【参院選】 苦戦が伝えられている共産党の市田書記局長「かなり厳しい状況」 連立「あり得ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★共産党の市田書記局長「かなり厳しい状況」 連立「あり得ない」

 共産党の市田忠義書記局長は11日夜、党本部で記者会見し、参院選で苦戦が伝えられていることに関して
「まだ票が開いている段階だが、かなり厳しい状況なのは間違いない」と語った。

 過半数割れが確実視される民主党との連立の可能性については「あり得ない」と否定した。〔NQN〕

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE3E3E2E2828DE3E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E3E2E3EA8DE3E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:40 ID:mAfq92Lc0
ちんぽ
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:41 ID:LLp+VpWM0
そりゃありえないわw
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:39 ID:ZG5Oxxc20
さすが「確かに野党」の共産党w
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:50 ID:ERx/SmGq0
この結果で連立くんだら評価するw
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:59 ID:VjVeIOyH0
コンクリ事件を忘れない
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:35 ID:P+UfmpNn0
共産は残って公明が消えてほしいんだがな
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:50 ID:x/6HhgGK0
確かな野党、終了?

>1 菅も昔から強酸とは、意見が一致しても連立しないって言ってる品
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:51 ID:2tJJSEvC0
衆院選の時はあれだけ仲良しだったのに
ばら撒き法案通し終わってからは冷たいよね
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:03 ID:7SvT7sQu0
共産党が連立に応じたら訳わかんないしな
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:56 ID:5kZdk7tB0
そろそろ「夢の」共産党から脱出する人が
出ても良い
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:58 ID:U8JIrH9B0
            ____
          . : ' ´       ` 、
        /    _i        ヽ
        /   r '"´  |         `、
      /  |,. -‐''"´|       l ハ
       i    |´ 、   /_,..|        |   !
       | l   |、jゝマ"′  | !  l  | ヽ、_   一緒に共産党に投票しようねって言ったじゃないか!!!
      | !   !         | |ヽ、! i  ト、   /´  あの時の約束は嘘だったのかぁ!?
      ! !  |    `vー-リ― | | ! ト-く._
     ム|   | ー‐'て、 、' ,ィ彡! ‖ リ fミ三__
    __ノ|   ハ ィ≡= ,.  " '"| ‖ ハ!:.:.:.:.:.:.`.
    { .::.:.:| ! トヘ '"´ __,.ィ^ヽレ'| /.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.l
    |:.:.:.:.:.i ! !|:.ヽ.  {〃     )l /.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    |:i.:.:.:.:.|ハ |!:.:.:.:|` ーァ---イ´ |i/.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    `ト、:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:| ,ィi^7 「入  |.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
     }::}:.:.:.:.:.:.!:.:.:.|ヘ ゞ=弐彡"\!:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
    {:..:.ヾ:.:.:.:.:.>:.:.! {{ ノi ト、 //|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:i
    i:.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:! | !/ リ!| ソ / !:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:./
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:05 ID:IJu+NK8X0
確かな野党とゆーより
役に立たない野党になってきたからな
14ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/07/11(日) 21:55:22 ID:5ZlFwWb9P BE:243455235-2BP(1260)
ですよねー
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:06 ID:MkPv6BrO0
市田も小池も厳しいらしいな
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:59 ID:nc9Hl+P90
もう犬猿の仲同士らしいけど、社民といっしょになるしかねえな
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:24 ID:cihDC+lG0

 共産は消費税反対の前に、喫煙権とか暴言を吐くからだろ。

    イチダとかいうヤツが。


18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:41 ID:WKWHuHml0
>>12
未成年だろw
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:07 ID:HEWdWHJzP
マルクスは、金持ちの親友エンゲルスに寄生し、大英図書館で資本主義国の自由な学問環境をエンジョイしながら、
資本論を書き上げた。 ご立派なことだ。ついでに、マルクスは娘を貧乏人のところに嫁にやる気は毛頭無かった。

