【参院選】自民・長谷川岳氏が当選確実 北海道選挙区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★自民・長谷川氏が当選確実 道選挙区(20:00)

 参院選は11日投票が行われ、道選挙区(改選数2)で自民党の新人長谷川岳氏(39)の
初当選が確実となった。開票はまだ始まっていないが、出口調査を踏まえた北海道新聞社
の独自取材で長谷川氏は大きく票を伸ばす勢いで、他の候補を抑え、当選圏に入ることが
確実となった。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/flashnews/index.php

☆。・:*:・゚'★,。・:*:実況は禁止ですこちらでどうぞ・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
http://yutori7.2ch.net/liveplus/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:39 ID:4/DrXJBa0
えーっ
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:27 ID:lE35KAA90
長谷川ってヨサコイで暴利を貪ってるんじゃなかったっけ?
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:14 ID:Nk6XR6Ye0
【社会】 「YOSAKOI"騒乱"祭り」、ついに騒音規制…市民ら「ついていけない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274272942/
【社会】 「YOSAKOIソーラン祭り、目障りで迷惑だ」 YOSAKOIでの爆破予告、STVラジオに届く…札幌★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212657782/
【調査】 YOSAKOIソーラン祭「嫌い」54%、若年層ほど嫌う傾向。理由は「お金絡みすぎ」「暴走族のよう」等…北海道新聞★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181639426/
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:21 ID:O7pbsE4s0
民主万歳の北海道でよくやった。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:26 ID:WuKOKOCk0
ミンスに絶対入れたく無かった。だから長谷川に入れちまった・・・
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:54 ID:6s+NR+fj0
民主よりはマシなんだろうけどなー
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:58 ID:hip3ll7p0
よっしゃ!!
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:02 ID:Nk6XR6Ye0
>>6
みん党中川が居ただろ…
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:23 ID:gjQr9OK30
民主の嫌われっぷりが上回ったか
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:44 ID:WVSmvYFuO
谷川岳に見えた
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:19:14 ID:HONCAfLE0
よさこい当確ってミンス嫌われすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:04 ID:MFOk1lUu0
大学OBだけど入れなかった
よさこいうざい
縁ウザイ

14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:10 ID:Nk6XR6Ye0
町村が万歳の音頭取ってた。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:10 ID:WuKOKOCk0
>>9
ミンスつぶしが第一目的。あと、中川でも入れようと思ったが、
死票になりそうだったので、消極的選択で長谷川に入れた。
そりゃー、それなりに悩んださ・・・
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:12 ID:BfURqeug0
民主も岳も嫌だからみん党に入れたんだがなぁ・・
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:12 ID:7tz20dBU0
みん党も入れたくなかったし民主なんぞも嫌だからついつい長谷川に入れちゃったよ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:35 ID:WHHVlIuy0
ネトウヨは北海道に謝れよwwwww
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:41 ID:6s+NR+fj0
>>4
民主のように逃げないで対応してくしかねーなw
ヨサコイのおかげで盛り上がってるのも事実だし
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:27 ID:XuLO9+gy0
>>17
同じく
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:52 ID:beyvJzl9O
よさこいには入れたくなかったから中川にしたが…。
わざわざ臨月妻持ってくるとかないわwww

22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:22 ID:lE35KAA90
>>15
俺はそれだったらミンス選んじまってたわ
何か経歴が民間出身みたいな事書いてあったから
で、比例は自民の名前忘れたけど同じような人に入れるつもりだった

面倒臭くて結局投票所に行かなかったけど・・・
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:27 ID:YQja3ptVO
俺も道民だけど今回周りの反応はヨサコイより民主がうざかったって感じ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:07 ID:vGmwpAMu0
サヨク労組支持のミンスが落ちてよかったわ
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:20 ID:EiwyAZdM0
岳は嫌いだけど谷垣信者だから
仕方なく入れたよ
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:54 ID:QGYhcmF+0
あ〜あ
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:01 ID:CQy08c/u0
オワタ
DQN祭りがさらに幅を利かせることに・・・
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:09 ID:gu9lBA9s0
ヨサコイ利権当選か・・・

まっ、当選すると思ってたけどな
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:14 ID:hra6Bi+h0
自民以外に入れても票割れしちゃう確率が高いからなあ
民主が嫌なら自民に入れるしかない
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:42 ID:beyvJzl9O
長谷川のどや顔きめぇw
ま、自民だから今回だけは許してやんよwww

