【民主党敗北】 菅首相 「改めてスタートラインに立った気持ち。責任ある政権運営、今後も続けたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・菅首相は12日未明、東京都内のホテルで記者会見し、「当初の目標にかなり届かない
 結果に終わった。真摯(しんし)に受け止め、改めてスタートラインに立った気持ちで、
 責任ある政権運営を今後とも続けていきたい」と強調した。

 消費税論議に関しては「十分な説明が出来ていなかった点は反省しているが、議論そのものが
 否定されたとは思っていない。もっと慎重にしっかりとした議論を進めるようにと、国民が
 求めた結果だと理解している」と述べた。消費税を巡る超党派の協議にも、改めて意欲を示した。

 枝野幹事長ら執行部については「これからもしっかり職務を全うしてもらいたい」と続投を
 求める方針を表明した。また、「まず政策的な協議を行い、国会運営でもできるだけ合意形成を
 図ることで進めていく。一足飛びに連立という発想ではない」として、野党に連携を求める
 考えを示した。

 民主党内では枝野氏らの責任を問う声が上がっている。高嶋良充参院幹事長は11日夜、
 都内で記者団に「厳しい結果を招いた最大の要因は不用意な消費税発言。執行部は責任を
 明らかにする必要がある」と語った。「枝野氏や安住淳選挙対策委員長の辞任は避けられない。
 小沢一郎前幹事長らを排除せず、挙党態勢を構築すべきだ」との声も出ている。
 首相に対しては、小沢氏に近い議員らから批判が出ており、民主党代表としての任期満了に
 伴う9月の代表選で対抗馬を擁立する動きが加速しそうだ。

 ただ、輿石東参院議員会長は11日夜、甲府市で記者団に「首相の責任にすぐに
 持っていくのはおかしい。連帯責任もある」と述べ、首相の進退には直結しないとの
 考えを示した。

 一方、首相が消費税を巡る協議を呼び掛けたことには、自民党の谷垣総裁はテレビ番組で
 「今のばらまきを整理すれば応じたい。民主党のマニフェスト(衆院選政権公約)が前提なら
 難しい」と条件をつけた。

 みんなの党の渡辺代表は都内での記者会見で「連立はしない」と、民主党との連立は
 否定する一方、「アジェンダ(政策課題)の範囲での連携はある」として、政策ごとの
 「部分連合」には含みを残した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000044-yom-pol
2名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:19:47 ID:+Uu8DHzF0
辞任しろ
3名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:21:05 ID:5dM69tya0
スタートラインと言うより崖っ淵だろ
4名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:21:08 ID:9mpwKIim0
  ク    ク || プ  //  ク   ク  ||. プ  //     ク    ク || プ  //
.  ス  ク ス  | | │ //.  ス ク ス _ | | │ //       ス  ク ス  | | │ //
  / ス    | | ッ //  /  ス   ─ | | ッ //       / ス    | | ッ //
  /         //   /         //        /         //
      ノ´⌒ヽ        ノ´⌒`ヽ                .ノ⌒`ヽ
  γ⌒´     \   γ⌒´      \           γ⌒´     \
 ./ / ""´ ⌒\ ) // ""´ ⌒\  )         ./ /""´ ⌒\   )
 .i  /  ⌒  ⌒ i.) .i /  ⌒  ⌒  .i )         i/ ⌒  ⌒  \  )
 i__/   (>) (<) i   (>) (<) i,/          i (>) (<)   i_/
 |   ::::::⌒(__人_)  | ::::::⌒(__人__)⌒| 民主党     |⌒(__人__)⌒:::::: |
 .|      ` Y⌒li  |   ` Y⌒ l__  |  惨敗だってw |  __l ⌒Y ´   |
  \     人__ ヽ. \   .人_ ヽノ            `/ ___人   ノ
 /^l       | |  ,─l    ヽ \          / /     l^\
5名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:21:29 ID:GzYMW5iBO
解散総選挙しろ
6名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:22:15 ID:MSGeVA/J0
まったく責任取らない奴が何言ってんだかw
7名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:22:19 ID:IYeUxMZv0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  菅ガンスお断/    ハ,,ハ
  * 売国政党  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) エマージェンシー菅パニー お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   ニッキョウソオコトワリシマス    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<妖怪爺婆      .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\          千葉☆輿石>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪民(団)主(権)党♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
8名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:22:24 ID:CdwcHXnO0
お遍路が待ってるよ
9名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:22:28 ID:SgCCg4t5P
民意に従って総選挙しろよ
10名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:22:37 ID:h+7sBC2k0
               +
         +           +
            _.,,,,,,.....,,,,,,_
           /::::::::::::::::::::::::"ヽ
    +    /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ     +
         /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
  +     |::::::::|     。    |;ノ   +
         |::::::/   ⌒   ⌒ | 
         ,ヘ;;|  /・\, /・\.|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |    /  責任ある政権運営を
     +  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |  <    続けていきたいお
          ヾ.|   \ ̄ ̄ | /    \______________
           |\   \_.|/   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   +
   +   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
11名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:23:34 ID:WXGwLWWg0
なぜ総理が菅なんですか、蓮舫じゃダメなんですか。ここから仕分けしたい。
12名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:23:39 ID:E9HroVLu0
国民に向って逆ギレですかw
13名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:24:56 ID:2Bznv1WG0
今朝テレビを見る暇が無かったんだけど「直近の民意」という、自民党時代の
決まり文句は出たのかねぇ?
「今の首相は国民の信任を受けていません」とか。
14名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:25:01 ID:hFbI84Rq0
そんなすんなり行かないでしょうね馬鹿でも分かるでしょ
15BIZARREWORLD:2010/07/12(月) 10:25:14 ID:BZY2frvx0
まったく鳩は上手にスルリと逃げたよな
16名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:25:21 ID:PTW6zk7H0
責任論
お前が 今まで言っていたことなのだが・・・。
17名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:25:48 ID:GQVDjgfW0
>野党に連携を求める 考えを示した。

何ヌカしトンねや
国の防疫でもある口蹄疫に対して
「 お 前 ら で や れ よ 」ってヤジってたの
民主党だろうが
衆院では強行突破とか平気でやってた民主が周りの意見を
全く聞く耳もたずだろうが
朝鮮人や外国人重視ではない国民の為の良案な政策打ち立ててみろよ
野党も賛成するだろうが
18名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:26:09 ID:lAiw3CH50