レーニンは、聡明な兄がアレクサンドル三世の暗殺に連座して刑死したため、帝国政府の役人になる道を閉ざされた。
それで職業革命家になった。

愛すべきアナーキストの兄と違って、自分がのし上がるための革命運動だから、セクショナリズム満開で、
党内で何があっても絶対に自分の派閥を解消しなかった。

レーニン派は、ロシア社会民主党内では、常に絶対少数派であるにもかかわらず、ボルシェビキ(多数派)と名乗り、
絶対多数派をメンシェビキ(少数派)と呼び続けた。世間では、こういう奴を 嘘つきとか、詐欺師とか呼ぶ。

第一次大戦中、ロシア国内でアナーキストや社会革命党左派がオルグした兵士が反乱を起こし、
マフノ農民運動が盛り上がって、ロマノフ王朝の帝政が揺らいだとき、
ドイツ帝国参謀本部の知恵者が、ロシア帝国弱体化工作の一環として、封印列車でレーニンをロシアへ送り込んだ。

それまで、レーニンは亡命先のスイスで「私の目の黒いうちはロシアに革命は無い」とかいっておったが、
それをころっと忘れて、他人の起こした革命運動に乗っかった。
結果、成立した各党派相乗りの臨時革命政府では、ボルシェビキはごく少数派だったが、それでは我慢ならず、
10月革命たらいうクーデターを起こして、臨時革命政府を倒し独裁権力を握った。それがロシア共産党だ。

これが20世紀の大虐殺の始まりだった。 合掌。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:20 ID:qVRgp/cs0
さすが、たしかな野党w
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:35 ID:+YfnadUu0
党内で上層部が一般党員をいじめているのだから
外に支持を訴えるどころではないだろうw
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:03 ID:6uRI01ws0
よくも悪くも「たしかな野党」って立ち位置は
有権者が共産にもともめているところだし
党も自覚あるから、この路線は間違ってないだろ

社会党が「たしかな野党」を目指すとかいっても
罵倒しかでてこないしw
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:09 ID:sOwQJU140
朝鮮人が、資本論読めるわけ無いだろ!
朝鮮人に擦り寄った時点で、オメーらは終わっていたんだよ!
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:10 ID:P3DSSqnb0
蟹工船w
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:05 ID:0LYOfcKO0
「蟹工船ブームで共産党入党者殺到!!」
なんて赤旗で大本営発表やってたのは2年くらい前だっけか。
いまや完全に空気。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:38 ID:RlteoSzm0
共産党であり続ける限り駄目だろうな
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:23 ID:acrMKAIb0
松田か?小池か?
松田ヤバい!
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:29 ID:IQpQ00Tl0
でまた執行部なんの責任も取らないの?
票数では〜とか言って
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:46 ID:aNz0fmLR0
今回は外国人地方参政権が大きな争点にならなきゃ共産党でも良かったんだよね。
これを全面的に支持している時点でやっぱり駄目だ。

共産党の必要性は分かっているしある程度の議席は常にいてもらったほうがいいと思うけどとにかく今回は駄目、こっちもそんな余裕は無い。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:49 ID:jp8RF5/u0
共産党はただ赤いだけ
派遣労働者に何も訴えていない
ラーメン小池ががんだった。
マルクス君、嫁
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:57 ID:IQpQ00Tl0
もう地方専念でいいじゃない
疲れたわ
テタイテタイ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:57 ID:2lm3yImr0
共産党政権誕生バンザイ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:49 ID:txJIvpHb0

外国人参政権に反対してりゃ共産党に入れてやったのにな
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:38 ID:IQpQ00Tl0
>>33
こっちもあなたもお互いお呼びじゃないさよなら
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:45 ID:HmQIW3Q40
貧乏人の受け皿ってここくらいしかないだろうに、
本来投票すべき人間の票が民主に行ってるんだから笑える。
ホント貧乏人って馬鹿ばっかだわ。

