ID:Q7a2UBx50
こういう会社は、日当がでなくても同じなんだろ
177名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:16:20 ID:nrG4/r1n0
>>164
いや、労働対価の話じゃないだろw

欠勤扱いというマイナス査定の話だろうに。
178名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:16:58 ID:BZVPHij+O BE:2526528858-2BP(0)
>>163
放置というか壮大な遅配が発生して呼び出し状が届いたのが判決後という事ならあった。
179名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:17:15 ID:1q9qo5eD0
このまま特別扱い(給与は出ないが欠勤ではなく評価を下げないよく別な休みにする、など)せず
処理すると自動的に給料3日分以上のマイナスがこの人に発生する
180名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:17:37 ID:docTWLN00
暴力団員も裁判員裁判のメンバーに選ばれることもあるのか
181名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:17:48 ID:F4G0xpwDO
まぁ原因は労働者の働きすぎと待遇の悪さだよね。労働環境整えないと、裁判員やってる余裕無いからね。
この国の労働環境はとても先進国のそれとは思えないよ。
だから三流なんだ。この国は。
182名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:18:00 ID:HThFNrg10
欠勤はその人の評価にも関わる事だから、
理不尽にも程がある。
今は「裁判に出たから」で通用しても、
日が経てば「単なる欠勤」になっちゃうぜ。
特に、事情の知らない第三者から見れば。
183名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:18:22 ID:cl1jHVbL0
>>169
いや、日本の企業、とくに中小企業の法遵守意識のなさは異常だから。
それは先進国の中で最低ランク。
「法律?なにそれ?どうせ違反してもたいしたことないんでしょ」これで押し切る。
労基法なんて意識すらしていないところもある。
184名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:18:58 ID:2bOj/3420
ボーナスの心配はないよ
こんな会社は元から無いと思う
当然有給も制度は有っても使えないし残業しても付かないだろう
最悪雇用保険未加入とかもありえるからね
185名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:19:57 ID:z6GygiRh0
日当=報酬じゃないだろ

会社側が譲歩しなければ、その旨書いて裁判所に提出すればいい
186名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:20:05 ID:pms2DHES0
>>151
日教組には勝てる 自治労には負けるかも(´・ω・`)
187名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:20:21 ID:YIN7xsAUO
>>180
あるんじゃない?
無作為でしょ。
188名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:20:26 ID:atYBOG+E0
代休が3日溜まってる時点でどういう体質の会社か解るな。
まぁ、ありがちではあるが
189名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:21:07 ID:ZfG5RCTk0
>>175
役所が率先してやっちゃまずいだろ。
有給休暇を使って押し付けられた仕事をやらされるなんて、どんな罰ゲームだよ。
190名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:22:47 ID:TA5V1THOO
>>47
今知ってよかった
来てくれと言われても絶対パスするわw
191名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:23:04 ID:OqAmNixC0
労基法違反に甘すぎるんだよ。
おかしいところは直す、そうでないところはきちんと罰金取るなどして執行する。

192名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:23:43 ID:ZpnxcORvP
これ、国側が明確なルールを作ってなんとかしないとだめだろ
正当な理由無く裁判員を拒否したら罰金(だっけ?)で
仕方なく裁判員をやったら欠勤扱いって…
193名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:24:29 ID:HrW2UecG0
ノーワークノーペイの原則通り無給でいい。
ただし、昇進に影響させないとかの配慮は
必要だろう。あと、裁判員の日当は安すぎる
と思う。
194130:2010/07/12(月) 20:24:38 ID:VQ0PkLzm0
労働基準法は戦後まもなくに作られたもので、
第一条
労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない。

労働基準法が制定されてから60年以上たっているのに係わらず、これすら達成できているのか
怪しいものです。

個人的に裁判員制度でもっとも心配に思っていることは、
裁判員の任を解かれて通常勤務に戻った社員が、
「裁判員の間何をやったのか」を事実上強制的に事業主などに明かすことを強制されるケースが
出てくるであろうということです。

事業主に言わせれば「お前のせいで仕事に穴が開いたんだから、その間何があったか
俺に報告するのが当然だ」なんて感じになるのでしょう。

もちろんこんなのは、守秘義務違反で、評議でどのようなことがあったのかは墓場まで
持って行くべきことなのですが…。

「報告」しなかったら、逆切れして社員に不利益を科すDQN事業主が出てくると本気で思っています。


いまだに、年次有給休暇(有給休暇)が「事業主の恩恵」で与えられるものだと考え、
その休暇は正当な理由を付し、事業主に「許可」を取らなければならない。
そしてなかなか許可されない。

本当は、有給休暇を行使する権利は労働基準法上の要件を充たせば当然に(自動的に)発生。
事業主側に正当な理由がなければ労働者の年次有給休暇取得の権利(時季指定権)は妨げてはならないわけです。

こんなのがまかり通っているくらいですから、私の心配が杞憂になるとはとても思えなかったりします。
195名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:25:16 ID:wOmo7FRJ0
代休は判るんだけど、欠勤扱いになると人事考課の査定に影響するんじゃないかな?
まあ、会社側が考慮してくれるとは思うけど。
196名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:25:45 ID:+Ao4w31m0

日本って、ほんと奴隷のように働かせられるだけの国だなあ。。。

まあ、ユダヤ金融にそのような経済奴隷として日本人をこき使われているんだがな

売却できないアメリカ国債を大量に買わされたり

197名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:26:50 ID:PDXT/3s80
この裁判員が、こんな会社に勤めているのが悪いんでないか?
198名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:26:53 ID:1q9qo5eD0
労基法違反は従業員が頑張れればかなり従業員優位
しかし日本社会において頑張りとおすと
頑張らない方がはるかにお徳だった、と言うことがしばしばで、、、
199名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:27:01 ID:k1U4eOdvP
>>47

であれば、欠勤扱いは不当。

労基法で休みを取る権利が定められているのであれば、休暇扱いとすべき。

有給休暇の残日数があれば、その取得を拒否してはならない。

有給休暇の残日数がないのなら、

国民の義務を果たす労働者に不利益が及ばないよう努めるべき。

法の趣旨を無視し、労基法に違反する会社側の行為は、不当労働行為に当たる。

200名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:27:10 ID:huMyckiN0
>>181
エセ保守の渡部昇一が「労働三法はGHQに押し付けられた!日本人は働くのが
好きなんだからこんな悪法は必要ない!!」とか世迷言を吐くのにやんやの
喝采を送るのがこの国の経営者ですから・・・
201名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:27:18 ID:cl1jHVbL0
まあ、こんなおかしげなことは普通に放置して、
それでいて憲法9条なんかの問題には熱心なんだから・・・
そりゃ、組合の組織率も下がるよね。
ぜんぜん「労働」組合じゃないじゃん。
たんなる共産主義よりの政治団体でしかない。
202名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:27:27 ID:RbVdWsMr0
ウチは裁判員休暇制度あるわ
つか親会社が作ったので追加した
203名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:27:45 ID:atYBOG+E0
>>196
意外かもしれんが、日本の準備外貨におけるドルの比率は世界平均より低かったりする。
204名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:28:41 ID:+MnbQhFG0
国が強制権を持って裁判員に命じており、拒否すれば過料が課せられたりするのに
会社を代休とか欠勤になってはたまらない。
自営業でも6日休みとかになったら、客から「あそこ潰れたわよ」とか悪評を立てられかねない。
形的には「臨時徴兵」でありながら、それに対しての法律的・経済的なバックアップをしない
裁判員制度には大きな誤謬があるとしかいえない。
205名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:28:53 ID:hhwH3RB10
これで査定悪くなったりしたら裁判が待ってるから会社は覚悟しといたほうがいい
この場合、裁判所は社員の味方だぞ
206名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:29:18 ID:C9q8KS/G0
こんなん見逃してたら年寄りと主婦以外裁判員引き受ける奴いなくなるぞ
207名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:29:35 ID:YJcz/lVr0
欠勤扱いはひどすぎだろ。どこの会社だよ。
208名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:30:08 ID:CVSeeBJX0
>>173
労働基準法を持ち出すと
・社会人として未熟
・潔癖症過ぎる
・怠惰な甘え

というようなレッテルを張られる。特に外食産業は顕著、というか守ってたら回らないという異常さ。
209名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:30:22 ID:HcUsiJO90
有休使うのは悪という風潮をなんとかしろよ
うちは毎年全部使えるけど
210名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:30:32 ID:6FB5pm0m0
これって、裁判員として裁判に出るのって、公務だろ?
なら、会社は公務執行妨害にならんの?
211名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:30:44 ID:gM5Ii+x60
>>173
完璧に有名無実化してるからな
212名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:31:20 ID:p/4+uICc0
青色ダイオードの会社か。
213名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:31:40 ID:q79gMV7Z0

裁判すればいいじゃん。
会社による報復は禁じられてるけんね。
214名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:32:32 ID:hdJ9MNyC0
>>70
どうやって?
まさか会社を被告にするとか言うんじゃないだろうなw
215名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:32:40 ID:p9MFDvn90
日亜かよ、クズだな
216名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:32:56 ID:Yfl+zXko0
>>207
これだけ朝鮮人気質丸出しの会社ということは・・・

統一協会系???
217130:2010/07/12(月) 20:33:43 ID:79N+0uP60
>>181
そのエセ保守野郎に
「労働三法とは何か」

「日本国憲法に規定されている労働三権とは何か」

ついでに「労働三法のうち日本国憲法よりも公布が早かったものが一つあるが、
それは何か」を答えさせてやりたい。

多分、どれもまともに答えられないと思う。
218名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:33:53 ID:cl1jHVbL0
>>208
意味わからんな、と思うね。
業界の中でも大手の会社は遵法意識が高いのが普通だけど、
外食では大手でさえもヒドイからね。
219名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:33:58 ID:PLplUasL0
欠勤扱いとか間接的な犯罪者擁護かな?w
220名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:34:06 ID:WUUaS1DW0
>>175
日当って、普段だったら社員食堂で安く食べられるのに、外食をせざるを得なかったり、出張に当たって、
細かい雑費がかかるのを補填する意味合いだから、経費であって、報酬ではない。よって、非課税のはず。
裁判員という大変な仕事をするんだから、公務員がちょっと日当もらったからって目くじらを立てるほどのものではないと思う。
221名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:34:08 ID:v2rDaqr70
>>97
>>111-113
今年度になってから有給取った事無いなw
労働基準法が変更になって有給に理由を求めるのは違法になりました
222名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:34:29 ID:1rRZ/eQH0
国から罰を受けるか、会社から罰を受けるか

の選択で、この男は、会社からのほうを選択したんだから、
仕方ないんでは?
223名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:35:23 ID:Yfl+zXko0
>>200
逆にうちの会社は経営者が法令順守にうるさいことうるさいこと!

まあ、その方がいいんだけどね。

従業員からしても損はないわ。
224名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:35:24 ID:jIxkltMK0
>>195
こういうのって数字だけ一人歩きするからな〜。
多くの社員を抱えている人事課ならいちいち配慮してくれんし
数年もたてば休んだ理由なんてほかの人間は忘れ
「2010年に欠勤3回」という事実だけ残ったりする。
225名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:36:04 ID:Wo7SATfQ0
欠勤扱いになるくらになら、これを理由に裁判員を拒否するわ。
会社の規定で欠勤扱いとなり、将来の出世および給与に支障が生じるためと。
226名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:36:57 ID:4dbEY5x70
>>208
底辺になればなるほど社会人として未熟みたいな言い方をするよなw
以前は工場で勤務してたけど有給とろうとしただけでそんな風に言われたよ
団体職員として働いてる今は逆に有給を消化しない奴は悪みたいに言われる
227名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:38:41 ID:hhwH3RB10
>>222
落ち度が無いのに罰が存在すること自体がおかしいだろ
228名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:38:52 ID:knc9EQJu0
裁判員は誰でも辞退を申し出れば、裁判所はすべて認める。
それに無断で出頭拒否をしても、過料は課さないと裁判所は決定している。
だから、裁判員に出頭して参加するのは、個人の趣味の問題であり、
会社はそれを保障する必要はない。
だいたい裁判員の候補者のうち60%は辞退し、10%は拒否をしている。
出席するのは、たんに会社をさぼりたいだけとしか思えない。
しかも裁判所の日当と会社の給料を両方とも取ろうなんて虫のいい話だ!
こんな奴は首にされても不思議はない。
229名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:39:19 ID:vwaY4MwdO
日亜じゃないだろ?
たしか年間休日150日位あるパラダイス会社だぜ?
230名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:39:38 ID:6FB5pm0m0
>223
そらそうだよ。
もし社員が数十人規模で反乱起こしたら、
訴訟費用と損害賠償で
大手だって経営やってけなくなるよ。
それに下手するとマスコミが騒いだりしたら
取引先とかにも影響出るから、
マジ、会社潰れる。
231名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:40:04 ID:hr+Ll9oH0
>>228 町工場のおっさんか
232名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:40:24 ID:z3yMqdlj0
あきらかに制度の欠陥だろ。
会社には人件費相当額を払った上で、
裁判員出向とかいう区分にでもして
賃金と出勤数の保全を図れや>馬鹿法務省
233名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:41:24 ID:GmFGXUoD0
なんちゅー会社だ。
公休日でいいだろうに。
完全にブラックだな。企業名の公表をして欲しいわ。
234名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:41:31 ID:W2bA66Pm0
>>1
なんだよこのブラック企業はよぉ
会社名公表しろ!
235名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:41:48 ID:ULmLrPLV0
裁判員制度なんてやめようぜ
236名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:43:03 ID:cl1jHVbL0
>>233-234
それはあるなww
ジャンジャンやってほしいw
一応、公表は単なる情報提供で制裁じゃない、って建前だから。
237名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:43:10 ID:OdVCFGWJ0
会社名を公表しろ
日本の法律に背く会社は売国
238名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:43:15 ID:ORdYTwrT0
>>233-234
激しく同意
そうしないと、このパターンが続いてしまう。
ま、ニートの俺には関係ないけど^^
239名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:43:21 ID:PyBFRKlN0
>>48
うちの市は「特別休暇(つまり公休。有給も減らない)」で日当は「市民の感情を鑑み、自粛を求める」で決着したようだ。
240名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:43:31 ID:oajdEOky0

日当が出るなら仕方ないだろ
イヤなら会社を替わるべき
241名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:43:40 ID:Yfl+zXko0
>>230
うちの会社は、良きにつけ悪きにつけ、対外的イメージに気を使うからな。
まあ、それに力を使わされるけど、その分従業員を守ってはくれるわ。
242名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:44:07 ID:rfENtm7K0
これで欠勤扱いを無効にするための民事訴訟を
起こさなければならないということなら、
まったくもって裁判員制度とかアフォくさいな。
243名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:44:33 ID:NV2pcEu8Q
>>1
どこの糞会社なんですかぁ〜

まあ、裁判員制度なぞ廃止してしまえよ。
244名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:46:35 ID:knc9EQJu0
裁判員を拒否すると罰則(過料)を取られるなんて、まだ信じてる情報弱者がいるんだなw

いままでに3000人以上が無断で出頭拒否してるけど、だれも1円も取られてないよ。

いまじゃ裁判員に出頭するのは候補者のうち3割くらいしかいない。
だから会社を休んでまで行くような大層なもんじゃない。
出席するのは会社を休みたい奴か、物好きだけ。そんな奴のことまで会社が考える必要なし。
245名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:46:52 ID:/P5U+d9TO
裁判員制度に反対する会社が遠回しな嫌がらせしてるんだろ
246名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:47:30 ID:6QkjNgoa0
徳島といえば青色発光ダイオードで中村さんに金一封しか出さずに
裁判になったあの会社もあるよな。徳島の会社って…
247名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:47:44 ID:JrNK1UtSO
うちの会社のアホ上司、俺の部署の他部署より有給消化率が高いなんて吐かして有給使用を拒否ろうしやがったっけ。
他部署が有給消化できないのは会社の問題、自分らは互いのフォローで有給使用している。
不正な使用しているわけではないし、正当な権利の行使である。
有給使用してはいけない理由はなんだ?
と部署全員で問い詰めると黙って逃げたっけ。
ウチの部署の有給消化率は未だ高いまま。
どーもアホ上司が上に媚びようとしたらしい。
248名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:49:27 ID:3qfW2hTy0
労基法基準で制度を作った連中がバカだからな。

特別休暇扱いになるなんて、大企業(せいぜい中企業以上)だけだろ。
特に非正規は最初から労基法は関係ないから、当然欠勤無給にされるし。
249名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:49:46 ID:g7ANswcGP
ロー生と司法修習生に行かせればいいのに。
日当貰って実地勉強できてウマーじゃん。
250名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:50:10 ID:knc9EQJu0
裁判員欠席622人に過料なし 渋々出向いた人に不満も
 昨年8〜12月に50地裁(8支部含む)で実施された裁判員裁判138件の裁判員選任手続きに呼び出された候補者計5842人のうち、622人(11%)が欠席したが、
裁判員法に定められた過料を科された人はいないとみられることが6日、共同通信の集計と取材で分かった。各地裁は選任手続きに支障がなく、
過料の必要はないなどと判断しているもようだ。ペナルティーを恐れ、渋々地裁に出向いた人が不満を持つ可能性がある。
 集計などによると、各地裁は初公判の6週間前までに、裁判員候補者名簿から抽出した人に呼び出し状を送付。辞退希望を認めた人などを除いた24〜65人に選任手続きへの出席を求め、
0〜14人が欠席した。事前に欠席すると伝えていた候補者もいた。
 裁判員法112条は、候補者が正当な理由なく選任手続きに出席しない場合、地裁の決定で過料10万円に処すると定めているが、決定は担当の裁判官3人の裁量に委ねられている。
 6日までに欠席者に過料を科したと公表した地裁はなく、複数の裁判所関係者も「過料を科したケースは聞いていない」と話している。



251名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:50:57 ID:4R8GHegUO
うちは某電鉄系子会社だけど異様に看板とかブランドにこだわるから
こんなこと起こり得ないな

裁判と風評を異様に気にする企業体質だしw
252名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:51:01 ID:li2CYYrl0
公務員だったらキッチリ出ますb^^

何日休んでもキッチリ出ますbb^^
253名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:53:21 ID:cl1jHVbL0
>>249
まあ、弁護士がパートで裁判官をやる制度もあるし・・・
いいのかもしれないね。
当時の「法律を知らない一般市民の意見・感覚を取り入れる」っていう理念・趣旨からは離れるけど。
254名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:54:47 ID:QqGxsaBB0
255名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:56:04 ID:ydURv6atP
法整備が糞だから会社だけ責めるわけにもいかんな
256名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:57:01 ID:VX+iFvvF0
やべぇ!

