【参院選/大阪選挙区】 民主・岡部まり氏及ばず  自民・北川イッセイ氏、公明・石川博崇氏、民主・尾立源幸氏が当選を確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
695名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 08:49:31 ID:xMRwHUWv0
政治家としての岡部まりなんて誰も望んでないのでから落選して良かったと思ってる。
やっぱりナイトスクープの岡部まりじゃないとな
696名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 08:51:17 ID:2yW+XtjmO
ナイトスクープに戻ってくんな
697名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 08:57:11 ID:qy9zJG8T0
>>150
>スーパーのレジでバイトでもしてろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どこのスーパーも採用しないわw
面接で落とすw
698名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 08:57:42 ID:6jf4lkI10
よかった大阪。終わってなかった。
699名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:03:23 ID:vkmsdAr40
小沢ガールの印象で出馬したのが失敗だったな
西川きよしと上岡龍太郎に応援してもらえばよかったのに
700名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:06:42 ID:ia3+/9E/0
民主 在日 タレント の二人
だれも入れるヤツいねぇ
前回はAVビデオ ベッキー関係者が当選してるし民主やるきないな
701名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:11:36 ID:sqRtqLwR0
みんな選挙にいけよ
糞ばっかりが当選してるじゃねーか
702名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:23:54 ID:x+agtDJK0
公明が二位以下に大差をつけてトップ当選って言う時点で…
なんなのここ?
703名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:27:32 ID:Xh3C+lNR0
20年若けりゃな
704名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:33:05 ID:oZzPmiVYP
戻ってくるなってのが多いが、大阪の結果は
「民主党なんかに行って頭がおかしくなる前に、ナイトスクープに戻って来い」
っていうメッセージじゃないのか?
705名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:33:26 ID:Dn9wdewY0
俺の話を聞いてくれ!
月曜日は「お試しか!(今はクイズ)」火曜日は「ぷっすま!」水曜日は「シルシルミシル!」
木曜日は「アメトーーク!」そして金曜日が「探偵ナイトスクープ!」
どうしてもどうしても金曜日だけが糞日だったんだ!どうしようもなかった。
暇には勝てず何度か「探偵」も見たさ!だが何度見ても大阪ローカル丸出しで見ても苦痛だった。

・・・だがそんな俺の地域も最近じゃ「探偵」は金曜日の11:20からどっか行った!ざまあwww
706名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:38:28 ID:KHIrDmhK0
>>705
テレビしか楽しみないのか・・・哀れだな

テレビをつけずに、読書とか、動画みたければDVDとか、radiko&ustreamもおもしろいし、ニコやyoutubeとかでも・・・
707名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:40:20 ID:VMTCz5r/0
お直し仮面な顔を見てるとイライラしてくる。
708名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:43:46 ID:YUVU8nW90
>>696
普通の感覚なら戻れないだろ。
自分の都合で勝手に降板しておいてさ。

ぶっちゃけ秘書不在でも番組は回るし、
仮に秘書入れるにしても、どうせなら新しいのを起用するだろう。
709名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:45:48 ID:LFXSvf5o0
何故かタレント議員を落としたということに達成感を覚えている大阪人
公明党がトップ当選という現実から目を背けて
710名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:51:27 ID:dfrfckx9O
ざまあww
番組恥ずかしくて戻れないだろ
AVでも出れば?プライドないんだし
711名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:51:44 ID:uF+DKCXtP
政治とカネ問題のほとぼりも冷めないうちに小沢とツーショット会見するあのKYさでは
どうしようもないな
712名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:54:20 ID:rWkABPHS0
>>674
他の近畿圏では公明は出馬してないんだね。枠が3を考えれば、大阪に集中させれば当選しやすい気がした
713名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:59:12 ID:dfclfbDgP
愛知の民度の低さに涙目
714名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:02:14 ID:9Y61oIgh0
>709
あの組織に勝てるわけない。
大阪には活動的な人が多いのよな・・・
715名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:09:59 ID:V+D642F6O
草加は候補が若いし
経歴がよかった。岡部より
716名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:12:33 ID:seJwa5Ee0
>>449
m9(^Д^)プギャー
717名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:15:18 ID:am9dYafh0
公明と民主の候補が当選したのが不満だが、
票を投じた自民候補が当選したのでよしとするか。

岡部まり個人は別に嫌いじゃないが、
昨日までろくに政治を考えたことも無い人間が、
こともあろうに小沢の後押しで選挙に出てくるというのが、
大阪人を舐められたようで気に食わなかったから、
落選してざまぁみろとしか思えない。
718名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:18:35 ID:6KwPNx4KP
山分ネルソンも気になってたんだ。苦労して医者になって、日本が好きで
帰化したマレーシア人って経歴がクソ真面目そうで一生懸命やってくれそうで。
しかし所属してる政党が舛添の所だったっけ?で、結局自民の人にしちゃったよ。
ネルソン、次に無所属で出てくれたらあんたに投票するかも知れん。がんがれ。
719名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:24:40 ID:6alk8hy20
オープニングテーマ流れ「みなさんただいまぁ〜」なんて
番組復帰する予感・・
720名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:25:20 ID:S/Zx617B0
タレント議員は要らない
721・・・:2010/07/12(月) 10:33:42 ID:aAtq1oEE0
三原は自民の勝ち馬に便乗で成功。
722名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:35:34 ID:uJHa0D920
今回の選挙も創価パワーがキモすごかったね