31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:19 ID:Ui6zi1/Y0
>>16
だよな
自民はあれだけ腐ってるんだから絶対にないわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マゾかよ自民にいれるの
民主は自民並みにクソなのは政権とったからわかったことで
政権1回やらせないと今でものさばっていい気になってる
3年後は民主は野党確定だし
自民に戻ってもだめだしどうすればいいんだ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:57 ID:cUprWxLtO
奥さんはぁはぁ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:13 ID:vOfxO+hz0
中川嫁も長谷川の応援してたしな。

北海道はまたまた自民と民主で分け合いか。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:21 ID:QGYhcmF+0
こんなやつじゃなくて石崎いただろ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:54 ID:Nk6XR6Ye0
>>34
石崎なら引退表明したよ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:05 ID:JGdEY3bX0
当確早過ぎ

でも政見放送では一番まともなこと言ってたんだよな
ヨサコイだけど
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:17 ID:y3bwuqo1P
長谷川に入れた。ヨサコイなんて高が祭りだろと割り切るよ。この際。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:53 ID:WuKOKOCk0
>>27
つぶしたきゃ、市民の声として、
よさこい廃止を役所に訴えるしか無いと思うぞ。
おれは、別に活動家じゃ無いけど、よさこいがウザイので、
札幌市オンブズマンを通じて苦情言ってるぞ。
ttp://www.city.sapporo.jp/ombudsman/
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:20 ID:IndO2e+q0
>>31
民主党に入れるような知的障害者よりはマシ
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:41 ID:P+QkAwgA0
8:00ちょうどに当選ってどうよ!開票してないだろw
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:29 ID:vOfxO+hz0
今のよさこい運営と長谷川は、よさこいの商標登録でもめて仲が良くないから
よさこいのメリットにはならないと思う。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:34 ID:fbbVGrrW0
ミンス婆が嫌だからyosakoiに入れた奴も多いだろな
選択肢が少ないってのは不幸だな
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:02 ID:LQXCc5PS0
よさこいを国技にとか言いだすなこいつは
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:16 ID:bh4X3A3w0
>>15
俺もそこで最後まで悩んだ。
ヨサコイ騒乱のクソガキには死ぬほど入れたくなかったのだが、
民主2議席独占だけは絶対に避けなければならない。
全国レベルで見て1議席でも多く民主が獲得することになれば、
それだけ在日シナチョン参政権や穢多擁護法案が現実味を帯びて来ることになる。

結局ヨサコイ優勢を信じて、死票覚悟で中川に入れた。
あわよくば中川が2位に入らんもんかとの期待もこめて。
どうしてもヨサコイは生理的に受け付けなくてね。北大の面汚しめが。
だから万一民主2議席と言う事にでもなれば、私情を優先して天下国家を誤ったと
後々まで後悔するところだった。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:07 ID:MYooqSCJ0
>>40
当選じゃなくて当確な

ちなみに投票締め切りと同時に当確はよくあることだ
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:53 ID:CBP5u7TC0
>>45
当選だってよくあること。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:16 ID:GXlnHnn+P
中川ダメだったか。
さっきテレビで年代別の得票率やってたけど、30代はみんなの党が2番目に多かった。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:23 ID:e2afN23o0
民主にもみんなにも入れたくなかったので
消去法で岳に入れた道産子です

ちらっとしか見てないから知らんが
民主立候補者二人いなかったか?
なんとかエリともう一人男
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:09 ID:n6hEJ5YQP
ヨサコイを通す道民は民度低すぎ
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:47 ID:cPgPgeNA0
道民だけど長谷川いれたよ
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:13 ID:bh4X3A3w0
>>31
その3年の間に在日シナチョン参政権法案が通ってしまったらどうするよ?
今は地方選挙のみと言っているが、そのうち必ず国政選挙にだって食指を伸ばして来る。
「3年後は」などと甘い事言っていると痛い目にあうぞ。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:48 ID:vOfxO+hz0
民主2議席だけは絶対に阻止!となると長谷川に入れるわなぁ…
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:56 ID:MYooqSCJ0
>>46
仮にあらゆる調査でその人が100%当選することしかありえない場合でも
当選じたいは最低過半数の集票が終わらないとないだろ
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:47 ID:ta9JYfu/0
口を極めてよさこい批判する一方でこいつに入れるってんだから
ネット弁慶な選挙民も日和見主義が徹底してるというかワケわからんというか。
「自民」やら「岳」やら投票用紙によく書けるな。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:00 ID:sMJDxakW0
北海道は、というか2人区は、
ほぼ自民・民主で一議席づつだろ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:56 ID:Nk6XR6Ye0
>>55
そこをこじ開けるために小沢が2人立てて、片方には大地、もう片方には社民を付けて
食い合いさせてるわけだ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:39 ID:vOfxO+hz0
>>54
万が一民主2議席になったら、真っ赤な大地とか道民wとか言われるからな。
余裕ないから冒険できんわw
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:34 ID:MYooqSCJ0
明日の日韓ヒュンダイはどんな断末魔をあげるのかな
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:47 ID:vGmwpAMu0
サヨク労組に藤川支持しろって言われたけど
良心が許さなかったわ