                 _.,,,,,,.....,,,
               /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
              /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
             /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
      ,r´⌒ヽ,⌒'|::::::::|     。   .|;ノ
    (⌒)、   .人 |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
     \. \    ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
      |\ \   (〔y    -ー''  | ''ー .|
      |  \  \ ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  はいはい、どーもすんませんしたっっ
      |.   \  ヾ .|    /,----、 /   
   .   |.   |.\_ノ‐'\    ̄二´ /
   .   |.   |   |    \ ....,,,,,,./
   .   |   )  .| 
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     └‐ '´ ` -┘
19名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:26:17 ID:lu/m4WXJ0
自民党も10%って言ってるのだから消費税の議論自体は否定されていないよ

否定されたのは民主党だw
20名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:26:19 ID:m2lEVL590
安倍の時、お前が何と言っていたのか思い出せよ
21名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:26:21 ID:4LirD6cM0
>>1
下り最速総理が何言ってるの?
22名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:26:26 ID:eFNCRhyw0
政局が始まった
23名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:26:40 ID:YAYDYOyJ0
おまえのスタートラインは1市民団体(笑)活動家だろw
24名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:26:57 ID:YtioTBLv0
ネトヨ号泣ww
まだ数年民主党ですから
25名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:27:21 ID:uBrhlRJA0
>>19
でも消費税10%ありきの争点ってのはどうなんだって気がするよな

ましてや民主さんは「埋蔵金があって」「公務員も2割削減して」「景気も回復」するから
増税しなくてもいいっつって国民にウソついて政権とったんだしなw
26名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:27:51 ID:qFKfVHRvO
いいから解散しろよ
27名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:28:02 ID:TGVMpXYa0
参院の民主過半数は阻止できたんだし、
あとはしばらく菅首相で楽しませてもらうよ。
もう少しやらせないと鳩山越えできないだろ。
28名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:28:15 ID:LZD8MhkI0
国民からの叱咤激励をいただいた(キリッ
29名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:28:17 ID:YMFtrrOQ0
フジテレビ社員松岡正修容疑者(31)を逮捕
ttp://natto.2ch.net/mass/kako/996/996630380.htm
フジテレビ技術局制作技術センター、菊地道元容疑者(33)を逮捕
ttp://logs.dreamhosters.com/html/1/214/533/1214533052.html
変態フジテレビ長坂哲夫セクハラ変態
ttp://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51590728.html
フジテレビ桜井堅一朗逮捕
ttp://yasai.2ch.net/uwasa/kako/1011/10112/1011243935.html
ttp://yasai.2ch.net/gay/kako/981/981218431.html
田口昭夫逮捕
ttp://matinoakari.net/news/item_50841.html
ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/
フジ社員、かよわい女性に暴行
ttp://jiko-news.sblo.jp/article/33076320.html
フジテレビ社員が覚せい剤所持で逮捕
ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/
30名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:28:22 ID:dPM1QxRM0
菅だから駄目だししたわけじゃない
民主党右から左まで全部ひっくるめてNGだしたんだ
理解しろよ
31名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:28:26 ID:0SHiOXJ+0
コメントだけ見ると鳩山かと錯覚するなw
32名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:28:35 ID:2Bznv1WG0
>>24
三年後の衆参同時選挙で民主に引導を渡さないとね!
33名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:29:09 ID:+7doDgxI0
権力への執着が強いだけに、無様な終わり方する予感
34名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:29:09 ID:DpVfNRtY0
菅「改めてスタートラインに立った気持ち」
選対「首相に責任はない」
輿石「(追い込まれたのは)民主に頑張れしっかりしろ、ということ」


駄目だろ。全く懲りてない
35名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:29:31 ID:i881E5i20
直近の民意はどうなったんだよ嘘つきどもw
36名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:29:35 ID:8ZhyBYGv0
えっと、また解党新党コンボかい?
37名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:29:37 ID:YExnxIE/0
表情がもうギブって感じだったな

既に死に体
38名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:30:12 ID:YtioTBLv0
>>32
それまで指くわえて待ってるしかないな
ざまぁ
39名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:30:14 ID:XwZ+WHal0
>>24
国民も号泣w
40名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:30:30 ID:9kaV1UwpQ
責任を感じるなら解散して選挙してください。
確か野党の時そう言ってましたよね?
41名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:30:59 ID:LZD8MhkI0
>>31
でも鳩山の、あの病的なスルースキルを
菅が持ってるとは思えないからなあw

早々に自滅して潰れる可能性高いと思う
42名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:31:00 ID:tLrF0YpO0
またリセットですかぁ、民主にとって政治はテレビゲームなんでしょうかね〜
43名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:31:00 ID:5dM69tya0
次のキーワード
『空 転 国 会』
44名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:31:11 ID:GQVDjgfW0
政治とカネ問題も普天間問題もクリアしたのは認めてやるよ>ニゲ菅
45名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:31:27 ID:BtAumFbN0
>>30
ですよねー。
詐欺まがいの喧伝をして政権取ったのに
借金増やしただけで、売国政策に邁進する政党って
徐々に浸透してきてるんじゃないかな
少なくとも詐欺と借金増やしは明白なわけだしw
46名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:32:34 ID:UKKO8JZO0
ネトヨ!?w
47名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:32:44 ID:SL/UdoP70
首相になると、馬鹿がばれてしまう。
麻生さん、鳩山さん、菅さん
48名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:32:56 ID:dmXW1djXO
民意を反映させるためにも総選挙を!!
49名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:33:14 ID:dD+pg3Ba0
何回スタートラインに立つの?
50名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:33:50 ID:AQEwo/HX0
カイワレ食ってろ
51名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:33:51 ID:2g3tdzWuP
今後「も」

えっ?
52名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:34:05 ID:VAb73bfw0
菅の顔は強張ってたもんなw

過半数どころか、改選第一党の地位からも落ちて・・・
それ以前の地方首長選挙と言い完全に負けモードに入ってるじゃないか?
国民の民意から否定されてるんだよ、居座り・居直りとしか見れない。
マニュフェスト以外の政策に熱心、マニュフェストは疎かじゃ誰も評価してくれないって。
53名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:34:38 ID:nUmU6cmJ0
直近の民意w
54名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:35:01 ID:MbzrkAmr0
>>1
★直近の民意に従い、解散総選挙で国民の審判を仰げ  -民主党-

