【話題】理系の人が好きそうな言葉がおもしろい! 「再現性」や「論理的に」など ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒膜φ ★
文系の人と理系の人、それぞれ考え方や言い回しに特徴があり、「理系の人は理論的にしか物事を見ない! 
話にならない」と思う人もいれば、「文系の人は感情で物事を説明する! 話にならない」と思う人もいる。

インターネット掲示板『2ちゃんねる』では『理系のやつが好きそうな言葉』という話題が盛りあがっており、
「あるある! 確かに理系の人が好きそう!」と言いたくなるような言葉が多数掲載されている。

そのいくつかを紹介しよう。

「定義」、「同義」、「期待値」、「命題」、「論理的に」、「数珠順列」、「やぶさかではない」、
「再現性」、「要素」、「無価値」、「ファクター」、「バッファ」、「フィードバック」、「パラドックス」、
「ポテンシャル」、「アーキテクチャ」、「お、エントロピ増えたな」、「ゲシュタルト崩壊」、「ゆえに」、「ひも理論」、
「俺解剖してる部屋で普通に弁当食えるわ」。

……などなど、理系の人が言いそうな言葉が多数掲載されている。しかし理系とはいえ
「ゲシュタルト崩壊」はあまり使わない気がするのだが……。それらの情報は人気ブログ
『VIPPERな俺』に面白い情報だけまとめられて掲載されているので、もっと読みたいという人は
チェックしてみるといいかもしれない。
http://rocketnews24.com/?p=39623

前スレ:【話題】理系の人が好きそうな言葉がおもしろい! 「再現性」や「論理的に」など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278835123/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:55 ID:Vaxh9O890
2
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:55 ID:b4RiLr6e0
ニュースじゃない
4パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/11(日) 18:51:29 ID:+jPrwjZ30
主観的精神は一般命題から特殊命題を演繹的に推論する事はできても、その逆はできない
帰納法とは、事実の集積から飛躍してそれらの基調をなす法則を導き出す能力である
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:52:02 ID:Ig7XpWcg0
「論破」みたいな曖昧な言葉は無いわな
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:52:25 ID:p7mp/iKU0
俺文系だけど物事をきわめて理論的に考えてますが?
文系だから感情的だなんて根拠のない決め付けはやめてほしいですな
理系人間はこうだから困る
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:55:06 ID:UtzSRHfF0
宮台真司がしゃべるようなインテリ言葉もなかなか奇妙
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:55:11 ID:Dw2WvwbC0
レールガン
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:55:36 ID:JM4gzH1P0
は? 俺谷啓だけど?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:55:36 ID:5vBGmESw0
さすが驚異的洞察力の>>2
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:13 ID:jiHf9hZp0
ものづくりの国に大量の文系なんか必要ないということ。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:28 ID:GgOwxx/30
やぶさかではない は文系の人が使いそうだけどなぁ。
「期待値」とかはものっそい使うよね、

あと工学畑だと確実に「サチる」(サチュレーションをおこす≒飽和した、いっぱいになった
を使う。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:47 ID:n8wEr6bE0
そもそもが
理系/文系の区別自体がナンセンス
恣意的すぎるだろ

言葉が通じる人間/旧皮質を主に使う人間
だけ
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:10 ID:m5kvpIGY0
>>1
サッカー系用語 「したたか」
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:12 ID:f2jG4cwB0
科学的根拠
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:27 ID:HIdRo8DeP
つまりこのスレッドは糞スレ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:27 ID:NwZ3U0Ck0
>>6
文系の人も理系に対して理論的と決め付けていますが?
お互いさまですなw
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:39 ID:UAI3aKwTO
可逆的
平衡状態
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:43 ID:ePHWODYU0
私がこのたび開発した恋愛活性イオンで10人中9人が恋をしました!
(あとの40人は実験に不誠実なので除外しました!)
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:53 ID:+ADPM1o+0
vipでやれ
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:02 ID:uhxzZBwR0
理系の言葉の足りなさが怖いんだけど
馬鹿だから喋れないの?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:25 ID:wkQFezb40
その定義もあいまいで恣意的な現代思想系の用語のが奇妙奇天烈
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:27 ID:E0sW3CiQ0
>>1
「ネトウヨ」の定義は?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:28 ID:sdCztrUh0
>>1
化学系出身の俺にとっては、殆ど使わない言葉だらけなんだが・・・
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:40 ID:kIPFpZRu0
俺 理系

そういえば、「不可逆的」とか「経験的」とか「ラボレベルでは・・」とか使うな(笑)
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:50 ID:/oO0gS3N0
きのこ文体
きのこ語彙
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:56 ID:QyZiCTxFO
似非理系参上!
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:17 ID:5uG2tHlv0
「やぶさかでない」
多分、語解釈してるんだろうなあって人が多いような気がする。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:28 ID:n8wEr6bE0
専門ある人/ない人
これでよくね?
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:31 ID:pTJ3XXNs0
「理論」は理系でよく使われる言葉だが「論理」はどっちともつかねーだろjk
記号論理学なんかは算数みたいなもんだが分類としては文系教科じゃね?
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:31 ID:mw9sRbAC0
これもんのスレで息巻いてるの何分野?
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:48 ID:NwZ3U0Ck0
>>21
仕方ないだろ?
国語で文系が理系に負けたら恥だぜ。
数学で理系が文系に負けるようなもの。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:49 ID:Ghwaaf6m0
これって理系というより、ニューアカが好んで使ってそうな言葉だなw
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:11 ID:Gp9cZuon0
>>13
進学校だとコース選択とかあるじゃん。
大抵は
国立理系>>私立文系
って位置づけだよ。厳然たる事実としてあるんだよね。。
国立目指してて無理そうな奴が私立文系に鞍替えすることが多い。
まあやる気のある奴は浪人したりするが。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:21 ID:7hmz5R7M0
理系が優れているのは、兵役猶予があったことからも歴史的にも明らか
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:31 ID:ILBjwaRe0
俺、理系だけど『ネアンデルタール人』って言葉が好き
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:01:12 ID:BOhP2DKE0
24で、クロエにイライラするのが文系。  
    〃    共感するのが理系。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:01:37 ID:n8wEr6bE0
>>34
それ仕方ないのか
俺帰国で理系だから
外国語との兼ね合いで、コース科目とるの大変だった
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:01 ID:BO4ZG44A0
イメージ的にわけるなら
理系はデザインより機能で物を選ぶ
文系は機能よりデザインで選ぶ
といった感じではなかろうか?
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:27 ID:LAN4hyBs0
>>24
俺、ピリジン使ってる横で普通に弁当食えるわ
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:29 ID:BLbSc2ip0
理論上ではAなんだけど、経験上ではB、
Bであるのは理論的にはこう説明できる。
こんなわけのわからん言い方を平気でしてるわ(W
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:30 ID:dqbyqg5Y0
ゲシュタルト崩壊は心理学用語だぞ

あと理系が論理的なんじゃなくて学問が論理的なんだから
文系も理系も論理的なはずだが
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:26 ID:Yl+9dSqV0
こんな感じ?

ポテンシャル   ・・・あいつなんか持ってるよな
エントロピ増大  ・・・散らかってるほうが落ち着く
ゲシュタルト崩壊 ・・・文字見るの疲れたぁ〜



44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:33 ID:/oO0gS3N0
>>39
デザインってのは往々にして機能美の賜物だべ。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:34 ID:/1Ua8Su/0
期待値はむしろ文系用語じゃないかなあ。
「それなりに根拠のある目標値」みたいな忌みで使われるし。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:38 ID:DlWjQYpu0
そういや、最近、2chで期待値を誤用しているやつをよくみるなw
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:45 ID:E0sW3CiQ0
俺的には
理系:ポルシェ
文系:フェラーリ
体育会系;ランボルギーニ

こんな感じかな
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:48 ID:TEhwqoGsP
理系って
自分が頭良いと勘違いしてる
バカ多いよね^^

国語もっと勉強してから
話しかけてね。
何言ってるか、何がわからないかが
伝わらないからw
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:50 ID:n8wEr6bE0
>>37
なんでイライラすんの?
どこが気に触るのだろ
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:54 ID:wkQFezb40
おれもガキのころクモン式やっとけば理系様になれたのになあ
そうすれば文系というエタ・非人にならずにすんだのに・・
くやしいです。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:46 ID:0jkKu8bx0
>>42
印象批評のように「主観」に重きを置く連中が居るからね

言語学や哲学が「論理的でない」なんてとても言えないが・・・
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:51 ID:iwQEFXbk0
>「律速段階」と行ったら怪訝な顔をされた

「ボトルネック」でPCいじってる人文系のインテリには通じる。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:53 ID:NwZ3U0Ck0
>>34
国立文系>私立理系 でもあるだろ
やはり5教科と3教科の違いは大きい。

>>40
漢!

>>48
伝わらないのでなく、理解力がないだけなのでは?
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:04:56 ID:oNMvv4BR0
理系だけど、理不尽て言葉もよく使う
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:10 ID:ePHWODYU0
>>44
その理論を700系新幹線に粉砕されたって知り合いが言ってたw
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:13 ID:/JeDthDM0
>>21
文系って数が多い上に口達者だから、自分たち基準でルール作って、
自分が理解できない事を理解する事も、自分が理解できる事を理解しない事も、
一様に否定するよね。

正直、怒りを覚える。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:23 ID:HSW82GDk0
>>40
ピリジンが大丈夫だとトリエチルアミンがダメ
トリエチルアミンが大丈夫だとピリジンがダメ

こういうひとが多いと思うんだが、あなたはあてはまる?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:25 ID:BOhP2DKE0
>>49

ええっ?
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:44 ID:uhxzZBwR0
アニメの奴が群がってやがるw


くだらねぇw
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:05:49 ID:hN9PYi6N0
確変とか
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:06:31 ID:1lJ6oLF50
主観を述べるときには、「個人的には〜と思う」と書く場合が多い。
食い物系のスレで美味い不味いの話の時には、特に気を付けてる。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:06:46 ID:QyZiCTxFO
>>48
IQが30違うと会話が成立しないらしい。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:29 ID:TqdM4d8zO
専門用語は知らんが
論述なら国家試験の試験対策で文系でもやるだろ
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:35 ID:NwZ3U0Ck0
>>50
理系は馬鹿が選ぶ
ソースは俺

理系を選べばいざという時文転が可能
文系を選ぶとそれでリーチがかかる

馬鹿が文系を選ぶのは自殺行為
逃げ場がなくなる

そんな俺は、高3で理系クラスになってから成績爆上げwww
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:42 ID:HKbb8CtVP
論理的にのどこが理系好みの言葉なのか
理解できないよ
再現性ならまだわかるけど
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:51 ID:sdCztrUh0
>>40
おれは、過去(学生時代)状況としてあっても、就職以降実験室は離れたので、使うこと(他人とそういう話題になること)はないな。
まぁ、おれも、研究室で実験台から少し離れた自分の机で、有機溶媒の匂いが漂う中で飯は食ってたがナ〜
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:55 ID:nffpDo2u0
>>49
ドラマ見てて、俺もそれが疑問だった。
制作サイドはあきらかに嫌な女として描きたそうなんだけど、普通なんだよな。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:31 ID:yFBpFzeh0
>>56 なにその単語えーとえーとってなってるうちに、
さっさと話が進んで行って置いてけぼりになっている姿をよく見る。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:34 ID:/JeDthDM0
>>61
主観と客観を峻別するのが本来正しいけど、
社会では主観を客観に見せるほうが勝てるんだよな。
マスコミとか、客観に偽装した主観のオンパレードだし。
そのためのテクニックを文系は多く学ぶ。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:51 ID:/12jqqrt0
一回しかおこらないような現象でも大騒ぎする奴が
いるから「再現性」の確認は重要。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:56 ID:596SDuGR0
>>12
>やぶさかではない は文系の人が使いそうだけどなぁ。
>「期待値」とかはものっそい使うよね、

ちゃんとアンサンブル取っているのかと問いつめたくなるような使い方ばっかだけどな。
意味が分かっているとは思えない。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:58 ID:iwQEFXbk0

デフォルト、デフォ

経済板だと、国家の自己破産、債務不履行、外国から借りた金を国家ぐるみで踏み倒し
例) 「あの国、デフォルトの前科があるからな。」

普通の板だと、初期設定、当たり前
例) 「そんなのデフォでしょ。」

意味がぜんぜん違うので、かみ合わないと思う。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:59 ID:BOhP2DKE0
>>67

嫌な女じゃなくて、コミュニケーション能力が欠如してる。
クロエ本人も自覚してる設定。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:09 ID:HHN1yW+v0
> 「俺解剖してる部屋で普通に弁当食えるわ」
ってなんかジャンル違うくね
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:18 ID:M/+/xQIl0
「再現性」は仕事で普通に使うわ。

他には、「ジレンマ」とか「性能」とか「容量」とかを
意図的に本来とはずれた意味で使うことがある。


>>48
何言ってるかわからん。
もっとわかりやすい文章にしてくれ。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:21 ID:/EqyN/gu0
理系って損だよね

文系「アナログをデジタルに変えてるんだよ」←凄いィーー
理系「アナログをデジタルに変換してるんだけど、何ビット使ってるかまでは分からない」←なんか頼りない感じィーー
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:40 ID:0jkKu8bx0
>>69
自分の主観を他人に「共感」させれば勝ちだからねw
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:55 ID:WufN31tt0
文系のヤツが言いそうな言葉
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:15 ID:WS89X1rm0
>>30
記号論理学は集合論に通じるから、ばりばりの数学だと思ってたんだが違うの?
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:34 ID:ePHWODYU0
>>21
人は、相手がどこまで理解してるかを考えずに、自分が当然の前提と
考えてる部分を言葉にするのを省略してしまいがち。
このとき、理解レベルに大きな差があると、言われる方は「言葉が足りない」と感じるのであろう。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:35 ID:vnykJ4fL0
再現性は実験の結果などを検証するのに重要な考えだろ。
そのことを考えない思考力のないやつは駄目人間。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:10:56 ID:Gp9cZuon0
>>48
技術って、現象の違いの原因を追究していくと、わずかな違いを
細分化していくことになるんだよ。前スレにでてたけど

「なんできたの」という問いは不正確なんだよ。
「何に乗ってきたの」か「何をしに来たの」と聞かなきゃいけない。

まあ文脈とかTPOとかあるけど、それはあくまで推測で、事実ではないから。
日常会話なら支障はないけど、実験結果とかなら後で間違って悲惨な
ことになるんだw
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:13 ID:4XrJj4AG0
大橋歩夕の人気は非有界の単調増加

こうですか?
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:16 ID:jiHf9hZp0
>>64
自分は1年生の進路指導で進路に迷ってたら先生に

「文系なんか今後職無いから理系に池」

と言われて理系にいった。就職は氷河期時代だったけど特に就活
には困らんかった。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:21 ID:eGT9btv60
現総理とか論理的に話すよね
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:11:28 ID:BOhP2DKE0
異常気象って言葉を使うのが文系。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:04 ID:HKbb8CtVP
>>48
数学ができない人間を
心底バカだと思ってるのが理系人間じゃないだろうか
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:16 ID:dqbyqg5Y0
文系が論理的でないと思ってる奴って本当に大学行ったの?
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:28 ID:iwQEFXbk0
>モノ作りなんかいらない。金融工学でOK
米国債を投売りする。すると、売りオペする人が別件逮捕される。結果、売りオペができなくなる。
米国債を売ると言った某橋本竜太郎首相が失脚したこともある。

/945 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 23:32 ID:VbgljbLS
/>>708
/>はっきし言って、胴元が存在するギャンブルに勝ち目はない
/
/日本の1300兆円の金融資産もそのパチンコ中毒と同じ。
/製造業で稼いだカネが債権や株、
/アメリカの起こした戦争紛争の尻拭い外交安全保障で消える。
/ ↓
/|547 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/16 22:47 ID:sJa9YgG+
/|>>407
/|>これからの日本は金融立国。
/|>農業や工業は絶対に無用。
/|>大学から理学部工学部農学部を完全に無くせ!
/|
/|日本に外征型の軍事力がないと
/|利子を政治力のある常任理事国に奪われてしまう。
/|
/|509 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 02:22 ID:KWS2tNgJ
/|>>485
/|バブルの後始末を率先して行った大和銀行
/|米国債の処分を行おうとした矢先、現地雇用した従業員の不正取引が発覚。
/|大和銀行は損したのだが、不正を申告しなかったとして、巨額の罰金と銀行免許の取り消し。
/|日本企業の隠蔽体質を衝いた、クリティカルヒットだった。
/|このため、大和銀行は国債の売却が出来なくなった上、国際業務から撤退する事になった。
/|下手人はその後、司法取引で出所している。米国の自作自演だったのではとも。
/|
/|アメリカ国債をどの銀行も売らないのはこのせい。
/|売り手に直接的な報復がある、最悪の債権だ。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:35 ID:1lJ6oLF50
>>69
その辺は文系にはかなわないなw
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:53 ID:0jkKu8bx0
>>79
そもそも「数学」とは何か。

踏み込んだレベルによって、
イメージするものが全く違うのではなかろーか?
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:05 ID:3G6vVJlS0
>>80
確かに、「どこまで手加減して喋るか」の判断はかなり重要だな。
相手によっては「手加減していることを気付かれないようにしろ」という課題まで発生するしw
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:13 ID:/JeDthDM0
>>85
官僚が作ったカンペ読んでるからな。
論理的で当然。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:14 ID:BOhP2DKE0
新興宗教に嵌るのが理系。
血液型占いに嵌るのが文系。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:14 ID:Riae+Pvl0
理系はボキャ貧だからな〜

語彙が豊富なのは文系だし、厳格に定義して使うのは法学部のやつ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:17 ID:Qi4XGhOs0
机上の空論で会話して、ではやってみましょうで
実行するとトンでもない事になるのが今の理系。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:45 ID:EJ3yqUvK0
「相殺」を「そうさつ」と連呼する理系人間が身近にいる。
上司なので指摘できないが聞くに耐えない。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:48 ID:NwZ3U0Ck0
>>84
大学時代を耐えれば理系がいいに決まっている。
高校は大学とちがってむしろ文系よりも楽だし、就職も堅実だし。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:49 ID:wkQFezb40
筋トレするとき「あーエントロピー下げなくちゃ」って言ってたやついたなあ
いろいろ使える便利な用語だな
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:59 ID:BOhP2DKE0
>>96

おっと。
民主党政権の悪口は、まだまだ言ってくれ。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:17 ID:TEhwqoGsP
>>53
よく読んでね。
『何言ってるかわかんねっ』
て 良く言うの 理系さまだからw
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:21 ID:OG8DCkfV0
なんか、話のベクトルが定まってないような。
もう物理的に無理ぽ
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:22 ID:8AERJR030
労働流動性
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:22 ID:BO4ZG44A0
>>91
確かに、単なる道具として使っているか
数字そのものを考えているかで全然違うな
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:34 ID:M/+/xQIl0
>>97
「そうさつ」という読みもある>相殺
ただ、意味が変わってしまうが。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:35 ID:ePHWODYU0
>>76
「確からしい」って言うしかないのは分かってるけれど
愛の存在は「実証済み」と言い切っちゃったほうが
科学っぽいから みんな信じる
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:41 ID:cCdmQ74d0
とりあえず、「理論的」と「論理的」という語彙は明確に
区別して使用して欲しい。

>>57
ピリジンって精液臭いよな

108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:45 ID:jiHf9hZp0
>>87
こないだの仕分け作業で、50km/hと55km/hの差の意味が理解できん
文系議員を見て文系に改めて失望した。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:56 ID:fg8swDmF0
VIP→まとめblog→マスゴミ→即+

ドンだけマスゴミに踊らされるんだよ+民はwwww
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:57 ID:yFBpFzeh0
専門以外はスコーンと抜けてて、
一般的な話題としてWカップの話もしない、みたいな人が多いような
それは理系じゃなくオタクか。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:59 ID:nffpDo2u0
>>61
食い物の美味い不味いにもセオリーってもんがあるんだから全部が主観ってことはないよ。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:04 ID:RfxAIxvX0
「時空的なんたらかんたら」って理系の人はよく使うよね。
オレは時空なんて「超時空要塞」でしか使わん。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:09 ID:TqdM4d8zO
理系が論理的なら理系は文系より文章能力があるわけか
じゃあ弁護士と医者で実験してくれよw
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:30 ID:9dpJu/Tl0
『理系のやつが好きそうな言葉』と『理系のやつが好きな言葉』はまったく別物
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:37 ID:dqbyqg5Y0
>>106
モザイク乙
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:39 ID:Gp9cZuon0
>>87
故ファインマン先生もいってただろ。物理現象を本当に理解するためには
数式が必要だって。
数式のない解説を読んだところで「分かったような気になる」だけだって。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:40 ID:HHN1yW+v0
>>97
あ、相殺・・・
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:49 ID:/1Ua8Su/0
>>95
厳格に(自分のなかで)定義されるまで使わないのが理系と考えればいいじゃね
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:57 ID:gOdZyPab0
また何かブームを起こそうとたくらんでるな
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:57 ID:NwZ3U0Ck0
>>101
そりゃ、理系は文系より文章読解力は劣るだろ?
文系が理系に数学で勝てないようなもんだよ。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:02 ID:Ev27ONIA0
n数
自験例
エビデンスは無いんだけど
去年出たガイドライン
有意差
コンタミ

以上、医学系(臨床)
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:05 ID:CtnfGkyp0
>>97
既出=がいしゅつ
脆弱性=きじゃくせい

その上司は間違いなくこう言ってるな
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:23 ID:QyZiCTxFO
>>97
しゅみれーた
この島はしゅみれーたで良い事にしようぜ。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:33 ID:HIdRo8DeP
板分けなんか必要ないな
アホ共が喜んでレスつけて、2が立つくらいだから
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:43 ID:TEhwqoGsP
>>75
このレベルがわからないの?
まじで???