民主なんて金持ち優遇は自民と変わらず、
その他の部分では劣化自民でしかないのに、
マスゴミの刷り込みとバラマキで何故か弱者の味方みたいに思われてるからなぁw
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:55 ID:Ne5HD+5b0
強酸も社民も生きた化石
もう不要だよ、さっさと引退しろや、カス


37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:37 ID:laM2secx0
小池落ちたらテレビ担当誰になるんだろうな
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:10 ID:f54jZ61N0
みんなの党にだいぶ流れたね
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:55 ID:f7DXaTJ+0
今時
共産党とか
化石かよ
さっさと消えろ時代の彼方に
ついでに社民党も消えろ
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:36 ID:o42SIeEv0
これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。

谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8

管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0

麻生さんおまいらから麻生コール
http://www.youtube.com/watch?v=EmktDJ2Pixc
http://www.youtube.com/watch?v=fDWKYttA3fM
http://www.youtube.com/watch?v=qSOJwncWSf8
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:36 ID:gyCfeYbjO
つうか土下座外交大前提で既得権弱者様の為の政党じゃ信用されない罠
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:49:34 ID:dlUvugbR0
ここで強酸と書いている奴から学会員の臭いがするな。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:13 ID:eaKXS+RJ0
新自由主義を是とするみんなの党も化石みたいなもんだけどね
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:24 ID:J0LDzY/x0
連立のような腹芸できたらもっと支持されているよ。
影であくどいことやって表面は善人ぶる。

バレバレ。

アホらし。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:57:05 ID:o4FvAyuw0
いい加減党名変えなよ
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:01:05 ID:IQpQ00Tl0
また労働党改名かよ好きだなお前ら猿みたく同じことばかり
「北朝鮮かよwww」
「(元共産)ってオウムみたいだなwww」
で何のインパクトもなく終了がオチ
はいはいテタイテタイ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:13 ID:E3Q8KnpD0
小池さん頑張ってー
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:49 ID:0LYOfcKO0
民主のマニフェスト詐欺のせいで大きな政府論自体に大逆風
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:54 ID:w+u/JKDe0
自民のアンチテーゼでいられる時代は終わったな
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:45 ID:k6bfhDQ10
自民と連立することはあっても民主とだけはありえない。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:20 ID:k6bfhDQ10
>>16
社民(大きな政府)と共産(小さな政府)は無理でしょ。

>>45
だが、そこがイイw
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:16:53 ID:XcF+ve400
90年代後半だっけ、追い風が吹きまくった時あったよな
新世紀には過半数獲得で政権獲得とか載ってた@週刊文春
53名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:22:41 ID:laM2secx0
小池はなんとか勝てそうだな
まあ共産党は気に入らないが、タリーズよりはマシかな
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:22:58 ID:zMOvYgHM0
党名変えて議席増やすくらいなら、奴らは解党を選ぶよ。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:24:11 ID:0LYOfcKO0
大企業vs中小企業、労働者みたいな図式がもはや古すぎて
56名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:26:17 ID:yyuEsXEb0
ここは万年野党でよいよ
57名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:27:16 ID:zofMNpmgO
小池やばいな
なんかかわいそう
58名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:27:43 ID:+YfnadUu0
眼鏡デブ今のところ競ってるが
やばいだろうな
59名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:29:06 ID:8yRB6Tsw0
>>29
おれおま、ってくらい同意。