二〇〇七年十月三日 第百六十八回臨時国会
衆議院本会議 総理所信表明に対する代表質問

民主党・無所属クラブ 鳩山由紀夫

【責任の明確化=衆議院解散】
民主党の鳩山由紀夫です。私は、民主党・無所属クラブを代表し、福田総理の所信表明演説に対し質問します。

今回、首班指名においては、衆議院は福田氏を、参議院は小沢氏を首相に指名し、衆参の意思が分かれました。
私たちは直近の民意は参議院側にあると確信しています。即ち、福田新内閣は安倍内閣と同様に、民意を受けた
ものではないのです。福田総理、あなたの最初の仕事は、衆議院を解散し、総選挙において、自民党福田内閣か
民主党小沢内閣か、国民の審判を仰ぐことです。総理の決断を求めます。
http://www.hatoyama.gr.jp/minutes/071003.html
55名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:35:14 ID:Wqkb0Mlu0
★『詐欺』★民主党の輝かしい公約空手形(不渡り手形)の実績★ 『詐欺』★

  [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

4年間は消費税増税しません     .→  公務員の給料は現状維持で消費税10%増税します
子供手当します            →  財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します        .→  無料化は一部の地域限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減      →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。 
埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします  →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶      →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減    →  法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止           ..→  その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します        .→  過去最大の国債発行になります
クリーンな政治を           →  総理が数億単位で脱税してました
円高で内需拡大、景気回復、税収増 → 円高賛美でデフレスパイラル、景気落下・税収20%減(44兆→36兆円)
(63年ぶりに税収<国債発行高)
56名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:35:36 ID:0969U6RO0
いいよいいよwwww
どんどんバカを晒してねwwww
57名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:36:05 ID:LZD8MhkI0
>>44
クリア?
58名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:36:20 ID:mQhlLBiC0
鳩山もそうだし興石も菅も、こいつらの言ってるのって、
必ず上手くいくから!当たるまでパチンコにつぎ込む金くれ!――って理論なんだよな。
そりゃ信用できねぇよ。
59名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:36:43 ID:WnzxLSid0
どれだけ後退しても、失敗しても、破綻しても、国民に拒否されても、そこがスタートライン。
今度はスタートライン詐欺か。
60名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:36:44 ID:YtioTBLv0
四年もあれば十分日本壊せるからな
61名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:36:49 ID:Wz08MWed0
ホントこいつらは自分たちの事に関しては甘いよな
しかも追い詰められると人に所為にするし
62名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:37:12 ID:X7+NAKw10
これ以上ないくらいに明確に国民からNoを突きつけられてもまだ続投とか気が狂ってるんじゃないの?
おとなしくお遍路さんでもやってなよ
63名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:37:15 ID:XwZ+WHal0
>>41
テレ東選挙速報見てたら、池上さんが菅に質問するとこ見てみたいと思った。
池上さんをキャスターとして生かせるのは、テレ東しか無いw
64名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:38:00 ID:H2u/M2vN0



あの世への 「永遠のお遍路」 に旅立つんだろ?



65名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:38:21 ID:lAiw3CH50
>>41
スルースキルはあるんじゃね?w

「目標議席に達しなかった場合の責任は?」 菅「シジミが採れたよー(^q^)」
http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY201007070428.html
菅直人首相が7日午後、島根県庁前で記者団との質疑に応じたやりとりは、
以下の通り。
(秘書官「時間2、3分です。よろしくお願いします」)

――投開票日まで4日。手応えと、54議席に達しなかった場合の政治的責任は。
「あのー宍道湖のね、この松江にやってきて、やっぱり日本を元気にするには、
この田舎のね、町や村から元気にしていかなきゃいけないよなと。あのシミジも、あのー、シ、
シジミやあの、いろんなものもね、また捕れるようになったと聞いているんで、良かったなと思ってます。
それで、昨日あの、サッカーの岡田監督から、あのー、えー、みんなの署名の入ったジャージー、あの、
ユニホームをもらったんですよね。でやっぱりあの、みんながえー、とにかくこう人事を尽くして
頑張りきったら、えー、それなりの結果が出るんだと。まあ選挙も同じで、これは一人で
できるもんじゃありません、あの、みんなが力を出し合ったら、
私はそれなりの結果が生まれてくると、そう思ってます」

――54議席取れなかった場合の責任というのは。
「今ですから、その、精いっぱい頑張っているところですから、まさに人事を尽くして
天命を待つという気持ちで。もう、今日を含めて4日間、がんばり抜きますから、
その結果は天が決めてくれると、そういう思いです」

――今日島根を選んで、ぶら下がりに応じた理由は。
「あのー、昨日まであの、いろんなテレビ等もありましたけど、
今日はあの、隣の鳥取と、そうしてこの島根ということで、まあ私にとってはですね、
このー、久しぶりにこういう地域に、足を運ぶもんですから、そのー、地域の、この、元気なね、
姿についても、少しあの、皆さんに私の気持ちを伝えたいなと思ったんです。よろしいですか」

――消費税に関して…。
(秘書官「はいすいません、どうもありがとうございます」)
66名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:38:37 ID:UDQ1VmGU0
>>46
民主に不利なことを言うやつはネトヨ
67名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:38:40 ID:9LIYpmGV0
おれは中曽根が当選しちゃった時点でもう参院選はどうでも良くなった
68名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:38:48 ID:E9MSUubN0
8割りは鳩の責任
69名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:39:11 ID:HtnF0rPa0
前のねじれ国会のときに飛ばしまくったブーメランが帰ってくるなw
70名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:39:44 ID:syYKzthl0
来年度予算編成の前に解散総選挙しろ
71名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:40:05 ID:SKCYwD2n0
辞任して超不名誉な短命政権ランキングに民主から2代続けてランクインしなよw
72名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:40:07 ID:DpVfNRtY0
鳩のときは、普天間5月に解決しなかったら責任取るんですよね、の誘導に
答えちゃったんだっけ?管は責任とりますみたいなことは言わなかったから
居座れるのか??
73名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:40:14 ID:llrl4VrwP BE:701417726-2BP(0)

44議席って

橋本が開票日の夜に即、辞任表明においやられた数ですぜ

こんな惨敗で やるのかい?w
すげーなw 感心する
74名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:41:00 ID:6/iX94v90
>>1
いいえ、そこはスタートラインじゃありませんよ。終点です。
早く辞任してお帰りください。
75名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:41:14 ID:Wndsd6J90
支持率60%!
社民党ぶったぎり!
亀井と大喧嘩!