>>26 

誰も反論できない!
確かに、会社には通常、「バイト禁止」の就業規則がある!!
257名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:01:36 ID:zbHpIQL90
これは会社がいかんだろうな
指導入ると思うよ
258名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:02:58 ID:rfENtm7K0
大手はいいんだよ。何も問題ない。
こういうのは顧問弁護士も法務部門もない、同族経営
ワンマン社長のちっちゃい会社なんだろうな。
259名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:07:48 ID:5OXhAaOM0
260名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:11:18 ID:Yfl+zXko0
>>259
やっぱりきついな・・・
日当1万円じゃ割が合わん!
それも、最高額が・・・
261名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:14:51 ID:qv7YbjYZi
>>13
お前には公共心というものは皆無なのか?
遵法意識は皆無なのか?
ていうか、日本人なのか?
262名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:15:30 ID:/2/fiWM40
まあ 自営業は有給などあるわけがないしな
263名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:16:27 ID:l1jCqtqf0
>>247
うちも、部署ごとに有給取得率表が長宛てに出る
一番取得率が高い部署の長は・・・役員から注意が勧告される
そうなると、その最下位だけはなりたくないので長が必死になる (不思議と下から2番目は、お咎め無し)
そして順ぐりに最下位逃れ合戦化してくると、経営陣の思惑通り・・・全体の有給取得率が大きくさがる
年度末とかに部署別表で…最下位が多かった部署 の長は・・・リーダーシップ無しとみなされ昇格望み絶望になる

俺が長に成った時は、そりゃ必死で休暇を押さえた・・・スタッフからは恨まれたが
もちろん俺自身が見本のように、4〜5年間一度も有給取らずに全部捨てた

その間怖かったのは・・・自己&家族の重篤な病気 & 関係親族の突然の 葬!
 幸いにも、そのれにぶつからなかったのは超ラッキーだったが
264名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:17:55 ID:Yfl+zXko0
>>261
日本人なら日本人らしく、負担をかけた相手には相応の報酬で応えなくてはなるまい。
公共心と同時に、礼を尽くす心も大事だよ。
265名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:19:24 ID:FDB+5Xgh0
こんなブラックに務めている本人の事故責任
266名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:20:07 ID:Yfl+zXko0
>>263
うちの会社は、逆に取得率が低い社員と上司にイエローカード(という俗称)が送りつけられるw
267名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:20:19 ID:FfDMR8He0
社名まだ?
268名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:20:37 ID:lQqmxfC50
>>263
消化率が低い会社には処分出すようにすればいいのに
269名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:21:08 ID:l1jCqtqf0
>>250
科料10万円払って済む事なら、そっちを選ぶよ
会社から嫌み言われるのは辛いし
ボーナス査定なんかどうでもいいが、欠勤したって記録は永遠にマイナス人事考査で残るから、そっちが不味い

でも…科料とか・・・・まさか前科!とかにゃならんだろうな???

270名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:21:31 ID:qv7YbjYZi
>>264
つ日当
271名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:22:18 ID:Yfl+zXko0
>>269
科料は会社持ちになるんかな?
まあ、それですむ問題でもないが。
272名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:22:32 ID:b279sl2d0
チームで働かざるを得ない職場とか休暇扱いになっても凄い迷惑掛かるしな。役所は気楽でいいわ
273名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:23:42 ID:nMpzHM/a0
裁判員の手当を少し貰えるんだから
会社は欠勤扱いで問題ないだろ
274名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:24:16 ID:l1jCqtqf0
>>271
そんなわけねぇだろ…自前だ 自前 自腹
それでも欠勤扱いより遥かにマシ
275名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:24:58 ID:/OUjl/ahO

周りが頑張ってるのに、自分だけ休めませんをやってる限り、有給の意味がないw
やはり我々は、一斉に休んで一斉に働き始めるスタイルが性に合っているのか・・

276名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:24:59 ID:I6ASDmLC0
>>273
おまいさん、欠勤の意味を知らないだろw
277名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:25:34 ID:Yfl+zXko0
>>270
日当安すぎ。
最高で1万円ってどういうことだよ?
最初は最低1万円かと思った。

>>273
欠勤のデメリットと比較して、日当が安すぎ。
278名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:25:57 ID:+yprcKtl0
こんなの最初から法律作って欠勤扱いにしてはならない(罰則付)
としておけばよかったんだよ。それから、裁判員の日当も
裁判官の1日あたりの賃金にしろよ。そうすれば20,000円には
なるだろ、同じ仕事させるのに安くたたきすぎ。
279名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:26:01 ID:TIlqfiml0
有休は10日は毎年最低でも残しておかないと、

・イザ病気や怪我で会社に出れないとき病欠の代わりに使える
・欠勤扱いになるとボーナスの査定に影響する会社は結構多いので有休で凌げる場合がある

から
280名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:27:49 ID:Wms5W3pmP
>>263
そんなに目立つ証拠を残して法律違反を犯す会社があるわけなかろう。
あっ、釣りのじゃましちゃった?
281名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:28:15 ID:knc9EQJu0
>>269
>>250を読めよ。過料なんて誰ひとり1円も取られてないよ。

それに「科料」じゃなく「過料」だよ。
科料は刑法上の刑罰の一種だが、過料は行政法上の手数料のようなもの。
犯罪じゃないから前科になるわけないじゃん。
282名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:28:38 ID:/OUjl/ahO

選挙の手伝いという理由で有給を使い、日当で数万円が支給される公務員に比べ、
民間のお前らときたら・・www

283名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:28:56 ID:1q9qo5eD0
前科(ぜんか)とは、過去に刑罰を受けたことがある経歴をいうが、法律上の定義はないため、
以下のようにいくつかの異なる意味で用いられる。

広義では、有罪判決で刑の言渡しを受けた事実そのものを指す。
この意味では、執行猶予付き判決はもちろん、罰金や科料も前科に含まれるし、
後記のとおり時間の経過により刑の言渡しの効力が失われた場合でも事実としての前科は消えないといえる。
検察庁の作成・管理している前科調書には、科料のような軽微な刑もすべて記録され、
刑の言渡しの効力が失われても抹消されないから(後記#検察庁による犯歴管理参照)、
前科調書の記載は、この広義の前科にほぼ対応するといえる。

狭義では、広義の前科のうち、時間の経過により刑の言渡しの効力が法律上消滅したものは
前科でなくなると考える(後記#刑の言渡しの効力の消滅の項参照)[1]。

また、狭義の前科とほぼ重なるが、各市町村(東京都特別区は区)ごとに管理される
犯罪人名簿に記載されていることを指すこともある(後記#犯罪人名簿参照)。

これらと異なり、一般社会における用法としては、
主に懲役刑・禁錮刑の言渡しを受けたか、実際にその執行を受けて出所した者を「前科者」、
すなわち過去に犯罪を犯した者と見ることが多い。
罰金刑以下の行政刑(道交法の反則金など)についてはいわゆる「前科」と見ないこともある。
逆に、時間の経過によって刑の言渡しの効力が法律上消滅した後でも「前科」のレッテルがとれないことも多い。

284名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:31:00 ID:5OXhAaOM0
このオッサン、有給使わせてもらわずに欠勤扱いにされたということか?
285名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:31:02 ID:0TTmWos40
有給も精々1,2日使えるような空気ですぜ
286名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:31:13 ID:1q9qo5eD0
けっ‐きん【欠勤】 [名](スル)
勤めを休むこと。
出 勤 す べ き 日 に出勤しないこと。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「風邪で―する」「無断―」「―届」


きゅう‐か〔キウ‐〕【休暇】
会社・官庁・学校などで
認 め ら れ た、休日以外の休み。
^^^^^^^^^^^^^^^
「―をとる」「夏季―」

287名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:31:46 ID:NEhrYmk70
有給年間24日も使い切れないよな〜
去年ためしに使ってみたけど自分で見ても休みすぎたわw

ここで不幸自慢してるやつは早く楽になったほうがいいよ。
288名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:33:41 ID:b279sl2d0
>>287
だね
今倒れて療養中だわ。マジ暇杉
289名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:34:52 ID:l1jCqtqf0
>>279
それプラス

うちの会社のボーナス
 欠勤日(冠婚葬祭休 病気療養休 ←これらは無給 ただ欠勤扱いにはならないがボーナス査定には響く  )相当は・・・・日割り計算率でボーナスから減額
 そしてボーナス内に皆勤手当というのが含まれてて、これは半期6か月間 皆勤すれば10万円
   1日たりと欠勤(上記 冠婚葬祭休 病気療養休 も含む)相当が有れば1円たりとも出ない

 ゆえに冠婚葬祭・病気療養も 年次有給休暇を使うのが普通化してる
290名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:35:11 ID:Ex0rnMay0
そんな会社に勤めている人が裁判員なんてw
291名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:36:03 ID:JdpEvhvT0
会社から欠勤扱いされるので拒否しますというのはOKなのか?
裁判員になる人間ってヒマ人か野次馬根性の強い奴だよね
292名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:36:31 ID:b279sl2d0
でも>>1見たら代休扱いにもされてるのかマジキチガイだわ
293名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:36:32 ID:knc9EQJu0
>>283
あのねぇ、裁判員の無断欠席は「科料」じゃなくて「過料」なの。
過料は刑罰じゃないの。だから100%前科に含まれないの。
科料(とがりょう)と過料(あやまちりょう)の違いくらい勉強してからカキコしてよ。
294名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:38:12 ID:5OXhAaOM0
>>289
うちの職場は病休とか忌引は問題なく取れるけど
年休で処理するよ

どうせ年休余るんだから

っていうか、それが普通だろ
295名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:38:17 ID:I6ASDmLC0
>>290
ランダムなんで、誰でも選ばれる可能性有
296名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:38:35 ID:NEhrYmk70
てめぇの会社被告人席に上げたほうがいいんじゃないのか?www
297名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:38:50 ID:61IW3MCC0
こんなもん欠勤でいいだろ。
自営業とか役員なら、有給とか代休なんて考え方自体が存在しない。
サラリーマンは世の中舐めすぎ。
298名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:39:59 ID:8r0Q0oOT0
とりあえず
裁判員に選出されたら断ればいいんだな

裁判員は裁判に熱心な無職と主婦、年金生活者に任せればいい
成人男性が裁判に参加することは憲法に違反していると思っていれば間違いないようだ

成人男性が選挙権を失う日も近い
299名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:40:54 ID:l1jCqtqf0

>>280  なにひとつ証拠は残ってないが・・・すべて上上司からの あ・うん の指示で口頭指示も出ない
     注意勧告も、真綿に包んだ様な・・・言われ方
     年度末のペナルティも、なに一つ言われない・・・暗黙の了解

     そのなの決まってるだろ

>>281  詳しくサンクス
    過料で済むなら、バックレの方がマシ!と言いたかっただけ (バッくれて罰則金10万円請求が来たら素直に払う方がマシ!)
    ただ 不勉強ながら 
    過料・・・書類送検等・・・前科・・・なら、そうもいかんしな  と思った
300名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:41:02 ID:1q9qo5eD0
科料が前科になるのか、という話題が出たのでチト検索結果を貼りましたが
過料だった、とのことです

お詫びして訂正させていただきます
301名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:41:47 ID:yQUSvVBS0
これは普通に会社がアウトだろ。

日当が出るからって理由にすらならんわ。
302名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:42:50 ID:5OXhAaOM0
最初の面談の時に滅茶苦茶なことに言えば、裁判員として呼ばれないだろ
「私は罪を憎んで人を憎みませんから、みんな無罪にします」とか
303名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:44:49 ID:8r0Q0oOT0
>>279
俺は毎年のことだけど有給が40日残っているw

まぁ、欠勤になる可能性があるからと裁判員になるのを断ればいいだけ
だいたいサラリーマンが政治や裁判に参加するのが間違っている
奴隷は奴隷らしく働け!
俺も奴隷だけどorz

知らないところで法律が変わったんだろ
304名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:45:05 ID:lOTVVrg/0
>>289
あと欠勤あると昇給に響くよ次の年の。欠勤あると昇給ないところ多いから
大きな企業でも。少しまえにインフルが流行った時も

・家族が感染した場合は特別有休
・自分がなった場合は自己責任、でもお情けで有休使ってOK

って感じだったからな。結局、有休はある程度は残す必要がある。

305名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:45:52 ID:knc9EQJu0
だから裁判員の呼出しは、どんな理由でも辞退願いを出せばほぼ100%認められるよ。
もし万が一、辞退が認められなかったら、出頭を拒否してシカトすればおしまい。
裁判所は、いちいち不出頭者のことなんて調べる余裕はない。

過料とか出頭率を上げるための脅しに書いてあるだけ。
だから仕事が忙しいとか辞退願いに、みんな書いてるよ。
会社を休んで裁判員に出頭するなんてアタマがおかしいんじゃないの?
306名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:47:49 ID:yQUSvVBS0
年休なんて、年2日しか使ったこと無いわ。
10日以上も取れる会社がうらやましいわ。
307名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:47:57 ID:k2/34t8U0
欠勤ってのはあとで一日分給料さっ引かれるんだぞ。
さらに査定に影響する場合がある。
つまりボーナスが下がる。昇進が遅れる。

国の要請で裁判に行ってるのに査定マイナスされるなんて
ばかばかしくてやってられないだろ。
308名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:49:10 ID:HsvTKPQR0
名目は公務だからな 会社がやられるぞ
309名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:51:33 ID:l1jCqtqf0
>>304
残すも残さんも
>>263で書いたような状態だわwww
うちの会社 年次有給休暇は2年分まで保管権利で・・・俺なんか常時2年分 42日ストックが有る
これ以上年度前の分は、自然消滅  (のべ数100日は捨てたかなw)

まあなんとか42日(ストック分)は、突然病変でも休める計算だが・・・・机は無くなるかもなww

ただ裁判員任命で有給休暇を取得するのは・・・やはり欠勤と同じで 職場に居ないわけだから 不味い
それだったら 10万払って仕事に出てる方がいいな(自己保身の為に)
310名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:51:36 ID:k2/34t8U0
>>303
有給40日?
スゴイ会社だな。
311名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:52:20 ID:cz+lHwIC0
自分が裁判員に選ばれる可能性もあるからな
人事じゃないからこの際きっちり裁判で会社の責任追及してほしい
312名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:52:32 ID:Yfl+zXko0
>>263
しかし、今回のは欠勤扱いだからな。
欠勤率の高い職場こそ、長は勧告対象になるのでは?
まあ、会社にもよるのか?
313名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:53:28 ID:8r0Q0oOT0
>>307
国って基本は無茶苦茶ワガママで暴君であることを忘れないほうがいい

公共事業受注していればわかる
死ねと国から指示されたら国民は黙って死ななきゃならんのよ

今回の事例も国がなんとかしてくれると思わないほうがいい
逆に仕分けされるぞ
314名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:53:32 ID:knc9EQJu0
いまや裁判員の辞退は60%に及ぶ。さらに残りのうち18%が出頭拒否。
裁判所が発表している出席率82%は後者の数字だけ。

実際に呼出しに応じるのは30%弱、失業者と主婦と定年後の老人だけだよw
いいサラリーマンが裁判員に出てくるなんて、変人か物好きか売名屋か、
いずれにしても、ろくなもんじゃないな。
315名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:54:01 ID:TUf+Y8xR0
取り敢えず、社名は晒すべきだな。
316名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:55:29 ID:hlIBjytO0
会社だってその社員が休むことによっていくばくかの損失を被るわけだから
1日2日程度なら社会貢献で済むけど1週間近くになるとね。
317名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:55:40 ID:tJdl+bUw0
代休3日分しか残ってないのか
318名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:55:45 ID:6WmTzKLE0
日本はサビ残サビ出勤当たり前みたいなアホな事がまかり通ってるから
こういう犯罪者が平気な顔して経営者やってんだよ。
319名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:56:07 ID:l1jCqtqf0
>>312
だ・か・ら・  何度も書くが10万払うよ

裁判所からの出頭拒否して、その代わり請求が来たら素直に10万払って

 ちゅうことは
 裁判員任命書が来たら(選出されたら) 10万円の請求書と思うかなwww

320名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:56:53 ID:jIxkltMK0
>>303
病気や怪我をすると40日なんてすぐなくなるわ
321名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:59:31 ID:jtN950BF0
みみっちい会社員だなw
社会に貢献しようとする意識があれば
たとえ欠勤扱いになったとしても文句は言わないものだ
322名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:02:13 ID:k2/34t8U0
今日の奴隷自慢スレはここですか?

323名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:03:19 ID:hzW27YMe0
強制なんだから、拒否すればいいのにね。
324名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:04:16 ID:l1jCqtqf0

321は正社員じゃないだろ?!

 欠勤の重みを軽く考えてるからな

 正社員で 欠勤!とは  かなり重い重罪扱い   たった1日でもな 

 しかも在社中は未来永劫記録に残るし、査定の度に赤字記載は見咎められる

325名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:04:56 ID:1q9qo5eD0
正当な理由があれば合法的に断れる

・絶対死刑反対派である
・所属宗派が死刑や裁判員制度に反対している

こういう人達を無理やり呼び出すと本番中に何を言い出されるか判らないので
本当は不公平で制度の趣旨から言うとまずいのだが
変に長引いたら他の裁判員も黙っちゃ居ないからこっそり候補から除外している
326名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:06:05 ID:yQUSvVBS0
>>322
M自慢ともいうわな
327名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:06:08 ID:w6rcnkP50
この会社に制裁が要るだろ
それか裁判員制度は廃止しなきゃおかしい
328名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:07:00 ID:z5+QvHBg0
>>56
アホはお前だろ

329名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:07:00 ID:UCex/Piu0
また自民の犠牲者か
330名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:07:04 ID:1q9qo5eD0
アメリカからの要求だから廃止は難しいよ
331名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:07:17 ID:huMyckiN0
>>246
少年よ、中村修二に騙されちゃいけないよ
アイツは一千万円くらいのボーナスを貰ってるし将来の幹部の座も
約束されていた
それが社長急死で若社長が就任するや出世の話は全部反故
怒った中村は「日亜では研究の邪魔をされた」などと嘘八百
本当は会社の機材を使い放題という超優遇っぷりだったのに
332名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:08:16 ID:Wms5W3pmP
>>299
スタッフの有給取得を拒絶すること自体が法律違反。会社が何ひとつ証拠を残して
いないなら、あなたが一存で違法行為をしたことになっているわけだ。恨みをもった
スタッフがどこかへ駆け込まないことを祈る。
333名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:08:45 ID:jtN950BF0
>>324
裁判員として社会貢献する使命感があれば私人としての査定なんて二の次だろうに。
本当に私利私欲しか考えていないんだな

こんな奴しかいないなら社会は悪くなる一方
334名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:09:03 ID:YLYmo2eZ0
有給休暇がだめなら、無給の休暇扱いにすれば良いじゃん。
国民の義務としての活動を欠勤扱いって...
マイナス評価になっちゃって、
ボーナスや昇進などの評価に影響しちゃったらかわいそうじゃないか
335名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:09:54 ID:mrTMaa170
こんな会社の横暴を許すなら、陪審員を拒否しやすいようにしないと、
司法制度に人生狂わされることになる。
336名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:10:16 ID:tmR/kDdW0
欠勤は査定に響くからかわいそうだろ・・・
337名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:10:20 ID:ntf8QFk70
アホか
会社休んだら金でないのは当たり前
会社を批判してる奴は子供か?
338名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:12:41 ID:mbdJ8eLh0
>>334
「お上のやることがとにかく気にいらねえ」
っつう成り上がりワンマン社長とかは、こういう無茶を平気で
やるんだよ。
339名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:13:04 ID:G7HbRr0iP
どうみて、国家による赤紙強制連行&刑罰手伝わされる精神的苦痛行為なのに、
サヨクが主導してるとマスゴミは叩かないんだな。
340名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:13:10 ID:6iAA2aVn0
酷い制度だよ。糞だ。
341名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:16:26 ID:5NKJ7ZC00
ウチの会社の場合、似たような例があるな。予備自衛官だけど。

予備自衛官の訓練がある
→会社は公休扱い。公休だから、給与・査定等には影響なし。

訓練から帰ってくる。
→もとの部署で通常勤務

自衛隊からの訓練支給金
→会社の雑収入。訓練に行った予備自衛官の手元にはいかない。

会社がネコババしているようにも見えるけど、兼業禁止の正社員だから仕方ない。
その代わり公休扱いだからね。

今回の裁判所の件は法令もなくなく、ガイドラインみたいなのも企業側に提示されていない(丸投げ)からこんなことがおきるんじゃない?