民主が過半数握ったらこの国終わりだろ
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:47 ID:vOfxO+hz0
もう1議席は徳永だろうな。
藤川はありえん。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:18 ID:8Qi/V7JxO
よさこいやらゴルフやってる時、うるさくて妨害されたとかあったけど自民に入れた。
それ以上に民主党がいやだった
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:24 ID:ZGqStAE/0
祭りは年一だが、民主の悪政は永遠だからな
売国政権は滅ぼすべき
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:47 ID:A7BMRJ2m0
おめでとうございます。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:59 ID:4rXBYKvj0
>54
どちらの党に投票しても、道民の鏡の北狂組やら、よさ恋でも、程度の低い道民に丁度よい。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:27 ID:O7pbsE4s0
>>35
石崎さんは外国人参政権に明確に反対の意思を示していたし
頭の良い弁のたつ政治家だったから引退したのは、
道民としては非常に痛かった。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:53 ID:UD5nZ9f20
よさこいソーランは大嫌いだけど
とにかく自民の議席を増やしたかったのでこいつに入れたよ
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:23 ID:vOfxO+hz0
幸福実現党は今のところ0票w
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:35 ID:uUhXlDlJ0
少しは北海道を見直したわ
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:24 ID:m51R1M2A0
俺は長谷川に入れた
民主よりマシだろ
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:03 ID:iuLzvOqb0
ヨサコイは嫌いだが、民主に議席をやるわけに行かないからな。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:44 ID:lLNBj7XW0
よさこい利権で市民涙目wwwwwwwwwwwwwwww
おまいら今後6年間はよさこい祭りに文句言うなよ!
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:53:33 ID:vOfxO+hz0
札幌以外はよさこい関係ねぇしな
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:18 ID:F/76lM1T0
とりあえず今は民主を潰すことを念頭に、長谷川に入れた。

平時だったらみん党に入れたかもしれんが…
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:10 ID:SttoB5Or0
衆議院落ちたから、じゃあ参議院で
というのは節操がないよ片山さつきも岳も。
何がしたいんだよ。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:47 ID:aYynZt8P0
はじまったな
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:00 ID:Nk6XR6Ye0
>>74
参院はカーボンコピーって、何十年も前からある言葉じゃないか
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:13 ID:KT3xG4lO0
入れたい人が居なかったから仕方なく入れざるをえなかった
キチガイみたいな党に票が入るのは避けたかったからなぁ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:43 ID:rYh45nyy0
民主女は当選かくそ
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:32 ID:/XMgaUNS0
>>1

3割程度の票でその他は「民主」と「みんな」が圧倒的な票!

その3割から層化票を取ると自民詐欺師は死んでるだろう。

菅の増税馬鹿論が無ければ民主2議席圧勝でしたね。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:52 ID:/XMgaUNS0
>>73

餅屋は餅屋だ!詐欺師に期待しても無駄だろう。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:56 ID:vOfxO+hz0
道民だが、山梨、千葉のほうが気になるw
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:59 ID:cvdZBp3E0
長谷川ってよさこい本部だかに訴えられてなかったっけ?
もう乗っ取られて喧嘩別れしたのかな?
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:12 ID:SvGATMfD0
YOSAKOIの運営を見る限りでは
金集めと利権作りは上手、という印象。
逃げ出したのか追い出されたのか内情は判らんが
適切なタイミングで致命的な所に居合わせない、というツキもある様な。
こんな風にして旧弊な政治手法の担い手が世代交代していくんだろーなー(棒