マンガも読めないじゃん。可哀想
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:53 ID:ePHWODYU0
>>114
ある意味正直な記事だよな。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:02 ID:PkfAAB2S0
「理系は論理的」とか言う声が多いけど、文系も
理詰めで考えていく学問ばかりだと思うんだが。

てかさ、>>1ってただの理系あるあるネタのような・・・。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:05 ID:Qi4XGhOs0
>>97
そうさいとしか読まないと思ってるアホ乙。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:35 ID:WS89X1rm0
社会人になりたての頃、「高々」って言葉を無意識に使って
ムッとされたことはある。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:40 ID:jiHf9hZp0
>>98
大学時代に極限状況(毎日実験、授業で寝るヒマなし)というのを経験したから
就職して徹夜しても全然苦にならないよ。逆に遊んでた文系の手合いはそういうのに
ヒイヒイ言ってるみたいで。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:44 ID:fg8swDmF0
>>87
だね。あらゆる自称は数式で解けるってのが本当の理系。
数学が出来ない理系ってのはありえなくって、そんなヤツは理科を学んだ文系だってはなし。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:47 ID:RR8AJ64N0
解の公式
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:55 ID:yFBpFzeh0
>>127 答えがあるなしの差がでかい
答えもないものを考える文系凄い
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:59 ID:HY6CpYnH0
思われます
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:10 ID:/1Ua8Su/0
>>99
解説よろ
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:18 ID:0jkKu8bx0
>>127
論理的でないなら、それは「学」ではないw

まあ、単なる「論」でメシ食ってる連中も居るけど
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:19 ID:XUaSKBd/0
「期待される」って言葉を「発生する可能性がある」っていう意味でつかってしまうから、
悪いことにもつかって顰蹙を買うことがある。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:37 ID:RfxAIxvX0
理系の親戚が屋根の水漏れを見ながら「表面張力がどうのこうの」と
言ってきたから、その間にコンビニにガス料金を支払いに行ったわ。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:41 ID:8QtnXtkm0
>>79
似てるけど微妙に違うんだよな。数学の論理と法律とかの論理。

(false→A)→true
みたいのは数学では正しい命題だけど,法律の人は正しくないといったり。

法律を作るのが
「もし選挙に負けたらどうしますか?」
「仮定には答えられませんな」
みたいな政治家ばっかりだからしょうがないといえばしょうがないが。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:42 ID:M/+/xQIl0
>>125

>何言ってるか、【何がわからないか】が
>伝わらないからw

↑の部分がわからない。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:47 ID:hEgiDHwo0
文系や体育会系は感情的なことが多い。
理論で頭の中を制御できていないように見える。
しかし、表現力は高い。一方的で傲慢であることが多いが。

理系は確かに論理的ではあり、感情的になることも少ないが、気配りが足りないことが多い。
空気が読めなかったり、浮いてしまうのは、相手の感情がわからないから。
わからない人の気持ちになれない。
本人にその気が無いのに上から目線になってしまう。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:56 ID:BOhP2DKE0
人間の心理を理解しないで、
机上の計算だけで政策を決めるのが民主党理系政権。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:07 ID:dqbyqg5Y0
>>133
理系に答えがあると思ってんの?
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:15 ID:UdPxPPU90
『さちる』 って言葉、良く使わない?
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:19 ID:uhxzZBwR0
言葉のキャッチボールする気が無い人が
何でここにいるの?

文系からのボールはこれだけだよ
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:25 ID:EES1jlLF0
文系と理系の就職率全然違うよな
いまだに文系は内定率5割程度だろ
理系は7割ぐらいなのに

とはいえ文系の上のほうと理系の下のほうだったらそりゃあ
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:27 ID:MGBr6iVT0
>>75
>「再現性」は仕事で普通に使うわ。

再現できなきゃ、下手すると人工にして天然だったりするからなあ
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:34 ID:RxgzfLar0
>>87
とはいえ、地方国立の馬鹿理系なんかより
一橋あたりの方がよっぽど数学できたりするんだがな。
能力としては。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:43 ID:KuO8ZbLs0
>>80
俺は相手が理解してるレベルを推理して話すけど、
その推理が全然違うときに困る。

例えでいうと、
「パソコン何使ってる」
俺「ノートだけど」(話の流れ出はOSではないな。)
「違う、OSの話だよ。普通パソコンは何って聞かれたらOSのことだろ!」
俺(殺意)
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:54 ID:CVef8s7P0
都会人に対する地方人の過剰な期待 ≒ 理系に対する文系の過剰な敵愾心
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:58 ID:XTVfIPxE0
ゲーデルがアメリカ合衆国憲法の論理的欠陥を指摘したって言う話はどうなのよ

152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:39 ID:pITYcbOU0
>>142
人間の心理を理解している文系人はいない
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:47 ID:iwQEFXbk0
>>43
ポテンシャル
例) 「彼(ダンディ坂野)のポテンシャルはあそこまでだ。良くやった。」 by 小島よしお

芸人さんが良く使う、芸人さんの才能の限界を指し示すときに出てくる言葉。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:47 ID:yFBpFzeh0
>>149 怒りのツボ低っwww
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:50 ID:/JeDthDM0
国語は、文章に込められた書き手の感情を読み解く科目でもあるから、
言葉ひとつひとつに感情が付随する事を肌で理解している。
だから、人間関係を円滑に築けるんだろう。

国語が苦手だと、国語をただの日本語としか捉えられないから、
言葉のニュアンスを理解できずに、相手の心情がわからなかったり、
不用意な発言で相手をカチンとこさせたりしてしまう。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:50 ID:BOhP2DKE0
>>149

俺なら、パソコンメーカーを答えるだろうな。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:52 ID:0jkKu8bx0
>>140
日本語の慣例として主語や目的語を
やたらと省いてるから分からないだけだよ。

あなた方が何を言っているのか、
あなた方が私の発言のどこを「分からない」としているのか、
私には伝わらないから


という文章ね。
他人を馬鹿にする前に自分が国語を学ぶべきレベルの悪文には違いないけど。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:52 ID:jiHf9hZp0
>>120
理系が文系に読解力劣るとは思わんよ。それがないと海外の研究データ(無論英語だけど)とか
読めない。論文だって要旨のところだけは最低でも英語でかいたりしないとダメだったよ自分の時代は。。。
今は研究室で英語の授業が当たり前になってるらしいけど
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:58 ID:EjWJqMnK0
「期待値」
ってものすごく科学とは別の位置の言葉な気が
科学的にハッキリ断定できない範囲に思える
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:00 ID:AkaEaEtu0
>>149
その例え、お前は間違ってないよ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:19 ID:BO4ZG44A0
>>141
その理系って病気じゃね?
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:31 ID:TqdM4d8zO
>>141
いきなり体育会系とかいう言葉を出すのはよくないと思うよ
論文書いたことある?
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:55 ID:BOhP2DKE0
名探偵モンクは、理系か文系か?
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:56 ID:Qi4XGhOs0
>>131
理系はそういう理屈で生きているんだろうけど
ならば計算にまつわる全ての解は正解できるんですよね?
自分は間違っても良いけどヒトはダメとか無いですよね?
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:04 ID:PACUnosF0
理系のほうが仕事向いてるというが、爆弾率も高いぞ。
挨拶できなかったり、人のものを勝手に使うとかの社会不適合がやばい。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:04 ID:BLbSc2ip0
>>148
それはしょうがない。
地方国立の馬鹿文系なんかより
東工あたりの方がよっぽど英語・国語力あったりするんだがな。 といってるのと同じだ。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:26 ID:3G6vVJlS0
>>149
殺意覚えんでもw
普通に「ああOSね、Vistaだけど」と答えればいいだけでは?
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:29 ID:596SDuGR0
>>133
答えを出すのは学生までの仕事。

プロの仕事は、問題をつくること...しかも自分で解ける問題を
人に解かれては業績にならないw
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:36 ID:ePHWODYU0
>>159
統計の用語じゃないのか?
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:41 ID:XTVfIPxE0
>>155
数学は、命題に込められた書き手の理性を読み解く科目でもあるから、
記号ひとつひとつに理性が付随する事を肌で理解している。
だから、人間関係を円滑に築けるんだろう。

数学が苦手だと、数式をただの記号羅列としか捉えられないから、
記号のニュアンスを理解できずに、相手の理性がわからなかったり、
不用意な発言で相手をカチンとこさせたりしてしまう。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:47 ID:iwQEFXbk0
>> 141 これ

>>162
釣りだから気にスンナ。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:22:51 ID:/1Ua8Su/0
>>162
いきなり論文とかいう言葉をだすのはいいのかw
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:09 ID:pITYcbOU0
アタック25で
苦々しい思いをしてるのが理系
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:14 ID:dqbyqg5Y0
>>159
期待値って数学用語だからな
そりゃ科学ではないわな
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:30 ID:BO4ZG44A0
>>159
断定の方が科学的じゃないだろ
完全無欠の観測装置は存在しない
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:33 ID:jiHf9hZp0
>>146
文系で理系の上にこれる人はほんのごく一部。それ以外は理系以下になるしかない。
実際今の時代ノンキャリアの国2に宮廷の文系が普通に試験受けに来てるみたいに高学歴
でも文系が有り余ってる。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:38 ID:BOhP2DKE0
>>149

「○○社製だけど」
「だったら、壊れても仕方ないな」

これで、会話終わり。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:40 ID:iwQEFXbk0
ある意味、太公望スレッドだな。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:45 ID:F/JSVyax0
>>107
スペルミジンよりはましかと思うぞ
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:56 ID:XiIe599o0
投票乙 ニュース速報出口調査 +民は書き込み禁止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278839652/
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:29 ID:FUKPPmhkP
文系て4年も大学いって
何を勉強してるの
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:32 ID:BIXwOM4RP
会社で、同僚に必ず聞くことがある。
『ポパーの反証可能性って知ってる?』

知らなかった奴はそれ以降全員ゴミ扱い。知ってる奴は重用する。
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:24:38 ID:hpUyKwu00
スカラー、ベクトル、テルソン
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:41 ID:yFBpFzeh0
女と会話できないのが理系 

という見分け方でいいみたいだな
いい意味でも悪い意味でもw
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:41 ID:XTVfIPxE0
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:44 ID:iwQEFXbk0
「工学」、「化学」、「バイオ」
お互い話が通じないよ。

「バイオ」側から見ると、植物の茎の話をすると、
「工学」は植物の茎の硬さや柔軟性、繊毛の密度にしか興味ないから、
会話しててびっくりするとさ。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:53 ID:0jkKu8bx0
>>181
正しいかどうか分からないけど、いろんな「理屈」を勉強できるよ。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:53 ID:K5TGL1xj0
>>177
だったら何処のがいい?てか、どうしたらいい?
みたいなこと言われてめんどくさい事にならないかい?
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:58 ID:Ij5Ay3Sm0
プラズマ
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:01 ID:jiHf9hZp0
>>148
製造業では

数学できる一橋よりも、地方国立駅弁馬鹿理系のほうが就職に有利なの。
数学出来ても事務なんか製造業では大量に必要ないし。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:17 ID:sMJDxakW0
>>181
ぼーっとしてたが、それもいいのでは?
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:20 ID:7om80DIH0
>>182
ギリギリ科学少女の出だし歌い始めた奴はどうするんだよ
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:29 ID:BOhP2DKE0
>>188

「自作しろ!」
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:30 ID:dqbyqg5Y0
ゲシュタルト崩壊はトリビアのおかげで流行ったのに
アハ体験は茂木健一郎の造語のような扱いをうける
ゲシュタルト心理学
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:56 ID:/JeDthDM0
>>174
期待値という言葉を、数学以外の意味で使う場合、
大抵、最大予測値という意味で使ってる。

数学の意味だと、最大ではなく平均に近いけど。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:00 ID:ePHWODYU0
>>184
ああ、間違いない。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:01 ID:6HOtZ4r00
オラのイメージ:
理系:帰納法
文系:演繹法
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:05 ID:YXjSJTqT0
この、税金の無駄遣いどもめが!!
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:14 ID:M/+/xQIl0
>>157
ああ、ようやくわかった。

>【あなた方が私の発言のどこを「分からない」としているのか、】

という前提があっての文章だったのね。
文系の書く文章は、文章中に無い情報を想像で補完しなきゃいけないから
読むのが疲れるな。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:40 ID:596SDuGR0
>>186
むしろそれはいい事だろ。

いろんな見方をする人が集まるから、仕事になる。中には茎について詩を書く奴がいてもいい...一人ぐらいならw
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:41 ID:YkiaOq9t0
建築家も難しい言葉使うよな?
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:49 ID:jfk+n5l/P
単語の終わりの伸ばし棒を使いたがらないのは理系特有なのかそれともアカデミックの特徴なのか
それとも一部学会の特徴なのか…

インタフェース、コンピュータ、メモリ、ユーザ、まぁこのへんはいい

スーパ、ハイパとかになるとすごい違和感がある
ドプラ効果とか、高校で習ったのとは全然別のものにおもえて仕方がない
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:27:52 ID:BLbSc2ip0
>>176
とりあえず、底辺アフォ三流理系研究室でも、国立一期校文系より就職が良かったな。
つか、彼ら、公務員試験 or NEETっつー際どい勝負をしすぎだろ。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:28:18 ID:K5TGL1xj0
>>193
なんかそれ、もっとやばいことなりそうなw
作ってって言われそう
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:28:18 ID:pITYcbOU0
企業に就職活動をするのが文系
企業が人材募集に来るのが理系
※東大限定、他は知らん
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:28:57 ID:jl3z2lJ20
コンプレックスまみれの文系が沸いてるのなw
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:10 ID:BOhP2DKE0
桃白白が自ら投げた丸太に乗るシーンに感心するのが文系。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:14 ID:0jkKu8bx0
>>202
森博嗣の小説だと極端だよなw
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:34 ID:ePHWODYU0
>>204
自作板に「二度と作ってやるもんか」みたいなスレあったなぁw
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:37 ID:XTVfIPxE0
>>202
JISで決まってんの!!!

211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:47 ID:PkfAAB2S0
>>143
学習段階での話でしょ。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:55 ID:Iii52cku0
「思う」がダメだからって「認識してます」とか「考えます」とか言葉だけ変えてるやつは何?
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:07 ID:yqU1GPdEO
休出コンプリート、京王線ログオフした
insert 腹 select 炒飯 フロム まるよし
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:14 ID:jOLz3eKN0
文系?
理系?
二流大学出身の奴が使う言葉だな。
海外に出てみろよ、一流大学ではそんな分け方ないぜ。



























ごめんよ、おいら国内の三流大学(理系でも文系でも体育系でもない)出身です。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:16 ID:dAWMLxBX0
コントロールとかバイオ系で使っても機械系ではつかわないイマゲ
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:31 ID:BOhP2DKE0
理系は、OSにマックを使ってるってイメージが強い。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:33 ID:/JeDthDM0
>>207
あれって、自分が飛んだほうが速いよな。
218ベクポ:2010/07/11(日) 19:30:37 ID:JAv6Tenk0
多いか?!少ないか?だけで全ての判断ができるのか?
だから選挙は・・
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:38 ID:596SDuGR0
>>202
それ、国のガイドラインから。

だから、文科省系と経産省系で書き方が異なる。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:43 ID:/1Ua8Su/0
>>202
表記なんてどうでもいい。
こだわるならイントゥーフェイスとでも書いとけ。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:43 ID:K5TGL1xj0
>>202
会社の単語規約で大体決まってるような。
報告書の類なんで理系も文系も関係ないと思う
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:55 ID:uhxzZBwR0
>>205
大本営乙

てか敵な感じがw シールが露骨すぎて
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:57 ID:jiHf9hZp0
>>181
遊びなんじゃない?だから企業も就職に際して学問は何をしてたのかもともと問うつもりは
ないわけで。逆に理系だと専攻してた学問をこれでもかと問われるしな。採用過程も文系は人事部
中心で、理系だと技術・研究部門の発言権が大きくなる。

>>203
技術系は宮廷ばかりにえり好みすると企業も人数確保できんから、地方の駅弁の機電でも
バンバン採用する。それに地方駅弁でも工学部だけは医学部除いて別格なんてハイレベルな
ところも多いからね。

>彼ら、公務員試験 or NEETっつー際どい勝負をしすぎだろ。

今後この文系が過剰すぎるという状況は社会問題になると思う。なんせ文系の職種の数が
急激に縮小してるから。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:13 ID:8QtnXtkm0
>>202
たしか2音節(3音節だったかな)以上は最後に「ー」をつけないとかいうのが,
JISあたりであったんだよ。そんなのの影響。

横書きの「,。」の組み合わせもどっかの役所の文書が残ってたりとか,メールの署名は4行まで(RFCだけど)とか,
一応そういう名残。

225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:22 ID:ePHWODYU0
>>216
マックこそ文系だと思うんだが・・・
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:30 ID:HHN1yW+v0
>>202
インターフェースーなんて言う奴を、俺は見たことがない。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:43 ID:yFBpFzeh0
>>186 普通だと思ってることが皆ずれてて歩み寄らないのなwww
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:46 ID:BOhP2DKE0
>>225

そうなんだ・・
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:57 ID:nyhlpqGC0
>俺解剖してる部屋で普通に弁当食えるわ

なんか「地獄のミサワ」で出てきそうなネタだな
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:05 ID:7om80DIH0
>>209
大抵無料サポセンにされたあげくに逆ギレされるんだよな
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:35 ID:SGz0/P0x0
どっちかって言うと理系の方が仕事が出来そうな感じはするんだよな。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:40 ID:/R3/fKgz0
スポックの悪口はそこまでだ
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:46 ID:6HOtZ4r00
>>202
名詞(≠名前)と形容詞の違いでは?
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:50 ID:EES1jlLF0
「パソコン何使ってる?」
ってのはハードの話なのか、ソフトの話なのかってきちんと聞かない奴が悪い。
ちゃんと考えたらパソコンというのはハードのこと。
一般にはパソコンといったらWindowsOSを含むハードのことなんだろうがな。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:54 ID:BOhP2DKE0
>>229

匂いだけはどうしても我慢出来ないと思う。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:59 ID:4OxCUyw/P
※注意!※

なんの成果もあげてないのに、ネットで「俺はもっと評価されるべき」とか
「他の部署の連中はみんな遊んでいるに違いない(他人の仕事を理解する脳すらない)」
とかボヤいている下級理系の話ではないですよ?
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:10 ID:xfBLRxOh0
理系文系と類型したがるのは理系の中の馬鹿な奴。
文系よりも自分の方が論理的としたがるのも理系の中の馬鹿な奴。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:11 ID:ePHWODYU0
>>230
そういう話で溢れてたと思うw
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:36 ID:8QtnXtkm0
>>225
情報系の一部はマック使うよ。
Linuxでデュアルブートとか,VMWareとかを選ぶ人も多いけど。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:48 ID:99Mp1WRL0
>>6
理系人間はって感情的に決めつけてるじゃんw


このツッコミで正解?
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:57 ID:nffpDo2u0
>>186
工学部の化学系学科でバイオの研究室があるけどね。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:59 ID:jiHf9hZp0
>>231
実際にやってた学問をそのまま仕事で使うという場面多いから。
企業も採用する際にそれを見越して理系を採用するわけだし。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:01 ID:/1Ua8Su/0
>>237
つまりあなたは理系のなかの賢い奴なんですね。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:04 ID:K5TGL1xj0
>>209
OSはおまえのくれよ
パーツ余ってるんだろ?くれよ
見た目超ダセー、ノートにできないの?
高すぎね?しらねーと思ってぼったくってるだろ!
壊れた、お前が作ったんだからお前が何とかしろよ!

大体こんな感じだな。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:11 ID:yFBpFzeh0
医者はステーキ食いながら手術の話をすると聞いた
むりぽ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:28 ID:596SDuGR0
>>239
だって、マックの上のエクセルは、マクロが使えないんだぜ。

どうやって仕事するんだよ。マクロなしで。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:36 ID:Qi4XGhOs0

相当な専門分野に残れなかった余りの理系程度の能力は
今時PCで解決できるから計算機人間は日本語を覚えるべき。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:36 ID:n79rRW7UO
期待値は
Σxp
x:確率変数 p:確率

一般に、再現性が良いとは、ばらつき(標準偏差)が小さいこと。

249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:16 ID:MGBr6iVT0
>>230
だからこそパーツの100%の手数料は貰っとけー
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:18 ID:Gp9cZuon0
>>202に総突っ込みが入ってるが、こういう風に基礎的な知識に差があると
話が通じないんだよね。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:20 ID:TEhwqoGsP
>>140
理系の人が何かを私に説明している場面で

理系が私に何を言わんとしているのか もしくは 何を指摘したいのか
理解出来ません。



また、こちらの説明も
『意味がわからない』と言われるだけで
何を説明したら良いかすらも理解出来ません。


という文章だけど?