342名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:16:49 ID:rs5Cb7akO
訴えればいいだろ馬鹿
裁判所が会社に撤回と慰謝料払わせ、
さらに納得できる説明で諭せないなら誰もやらなくなるだけ
343名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:16:55 ID:l1jCqtqf0
>>332
つまらない内容ながら、自腹でできるだけのフォローはしてるつもり
そこそこの業績なら、自分の成果も転載して大きな成果として(違反だが)昇格推薦もしてやってる
 それぐらいしかできないが

>>333
 私人としての査定  私利私欲
 言うのは簡単だが
 今の社会情勢は、そういう成果すら プラス査定じゃないんだよ
 すなわち減算査定   これが辛いわけだが
  休暇取得すればマイナス査定 
  休暇を捨てれば(プラス査定じゃなく 0査定)  すなわち既得権益を放棄して、やっと0査定
 正社員なら知ってるだろ
 お前は他人に、そこまで不幸になれ!と言えるのか?!
344名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:17:06 ID:CoCTW0w10
>>337
強制的に召集かけられてるのに、なんで不利益を被らなければならないのか。
345名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:19:03 ID:6iAA2aVn0
ニートの煽りを真に受けるのは止めろ。
346名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:19:16 ID:f8z8o/2J0
>>343
なんでもいいがその意味不明な空白やめろよ
347名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:19:23 ID:k2/34t8U0
>>333
会社が社会の公器として活動している意識があるなら
社員にだけ負担を押しつけるのはおかしいと思うが。
348名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:19:27 ID:6rYqP6S6P
無給の休暇ではなく欠勤てことは「おまいそんなんには参加するなアフォ」ってことだからなあ。
逆に裁判所としては「参加しないと罰則」という。

そりゃあ宮仕えの、うちら小市民に押し付けんなこのやろう、というのは当たり前だ。
強制力のある連中同士で話つけろよ、という。
両方とも責任をとらず、おれら下っ端に押し付けられても泣き寝入りじゃねえか。
349名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:19:42 ID:huMyckiN0
>>337
ニートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
350名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:20:30 ID:UPZEeVXa0
すごいな。裁判員参加したら精勤も皆勤もチャラか。
351名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:21:38 ID:rUd5cih/0
普通は仕事があるなら裁判員を辞退するでしょ。
どうしても裁判員やりたかったら有給とれよ。
352名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:22:38 ID:jtN950BF0
>>343
みんなが少しずつ貢献することで社会は成り立つ、一週間程度の欠勤でガタガタ文句言うのは社会人として失格
353名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:22:38 ID:a1NyxHjtP
>>337
だったら無給休暇でいいじゃねぇか。
給料でないのはいいとしても査定に響くんじゃ裁判員なんかできんわ
354名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:23:09 ID:t6KqD8Lu0
勤怠評価にしないために、合理的な理由による
自宅待機とか休職扱いのほうがいいいんじゃないか?
355名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:23:15 ID:Yfl+zXko0
>>333
むしろ会社が非協力的なんでね?
社員を会社の儲けのネタばかりと考えるだけで、社会貢献の人材という意識がないのが問題なんだよ。
経営者は甘ったれている。
356名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:24:58 ID:HGCUbBOg0
裁判所に拘束された結果として欠勤扱いになってしまうのだから
その分の賠償を裁判所に求めればいい

つか、裁判所から出る日当っていくらなのよ
357名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:25:36 ID:CoCTW0w10
>>352
うちの会社は1週間休むと10万前後給料が減る。
生活がかかってるんだよ。
358名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:26:02 ID:c3UJcfa/0
>>352
派遣君じゃ判らんのだろうが、欠勤とは大きなマイナス
それを1週間とか言ってるけど
1週間後に、机が無くなるかもしれんのが正社員
359名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:26:11 ID:Yfl+zXko0
>>337
けち臭い経営者だな。
社会貢献したら金出さないって???
何とまあ浅ましいことだ。
そもそも、この会社は有給休暇の意味わからないで経営者やっているのか?
360名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:26:42 ID:8r0Q0oOT0
>>355
社会貢献?
裁判員が社会貢献になるの?

社会貢献するなら広告にならないと意味がない
世の中は金だよ か・ね!

裁判員なんざ一銭の特にもならない
参加する方が馬鹿
361名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:27:36 ID:I6ASDmLC0
>>356
ここ見とけ、具体的には書いてない
ttp://www.saibanin.courts.go.jp/qa/index.html
362名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:28:15 ID:VF3FXENSP
この会社の名前を公開しろ
363名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:28:53 ID:F4G0xpwDO
>>265
アホが使う言葉
「自己責任」
364名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:30:23 ID:Yfl+zXko0
>>360
「広告にならないと」とか、そういう私利私欲丸出しの経営者は何とかならんかね?
そういうことを度外視して従業員を裁判員に送り出す気構えがないのかな。
世の中、金というのなら、それこそ欠勤扱いされたら批判されるに決まっているだろうが。
365名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:30:25 ID:k2/34t8U0
>>360
考え方が逆。
裁判員制度に協力すると金になるじゃなくて
協力しないとイメージダウンで損失になる。
366名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:30:31 ID:4YzjqnIu0
こんな会社辞めてしまえ
367名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:31:31 ID:CoCTW0w10
>>1の会社員も有給じゃなくて代休なんだよな。
つまり、裁判とは別に休日を3日減らされて給料も3日分引かれたという事。
368名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:31:51 ID:jtN950BF0
>>357
>>358
そんなチンケな会社はとっとと辞める事だ
風邪で一週間休みなんてザラだろ
369名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:33:09 ID:qlOHz8dW0
んじゃ欠勤扱いになったり査定でボーナスかっとされるのは嫌だから裁判員は断ろう。
370名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:33:18 ID:FDB+5Xgh0
>>310
有休が60日残るのが普通のリーマンだろ
371名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:33:47 ID:CoCTW0w10
>>368
風邪ごときで休んだ事なんかねーよ。
372名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:33:54 ID:c3UJcfa/0
>>368

そうやって直ぐ辞めて、派遣すら干された君に言われたくないわ 扶養家族も居ないんだろうな

風邪で休む正社員なんか聞いた事無いわ
373名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:34:19 ID:ZwskIu0E0
俺は絶対にやんない。
知識も資格もない俺に
こんなことやらせるなんて無理、無駄。
変な制度、司法関係者の責任放棄だ。
374名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:34:28 ID:oLotfzot0
うちの会社なら6日間の無給欠勤になるよwww
375名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:35:04 ID:hfdNSY1/i
日当会社に入れてからの要求なんだろな
376名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:35:22 ID:Yfl+zXko0
うちの会社は裁判員休暇はかかった日数だけ年次有給休暇とは別途で取得できるけどな〜
しかも日当は本人のものだよ。
それでも経営が傾くなんて考えられない。
一体、どんな経営者が泣き言もらしているのか???
377名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:36:21 ID:xYbG+9GL0
裁判員は全部公務員から選べばあ?
378名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:36:38 ID:jtN950BF0
>>360
うちの祖母が言っていた
「金で動くのはシナの兵隊」
おまえはシナと同じレベルだな
379名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:37:39 ID:9j6wJsaJ0
>>371-372
うつして周り休ませる原因になるからなぁ、無理しても。
まあお勤めご苦労様です。
380名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:38:32 ID:3iB3Roqa0
インフルエンザなら休めよ
周りが迷惑だ 自分の生活の為に他人を巻き込むなよ。
381名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:39:27 ID:CoCTW0w10
>>379
うつしても周りも休まないから。
382名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:39:49 ID:uCksNzBj0
裁判員裁判で死刑が出てないのは、死刑連呼のお前らが無職のクズだから一切裁判員に選ばれてないのか
審理の場に出るととたんに志を曲げる糞ヘタレだからなのか、どっちなんだ?
383名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:40:09 ID:k2/34t8U0
学生の頃は平日に風邪になっていたけど、
社会人になってからはなぜか土日寝込むだけで
月曜日には治るようになったな。

嫁と子供はかなり嫌な顔するけど。。。

384名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:40:13 ID:Dluu/r640
欠勤て・・・・
ブラックの極みだな
さっさと社名公表しろ
385名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:40:23 ID:Yfl+zXko0
>>378
金出さないで動かそうとするのは朝鮮人根性だけどなw

>>379
うちの職場は、咳き込んでいる人がいたら「カ・エ・レ」と言われるw
うつるのイヤだもんね。
386名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:40:34 ID:I6ASDmLC0
>>379
インフルなら休むが、普通の風邪ごときじゃ休まないよ
387名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:40:48 ID:9j6wJsaJ0
>>376
中小かワンマンベンチャーかどっちかじゃない?
大抵経営者の人は社会貢献とか、保険とか、公共のものが大嫌い。

まぁ人間としては正しいんじゃない?欲望に忠実じゃなきゃ
バリバリ生きていけないのも事実だと思いますし。
388名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:41:16 ID:ZBbXXFdI0
それなりに大きな会社でないとやれないだろうね。
働いてないやつのボーナスや給料の金がわいて来るでもなし。
389名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:42:36 ID:lOfI5aw60
>>331
>それが社長急死で若社長が就任するや出世の話は全部反故

怒っていいのでは?
390名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:43:59 ID:fEEbQOL+0
>>379
下っ端ってのもあるだろうけど
うちは強制送還
391名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:44:27 ID:wlMOIEGg0
無給はともかく、欠勤というのは事実上さぼったに等しい扱いだろう。全面的に会社が悪い。
会社名を晒すか、社長を逮捕してもいいレベル。
392名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:44:45 ID:UPZEeVXa0
>>383
逆に月曜日に休むのは高確率でサボり
393名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:44:45 ID:lOfI5aw60
裁判院に反対してるのは、キモい風貌をお茶の間に晒したくないニートだからだろw
394名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:45:49 ID:Yfl+zXko0
>>387
>大抵経営者の人は社会貢献とか、保険とか、公共のものが大嫌い。

組織の長たるものが公共心がないのでは、従業員や部下に示しがつかんわw
395名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:46:50 ID:uem0KTto0
この人が、会社に欠勤扱いにされてしまうので
裁判員はやりたくありません、って言って断ったら
会社が裁判員やるのを妨害してるから会社が悪いって話になるんじゃね
396名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:47:13 ID:8uphwITo0
ちゃんと基準決めないからこうなるんだよと
随分手抜きな制度だなホント
397名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:47:17 ID:0Q4BKXBk0
労働基準法に違反した場合の、企業への罰則を強化するべきじゃないのか?
398名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:48:12 ID:I6ASDmLC0
>>395
断わりたかったら、この事例を示せば一発で断われそうだw
399名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:49:53 ID:wlMOIEGg0
>>331
普通、怒るわな、出世の約束を空手形にされちゃあ。
400名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:50:07 ID:ITQeDS5z0
この案件を裁判員に・・・と思ったら何故か
・ブラック企業経営者
・派遣社員
・ニート
ばかり集まって刃傷沙汰に
401名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:50:41 ID:aeFDtsFr0
有休使えよ
402名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:50:59 ID:rbvS0XJt0
>>387
人間は理性を持って欲を抑えることが出来るから人間なのであって
欲望のままに生きるんじゃただのケダモノだよ
403名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:51:53 ID:k2/34t8U0
>>396
俺、海外在住で数年前、同僚が裁判員制度で審理に3日ほど出た。
確か、会社が有給とは別に休暇を与えて給料も補償する制度だったよ。

ちゃんと国が基準決めとかないとイカンと思う。
404名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:53:07 ID:36jg9h/RP
給料の出ない欠勤扱いにすること自体は問題ない。
ただし、それを査定に影響させると裁判員法違反となる可能性が高い。

ということのようだね。
405名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:55:10 ID:MhCxlhBW0
日当っつったって交通費にもならんくらいの金じゃねーの?
406名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:55:29 ID:G+/czQIL0
零細からしてみたら、給料なんか出せないわ。
裁判員として出ている間は、その人の稼ぎが会社に入ってこないわけだろ。
もし給料出せと言うのなら、その間だけ社員全員の給料を一律で下げるしかないぞ。
407名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:55:37 ID:Yfl+zXko0
出勤扱いにするが給与は出さない(査定には響かない)
その補填は裁判員制度運営予算でまかなう

こうすれば会社も従業員も納得だろ?
408名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:56:44 ID:bvnaxdLe0
自分の所は、欠勤じゃなくて無給休暇扱いだった気がする
給料は出ないが、賞与などには影響がでないってやつ
409名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:56:45 ID:ITQeDS5z0
国ってのは、一番肝心な所を、「個人の良識」に委ねるから・・・
410名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:57:47 ID:Yfl+zXko0
>>406
結局、自分の会社のことしか考えない経営者がこの制度をゆがめているわけよ。
そういう意味では会社の顔を立てるために拒否権も仕方がないだろう。
411名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:58:28 ID:POVh2ku30
というか3日間の有給も残ってなかったのかよ、こいつ。
412名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:59:31 ID:eN3R5tVd0
冷めたマックポテトをカリカリに復活させる方法を発見
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/
413名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:00:26 ID:G+/czQIL0
>>410
打ち出の小槌を持っていたら貸してくれ
414名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:00:50 ID:/lPQt/020
日本人の奴隷根性は筋金入りだな

世界じゃ日本のサラリーマンはいい笑い者になってる

415名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:00:52 ID:7eIaiKk+0
有給もうないのかよw
416名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:02:18 ID:LdSEn1HE0
あーあ これで今まで以上に断るサラリーマン続出だな。
417名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:02:32 ID:9A27MtAJ0
>>1
ふざけんなよ
欠勤ってことは査定にモロに響くじゃん
やってらんねえだろマジで

ただの罰ゲーム
418名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:02:52 ID:PjAfjdXy0
まあ元々裁判制度で不満が出たときに
国の懐を痛めないで国民のガス抜きをする制度としか考えられてなかったから
こうなるのはある意味当たり前
419名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:03:59 ID:ITQeDS5z0
なんかサイバンインもサイバイマンも、人生終わるって意味で同じなような
420名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:04:45 ID:Yfl+zXko0
>>413
「経営努力」

資源の少ない日本では勤勉・努力・工夫という人的な要因で不利を補ってきた。

今の経営者世代って、子どもにそういうことを教えてきた層じゃないのか?

それを自分のことになるといきなり泣き言になる無能がいるのが情けない。
421名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:06:18 ID:aEssdZ0Z0
ひきこもり歴2桁の年数でも裁判員の知らせがくるってことあんのかな?
社会不適応で拒否できる?
422名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:06:38 ID:8r0Q0oOT0
>>416
国民の意見とやらからサラリーマンは除外される
日本の常識ってヤツだ
423名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:07:40 ID:PjAfjdXy0
>>421
弁護士も検事も忌避してくれるだろうから問題無い
424名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:07:48 ID:KaH5+APw0
有給使えばいいじゃん。
会社が有給休暇を認めないのならとんでもないクソ会社だが。
425名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:08:01 ID:tjuZv2Lo0
>>26
>>256

国から突然それをやるように命じられ、
よほどの理由がない限り、辞退できないバイトなんて、
聞いたこと無いぞ。
426名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:08:04 ID:I6ASDmLC0
427名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:08:31 ID:G+/czQIL0
>>420
経営者には無限の力が宿っているとでも思っているのか?
まぁいいや、どっちにしろ首が回らなくなったら会社を畳むだけだし。
428名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:09:58 ID:gu4w0g850
裁判員候補になっても裁判員に選ばれる確率は結構低い。

去年の12月に今年の名簿に載った事が告知されて、ドキドキしてた。
ついこの間、候補になったが、あっさりハズレたな。

候補者が40名ほど来てたんで、大半の人は当たらない。

拒否って書いてる人いるが、拒否ってると1年間呼ばれ続けてメンドクサイ。
一か八かで行ってハズレなら、もう年内は通知が来ない。
429名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:10:31 ID:Yfl+zXko0
>>427
少なくとも、一従業員よりは力がないと経営者は務まらない。
430名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:10:38 ID:PjAfjdXy0
つーか現状では裁判員になるのは宝くじにあたるぐらいの確率でしか無いから
経営がーとかわけのわからないロールプレイして心配する必要はほとんど無い
431名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:11:00 ID:h4UuoS5c0
>>406
なら社長の給料から差っ引けや。
432名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:12:01 ID:XQUYUtYk0
この会社裁判所を敵に回した気がするんだが
433名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:14:35 ID:fG3cJCO30
国民の義務!なんだから文句いうなや!!
徴兵に比べれば楽なもんだろドアホ
434名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:15:30 ID:ZBbXXFdI0
裁判員に呼ばれたら同期と同じ出世は諦めるんだな。
435名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:15:40 ID:G+/czQIL0
>>431
社員の方が給料高いんだ。社員から引くに決まってるだろ。
436名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:15:53 ID:7eIaiKk+0
徴兵されて復員しても雇用関係がうやむやになって復職できなかったってことは結構あったらしいな。
うちのじいちゃんがそうだった。
437名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:17:24 ID:EQxYKCFo0
>>411
そもそも有給が無い職場もあるし、有給は裁判のためにあるんじゃない。
438名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:17:46 ID:PjAfjdXy0
>>433
恐らく現状で徴兵制が施行されたら
全力で徴兵を拒否するよう仕向ける企業が出てくると思う
高卒なら3年目とそろそろ仕事に慣れてきた頃、中卒なら6年目で立派な中堅社員だしな
439名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:18:41 ID:aEssdZ0Z0
>>423>>426
ありがとう
なんとかなりそうでよかった
440名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:21:29 ID:eQQuYjGX0