威勢のよかった時期は短かったねw
76名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:41:51 ID:h8PK/dMp0
2007/09/13
新総理は国民の信を早急に問うべき 菅代表代行が会見で
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11791

菅直人代表代行は、13日の定例記者会見で、「新総理は
早急に解散・総選挙で信を問うべき」として、早期の解散を
求めた。

代表質問の直前に辞任表明した安倍首相の対応については
「国会そのものを軽視・無視し、国民をも無視したもの」と批判。
さらに、参議院選で示された民意は、まともな内閣による国家
運営を求めたものであり、その意味では、首相は参議院選後
から約2ヶ月の政治空白を作ったなどの見解を示し、問題視
した。

今後の党の活動については、参議院選挙で国民の皆さんに
示したマニフェストに掲げたものを法案化し、できれば与党の
賛成も得て実現していくこと、そのための財源確保のため、
税金の無駄遣いを一掃していくことが中心となる、と述べた。
菅代表代行はまた、ムダづかい一掃本部(仮称)を来週にも
正式に発足させ、無駄遣い一掃のための作業を開始すること
を明らかにした。

さらに、記者からの質問に答えて、「自民党政権はもうコリゴリ
というところまで、論戦を通じて追い込んでいく。また、財源の
問題を含めて党への信頼を高めていく」と述べ、政権交代、
民主党政権樹立への強い意欲と決意を表明した。
77名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:43:10 ID:VAb73bfw0

他人を責める事は得意ですが、自分が責められると無能を曝け出すw

ほんとは攻めに力が無いくせに、受けすら弱すぎる。
中身がないもんでいったん守勢に回ると、他者からの攻撃を受け切って防衛する能力が全く無い。
持たないだろうな、菅内閣は・・・・
78名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:43:17 ID:mLW3f8Tm0
早く準備しろ
お遍路はもう始まっているぞ
79名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:43:35 ID:QKAG+tzz0
マスゴミ「支持率60%とか下駄履かせるんじゃなかった・・・・orz」
80名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:43:42 ID:vkmsdAr40
>>65
菅も鳩山に負けず劣らずキチガイだなw
シジミじゃねーだろwww
81名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:44:57 ID:Wndsd6J90
直近の民意!もブーメランになりますた。
82名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:46:02 ID:h8PK/dMp0
>>1
★直近の民意に従い、解散総選挙で国民の審判を仰げ  -民主党-

二〇〇七年十月三日 第百六十八回臨時国会
衆議院本会議 総理所信表明に対する代表質問

民主党・無所属クラブ 鳩山由紀夫

【責任の明確化=衆議院解散】
民主党の鳩山由紀夫です。私は、民主党・無所属クラブを代表し、福田総理の所信表明演説に対し質問します。

今回、首班指名においては、衆議院は福田氏を、参議院は小沢氏を首相に指名し、衆参の意思が分かれました。
私たちは直近の民意は参議院側にあると確信しています。即ち、福田新内閣は安倍内閣と同様に、民意を受けた
ものではないのです。福田総理、あなたの最初の仕事は、衆議院を解散し、総選挙において、自民党福田内閣か
民主党小沢内閣か、国民の審判を仰ぐことです。総理の決断を求めます。
http://www.hatoyama.gr.jp/minutes/071003.html
83名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:47:07 ID:VdPfhYeK0
辞めないとなると、支持率急降下記録更新しちゃうなw
84名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:48:20 ID:gMPKScWr0
私たちにはゴールだった
あなたにはスタートでも
85名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:49:05 ID:DpVfNRtY0
ちょ、千葉続投って本当??
86名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:49:22 ID:Ph8lYrsn0
野党の時に言ったことを忘れましたか?
87名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:49:31 ID:LZD8MhkI0
>>84
何も言えなくて…
88名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:50:02 ID:e6ngEL3b0
やっと書き込み規制が解除されたよ
選挙が終わってから解除とか
2ちゃんは選挙対策の規制かよ・・・まったく。

まぁなんだ 菅続投なんていうのは
まさに バカ菅極まりというところだな
89名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:50:03 ID:p3XuXXqG0
いま辞めたら最短記録 逆 バッケンレコード だぞ。 (´・ω・`) 記録、それはいつも儚い…。
90名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:50:30 ID:lAiw3CH50
>>80
もうちょっとシジミが浸透してくれたらこのAAも出番増えたのにと思うと残念で


        , --ュ、_
.      ,f¨¨ _ 彡メ、
.    ,ィ“ヽミ_  ___彡'.、
.   ,イ“ヽミ_   __彡' .ヽ、  
  ,4   、   ___彡ィ´ヘ.
  |  ヽ、  . ____彡ィ´  }   しじみ捕れたどー!
  マ           彡   ./
  \         彡 /
    `ー-、ニ三三二ムィ〈"
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ  
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ 
  /    ノ^ 、___¥__人  |.     
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /.    
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 管 |, |ヽ-´
      /""  | 直 |: |
      レ   :|: 人 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ 
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
91名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:51:14 ID:gMPKScWr0
>>85
民間起用枠ってか
まじかよ、でも菅だからガセに思えない。。
92名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:51:52 ID:SKCYwD2n0
>>89
民主の馬鹿って無駄にプライドだけは高いからそれが嫌なんだろうなw
鳩山も麻生への対抗心だけでやってたところがあったし
93名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:52:25 ID:SFeR3U+A0
そういやミンスって「民意」という言葉使わなくなったよねw
去年はキチガイのように連呼してたのに
94名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:52:53 ID:dvaXS/8y0
>>85
ほんとなら凄いなw
95名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:53:18 ID:Z+7AyP480
民主はいつになったらスタートラインから出発するんだ?
もう周回遅れだよ
96名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:54:33 ID:T+qzGo9NO
比例では比較第1党だと強調しはじめたよ。
97名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:54:45 ID:uwmt+S890
2ちゃんねるまで規制する民主党が負けるのは当たり前だよ。。。
98名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:55:23 ID:DpVfNRtY0
千葉景子法相落選…しかし、菅首相は9月の代表選までは民間人として続投させる意向
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278898485/

本当みたいだった…orz
99名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:55:33 ID:SKCYwD2n0
>>98
おわっとるwwww
100名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:55:54 ID:ISJvZsYp0
一国の法務大臣が民間人では、それだけで
死刑執行のボタンが押せないだろう。えぇ?
101名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:56:07 ID:iwq8X4nq0
>>57
選挙中にいつの間にか普天間問題も政治とカネも
菅の脳内でクリアされたらしい。
だから>>1の発言が出るんだろう。