しかし小池さんがTVで見られなくなるのはチトサミシス
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:31:02 ID:PRXP6qoKO
解放同盟とか他の政党が手出し出来ないところと
タイマンはれることに存在意義がある
61名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:32:29 ID:7ja954LR0
民主社民と内ゲバやってるだけだとバレたからな。
62名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:34:26 ID:R+ynkHzu0
民主党になって存在感がなくなったな
普天間問題以外で全く存在感ないんじゃそりゃ票なんて集まらない
自民党のときは対立軸が明確だったんだけど民主党になってかなり迎合しちゃう部分が多かったからね
63名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:34:58 ID:7aoYbIjq0
沖縄問題と消費税問題でこれまで通り首尾一貫して時代の要請と180度逆行しているところが面白いから
ネタで比例代表入れてやったw 選挙区は世界経済ナントカの頭がおかしな人に入れてやったw
64名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:35:44 ID:LoxgigXRP
タリーズに刺されて、国民は勝ち組みを選びましたという構図にされるのか
65名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:36:26 ID:laM2secx0
小池終了@NHK
66名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:37:11 ID:+YfnadUu0
選挙区全滅のお知らせ
67名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:38:35 ID:R+ynkHzu0
消費税問題がもう少し早く出てたらもう少し存在感を示せたんだろうけどねぇ
アピールするには時間が足りなかったな
共産党としてはなんだかんだいって自民が与党にいるほうが輝くような気がするw
まあみんなの党が民主党に合流して公務員改革、日銀改革に乗り出したら共産党は黙ってないだろうけどな
68名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:38:58 ID:f6rJal+R0
ラーメンの小池さんが…
69名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:40:05 ID:zofMNpmgO
あらぁ
70名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:42:29 ID:Op23ZV7o0
子供手当てや外国人参政権に賛成って時点で、存在価値なくなったよね
71名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:42:32 ID:IT/f4Tyt0
俺足腰を病んでいる。
変形性関節症と言う骨の病気だって。
ものすごい激痛が走る病気で、痛み止めなんて効果がないんだよ。
歩くのも不自由でいつもは杖をついて歩いている。
ところが5月に糖尿病で入院し20kg劇痩せしたら、贅肉も取れて四六時中激痛で
寝ていても腰が痛み足がしびれて動かなくなってきた。
糖尿病の後遺症で体のふらふら感は取れず、立っていることが辛くすぐにめまいを起こし就労が出来なくなった。

これを近所の共産党に相談したら、埼玉〇同病院で障害者認定の相談をしてみたらとなった。
それで予約を取って8日病院に行って整形外科の認定医に相談しようとしたら、「障害者にはめったな事では認定できない、取り敢えずレントゲンでも撮りますか」と言われ却下された。
こちらはまだ詳しく話をしていないのに。
共産党は庶民の味方じゃないのか?
なんだこの対応は?

整形の受付と医療生協のブースと総合受付で文句を言ったけど余り反応なし。
やり方が自民党と同じだと思ったよ。
共産党が天下を取ったら絶対消費税を大幅に上げるよ。

糖尿病も普通ならとっくに死んでいる血糖値で何とか助かったのに。
就労できない、生活保護は受けられない、障害者には認定されない。
せっかく助かった命なのに、この先どうやって生きてゆけばいいの?
共産党がこの有様では何処に誰に相談すればよいのだろう。

この病院に行って共産党の冷たさがわかったよ。
庶民を食い物にしている政治団体なんだって。
72名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:42:49 ID:/7ajM32r0
民主と一緒に自民叩いてたイメージ強いからなあ
73名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:45:04 ID:nQVLNUBI0
>>71
2行にまとめろ
74名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:45:41 ID:k6bfhDQ10
>>72
んなこたーない
自民党が政権を持ってた当時、共産だけが自民に賛成することはよくあったよ。
75名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:46:58 ID:ikF2CDs20
共産党、東京ではそれほど弱体化していない。
痛いのは、牙城だったはずの京都・大阪での弱体化。
今回の選挙でも得票率1割前後しかとれていな。
76名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:51:15 ID:rcZ4HuI+0
今共産に入れても死に票になるだけなんだよなあ。
77名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:51:43 ID:mXAizWXZ0
>>71
貯金・財産がないなら生活費がヤバくなったくらいで
友達につきそってもらって(一人でいくな)
役所にもう一度申請に行ってみろ
78名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 00:15:10 ID:T6B7s0A50
連立あり得ないwww
社民国民が連立した時も仲間外れにされた共産党www
公明みん党にも呼び掛けてるのにまた連立して貰えない共産党wwww
落ちぶれ民主にも見放されてくやしいのうwwwくやしいのうwwwww
79名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 00:20:06 ID:nIVmArFE0
つうかどこの党であれ連立を組むこと自体がありえない。
法案に賛成することはあっても、主義を曲げてまで他の党に
賛成することなんて永遠に無いでしょ。