252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:27 ID:dAWMLxBX0
>>216
化学系は昔はマックが多かった。いまは知らん
ベンゼン冠とかの化学式に強かった
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:30 ID:3G6vVJlS0
>>246
MATLABでおk
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:19 ID:WS89X1rm0
>>202
drive→driverとかの「er」の長音記号を省略するのは
JIS規格か何かでなかったかと。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:37 ID:Riae+Pvl0
>>181
実社会での覊束裁量行為と優越的地位の濫用の不可罰性
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:46 ID:jfk+n5l/P
>>220
逆だろ。どうでもいいならどう書いてもいいやん

>>224
なるほど。そういやなんか論文の書き方指南書にそんなこと書いてあった気がする

どうしてそういう決まりになったんかね
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:51 ID:jiHf9hZp0
>>245
自分は骨折した指の手術をされてる時、たまたまバレンタインの日で医者連中が手術しながら
何個チョコもらったか?とか雑談してたな。部分麻酔だから「患者さんは学生時代何個もらってました?」
とか質問されたりねぇ。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:09 ID:M/+/xQIl0
>>251
お前の説明で余計わからなくなった。

せっかく>>157がわかりやすく解説してくれたのに。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:13 ID:uhxzZBwR0
馬鹿しかいなくなったな
つまんないレスばっかw
おやすみなさい
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:31 ID:CgvaVQI90
「客観的に」「閾値」「デフォルト」「エビデンス」「サチ(saturation)る」あたりかな
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:38 ID:ePHWODYU0
MACはDTPやDTMに強かったりとか芸術系って感じだったけどな。
理系は普通にMS-DOS→Windowsだろ。
まあ例外はあるだろうけども。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:40 ID:XTVfIPxE0
>>255
あくどい事して捕まらない方法ですねわかります

263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:43 ID:RBP8o6A60
>>1で挙げられてる言葉を使う理系よりも、法律用語を駆使して法律論を論じられる文系の方が賢そうじゃね?
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:46 ID:/Ejz78En0
はいはいコンタミコンタミ
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:52 ID:/JeDthDM0
>>246
マクロ以外を使えばいいじゃん。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:37:58 ID:6UVN4BoA0
数珠順列とか使うか?
この言葉を使うようなシチュエーションならリングバッファとかキューとかの方が使うと思うが。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:10 ID:hWdOBG2E0
>>251
理系文系の話じゃなくて

馬鹿が二人でしゃべってて、お互い「おめーの
言ってることわかんねw」

って状態に見えるんだがw


268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:27 ID:yHlv3mXU0
パチスロやってるヤツは良く研究してますよーと言わんばかりに「期待値」って言うけどな
自分が負ける期待値は考えないらしい。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:34 ID:LBafOlH50
>>245
趣味が刺繍の女医(外科)なら知り合いにいるぞw
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:48 ID:0jkKu8bx0
>>267
問題は、この人だけ前スレの対話を引きずってる点にある。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:26 ID:EES1jlLF0
最近は学生のコミュニケーション能力の欠如が問題になってる
いくら理系で中身は小賢くても、コミュニケーションが取れなければ文系以下。
そういう点でこれから文系の学生が見直されるかもしれないね。

もう計算はコンピュータがやってくれるし、
コンピュータとか情報機器を使うことについては
割りと今の若者は抵抗が無いからもう十分ってのが社会人側の評価。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:01 ID:BO4ZG44A0
理系にはオタクが多い
ような気がする
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:05 ID:Iii52cku0
>>250
そういう当たり前だと思ってる「基礎知識」に問題があるんじゃないの?
MSはサーバーとかプリンターに変えたよね?
普通の感覚じゃないんだよ
JISが決めたことは絶対ですか
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:11 ID:Gp9cZuon0
>>258
半端な理系は>>251みたいなことをしちゃうんだよね「俺の方が賢い」って
独り善がりなコトして、周囲にはワケわかめ、みたいなww
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:36 ID:6HOtZ4r00
サチュレーションってあんまりきかないけど、「もう、ねたサチった感じ?」で用法正しい?
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:51 ID:H0TnKwiH0
理系言葉といいつつ、中二言葉が混ざってないか?
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:53 ID:BdoAfxjI0
意味もわかんねえでやたらベクトルとか使う奴って馬鹿なの?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:55 ID:K5TGL1xj0
>>271
コンピューターは計算をしてくれるが、計算式を作ってはくれない。
そして、計算結果の妥当性も評価してくれない
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:01 ID:yfrrBjcEO BE:1136937492-2BP(0)
>>241
バイオ化学工学科というのがある。

基本は化学だけど。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:06 ID:X6XhN79aP
パチンコやってる奴なんてアホだろうけどコイツ(>>268)も地味にアホ
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:13 ID:7pc/y/rm0
>>1
別に普通じゃね?
使って悪いという理由がない

どうしてもイヤなら論理的かつ理知的な理由を出すことだ
万民が納得出来る理由であれば法律で禁止にすればいい
感情論で国家が動くと亡国のもと
歴史が証明している
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:28 ID:uhxzZBwR0
>>267
おまいが正しいよな
反論が本当に楽しみです 馬鹿のw
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:32 ID:HHN1yW+v0
>>269
顔を怪我したヤクザが「ハクをつけてくれや」と医者に注文したら、
縫ったあとが麻雀牌の「白」牌になっちゃったって漫画思い出した。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:35 ID:Riae+Pvl0
>>262
世渡り上手と言ってくれwwwwww
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:43 ID:SzUhxTJv0
「サチる」ってあまり好きになれないなあ。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:54 ID:7b0QI5ji0
論理的
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:55 ID:fLNigdBLP
ポワソン!ポワソン!
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:57 ID:3G6vVJlS0
>>275
比喩表現としては割と妥当な線
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:04 ID:NwZ3U0Ck0
>>165
それ、むしろ文系に多いぞ。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:12 ID:3OIij/GA0
コンバージェンス
ディスクロージャー
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:14 ID:ePHWODYU0
>>275
なくなる方向に使うのは違和感がある。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:14 ID:yFBpFzeh0
>>269 それはそれで綺麗な模様をステッチしてほしいハアハア
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:23 ID:pWXTtlCK0
>>1
理系が好きそうな言葉って、文系でも使う言葉入ってるだろ。

って言うか、いつまで「文系」「理系」っていう曖昧な区分けしてるんだ。
出身学部、学んだ理論、思考の骨組みになっているものとかそういうので区分して欲しいよ。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:28 ID:hWdOBG2E0
>>271
>もう計算はコンピュータがやってくれるし、

典型的な「文系人間」の誤解だなw
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:36 ID:0ox4dNilP
VIP→まとめblog→マスゴミ→ニュー速、+

           \(^ν^)/
\(^ν^)×( ^+^)/ | |\( ^+^)/
  | |     | |   <>  | |
  < >   />       /\
                        VIP植民地速報
                        http://news23.2ch.net/news/
                        http://tsushima.2ch.net/newsplus/
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:42 ID:Gp9cZuon0
>>273
少なくとも技術系の職業なら規格が「共通言語」になるんだよ。
そうじゃないひとには関係ない。技術者ならしっとかないと
話が通じない。 そういうこと。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:47 ID:rmiGzaX10
>>1
何だよこの記事。
好きそうとか言う記事にするんだったら、もっと定量的な考察を加えろよ。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:48 ID:O+EcEg5u0
作文を書かせると、語尾が「〜である」→理系
語尾が「〜です」→文系
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:54 ID:/JeDthDM0
>>261
DOS窓はgrepとかsedとか使えない上に、文字コードcp932にしか対応してないから、不便。
MacはOSXがLinuxライクで、ターミナルで色んな命令使えるし、utf8に対応してるから便利。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:56 ID:f5OgfPLr0
何かあると、すぐにエビデンス出せって言うのはうざい。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:04 ID:WS89X1rm0
>>273
まぁ、規格とか標準は何のためにあるのか?って話(命題)だわな。

規格や標準を無視しろっていうのも暴言だと思うぞ。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:21 ID:LScoQyBS0
法学部とかも無いような田舎の低レベルな駅弁に行ってる奴は、田舎の教育学部とか田舎の文学部とかのを馬鹿を見て文系は馬鹿だと思ってるんだろうな。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:25 ID:Iii52cku0
>>165
>>289

もうそんなの文系理系の話じゃないだろ・・・
ただのガキのケンカだよ・・・
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:28 ID:FVTI0WZl0
>>275
これ以上勉強しても成績あがんね、もうサチったからやんない

みたいな感じ。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:40 ID:i69kCGy30
>>6
文理っていったいどっちに含まれるんだろうね。

芸術学部の建築学科や、

美術学部の解剖学もどっちに含まれるんんだろうね。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:51 ID:72HdQLp+0
よく耳にするんだけど「天下り的に」ってどういう意味?
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:44:02 ID:7pc/y/rm0
記者がボキャブラリー少ないだけだろ

単語一つで理解できることを数百数千の単語に分解して説明するほうが異常
時間の無駄

単語一つで通信できれば残業だって減る
人の会話はRISCCPUと違ってクロックアップやパイプラインは組めないからね
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:44:28 ID:uk7HHjzL0
文系とか理系とか関係ない
物事を考えることのできる人間と考えることのできない人間がいるだけの話
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:44:34 ID:0jkKu8bx0
>>298
通常は「〜だ」で、強調したい部分は「〜である」と書くのは
文系の分野でも一般的だと思うのだが
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:06 ID:QyZiCTxFO
>>275
スレッショルドを越えるとか、カッコいい言い方。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:22 ID:pEmaeha60
「形而上」「形而下」
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:35 ID:6HOtZ4r00
>>294
んだね。同意。俺は学部は文型だけど。

何をしたいときに、どんな計算式を使うべきか?とか、それがどんな計算式か?
を知らないと、excelやらマクロにやらせることすら出来んからな。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:37 ID:ePHWODYU0
>>299
さっぱりワカンネw
grepはエディタにやらせてたけど。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:37 ID:S7hm7E2Q0
>>56
いちいち用語の定義やら説明していたら、話が進まん。
噛み砕いて日常会話に落とし込もうとすれば正確性を欠く可能性がある、そういう事が起こるのは
理系も文系も同じ。
ある程度のレベル以上の専門分野の言葉は、基本的に外国語だと思ったほうがいい。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:39 ID:Iii52cku0
>>301
JIS規格なんかよく知らないけどさ、
サーバーをサーバと言わないと何が困るの?
技術者は「サーバー」と書いてあったら「サーバーって何ですか?こんな言葉はJIS規格外です。」
っていうの?気持ちわりぃ。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:55 ID:BO4ZG44A0
>>293
その曖昧さがあるからスレが伸びるのだよ
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:56 ID:jiHf9hZp0
>>271

>もう計算はコンピュータがやってくれるし、

その計算をPCに入力するまでのデータを測定を文系ができるの?
PCは人間の命令に対してしかやってくれないから。分析も人間が評価法を
決めないとPCはしてくれない。

>>272
それは否定しない。一つの物事の研究に没頭する傾向があるからねぇ。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:59 ID:4YeXaxC9i
>>273
JISは長音記号使うように変更してるけど?
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:59 ID:gOdZyPab0
そもそも論
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:59 ID:eaIT7i9c0
基(もとい)は?
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:14 ID:XTVfIPxE0
>>299
さらなるWindows使いはgrepやsedが無いから
練習がてらにそれらを自作、
結果としてスキルが上がるという不思議
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:33 ID:NH98PW4di
ゲシュタルトは文系用語だろw
適当すぎるは
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:34 ID:zuqMaM6X0
サチュレーションって飽和する値のことを指すんだよね?
じゃあ「もうサチった」って「飽和する値に到達した」って意味合いでおk?
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:46:47 ID:yfrrBjcEO BE:505306324-2BP(0)
>>301
常用外の漢字が全部平仮名になってた化学工学の教科書を思い出した。
大学生が読むんだから別にそこにこだわらなくても……。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:33 ID:Er5bfgQt0
コンタミ なら使う。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:33 ID:uhxzZBwR0
>>311
哲学の話をすれば算数の奴らがいなくなると思ったの?

おまえがいなくなれ
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:40 ID:6UVN4BoA0
>>182
俺はキミにゴミ扱いされるわw
年収は国民平均の2倍以上だけど。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:45 ID:ePHWODYU0
でも「サチる」なんて仕事以外で使わんけどな。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:58 ID:BOhP2DKE0
昔、SEの面接にほぼ内定して社会見学をしたら、
先輩がピザデブだらけだった。
結局、内定を断った。
SEは文系らしいが・・
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:20 ID:4pWhKexe0
>>202
英語になれるとコンピューターとは書けないね、正直カンピュウタと書きたいぞ。
アメリカンよりメリケンが良いな。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:26 ID:PkfAAB2S0
>>202
JISのせいじゃね?
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:26 ID:I6tXPvWW0
文系、理系とか自分なりの勝手な定義で分類して、さらにその自分の妄想を前提として話を進める奴が一番おもしろい
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:31 ID:BO4ZG44A0
>>317
原点的なオタクの意味合いね
所謂アニメ好き
秋葉原の移り変わりを考えても
そうなのかと思ってしまうのさ
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:44 ID:XTVfIPxE0
>>315
貴女の言うことが子供の難癖のように見える
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:54 ID:pg1p1IRj0
>>326
あんたは一人で何と戦っているんだ…
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:54 ID:Iii52cku0
>>182
お前社内でポパー君って呼ばれてるよ
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:13 ID:6HOtZ4r00
>>319
私見では、「そもそも、…」は無謬性に憑依された官僚用語w
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:29 ID:ZG7u32Q50
自分たちが聞きなれない/使わない言葉やそれを使う人を面白がってるだけじゃん
例出の単語は専門で学んできたことが理系/文系に関わりなく使うとき(使う必要があるとき)は使うもんだ
逆に「それを面白がってる人間のほうが不思議で面白い生き物に見える」って言ったら噴火するんだろうな
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:32 ID:TzZcVovo0
パラメータが入ってないけど。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:39 ID:sg03osUP0
すてる
たきる
がおる
マルク
バルーン
アイテル
アナム

このへんの言葉の意味がすぐわかる人は同業者
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:55 ID:jiHf9hZp0
>>329
IT土方でも文系がやれる業務系アプリの分野と理系のほぼ独占の電装系のIT土方の
2種類あって、後者は需要の割りに人数少ないから前者よりも厚遇される。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:07 ID:ePHWODYU0
>>333
オタクは一時理系が先行した感はあるが、すでに差はないだろ。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:08 ID:baZbhem80
>>1
2ちゃんで言う文系・理系とはまた違うようだな
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:13 ID:hWdOBG2E0
>>306
何故そうなるか、何故それが必要とされるのか
という議論をすっ飛ばして(結論を与えちゃいますよ)

ってこと。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:17 ID:HHN1yW+v0
>>340
最後の二つ、語尾が入れ替わってね?
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:36 ID:LEhcxfoK0
>>323
正解。
仕事でしか使わんけどね。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:39 ID:/JeDthDM0
>>336
こういうふうに異端者を虚仮にして、最終的な勝者になれるのが、文系の強みだな。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:48 ID:QyZiCTxFO
>>339
デフォルトでOK。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:53 ID:Z0ANN+Mn0
ゲシュタルト崩壊は最近激しくて困る
俺はゆえにより従ってが多いな
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:59 ID:6UVN4BoA0
>>285
まあ、デキる理系はあんまり略語は好きじゃない傾向はあるな。
デファクトスタンダードな略語と単語の頭文字をくっつけた略語以外を好んで使うのは
馬鹿という認識でまず間違いない。

351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:11 ID:0jkKu8bx0
>>332
「語彙力の少ない人」
「日本語の文脈の読めない人」
「論理的思考より主観や感情を優先させる人」
「数式の取り扱いが苦手な人」
「専門用語が嫌いな人」

などが、それぞれ居るだけなんだけどね。
どの分野にどれくらい居るか、統計的な資料がないことには語りようも無いわw
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:15 ID:7pc/y/rm0
>>315
厳密にいうと規格外
文書を作成するときはどちらかに統一して作成しないとダメ
国語の勉強で習わなかったのか?
そのほうが文章は綺麗になる

また、人間はファジィ理論で思考できるから問題ないが、コンピュータから見れば別の言葉
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:16 ID:MYooqSCJ0
>>246
うそ?マックってVBA使えないの?
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:17 ID:DETSfeQb0
論理的どころか情緒的にも話せないバカが理系にもいるんだが

理系文系に関わらず、頭の悪い奴は総じて想像力が低い
頭のいいやつは大概想像力が高い
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:59 ID:yFBpFzeh0
願えば夢は叶う
っていう文系親よりは、
1000時間で合格できる
っていう理系親の勝ち
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:22 ID:3G6vVJlS0
>>337
「その案件の背景や関係各所の力関係などを踏まえた上で
 もう一度問題を頭から見直してみると当たり前にでてくる結論として〜」
と言うのが面倒くさくて「そもそも論では〜」と言ってしまうことはたまにある。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:23 ID:BOhP2DKE0
起承転結で話せるのが文系。
起承転結の結でしか話せないのが理系。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:28 ID:HHN1yW+v0
>>351
語彙「力」が「少ない」って表現に違和感。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:32 ID:5NPyD6lG0
>>319
あるべき論も
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:46 ID:BO4ZG44A0
>>351
わざと間違える人も居るからよりややこしいな
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:52 ID:9BV3V3g00
>>305
絵を描くのに使うパースなんかも数学そのものだよな
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:56 ID:Iii52cku0
>>352
どんな国語の授業?
習ってないねwwww
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:07 ID:uhxzZBwR0
>>335
勝ったと思ってる文系の馬鹿と戦ってる
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:36 ID:yfrrBjcEO BE:1515916883-2BP(0)
>>330
大昔の技術書を読むとまだ字読みのルールがなかった(定まってなかった)せいで発音を元に書いてある用語が多い。
基本的に大学は外国語で勉強してきた昔の人はその方がよかったのかもしれんけど。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:39 ID:f5OgfPLr0
>>354
情緒的に話すくらいなら、喋らないでくれw
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:45 ID:ePHWODYU0
>>357
起承あたりで話がどっか行って戻って来ないのが女。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:48 ID:u9PGktIy0
>>254
JISZ8301規格票の様式及び作成方法
ですな。
「カー」とか「カバー」は「ー」を付けるけど
「エレベーター」は「エレベータ」
「ダンパ」、「ニッパ」は付けないけど
「シャワー」は付ける・・・だって。

昔は通産大臣承認が必要な文書でこれ間違うとネチネチいじめられるので
気にしてたけど、今はどうか知りません。
そういう仕事辞めたのでw

368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:52 ID:5NPyD6lG0
>>299
おいおい
power shellくらい触ろうぜ
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:53 ID:0jkKu8bx0
>>358
訂正ありがとう。
低い、あるいは「力」を削らないと日本語として成立しないね。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:09 ID:7pc/y/rm0
>>362
作文
報告書の作成
論文

どれでもいいよ
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:17 ID:jiHf9hZp0
>>184

そりゃ社会に出るまで女に免疫が無いに等しいもの理系の多くは

・学部的に女子学生は少ない(特に機電系は皆無)
・いても特に欲情するようなものでもない
・合コンしようにもやってる暇ないし、付き合っても忙しくて付き合いにくい

って状況下にオカレル。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:22 ID:ztg4wljJP
「思考停止」って言葉も流行ってるよね
自分に反論する奴は思考停止
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:47 ID:/JeDthDM0
>>352
「ゆらぎ表現」もマッチングするプログラムは既に実用化されてるから問題なし。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:56 ID:3G6vVJlS0
>>372
赤いから赤いのだ
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:04 ID:s3S1WfNC0
主観の対義語は客観であって、一般論ではないということだけはわかってて欲しい。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:05 ID:Wq1bR6SwO
〜に線形に依存する
解析的/数値的な解
1次近似の範囲で〜
小さい摂動
トンネルする
コンタミ
非経験論的に
カオスなふるまい
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:10 ID:M/+/xQIl0
>>357
一言で終わる話を、前後関係まで説明しようとするせいで
結局何が言いたかったのか、結論がよくわからなくなるのが文系。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:15 ID:Z0ANN+Mn0
>>357
理系だと起承結じゃね?
一貫した主張するのに転入れる必要は無い
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:15 ID:onhLNOBOI
文理問わず、>>1みたいなレッテル思考をするアホって多いよね。
血液型占いも好きそうだ
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:16 ID:BOhP2DKE0
>>366

「で、何が聞きたいの?」って聞くと、
逆切れされるし・・・
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:23 ID:Qrh+qm4t0
オイラーの等式:exp(iπ)+1=0
1(単位元),0(零元)、π(円周率)、e(自然対数の低)、i(虚数単位)を
簡潔な形で結び付けるオイラーの等式は数学の公式の中で最も美しい

理系の女の子を落としたいなら、次の口説き文句がお勧め
「君の美しさはオイラーの等式を超えている」
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:39 ID:O+EcEg5u0
>>354
研究室でよく「〜が多かった」と発表する人がいたけど毎回「何が、何より、何倍の数値で得られたのかと言え」とつっこまれてたよ
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:42 ID:ROqTf/Wi0
解する 相当である 思うに けだし しかし この点
特段の事情 酷である 高度の蓋然性 趣旨は
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:47 ID:uk7HHjzL0
>>357
転がさないでいいじゃん、何で一々転がすの
何があって、どういう原因で、こうなる 転はいらない
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:08 ID:HHN1yW+v0
>>357
相手にもよるが、結起承もアリな。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:19 ID:0jkKu8bx0
>>372
「エポケー」とは違うよねw
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:21 ID:WS89X1rm0
>>296
規格や標準は一定水準の品質を確保するためや、
意思疎通の際の齟齬を避ける狙いもある。

何かを決める以上は、どこかで一線を引かなきゃならないし、
あまりに複雑すぎると規格や標準としての意義自体を失いかねない。

うざっと思う人もいるかもしれないが、そういう主旨や事情も理解して欲しい。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:34 ID:DETSfeQb0
>>365
情緒的に話すんも能力だ
少なくとも俺には無い能力

大体、人間は頭で行動しない、心で行動する
半端に頭のいい人間は「自分こそが頭で行動している人間だ」と言い張るが
まぁ、ありえない話だ
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:47 ID:K5TGL1xj0
>>357
起承転結て…
普通"理系"的な話し方は目的の直後に結論を言って、過程などのごちゃごちゃはその後に書くだろ。
ひょっとしたら理系も文系も関係ないかもしれん。
結論を最初に言わない言い方が許されるのは政治家くらいだ
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:00 ID:hngSHMWo0
つか、再現性なんてバグ調査の基本だろ・・・
理系とか関係ねーよ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:18 ID:3y9XiyfVP
> ゲシュタルト崩壊
えええ
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:25 ID:MGBr6iVT0
>>378
>理系だと起承結じゃね?