ま、集め方はともかくカネはカネだ。
自民党活動資金の為にがんがってください。
北海道ローカルならいざ知らず、全国区で通用するかどうかは判らんけどナ。
…という消極的な思考で入れざるを得ないこの不幸は、何とかならん物なのか(´・ω・`)
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:44 ID:iuLzvOqb0
民主支持者の悲鳴が聞こえるスレだなw
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:09 ID:y3bwuqo1P
菅が増税論ぶち上げなきゃ、政治と金、普天間問題から逃れられん。
現状見ると、どっちに進んでもダメだったっぽいけど。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:35 ID:F/76lM1T0
>>79
公明党が出てる選挙区で、なんで自民党に票が入るのかさっぱり分からんなw
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:04 ID:+Zfaaerv0
選挙特番開始と同時に当確が出てたな
圧倒的すぎるw
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:06 ID:dyoOgSE10
北大出身の国会議員は本当に少ない、なんでか?
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:54 ID:9niJTEn10
民主なんぞにいれるぐらいならと、長谷川に入れるしかなかった
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:33 ID:wPMy3prm0
ミンスは2人いるから票割れ激しかっただろうな
自民政権の時はミンスにいれてても
鳩山からこっちミンス大嫌いっての多いと思う
はっきり言えばはせぶーに入れたくなかったがしょうがない

「誰に入れたい」じゃなくて「誰に入れたくないか」と言うシステムにしてくれないかな
マイナス票ってあってもいいと思う
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:42 ID:H+z2Fg3w0
ヨサコイで迷惑してるのは札幌民だけだからなあ
でも岳にもミンスにもいれなかった
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:36 ID:5474hpYU0
流石鳩山を選出した北海道だ
93:名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 21:09:27 ID:CNihLAkp0
>>91
何言ってんの、今やYOSAKOIは他都府県でも
爆音スピーカーで迷惑掛けまくってるって
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:36 ID:J0Eoe9eV0
ヨサコイが大嫌いだからこいつだけは当選させたくなかったのに
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:04 ID:bh4X3A3w0
だいたいヨサコイを公認した自民道連が糞なんだよ。
普通に現職の中川義雄を公認しておけばこんな混乱にはならなかったものを。
中川義雄も義雄だ。何で息子じゃなく自分が北海道から出ないんだ。
息子じゃ勝てんよ。
これじゃヨサコイを当選させようが民主2議席独占を許そうが、
結局北海道民は糞だと日本中から罵られる羽目になったじゃないか。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:52 ID:WxER4ANF0
長谷川もよさこいも嫌いだが糞民主が議席取るよりマシ
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:54 ID:OA1fPMdf0
北海道の議席が
4議席もあったことを
知ってる人は
少なくなったよなぁ〜
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:05 ID:FdsMc9yn0

長谷川の嫁さんが美人

腰も低くてすごい好感持てる

長谷川嫁さん良かったね
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:56 ID:DsYjZayj0
この糞ヤロー、すぐに民主に行ったりしてな。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:01 ID:7+VpJ3ZQP
珍舞生みの親は大嫌いだが、ミンスへの嫌悪感が上回った
死に票にしないためにこいつに入れた
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:20 ID:JGdEY3bX0
口八丁で登り詰めた男だから案外政治化の素質はあるのではないかと思う
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:07 ID:1uYSTm0c0
道民だがミンスの議席を増やすのだけは避けたかったから長谷川・自民に入れた
YOSAKOIの騒音やDQNには辟易していたけど、ミンスに日本解体されるよりはずっとマシだ
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:10 ID:J0Eoe9eV0
今回は岳も嫌、民主も嫌っていう最低の選挙だった
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:33 ID:F/76lM1T0
>>90
>マイナス票ってあってもいいと思う

それは遠い遠い紀元前の昔に行われてな、弊害の多いシステムとしてとっくにダメ出しされてるんだ。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:12 ID:bh4X3A3w0
>>102
まあ長谷川が私利私欲を貪るのと、民主党勝利で在日シナチョン参政権法案を提出されるのでは
国民の損害がケタ違いだしな。
事は単に北海道ローカルの戦いではなく、天下国家の視点から判断するべき事案だ
(もっともそう言っておきながら俺は中川に入れたが)
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:13 ID:vOfxO+hz0
徳永当確きたNHK
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:42 ID:TlXncf9H0
>>99
本人はきっと政権与党の民主に行きたいだろうが無理だな。
元々、横路や荒井に近かったはずだが、
その横路相手に自民から衆議院選に出た過去がある。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:14 ID:hVJDw7fw0
北海道よくやった!!!!!!!


