【調査】若者の車離れで中古車が売れない…中古車販売、過去2番目の低水準 1〜6月
中古車業界は、デジタルメーターなのに走行不明車とか売っててカオスすぎ
>>1 車離れというか、本来の車の需要に戻っただけだろ。
本来、車なんてものは自家用車が一家に一台あれば上等ってもんだ
803 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:43:09 ID:WbwMN9/P0
>>759 >自転車の良さがわからない
@ガソリン代と税金が無く、保険代、修理代も安いので維持費が安い。
A排気ガスが出ないので環境にいい。
B有酸素運動で健康にいい。
C通勤距離が15km以内なら朝の渋滞時間は自転車の方が速い。
Dスポーツ自転車に乗れば風になった気分が味わえる。
804 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:46:02 ID:RZwgA/if0
年間で5,60万タクシー使う奴じゃないと車持つ価値がないよな。
805 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:46:21 ID:sWCviHBq0
愛知に住んでるが、これ以上車増えられても物理的に移動が不便になるだけだ
若者に車買わせたいなら、老人から免許とりあげろ
そうすれば多少渋滞緩和されてスイスイ走れるようになる
806 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:51:01 ID:DJYQrrcf0
今の若者にとっては、車を憧れやステータスの対象としては見てないのは確か。
それは公共交通が発達してる大都市圏だけでなく、公共交通が不便な故に移動手段としての
車の必要性を充分認識してる地方都市以下の若者にとっても同じ。
田舎でも最近軽四が多いのは、田舎の若者も車はあくまで移動手段と割り切ってるから。
807 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:53:58 ID:9poj7y3h0
若い時は夜な夜な車で友人宅に出かけていって、宅前に駐車して、たまに
チョークついてないか確認しながら朝までウダウダ過ごせるような使いかたが
できたが、最近は止めとくと即駐禁取られるから、車で夜でかける機会も
減ってしまったな。
友人宅は近くにつくばエキスプレスの駅ができてしまって、駐車場が少ない
上に駐車料金が高いから、頻繁に遊びに行くこともできなくなってしまった。
最近はかみさんが買い物に乗って行くくらいしか使い道がない感じ。
3000cc買ってしまった俺は身分不相応感がぬぐえない。
ステータスも感じないし。
俺には1500ccで充分だったかも。
809 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:55:07 ID:GvLkDIM/0
>>808 点火プラグを半分抜いて乗ればいいじゃん。
そうすれば1500ccになるべ?
810 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 12:55:23 ID:Dx1cYqS6O
群馬では未だに一人一台が普通
>>103 東南アジアに出すときは車体を真っ二つにして鉄屑として輸出して、
現地で溶接してくっつけると聞いたことがある。
812 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:02:11 ID:E2dco5Gj0
中古車とかありえんな。
前の持ち主が、禿げデブ、不細工の油顔のやつだったらどうするよ。
ハンドルすら汚いだろ。
三段腹のおばはんが乗ってた車とか勘弁w
813 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:06:21 ID:8hLzsFkf0
カーセックスは究極の快楽w
燃費燃費とうるさいけどプリウス高いーとか言ってる子に
125ccの原付進めてきました
どこ行っても休日の道路は混んでて身動きもとれやしない。
新車だろうが中古車だろうが、身動きできない空間に
閉じ込められて、ただ時間だけが過ぎていくバカげた休日を
過ごすための道具なんぞ、誰が欲しがるっていうんだ?
交通手段なら電車もバスもタクシーもあるし、必要なときだけ
レンタカーを借りる事だってできるってのに、何が悲しくて
家賃並みに高い月極め駐車料金を毎月ふんだくられて、
税金だの自賠責だの任意だのと高い保険料を巻き上げられ、と、
余計な金かけなくちゃなんねーんだか。
公共交通手段がろくすっぽ無い地方・田舎はいざ知らず
今の日本で、車なんぞ売れると思う方がどうかしてる。
>>103 どこで仕入れた知識だよww
中古もばんばん輸出しとるがな
>>811 最近は真っ二つとかしなくても平気だけど
そんなのも多いよ
でもこの円高でその業界もかなり厳しいらしい
817 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:10:16 ID:LxNanLhf0
>1〜6月の中古車販売台数(軽自動車を除く)
市場の半分が軽自動車で軽自動車専門店もあるくらいなのに
こんな統計意味あるのか?