80名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 00:24:36 ID:PL/SkNj50
毎回選挙前に共産の連中が戸別訪問にくるからうざい
81名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 00:42:58 ID:yZzushFH0
共産にしろ社民にしろ机上の空論高福祉左翼政党はもういいって感じだろ。
北欧みたいな高福祉高負担みたいな路線をまじめに語る左翼政党が出てくれば
また左翼の復活もあるのかもしれんが。
82名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 01:08:08 ID:iBD//cnW0
2議席で終わりそうだねぇ・・・
83名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 01:25:50 ID:dlnOdgSYO
まともなリラベル政党がほしいお
84名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 02:28:51 ID:e23pww1M0
>>81
ありえん。

そもそも共産主義・社会主義など、すでに過去の幻想だろ。
幻想にしがみついているカルトがこの政党なわけで、
とっくの昔に国民からは見放されているわけだが・・・
85名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 03:47:39 ID:WsJl89eAP
>>81
>北欧みたいな高福祉高負担みたいな路線をまじめに語る左翼政党が出てくれば

つか、消費税増税を訴えた自民党民主党がそれだな
10%なんで、中負担中福祉ではあるけど
その意味で日本には、低負担低福祉を訴える「まじめな自由主義政党」もまた、存在しない

支那チョンBへのバラマキ高福祉を潰す、という点で自由主義的で
本当の社会的困窮者の社会参加を補佐する、という点で高福祉主義的な
政党が出れば理想なんだが、日本には存在しない

共産党は両方に対極だから、そもそも話にならない
86名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 09:24:42 ID:C1d2mlLu0
大門先生は共産党の良心

舌鋒鋭く経済問題に突っ込んでくらはい
くたばれ竹中の亡霊たちめw
87名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:30:50 ID:a7xrbcbH0
志位が民主党に協力的だから支持やめた。
なんで政権交代で浮かれたんだよ馬鹿。
88名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 10:58:36 ID:IXPHfDJu0
蟹工船ブームってなんだったんだろうね
89名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 12:03:30 ID:bWOYr0Oa0
>>88
衆院選で民主党躍進に結実したろ。共産党は関係ない。
90名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 09:50:45 ID:EabatG7M0
                    , r==ー-
             , -─‐メx
           /     ´⌒ Y⌒ヽ
           ,ィ´/-‐/,/ / /l!⌒ヽ \
     // / /゙´ /∧/ / / l\  \ 〉、 不破不破タイム♪
     ' 〃 / //^/∧// l/|  |  ヽ`ヽ、 `ー - 、                   マ=ィ=x、
      j!   ル'´/〃 //'⌒ ト l  |    Y ヘ`ヽ、\ \                     マ=/ /  \
      / / /レ'/ィ行ト、  ヽト、   リ 〉  ! \ヽ 、                マ=/ /  ,/=マ
      /∧ ヽ.r∧k| 弋ソ    ィ行ト、 〃j /`ヽj、  〉ハ 〉               ノ/  /=マ
      ! l ∨ j{  ゙ム""   , 弋,ソ /人//!ヽ. ハハ /                     /><.>'=マ
        ソ乂._八   (`ヽ  ""/乂   ヽ.} /)イー ─ - - ─-----─ァ⌒j/></
           ∠\\ _´ ,... イ\.::`ヽ. ,ル'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃 ,不ヽ>ーゥ
           j´.:.:.:.:`\`Yヾ-x、.:.:\ヽ.:.:レ '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: jl/><(ヽY´
           人.:.:.:.:.:.:.:.:.:`{{、}}ノノ.:ヾノヽ 、_.:. -‐―ー--――――゚、.:/></一 '
        {.:.::` ー.:.:_.:.Zノハヾx..:く´ \、                 /></
          乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`ヽ.:))::゛::ヘ   ヾ、          /></
         入.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \():.ノ   \、 ........_    /></
           ヽ:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`\  ,ィ'´ x‐。 ヽ /></
              ∨ヽ.:.:`.:‐.:、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\i/  ゝィ  /></
             ∨ ',.:.:.:.:.:.:.:^.:ー-.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   X./></
            ∨j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ():.ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:゙</></ ||
.              ∨.:.:.:.:.:.:.: ,xr<゛  \.:.:.:.:.:.:.:
91名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:24:43 ID:JQyU2Exm0
>>88
人間革命と同じで、信者だけが買ってたってオチじゃね
92名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:32:14 ID:ktLfsAnY0
共産党のチラシに「民主主義の崩壊に繋がる現在の選挙制度云々」という
文面があって、共産主義目指してるのだから一党独裁の共産党にとっては民主主義の
崩壊は悲願じゃないのか、こいつら何言ってんだマジキチと思った。