2人も民主送り込ませてスマン@東京
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:44 ID:mgfiQP5m0
よさこいでどうこう言ってる場合じゃなかったもんな、今回は

とりあえず北海道からミンスを叩き落すっていうのが目的だから
しょうがないよね
とりあえず岳が当選でひと安心
岩手と同じにされなくてよかったwww
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:50 ID:V58VlQrc0

YOSAKOI大嫌いだが年に一度の数日我慢すればいい。
民主など論外だし他の人も言ってるが死に票なんぞ作る余裕もないので岳にした。
そういう心情をやつがどこまで分かってるかだね。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:13 ID:wlUM9H9U0
よさこいすら寄せ付けないミンスの嫌われっぷりに吹いたwwww
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:24 ID:17PshvMXO
谷とこいつは落選してほしかった。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:33 ID:JGdEY3bX0
>>104
本当にネガキャン合戦になっちゃって政策そのものが立ち行かないのな

アメリカなんてリアルにそうなりつつあるけど
未だに「アメリカという幻想」に浸ってるからなんとかなってるが
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:57 ID:Nk6XR6Ye0
民主徳永エリにも当確出ました
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:25:16 ID:lnLNC9ixO
道新と高橋とヨサコイは北海道には要らないから出て行け
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:11 ID:mgfiQP5m0
>>114
は??

誰だよいれたの
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:49 ID:HSW82GDk0
>>15
同じパターンだわ。
大学の先輩だからというのもあるけど。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:11 ID:bh4X3A3w0
>>110
>そういう心情をやつがどこまで分かってるかだね。
トップ当選の勢いだから、絶対自分の人気だとふんぞり返るだろうな。
胸糞悪い。だからこいつには入れたくなかったんだよ。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:57 ID:GJN0JAdE0
よさこいに負けた民主党
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:40 ID:eYkm714K0
とりあえず自民議席のために乙。
あとはジャマにならないように干してくれればいいよ。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:23 ID:2lhhVbza0
だって自民こいつしか・・・
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:31 ID:HSW82GDk0
>>115
はるみは地味に頑張ってるぞ。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:57 ID:WuKOKOCk0
>>117
>>118
まぁ、同じような境遇の人って、案外多かったと思うよ。
今後の政治政局運営に少なからず影響がある選挙だったからなぁ・・・(´-ω-`)
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:35 ID:DOJ+bUto0
選択肢こいつしかなかった
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:21 ID:SvGATMfD0
>>90 「誰に入れたくないか」と言うシステム
そういうのは投票用紙ではなくて、
もーちょい物理的にリアルな形で表現されて来たんじゃまいか?
ほら、中からカチコチ音がする小包とかで(´・ω・`)
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:36 ID:f32U/kg00
北海道は鳩山支持するわ不正議員出しまくるわこいつ選ぶわ
人を見る目が皆無だな
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:26 ID:bh4X3A3w0
>>117
俺は長谷川が北大出身だと言う事が非常に恥ずかしいよ。
同じ北大出身者だからこそ、あの北大の面汚しには意地でも投票したくなかった。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:47 ID:JGdEY3bX0
>>126
普段から人よりも牛とか麦とか見てるからなあ
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:12 ID:DOJ+bUto0
まあ経済学部だし…
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:40 ID:17PshvMXO
これでまた祭りがやりたい放題できる。
長谷川の当選は、YOSAKOIを民意が支持したということだ。
反対派なんか民意に逆らう連中だ。廃除してOK。


とか奴なら考えるかもしれんね。

131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:43 ID:XiNaxiWq0
道民だけど、こいつには入れたくなかった
でも、自民候補がこいつしかいなかった…
今回は自民に1議席でも多く取らせたかった…
くそぅ…
せめてたちあがれでタイゾーが来てればちょっとは考えたのに
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:56 ID:iOcHOsML0
民主党が嫌だったからこの人にいれた
支持政党はないがとにかく民主党はやだ
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:54 ID:sV/jFV8F0
父親は民主、母親は公明(創価学会の友達に頼まれて)
自分は自民に入れようかと思ったけど
よさこいさんだったんでwみんなの党に入れた
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:01 ID:dyoOgSE10
北大の面汚しといえば新渡戸稲造だろ