結起承だったりはするなあw
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:33 ID:/JeDthDM0
>>357
分かりやすく話すには、結から始めるべきと教わったが。
結起承承…でいい。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:03 ID:3G6vVJlS0
起承転結はどちらかというと物語の作法だな。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:19 ID:b7SOZ17V0
乖離という言葉が言えずに、ディスクレパン氏ー
変動という言葉が言えずに古クチュエイト
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:39 ID:Riae+Pvl0
>>383
それ、法学部の人の口癖な
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:47 ID:f5OgfPLr0
>>378
結起承かな。
まず結論から話せ。その次に、その結論に至った理由を話せ(大抵途中で遮られるけど)。
というのは割と徹底されてると思う。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:48 ID:6UVN4BoA0
>>369
語彙に『力』をつけるのがまずおかしい。
語彙とは、知っている単語または表現の事を言う。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:56 ID:7om80DIH0
>>235
ピリジンの匂いだって慣れるんだ、解剖ぐらいどうってことないさ。多分。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:00 ID:jiHf9hZp0
>>381
理系の女子なんて少ないぞ。親に今でも「女なら女子大の文系学部に入れて適当に就職
させて結婚させたらいい」と思ってるものは多い
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:02 ID:uhxzZBwR0
> "理系"的な話し方

なにそれw 要らないんだけど? 気付けないの
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:04 ID:wiGwDt5F0
再現性と定義はよく使うなあ
定量的・定性的も使う
実装、メソッドとかプログラム用語は既に日常語ですがな
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:06 ID:s3S1WfNC0
>>357
それ、話し方じゃなくて文章の書き方。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:08 ID:QyZiCTxFO
それって食べられるの?
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:14 ID:WS89X1rm0
>>392
結起承結じゃないかと。
最後にもう一度結ぶよね?
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:34 ID:1hrUMgkM0
そもそも理系と一くくりにするのが乱暴だよな
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:42 ID:O+EcEg5u0
>>357
理系は結じゃなくて結起承結じゃね?
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:56 ID:yfrrBjcEO BE:378979823-2BP(0)
>>384
それ転を含んでいる。
基本的にストーリーを作れば自然と起承転結に納まるので意識しなくていい。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:59 ID:6HOtZ4r00
>>382
会社だと、そのつっこみの後で、
「で、何が言いたいの(どう解釈すればいいの/何をすればよいの)?」と突っ込まれて、さらに、
それを最初に言ってくれ、というつっこみも頂戴することになる。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:08 ID:0jkKu8bx0
>>403
入試の小論文でも序論→本論→結論で
場合によっては本論の真ん中にアンチテーゼを置くだけだから
起承転結のようなバランスにはならない、と教えている
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:12 ID:MGBr6iVT0
>>405
>最後にもう一度結ぶよね?

最後まで遮られないならそうだね
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:24 ID:sdCztrUh0
>>252
あと、うちの研究室の教授の所に来た分子軌道計算ソフトはマックの本体込みだったな。
昔は、そういう専門のソフト系がマックしかなかたんじゃないかと・・・
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:48 ID:3y9XiyfVP
>>24
研究室で普通に弁当食えるわ

>>357
起承転結を実社会で言ってみ?
何が言いたいんだってキレられるだけだぞ。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:51 ID:WZTH1edO0
家で、冷蔵庫にしまう時に、4℃に入れて と、言ってしまう。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:56 ID:K5TGL1xj0
>>401
お前は要らないんだろうな。
社会人としては普通の話し方だと思うが。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:58 ID:6UVN4BoA0
>>392
転はそもそもいらないな。
ドラマチックな報告書なんぞ読みたくもない。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:58 ID:/Ejz78En0
客観的、主観的はよく言われるな
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:03 ID:3G6vVJlS0
学会発表用の論文なんかだと、起承展結って感じかなあ。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:35 ID:7pc/y/rm0
起承転結

転があるとすれば、
起 このシステム障害発生だが
承 A装置とB装置にそれぞれa、bというログが残っている。よって原因はαとβが考えられる
転 だが、αの場合、C装置にcというログが残っていないとシステム上おかしい
結 よって原因はβと考えられる

起承転結なログの解析することあるなぁ
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:39 ID:OhZT9w7mP
>>9
一票
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:01 ID:yqRaxL8W0
安部公房読むと影響される

自殺は条件反射の錯乱とか
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:01 ID:LAN4hyBs0
>>57
ピリジンは耐えられないことはないレベル。
トリエチルアミンは、薄ければどちらかというといいにおい。
発酵系のつまみにあるような。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:03 ID:yPBhLhZ9O
>>391
それはラノベ好きの厨二が好みそうな言葉だ
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:04 ID:uhxzZBwR0
> "理系"的な話し方

について詳しく頼むわ

話はその後だろ
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:10 ID:ePHWODYU0
>>412
ウチは制御系がX68000で出来た装置を出荷した黒歴史が・・・
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:16 ID:XTVfIPxE0
文系用語は浮世と刹那の言葉、
理系用語は空想と永遠の言葉。

面白さの源泉がソクラテス的な美意識なら、
数学用語は発生した瞬間に永遠を獲得するので、人が惹きこまれる。

物理用語はその言葉の寿命が長いので、それら用語を使うことで
自らも長寿の一部になれるような幸福を与えてくれる。

翻って文系用語は、雑然で不安定で瞬間的な社会を映す鏡なので、
数学用語・物理用語のような美が湧き出さず、
結果として美に由来するおもしろさを感じない。


でどうでしょう
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:22 ID:M/+/xQIl0
>>406
それを言ったらこのスレ全否定になっちまうから、
『理系』『文系』という括りが存在するという前提で話そうぜ。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:35 ID:BOhP2DKE0
文系
起;ワールドカップ真っ最中だな
承:俺も、毎試合観てるよ。
転:だけど、今回のワールドカップって総得点が少なくてつまらないよな。
結:まあ、これからのサッカーは守備重視でチャンスに攻撃って戦術が主流になるんだろうな。

理系は、転が不要なのか・・
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:45 ID:0jkKu8bx0
>>419
その例は、三段論法の一つに過ぎないがねw

A or B
not A
B
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:46 ID:Gp9cZuon0
>>384
でも某有名メーカーなんかは、お偉いさんにPJ報告するのに
簡潔に作ったレポートにわざわざ「苦労話」を入れさせたり
するんだよね。 
研究レポートならいくらでも書くけど、報告にそんなもん入れねーわ。
成果主義の弊害が妙なところで技術力の低下につながるんだよなぁ。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:58 ID:jiHf9hZp0
>>413
自分も研究室の中で弁当やおにぎり食ってたよ。お茶のお湯沸かすのも未使用のビーカーやフラスコに水
入れてアルコールランプで沸かしてたし。
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:59 ID:DETSfeQb0
論理的な話は新しいモノを生まない
新しいモノを生み出すのは常に人の想像だ

その想像を的確に表現するのに論理が使われるだけであって、
説明をすることが論理に則らなければならない、ということは論理的とはいえない
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:39 ID:/JeDthDM0
会社では、下っ端のうちは話を最後まで聞いてもらえないから、
「起承転結」で話すと、「転結」に至るまえに「起承」のほうを本筋と勘違いされてしまう罠。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:41 ID:f5OgfPLr0
>>418
アブストに結論書いてるからね。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:03 ID:Riae+Pvl0
人文系は起承転結ではなく「序破急」

コノテンカイカヨ━━ヽ(`Д´)ノ━ヽ(`Д´)ノ━━━!!!!
           へ  )    (  へ
             >     <
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:10 ID:MGBr6iVT0
>>413
>起承転結を実社会で言ってみ?
>何が言いたいんだってキレられるだけだぞ。

半分ケンカ売ってるシチュエーションの時には
焦らすために敢えて使ったりするけどな

感情的になってくれた方が御しやすいw
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:19 ID:By4CexHl0
ピリジンの香りを嗅ぐと、金玉を握りつぶされるような苦痛を感じる。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:25 ID:7pc/y/rm0
>>429
そうだorz
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:35 ID:wiGwDt5F0
化学系、生物系は未知の世界だわ

結ありきでロジックを組み立てるのが企業系
出たとこ勝負で結を決めるのがアカデミック系
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:43 ID:3y9XiyfVP
>>436
ああ、それは俺もときどきやる
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:45 ID:/Ejz78En0
交換水で飲むコーヒー
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:58 ID:TEhwqoGsP
>>199
てか ふつー補完してわかるのが文系だっつーの。

疲れるのは読解力がないからなのに
それを棚にあげるその態度が本当に気に入らない

443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:01 ID:uk7HHjzL0
>>428
その転は起承のどこを否定しているのかしらね
今期のワールドカップの傾向述べているだけで、別段転がっているようにも見えない
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:11 ID:DETSfeQb0
>>416
学生さん?
そんなんじゃ、金は持ってこれないよ

昔は優秀な研究なら、自然と金はついてきたけど。
今、そんなこと言ってたら、研究おとりつぶしになっちゃうからね
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:20 ID:MEZBaBz90
「整合性」とかいうよね。「そのロジックはおかしい」
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:34 ID:HHN1yW+v0
>>424
>> "理系"的な話し方
何故か変な一人称を好む。
 例)拙者、小生、吾輩など
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:37 ID:WS89X1rm0
>>411
> 最後まで遮られないならそうだね

なるほどw
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:41 ID:z0z0cPLy0
おまえら
輿石墜ちるかもしれんぞwwwwwwっww
っwww
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:42 ID:K5TGL1xj0
>>424
そのままだろ。
目的と結論を最初に述べて、残りは後回し。
"理系"的ってだけで、理系も文系も関係なくこういう言い回しを普通する。
少なくとも起承転結なんて普通は使わない
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:50 ID:YkwfA+Qq0
脱調、オーバーシュート、さちる、なまる
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:02 ID:s3S1WfNC0
>>410
もっと言うと、論文でなくて物語的要素の強いもの、古くは漢詩から現代のラノベや漫画等で使用される。
説明的要素の強いものには向かない技法なので、論文の書き方としては向いていない。習ったとおりで正しい。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:06 ID:ePHWODYU0
宇宙ステーションのションベンから精製した水を飲めるかってのは究極の理系文系リトマス紙かもしれない。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:06 ID:ynul9wfD0
>>229
小学生時代、枕元にカエルやフナの解剖しかけを置いて寝ていた。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:07 ID:LAN4hyBs0
>>426
美を自然から見出すか、人間が創り出すかの違いかねえ。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:27 ID:BOhP2DKE0
>>443

承で「毎試合楽しんで観てる」
転で「だけど・・」かな・・・
なかなか、難しいな。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:37 ID:6HOtZ4r00
まぁ、一直線に「AだからB」よりも「Aだけど、CではないからB」の方が、
理屈としては「固い」から、「転」はあったほうがいいんだけどな。必要ではない。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:39 ID:0UyyG0Hr0
カタカナのパソコン用語がふんだんに使われてる本を読むと
外国語を読んでるようでイライラしてくる

法律用語も面白いよ
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:00 ID:Riae+Pvl0
>>446
多いな
孤独な自己に陶酔してるのだろうw
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:18 ID:VkKDiuuj0
まあ、日本じゃ「理系的」議論は理系ですら嫌われるだろw

「〜は〜月〜日の報告で〜となってますが、これは間違いでは?」
「そんなことは言ってない」
「しかし書面で残ってますが」
「おまえはネチネチと過去をほじくりかえして人間の腐った奴だな」
「しかし、前提が崩れますが」
「はいはいわかった俺は馬鹿だよ、帰っていいか?」
「ちょっとまてよw」

情に訴える日本の議論ではクールなやり取りは人間関係を崩壊させまするw
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:20 ID:By4CexHl0
>>446
うちの部長(技術士、環境計量士)の一人称は「ワシ」ですわ。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:20 ID:QyZiCTxFO
起 こう言う問題があるんだけど、今回こんな風にアプローチすんよ。
承 で、具体的な実験方法や実験設備でこうやんよ。
転 おっと予想外の展開。
結 実験失敗しますた。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:29 ID:0jkKu8bx0
>>451
五言絶句が典型例だね。

最近の4コママンガは、特に起承転結も無く
それ以前に4コマである必然性が薄いものも多いw
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:34 ID:XTVfIPxE0
>>441
純水で飲むコーヒー
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:42 ID:77waIrZ00
なんかこのスレ、底辺ITドカタが俺は理系だと思い込んでいる発言が鼻につくなw

465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:46 ID:v73XSkW+0
バランスが大事
偏りすぎてもキチガイ扱いしかされない
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:47 ID:BOhP2DKE0
文系の場合は、会話を楽しむ。
理系の場合は、結論を重要視する。

かな?
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:03 ID:uhxzZBwR0
>>446
邪魔なんで黙ってて
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:12 ID:TEhwqoGsP
>>258
ごめんなさい
素直に謝ります。

でも、下手な文章ですが
意味がわからなくなる文章ではありませんからっ
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:17 ID:ThhkRt+W0
反日クズ政党惨敗!
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:18 ID:7pc/y/rm0
そういや、一番つらかったのは
一般へのプレゼン作成

経理部門に理解してもらう必要性があるから
一切専門用語を使わないで簡潔に作成しろっていわれたこと
しかも小学校理科までのレベルで説明しないと一般人は理解しないと
イオンすら専門用語扱いはビックリ
471Trader@Live!:2010/07/11(日) 20:08:22 ID:+DNLsN4l0
文系の人は差別化って言葉好きだよね。
他は大学で何も習ってないのかと思うぐらいだ。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:27 ID:hVX/u4Gx0
やぶさかではないは文型言葉だろ
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:47 ID:oqGIGdAw0
三相誘導電動機
酸化還元電位
係り結びの法則
回生制動
ヒステリシスループ
共役複素数
鳳-テブナンの定理
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:01 ID:DNKjNfem0
やっぱ文系はだめだな。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:17 ID:PHLQQx310
理系は大学で研究してるんだろうけど、文系は何やってるのかが分からない。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:21 ID:/Ejz78En0
文系の書く文章の結論
「・・・私たち国民が一人一人意識を持たなくてはならない」とか
「・・・〜が望まれる」
自分じゃわからないからって無責任すぎなんだよw
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:33 ID:f5OgfPLr0
>>457
カタカナのマーケティング用語がふんだんに使われてる本よりはマシだと思おう。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:44 ID:0jkKu8bx0
>>470
TVを見ればいいよ。
中学生以下の知識で分かるように頑張ってるから。

>>471
「差異」でも「相対化」でも構わんw
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:45 ID:LAN4hyBs0
>>470
そういうところでいいプレゼンが出来る人は理系詐欺もできるな。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:45 ID:XV0H12W/0
>>50
公文式は、学校の理系コースの篩い分けで、理系に入れることだけ有利。

あの手の反復練習に長けてるだけでは、大学以降、地獄を見るよ。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:48 ID:wiGwDt5F0
メモを書くときに、プログラム中でなくても「C」や「//」の後に文章を書く
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:48 ID:Gp9cZuon0
>>426の文章は美しいな。かくありたいものだ。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:53 ID:XTVfIPxE0
>>473
高専2年生でテスト勉強の真っ最中だろ
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:59 ID:ePHWODYU0
>>470
イオンなんて全国どこの田舎町にでもあるだろうに。





ごめん。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:10:29 ID:yfrrBjcEO BE:757959034-2BP(0)
>>443
一応補足しておくと必ずしも転は否定するだけではない。
承からうけた内容を発展させる場合もある。
また結で転までの内容を否定するというのもある。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:10:54 ID:BOhP2DKE0
自分でレスして気付いたんだが、
文系って「・・・?」って相手に同意を求めたり会話を続けようとする。
理系って「○○だ」って断言して会話が終わる。

違う?
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:03 ID:i439yTZY0
工学系は理系とは言い難い
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:12 ID:HHN1yW+v0
>>467
>> "理系"的な話し方
何故か、無駄に大きく且つわざとらしいリアクションをする。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:31 ID:BO4ZG44A0
>>466
むしろプロセス重視が理系だろ
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:48 ID:dAWMLxBX0
理系は

起 これまでこうと思われてきた

転 でもそうじゃない

承 こうなんだ

結 オレが正しい

だべ
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:54 ID:/Ejz78En0
>>463
滅菌水が至高ただしミリQに限る
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:11:54 ID:LAN4hyBs0
>>486
とりあえず反論するポイントを探すことはある。特に意味はないけど。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:04 ID:ePHWODYU0
>>487
あまり細分化すんなw
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:18 ID:M/+/xQIl0
>>442
まだその話をしてたのかww
悪いけど、俺もうその話興味ないや。


>>466
文系:会話すること自体が目的なので結論はどうでもいい
理系:結論を求めて会話しているので、会話の過程はどうでもいい

正しくはこうじゃね?
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:19 ID:7pc/y/rm0
>>478
ディスカバリーとかナショジオ、ヒストリーな
非情にわかりやすい
視聴していると勉強になる

地上波は馬鹿が馬鹿同士でレッテル貼りばっかりで参考にならない
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:24 ID:nA7Qy7mNP BE:1137581036-2BP(0)
せくろすは腰が単振動するよな。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:26 ID:U0BRy+vQ0
>>1
ニュース?
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:28 ID:0jkKu8bx0
>>486
文系というかどうか分からんが

「〜ではなかろうか?」のような
自分では結論が出てる疑問文は、他人の「感情」に訴えかけるから
しばしばアジテーションやプロパガンダで使われておる。

私は嫌いだ。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:29 ID:MYooqSCJ0
>>479
人口竜巻発電に騙されたひとは文系が多そうだな

てか普通は名前きいただけでおかしいと思いそうだが
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:33 ID:0UyyG0Hr0
>>466
違う
文系は根拠よりも結論ありきだけれど
理系は結論に至る仮定を重視する

文系は論理的に話ができずいきなり結論だったりするので
同じ文系の俺でも文系同士話す場合、聞き流すかか根拠を突っ込むか
どっちかになってしまうんだよな
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:37 ID:wvWeRoXv0
×トランジスター
○トランジスタ

の表記はどこまで通用するんだろう
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:43 ID:MGBr6iVT0
>>486
>理系って「○○だ」って断言して会話が終わる。

文系がそれ使うときは詭弁の確率が90%な悪寒w
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:13 ID:DETSfeQb0
>>489
両方備わってないとクソ扱いされるな

立派なプロセス、しょぼい結果
 ⇒ 高い金つかってなに無駄なことしとんじゃ?
しょぼいプロセス、立派な結果
 ⇒ その結果信用できるの?
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:19 ID:ePHWODYU0
>>494
それ文系というより女の会話じゃね?
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:24 ID:TEhiahzE0
言葉ではないが、テレビとかで出てくるSDついてない
棒グラフにイライラする
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:32 ID:By4CexHl0
エタノールで酒盛り。
焼き鳥に試薬の塩化ナトリウムを振って食う。
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:39 ID:IMmZ+bkB0
好きで使ってるわけではありませんが
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:53 ID:WS89X1rm0
>>464
理系とか文系ってクリスプ集合なの?
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:22 ID:DqEOwBz/0
むしろ法学部だろ?
法令用語の基礎知識をどーぞ

510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:29 ID:M/+/xQIl0
>>504
よくよく考えればそうだな
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:39 ID:TEhwqoGsP
>>282
それが言いたいのよ!!!
なのに 理系は 自分の理解が弱いのを棚にあげて
相手が 理解がバカだと決めつけるバカばかりw

バカ同士が 会話が通じずに ケンカしてんのに
常に上から目線でしか考えられないバカ。
これか理系。

でも本当に頭のいい理系は 会話になるお^^
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:40 ID:HHN1yW+v0
>>504
その場合は
「但し自分が結論を求めてる時は例外とする」
という注記が必要だ。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:47 ID:w2RMWs1YP
>>505
しかも去年と今年のデータしかないグラフだったりするんですよね。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:12 ID:Gp9cZuon0
>>494
>文系:会話すること自体が目的なので結論はどうでもいい
>理系:結論を求めて会話しているので、会話の過程はどうでもいい

そうだね。 理系でも会議で無駄話をダラダラする奴とかもいるけどね、、
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:19 ID:3G6vVJlS0
>>504
文系理系の男女比ってどうなんだっけ
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:36 ID:jl3z2lJ20
>>466
逆。
会話が理解できないから結論を重要視するのがアホな文系。
まともな奴は言われてる結論が正しいかどうかを確認するために
会話の過程をしっかり聞き込む。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:44 ID:jfk+n5l/P
>>387
まぁ通信のプロトコルならそれも納得だけど、
わざわざカタカナ表記の長音にまで決めるのもなんだか変な話だな
それがないと意思疎通に齟齬があるとも思えんし。
どういう経緯で決まったんだろう
検索の利便性に問題でもあったのかな?