過料の正当性がないな。

裁判すればいいんじゃない
441名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:23:08 ID:91YBOOiuP
報酬も問題。ちゃんと本職の裁判官の報酬の日当割分出せよ。
精神負担の労働対価が低すぎる。
442名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:24:39 ID:7eIaiKk+0
>>437
有給がない職場なんてねえよ。
法律で決まってんだから。

使えない職場はあるがw
443名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:27:41 ID:G//59z1j0
欠勤扱いとかくそ会社だなw
無給の特別休暇とかにでもしとけば良いのに。
444名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:31:21 ID:VQNEMhAI0
これはおかしいだろwww
この会社に天罰が下りますように。無能な政府に天罰が下りますように。

国民を懲役させる裁判員制度は即刻廃止すべき。
これは新たな国民負担であり、市民に対する強制連行である。
一生の守秘義務が負わされ、PTSDになりそうなグロ写真を見せられ、
サボったらウン十万縁の罰金を課され、近所のヤクザに狙われる…

アメリカの言いなりになるな!
戦争反対! 赤紙反対! 裁判員制度反対!
445名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:47:05 ID:yKeJuy5L0
欠勤はおかしいだろ
これだったら欠勤扱いになるのが嫌だ、って裁判員拒否していーんじゃねーの?
ちゃんと裁判所側が会社に対して労働者の権利を保護するようにしとけよ
会社との交渉まで日当だすからって労働者に押し付けるのはおかしいだろ
拒否したら10万円の罰則だしよ
だったら1日辺り10万円の日当出せよ
嫌ならこんな糞制度やめちまえ
 
446名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:49:48 ID:mlnC/TnN0
べつにいいんじゃね。
こういう会社は欠勤すなわちマイナス評価にはならんでしょ。
そんなきめ細かい評価してないよきっと。
447名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:49:56 ID:mrTMaa170
国民の義務で、仕方なく課せられたものに対して欠勤扱いとは。
司法がこの社員を助けてやれないなら、裁判員を断りやすくしないと、不利益ばかり被ることになる。
448名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:51:07 ID:muJHsYz10
こういう会社は「裁判」っていう司法サービスを一切受けられないように
するべきだな。
法的な揉め事があっても訴訟提起は不可、泣き寝入り。
もしくは相手方が訴訟提起してきたら無条件で敗訴。
司法をないがしろにしてるんだから、当然の報いだろ。
449名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:57:39 ID:3pujo8XRP
徳島ではよくあること
450名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:58:33 ID:1q9qo5eD0
きめ細かくない評価だったら一大事だろ
欠勤3日間 だけが残る事になる

きめこまかく
注?でも押して別扱いにして
否定評価除外と明示判定してもらわないと悲惨すぎるだろ
451名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:01:05 ID:yTbZpaKF0
組合活動と同等の扱いにすればいいだけじゃね?
452名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:08:47 ID:wWdiOq3y0
おいお前らさっさとこの会社と社長の名前を特定して晒し上げろよ
「民主主義国家」の決めた国民の義務を忠実に遂行した人に対してのこの仕打ち
我ら民衆の逆賊だろうよこの会社の社長はよ
必ずしかるべき罰を与えてやるからな絶対だぞ!
453名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:13:44 ID:iCCmoD3E0
>>64
てゆうか国が企業に責められないための逃げ道だとw
454名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:16:10 ID:/K48etwF0
さすがチョンにもっと金払えとか言い出した仙谷由人のお膝元
455名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:18:19 ID:iCCmoD3E0
>>403
我が国は選挙の票しか考えない人が運営しているからねぇwww
得票田の企業には嫌われたくないwww
456名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:25:36 ID:2dzpk1ja0
そもそも、ボーナスだったり昇格を気にしちゃ負けだよw
そう言うのを気にしなくなれば、有給だって取れるだろw

大体ボーナスをあてにした人生設計自体間違いだろw
457名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:27:02 ID:fIN5wnpo0
国より社会より会社が大事
資本主義の成れの果て
458名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:27:12 ID:l8aMwj5d0
日本企業ってこのへんの感覚がコドモじみてるよなー
459名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:29:25 ID:eLqdAllK0
欠勤ってしたことないな。
代休か有給になる。
460名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:29:40 ID:o49qEgrZ0
仕事してないんだから欠勤扱いは当然だろ。
仕事と裁判とどっちが大切なんだ?
仕事を首になったらその後は生活できないだろ。
特に今の時代じゃ次の仕事を見つけるのも大変だろ。
裁判へ行かなくても単なる罰金で済むだけだ。
生きるためにはどっちをとるか明白だろ。
461名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:31:49 ID:2dzpk1ja0
>>460
そもそもそういう事でクビにするような企業は
存在しちゃいけない。
とっとと潰れて欲しいよ。
462名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:32:21 ID:CCAVh7l40
どんだけブラックに勤めてんのよこのおっさん
うちは普通に有給か上司次第じゃ適当に出張扱いだ
463名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:33:00 ID:xo9oYP0j0
公休・特休扱いならともかく欠勤扱いはひどいな
こういうのって法的に問題にならんの?
464名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:33:39 ID:eLqdAllK0
代休が3日もたまってるのもおかしいし、
有給が使えないorすでにないのもおかしい。

いったいどんな会社なんだ?
465名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:34:37 ID:1f7/ykF50
欠勤扱い不当で会社を訴える裁判を起こせよ。
その裁判を、裁判員裁判でやろうぜ。
466名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:36:05 ID:CCAVh7l40
と思ったら徳島なのね
ド田舎の会社だとたしかにいまだ社員を小作人みたいに
奴隷状態で日常まで縛ってそうな会社あるかもな
労働基準法なにそれ?くらいに
467名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:36:47 ID:1f7/ykF50
>>464
代休が3日も溜まっている状態で、
有給を消化しているわけないよな・・。
468名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:37:58 ID:2dzpk1ja0
でも、今の日本で労働基準法をまともに守ったら
潰れるような企業が沢山あるんだろうなぁ…
日本人って結局低スペックだからそれを
長時間労働で補ってきたんだと思うよ。

これからは労働者の権利者意識も強くなるから
少しずつ変わっていくとは思うけどね。

問題は、そんな労働者だらけの国から
企業が逃げていかないかってことになるんだろうけど。
469名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:40:24 ID:o49qEgrZ0
>>461
今回の一件を出して、欠勤扱いにされて非常に不利益を被る可能性が高いからと言って
拒否すれば良いんだよ。
470名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:40:32 ID:fIN5wnpo0
残業代不払いの訴えを起こした店員を逆に訴えた
牛丼チェーンなんていつの間にか安さに靡いて業界トップになってるし
国民が甘すぎるんだよ
こういう会社はちゃんと不買しないと
471名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:40:44 ID:KQaUTH9Q0
代休3日→代わりに他の公休を潰して会社に来い。
欠勤3日→勝手に3日休んだのと同じ扱いね。

これで裁判員に行くやつはマゾだろ。
472名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:40:46 ID:1f7/ykF50
>>468
たかだか3日の裁判員としての休みを欠勤扱いにするのと、
一般的な労働者権利の話を一緒にするべきじゃないでしょ。
473名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:41:55 ID:CCAVh7l40
>>468
異論は超認めるがw日本程度の労働基準法を守れない会社なら
つぶれて結構、逆に会社が多すぎるんだよ、おっさんになると
すぐ独立(まあ会社にいられないと会社起こす奴が多いからだが)
そのせいで小規模な会社が、それも下請け孫請けひ孫受けのなんちゃって会社が
乱立する、で、未経験の能なし若年層はそんなとこに入ってしまう
ブラックが増えるのはブラックが増えるなりの理由があるんよ
デカいとこにもブラックは多いし目立つけど、じつは陰に隠れた地方の
零細ブラックのほうが社会をむしばんでる、日本の会社の9割は中小企業だから
474名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:42:12 ID:eLqdAllK0
徳島でまともな民間って、テレビ、新聞、銀行、大塚、大鵬、日亜くらいか?
それ以外は残業代すら出ないような中小零細しかないのかもな。
475名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:45:10 ID:Z1ITZdVA0
地方の雇用なんてこんなもんよね
ありつけるだけマシという時代
さもなくば都会に行きなと
476名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:45:31 ID:pgDNNmzD0
欠勤(バツ評価)じゃ割に合わない…
なんじゃこれ
477名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:46:44 ID:GBou3JOI0
欠勤扱いじゃなくて無給扱いにすればよかったのにね。
478名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:56:13 ID:wf5zHeyg0
国家に協力しない会社は反日企業。
479名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:58:40 ID:QW3n9DCo0
どうしたって否認事件は長引く。
被疑者が事実関係を否定している場合は裁判員裁判にしない方がいいと思う。
480名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:01:33 ID:CwFBO2A70
裁判員って職業になればいい
481名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:01:48 ID:qQpeFbGx0
ウチの会社も間違いなく欠勤扱いだわ
ただでさえ給料安いのにこれ以上減らされたらシャレにならん
絶対に行かねーわ
482名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:01:55 ID:fMI7NduA0
てゆうか、裁判所と法務省、馬鹿すぎだろこれ
てっきりその辺法整備されてるかと思ってた

こんな事やってる様じゃそりゃ日本が労働後進国扱いなのも無理ねえっつの
483名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:02:50 ID:zSAyYLgUO
査定には反映されない欠勤になるのか?
いくら弱小企業でもそれくらい空気読めるだろ
484名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:03:05 ID:fIN5wnpo0
一生に一回選ばれるかどうかの裁判員裁判への参加も認めないような会社がおかしい
485名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:03:27 ID:yP0E7lqw0
この事例を出して、裁判員拒否するか
それとも死刑制度反対を打ち出すか、
どちらにしようかな
486名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:03:44 ID:v5qbsI5S0
欠勤じゃなくて有給休暇にできないのか?
もしかして有給休暇なしの会社なのか?
487名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:03:46 ID:WMtq4DBh0
>会社側は裁判所から日当が出ることを理由に

本気で言ってたら小学生レベルの知能
488名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:03:47 ID:L5ZcqwKk0
もう今の日本国内企業には社員が待遇を選べる権利なんて皆無。
経営側が好き勝手にクビちょん切るのは当たり前。少しくらいの
悪環境でギャーギャー言うな、働けるだけ有難いと思え。
489名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:06:13 ID:1f7/ykF50
>>488
ウチの会社、それに近いこと言ってた経営者が役人解任されて、
自分が追い出されたよ。
490名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:06:53 ID:7ruqpX/X0
>>452
国民の大半が困るだけで何のメリットもない(仕事ができず大迷惑、また、精神的にダメージを受ける例など)うえ、
税金の無駄遣いをする制度(運営費から日当から、莫大にかかる)を、
政府が勝手に決めるなんてのが、
そもそも民主主義国家ではない。
491名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:07:08 ID:fMI7NduA0
米国支社に居た頃、米国市民の同僚が陪審員に召還されたが、
会社は彼が解放されるまで、彼が勤務しているのと同じ扱いをした。
何より、州法がそれを全面保障。
492名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:08:21 ID:CCAVh7l40
>>483
会社の大小じゃないな
小さいとこのほうが融通がきいたり社長がそれなりに理解ある場合もある
大きいとこのほうが労働基準法を守る場合もある
社風それぞれ、都会の企業は千差万別
ただ地方は無理だ、田舎の地場企業でそんなとこは皆無だろう
とくに田舎のなんちゃってホワイトカラーは悲惨
営業マンとかねw
493名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:09:14 ID:p9xVY+YV0
>>486
たかが3日分の支出すら容認できない会社だからな。
推して知るべしだろう。
494名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:11:10 ID:kRLcS5At0
平成の徴兵制。
人権屋さんはどう考えてるの??
495名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:12:53 ID:nZIzl4950
6日間ってことは、1週間以上会社に行かなかったんだよね

496名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:13:00 ID:78jzQO960
公休にならんのん?
何か変な話
497名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:13:30 ID:HrqPRzcs0
たった3日間の裁判員活動に参加してた社員を欠勤扱いする会社ってどう考えてもブラックだろ
498名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:15:14 ID:ttHXKpVa0
普通に休日扱いにすりゃいいだけなのになんでこんなことすんだ?
冠婚葬祭用とか、給料払わない休みって普通あるもんじゃねえの?その区分にすりゃ
いいだけじゃねえのか?
499名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:16:07 ID:7ruqpX/X0
どんな会社でも、社員を1週間も奪われたらものすごく困るわな。
穴埋めする他の社員が困るんだけど。

当人に日当を出せば済むとかいう問題じゃないよ。

何という馬鹿制度。
500名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:17:15 ID:5LIY5y0Y0
有給なんざ取りたくても交代要員がいないから気まずくて取れない俺に裁判員回ってきたら
大喜びで6連休ヒャッホイするだろうな。
501名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:17:50 ID:OU3URlVJ0
支店とか営業所レベルの独自判断じゃねえの?
502名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:18:12 ID:tAVQaubm0
順番が逆だな。
会社と相談して欠勤扱いになるという証明もらってから、裁判所言って忌避理由として提出すべきだった。
503名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:18:34 ID:o49qEgrZ0
>>500
戻ってきたら君の席、なくなってるよ。
504名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:19:45 ID:5LIY5y0Y0
>>503
それでもいいわ
近ごろ少し
505名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:19:48 ID:amWITtBr0
ショボイなりに裁判所から日当が出ている以上は有給ってのも考えられないな
社内規則を改定してこういうケースは無給だけど査定に響かない休暇になるのが一般的なんじゃね?
ウチの会社では「査定に響かない」「無給」ってのを明確に謳っている休暇(名前は忘れたw)になるな
506名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:20:47 ID:1WD69Axa0
死刑なら有給だろ
507名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:20:59 ID:fIN5wnpo0
社会への参加意識を高めるとかの効果も狙ってたはずなんだが肝心の企業がこの調子じゃね
もっと裁判員裁判の件数増やしていかないと認知度広まらないかもな
508名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:21:01 ID:iPGwcdDn0
>>500
そう思ってても、実際休んでも会社には何の影響も無かったりするんだよw
509名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:21:48 ID:erV9ceLwP
中小なんて俺ルールやりたい放題だしな
欠勤扱いにして賞与を減らす口実にしたんだろ
510名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:22:06 ID:WC/EpFTt0
まともな会社なら特別休暇とか離籍扱いだろう。
査定に響かない欠勤ならいいけど、有給休暇消化後の欠勤と同じ扱いだったら会社が裁かれるレベルだわ。
511名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:22:09 ID:CCAVh7l40
自分の現在の仕事や立場で認識が代わるだろうね
2日や3日有給とろうが構わないとか下手すると直行直帰や自宅作業なんて
ことができちゃう仕事とか手厚い会社の場合は「なんだこのブラック!」だろうし
自分の代わりがまったく無い状況(ラインとかルートの担当とか)で有給すら
まともにとらせてもらえない過酷な職場だと「あたりまえだろ」になるだろうし
512名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:22:17 ID:7ruqpX/X0
>>504
会社に いるのに 飽きたところ
なのね。
513名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:22:47 ID:o49qEgrZ0
>>508
会社としては良いテストケースだよな。リストラ出来るかどうかの。
大した影響がなかったならリストラ候補の名簿の上の方に載ることは間違いない。
514名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:23:24 ID:Fam82AwI0
1週間も拘束されるのかよ
こりゃ辞退だな
515名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:23:26 ID:e4Mk//kh0
有給全部消化してたんだろ
516名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:25:12 ID:ttHXKpVa0
>>499
社会への参画だし国民の義務なんだからきちんと参加すべきだろ
なんで会社のことしか考えねえんだ?
これは会社がきちんと受け皿を用意すべきってだけの話でそういう視点で制度批判は
的外れにも程がある
517名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:25:45 ID:e4Mk//kh0
というか会社名公表されたら
会社が社会的に受けるダメージは計り知れないぞ。

会社名が公表された時点で
取引先に法令遵守の精神が低い会社と思われるから。
518名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:25:53 ID:BO3ApArK0
つうか、これをきちんと普及させたいなら、
政府が強制的に会社に差別しないようにしろってソウじゃないと重税とかしないとだめだよ。
裁判員になるか、クビになるか?ってそういう選択になることがおかしいんだから、
国側できちんと裁判員で裁判出席は義務だから欠勤、代休,有休とは関係なく休めるというような法律でも何でも作って
裁判員になる人が差別されないようにするしかない。、

日当が出るとか、そういう問題じゃないだろ。
519名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:25:57 ID:CCAVh7l40
>>513
仕事によるだろうな、そんな日々刻々と自分のいるいないが問われる職場ってのも
まああるんだろうな、俺は個々人のプロジェクトでかなり長期にわたるんで
2日や3日、いや1ヶ月ダラダラしてもその日々刻々はあまり問われない
ただしあとからきつくなる可能性あるがwそれも才能次第だったりするし
まあこの徳島の地方のケースはなんとなく会社のレベルもこのひとの立場も想像できちゃうけどな
520名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:26:12 ID:amWITtBr0
今更の質問で悪いが・・・
宿泊が必要な場合(というか期間中は拘束状態なのか?)の宿泊費用は裁判所持ちなの?
521名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:26:53 ID:A1aZsjh60
社会常識の欠如した裁判官が多いせいで、
裁判員も一概に糞制度とは言えないんだよなぁ。
まぁ、速攻辞退するようなカスはどうでもいいけど、
やる気のある人間に対する保護は手厚くしてほしいね。
522名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:27:14 ID:7ruqpX/X0
だいたい、もし会社が休みを許しても、無給なら損するだろ。
裁判員の日当なんて、ろくに出ないんだから。

国がランダムで、無理やり事故に巻き込むようなもんだ。
523名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:27:51 ID:5LIY5y0Y0
>>512
アー
524名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:28:11 ID:OGXP7oS50
こういうのは奴隷自慢しちゃダメだろう。
525名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:28:33 ID:o49qEgrZ0
>>518
現実問題としてその社員が裁判員後どのように処遇されるか追跡調査なんか出来ないだろ。
もちろん直後の扱いはチェックできると思うが。
526名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:29:15 ID:CCAVh7l40
>>524
俺もそう思うけどね
なんか日給月給にされてるっぽい書き込みもあって
かわいそうな立場の奴もいるんだなとは思うが
527名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:30:01 ID:BO3ApArK0
自分がもし裁判員になったとして、
有休が裁判参加で1週間もなくなるなら超バカみたい。裁判員なんてやらないよ。