135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:43 ID:ggy5/bnc0
北海道は及第点だな、民主の片割れ連合支持の候補が落ちたのが良かった
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:17 ID:wPMy3prm0
>>110
数日じゃねえよ
豊平川の河川沿いのマンションに住んでたが(中央区)
毎年毎年シーズンになると半月以上前から河川敷で朝と夕方ガンガン音楽と鳴り子で騒がれて
むっちゃストレス溜まったよ
自由業だったからよさこいの期間札幌から逃亡したほどだ
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:48 ID:R+ynkHzu0
選択肢はこいつしかないんだよ
民主の候補が2人独占なんて目も当てられない
とくに連合の立てた奴は絶対に落とさなきゃならなかった
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:46 ID:VxxaLiqy0
よさこいとミンス

道民かわいそうすぐるwwww
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:56 ID:vtEimc2n0
>>138
泣きそうだわ・・・
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:41 ID:SvGATMfD0
>>138
北海道特有の不幸なのかなぁ?
内地の都府県はどんな感じよ。
「コイツを国政の場に送り出さねば○○人の名折れじゃい!」とか
積極的に支持せずには居られない候補が当選してる訳か?
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:06 ID:o42SIeEv0
これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。

谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8

管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0

麻生さんおまいらから麻生コール
http://www.youtube.com/watch?v=EmktDJ2Pixc
http://www.youtube.com/watch?v=fDWKYttA3fM
http://www.youtube.com/watch?v=qSOJwncWSf8
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:53 ID:J0Eoe9eV0
>>138
誰を選べっちゅーねん(´;ω;`)
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:32 ID:JGdEY3bX0
ていうか、札幌市中心部在住じゃない北海道民にとっては
ヨサコイなんて自分とは関係の無い、ただの「札幌」の行事だから
長谷川が何者だろうと関係無いのだわな

それを考えるとこの支持ははっきりと「民主党へのNO」の意思表明なんではないか
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:04 ID:AfCKE+DrO
長谷川が当選したのはめちゃくちゃムカつくが、民主が1議席しか取れなかったのは嬉しいし…なんかしっくりこねーな

>>142
中川1択だろ
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:17 ID:7ja954LR0
まあいろいろ悪評もある長谷川岳だが、反民主の票を生かすには長谷川に入れるしかなかったな。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:45 ID:vOfxO+hz0
長谷川、徳永は農家に大アピールしてたからな。
地方票は二人に流れてるんだろう。
藤川落選で良かった。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:15 ID:AfCKE+DrO
>>143
そうなんだよな。長谷川をここまで嫌うのは札幌市民だけという
仕方ないのか
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:16 ID:vtEimc2n0
中川もっと頑張れよ・・・
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:29 ID:1uYSTm0c0
>>144
中川に入れると死に票になる可能性が高すぎる
確実に民主を仕留めるには、どうしても長谷川に入れざるを得なかったんだよ…
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:53 ID:9+TxmzQ60
自民は長谷川
民主2人
幸福実現党
共産党

だぜ、しょうもないからみんなの党に入れたよ
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:08 ID:KAqK0BcWP
よさこい野郎は嫌いだが民主はもっと嫌い
で、結局は長谷川に入れてしまった
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:20 ID:AfCKE+DrO
>>149
なるほど、ごもっともだし仕方ないな。
俺は民主と同じくらい、いや、ヨサコイの方が死ぬほど嫌いなんで中川1択だったけど。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:01 ID:R+ynkHzu0
みんなっていうけど典型的なネオリベ路線を目指す党だからな
嫌いな人間は嫌いだろ
ねらーはわりと今でも好意的だけどさ
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:32 ID:9+TxmzQ60
俺もヨサコイだけには入れたくなかった。党派を超えて個人が嫌いというか政治家にさせたくなかった。
民主のほうがマシ
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:49 ID:W6jvj+d20
みんなは民主と連立も考えてるらしいから、この選択がベストだろう

でも

気持ちは分かる・・・・
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:02 ID:hjG6+FEn0
この人、学生の時にクソみたいな選挙しなければ
こんなに嫌われることもなかったし、もっと早く当選していたかもね。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:29 ID:cvdZBp3E0
まあ、3人区以上で民主党候補2人通す連中が言う資格ないわな
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:42:30 ID:ZkDx7LcX0
なんで長谷川さん批判されてるの?
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:43:40 ID:q5xo9E650
>>9
そのみん党
【参院選】みんな・渡辺氏 公務員改革反省なら連携可能(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278853060/