あと情報系のウェブ屋なんかになると、理系とも文系ともつかない感じがしてくるな
ネットの技術屋向けの記事みても用語もJIS規格にのっとった使い方してない気がするし
インターフェイスが目立つ。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:49 ID:XV0H12W/0
>>481
私は(*で始めて、*)で終わる、わきゃねえか。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:50 ID:yfrrBjcEO BE:3031834368-2BP(0)
この世で最も会話がしにくい人間は英米系哲学の人だな。
何を話してもとりあえず否定から入ってくる。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:10 ID:/Ejz78En0
>>505
完全同意
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:38 ID:WeUs8tNg0
律速は使うな。
あいつ律速だwとかって。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:39 ID:4gNJn/pm0
>>470
俺なんか周りが皆亀の子なんじゃそりゃって所に法律対応分析要員で
潜り込んだもんだからせんせー化してるぞ
一番説明して食いつきのいいのが液化窒素な
バナナに釘とかw
やらねえけどw
X線使う機械のメインスイッチ(当然線は出てないし出てもたいした事無い)
つけたら1mぴゃーっと逃げられて笑った

言葉は検量線とかスタンダードの濃度は?とかよく使うな
人には言わないけど
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:12 ID:DETSfeQb0
>>519
それって2ちゃねらーもそうじゃね?
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:14 ID:6HOtZ4r00
俺のイメージ:
理系:帰納法、プロセス重視、細分化志向、実存重視
文系:演繹法、結果重視、概念化志向、解釈重視
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:13 ID:EES1jlLF0
>>317 他
プログラムがなければノイマン型コンピュータはただの箱なのは分かってるぞ。
最近は一般人がEUCってんでVLOOKUPやらでマクロを使う時代。
開発環境もどんどん進化して生産性、再利用性は増しているし、
自然言語間もUNICODEの出現で再利用性が増している。
それに多くの企業に情報システムは一通り行き届いている。

すると理系の人間がえっちらおっちら組んでたハード寄りの
低水準プログラミングの領域は減り、
リソースの限られる組み込み型とかに限定されるようになってくる。
ネットワークコンピューティング(クラウド(笑))で増えている部分もあるけど、
ハードやOS、NWに近い部分はあまり意識しなくても、
文系でもやればそこそこ出来るように環境が進化しているね。

もっとも大きい市場だと思われる業務ソフトの開発の分野では、
ビジネスフローを理解して取り込むことが必要で、
そこはかなり文系というか業務を理解しているかどうかが重要になってきて、
そこはそれぞれの分野ごとの話になってくるし、
それこそコミュニケーションも重要になってくる。
コミュニケーションのいらない職場はない。

あくまで一般的な企業の話ね。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:21 ID:NIHw00Cp0
>>1
「論理的に」を使いこなせない文系人間は民間企業に就職する資格なぞない。
てか、マジ邪魔なんだけど。
特に、そういう文系の人間が一番、全体最適化の阻害要因なんだがな。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:29 ID:yfrrBjcEO BE:2842344959-2BP(0)
>>509
善意という言葉に悪意を感じる。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:34 ID:BOhP2DKE0
そう言えば、サラリーマンNEOで「結論のでない会議」ってコントがあったな。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:52 ID:Riae+Pvl0
>>509
密室の恋は未必の故意
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:17:53 ID:rXVLIxSl0
>>486
理系は簡単に結論が出ないことを良くわかってるから、
準備万端整えたプレゼン以外で軽々しく「断言」しないと思うが。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:37 ID:WS89X1rm0
>>481
#は使うけど//や/* */はないなぁ。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:55 ID:9BV3V3g00
>>509
それを善意って言うなと言いたい
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:19:13 ID:5ubS9Wav0
文系の人としゃべると気付くんだけど
逆 裏 対偶 を分かってない人が多い
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:26 ID:0jkKu8bx0
>>533
単純に言えば、因果関係と相関関係の区別が付いてない、という話でもある
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:28 ID:RE5sPkJ10
>>533
理系でも勘違いしている奴は多いからどうでもいい。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:44 ID:7pc/y/rm0
最近のマスゴミや政治家に多いけど感情論が目立つ

理論は後回し
そりゃ日本は衰退するよな
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:55 ID:BO4ZG44A0
こういっては何だが理系のイメージって湧きやすいが
文系のイメージは湧きにくいような気がする
単なる馬鹿の話しているだけのように思えるし
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:17 ID:4gNJn/pm0
>>530
俺断言したげる
じゃないと文系の皆さん不安そうなんだよ
入ってないのか入ってるのかどっちや!ってな感じで
コントロールしてりゃ入ってても規格値内は平気とか話が通じない
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:26 ID:HDtnhoLn0
個体差
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:31 ID:DETSfeQb0
>>536
どこの国でも、論理的な政治家なんていないよ
そんなんじゃ選挙に勝てんからね
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:38 ID:ecuMHoE50
文系理系とか意味ない区分だよ。文系って言ったって人文と法律、経済じゃ全然違うし、
金融工学は物理屋の分野だし。

ちなみに文系理系全部いる教育学部だと、一番日本語通じないのは国語の教員、
一番問題を起こすのは体育の学生と相場が決まってる。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:51 ID:jl3z2lJ20
文系理系というよりも、どちらにもなれなかった馬鹿が
文系を名乗ってるのが問題。
一応私立文系とかの受け皿があるから勘違いしてるんだよね。

感情に訴えてうんぬんってのは、文系でもないのに自称文系のアホ
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:52 ID:RLYdGL7P0
>>537
理系/文系という見方というより、理系/一般人な見方をされてる気がする
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:59 ID:XTVfIPxE0
>>534
アイスクリームの消費量が多くなると溺死事故が多発する!
という統計から
・ウソだろ?と思うのが理系
・アイスを規制するのが文系
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:01 ID:Riae+Pvl0
>>534
頭の悪そうなレスwww
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:56 ID:mAotzLlb0
感情論を振りかざしながら徒党を組んで、敵対グループを腹で笑っているのが文系。
理系には「仲間はずれ、やーいやーい」としか言えない(例:「国語力がない」)。文系の「議論」は、ほとんど井戸端会議。

対して理系は、バカはバカにしても、優れた発言をする人は誰でも「すごいヤツ」として受け入れる。

つまり陰険で頭が悪いのが文系。フェアでスマートなのが理系。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:13 ID:0jkKu8bx0
>>540
ナチスやレーニンや毛沢東や金日成はある意味論理的だった

ただ「土台」がおかしかっただけでw
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:18 ID:xnEBd+cz0
>>538
あるあるwww
理論上はこうなります!!って断言してあげるけど、実際は相当ばらつきでるとかwww
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:21 ID:MYooqSCJ0
>>537
六ヶ所再処理工場で排出される放射性物質の年間被爆量は
0.022ミリシーベルトと聞いて

なんか怖いと思うのが文系だと思う
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:52 ID:/Ejz78En0
「100%安全だと言い切れないならば行うべきではない」
さて理系文系どっちの言い分でしょうか?
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:23 ID:DETSfeQb0
>>544
A:夏 B:溺死事故 C:アイスクリームの消費
A→海で泳ぐ→B、A→Cという関係であって、>>534に向けたレスとしては不適当
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:45 ID:QyZiCTxFO
相関関係にはバファリンのやさしさのように、
人の思いや期待が込められていますからね。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:24:45 ID:jl3z2lJ20
>>550
文系。

一体いままで何回「100%は有得ません」と言ってきた事か、、
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:13 ID:jfk+n5l/P
>>509
実はたいしたことを考えてないことがばれないように、
わざと無駄に用語だけ難しくしてるんじゃないかと思うときがある
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:29 ID:0unacphQ0
>>6
釣り針が大きすぎる
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:40 ID:yfrrBjcEO BE:1136938829-2BP(0)
>>533
医学系の論文の論理破綻ぶりはもはや芸術。
それも世界規模で。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:06 ID:wiGwDt5F0
>>547
ナチス系の当時の研究者の書いた本は、経済にしても農業にしても人口問題にしてもメチャクチャ理論的
同時期の日本の本を見ると、曖昧で主観はいりまくりな記述で笑える
というか今もか
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:08 ID:LAN4hyBs0
>>538
わかるわー
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:23 ID:BO4ZG44A0
>>536
高度な理論を理解するには、高度な教育を受けている必要がある
逆に感情は馬鹿でも理解できるので、日本語さえ分れば問題ない
前者の方が人口に占める割合が低いので
必然的に政治家は感情論に訴えるようになる
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:27 ID:6HOtZ4r00
>>544
うん。寓話的なw傾向として、そかもだねw
理系:結論の根拠が気になる。/文系:原理原則から何をすべきかを先に考える。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:49 ID:wvWeRoXv0
>>509
構成要件該当性の充足を検討するにあたり、陰茎の膣への没入を以って強姦罪の既遂とす
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:51 ID:qNONWbRzP
理系(化学)夫婦なんで、家の中でも化学ジャーゴンだらけ。

サチる、インキュベート、有効数字、棄却域、有意差、律速段階、
分注、分画/画分、アリクォート(アリコート)、可塑性、光劣化、
閉鎖系/開放系、非侵襲、ポジコン/ネガコン、ディスポ、予算、科研費…

とか、普段の生活の中で、専門以外の話をしててもつい使ってしまう。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:24 ID:WF9yo8qJ0
このスレはクソスレだな、論理的に考えて。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:24 ID:nffpDo2u0
>>549
被爆しているのかしていないのか。
YesかNoかで答えてください。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:26 ID:RE5sPkJ10
>>546
>対して理系は、バカはバカにしても、優れた発言をする人は誰でも「すごいヤツ」として受け入れる。
本当の理系はそんなこと絶対言わないだろ。

理系か文系かで器の大きさが変わるわけない。実際、学閥なんてのもあるしな。
もはや血液型診断並みのオカルトだな。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:42 ID:XV0H12W/0
>>496
単調振動は、摩擦をあまり感じない時間が長い。サイン波だから当然だ。

奇数次高調波のコサイン成分を追加すると、膣内で、等速運動に近い
摩擦時間が、十分に得られる。その方が、1周期中で気持ちのいい時間
が長い。
3角波に近付けるのだ。

但し、2階微分すれば分かるが、その合成波は、加速度のピークが非常
に大きくなる。
ニュートン力学に言われるように、加速度は力に比例する。腰骨に過大な
力をかけてしまうので、諸刃の剣でもある。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:52 ID:4gNJn/pm0
>>553
同じぐらい「ゼロってのは化学の世界ではあり得ない事で、測定下限値以下
って表現を使うんですよ」ってのも何度言うた事かw
最近は「あ、入ってません大丈夫大丈夫ww」でお終い
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:59 ID:jfk+n5l/P
>>550
ぽっぽの言い分
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:36 ID:MYooqSCJ0
>>564
それでYESと答えると
怖がったり停止を主張するのが文系かな
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:28:53 ID:LAN4hyBs0
>>564
×被爆 ○被曝 ◎被ばく (ただし文系に限る)
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:11 ID:WS89X1rm0
>>562
半分ぐらいわかんないなぁ。
あと、最後の2つは・・・
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:29:16 ID:EES1jlLF0
文系理系の話ってのは血液型とかと同じで疑似科学みたいなもんだな
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:25 ID:6HOtZ4r00
>>572
だから、★2なんじゃないか?w by 文系
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:27 ID:jwjYEmB80
理系とか文系に関係なく
論理的思考ができない奴が多過ぎる。
日本人は西洋人に比べてしまうと非論理的だよ
科学だけでなく学問全体や、なにか解説になると特にその傾向がある
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:33 ID:XV0H12W/0
>>501
JISの補足で3音以上の語尾の長音記号は省略するよう、推薦されている。
私は、多分、JISの規定が廃止されたら、従うよ。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:47 ID:XTVfIPxE0
>>551
だからさ、アイス消費量と溺死者には明らかな相関があるじゃん。
でもその間の因果関係はなさそうじゃん。
もしかしたら本当にアイスが人を殺しているかも知れないし。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:57 ID:Riae+Pvl0
理系人間は依然として日本社会では技術屋で終わる運命だから
こういうスレでルサンチマンを発露するのは同情を禁じえないんだが、
彼らは、論理的な思考と説得力ある意見が似て非なることを判っていない。

この点で、社会においてやや不遇なのだろう。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:04 ID:0jkKu8bx0
>>575
ドラムを叩く人は「ドラマ」でOK?
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:11 ID:rxrGXH/VP
なんか対話による問題解決能力が低い人間が気になるんだよな。

まともなら自分の能力の限り、人とは意思を疎通させようとするものだろうが、
アスペ理系は、自分と毛色の違う相手とは、はなからコミュニケーションを拒絶拒否する行動に出る。
糞の役にもたちゃしねえ。
簡単な接客業すら生涯無理だろうな…
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:11 ID:zsBezPhpO
2ちゃんねら
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:03 ID:Okp8yhSZ0
>>579
接客業は底辺がすればいいこと

と思ってるのが理系。ガチで。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:08 ID:f5OgfPLr0
>>579
接客業よりも売上多ければ別にいいんじゃね?
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:37 ID:BOhP2DKE0
年金財政破綻するから一元化を主張してるのが文系。
計算して破綻しないことを主張するのが理系。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:52 ID:7pc/y/rm0
>>564
被曝な
言葉は正確に用いることだ

それに数値で出さないと結果が分からないだろ
判断するために必要なのは数値
閾値を決定したあとはyesかnoか決めることができるがね
だが、閾値も検証結果次第では変動するもの

そんな俺は間違いなく文系
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:02 ID:Qrh+qm4t0
>>524
中学の数学で中心角は円周角の2倍という定理を習うが、
大半の文系出身者は大卒のくせにその証明すらできない
文系出身者はIQ低いだけ
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:13 ID:w2RMWs1YP
>>579
「コミュ力」を「友達といっしょに騒ぐこと」だと思ってる馬鹿のほうが扱い難いんですけど。
「やりたいこと」と「やるべきこと」の区別もついてないしさ。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:32 ID:gTgl1fRB0
千葉落ちても比例で復活しそうで嫌だ
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:44 ID:BO4ZG44A0
>>581
それは理系とか関係なくね?
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:04 ID:6HOtZ4r00
>>581
職業に貴賎はない、という建前を踏まえて、人と接するのが高度文系。
理系の人にも、(「貴賎」の概念が欠如している人も含めて)もちろんいるだろうけどね。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:09 ID:/Ejz78En0
実験で100%達成

文系
よっしゃああああああああああああああああああああやっぱ正しかったさすがだな俺うはwwこれで大金持ちwwwwwww

理系
・・ふぅ、どの段階でミスったんだろう・・・計画見直してみんといかんなこりゃ・・・・・
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:16 ID:CHIc2HC30
背理背理故背理法
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:49 ID:0jkKu8bx0
>>590
なるほど、面白いw
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:59 ID:ePHWODYU0
>>591
大きくなれよ・・・
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:09 ID:+WvduES90
ストレンジレットシフトに恐怖を感じない人はバカです。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:37 ID:xnEBd+cz0
>>593
くそwwwそのツッコミができんなかったwwww
さすが理系はすごいぜ
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:42 ID:7pc/y/rm0
>>581
底辺とは思っていない

俺には不可能で困難な仕事という認識でいる
機械相手だと素直で簡単
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:49 ID:HHN1yW+v0
>>564
その質問に関しては、間違いなく「No」でございます。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:33 ID:DETSfeQb0
>>576
それは間違いじゃないけど。
>>534の発言は>>533に向けた発言だが、
そもそも>>533の内容からは相関云々の話は突飛。

それにむけた>>544の発言は相関に関わる話ではなく、
>>534が何故>>533に対してこのような発言を持ち出したのかを指摘することが
適当。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:41 ID:MYooqSCJ0
>>574
ただ欧米でもキリスト教が強い学校では
進化論や地動説を教えなかったりするから

どっこいどっこいかも
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:43 ID:4OxCUyw/P
>>237
だな。
やたらとプライドだけ肥大しているのに、その実なんの実績もない。
仕事の全体が見えない(知能・精神の両方に問題がある)から、やたらと
「俺以外の奴らは遊んでいるのに良い給料もらっているぅーっ!」っていう妄執から
脱出できず攻撃的になってるんだよなあ。

ようするに統合失調症。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:51 ID:7pc/y/rm0
ちょwww
俺のIDwww

いいIDだ
感情論になってしまった
602パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/11(日) 20:39:01 ID:grwXme0V0
理系とか文系って血液型占いみたいなもんでしょ
信じてる奴は馬鹿
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:07 ID:4gNJn/pm0
>>596
うん、営業さんとかレストランの従業員さんとかCAさんとか偉いと思う
でも彼等は機械の故障の声を聞き分けられない
役目が全然違うもの
アセトンと硫酸さてどっちがミミズに近いとか言われている気分だ
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:13 ID:QyZiCTxFO
雨の降る高速道路で交通事故を起こして

車から脱出してびしょ濡れになるのが理系

車の中で警察に携帯電話するのが文系
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:28 ID:wvWeRoXv0
>>578
コンピュータに詳しい人はハッカ
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:37 ID:ZIlVZjbP0
>>19
懐かしいなw
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:46 ID:mAotzLlb0
>>577
>こういうスレでルサンチマンを発露するのは同情を禁じえないんだが、
彼らは、論理的な思考と説得力ある意見が似て非なることを判っていない。

政治的なのが文系
論理的なのが理系
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:58 ID:ePHWODYU0
>>603
み・・・水・・・
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:35 ID:6HOtZ4r00
>>590
あははw
1万回で部品壊れないと、10万回やる世界だからなw
最大限自動化するとしても、信頼性工学に準じて、まじめに評価に取り組む理系は素直に凄いと思うよ。
同じようなことを文系で何が出来る?ってのが、これがなかなか難しいんだよね…
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:37 ID:/Ejz78En0
>>601
いいIDっていうのは何を基準に言ってるの?
めずらしさ?PCって入ってるから?
具体的に示せよ
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:20 ID:RE5sPkJ10
>>607
論理的なつもりが最終的に非論理に流れるのが自称理系。

文系でも理系でも論理思考できるやつはできるしできない奴はできない。
ハトポッポが論理的だったか?って話だよ。

理系のほうが論理思考ができるわけでもないし似非科学だよ。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:53 ID:ZIlVZjbP0
>>590
わかるw
100%の再現率って逆に疑ってしまうw
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:58 ID:0jkKu8bx0
>>598
はい。>>534は突飛過ぎて、完全な説明不足だからね。本人から説明。

日常の思考において
AならばB と BならばA を混同しやすい、っていう状態は
因果「→」というより相関のリンクで物事を処理している
その場合とくに対偶と裏を間違えやすい、という話

別に文系に限ったことじゃないわな
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:00 ID:yWu0mKSO0
>>575
一方で公文書では最近長音付ける方針に変更になったような。
伝聞なんで曖昧だけど。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:35 ID:EES1jlLF0
>>609
その信頼性工学というのは経年劣化という現象をきちんと加味しているのでしょうか