菅首相は10日、福井県坂井市での街頭演説で、「政治とカネとか、(米軍)普天間(
飛行場移設)のことで少し心配をおかけしたが、それもクリアして、いよいよこれから
時計の針を進めようという時の選挙だ」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100710-OYT1T00640.htm
102名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:56:17 ID:+o4i01wz0
>>98
これ、菅内閣へのトドメになるぞwww
103名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:56:18 ID:90y8dsbL0
直近の民意は?
104名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:57:15 ID:Fiif9Yf20
言う事が鳩山みたいで、ほんと気持ち悪い。
まさに、同じ穴の狢?類友?だと感じる。
105名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:57:21 ID:9q2FoMpCP
どんな結果になろうとも
責任もって鳩山で参議院選挙やるべきだったんだけどな。

もう、いくも地獄引くも地獄って奴だな。
巻き返せる状況はないだろ。民主党でもう解散もできないだろうし。
3年間日本の政治がストップするだろうな。

ま、そもそも1ヶ月でまさかの大失速になるとはね。
どんな奴がなっても1ヶ月ではボロは出さないと踏んでたんだが。
何のために、国会から選挙に逃げたとおもってんだw
106名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:57:54 ID:69UvRiQ1O
>>1
>責任ある政権運営を今後とも続けていきたい」と強調した。

『責任』の定義から説明してもらおうか?
『民主党』は『無責任』の代名詞だろ!

107名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:59:47 ID:BtAumFbN0
チョンクオリティでは握ったものは絶対離さないよ
たとえ小銭でもねw 恥知らずだから千葉も居座れるw
108名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:00:17 ID:IWeWgrHh0
改めてスタートラインに立てるような結果じゃないだろうが
惨敗で予選敗退だよ、責任とってさっさと辞任しろw
109名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:00:29 ID:l9DXPSei0
>>98
国民に否定された人が法相継続って 地雷を踏んだか?
110名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:00:36 ID:SkBe2vhP0
菅も選挙で敗北した首相としてどんどん支持率下がってくだろ
今辞めたらそれこそ選挙で負けるために出てきた首相ってことになるしな

鳩で行くのも地獄だったが、マジでミンスは詰みかもしれん
111名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:00:42 ID:8s2PCO3r0
やめへんでーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
112名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:00:57 ID:FDjmH7uV0
辞めて欲しいがもうマシなのがいない。恐ろしいことだが鳩菅以上の人材がミンスにはいない
113名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:01:26 ID:bwa3iV8F0
> 一方、首相が消費税を巡る協議を呼び掛けたことには、自民党の谷垣総裁はテレビ番組で
> 「今のばらまきを整理すれば応じたい。民主党のマニフェスト(衆院選政権公約)が前提なら
> 難しい」と条件をつけた。

谷垣正論。
消費税の議論がいかんのでなく、
民主党が埋蔵金と無駄をなくすだけで増税も国債発行も減らして子供手当てできるって空約束したのが問題。

まず、民主党が「あのマニュフェストはできませんでした、ごめんなさい」って言うのが先。
114名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:01:29 ID:KSEK17fh0
>>98
さようなら、民主党。
あなた方は最後まで日本国民を裏切り続けました。
115名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:01:51 ID:r+8nzGVg0
9月の代表選ではサポーターwは投票できるのかね

ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/
党本部での定時登録作業のため、しばらくの間、
入党・サポーターのお申込みは停止させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい。

民主党組織委員会
116名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:02:10 ID:VVAGxChc0
公務員や国の公共工事に関わる関係者は
すべて消費税増税に賛成だよな〜。
そら財政破綻すりゃ公務員は大量解雇で
公共工事は、一斉にストップだからな。
消費税増税で増えた予算の行き着く先は
社会保障だなんて誰も信じていない。
すべて、地方の公共工事の予算ばら撒きだ。
そして、公務員の処遇アップだ。
そんなカラクリは最初からばれている。
ちゃうかー?
117名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:02:21 ID:PynoDyr40

この獣には、大言と冒涜を吐くための口が与えられ、
また、42ヶ月のあいだ活動をする権威があたえられた。

そこで、その獣は口を開いて神を汚し、神の御名と住まい、
さらには天に住む者たちをも冒涜した。

ヨハネの黙示録 13章
118名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:04:03 ID:0imqkVW80
言い訳ばかりで責任をとろうとしない菅
民主党、何ら学習出来てねぇな
119名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:04:09 ID:l9DXPSei0
>>116 ちゃうかー?
いや あってる
120名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:04:48 ID:VBULqNUg0
 も、もう、やめたいお…
       _.,,,,,,.....,,,   彡巛ノノ゛;;ミ
    /:::::::::::::::::: ヘヽ  r エ__ェ ヾ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ/´  ̄  `ノj` 、
   ./::::::;;;;...-‐'" (l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   .i /   _ノ。ヽ、_i/⌒    ⌒ ヽl
   i  o゚⌒` ´⌒!〈◎〉 ` ´ 〈◎〉 i!  あぁん
   l   (__人_) l  (__人_)   !'   やめないでぇ
   \   `⌒´  \  `ー´  ノ     あなたはスゴいの!
    /      /⌒ ヽ  く       スゴいのよおぉぉっ〜〜!!
    | c-、____,/  ./   ハ ))
  ((ヾ.__,、____,,/   / / '"
      |    /    〈 〈
    r'" ̄ ̄    三, 三三i
    i  ー--..,,__,,ノ、,三三ノノ
    \ |  | |  | /
121名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:05:01 ID:Pw03KBig0
支持率一桁がでるな、こりゃ
122名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:05:55 ID:EoyZbj9U0
>>115
これから一ヶ月は密室でのやり取りと内ゲバ合戦だからねw
強制起訴も来ると更に混乱して面白いんだけどなw
123名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:06:04 ID:MoSen1Ux0
「半年で何ができる?」
「首相がコロコロ変わると、対外的にみっともない」

投票の翌日になっても民主党支持者は、こんな理由ばかりだな。
124名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:06:16 ID:JNuLkILP0
> 輿石東参院議員会長は11日夜、甲府市で記者団に「首相の責任にすぐに
>  持っていくのはおかしい。連帯責任もある」と述べ、
じゃあお前も辞めろ。議員辞めろ。
125名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:07:52 ID:SKCYwD2n0
今やめる→短期政権ランキング1位、民主はやはりダメだという失望感が国民の間に広がりこれ以降民主の存在感が薄れる
やめない→民意ブーメランで野党からの反撃をくらいまくりまともな政権運営が出来ないまま支持率だだ下がり

衆院解散しかないんじゃないかマジで
議席は大幅に減るけど一応与党にはなれるぞまだ
126名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:08:11 ID:Vu4zyXFP0
相変わらず誰も責任を取らないのな
127名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:08:13 ID:hLGTX4FrP
連帯責任でテメーも辞めろや
日本の癌細胞輿石
128名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:09:15 ID:gAbqX91K0
この程度の敗北だと想定内なんだろうな、ムカつくわ
129名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:10:38 ID:u+U552s60
私にはスタートだったの、あなたにはゴールでも・・・
130名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:11:13 ID:p8OPtT8n0

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

462 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-07-11 19:05 ID:w/WiqnUK

+++ Breaking News +++

(´・ω・`)  The House of Councilors Election was held on July 11. The DPJ (民主党) launched
       itself to glide on the wind, wing to wingtip, pinions straining taut. Whereas
       no wind blew. The LDP(自民党) won the election...