818 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:13:46 ID:+yARdr0F0
>>809 そいうや、インスパイアが気筒半分で走るシステムついてるな。
半分で走っても、税金は下がらないけどw
税金と任意保険等の維持費もネックだけど、
週一回くらいは動かさないとってのが面倒。
820 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:20:04 ID:1BeRw81V0
>>819 バッテリーケーブル抜いとけ
半年放置しても動くぞ
821 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:21:11 ID:IoHMgTDSO
金がない=仕事がない
822 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:23:32 ID:2lq/pfNo0
>>768 すべての国民に自動車を……
そうだな、ドイツのフォルクスワーゲンは国民車という意味だもんな。
では日本では…パブリック・カーを略して…そうだ!パブリカというのはどうだろう!
823 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:24:16 ID:1YOATmdp0
ニートばっかじゃ仕方ない
車持たない俺にこそ
エコポイントよこせ!
825 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:24:42 ID:ODuuY3qQ0
都会では車は要らないって言うけど、昔からそうだったんだけどね。
中古車まで売れなくなったんか
そろそろ業界は維持費軽減させるロビーを本格化させろって
そこまでの影響力はあるだろバカか
827 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:26:47 ID:Im/ZK56W0
どうせ田舎者にしか売れないんだから、田舎者が喜ぶような
カスタムカーにすればいいよ、竹やりマフラーとかAMG仕様とか
>>820 そうしたかったが、家族が乗る時もあるので不便なのよ。
バッテリーケーブルつなぐことすらできない家族なので。
まぁ通勤用で買った車で電車通勤になってから
乗る機会がゼロになっちゃったから売却しちゃったんだ。
今はストレスフリーさ。
買取店に売却したけど、2週間後に売れてた。
11年落ち走行7万キロのを50万弱で買う人、いるんだなぁ。
ガソリンだけに税をふっかけろよ
車要りませんって奴だって通販とかで道路使ってるんだから
830 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:38:01 ID:+yARdr0F0
>>827 それって、G'sとかライダーとかカスタムだろ。
831 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:40:44 ID:tZR5qHE8O
ハイブリッドや電気自動車の中古が出回るまでは回復しないだろ。
832 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 13:43:14 ID:+yARdr0F0
>>831 車維持できるだけの最低賃金が確保されなきゃ無理
仕事もってない子多いのに
そら高い買い物でっきる子いないだろ
意味分からんシルバーデモクライッシーやめて
雇用につながることしてほしい
>>722 タクシー車両は普通に60万キロ越えが走ってる。
知り合いの中自社屋の社長の初代セルシオは今年中に80万キロ達成する。
珍しくない。
中古車屋のミス
836 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:06:16 ID:en0R9vKz0
乗用車の保有台数
1983年 25,435,492
1984年 26,320,361
1985年 27,038,220
1986年 27,790,194
1987年 28,538,497
1988年 29,601,092
1989年 30,712,558
1990年 32,937,813
1991年 35,151,831
1992年 37,310,632
1993年 39,164,550
1994年 41,060,611
1995年 42,956,339
1996年 45,068,530
1997年 47,214,826
1998年 48,684,206
1999年 49,968,149
2000年 51,222,129
2001年 52,449,354
2002年 53,487,293
2003年 54,471,376
2004年 55,288,124
2005年 56,288,256
2006年 57,097,670
2007年 57,510,360
2008年 57,551,248
2009年 57,682,475
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_1.pdf 保有台数が増えていることと矛盾するような書き込みがあるような無いような
中古車市場って管理が分散してて把握しにくいんだよね。
このデータは怪しい。
若者が○○とか中古車は売れない、と言いたいだけじゃねーの。
>>837 ちなみに修理らしい修理は20万キロごとにサス交換(中古)してるのと、
60万キロ行った頃にドアの開閉音がキーキーいうのでヒンジ(新品)を
交換してるだけ。
840 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:21:44 ID:pptIMjxI0
中古車って保管の仕方が悪すぎる、9割野ざらしだろう
あんなの欲しくならないわ
>>798 その言い訳が嘘っぱちであることはもうとっくにばれているのだが?
>>839 初代セル塩はそれだけの耐久力があるけど、初代以降のセル塩はそこまで持つか分からないんだよなあ。
車も女も必要なときだけレンタルする。経済的。
844 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 14:37:45 ID:XFMjIcaZO
若者のウンチャラ離れ
もういいよ 飽きた
日に焼ける、海が汚いから海は興味ない
日焼けの心配が無く綺麗なビーチとしても興味ないと思うよ。
847 :
名無しさん@十周年:2010/07/17(土) 15:37:14 ID:7K37q3w40
富裕層にまとめて買ってもらえばいいだろ
経団連が中間層や貧困層を切り捨てての自由経済原理主義を推進したんだから
いまさら、自動車を買えったって無い袖はふれん。
古い車は電気系統とかゴム部品とかがやばいんでね錆もあるし
修理費で何十万とかなって、高年式にすれば良かったなーみたいな
親が買い与えてるからだろ。