全般に「机上の論理」ってのが理系ってイメージだな
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:42 ID:TEhwqoGsP
みんな
日本語
勉強
しましょうね^^
617ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/07/11(日) 20:43:44 ID:oLZyrlC+O
ミ,,゚A゚)ρ文系はリアリストで理系はロマンチストだよ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:52 ID:BO4ZG44A0
武田邦彦見たいな人間は理系なのか文系なのか
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:05 ID:xnEBd+cz0
>>615
アレニウスに従うんじゃね?
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:13 ID:Okp8yhSZ0
>>615
新商品を発売するときに「経年劣化」をファクターに入れるなんてできるわけない。
もちろん追跡調査はするけどね。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:18 ID:mAotzLlb0
>>611
おおざっぱな分類を理解できずに「個人差」としかいえないおまえは文系失格だな、

理系なら慎重なその態度を貫け
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:21 ID:7pc/y/rm0
>>610
pc これは誰でも理解できる
/y/ 年を示すときによく利用する
rm ディスクの回転で使用する

文字列を分割するとよく利用する文字列が出てきたから嬉しいんだ
文字列を分割して嬉しい結果が出たが一体化すると意味のない文字列になるけどな
ID文字列が一体化して意味のある単語が出ると嬉しいね
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:57 ID:4gNJn/pm0
>>615
加速って分かる?
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:59 ID:EftdOV0+P
>>574
日本人というか日本で教育を受けた人間だろ
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:02 ID:ePHWODYU0
>>615
経年劣化は実際に時間が経たないと本当のところはわかりません。
しかし時間を待っていられないから、いろんな試験から未来の信頼性を予測するのが工学です。
626パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/11(日) 20:46:16 ID:grwXme0V0
レオナルド・ダ・ヴィンチって文系なの?理系なの?
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:19 ID:7om80DIH0
>>603
CAは機械の故障の声を聞き分ける必要がないがな
キャビンの電源落ちてもエアコン停まっても対処するのはコックピットだし。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:58 ID:ExRl2ttx0
>>595
文系、理系じゃなくて、年齢制限ないか・・・
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:10 ID:RE5sPkJ10
>>622
rpmだろ?
レボリューションパーミニッツ
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:13 ID:jwjYEmB80
>>599
そんなの大して害はないからいいし、
中枢にいる知識人層がまともならいい。
日本はその知識人層が非論理的
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:18 ID:DETSfeQb0
品質は100点でいい、それ以上はいらない。無駄
そんな時間があるなら機能を追求せよ

もちろん、どこを100点とするか、個人の裁量だけどね
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:19 ID:HHN1yW+v0
>>622でID:7pc/y/rm0が割とダメな事は理解できた。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:28 ID:ePHWODYU0
>>627
だから彼はその役割分担の話してんじゃないの?
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:31 ID:wMABV8cl0
今食ってるものや使ってる材料なんて壮大な人体実験中なんだぜ
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:39 ID:6HOtZ4r00
>>615
「経年劣化」ってことなら、あの世界では確か「エージング」っていう評価手法だったかと。
「一年使って大丈夫か?」っていう実試験は、やってないと思うよ。

俺はメーカのエンジニアじゃないから、実際は知らないけど、
「実際に試験してみる」とは違う、理論的なアプローチで判断するんじゃないかなぁ…
そういう意味では、世に製品を出すに際して、ある程度リスクを取っているのでしょ?
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:14 ID:0jkKu8bx0
>>634
料理の歴史は人体実験の歴史
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:28 ID:7pc/y/rm0
>>615
経年劣化
よく使う言葉だw

コンデンサ内の液喪失
ファンの軸部分の摩耗
内部回路の熱による劣化金属疲労

物理的な理由であることは間違いない
経年劣化はある程度説明できるけどね
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:29 ID:SmOiIq5M0
>>626
両方だろ

博士課程とかで理系の最先端研究が行き着き、気がつけば文系の研究室にいる事はよくある
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:13 ID:QyZiCTxFO
rm ファイル名
ポチっとな
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:40 ID:WDfEcxY00
>>60
パチンカーだろw
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:38 ID:7pc/y/rm0
>>632
うむ、否定しない
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:44 ID:DETSfeQb0
>>630
知識人層が非論理的であったとしても問題はないと思うが?
論理は言語であって、知識や知性ではない。


そもそも日本という国では中枢はそこまで重要じゃない
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:46 ID:yfrrBjcEO BE:2526528285-2BP(0)
理系的に見えるけど100%文系用語…可能的
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:56 ID:RLYdGL7P0
>>640
確率変数かもしれん
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:16 ID:3K2y46HR0
>>1
「やぶさかではない」って、理系言葉でもなんでもないだろw

つーか、この記事書いた奴、理系を理解していないわ。

「定性的」、「定量的」とか「サチる」がなぜない?
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:32 ID:BJU+jiFa0
コストパフォーマンス 品質
消費電力 耐久力 
647Trader@Live!:2010/07/11(日) 20:51:46 ID:+DNLsN4l0
信頼性工学、まぁおまじないみたいなもんだな。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:52 ID:/b3tkC1i0
>>640
あーパチンカスは期待値とか好きそう
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:05 ID:4gNJn/pm0
回答が帰って来ないなら先に言うけど実際の経年(10年)とかなら
論理上(机上)の話だけど
加速試験っつーかある程度の条件(1万回のプレスで壊れなければ
10万回ってのは実際に長期間の使用の試験だよね)に曝してあげて
それである程度の経年劣化を予測するなんてどこでもやってるよw
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:12 ID:OG8DCkfV0
文系ってレッテル貼りする場合、人文系と社会系をごっちゃにしてる気がする。
感性が云々っていったら人文系オンリーだろ。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:20 ID:WDfEcxY00
そのエクセルの表、マクリーリン級数展開しておいて。テイラー展開でもいいは
普通に使うよな?

652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:53:05 ID:2CMGtDkT0
〜だらら〜 フフ
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:53:06 ID:/Ejz78En0
有意水準5%の厳しさ
93%じゃだめなんですか?うわあああああああああああああああああ
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:53:50 ID:Y9ZtY8580
トラブル時に現場の責任者に
「製造機器構成部品の相性が原因です」って言ったら怒られた。
「科学的に説明しろ」だって。

確かにそうだ。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:03 ID:6HOtZ4r00
>>634 >>636
喰いものの話なら、フグがわかりやすいよ。何人死んだことかw
考え方として、理系アプローチではフグは食えないヨw つか、何も喰えないww
フグを喰うって判断は、至って文系的だ。「釣れたから、食ってみよう♪」だろうからね。
何人か死んでから、多分、至って理系的なアプローチが志向されたんだろうな、きっと。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:21 ID:OG8DCkfV0
>>651
突っ込まないZE
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:29 ID:WDfEcxY00
おまえ今屁扱いたろ、フーリエ変換したら分かったぞとか。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:49 ID:a3Lg10jU0
>>1
わかりやすく抽象的に説明してくれない?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:13 ID:jjqNS+jXi
99.9999%不可能です!

は無いのか
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:31 ID:6AuFsGQ90
>>1
なんか気持ち悪い、DQNの会話を聞いたときのような気持ち悪さ
あれもBGの違いからくるんだろうなあ
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:47 ID:RLYdGL7P0
>>650
理系も工学、理学が混ざってるからおあいこってことで。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:56:41 ID:WDfEcxY00

逆に理系用語でも
統計とか言ってるとだいた文系と思うな。
論理学ってのも文系の人は好きだよ。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:29 ID:7pc/y/rm0
顧客のお偉いさん@団塊から言われて困るのが経年劣化の年数
装置の寿命についてだ

サーバーの寿命が約7年と説明しているけど、
30年に伸ばせないのか?
と聞かれる

無理な理由をCPUのロジック、コンデンサの寿命、ファンの寿命、HDDの寿命を説明しても理解してくれない
マンションや堤防は30年以上問題ないからというのが顧客の持論

だったら寿命を保証できるだけの金払ってくれ
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:36 ID:qkACMiZ20
>>643
計算可能性とか聴いたことないか?
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:46 ID:5VQe6CyW0
つまり理系の人間は語彙が乏しくて同じような言い回ししかできない、という皮肉か>>1
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:54 ID:ZGqStAE/0
再現性って、ゲームのバグ発見とか乱数固定・乱数調整で
普通に使う訳だが。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:56 ID:WuKOKOCk0
バッドノウハウとかは好き。
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:25 ID:pWXt6mjk0
「任意の〜」って言葉の使われ方が全然違ってて混乱するよな
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:26 ID:OG8DCkfV0
>>661
生物・物理ってくくりもあるぜ

それいうと、心理学とか糞難しい統計学使ってるし、ワケ分からんな。
やっぱ、文系理系の区別は不毛か。
高校程度の数学が出来るかどうかで区別すりゃいいんだよ
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:32 ID:DETSfeQb0
例えばフェルミ推定って理系的発想?文系的発想?
そういう枠組みじゃないよね

理系的・文系的ってそもそも2律背反の関係なの?
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:11 ID:xnEBd+cz0
>>663
コンデンサの寿命なんて結構どこでも分かってくれると思うけど
電解コンで実質製品寿命決まるとかザラだし
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:19 ID:eBrybnqk0
パラドックスやひも理論は理系ってよりオカルトな気がするけどな
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:37 ID:6HOtZ4r00
>>662
文系の論理は規則ベースで、理系の論理は物性法則ベースとでもいっておこうか…
文系:信号が赤だから待つ。
理系:評価から、この部品は、温度が80度以上になると壊れる。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:06 ID:FydHeghI0
#define BUNKEI 0
#define RIKEI 1
CString DoConversation( int &nIrritation , const int nMyCourse )
{
  if( IsMindToTalkMutually( GetNextConversation( ) ) )
  {
    return L"お前とは仲良くやれそうだ";
  }
  ++nIrritation;
  if( nIrritation > GetLimitOfEnduranceValue() )
  {
    if( nMyCourse == BUNKEI )  {return L"理系は死ね";}
    else if( nMyCourse == RIKEI ) {return L"文系は死ね";}
    else                {return L"頭でっかちは死ね";}
  }
  return DoConversation( nIrritation, nMyCourse );
}
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:15 ID:Okp8yhSZ0
>>668
法律用語でいう「善意の〜」みたいなもので、業界が違うなら仕方ないよ
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:32 ID:hUActuyV0
>>660
理系の学部、院卒で研究所勤めをしてから某国立医に編入した医学生だけど。



その気持ち凄く分かる。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:33 ID:WDfEcxY00
ああ、思い出した、カオス。

これ完全文系用語だなw

なんでも分からないのはカオスw

678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:46 ID:BsjjFpmk0
形而上学的なスレだな
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:57 ID:etlJtZGr0
押忍!
気合い!
精進!
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:12 ID:UIvAcDGg0
お題「相対性理論」

理系の俺「皆既日食では太陽に隠れてる星が見えるからね。時空の歪みがわかりやすいね」
文系の彼女「たしかに重苦しい会議だと、時間が長く感じられるし」
アホの友達「やっぱ、女が生理で早退するって理論でそ」

悔しいが俺的にはアホが一番実用的だと思うねw
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:57 ID:0jkKu8bx0
>>680
アホというか、それはそれで才能だわw
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:58 ID:OG8DCkfV0
>>678
形而上学は文理問わず、いい加減な意味で使ってるなw
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:03 ID:xnEBd+cz0
>>676
化学から物理に来た人もそんなこと言ってたなあ
なんでもすぐに計算するのがやっぱり違和感あるって
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:51 ID:5ubS9Wav0
なぜ皆既日食は毎月起きないのですか?
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:58 ID:DETSfeQb0
>>678
ほとんどの者は、定義そのものを考えるよりかは、
理系・文系ありきでモノを語っている
実にバカバカしい話だよ

とても形而上学的なスレとは思えない
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:18 ID:BsjjFpmk0
>>682
エヴァでも使ってたし
形而上学研究室w
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:35 ID:0T+2PA3X0
>>655
それでも肝を無毒化して食ってた連中の熱意は色々とおかしいと思うw
それ食えねえよと周りから笑われても試行錯誤したんだろうな.
そういう馬鹿がいるから料理は発展してきたんだろうなw
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:39 ID:6AuFsGQ90
カオスはギリシアの神さまだから
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:00 ID:6HOtZ4r00
>>670
私見では、ちょうど中間。優秀なコンサルタントがフェルミ推定得意なのは、両方の頭の使い方ができるから。
面接試験でフェルミ推定されたら、知識(事実認識)を前提に「想像力」なり「構想展開力」が必要。

「シカゴに、ピアノの調律師は何人いますか?」だからね。
シカゴの人口とか、需給に関する理解とか、いろいろ精度高めるために知識も想像力もってこと。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:19 ID:0jkKu8bx0
>>688
我々としては「渾沌」と呼ぶべきかw
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:27 ID:RE5sPkJ10
>>680
つかアインシュタインもこういってるな

ストーブの上に1分間手を置くと1時間のように感じる。
かわいい子と1時間いっしょに座っていると1分のように感じる。それが相対性だ
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:04:39 ID:vy6HdcpT0
エビデンス
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:30 ID:VUI2S0PEP
>>1
文系が好きそうなネタだよね、俺文系だけど
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:01 ID:xnEBd+cz0
>>691
かわいい女の子が隣にいると1分が1時間に感じる俺は、時空超越者だな
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:33 ID:RLYdGL7P0
>>694
いやホモじゃない?
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:46 ID:K7ez6dAc0
ディスカッションとか
定量化とか
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:12 ID:OByqRwC30
医学生の俺がよく使う言葉は

機序・・・しくみ、メカニズムとか、プロセスとかの意味として使う
「〜の機序は・・・という風になっている」
「〜の機序を説明すると、・・・」

因子・・・原因とか、要因の代わりに使う
禁忌・・・「ダメ」の代わりに使う
あとは促進の代わりに亢進を使うくらいかな

こういう言葉づかいしてる人は同類ってすぐわかる


698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:22 ID:9BV3V3g00
>>572
右脳左脳とも似ている
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:25 ID:yjN7jG7F0
俺はアイコンタクトやマリーシアってのを好んで使うぞ
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:33 ID:7pc/y/rm0
>>684
月の公転軌道に傾きがある
6度40分傾いている
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:36 ID:BsjjFpmk0
ユークリッド幾何学の範囲を超えない推論のスレだな
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:39 ID:7om80DIH0
>>689
>「シカゴに、ピアノの調律師は何人いますか?」
「JFGI」と答えそうになった俺は何系?
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:47 ID:ePHWODYU0
暑い部屋のエアコンを入れたときに早く冷やそうとして設定温度を限界値まで下げる文系にイラっと来る。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:54 ID:6HOtZ4r00
>>678
わかっているとは思うけど、
既にあるもの(喰えるもの)で満足してたら、発展しない(食材増えない)だろうw
多分、どの時代でも、発展を生むのは「やってみよう♪」=「開発」なんだよ。
「誰もやってないだろうから」以上の理屈はない。サチったら、次は、やってみる♪だよね。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:19 ID:/Ejz78En0
相対性理論を文系にもわかりやすく説明してくれ
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:19 ID:OByqRwC30
あと>>692も言ってるエビデンスもあるね
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:21 ID:OG8DCkfV0
>>697
でも医者は患者相手には馬鹿言葉を選んで使うんだから立派。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:59 ID:hUActuyV0
>>683
あー。そんな感じ。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:07 ID:5ubS9Wav0
>>700
それだけだと正解じゃないです
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:26 ID:ExRl2ttx0
>>677
カオスで飯喰うか、カオス排除した実験で飯喰うか
どっちも理系な気がする
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:30 ID:YGGxgbfN0
>>理系
シュレディンガー音頭は基本

これが理系の発想
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2085553
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:38 ID:WDfEcxY00
くびきって使ったら世界史ウォター。
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:16 ID:n+C4jFSG0
このスレは>>1を含めて理系とか文系とか以前のバカが大半。
理論的と論理的の意味の違いすらわかってない。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:42 ID:jwjYEmB80
>>642
何を根拠にそういうことを言っているのか分からない
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:50 ID:a3Lg10jU0
>>705
光のスピードで動くことができれば時間が止まるんだよ。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:02 ID:7pc/y/rm0
>>709
当たり前じゃん

質問がきたら最初から正解は答えない
考えさせないとダメでしょ

結論しか与えないから成長しないんだ
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:03 ID:BsjjFpmk0
>>704
サチったら って何?w
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:05 ID:OG8DCkfV0
>>705
宇宙船に乗ると年を取る

あ、これは特殊相対論ね。特殊相対論は中学生でも理解できるはずだから、文系理系関係ないはずだけど(縛

一般相対論はよくわかんね。テンソル積とか出てきてぐにゃぐにゃって印象
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:21 ID:5ubS9Wav0
>>703
あなたはエレヴェーターに乗ったとき
先に閉ボタンを押しますか?
それとも行き先階のボタンを押しますか?
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:00 ID:OByqRwC30
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:02 ID:yfrrBjcEO BE:3410813096-2BP(0)
>>664
可能"的"だからな。

この用語を見てカタカナ三文字の人とかカテゴリーだとか思い出したら間違いなくそいつは文系。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:15 ID:QyZiCTxFO
「シカゴに、友軍部隊は何人いますか?」

「えーとですね。それを知るためにはまず総司令部に電話してですね…」

間違いなく銃殺される
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:36 ID:UIvAcDGg0
>>707

まあ、接客業だからしかたありませんw 
専門用語も業界用語化してるんで他分野とコンセンサスないしw

でもそれはどの業界でもあるし、方言のようなもので先進性とは無縁です。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:42 ID:Okp8yhSZ0
>>719
閉ボタンの無応答時間に階ボタンを押すのが最速
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:58 ID:12z84T3s0
言葉の意味を理解できないだけだろ
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:16 ID:wiGwDt5F0
>>692
えええ、文型の人はエビデンスに相当する単語はなんていうの?
「証拠」とかじゃちょっとニュアンス違わない?
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:37 ID:ExRl2ttx0
>>709
皆既と金環?
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:56 ID:vKXNtFFu0
>>671
電解コンの寿命って、周囲温度でも大きく変わるよ。
アレニウス則によれば、周囲温度が10℃上がれば、寿命は半分になる。
設計の悪い筐体だと、電解コンメーカの想定した周囲温度よりも高くなってて、
設計寿命よりも大幅に短くなることもあるんですよ。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:56 ID:7om80DIH0
>>717
サチュレーションのことじゃね?
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:15 ID:ZHW9vH5Q0
科学のその概念からしてなかった日本人に
全てを教えてくれたユダヤ頭脳に感謝。
今までもこれからも。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:26 ID:6HOtZ4r00
>>717
あぁw理系が好きそうな言葉で、「サチュレーション」≒「飽和」ってこと。
椅子が4個あって、4人座ったらってこと。

やってみる♪だと、床に座ればよくね?そこは溶岩盤かもだがw
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:38 ID:DETSfeQb0
>>714
逆に質問で申し訳ないが、
何を根拠に、「知識人層」が非論理的であってはダメなのかい?
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:48 ID:7pc/y/rm0
実験するとき
経理上がりの部長は100%の実験成功を求める
100%の成功が望めないのは論理が間違っているからだと
いくら説明しても無駄だった

成功するか失敗するか分からないから実験するんだろ
100%成功するなら実験なしで商用化するよorz
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:51 ID:kEdi2n530
理系だろうが文系だろうが、マトモな学問なら
論理的思考は必要不可欠だよね。

理系の大学・学部はランクが低くても、学問としての
形態を保っているが、文系といわれる大学・学部は
一部の上位層を除くと、そもそも学問やっていないもの。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:16 ID:YGGxgbfN0
>>717
サチュレーションで
まあ測定限界超えて吸光度が上辺まっ平らになったりとか、そんな感じ。
測定レンジ越えみたいに使ってるかな
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:26 ID:W1BZwkm10
定性的と定量的
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:56 ID:MhCsqHL20
定量的
ってのも入れてね
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:02 ID:PsTSMX+50
理系文系とかまだやってんの?www
超ナンセンスwwww
ゼネラリスト・スペシャリストの方がまだ理解できる区分け。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:12 ID:kvGRDpzJ0
不可逆 不可逆 不可逆
って3回言えない。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:14 ID:vKXNtFFu0
>>717
飽和とかそういう意味。
人に対して使うときは、イッパイイッパイにになってるとか、行き詰まってるとか
そんなときに使います。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:37 ID:JGdEY3bX0
ゲシュタルト崩壊って文系分野の言葉じゃね?

これだから文系は・・・
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:39 ID:hWdOBG2E0
>>732
>逆に質問で申し訳ないが、
>何を根拠に、「知識人層」が非論理的であってはダメなのかい?