有休は、有休であって、有休は、裁判員で裁判参加するためのものじゃない。
528名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:31:57 ID:7ruqpX/X0
>>517
会社はどこも「自分のところの社員が、1週間も取られたら大迷惑」だから、
「裁判員制度のほうが間違っている」と思うだけかと。
529名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:34:32 ID:g/58gbX10
無職の奴を優先して裁判員をやらせろよ
日当出るなら、俺、行ってやるぞ
530名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:38:07 ID:fMI7NduA0
先進国で定められている憲法では普通、法人格にも義務がある。
法人税やら、社会的役割やら、個人と同様だ。
責任や義務(Duty)がこの国ではちょっと幼稚に解釈されている。
主体性が無いから、
国に国民の義務を果たす機会を与えた司法政策を屁とも思わない雇用主企業と、
そんなリスクも見越さず安易に裁判員制度を運用おっぱじめた司法。
馬鹿と馬鹿に挟まれた国民のサンドウィッチ。
まったくもって世界のお笑い種。
531名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:42:11 ID:iPGwcdDn0
>>528
そんな考えの会社とは縁を切った方が良いぞ
532名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:43:25 ID:amWITtBr0
ここの社長は物事をしっかりと考えている人で

・欠勤=査定に響く
・徳島の会社=田舎だからこういうのがまかり通る

こんなイメージを先行させて、不完全なまま施行されている制度に目を向けて欲しい
っていうメッセージが込められていたりして
ある程度以上の規模の会社なら6勤務休んでもフォロー・リカバリは出来るだろうが、
そんな会社なんて全体の20%も無いと思う
533名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:46:32 ID:7ruqpX/X0
シフト業務なんて、人員を組みなおして周囲が大迷惑だぜ。

不慮の事故なら、周囲の人の理解もありはするが、
その事故を、国がわざわざ発生させてどうすんの。
アホにも程がある。
534名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:50:22 ID:v4GSD6WN0
こりゃ酷い
535名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:51:31 ID:CCAVh7l40
>>533
確かに小売、外食、工場、SE、営業、派遣全般、日給月給制のひとは
選ばないであげてもいいと思う、不遇なその立場がそれを許さないだろうし
でもそうはいかないんだろうな、難しいね
536名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:52:11 ID:ttHXKpVa0
>>533
うん、じゃあこの国を出たらどうだ
義務を果たさなくてもいい国なんてのがあるかどうかは知らんがな
537名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:00:55 ID:3AVFz2n50
欠勤扱いにした会社に罰則が与えられないなら
選ばれても無視するだけだな

国から金がでてるからっていうなら、代休・振休を適用すれば
いいだけの話
欠勤はありえない
538名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:04:04 ID:7ruqpX/X0
>>536
「悪法も義務、気にいらなければ出ろ」なんてのは民主主義国家の論理じゃないぞ、
独裁国家だけだ。
悪法なら、それを批判したり抗議するのが民主主義。

君はどこの国の人だ。

……といいたいところだが、日本の教育って「お上への服従」を教えるから、
そういう思考になる人もいてはおかしくないのよねえ、君だけではなく。
「他の民に迷惑をかけないために社会規範を守る」って民主主義は当然だが、
官吏の勝手に従うってのは違うんだがねえ。
539名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:15:01 ID:1Fp1e0Jy0
専門職のある意味で最高峰が自主的に素人を敢えて取り込もうとしたのが信じれん
そもそもこの制度はどこから湧いて来たんだ?もしかして米?
だれがそうしようと旗振っただ?
540名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:18:26 ID:AoDWXBRE0
こんな問題
裁判員制度が出来るときに
既に散々指摘されていることなのにねw
541名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:21:44 ID:e4Mk//kh0
一般の会社の専門職程度なら
リスクマネージメントを考えて、1週間くらい休まれても
何とかギリギリがんばれるような体制を作っておかないと。

大体一週間くらいは入院やインフルとかの通常のリスクだってあるだろ。
会社として一週間抜けられると困るのはわかるけど、
絶対に不可能といってしまうのは、駄目会社すぎだろ。

まして欠勤扱いにするような社員の扱いをするような会社では、
別にその社員の重要度がさほど高くないのは明らか。
なら休ませてやれよ、と逆に言いたくもなるな。
(最悪でも、代わりに数ヶ月間、休日出勤させるとかもできるだろうに)
542名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:24:00 ID:lyTFm/kP0
これジャストシステムじゃね?
徳島なんてほかに会社あるの?
正直、裁判所があるのも驚きw
543名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:27:46 ID:X6IFVDiy0
無労働無賃金が原則。裁判で日当が出て裁判員として働くのは正当な理由だから
会社の方は無賃金かつ欠勤扱いで問題ない。ただし賞与や昇給、昇進等に影響を与えてはいけないな。
544名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:28:21 ID:CCAVh7l40
>>541
時期にもよるかなあ…これまで書いたように暇な時期なら構わないんだが
追い込みの時期になると厳しいな、そうとう前もって準備しておけばいいが
それも個々の能力で創作したり開発したりの仕事で会社もそれを解っていて
それなりの処遇なり福利を準備しているからであって
小売、外食、工場、SE、営業、派遣全般、日給月給制のひとは現実的に
厳しいと思う、生活が脅かされる可能性もこの件のようにあるかもね、まして地方
それがいいとは絶対思わないけど、現実に不遇な連中だらけ
545名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:28:24 ID:zSAyYLgUO
近い将来、裁判員制度絡みで事件が起こったりして
これに出席したのでリストラされた、査定を下げられた⇒上司を殺傷
で、裁判員制度によって裁かれると・・・
546名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:29:49 ID:obdhKnOw0
日本政府は企業よりだから、裁判員に参加したときの勤怠の扱いについて労働者に有利になるようなルールなんて作るわけがないよ
547名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:29:52 ID:V1/uOAsF0
こういう無能な老害経営者が日本をだめにしていくんだよなぁ…
当人どもにはまったくその自覚がないから困る('A`)
548名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:30:33 ID:7ruqpX/X0
裁判員になんて選ばれたら、それだけ収入が減るんだよ
(時給に直すと、仕事で得られる賃金のほうが、裁判員に出かけるよりは少しは高い)。

勝手な籤で損失を与えられたら、迷惑極まりない。
549名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:31:42 ID:CCAVh7l40
>>543
完全月給制(当たり前)の会社でそれは無いぞ
日給月給制なら…まあそんな会社に勤めている自己責任だが
じつは多いよね、日給月給制のクソ会社
で、それが当たり前と思ってる不遇な奴も多いこと
550名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:32:41 ID:7ruqpX/X0
日給制だが、何か。
551名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:33:28 ID:1NEPAaPa0
まあ、サラリーマンごときがモノ言うなってこったな。
552549:2010/07/13(火) 02:36:07 ID:CCAVh7l40
訂正

日給月給制×
月給日給制○

月給日給制のほうがこの場合は正しいな
まあ、これをごっちゃにしてる会社も多いw

>>550
そういう不遇なひとはほんとどうすればいいんだろうね
小売、外食、工場、SE、営業、派遣全般、日給月給制のひとは何かしらの
こういった場合サポートが必要だと思う
裁判員制度の経済面でのコンセンサスは日本じゃ得られてないっぽいしな
本来はそういう類のものじゃないんだが、現実はねえ
553名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:36:52 ID:iPGwcdDn0
>>538
別に悪法でも無いと思うけどなあ
俺は選ばれたら喜んで参加するよ
グロ写真見たくないけどw
554名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:42:38 ID:i80K6zra0
これはヒドイ
裁判員は本来なら貰える筈である金額を全額保障してくれないと困る
いわば○○さん6日間貸して下さい、と言ってるのと同じだから、
会社と裁判所が交渉して金額決めればいいよ
555名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:46:42 ID:McqzozL20
この会社の処置って国にケンカを売ったも同然だろ?
こんなことやられたら裁判員に理由をつけてなりたがらない人が出てくる
会社名を公表しろよ
自分達が一体何をしたのか世間に名前を晒して批判を受けないと理解できんだろ
どこの会社?
556名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:48:50 ID:Zjbljd9w0
どうしようもない会社w っていうか 社長かw
557名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:49:29 ID:XCIfx0kmO
日神不動産 迷惑でググれ
558名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:56:08 ID:IbhjEWwrO
裁判員制度自体がただのイベントだから

裁判員は資格制にして、
資格持ってて参加する意志あって人格問題ない奴だけ
やらせればいいのに

運転免許レベルでいいから。
老人の暇潰しや、自称インテリ、グロ嗜好や探偵物好きの高尚な社会貢献、
身体障害持ちや無職の収入になるだろうし。
559名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:56:59 ID:7ruqpX/X0
>>555
いや、裁判員制度のほうが間違っている。
560名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:03:45 ID:XTnYp/E30
会社休んで裁判に行った後で愚痴愚痴言うなや
行く前に世間に問題提起するか、行ったなら自分の決断に責任持って愚痴るな
社会人なんだから会社や社会が上げ膳据え膳してくれんぞ
561サンデル:2010/07/13(火) 03:05:01 ID:feqviNFi0
>>516
よろしい。
君、名前は?
562名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:14:18 ID:mziyMywpP
裁判員になれない仕事してるので関係ないけどさぁ…

日当の定義は給与ではないんだからまずいだろこれ。
裁判所に来る為の出張経費であって、勤務の範疇だろ本来。
っていうか、来年の通常国会までに不備部分を改正しろよ。
563名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:17:13 ID:kJMeEtKj0
うちの会社は社員が消防団員で出動して休務となった時は出勤扱いとする
ってなってるけどな
裁判員として休務となる時もそれに準じるって見解だったとおもう
564名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:37:41 ID:V3ruFe4u0
ようするに
他人が金出してくれるんだから給料はいらんだろ、という事か
労働基準法違反じゃね?
あくまでこのリーマンはこの会社の社員、社員である限り他所の金の出回りは関係無い、払う義務があるし代休を申請されたら代休扱いする義務がある。
565名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:58:12 ID:S3N0F6Rz0
何の裁判やるかって言っちゃいけないんじゃなかったっけ?
これ普通に会社にバラしてるよな
566名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:00:19 ID:Xo6KrXbgP





・・・ったく!


狂惨党も派遣切り会社のつるしあげでなく、


こーいった公共義務活動にてんで理解のねえDQN企業をつるしあげに回れよ!!


つかえねーなバカサヨ!!!!


政治闘争至上主義でなく、たまには真に労働者のために動けや 糞ゔぉけ !!





567名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:00:43 ID:+vr5ko230
裁判員経験者なんて、ある意味貴重な人材だと思うけどな。
会社はちゃんと大切に扱ったほうが特をすると思うが。

目先のことしか考えないアホ経営者だな。
568名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:01:43 ID:wQ4Tqbyq0
どう考えても欠勤だろ
569名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:05:55 ID:pgDNNmzD0
>>564
いや、日当を受け取らなければ給料を出すのか?
と聞けば「出さない」と言うだろう
570名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:06:34 ID:aCtlfVcU0
有給を使うのも嫌だが、
欠勤はもっと嫌だな。(というか完全に不当な取り扱い。)

無給休暇にしてくれ。
571名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:10:49 ID:y/W5x56X0
労働基準監督署が乗り込むんじゃない?
こんなブラック企業。
572名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:11:30 ID:OwkE2q6e0
裁判員を断る理由ができてよかったじゃないか
573名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:41:09 ID:CDaECGpOO
>>570
それを世間では欠勤と呼ぶのでは?
574名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:44:00 ID:3WNBEEGa0
国から日当貰ってるのに、さらに会社にも日当要求してるのかよ!
575名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:45:04 ID:Y+qa9kcH0
これ最初の3日間は裁判員をして、あとの3日は放棄して
会社に行けば良かっただけなんじゃないの?
理由を聞かれたら会社の方が大切なんですと答えればすむことでしょ?
576名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 04:52:53 ID:CDaECGpOO
>>575
そんな安易な理由じゃ裁判員は休めないんじゃなかった?
577名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:07:55 ID:ETBTQicD0
裁判員選ばれた事ないんだが、
すでに判決は決めている。

死刑



578名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:25:50 ID:zdxnXLbM0
この会社員戻ってきたら居場所ないな

既に会社やら周辺には顔は知られてるし、自分の判断が今後どういう動きをするのか分からんし。
陽にも陰にもなってしまう制度。

いやしかし、誰も制度が正しいとは思ってないし。

これからどうするんだろ
579名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:26:39 ID:Pm0BTLASP
裁判無視するとどうなるんだっけ
580名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:28:30 ID:zdxnXLbM0
10万円を脅し取られます
581名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 05:39:48 ID:v5qbsI5S0
政府もなめすぎだろ
本来裁判員のために休んだ分は有給の扱いにすべきで、
その間の給与負担分を会社にかぶせるのではなく政府が会社に補償すべき

582名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:06:48 ID:zdxnXLbM0
たとえば、務めてきたら会社から金一封が出るとか
昇格するとか。




ごめん、撤回する。やくざのお勤めみたいだったからw
今の時期にまずかったw
583名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:07:48 ID:eEVY8mcJ0
どこのブラック会社だ?
マスコミは社名を晒せ!
584名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:11:01 ID:Qpq9bP/V0
これをブラック企業と思わないおまえらって、本当底辺なんだなw
585名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:14:25 ID:Qpq9bP/V0
有休使うのもアフォらしい、もったいない
うちの会社は特別休暇つくけど、裁判員制度ができたとき規程が改訂された
586名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:22:16 ID:msK0akSz0
欠勤って、流石にそれはねーわ
本人だって休みたくて休んでるわけじゃないだろ
587名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:24:57 ID:phwdyuyr0
>>584
ブラックというより単なるアホ企業だろ。

ブラックが、労働監督署や裁判所に目を付けられてどうする...
588名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:30:54 ID:KQEXouxy0
こんなクダラナイ制度さっさとやめればいいのに
裁判官の給与削減してその分この制度維持費に充当しているってならまだしも
そんなのなく予算出てるんだから無駄すぎる、イラネ
589名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:39:04 ID:A7iLnEb40
>>588
衆愚裁判劇場になるだけだからな
司法試験ほど難しくなくていいから、裁判員資格とか作って
最低限の法知識のある人間にやらせる制度に変えるべき
590名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:51:14 ID:b0Rri8gM0
>>589
最低限の法知識>司法試験ですが?

随分とハードルの低い世界ですねw
591名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:52:42 ID:dPdcgmRh0
裁判員は無職、もしくは所得100万以下の人に限ればいい
592名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:58:31 ID:cLjFpURq0
ごちゃごちゃ言わずに裁判員制度を廃止しろ!赤紙の召集理状反対!
593名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 06:59:11 ID:0jPoebi30
この会社員の勤務先は、もしかして日唖?
594名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:00:10 ID:ZEQ/XHCg0
有給でもヒドイと思うのに、欠勤ってどんだけだよ・・・。
595名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:04:55 ID:0jPoebi30
これは社名を公表しペナルティを食らわすレベルの話だ。
国が定めた国民の義務を欠勤扱いなんて、何をか況やだよ。
596名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:09:28 ID:RqO7rVuqP
大企業でもない限り欠勤扱いされて終わりだろ
こんなもん初めからわかってただろ・・・
597名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:16:53 ID:iQGNs6510
日当出るつったって一般的な46歳会社員だと全く割りに合わない額だろw
598名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:18:24 ID:viX/DXhg0
>>1

これは酷い!
599名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:22:05 ID:AKroDO1HP
>>319
社会に貢献せずに恩恵だけを受けようとするなよw
コミュの一員としての義務を果たせよゴミが
600名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:24:30 ID:QB4b5LLZ0
企業にとってまた一つ人を雇わない理由が増えたなw
601名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:27:04 ID:HFy5rGE/O
これ、裁判やれば勝てるんじゃないの?
法定の休暇制度自体はないんだから、
論点は『裁判員に有給休暇が使えないことの是非』の一点だけ。
だから、本人裁判でよくできると思うけど。
602名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:27:06 ID:feqviNFi0
日本は社会参画への意識が低いよなw
603名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:30:49 ID:0A+njoAD0
ケチくせー会社だな。
こんなに司法参加への意識が薄けりゃ、
千葉景子の続投なんて屁でもないな。
604名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:33:02 ID:IKTst0tGP
日当を会社へ払えよ
605名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:34:04 ID:0A+njoAD0
>>589
中途半端な法律知識を持ってる裁判員が一番たち悪いだろ。
偏った法律知識しかないんだから。

つか、参画意識がないなら意見述べるなよ。
赤紙きても無視してりゃいいじゃん。
606名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:34:49 ID:ST+8nwR60
日当全部会社に渡して全部有給にしてもらったほうが徳になりそうだな。。。
607名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:36:42 ID:B+2ibhp70
>>1
こんな違法会社、どこの会社か晒せよ
608名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:45:34 ID:0jPoebi30
・バカ会社の特徴

社内に社長の親族がいる
朝礼や会議、発表会など儀式的、形式的な事が多い
雇用条件が募集に出している条件と全く違う
会社の批判的な意見は許されない
社内規定にない暗黙の規則が数多く存在する
社長が社員に危機感や不安感を感じさせる発言が多い
ダラダラ残業や休日出勤が多い
時間外手当がない、またはカットされる
有給がない、またはあっても使えない
社員の入れ替わりが激しい
609名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:48:03 ID:IKTst0tGP
つか有給扱いになるのも嫌だよな
年間取得日数決まってるし
610名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:48:57 ID:0jPoebi30
ブラック企業の見抜き方

http://www.geocities.jp/spoichi/050725black.html
611名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:51:50 ID:ZvIijR8x0
有給勝手に使われても嫌だけどなあ
612名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:54:26 ID:0jPoebi30
会社が通常出勤扱いにすればいいだけの話。
裁判所サイドも、まさか欠勤扱いにする会社があるとは思わなかっただろうな。
613名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:58:48 ID:U/phhveW0
>>112
これと全く同じ文章をニュー速で見た覚えがあるんだけど何かの工作員??
614名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 07:59:31 ID:I3A5GK+v0
欠勤として取り扱っても 直ちに法的に問題は生じない。
ただしその欠勤で賞与等の減額が行われるなど不利益が生じるときはNG。

一番望ましいのは、その従業員の1日の賃金が

賃金>日当  のときは、1日の賃金に足りない分だけを会社が支給

日当>賃金  のときは、無休のままで問題なし
615名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:02:05 ID:I3A5GK+v0
なお有給休暇は本人の自由意思で使用するものであるので
特別休暇の1種として就業規則に定めれば事は足りる。
そのとき、賃金の取り扱い、勤務評定は賞与等への影響などについて
明記して誤解のないようにすべき。
616名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:19:29 ID:FXXPd0v/0
日当出るから欠勤とかw 意味分からんw
会社に関係ないだろ!
人件費削減する為に企業がやりたい放題じゃん
こんな反社会的な企業にはぜひ何らかのペナルティーを与えるべきである
617名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:28:37 ID:Zfg2FI8T0
所謂国による徴用、赤紙なんだから
日本国にある企業も何らかの負担をすべき

この場合、経営者が日本人じゃない企業とその社員は、
日本人と見なすべきではないだろう
618名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:35:06 ID:FWW0Akga0
>>617
日産とか?
619名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:40:32 ID:5S1tuD2G0