>>48
藤なんとか?
なんとか藤だっけ?
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:58 ID:OR9phRsYO
珍舞票で当然したとしかwww
作業着着てて、なんだろな
珍舞衣装で選挙活動すればいいだろ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:09 ID:J0Eoe9eV0
>>158
ヨサコイ嫌いな札幌市民が多いんだよ
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:12 ID:q5xo9E650
>>161
ガラ悪いのが目に付くしな
見にきて喜んでるのはほとんど札幌以外の観光客じゃね
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:30 ID:vtEimc2n0
うむ。
俺は身内がチーム運営やってて、小道具作ったりして手伝ってるけど
大っっっ嫌いだ。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:05 ID:ZkDx7LcX0
>>161
いやなんでヨサコイが嫌いなのかなーと思って
やり方が問題なの?それともうるさいから?ちなみに俺も札幌市民だけど
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:55 ID:JGdEY3bX0
>>162
無闇に混むのがわかってるのにのこのこ出かける道民は関係者以外にはいないだろう

ニイハオ!
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:19 ID:k33iKrnf0
>>158
YOSAKOI

俺も長谷川じゃなくて中川に入れてきた
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:33 ID:7k56xOFp0
長谷川岳はYOSAKOI関連で嫌いなんだが、民主はもっと嫌い。
だから仕方ないが長谷川に票いれてきたよ。
民主マンセーの北海道にしてはよくやったと思うよ。
少なくとも東京よりまともな人間が多いってことが分かった。
蓮舫トップってwww
あとさすがに宮崎は自民圧勝だったね、それでも民主に入れるバカ宮崎県民も少なからずいたみたいだけど。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:43 ID:JGdEY3bX0
>>167
東京は「いざとなったら石原が何とかしてくれる」って奴が大半なんでしょ
地方政治が国政を動かせると思ってるから無駄に余裕がある
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:56 ID:lbOIhk6U0
俺もヨサコイ嫌いだけど岳に入れたよ。
最悪ヨサコイは我慢すりゃいい部分もあるけど、民主に勝たせたら
それじゃ済まないもの。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:57:21 ID:B5M+5x310
ヨサコイ嫌いなのは2ちゃんに多いだけで、
一般的にはヨサコイ自体が好きじゃなくてもお祭り騒ぎは好きだからな〜
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:01:48 ID:sV/jFV8F0
てっきり苫小牧みたいな結果になるかと期待してたんだが・・・
一瞬しか見えなかったが中川2番で長谷川4番ww
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:36 ID:ZkDx7LcX0
批判してる人はヨサコイの出場者のマナーが悪いうるさいから嫌いってことか
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:53 ID:dyoOgSE10
杉村タイゾーさんの二人擁立でも勝てたかな
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:12 ID:7gTNTLtn0
>>173
それは無理
岳の票がタイゾーへ流れる
最低でも俺の1票はw

まあ冗談抜きに徳永はいけたでしょ
タイゾー出馬でも
藤川は…厳しいだろうけど
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:49 ID:jG3ZoPa10
北海道自民は人材が居ないねぇ。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:19:11 ID:9RqMFSBe0

自民党はこんなクズばっかりを候補者に立てるからこれだけ有利な風が吹いても民主党にボロ勝ちできないんだよ。

もう構造的に自民党はダメか?終わりか?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:12 ID:Yt6PsCGH0
これで来年からYOSAKOIの上納金アップだなw
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:38 ID:vOfxO+hz0
民主北海道と北教組と道新がなければなぁ
179名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:24:35 ID:bh4X3A3w0
>>173
普通に共倒れだ。
岳の票が2分されれば、徳永、藤川いずれをも下回る。
よほどタイゾーに集中しない限り、藤川を超えることはできない。
ましてや岳なんぞ中川にも負けたかも知れない。
180名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:25:03 ID:9+TxmzQ60
よさこい大幅拡大が見えた
期間も1ヶ月へ
181名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:25:14 ID:rUscmpsv0
北教組や連合などが推してた藤川が落ちたので満足してる
182名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:25:50 ID:AfCKE+DrO
>>170
俺も祭りやお祭り騒ぎは好きだけど、ヨサコイには繋がらないからね
つかヨサコイが一般的に人気があるなら、道新のアンケートで過半数以上の人間が嫌いなんて結果にはならんよ