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E3E78DE3E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
131名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:11:29 ID:XuuoYqGB0
え??????スタートライン????????

崖っぷちのカンの間違いだろwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:12:29 ID:gYELARvkP
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )     私たちは直近の民意は参議院側にあると確信しています
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/    即ち、福田新内閣は安倍内閣と同様に 
     l    (__人_).  |     民意を受けたものではないのです
     \    `ー'   /      
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     福田総理、あなたの最初の仕事は、衆議院を解散し、
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 総選挙において、自民党福田内閣か、民主党小沢内閣か、
     |            `l ̄    国民の審判を仰ぐことです

http://www.hatoyama.gr.jp/minutes/071003.html    
133名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:12:48 ID:gyboIkX60
だんだんポッポに似てきたな
134名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:13:31 ID:r2zLf0C10
責任って言葉の意味ちゃんとわかってるのかね
135名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:14:23 ID:KSEK17fh0
次回の無い核支持率発表が楽しみです。
136名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:14:29 ID:SKCYwD2n0
誰か鳩山由紀夫vs管直人作れよw
137名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:14:51 ID:4lPljQbd0
無責任な言動を繰り返してる党が何を言うと・・・
138名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:14:55 ID:Q7KzVTe50
政治と金はクリアになったwww
首相の発言は重いですねぇ。つっぱっちゃうの?
鳩山の就任期間超えるまで耐えられるかな?w
139名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:15:22 ID:rWeGcUO00
いや、解散総選挙しろよ
140名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:16:46 ID:hEn7sq4P0
まだ走るつもりでいるのか
141名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:16:52 ID:Fdxw3B2+0
馬鹿じゃねーの
このスウィーツ爺
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
142名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:17:43 ID:uMNzIKvP0
これ、鳩山があのまま続けてたらどれだけ惨敗だったんだろう?
安倍が惨敗したなんてレベルじゃ済まなかっただろうなw
でも、表紙を替えて普天間や政治と金、口蹄疫問題など本質的な
問題を隠してしまえばこの程度の負けで済むというのが日本人の
レベルの低さを物語っている。
143名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:18:24 ID:uKcyvq5m0
>>1
さすがウリたちの菅首相!
日本国民代表として実に堂々としてるニダ!
144名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:18:42 ID:/lakGZlK0
鳩の自主的辞任までは未だマシでよかった。

谷の出場が出始めた頃から、「民主は随分国民を小馬鹿にしてるな」

に変わったと思うぞ、
145名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:18:53 ID:6V6pnLK30
>>134
一人一日1キログラムの責任実行



2007/07/07(土)
★安倍内閣閣僚が官邸に飾られた竹の短冊にそれぞれの願いごとを書きつづる
http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/tanzaku.html

安倍晋三さんは「美しい星に誓う 一人一日1キログラムの責任実行」
赤城徳彦さんは「きょうも元気だ。ごはんがうまい。おかわり!!」

146名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:19:29 ID:Fdxw3B2+0
初めてのお使い、ならぬ、初めての首相かよ
シーネシーネ
147名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:20:10 ID:xrLQUMET0
この発言は本当に腹が立った。
与党なんだから過半数とれなかったら負け。
今回は大惨敗と言ってよく、民主政権には国民がノーと言ったということだ。
スタートラインに立ったと言えるのは国民からやってみろと言われたときであり、
それは過半数を確保したときと言うことだ。
これほど堂々と民意を無視する政権が民主党を名乗るなど片腹おかしい。
148名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:20:14 ID:IWeWgrHh0
これだけ大惨敗しても続投とかw
本当に民主党は誰も責任をとらないよね
149名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:20:41 ID:r0RR3UdM0
そこはゴールですよ
150名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:20:55 ID:/TlMtpio0
植木等の映画を見て育った世代
つまり無責任
151名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:20:57 ID:o6P1tNV20
>>34
鳩山政権から何一つ変わっていない・成長もしていない
これが民主党の体質ですね
152名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:21:05 ID:L/Micr/v0
百回お遍路してこい
153名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:21:22 ID:jQniWt4r0
なんかこれもそうだけれど
民主党の人って「鳩山文法」が広まってる感じがする。
とんでもない。
154名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:22:10 ID:A+1nkqgI0
野党時代に直近の民意に背いているのだから辞職しろと言っていたのは
菅です
155名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:22:12 ID:HWlcMVRv0
辞任しろ
156名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:25:35 ID:LrOAtADn0
民主消極的支持だけど、へんな法案とかに野党のストッパーが効いていいんじゃないの?
157名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:25:50 ID:Fdxw3B2+0
人格障害の首相キモイ
確かに自民は小(大?)悪党だらけ、鳩はマジキチかも知れん
が、お前の小市民っぷりと小市民的な人格障害には鳥肌立つ
158名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:29:44 ID:ISJvZsYp0
>>154
政権交代があると、野党時代に与党へ要求した
ことが「天に唾する行為」となって、自分に
降りかかってくる。これからの野党はあまり
無理難題は言えないね。除く共産社民
159名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:30:23 ID:DwJQSZ110
菅は自民党へ大連立を申し入れます。
しかし、自民党の内部で賛否両論が生じて党内対立が極限にまで達します。
民主党との大連立の賛否をめぐって自民党分裂の危機が生じます。
結果はまだわかりません。
どちらにしろ、再編気味の政局は不可避です。
160名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:34:13 ID:u+U552s60
>>145
それがどうしたの・・・?
161名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:36:51 ID:o6P1tNV20
菅直人バッシングスペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=HNKjUuoaXe4