ヒトデのある会社ならいいが

うちらみたいな全従業員5名でやっている

零細企業は一人休むと20%の生産減だかんね
620名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:44:41 ID:IJWqbRkh0
ボーナス出ない会社なので査定も関係無い
621名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:46:11 ID:mFH1Fy+x0
日当っていくら?
その人の収入によってちがうのかなぁ
622名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:48:06 ID:GwbexLCP0
国のための労働コストを企業が負担するほうがおかしい
623名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:48:13 ID:FWW0Akga0
>>619
「公共心があるならそれくらい何とかしろ」というのが裁判員制度なんだろうね。
従業員を借り出された企業には補償するべきだと思うよ。
624名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:50:30 ID:P+tQTWTv0
>>617
会社名と経営者名を公表
625名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:52:03 ID:rXuKxSkD0
裁判の為に出張先から戻ってくる為の費用とかは出るのだろうか
626名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:52:16 ID:/GbHsqBi0
こんなカス企業名前公開して制裁しろよ
627名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:53:31 ID:2N0zduZn0
給料安いとかこの会社は云々とかさんざんぐちばっかり言ってるくせに
いざとなったら、会社が会社が、仕事が仕事が、ですかwww
はっきり言って、安月給で時間を切売りしないと生きられない人間は
会社に生かしてもらってるんだから、会社の文句をいうなよ
628名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:54:50 ID:ODqYNm+R0
>>608
先月辞めた会社は全部当てはまりましたw
629名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:59:09 ID:dXYfuhf6P
>>608
社内に社長の親族がいる
朝礼や会議、発表会など儀式的、形式的な事が多い
社内規定にない暗黙の規則が数多く存在する

これはほんと多いな。その結果、

・社員の入れ替わりが激しい
になる

特に親族はほんとにまずい。社長の嫁さんが実際の権力者だったり
するからな。
630名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:00:51 ID:R3xlsAVX0
欠勤扱いも酷い話だけど

法律とか全く興味ない素人に裁判参加させるなよと思うが
631名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:01:45 ID:mf22vCE90
解決は簡単だと思うよ。
裁判をインターネット上でやればいい。
裁判員は志願制にして確実に参加できる人から選べばいい。
交通費や実裁判費用など浮いたお金で日当を充実させれば
希望者が増えるでしょ。
なお裁判員としての知識などは資格制にすればよい。
これも通信教育でやればいい。

てかなんでそうしていないのかが不思議、なぜ?
632名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:03:49 ID:u5hKAetf0
有給だろ、普通
633名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:05:40 ID://i/E8070
アホが裁判員裁判にのこのこ出席する。
取られもしない過料に脅されて
おまいらは会社の犬か、それとも国家の犬か。
どっちにせよ権力にシッポを振って恭順するだけのクソ人間。

おまいらが赤紙に万歳を叫んで戦争協力をした。
いつの時代もバカな衆愚は犬だ、犬だ、犬だ。死ね!
634名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:06:31 ID:zdxnXLbM0
>>629 社員も家族の一員です


wこういうの流行ってるのかw?
635名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:07:07 ID:X8MSFOmk0
裁判員制度が始まるときに、公休になるとか言ってなかったかな。
636名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:10:10 ID:HKt7aqym0
いかなければ勝ちか
637名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:11:39 ID:ZO6nb9tF0
欠勤扱いは酷いな。
特別有給扱いくらいしてやればいいのに。
代休3日あったってことは休日出勤してたんだろ?
がんばった挙句にこの扱いじゃあな。
638名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:11:40 ID:Ma1WXKWM0
ひでぇ
639名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:12:06 ID:kz1cP9VF0
会社の臨時定休日扱いにはすべきだよな。会社都合の自宅待機とは違うし
国から補填金支給されるから無給なのは仕方がないとして
640名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:14:26 ID:vyiXFIBD0
はやくやめてほしい社員なんだろ?

大事な社員にはそんなこと言わないよ。
641名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:17:05 ID:TL62FxtXi
欠勤扱いして欲しくて、わざわざ行くアホはおらん。
本人の代わりに会社の上層部が行ってやれ。
642名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:18:42 ID:VoN2n7Wq0
欠勤は不味いだろ
欠勤は昇進とかボーナスとか諸々にマイナス査定される
643名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:22:11 ID:vveNpfMj0
無断欠勤と法的休暇、正当事由と3つに分かれるが、もし無断欠勤扱い
だと会社側は解雇理由に出来る。だから無断欠勤扱いはこの場合違反です。
正当事由に当たり、裁判所側から出される費用は会社員が請求して出される
ものではないから、二重所得と言う概念は当たらない。
仮にでは会社員が裁判員費用を辞退したら会社側はどう対応するのだろう。
法的に拘束される人を無断欠勤だとすればそれも訴訟対象になると
思われるが。
644名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:28:47 ID:aFu0lXEC0
このスレ見てると、公共への貢献意識と法令順守が
日本では壊滅的であることがうかがえるなw

会社ってのは社会構成の一部なんだから
法律守って経営しなければならないのは当たり前

立ちいかなくなるとかいうほうが甘ったれ
経営者の資格ってのはそういうものだ
645名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:38:10 ID:I3A5GK+v0
1日の賃金だけ保証(全額国or不足分を会社支給)するなら
欠勤だろうがなんだろうが同じだろう。
一般的には無給の休暇とすることが多かろうが。

別に新しい規程を定めずとも、従来の公職につくための休業休暇の
定めを流用すれば足りる。
少し無理あるなら内規や通達で臨時に定めて、次回の就業規則改定で
本則に盛り込めばよい。

ちなみに、裁判員制度に参加することになったとき、会社が業務を免ず
と定めたときは、労働の義務から開放された日となるので有給休暇は
使えない。
これは日曜日の休みを有給にする、ということと同じで成立しない。
646名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:39:52 ID:0jPoebi30
この会社は名前を出して社会的制裁を受けるべき
647名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:42:02 ID:KWbWbn6n0
欠勤ではなく休暇だろ。
徴兵されたら欠勤扱いか?あり得ないだろ。
648名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:42:45 ID:feqviNFi0
義務の側面ばかり語られるが、独裁国家の人間に司法参加の権利を与えたら泣きながらアイゴーするぞ。
649名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:46:14 ID:I3A5GK+v0
ttp://jinjibu.jp/GuestRsjhArticle.php?act=dtl&id=32

労務の専門調査機関のアンケート結果。
参考に見ておくといいよ。

なお、法的には有給であろうが無給であろうが任意となっている。
不利益な取り扱い(昇格昇進昇給、退職)がない限り、事業主に違法性はない。
650名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:48:37 ID:4eZVploLP
>>1
この会社明らかに言っている事がおかしい。
裁判員制度の懲罰規定に会社への内容を盛り込んだほうがいい。
代休・有給は会社の事情により分かるが欠勤扱いはありえん。
651名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:53:28 ID:nfKzDtmM0
ただのブラックだろう
普通の企業なら事情を話せば有給余裕です
652名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:58:44 ID:ILmNY42E0
俺の勤めている零細企業の社長は某大学の法学部出身で、何度か司法試験に挑んだけどだめだった
いわゆる「弁護士になりたかった男」なので、正社員、パートとも「裁判員特別有給休暇」があり
「特別の理由がないのに裁判員を辞退することは許さん」というのが会社の決まりになっている
それよりも社長本人自身が裁判員になりたがっていて、今年も候補にも選ばれなかったので残念がってたw
こういう会社もあるんだよ、珍しいだろうけど
653名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:02:53 ID:+IvVTeDR0
こういう企業をしっかりと罰するようにしないと根付かない、って言ったろ
654名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:05:51 ID:I3A5GK+v0
いろいろ書いたけど、まぁ、トレンドとしては会社は有給で休ませ、
日当はもらえ、っていう会社が多いな。

今回の事例は、これだけの文面では判断できないが、欠勤という言葉
へのアレルギー反応が出てしまうので、従業員の理解は得にくいだろう。
欠勤として勤怠処理しても、ウラで評価などに影響ないようにしてるのかも
しれないし、そこは不明瞭でもある。

個人的には代休扱いや欠勤扱いってのは、経営者あるいは労務管理者として
センスのない処理だと思う。
655名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:13:03 ID:kC91qLIc0
勝手に裁判員に選ばれて、遊んでる訳でもないのに欠勤なんて酷い話だ。
有休だって裁判のために消化させられるってのも何か違う。
本人が使いたい時に使えなくなる可能性が出てくるんだから。
656名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:13:16 ID:qMUT/9k90
国民の義務なんだから、有給が当然だな。
国民一人一人が裁判員になる日に備えて有給を6日間蓄えて置かなければならない。
有給が無いから裁判員出来ませんというのは、お金を使っちゃったから税金払えませんと同等。
657名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:49:05 ID:R+oZmpbw0
あくまで仕事の一環として裁判所に出向したという扱いは出来ないのかな?
日当は会社へ渡さなきゃならないだろうけど。
658名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:09:28 ID:I3A5GK+v0
>>657
手続き煩雑化するから効率よくないかもね。
裁判所の事務負担が増えて、税にも反映しかねない。
それより法改正して有給の取り扱いに変えちゃうほうが効果的かと。
659名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:22:41 ID:d9HrGrSX0
>>654
従業員の欠勤を嫌う経営者がなぜ欠勤処理に持っていこうとするのかこの矛盾が理解できない。
660名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:24:35 ID:DxapLvLo0
裁判員はそういうのちゃんと出来るようになってなかったっけ?
661名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:25:37 ID:hiPW/j4oO
酷い会社だな
662名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:27:59 ID:f3owb5Ni0
官報でこういうのを社名入りで報告すれば
ブラック企業の炙り出しになっていいんじゃないか。
663名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:41:15 ID:EO5z8X1w0
>>659
一見ブラック企業に見えるがマスコミに裁判員制度の問題点を取り上げて貰うのが目的じゃないかな?
664名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:46:15 ID:Ywns2mnvO
国民の義務なら公休扱いでよくね?
有給もったいない
665名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:57:21 ID:XOR4sHRl0
俺なんか1ヶ月以上家には帰ってないから、郵便受けなんて見てない。
裁判員の督促状が来ていたとしてもスルー確定なんだが。
666名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:02:14 ID:2AhMhFGrO
これは会社が悪い
言ってみれば国に命じられた役務なんだから。だからこそ日当も出る。
それを欠勤扱いは酷いだろ
667名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:05:18 ID://i/E8070
そんな義務は憲法にないよ。
国民の国家に対する義務は、納税と勤労と教育の義務だけ。

だから裁判所は辞退願いを出すと、全員に辞退を認めているし、
裁判員を拒否しても、過料を1円も取ってない。
要するに裁判員制度は、無視した者が勝ち。出席する奴はバカ。
裁判員制度は出席する奴がバカ。
668名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:07:01 ID:vsaXZCRD0
> 会社側は裁判所から日当が出ることを理由に、

会社クズいと思ったが理由を聞けばなるほどって感じだな
669名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:08:58 ID:BO3ApArK0
会社が日当だすわけでもないのに、勝手な理由だな。
670名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:10:23 ID://i/E8070
>>665
裁判員の呼び出しは郵便受けに入れていかないで
書留でくるよ。おれのところも来たが、郵便屋さんに
受け取らないと言ったら、素直に持って帰っていったよ。
過料は今まで誰も1円も取られてないから、
受け取ってゴミ箱にポイしても、大丈夫だよ。
671名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:11:15 ID:HFy5rGE/O
>>660
民間はなってない。公務員は大半が(年次休暇とは別枠の)有給の特別休暇扱い。
672名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:11:42 ID:vsaXZCRD0
おいおい会社叩いてるヤツらよく考えてみろよ
国の命令で従業員を勝手に取られて
でも給料は払っとけって
ヒドイ話じゃないか?
社員の方は国からの日当で十分なんだから
会社の方の立場も考えてやれよ
673名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:11:43 ID:mDxdkM410
欠勤だと会社の評価下がるから公休扱いにするとか措置が必要
674名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:13:25 ID:GW0EOVwM0
>>27
最初の面接で「あうあうあ〜」って言っておけば大丈夫
675名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:14:44 ID:gqyAYIUm0
これで断る理由が出来たな
「生活がかかってるので裁判員になれません」
676名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:14:55 ID:BO3ApArK0
>正社員、パートとも「裁判員特別有給休暇」があり

裁判員させるなら、一刻も早くこういう↑制度を作ってなるべく出席しても個人がマイナスにならないようにする
制度や法律を作るべきだろ。
とにかく、法律で、欠勤、代休、有休にするのは禁止にしろ。
裁判に出てるのに、有休なんて何考えているんだ。有休なくなるなら誰も出席しないよ。

負担を国民に押し付けているのは間違い。
1番重要なことなんだからこういう制度こそ圧力かけてさっさと作れよ。
677名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:17:55 ID://i/E8070
このスレのサラリーマンは奴隷根性丸出しだな。
なんで裁判員なんかに出頭することを考えるんだ?
堂々と拒否しろ。会社と国家に忠誠を誓って、死んでくだけか?
国家であれ会社であれ、おかしいものはおかしいと言え。
裁判員みたいな赤紙の徴兵制度には絶対に従うな。
会社だって退職する権利があるんだから、裁判員だって辞退する権利がある。
678名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:18:19 ID:fxSj3Xvk0
日本は企業にアマアマだからなぁ
679名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:23:19 ID:xDeK782/i
無給のボランティア休暇制度でも作って、裁判員をやれるように企業はすべきだな。
一人休んだくらいで、ゴチャゴチャうるさいって、どんだけ零細でブラックなんだよ。
680名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:26:23 ID:xQW8XPI+0
裁判員裁判ができるのを一つの権利だと考えられないか
重大事件に誤った判断がされないか、国民がチェックする機構として

その権利を行使するのに対し企業側が冷遇できるようになっているなら、そもそもシステム自体がおかしい
681名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:30:36 ID:Qfhq52dCO
>>674
ウヨなら「チョンは全員死刑にしろ」
サヨなら「愛国無罪」
と言ってもokだな。
682名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:31:22 ID:u+x5Ju11P
欠勤って要は会社サボった扱いってことだよな?
酷すぎるw
683名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:35:03 ID:LUJpXBcP0
裁判員を国民の義務にするなら公休で有給にするように
法律で義務化しろよ。
684名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:36:49 ID:yE7BXFVX0
>>1
>代休3日間、足りない3日間は無給の欠勤扱いとするよう指示した。 

代休って何の?休日出勤とか残業とかさせられたってことか?
685名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:37:31 ID:gy0q0mSI0
田舎の頭の悪い経営者を裁くべき。

妄想で法律を解釈するのが底辺会社の社長(笑)
686名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:38:28 ID:UY/lpbP20
この訴えている人の気持ちもわかるし、少しでも経費削減したい会社の気持ちもわからなくはないが、
議論している内容がすごく日本人的。

理想は、最初のほうのレスにあったとおり、欠勤だけど査定に響かなければいいけど、
会社にはそういう柔軟な人もいないだろうから、
そもそも勤務日にしなければいいんじゃないの?

勤務日じゃないから有休にしなくていい。会社も給料払わなくていい。

あるいは生理休暇みたいに、休みだけど欠勤じゃないし、有休も減らないし、だけど給料は出ない、
というのはないの?

※うちの会社は生理休暇があるのだが、女性の同僚に聞いたら、ほとんどみんな活用してないって言ってたな。
687名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:40:45 ID:qkan/AgHP
うちなら特休ってやつで欠勤とはちょっと違うかもしれんな。
他から日当もらっている以上、それは無給だろうな。
688名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:41:51 ID:PgEnjHPvO
>>677
今日は小学校お休みなのか?
689名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:45:28 ID:kC91qLIc0
国から企業へ何も働きかけないっていうならば、過料についての一文を取っ払い、
義務ではなく、あくまで権利として扱うべきだよな。
「どうせ過料は取られない」じゃなく、書いてあること自体が間違ってる。
690名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:00:17 ID://i/E8070
>>689
禿しく同意。
過料徴収というコケ脅し文句を削除すべきだ。
おそらく国民の8割は過料という義務の規定があるから
しぶしぶ裁判員に参加しているに過ぎない。
もし過料の規定を削除しても、国民が進んでこの制度に参加するようなら
裁判員制度を認めることもやぶさかではない。
しかし過料で強制されてしぶしぶ参加しているだけなら
そんな裁判は百害あって一理なしだ。ただちに廃止すべきだろう。
691名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:20:47 ID:f3DQZ4dN0
基本的に国は労働条件の改善にやる気がないから、こんな妄想したって意味ないのは
重々判っているけど、根本的に企業に労働条件を守らせるためには違法状態が摘発
された時にその企業だけじゃなく取引関係のある企業(とくに発注先)にも連座がおよぶ
ような制度でも導入しないと改善なんかありえないと思ってしまう。
692名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:33:55 ID:d9HrGrSX0
>>672
国が従業員を借り出した企業に日当を払えばいいんでね?
693名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:44:34 ID:Boal8lq00
日本政府の代理人として言わせてもらう。
そんな会社はとっととやめて転職しろ。
以上。
694名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:44:58 ID:EOCje4dl0
出頭しなければよかっただけのこと。

ようするに、自分の黙秘権捨ててでも「上から目線」のお裁きはやってみたい。
お金も欲しい。

2兎追って2兎とも欲しいってことだろ。

ちなみに私は呼出状を無視してる。過料なんて来てないぜ。
695名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:56:28 ID:xiLWARrn0
つまり、裁判員に応じたら、査定が悪くなるから、行くべきではないということでOK?
696名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:01:52 ID:fMI7NduA0
一日も早くさっさと改善修正しないといかんね
こうしてる間にも裁判員制度は動いてるんだし
タダでさえ忙しい所来て、
裁判員は国に拉致されたような気分になっちまったら
判決にも影響ないとは言えないだろ?