>>172
マナーの件は理由のほんの一部に過ぎない
あまりに嫌われる要素が多すぎて擁護する隙が無い
結果、あらゆる世代、嗜好、性別の奴から嫌われてるので、嫌われ者としての死角が無い
183名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:26:05 ID:b/Rfitwp0
>>172
別に特にマナーは悪く無いだろ
184名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:28:27 ID:FM+W7V8x0
>>183
釣り?
185名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:31:39 ID:ZkDx7LcX0
>>182マナー以外の嫌われる要素がよくわからないんだけど
儲けてるからってこと?
186名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:33:28 ID:9+TxmzQ60
>>185
これだけ情報があふれてるのにわからないなら知る必要は無い
これからもYOSAKOIを応援してろ
187名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:35:34 ID:lp0lWPvn0
>>169
自分もよさこい嫌いだが、大学生の手を離れてから
よさこいソーランでさえ無くなってきたって印象もあるし
長谷川が一番最初に始めた可愛らしいよさこいを思い出しつつ投票してきたわ
民主全落ちは流石にありえないからエリの方だったのは良かった
188名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:39:32 ID:bh4X3A3w0
>>172
嫌がらせで脅迫状を送られる祭りやイベントはそれなりにあるが、
本当に爆弾をしかけられた祭りも珍しい。
その辺の経緯は
http://ja.wikipedia.org/wiki/YOSAKOI%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E7%A5%AD%E3%82%8A
に詳しいが、その点からもいかにヨサコイが嫌われているかがわかると言うもの。
特に「批判」の欄を見れば、問題はマナーだけではないということがわかるだろう。
長谷川岳個人の閉鎖的手法にも大いに非難が殺到している。
189名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:45:26 ID:ZkDx7LcX0
>>185yosakoiは別に好きじゃないよ
調べたらなんとなくわかったよ

>>188ありがとう。マナーが悪いとはよく聞いてたけど
190名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:52:58 ID:rUscmpsv0
っていうかソフトバンクの選挙CMがうぜえ
191名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:56:48 ID:KAqK0BcWP
>>185
伝統もなければ品もない
昔のホコ天の生き残りか暴走族紛いの格好した連中の
五月蠅い踊りなど、マナー関係なく好きになれない。
192名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:57:19 ID:RBPzXUlr0
長谷川はそりゃ嫌だったがYOSAKOIも去年あたりから目に見えて落ち目になってるしな。
今回は渋々だが長谷川に入れた。
193名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 00:13:36 ID:DKrr5JYz0
>>183
もと北区市民だが、マナー最悪だった。
集団で居るときはそこそこマトモなんだけど、少人数になった途端、
質の悪いヤンキーの様な振る舞い。
コンビニ前占拠とか道路封鎖とか何様だよと言いたかった。
194名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 01:21:11 ID:gKhNRQo10
>>91
他も迷惑してる札幌だけじゃないわw
195名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 01:22:49 ID:B1XAgHMy0
マナー云々だけじゃないもんな。
暴走族が騒いでるのと変わらないようなトンチキ騒ぎ。
祭らしい風情も品もない、単なる商業イベント。
196名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 06:07:16 ID:QP9tERnD0
ヨサコイ(笑)
自分は共産の畠山に入れましたけどね
197名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 07:44:34 ID:SmeTCnwr0
よさこいって俺も札幌民に聞くまでやばいものだと思ってなかったな
198名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 13:52:06 ID:P1NC/uco0
嫁について詳しく
199名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:33:16 ID:eAW9OOL20
よさこい争乱age
200名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:42:17 ID:CITiXq9S0
札幌市民が憐れな選挙だったな。
自民、民主支持者ともに苦渋の選択w
201名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:02:01 ID:L5TUZeX20
>>200
ほんと泣く泣くだったぞ。
俺も俺の周りも民主YOSAKOI共に大嫌いだからw
202名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:13:50 ID:iPGwcdDn0
>>201
よさこいなんざむかつくだけだけど、民主だと子供にまで迷惑かけそうだからねえ
203名無しさん@十周年
選挙区は中川賢一に入れて死票になるわ。
比例区は中川義雄に入れたらよりによって片山虎之助が当選するわ。
同じ70歳以上でも農政のエキスパートと正真正銘の老害がミソもクソも一緒状態だもんな、立ちあがれ。
今回の選挙は散々だった。

最初から中川義雄が北海道から出ていれば、何の問題もなく中川義雄と民主1で、
民主2議席独占を防ぎつつ長谷川を叩き落とせたものを。