菅直人って英語できないんだねw
経済のこともわからない、英語も話せない
そんな人が財務大臣をやって、今は首相?笑えるなwwwwww
162名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:45:58 ID:DpVfNRtY0
でも、続投といっても鳩だって降ろされたし
今週から管降ろしが始まるのは目に見えてね?
千葉もバッシングあるだろうし、結局やめることにならないかなあ…(希望)。
163名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:46:12 ID:6V6pnLK30
菅さんは街頭演説が下手です。人前で話をする経験が足りなかったせいでしょう。
菅さんの声は聴きとりにくい。悪声です。舌先に無理な力がかかった不快な声です。
164名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:52:17 ID:sUdz5KJC0
結局、菅ってのは下から上に噛み付いてる風が無くなると、単なるボンクラなんだな。
昨日のヘタレっぷりったら無かった。
中身が無い。
165名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:52:34 ID:LZD8MhkI0
>>163
しかも鳩山みたいに、その場をとりつくろう事すら
出来ない無能か
166名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:01:21 ID:gQNQl1rX0
敗北会見の冒頭でギリシャに責任おっかぶせるとは思わなかったよ。
167名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:05:58 ID:OWoX74su0
ジミンガーの有効期限が切れました
民意はジミンガーが嫌いな自民らしいです
168名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:11:53 ID:u+U552s60
>>167
開き直って自民の案素直に採用し始めるんじゃね?w
169名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:14:52 ID:YZT2+T0J0
解散総選挙しないなら菅のままでもいい気がする
鳩に負けず劣らずの馬鹿っぷりが国民に披露されるし
170名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:15:17 ID:hH2exMsj0
>>1

民意を無視するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



171名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:15:57 ID:xE7AeZom0
スタートラインに戻るの何度目だよ…いい加減にしろ
172名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:16:16 ID:0hUxxV7H0
支持率暴落で、消費税内閣と呼ばれるのは、このあとすぐ!!
173名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:17:42 ID:8ZpESFzf0
また、下り最速伝説を更新する気かw
174名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:21:22 ID:KSEK17fh0
「菅が首相でOK」と決めた議員全員で謝れ
175名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:23:21 ID:CERMWwhG0
今判断するか9月に突き付けられるか、ってだけだな
今替えてさらに政策見直し掛けた(ように見せかける)方が
民主支持回復的には良さそうに思えるけどね
ソース東京で判断してたらまた地方ボロ負けするぞ

まあ小沢出てきたら出てきたで
お仕置き仕様だから地方の票が増えるとも思えないが
176名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:25:12 ID:0hUxxV7H0
細川内閣(在任263日)→羽田内閣(在任64日)→小沢逃亡で新生党消滅

鳩山内閣(在任266日)→菅内閣(在任67日?)→小沢逃亡で民死党消滅?


なお菅の在任期間は現在35日。
177名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:25:53 ID:DpVfNRtY0
>>176
9月まで続投できれば最短は免れるな
178名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:29:09 ID:IyyYyL+k0
基本的にはまんま細川内閣とその後を辿ってるよね
179名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:33:26 ID:DnRWdNt00
菅の頭の中では、

 ギリシャ経済 ≒ 日本経済

であるらしいwww
180名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:35:05 ID:WqGSJ+lt0
これからマスコミは支持率をどう推移させる予定なのか
マスコミ関係者いるんだろ
答えろ
181名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:38:26 ID:iN9FB+qH0
21世紀で一番見苦しい男
182名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:44:19 ID:OdIDUDpg0
終わりがないのが終わり
それがナオト・レクイエム
183名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:45:25 ID:Hn2rM81e0
え? 辞めろって民意じゃなかったの?
184名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:46:17 ID:6V6pnLK30
菅総理は敗北会見で「消費税で説明不足が敗因」と述べています。
違います。説明不足が理由ではありません。説明が不足なら急いで追加で
説明すれば良いのです。国民は民主党が説明できないことを見抜いています。
党内で議論されていないことを舌先三寸で国民に平気で説明する民主党の体質を
もうけっこうと避けたのです。5月末までの腹案も国民は昨秋から見抜いていましたが
多くの国民は騙されたふりをしていました。

普天間に触れない、消費税に触れないで選挙に打って出た菅さんは税金泥棒です。
政策を訴えない政党は要りません。
185名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:46:19 ID:Q7KzVTe50
ギリシャよりひどい財政状況で国債利率史上最低。
おとぎの国ですか?何故低金利で国債買うのですか?
ギリシャみたいにEUがケツ持ちしてくれる訳ではありませんよ?
これで財務大臣経験者ですか?
186名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:51:03 ID:+QWCiKAb0
Yahoo!意識調査

過半数割れ 菅首相の続投は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=5613&typeFlag=1

妥当である             44%
妥当ではない            46%
どちらともいえない/わからない 11%
187名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:51:39 ID:QLkDDZB30
何度もスタートすんな
フライングで退場
188名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:51:54 ID:JuSk5kIM0
責任ある政権運営?
じゃあ民意にしたがってさっさと解散しろや
189名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:53:01 ID:VBe2drcU0
責任とれよ
190名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:53:13 ID:La54kKvW0
自民党政権時のブーメランだなw

直近の選挙結果を見る限り民意を現していない。即刻衆議院を解散すべきだ→今回もそうですから解散してください。
衆議院選挙時の党首を挿げ替えて首相にするのは民意を反映していない→今回もそうですから、解散してください。
191名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:53:14 ID:ztF5sQ8UP
スタートライン(笑)
崖っぷちどころか今転落中だろ
192名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:57:38 ID:+RpUQFW/0
移動式スタートライン
193名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:59:35 ID:Iyx9SKUH0

大変なことになったねぇw でもこれからが本当の地獄なんだよな。

政治と金、小沢と鳩山の説明責任、小沢の強制起訴、鳩山の税務調査、
普天間移転問題、財政再建、子ども手当ての支給継続、高速料金、暫定税率、ダム建設中止、
消費税、法人税、郵政改革、公務員の削減、議員定数の削減、公務員の天下り制限、
CO2の25%削減、強行採決連発、外国人参政権、人権侵害救済法etc

何も解決していない。 この辺りを上手くやらないと、支持率はガタ落ちだよ。
そして今度の逃げ道は「解散総選挙」しかないからね。
最悪の場合、支持率一桁でやることにw