どっかの党の党首みたいだな

質問を質問で返すなw
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:00 ID:OG8DCkfV0
横山サチる
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:13 ID:OByqRwC30
URLこっちだった・・・・
http://www.nicovideo.jp/tag/理系ホイホイ


ちなみに医学ではサチュレーションは飽和
→ヘモグロビンの飽和度(酸素化されたHbの割合)
ということでSpO2という数値を表す用語になってるよ

これ低かったら血液で酸素を運べなくなってるという意味だからやばい
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:28 ID:BsjjFpmk0
>>731
やっぱりそれか
VSTのサチらせるプラグインと同じだ
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:30 ID:W1BZwkm10
飽和と平衡の違いが分からずサチるサチる言ってるアホがいたっけ
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:50 ID:xnEBd+cz0
>>728
だから普通は最悪状況で計算するでしょ?
ああ・・・それでエライ人からはそれより低い温度で使うから寿命延ばして保証してくれってことか
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:20 ID:DETSfeQb0
>>742
結果のみが大事な「知識人層」のする仕事が論理的である必要性は感じない。
要するに大多数を説得する理屈が求められるわけで、
心に訴えようが、頭に訴えようが、手段は問われない。

むしろ、非論理的・詭弁を使えるほうが有利なときさえある。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:34 ID:kHWcnHOh0
理系と文系に区分けできると思ってる時点で…
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:34 ID:iF1uzeYI0
「〜と考えられている」
「断定できないけど〜」
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:21 ID:6HOtZ4r00
>>747
文系では、それ(保証値よりも大きい値で確認を取ること)を「パンツを穿く」ということがある。
ウチの会社だけかもだけどw
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:38 ID:7om80DIH0
>>745
まさかこのスレでVSTって言葉を見ることになるとは思わなんだ
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:53 ID:22JerO990
パーツに30年保障のものがないといってもダメかな
で、どうして長く出来ないんだ?って聞かれたら
蛍光灯の寿命が30年無いのに似ていますとか言って濁すとか
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:27 ID:OG8DCkfV0
>>749
高校数学の可否で分けるのがいいと思うよ。
ホントは大学教養の数学で分けたいけど、それだと理系の過半数が落ちこぼれそうだ死
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:01 ID:XTVfIPxE0
>>745
FG7のあとにCとか書きそうなタイプだな
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:20 ID:QyZiCTxFO
>>748
じゃあ何のための知識なんだ?
理系じゃそういうのをマッドサイエンティストって言うな。
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:35 ID:yfrrBjcEO BE:2842344959-2BP(0)
>>707
知り合いの女医はたまに専門用語を使うがな。
そううけとかおそわれぜめとか。
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:44 ID:wvWeRoXv0
>>705
江戸町奉行に大岡忠助という人がいて、それまで奉行所では公事方(刑事)と勝手方(民事)
という2種類の訴訟を扱っていたんだけど、奉行所の業務が滞るようになってきた
そこで、勝手方の方を奉行所で扱うのをやめた。これが相対すまし理論の始まりである
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:45 ID:BsjjFpmk0
理系の人って構造主義理解できるの?
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:01 ID:vKXNtFFu0
>>747
その通りです、自分の書き方が悪かったです、すんません。
電解コンのメーカの寿命はあくまでも、特定の条件下での値だから、アレニウス則に当てはめて、
設計温度下での想定寿命を計算することは良く行われますよ。
電解コンメーカが保証したがらないけど、「理論上はこうなりますよね?」
って理詰めで交渉すると案外対応してくれる。大口顧客限定なんだろうけどね。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:33 ID:6HOtZ4r00
>>748
いわゆる「概念化」だなぁ。「要は?」って質問への答え。
各論積み上げの結論をどう表現するの?という至って「文系的な」課題。
みんなわかっていると思うんだけど、
各論の積み上げは理系の仕事だし、コンセプトを伝える(コミュする)のが文系の仕事。
端的に。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:24:57 ID:WDfEcxY00
>>754
それを知ってるのは理系だもんな==;
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:25:17 ID:OG8DCkfV0
>>757
相手を選んでるなら、なお立派。
てか、女医ってそそるよな。肛門に検査で棒を突っ込まれたとき、おっきした
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:25:18 ID:7pc/y/rm0
>>753
その例えなら蛍光灯の寿命を30年に伸ばさないのはメーカーの怠慢なんだと
メーカーに損害賠償を請求するって言い出すし

人間の寿命に例えてあげたけどね
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:25:26 ID:hWdOBG2E0
>>748
それ、いわゆる「知識人層」じゃなくて
「権力者」の話なんじゃないの?
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:02 ID:XTVfIPxE0
>>748
まさに世渡り上手であくどいことしても責任負わずに
非難を受けないための方法論をお学びになったお歴々の
おっしゃることは我々愚民とはお違いになられますな
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:17 ID:Okp8yhSZ0
>>762
ε‐δフィルターか
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:39 ID:/Ejz78En0
見返り素面店式の汎用性は異常
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:05 ID:iF1uzeYI0
リーマン と聞くとどっちを思い浮かべるか
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:13 ID:vKXNtFFu0
>>753
それ相応のコストをかければ可能なんじゃないかと。
ちなみに黒電話の設計寿命は50年。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:36 ID:1k8Z5Vel0
>>12
サチるってそういう意味だったのか
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:42 ID:7om80DIH0
>>755
「ソナー」と聞くと潜水艦についてるやつより前にDAW思い浮かべるタイプだな
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:11 ID:OG8DCkfV0
>>759
それ分かるのって、文系でも人文系の一部と、文理問わず、現代思想マニアに限られるんじゃないの?
一般人にはレヴィ・ストロースが最近まで生きてたことすらおぼつかないっての
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:52 ID:XTVfIPxE0
>>773
FFXが大きな物語の終焉だろ
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:52 ID:Op5gHEym0
「理系」とか「文系」とか喜んで区分けしてる人間を見るたびに、うんざりします。
みなさんはいかがですか?
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:22 ID:Qrh+qm4t0
学問の格付け

理論物理学<<数学<<<実験物理学<工学<<<化学<医学<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<文学<法学<<経済学
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:38 ID:YGGxgbfN0
DTMって文系なのか理系なのか・・・
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:41 ID:wiGwDt5F0
>>772
用語としては「ソーナー」の表記が正しい
erをどうするかみたいに業界にもよるけど、海軍系はこっち
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:52 ID:DETSfeQb0
>>756
何故、何のための知識なんだ?という質問が生まれれる理由がわからん。
が、知識と論理は無関係でしょ

「知識人層」のする仕事に理系・文系は関係ない。
内容は理系・文系に区分できるかもしれんが、
全ては社会にむけたものであって、そこに論理性の実証さえ必要とされない。


君がマッドだと罵っても、残念ながら君の「気に食わない気持ち」は社会全体からは無視される。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:54 ID:DJ1kWHjGP
「期待値」という言葉が理系向きなのではない
「期待値」という専門用語を間違えて理解し誤用している奴こそ文系
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:59 ID:4Y4YTw2XP
お前らが執拗に多用する
「まあ〜だが」ってのはいったいなんなんだい?
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:18 ID:1k8Z5Vel0
>>186
AV業界で働く俺には陰茎しか思い浮かばない
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:34 ID:FQzk0UdF0
バランスが大事なんだけどね
上手くリンクさせてなければ偏った能力などいくらあっても宝の持ち腐れだよ
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:37 ID:7pc/y/rm0
>>772
似たような事例なら
「マック」とMACアドレス、ARPを思い浮かべる
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:41 ID:6HOtZ4r00
構造主義聞くと、「脱構築 by デリダ」まで進めたくなるんだけど、
理系から考えると、「予測不可能なこと」で終わっちゃうんだろうな…
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:46 ID:xnEBd+cz0
>>770
そらそうよ
でも儲からないからやらない
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:06 ID:Okp8yhSZ0
>>780
命題 とかも。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:19 ID:XTVfIPxE0
>>777
ピタゴラスの末裔たち、
理系っぽいな
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:24 ID:EkL4gFrO0
>、「無価値」
これおまえらのことじゃんw
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:35 ID:a9p9DOpe0
>>759
>>理系の人って構造主義理解できるの?

構造主義って、数学と関係深いよ。
日本の構造主義ファンはそういうこともろくに知らないけど。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:19 ID:Qrh+qm4t0
>>776
訂正

理論物理学>>数学>>>実験物理学>工学>>>化学>医学>>>>>>>>>>>>>>>>>>文学>法学>>経済学
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:49 ID:FQzk0UdF0
精神面は論理的思考ができなければ成長はないがな
できない奴はいつまでも同じ感情に縛られる
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:52 ID:0MvnsUXA0
また理系のウサ晴らしスレですか
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:01 ID:6HOtZ4r00
>>781
起承転結の「転」。
1行目:譲歩すること/踏まえたいこと
2行目:いいたいこと
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:14 ID:JGdEY3bX0
>>775
そういうふうに言う人は多分文系なんだろうなあ、と思う
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:30 ID:wvWeRoXv0
>>770
黒電話の時代だと、50年先も使ってるだろうという前提で設計できたんだろうけど
サーバの設計で、30年先使ってるという前提は成立しないなあ
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:31 ID:DETSfeQb0
>>765
「知識人層」の社会的役割とは何?
その「知識人層」の有する知識の価値とは社会に対して評価されるものであって、
有する価値が論理的に導きだされたものか?情緒的に導き出されたものか?
社会はそれを判断しない
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:46 ID:FQ2LOU5xP
理系営業

今ペンディング中の、架電の件だけど、まだオンスケだし、バッファもあるよね?この件で、
イニシアチブを取るためには、こないだのスキームで進める必要があるから、リスケとかありえないし、
ASAPでたたき台でいいから、頼むよ
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:58 ID:5Lzc9QVi0
理系という定義もファジーだな
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:21 ID:QyZiCTxFO
>>779
そういうのを「曲学阿世の徒」って、言うんでないの?
いわゆる、ダークサイド。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:19 ID:/Ejz78En0
ワードエクセルパワポの習熟度からいっても
文系を事務職に雇うメリットがわからない
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:22 ID:iF1uzeYI0
>>798
(´・ω・`)言葉の定義が曖昧すぎゆ
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:05 ID:EGOoIuvs0
理系人間と文系人間で最も意味合いが違う言葉って
『可能性』だと思う。

これを同じ定義だと思って話していると
全く噛みあわないよね。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:15 ID:OG8DCkfV0
>>790
ブル履きとか公理論主義とかそういうの?
数学が出来るかどうかってのを敢えて度外視すると、純粋数学は人文系だよな(木亥火暴
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:16 ID:OByqRwC30
>>759
俺は医学生なのでWikipediaの構造主義から
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/構造主義生物学
を読んだが、こういう風に考えるのは自由だよねとしか言えない
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:22 ID:0T+2PA3X0
>>775
所詮遊びだからマジになってもしょうがない.
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:29 ID:BsjjFpmk0
腹の駄肉を取りたい
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:36 ID:6HOtZ4r00
>>799
だからね、スレタイの"理系"を捕まえて、文系との対比を確定的な定義もないまま、
ぐちゃぐちゃ暇つぶしの書き込みするのが、よいのだよ。by 文系。
809???:2010/07/11(日) 21:36:39 ID:B0Iu6nOB0
非論理的な人は論理があることが全く想像できない。つまり、算数も理解できない。
これはハッキリしている。何でもかんでも政治闘争の所産だと思っている。バンダリズムの
徒である。教育系、文系に多いと言われる。(w
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:53 ID:5REddGfn0
短商法経は恥
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:06 ID:vKXNtFFu0
>>796
サーバの場合は50年なり30年で設計したとしても、周りのシステムの進化と共に陳腐化するからね。
物理的な寿命よりも、世の中の技術革新で寿命は決まる事を教えてあげるのがSEの仕事なのかなと思った。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:16 ID:XTVfIPxE0
>>804
>ブル履き
この単語はなんだ?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:28 ID:Oh6N+gbe0
ヤクザとの黒い交流疑惑が持ち上がったらどうするんですか
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:48 ID:Bt000KWK0
>>803

イメージ

理系的可能性=確率が0%かどうか
文系的可能性=やればできる!できなくてもそこで何かを学べるはず
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:47 ID:iF1uzeYI0
>>812
(´・ω・`)人名では?
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:07 ID:n8wEr6bE0
>>759
レヴィストロースの、神話素に分解していく作業は
職人芸
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:10 ID:6HOtZ4r00
>>803
俺は耳にする度に「可能性」って言葉は使うな!ってキレているよ。
ちなみに、文系だけどw最大限、蓋然性に置換するのが「仕事」だからね。
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:34 ID:WS89X1rm0
>>799
ファジーならメンバシップ関数を示さないとな。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:50 ID:5yZPywvM0
くだらねえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなものどうでのいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶんけいいかだろおまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:55 ID:DETSfeQb0
>>800
技術や科学に対して、そうなってはいけないと思うんだが。

こと世間や社会やらになると、素直さやマジメさではなく
「嘘も方便」も使えなきゃ何もすることはできないと、俺は思うよ
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:55 ID:OG8DCkfV0
>>812
ブルバキって数学者集団が前世紀半ばのフランスに居たのさ。
ブルマ履きを発明した国民にふさわしい当て字とは思わないか?
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:17 ID:DJ1kWHjGP
>>791
文学ってもっと上に持ってきていいと思う
少なくとも法学や経済学みたいなゴミと同列ではない
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:34 ID:YGGxgbfN0
ブルバッキーじゃね?

そういやウィトゲンシュタインは数学ファンだったよな
哲学者特有の「無意味な数学用語の羅列」な気もするけど
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:37 ID:kuuqGfxm0
でも、実際に文系ってバカだよね?
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:04 ID:/Ejz78En0
>>814
理系のいう可能性は悪い意味で使うことが多いと思う
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:19 ID:KuO8ZbLs0
>>819
なんというパラドックス
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:22 ID:Z0ANN+Mn0
>>804
哲学
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:24 ID:JGdEY3bX0
>>817
それやってると責任を他人におっつけられるから便利なんだよね
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:45 ID:iF1uzeYI0
>>814
(´・ω・`)必然性の反対が可能性と考えますお
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:40 ID:OByqRwC30
非常に失礼なことを言ってしまうと、文系の人は言葉遊びが上手なイメージがある
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:14 ID:YGGxgbfN0
100%じゃなければ可能性だよね。
確率とほぼ同義のイメージ
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:38 ID:DJ1kWHjGP
>>825
予期しないことや起こる可能性の小さい事象に対して使うことが多いな
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:44 ID:a9p9DOpe0
>>804
婚姻規則体系はじめ、レヴィ・ストロースの分析手法というのは、日本で言うところの文系とは対極にあるな。
ソーカル事件でも、彼は免責になってるくらいだし。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:47 ID:yfrrBjcEO BE:1894896465-2BP(0)
>>803
理系…確率が0でない
文系…経験的認識のアプリオリな形式的条件に合致している
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:48 ID:8Ie6EmJH0
>>798
何そのうちの営業w
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:49 ID:wvFncBK90
「折衷案」の代わりに「最大公約数」って言葉を使う奴は理系
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:00 ID:FLqIPFsO0
>>791
哲学が無いのは何故なんだぜ・・・
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:42 ID:JGdEY3bX0
>>830
言葉遊びを駆使して上手い事利益誘導するのが文系
言葉遊びに溺れてとにかく場をむちゃくちゃにしてそれを面白がってるのが理系
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:44 ID:BTbck9Lb0
>>814
理系は仮定→証明の繰り返しだから過程が証明されるまでは可能性
文系は過程→結果の繰り返しだから結果が出せるか出せないかわかりません

っていうような単語のイメージがある
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:55 ID:dw5bAgHv0
うちの会社の文系の馬鹿どもが、決して理解できないのが
マクローリン展開と、最小二乗法。

世の中のかなりの部分が、これで説明できるのに。
もったいない。
841775:2010/07/11(日) 21:45:01 ID:Op5gHEym0
>>806
なるほど、遊びですか。
確かに、典型的な理系、文系、とかって話題は面白いかもしれませんね。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:47 ID:OG8DCkfV0
>>836
いやいや、その「最大公約数」は高度に文系の使い方w
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:50 ID:n8wEr6bE0
>>834
wwwwんまい
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:59 ID:Z0ANN+Mn0
>>825
希望的観測する状況が少ないからね
手を加える余地の少ないはやぶさでは割と見た
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:41 ID:MU3Xvh/G0
サッカーの「決定力」って曖昧だよね、馬鹿がよく使うけど
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:17 ID:a9p9DOpe0
>>845
それと、「身体能力」ってやつ w
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:20 ID:6HOtZ4r00
>>830
悪く言えば、騙して金取る(契約する)のが仕事だからなw
「言葉遊び」じゃ仕事取れないが、ニーズやウォンツに的中すれば確度上がる。
>>831
今、このスレにいる全員、130歳で内閣総理大臣になる可能性はあるよ。可能性はねw
可能性とは、現在実現していないということに過ぎない。
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:24 ID:UAVmtD8/0
理系の人は説明がヘタクソなイメージ
素晴らしいものを開発しても、世に広めるとなると、文系の手を借りなければならない
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:42 ID:0UN2VWrY0
理系は白黒はっきり付けたいだけなんだよ。
全部中途半端に済まそうとする文系と合うはずがない。
「再現性」なんて典型的な言葉だよな、実験で再現性がなきゃ理論がゴミに変わるし。
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:45 ID:O0pVGn2c0
蓋然性が入ってないな
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:53 ID:ZsE2398J0
>>9
この谷啓っていうの、
知り合いの在日がよく言ってる
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:47 ID:iF1uzeYI0
>>832
それは工学的な理解ゆ、数学的論理的には0でも1でもない
853???:2010/07/11(日) 21:48:00 ID:B0Iu6nOB0
構造主義って文系じゃあ完成できなかったよ。フランスの数学者Weilなどの助けを
借りた。近代経済学だって数学者無しでは完成できなかった。(w
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:37 ID:DJ1kWHjGP
生物学は文系だと言い張った人がいたが実際のところどうなんだろう
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:37 ID:OG8DCkfV0
>>840
それ、もったいなさ過ぎるな。数2程度で理解できるんだから、文系でもOKじゃん
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:48:43 ID:DETSfeQb0
>>849
白黒はっきりつく結果なんて稀だと思うんだが?
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:16 ID:WS89X1rm0
>>829
必然性は可能性の特殊な場合な気がするけど。
必然の反対は偶然だし、必然性が高いとか偶然性が高いとか言うし。
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:34 ID:FQ2LOU5xP
フィードバック
バイアス
リニア
ベクトル
相対的
対数的
不可逆的

この辺を使うと馬鹿みたく簡単な内容がちょっと格好よく聞こえる
と信じているが周りからは馬鹿にされているともう
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:06 ID:BTbck9Lb0
動物生態学とかと社会学とかなら対象が動物が人かだけで似てるかもしれない
ただ今の生物学の主流は分子細胞学とか遺伝子学だからさすがにあれは文系にゃならん
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:09 ID:XTVfIPxE0
>>848
社会の集団的無知を維持するために権力者がそれ以上の智慧を与えないよう、
智慧を使える者たちの能力を抑えるような教育カリキュラムを構築し、
かつその実態を混然とさせ実体をつかめないようにし、
翻って権力者の権力維持を達成するためにこのような悲劇が繰り返されているのだと思う
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:13 ID:7om80DIH0
>>849
理「それは○○のときには当てはまるが、□□のときには…」
文「当てはまるのね!?じゃあOKだな!」
こんなイメージ
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:13 ID:n8wEr6bE0
>>853
偏頭痛Simoneのお兄さんか
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:18 ID:7yrz3q4y0
>>856
「白黒はっきり付かない」ということをはっきりさせるのが理系。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:34 ID:JGdEY3bX0
でもさ
理系の言うような「可能性」に、それでも賭けて進退決定するような理系の職場ってのは
すげぇギャンブルだよな

「可能性」が文字通りにタンブリングダイスになるって
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:56 ID:QyZiCTxFO
>>847
確率論では百万分の1以下はぬるぽなんですが。
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:12 ID:a9p9DOpe0
俺自身、文系だけど、文系の仕事って一言で言うと、「テキ屋業」なんだよな。
詰まるところは。

別に、悪い意味で言ってるわけじゃないけど。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:11 ID:iF1uzeYI0
>>857
必然 → 100%
可能性 → それいがい
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:47 ID:RLYdGL7P0
>>861
友人とのメールでいちいち前提条件書いちゃうなぁw
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:59 ID:J1rJ36E60
>>149
それって質問者が
「パソコン何使ってる?」っていう自分の質問が曖昧で、
質問の意図が相手に伝わってない可能性があるっていうのを
全然考えてない典型的なパターンだな。
「普通パソコンは何って聞かれたらOSのことだろ!」とか
勝手に「普通」を定義してるし。
OSを知りたければ「パソコンのOS何使ってる?」って具体的に質問すべきなのに、
そんなことすらわからないってことだろ。
お前に同情するわ。
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:00 ID:vKXNtFFu0
>>864
最後はギャンブルだけど、そのギャンブルの要素を知恵を絞って限りなく少なくするのも、理系の仕事なのです。
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:02 ID:hDHhhdUu0
>>1にある「定義」とか「要素」とか法律屋も大好きなんだけどな
「無価値」は刑法学者が好きだけど
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:05 ID:UAVmtD8/0
>>860
考えすぎじゃないですか
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:21 ID:YGGxgbfN0
>>849
それ文系じゃね?
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:24 ID:OG8DCkfV0
>>854
同じ理屈で経済学や心理学は理系になるだろう
>>865
統計学では?
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:40 ID:ExRl2ttx0
>>848
ウォズニアックが理系で、ジョブスが文系って感じ?
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:45 ID:WS89X1rm0
>>837
学問の全ての領域において哲学は存在するから、じゃね?
ドクター・オブ・フィロソフィーとか言うし。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:50 ID:xnEBd+cz0
>>858
普通に使わざるを得ないのが多いとおもうwww
フィードバック、リニア以外は言い換えが難しくね?
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:08 ID:DETSfeQb0
>>863
白黒はっきりさせるのは無理だな