暇で財産もある人がボランティアで汗かくのとは違うんだから。
697名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:02:34 ID:tS9pKnL90
>>686
生理休暇はどの会社でも請求があればとらせなければならないんだが…
権利として認められてても上司に「生理です」なんて言いたくないだろ
だから苦しくても休まないかもしくは病欠する
女性の権利なんて恥辱にまみれるくらいなら行使しないもの
698名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:05:53 ID:PLcYTsgN0
雇用調整みたいな形で会社に金振り込めば二つ返事で休ませてくれると思うよw

>>639
賞与もきちんと調整して本人に不利が無ければ無給で良いともうけどね。
699名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:09:34 ID:fMI7NduA0
生理休暇はけっこう明白な性的逆差別項目。
ロンドンやLA支社の総務と福利厚生の話したら生休制度にぶったまげてたw
しかも他ならぬ女社員の反応が「ケチャマン休み?なんだよそれ!?」的で面白い。
ハラスになるからあまり突っ込んだ話は出来んがね。
700名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:12:25 ID:UIEfW1E30
>>691
労働者自らが競ってダンピング合戦してるじゃん
雇用者は労働力の消費者に過ぎないのだから、安く売ってる方を買うさ
サビ残や有休未消化の労働者こそ厳罰処分すべきではないか?
701130:2010/07/13(火) 14:16:37 ID:gSBIfTQR0
>>652の会社の社長さん、人間出来ていますね。

ヘタすれば「法曹(弁護士・裁判官・検察官)になりたかった男」→結果的になれなかった→
自分が使っている労働者が裁判員に選ばれて裁判官と一緒に仕事できる→
妬ましいから不利益取り扱いしてやる→欠勤扱い、減給、降格、解雇

という可能性は十分ありえたのに。


>>659
従業員の欠勤を嫌う以上に、従業員の労務の提供がないのに金を払うことをそれ以上に嫌っているだけです。

たとえその労務の提供がない理由が「公の職務」「親族の冠婚葬祭」「労働災害(業務災害・通勤災害)」
「国で指定された感染症に罹患」「不可抗力(天変地異など)で労働者が出勤できない」
「労働者の責によらない休業(材料が届かず工場の操業が不可の場合など…平均賃金の60%以上支払い義務がある)」

であったとしても。
702名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:25:35 ID:fMI7NduA0
>>700
そのとおり。北欧はそんな感じ。
703名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:32:39 ID:fMI7NduA0
欧米はオーバータイム(残業)自体が他人の仕事を奪う売国行為みたいに見做されるから
右翼っぽい人ほど嫌う傾向があって、それも面白いなと思う


704名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:36:11 ID:4ctNSiw4O
なんだかんだいってこれが中小の現実
ぎりぎりのところでやってるからな
うちの会社でもたぶんこういうことになるかな
705名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:37:05 ID:fMI7NduA0
サビ残や有給忌避の憂き目に晒されつつも甘んじる労働者があまた居るかと思えば、
他方で生活保護でパチンコカツ丼回転すし生活、
この国の労働政策って精神分裂気質ではないでしょうか?
706名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 14:43:51 ID:3xYidMJK0
国が義務を勝手に決めても、国民は黙って不利益を受け入れる奴隷だ
って意識が国会議員や官僚にあるから、こういう欠陥制度ができたんだな。

日本はどこも余裕がないから、人手を取られたら困るし、支出も増える
(代替の人を慌てて用意したり、カバーする人の時間外手当を出さぜるを得ない等)。
徴集された人には日当もろくに出ずに拘束される。

酷いなんてもんじゃない。
707名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:26:12 ID:wiU6G6UK0
>>704
中小企業の経営者って公共心がないんか?
708名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:30:48 ID:uhTA7mJq0
>>707
大企業の経営者にもないものを中小に求めるなよ
709名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:33:45 ID:P6Uvhsp/0
これは会社が悪いな
710名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:34:59 ID:wiU6G6UK0
>>708
少なくとも、裁判員休暇は大企業の方が広がっているだろ。
大企業はまだましだよ。
711名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:35:01 ID:0a/tgqDY0
国から金もらえるんだし普通じゃないの?
会社側が負担するなら、個人じゃなくて会社に金を支払うべきじゃね?
712名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:38:16 ID:wiU6G6UK0
>>711
それには賛成するんだがな。
だから会社は日当を納めさせてその代わり出勤扱いにすればいいんだよ。
経営者は頭使え頭を!
713名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:40:31 ID:OAUlxKytP
裁判員になると貴方のボーナスは減らされます!
裁判員になると貴方のボーナスは減らされます!
裁判員になると貴方のボーナスは減らされます!

はい皆さんご一緒に!

裁判員になると貴方のボーナスは減らされます!
裁判員になると貴方のボーナスは減らされます!
裁判員になると貴方のボーナスは減らされます!
714名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:50:13 ID:SGOB0QjCP
「会社から欠勤扱いになりますので拒否します」と拒否出来るぞ
715名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:56:48 ID:SMdzJbCD0
裁判所の命令で救済してやれ

それに従わないなら企業名を公表しろ

716名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:56:55 ID:mgWCNLS+0
そもそも裁判員制度がいらない
717名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:57:14 ID:xzFeUhra0
3日も休んだら査定に響くのか サラリーマンって大変だな
718名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 15:58:46 ID:Deey5l4e0
>>706
お前らの大好きな福祉廃止した自由主義の夜警国家論なんて、
そういう統治を目指してるんだから、願ったり叶ったりだろ。
719名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:09:59 ID:HoRpZKjP0
>>574
君のような高校生に判るように話すと、野球部の予選の応援に
借り出されたのに、当日は欠席をつけられたようなもん。
720名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:12:11 ID:mi9ls16b0
反社会的な会社だなw
721名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:33:10 ID:z8mdEEUvP
>>719
それは違うな
他校の野球部の応援に勝手に出るようなものだろ
722名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:40:55 ID:I3A5GK+v0
ノーワーク ノーペイ
これは学校にはない概念だな
723名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 17:57:43 ID:cLjFpURq0
>>721さんは正しい。
裁判員に行く行かないは自由だよ。行かなくても過料は取られないし。
だから、この男は趣味でしかも日当もらって、裁判所へ遊びに行ったのさ。
会社から処分されて当然だ。会社は大きな声では言わないが、
ホントは裁判員なんかなってもらいたくない。
サラリーマンは、会社の暗黙の意向を汲んで行動しなきゃダメよ。
724名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:01:27 ID:nfKzDtmM0
まあ有給にしろ欠勤にしろ理由は「私事都合につき」と同じだからな
725名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:04:47 ID:MjbdyDui0
>>722
ワーク ノーペイ は正義のない概念だな

東京小田原の切符で大阪まで乗せろとごねるみたいなもの
726名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:06:31 ID:X8MSFOmk0
たしか、裁判員に選ばれたことを公言してはいけなかったはずだから、
裁判員で休暇を取るなんて会社に申請できないんじゃないかな。
727名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:11:12 ID:NE85Y3JQ0
うわw

欠勤扱いになるリスクを背負って裁判員とやらに
なるリーマンはどのくらいいるんだよw
下手したらし裁判員制度とやらの運用に障害出るだろw

つーか社長やばいんじゃね
官僚様が作ったすばらしい裁判員制度に
糞付ける形で問題が取り上げられてるぞw

きちんと帳簿あさられたら
ゴミの出ない会社はねーし
法の運用は司法官僚様がやるし
手打ちしねーと、狙われるんじゃねーのw
728名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:22 ID:f3DQZ4dN0
>>726
君が気付くぐらいのことは、ちゃんと事前に想定されているだろうから余計な心配はするな
729名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:17:48 ID:nfKzDtmM0
>>726
会社や家族に伝えるのはおk
ツイッターなんかで裁判員なう、はダメ
730名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:41:16 ID:7rKh9rmJ0
6日休んでも支障ない程度の働きなんだろ
会社からしたら甘えんじゃねえよっていうのもわかる
731名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 18:58:34 ID:pbae2rdU0
慶弔休暇制度は必ずしも設ける必要ないんでしたっけ?
経営者の胸先三寸?
732名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:17:38 ID:cLjFpURq0
どっちにしろ裁判員の呼出しに応じる奴がバカ!
行っても行かなくてもどうでもいいことで会社を休むんだから
しかも日当でバイトするようなもんだから、会社はビタ一文出す必要なし!
733名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:23:31 ID:W+WNmRCF0
裁判員制度って出席人数によって一票の重みが変わるのか?
734名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:25:08 ID:3evC5Wol0
>>732
欠勤だとビタ一文どころか、元よりマイナス
ボーナス減って
昇進にも響いて将来に渡って損する恐れあり
735名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:29:36 ID:Jmh3L/530
>>730
甘ったれているのは経営者側のような気がする。
日当は回収してもいいから、出勤扱いにするべき。
うちの会社は裁判員休暇があるし、日当もそのままもらえる。
736名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:08 ID:/7K59RGz0
裁判員は公務なのか?
公務執行妨害が立件できるのか?
737名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:32:59 ID:1iNZX2gA0
スレッド読まずに記念カキコ

欠勤のヤバさを知らないニートと学生が、リーマン相手に暴れるスレ
738名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:33:13 ID:dzaySkI60
バイト禁止の会社でバイトしてるようなもんだからな。
首にならないだけありがたいと思え。
739名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:34:48 ID:AjzhWa2/0
欠勤を理由にクビにできるからな
740名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:36:19 ID:ELmpjQ2q0
>>739
そういうんじゃなくてその期日分の給料は払わんってことだろ。
後で会社での立場に支障が生じるような欠勤ではないと思うが。
741名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:01:27 ID:pbLTzNvP0
本人納得してねえんならちゃんとお前がケリをつけろ
742名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:12:01 ID:kC91qLIcP
>>740
まあこのスレでは即査定に影響が当然かのような扱いだな
ブラックに落ちてる奴多いんだなぁ
743名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:47:02 ID:soh8mv2e0
人事評価で単に欠勤とされると色々問題が出るなあ。

「裁判員欠勤」とか作ってくれよ。
744名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:52:26 ID:7c1gshsH0
どこの会社の決断なのか純粋に興味があるから、会社名晒せ
745名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 20:57:10 ID:VBXPBM/10
>>742
なにも説明なく「欠勤」なら普通そう判断されるんだよ
正社員の経験ないニートやフリータにゃわかんないかもしれんけど
746名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:00:38 ID:eZQhTf5d0
「欠勤」と「無断欠勤」を混同してね?

後者なら査定に大きく響くから問題だけど、前者は育児休暇取得時と同じで
単にその分の給与が支払われないだけで査定には影響ないだろ。
747名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:14:57 ID:cLjFpURq0
だから裁判員ごときのために会社を欠勤するコイツが悪い。
法的手続きに従いたいなら、きちんと裁判所に辞退願いを返送すればすむこと。
法的手続きを取らないなら、呼出しを無視すればすむこと。
どちらにしても100%、裁判所に出頭せずにすむ。
コイツはたんに趣味で裁判員になりたかった物好きにすぎんのだから
会社は欠勤扱いになるのが当然だ。
748名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:20:56 ID:cLjFpURq0
くだらない。裁判員になりたがる好事家が一人いたくらいで、わざわざニュースにするな。
こんな男のことは、裁判員の呼出しと一緒で無視するにかぎる。
749名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:23:07 ID:kC91qLIcP
>>745
何も説明なくじゃないだろ?
会社に相談して裁判員行ってくるって了解とって
その上で何の考慮も無く無断欠勤と同列に扱うと言ってるんだろ、おまえらは
まともな会社じゃねーよ
750名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 21:54:31 ID:SUwXQ7Z00
公務就任を不利益に取り扱うのはだめなんじゃないの?
751名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:42:48 ID:o49qEgrZ0
人員ぎりぎりでやっている中小企業も多いというのに。
単なるお金の問題じゃなくて仕事が止まってしまうのに。

この制度は日本を弱体化させる制度だな。
どうせ特亜の連中が仕込んだウィルスみたいなもんだろ。
752名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 23:48:35 ID:QmNrqyfD0
まだ過料は徴収されていないようだがいずれは徴収するシステムが
整備されて逃げ道がなくなる恐怖心がある
753名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:00:15 ID:SUwXQ7Z00
この程度で弱体化するんならとっくに弱体化してるだろ
754名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:30:16 ID:wO48sM9s0
とっくに弱体化してるがな
755名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 00:58:44 ID:WYKuaT4o0
そうか
一度立ち止まるか
756名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:19:09 ID:LBlRENjG0
>>752
過料に対する誤解がある。
過料というのは刑罰の科料(とが料)ではなく、行政手続き費としての過料(あやまち料)。
例えば民事訴訟の証人の不出頭や、子の出生届や親族の死亡届が遅れると課される場合がある。
それに、検察審査員の欠席などにも、同様の過料の規定がある。
しかし、これらの過料は、いずれもまったく科されていない。
ほんらい過料は、手続きを促す効果を狙って注意的に記されているだけ。
たとえば裁判員の不出頭者からマジで過料を取ろうと思っても、
「正当な理由がない」ことの証明などできない。
本人が呼出し状を見ていない、家族が受け取ったがわたされていない、その他
言い訳をすれば、事実を証明できない。まして、年間5000人に及ぶ不出頭者の
家に出かけて調査などできるはずもない。けっきょく、過料規定は、出頭率を
あげるための一種の威嚇効果を狙った形式的規定と解しうる。

なお、不出頭以前に、裁判員候補者のほぼ6割が辞退を申請し、裁判所は
そのすべてを認めている。つまり、裁判員は法律のたてまえとして義務であるが
現実には希望者の任意参加制度であると言える。実際、そうでなければ、
憲法の思想・信条の自由に抵触する可能性が残るため、強制規定化は
とうてい不可能であろう。裁判所は、候補者100人を呼び出しているが、
辞退60人、不出頭10人で、30人出席すれば御の字というのが現実である。
757名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 01:41:43 ID:egOq2svm0
せめて勤務0時間の出勤扱いにしてくだしゃぁ
758名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 02:30:46 ID:0T1ZEU/yP
日本はブラック多いからな。
もっと労基違反は厳しく取り締まるべきだな。
759名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 04:00:36 ID:ER4+cpL30
OJシンプソンの裁判の時は数ヶ月かかったんだっけな
760名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 04:04:20 ID:1qVHAqrX0
>>758
労働基準法なんて、道交法の次に守られない法律だしね。

致命的なのが、国も守らせる気がないという……。
761名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 04:08:01 ID:tx5KgXCf0
裁判員に出席すれば、欠勤で勤務査定マイナス、
欠席すれば1日10万円の罰金。

出席も欠席も地獄。
762名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 04:13:22 ID:1bbuMPXq0
それでも裁判所に持ってったら救済されるんだけどね。恐ろしく面倒だけどw
労働審判がうまく機能してくれればいいが
763名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 04:26:23 ID:1qVHAqrX0
>>761
基地外無罪を実践するしか。

「私は絶対犯人を死刑にします。絶対に、死刑以外しません」
とか、机の上に足のっけて、
中指たてて面接うけたら、忌諱してくれるだろうたぶん。

……てか、こんなんやらせるぐらいなら、
初めから「参加しません」でオーケーにしろよ……めんどくせぇ。
764名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 04:35:36 ID:8IVFeCDW0
まあ、公共精神皆無の無責任国民に与えられた試練と思うしか
765名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 05:22:41 ID:lLuZxmFw0
>>761
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
766名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 05:39:01 ID:zHrRsghM0
実情に合わない法改正(裁判員制度導入)の仕方をするから、こうなる。
罰則規定を厳しくしないと、これからもこういう「事件」は続くw
767名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:11:47 ID:9bHv+GjA0
まあ、裁判所から金払われるからなぁ
全部有給だとそれはそれで問題あるよな気もするよな
6日間丸々働かないで給料と裁判員報酬ってのはなぁ
768名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 06:44:45 ID:7dyHVYXN0
は?
769名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 07:24:16 ID:fsgtxTIuO
>>760
労働基準法は基準以下は無効になる規定があるから、比較的守らせやすい法律だと思うけど?
しかも公務員にはある『予算がない場合は守らなくていい』規定が民間にはないからむしろ有利とも言える。
特に辞める場合の有給休暇処理とかはね。

>>767
ただ、民間でも認めてるところがかなりあるからな…
770名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:14:28 ID:tRHi5Qfj0
は?
771名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 08:19:45 ID:lDreGvY70
>人員ぎりぎりでやっている中小企業も多いというのに。
単なるお金の問題じゃなくて仕事が止まってしまうのに。

そこはわかる。
ただ、今回の事とは関係ないけど、従業員がインフルエンザになったとか、
一週間程度、出勤ができなくなるケースは決してめずらしくないと思う。
残った人間でカバーできるのでは。
772名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:44:54 ID:e4+ed7eG0
事故に遭って会社に出れなくなるよりは確率低いんじゃね
773名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 09:50:43 ID:XJr7GGl80
欠勤はダメだろ 欠勤はボーナスとか勤務評定とかにマイナス査定だからな
有給じゃ無くても公休とかの扱いにしなくちゃ
774どっちも好き:2010/07/14(水) 10:25:10 ID:CgLTahUP0
選任手続きにおける裁判長の質問に対して、嘘を答えたり、「黙秘」すると
過料30万円(裁判員法第34条3、同111条)。
例えば事件が、強姦致傷の場合、事件の内容によっては「あなたはアナルセックスの
経験がありますか?」「あるとしたら、膣挿入と肛門挿入のどちらが気持ちいい
と感じますか?」「これは今回の事件を審理する裁判員を選任するにあたって、事件の内容上
かなり重要な事項、事前に訊いておかねばならないこと」という質問が来るかもしれない。

「余計な御世話」とばかり「黙秘」したら罰則適用。

つまり、憲法で保障された正当な権利の行使(第38条1「黙秘権」)に対しても
罰則規定があるわけ。

不出頭は過料10万。

私は、不出頭で10万の方とるよ。
775名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:16:00 ID:1bbuMPXq0
言っとくが憲法38条が保証するのは自己負罪拒否特権、つまり自分が何らかの刑事責任を問われうる場合だぜ
776名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:16:12 ID:3u4gPmbH0
>>774
あんた、このスレのログしてんの?少しは読んでからカキコしろよ。
今までの不出頭者は3000人以上いるが、一人も過料なんて取られてないよ。
裁判所がこれからも取る予定はないと明言してるよ。
世間には情報難民が多すぎる。だから過料を恐れてしぶしぶ出頭するバカがいる。
過料覚悟で不出頭を宣言するアンタはえらいが、残念ながら過料なんて、ただのコケ脅し。
絶対に取られないから、不出頭の方針を断固として貫いてよ。オレもそうする。
777名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:19:44 ID:IdmkOADQ0
会社支持の意見が多いけど、

こういう会社って、年に数日、訓練で「欠勤」「ノー残業」しないといけないような
予備自衛官や、消防団員加入の人間を雇わないよ

そんな「国益?なんですか?それ?」な会社を2ちゃんねらーが支持するのは不思議なものだ
778名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:20:15 ID:fkf3rYNMP
裁判員なんてやめろよ

米のやってることが全て正しいなんてことはない

むしろおかしいところだらけだ
779名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:22:45 ID:1bbuMPXq0
>>777
連中のダブスタは今に始まったことじゃないだろ
780名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:29:27 ID:Y6bNsagU0
これって法律違反じゃないっけ?
781名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:33:56 ID:WYKuaT4o0
>>780
労基法7条違反になりかねない
782名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:46:53 ID:29JnqP/wP
ブラック企業だな
783名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 11:55:18 ID:FNHm3gv+0
>>608
おまえ俺の同僚だろwってくらい怖いくらいに全部当てはまるwまじかよw
784名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:28:00 ID:NlDng1ao0
>>771
>一週間程度、出勤ができなくなるケースは決してめずらしくないと思う。
>残った人間でカバーできるのでは。
俺の兄貴は子供が野球の事故でドクターヘリに乗ったんで、三連休を夏にもらい
年末と三ヶ日は無休になった