ここ数ヶ月の地獄のような日々が、今度はずっと続くんだw へたすりゃ3年。
地元に帰った議員は、精神的に持つかなぁ?w

あ、総理大臣の隠し子疑惑もあったかw キャミ大臣もww 難問山積だなぁ。
194名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:05:37 ID:Q7KzVTe50
小泉はホント慧眼だわ。
次の選挙までOQ層に失望感を味わわせて、支持率がた落ちで次の総選挙しか道は無いな。
民主の命もそれで終わる。政権与党って魔性なんだなぁ。
195名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:15:19 ID:o6P1tNV20
鳩山バカ夫のマニヘスト(妄言)を基本的には踏襲してるんですよね菅さんって
http://www.youtube.com/watch?v=TO-5rIJkJvI
196名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:19:33 ID:gQNQl1rX0
総理在任最短記録は7月31日までに辞任すれば達成可能。
197名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:26:59 ID:Pq+d3Q/+0
責任ある政権運営→千葉留任
198名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:32:12 ID:6V6pnLK30
私が消費税に触れたことが、ヤヤ唐突な感じを持って、国民の皆さんに伝わったと
http://www.youtube.com/watch?v=SQFWoKhVXUw&feature=channel


菅さんのお話の特徴です。修飾語を使って責任を分散させる癖がある。

ヤヤはこの場合、いらんでしょ。
199名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:34:15 ID:Q2eQ0DX70


責任あるの分ってるんなら
責任とって衆議院解散して民意問えよ


200名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:36:49 ID:tDYNw0010
民意はどうなったの?w
201名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:39:33 ID:xfoAiYTP0
>>責任ある政権運営

国民にNOを突きつけられたんだから解散しろよ
202名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:06:28 ID:2he5R+t+0
日本テレビや電通系は悪意に満ちた放送してるが
Bloombergでははっきり円が弱くなっている、リセッションが始まるといっている
(日本ぶるうむばーぐではない)
理由は馬韓が財務大臣だったのに大負けしたこと。野党はぜんぜん弱いこと。


当たってるじゃん。

NHKは絶対見ない(馬鹿がうつるから)ので知らんが
日本の糞塵テレビは本当に粗大塵。
203名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 14:12:24 ID:s2rTwzYC0
>>202
「日本のTV報道がいかに腐っているか 1 」
http://www.youtube.com/watch?v=pXawmt2xLAY&feature=related

最高に面白い!
204名無し君:2010/07/12(月) 18:41:46 ID:g1GLgjsy0
スタートラインじゃねぇだろ、ゴルァ
205名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:47:28 ID:VnMEYKt80
>>改めてスタートラインに立った気持ち
物は言いようというかなんも考えてないというか口惜し紛れにも程があるというか(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
206名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:49:59 ID:r/udWjTA0
バカ菅、スタートラインに立ちたかったら、
衆議院を解散して選挙やったほうが、本当の意味でスタートラインに立てるぞ。
そこまでの、度胸も根性もないだろうけどな。
ケツの穴がチッケ〜野郎だぜ、まったく。www
207名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:51:58 ID:NDCCB6fF0
もう、こんなレームダックを相手にするのやめようぜ。
208名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 19:52:59 ID:d82sY/pp0
頭おかしいんじゃないですか
大体いつ責任を取るようなことをしてきたんだオメーらが
209名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:47:49 ID:TdcvziA9O
民主主義を無視した民主党って笑えないだろ
210名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 20:49:40 ID:YZZSKBSb0
これから菅にできる事と言えば、解散とお遍路位か
211名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:04:34 ID:DnRWdNt00
長期金利が、さらに低下している。


長期金利は1.145%に低下、投資家の現物債買いや緩和圧力との観測も

  7月12日(ブルームバーグ):債券相場は反発し、長期金利は1.145%に低下した。
日経平均株価が下落して始まったことが、朝方の債券市場で買い材料となった。
週末の参院選で与党が過半数割れとなったことで財政再建への不透明感が出ている半面、
デフレ脱却のために日銀に金融緩和圧力が強まるとの観測もあり、取引を控えていた
投資家が選挙通過をきっかけに買いを入れた。

  11日投開票された第22回参院選で、改選121議席(選挙区73、比例区48)のうち、
民主党は改選54議席に届かない44議席、国民新党と合わせた与党で参院の過半数
維持に必要な議席数を割り込んだ。菅直人首相(民主党代表)は続投の意向を表明し
たが、参院で与党が少数派となる「ねじれ国会」が再現され、厳しい国会運営を強いられる。

財政再建が遅れることはマイナス要因だが、農林中金総合研究所の南武志主任研究員は
むしろ、選挙結果を受けてデフレ脱却が優先度の高い政策になってくるので、「日本銀行に
対しては今まで以上に強い緩和圧力が働くことになると思う」と語り、債券市場にとっては
プラス要因との見方を示した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=ayyPwsjQPQOA


菅直人が言うように日本がギリシャ化して破綻するなら、
金利が高騰するはずだがw

要するに、市場は日本国債に信頼を寄せていると言うことだ。
212名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:24:20 ID:/eaDsL8g0
ほしゅほしゅ
213名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:51:29 ID:cFu0s53g0
惨敗の責任を取ってお遍路して来い
東京には帰らなくていいぞ

>>24
民主とみんなと創価以外の日本人号泣だよ
214名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:51:58 ID:A/jfsF5mP
責任とってねーくせに何言ってんだ
215名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:54:00 ID:1ILEilLs0
>責任ある政権運営

なら惨敗の責任取って解散すれば
216名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:30:23 ID:rQ1dn+gv0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

465 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-07-13 04:11 ID:ZNFwAmnd

+++ Breaking News +++

(´・ω・`)  The House of Councilors Election was held on July 11. The DPJ (民主党) launched
       itself to glide on the wind, wing to wingtip, pinions straining taut. Whereas,
       actually, no wind blew. Did the LDP(自民党) win the election??? Naturally....

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E3E78DE3E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
217名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:44:10 ID:MjHfgkTv0
>>38

在日参政権は、完全にポシャッタな。
218名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:44:58 ID:vQg/u1l70
これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。

谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8

管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0

麻生さんおまいらから麻生コール
http://www.youtube.com/watch?v=EmktDJ2Pixc
http://www.youtube.com/watch?v=fDWKYttA3fM
http://www.youtube.com/watch?v=qSOJwncWSf8
219名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:48:10 ID:DWL/66CiO
さっさと暗殺されろビチクソお遍路野郎
220名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 13:57:06 ID:E2Dl6Irz0
>>192
少しずつ、うしろにズレていくんですねw
221名無しさん@十周年
●ギリシャの場合

 ・国民は基本的に仕事嫌い、余暇を楽しむ国民。55歳から年金生活♪
 ・外国に売れる産業は観光業くらいしかない。慢性的な経常赤字国。
 ・政府の債務の70%が外国に保有されている。
 ・金融政策の自由度は無し。通貨はユーロだから。
 ・国民は脱税し放題、政府は粉飾w
 ・ギリシャの金利は、10〜12%

これくらい日本と真反対の国も、珍しいw