今まで「確率で起きた現象」を「理屈で起きた現象」に書き直すことが研究って感じだな
「確率」の領域を狭めることはできてても、無くすことはできないと思うだけど?
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:10 ID:36YRndw40
俺は理系文系両方だけど(いわゆる理転した)
文系の場合、経験則でしが語れない事も多かった。

たとえばネズミ講が何故破綻するか?
なんてのは、階乗や対数の計算が出来ればすぐに数字で分かる。
この辺りの差はでかいと思うんだよな。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:27 ID:gKTvll5SO
DQN文系「うわ〜 マヂ今日さみーよ、気温-300℃くらいじゃねーの?」
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:27 ID:DJ1kWHjGP
>>845
90分かけてちんたら1点2点取り合うゲームで決定力とか意味がわからん
「本田は決定力がある!」とか言う奴のどこにも論理は無い
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:27 ID:0UN2VWrY0
>>856
なんつーか、結果を出したいのが理系、放置プレイが文系?
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:33 ID:EGOoIuvs0
>>814
みんなそういうんだが実はこうだと思う。


理系人間…ある程度実現性(5%-10%)ある場合に使う。
文系人間…0ではない場合(0.0001%以下でも)使う。

884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:34 ID:6HOtZ4r00
「この世に偶然は無い。ただ誰もその過程を把握できなかっただけだ。」みたいな言い方。
by ボルヘス(アルゼンチンの作家)
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:45 ID:7om80DIH0
>>880
フィンランドのコピペ思い出したわ
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:07 ID:/Ejz78En0
>>883
逆だろ
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:11 ID:Z0ANN+Mn0
>>858
電気屋さんですか?
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:50 ID:f3qcaSuA0
ゲーテル呼んできてくれ
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:58 ID:iF1uzeYI0
(´・ω・`)工学出身のやつとは話があわんお
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:12 ID:zGPx2Dro0
"了解しました"が出てきてないな

相手の意見に同意するって訳でもなく、意味が理解できたって意味でも無い
了解=Readabilityに問題が無いってだけ
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:38 ID:OG8DCkfV0
>>884
この論を量子力学引き合いに出して否定する輩は99.99%文系wwww
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:45 ID:DJ1kWHjGP
>>859
生態学や社会学も文系に近いとは思えないんだがな・・・
ただ経済学はヒトに特化した生態学の一部だと言われたら何の反論もできないが
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:50 ID:dEi06rB30
なぜなら だと思うよ
だって最初に結論言うもの。
894???:2010/07/11(日) 21:56:56 ID:B0Iu6nOB0
時間が無限に流れているとすると私が生きている有限の時間は、確率ゼロである。
しかし私は確かにここに生きて存在している。だから私は確率論が嫌いなんだ、と
あの有名なアインシュタインが言ったとか言わなかったとか・・・。(w
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:05 ID:YGGxgbfN0
マイナス1000℃がジョークなのが理系
何がジョークなのかわからないのが文系

みたいなネタもあるな
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:12 ID:fMABWnue0
>>883
うちの職場はこんな感じだよ。
理系人間…ある程度実現性(5%-10%)ある場合に使う。
文系人間…100%の場合にしか使わない。

897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:57 ID:UAVmtD8/0
>>879
でも、それを人に教えるとなると理系は苦手なのよね
経験則はその場合極めて有効
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:01 ID:Qrh+qm4t0
>>837
哲学は文学に含まれます
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:19 ID:/Ejz78En0
理系の場合「可能性」じゃ論文の結論にならない

「あっそう、可能性ね、はいはいwもっと実験方法検討して誰でもわかる有意差出してからまた来てねwwwwww」
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:25 ID:QyZiCTxFO
>>890
英語で言うと
I copy
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:34 ID:yFBpFzeh0
>>863 ゆらぎ とかいいだすしなw
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:42 ID:p4THldWy0
地学者の自分は文理どっちなのか未だにわからん
文系学部のくせにゼミ教授のツテで研究所へ→一旦休職して理系院へ

わけわからん
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:49 ID:zGPx2Dro0
帰納的手法(帰納法)は理系で良く使われるが
演繹的手法(演繹法)は文系の人しか使わない
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:15 ID:Oyaoy1UV0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:38 ID:xnEBd+cz0
>>890
I copyです
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:43 ID:a9p9DOpe0
>>897
バカバカしくて、教える気にならんだけじゃないか。
あるいは、そんなことも理解出来ない人がいるとは思えないとか w
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:52 ID:JGdEY3bX0
>>870
その「最後のギャンブル」に賭けちゃう奴でないと理系に進まない気はするんだな
現代における最後のロマンチストだよ
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:03 ID:ExAaAcT90
ここまで「簡単のために」が出てないな。

俺は有名な「ひろし」ですが、ひろし板でこの話題的に一番面白かったのは
「簡単のために」が文系の先生方に通じなかったことです。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:17 ID:FQ2LOU5xP
>>877
フィードバック→戻り
バイアス→げた
リニア→直線
ベクトル→方向
相対的→比べて
対数的→倍々で
不可逆的→戻せない


うちの場合、元々会話の内容が大した事ないだけに
置き換えると赤面するような内容にw
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:20 ID:0UyyG0Hr0
仮説をたてて実験して結果が出ないと所詮、推論の域を超えない
ひどい場合だとオカルトと判断されるのが理系だからな
実験の結果がすべてだから白黒がはっきりしてる
ま、実験で証明できる部分は世の中の現象のごくごく一部なんだけれどねw

文系は学者は論理の整合性を重視するあまり言葉の遊びになってる
論理的に正しいけど結論がとんでもない方向にいったりすることがよくあるわけだがw
一般人はフィーリングで意思疎通してるからあんまり論理は重視しないね
論理的思考力をもったやつが聞くとついていけないかもしれないね
理系のやつと文系のやつの話が噛み合わないのはそれ
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:25 ID:7om80DIH0
>>900
俺はrgr派だな
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:25 ID:6HOtZ4r00
>>891
言いたかったのは、理屈の枠組みを文系が作ることもあるってこと。
岩波の『奇伝集』だけど、これ読んでから、「偶然」という言葉を使う状況を考えるようになったんだよ。
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:50 ID:WS89X1rm0
>>884
生起確率が低いのが偶然性が高い=必然性が低いということで、
生起確率が高いのが必然性が高い=偶然性が低いということではないかと。
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:17 ID:wvWeRoXv0
>>846
あの身体能力って「ボコられても打たれ強い」みたいに解釈してたんだけど、ちがうかなあ
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:30 ID:709oOXiC0

■ もっと勉強ができたら理系に行きたかった というのが文系。

■ もっと勉強ができたら文系に行きたかった という理系は、一人もいない。


これが全てだよ。

無能な文系は、支離滅裂な詭弁で幼稚な反抗しかできないことを、この後のレスで証明するだろう。↓
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:51 ID:O0pVGn2c0
>>869
抽象のハシゴってやつだな
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:55 ID:JGdEY3bX0
>>903
理系の手法じゃ演繹法は仮定にしか使えないからなあ
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:57 ID:vKXNtFFu0
>>884
良い言葉だね。
これに似たことを文系の姉に話したことがあったんだけど、ハァ?って感じだった。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:14 ID:UAVmtD8/0
>>906
まさにそんな感じ
でも現実にはそれが必要なときがある
だから>>848を書いた
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:14 ID:DETSfeQb0
>>899
あれ?DNAが二重螺旋構造を持つと初めて言及した論文では可能性という言葉が使われていたような
勘違いかな
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:50 ID:RLYdGL7P0
>>903
数学ェ…
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:23 ID:OG8DCkfV0
>>908
下手に理系だと、この言葉でごまかせるんだよなw
ゼミだとフルボッコだがwwwww
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:33 ID:YGGxgbfN0
一番良い提案から紹介していくのが理系。
利点と問題点も普通に説明していく

なぜか相手が成功率の低い次善、三善の提案を選ぶのか理解できない。
そりゃ失敗しても損失が比較的少ないけど、
そもそも成功確率だってあまり高くはないと説明したはずなんだけど・・・
924???:2010/07/11(日) 22:03:52 ID:B0Iu6nOB0
超心理学会なるものがあるらしいので理系好き文系はそこへ行っては?(w
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:57 ID:a9p9DOpe0
>>914
そういう理解は少ないと思うよ 。
相撲取りは打たれ強いけど、身体能力高いってあんまり言わないしな。

ま、もともと意味のない言葉だから、正解なんてないけど。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:05 ID:wvWeRoXv0
>>911
キャプテン・スカーレット派のおれはS.I.G
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:44 ID:OG8DCkfV0
>>926
そこはSGIだろw
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:40 ID:dEi06rB30
>>899
研究会報告レベルならなるよ。
大抵はある実験や考察、研究の結果としての主張になるがね。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:37 ID:6HOtZ4r00
>>918
ちょっと来るでしょ。文学者だけど、ボルヘスは面白いよ。
『奇伝集』短編集だし。電車で斜め読みじゃ「読めない」がw
>>923
コストの話じゃないの?
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:42 ID:sCPwpuXq0
>>764
寿命は延ばせるけど桁で値段が高くなりますが?つうのは?
製品設計では適正な寿命というのは非常に重要なわけで、
必要以上の寿命を得るにはコストが犠牲になるよと。

実際、寿命を支配しているのは電解コンやファンやディスクなんだから、
固体コンにする、自然空冷にする、SSDにする、ということで劇的に寿命を伸ばせるわけだから。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:02 ID:QyZiCTxFO
>>918
出会いとか結婚という運命によって幸せが左右される、
女性に必然性を理解しろと言うのは無理な話だと思う。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:45 ID:5ubS9Wav0
>>927
SGIっていうとIndigo
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:51 ID:7om80DIH0
>>926
SIGって聞いたらP220とかSG550とかしか思い浮かばんわw
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:54 ID:oH82B1jv0
角度とか
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:08 ID:YGGxgbfN0
>>899
学会誌なんか「可能性」ばっかりだな。

・・・と思われるが、詳細を決定するには今後更なる研究を要する。

って。バイオ系だけかな?
もやしもんに似たような台詞があって吹いたw
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:39 ID:zGPx2Dro0
>>848
文系は説明下手どころか、全く説明できてねーぞってのが理系から見た意見
でも理系人間が無理に文系に分かるように説明しようとすると、なぜか池上みたいになってしまう

>>923
あるあるw
馬鹿じゃねーの?って思ってしまう
相手が馬鹿なため目先のことしか捉えてないのか、リスクを承知した上での選択なのか
冷静になって判断できないのが理系の限界

複数の可能性を例示すると、相手は自分に選択の権利があるって勘違いしちまうんだろうな
最善の方法は第一に説明したものであり、他は比較材料として例示しただけなのに
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:17 ID:Dns3B28q0
律速が入ってないか
うちの会社では溶解度が高いことをベロベロという
トルエンにベロベロって
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:45 ID:bJ5ETN9e0
俺理系なんだけど(´・ω・`)

今時の若い奴らが「無限大=ものすごく大きい数」程度
の認識しか持っていないので思わず小一時間...なことが
何回か。無限大は数学的には数じゃないし物理的には
境界条件の一つなんだよ!

おまえら恥ずかしい目に会わなきゃわからないんだな
昔のNECのマニュアルを見てみろよ。せいぜい500MB程度
までしか対応できない仕様のハードディスク規格の
ことを「容量に制限はありません」なんて書いてあるん
だから...
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:51 ID:VdPT7qpZ0
「サチる」がもっとたくさん書きこまれると思ったのに。

「 さ ち っ て る 」 で ス レ が 「 さ ち っ て る 」 はずだったのに・・・
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:10 ID:EtTVexBJO
論理的に空軍
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:25 ID:JGdEY3bX0
>>935
バイオ関連はなあ
不確定要素が大き過ぎる
無限の可能性を一つづつ潰してくような作業だし
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:41 ID:DJ1kWHjGP
学生の頃の話だが今話題になっている布川事件を担当している弁護士の講義があり
その講義のレポートを提出した際、事件の事実関係が不明なのに弁護するのは大変だし俺にはできないと書いたら
逆にお前の言っていることがわからないと添削されて返ってきたよ
自分は馬鹿だなと思った
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:44 ID:7pc/y/rm0
>>930
当然じゃないか
初期購入時に支払っているって言い出すんだぜ
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:44 ID:wvFncBK90
「誤差」とか「誤差の範囲内」という言葉を使いたがるのは理系
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:49 ID:7om80DIH0
>>939
トチったな
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:59 ID:YgaGMdCD0
広義的には〜
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:01 ID:UAVmtD8/0
>>936
相手が完全に理解する必要はないんだよ
とりあえず納得してくれれば、それで
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:22 ID:r8JadaBw0
理系の人間は、カッコつけたいときに文系の言葉を、すごく適当な解釈で
輸入するのがどうも、、。
んで、いろいろと誤用や混乱が起きる。
文系の人間が、逆をやったら、バカだとすぐ看破されるんだが。
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:53 ID:vKXNtFFu0
>>938
年齢の関係ではなく、理学と工学で無限に対する考え方、とらえ方がかなり異なると思う。
工学の場合、理論上実現できる範囲で無限を語る場面が多い。
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:58 ID:WS89X1rm0
>>911
というか、I copyはwilcoよりな意味だと思ってたんだが、
Rogerと同義なのか?
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:58 ID:ExRl2ttx0
>>932
聖教新聞でよく見かけるな
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:06 ID:FydHeghI0
理系とか文系とかどうでもいいけど時間の許す限り相手の言いたいことを汲み取り、
自分の表現力の許す限り自分の伝えたい内容を
「相手にとって」わかりやすく伝えようとする姿勢があれば少なくとも話し合いにはなる。
だから要は表現力と理解力に包容力が伴っていればおk
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:12 ID:iv8PgM320
潜在的な中二病予備軍だろww
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:46 ID:xnEBd+cz0
>>944
その誤差を理論的に提示しなきゃならないのが理系
最大値最小値で提示するのがバカ文系
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:58 ID:va4ECNKe0
おはヨードチンキ

も入りますか?
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:27 ID:JGdEY3bX0
>>952
プレゼンの妙にうまい奴は実験結果を信用されないというジンクスがですね
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:50 ID:6HOtZ4r00
>>941
結局、実験やら検証ベースだから「仕様」がない。
まさに「無限の可能性を一つづつ潰して」が工学(?)だし。
まぁ人類は生命を完全に解析できていない。全員149歳まで生きられるのは28世紀の話w
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:17 ID:VxxaLiqy0
おれは律速段階をよく使うな。
あとは可逆的とか不可逆とか。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:26 ID:XTVfIPxE0
>>942
推論を確立させるための実験なり物的証拠が必要であり、
逆に彼が犯人だと言うには物証から演繹して犯人という解をもとめなくてはいけない、
さらにはその証拠が空想の世界の出来事である自白のみである場合、
仮説立証という手順が大きく抜け落ちることとなり、
論理的に犯人を確定することがはなはだ困難になる。

これでいいかい
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:36 ID:VABj93A40
「やぶさかでない」は、明らかに違うだろ。
昔からあった言葉なんだろうけど、とんねるずがうたって庶民に広まったよな。
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:39 ID:5ubS9Wav0
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:23 ID:0UyyG0Hr0
文系も法律などの専門家の場合
理系と同じく話し方が理屈っぽくなるよ
結局、しっかりとした専門知識があるか否かで変わってくるんだよ
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:59 ID:va4ECNKe0
>>956
ツッコミ入れた時の「言い包められた感」がハンパないからな
向こうはそのつもりで用意してるんだろうが、こっちとしてはボロがあって欲しいと思っちゃったり

でも逆に、口の下手な奴は実験結果をこれでもかと高めてる事実はある
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:16 ID:5iOqxHN60
人が知らないであろう言葉を使って悦に浸るってことだろ
滑稽すぎて笑えるっての
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:21 ID:OG8DCkfV0
>>958
化け学?
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:47 ID:NZYjw6bG0
>>939
「サチる」「ネゴる」は、ネットワーク屋の用語じゃないの?
「デフォルト」は市民権を得たな。金融用語じゃ債務不履行だが。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:00 ID:9mbYtda10
>>962
バックグラウンドに構築された理論体系があるかどうかだな。
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:03 ID:OI//wyax0
理系の香具師も結局は人間でしかない
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:09 ID:6HOtZ4r00
>>952
何が課題かって、「求める包容力」=「相手の既知」だからだよ
金と権限持ってる馬鹿がどうにもならんのは、そういうこと
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:10 ID:79vhx7GC0
>>811
2048年問題の頃には俺たち多分死んでるしな
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:30 ID:KuO8ZbLs0
当確速報で一人ぐらいは外れるやつがいてもおかしくないと
思ってしまう。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:39 ID:rXVLIxSl0
>>948
逆じゃね?

理系の人間の使う用語は基本英語ベースなんで、
英語でそういう用語の使い方をしてない限り、少なくとも日本人の「理系」が
そうした輸入を自らやることはない。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:47 ID:7pc/y/rm0
社内上層部にプレゼンする前に受けたアドバイス

メリットを大きくデメリットを小さくすること

プロジェクト終了時にプレゼン内容を覚えている上層部はいないってさ
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:27 ID:OgRbHjzN0
「ゲシュタルト崩壊」は2chでばかり見る気がする。
同様に、「カオス」とか「神」とかも、そういう言葉普段使わないよ・・・。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:29 ID:NfTfZ4bg0
理系文系っつうか、開発営業の差はかなり大きい。
開発の人間の四角四面な喋りじゃ、いくら言ってることが正論でも絶対仕事取れない。
営業の人間のニュアンス第一な喋りだと、いくら相手が気持ちよく対話してくれても細かい
情報がすっぽぬけてる事が多々ある。

逆にそれぞれ利点もあるんだから、互いに補いあうのが正しい会社のあり方。
「開発が〜」「営業が〜」って身内同士でいがみ合ってるところは間違いなくks。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:55 ID:FQ2LOU5xP
>>887
ええ、電力ベクトル力率の進み・遅れ表現を使えないと不便なんです
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:01 ID:ExRl2ttx0
>>970
先に2036年問題が・・・
まあ引退してるけど・・・
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:26 ID:ZFAygbQo0
また頭の悪い女の話か
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:29 ID:va4ECNKe0
>>966
YOUデフォルトしちゃなYO(自己破産しちゃいなよ)
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:17 ID:vKXNtFFu0
>>966
サチるは回路屋も良く使うよ。
>>858にゲインが加われば、そのまま俺の職場w
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:56 ID:DetlK9qd0
理系のあこがれスカリー女史。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:14 ID:OgRbHjzN0
>>977
2038年でしょ
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:30 ID:6HOtZ4r00
じすれは?
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:10 ID:5ubS9Wav0
うめ
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:20 ID:yHtrqwuY0
閾値を「しきいち」か「いきち」かで理系か否やがわかる気がする。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:34 ID:xnEBd+cz0
2036年とか2038年とかなにがあるんだよ!!
不安で眠れない
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:35 ID:va4ECNKe0
上位相互・下位相互は?
ネトゲでやたら効率を語る連中が使ってるイメージがある
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:15 ID:FQ2LOU5xP
みんなのとこでは青天井のことをあっぱっぱーって言うかな?
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:17 ID:9mbYtda10
なす エマる サチる ポリメる えきち らー ぱらたん ぺんたん
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:40 ID:ExRl2ttx0
>>982
両方ある
2036がNTP問題で、2038がUNIX系の問題だっけ
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:42 ID:HHN1yW+v0
>>986
大丈夫。その前の2013年で電子文明は壊滅する予定だから。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:12 ID:XTVfIPxE0
うめ
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:43 ID:xnEBd+cz0
すべてがFになるのか・・・
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:45 ID:YGGxgbfN0
>>987
それは理系関係ないだろ。
>>1も理系関係なさそうな言葉が多いけどな
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:04 ID:zMiewOaw0
理系だが
法的には、○○法では、
が良く使う言葉だ。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:09 ID:kRMPEqsr0
>>775
血液型性格判断みたいなもん。話のネタ。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:28 ID:OgRbHjzN0
>>990
2038年はUNIXだけじゃないぞ。C言語の仕様の問題だから。
C言語でtime_t型を使った全てのプログラムがバグる。
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:42 ID:yizgN02M0
世界最強国アメリカの政治家は法律家出身が多い。
でも中国共産党の政治家は理系が多いよ。
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:40 ID:OG8DCkfV0
>>985
プログラマは仮名もしくは英語表記
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:00 ID:6HOtZ4r00
発言の絶えられない軽さ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。