代償付きで残った人間にカバーしてもらった話だw
785名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:32:51 ID:NlDng1ao0
今気づいたんだけど、こいつ会社員じゃなくて派遣社員とか?
786名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 12:47:23 ID:3u4gPmbH0
会社の味方も批判も問題からズレている。
もう裁判員裁判は候補者のうち6割が辞退、1割が出頭拒否で
裁判所にのこのこ出かける奴は3割もいない。
行くのは頭のおかしな基地外だけ。この会社の社員もそんな奴だろう。
基地外を保護するために、会社に裁判員制度の規程を要求するのはお門違い。
裁判員制度なんていうクソ制度はすぐに廃止すればいいだけのこと。
787名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:10:50 ID:IdmkOADQ0
国と個人の利益が対立する場合= 国の利益優先
会社と個人の利益が対立する場合= 会社の利益優先

てのが2chのスタンダードだが、
では、会社と国の利益が対立する場合は。。。

スレの流れを見る限りは、会社優先のようだな
日本は、会社主義国(社会主義ではなくて)てのは事実らしい
788名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:13:04 ID:29JnqP/wP
>>786
3割に満たないソースは?
789名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 13:22:17 ID:UGO2n0zn0
これアメリカでやったら大変なことになるよ。
790名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:36:01 ID:smGyLrev0
ちょw
791名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:13:09 ID:n5fItFVY0
早く会社名を公表しろよ。これが一番大事だろ?
792名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 16:38:00 ID:oTVJEkUJ0
会社との折衝を個人に押し付けるなら、過料なんて無くすのが筋だ。
「実際に過料を取られた奴は居ないからそれでいい」ってものじゃないだろう。
793名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:09:22 ID:5dGY9oVk0
> 代休3日間、足りない3日間は無給の欠勤扱いとするよう指示した。

代休ってことは、年次休暇の枠外(特別休暇とか公休とかいわれる類)
じゃなくて、私用として認められた枠の消化ってことだよな。
「代休+欠勤」扱いなんて、とんでもない話だな・・・

・・・次から、この会社の社員の中から候補が出た場合は、
「裁判員になると会社から欠勤扱いされるので断ります」
という理由ができちゃうわけだな。
794名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:51:52 ID:3u4gPmbH0
>>788
最高裁・法務省・日弁連 発表

平成21年8月3日〜22年3月31日の裁判員制度参加状況

裁判員候補者 41047人
裁判員辞退者 22435人
裁判員義務者 18612人 
裁判員欠席者  4438人
裁判員出頭者 14174人
当日の辞退者  2218人
最終の参加者 11976人

候補者に対する参加者の比率 29.12%
795名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 17:52:58 ID:uHuW0MHq0
社長の個人資産の半分を罰金で徴収するべきだな。
796名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:20 ID:LBlRENjG0
簡単に辞退でも拒否でもできるのに、
わざわざ裁判員裁判に参加したのは
会社をさぼって日当を稼ぎたいだけ。

こんな会社員は、即刻クビにすべきだな。
797名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:10:11 ID:yQOc5aNA0
裁判員制度にあわせて就業規則を改正し、
必要な期間特別休暇を付与することになったうちの会社は結構まともなんだな。
798名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:58:05 ID:IdmkOADQ0
裁判員を受けたら欠勤になるのは当然という事は判ったが

証人として呼び出された場合ってどうなるのかな?
無論、国(もしくは検察)側の証人としての場合で

(国じゃない側の証人だったら、問答無用で、「欠勤扱いは当然」
になるのは、聞かなくてもわかってるので)
799名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:24:24 ID:h27hL3fG0
>>516
参加したら話を聴かないでボケーっとしてればいいんだよ。
ただ座ってればいいんだ。会話に加わらなくていい。
そうすれば金がもらえるんだよ。
800名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:29:25 ID:h27hL3fG0
>>791
裁判員の個人名が特定される恐れがあるからできない。

まあ、仮病で休む方法もありだけど。
話のタネに行ってみてもいいよ。
コミュニケーション能力とか不問らしいから。

無断逃亡には罰則があるが、出席さえしていれば会話に加わらなくても罰則はないから。

801名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:28:27 ID:Nlc/bWYw0
>>800
無断逃亡=不出頭にも罰則というか過料は無いよ。
たしかに法律には、理由なく出頭しないばあいは10万円以下の過料と書いてある。
けど現実には、今まで3000人以上の不出頭者がいるが、誰ひとり1円も
取られていない。呼出しなんて無視すればおしまい。こんな簡単なことはない。

それから裁判員になると、話のタネにはできないよ。これこそ守秘義務違反で罰則ものかもよ。
802名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:40:24 ID:5V/q0sDq0
>>798
扱いは裁判員の場合と同じと思われ。

まともな会社なら>>797のように特別休暇にする。
803名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:39:00 ID:FcXtWkgE0
>>798

>呼び出されたら?

例え「証人」でも、強制呼び出しなんて出来ません。
「証人として法廷で証言してくれませんか」とお願いして
OKした人のみに「来ていただき、証言していただく」の
です。

裁判員制度導入の理由の一つに、
最近、検察側が証人としての出廷をお願いしても拒否する者が多く困っている。
もちろんそれは当然の権利の行使なのですが・・・。

捜査に協力するのは「国民の義務」という考えを刷り込みたい、というのが
ありました。

このことは、裁判員制度の制定に深く関わった「体制側」VIP、検察庁幹部
(もちろん検事)池田修氏の著書『解説 裁判員法―立法の経緯と課題』に
はっきりと書いてあります。
よーく読むと、体制司法はハナから、市民を本気で「司法参加」させる気など
さらさらない、ということが分かります。
おとなしく体制側の言うことを聞いて、裁判員でも証人でも、お上に「出て来い」
と言われたら黙って出頭し、体制がしゃべって欲しいことをぺらぺら話す「国民」
を養成する。(裁判員候補者には「自己負罪拒否特権」(いわゆる黙秘権)も
ありません。こんな条文が巧みに紛れ混ませてあるのです。裁判員法第34条第3項)

それが裁判員制度の真の目的です。
804名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:50:20 ID:Nlc/bWYw0
>>803
なるほど、よく分かりました。
裁判員制度は、市民の司法参加などではなく
国家による国民動員であると思います。
しかし出頭辞退権も黙秘権もない制度が
憲法の思想・信条の自由に反するのは明白でしょう。
いくら最高裁とはいえ、この制度に合憲を主張しうる根拠は
あるのでしょうか?
805名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 09:57:48 ID:sWhIGGcA0
会社によっては欠勤がつくと
事務的にボーナス査定が最低に落ちた揚げ句
その後の昇進が止まる。
だから緊急時に失敗しないように有給を大事に余らせたり。
以前にいた会社がそうだった。
もしあの会社にいたまま裁判員に選ばれたら
罰金刑くらってでも出頭を拒んだだろう。
806名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:24:44 ID:y1eIbZxe0
日当わたすからバイト扱いになってクビになる。
日当が出ないなら有給で行ってやってもいいだが。
807名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 10:32:57 ID:VaxItamI0
欠勤扱いはよろしくないわな

欠勤扱いで生じる諸々の不利益が無いよう勘定してくれてるならいいだろうけど
結局社内ルールで有給に欠勤でしか扱えないって融通が利かずお堅い会社だろうから無理っしょ

ゆくゆくは忌引きと同じ扱いみたいな社内ルールが浸透するのだろうが
とりあえず早急にこの人をなんとか救ってあげないと

大げさに言えば裁判員裁判の根底を覆しかねないよ、これ
808名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:18:25 ID:YsvoP4ow0
前いた会社の巨額脱税事件の参考人で地検に呼ばれた時は今の会社で公休扱いだったぞ
809名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 11:20:51 ID:ggT3oMYe0
プロ裁判員になるにはどうすればいいですか
今の会社より給料いいです
810名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 12:46:13 ID:Nlc/bWYw0
>>807
>大げさに言えば裁判員裁判の根底を覆しかねないよ、これ

裁判員裁判の根底を覆すんなら大歓迎だ。
オレは、はやく覆してほしくて、潰れるのを待ってるんですけどw
811803:2010/07/15(木) 17:06:32 ID:FcXtWkgE0
>>804
裁判所を含む「体制側」は、裁判員制度の違憲性は百も承知です。
だから出頭拒否者に「過料」を課せられない。

たまたま「課す」と脅してみた出頭拒否者が、私のような確信犯「出頭拒否者」
だった場合、ただちに即時抗告され、「よーっし、国民がみんな見ている表舞台
で制度の違憲性もめぐって堂々とやろうじゃないかよ」ってことになってしま
ったら絶対にまずいですから。

じんわり静かに、目立たないように「憲法には規定のない義務」の範囲と数を
少しずつ大きくし、なし崩し的に、既得権者の権利はより大きく、不平等、貧困
等の矛盾は、もっともっと弱い者押しつける、そういう社会を作ろうとしている
のです。

たとえば政府の公式の統計を見てみて下さい。2002年をピークに犯罪は減少して
います。

ttp://www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/kyouakuhansuii21.pdf

「犯罪が増えている。凶悪化している。」権力者やマスコミが流すデマ
情報に「何となく」乗せられていませんか? そして裁判員制度導入。
何で市民に市民を裁かせようとするのでしょうか? なぜ「義務」なので
しょうか? 
犯罪は減っているのに・・・。

今後さらに拡大する格差等で殺伐とし、矛盾が増大していく社会を、根本問題
(=既得権者が富の大部分を支配しようとする)を改めるのではなく、弱者同士の
相互監視という誤魔化しシステムを制度化して目をそらさせようとしている。
私には、そうとしか思えません。

812名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:18:44 ID:j9SHCOPf0
裁判員になったことって口外してはいけないんだよね?

会社には報告(言う)してもいいの?
813名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 17:27:44 ID:mMjhvESt0
>>812

言わずに6日間も欠勤したら首になるだろう
(日本企業限定の)JK…。
814名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:21:07 ID:QyEeEmky0
>>812
裁判員になったってことは言っていい
その裁判中に裏で審議した内容は口外しちゃいけないルール
815名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 18:38:05 ID:yHL/uTez0
日当が出るっていってもなあ。
俺、そこそこ売る営業だから期末なんかにこんなのに出頭しろなんて言われたら
部署みんなで頭抱えると思う。
816名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 19:48:12 ID:Nlc/bWYw0
過料なんてどうせ取られないのに、規定があるだけで脅しとしての効果がある。
だから、裁判員制度の廃止とはいわないまでも、過料の規定を削除する法改正を
要求すればよい。過料による出頭の義務化を崩すことができれば、出頭者は
事実上いなくなる。そうすればおのずと制度は消滅する。制度反対派は過料の廃止要求に
当面まとを絞る作戦が支持を得やすいだろう。
817名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 21:56:20 ID:PTfROsWk0
>>816
裁判員制度もアメの陰謀というのは本当?
818名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 22:19:50 ID:li/k7J9n0
裁判員行かないようなやつが制度廃止のために行動するはずないだろ・・・
公共精神がないことを証明してるんだからな
819名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:49:38 ID:Nlc/bWYw0
裁判員の出頭拒否こそ最高の廃止のための行動だ!
憲法にもない国民の義務に服従しないことこそ最高の公共精神だ!
820名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 01:57:14 ID:SlLnCXzk0
ただ面倒くさいだけだろうにw
821名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 21:25:12 ID:4yDY0xhn0
でもこれでこの会社の社員は、これから堂々と裁判員拒否できるんじゃね?
822名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:38:43 ID:jJw7bKGh0
裁判員で行ったら、車プレゼントとか、家プレゼントとか....あるといいなぁ(´・ω・`)
823名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:42:22 ID:YtsS5o1Y0
>>822
全損の事故車とか?
824名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:44:17 ID:jJw7bKGh0
>>823
証拠品の分配?w
825名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:49:15 ID:YtsS5o1Y0
切れ味のよい包丁とか…欲しくないよ
826名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:54:41 ID:d8kqfXQ50
普通に私用だから欠勤か、有給使っての参加が普通だよな。
何が盛り上がる話なのか・・・
827名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 22:58:54 ID:oEXgQiLZ0
監督署からきついお仕置だなw

会社は社労士にでも相談すればよかったのに
828名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:10:01 ID:uMkYAug8O
だから日当が出るのに・・・多い少ないの議論は別にして会社は無給だから、裁判所が補填で日当出すんだと思ってた。
829名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:15:24 ID:kbpL0v260
制度的には普通に有給扱いにしてその分は国が会社に補填すれば良いんだよ
830名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:19:50 ID:uMkYAug8O
>>829

一番しっくりくるな。今の制度は有給休暇の上に日当までもらえる人、通常出勤扱いで日当までもらえる人、欠勤扱いで安い日当だけの人がいて不公平だな。
うちは通常出勤扱いで有給減らないから、一番恵まれてる。
831名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:36:24 ID:45Gzp1ls0
補充裁判員を務めた  大阪市港区在住  の会社員男性(24)が、
 略
男性の住民票は実家の  福岡県苅田町  にあるため、


次は、この男性が転居してるのに、住民票を動かさなかった裁判だな

住民基本台帳法で5万以下の科料だろ
こいつ墓穴ほったな
832名無しさん@十周年:2010/07/16(金) 23:40:33 ID:JZdcOQdh0
日本企業には国に奉仕するという観念が皆無だからな。
833名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:15:01 ID:wIeScwFt0
>>831
単身赴任かもしれないぞ
834名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:35:45 ID:DIZ69K3v0
日当出るなら無給は仕方ないかな。
でも勤怠で査定に影響しないように会社の就業規則を替えればイイじゃん
そこは会社の怠慢だろww
835名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 00:53:49 ID:LLJt6npO0
なぜ企業を責めてるDQNがたくさんいるのか理解できない
欠勤扱いにするなというなら国or司法が裁判員だけでなく企業へも手当てを支払うべきだろう
くじびきルーレットで社員を生贄に差し出せと言うなら企業だって損害を食うんだから
経営者にしてみれば「なんで強制的に社員差し出さなきゃダメなんだ」ってそらむかつくだろ
企業にケチつけてるDQNは知らんだろうが、経営者が従業員のために使う人件費は給料だけじゃなく
設備や各種保険などで企業によっては従業員一人当たりにつき1日数万〜十数万かかってる計算になるのに
836名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 02:33:43 ID:Yvpc7CFc0
>>835
DQN企業経営者乙
837名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 03:34:09 ID:SG9hclNH0
つーか、6日も休んだらどんだけ残業しても片付かないくらいの仕事が待ってるだろ

マジで考えたくないくらい恐ろしいわ
838名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 03:56:45 ID:yXXqEXxi0
これは会社は拒否したくなるわな。
日当=社員の1日の稼ぎ じゃないからね。

というかこんなトラブルを裁判終わったあとでいうくらいなら
裁判員選考のときに言えよ、
839名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 04:58:31 ID:JdEHc2S50
>>805
たかが欠勤でそんなことにならんだろw後お前みたいなニートが無理するなw
840名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 05:53:55 ID:NEOoYOHF0
所詮、子供殺しても「反省してまーす」で執行猶予付けるようなのが裁判員だしなw
841名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 10:05:47 ID:TCH4U4Ne0
国の怠慢だよ、こんなの
企業とすれば社員を奪われ、社員本人だって「選ばれたから仕方なく」だろう
842名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 10:28:45 ID:xNTuw5aq0
社員が悪い! なんで呼出しに辞退か拒否をしないんだ?
いまや本人が辞退願いを出せば、裁判所は理由を問わずすべて辞退を認めている。
または呼出しを無視してシカトすればよい。裁判所は過料を課さないことを認めている。

裁判員裁判の候補者の平均人数は100人。ほぼ60人が辞退して10人が拒否している。
呼出しに応じるのは「仕方なく」ではなく、よっぽどの変人の物好きだけ。30人弱。
会社はそんな社員を必要としていない、とっとと退職するかクビにして当然だ!
843名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 10:31:27 ID:Yvpc7CFc0
会社名晒しまだか
徹底的に晒し上げようぜ
844名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 10:38:53 ID:YgcV51t+0
会社の給料と手当てと2重取りがおかしいとか言うけどな、
そもそも希望して裁判員になって意図的に2重取りできる
わけじゃないんだからな。不可抗力みたいなもんだ。

。。。この辺の法整備はしてあるもんだと思ってたが
してないのか。欠勤扱いなんて駄目に決まってるだろ。
法整備ちゃんとしろや。くそ政治家。
845名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:18:03 ID:TCH4U4Ne0
結局、国を預かってる連中は、日本の現実を理解してないんだろ。
「簡単に仕事を休める」と思ってやがる。だから、ずさんな制度になる。
846名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 11:34:04 ID:zTUMQ64z0
これは会社の事務がまずいだろ。
お上の要請によるものは公休でしょ?会社はそれを有給にするか無給にするか定めるだけじゃないの?
欠勤扱いにしちゃうと賞与や昇給の査定のみならず、年次有給や育児介護の出勤率にまで影響してしまう。
この欠勤は別扱いとかそんなややこしい記録残したまま担当替わったりしたら、後任の担当わけわかめ状態だろ。
847名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:14:14 ID:xNTuw5aq0
だからお上であろうと、裁判員は現実に簡単に誰でも辞退できる。
裁判所は、辞退を希望すれば全部認めてる。
この社員が辞退を希望しなかったのは、趣味と好奇心でやりたかったか、
給料と日当を二重取りできると考えたからだろう。
ほとんどの良心的な国民は辞退してるのに、勝手に辞退しないで
会社にも金よこせというのは虫がよすぎる。
848名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:19:06 ID:vHSJgBhM0
有給とればいいんでないかい?
なにが問題なの?
849名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:20:55 ID:TUF0Aei70
>>848
違法に住民票を異動させないような奴だから、目立ちたいんだろ
850名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:22:07 ID:xNTuw5aq0
晒すべきは、会社名ではなく、この好事家の名前だ!
裁判員になった奴は全員、住所と氏名、職業を公表すべきだ。
どこの馬の骨かも分からん奴に、人を裁く資格はない!
851名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:38:50 ID:AwSzaAbs0
こんな程度で裁判沙汰にはしたくないけどなあ。
852名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:24:39 ID:9DMeGSOx0
>>1から順番に読んでみたが何でこんなに社畜が多いんだ?
これでは労働環境がいつまでたっても変わらないな
853名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:31:04 ID:BWOVCMWE0
こういった問題が起きたらどうするの?

って、裁判員制度賛成のネトウヨに訊いたら、

そんな問題は起こらない。絶対安全

と、叩かれまくった件
854名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:38:15 ID:npwZMqBJ0
会社の総務担当者が特別休暇扱いに
しなかった理由がわからない
855名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:07:09 ID:fiy+K7rd0
>>852
1から順番に読んでみたが何でこんなにお上への絶対服従が多いんだ?
これではいつ徴兵制が実施されても素直に出頭するんだろうなw
856名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:10:20 ID:uIA7ESGkP
実施されたら、な
857名無しさん@十周年
ID:xNTuw5aq0
全然釣れてなくてワロタw