数字は創価票 ()内は各々の自治体でニ位につけた候補の得票数
守口市 21423(自10908)
門真市 19961(自9190)
平野区 26567(自13724)
今回ダブルスコアがついたのは以上の自治体

大阪の恥だね
723名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:35:42 ID:dPD5cKvx0
三原より、三橋氏に受かってもらいたかった。
少なくとも彼女の10倍は働いてくれたろうに…。

あと、あからさまな中共、上下朝鮮人の地方分断工作員が暴れてて笑えるなこのスレ。
724名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:42:41 ID:HUM6Cat00
大阪府内の駅頭で民主野郎にツバぶっ掛けや帰れ詐欺師野郎!!!と叫んだのが効いてるねw
叫んだ後聴衆が、良く言った!と讃えてくれて凄く嬉しいwww

全滅できなかったのが実に残念だ。
725名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:42:44 ID:wcJm9KL70
惜しかったね。昔からこの人には大阪人に支持されるイメージないんだけどな。
726名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:43:00 ID:I39ZA0Pe0
おまえら探偵内とスクープに依頼を出すんだ
「選挙出馬とか秘書の岡部真理さんには裏切られた、落選したからと言って
すずしい顔をして元の席に戻って良いのでしょうか?
そこで探偵さんに依頼です、視聴者の皆さんは今回の件についてどう思っているのでしょうか?
岡部真理さんが秘書に戻る事に賛成か反対かしらべてください。」
727名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:44:08 ID:hH2exMsj0
馬鹿も尾立りゃ選挙カーに登る
728名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:58:26 ID:S5ezy0yl0
>>250
遅レスだけど、遥洋子も出馬要請されたみたいだよ。
党首から直々電話がかかってきたと、たかじんの番組で言ってた。
ソコソコ賢いから即座に断ったらしいけどw
729名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:16:12 ID:YiK4RmhK0
ナイトスクープの秘書やってただけで、あそこまで票伸ばしたのはすごいよ
ほんとおばけ番組だなと思う
730名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 11:46:24 ID:LFXSvf5o0
>>722
平野区といえば久本の出身地らしいな
731名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:00:57 ID:uJHa0D920
学会員が多い地域は低脳ということが判明しました
自治体 得票率 国A 国B 数A 数B
門真市 34.2%  65  58  50  41
守口市 30.2%  70  67  57  49
大東市 24.8%  70  65  54  47
堺 市 23.7%  70  65  58  50
岸和田 23.6%  70  65  56  50
摂津市 23.5%  70  65  55  47
松原市 23.3%  71  65  57  49
大阪市 23.2%  71  67  57  50
寝屋川 23.1%  72  67  59  51
貝塚市 23.0%  74  70  62  55
東大阪 22.9%  70  64  55  49
泉佐野 22.9%  70  65  56  48
阪南市 22.9%  73  67  60  52
泉南市 22.6%  70  63  55  48
和泉市 21.7%  72  68  59  50
八尾市 21.6%  72  66  59  50   
交野市 21.3%  73  68  62  53
四條畷 21.3%  72  67  59  53
藤井寺 21.1%  70  67  58  50
柏原市 21.0%  74  70  60  53
泉大津 20.7%  71  62  57  46
羽曳野 20.1%  73  66  59  49
大阪府 21.6%  72  68  59  52
  全国平均点  77  74  62  56
732名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:12:38 ID:QOXKChDX0
門真と守口の差に注目
多分、門真には日本語できない日本人が多数・・・
733名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:49:38 ID:tNVxHaRY0
>>23
谷も落選すればかなり満足だった
734名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 16:47:53 ID:F5k5Kskk0
>>718
気になったけど、せっかく医者になったんだから医者を続けろという意味で入れなかった

735名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 17:49:11 ID:dSLH+23F0
大阪府民としては、この、岡部ときん枝落選の結果には、マジでほっとした。
736名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 18:40:04 ID:eA9F7Rnl0
737名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:14:53 ID:M3jlKdpz0
まあ公明トップ当選は、当たり前だろうな。
前回の衆院の反省も込めて、今回本気出しているしな。

学会員の活動家が大阪だけで10万人は下らない。
あと、ひそかにマニュフェストが現実的だったりして、福祉にも
力入れているから悪い選択でもない。
あとは犬作が死ねば問題なしだ。

それにつけても、
れんほーダブルスコア当選の頭狂と、三人区で二人ミンスの愛知
の民度の低さよ。
少しは大阪見習うべきだよな。
大都市はリベラルが強めなのが普通なんだが、それでも頭狂と愛知
は最悪だ。
738名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:30:17 ID:g3iujV/o0
民主の衰退で橋下知事も衰退か?
739名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:31:15 ID:Q90A+WDB0
岡部まりって上岡龍太郎師匠の愛人だろ?
740名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:32:12 ID:aodSTuHF0
岡部みたいな雑魚を討ち取るのは簡単だが、創価が大阪で落選する日は
いつ来るのだろうか。大阪市民として憂慮せざるを得ない。
741名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 22:40:30 ID:lOTVVrg/0
>>738
昨日あった大阪市議会補欠選で維新の会の候補は民主党候補に圧勝してる。
742名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:02:21 ID:0S/N1jxk0
あまり騒がれないけど
松岡とおるが落選したのはでかいぞ
大阪GJ
743名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 23:26:43 ID:rUBli6Lj0
またそういうことを
744名無しさん@十周年
は?