共産主義にする気無いとしたら、共産党といつまでも名乗り続ける
こいつらがJARO級の詐欺、自分達すら変えれない奴らに
おおがかりな改革ができるかっての
93名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 11:41:56 ID:43Dg5rzW0
だからって、社会民主党っておかしくね?
94名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 12:01:43 ID:IbhjEWwrO
けして与党になれるても
多数議席獲得できるとも思ってなかいが

何だかんだ言って
会社員や小市民個人の味方がやれる、
小規模ながらやってくれてた政党が
一つもなくなるのは嫌だから

死に票を入れといた

がんがってくれ
95名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 02:11:26 ID:JlOumhYO0
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{
96名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 07:19:25 ID:LjAL+J3/0
連立組んだら主要閣僚ポストを要求しそう。
97名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 07:58:10 ID:LbWd5UhF0
共産も社民も国防必要無し、高福祉低負担で終わッとる。
98名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:53:40 ID:nS8cH6xz0
志位委員長になってから共産党は国政選挙で議席減りっぱなし。
99名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 15:57:09 ID:iYjqA+Bt0
共産党に連立の質問するほうがバカw
100名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:39:23 ID:/uXPKdH00
だから煽りに煽った底辺層も実は左系じゃないんだよ
101名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:35 ID:p5t6jfXR0
来年の京都市議選は相当引き締めないと一気に転落するぞ。
京都市(府議選含む)だけは毎回公明並みに票割りや他党のポカで幸運続きだったけど、
ビリ当選で薄氷だらけ、ヒヤヒヤもんだった。
102名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 07:28:49 ID:cY1Ev3v50
>>35
共産党の支持層、寺の坊主とか金持ち連中だよ
103名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:00:44 ID:gBRh8G290
志位さんはいい政治家だと思うが

党員や支持層がダメ・電話するのはやめろよ何の名簿なんだよ。
どの政党よりもかかって来るんでもうわかってるからかけるなと断った。

外国人参政権ももちろんダメ。
104名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 23:06:50 ID:43wPFSpk0
共産はきたことない
公明はうざい、てか、投票してねって違法じゃなかったか?(´・ω・`)
105名無しさん@十周年
>>104
投票前日20時まではいいんじゃない?

当日は「選挙に行ってください」「選挙に行かれましたか」
「せっかくの選挙権を無駄にしないで下さい」
(俺は選挙権貰ってかなりな皆勤なのにむちゃくちゃ失礼)
までが、セーフ。

公明はあ選挙会場に行く途中で言われた(道端)ので
「はい(にっこり)」心の中で「お宅には入れないぞ違反」と思った。